【国際】世界の地雷貯蔵2億3千万、中国がトップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
対人地雷全面禁止条約を主導し、1997年のノーベル平和賞を受賞した非政府組織(NGO)、
地雷禁止国際キャンペーン(ICBL)は13日、「2002年地雷モニター報告」を発表、中国の
約1億1000万個を筆頭に世界で94カ国が計約2億3000万個の対人地雷を貯蔵している
との推計を明らかにした。

また、アジア太平洋地域の40カ国中、条約締約国は日本など15カ国にとどまっていると指摘、
アジア地域での取り組み強化の必要性を訴えた。前向きな動きとしてはアフガニスタンが条約
加盟を表明したことを歓迎、早期に批准手続きを終えて締約国に加わることに期待を表明した。

引用元
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=AITN&NWID=A3051310
2名無しさん@3周年:02/09/13 18:36 ID:WaTfN1Ki
2
3名無しさん@3周年:02/09/13 18:37 ID:OpdYCtL9
俺もトップだけどな
4名無しさん@3周年:02/09/13 18:37 ID:TfVrI1R0
全部誤爆すればいいのに
5捨民党:02/09/13 18:37 ID:gmG6mSpc
中国の地雷は人民の地雷! 平和の地雷です!!
6 ◆GACHApeQ :02/09/13 18:38 ID:OhfPABSy
中国製の地雷は設置者もやっつける優れものでし
7名無しさん@3周年:02/09/13 18:38 ID:LpGP0Vtl
さすが中国

そんな国に援助する日本

もうだめぽ
8名無しさん@3周年:02/09/13 18:39 ID:5rF7fInS
世界の死刑囚を地雷地帯に招いて(もちろんポケットマネー)、
あるかせて爆破。
死刑執行と地雷処理が両方片づく。
9名無しさん@3周年:02/09/13 18:39 ID:OpdYCtL9
やっぱ中国くらい広くないと置き場に困るよね。
10名無しさん@3周年:02/09/13 18:40 ID:5rF7fInS
あ、埋蔵量じゃなくて倉庫にあるって話か。読み間違えてた。すまん。
11名無しさん@3周年:02/09/13 18:41 ID:Ell0YVx9
やっぱ中国は大国だーね。
12名無しさん@3周年:02/09/13 18:41 ID:q6qQSugl
中国の各都市にばらまけば人口問題も解決して(゚д゚)ウマー
13名無しさん@3周年:02/09/13 18:44 ID:jOICdFaL
そういや筑紫の"地雷ゼロ"で中国は扱われたのかな
14名無しさん@3周年:02/09/13 18:45 ID:LpGP0Vtl
>13

あはははは
奴らは見事なくらい中国には何も言わない奴らだからな
ジャーナリストなんて名乗るな変態つくし
15名無しさん@3周年:02/09/13 18:48 ID:iczqPDkY
>>13
そーゆうヤツらが地雷を生産している国を非難したのを聞かないよな
16名無しさん@3周年:02/09/13 18:49 ID:j18o8SPW
そういえば、台風16号で、対人地雷が流出しちゃった国が
あったんですよね。

-----------------------------------------------
水害復旧、地雷の流失で進まず
http://japanese.joins.com/html/2002/0905/20020905204810400.html
4日午前11時50分ごろ、縣内面海岸警戒所付近のカン・ミョンウォン
(71)氏の自宅前の空地で水害復旧作業中だった陸軍のキム・イルドン
(29)中尉が対人地雷を発見、安全な場所に移す途中両腕と顔などに重傷を
負い、江陵峨山(アサン)病院で治療を受けている。

陸軍の関係者は「4日の事故でも分かるように、かなり広い地域に地雷が流
出したものと推定される」とし「該当地域の住民は歩行に注意し、地雷発見時
には直ちに部隊に通報するように」と要請した。
17名無しさん@3周年:02/09/13 18:56 ID:xbNFWzc/
>>13

別に地雷だろうがICBMだろうが、人間が死ぬ事に変わりは無いだろうけど
中国が糞っ垂れな事も又変わり様が無い
大体これって在庫でしょう?
アフリカやらアラブの土人向けに大量の地雷を
製造して売ってるんだよ
日本のODA拠出最大国は、世界最大のローテク兵器工場だって
何がNO地雷だ、糞シラガが!!
18名無しさん@3周年:02/09/13 19:29 ID:j18o8SPW
中国軍事費は公表の3倍、米国防総省が報告書

 【ワシントン=春原剛】米国防総省は中国の軍事力に関する
包括的な報告書を作成、この中で2002年の中国国防予算が公表
された額の3倍を超す650億ドル(約7兆5850億円)に及ぶとの
見解を明らかにした。国内総生産(GDP)比では約5%の水準
となる。報告書はウルフォウィッツ国防副長官とアーミテージ国
務副長官が監修し、12日にも議会に提出する。

 「中国の軍事力に関する年次報告書」はこれまでも国防総省が
定期的にまとめていたが、ブッシュ政権発足後はこれが初めて。
国防情報局(DIA)が中心となって作成した。対中政策で強硬
姿勢を続けるラムズフェルド国防長官らの意向を反映し、中国の
軍事力近代化に強い警戒心を示しているのが特徴。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20020713CF1I025212.html (リンク切れ)

日本の防衛関係費(防衛白書)
平成13年度 4兆9553億円(GDP比0.956%)

中国の軍事費
2002年度 7兆5850億円(GDP比5%)
19名無しさん@3周年:02/09/13 20:55 ID:0/McEvtf
軍歌の足音が聞こえてくる
20名無しさん@3周年:02/09/13 20:59 ID:H0gCZYv0
>>19
空耳か…病院で検査受けましょう。
21名無しさん@3周年:02/09/13 21:06 ID:LpxQGReK
ぐんぐつnote
22名無しさん@3周年:02/09/13 22:03 ID:KKiMH+cZ
「馬」でないのになぜ「河馬」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
23名無しさん@3周年:02/09/13 22:06 ID:3ii+72Eb
人口もまともに数えらんない国だ、
本当はこれの倍は隠してんだろ。
24名無しさん@3周年:02/09/13 22:08 ID:Y4lGSEP/
2億3000万個では国民全員に配れないではないか。
25名無しさん@3周年:02/09/13 22:09 ID:m6sfXeB7
朝日では、記事にできないな。
26名無しさん@3周年:02/09/13 22:24 ID:CYHYR1CW
>>23
数えられない

よりは

税金のために数えたくないんでしょ?

そのため、国籍などもない子供が育っていき、日本に密入国
してくるっと。

そーいや、日本でもこの間、出生届を出さなかったために、
国籍がない子供に「平等に扱ってくれ」と、親が無茶苦茶な
ことを言っていたな(w
27名無しさん@3周年:02/09/13 22:28 ID:3ii+72Eb
>>26
国は税金が欲しいから数えたいんじゃないの?
人手の欲しい田舎がぽんぽん産んで隠してるから数えられないだけで。
28ロンメル兵長@擲弾兵 ◆B62E2CBA :02/09/13 22:30 ID:9Mcrwg6T
チベットやウイグルに設置した分を含めたらどれぐらいだろう?
29名無しさん@3周年:02/09/13 22:31 ID:2kwQ59Ki
地雷って上陸してきた敵の兵士から国民を守るための物なんだから、
国民一人当たりの地雷保有数で比較しないとフェアじゃないんでは?
30在日三世 ◆COREAbyg :02/09/13 22:32 ID:6P4FL0mq
支那人なんて全員氏ねばいいのに
31名無しさん@3周年:02/09/13 22:33 ID:VJ/H8ZpP
私は台湾での新幹線建設が、満鉄と重なり、再び満州事変のようなことが起こることを危惧しています。
32名無しさん@3周年:02/09/13 22:34 ID:DvQAebtT
1個3000円として考えても、・・・。こわっ。
33名無しさん@3周年:02/09/13 22:34 ID:PfHoTkZT
>>8
それ実際にやったらしい。戦争の捕虜でだけど
34名無しさん@3周年:02/09/13 22:35 ID:hbIXqdCq
人民から中南海を守るためにあるんだよ。

地雷。
35名無しさん@3周年:02/09/13 22:37 ID:hbIXqdCq
人民中国に非人道的な兵器があるわけがないでしょう。

捏造記事ですか?


と煽ってみる。
36名無しさん@3周年:02/09/13 22:38 ID:1QIqBloi
>>32
三千円どころか、三百円しないはず。
37名無しさん@3周年:02/09/13 22:39 ID:HSll9Dhw
日本はもうほとんど無いはず
38ロンメル兵長@擲弾兵 ◆B62E2CBA :02/09/13 22:41 ID:9Mcrwg6T
>>36
地雷ほどコストパフォーマンスの良い兵器はないらしいね。
陶器製とか竹製の地雷だと金属探知器も使えないらしい。
39名無しさん@3周年:02/09/13 22:41 ID:O6uvAaYL
>>33
イライラ戦争の時イラン軍は子供を
兵士の前に歩かせ地雷原突破したらしい。

中国はカンボジアで地雷ばら撒いたんだから
己で処理しろよ。
40名無しさん@3周年:02/09/13 22:41 ID:vtZy6YH1
対地雷ロボットが地上軍の主力になったりしたら、ゴミ?
41名無しさん@3周年:02/09/13 22:42 ID:PfHoTkZT
日本も地雷持つべきだよね。専守防衛の日本にこれほどピッタリ合う兵器はない。
42名無しさん@3周年:02/09/13 22:42 ID:rN8AAQuM
ほほぅ原資はODAですか
43名無しさん@3周年:02/09/13 22:43 ID:vYtiy/FG
軍将思い出させるスレだな。
44名無しさん@3周年:02/09/13 22:43 ID:JpTUO7gu
そんなに地雷どこに蒔く?

だれも攻めに逝く奴おらんだろ?

せ、攻めに逝くのか。
45名無しさん@3周年:02/09/13 22:49 ID:VJ/H8ZpP
地雷じゃなくて、機雷はどうなの?できれば対馬海峡のあたりに、ものすごい数をばらまきたいのだが。
46名無しさん@3周年:02/09/13 23:19 ID:lM4VC93/
機雷って探知できるんじゃないの?                                                                          知らないけど
47名無しさん@3周年

「知」がものすごく吹っ飛んでるな。地雷でも踏んだか?