【国際】ホウレンソウ輸入規制でWTO提訴を中国が示唆 ★2
2 :
ナウなヤング:02/09/08 16:39 ID:CSAhifw2
ナウなヤソグが2いただきマソモス!イソド人もびっくりだYO!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ /ナウ\/../
/ /\ \( ・∀・)./
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
>>3へ ( ´,_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´_ゝ`)
>>4へ おまえはもう死んでいる。ゆるしてチョソマゲ(w
>>5へ 彼氏いない歴25年のお前はトルコ風呂のオカチメソコに鼻血ぶーでもしてろ(藁
∧_∧ /
>>3-1000 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ナ∀ウ)<今からナウなギャルとディスコでフィーバーしてくるモナー。んちゃ!
( めんご ) \_______________________
| | |
(__)_)
3 :
記事前半:02/09/08 16:40 ID:L7JMqGn/
●「中国産売るな」の根拠は?
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/biz/198169 「なぜ販売するのですか。残留農薬の検査証明書を提出しなさい」――。
7月中旬、中国産の冷凍ホウレンソウを販売していたある地方スーパーを保健所の
職員が訪れ、こう詰問した。7月10日に厚生労働省が中国産冷凍ホウレンソウの輸入
自粛を冷凍食品メーカーに勧告した直後のことだ。このスーパーで販売していた冷凍
食品メーカーの製品からは、過去の抜き取り調査で、残留農薬が国の基準値を超えた
検体は1つも出ていなかった。メーカーの幹部は憤る。
「検査を通った商品ですら『売るな』と言うのだから、自粛要請なんかじゃない。
販売禁止の圧力だ」
BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)問題では対応が後手に回った政府だが、こと中国産
冷凍ホウレンソウの残留農薬問題に関しては、厚労省の対応は驚くほど早い。
・たった5日で基準適用
民間の農業団体が、中国産の冷凍ホウレンソウから基準値を超える残留農薬「クロ
ルピリホス」が検出されたと発表したのが3月15日。この基準値は、もともと生鮮野
菜を対象に定めたものだった。ところが5日後の3月20日、厚労省は下ゆで済みの冷凍
野菜にも同じ基準値を急遽適用することに決め、抜き取り検査を強化した。
その後、基準値を上回る中国産冷凍ホウレンソウが続出。7月10日には自民党厚生
労働部会の要請を受け、関係業者に輸入自粛を勧告した。さらに、安全性に問題があ
る国や地域の食品を包括的に輸入禁止にできる旨を定めた食品衛生法の改正案をまと
め、7月19日の衆院厚生労働委員会で与野党の賛成多数で可決した。今国会での成立
を目指している。
こうした動きは、一見、食の安全性を守るための素早い対応に映る。しかし、冷凍
食品メーカーや流通業者など販売に打撃を被った企業からは、「残留農薬問題に名を
借りた、体のいいセーフガード(緊急輸入制限)措置ではないか」(大手スーパーの
購買担当者)という不満の声が噴出している。
4 :
記事後半:02/09/08 16:40 ID:L7JMqGn/
・説得力ない厚労省の説明
不満の中身は2つに大別される。まず、「基準値に、科学的な根拠が乏しい」(冷
凍食品メーカー)というものだ。例えば小松菜の場合、クロルピリホスの基準値は2p
pm。ところが同じ緑色の葉物野菜であるホウレンソウは、0.01ppmと小松菜の200分の
1だ。ホウレンソウばかりに違反が集中したのはそのためだ。
厚労省は基準値について、「該当する農薬がその農作物に使われる可能性や、国民
がその農作物を摂取する量などを勘案して基準値を決めている」(監視安全課)と説
明する。しかし、「小松菜からもクロルピリホスは検出されているし、ホウレンソウ
より小松菜を多く食べる消費者もいる。説得力に欠ける」(輸入業者)。
もう1つは、「基準決定と適用のプロセスが不自然」(冷凍食品メーカー)という
不満だ。
「これまで、基準値の改訂には1年間の周知期間があった。今回は基準が突然決ま
ったうえ、それ以前の輸入品にも基準を適用し、そこからサンプル検査をして『出た
』『また出た』と告知している。極めて異例だ」と、この冷凍食品メーカーは戸惑い
を隠さない。
別の輸入業者は、サンプルの採集方法にも違和感を感じている。「輸入野菜はコン
テナごとの抜き取りなのに、国産野菜では『農家からサンプルの提供を受けた』と注
記している検査があった。これでは意図的な国産品の保護と疑われても仕方がない」。
安全性に問題のある食品を素早く排除するのは大切だ。しかし肝心の基準の中身が
不透明では、消費者はいつまでも不安をぬぐえない。安全性に名を借りたセーフガー
ドと疑われるようでは論外だ。厚労省は消費者にきちんと説明できる基準作りに、今
すぐ取り組むべきだ。(田中 成省、田原 真司=日経ビジネス編集)
5 :
名無しさん@3周年:02/09/08 16:40 ID:Q9e3XDtP
チョングゥォ氏ね
6 :
名無しさん@3周年:02/09/08 16:43 ID:L7JMqGn/
7 :
名無しさん@3周年:02/09/08 16:44 ID:7c6K6OzN
中国は、ゴネれば、日本政府が「土下座」するだろうと云う読みかな?
実際、瀋陽事件の経緯を見ていると、それも有りえる。
何しろ、北朝鮮に拉致事件の解決無しで、経済援助5兆円の噂?が
出るくらいのヘタレ腰だからね。
日本には、侍は既に死に絶え、野武士に怯える農民ばかりなり〜か?
8 :
名無しさん@3周年:02/09/08 16:45 ID:oplvpWLQ
>>3-4 まあ、日経は企業の中国進出に関してはある意味
仕掛け人みたいなもんだからなあ
9 :
名無しさん@3周年:02/09/08 16:46 ID:HFdE1IBu
まあとりあえず農薬が出てきた事は確かだ。
よって輸入禁止は妥当でしょうとしか言い様が無い。
外国に輸出する場合、輸出する側の基準に合わせるのはむしろ当然なわけで。
口に入れるものは基準は厳しくあらねば。
つーか、なんで中国が文句を付けるのか全然不明。
変な金儲け主義は止めて欲しい…。
10 :
名無しさん@3周年:02/09/08 16:48 ID:Dr978mao
中国韓国はとにかく騒ぐね。
11 :
名無しさん@3周年:02/09/08 16:49 ID:gCkvtjTl
.┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚) <そんなバナナ!
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
12 :
名無しさん@3周年:02/09/08 16:51 ID:iinlp3Jw
さすが逆ギレ国家
まぁ、輸入再開しても買わないけど。
でも、生産地を偽られたら終りだからなー。
もう何も信じられない。
13 :
名無しさん@3周年:02/09/08 16:53 ID:BwFGk/wU
>でも、生産地を偽られたら終りだからなー。
これは、裏事情板で、暴露する問題だね。
14 :
名無しさん@3周年:02/09/08 16:53 ID:msnFUN89
>「日本は世界貿易機関(WTO)ルールに沿って公正に対処すべきだ」
まさか中国様に言われるとは思いませんでした。
15 :
なななし:02/09/08 16:54 ID:k+Qjsko7
------------------------------------------
人間というものは生活レベルが下がると、
道理もクソも無くなる。
------------------------------------------
16 :
名無しさん@3周年:02/09/08 16:54 ID:U0BHceZu
でも残留農薬に対する敏感さはEUは日本以上だよ。
フランスはなんでも自然&有機じゃないと気がすまない。
パンもワインもチーズも「ナチュレ」。中国の食品という
商品に対する品質の悪さが問題なんだよ。悔しかったら
無農薬野菜を作ってみろ、文句はそれから、
と日本は厳命すべきなんだよ。
17 :
名無しさん@3周年:02/09/08 16:54 ID:BwFGk/wU
ところで、誰かこの問題について、農水省に毅然たる対応を
お願いした?WTOにいけば絶対勝てるんだから、
下手な示談はしないようにお願いしよう。
18 :
名無しさん@3周年:02/09/08 16:56 ID:iupN5AFQ
人治国家に言われる筋合いはない。
19 :
名無しさん@3周年:02/09/08 16:59 ID:7c6K6OzN
まあ、どうせ、日本政府は折れるだろうさ。間違い無し。
何故なら、以前のセーフガードの時も、自動車関税引き上げ
の対抗処置に屈して、発動せず、だったからね。
取り繕いの安全宣言でも出して、輸入再開で、国民を騙すのが
定石になりつつ有るからね。
要は、消費者が買わないようにするしか手が無いのが現実だろう。
しかし、産地の虚表記が有るだろうし、内部告発しか無いだろうな。
今の日本は何をしても、国民に痛みを負わせる事しか出来ない国に
なりつつ有るからね。
20 :
名無しさん@3周年:02/09/08 16:59 ID:L7JMqGn/
21 :
名無しさん@3周年:02/09/08 17:00 ID:r8P5aCi4
分かってないのは中国の方だよね。
全く論点がズレている。呆れる。
こういう国と友好関係なんて野中と橋本派は・・・以下略。
中国って人から金・技術をもらってるくせに図々しいんだよね。
あの国は21世紀、地球の資源を食いつぶす。
地球という星が壊れる原因の国。
まぁ中国に進出した日本企業が一番馬鹿だと思う。
22 :
名無しさん@3周年:02/09/08 17:08 ID:mp4JBbb8
>>20 根拠が無いって、当の中国人(香港)が100人位死んでるでしょう
農民に至っては1000人以上が中毒死してますが?
少なくとも日本では、これほどの薬害は出てませんぜ
ソースは俺の記憶ね、頑張って探してね
23 :
名無しさん@3周年:02/09/08 17:08 ID:+gugO1RJ
こんなことをいってくるような国になるなんて、、、もう一度共産主義に基づく計画経済の国に戻って欲しい。
まあ無理だけど。
24 :
名無しさん@3周年:02/09/08 17:15 ID:xVPK3wuw
>>22 ヨーロッパでも何かあったような。
日本のマスコミは中共の犬だから何も報道されてなくてもおかしくない。
事実、中国の抗議以降は中国野菜については何も報道しなくなったし。
香港が返還される前はATVで時たま中国産の食材の危険性を放送していた。
鶏肉や野菜の毒性や麻薬のルートについても良く流れていた。
最近は中央政府の干渉か知らないがあまり放送しなくなった。
中国野菜の毒性なんて10年も前から分かっていて、今頃政府は何してんだ。
問題が起きないと手が打てないのは役人がダメだからだろ。
26 :
名無しさん@3周年:02/09/08 17:23 ID:7c6K6OzN
生保も「新保険商品」として、農薬禍保険を売り出せば、加入者が増えるかも。
第二の「水俣」「油症」「砒素」事件の犠牲者が出る可能性が有るし
日本政府は、国民の安全には気配りしないようだし、万一の時は
自分の身は自分で守り、対処しないと、駄目だろうからね。
これも「構造改革」なのかな〜?
27 :
名無しさん@3周年:02/09/08 17:37 ID:0q4IUCkk
28 :
名無しさん@3周年:02/09/08 17:37 ID:XlnvQbTZ
地域が違うんだから基準が違うのは当たり前だろうに・・・
中共はあほうだな。
29 :
名無しさん@3周年:02/09/08 17:39 ID:L7JMqGn/
>>27 ホウレンソウから検出されるクロルピリホスが基準値の100倍でも、
小松菜の基準の半分なので安全。
30 :
名無しさん@3周年:02/09/08 17:41 ID:bDYiq3Jq
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 中国人が死に絶えますように
/ ./\ \___________________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナムナム |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
31 :
名無しさん@3周年:02/09/08 17:42 ID:7XD46JSp
32 :
:02/09/08 17:43 ID:QENvBTJZ
出来ることなら劇物農薬なんて最小限で済むなら
最小限だけにしたい
最小限ここまで落して栽培できる
クロルピリホスが基準値が日本の基準なのかな。しらねーけど
日本の基準
33 :
名無しさん@3周年:02/09/08 17:45 ID:guGFTGOx
小松菜は何でそんなにゆるいのかな?
ホウレンソウがきつすぎるの?
どうもよくわからんが、説得力に欠けると言われれば、たしかにそうだなぁ。
厚生労働省はホウレンソウの基準がきつすぎるわけではないと言うのなら、
隙を作るようなことしないで欲しい。
結局、安全はそっちのけなのか?
34 :
名無しさん@3周年:02/09/08 17:46 ID:wb0E+5MI
うちは九州の田舎だから信頼の置ける農家の人に分けてもらってる。
これから食品は、生産者から直接買うものになって行くんだろうね。
目に見えない流通経路を通ったものなんて絶対食えねぇ・・・。
35 :
名無しさん@3周年:02/09/08 17:46 ID:schpgYe/
欧米の基準は無関係。中国だけに厳しい要求をして他国に甘いならそれは
不当だが、日本に輸出したいなら日本の基準を遵守しろ、中国人。
36 :
名無しさん@3周年:02/09/08 17:52 ID:u/fXCrI4
>>33 >小松菜は何でそんなにゆるいのかな?
年間消費量にあわせてる筈、ほうれん草は小松菜より摂取量が多いので
自然基準は厳しくなる
同様に、米食からパン食に変化した現在、小麦の検査基準が厳しくなるのは
妥当。
それに加えて、それを見越したある程度の輸入ブロックは欧州各国も
同様にしている。
まあ、あからさまな保護主義と取れる面も有るが
一番の問題は、中国国内の中国人が中国産野菜を食べて死んでいる事
では無いだろうか?
ご存知アメリカも同様の事を言ってきたが、
アメリカ人は自国産のオレンジで死んでいない
これが中国産野菜と他の野菜との決定的な違い
37 :
:02/09/08 17:53 ID:QENvBTJZ
だいこん類(ラディッシュを含む)の根 3.0
だいこん類(ラディッシュを含む)の葉
かぶ類の根 3.0
かぶ類の葉
西洋わさび 0.01
クレソン 2.0
はくさい 1.0
キャベツ 1.0
芽キャベツ 1.0
ケール 1.0
こまつな 2.0
きょうな 2.0
カリフラワー 0.05
ブロッコリー 2.0
ほうれんそう 0.01
おくら 0.1
しょうが 0.01
未成熟えんどう 0.1
未成熟いんげん 0.2
えだまめ 0.1
\ | /
⊂⌒⊃ ⊂⌒⊃ ―‐ ● ―‐ ⊂⌒⊃
⊂⊃ / | \ ⊂⊃
⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った!クララが立った! | \
,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/ 駄スレも立った! |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__ ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,, ∨ ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , | || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂ ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜(( ,,), ,,,, ,,,○( ノ ,,,, プル )) )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
39 :
名無しさん@3周年:02/09/08 17:55 ID:L7JMqGn/
>>36 小松菜をホウレンソウより大量に食べる消費者も居る。
40 :
名無しさん@3周年:02/09/08 17:56 ID:z/23iNXR
>>33 基準を決めるシチュエーションで、モデル化した食事での頻度や量が
違うんじゃ無いの。年間生産量、両者でどのくらい違うのかな。
個人的にはホウレン草と小松菜では食事頻度の差は数十倍違うが…。
41 :
名無しさん@3周年:02/09/08 17:57 ID:b28MXKq9
>>36 つまり、保護主義丸出しの農水省も
不正な元安で保護主義丸出しのシナ畜も
シナの毒入り野菜も
みんな糞って事だな
42 :
名無しさん@3周年:02/09/08 17:58 ID:L7JMqGn/
葉物野菜で基準を統一するべきだろう。
43 :
:02/09/08 17:59 ID:QENvBTJZ
44 :
名無しさん@3周年:02/09/08 18:00 ID:u/fXCrI4
>>39 ならば役人になって制度を変えましょう
一人ごとに食べる度に検査するとか 笑
僕が書いたのは、一般的な基準値の決め方で
貴方の理想に適うかは関係有りません
>えだまめ 0.1
現にこの辺は無茶苦茶に入って来てるしね >中国産
45 :
40:02/09/08 18:02 ID:z/23iNXR
>>39 そういう人もいるでしょうけど、政府としては一個人一個人の
事情に合わせることはできんでしょう。平均化して法案とか基準
作るのは仕方ないんでは。
農薬規制強化すると、逆に農民の方から苦情が出るだろうし。
46 :
名無しさん@3周年:02/09/08 18:03 ID:eVj044zj
>>32 消費量の大小とか、どのような形で食べられる事が多いか等に
よっても変わります。
たとえば三つ葉を一回の食事で100g食べる人はあまりいないと
思いますがほうれん草を100gだったらよくある話でしょう。
この二つ、同じ基準が合理的とは思えないですよね。
そういった事もあって各国さじ加減なども加わって基準が違うように
なるのは当然なんです。
47 :
名無しさん@3周年:02/09/08 18:03 ID:u/fXCrI4
>>41 まあそう言う事だろうな 笑
今農水省に噛み付いてる種類の人間が、いざ薬害が出た時に
一番騒ぐ人種だと言う事も指摘しておく
48 :
名無しさん@3周年:02/09/08 18:03 ID:LVjGHFaa
小松菜の規制が低すぎる、ほうれん草波にせよ、
小松菜は東京も産地だね、オイ東京人何とかせよ。
49 :
名無しさん@3周年:02/09/08 18:06 ID:YS8nUsjK
食いたい奴だけ食えばいいじゃん。俺は嫌だけどね
50 :
40:02/09/08 18:07 ID:z/23iNXR
…で、ホウレン草に比べて小松菜の方が農薬規制緩いのならば、
中国の農家は、小松菜栽培に切り替えるでしょうね。
日本政府 & 農家としては、先手を打って小松菜の農薬規制も厳しく
した方がいいんじゃ無いの ?
消費者的立場から、農薬規制の強化に反対する人はいないだろうし、
生産者的立場としても中国産に市場取られるくらいなら、規制強化に
同意するだろうしね。
>>38 アルプスでしょ?
背景が真っ平らなのは、違和感有るな。
52 :
名無しさん@3周年:02/09/08 18:22 ID:4zZO4Dow
そうなんだよなあ
支那産の野菜の輸入が禁止されても
日本の消費者も生産者も誰も困らない
消費者=安全な食材が手に入りウマー
生産者=支那産に市場奪われなくてウマー
53 :
名無しさん@3周年:02/09/08 18:22 ID:oI9UiGcZ
家庭菜園やったことがあるから判るが、露地野菜、特に枝豆やインゲンなんかは
無農薬だと虫害がひどくて何も収穫がなくなってしまうよ。
傷一つ無い葉野菜を見ると、虫の一匹も生き残れないほどの農薬でも散布してい
るのかと疑ってしまうな。
食品業界と政府は指の指しあいするより、共同で現地取材したレポートを政府公
告して、消費者を安心させて欲しい。
54 :
名無しさん@3周年:02/09/08 18:24 ID:PVtQSDsf
55 :
名無しさん@3周年:02/09/08 18:26 ID:L7JMqGn/
>>52 国産の農産物が危ないということを忘れている?
56 :
名無しさん@3周年:02/09/08 18:27 ID:ZeeFKnyF
いまサンクスでグラタン買ってきたんだけど、書いてある叩き文句(?)が
”ツナトマトと国内産ほうれん草のグラタン¥390”だった。
国内産って書かないと売れないのかな。
57 :
名無しさん@3周年:02/09/08 18:28 ID:1RCMY/B/
「日本で日本を訴えてやる」
「日本で日本を訴えてやる」
「日本で日本を訴えてやる」
58 :
名無しさん@3周年:02/09/08 18:29 ID:8PfiFV2v
>(2)殺虫剤クロルピリホスの残留基準(0.01ppm)は欧米基準(0.05ppm)と差があり不合理
じゃあ欧米の基準を厳しくするように訴えろ馬鹿が
59 :
名無しさん@3周年:02/09/08 18:29 ID:UCJaQ71O
60 :
名無しさん@3周年:02/09/08 18:31 ID:45mbCTWR
>55
イメージ的に
厨国産 → 一口食べると泡吹いて卒倒
国内産 → 何十年か掛けて徐々に蓄積
って感じ
61 :
名無しさん@3周年:02/09/08 18:37 ID:INNDENFW
中国産の冷凍ソラマメ (+д+)マズー
と、
チリ産の 冷凍ソラマメ (゚Д゚)ウマー
を、
食べ較べてみれ。
マジで味違うから。
チリ産のソラマメは西友で売ってる。( さ す が 西 友 だ な )
62 :
名無しさん@3周年:02/09/08 19:05 ID:3DLt7e+k
毒 野 菜 を 特 価 で 提 供
63 :
名無しさん@3周年:02/09/08 19:07 ID:tRaAV7tB
今や、「国産野菜使用」と書かれてない冷凍パッケージは売れないと
思え。
64 :
小学校百万アクセクとかDQNなことしてないで:02/09/08 19:07 ID:sWJJLCWo
65 :
名無しさん@3周年:02/09/08 19:20 ID:ZeeFKnyF
>>64 だから2ちゃんねらが訴訟起こすわけじゃないって言ってんだろ。
お前の方がよっぽどDQNだ。
66 :
名無しさん@3周年:02/09/08 19:23 ID:oI9UiGcZ
>>63 「国産野菜使用」というシール貼るだけだよね。ほんとにお手軽だ。
67 :
名無しさん@3周年:02/09/08 19:28 ID:lasNG+Ex
前スレ
>>964 うん、生産者→消費者って直接送るのは難しいとおもう。
最近はネット販売とかやってるところもあるけど客一人一人に送るから送料はかかっちゃうんだろうね
ネット販売でやるようなのは「市場には出ないけど高品質なこだわりの農産物」みたいなのかな?
直接送るのが無理でも、流通を簡素化することはできるよね。
具体的に言うと「生産者→販売店→消費者」みたいな感じにする
つまり、市場を通さずに産地直送の農産物をスーパーで売る、とかさ
少なくとも卸業者を通さなければ3割くらいは値段が下がるんじゃないかな、って思うんだ。
生産者も直接取引きしてくれるスーパーがあれば自分の取り分増えるし、確実に買ってもらえるし、豊作貧乏にならないとかいろいろメリットがあるわけよ。
ジャ○コとかがそういう農家募集してるみたいよ、近所の農家もジャ○コに卸してるみたい。
レストランとか食品会社では原材料を安く仕入れるために農家と契約してたりするところあるでしょ?
農水省が「契約取引の推進」とかやってるみたい、これからは市場外取引の時代だ!
と思う。
前スレ
>>966 そうだね。いいこと言うね。
68 :
名無しさん@3周年:02/09/08 21:20 ID:7c6K6OzN
その内、「中国産」の「中」の字を滲まして、表記する業者が出るぞ〜。
ちょっと目には、国産。
69 :
名無しさん@3周年:02/09/08 21:29 ID:1PpZ3Wkv
中韓の場合はアメリカ、欧州の粉飾決算で信用できないってのとは
別次元で信用できないなw
70 :
名無しさん@3周年:02/09/08 21:30 ID:H0AHcMRO
71 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/09/08 21:31 ID:dSBhM9lD
表示詐欺は今の時代しにくいからナァ。
日ハムと同じ被害蒙ったら嫌やろ>どんな企業も
72 :
名無しさん@3周年:02/09/08 21:32 ID:JFOUiywt
ど う ぞ ど う ぞ
好 き に し て 下 さ い (藁)
73 :
名無しさん@3周年:02/09/08 21:38 ID:4zZO4Dow
明らかに支那公が理不尽なんだから「受けて立つぞコラ」と言い切れ
とにかく、国民の命より財産より領土領海も
「ニッチューユーコー」を重視する発想はやめてもらいたい
74 :
名無しさん@3周年:02/09/08 21:51 ID:INNDENFW
75 :
名無しさん@3周年:02/09/08 22:18 ID:B7kYrE+G
中国拳法秘奥義「逆切れ」アル!!
76 :
名無しさん@3周年:02/09/08 22:19 ID:guydFUcD
最近中国産ってだけで買わないようにしてる
お茶もウーロン茶は飲まなくなった
77 :
名無しさん@3周年:02/09/08 22:24 ID:0Ef+ZEjC
シナは変わり身の早い国だから,近い将来
大量に無農薬野菜を安価に供給するようになるよ.
そしたら,今ここで騒いでいるおまえらは,
「無農薬野菜なんか食えるか」とか言いだす(w
日本の先進的な無要約栽培農家は,もちろんシナの無農薬野菜がいずれ大量に供給される
ことは予想しているよ.だから,生き残り策も今から考えているはず.
そこがおまえらとは違う.
78 :
77:02/09/08 22:26 ID:0Ef+ZEjC
s/日本の先進的な無要約/日本の先進的な無農薬
79 :
名無しさん@3周年:02/09/08 22:26 ID:H0AHcMRO
日本産緑茶はドイツの消費者団体のテストでも中国産より危険と認定されたので、
ぜひ原産地を表示して欲しいですね。
80 :
名無しさん@3周年:02/09/08 22:30 ID:4zZO4Dow
>>77 勝手に妄想をいだくなよw
支那は全然変わり身は早くねえって
支那ではこれまでも人命なんぞクズだし、これからもそうだな
これからも野菜猛毒漬は続くし支那人は死につづけるよ
偽造天国支那で、当局が農家一人一人を取り締まれるわけねえだろ
いずれにせよ添加物べったりなしでは日本に来るまでに品質が落ちる罠
81 :
名無しさん@3周年:02/09/08 22:33 ID:HKBzbmgb
>77
残留農薬ってそんなに早く分解されんのか?
まあ、中国は訴えてみればいいね。
藪からへびだして資本主義が理解できていない国であることを世界に晒せ。
82 :
名無しさん@3周年:02/09/08 23:23 ID:ImJ3aIus
また中国か!のAAが必要だな もう
83 :
名無しさん@3周年:02/09/08 23:24 ID:OoRYyk2Y
>>77 例え考えを変えたとしても、土壌にはかなりの間残留するので
すぐにという訳にはいかんぞ。
84 :
名無しさん@3周年:02/09/08 23:26 ID:ornRGWkw
工作員がまたいるなあ
85 :
名無しさん@3周年:02/09/08 23:41 ID:ed8Y6bya
在チョン工作員クンは、中国様の悪口を言われるのがお気に召さないですか?(w
86 :
名無しさん@3周年:02/09/08 23:44 ID:Si0NCvP3
輸入したところで、
売れないだろう
最近は安くても買わなくなった
87 :
名無しさん@3周年:02/09/08 23:45 ID:c9vq9xHH
>>77 はたんに人と違う事を言って自分がお利巧だと悦にいってる愚者。
「中国」を「雪印」に変えて読んでみればいい
89 :
名無しさん@3周年:02/09/09 02:37 ID:TjdYrD7R
差別といえば何でも通ると思ったら大間違いだが
中国には言い通す力と熱気がある、熱気があれば日本のが断然上なんだがな
まだまだ。中国人では農薬中毒なんてザラだから30分以上洗うのが当たり前
これを押し付けられると思ってんのかな共産国とは違うんだよ!
90 :
名無しさん@3周年:02/09/09 04:19 ID:5cS3xs/s
>>77 >大量に無農薬野菜を安価に供給するようになるよ.
無農薬でしかも日本人が好む見栄えのいい野菜を大量生産するのは
無理です。
91 :
名無しさん@3周年:02/09/09 08:09 ID:bMaFyqCA
>>90 日本人が見栄えのいい野菜を好むという根拠は何?
92 :
赤城山ミサイル:02/09/09 08:25 ID:xiuQONzE
「どくいりきけんたべたらしぬで」
って予め書いてあれば良心を感じます。
ドクをぶっ掛けて黙っておいて、「更生に取引しろ」って、なんて言い草でしょう。
93 :
名無しさん@3周年:02/09/09 08:35 ID:mqPFapO4
>>90 もう日本人の意識は変わり始めているよ。
そのニーズに応えられなければ負け組。
94 :
名無しさん@3周年:02/09/09 09:13 ID:jzQ+apae
厨獄の毒野菜をWHOに提訴してやれ!
95 :
名無しさん@3周年:02/09/09 09:14 ID:AncYK74M
形がいびつでもいいので無農薬野菜売ってくらさい
96 :
名無しさん@3周年:02/09/09 09:19 ID:1Pjtcr6K
無農薬野菜は腐りやすいから
中国からはるばる輸入してる間に腐っちゃわないか?
逆にいうと時間たっても腐らなくさせるために薬大量に使うんだろ。
97 :
名無しさん@3周年:02/09/09 09:32 ID:0ttK3h9h
冷凍ホウレンソウなんて腐らないと思うけど・・・
あれは現地の工場で冷凍加工して持ってきてるわけだし
98 :
名無しさん@3周年:02/09/09 09:44 ID:URnqzD1q
欧米の基準にしてもダメなくらいの汚染状況だと思ったが…。
99 :
名無しさん@3周年:02/09/09 09:48 ID:Uhcwz0lf
これ以上、恥晒してどうすんだ? 中国よ
中国野菜も、青果では避けはじめられているような。
とはいっても、加工品では使われていると思うけど。
セーフガードの側面がないとは言い切れないと思いますが。
101 :
名無しさん@3周年:02/09/09 10:02 ID:DlVU3ocE
厨国は自国製品のどこに自信があってWTOに加盟したんだ?
共産党の指導者達のDQNっぷりがよく解るYO!
他国は日本の食品衛生基準の農作物で勝負してますが、負け惜しみですかね?
日本のセーフガード発令だってWTOルールに従ってるのに関わらず、制裁処置で
関税率100%にしたり、厨国はWTO加盟の資格無し!
102 :
名無しさん@3周年:02/09/09 10:12 ID:2P4Gqgl+
こちらとしては非常に不愉快だけど
国としては当然の措置だと思う。
圧力によって、場合によっては対抗措置で切り出す。
なんで日本はやらないのか。友好の名の元にたかられ続けんの?
本当のウマシカは日本。
103 :
名無しさん@3周年:02/09/09 10:27 ID:Xlz4sKGp
>本当のウマシカは日本。
そのとおり。
だけど中国毒菜については消費者としての権利が活かせる。
どう文句つけようが規約を変えようが売れないものは売れない。
政府がへたれな分、消費者が強い態度で示さないとな。
資本主義万歳。
104 :
名無しさん@3周年:02/09/09 10:39 ID:rcPrEwUF
>>83 シナといっても広いですよ.輸出用作物で儲けている農家よりも
農薬を買う金もないくらい貧乏な農家のほうが,ずっと多い.
>>91 シナ野菜が農薬を大量につかうのは「日本人好みに見栄えをよくするため」でしょう.
要するに市場の原理が働きますから,売れるものをつくることが大事になるわけです.
農薬まみれでは市場に受け入れられないことがわかると,変化は早いでしょう.
シナの輸出用野菜栽培に関わっている食品加工会社や商社は,もちろん日本企業ですよね?
彼らが次の手をうたないと思うほうが,どうかしてます.
中国で一番貧しい職種は農民なんだな。
農民があまりに貧しすぎると暴動になる可能性が大な訳だ。
中国の歴史を調べてみれば農民一揆が政権の転覆に繋がっている。
で現政権も貧しい農民の所得の向上に日本向けに農産物を輸出して暴動の目を摘みたい。
ところが日本が中国農産物を輸入しなくなれば農民の所得向上に何らかの手を打つ必要がある。
だから毒菜でも何でも日本に輸出する必要がある。
中国の国内政治の問題に日本が絡むことになっている訳だが、
日本の政治の戦略性のなさが見える問題だな。
106 :
名無しさん@3周年:02/09/09 10:58 ID:rcPrEwUF
それにしても,商社や加工会社の言い分は,「臭いものには蓋」という態度しかみえないね.
「クロルピリホスは,農家が勝手に農薬つかった」とかいうのは,誰も信じないでしょ?
107 :
名無しさん@3周年:02/09/09 11:08 ID:rcPrEwUF
108 :
名無しさん@3周年:02/09/09 11:55 ID:rkUtMemY
>>3 >>4 日経か……。商売優先なんだろうな。
中国からモノし入れて売ってる商社もいっぱいあるだろうし。
厚生省の動きが迅速だと日経から叩かれて、動きがゆるいと
他紙+2ちゃんに叩かれる。
安全性に名を借りたセーフガード
110 :
名無しさん@3周年:02/09/09 12:30 ID:tMfQkX+U
中国人が喰ってもコロコロ死んで行くような野菜を日本に売ってくれるな。
111 :
名無しさん@3周年:02/09/09 19:17 ID:wDg+8mBI
支那は、野菜だけでなく、不良打ち上げ花火を大量に日本に輸出しているため
日本の花火大会での事故が大幅に増加しているとのことです。(8日付日経記事より)
支那のものはすべて危険と考えた方がいいみたいです。
(´ー`)。oO( なんで買ってもらうほうが偉そうなんだろう・・・ )
113 :
名無しさん@3周年:02/09/09 19:20 ID:ymlUh0O3
いっそWTOへ提訴させてみれば?
114 :
名無しさん@3周年:02/09/09 19:22 ID:IL3ZMqfw
中国人(=犯罪者)は氏ねよ、今すぐ!
115 :
名無しさん@3周年:02/09/09 19:32 ID:ubGf9YsN
日本が中国をWTOに訴えるべき
116 :
名無しさん@3周年:02/09/09 19:34 ID:o9yTKbG/
>>115 日本が訴えることは宗教差別、
人種差別になります。
117 :
名無しさん@3周年:02/09/09 19:39 ID:kQhQZFCM
全国の消費者は今こそ、試されているのだ
118 :
名無しさん@3周年:02/09/09 19:46 ID:vvvEEllY
>>116 共産中国を訴えて、なんで宗教差別になる?
共産国家では宗教なんて否定されているぞ。
119 :
名無しさん@3周年:02/09/09 19:46 ID:Z3Aj5kg3
>128
何を適当なこと言ってるんだ。国際通商法と宗教人種差別は、直接関係ないよ。
120 :
名無しさん@3周年:02/09/09 19:47 ID:L2l9WCda
121 :
名無しさん@3周年:02/09/09 20:10 ID:G+cYv7zu
冷凍野菜は農薬が濃縮されたお湯になるので数値が高いから恐い。妊婦の方、癌の方等が心配です。病院給食等へ野菜など卸している業者への管理や指導は大丈夫だと信じたい
122 :
名無しさん@3周年:02/09/09 20:51 ID:+vF0Iimk
農薬の規制を全くしない中国がなに偉そうなこと言ってるんだ!!!!
おまえら日本をなめてるだろ!家畜としか思ってないだろ!
生きている人間にこんな体に悪いもの食わすなよ!
中国のやっている農業はおおむね40年前の日本と同じわけで。。。。
だいたい農薬散布するのに裸足でやるなよ!アホか中国!
123 :
:02/09/09 20:54 ID:nYKbeecF
どんな時でも、強請ったり集ったりしたら、日本が言うこときくと思うなよ。
124 :
名無しさん@3周年:02/09/09 21:38 ID:qgeLgdF7
>104
住○が農薬指導してたけど、役人にはばまれて農家までは届かなかったとかいう
話があった気がする。
何にしても、一度汚染された土壌がきれいになるにも、一度失った信頼を取り戻すにしても
時間がかかるし、その間に日本人が無理に薬漬け野菜食べることもないし、賠償することもない。
125 :
名無しさん@3周年:02/09/09 21:57 ID:TcjkNhic
中共がガタガタほざいて工作したところで、資本主義社会では、何を買うかの
最終決定権は消費者が握ってんだよ。いったん毒菜のイメージを植え付けられた
中共野菜は信用回復に長い時間を要するだろう。消費者の信頼を勝ち取らねば
誰も勝ってくれないという商売のイロハを中共は学べよ。市場主義やっててそんな事
もわからんのか。
126 :
中共様の主張:02/09/09 23:30 ID:5l0ucxOl
http://j.people.ne.jp/2002/09/09/jp20020909_21118.html >日本の「改正食品衛生法」が実施されると、中国産冷凍ホウレン草の日本への輸出
>が完全にストップすることが予想される。実際に中国ホウレン草は有毒なのだろうか。
>中国の野菜の安全検疫を主管する役人がこのほど、海外の記者に向けて、日本の
>「中国野菜バッシング」の真相を発表した。
>発表によると、日本側には現在、冷凍ホウレン草の残留殺虫剤限度量に関して明確
>な基準はなく、生鮮野菜の残留農薬基準を援用して判断しているのが現状だ。冷凍
>ホウレン草は、生のホウレン草を加熱処理し、さらに冷凍加工してできあがる。
>縮小率が大きいため、1キロの冷凍ホウレン草を作るには、数キロの生ホウレン草が必要。
>よって生鮮ホウレン草の残留農薬基準を冷凍ホウレン草に適用するのは、実に不合理で非
>科学的といえる。食品に関する国際的組織・食品規格委員会(CAC)の規定によると、
>加工品と未加工品の残留農薬には差があるので、必要に応じてそれぞれ別個の基準を制
>定するべきだという。
「人民網日本語版」2002年9月9日
127 :
名無しさん@3周年:02/09/10 00:32 ID:xAwfddAH
なめるな挙げ
130 :
名無しさん@3周年:02/09/10 08:40 ID:eaqi2IKU
毒菜より無登録
131 :
名無しさん@3周年:02/09/10 08:45 ID:tVqyiy9p
>>125 市場原理が導入されたのは最近だからな。
これからだと思う。
中国人は儲かりさえすれば他人はどうなっても良いんだ。
職業倫理なんてこれぽっちもないぞ。
133 :
名無しさん@3周年:02/09/10 09:00 ID:CLyFFenN
WHOに告発しろ!
134 :
?1/4?3??E^?3?n???R?u?N?N :02/09/10 09:03 ID:KGF73UDW
中華思想などWTOの前では屁理屈以下であることを
思い知れ。
135 :
名無しさん@3周年:02/09/10 09:04 ID:E0TO0L2z
>>125 消費者の選択肢を狭める日本の
懲罰的な輸入規制が問題なんだよ!
136 :
名無しさん@3周年:02/09/10 09:37 ID:1ZEP9va3
>135
選択肢の中に「はずれ」が入るよりはマシ
冷凍ほうれん草なんて、ほうれん草を洗って茹でたあとで農薬検出されてんだよな
中国産のほうれん草は洗っても農薬は落ちないって事だろ。こえーよ