【社会】間宮林蔵、アイヌ女性との間に娘、旭川に子孫も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1kannaφ ★
Copyright(c)1996-2002 The Hokkaido Shimbun Press.
 江戸時代、北海道や樺太(サハリン)を探検した間宮林蔵(一七七五−一八四四年)が、
アイヌ民族の女性との間に女の子をもうけ、旭川アイヌ協議会会長の間見谷喜昭さん(72)
がその子孫で林蔵の五代目に当たることが、網走管内丸瀬布町の郷土史研究家・
秋葉実さん(76)の調査でわかった。アイヌ女性と交際していたらしいとの説はあったが、
アイヌ民族には「アイヌプリ」といって、親や身内のことは語らない不文律があったことも
あり、真相は長く不明だった。

 林蔵は、結婚しようと思っていた生まれ故郷の茨城の女性が死んだため、子孫はいない
とされていた。

 秋葉さんは、調査結果を年内に発行される著書「松浦武四郎上川紀行」(旭川叢書=
そうしょ=、仮題)で明らかにするが、八日、上川管内美深町で間見谷さんも出席して開か
れた懇談会で、概要を発表した。

 秋葉さんは、間見谷さんのいとこで彫刻家・砂沢ビッキさん(故人)の母のペラモンコロ
さん(同)や、清水キクエさん(同)ら旭川のアイヌの人たちと交流があり、近年になって
「間宮の血を引いたと祖母から聞いた」などの多くの伝聞証言を得た。

 秋葉さんが長年研究している松浦武四郎の残した膨大な文献の中には、林蔵の動向
記録も交じっている。それらをつなぎ合わせると、林蔵は文化十年(一八一三年)に上川の
タナシ(現・当麻スカイパーク付近)でアイヌ女性アシメノコを見初め、翌十一年に
娘ニヌシマツが生まれたと読みとれる。この年、北海道入りした林蔵が、お忍びで上川を
回ったこともわかり、「生まれた子に会いに行ったのでは」と秋葉さんは推測する。
秋葉さんは林蔵以後、七代にわたる家系図も作成した。

 間見谷さんは「子どものころから話は聞いていたが、調べてもらって、今まで曇っていた
空が急に晴れたようです」と話していた。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20020912&j=0025&k=200209120968
2名無しさん@3周年:02/09/12 17:30 ID:oOTfLARz
3名無しさん@3周年:02/09/12 17:30 ID:SnAmRgij
ドーでもイイ
4 :02/09/12 17:31 ID:5ZuWWSDS
マニア林蔵?
5名無しさん@3周年:02/09/12 17:32 ID:5SGvR98G
アイヌねぇ
6名無しさん@3周年:02/09/12 17:32 ID:fugnyopn
おー、10年ぶりに名前聞いた
7 ◆HARUKAoo :02/09/12 17:32 ID:0a/gas9u
当時はこういう話もあったろうね
8名無しさん@3周年:02/09/12 17:32 ID:3HT54Xe1
>>4
マニア淋病
9名無しさん@3周年:02/09/12 17:33 ID:zS+BW5rE
ようするに林蔵がヤリチン小僧だったってこと?
10名無しさん@3周年:02/09/12 17:33 ID:55ONuH4D
ちゃんと種まいてたんだねぇ。
11名無しさん@3周年:02/09/12 17:33 ID:WuY3tCqV
やっぱ男はヤらんと生きていけんのか(w
12ぴか:02/09/12 17:35 ID:Y1VH5rNi
伊能忠敬は全国に子孫いそうだな
13名無しさん@3周年:02/09/12 17:35 ID:QzYZOziL
義経の子孫まだ〜?
14 ◆HARUKAoo :02/09/12 17:35 ID:0a/gas9u
アイヌの血を引いた女性は美人だからね。
致し方ない。
15ぴか:02/09/12 17:36 ID:Y1VH5rNi
ぶらり途中発射
16名無しさん@3周年:02/09/12 17:36 ID:zHvvMvWm
漏れ、どうしても2ゲットしたくて待機してるのに・・・
このスレでもとれなかったし・・・
もうだめぽ・・・
17 :02/09/12 17:36 ID:6dkhZsVl
浪漫を感じるな
18サトぴん ( ・ ∇ ・ )ノ@ねこ:02/09/12 17:36 ID:9PP0Z4Ct
SEXマンセー
19名無し野郎:02/09/12 17:36 ID:O7czpr2P
嘘くせぇ、これ、政治の為の自己宣伝じゃないか?
こいついつ頃間見谷って姓になったんだ?
最近改名したのだったりしてな。

20名無しさん@3周年:02/09/12 17:37 ID:W9Ck3FNy
マミーヤ
21名無しさん@3周年:02/09/12 17:37 ID:+nY8KeoE
アイヌの人出てきてください。
22北海道愚民:02/09/12 17:37 ID:p+uzniRy
やっちゃったんだな?間宮?
23サトぴん ( ・ ∇ ・ )ノ@ねこ:02/09/12 17:38 ID:9PP0Z4Ct
19の意見よりは信憑性ありそうだが。
24名無しさん@3周年:02/09/12 17:38 ID:55ONuH4D
写真の左が間見谷氏か。
確かに萱野さんみたいな濃い目の顔だね。
25 ◆HARUKAoo :02/09/12 17:39 ID:0a/gas9u
>>19
アイヌには文字がなかったから
「間」が合ってただけでもよしとするべき。
26名無しさん@3周年:02/09/12 17:40 ID:MhKKThI5
マミヤさんか。
この人も昔は死兆星が見えて、大変だったね。
27山野野衾 ◆NDQJtGoM :02/09/12 17:40 ID:JvCnbzlS
>19
近代以前は当て字が多かった。流石に近世になると減っていましたが、
アイヌでは仕方が無い。
それにしても隠密やってた男の子孫がねえ・・・。
28名無しさん@3周年:02/09/12 17:41 ID:Fje/HcwF
美人:ピリカメノコ

梅宮アンナ風
29名無し野郎:02/09/12 17:44 ID:O7czpr2P
http://www.google.co.jp/search?q=cache:GVog8d1rd5sC:www.livedoor.com/news/photojournal/20020729mp1310.html+%E9%96%93%E8%A6%8B%E8%B0%B7%E5%96%9C%E6%98%AD&hl=ja&ie=UTF-8
こんな主張をしてるが、どうだか………自分の箔漬けの為の捏造じゃないかな。
大体、旭川アイヌ協議会自体が非常に胡散臭い団体だ。
↓どこかの連中の主張にそっくりだね。
【旭川】アイヌ民族に関連し、平沼赳夫経済産業相が「日本は単一民族」、
 鈴木宗男衆院議員(比例道ブロック)が「今は全く同化されている」などと発言した問題で、
 旭川市内のアイヌ民族団体、旭川アイヌ協議会(間見谷喜昭会長)は二十日、
 両氏に発言の撤回と謝罪を求める抗議文を送付した。
 抗議文では「誠実に自らの発言を検証・反省し、謝罪する態度が見受けられない」と、
 両氏の態度を批判。
 日本は複数民族国家であるとした上で、アイヌ文化法に明記されている
 「民族としての誇りが尊重される社会」に触れ、アイヌ民族の苦難の歴史や、
 アイヌ民族の現在の状況への理解を求めている。
 間見谷会長は「指導的な立場にある方々だけに、
 アイヌが和人に侵略された歴史をしっかり踏まえてほしい」と話している。 (北海道新聞8月21日)

30名無しさん@3周年:02/09/12 17:45 ID:HcN2qGUr
「マミヤだ・・・マミヤが来た!」
「しかし、アレは戦前の生き物ですよ?」
31名無しさん@3周年:02/09/12 17:48 ID:idZ5Yk/t
>>29
宗男の発言を批判したから「信用出来ない」ってDQNでつか?>29

ホントに信用出来ないと言うなら資料批判から始めるべき。
32名無しさん@3周年:02/09/12 17:48 ID:zqIOxesc
>>30
分かるヤツがどれだけいるんだか
B-29を一喝で落としたと言う人ですな
33名無し野郎:02/09/12 17:48 ID:O7czpr2P
34光画部ですな:02/09/12 17:50 ID:2AdxXljh
>>32
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 分かってしまう自分が嫌。
35名無しさん@3周年:02/09/12 17:51 ID:HcN2qGUr
>>32
アナタ一人居ただけでもう満足さ・・・・
36名無しさん@3周年:02/09/12 17:51 ID:idZ5Yk/t
ID:O7czpr2Pは暇を持て余してるムネヲ。
37名無しさん@3周年:02/09/12 17:52 ID:QhbOxw7s
北斗の拳のマミヤかと
38名無しさん@3周年:02/09/12 17:52 ID:j5fixHFU
>>28-30
光画部の顧問ですな!
39名無しさん@3周年:02/09/12 17:52 ID:iKp3A6kt
捏造臭がするな。
40名無しさん@3周年:02/09/12 17:52 ID:LwoEXulb
「私は信長の子孫です」 − 織田無道
41名無し野郎:02/09/12 17:54 ID:O7czpr2P
>>36
「謝罪を補償を……」を繰り返す連中は、朝鮮系の人々の為にではなく、
自分の商売としてそれらの行動をしてんだよ。
42名無しさん@3周年:02/09/12 17:54 ID:d7+4UvMX
林蔵は本当に秘密が得意な隠密だな。
43名無しさん@3周年:02/09/12 17:55 ID:nKi621vq
とりあえずDNAだしょ
44名無しさん@3周年:02/09/12 17:56 ID:CP9MFnDF
これって新発見のように書いてるけど交際の噂は以前からあったんだろ?
45名無しさん@3周年:02/09/12 17:57 ID:YDyJ6YGh
>>4>>8
おまえら、罰当りだなぁw
ちなみに、楠公を「くそのき正成」とか言った罰当りもいたな。
46名無しさん@3周年:02/09/12 17:57 ID:Nn9o0IoN
間宮林蔵AAきぼんn
47名無しさん@3周年:02/09/12 17:57 ID:eCSOXaYy
林家菊蔵?
48名無しさん@3周年:02/09/12 17:57 ID:L9hUJMmL
伝聞で決定するのはなんだかな。
やっぱりDNAだしょ。でも子孫いないならどうしようもないか・・・
49朝まで名無しさん:02/09/12 17:58 ID:iXJq0TO2
     ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  < 糞スレを立てた蝦夷厨房のkanna=朝鮮人長州力(三国人)死ね!!
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
50名無し野郎:02/09/12 17:58 ID:O7czpr2P
商売としてマイノリティー稼業をする位なら、完全に滅んでしまった方がいい。
51名無しさん@3周年:02/09/12 17:59 ID:0ofOUHN9
つまり間宮林蔵をレイプ犯として教科書に載せろ、と
52レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/09/12 18:00 ID:PLRBbr0/
レイプじゃないの?
53ろう ◆law7vvQQ :02/09/12 18:01 ID:19YIIas5
>>30>>32
Rか?w
なつかすい…
54名無しさん@3周年:02/09/12 18:02 ID:03ScvuZI
土人レイプ間ニア林蔵
55 :02/09/12 18:11 ID:0yIHK/+I

そーいえば、俺がチソチソ突っ込んだ娘も、アイヌの血が入ってると告ってたな(笑
56レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/09/12 18:13 ID:PLRBbr0/
間宮ぁぁぁッッ!!!!!!!ナコルルをレイプしたのはお前かぁぁぁッッ!!!!
57名無しさん@3周年:02/09/12 18:16 ID:0ofOUHN9
>>56
それは許せんな
58名無しさん@3周年:02/09/12 18:18 ID:WMvetlmZ
これをみて手塚治虫の火の鳥・太陽編を思い出したのは俺だけだろう。
59名無し募集中。。。:02/09/12 18:25 ID:5dQnuBPq
間宮だったのが漢字変わって間見谷になったのか。

間宮海峡を発見したのが日本人だから樺太は日本の領土ぉぉぉ!!!
ロシヤは速やかに変換するように
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61名無しさん@3周年:02/09/12 18:34 ID:4Zzsl+zf
間宮はATOKユーザーだった。

まみや−>間見谷
62名無しさん@3周年:02/09/12 18:36 ID:rLJ6hi4m
ナコルル・・・
ハァハァ・・・
63名無しさん@3周年:02/09/12 18:37 ID:e9S5p40D
間宮林蔵も伊能忠敬も,どちらも偉人というより奇人・変人だったからねえ.
江戸人のオタク・パワーのすごさを再認識させられる,いいニュースだ.
64名無しさん@3周年:02/09/12 18:39 ID:iKp3A6kt
ナコリムage
65名無しさん@3周年:02/09/12 18:40 ID:MKj9GmGy
アイヌ民族の女性との間に女の子をもうけ

>ただ単に、現地妻に中出しちゃったわけで。
レイプだったかもしれないし。
66名無しさん@3周年:02/09/12 18:43 ID:10aDQNxo
>>30
今日もあ〜るでつか?
昨日はバンアレン帯でしたね。
67名無しさん@3周年:02/09/12 18:43 ID:1JqZDZQc
>>63
もっと教えれ!
68名無しさん@3周年:02/09/12 18:44 ID:6Y9FA72N
アイヌってどうやってセクースしてたのか
気になるな。
69名無しさん@3周年:02/09/12 18:46 ID:gtPeoCkl
アイヌの女は毛深そうで萌えまくる!!
70名無しさん@3周年:02/09/12 18:57 ID:FJzDdXfu
スイートホームの館の主人もこんな名前だった気が
71 ◆lm/.Any. :02/09/12 19:03 ID:drP6Bnl6
つかだれ?間宮なんてはじめて聞いた
72名無しさん@3周年:02/09/12 19:04 ID:sbJhlqPT
俺の苗字は間宮
いつもあだ名は林蔵さ!
「はじめまして、間宮○○といいます。」
「よっ、きょうから林蔵な」
73名無しさん@3周年:02/09/12 19:05 ID:DNxZ5CTy
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< まみりんまみりん!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< まみりんまみりんまみりん!
まみりん〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
74まさとのストーカー:02/09/12 19:06 ID:Rz1C2M5C
間宮淋病
7572:02/09/12 19:07 ID:sbJhlqPT
そう、そして俺のあだ名は
男からは「林蔵!」
女からは「まみりーん」
。。。>>73俺の事じゃないよな?
76ろう ◆law7vvQQ :02/09/12 19:40 ID:19YIIas5
>>71
ヤヴァくないか?それとも釣りか?リア厨でも小学校で習うだろ?
77名無しさん@3周年:02/09/12 19:53 ID:0ofOUHN9
>>56
あ、それ俺。間宮じゃないよ。
78名無しさん@3周年:02/09/12 19:53 ID:NlCt+FPS
間宮善三郎?
79名無しさん@3周年:02/09/12 19:55 ID:xPTTZNHt
間宮林蔵

間宮林蔵

間宮林蔵
間宮林蔵

間宮林蔵

間宮林蔵
80名無しさん@3周年:02/09/12 20:09 ID:ppg965DH
これ、ドラマになるね。
主役を複数おいて、大河ドラマにしたてて欲しいな。
西郷と大久保、日系の兄弟を演じた西田と松本幸四郎など
主人公が複数のってあるでしょ。

間宮の時代は戦国や幕末のように劇的ではないけど、
その微妙な時代の動きを丹念に描いて欲しい。
俳優人気やマンガ人気に頼る最近の風潮はやめてくれ。

視聴率より評判を気にしろ!
81究極超人:02/09/12 20:12 ID:6HPiMulf
間宮襲来
82名無しさん@3周年:02/09/12 20:22 ID:KxPpHfq6
おぞましい民族弾圧によってアイヌ民族(の文化)は滅びてしまった。
日本人はアイヌ人弾圧の末、アイヌ語及びアイヌ文化を壊滅状態に追い込んだ。
人為的な少数民族弾圧によって言語まで奪われた例は世界でも希である。
それだけでない。欧米列強のまねをして、アジア諸国に侵略の牙を剥いた。
で、「日本が第二次世界大戦で敗北していなかったら、朝鮮半島、台湾、満州国、
こういった土地は今でも日本の領土で、そこでは今でも日本語が使用されていたかも
しれない。もしそうだったら、日本語も立派な国際語になっていたのに、
あぁ、惜しいことをしたなぁ」などと残念がる人がたまにいる
(戦前生まれの年輩の人ばかりでなく、若い人の中にも!)。
とんでもない話である!
私は、様々な文化の多様性のズレが現代では重要であり、お互いを認めていかなければならない
と思っている。様々な価値観を持った集団を否定する輩はとんでもないと思う。
一体、「日本は単一民族国家」と最初に言った馬鹿者はどこのだれなんだろうか。
83名無しさん@3周年:02/09/12 20:23 ID:QzYZOziL
             (⊂ニニニ⊃)
               ̄ ̄ ̄ ̄__       / ̄ ̄ ̄\
                  , -/,、  ヽ     |  馬は  |
                /,-ヘ、9  l  ̄   \  __/
                ( (  `ー一' \     |/
               __V\_   l
             / /  \ \
                / 二 ̄ ̄ ̄ ̄二.\         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       _   //・ >――< ・\\   _ <  ウッマーい! |
     <_, \/  |  / 入__人 \.  | \/ _,>  \______/
     ≧、>    >'´,/ー'ー'ーヘ. `<    <≦
     ≧_,、  (__,<_____,>、_)  ィ ≦
          \_ \_______/_/  ̄
       
84名無しさん@3周年:02/09/12 20:24 ID:xPTTZNHt
間宮林蔵

間宮林蔵

間宮林蔵
間宮林蔵

間宮林蔵

間宮林蔵
85名無しさん@3周年:02/09/12 20:25 ID:0LobUt6G
間宮ってなにした人?
86名無しさん@3周年:02/09/12 20:30 ID:oSuF9Sf3
>>81
BGMには「ゴジラマーチ」っスか?
87名無しさん@3周年:02/09/12 20:30 ID:fBjqarDd
>>79 >>84
例のカラアゲ屋のヒッキーが気に入ったようです。
88名無しさん@3周年:02/09/12 20:33 ID:V1cbbtO2
リン姦
89名無しさん@3周年:02/09/12 20:34 ID:l+fLUsSa
マミヤってケンシロウのことが好きだったんじゃないの?
90コヴァ:02/09/12 20:50 ID:Q5C10V9M
江戸時代から、和人はアイヌに差別意識を抱いていなかったのだな。
91じらう:02/09/12 20:53 ID:SBx/+Xah
カムイの剣age
92名無しさん@3周年:02/09/12 20:54 ID:hLANrzy0
差別が始まったのは、たぶん屯田兵が終わって
入植者の生活が安定してからだろう。
93名無しさん@3周年:02/09/12 20:55 ID:3SMx0++o
林蔵16歳 イヨマンテの夜に…
94名無しさん@3周年:02/09/12 20:59 ID:T6Ld69+t
日本民族は単一民族なのでアイヌ人というものはありませんが何か?
95 :02/09/12 21:08 ID:6HPiMulf
96名無しさん@3周年:02/09/12 21:18 ID:CVN6XzGu
>>95
ゼンザブロニカを忘れちゃ困る
http://www.tamron.co.jp/data/bronica/b_list.htm







・・・・光画部顧問、間宮善三郎のスレじゃないの?
97とりあえず:02/09/12 21:21 ID:9/r75/kC
アイヌ民族の女≠ナコルル
98 :02/09/12 22:22 ID:6HPiMulf
間宮林蔵の妻(写真)
ttp://fuji-ko.mine.nu/cp/ryuto/ryuto04.jpg
99名無しさん@3周年:02/09/12 22:26 ID:I6NTLC3t
>>90
蝦夷地の和人たちは、差別意識バリバリでしたが?
でなきゃ、反乱が何度も起きたりはしないだろう
100通りすかりのスカリー ◆yFBI.tww :02/09/12 22:29 ID:h7ADOBiW
100
101名無しさん@3周年:02/09/12 22:29 ID:dCMVU11B
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  間宮海峡も改名するニダ!
 (    )  \______
 | | |   
 〈_フ__フ
102 :02/09/12 22:30 ID:6HPiMulf
>>96
       _ , -――-  、
    /  ハ        \
   /    |  |          ヽ
  |    | ⌒ |         |
  |    |, - 、 |.        |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   /___.V          | < とっても悲しいじゃないですか
   | _∧ ・ /|         レ   \____________
    (_| `- ' ハ       /
      |     ` \,ヘ,ヘヘレ
     \  ⊂⊃  /
      -|\_ _/|-
       \_Τ_/
           ○
103名無しさん@3周年:02/09/12 22:31 ID:VZ41w+5o
スウィートホーム?
104名無しさん@3周年:02/09/12 22:32 ID:dCMVU11B
<ヽ`∀´> 「ねぇ、チョッパリ」
(´∀`)  「なに?ニダー?」
<ヽ`∀´> 「死ね」
(;´∀`)  「・・・」
<ヽ`∀´> 「ジョークニダ」
(;´∀`)  「・・・そう・・(そんなジョークあるかよ)」
105名無しさん@3周年:02/09/12 22:37 ID:6XyH0wD6
いつかNHKで見た。
明治ぐらいに北海道に来てた北欧のどっかの国の人がアイヌの女性と
の間に2人の子どもを残してて、数十年後に両国の子孫達が再会する
話。
106名無し野郎:02/09/12 22:40 ID:O7czpr2P
日本の歴史の中で、古代以降、奴隷制が無かったってのは嘘だよ。
107名無しさん@3周年:02/09/12 22:43 ID:tbk9NLI8
>>83
それパプアくんに出てくる駄洒落アンコウだろ?
10872・75:02/09/12 22:43 ID:XAWi3+tb
俺の苗字をもっと呼んでくれ!!
佐藤や鈴木にはわからないこの快感。
109 :02/09/12 22:48 ID:6HPiMulf
>>108
おい、善三郎
11072・75:02/09/12 22:49 ID:XAWi3+tb
>>109
ブー。
111名無しさん@3周年:02/09/12 22:50 ID:6XyH0wD6
間宮可愛
112名無しさん@3周年:02/09/12 22:50 ID:QyogbHd4
レイプ疑惑が持ち上がってるが、レイプされて出来た子供が、
字は違えどわざわざ間宮姓を名乗るだろうか?
113 :02/09/12 22:52 ID:6HPiMulf
>>112
アイヌの地でレイープなんかしたら、袋だたきに
されるんじゃねぇか?
114名無しさん@3周年:02/09/12 22:52 ID:eSnec2wP
あほなレスばかりだなぁ
日本史板に行ってこよ
115名無しさん@3周年:02/09/12 22:53 ID:aBD67paq
間宮海峡
タタ−ル海峡
タタールのくびき
タルタルソース

まん間宮
116ななし:02/09/12 22:56 ID:jZXQ+KAS
レイプなんて価値観ないんだよ、昔は。夜這い風習なんか今でも八重山行けばあるし、人との交流が少なく知識レベルも低い(馬鹿にはしてないよ)田舎では認められていること
117名無しさん@3周年:02/09/12 22:59 ID:ifI8Nmdz
>>116は赤松啓介
118名無しさん@3周年:02/09/12 23:03 ID:3AvD3vjI
独身同志なら問題ないだろ。
119名無しさん@3周年:02/09/12 23:10 ID:oO8JU0hA
間宮林蔵の晩年はどんなものだったのだろう
どこでどんなふうに亡くなったのだろう
120間宮:02/09/12 23:10 ID:XAWi3+tb
もっと俺の名を呼べ!
121名無しさん@3周年:02/09/12 23:12 ID:ceHjZOMR
ぶっちゃけていえば
自分のエロ体験を
「日本の民衆は性におおらかで・・・」と普遍化しているのが
赤松民俗学.
122 かべがみ。:02/09/12 23:12 ID:4t9l4Dya
>>116
アイヌ差別発見!

かい山も起こってるぞ
123名無しさん@3周年:02/09/12 23:19 ID:eSnec2wP
>>119
みなもと太郎の「風雲児たち」でも読めば?
124名無しさん@3周年:02/09/12 23:20 ID:HG5+ZA2w
とりあえずおめーら、みなもと太郎「風雲児たち」嫁。
間宮かっこいいぞ。
125 :02/09/12 23:20 ID:riRl0Urt
>>105
それはポーランド共和国の元大統領の弟の話。
126名無しさん@3周年:02/09/12 23:22 ID:KNlF5ODv
性の民俗学な人 ハケーン
127名無しさん@3周年:02/09/12 23:24 ID:puVA+6Fm
伊能忠敬程目立ってないのがイイ!
128名無しさん@3周年:02/09/12 23:25 ID:NadpoB6N
何このスレ?
童貞ばっかりじゃん
129名無しさん@3周年:02/09/12 23:25 ID:Svknf/l/
検索する前に書き込みます。誰かが林家菊蔵と書き込んでいる!
130名無しさん@3周年:02/09/12 23:28 ID:mb8/lndV
>>82
>「日本が第二次世界大戦で敗北していなかったら、朝鮮半島、台湾、満州国、
>こういった土地は今でも日本の領土で、そこでは今でも日本語が使用されていたかも
>しれない。もしそうだったら、日本語も立派な国際語になっていたのに、
>あぁ、惜しいことをしたなぁ」などと残念がる人がたまにいる
>(戦前生まれの年輩の人ばかりでなく、若い人の中にも!)。

あぁ、俺のことか。つーかお前さんの頭がおかしいのであって、普通の人間ならそう思うのだが。
131名無しさん@3周年:02/09/12 23:29 ID:go+n528k
赤松啓介はおもしろいよ。
今の若い人はホテル代がないとセックスできないのはかわいそうと言った人です。
132名無しさん@3周年:02/09/12 23:31 ID:T4RbiFzy
間宮林蔵は後年後添えを迎えて間宮家を後世に残せと薦める上司に対して
「自分の子孫とはいえ有能な人物が生まれるとは限らない、
幕府の人間を見れば世襲制ほど醜いものは無い、間宮林蔵は一代で結構。」
と断ったと「風雲児たち」にあったが、アイヌに隠し子がいたとなると話が変わるな。
きっとナコルルに対して操を立ててたのだろう。
133名無しさん@3周年:02/09/12 23:32 ID:Uv0ijxrv
間宮林蔵、さすが、すげえ爺さんだ!
134名無しさん@3周年:02/09/12 23:32 ID:xPTTZNHt
間宮林蔵

間宮林蔵

間宮林蔵
間宮林蔵

間宮林蔵

間宮林蔵

135(;´Д`)ハァハァ:02/09/12 23:33 ID:72zsKOax
間宮林蔵がレイープした女性とはアイヌ人だったという説を唱えた
スレはここですか??
136名無しさん@3周年:02/09/12 23:38 ID:9+j02DPK
アシメノコ=ナコルル
(;´Д`)ハァハァ
137名無しさん@3周年:02/09/12 23:41 ID:9+j02DPK
http://www.asahi-net.or.jp/~XC8M-MMY/nenpyo.htm
間宮林蔵年表
前半生は探検家、後半生は凄腕の隠密。
138反省汁! ◆9d/c1mMc :02/09/12 23:46 ID:DHkQvvEI
道内でのアイヌ差別って残っているんだろうと、この記事をみて思った

一時、本土では琉球人への差別があったりしたが、エキゾチックな顔立ちと
開放的な南国ムードの沖縄に対する本土人のイメージは、激変し、差別が
表面化しなくなった

間宮林蔵がアイヌ人・・・というコメント
“アイヌという異民族感”が北海道新聞の記事から感じられるのは気のせい
だろうか?
139名無しさん@3周年:02/09/12 23:49 ID:cnK4Gv/c
林蔵は生涯独身で晩年は水戸藩主とも対等に話す結構な高官だったにもかかわらず、当時常識だった妾もなく血のつながった子孫はまったくいないらしい。
アイヌ娘との純愛だったのね。
140名無しさん@3周年:02/09/12 23:50 ID:SkwJg+mu
まみりん・・・。
141名無しさん@3周年:02/09/12 23:51 ID:cnK4Gv/c
 東京江東区深川の本立院墓所にある、間宮林蔵の東京の墓石です。墓石の正面には、
「間宮林蔵蕪崇之墓」と刻まれています。この墓表は、水戸徳川家藩主徳川斉昭が
選したものです。下級役人でありながら、徳川御三家の藩主より墓石を送られた人物は、
恐らく林蔵くらいのものでしょう。この事からも、水戸家と大変深い関係にあったことがわかります。
http://www.asahi-net.or.jp/~XC8M-MMY/rinzo.htm
142名無しさん@3周年:02/09/12 23:52 ID:y4siCeSN
>>138
北海道の人?
143名無しさん@3周年:02/09/12 23:52 ID:zBjQTXPg
リアル隠密同心!
144間宮○○と言いますが:02/09/12 23:54 ID:XAWi3+tb
>>140
僕のあだなですね。
145反省汁! ◆9d/c1mMc :02/09/12 23:54 ID:DHkQvvEI
>>142
いや、未来の首都、名古屋人ですよ
146名無しさん@3周年:02/09/12 23:55 ID:fcOAO+OO
間宮海峡って最近改名させられた?
147名無しさん@3周年:02/09/12 23:56 ID:bhcpe+KE
つーか、北海道に何世代も住んでいる家ってアイヌ人の血が入ってることは多いと思うんだけど。
つーか、昔は食えなくて子供をアイヌの家に里子に出してたんだよ。
148名無しさん@3周年:02/09/12 23:58 ID:sWHYnZD0
私は隠し子です。認知と賠償(以下略
なニュースかと思ったら、
間宮の純愛とアイヌの掟の産物だったのね。
間見谷さんのコメントも好感。
149名無しさん@3周年:02/09/12 23:59 ID:patyVNw0
最初に間宮海峡を発見したのは間宮林蔵だから昔からヨーロッパでも間宮海峡。
ただしロシアのみそれを認めずタタール海峡と表記していた。
150名無しさん@3周年:02/09/13 00:00 ID:s30gQ3WO
>>147
ネタにしては悪質だよ
151北海道人:02/09/13 00:01 ID:0H0nQLC3
漏れもアイヌの血が入っているんだろうな。まぁ、気にすることでもないけど。
152名無しさん@3周年:02/09/13 00:03 ID:3iVj4Jhk
PC-8801用のRPGツクールか…
153名無しさん@3周年:02/09/13 00:03 ID:pLw/4Ilu
アメリカの大統領が黒人奴隷に生ませた子の子孫は、白人の子孫たちから
一族と認められていない。
DNA鑑定で子孫だと最近分かった。
誰だったっけ。ジェファーソンだっけ。う、忘れた。
154名無しさん@3周年:02/09/13 00:05 ID:weQRKrOl
ジェファーソンだよ。

でも白人一族は「ジェファーソン一族の誰かの子孫かも」と
実に往生際が悪い.
155名無しさん@3周年:02/09/13 00:06 ID:TxvJuyj1
レイプ犯の織原とかヴァカチョンと一緒にするな
156名無しさん@3周年:02/09/13 00:06 ID:y4I74k9o
http://www.asahi-net.or.jp/~XC8M-MMY/nenpyo.htm
この年表によると1813年の林蔵は34歳の男盛り、しかもゴローニン事件の直後じゃん。
ゴローニン事件ではロシアから砲撃された現場に間宮林蔵がいて、反撃しようとしたんだよな。
戦火の中の純愛か、うーんドラマチック。
157 :02/09/13 00:06 ID:TikYg0Jb
アイヌ女性=ナコルルのイメージを抱いた奴
このスレで90%

158名無しさん@3周年:02/09/13 00:09 ID:b4ww0eKX
>>139がいいこと言ってる
159名無しさん@3周年:02/09/13 00:12 ID:z/S+1gz1
アイヌ語で野菜山菜のごった煮を「ラタシケプ」といいますが、
アイヌと和人の混血児も隠語でラタシケプと言います。

ラタシケプ、直訳すれば「混ぜた物」の意。
160名無しさん@3周年:02/09/13 00:14 ID:U+5NkU7U
淋病
161名無しさん@3周年:02/09/13 00:16 ID:kc2XEGtx
>>35
> >>32
> アナタ一人居ただけでもう満足さ・・・・
おいおい、教養問題出しておいてそれはないだろ
162名無しさん@3周年:02/09/13 00:17 ID:Q724K8Tm
>>1
女性器はイヤラシイ形をしているが、個人的にはもっともっと
イヤラシイ形をしていてほしかったと思う。
 一例を挙げると性的に興奮したら女性器から最長3mぐらい
まで伸びるような触手を出して男性器に絡み付き、膣内に引き
込むといった機能が備わっていてもよかったのではなかろうか。
 もし実際に女性器にそうした機能があったとしたら、私は小学
6年生ぐらいの色白で髪が長くて大人しい、赤いリボンとフリフリ
フリルの可愛い服がトレードマークの学校一の人気者美少女小
学生に生まれ変わりたい。
 そして学校で授業中エッチなことを考えたために、自分の意に
反して膣内から触手がうねうね出てきて、最初はスカートの上から
膣口を手で押さえ込もうとするが、押さえつけようとしている手の
脇から触手がはみ出してきて、ついにはスカートの裾まで進出し、
恥ずかしい粘液まみれの触手が生々しい臭気を周囲に漂わせな
がら斜め前の席に座っている好きな男子の股間に伸びてゆく場面を
クラスメイト全員に見られてしまい、赤面した顔を両手で押さえて泣き
じゃくったあげく、遠い街の学校に転校したい。
 しかし、この子に限らず初潮を迎えた女の子の誰もが一度は経験
する、触手の試練。母親は娘と風呂に入りながら、自らの少し色素
沈着のすすんだ触手を見せ、「みおちゃんももう直ぐこんな風に触
手が出てくるようになるけど、驚いちゃダメよ。」と、微笑ましい
家庭の性教育がなされたりするものなのである
163名無しさん@3周年:02/09/13 00:18 ID:kc2XEGtx
アイヌと言えば、俺は萩中先生にアイヌに関して講義を受けた
なかなか上品な先生であった
164大天才様1号:02/09/13 00:21 ID:R+CktKzz
間宮は伊賀同心でしょ?

うろ覚えだけど、間宮海峡発見後、友人の事を幕府にチクって褒章を得て、
さびしい晩年を過ごしたんじゃなかったかな。
165名無しさん@3周年:02/09/13 00:24 ID:X2eQYtyD
>>150
北海道人だけど、
子供を食わせられなくなった貧しい開拓民(和人)の子を預かり、
自分たちの家族としてアイヌコタンで育ててた事例が
結構あったそうだよ。
昔ニュースでやってた。

外国の少数民族博覧会みたいのに出たアイヌの家族の子供の1人も、
実は和人から貰った子だった、とか。
166名無しさん@3周年:02/09/13 00:24 ID:dnGaqmd1

マニア隣増

167実写:02/09/13 00:34 ID:dDMMDwVZ
間宮林蔵の妻=ナコルル↓
ttp://fuji-ko.mine.nu/cp/ryuto/ryuto04.jpg
168名無しさん@3周年:02/09/13 00:47 ID:y4I74k9o
>>164
http://www.asahi-net.or.jp/~XC8M-MMY/index.htm

ここをよく読むように、
以前はシーボルト事件で上司を密告したと言われていたが、
実際は林蔵の幕府への報告書の中にそんな記述が無かったのが判明したし、
晩年は水戸藩藩主とも親しく付き合い、蛮社の獄で弾圧された尚歯会の人間とも付き合っていたが、
幕府に弾圧されたら逆に幕府に対して抗議していた。
169名無しさん@3周年:02/09/13 00:50 ID:UleL1WUk
>>164
だから「風雲児たち」嫁
170サパネクル ◆6jwbYzsM :02/09/13 01:08 ID:M2CwuaNW
アイヌ民族と和人は、今はけっこう仲良し。
171名無しさん@3周年:02/09/13 01:10 ID:sSYNiG7P
アイヌってかわいいってほんと?
172名無しさん@3周年:02/09/13 01:11 ID:Ks41hm42
アイヌ語で「マツ」は女のこと。だから林蔵の娘は「ニヌシ女」
「ニヌシ」の意味までは私には解らない。

ちなみに上川地方のアイヌを「ペニウンクル」(川上の衆)という。
173名無しさん@3周年:02/09/13 01:15 ID:NSO1aWCi
いいな〜 有名人の血を引いてて
174名無しさん@3周年:02/09/13 01:15 ID:U+5NkU7U
アイヌって白人よりの古モンゴロイドなんでしょ?
175名無しさん@3周年:02/09/13 01:15 ID:REDIOK9H
子供ってどうやったら出来るの?
176名無しさん@3周年:02/09/13 01:16 ID:6Q67EMiy
2001年5月16日(水) の
笑っていいともに間宮林蔵の子孫登場
http://www4.justnet.ne.jp/~n.masahiro/20010516.htm
177名無しさん@3周年:02/09/13 01:17 ID:N6DOSKbq
間宮林蔵って有名な人?? 初めて聞いた。
178名無しさん@3周年:02/09/13 01:18 ID:sSYNiG7P
>>175
白目を向いて「ビックリするほどユートピア! ビックリするほどユートピア!」
と叫びつつ、自分の頬を叩く。
179名無しさん@3周年:02/09/13 01:23 ID:6Q67EMiy
176の子孫とどっちが本物の子孫なんだろう?
180名無しさん@3周年:02/09/13 01:24 ID:7R1Saalk
ようするに、スケベだったと1は言いたい訳だ。
181名無しさん@3周年:02/09/13 01:26 ID:dtEPqQ5T
>179
一子相伝じゃあるまいし・・・・
182名無しさん@3周年:02/09/13 01:26 ID:2Nub60yb
>>179
ほんと/うそ、っていうか、直系じゃないだけかもね。
183名無しさん@3周年:02/09/13 01:28 ID:i0DE/kKG
1の記事に
>林蔵は、結婚しようと思っていた生まれ故郷の茨城の女性が死んだため、子孫はいない
>とされていた。
とあったから
184名無しさん@3周年:02/09/13 01:28 ID:U+5NkU7U
元ポーランドの大統領ピウスツキの兄もアイヌ人との間に子供つくってる。
ピウスツキ家の唯一の男系子孫が日本にいる。本人も去年まで知らなかった
らしい。ポーランドのマスコミはピウスツキ家の子孫が日本にいると大騒ぎ。
ピウスツキ大統領の子は女しかいなかったので、この日本人がポーランドに
よばれて、男の子をつくりなさいとピウスツキ一族から言われていたのが
印象的だった。
185名無しさん@3周年:02/09/13 01:31 ID:Woiz0SHt
アイヌの妄想じゃないのか? 
チョンみたいに、これから有名人の子孫が沢山出てくるぞ。
186名無しさん@3周年:02/09/13 01:31 ID:y2uCXDyI
アイヌ女性=美人

チョンコ=不細工
187名無しさん@3周年:02/09/13 01:31 ID:Ks41hm42
厳密に言えばピウスツキの兄の相手は樺太アイヌね。
188名無しさん@3周年:02/09/13 01:37 ID:/YcSPjpt
>>179
いいともの方は間宮の死後、跡目をつがせるために取った養子の方の子孫じゃないか?
http://www.asahi-net.or.jp/~XC8M-MMY/rinzo.htm
血は受け継いでないが、家系的には間違いなく子孫になるな。
189名無しさん@3周年:02/09/13 01:40 ID:hFnCK6BU
アイヌは年の若い娘を1人だけで小屋に置き、
性の修業をさせる風習がありますた。
ちょっと和人の夜這いとは違う。
190名無しさん@3周年:02/09/13 01:46 ID:XLXirlK3
>>185
松浦武四郎の残した文献からわかったんだろ、>>1くらい読め在日。
191名無しさん@3周年:02/09/13 01:48 ID:HQLvQJnF
エスキモーは、集落外から男がやってくると、客人としてもてなし、
酋長の娘とかをさしだしてこどもを作らせるしきたりがあった。
これは、遺伝的な多様性を外部から入手する習俗がある集団が
集団遺伝的に有利であるからとして説明することが可能である。
192名無しさん@3周年:02/09/13 01:50 ID:gDsxuums
俺の爺さんは明治天皇の落とし子って聞いた事があるな。
193名無しさん@3周年:02/09/13 01:51 ID:XLXirlK3
>>191
構造主義文化人類学からすると噴飯ものの説明だな。
何でも遺伝子に還元するのは馬鹿のやること。
194名無しさん@3周年:02/09/13 01:55 ID:EOxX7/su
>>191
アイヌは必要以外の混血は慎んだ。
と本で読んだが。
195名無しさん@3周年:02/09/13 01:58 ID:yX0UW1mD
>>192
次にウソつくときは、おとしだねって言うといいよ。おとしごはやめとけ。
196名無しさん@3周年:02/09/13 01:59 ID:NWJEeRRj
アイヌ博物館にあったナイフがかっこよかった。
アイヌの男はモテるために、彫刻の技術を磨くらしい。
197名無しさん@3周年:02/09/13 02:07 ID:JdOz3eDZ
>>157
俺はエルルゥのイメージ
198 :02/09/13 02:09 ID:LFij1ndq
>>176の笑っていいとも〜は、直系ではないことが多いよ。
○○の子孫は、実は兄弟から親族までといい加減だし。
199名無しさん@3周年:02/09/13 02:12 ID:WBNYgNqz
アイヌの娘は好感度カナーリ高し!
200名無しさん@3周年:02/09/13 02:54 ID:n28DhQyi
間宮林蔵の好感度も上昇中
201名無しさん@3周年:02/09/13 02:56 ID:qHgLjx63
>>193
レヴィ・ストロース的な文化人類の方が、
今は馬鹿にされているのですが・・・。
202名無しさん@3周年:02/09/13 02:59 ID:I1L47SB2
占い師に
“あなたの前世は間宮林蔵です”って言われたんだけど
これって、喜んでいいんですよね?
203 ◆HARUKAoo :02/09/13 03:05 ID:QkIs69nB
>>174
アイヌは古モンゴロイドとコーカソイドの末裔
ニヴヒなんかもそうだけどもうちょっと混ざってる
204名無しさん@3周年:02/09/13 03:14 ID:EdOXUZBd
鈴木宗男も松山千春も、アイヌの血が混じっているよ
205 :02/09/13 03:18 ID:B0PIsuXu
北海道の阿寒湖の毬藻伝説

セトナといふアイヌの美女の物語

http://www.akankisen.com/marimo.html
206名無しさん@3周年:02/09/13 03:25 ID:TQGngaCi
アイヌの女は熊や鹿の毛皮の服や
シャケの皮靴はいて
骨や貝殻や木で作ったアクセつけて
かなりオサレだよ。
207名無しさん@3周年:02/09/13 03:38 ID:xAUAJBNA
古モンゴロイドとコーカソイドの末裔…
艶やかな黒髪と透き通るような白い肌…
ハァハァ

( ゚Д゚)ハァハァハァハァハァハァハァ
208名無しさん@3周年:02/09/13 03:43 ID:/YcSPjpt
>>206
ついでに顔に刺青もするけどね……
209名無しさん@3周年:02/09/13 04:24 ID:x8GHcJvG
アイヌの美人見たい
210名無しさん@3周年:02/09/13 06:39 ID:sFrcxG4D
>>152 同意
211 ◆HARUKAoo :02/09/13 10:06 ID:QkIs69nB
>>207
よくロシア系の美少女エロ画像あるじゃん。
あれよりもうちょっとモンゴロイドに傾いた感じ。

つーかなんでグラビアモデル出ませんか?ってくらい
212名無しさん@3周年:02/09/13 10:09 ID:lv9ZFwXo
213名無しさん@3周年:02/09/13 10:14 ID:8Dfmke6y
あっそう。としかいいようのない記事。
214St.Nicholas:02/09/13 10:22 ID:3bLpTT4S
「間宮」を「間見谷」にするか、しかし。
215 ◆HARUKAoo :02/09/13 10:25 ID:QkIs69nB
>>214
アイヌには文字がなかったから致し方ないよ。

貝沢教授元気かな・・・
216名無しさん@3周年:02/09/13 10:31 ID:jf6XOaHQ
>>29
ムネオを応援する気はないが、こんな活動してるやつの
言うことも信用できん。
網走の研究家との関係を知りたい。
217名無しさん@3周年:02/09/13 10:40 ID:uvCJpPpE
松山千春にはアイヌの血は混じっていないと断言出来ます。

アイヌにはハゲはいないからです。
218名無しさん@3周年:02/09/13 10:42 ID:zYl3shxf
織田無道だって信長の子孫だって逝ってるそうじゃないか。
家系図は火事で焼失したらしいけど(ゎ
219名無しさん@3周年:02/09/13 10:50 ID:SCxOg5iQ
現代日本人の感覚からすると、アイヌって決して美形ではないんだが。。。
全体的に丸顔だけどゴツゴツしてる、ほりが深い、団子っぱな、色黒、毛深い。
目の感じが独特で、にっこり笑った顔は愛嬌あるけど。
220名無しさん@3周年
アイヌ系の人々=沖縄の人々

   体毛濃いとこが くりそつ