わが国気にせずイラクたたけ・米軍のイラク攻撃を促す=イスラエル・ペレス外相[02091

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★
わが国気にせずイラクたたけ イスラエル外相

 【ワシントン13日沢木範久】訪米中のイスラエルのペレス外相は十三日、ワシントンで
講演し、米国がイラクを攻撃した場合、イラクがイスラエルに報復のミサイルを発射する
可能性を認めたうえで「イスラエルはその危険を受け入れる覚悟ができている」として、
ブッシュ政権による武力行使を強く支持する姿勢を明らかにした。

 イスラエルはこれまで、イラクの大量破壊兵器問題について、深入りした発言を避けて
きた。しかし、ペレス外相はこの日「(危険を理由に)なすべきことをちゅうちょすれば、
問題は解決せず、事態は悪化するだけだ」と強調した。

 また、イラクのフセイン大統領を「残酷で冷血な殺人者」としたうえで「フセインを放置
すれば、ヒトラーの台頭に目をつぶった一九三九年の欧州と同じ過ちを犯すことになる」
として、米軍のイラク攻撃を促した。
(略)
----
※以上引用。全文・詳細は配信記事参照。
※配信記事:http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20020914/eve_____kok_____001.shtml
※東京新聞のホームページ(http://www.tokyo-np.co.jp/)2002/09/14配信
----
※関連スレッド
【国際】シリア、サウジ、カタール、イラク攻撃反対
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1030/10304/1030461788.html
【国際】イラン大統領とサウジ外相、イラク攻撃反対で一致
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1028/10284/1028484094.html
【世論】イラク攻撃、日本「反対」77% 米「賛成」57%
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1031/10310/1031068540.html
2多分においおい:02/09/14 16:10 ID:elaXMYDV

 イスラエルが滅んだ方が、世の中のためになるような気がします。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 16:10 ID:igWZRj5Z
中東のガン、イスラエル。
4PANAVIA トーネードIDS:02/09/14 16:10 ID:wf3XOl25
イスラエルってほんと馬鹿な国ですね。
5 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/09/14 16:10 ID:???
ミスでスレタイが切れてしまいました。

わが国気にせずイラクたたけ・米軍のイラク攻撃を促す=イスラエル・ペレス外相[020914]
6名無しさん@3周年:02/09/14 16:10 ID:VlfFFtNK
  |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < ................................
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |

7サトぴん ( ・ ∇ ・ )ノ@ねこ:02/09/14 16:10 ID:HHsSYTcH
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
8名無しさん@3周年:02/09/14 16:11 ID:Hk+ZwV5M
イスラエルもかなり残酷で冷血な殺人者だと思うが・・・
9名無しさん@3周年:02/09/14 16:11 ID:+tbeH6CP
ジャイアンとスネ夫の悪企み。
10名無しさん@3周年:02/09/14 16:13 ID:7VYortvV
>残酷で冷血な殺人者

お前が言うな
11名無しさん@3周年:02/09/14 16:18 ID:E+nPHFsR
>>2-4
日本だけにはあれほど援助したのによく言うね!! 恩知らずの日本人は逝ってよし!!
12名無しさん@3周年:02/09/14 16:19 ID:wMlnYo2A
↓顔がフセイン
13名無しさん@3周年:02/09/14 16:19 ID:mbva6MdR
うーん、イラクとイスラエルがなくなったら確かに「平和」が訪れるかもね。
14名無しさん@3周年:02/09/14 16:19 ID:VlfFFtNK
   \ | /
   ― Θ ―
   / °\
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  そうだったノカー!
 ( つ  つ  \_______
  〈 〈\ \
  (__)(__)
15名無しさん@3周年:02/09/14 16:20 ID:+tMS8buh
原油価格の値上がりで儲かる連中が必死だな
16PANAVIA トーネードIDS:02/09/14 16:21 ID:wf3XOl25
>>11
釣りは無用
17名無しさん@3周年:02/09/14 16:21 ID:+tbeH6CP
>>13
いや、米とイスラエルが無くなった方が遥かに平和になる。
18名無しさん@3周年:02/09/14 16:22 ID:HlUjxa0b
いいニュースじゃないか
そういうことなら構わずイスラエルに滅びてもらおうよ
人類の次の進歩のためにも
19名無しさん@3周年:02/09/14 16:22 ID:tPRkAfwW
18
20名無しさん@3周年:02/09/14 16:23 ID:ToZVXHBi
精米だ!
21 ◆.NipponA :02/09/14 16:24 ID:OhtsbK1B
ついでに、チョン半島と厨獄も。>>17
22名無しさん@3周年:02/09/14 16:24 ID:NvZHt3D9
>「イスラエルはその危険を受け入れる覚悟ができている」

もっと平たく言うと
”攻撃できるもんならやってみろ”って感じですか
23名無しさん@3周年:02/09/14 16:24 ID:TojM8Xf4
ジャイアン=アメリカ
スネ夫=日本
のび太(ドラえもん無し)=北朝鮮
24名無しさん@3周年:02/09/14 16:26 ID:VlfFFtNK

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!弾!弾持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ タマナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
25a:02/09/14 16:26 ID:l0UPfTWN
東方エルサレム共和国作って
イスラエルを移動させよう
26名無しさん@3周年:02/09/14 16:28 ID:tYc7cEkM
アメリカがサダムフセインをアポーン、
サダムフセインがイスラエルをアポーン。
これで世界に平和が。
27素朴な疑問:02/09/14 16:30 ID:+YklwNwd
なんでイスラエルは、40年も国連決議を履行しないのになにも言われない
んだろう?

イラクは、国連決議に反したと、軍事力を行使されようとしているのに。

順番守れよ>アメリカ
28国連帝国皇帝はバナナが好き?:02/09/14 16:31 ID:ESjIAUCE
>>17
石油のない生活できますか?
29名無しさん@3周年:02/09/14 16:37 ID:b50OtV6y
ものは言いようですねぇ。

「わが国のためにイラク叩け」でしょうが。

そりゃいくらでも我慢できるだろうて。アメリカにやらせるだけだもんな。
30名無しさん@3周年:02/09/14 16:43 ID:7bf389mk
ユダヤを滅ぼせイラク!
何でも許す。生物、細菌、化学。
31名無しさん@3周年:02/09/14 16:47 ID:ymcdTTsp
ZIONISM=RACISM
こんな国を40年以上放置し続けているなんて…
32名無しさん@3周年:02/09/14 16:54 ID:V4hDvt91
アメリカは常に世界の悪役を決めつけないと気が済まないんだね。
次はどこかな。朝鮮かな?
33名無しさん@3周年:02/09/14 16:57 ID:HHsLzEOQ
悪の枢軸、それはイスラエルとUSAと韓国である。
ってか糞ラエルは自国の頭をどうにかしろ。ヒトラーとかわんねーじゃん。
35名無しさん@3周年:02/09/14 16:59 ID:82K6ZSNf
イスラエルに核を打ち込むなら今だ!!イラク行け!!
36名無しさん@3周年:02/09/14 16:59 ID:S7WeG7qK
>31
え?シオニズムってzionismなの?
37名無しさん@3周年:02/09/14 16:59 ID:tYc7cEkM
>>33
チャンコロ加えろよ。
38名無しさん@3周年:02/09/14 16:59 ID:G6x2RXr6
イクラは大好きだ。
39名無しさん@3周年:02/09/14 17:00 ID:+tbeH6CP
>>34
ヒトラー(ナチス)はあそこまで粘着質じゃ無かったよ。
40名無しさん@3周年:02/09/14 17:00 ID:S7WeG7qK
>32
いっつもアメリカの悪を世界の悪にすり替えるんだよな。
41名無しさん@3周年:02/09/14 17:00 ID:+h6Jrcin
ん?ペニス首相?
42名無しさん@3周年:02/09/14 17:01 ID:/IuJGMc5
イスラエルに言われなくても、大統領の近辺で気まずいことが起これば、
ほうっておいても爆撃しますが何か?
43名無しさん@3周年:02/09/14 17:03 ID:L+a/R+YH
日本を気にせず北朝鮮たたけ
44名無しさん@3周年:02/09/14 17:05 ID:FkhEz84W
ご心配いただかなくとも、気にしちゃいません。
45名無しさん@3周年:02/09/14 17:06 ID:WFGwds8B
早く祭り期待汁
46名無しさん@3周年:02/09/14 17:07 ID:lV4Bnh2F
イラクイラン北鮮で三国軍事同盟結んでくれないかな。
三人の国家元首が平壌に集まって手を重ね合わせて結束を世界にアピール。
ブッチュ嬉しい(゚∀゚)
47名無しさん@3周年:02/09/14 17:11 ID:P0z+nUHe
こういう発想が、長い歴史の中で、必死でサーバイバルを
果たしてきたユダヤらしくて、良くも悪くもイスラエルそのも
のだ。平和ボケ国家の一番反対側の考え方。

感情やためらいを捨てて、冷徹なパワーポリティクスを認識
しないと弱小国家が生き残れない。
48名無しさん@3周年:02/09/14 17:22 ID:O40qRwut
今のアメリカが、ナチスに一番近いと思うのれすが
49名無しさん@3周年:02/09/14 17:56 ID:1tPfesAW

ユダヤ人の殲滅を公言しているパレスチナのDQNどもが
ナチスの後継者だろ。>48
50名無しさん@3周年:02/09/14 17:58 ID:02A4hQGA
>>48
イスラエルとアラブのテロリストが一番近いと思うぞ
アメリカは世論次第でどちらにも転ぶ国なのでまだワカラン
51名無しさん@3周年:02/09/14 17:59 ID:KnvSAO8B
マチクタビレタ〜♪マチクタビレタ〜♪
早くやれモラァ!!!
52名無しさん@3周年:02/09/14 18:01 ID:mEDOa9EJ
>50
>アメリカは世論次第でどちらにも転ぶ国なのでまだワカラン
ナチスやん。
53名無しさん@3周年:02/09/14 18:01 ID:1tPfesAW

国家社会主義(ナチスの意味)という点では日本も十分に資格あるよ。>48
54名無しさん@3周年:02/09/14 18:02 ID:Dtkf7GnP
誰も気にしてないから問題だっちゅーことが分からんかな
55名無しさん@3周年:02/09/14 18:02 ID:Z+6u/r51
こんな奴でもノーベル平和賞がもらえますた
56名無しさん@3周年:02/09/14 18:03 ID:gknlcwQB
>>50
世論が自国に都合のいいように操作するために
今回の多発テロも見逃したわけだが
まだ世論が反対というのなら
またテロか何かが起こる可能性もあるわけで
アメリカはナチスよりたちが悪い
5748:02/09/14 18:06 ID:O40qRwut
>アメリカは世論次第でどちらにも転ぶ国なのでまだワカラン
いや、世論を政府が操作している感じがナチスくさいなと。
思想が違ったら排除って感じだし、マスコミも政府の批判はタブーになってる。
ナチスの最初の頃に似てないかなぁと。
58名無しさん@3周年:02/09/14 18:07 ID:02A4hQGA
>>56
>まだ世論が反対というのなら
>またテロか何かが起こる可能性もあるわけで
>アメリカはナチスよりたちが悪い

ハァ?
別にいいじゃん、それで死ぬのは9割方アメリカ人なんだから。
ユダヤ&スラブ人の殲滅を目指したナチスよりは全然マシだろ?

独逸第三帝国ファンの俺が言うのも変だけどさ、ナチがどれだけ罪のない
人間を殺したのか知ってて言ってんの?
59名無しさん@3周年:02/09/14 18:08 ID:1tPfesAW
>>57
日本の記者クラブの腐敗臭漂う提灯マスコミよりはまだ健全だよ。
60名無しさん@3周年:02/09/14 18:10 ID:xayNu/7E
イスラエルにぶち込むのはかまわないけどパレスチナに飛び火しないように
祈るだけ。
61窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/09/14 18:12 ID:f4AvmpZY
( ´D`)ノ<ルーズベルトがブッシュに変わってもアメリカのやることは同じれすね。

「やつ(ルーズベルト米大統領)はまず戦争を煽動し、 次に戦争の原因を捏造し、
そして汚らわしくもキリスト教の偽善の外套を身にまとって、
自分の攻撃が正当なものだという証人として神の名を呼びながら、
ゆっくりと、しかし確実に人類を戦争に導いてゆく。」


アドルフ・ヒトラー 演説より
62名無しさん@3周年:02/09/14 18:13 ID:0XMBbD+z
湾岸戦争時は「イスラエルのイラクへの反撃」をアメリカが必死に抑えていた
わけだが今回はどうなんだ?
63厨房ハンター:02/09/14 18:14 ID:By0E1jK5

ま た イ ス ラ エ ル か 。

64名無しさん@3周年:02/09/14 18:14 ID:+QWgj8F+
ついでに、パレスチナのクズどもも皆殺しにしろ
65名無しさん@3周年:02/09/14 18:15 ID:FDtdJwoP
石油に代わるものが出来れば中東なんて用無しじゃないか?
66名無しさん@3周年:02/09/14 18:16 ID:PzXOyURN
まあ、イスラエルは反撃できないんじゃ?
反撃したら、それこそ周りから袋叩きにあうと思われ。
67名無しさん@3周年:02/09/14 22:22 ID:kT7HGezU
>>66
 イスラエルの軍事力>>>>>>>周りのアラブのウジ虫
68名無しさん@3周年:02/09/15 03:49 ID:qmZf/Pge
  
69名無しさん@3周年:02/09/15 03:52 ID:dXmDTaLR
イスラエルあぼーんキボンヌ
70名無しさん@3周年:02/09/15 03:54 ID:kBCkSWgE
>>66
イスラエル軍は世界でも有数の最新鋭兵器がある軍だぞ。
71ゆめをみるひと ◆DREAMPIE :02/09/15 03:55 ID:tgKVPuMn
(´Å`) 〜 アメリコさん(含むイスラエル)の思い通りに世界は動くのでつか
 
        でも中国さんに期待するのもナァ
72名無しさん@3周年:02/09/15 03:56 ID:4XKYknF2
アメリカさん、イスラエルも核査察したら?

イラクなんかよりずっと濃い疑惑ですよ??
73 :02/09/15 03:57 ID:tXWejO8s
さすがイスラエル。まったく媚びのないスパルタンな悪役ぶり。
今更アラブだのユーロだのロシアだのに絡まれてもイスラエルは慣れてる。
孤立気味のアメリカに恩を売っておくと言うことか。
しかし長期的戦略としてどうかとは思うが。
最近のイスラエルは中東での最終決着戦争を望んでるような。
74名無しさん@3周年:02/09/15 03:57 ID:9kZWQYEY
イスラエルに言われたくない。
75名無しさん@3周年:02/09/15 03:58 ID:M3c/BbLr
イラク半壊→イスラエル壊滅→イラク壊滅→朝鮮半島消滅→ピンフ!
76名無しさん@3周年:02/09/15 03:59 ID:kBCkSWgE
>>73
そりゃ全世界で悪役張った民族だからね。叩き耐性は強いでしょ。
77名無しさん@3周年:02/09/15 04:00 ID:GwQf+I7E
>75
(・∀・)ヘイーワ!
78名無しさん@3周年:02/09/15 04:01 ID:upeUpfNu
>なすべきことをちゅうちょすれば

少し漢字入れろ
79名無しさん@3周年:02/09/15 04:05 ID:HdtMJCTv
アメリカてなんであそこまでユダヤ人の肩持つんだ?
アメリカの支配層はイギリス系アメリカ人だろ。
そりゃ金は持っているだろけど、金持ちの我がままを
聞くにしても限度を越えていると思うし、選挙絡みに
してもユダヤ系アメリカ人て選挙を左右するほどの人口あるの?
80ねこくろ(゚Д゚ )さん。 ◆NeKo//lc :02/09/15 04:06 ID:7+06qriT
これはあれか。
アメリカがイラクに本腰入れてる間にまたパレスチナ問題ややこしくする気だろ
81名無しさん@3周年:02/09/15 04:07 ID:kBCkSWgE
>>79
アメリカの議会でのロビー活動においてはユダヤ系を無視する事は出来ない。
82名無しさん@3周年:02/09/15 04:16 ID:1fNLKt0S
ブッシュがやったら、漏れたちも同じことがやれるのら、
アフガンと同じれす
83名無しさん@3周年:02/09/15 04:28 ID:Ak3Aaf2X
■ バビロン作戦(オシラク原子炉爆撃) 1981年

 イラン・イラク戦争真っ只中、イラクがフランスの技術援助によ
って原子炉を製作していました。表向きは平和利用とうたっていま
すが、モサドのつかんだ情報(及び常識的に見ても)によると、と
ても平和利用だけでは済みそうにはありません。
 これに対しイスラエル政府はフランスに技術供与をやめるよう頼
むのですが、フランスは平和利用のためだから断る理由はないとつ
っぱねてしまいます。
 このままではイラクが核武装してしまう。それだけは防がねばな
りません。そして、イスラエルは爆撃で破壊することを決定します
。これも国際世論にたたかれるでしょうが防御的先制攻撃であり、
イスラエル兵器の上得意先であるイランへのサービスでもありまし
た。
 しかし、空爆するといってもイラクと国境を接していないイスラ
エルはイラクまで飛ぶにはどこかの国の領空を侵犯しなくてはなり
ません。
 モサドの情報員を総動員しレーダーの死角、対空砲の配置状況を
総合し、一番安全に飛行できるのはヨルダンおよびサウジアラビア
しかないと判断し、イスラエル空軍機(F-16,F-15)は両国の上空を
超低空飛行で突破すると、イラク領内オシラク原子炉の手前で急激
にホップアップします。
 イラクの対空レーダー監視員は原子炉付近に現れたボギー(敵味
方不明機の意味)を呼び出しますが、当然反応はありません。とっ
さに、戦闘機に対しスクランブルをかけますが、時すでに遅し。爆
撃コースに入ったF-16は上空をF-15にまかせて、完成間近のイラ
ク原子炉を爆撃しました。
 ヨルダンとサウジアラビアはイスラエル機が領空を通過したのを
レーダーで捕らえることはできませんでした。そして、アラブ諸国
から非難され、まったく立つ瀬がなかったのでした。

http://www.geocities.com/inazuma_jp/israel.html
84名無しさん@3周年:02/09/15 04:31 ID:HdtMJCTv
>>81
ユダヤ人の武器て結局は金だけだろ(だけとは言え半端な額ではないが)
国内的な便宜供与ならいくらでも出来るだろうけど、あそこまで面倒を
見る義理も義務も有るとしたらアメリカじゃなくイギリスだよなぁ

ユダヤ人て金持ちで頭良くて、在+B+層+893を足したような存在か?
85名無しさん@3周年:02/09/15 05:36 ID:5bgMOrqY
「大量破壊兵器を開発し国連決議に違反したイラクは許せない!」byブッシュ


イスラエルも国連決議に何度も違反してますが???



イスラエルも核開発が公然の秘密ですが???


イスラエルには攻撃しないんですか????
86名無しさん@3周年:02/09/15 05:38 ID:bu6++Pma
ミサイル落とされる覚悟はできてるってか、、
死ぬのは国民だけどな。
87名無しさん@3周年:02/09/15 05:43 ID:oQKJ4hU7
ん?
88名無しさん@3周年:02/09/15 05:46 ID:cP/24q3D
イスラエルって国は世界が混乱するような方向に常に動くな。そんな印象
89 :02/09/15 05:47 ID:d0NvoVqu
歴史とか政治とか調べてから言えよ
子供じゃないんだから、感情だけで叩くなよ
90名無しさん@3周年:02/09/15 05:47 ID:xb1vHB/A
やはりユダヤ人は全員殺されるべきだったんだな
91名無しさん@3周年:02/09/15 05:51 ID:dXmDTaLR
ラディソがヒトラーの遺志ついでくれます
92つーか:02/09/15 05:51 ID:ISasKnBd
フセインはペレスに「その言葉、そっくりアンタに返してやるよ」って言ってやれ!
93名無しさん@3周年:02/09/15 05:53 ID:I1jGTUC0
そろそろもっかいキリストさんにご降臨願おう。
あ、もっとややこしくなるか。
94名無しさん@3周年:02/09/15 05:58 ID:zZNuRcKu
デーブスペクターもワイドショーでムキになってたな。
「なんかアメリカも悪いみたいな論調あるけど、そういう問題じゃない」
って。ユダヤ人には理屈は通用しないらしい。

ナチスに迫害されるずっと前から、世界中でユダヤの選民意識は
嫌われてきた。
95名無しさん@3周年:02/09/15 05:59 ID:sG0KLj7E
アメリカとしちゃーイスラエルは、中東で唯一の民主主義国家で
どうしても味方につかなきゃいけない理由も侵略も黙認しなきゃいけない
立場にある。
アメリカにしてみりゃ、もう
アラブの石油<<<<<<民主主義国家イスラエル
ってな感じだろ?
石油にしても近年ロシアに莫大な埋蔵量が確認されたから、APECの価値なんざ
どんどん下がっていってるし。案外躊躇なくイラク攻撃すると思うぜ。
おれは正直、国民にとんでもない貧乏な生活させて贅沢の限りを尽くす
アラブの王族嫌いだけどな。{パレスチナ自治区の幹部たちも含めて、アラファト最低!!}
96名無しさん@3周年:02/09/15 05:59 ID:OUU7DTbI
ユダヤ人ってどこらへんの国の人ですか?
97名無しさん@3周年:02/09/15 06:01 ID:bHZ/Pway
>中東で唯一の民主主義国家

そうなん?
98つーか:02/09/15 06:03 ID:ISasKnBd
>イスラエルは、中東で唯一の民主主義国家

とは思えんな
99名無しさん@3周年:02/09/15 06:03 ID:sG0KLj7E
>>97
イラクで大統領選挙あったけど
サダムフセインが97%以上の票を取るというけったいな現象がおきました。
100名無しさん@3周年:02/09/15 06:05 ID:81AHnD/I
イスラエルは民主国家じゃないよ。
自国内にいるパレスチナ人に選挙権を与えていない。
101名無しさん@3周年:02/09/15 06:05 ID:zZNuRcKu
>>96

ユダヤ人の定義は人種的なものじゃなくて、何人でもユダヤ教なら
ユダヤ人。
ちなみに、モーゼに率いられてエジプト脱出した頃のユダヤ人は
アラブ系だったのに、世界中を徘徊して中東に戻ってきた時には
北方ドイツ系人種になっていたというのは世界史3大タブーらしいぞ。
102名無しさん@3周年:02/09/15 06:05 ID:gRfObB0c
>>99
100じゃないんだ。
フセインも役者やね(w
103名無しさん@3周年:02/09/15 06:06 ID:sG0KLj7E
あれは、違う
パレスチナ人はパレスチナ人でイスラエルから独立した議会を持っている。
104名無しさん@3周年:02/09/15 06:06 ID:bHZ/Pway
>>100
そりゃあそうだろうけど、イスラエルが民主主義だったらイランも民主主義
だと思う。
105名無しさん@3周年:02/09/15 06:07 ID:rCchLx6t
イスラエルも戦争国家なんだろ。
106( ´_ゝ` ) フゥ:02/09/15 06:12 ID:sEOn4rf+
自分は反ユダヤではないが、彼らまた彼らを無条件で援護する
アメリカにはほとほと辟易する・・・
もともとその土地にむか〜し住んでいたとはいえ、神を信ずる彼ら
がその神によって追い出されたとなっている訳だからそれを謙虚
に受け入れるべきなのに、いきなり武力でパレスチナ人を追い出し
時には虐殺し、居座る・・・テロはやはり決して容認されるべきもの
ではないと思うが、あんなことやってたら追い出されたパレスチナ人
や一部の過激同朋アラブ人は仕返しするのにきまってるのに・・・
て、こんなこと当たり前のことで今更だが。
つくづくアメリカ人は謝らない国民だなぁと思う・・なぜ気付かないの
だろう・・・( ´_ゝ` ) フゥ
107名無しさん@3周年:02/09/15 06:12 ID:sG0KLj7E
イランは1979年のホメイニ革命でイスラム教のお坊さんたちが政権を取りました
おまいら、公明党が一党独裁で政権を運営してたらどう思いますか?
108名無しさん@3周年:02/09/15 06:24 ID:GeON9o/I
>>101
へーおもしろそう。
もっと聞きたいな
109名無しさん@3周年:02/09/15 06:26 ID:hB7/HvD8
やはり革命をおこすだろう
110名無しさん@3周年:02/09/15 06:37 ID:CX7VvNVh
ユダヤ人の条件

イスラエルがユダヤ人と認知した家系の香具師と、その孫まで。
111名無しさん@3周年:02/09/15 06:39 ID:3XdHeBbu
イスラエル人=ユダヤ人は100%ですか?
112名無しさん@3周年:02/09/15 06:41 ID:bHZ/Pway
>>111
そうだと思う。
イスラエル人がイスラエル人であることと、日本人が日本人であることってのは
だいぶ違うなぁ・・・
113名無しさん@3周年:02/09/15 06:44 ID:Gy9swZkp
大戦争の悪寒
114名無しさん@3周年:02/09/15 06:48 ID:CX7VvNVh
>>111
イスラエルの帰還法(ユダヤ人と認め、イスラエル国籍を与えるための法)
は確か、「ユダヤ人の母親から生まれた香具師、ユダヤ教に改宗を認められた
香具師」だったはず。
父親じゃなぜダメかというと、そいつが本当にユダヤ人の父から生まれた子供か
どうか誰にもワカランからということみたい。
今はDNA鑑定とかしてるみたいだけど。
115名無しさん@3周年:02/09/15 06:55 ID:3XdHeBbu
>>112-114
なるほど

ユダヤ人というよりユダヤ教徒と呼ぶのが正しいような気もしてきました。
ユダヤ系アメリカ人というよりユダヤ教徒のアメリカ人とか。

キリスト教徒のことをキリスト人とは言わないし・・・
ユダヤ「人」より「教徒」のが言葉の使い方ただしいですよね?

116名無しさん@3周年:02/09/15 06:59 ID:+W/7xDHi
本来のユダヤ人の顔
http://www.sponichi.co.jp/society/photonews/2001/03/28-1.htm

エルサレムで発掘された1世紀のユダヤ人の墳墓から被埋葬者グループの中で
最も代表的な頭骨を選んで復元。さらに、1世紀から3世紀のイラク北部の
ユダヤ教寺院にあったフレスコ画に描かれたイエスの顔を参考に、
縮れ毛と刈り込まれたひげを加えた。顔の色は当時の天候から割り出した。
117名無しさん@3周年:02/09/15 07:00 ID:5AURFFzs
今のイスラエル人ってさあ、露西亜から流れてきた人が多いのでは?
118名無しさん@3周年:02/09/15 07:01 ID:zZNuRcKu
ジオン軍はZionist(シオニスト)、ユダヤ人。
ジオン軍に恨みをもつシャア・アズナブル(ゲルマン系)のヘルメットはナチス型。
イスラエル軍はモビルスーツを開発中。と。

宇宙世紀になっても因果は巡る。すなわち巡り合い宇宙。
119名無しさん@3周年:02/09/15 07:04 ID:sG0KLj7E
話し変わるけど、ヨーロッパでのユダヤ人差別ってひどかったみたいだよな。
シェークスピアのヴェニスの商人に出てくるシャイロックだったけ?あれは
ものすごい悲惨な悪役だし、グリム童話だと、ユダヤ人っていうのは、間抜けな悪事を
起こしては最後死刑にされる役割だったし。
すごい不条理を感じたよ。
120名無しさん@3周年:02/09/15 07:07 ID:5AURFFzs
ユダヤ人がキリストを捕らえてローマへ連れてった、という類のはなし
って本当ですか?
121つーか:02/09/15 07:09 ID:ISasKnBd
それだけ自業自得って事だよ(w
122名無しさん@3周年:02/09/15 07:12 ID:Lnd4FMva
ユダヤって今日でもヨーロッパでは嫌われ者?
昨夜のNHK特集みてなんとなく今なお疎まれてるような
123120:02/09/15 07:14 ID:5AURFFzs
>イエス、エルサレムのゴルゴダの丘で処刑され、そして復活する

って某HPにかいてあった。しかしこれって2000年ちょっと前の話なのに
ありもしない“復活”というのが解せません。
124名無しさん@3周年:02/09/15 07:15 ID:lbiNG6p8
選民思想持ってるよね 
125名無しさん@3周年:02/09/15 07:15 ID:POZctEzP
イクラ攻撃と読んでしまったよ。
126名無しさん@3周年:02/09/15 07:15 ID:zZNuRcKu
>>119

基本的にキリスト教圏では「イエスを殺した民族」として嫌われてたし
キリスト教が禁止していた高利貸なんかの仕事しかさせてもらえなかった。
シャイロックも守銭奴で、「肉はやるが血はやらん」とかで負けちゃう。
それゆえ、ユダヤ人には高度な契約概念が生まれて厳密な契約書も作られた。

あと、ユダヤ人が入植した国は栄える。
オランダで株式始めたり、大英帝国の無敵艦隊作ったりドイツで科学を発展させたり。
面白いのはそのあと必ず追い出されることで、最後がナチス。
で、逃げた先がアメリカ。当然、今世界で一番繁栄してる国。
そろそろ歴史にならって追い出される可能性もあるけどね。

優秀だけど嫌なヤツらという評価も相変わらずな模様。
127名無しさん@3周年:02/09/15 07:20 ID:CX7VvNVh
>>115

>>114ちょい訂正

ユダヤ人の母親から生まれた香具師
ま た は
ユダヤ教に改宗を認められた香具師

つまり、ユダヤ人=ユダヤ教徒ではないです。
ユダヤ人でも無神論者の香具師はいます。
極論を言えばイスラム教徒でもユダヤ人と公言できます。
128名無しさん@3周年:02/09/15 07:24 ID:5AURFFzs
アメリカでは今度の月曜がユダヤの祝日。
会社を休むヤシ=Jewish。
反Jewishの面々は出勤して、誰がJewishかチェックする日。
129名無しさん@3周年:02/09/15 07:55 ID:Ak3Aaf2X
「イスラエル」

人種
 ユダヤ人79%、アラブ人その他21%
言語
 ヘブライ語、アラビア語
宗教
 ユダヤ教78%、イスラム教15.1%、キリスト教2.1%、
 ドルーズ1.6%

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/israel/data.html
130らむずふぇるど:02/09/15 08:01 ID:IKnpOvgX
ペレスは化学兵器弾頭付きのスカッドミサイルがテルアビブに打ち込まれても
良いと見える。
おい、野郎ども、、題5次中東戦争の用意をしろ!!前傾姿勢で!!
131名無しさん@3周年:02/09/15 08:03 ID:Fueiwkpk
ラビソのリザレクションを願ってやまない。
ネタにヤ不&シャろん(゚д゚)ファッく!!キス マイ 明日!!
ペレス( ゚Д゚)y―┛~~ ニマイジタ、ハッポウビジン・・・。
132ggg:02/09/15 08:27 ID:nkeeEavI
悪の枢軸というが
イラクは貴重なメソポタミアもバビロニア等々の遺跡があるし
国民の教育水準は高い、反日でもない
イランも今はイメージが悪いが前の国名のペルシャというとそうでもない
ササン朝ペルシャの芸術展に行った事があるが素晴らしかった
北チョーセンと一緒にすべきではない
133名無しさん@3周年:02/09/15 08:28 ID:Lnd4FMva
お前が気にしろと
134名無しさん@3周年:02/09/15 08:39 ID:8ZnrRhTQ
>>130
 1,2発の化学弾頭なら、日頃それなりに訓練している
イスラエルのことですから死者は数100人のオーダーと
おもうけど。それを理由に、バグダッドに核をぶちこんで
布施蔭アボーンですね。
 PAC3も用意してあるし・・・・・
135ななし:02/09/15 08:40 ID:wQs6D6M7
0oq
136名無しさん@3周年:02/09/15 08:40 ID:sG0KLj7E
イスラエルって核を持ってんの?
137名無しさん@3周年:02/09/15 08:40 ID:G+aHmvc1
キリストは、ユダヤに殺されたということは、

カトリックの場合

ユダヤ人>>キリスト>>ローマ法王>>大司祭>>司祭>>パンピーキリスト教徒

ということでよろしいでしょうか。
138名無しさん@3周年:02/09/15 08:40 ID:5RnQ0zAS
飲み屋で知りあったイラク人はいいやつだった。
ただ本人はペルシャ人を名乗っていて
いろいろ大変だなぁと思った。

祖国の母親からはキモノの似合う日本人娘を嫁にもらえと言われているそうな
139名無しさん@3周年:02/09/15 08:41 ID:s+v/BMDR
【速報】中田練習中に左足付け根負傷【骨折?】

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1031924310/l50

140名無しさん@3周年:02/09/15 08:44 ID:Hu4IIyK4
中東など
石油が無ければ
ただの砂漠
141名無しさん@3周年:02/09/15 09:09 ID:LMcBIDae
>>104
釣りだって気づけよ
142名無しさん@3周年:02/09/15 09:12 ID:nPDSxtqx
日本もテポドンを受け入れる覚悟はできている

やっちゃってください
アメリカ様
143あめりか:02/09/15 09:19 ID:8l8ThwQN
>>142
あ〜、じゃあイラク終わってまた不景気になったらやってやるよ。
144名無しさん@3周年:02/09/15 09:28 ID:9byclxs6
Xデーは選挙前の10月か・・・
だからアメリカはここ一週間の間にあちこちでイラクを批判しまくってるんだろうな
145名無しさん@3周年:02/09/15 09:38 ID:CX7VvNVh
>>144
選挙までには、アフガンで使った分の軍備配備が間に合わないって言う話らしいです。
来年明けが未だに濃厚。
146ツッコミ:02/09/15 09:45 ID:eZQlyESf
イスラエルにコロニー落としキボンヌ。
147桜井:02/09/15 09:46 ID:I2fx1MMP
いつになるかは、はっきり解らないがかならず攻撃するでしょ!でもまた、自爆テロがおこるでしょ!アメリカ人は一回氏んでこい!命を懸けて戦う奴らにはかわないよ!
148名無しさん@3周年:02/09/15 09:56 ID:9SIJ7lSX
Miniszterelnöki Hivatal
Belügyminisztérium
Egészségügyi, Szociális és Családügyi Minisztérium
Foglalkoztatáspolitikai és Munkaügyi Minisztérium
Földm?velésügyi és Vidékfejlesztési Minisztérium
Gazdasági és Közlekedési Minisztérium
Gyermek-, Ifjúsági és Sportminisztérium
Honvédelmi Minisztérium
Igazságügyi Minisztérium
Informatikai és Hírközlési Minisztérium
Környezetvédelmi és Vízügyi Minisztérium
Külügyminisztérium
Nemzeti Kulturális Örökség Minisztériuma
Oktatási Minisztérium
Pénzügyminisztérium
149名無しさん@3周年:02/09/15 09:56 ID:wyiZB61C
>>101
残りの2大タブーもきぼんぬ。
150元CIA長官:02/09/15 09:57 ID:zh6dOKTc
>>147
まるで他人事ですな
アホですなw
151名無しさん@3周年:02/09/15 20:17 ID:WjsOHksN
おい鬼畜>>1-150め!
オメーらクズどもはこれでも読んで少しはからっぽの頭に知識詰め込めヴォケ!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1031839078/334-340n
152アメリカ、チンパンジー大統領:02/09/15 20:18 ID:MH/ok5Uw
ゴルゴ13、ターゲットはペレス外相だ
153名無しさん@3周年:02/09/15 20:24 ID:g/dhhxMx
わが国気にせずイクラたたけにみえたよ。タラちゃん?
154名無しさん@3周年:02/09/15 20:39 ID:TyPonYle
>>126
わが国は彼らがいなくも栄えたわけだが
155名無しさん@3周年:02/09/15 20:45 ID:MVNx+awS
>>147
 アホなTVが流す、或る快打の訓練なんか比べものにならない
ホンマモンの人殺し訓練を米軍はやっているよ。
 一発で100万人殺すICBMやSLBMの発射訓練も
しっかりやっているしね。
156名無しさん@3周年:02/09/15 21:00 ID:oWqmqhXc
もうイスラエルは消滅させた方がいい。エルサレムに
核を撃ち込め!イラク。
157名無しさん@3周年:02/09/15 21:01 ID:MVNx+awS

ついでにバグダッドにも報復攻撃で、双方消滅きぼんぬ
158名無しさん@3周年:02/09/15 21:04 ID:I2fx1MMP
エルサレムがイスラムの聖地でもある以上、イラクには無理。
混乱の原因として吹き飛ばす事には同意するが
159名無しさん@3周年:02/09/15 21:05 ID:LIuHBRoW
>>118
シャアはジオンの息子だが…
160名無しさん@3周年:02/09/16 01:44 ID:CJ5NM0r7
拝啓 ブッシュ様

イスラエルも年がら年中、国連決議違反ばっかしてますが何か?

イスラエルも核開発保有が公然の秘密ですが何か?
161名無しさん@3周年:02/09/16 02:04 ID:CJ5NM0r7
イラクへの戦争の陰に石油利権

15日付の米紙ワシントン・ポスト(電子版)はイラク反体制派幹部らの話を基に、米国主導の
イラク攻撃でフセイン政権が崩壊し、新たに親米政権が発足すれば、イラクから排除されて
きた米系石油企業が大きな権益を手にする可能性があると報じた。

これに伴い、ロシアやフランスなどがイラクと結んだ油田開発契約が白紙に戻される恐れも
あると指摘。イラク新政権発足で、国際石油市場が再編されるとの見方を示した。

同紙によると、ブッシュ政権高官は、イラク攻撃が石油市場に与える影響について本格検討
していないとしている。しかし米国など各国の石油企業は、サウジアラビアに次いで世界第二の
確認埋蔵量を誇るイラク原油の利権獲得を目指し、反体制派への働き掛けを強めているという。

反体制派のイラク国民会議(INC)のチャラビ代表は、10年以上にわたる制裁で痛手を受けた
イラク油田の開発に向け「米国主導の国際企業体」を設立することが望ましいとの見解を示した。

引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20020915AT3KI028515092002.html

162名無しさん@3周年:02/09/16 02:27 ID:uxTk8oaV
関連スレ追加ね

【国際】「アル・カーイダ訓練にイラク関与」公表へ−英政府
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1032090901/
163名無しさん@3周年:02/09/16 02:33 ID:wmlU2lkQ
イスラエルと日本の友好関係ってどうなってるんですか?
ユダヤ系アメリカ人に関しては華僑との兼ね合いもあって反日らしいけど・・・。
もし反日だったらWW2で千原さんのやった事は全く評価されてないって事?
164名無しさん@3周年:02/09/16 02:35 ID:BZgNhc5H
巨大なお世話だな(w
165名無しさん@3周年:02/09/16 02:37 ID:rlkGnxbS
シオンと混同されるからジオンはzeonになったんだがな。 
166名無しさん@3周年:02/09/16 03:02 ID:dJmF2Jm7
55年程前までは
アラブではユダヤ人とパレスチナ人は
特にトラブルも無く共存してたんだがな・・・・・

誤解されているが、両者は数世紀に渡る不倶戴天の敵という訳ではない。
元はイギリスが悪い。
167名無しさん@3周年:02/09/16 03:07 ID:DGRnC/Hq
>>166
もうちと前から摩擦激しかったような。
168名無しさん@3周年:02/09/16 03:12 ID:dJmF2Jm7
>>167
そうかも。
169名無しさん@3周年:02/09/16 03:15 ID:5d9/t4KM
WW1後にユダヤ人入植地が大量出現してトラブルが続出してましたからな
170名無しさん@3周年:02/09/16 03:19 ID:uqAB3dgp
アラブ人は生きてく土地の無いイスラエル人に
土地を提供してやるぐらいの大きい心は無いのか?
171名無しさん@3周年:02/09/16 03:19 ID:DGRnC/Hq
>>168
>>169
全てはイギリスが悪いということで。

日本はほっときゃ良いよ。
あと30年もすると中東とは縁がほとんど切れるでしょ。
最低限のコミットで触らぬ神に祟りなし。
172名無しさん@3周年:02/09/16 03:22 ID:9mLDLtA7
>>162

湾岸戦争で「イラクの蛮行」の象徴として放送された「油まみれの水鳥」は
ヤラセ映像であることが発覚

また「イラク兵の残虐行為」を証言した「難民の少女」は実は
クウェート大使の娘だったことも発覚

http://www48.tok2.com/home/fukushima/jouhou2.htm

173名無しさん@3周年:02/09/16 03:29 ID:UV/mzsJu
誤解してる人がいるみたいだけど、イスラエル人=ユダヤ人ではないよ。
アラブ系イスラエル人ていうのがいる(なぜか英語ではArab Israelis
じゃなくてIsraeli Arabsという)。彼らは選挙権・被選挙権もあり、
実際に国会(Kneset)に議員を送り込んでいる。もちろんマイノリティ
だからその声が大きくとりあげられることはないが、最近もアラブ系の
土地所有を制限する法案が出されたところ、彼ら(及びリベラル系の
ユダヤ系イスラエル人)の反対でつぶされた経緯もある。
みんなの気持ちもわからんではないけど余り単純に考えない方がいい。
イスラエルは世界的な基準から言えば間違いなく民主主義・法治主義国家
だよ。
174名無しさん@3周年:02/09/16 03:33 ID:wmlU2lkQ
唯一首相公選制を採用してるんだっけ?
でも選ばれたのはアレだが。
たしかに民主主義ではある。
国民がちとアレだけど。
175名無しさん@3周年:02/09/16 03:34 ID:9mLDLtA7
>>173
>イスラエルは世界的な基準から言えば間違いなく民主主義・法治主義国家
>だよ。

国際法・国連決議は年中やぶってるけど?
176173:02/09/16 03:40 ID:UV/mzsJu
>国際法・国連決議は年中やぶってるけど?
そのとおりだけどだからといってイスラエルが民主主義・法治主義国家じゃ
ないことにはならない。確かに民主主義と国際法の位置づけは難しいけど
独裁国家でも国際法を遵守できるしね。
あと、ペレスはこれでもイスラエルの穏健派なんだから彼をたたいても
余り意味がない。「自爆テロ祭り」以来シャロンに追い風が吹いていて
それにあおられざるを得ない立場になっているだけで、彼は本来占領地
から撤退すべき派。
177名無しさん@3周年:02/09/16 03:43 ID:qS2VaUNL
>>170
金持ちユダヤ人は英国と米国にいます。イスラエルにいるのは低所得
ユダヤ教徒ね。いわばユダヤ版DQN。歴史上、あちこちの国でも
てあまされてた筋金入りのヤンキー集団なのれふ。
178名無しさん@3周年:02/09/16 03:51 ID:+pynRmt4
( ÖжÖ)
179名無しさん@3周年:02/09/16 03:58 ID:JtWh5ZsE
メッカだけならともかくエルサレムを聖地だと言い張った、原始イスラム教が諸悪の根源
180名無しさん@3周年:02/09/16 04:00 ID:+/w3pCLr
男らしい国だな
181名無しさん@3周年:02/09/16 04:26 ID:SUI7emkk
>>179
兄弟宗教なんだから仕方ない。
キリスト教も含めて兄弟仲良くせーよ。
182名無しさん@3周年:02/09/16 06:51 ID:pmLTUHxi
>>169
だね。そろそろ一世紀近くになるかなというところ。
183 :02/09/16 06:59 ID:pGj01ODV
>181
近親憎悪ってやつですか。
永久に続きますね。どっちかが死ぬまで。
184名無しさん@3周年:02/09/16 09:49 ID:KnVjAKz+
イスラエル最悪。イスラエルをアメリカの片隅に作れば良かったのに。
185名無しさん@3周年:02/09/16 10:03 ID:YquRyrOp
>>184 (・∀・)ソレダ!
186名無しさん@3周年:02/09/16 10:06 ID:YquRyrOp
で、嘆きの壁をグランド・ゼロに作ってみんなで嘆けばいい
187名無しさん@3周年:02/09/16 17:10 ID:T2Sc7QpI
グラウンドゼロは広島・長崎の爆心地
188名無しさん@3周年:02/09/16 17:22 ID:tYBNPucW
信号の色で注意は「黄色」、なんで黄色が注意だというとユダヤ人の好む色だったから
昔は、ユダヤ人の家には黄色の印を付けていて注意を促していたそうな。
189名無しさん@3周年:02/09/16 20:27 ID:T2Sc7QpI
シャロンが…言うこと聴かない
190名無しさん@3周年:02/09/16 20:29 ID:G5SoaTfc
穏健派といわれるペレスでさえこれなんだから
イスラエルは893国家だな。
191名無しさん@3周年:02/09/16 20:31 ID:Fybpa19y
平和維持部隊をハケーンしてイスラエルを誤爆しる
192(・∀・)クフィール:02/09/16 20:32 ID:eKCVsCbP
アスランのモデルはどこの国ですか?
193悪の連合=鬼畜米英:02/09/16 20:38 ID:UripF2I9
NHKスペシャルでやっていた・・・。
アメリカは酷い国家だ。テロ国家とはあのような国のことを言うのであろう…。

アメリカでは、
現在数千人のイスラム系住民が、無実の罪で獄に繋がれている。

WWUの時に、日系人が強制収容所に送られたのと同じ様に・・・。

アメリカは自由の国ではない。

白人・アングロサクソン・キリスト教徒の国家に過ぎない。

その証拠に、あの国の国葬その他は、全てキリスト教形式。
他宗教の違憲訴訟は全て棄却された。

白人のアメリカ人は最後の1人まで頃し尽くさねばならない・・・。
194名無しさん@3周年:02/09/16 20:39 ID:3GYqdREJ
拝啓 サダム=フセイン様

心置きなくエルサレムに核爆弾落としてやってください(持ってるんでしょ?)

敬具
195名無しさん@3周年:02/09/16 20:39 ID:BY0UKhYz
・・ヒスパニックと黒人の国なるのか
196名無しさん@3周年:02/09/16 20:41 ID:Cfj4uLxT
>イラクのフセイン大統領を「残酷で冷血な殺人者」としたうえで「フセインを放置
すれば、ヒトラーの台頭に目をつぶった一九三九年の欧州と同じ過ちを犯すことになる」
として、米軍のイラク攻撃を促した。


シャロンはフセインと同様かそれ以上、パレスチナの人を虐殺してる罠
197:02/09/16 20:41 ID:iCHSkckb
イラクによるテロ国家アメリカとテロ仲間イスラエルへのロケット攻撃を日本人として支持する。

198名無しさん@3周年:02/09/16 20:50 ID:UripF2I9
>>197 日本国民として同様に支持します
199元CIA長官:02/09/16 20:51 ID:b74lT8JZ
>>196
自爆テロにはノーコメントだな

お前もテロリストの一味のようだなw
200名無しさん@3周年:02/09/16 20:52 ID:O3yEPbzp
イスラエルがこの世からなくなれば、
世界の紛争のほとんどは平和的に解決できるね。
201らむずふぇるど:02/09/16 20:53 ID:Ed7QPaSS
>>193
そういうことを放送したり取材して許されるんだから、
まだマシだと思われ、、
202名無しさん@3周年:02/09/16 20:53 ID:aoQpVyU6
もういいかげん国家の枠組みなんて取っ払おうぜ
はっきり言ってこれからの時代メリット無いだろ
203元CIA長官:02/09/16 20:54 ID:b74lT8JZ
>>200
と同時にホロコーストにあった民族を見殺しにした人類の歴史として
語り継がれるであろう

そしてそれに加担したお前の人格の欠如もはっきりする
204元CIA長官:02/09/16 20:54 ID:b74lT8JZ
といいつつ失業したら失業保険を受け取ることを拒否しない>>202
205名無しさん@3周年:02/09/16 20:55 ID:Cfj4uLxT
>自爆テロにはノーコメントだな
お前もテロリストの一味のようだなw


イスラエル軍がPLO自治政府から完全撤退して
武装集団幹部の暗殺作戦全面停止して
国家として独立を認めないと
永久にテロは終わらないというループ
戦争じゃテロは止められんよ


206名無しさん@3周年:02/09/16 20:56 ID:UvvZ+tUT
ぺレス殺したい。
207元CIA長官:02/09/16 20:57 ID:b74lT8JZ
>>205
その前に自爆テロを止めたらどうかね
208名無しさん@3周年:02/09/16 20:57 ID:O6WWbnuq
日本政府にも「我が国気にせず○国叩け」と言える気概が欲しいものだ

と言うのは、ガイシュツですか?
209らむずふぇるど:02/09/16 20:59 ID:Ed7QPaSS
>>208
それだ!!!その前傾姿勢!!
それができれば常任理事国入りだ!!
210元CIA長官:02/09/16 21:01 ID:b74lT8JZ
それができたら悪の枢軸に仲間入れですなw
211名無しさん@3周年:02/09/16 21:01 ID:Cfj4uLxT
>その前に自爆テロを止めたらどうかね


だからどうやって止めるんだよ
武装集団殲滅してもパレスチナの人が続々と民兵化するだろ
パレスチナ人全員あぼーんするか?
爆弾なんて少し訓練すれば誰でも持って突っ込むぐらいできるだろ
人間がいる限りテロを無くすなど絶対無理
テロを生む元凶をむしろ断つべき
212名無しさん@3周年:02/09/16 21:02 ID:4FSKy4tu
モスレムは不滅です。みな恐れてるイスラム教徒をね・・・
死ね
213名無しさん@3周年:02/09/16 21:03 ID:L4mtC+tt
もういいやん。イスラムつぶしちゃえよ

って思ってるひとはそれなりにいるとみた
214らむずふぇるど:02/09/16 21:04 ID:Ed7QPaSS
>>206
お前はペレスに何かされたのか?(w
215名無しさん@3周年:02/09/16 21:05 ID:BDQ5NFP4
>>207
自爆テロでもやらんかぎり
圧倒的な軍事力を持った相手と戦うことは不可能。

自爆テロ以外に良いほうほうがあるなら教えてください。
おまえは、祈れば平和になるとでも?
216らむずふぇるど:02/09/16 21:05 ID:Ed7QPaSS
大統領閣下は、中東の安定を望んでおられる、、
よく閣下の意をくむことだな、、同盟国諸君よ、、、
217名無しさん@3周年:02/09/16 21:06 ID:B0exje95
みんな宗教やめる・・無理w
218らむずふぇるど:02/09/16 21:07 ID:Ed7QPaSS
>>215
戦わず、従うことだ、、「韓信の股くぐり」だ!
これは個人的にはかなり前傾姿勢だと思うぞ!!
219元CIA長官:02/09/16 21:10 ID:b74lT8JZ
>>211
自爆テロがどうして起きているのかね?
まさかイスラエルの攻撃に怒ってとはいわないだろうな

なにしろ先に自爆テロが起きているわけだからな
220元CIA長官:02/09/16 21:11 ID:b74lT8JZ
>>215
いやいや自爆テロがなければイスラエル軍の攻撃はないのだよ
順序が違うぞ
221名無しさん@3周年:02/09/16 21:11 ID:G5SoaTfc
まあユダヤ人が人類の指向を邪悪に傾かせているのは
間違い無い。
ヤダヤ人がいなければ経済活動ももっと互いの利益を
尊重する良心的なものになってたはず。
222名無しさん@3周年:02/09/16 21:13 ID:koMTNn3t
「元CIA長官」というコテハンの人生
223名無しさん@3周年:02/09/16 21:14 ID:Cfj4uLxT
>自爆テロがどうして起きているのかね?


イスラエルが中東から勝手に独立して
そこに住んでるパレスチナの人を迫害しつづけているからだろう
224名無しさん@3周年:02/09/16 21:14 ID:ZOcuA20J
>>1

まあサダムも

いくら何でも年じゅう国連決議違反してるイスラエルにだけは言われたくはないだろうね
225名無しさん@3周年:02/09/16 21:14 ID:U7VryvY0
まるでクルセイダー(十時軍)ですな
226森の妖精さん:02/09/16 21:16 ID:QjLIhWsk
パクスアメリカーナに従うべきだ。
いたずらに秩序を破壊することは平和を破壊する。
227名無しさん@3周年:02/09/16 21:17 ID:/i1kTgPZ
しかし。。。。。。。。。

ほんとに「パクス・アメリカーナ」になってきたな。
228名無しさん@3周年:02/09/16 21:17 ID:WHlEe9Tk
ヒトラーの行動は正しかったのかもしれないな。
229元CIA長官:02/09/16 21:18 ID:b74lT8JZ
>>223
>イスラエルが中東から勝手に独立して

そりゃそうだろう1947年の国連決議で共存が決まっていたはずなのに
それを反故にしたのはアラブ側なわけですな
その時に共存しておけばこうはならなかったわけですな
その上でイスラエルが迫害を続けたら米国も決して今のような態度を
できなかったでしょうな
230らむずふぇるど:02/09/16 21:18 ID:Ed7QPaSS
イスラエルは戦前の中国大陸における日本と一緒だ!!
日本には日本列島という古来からの国土があったから良いが、
彼らには帰るべき土地は存在しない
何故日本人はムスリムに同情してイスラエルに同情しない、、
231名無しさん@3周年:02/09/16 21:19 ID:/WJaYr6H
>>220
それは「卵か先か鶏が先か」で結論なんてでないよ。
どっちが先か、って明確なソースだせるの?
232名無しさん@3周年:02/09/16 21:19 ID:ZOcuA20J

イスラエルは自分もはやく国連決議違反をやめろよ。
233元CIA長官:02/09/16 21:19 ID:b74lT8JZ
おい、自爆をやめさせるためには自爆テロをやめるようにパレスチナ内部で
抑制させることが先決でしょうな

なにしろ先に自爆テロが実行され、それに対抗してイスラエル軍が攻撃しているのだ。
順序を間違っては困りますぞ
234名無しさん@3周年:02/09/16 21:20 ID:oPsgg7CO
韓信の股くぐりは、同じ文明圏に属する、しかも理性的な相手にし
か通用しないということを戦後の日本は嫌というほど味わったのだ
が。
235名無しさん@3周年:02/09/16 21:20 ID:Cfj4uLxT
>そりゃそうだろう1947年の国連決議で共存が決まっていたはずなのに
それを反故にしたのはアラブ側なわけですな


独立しないでどうやって共存するのか教えてくれ
236名無しさん@3周年:02/09/16 21:20 ID:ybDn6YZR
我が国気にせず北鮮たたけ・米軍の北鮮攻撃を促す=日本・小泉総理

【平壌 17日 本田勝一】訪朝中の日本の小泉総理は十七日、平壌で
講演し、米国が北鮮を攻撃した場合、北鮮が日本に報復のミサイルを発射する
可能性を認めたうえで「日本はその危険を受け入れる覚悟ができている」として、
ブッシュ政権による武力行使を強く支持する姿勢を明らかにした。

 日本はこれまで、北鮮の大量拉致問題について、深入りした発言を避けて
きた。しかし、川口外相はこの日「(危険を理由に)なすべきことをちゅうちょすれば、
問題は解決せず、事態は悪化するだけだ」と強調した。

 また、北鮮の金正日将軍を「残酷で冷血な殺人者」としたうえで「金正日を放置
すれば、ヒトラーの台頭に目をつぶった一九三九年の欧州と同じ過ちを犯すことになる」
として、米軍の北鮮攻撃を促した。
(略)
----
※以上捏造。全文・詳細は捏造記事参照。
※2002/09/16捏造
----
237名無しさん@3周年:02/09/16 21:20 ID:dbdfm3Ch
>>233
歴史板から話を戻らなければならない。

238元CIA長官:02/09/16 21:21 ID:b74lT8JZ
>>231
自爆テロがそもそもイスラエル軍によるハマスの幹部暗殺に対抗したものだ。

>>232
だから国連決議無視はアラブとイスラエルどっちもどっちなのだ
239名無しさん@3周年:02/09/16 21:21 ID:IyTywVED
ダビデの星?
240名無しさん@3周年:02/09/16 21:22 ID:Cfj4uLxT
>なにしろ先に自爆テロが実行され、それに対抗してイスラエル軍が攻撃しているのだ。
順序を間違っては困りますぞ


だから報復の連鎖に既に原因など無意味
両方同時に停戦するしかないだろ
241らむずふぇるど:02/09/16 21:22 ID:Ed7QPaSS
>>236
最高!!
242元CIA長官:02/09/16 21:22 ID:b74lT8JZ
>>235
今さら共存はできないでしょうな
243名無しさん@3周年:02/09/16 21:22 ID:ZOcuA20J
>>233
オスロ合意の後なんてテロは沈静化してたよ。

にも関わらずオスロ合意を破ってイスラエルはどんどんユダヤ人入植地を
拡大していったのでパレスチナ側が切れたんだよ。
244名無しさん@3周年:02/09/16 21:23 ID:dbdfm3Ch
>>242
おのれの権力で、両方ともこの世から抹殺させろ。



245元CIA長官:02/09/16 21:23 ID:b74lT8JZ
>>240
>両方同時に停戦するしかないだろ
おや、さっきまでイスラエルが「まず」攻撃をやめろといってなかったか?
246元CIA長官:02/09/16 21:24 ID:b74lT8JZ
>>244
「元」という文字が読めないようだなw
247名無しさん@3周年:02/09/16 21:24 ID:Cfj4uLxT
>自爆テロがそもそもイスラエル軍によるハマスの幹部暗殺に対抗したものだ。

ハマスの幹部暗殺作戦の原因は自爆テロの多発
自爆テロの原因は(略
切りが無い
意味も無い
両方悪い
248名無しさん@3周年:02/09/16 21:25 ID:Bhe5sxej
やっぱりスペースコロニーに移住して独立国家を…
んでジオン公国になると
249元CIA長官:02/09/16 21:25 ID:b74lT8JZ
だいたいな過激派幹部の暗殺ぐらいで自爆テロをすることが間違っているだろ
250元CIA長官:02/09/16 21:26 ID:b74lT8JZ
>>247
>両方悪い
やっとわかってくれたか
251名無しさん@3周年:02/09/16 21:26 ID:/i1kTgPZ
>>249
どっちかのレベルで語れるしろものだろうか・・・・

252名無しさん@3周年:02/09/16 21:27 ID:Cfj4uLxT
>おや、さっきまでイスラエルが「まず」攻撃をやめろといってなかったか?

テロの元凶を断つためにはそれが一番有効だと言ってる
テロと報復の連鎖には両方同時に停戦するしかないと言ってるだけだ
違いを分かれ
253名無しさん@3周年:02/09/16 21:28 ID:Cfj4uLxT
>だいたいな過激派幹部の暗殺ぐらいで自爆テロをすることが間違っているだろ

CIAの職員暗殺されたら必ず報復するだろ?
テロも報復も本質は同じだ
254名無しさん@3周年:02/09/16 21:30 ID:RrvFwQNm
>>250
>だいたいな過激派幹部の暗殺ぐらいで

馬鹿かこいつ
255らむずふぇるど:02/09/16 21:33 ID:Ed7QPaSS
>>254
戦前の支那大陸の日本で言ったら、
共産党の毛沢東か、劉少奇あたりを、日本軍が暗殺したことになる、、
こんな感じでイメージしてみろ、、
256元CIA長官:02/09/16 21:34 ID:b74lT8JZ
>>252
同時って意味知ってるかw
まずイスラエルが攻撃を止めるということを同時とはいいません

>>253
ハマスってパレスチナ代表だったか?
257角質化三枚下し ◆m3LZ0Xm. :02/09/16 21:37 ID:XnJBL/Ds
>>254
まぁ、「元CIA長官」なんぞ名乗ってるだけでも
相当なアフォだと自ら公言しているようなもんだが。(w

そもそも現在の破綻したイスラム世界の背後にCIAが存在したのは
明確で、他人のフンドシで相撲を取っていた国が、今度は
自作自演をやらかそうとしてるんだから米国にも困ったものだ。
だが地球規模の新しい秩序の構築の為には米国に頑張ってもらわねば
困るのは事実で、フセイン政権の次の青写真が出来てるんだから
とっとと叩け!と思ってるけどね。
258元CIA長官:02/09/16 21:38 ID:b74lT8JZ
>>257
そうか
259名無しさん@3周年:02/09/16 21:39 ID:/i1kTgPZ
単純反米くん(で、親厨や親朝)は、国賊。
単純米追随くん、売国奴。

260名無しさん@3周年:02/09/16 21:40 ID:Cfj4uLxT
>同時って意味知ってるかw
まずイスラエルが攻撃を止めるということを同時とはいいません

馬鹿だな。お前。「テロと報復の無限連鎖を止めさせる為」には同時停戦が有効。

テロを生み出す元凶を根本から断つ為にはまず攻撃を停止して国家としての
PLOの独立と占領地からの全面撤退が必要だと言ってるんだ
理解できるか?

>ハマスってパレスチナ代表だったか?

ハマスの幹部を殺したからハマスが自爆テロで報復してるんだろう
自業自得
261元CIA長官:02/09/16 21:43 ID:b74lT8JZ
>>260
>ハマスの幹部を殺したからハマスが自爆テロで報復してるんだろう
>自業自得
結論が出たようだな
そのハマスを取り締まらないでいるからイスラエルから攻撃を受ける
のだろうなパレスチナ自治政府もな
自業自得はこのことだな

> 理解できるか?
できねえな
なにしろ自爆テロを「放置」しておいて一方的にイスラエルが
攻撃を止めることなどありえないからな
262元CIA長官:02/09/16 21:46 ID:b74lT8JZ
>>260
タリバンをかくまったアフガニスタンが米国から攻撃を受ける
ハマスをかくまったパレスチナ自治政府がイスラエルから攻撃をうける

同じだなw
263角質化三枚下し ◆m3LZ0Xm. :02/09/16 21:47 ID:XnJBL/Ds
>>258
そう素直に出られると拍子抜けするが、
殊勝な君の為に教えてあげよう。
実際、CIAは軍部にかなり嫌われている。
役に立たない情報ばかり挙げて、「自分達だけが真実を把握している」
という自己陶酔に浸ったタワケが多いからだ。
特に海軍との摩擦は酷いもので、海軍は独自のチームを持って
逆にCIAを監視してる有様だ。
米軍が貴重な情報源として位置付けているのは英国の調査部で、
無論、SASと連携して、実際に「足で稼いだ」情報を信頼している。
NATO各国の支援はいらないが、英国だけ付き合ってくれれば良いと
先刻明言したのはそういう事情だ。
264元CIA長官:02/09/16 21:48 ID:b74lT8JZ
>>263
正直、私に向けたレスとは思わなかった
265元CIA長官:02/09/16 21:49 ID:b74lT8JZ
260は逃げたかw
266名無しさん@3周年:02/09/16 21:51 ID:Cfj4uLxT
>結論が出たようだな
そのハマスを取り締まらないでいるからイスラエルから攻撃を受ける
のだろうなパレスチナ自治政府もな
自業自得はこのことだな

止めろと言って止めるテロ組織がある訳ないだろ。
イスラエルの自業自得だといってるんだ
幾ら取り締まったってパレスチナの人の中に根強い反ユダヤ人の憎悪が
在る限り無駄だよ。テロの元凶を断たない限り新たなテロリストが続々出てくるだけ
結局は同じ連鎖の繰り返しになるだけ。
前にも言ったが故郷を追われたパレスチナ人を全員あぼーんでもするか?
それでもイスラエルは無限連鎖に突き進んで不毛な争いを続けている
馬鹿としか言い様が無い
自分達イスラエルがテロの原因を生み出しつづけてる事を知らずにな

267元CIA長官:02/09/16 21:53 ID:b74lT8JZ
>>266
>イスラエルの自業自得だといってるんだ
過激派の幹部殺して何か問題でも?
それともあなたは過激派なのですかな?

>自分達イスラエルがテロの原因を生み出しつづけてる事を知らずにな
なら最初から1947年の国連決議に従っとけやボケ
268名無しさん@3周年:02/09/16 21:54 ID:/WJaYr6H
>>238
>自爆テロがそもそもイスラエル軍によるハマスの幹部暗殺に対抗したものだ。
それなら自爆テロのほうが暗殺より後になるやん(;´Д`)
269名無しさん@3周年:02/09/16 21:54 ID:F4/ovy5L
>元CIA長官
おまえはうざいというより気持ち悪い。
消えてくれ。
270元CIA長官:02/09/16 21:55 ID:b74lT8JZ
>>266
>止めろと言って止めるテロ組織がある訳ないだろ。
自治政府だろ
自治しないでどうするんだ
271名無しさん@3周年:02/09/16 21:55 ID:dAZ3vVV0
漏 れ の 屍 を 越 え て 逝 け ! !
272らむずふぇるど:02/09/16 21:55 ID:mgDIly+6
1937年頃に英国に2ちゃんがあったとして

中国共産党を取り締まらないでいるから日本から攻撃を受ける
のだろうな国民党政府もな
自業自得はこのことだな

止めろと言って止めるテロ組織がある訳ないだろ。
日本の自業自得だといってるんだ
幾ら取り締まったって支那の人の中に根強い反日の憎悪が
在る限り無駄だよ。テロの元凶を断たない限り新たなテロリストが続々出てくるだけ
結局は同じ連鎖の繰り返しになるだけ。
前にも言ったが故郷を追われた満州の漢民族を全員あぼーんでもするか?
それでも日本は無限連鎖に突き進んで不毛な争いを続けている
馬鹿としか言い様が無い
自分達日本がテロの原因を生み出しつづけてる事を知らずにな
273名無しさん@3周年:02/09/16 21:56 ID:dbdfm3Ch
>>268
なら、別のところに作っておけやぼけ!

おまえ、無茶苦茶。
あそこは、色々問題が絡みすぎてどっちが悪いかじゃかたがつかねぇ
んだよ。
274名無しさん@3周年:02/09/16 21:56 ID:hR8AR2oM
              ☆ チン        マチクタビレタ〜
                            
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ねぇ、ファイファー隊長まだぁ?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
              ☆ チン        マチクタビレタ〜
275元CIA長官:02/09/16 21:57 ID:b74lT8JZ
>>269
あーあ罵倒モードですか
アホですなw

>>268
過激派幹部は逝ってよしなのだ
276名無しさん@3周年:02/09/16 21:58 ID:Cfj4uLxT
>過激派の幹部殺して何か問題でも?

そういう感情があるからテロが止まないんだろうな
イスラエル軍だって一般市民虐殺してるだろ
「テロ容疑者だ」とか言って民家にロケット砲打ち込んで。
問題どころじゃないよな?

>なら最初から1947年の国連決議に従っとけやボケ

お前は「今からその住所に行き場の無い難民の家を建てるから共存してくれ」と言われたら
共存できるの?
そんな民族いるか。馬鹿。
277名無しさん@3周年:02/09/16 21:59 ID:/i1kTgPZ
>>275
イスラエルも建国前同じような事してたがな。

なんでイスラエルは共同統治といったのに、市民権に「差」をつけたのですか?
278名無しさん@3周年:02/09/16 21:59 ID:/WJaYr6H
>>275
しかし本人たちにしてみれば過激派ではなく「独立運動の闘士」になるわけでしょ?
所詮は主観の相違になるわけか…
279森の妖精さん:02/09/16 22:02 ID:QjLIhWsk
徳川幕府の統治方法を考慮すれば、いくらでもパクスアメリカーナは完成する。
米国が世界統治をして、私戦を禁止すればいい。
そのうち、平和は力によってしかもたらされない。
世界の構成を考えるのは、それからでいい。
280森の妖精さん:02/09/16 22:03 ID:QjLIhWsk
そのうち、平和になる。
平和は力によってしかもたらされない。
281元CIA長官:02/09/16 22:03 ID:b74lT8JZ
>>276
>過激派の幹部殺して何か問題でも?
自治政府が自治してないからいけないんでしょうな
自治しているならイスラエル軍は決して行動しない
タリバンと同じだ
アルカイダをかくまったら当然同罪だ
それと同じ

>お前は「今からその住所に行き場の無い難民の家を建てるから共存してくれ」と言われたら
なんだ感情論かw
そうなるなら、自爆テロに対する報復攻撃するのをやめてくれと言われたら
素直にじゃやめますという民族がいると思うか?
282 :02/09/16 22:03 ID:+0BVI5cE
かの独裁者が45年4月2日付けの遺書の中に
こう書き記している。
「私が、ユ☆ヤ人をドイツと中部欧州から根絶したことが
永久に感謝されるだろう。」
恐ろしい話じゃ。
283名無しさん@3周年:02/09/16 22:04 ID:dbdfm3Ch
>>279
おいらも一票。


将軍家:アメリカ
紀州家:イギリス
尾張家:フランス
水戸家:カナダ
一橋家:日本(加賀?)
清水家:韓国
田安家:台湾
仙台:ドイツ
薩摩:中国(琉球=北朝鮮)
長州:ロシア
越前:イタリア
会津:オーストラリア
彦根:イスラエル
284名無しさん@3周年:02/09/16 22:08 ID:5ghIwW6k
結局は力で押さえるしかないよなあ。
話し合ってもお互い譲る事ができないんだし。
285らむずふぇるど:02/09/16 22:09 ID:mgDIly+6
>>279
それでおながい、、
>>283
日本は加賀かもなー。
彦根=イスラエルなんてのは山椒のようにピリリと辛いなー。
薩摩=中国だと、300年後には恐ろしいことになりそーだなー。
286元CIA長官:02/09/16 22:09 ID:b74lT8JZ
その通りですな284
287名無しさん@3周年:02/09/16 22:11 ID:dbdfm3Ch
>>283
いや、別に徳川の「統治」の例でだしただけだから。

その後は、考慮しないでくれ。

日本は、加賀かな。

288名無しさん@3周年:02/09/16 22:11 ID:HihxRC2Q
>281
>自治政府が自治してないからいけないんでしょうな
>自治しているならイスラエル軍は決して行動しない

議論する気なら少しは調べてから書いたらw
それで結局あんたはイスラエル・アメリカは正義だといいたいの?
289名無しさん@3周年:02/09/16 22:12 ID:9/fNCDuX
イスラエルも国連決議違反してるし核開発も公然の秘密なのに

経済制裁や空爆どころか世界最大の援助してるのがブッシュ


これではブッシュの演説が説得力ゼロ
290根本篤:02/09/16 22:12 ID:gCUT7KY/
わが国気にせず韓国たたけ
291名無しさん@3周年:02/09/16 22:13 ID:dbdfm3Ch
>>288
どっちが正義かなんて下らないと思うよ。

両方とも、正義で両方からみたら互いは「悪」だから。
292名無しさん@3周年:02/09/16 22:13 ID:xc7HI6NG
イスラエルのことなんて、誰も気にしてないよ。
293名無しさん@3周年:02/09/16 22:14 ID:8v22a55h
幕藩体制と違うのは、地球には色々な民族・人種が居るって事です。
薩長がブチ切れても幕府側の民をみな殺しにはしないが、
ロシアがブチ切れたら取り敢えず北海道の民くらいはみな殺しにする用意はある。
294名無しさん@3周年:02/09/16 22:15 ID:9/fNCDuX
イスラエルはこんなこと言ってる暇があったら

まず自分の国連決議違反の自治区占領や入植をやめればいいのに・・
295元CIA長官:02/09/16 22:15 ID:b74lT8JZ
>>288
どっちが正義だなんてくだらんな
どっちもどっちということですな
296元CIA長官:02/09/16 22:16 ID:b74lT8JZ
>>294
国連決議違反とか言うなよw
違反はどっちもどっちだぞ
297名無しさん@3周年:02/09/16 22:17 ID:/i1kTgPZ
>>283
うまいね。

まぁ、そうなるんじゃないかな。
「パクス・アメリカーナ」の完成だな。
298名無しさん@3周年:02/09/16 22:19 ID:Cfj4uLxT
>そうなるなら、自爆テロに対する報復攻撃するのをやめてくれと言われたら
素直にじゃやめますという民族がいると思うか?


論点のすり替え。イスラエルは中東のパレスチナ人かた土地を奪って強引に建国した
共存なんぞできる筈が無い。国連決議がおかしいな
「土地を追われるパレスチナ人とユダヤ人の国家、二つを建国する」という決議なら正しい
だが一向にパレスチナの国家は建国できない。イスラエルが軍事力で押さえ込んでるから。
その辺の原因から解決しないとテロは無くならないと言ってる。
許されないのは確かだがテロを起こす状況に関してはパレスチナの人は同情に値する
パレスチナの国家も作るべきだろう。何故なら元々そこにいた人達だから。
そうは思わんのか?

>自治政府が自治してないからいけないんでしょうな
自治しているならイスラエル軍は決して行動しない
タリバンと同じだ
アルカイダをかくまったら当然同罪だ
それと同じ

自治政府は必死に抑止しようとしてるよ。
アラ爺も必死に止めようとしてたじゃん。
ただあれだけ反ユダヤ憎悪が凝縮してる状況で
何を言っても誰がリーダーでも無駄だよ。
ああいう状況下でのテロ抑止は全く不可能だ
イスラエルが報復世論を押さえきれないのと同じ
むしろテロの元凶に眼を当てるべき


299らむずふぇるど:02/09/16 22:20 ID:mgDIly+6
まあ考えるべきは、
長期的に見て「どっちが安定するか」という事。
正義なんてもんは後から幾らでもついてくる、、
300名無しさん@3周年:02/09/16 22:20 ID:9/fNCDuX
>>296

じゃあ聞くけど「どっちもどっち」なのに

イラクには空爆や経済制裁して

イスラエルには逆に膨大な軍事経済援助するのはおかしいでしょ?
301森の妖精さん:02/09/16 22:21 ID:QjLIhWsk
>>293
日本は近代になるまで薩摩人、長州人、大阪人という別個の認識しか
持っていませんでした。だから、長州・薩摩は会津を総攻撃したのです。
「日本人」という意識をもてたのは、長州閥、薩摩閥
の元老政治が終わりを迎えた昭和初期までです。
それに、民族性はとりあえず問題ありません。武力は等しく民族を支配します。
302名無しさん@3周年:02/09/16 22:21 ID:HihxRC2Q
>>291
おいらもそう思う。
ただ元CIA長官の言い分があまりにガキっぽいんでもしかしたらと思って。

>過激派の幹部殺して何か問題でも?

>自治政府が自治してないからいけないんでしょうな
>自治しているならイスラエル軍は決して行動しない

↑ここらへんねw
303森の妖精さん:02/09/16 22:23 ID:QjLIhWsk
元老政治が終わりを迎えた昭和初期からです。


なんか今日、日本語不自由だな。自分。
304元CIA長官:02/09/16 22:23 ID:b74lT8JZ
>>298
>国連決議がおかしいな
そうか
イスラエルの国連決議違反も見なかったことにしておいてくれたまえ

>何を言っても誰がリーダーでも無駄だよ。
>ああいう状況下でのテロ抑止は全く不可能だ
>イスラエルが報復世論を押さえきれないのと同じ
なら問題は解決できませんな

>むしろテロの元凶に眼を当てるべき
イスラエルが報復世論を抑えられないのにどうしてテロの元凶をどうにかできる
というのかね?
305名無しさん@3周年:02/09/16 22:25 ID:9/fNCDuX
だいたいオスロ合意でいったんは和平の機運も生まれたのに
それを破ってどんどん入植を拡大したのもイスラエル

オスロ合意に賛成していたラビン首相もユダヤテロリストが暗殺

ネタニヤフなんて鼻からオスロを無視する政策だったじゃん
306元CIA長官:02/09/16 22:25 ID:b74lT8JZ
>>300
つまりホロコーストに遭った人々を見殺しにしろということか?
そんなことできるわけないだろ
307名無しさん@3周年:02/09/16 22:26 ID:Cfj4uLxT
>イスラエルが報復世論を抑えられないのにどうしてテロの元凶をどうにかできる
というのかね?
>なら問題は解決できませんな


できる。
パレスチナ国家の独立を認めりゃいいんだ。
308名無しさん@3周年:02/09/16 22:29 ID:Cfj4uLxT
>つまりホロコーストに遭った人々を見殺しにしろということか?
そんなことできるわけないだろ


じゃあイスラエル軍から虐殺されてるパレスチナの一般人にも援助すべきだな。
そうじゃないと筋が通らないな
309名無しさん@3周年:02/09/16 22:29 ID:9/fNCDuX
●国連決議違反したイラクは許せないというブッシュ

●何度も国連決議違反してるイスラエルを軍事支援するブッシュ


まあこういうダブスタだから国際世論から信用されないんだよ
310 ◆.NipponA :02/09/16 22:32 ID:uTmrA2/a
    (゚Д゚) (゚Д゚)
   (゚Д゚)  (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)   ???????
   (゚Д゚)   (゚Д゚)          (゚Д゚)  ??   ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)       ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)
(゚Д゚)         (゚Д゚) (゚Д゚)          ??


売 国 奴 必 死 だ な (w
>>53
311森の妖精さん:02/09/16 22:32 ID:QjLIhWsk
>>309
基本的にアメリカ以外の全世界が反対しても、アメリカには絶対に
戦争で勝利できないからなあ。局地戦では勝利出来ても、総力戦では
勝てない。
そういうことで、国際世論は著しく無意味。
312名無しさん@3周年:02/09/16 22:33 ID:Wo8ud8o9
もっと、早期に解決すべきだった。
あれだけ、インフラ整備したのに、今更出てけといわれてもな。
313名無しさん@3周年:02/09/16 22:33 ID:3BvgLdBH
フセインは、ヒットラーと同じか?
314名無しさん@3周年:02/09/16 22:34 ID:dbdfm3Ch
>>309
時期を待つのも必要。
315名無しさん@3周年:02/09/16 22:34 ID:pegdub89
日本人には何が起きても「聖書に書いてあるから」と言い張るイスラエルよりも
「鬼畜米英、自爆ワッショイ」なアラブ人に激しく共感できると思うのだが。
316名無しさん@3周年:02/09/16 22:35 ID:F46oL5ak
アメの言う事にも一理ある
317名無しさん@3周年:02/09/16 22:36 ID:Cfj4uLxT
>時期を待つのも必要。


幾ら時期を待っても世界をアメリカが半ば私物化している現状は変わらん
何年経っても何十年経っても何百年経っても無駄
318森の妖精さん:02/09/16 22:36 ID:QjLIhWsk
>>315
もともと、自爆攻撃は日本のお家芸で、1970年代に日本赤軍が
中東に輸出しますた。そのあと、アルカイダに引き継がれ9/11と
なるわけです。
319名無しさん@3周年:02/09/16 22:36 ID:zKvqdgRJ
>イラクのフセイン大統領を「残酷で冷血な殺人者」としたうえで「
それはお前(胃すら絵)だ。
320名無しさん@3周年:02/09/16 22:36 ID:9/fNCDuX
>>311

っていうか今のアメリカのダブスタ中東政策は
アメリカ自身の国益にすらならないと指摘されてるんだが・・
321名無しさん@3周年:02/09/16 22:37 ID:dbdfm3Ch
>>317
祇園精舎と言います。

322名無しさん@3周年:02/09/16 22:38 ID:Cfj4uLxT
>祇園精舎と言います。


アメリカとイスラエルには聞こえません
323森の妖精さん:02/09/16 22:39 ID:QjLIhWsk
アメリカの帝国主義的支配に対して、国際的合議制をいかにして
持ち込むかが問題。専制国家に議会を認めさせる手法の問題かな。
情報化が進んでいるし、過去を分析するという学問も出来ているから、
昔の人間よりはクレバーだと思うけどさ。
324名無しさん@3周年:02/09/16 22:40 ID:J4Vys5ot


◆テロ防止策に反対する危険で反社会的な社民党◆
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1029373947/l50

325名無しさん@3周年:02/09/16 22:40 ID:KogF17up
俺の事は気にせずやっちゃってください!!
326名無しさん@3周年:02/09/16 22:40 ID:dbdfm3Ch
>>322
忍び寄る物ですよ。

過去に君臨したどんな国家にも人にも企業にも・・・・
327元CIA長官:02/09/16 22:41 ID:cx4G14oN
さあ寝るとしようか
328名無しさん@3周年:02/09/16 22:41 ID:9/fNCDuX
アメリカの政治中枢にユダヤ系の食い込みがすごいからなぁ・・

ウオルフォリッツもユダヤ人だし
329名無しさん@3周年:02/09/16 22:45 ID:Cfj4uLxT
結局アメリカもイスラエルも何故自分達がテロの標的にされるのか全く理解してないな
永久にテロの恐怖に怯える国家運営を続けてくれ
わが国もこんな阿呆国家に同情しないで良いよ
自分達がしてきた事なんだから
330森の妖精さん:02/09/16 22:49 ID:QjLIhWsk
>>329
世界中の国家は基本的にテロの標的です。
日本政府しかり、中国政府しかり、チベットしかり、インド、パキスタンしかりです。
331元CIA長官:02/09/16 22:50 ID:cx4G14oN
>>329
おまえもな自爆テロを食らっておきながらパレスチナの独立を認めろという
ナンセンスな要求するなよw
332三流大学生:02/09/16 22:50 ID:vKBY+hDK
>>79
彼らはお金の力で米国のマスメディアと政治を牛耳ってるんですよ。
選挙戦、マスメディアスポンサーor主体なんですよ。
333名無しさん@3周年:02/09/16 22:50 ID:xG+w7XEL
イスラエルも充分DQN国家
334名無しさん@3周年:02/09/16 22:51 ID:DWRnLOqu
いっそイスラエル、パレスチナ双方にPKFを駐屯させればいいと思うんだが。

335名無しさん@3周年:02/09/16 22:51 ID:Cfj4uLxT
>おまえもな自爆テロを食らっておきながらパレスチナの独立を認めろという
ナンセンスな要求するなよw


そうしないと永久に終わらんだろう。
336三流大学生:02/09/16 22:51 ID:vKBY+hDK
って読んでたら300以上もレスついてて鬱だ。
イラク潰した後はイランだろうな。
337名無しさん@3周年:02/09/16 22:53 ID:ULucQtns
アメリカ、イスラエルの土地略奪行為が、史上最高のテロ行為。
338名無しさん@3周年:02/09/16 22:53 ID:7x2a3zR1
北朝鮮もおながいします。
339名無しさん@3周年:02/09/16 22:54 ID:ZPTyk/IX
都合の悪い意見は一切無視する元CIA長官に萎え。
寝るんじゃなくて逃げるの間違いだろ。ID変えて出直してこいw
340名無しさん@3周年:02/09/16 22:54 ID:dbdfm3Ch
まぁ、時がたつのを待つのです・・・・・
341元CIA長官:02/09/16 22:56 ID:cx4G14oN
>>339
>都合の悪い意見は一切無視する
どれですかな?
342名無しさん@3周年:02/09/16 22:57 ID:pegdub89
イスラエルやアメリカは国を挙げて堂々と軍事作戦を展開してるんでテロではありません。
フセインも北チョソも「やってない」なんていわなきゃ「テロ支援国家」なんていわれずに済みます。
343名無しさん@3周年:02/09/16 22:57 ID:JtWh5ZsE
メッカだけならともかくエルサレムを聖地だと言い張った、原始イスラム教が諸悪の根源
344名無しさん@3周年:02/09/16 22:58 ID:/i1kTgPZ
コピペだけど。

将軍家:アメリカ
紀州家:イギリス
尾張家:フランス
水戸家:カナダ
一橋家:日本(加賀?)
清水家:韓国
田安家:台湾
仙台:ドイツ
薩摩:中国(琉球=北朝鮮)
長州:ロシア
越前:イタリア
会津:オーストラリア
彦根:イスラエル

今、逆らったら「改易」になってまう。
200年くらい辛抱しよう。
345名無しさん@3周年:02/09/16 23:02 ID:kQ1d7hej
>>344
どちらかというと、アメリカは徳川というよりは秀吉だと思う。
イギリスは織田。ラディンは一向宗。
346名無しさん@3周年:02/09/16 23:02 ID:0YjDBpbd
>>343 そう思う。
エルサレムがイスラム教の聖地は欲張りすぎ。
メッカ、メディナで十分でしょう。
そもそも、ムハンマドがエルサレムで昇天した
なんて作り話だろう。
347名無しさん@3周年:02/09/16 23:03 ID:9/fNCDuX
>>342

国を挙げて侵略したという点ではイスラエルもイラクも同じですが何か?
348名無しさん@3周年:02/09/16 23:03 ID:/mN6i+Fs
無条件査察=無条件降伏
349名無しさん@3周年:02/09/16 23:08 ID:9/fNCDuX
>>348
どうせ査察を受け入れてもいちゃもんをつけてくるんだろうね。ブッシュ
350名無しさん@3周年:02/09/16 23:19 ID:r7zWW9jO
戦闘国家 イスラエル
国名通りの活躍をしているな。
政権によって硬軟の差こそあれ、
基本的に戦時体制をとらなきゃ、滅亡してしまうのを自覚しているだけ、
どっかのチョソとブサヨクに翻弄されっぱなし
のバカ国家より100倍マシ。
悔しかったら これ位マッチョな国家を
創ってみろ。パレスチナと○泉。
351名無しさん@3周年:02/09/16 23:20 ID:GlDq5B30
>>345
 俺が徳川になって世界制覇300年だ!
 下らないブッシュ批判なんかしないで、核弾頭5000発、
 ICBM1000基用意して世界制覇計画でも前向きに検討しよう。
352アメリカ:02/09/16 23:23 ID:4G7kprKR
>>351

我がアメリカは空間瞬間移動技術を開発し太陽系帝国、更には銀河帝
国を既に約束されているいますが?
353名無しさん@3周年:02/09/16 23:23 ID:9/fNCDuX
>>350

つうかマッチョな戦闘国家というならイラクもそうだけどね。

イスラエルが生き延びてるのはアメリカがせっせと軍事経済援助
しているしイスラエルの侵略や核にはアメリカが目をつぶるという
事情によるところが大きい.
354名無しさん@3周年:02/09/16 23:23 ID:3esfRoqM
せめてイスラエルが隠匿している原爆を
世界の国に一個ずつ配給してほしいものだ。

そうすりゃウルトラグローバルな恐怖の均衡がうまれて
永久に世界平和が……








ドカーン!
355名無しさん@3周年:02/09/16 23:26 ID:MOfnCJC5
フセンよ、ユダヤ人を殲滅させてから逝ってくれよ
356名無しさん@3周年:02/09/16 23:26 ID:GlDq5B30

>>352
イスカンダルから波動砲とワープエンジンをそのうち
入手する予定だから、負けないぞ!(藁
357名無しさん@3周年:02/09/16 23:28 ID:r7zWW9jO
>>354
自国のポリシーを確立できない
意志薄弱な国に持たせちゃダメ。
358名無しさん@3周年:02/09/16 23:30 ID:3esfRoqM
最近50年間の中東の不幸は大部分がイスラエルによって
生み出されたもの。

やっぱりドイツのユダヤ人政策は正しかったのかなあと
思えてくる今日このごろ。
359名無しさん@3周年:02/09/16 23:32 ID:3esfRoqM
>>354
>自国のポリシーを確立できない
>意志薄弱な国に持たせちゃダメ。

うんうん。これは竹下政権時代の「ふるさと創生1億円ばらまき」
政策でも立証されましたよね。
360名無しさん@3周年:02/09/16 23:34 ID:9/fNCDuX
>>358

あとイギリスの二枚舌外交も諸悪の根源ね
361名無しさん@3周年:02/09/16 23:35 ID:GlDq5B30
>>354
>自国のポリシーを確立できない
>意志薄弱な国に持たせちゃダメ。

明日からのコイズミ包丁でも証明される、トホホ
362名無しさん@3周年:02/09/16 23:39 ID:PIX14PUp
>>360
イギリスは怖いよ・・・
外交手段が狡猾というか老獪というか・・・
ある意味、今のアメリカだってイギリスに踊らされてるような感じすら受けるし。
自らは、真正面に立たずに、主な批判を米に向けさせつつ、国益を図ってるような・・・
363名無しさん@3周年:02/09/16 23:41 ID:GlDq5B30

日本も鬼畜米英のように他国から恨まれるくらい強い
国なって欲しい巣。
364名無しさん@3周年:02/09/16 23:54 ID:9/fNCDuX
>>362
有名なエピソードだけど
チャーチルは
日本軍が真珠湾奇襲したとき
「これでアメリカが参戦する!」って小躍りしてたみたいだからね(w
同盟国が奇襲受けたのに大喜び(w
似ても焼いても食えないしたたかな国だよ
365名無しさん@3周年:02/09/17 00:11 ID:TIA0cYHv
 イスラエルはすべての占領地から完全撤退しろ。
366名無しさん@3周年:02/09/17 00:12 ID:g3POakOI
小泉にかまわず北も叩いてください
367名無しさん@3周年:02/09/17 00:12 ID:C7Yp+ZFZ
大阪も叩いてええよ
368名無しさん@3周年:02/09/17 00:16 ID:BU2871A8
おおさかさかそ
369名無しさん@3周年:02/09/17 00:17 ID:/0lkVnFR
イスラエルのねらいは、
1.イラクからのミサイル攻撃をジサクジエン、
2.それを口実にイラク攻撃を宣言、
3.イラクに向けて軍を出すけど、イラクの目の前のヨルダンをとりあえず占領
4.パレスチナ人をヨルダンに追い出す
5.イスラエルをユダヤ人だけの国家にする
6.(゚д゚)ウマー
だから注意しないとね
370名無しさん@3周年:02/09/17 00:20 ID:Z/ktqW6f
シリア撲滅モナー
371名無しさん@3周年:02/09/17 00:22 ID:Z/ktqW6f
シリア撲滅モナー
372名無しさん@3周年:02/09/17 00:25 ID:ETjb9Wct
イラクは地理的に云っても、シリアやイラン、サウジを分断する
位置に有るし、イスラエルはイラク核開発阻止の為に「原発」を
攻撃しているからね。
湾岸戦争時も、イラクのスカッドミサイルの攻撃を受けている
からね。尚更の事だろうよ。
無論、当時とは、比較にならない「防空体制」を敷いている
だろうから、パレスチナを支援するシリア、ヨルダンを
大人しくさせる為には、イラクを潰して憂いを取り除きたい
のが願望だろうな。
373名無しさん@3周年:02/09/17 00:29 ID:jof4qbBN
>>364
そのチャーチルもプリンスオブウェールズとレパルスがあっさり日本軍に
撃沈されて、もうダメポと言って枕を涙に濡らしたのは笑える話だ。
374370:02/09/17 00:29 ID:Z/ktqW6f
二重カキコスマソ。
375名無しさん@3周年:02/09/17 00:29 ID:PQt+xe4m

PAC3はイスラエルに配備済みだった?
いずれにせよ、PAC3と開発中のTHAADを
湾岸に持ち込んで実戦テストしたいと思われ。
 イージス艦搭載のSM-3もか

376名無しさん@3周年:02/09/17 01:03 ID:VVQjvBaf
  
377名無しさん@3周年:02/09/17 01:27 ID:LKY1oJfG
ていうか、まず最初にイスラエルをたたけ。
378名無しさん@3周年:02/09/17 01:33 ID:MUC/2XiY
>>377
まったくだよ。

イラクはとっくにクウェートから撤退してるが

イスラエルは現在進行形で侵略と入植地拡大(どちらも国連決議違反)してるのに

空爆されるどころか数百億ドルの支援をアメリカから受けてる。武器もアメリカが供給
379名無しさん@3周年:02/09/17 03:29 ID:vbCVGs88
イラク攻撃・イスラエルの大逆転(田中宇)

http://tanakanews.com/c0916iraq.htm

>イスラエルが西岸を手放さずにすむよう、ヨルダンをパレスチナ人の国家にして
>西岸のパレスチナ人の大部分をヨルダンに強制移住させる計画と、
>イラクをハシミテ家のものにする代わりにハシミテ家はヨルダンから出て行く、
>という構想は連動している。これらは今のところ構想でしかないが、
>イラクの現政権が潰された場合、事態は一気に流動化する。

>こうした業界の存在を考えると、イスラム世界を相手にした「文明の衝突」という
>新型冷戦が、イラク攻撃とともに拡大しても不思議ではないのだが、
>その一方で、そういう動きがあるということを証明するのは、
>私の現在の解析力ではまだ難しい。
380名無しさん@3周年:02/09/17 03:42 ID:YyUztaoB
>>296は自分の家を他人に捕らえて、居座られてたら「仕方ない。くれてやる。」
と言う気前のいい人だから、話しがかみ合わない。
381元CIA長官:02/09/17 08:26 ID:/5o34mYc
◇イラク、無条件で査察受け入れ表明――国連事務総長に
02/09/17 08:18
 【ニューヨーク16日共同】アナン国連事務総長は16日午後(日本時間
17日午前)、イラク政府が事務総長あての書簡で、大量破壊兵器の査察
再開を無条件で受け入れると伝えてきた、と記者団に語った。
 事務総長は、イラクによる大量破壊兵器の査察再開表明を歓迎、国連
加盟各国に謝意を示した。
 イラクのサブリ外相は16日午後、アナン事務総長と会談、イラク政府
からの事務総長あての書簡を手渡した。国連本部報道官によると、事務
総長は書簡を安全保障理事会に伝達する。
 サブリ外相と事務総長の会談には、アラブ連盟のムーサ事務局長が同
席した。
382名無しさん@3周年:02/09/17 08:27 ID:7UIpO9UN
>>381
イラクも良いタイミングで査察受け入れしたよな。
これで、アメリカも上げた腕の下ろしどころに困ってるんじゃないの?
383ブッシュ:02/09/17 08:29 ID:B2k8i1E0
なんだよ!!!!!!!!!!!!
イラク攻撃 すっげーーーー楽しみにしてたのにYO!
フセインの臆病ものが!どうしてくれんだYO!!

おい!アナソ!
かわりに北チョン攻撃する用意しとくぞ!
故泉の狙撃ジサクジエンでな!
384名無しさん@3周年:02/09/17 09:01 ID:dwjjeugJ
アメリカはイラクの国連査察受け入れに懐疑的、らしいよ。
またドタキャンでもするんじゃないか?ってことなのかな。
まあ、本音は「軍の展開や大規模な軍事訓練まで予定してるのに今更なんだよ!」ってことだろうけど。
385名無しさん@3周年:02/09/17 09:28 ID:yZMwnoE9
イスラエルを叩くべきだ。
386名無しさん@3周年:02/09/17 09:30 ID:aFJjdeJq
キチガイ最強タッグ
387レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/09/17 09:31 ID:7umkM583
これでイラクにお咎め無しだったらイスラエル可哀相。
イラクからチクチク攻撃されるぞ。
388名無しさん@3周年:02/09/17 09:32 ID:Dzc2jsbB
査察を受け入れるとピンポイント爆撃される罠。
389名無しさん@3周年:02/09/17 09:34 ID:dyl0miIg
>>382
アメリカの公敵扱いなのにここまで生き延びてきてるのは伊達じゃないな(w
390レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/09/17 09:35 ID:7umkM583
A,B,C、Dを査察
ブッシュ「A〜DにはないみたいだからE〜Zをシラミ潰しに爆撃してくれ」
391名無しさん@3周年:02/09/17 09:36 ID:TbKLChbQ
わが国気にせずイラクたたけ・米軍のイラク攻撃を促す=北朝鮮・金正日総書記
392レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/09/17 10:03 ID:7umkM583
あげ
393名無しさん@3周年:02/09/17 10:10 ID:r7YaP1Pj
ペレス外相がここまで踏み込んだ発言をするのは、とても珍しいな。
イスラエルは、イラクが核兵器を含んだ大量破壊兵器を既に保有している証拠を掴んでいる可能性が高いな。
イスラエル自体、核兵器を保有しているし、一度非公式だがイラクの核開発施設に対して使用している。
イラクとは、因縁が深い。
常識的に考えて、モサド(イスラエルの諜報機関)が何らかの情報を掴んでる可能性が高いと見たね。
394名無しさん@3周年:02/09/17 10:12 ID:a2KZLeVm
ここで梯子を下ろされたら、イスラエルは馬鹿を見る。
査察の結果なんか無視しても、アメリカに戦争してもらわないと、イスラエルが困る。
395名無しさん@3周年:02/09/17 10:13 ID:DMdE/YWh
イスラエル滅んでも誰も困らん
396名無しさん@3周年:02/09/17 10:15 ID:r7YaP1Pj
アメリカが困るだろう(藁)
政治資金の多くが、ユダヤ系から出ている以上、政治的に無視するわけにはいかないものね。
397名無しさん@3周年:02/09/17 10:16 ID:4zNQRCuB
アメリカさえいなければ、世界の人々&地球は平和になるだろう・・・・
398名無しさん@3周年:02/09/17 10:17 ID:a8dYfFEW
よし、それではアメリカを植民地にするべさ。
399名無しさん@3周年:02/09/17 10:18 ID:sTSKVw8u
>>396
ユダヤ人の組織票が減ってその被害がある議員が困るだけで、米としても
国際的な非難があってもイスラエルびいきする必要が無くなってうれしい
と思う。口が裂けてもいえないけど。
400名無しさん@3周年:02/09/17 10:23 ID:r7YaP1Pj
組織票だけじゃなく、資金の面で大きいんだよ。
組織票なら、移民の数でみれば、アラブ系の方が遥かに多い。
でも、裕福な層は、全治の5パーセント程度で、その中にユダヤ系住民の多くが含まれているんだ。
記憶違いではなかったら、政治資金の40-50パーセントは、こうしたユダヤ系から出ているはずです。
アメリカ経済の中枢は、殆どユダヤ系といて差し支えないと思うよ。
401名無しさん@3周年:02/09/17 10:23 ID:5tEjSAj3
ブッシュの演説をイスラエルで開発した嘘発見ソフトにかけてみろって(w
402名無しさん@3周年:02/09/17 10:24 ID:L20qzmk5
ヒトラーはお前らちゃうんかと
403名無しさん@3周年:02/09/17 10:24 ID:r7YaP1Pj
もともと第二次世界大戦後に、難民となったユダヤ系住民の為に設立したのがイスラエルだからね。
厄介払いをするために、イギリスとアメリカがパレスチナに設立したわけ。
ところが難民となって世界中に散らばったユダヤ系住民によって、各国の経済の中枢が掌握されていき
アメリカのみならず、イギリス、フランス、ロシアなんかは、その際たるもの。
唯一対抗できる組織は、華僑しかないと思う。
404 :02/09/17 10:32 ID:La66GJ49
誰か教えて 各国の相関

イラク側 
ロシア 中国 パキスタン 



アメリカ側
日本 イギリス フランス カナダ  



関与しない
その他の国連加盟国


相手にされない国
韓国  やや日本
405名無しさん@3周年:02/09/17 10:33 ID:PJDFZlGy
わが国気にせず韓国たたけ・米軍の核攻撃をうながす
406ペレス外相:02/09/17 10:34 ID:QCzgehGo
俺ごと刈れ!!
407名無しさん@3周年:02/09/17 10:34 ID:a8dYfFEW
>>405
韓国の巻き添えはイヤだなぁ。
408名無しさん@3周年:02/09/17 10:43 ID:r7YaP1Pj
・・・そーいや、そろそろ着いた頃ですかあ、純ちゃん。
金正日迎えにでたんか?まあ、来てると思うな。プロパガンダ(宣伝)に利用するために(藁)
日本国内で放送された北朝鮮でインタヴューを受けた住民は、みんな同一人物だったって気がついてた!?
話してる内容も、同じだったけど(藁)
409名無しさん@3周年:02/09/17 10:44 ID:5tEjSAj3
>>408 釣りですか?
410名無しさん@3周年:02/09/17 10:44 ID:r7YaP1Pj
釣りじゃないよん。ホントだよん。
411名無しさん@3周年:02/09/17 10:45 ID:5tEjSAj3
じゃあテレビないんですか?
412名無しさん@3周年:02/09/17 10:47 ID:r7YaP1Pj
もし、各局の放送を録画してあったら、比較してみるといいよん。
現実的には、難しいが。
413名無しさん@3周年:02/09/17 10:48 ID:r7YaP1Pj
>411
あなたは、在日の方ですか?
(ここで、よく嫌味に話題にされることがあるが、そういう意味じゃなく)
414名無しさん@3周年:02/09/17 10:54 ID:aDAP1+hO
(゚д゚)ハァ? ユダ公が調子こいてんじゃねえぞ。
誰もテメエの国なんか気にしてねえつーの。自意識過剰なんだよ。
415名無しさん@3周年:02/09/17 10:57 ID:5tEjSAj3
>>413
はぁ?↓読んだら寝ぼけてるか世間ずれしてるのかと
>・・・そーいや、そろそろ着いた頃ですかあ、純ちゃん。
>金正日迎えにでたんか?まあ、来てると思うな。プロパガンダ(宣伝)に利用するために(藁)
416名無しさん@3周年:02/09/17 10:58 ID:r7YaP1Pj
教えて欲しいなあ。寝ぼけてるのか、世間ずれしているか。(藁)
417名無しさん@3周年:02/09/17 10:58 ID:DuC26Cfd
アメリカの魔貫光殺法が
イスラエルごとイラクを貫く!
418名無しさん@3周年:02/09/17 10:59 ID:5tEjSAj3
>>416
だから、テレビないんですか?
419よ〜だ:02/09/17 11:00 ID:/hLd/IGj
イスラエルは悪魔の国だよ。アメリカもな
ダークサイドに満ちておる
420名無しさん@3周年:02/09/17 11:00 ID:r7YaP1Pj
説明になってねーじゃん。(藁)
誰でも分かるように、具体的に説明してねえ。
421名無しさん@3周年:02/09/17 11:02 ID:5tEjSAj3
>>420
あ、おれが勘違いしtらかもしれないけど
そもそもWhereを書かない気味が悪いんだろうね。
422名無しさん@3周年:02/09/17 11:03 ID:r7YaP1Pj
>418
在日の方ですか?
北朝鮮国籍なんですか?

・・・もしそうなら、初めて会話したな。北朝鮮国籍の人と。
(知らないうちに、話をしてた事もあるかもしてないが)
423名無しさん@3周年:02/09/17 11:05 ID:5tEjSAj3
在日在日って
君は2ちゃんねるでよく言われる工作員な訳だ(w
424名無しさん@3周年:02/09/17 11:06 ID:r7YaP1Pj
今まで、ピョンヤン以外でインタビューが可能だったところってあるの?(藁)
425名無しさん@3周年:02/09/17 11:08 ID:r7YaP1Pj
>5tEjSAj3
・・・キミ、つまんないねえ。
話題が狭いつーか、無いな。
426名無しさん@3周年:02/09/17 11:12 ID:5tEjSAj3
>>425
日本語を理解できないみたいだから説明するね。
君のカキコ>>408
>・・・そーいや、そろそろ着いた頃ですかあ、純ちゃん。
>金正日迎えにでたんか?まあ、来てると思うな。プロパガンダ(宣伝)に利用するために(藁)
↑を読んでおれは空港でのことだろうと思ったわけ
だから寝ぼけてるのか世間ずれしてるって書いたのね。
それで>>421
きみがはじめから正男君のいる場所に着いたのかという旨を書けば誤解が生じなかったんだけどね。
わかったかい揚げ足取りの工作員君。
427名無しさん@3周年:02/09/17 11:20 ID:r7YaP1Pj
>5tEjSAj3
やっぱり、つまんない。
ニュースソースは、朝鮮総連だけか?
ダメだな。偏見が強すぎる。
428名無しさん@3周年:02/09/17 11:22 ID:5tEjSAj3
少しはまともなレスがくるかと思ったのに・・
↓は君にそっくりそのまま返すよ
>ダメだな。偏見が強すぎる。
429名無しさん@3周年:02/09/17 11:23 ID:xShTvA2k
ID:r7YaP1Pjは小泉が朝鮮に到着したことを知らなかった非国民
430名無しさん@3周年:02/09/17 11:27 ID:6RQOL4mm

つまりヒトラーは孤高の正義漢だったと・・・

つーかいつから北スレに?
431名無しさん@3周年:02/09/17 11:28 ID:5tEjSAj3
>>430
わけのわからん釣り師の相手してしまった。すまん。
432名無しさん@3周年:02/09/17 12:04 ID:xk6eFdkF
歴史は繰り返すか?
433名無しさん@3周年:02/09/17 12:12 ID:xk6eFdkF
過去を文字にしたのが、歴史だから、似た話はあるか?
434名無しさん@3周年:02/09/17 12:34 ID:Vta5okre
>>429
ていうか、単なる馬鹿。西原がいうところの純馬鹿。
435名無しさん@3周年:02/09/17 12:40 ID:d6uEpRE1
>434
しかも5tEjSAj3を煽ってるつもりで実は皆から生温かくヲチされてるヴァカ
436名無しさん@3周年:02/09/17 12:40 ID:ETjb9Wct
しかし、イラクがイスラエルに大量破壊兵器を使用したら、
保有している「核兵器」を使うだろうな。
一説には、30発以上の「核兵器」を保有しているそうだから
国家存亡の事態には、躊躇わずに「核」を使用するだろうね。
437名無しさん@3周年:02/09/17 19:51 ID:9TzOTHC3


イスラエルも何度も国連決議を違反して近隣国を侵略したり
ユダヤ入植を繰り返してるし
核だってもってるんだけど、空爆はおろか逆に巨額の軍事援助受けてるんだよね。
438名無しさん@3周年:02/09/17 19:57 ID:uNfC7rYf
イスラエルも悪の枢軸入れれ
439名無しさん@3周年:02/09/17 19:58 ID:SXeyoA+3
わが国気にせず、北朝鮮を叩け!
拉致被害者の報復を!
440名無しさん@3周年:02/09/17 19:59 ID:534GnE0F
つーかイスラエルを気遣って
イラクを攻撃しないなんてどう考えてもあり得ないだろ。
わかっててくせえこ言ってるとこが永遠の被害者ユダヤ。
さすがイスラエル。
441名無しさん@3周年:02/09/17 19:59 ID:l2rDxwlS
北朝鮮を優先して攻撃しろ!核おとしたってかまわない!
442名無しさん@3周年:02/09/17 20:01 ID:vLo4ILN5
イスラエル国防軍(IDF)の基本方針
「我々にはただ一度の負けも許されない」
443元CIA長官:02/09/17 20:03 ID:kfq4kKFc
>>440
ほぉイラクがイスラエルを攻撃できる能力があるということですな
ではますます査察を強行しなければいけませんな
444名無しさん@3周年:02/09/17 20:27 ID:4tpWVlvB
自爆テロが頻発しようが、
断固として報復を止めない イスラエルは正しい。
報復を止めないのは、
なす術が無いと静かに諦めていると、
そこにつけこんで 自国民を十厘されるのを
過去の中東戦争から 学んでいる訳。
自国の捕虜がどの様に苛み、殺されたかを。
言い方は悪いが、アラブは幾ら芯でも
やり直しが効く。イスラエルの場合、傍観は滅亡。
不毛な様でも、報復は最大の安全保障だったりする。
445 :02/09/17 20:29 ID:wQEr/azK
>>444

その通り。
ただ、日本人にはその感覚が分からない。
我々はつくづく平和な民族だ
446元CIA長官:02/09/17 20:30 ID:kfq4kKFc
>>444
おお、激しく同意じゃ
447名無しさん@3周年:02/09/17 20:32 ID:AkftsJND
>>444=445=446?
まあ1/5は同意。
448名無しさん@3周年:02/09/17 20:32 ID:SNnHJD7D
小泉に聞かせてヤレ。
449名無しさん@3周年:02/09/17 20:33 ID:qEXeFqWg
つうかシャロンはテロ煽ってるんだよ
450元CIA長官:02/09/17 20:36 ID:kfq4kKFc
>>447
バカかお前はw
なんでも都合の悪い意見はジサクジエンと思うなよw
451名無しさん@3周年:02/09/17 20:38 ID:qEXeFqWg
だってシャロンは「アラファトはハマスを取り締まれ!」といいつつ
イスラエル軍は取り締まる為のパレスチナ警察を空爆で徹底的に破壊したり
車両や設備をぶっ壊したり警官を殺害したりしてる。
取締りを邪魔してるようにしかみえない。
452元CIA長官:02/09/17 20:41 ID:kfq4kKFc
>>451
アルカイーダをかくまったタリバンと同じ扱いだ
仕方あるまいw
453名無しさん@3周年:02/09/17 20:43 ID:qEXeFqWg
あと市街地に!トン爆弾を投下したり

国際赤十字の救急車を銃撃したり

イスラエルのしていることが既に国家テロ行為

わざと憎しみを煽ってるんだろうね。
454453:02/09/17 20:44 ID:qEXeFqWg
!>1


455名無しさん@3周年:02/09/17 20:44 ID:y6U3SsrY
>>451
社論が好戦的なのも事実。
パレスチナ警察の取り締まりが自作自園的で
テロリストと半グルなのも事実。
456元CIA長官:02/09/17 20:44 ID:kfq4kKFc
オスロ合意を無駄にするテロをしたパレスチナ過激派の行為は
見て見ぬふりのようだなw

テロリストですかあなたはw
457名無しさん@3周年:02/09/17 20:44 ID:a//++dEi
査察受け入れの譲歩したんじゃないの?イラーク。
458 :02/09/17 20:46 ID:7osPqJmN
こういう無知で無責任な知ったかぶりが一番みすぼらしい。
459名無しさん@3周年:02/09/17 20:47 ID:qEXeFqWg
>>456俺はテロも反対だよ。
ただし
オスロ合意後はしばらくテロなんてなかったよ。

しかしイスラエルはどんどん合意や国連決議すら無視して
自治区へユダヤ人入植地を拡大したんだよ。
テロを非難するならまず自分が国連決議やオスロ合意を守って
自治区への入植から撤退すべきだろう>イスラエル
460名無しさん@3周年:02/09/17 20:51 ID:y6U3SsrY
>>453
言っとくけど、その市街地のインフラは元々
イスラエルが整備したんだよ。
奴らが鬱憤ばらしの挑発テロをしなければ、
破壊する必要も無し。
461らむずふぇるど:02/09/17 20:52 ID:3RP/NY1b
今の日本には俺様のような防衛庁長官が必要だということだ、、
462名無しさん@3周年:02/09/17 20:54 ID:qEXeFqWg


そもそもイスラエルは明白な国連決議違反である67年以降の占領地や
入植をやめればいいんだよ。

イラクのことを非難する資格ゼロ
463名無しさん@3周年:02/09/17 20:56 ID:p2aAstv3
俺はどっちかって言うとイラク攻撃反対派だったが、今日から支持派になります。
だから米様、北朝鮮も潰してください。
464名無しさん@3周年:02/09/17 20:57 ID:TGw4BX7J
さんざん外出だが、アメリカだって、国連の分担金滞納しまくりのクセに
こんな時だけ国連ヨイショかよ?その前に分担金ちゃんと払え。つうか、
日本がホヒホヒ払い過ぎなんだけどね。
465パレスチナ問題ってつまりこういうこと:02/09/17 21:01 ID:qEXeFqWg
戦後のどさくさにまぎれて日本へ移民が大量に来て
「俺達の聖典に祖先が日本にも住んでたと書いてある」
とか無茶苦茶な理由で占領。そして日本人を島根県くらいの
土地へ難民として追いやってあとは全て占領し勝手に移民国家を樹立。
アメリカや国際社会は国内の政治的事情でその侵略移民国家を支援し黙認。
アメリカの軍事支援で侵略移民国家は圧倒的に優勢な上に
日本人がゲリラ戦術で抵抗すると「テロだ!」とさらに弾圧。
しかもその間にも残された島根県にも移民がどんどん入植地を拡大。
移民侵略国家は「テロ対策」と称して島根県内へ空爆や戦車で攻撃し市議地に1トン爆弾を
落としながら「われわれは被害者」だと自称。

466名無しさん@3周年:02/09/17 21:07 ID:TNlSq2w6
日本人の平和ボケには呆れてきたな
467名無しさん@3周年:02/09/17 21:08 ID:y6U3SsrY
しかし 今回の北チョンの裸知被害者の結末は
予想はしていたとは言え、その中でも最悪の
結末ですた。
漏れは、こんな放置プレイ国家より、
一朝事あらば 国家をageて人質を救出しに
向かうイスラエルの方がよっぽどマトモだと思うが。
あ、漏れは湯田やじゃないんで、
イスラエルに池ってツッコミ無しね。
468名無しさん@3周年:02/09/17 21:10 ID:qEXeFqWg
つうかイスラエルって北なみのDQN国家だよ

一般市民はもちろん国連赤十字とかにも銃撃してる基地害国家
469らむずふぇるど:02/09/17 21:10 ID:3RP/NY1b
>>467
そうそう、それが正しい考えだ。
政治とは本来過去の事よりも現在の問題を最大の課題にするべきだ。
470名無しさん@3周年:02/09/17 21:13 ID:VpSdkL81
>一朝事あらば 国家をageて人質を救出しに


・・・・イスラエルは自爆テロを演出して自国民を殺してますが・・・。
CNNだかがスクープしたやんか。
471名無しさん@3周年:02/09/17 21:13 ID:y6U3SsrY
ベトナム戦の米兵と似た心理状態なんだろ。
騙し合いが続きゃ誰でもこうなる。
死にたくなけりゃ。
472名無しさん@3周年:02/09/17 21:14 ID:PyfEzGqz
>>465
つまり俺たちと朝鮮の
終わり亡き戦いに似ている
ということか
473名無しさん@3周年:02/09/17 21:16 ID:qEXeFqWg
>>471

さすがに自治区への侵略は大義名分が無いからね。
イスラエル軍人のなかでも自治区への軍事活動には
兵役拒否する動きが出ているほど。
ヴェトナムと似てる。
474名無しさん@3周年:02/09/17 21:26 ID:y6U3SsrY
>>437
たまたま 敵意に満ちた連中に囲まれてるのが
自治区だった訳で テロリスト撲滅という
大義名分はある。連中はイスラエルに
不法侵入 又は 身分証明書を悪用して不法活動
している。
475474:02/09/17 21:27 ID:y6U3SsrY
476名無しさん@3周年:02/09/17 21:28 ID:qEXeFqWg
>>474
自治区侵攻自体が国連決議違反だよ。
れっきとした国際的不法行為でありだからこそ
国連決議で撤退を何度も要求されてる。



477名無しさん@3周年:02/09/17 21:32 ID:wcfjt0Lf
イスラエル軍の兵役拒否は、かなり上官にも広がっているらしいね。
というか、こんなニュースを聞いて一番ショックを受けているのは
そういうまともなイスラエル人。
478名無しさん@3周年:02/09/17 21:33 ID:v3E7Namr
アメリカよ。
わが国(日本)を気にせず、北朝鮮を叩け。

479名無しさん@3周年:02/09/17 21:36 ID:VpSdkL81
>>478


ブシュー「じゃ核うっといて。放射能いくけど気にしなくていいってさ」
480名無しさん@3周年:02/09/17 21:44 ID:A7k9B/S+
元CIA長官って何?ヒッキー?こいつこのスレに張り付いてイスラエルべったりの
キチガイレス連発して何がしたいの?
481名無しさん@3周年:02/09/17 21:44 ID:GVh3+b0D
>>476
イスラエルの国土は狭く、人口は一部に密集している。
エゴと言われようが、自国で戦闘する訳には行かない。
この国の指導者は、タテマエに捕らわれていては、
この国を守れない事を知っている。
482名無しさん@3周年:02/09/17 21:47 ID:qEXeFqWg
>>481

イスラエルが侵略で不法に自治区とか占領してるのが諸悪の根源だよ。
国連決議に何度も違反しながらね。
つまりイラクなんかとやってることは同じ。
483名無しさん@3周年:02/09/17 21:47 ID:2EgVhD26
>>479
よくよく考えてみると、日本さえ気にしなければ韓国・北朝鮮・中国・ロシアと
ウザイ国家を一網打尽にできる罠……。

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
484名無しさん@3周年:02/09/17 21:51 ID:BwmFQURH
>>483
アメリカにとってロシアは別にウザくないだろ。白人国家だし。
まあ極東ロシアのモンゴロイドなら頃しても気にしないだろうが。
485名無しさん@3周年:02/09/17 21:52 ID:6xtHt1fB
>>482  アラブのテロリストが釣れますた。
486名無しさん@3周年:02/09/17 21:55 ID:uNfC7rYf
イスラエルと北朝鮮入れ替えたらどうだ?
結構うまくやれるぞ。彼らなら
487名無しさん@3周年:02/09/17 21:55 ID:ZKhNGPZd
>>480
あんたこそ、過去に拘った余り、自己を見失っているブサヨクそのもの。
せいぜい、今 生きている人々を
無気力にし 自殺にでも誘導してくれ。
それ位 間抜けなモノの考え方。
488名無しさん@3周年:02/09/17 21:58 ID:VpSdkL81



  (゚Д゚)<イスラエルを批判するとなぜテロリストとかブサヨク呼ばわりなのですか?


489名無しさん@3周年:02/09/17 21:59 ID:ZKhNGPZd
>>481
防御的先制攻撃もその一環だね。
490名無しさん@3周年:02/09/17 22:03 ID:qEXeFqWg
>>488

まったくだね。
国連でもEUを含めて大多数の国が何度もイスラエル非難決議を出してる。

こと自治区への侵攻や入植の正当性に関してはイスラエルは四面楚歌だよ。
491名無しさん@3周年:02/09/17 22:03 ID:ZKhNGPZd
>>488
同じ穴のムジナだから。
図らずも彼ら自身が証明している。
492名無しさん@3周年:02/09/17 22:04 ID:qEXeFqWg


まあイスラエルは自分自身が国連決議に従ってから
イラクを批判しなさいってこった


493名無しさん@3周年:02/09/17 22:04 ID:VpSdkL81
>>491


   (゚Д゚)<具体的に教えて下さい


494名無しさん@3周年:02/09/17 22:06 ID:l6EtHWYe
メッカだけならともかくエルサレムを聖地だと言い張った、原始イスラム教が諸悪の根源

495名無しさん@3周年:02/09/17 22:13 ID:qEXeFqWg
諸悪の根源を言い出せばまあイギリスの二枚舌外交でしょ
496@@:02/09/17 22:14 ID:Yd9k8yAm
直ちに、ピョンヤンを空爆せよ!
497名無しさん@3周年:02/09/17 22:16 ID:ZKhNGPZd
>>490
彼らは目先の戦闘行為が停止すれば、
それで満足。で、今ヒステリックにガナっている。
コソボなどは、民族共存を目指す筈が
多数派のアルバニア人が暴虐の限りを
セルビア人に尽くしている。
そのコソボは今、放置プレイ。
EUは手を引きたくて生姜無い。
イスラエルは自分を守るのは自分自身であると
自覚している。国連など信用していないから、自国の安全保障プランで行動している。
498イスラエルへの恩は:02/09/17 22:17 ID:y1tchpxu
日露戦争の時の大借款、敗戦後の日本への投資?
499名無しさん@3周年:02/09/17 22:22 ID:qEXeFqWg
>>497
>国連など信用していないから、自国の安全保障プランで行動している。

そんなこと言ったらイラクや北チョンと同じじゃねーか(w


500名無しさん@3周年:02/09/17 22:28 ID:eLmkt5g4
>>497
>国連など信用していないから、自国の安全保障プランで行動している。
ようするにテロリストのクズということでOK?
501名無しさん@3周年:02/09/17 22:30 ID:ISWSA0lf
わが国気にせず北朝鮮たたけ・米軍のイラク攻撃を促す=日本・小泉首相
502名無しさん@3周年:02/09/17 22:31 ID:l6EtHWYe
国連なんて糞なんだよ
503名無しさん@3周年:02/09/17 22:31 ID:ZoZY75JT
       勇気を出して・・・・・
 |
 | どきどき・・・
 | ∧              \   |   /
 |ω゚)                       ∧∧___
 |ノ)            ∧∧     /(゚ー゚*) ./\
 |∪            (,,>∀<)   /| ̄∪∪ ̄|\/
 |             (_u uノ      |____|/
       初めてのぃょぅ・・・・・
 |
 |      ぃ…ぃょぅ!!            ?
 |      ∧∧       ?       ∧∧___
 |      (=゚ω゚)ノ    ∧∧    /(゚ -゚ *) ./\
 |    〜(ヽ x)     (・д・,,)  /| ̄∪∪ ̄|\/
 | (((   ∪∪     (_u uノ    |____|/
 |
 |   ぃっ…ぃょぅ!ぃょぅ!!          ・・・
 |      ∧∧       ・・・      ∧∧___
 |     ヽ(=;ω;)ノ    ∧∧    /(゚ -゚ *) ./\
 |    〜(  x)     (・д・,,)   /| ̄∪∪ ̄|\/
 |     (( ゝ< ))     (_u uノ     |____|/
    がくがく
 |
 |   ぃっ…                  ぃょぅ
 |      ∧∧      ぃょぅ       _∧∧__
 |     ヽ(=;ω;)ノ    ∧∧     ∩(゚ー゚*) ./\
 |    〜(  x)     ∩∀・,)    /| ̄ ̄∪ ̄|\/
 |       ゝ<      (_ uノ       |____|/
504名無しさん@3周年:02/09/17 22:31 ID:ZKhNGPZd
>>499
当り。でもそれが正解。
イスラエル独立の時は 国連に助けられたりしたのも
事実。
要は国連などに唯々諾々と従わず、
確固とした自国の方針を確立して置くのが肝心
と言う事。国連だって一部のエゴの塊だからね。
505名無しさん@3周年:02/09/17 22:32 ID:qEXeFqWg
>>502

だったら「国連に違反したけしからんイラクを叩け」
なんていうブッシュの主張も糞になる罠
506名無しさん@3周年:02/09/17 22:33 ID:gYn7A+0s
>>495
禿同
507名無しさん@3周年:02/09/17 22:36 ID:l6EtHWYe
>>505
国連なんてアメリカが用意した茶番なんだよヴォケが
508名無しさん@3周年:02/09/17 22:38 ID:gnF0xXsH
>>ZKhNGPZd
つーかおまえ元CIA長官だろ(藁
粘着質な書き込みですぐ分かるぞ。
509名無しさん@3周年:02/09/17 22:40 ID:qEXeFqWg
>>507
同意するよ。

俺が言いたいのは都合のいいときだけ
「イラクは国連に違反したから許せない」とか言うのは糞ってこと。

イスラエルだって何度も何度も今現在も違反中なんだから。

国連を持ち出すならイスラエルを非難しないとダブスタだし
国連は無意味ならそれを根拠にしたイラク非難も無意味ってこと。
510名無しさん@3周年:02/09/17 22:51 ID:ZKhNGPZd
おいおい、本物が怒るぞ(w
漏れは 単純に
戦闘を続けている側=悪
という図式に異を唱えているだけ。
イスラエルがこの様な 戦闘を続けるのは
過去の経験・蓄積に基づいてるのよ。
基地外というには計算高いよ。
511名無しさん@3周年:02/09/17 22:55 ID:l6EtHWYe
>>509
アメリカが国連の名に置いて攻撃するか、
アメリカの名に置いて攻撃するかの違いでしかないんだよ。

国連決議違反云々は、アメリカの国益が国連決議違反事実によってを大義名分を
得れるから利用してるだけ。そもそも、違反してなくてもアメリカの国益が叶えば
非難もすれば攻撃だって何だってするんだよ。

それは、イギリス、ロシア、中国、フランスも事実上黙認だろ。
非難できる立場じゃないからな(w
512名無しさん@3周年:02/09/17 23:03 ID:qEXeFqWg
>>511

だから同意するけどそんなダブスタだからブッシュの主張は
あまり中東やEUですら受け入れられてないよ。

共和党の中からすらイスラエル問題を放置しながら
イラクへだけ戦争というのは長期的な米の国益には反するという声もでている。
513名無しさん@3周年:02/09/17 23:20 ID:ZKhNGPZd
>>512
そんな時こそ アメリカジャイアニズム。

イラク→アメリカに敵対。テロリスト配給。
イスラエル→アメリカと協調。情報提供。
って事で、イラク攻撃と。
514名無しさん@3周年:02/09/18 10:18 ID:V4dyFxJC
シャロン「核兵器を開発し国連に違反するイラクを早く攻撃せよ!」

オ マ エ モ ナ ー! (byフセイン)
515名無しさん@3周年:02/09/18 10:19 ID:tQldiL4j
↑おもろい(笑
516名無しさん@3周年:02/09/18 10:21 ID:NbOIGE9/
イラクの攻撃でイスラエルがなくなれば
もめる原因もなくなると思うんだが。
517名無しさん@3周年:02/09/18 10:31 ID:WW/Yobhy
ペレス「何をしている!はやく撃て!!」
ブッシュ「しかし、奴等の報復が・・・だめだ、俺にはできない!」
ペレス「今、ここでお前が奴らを倒さなかったら誰がやると言うんだ!
   俺の事はいい、お前は自分の中の正義を信じてそのボタンを押せ。」
ブッシュ「ペレス・・・」
ペレス「ふっ、お前はいい奴だ、ブッシュ。国民を幸せにしてやれよ。
   お前にはミサイルの発射ボタンを押せないと思って、すりかえておいた。
   本物はこっちさ。」
ブッシュ「NO!!まさか、ペレス・・・やめろおおおぉーーーーーー!!」
ペレス「あばよ。妻と子供達に伝えてくれ。
   俺はいつでもお前達の事を見守っている、愛してるよ。とな。」
ブッシュ「ペレスーーーーー逝くなぁ!!!」
ペレス、笑顔のままミサイル発射ボタンを押す。
全米のミサイル基地から次々と発射されるミサイル・・・
モニターの前で呆然とその光景を見守るブッシュ・・・

さよなら、ペレス。
さよなら、イスラエル。
悪は滅んだ。安らかに眠れ・・・



とかいうドラマチックな展開で映画化をきぼん
518名無しさん@3周年:02/09/18 10:35 ID:l0E6BsrC
↑キモイ
519名無しさん@3周年:02/09/18 11:02 ID:wGxhBGHk
とりあえず、イスラエルのユダヤ人を抹殺シル。
そうすれば、地上最大の不安定要因が消える。
ほとんどのユダヤ人はあの土地に執着がないんだし。
520名無しさん@3周年:02/09/18 11:06 ID:YdWlUkip
日本「我が国 気にせず朝鮮(南もついでに)叩け」

…ガイシュツだろうな。
521名無しさん@3周年:02/09/18 11:12 ID:mYzY2+Ol
ブッシュ「まずはボーリング調査して、有望な地下資源を見つけて来い。
      話はそれからだ」
522名無しさん@3周年:02/09/18 11:16 ID:JEwXlJOw
イスラエルとイラクを同時に叩きつぶすいい方法が何かないもん
かの〜
523悪の連合=鬼畜米英:02/09/18 14:14 ID:mgFHmwRM
悪の連合=アメリカ+イギリス+ユダヤ(俗称:イスラエル)

善の枢軸=イラク+イラン+北朝鮮
524名無しさん@3周年:02/09/18 14:16 ID:EhNvR8vr
めんどくせーな、もいっぺん上下に分かれて南北戦争でもして炉や!
525名無しさん@3周年:02/09/18 14:19 ID:M11hDL45
北朝鮮は昨日、自他とも正式に悪の枢軸と認定されますた

526名無しさん@3周年:02/09/18 14:45 ID:+axeCHk9
イラクでちゅー。
鬼畜米英には、WASP以外は人間に見えていない罠。
アメリカでは、人権とはWASPを対象とした概念。異教徒や有色人種は含まれて居ない。

アメリカの民間人を数百万人単位で虐殺して、啓蒙してあげるべき。
そうしないと、アメリカは何時まで経っても「他人の痛み」の分からない国のまま。

きっとアメリカ人は感謝するよ。
「戦争を終結させる為に、広島・長崎への原爆は必要だった」と言っている国だから。

ニューヨークあたりに、一発お見舞いしてあげましょう。( Lucky!Strike! )

アメリカ人はこう言って喜ぶのではないだろうか?
「『テロとの戦い』を終結させる為に、ニューヨーク市への原爆投下は必要だったんだ、ありがとう!!」(by アメリカ人)

ってね・・・・。
528名無しさん@3周年:02/09/18 15:08 ID:XfcGJ1pg
とりあえず朝鮮半島全域に空爆してくれたら許す>アメ公
529名無しさん@3周年:02/09/18 15:11 ID:p0MaRW8w
ムーンライト伝説♪
 
ゴメンネ素直じゃなくて  スカッドなら撃てる
思考回路はショート寸前 今すぐ撃ちたいよ!
泣きたくなるような湾岸、 電話もできないアフガン
だってタリバンどうしよう  イスラム原理主義

ブッシュ親子に導かれ 何度も巡り会う
星条旗の瞬き数え 占う戦争の行方
同じ地球(くに)に生れたの! サダム・フセイン
信じているの!サダム・フセイン。

アラーに変わっておしおきよ!!
530名無しさん@3周年:02/09/18 16:11 ID:lonp3bqR
2〜300年後になってもアメリカは人類代表でいる気らしいからな。
スタートレック見れば分かる。
531名無しさん@3周年:02/09/18 18:31 ID:AzXOsFnl
>>529
曲名がわからんけど、シャボン玉の童謡のフシで

スカッド飛んだ テルアビブまで飛んだ
テルアビブまで飛んで 撃たれて消えた
パトリオット撃つな スカッド飛ばそ
532名無しさん@3周年:02/09/18 20:08 ID:b3uOI8+r
>>517
まんまハリウッド映画のクライマックスだな(w
533モサド諜報員:02/09/18 20:22 ID:M5JqgqDo
中東の中でもイスラエルは回りの国から迫害されてきた。
歴史を古くから見ると異なる宗教でも対立することなく続いてた(かなり昔だが)
散々やられた仕返しのようなものだが、、どっちもどっちだ。。。。
北朝鮮にしても二次大戦後、ロシアが入ってきたことで共産圏になった。
大棚のソ連はさっさと崩壊したが。
しかし今回の拉致事件は国際犯罪なのにインターポールが動くとかないのかねえ?
国のTOP同士が示談で済ませたような見方してしまう。。。
534名無しさん@3周年:02/09/19 00:36 ID:m4UADzmJ
>>533
非加盟国に対してインターポールが何かできると思っているのか?
535名無しさん@3周年:02/09/19 00:42 ID:odIUvH4j
>>527
 ソ連との全面核戦争の準備をしてきたし、いまでも全世界を
数回破壊できるだけの核兵器をもっているから、NYをふきとばされたら
迷いなく、中東全域に核ミサイルの雨が降るだけだと思うけど。
 トライデント原潜1隻で198発ぶち込めるから、イラク、
イラン、シリア。。。。と
 数千万人の一般市民の犠牲者が出ることを想定した危機管理を
平気でできる連中をなめない方がいいよ。
536名無しさん@3周年:02/09/19 01:02 ID:4RS29yc1
>>1
イラクはDQNだけどフセインもイスラエルにだけは言われたくない罠

北朝鮮から人命尊重を説教されてるようなもんだろう(w
537名無しさん@3周年:02/09/19 05:36 ID:yXynPw55
シャロンを先にあぼーんが筋だろ
538名無しさん@3周年:02/09/19 05:42 ID:Y54rvOvb
わが国気にせずっていうか、イラク攻撃はイスラエルの国益にかなってるんだろ
正直に言えよイスラエル
539元CIA長官:02/09/19 05:55 ID:99ou1moj
>>508
>>>ZKhNGPZd
>つーかおまえ元CIA長官だろ(藁
>粘着質な書き込みですぐ分かるぞ。

違うぞ  このクソ野郎!
540つーか:02/09/19 06:03 ID:8BThrKDo
99だから岡村です(w
541名無しさん@3周年:02/09/19 06:07 ID:EOtncsV1
アメリカが攻撃すればイラクは無くなるし
アメリカも国際的な批判を受け弱体化する
世界が安定するな
542名無しさん@3周年:02/09/19 06:12 ID:/7LL0DON
モサドの拉致や暗殺も凄いからな・・・
イスラエル=ナチ
544名無しさん@3周年:02/09/19 06:18 ID:70MnWUZ6
>ペレス外相はこの日「(危険を理由に)なすべきことをちゅうちょすれば、
問題は解決せず、事態は悪化するだけだ」と強調した。

どう考えてもイラク攻撃したほうが悪化すんだろ
戦線拡大するきかよ

545スレ違いノ上コピペ上等:02/09/19 06:25 ID:ju+QiY8o
拉致事件を捏造と決め付け、解決を妨害した人一覧

社民党  (拉致を捏造と主張、遺族の活動を妨害)
共産党  (85,88年と北朝鮮を批判するも01年に主張を反転)
朝鮮総連 (工作員の拠点、拉致対象者を選別する役目も)
社民党 土井たか子     社民党 辻元清美
社民党 大島令子      社民党 渕上貞雄
社民党 金子哲夫      自民党 野中広務
自民党 河野洋平      自民党 中山正暉
社会党代議士 嶋崎譲元
東大名誉教授 和田春樹
東大名誉教授 坂本義和
埼玉大学教授 吉田康彦
日本教職員組合委員長   槇枝元文
社会科学研究所日韓分析編集 北川広和
筑波大学教授国際政治学  進藤栄一
小浜市共産党市会議員   川畑潤子
同党地区委員長「露出狂」 川畑哲夫
朝日新聞 早野透
評論家等 五島隆夫 米津篤八 辛淑玉 田英夫 大橋巨泉

これらの組織、人は会見、出版物上、WEB上において拉致事件を捏造と主張。
直接、被害者遺族に妨害行為を行った件もあります。
忘れないでください。
これらの言動が20年以上も行われ、
その間、被害者と遺族は苦しまねばならなかったことを。
彼らは必ずや選挙、出版物売上等で社会的制裁を受ける事になるでしょう。
546名無しさん@3周年:02/09/19 08:20 ID:dJP//Hdd
>>541
 日本がもう一度真珠湾をアボーンしないと弱体化しないぞ。
 今度は、港に停泊している空母と原潜をしっかり潰せ!
 
>>546
ニューヨーク
ワシントン
シカゴ
ロサンゼルス
ダラス
ボストン
フィラデルフィア

最低でも、これらの都市全てに核攻撃を加えないと、
アメリカは少しも弱体化しませんよ。

原子力発電所、軍施設への攻撃も勿論必須ですが・・・。
548名無しさん@3周年:02/09/19 12:11 ID:ZGXPaOLj
わが国を気にせず北朝鮮をたたけ
549名無しさん@3周年:02/09/19 16:24 ID:p9ckqMw0
>>元CIA長官とか言ってるガキンチョへ

一回しか言わないからよーく聞けよ




お 前 、 と も だ ち い な い だ ろ ?
よ か っ た な 、 2 ち ゃ ん で か ま っ て も ら え て
550イギリス:02/09/19 19:12 ID:4upXhXn5
わが国を気にせずアメリカ合衆国をたたけ
551名無しさん@3周年:02/09/19 23:32 ID:S3/7WEx9
>>538正解

米政権内でもウォルフリッツ(ユダヤ人)やチェイニー、ラムズフェルドみたいな
親イスラエル派が今度の対イラク戦争を推し進めている。


イスラエルの意向もかなり入ってるでしょ。
552名無しさん@3周年:02/09/19 23:34 ID:S1u8qqnl
イラク=ラディッツ
アメリカ=ピッコロ
イスラエル=悟空
553名無しさん@3周年:02/09/19 23:43 ID:rh9zoPSm
イギリス=ヤムチャ
554名無しさん@3周年:02/09/19 23:49 ID:5QyJdeW7
元CIA長官ってまだいるのか。
こんな粘着久しぶりに見たよ。
555名無しさん@3周年:02/09/20 03:22 ID:Z89eSO+s
イスラエルがアラファトのいる自治政府本部を襲撃中だとCNNで速報
556CNN速報:02/09/20 04:06 ID:Z89eSO+s
ラマラの自治政府をイスラエル軍が襲撃中

CNNで中継してます。

自治政府ビル内で銃撃してるとの情報もあるが死傷者は不明
557CNN速報:02/09/20 04:06 ID:Z89eSO+s
アラファトがまたイスラエルに監禁されたらしい・・
558産経社員:02/09/20 05:57 ID:mrUFkNGL
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020920k0000m030132000c.html
50人死亡グッジョブと思いきや
50人死傷者との間違い
毎日記者バッドジョブ
559名無しさん@3周年:02/09/20 06:04 ID:6jNE/zNS
もはやイラクとアルカイダのつながりは明らか。
フセインの独裁政権のせいでイラク国民が悲惨な目にあっている。
アフガニスタンみたいに政権を倒し助けなければいけない。
560名無しさん@3周年:02/09/20 07:36 ID:yE4q3LEL
アメリカ=ラインハルト
イギリス=キルヒアイス
フランス=門閥貴族のバカ息子
日本=フェザーン商人
イスラエル=オーベルシュタイン
イスラム勢力=地球教
ラディン=オフレッサー
561名無しさん@3周年:02/09/20 07:37 ID:yE4q3LEL
フランス=ロイエンタール に変更
562名無しさん@3周年:02/09/20 09:59 ID:s+SMCMZi
もはやアメリカとイスラエルのつながりは明らか。
ブッシュの独善政権のせいで第三世界の人々が悲惨な目に遭っている。
ナチスみたいに政権を倒し世界を救わなければいけない。
563名無しさん@3周年:02/09/20 10:03 ID:Fv8cIkie
これはイラクを叩くつもりでイスラエルに戦略核兵器を誤爆してもいいよっていうことだな
564名無しさん@3周年:02/09/20 22:41 ID:vRsXFaYP
>>563
すぐ横のパレスチナも一緒にアボーンで万歳、万歳
いいことだ。
 アラファトと聞くと、赤軍派のアイドルとしか思い浮かばない
ジジイなもので。
565名無しさん@3周年:02/09/20 23:30 ID:S8DZDvE7
アラファトはいいとして
無関係な子供はもちろん、
負傷者を搬送中の赤十字職員などにも銃撃してるイスラエルもテロ国家
566名無しさん@3周年:02/09/20 23:46 ID:S8DZDvE7
イスラエル軍は19日、外出禁止令下のラマ
ラの通りに出て遊んでいた10歳の子どもを
戦車から銃撃し、死亡させたらしい。

詳しくはソースで:
10歳の子ども、イスラエル兵に撃たれ死亡
http://www.asahi.com/international/update/0919/013.html

567名無しさん@3周年:02/09/20 23:50 ID:LOKD2Ifr
イスラエル=満州国での日本
アラファト=張作霖
イスラム原理主義勢力=中国共産党

こんな感じではないかいな?
568名無しさん@3周年:02/09/20 23:57 ID:S8DZDvE7
ロシアは対イラク戦不参加を表明
http://www.asahi.com/international/update/0920/009.html
569名無しさん@3周年:02/09/21 07:59 ID:FrTRtBlt
あげ
570名無しさん@3周年:02/09/21 08:02 ID:oHh5kMUJ
ユダヤ人はいらない
571名無しさん@3周年:02/09/21 08:48 ID:QpTEILhQ
>>568
 チェチェンのイスラム凶徒を殺すのに忙しいから、適当な
理由言っているだけだろ。
572名無しさん@3周年:02/09/21 08:49 ID:c86sLZI3
イスラエルを叩け
573元CIA長官:02/09/21 09:01 ID:0P4Hc23L
>>566
ガイシュツ禁止令が出ていたから当然でしょうな
574名無しさん@3周年:02/09/21 09:04 ID:usCrOmck
イスラエルもと首相のXXはよくアメリカのテレビに出てくる。
先制攻撃は民主主義では理解されないが、先制攻撃を支持するとか言っていた。
575名無しさん@3周年:02/09/21 09:10 ID:0TOTG84O
>ガイシュツ禁止令が出ていたから当然でしょうな


だからといって即射殺して良い事にはならない
ただの虐殺
576元CIA長官:02/09/21 09:15 ID:0P4Hc23L
>>575
もしかして子供が一人ポツンと立っていて狙撃されたとでも思っているのかね
577名無しさん@3周年:02/09/21 09:17 ID:0TOTG84O
貴様、パレスチナ人に500回位殺されて来い>ID:0P4Hc23L
578元CIA長官:02/09/21 09:18 ID:0P4Hc23L
>>577
アホかお前
自爆テロをやめないからこうして行動しているのだろう?

わからん奴だなw
579名無しさん@3周年:02/09/21 09:20 ID:rwYeWdJ5
イラクを攻撃するフリして実は間接的にイスラエル殲滅させる作戦
580元CIA長官:02/09/21 09:21 ID:0P4Hc23L
>>579
それはありえませんな
581名無しさん@3周年:02/09/21 09:25 ID:0TOTG84O
>わからん奴だなw

分からんのは貴様の脳内だよ。
こんだけ世界各国からイスラエルの暴走に非難が集中してるのに
まだ分からねえのか。イスラエルを弁護してるのはアメリカとイギリスだけだぞ。
イスラエルが自治政府と占領地から全面撤退してパレスチナの人の国の建国を認めない限り
永久にテロなど終わる筈が無い
如何に貴様の脳内が世界の常識から隔離してるか知れ
582名無しさん@3周年:02/09/21 09:26 ID:V+DLMIch
イラクは攻撃されて当然。
国際社会の秩序を乱しているんだから。
ついでに北鮮も攻撃してほしい。
アラブ支持のバカは氏ね
583元CIA長官:02/09/21 09:28 ID:0P4Hc23L
>>581
>パレスチナの人の国の建国を認めない限り
イスラエルは1947年の国連決議、すなわち共存という道を選択してましたが何か?
それを一切認めなかったのはアラブ側ですが何か?
584 :02/09/21 09:30 ID:DGBek8Hh
イスラエルの核の査察はいつしたんだよ?
イスラエルの次にイラク
次に北朝鮮
次にアメリカ。査察やったこと案のか?アメリカ
585名無しさん@3周年:02/09/21 09:30 ID:0TOTG84O
いきなり領地を奪われて共存しろと言われてできる民族がいるとは思えん

>それを一切認めなかったのはアラブ側ですが何か?

当たり前すぎる道理
586名無しさん@3周年:02/09/21 09:31 ID:UbE7x0x2
そんなに簡単な問題じゃないんだよ。アホはおまえだ
”w”なんて書いてないで、少しは勉強したらどうだ。
>578
587橋本:02/09/21 09:33 ID:FkaxPz1/
お、俺ごと狩れええええ
588元CIA長官:02/09/21 09:33 ID:0P4Hc23L
>>585
>いきなり領地を奪われて共存しろと言われてできる民族がいるとは思えん
それまでも共存してましたが何か?
というわけで「いきなり」ではございません
589フーバー長官:02/09/21 09:34 ID:AmPXIIdb
はぁはぁ
590名無しさん@3周年:02/09/21 09:37 ID:BJ1FH4TB
目茶苦茶だからな あのあたり
イスラエル、トルコ、シリア、イラク、アルメニア、アゼルバイジャン、クルド民族問題
鬱になるほど混み合ってる
591元CIA長官:02/09/21 09:38 ID:0P4Hc23L
>>586
勉強するとパレスチナマンセーですか?
592名無しさん@3周年:02/09/21 09:40 ID:0TOTG84O
>それまでも共存してましたが何か?
というわけで「いきなり」ではございません


「それまでも共存」してねえよ。馬鹿。頭悪いな。本当に。
争いばっかり起こしてただろうが。ユダヤの人は。
宗教も慣習も違うのだから当たり前
それを共存と言うのか?
お前の脳内だけで共存してろ。
593だからさぁ:02/09/21 09:41 ID:SC6e7SxF
あの辺全部核でアボーンしちゃえば済む訳よ(w
594 :02/09/21 09:42 ID:jCMLXfvK
イスラエルは戦争したいだけ
軍事費が高騰
税金が上がって市民は大変だよ
595元CIA長官:02/09/21 09:42 ID:0P4Hc23L
>>592
>「それまでも共存」してねえよ。
まあそれは水掛け論になるだけだな

で、1947年の国連決議は無視のようだな

それとも都合が悪いの?w
596名無しさん@3周年:02/09/21 09:43 ID:QZ3WOzbI
>>594
パレスチナ人にころされるよりマシなのは当然だと思うが。
597名無しさん@3周年:02/09/21 09:47 ID:BJ1FH4TB
アッラーを称えよ
598名無しさん@3周年:02/09/21 09:48 ID:0TOTG84O
>イスラエルは1947年の国連決議、すなわち共存という道を選択してましたが何か?

イスラエルの肩持ちすぎ。
イスラエルだって占領地からの即時撤退の国連決議無視し続けてるよな?
そっちは問題にしないのか?
あんたの独善脳は都合が良いな。
599元CIA長官:02/09/21 09:50 ID:0P4Hc23L
>>598
>イスラエルだって占領地からの即時撤退の国連決議無視し続けてるよな?
バカだな
先に国連決議無視したほうが悪いに決まっているだろうがw
600名無しさん@3周年:02/09/21 09:52 ID:gNK6ucch
イスラエルも何度も国連決議違反して近隣を侵略し核開発だってしてる。


イラクや北朝鮮と同じDQN国家だよ。
ブッシュだってよく分かってるけど選挙でのユダヤ系のしっぺ返しが
怖いからシャロンを放置してるだけだよ。
601名無しさん@3周年:02/09/21 09:52 ID:0TOTG84O
>先に国連決議無視したほうが悪いに決まっているだろうがw

何で「決まってる」のか説明してみろ
602元NSA局長:02/09/21 09:52 ID:WbATMa8D
>>595
あれは金で買った決議な訳だからねぇ・・・。
603名無しさん@3周年:02/09/21 09:54 ID:BJ1FH4TB
チグリス・ユーフラテスの太古から争ってる
仕方ないのかも
宗教というより水の争いだな
604元CIA長官:02/09/21 09:54 ID:0P4Hc23L
>>601
>何で「決まってる」のか説明してみろ
ケンカで先になぐったほうが悪くないのか?
アホですなw
605名無しさん@3周年:02/09/21 09:55 ID:v1eljtlR
>>585
しかも、イスラエルの方がパレスチナの1.5倍。

>>588
ユダヤ人がパレスチナにやってきたのは第一次世界大戦後。
イギリスの統治下での共存なんて30年にも満たない短い期間。
30年前に移民を始めたばかりの連中に6割の土地を持っていかれて
怒らない方がどうかしている。
606元CIA長官:02/09/21 09:55 ID:0P4Hc23L
>>602
>あれは金で買った決議な訳だからねぇ・・・。
国連決議は国連決議ですな
607名無しさん@3周年:02/09/21 09:56 ID:0TOTG84O
>ケンカで先になぐったほうが悪くないのか?
アホですなw


ケンカと国際情勢を同列で語る貴様の頭は空っぽのようだな
アフォ以下。
608元CIA長官:02/09/21 09:57 ID:0P4Hc23L
>>605
>30年前に移民を始めたばかりの連中に6割の土地を持っていかれて
>怒らない方がどうかしている。
でも国際社会がそれを望んだのだ
従うべきでしたな
609名無しさん@3周年:02/09/21 09:58 ID:dqs3sQ/h
 
1947年の国連総会決議(181号U決議。いわゆる「国連分割決議案」)。旧イギリス信託統治領パレスチナを
(1)ユダヤ人国家
(2)アラブ人国家
(3)国際管理(エルサレム)

 の3地域分割を勧告した国連決議である。この分割案では、イスラエルとアラブの人口と面積比、及び土地所有
 の割合が、同決議前では、パレスチナの総面積の、わずか6%の土地しか持っていなかったユダヤ人に対し、パ
 レスチナ全土の3分の2に近い、57%の土地を与えるという、極端にイスラエル人を優遇した内容でした。
 当時のパレスチナのイスラエル人人口は3分の1以下でしかなかったにもかかわらず。
 これに対し、アラブ側は当然猛反発したが、この「パレスチナ・アラブ側に極めて不公平な」パレスチナ分割案が
 国連総会で可決された。これが国連181号決議である。この決議に基づき、任統治を終了した英国のパレスチ
 ナからの撤退と同時に、イスラエル国家の建国宣言が打ち出され、米のみか旧ソ連もこれを承認した。
 しかし、この不当な決議とイスラエル建国を認めないパレスチナ・アラブとイスラエルとの間で、第1次中東戦争
 (1948年5月15日)が勃発した。結果は、イスラエルの勝利で、国連分割案より更に広い、パレスチナ全土の80%
 をイスラエルが占領することとなった。この第1次中東戦争で99万人のパレスチナ難民が発生した。

 しかし、この国連決議181号そのものも、イスラエルの軍事力の現実に圧し潰され、それ以降、イスラエルからも、
 この国連決議181号決議は無視されることとなった。湾岸戦争で採決されたような諸決議、例えばイラクのクウェ
 ートからの無条件即時撤退を決議した国連安保理決議660号や、イラクに対する武力制裁をも含むあらゆる制裁
 を決議した国連安保理決議678号と同様の国連決議は、55年間にわたってあらゆる国連決議を、ことごとく踏み
 にじってきたイスラエルに対しては、全く制裁は行なわれなかった。 湾岸戦争で露骨に示されたブッシュ米大統
 領の二重規範《Double Standerd》は、国連舞台でも同様になされてきたのである。
610名無しさん@3周年:02/09/21 09:58 ID:gNK6ucch
国連決議を根拠にして建国できたイスラエルが国連決議を無視するのは笑止。

国連なんて信用できないと言うならイスラエルの建国の正当性は無くなるし
国連を根拠にするならちゃんと決議を守って68年以降の国連から承認を
得ていない土地からは即刻撤退すべき。
611元CIA長官:02/09/21 09:58 ID:0P4Hc23L
>>607
>ケンカと国際情勢を同列で語る貴様の頭は空っぽのようだな
バカだな

少なくともイスラエルは国連決議を守らないうんぬんという批判ができない
こともわからないのか

612元NSA局長:02/09/21 09:59 ID:WbATMa8D
>>606
そう、パレスチナ側は石油産出国勢にオミットしなかったことが
最大の失策。アラブ勢は一枚岩になられたら先進国は頭下げざる得ない
のに気付いてないんだ、彼ら自身。お陰で助かってるけどw
613名無しさん@3周年:02/09/21 10:00 ID:XxRdUxlS
国連で解決を図るしかないんでないの。
この拉致事件については。
北朝鮮が認めたんだから。
614名無しさん@3周年:02/09/21 10:03 ID:dqs3sQ/h
国連総会決議194U号(1948年12月11日採択)

パレスチナ難民の故郷帰還権を承認した国連総会決議。内容は以下の2点。
(1)パレスチナ難民の故郷帰還権の承認。
(2)帰還を望まない難民には土地など失った財産に対する金銭的な補償をおこなうべき。

 これに対し、イスラエル側は、
(1)多数のパレスチナ難民の受け入れは国の安全を損ない経済的な支障をきたす。
(2)イスラエルはアラブ諸国から40万人のユダヤ難民を受け入れており、パレスチナ難民
はアラブ諸国が受け入れるべき

 と主張し、結局、この国連総会決議194U号の受諾もイスラエルは拒否した。

615名無しさん@3周年:02/09/21 10:03 ID:0TOTG84O
>でも国際社会がそれを望んだのだ
従うべきでしたな

結果として現地の反対を押し切って建国してアラブ諸国の反感を買ってる
馬鹿臭い
そういう場合は普通は建国断念するべきなんだよ
現地が猛反対してるのに建国したらどんな事になるか想像に難くない
ホロコーストにあったから建国しなきゃ駄目だというのはオカシイ
虐殺にあった民族にイチイチ国を与えていたら領地が幾つあっても足らんわ
616元CIA長官:02/09/21 10:03 ID:0P4Hc23L
>>609
>しかし、この不当な決議とイスラエル建国を認めないパレスチナ・アラブとイスラエル
>との間で、第1次中東戦争 (1948年5月15日)が勃発した。

正確に書きたまえ

「アラブ諸国が侵攻してきた」とな

それは批判しないとは笑えますな


>>610
>国連なんて信用できないと言うならイスラエルの建国の正当性は無くなるし
国連決議を無視して攻め込まれているのだから、安全保障のために領土拡大するのは
当然でしょうな
617名無しさん@3周年:02/09/21 10:04 ID:/FBqkl0j
アメリカ=ユダヤ国家=イスラエル
フリーメーソン
618名無しさん@3周年:02/09/21 10:05 ID:0TOTG84O
>少なくともイスラエルは国連決議を守らないうんぬんという批判ができない
こともわからないのか


アラブ諸国にはできなくても世界中から批判されてるだろ
無視していいの?
619元CIA長官:02/09/21 10:05 ID:0P4Hc23L
>>615
>現地が猛反対してるのに建国したらどんな事になるか想像に難くない
>そういう場合は普通は建国断念するべきなんだよ
あなた成田空港も反対のようだなw
620名無しさん@3周年:02/09/21 10:05 ID:gNK6ucch
イスラエルは核をもった侵略国家
621名無しさん@3周年:02/09/21 10:06 ID:dqs3sQ/h
 国連安保理決議242号(1967年11月22日採択)

 1967年の第3次中東戦争(6日戦争)に勝利したイスラエルは、ヨルダン川西岸地区とエルサレム旧市街をヨルダンから奪い、
 ガザ地区とシナイ半島全域をアラブ連合から、、ゴラン高原をシリアから奪い占領地にした。その結果、イスラエルは1947年
 国連分割決議案の勧告の領土より7倍の土地をさらに獲得し、またこの第3次中東戦争後に全パレスチナ人(327万人)の
 約半数の158万人がパレスチナ難民となった(1974年国連統計)。
 「戦地における文民の保護に関する1949年8月12日のジュネーブ条約」はイスラエルは批准はした(1952年)ものの、「ヨルダ
 ン川西岸およびガザ両地区へは同条約は適用せず」と主張するなど、イスラエルは国際法を無視して、今日に至っている。

 第3次中東戦争時の国連の態度はイスラエル寄りであった。アラブ連合代表が「われわれは侵略者の犠牲者であるのに、まる
 で侵略者のように思われている」と嘆かしめた程であった。こうしたイスラエル容認の姿勢の国連が決定したのが、1967年11月
 22日採択の国連安保理決議242号であった。この決議では、
 <1>最近の紛争において占領された領土からのイスラエル軍の撤退
 <2>(中東)地域のすべての国が安全でかつ承認された境界内で平和に生存する権利の尊重と確認(国家の主権・領土保全と
 政治的独立の尊重と承認)
 <3>その他

 であった。しかし、この国連安保理242号決議の受け入れを、アラブ側も拒否した。その理由は、パレスチナ問題は単なる難民
 問題として扱われ、アラブ人およびパレスチナ人の民族自決の権利は完全に無視され、国家独立の承認には一切言及されてお
 らず、国連決議181号の趣旨を国連自らが破るものに他ならないので容認できないとした。さらに、イスラエルにとっては有利で
 あると思われたこの安保理決議242号は、イスラエル側も承認を拒否し、決議後も占領地からの撤退を拒否し続け、今日に至っ
 ている。
622名無しさん@3周年:02/09/21 10:07 ID:FkaxPz1/
アラブ世界に核を打ち込みイスラムを滅ぼすことこそが世界平和への第一歩である
623名無しさん@3周年:02/09/21 10:07 ID:0TOTG84O
>あなた成田空港も反対のようだなw


成田が無くても困らん
624名無しさん@3周年:02/09/21 10:08 ID:QZ3WOzbI

来るべき世界の大混乱こそ、大日本帝国復活のチャンスと
大戦略を練る政治家よ立てよ! 投票するぞ!!
625元NSA局長:02/09/21 10:09 ID:WbATMa8D
イスラエル建国はアラブ社会に打ち込まれた欧米側の楔だと思って間違いないでしょう。
626名無しさん@3周年:02/09/21 10:11 ID:gNK6ucch
まあイギリスの二枚舌が諸悪の根元だわな
627元CIA長官:02/09/21 10:11 ID:0P4Hc23L
>>623
>成田が無くても困らん
そうか、これから成田空港を使用する物流関連の利用は一切しないことを
約束しますかw
628名無しさん@3周年:02/09/21 10:15 ID:0TOTG84O
>そうか、これから成田空港を使用する物流関連の利用は一切しないことを
約束しますかw


もうこの馬鹿は無視しましょう。イスラエルとアメリカの独善論理に毒された馬鹿に
何を言っても無駄
629名無しさん@3周年:02/09/21 10:16 ID:BJ1FH4TB
まっ いずれ決着をつけるときが来るかも知れんが、
俺がいなくなってからにしてくれよ
630元CIA長官:02/09/21 10:16 ID:0P4Hc23L
>>628
成田空港反対派のドキュソにイスラエルを批判する資格はございません

なにしろ国際社会よりも現地主義なわけですからなw
631名無しさん@3周年:02/09/21 10:18 ID:BJ1FH4TB
>>630
あんたも2ちゃん現地主義に見えるがな
632名無しさん@3周年:02/09/21 10:19 ID:0TOTG84O
国際情勢と国内情勢とごっちゃにする馬鹿に自爆テロを批判する資格はございません

なにしろ国際的批判の嵐よりも侵略と虐殺が大切な訳ですからなw
633元CIA長官:02/09/21 10:19 ID:0P4Hc23L
>>631
何を言っているのかね?
私は極めて客観的な立場から発言をしとる
634元CIA長官:02/09/21 10:20 ID:0P4Hc23L
>>632
>国際的批判の嵐

なら1947年の国連決議を重視したまえw

所詮あんたは現地主義でしかないのだよ
635名無しさん@3周年:02/09/21 10:20 ID:0TOTG84O
>何を言っているのかね?
私は極めて客観的な立場から発言をしとる


貴様の何処が客観的かw 
ガチガチの独善理論に凝り固まってる低脳
636名無しさん@3周年:02/09/21 10:23 ID:0TOTG84O
>なら1947年の国連決議を重視したまえw

決議決議五月蝿いよ。お前は。
そんな一方的な決議が土地を追われるアラブの人に受け入れられるわけ無いだろ
貴様の脳内だけ受け入れてろ
所詮貴様はユダヤ原理主義者でしかないのだよ
637名無しさん@3周年:02/09/21 10:23 ID:5lU9AHTi
成田空港反対派って「ドキュソ」なの?

そもそも、あんなところに空港作るって
決めた奴等がドキュソだろ。

日本の経済的損失ははかり知れない。
638元NSA局長:02/09/21 10:24 ID:WbATMa8D
>>632
イスラエルに対する公式な国際批判は存在しないですね。
むしろ後押ししてますよ。民間レベルでの批判はあるでしょうが
639元CIA長官:02/09/21 10:25 ID:0P4Hc23L
>>636
>そんな一方的な決議が土地を追われるアラブの人に受け入れられるわけ無いだろ

なんだ結局国連軽視はお前のことのようだったなw

640元CIA長官:02/09/21 10:26 ID:0P4Hc23L
>>636
ちなみにベトナム戦争も反対なんだろうなw

641名無しさん@3周年:02/09/21 10:26 ID:0TOTG84O
>成田空港反対派って「ドキュソ」なの?
そもそも、あんなところに空港作るって
決めた奴等がドキュソだろ。
日本の経済的損失ははかり知れない。


ID:0P4Hc23Lの脳内を除いて普通はそう考える






642名無しさん@3周年:02/09/21 10:29 ID:0TOTG84O
>なんだ結局国連軽視はお前のことのようだったなw


駄目だこいつ。逝って良し。

>ちなみにベトナム戦争も反対なんだろうなw


当たり前だろ。馬鹿が。あんな戦争に意味は無い。
貴様の脳内だけずっと共産化を阻止する云々言って賛成してろ。
643元CIA長官:02/09/21 10:29 ID:0P4Hc23L
といいつつ成田空港を活用する物流システムの恩恵をおもっきり受けている>>641

そして輸入品は安いと進んで輸入品を購入する>>641w
644名無しさん@3周年:02/09/21 10:31 ID:0TOTG84O
>といいつつ成田空港を活用する物流システムの恩恵をおもっきり受けている>>641
そして輸入品は安いと進んで輸入品を購入する>>641w


貴様の馬鹿さはもう知れ渡った。
分かったから消えてね。

645元CIA長官:02/09/21 10:31 ID:0P4Hc23L
>>642

>>ちなみにベトナム戦争も反対なんだろうなw
>当たり前だろ

でしょうなw

以前「ベ平連マンセー!」とか言っていたんだろうな
646名無しさん@3周年:02/09/21 10:32 ID:0TOTG84O
>>>ちなみにベトナム戦争も反対なんだろうなw
>当たり前だろ

でしょうなw
以前「ベ平連マンセー!」とか言っていたんだろうな


今直ぐ精神病院に逝け
647元NSA局長:02/09/21 10:32 ID:WbATMa8D
>>645
中途半端なアカほど質の悪いものなし
648元NSA局長:02/09/21 10:35 ID:WbATMa8D
ベトナムは結果的にはあれで成功です。
ベトナムのポルポト化を抑制できましたからね。
649名無しさん@3周年:02/09/21 10:35 ID:AG0gNllV
布施院が「わが國気にせずイスラエルたたけ」と言った方が賛同する国が多いと思われます
650元NSA局長:02/09/21 10:36 ID:WbATMa8D
>>649
アラブ諸国はね。
651元CIA長官:02/09/21 10:37 ID:0P4Hc23L
>>642のプロフィリング

推定年齢  45-60歳
影響を受けた先生  日教組の先生
クラブ活動   学生運動
勤め先での活動  労働組合
愛読書   マルクス『ゴータ綱領批判』w
新聞  朝○新聞
よく見るテレビ番組   サンデープロジェクト
652元NSA局長:02/09/21 10:39 ID:WbATMa8D
>>651
そこまでいかんでしょうw
親か学校で「平和が一番」と教わった口でわ?
653名無しさん@3周年:02/09/21 10:42 ID:0TOTG84O
>>651

貴様は何処までアフォなのだw
スマンが全然違うのね。
イスラエルを非難してベトナム戦争に意味が無いと言っただけで
人を左翼よばわりする馬鹿は消えてね。目障りだから。
公害だよ♪
654名無しさん@3周年:02/09/21 10:44 ID:0TOTG84O
>親か学校で「平和が一番」と教わった口でわ?


貴様も馬鹿か?ID:0P4Hc23Lと一緒に消えとけ。

655名無しさん@3周年:02/09/21 10:58 ID:dqs3sQ/h
>651
のプロファリリング。
推定年齢    26、7歳
職業       無職又は東進予備校
愛読書     ちょびっツ 
好きな食べ物 プリン
精神的特長  極度のコンプレックスによる対人恐怖 
656名無しさん@3周年:02/09/21 11:00 ID:5FtcbjRb
イスラエルは中東の北朝鮮ですな
657元NSA局長:02/09/21 11:33 ID:WbATMa8D
>>656
??
先進国は軒並み支援してるんだけど?
658名無しさん@3周年:02/09/21 12:03 ID:v1eljtlR
>>608
国連決議181号に賛成したのはわずか33カ国。
ヨーロッパとイギリスの植民地だった国ばかり。
13カ国は反対して、10カ国は棄権。
国際社会全体の意志を正確に反映していたとは言い難い。

>>656
イスラエルを支援しているのはアメリカだけ。
659元CIA長官:02/09/21 12:37 ID:jP1sHjNV
>>653
>人を左翼よばわりする馬鹿は消えてね。
成田空港も使わないでねw

>そんな一方的な決議
この発言でお前は終わったのだよ
国連軽視w

これで国連決議無視のイスラエルを批判するのだから笑えますわw

660名無しさん@3周年:02/09/21 12:52 ID:NR5CCmpb
イラクとイスラエル両方たたけよ、ブッシュ!
661名無しさん@3周年:02/09/21 12:57 ID:lwKLQBZD
米国気にせずわが国たたけ・イラク軍のイスラエル攻撃を促す
662名無しさん@3周年:02/09/21 13:35 ID:E2t1qbbo
ご承知のように『パレスチナ難民キャンプ』は、建前上は、国連の管轄下にあることになっております。
それは、国連安保理242号(1967年11月22日採択)決議文中の、第二項の「(中東)地域のすべて
の国」にはイスラエルも含まれ、イスラエルの生存権を承認した決議である、という解釈を持たせるこ
とでイスラエルの国家としての存在に《お墨付き》を与えておきながら、他方ではパレスチナ人の国
家は、未だ成立していないという理由で、《問題領域を国家単位に限定》させることで、未だ《国家を
持たない》パレスチナ人を無視するような形で問題解決を図った内容でありました。その結果、パレ
スチナ人は《単なる難民》として扱われることとなり、パレスチナの語は国連安保理242号の条文中
のどこにも見当たらず、パレスチナ人の民族自決の権利を完全に無視した内容の決議でありました。
パレスチナ人を単なる《難民》の地位に蹴落としてきたのは、他ならない《国連》自身であったという
こと、これはもう全く明白な歴史的事実であります。
663名無しさん@3周年:02/09/21 13:40 ID:E2t1qbbo
 イスラエルの暴挙を、1948年の第一次中東戦争以降43年間も、国連をはじめ世界中の国々が
黙認し続けてきたのです。第三次中東戦争後の1967年以降だけでも24年間(四分の一世紀)も、
国連自が先頭を切って、パレスチナ人を難民の地位に《蹴落として》きたのです。イラクの場合には
わずか5ケ月で武力制裁まで容認しておきながら、イスラエルの占領に対しては過去181回もの
非難決議をしつつ、それを有効ならしめる効果的な手は何ら打ってこなかったのです。
 国連を舞台にした子供の権利条約など、日々傷つけられ、殺されいっているパレスチナの子ども
たちにとっては、何の恩恵も預かり知らないものです。
 日本では信じられないようなことが、パレスチナでは、現実に毎日、毎日生じていました。イスラエル
兵士の前でVサインのポーズをしたわずか2才のパレスチナ人少女の指をイスラエル兵士が引き裂
いたという事件や、長さ15〜16センチの金属棒を頭の中に差し込むという拷問を受けたために、
精神障害者となってしまった父親、といった事件が日常的に起きている世界でした。

664名無しさん@3周年:02/09/21 13:48 ID:E2t1qbbo
「国際正義という言葉のむなしさや、偽善の満ちあふれる日々の中で、子供たちは傷つき、倒れていく」
(広河隆一氏の言葉)
 「国連だかなんだか知りませんが、腕に水色の腕章やらを着けた国際的に権威のある機関と称する人
が、ある日突然あなたの家にやってきて、一片の紙を突出し、『あなたの家の半分は今日から他人のも
のになった。ただちに明け渡しなさい』と言われたら、あなたはどうしますか。決して受入れないでしょう。
わたしたちパレスチナ人が1947年の国連分割決議を受け入れなかったのは当然で、そのことで非難さ
れる理由は何もありません」(一パレスチナ人女性の言葉)
665元NSA局長:02/09/21 14:23 ID:WbATMa8D
>>662-664
結局のところ、パレスチナ人が国家を樹立する為の権力=経済力が
無いだけの話。民族感情のみで国家樹立しても国政は破綻して
「ならず者国家」の誕生の憂い目にあうのは必定。
それから残虐好意云々は笑止。
デマかもしれないし真実かもしれない。イスラエル人も
同様に残虐行為に晒されているかもいれない。
真実は闇のなか。
666名無しさん@3周年:02/09/21 14:29 ID:kUwCqGgM
国連=連合国
やり口は以前から変わってない。
667名無しさん@3周年:02/09/21 14:29 ID:D4FCdFaj
なんかアメリカとイスラエルの行動見てると
下半身裸でチンコをおっ立てて道端でハァハァ言いながら
近くに近寄ってくる人間を男女構わず犯そうとする
変態キチガイ男みたいな妄想が沸いて来るんだが
しかもその変態男は滅法チカラが強くて抵抗も出来ず
警察に訴えても警察もグルなので誰も助けてくれない

みたいな
668名無しさん@3周年:02/09/21 14:30 ID:zRcBpfHP
「疑わしきは先制攻撃」キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
669名無しさん@3周年:02/09/21 14:32 ID:W8+QzC5g
>>660
禿同
アメリカはイスラエルをなんとかしる
670名無しさん@3周年:02/09/21 14:32 ID:LfpLRcPX

ここ300年くらいの間、世界を醜く、悲惨なことにしているのは、

白人男性の過剰な男性ホルモンが原因です。

それが、全ての元凶です。全てです。

ひとつ残らず全て。
671549=通りすがりの汚物処理班:02/09/21 14:39 ID:7ZCtidbV
>>元CIA長官とか言ってるガキンチョへ
仕事から帰ってきたら、まだいんのかよお前。
お前のためにもう一度だけ言ってやるからよーく聞けよ




お 前 、 小 学 校 時 代 の 電 話 連 絡 網 に さ え 
入 れ て も ら え な か っ た タ イ プ だ ろ ?

よ か っ た な 、 2 ち ゃ ん で か ま っ て も ら え て


で も も う 飽 き ま し た
エ ロ ゲ ー で も や っ て ハ ァ ハ ァ し て ろ
672元CIA長官:02/09/21 20:15 ID:lxhO9rjx
>>671
>小 学 校 時 代 の 電 話 連 絡 網 に さ え 
>入 れ て も ら え な か っ た タ イ プ だ ろ ?

ワラタ
673名無しさん@3周年:02/09/21 21:52 ID:1XOvJKIO
>小 学 校 時 代 の 電 話 連 絡 網 に さ え 
>入 れ て も ら え な か っ た タ イ プ だ ろ ?

ある意味勇者だな(w

つーか、どっちがどんな主張してんのかサパーリだ。
674元CIA長官:02/09/21 21:54 ID:lxhO9rjx
>>673

>>671はイスラム原理主義者
私はその名の通りですなw
675名無しさん@3周年:02/09/21 22:13 ID:1XOvJKIO
>>674
イスラム原理主義かよ Σ(´Д`lll)

ちらっとみたけど、あんた普通にカキコしてるじゃん。つまらん。
荒し合戦かと思ったのに(´・ω・`)ガッカリ・・・。
676名無しさん@3周年:02/09/21 23:50 ID:dHCo0EXY
「馬」でないのになぜ「河馬」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
677名無しさん@3周年:02/09/22 01:35 ID:0DsStUao
何で、そんなに必死なんだ? > 元CIA長官
ロッキード・マーティンの株でも抱えて処分に困っているのか?
678名無しさん@3周年:02/09/22 02:29 ID:jLbUBNpB
>>677
ここでしか構ってもらえんからだよ
679名無しさん@3周年:02/09/22 04:19 ID:MVEXzmH8
>>>>ちなみにベトナム戦争も反対なんだろうなw
>>当たり前だろ

>でしょうなw
>以前「ベ平連マンセー!」とか言っていたんだろうな


>今直ぐ精神病院に逝け
何熱くなってんだよハクチ。いいか、よく聞くんだぞ。
IQ50以下は一般社会に適合できない社会不適合格者(知恵遅れ)なんだから
こんなとこにでてきてレス入れるのはここにいる皆さんに迷惑なんだから
もう隔離施設からつなげるのは止めなさい。
わかりましたか?
 \ ̄+ ̄\
 ( ノノノノ      精神的異常者はあちらに
 ( ノ∩ ∩(   ∩
 ノ人 ▽ )  /__三
 ノノ> <  /
680 :02/09/22 04:47 ID:N/EKVudT
半可通は、パワーポリティクスに傾く。しかし長い目で見れば、それとは異なる力が歴史を動かしている。
パワーポリティクスの考えで歴史を説明している本はよく読むと結局後追いのプロ野球解説者だ。
681名無しさん@3周年:02/09/22 04:50 ID:N7k9BJGd
>>680
それとは異なる力とは?
682名無しさん@3周年:02/09/22 04:58 ID:N7k9BJGd
謎の力…
683名無しさん@3周年:02/09/22 08:42 ID:Akt1qbdv

見えざる足だよ
684えひめ丸 ワドル艦長に浣腸:02/09/22 10:58 ID:efkfajX4
アルカイダ頑張れ。

イラクへの攻撃が始まったら、直ぐにワシントンとニューヨークなどに、
一斉攻撃を仕掛けてくれ。
なぜなら、アメリカ軍のイラク攻撃は、明らかなテロだからだ。
テロに対するには、テロを以ってするしかない。

イラクへのテロを敢行したなら、
アメリカ人を殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!

アメリカ人を殺すことこそが、この世で唯一の正義だ。
アメリカ人を殺すことこそが、この世で唯一の正義だ。
アメリカ人を殺すことこそが、この世で唯一の正義だ。
アメリカ人を殺すことこそが、この世で唯一の正義だ。
アメリカ人を殺すことこそが、この世で唯一の正義だ。
アメリカ人を殺すことこそが、この世で唯一の正義だ。

アメリカ人が、テロ行為を中止し、謝罪するまでは。
685名無しさん@3周年:02/09/22 10:59 ID:OGPABzyx
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  日本にいる同士よ
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   帰っておいで
  \    \.     l、 r==i ,; |'  
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l   
      ,r(( (   ,r─、   ,,、zニ二ィ
    /rO ヾ==、/=ニ~∨∠´   O  ヽ
   /__,,,ィイ叮叮(O) |「叮叮-iト┬ェ─┘
       !シ┴┴ヾ==ノ`┴┴--、ノ-ヽ-、
     <´  _,,,,,,_    ,r┬─-、  ̄`'''",>
      `ー/;;;,, \  ( {  ;;;;;:;;;ヽー''´
       //,',';;  ノ--、>!, ',',;;::',',゙i
       /,',',';;" //_ | ̄| \ ',',',;;,'i
      i 、  / `ー┴┴'´ヽ ',;::'、|
      |   〈         ヽ''  {
      ト,   i          | 、 i
      |',',;;  }          ! ',',;;i
      |,','、 /          ヽ',',','|
      !;;', /            !,',;,;'|
      ゙i',';;;;i            |:::;;;i
       !'' {             }'' !
     /  i,             〉 ヽ、
    彡、,,,-‐┘           └ュュュュ   
686えひめ丸 ワドル艦長に浣腸:02/09/22 11:00 ID:efkfajX4
アルカイダ頑張れ。

イラクへの攻撃が始まったら、直ぐにワシントンとニューヨークなどに、
一斉攻撃を仕掛けてくれ。
なぜなら、アメリカ軍のイラク攻撃は、明らかなテロだからだ。
テロに対するには、テロを以ってするしかない。

イラクへのテロを敢行したなら、
アメリカ人を殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!
687名無しさん@3周年:02/09/22 11:02 ID:Akt1qbdv

或る快打の日本国内拠点はオオクボのあたりですか?
688名無しさん@3周年:02/09/22 11:04 ID:ltzIt7fs
>>687
チョン人害 新大久保です
689名無しさん@3周年:02/09/22 11:04 ID:3xMG6eYG
イスラエルがイラクに攻めこめばいいじゃん。
690名無しさん@3周年:02/09/22 11:05 ID:O0IPrhZb
イスラエルは中東の北朝鮮
691名無しさん@3周年:02/09/22 12:21 ID:JsiSG+gZ
小泉も「気にせず大阪を叩いてチョンの禍根を断て」ぐらいのことを
ブッシュに言ってほしい。
692名無しさん@3周年
ぷーちんが漁夫の利をねらってます。