【技術】モーターで後輪駆動の四駆システムを開発−日産

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
日産自動車はエンジンで前輪、電気モーターで後輪を回す新型の電動四輪駆動システムを開発、
5日小型車「マーチ」に搭載して発売した。
通常の四輪駆動車より燃費効率が良く、製造コストも安いのが特徴。簡易四駆システムとして他の
小型車種にも拡大していく。

同社が開発した電動四駆システム「e―4WD」は、エンジンの回転を使って発電し、車体後部に置いた
モーターを回す仕組み。ハイブリッド車に似ているが、発生した電気エネルギーを貯蔵しない点などが
異なる。

前輪と後輪を電気回路で結ぶため、既存の四駆車と異なりプロペラシャフトなど重い部品が不要。燃費
効率が5%程度高まるほか、四駆専用部品も少ないため、生産コストも安い。

通常走行時は二輪駆動で、雪道や凍結路面など、必要な時に四輪駆動にスイッチで切り替える。マーチの
場合、燃費性能は1リットルあたり16.6キロ(二輪駆動タイプの燃費が同19キロ)。
室内スペースは二輪駆動タイプと変わらないとしている。

引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20020905AT1DI05Z505092002.html
2名無しさん@3周年:02/09/05 20:05 ID:NyZ3yWm1
9「「
3名無しさん@3周年:02/09/05 20:06 ID:u4kwqkpl
4名無しさん@3周年:02/09/05 20:06 ID:90jNAZtn
また燃費を下げたのか
5名無しさん@3周年:02/09/05 20:06 ID:G1r4Xb39
>>2
慌てるなよ
6名無しさん@3周年:02/09/05 20:06 ID:LR89ArrS
7名無しさん@3周年:02/09/05 20:06 ID:yVTDEi1Y
で いくらこれ
8名無しさん@3周年:02/09/05 20:06 ID:gFDJHqmG
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | モナナ〜 モナチが7getですぅ〜!
  \___  ___________
        ∨
  _ '´⌒⌒丶
  \\ノレノ)))
   (○) ´∀`ノ         トラハニャーンモ7ゲト!!
    ( \v/つ        ∧_∧
    | | | \      ミ(゚∀゚ ミ)|┃|┃|┃|〜〜〜
    (__)_) 皿       UU ̄ ̄ ̄ U U
9名無しさん@3周年:02/09/05 20:07 ID:NyZ3yWm1
>5
うるせーバカ
10名無しさん@3周年:02/09/05 20:08 ID:GhI3rR4T
日産がまともな事やってる…
11名無しさん@3周年:02/09/05 20:08 ID:tGzzQiH4
実はトヨタの試作品
12名無しさん@3周年:02/09/05 20:09 ID:5O79kXfD
一番必要のない技術だな
13名無しさん@3周年:02/09/05 20:09 ID:MjM+R0+y
これで効率があがるのか。
結構変換効率いいんだね・・・
14名無しさん@3周年:02/09/05 20:10 ID:SzDYH/M6
実はアウディのパクリ、というのは冗談だけど、アウディが昔似たような
ハイブリッド車を出したけどプリウスが出たら消えてしまった。
15名無しさん@3周年:02/09/05 20:10 ID:u3qdndta
これはひどいミニ四駆ですね
16名無しさん@3周年:02/09/05 20:12 ID:earsJCEK
>>10
ワラタ
17名無しさん@3周年:02/09/05 20:13 ID:bbnqB/v0
モーヲタかと思った

18名無しさん@3周年:02/09/05 20:13 ID:5uKzu9W4
日本の技術力流出の実態
韓国にだだ漏れ
http://japanese.joins.com/bbs/read.php?sno=11112
今までこう言う事を規制する法律が無かった事が不思議だ。
早急な法整備と厳罰化を。
19名無しさん@3周年:02/09/05 20:16 ID:1qLSaeIp
エステマハイブリと同じ?
20名無しさん@3周年:02/09/05 20:17 ID:peNpwqC+
既にトヨタがエスティマで実現していますね。
21名無しさん@3周年:02/09/05 20:18 ID:bnpG+UFy
マブチモータ積んでます。
22名無しさん@3周年:02/09/05 20:20 ID:M5Lnrw02
>>20
マーチに搭載出来るのが凄いんです。
車には採算性というものがありますので。
23名無しさん@3周年:02/09/05 20:20 ID:peNpwqC+
>>19 >>20 かぶっちまった…

今後はこのタイプの四駆が増えるんではないかなー。
FFにポン付けなら開発コストも安くなるだろうし、
ペラシャフトにデフもいらなければ、更にコスト軽減
軽量化だしね。
24名無しさん@3周年:02/09/05 20:21 ID:7tyrm4FV
2
25名無しさん@3周年:02/09/05 20:22 ID:fbCQoc/V
四駆じゃなくて、1駆とか3駆とかのほうがよっぽどためになる。
26名無しさん@3周年:02/09/05 20:22 ID:V+ObeZqy
>>23

 モータ二つつかえば、リア自身がデフ機能をもつんじゃないかな

 ただし、モータってめちゃめちゃ重たいよ
27名無しさん@3周年:02/09/05 20:23 ID:peNpwqC+
三駆はルノーが既に実現していますが、
と言ってみるテスト
28名無しさん@3周年:02/09/05 20:24 ID:+gQv2QZJ
普通の四駆より約800m/g燃費が良いのか・・・

あんま変わんねー
29名無しさん@3周年:02/09/05 20:24 ID:JDjRBrnh
四駆天国の北海道では売れそうだね
30名無しさん@3周年:02/09/05 20:25 ID:NQGVgBBP
>>18 それはそれで凄い。
31 :02/09/05 20:27 ID:2KrO7aC7
こんなもんよりまーちスーパーターボU出せYO
32名無しさん@3周年:02/09/05 20:27 ID:nX8y7gxp
4WDは、2WD車の18万円高です。

>通常の四輪駆動車より燃費効率が良く、製造コストも安いのが特徴。
フィットでも2WD→4WDは18万円高。
33名無しさん@3周年:02/09/05 20:28 ID:s4xbsvIG
開発っていうけど、ほんと単なるエスティマハイブリッドの簡易版じゃん。
こっちはハイブリッドじゃないけど。

マーチクラスに載せたことには意味がある。
34名無しさん@3周年:02/09/05 20:28 ID:BQnThMpP
マーチを
ゴーンが
ジーコに
ドーンと
35名無しさん@3周年:02/09/05 20:28 ID:095BiQAf
でっかいミニ四駆 という認識はだめですか
36ふりっぷ:02/09/05 20:29 ID:7lD/arFQ

別スレにもリンク貼ったけど、この新型キューブは売れそうなのでつか?
正直オレは日産勘弁してくれって思ったのですが。
http://www.auto-g.jp/news/200208/22/newcar02/index.html
37名無しさん@3周年:02/09/05 20:30 ID:CkSQHmuC
降雪地以外では不要な技術

オレはサポーロに住んでるが、FF+LSDで十分だと思うぞ
FRはさすがにチョトきびしい
38名無しさん@3周年:02/09/05 20:30 ID:jIvKZEkP
この技術を活かして後輪にエンジンを積んだマーチのスポーツタイプを希望。
39名無しさん@3周年:02/09/05 20:30 ID:s4xbsvIG
ほんと、最近の日産ってショボい技術ばっかりだな。
トロイダルCVTをZに載せろよ、安く作ってみろ。
40名無しさん@3周年:02/09/05 20:32 ID:wrg8XtA9
「e―4WD」
なんか萎えるネーミングだ
41名無しさん@3周年:02/09/05 20:32 ID:V+ObeZqy
>>38

 ホシノインパル?
42名無しさん@3周年:02/09/05 20:33 ID:JDjRBrnh
>>36
アレなデザインな気もするが、新しいデザインが出来ると言うことに意味があるのだよ
ニューマーチだって日本だけでなくヨーロッパでも想像以上に売れてるしね。
43名無しさん@3周年:02/09/05 20:33 ID:s4xbsvIG
dBみたい>>36
すくなくとも俺は欲しくない・・・
44名無しさん@3周年:02/09/05 20:33 ID:V+ObeZqy
>>40

 電気や情報ですぐ「e」ってつけるのは親父だよね
45the U. S. Navy.:02/09/05 20:35 ID:k5wqGsGg
電気系統が狂うと2輪駆動になっちまうわけか。

前輪と後輪でタイミングが違うなんて事起こったりしないよね。
46名無しさん@3周年:02/09/05 20:37 ID:s4xbsvIG
マーチのデザインって、そんなにイイかな?>>42
あんなにパッケージングを著しく犠牲にしたデザインでは
10年持たないと思う。
新しいというよりは、単に奇をてらっただけという印象。

マーチって10年作るでしょ。
あれじゃデザインが飽きられた時点で終わりだと思うけど。
メカもそれほど大したこと無いようだし。
47名無しさん@3周年:02/09/05 20:37 ID:4ibwww2U
>>27
三駆でしかもターボでしたよね。
48名無しさん@3周年:02/09/05 20:37 ID:V+ObeZqy
>>45

 走行中に電線が短絡したら・・・・笑。大ブレーキ。
 しないけど。

 
49名無しさん@3周年:02/09/05 20:38 ID:90jNAZtn
>>43
bBだと思ふ。
50名無しさん@3周年:02/09/05 20:38 ID:MihIdZRY
http://www.nissan.co.jp/MARCH/SUPPORT/marc_e.html

ここで見積もりしたら標準地仕様で150万。
51名無しさん@3周年:02/09/05 20:39 ID:RHgDXEZP
これをもっと研究して
次の次のGT-Rに載せられるであろう。
52名無しさん@3周年:02/09/05 20:40 ID:yv6PmNPz
>>46
>あんなにパッケージングを著しく犠牲にしたデザイン

いや、結構ちゃんとしてるぞ?
53名無しさん@3周年:02/09/05 20:40 ID:s4xbsvIG
今まで気付かなかった…>>49
あまり興味が無いジャンルだし。
54名無しさん@3周年:02/09/05 20:40 ID:0wf19suC
>>47

初期ふつーモデルは、ホイルを止めるスタッドボルトも3本ですた!
55the U. S. Navy.:02/09/05 20:41 ID:k5wqGsGg
レパード復活希望!!
56名無しさん@3周年:02/09/05 20:41 ID:JDjRBrnh
>>46
3月から常に車の売り上げベスト3に入り続けてることを考えると
マーチは10年もつかは疑問だが3年は売れ続けると思うよ。
デザインが良いか悪いかは別として
57名無しさん@3周年:02/09/05 20:41 ID:JZKzmklL
後輪のモーターはアクセル放した時、発電はしないのでしょうか?
58名無しさん@3周年:02/09/05 20:42 ID:d9k6bV3C
マーチで舗装もしてない山道を走ってたら、漢
59名無しさん@3周年:02/09/05 20:42 ID:JDjRBrnh
>>57
文盲ですか?
60名無しさん@3周年:02/09/05 20:43 ID:Z6jLskbo
マーチの電動化で限界を感じトヨタにスリ寄ったのか?
61名無しさん@3周年:02/09/05 20:43 ID:V+ObeZqy
>>57

 発電はするだろうと思う。
 けど、無負荷になっている(開放)と思う。
 だから、電圧は出ても、電流は流れないから、電力は0。
 とりあえず問題なし。
62ふりっぷ:02/09/05 20:43 ID:7lD/arFQ
>>42
うぇー、マーチってヨーロッパで売れてんのか。
実物見たらまだマシに見えるかもと思ってたけど、現物見てもっとガカーリしたんだ
けどなー
でも、ヨーロッパ的といえばヨーロッパ的なデザインかもね。
ヨーロッパ的なデザインがなんなのかよく知らないけどw

>>43
ホントdBっぽい。
つか、あれならオレはdBのほうがいいわ。
トヨタよりも日産・ホンダ・スパルにがんばって欲しいんだけど、最近の日産は
だんだん受けつけなくなってきたよ……
63名無しさん@3周年:02/09/05 20:43 ID:s4xbsvIG
>>52
そうか?
旧型よりも退化してる気がするけど。
後席狭そうだし
実用車として買うなら俺はフィットを選ぶ。
64名無しさん@3周年:02/09/05 20:44 ID:5uKzu9W4
>>30
そんなのんきな事言ってたら日本の製造業は全滅しちまうぞ。
65 :02/09/05 20:44 ID:2KrO7aC7
>>37
機械式LSDはメンテが大変だからな。
車検ごとにしかオイル変えないようなアホもいるんだから。

純正機械式初採用はインプのSTIかな?
ちゃんとスバルは説明してるのかな?
66名無しさん@3周年:02/09/05 20:44 ID:jIvKZEkP
>>36のはガムか粘土で出来てるようなデザインだな。
なんか憎らしい感じがして叩いてボコボコにしたくなってくる。
67ふりっぷ:02/09/05 20:44 ID:7lD/arFQ
>>49
うっ!?
そっかbBだったか……イッテキマス
68名無しさん@3周年:02/09/05 20:45 ID:peNpwqC+
モーター駆動用のバッテリーが搭載されていないので
発電は無しですな。

その機能をつけるととたんに重くなる罠
69名無しさん@3周年:02/09/05 20:45 ID:s4xbsvIG
同士よ、逝くことはない>>67
70名無しさん@3周年:02/09/05 20:46 ID:M5Lnrw02
待て待て。
そもそも、bBがCUBEのマネだったんだよ。
それを誤解しないように。

但し、CUBEはマーチと違って、旧日産の悪しきデザインだと俺は思う。
リアはクールな感じだけど、全体的に面白みのないアフォなデザインだと思う。

次期CUBE?はかなりマーチよりになった感じがしないでもないが。
顧客をとられたbBとの住み分けなのかな。
71名無しさん@3周年:02/09/05 20:47 ID:V+ObeZqy
>>68
>>57

 モータを外部から回せば発電するだろ
 って、意味での回答だったが、読み違えていたか、すまん。
72名無しさん@3周年:02/09/05 20:47 ID:Ad3m49cY
デミオに負けてるキューブ。
73ふりっぷ:02/09/05 20:48 ID:7lD/arFQ
>>69
おお、同士よ。
引き止めてくれてありがd
74名無しさん@3周年:02/09/05 20:50 ID:s4xbsvIG
まじでデミオに負けてる。
最近の日産の技術は良く言えばコンサバだけど、
たんに開発費削られてショボくなってるだけとおもう。

奇をてらったデザインでショボい技術を糊塗してるような印象をうける。
コンサバゆえ熟成されているかというと、そうでもないようだし。
7537:02/09/05 20:50 ID:yB4TfM9X
>>65

雪道を普通に走るだけなら機械式でなくてもいいって。
ビスカスでも十分さ。
クワイフとかだったら十分すぎ。
76名無しさん@3周年:02/09/05 20:51 ID:peNpwqC+
>>47 >>54 おお三駆で反応してくれた人が、
47さんIDカコイイ>ID:4ibwww2U
77名無しさん@3周年:02/09/05 20:51 ID:a/tLcuVI
トヨタにいくら払うんだ?
78名無しさん@3周年:02/09/05 20:52 ID:V+ObeZqy
>>68

 モータ駆動用のバッテリはあるんじゃないかな?
 モータ駆動専用のバッテリはないかもしれないけど。
 でないと、オルタ?とかでの発電だけで間に合わない気がする

 回生がないという意味かな
79名無しさん@3周年:02/09/05 20:53 ID:AtaPXAd+
エスティマハイブリッドのサブセットみたいだね。ガイシュツだが例の
提携か。これで解ったけど、ショーモデル出した時点でパテントの事で
トヨタから警告を受け、提携せざるをえなくなったと。
80名無しさん@3周年:02/09/05 20:54 ID:H79HGgZP
このシステムはトヨタからの技術供与でしょ
エスティマハイブリッドの4WDシステムはこれと同じだし。
81名無しさん@3周年:02/09/05 20:54 ID:AtaPXAd+
>>80
ケコーンする?
82名無しさん@3周年:02/09/05 20:55 ID:peNpwqC+
>>78さん、
モーター専用のジェネレーター(オルタネーター)が必要な
時に必要なだけ発電するようです。

ニサーンのマーチのページで少し詳しい情報が見れます。
83名無しさん@3周年:02/09/05 20:55 ID:SzDYH/M6
>>78
フロントに後輪モーター専用のオルタネータがある。バッテリーは関係なし。
84名無しさん@3周年:02/09/05 20:55 ID:+gQv2QZJ
85名無しさん@3周年:02/09/05 20:55 ID:V+ObeZqy
>>80

 ぜんぜん違うと思う。
 79さんの意見が案外あっていそうな気がする

 
86名無しさん@3周年:02/09/05 20:57 ID:+gQv2QZJ
>>80
エスティマはホイルスピンしそうになるとモーターで四駆になるシステム
87名無しさん@3周年:02/09/05 20:58 ID:H79HGgZP
79さんの意見の方が正しいと思う。
トヨタと日産の提携発表のタイミングも怪しすぎるし。
88名無しさん@3周年:02/09/05 20:58 ID:b0g1+98n
これってエスティマハイブリッドのハイブリッド4WDシステムの方が
全然上じゃん。
89名無しさん@3周年:02/09/05 20:59 ID:SzDYH/M6
>>88
そういう比較はまた違うと思う。
90名無しさん@3周年:02/09/05 20:59 ID:+gQv2QZJ
>>88
上とか下とかの問題じゃねーよ
91名無しさん@3周年:02/09/05 21:00 ID:s4xbsvIG
そりゃ、そうだ>>88
だいたい値段が違うし。
エスティマの方は確か+50マンくらいだったと思う。
92名無しさん@3周年:02/09/05 21:03 ID:peNpwqC+
コーナーリング時のアシスト機能は無いかな?
前輪のスリップ量でトラクションを変えるみたい
だけど。
93名無しさん@3周年:02/09/05 21:04 ID:V+ObeZqy
>>82

 見てきました。
 ・・・何も書いてない。あんなのただのマンガだ。涙。

 オルタネータは普段は開放ってことね?
 ただのフロントには機械的な負荷。フライホイールみたいになっちゃうのかな
 でも、大きめのコンデンサなり必要だと思うんだけど・・・いらないのかな
 
 モータの方式も何もわからないから、なんともいえないけど
94名無しさん@3周年:02/09/05 21:05 ID:Cue/Cm7W
回生の出来ないのか、何のためにモーター使うんだ
ヴィッツやフィットの方が1000倍マシ

95名無しさん@3周年:02/09/05 21:05 ID:7bowGk+f
>>92

インリフトするぐらいのコーナリングなら作動するんじゃないか?
96名無しさん@3周年:02/09/05 21:06 ID:5O79kXfD
この技術が完成した時点で悟ったんだろうな。 トヨタと提携しようって…
97名無しさん@3周年:02/09/05 21:06 ID:peNpwqC+
>>94さん、
簡易ハイブリッド4WDだからですね。
なんちゃって、ともいう、、
9838:02/09/05 21:08 ID:jIvKZEkP
>>84
ある程度見てみたが要は自分で乗せ換えろって事か?
38は後ろに積んで尚且つ前輪もモーターで動くマーチを!!、って言いたかったんだが・・・。
ましてやRB26を積んだマーチなんていらんぞ。こんなのが欲しいのは相当な馬鹿か物好きぐらいだろ。
99名無しさん@3周年:02/09/05 21:08 ID:peNpwqC+
>>95さん、
試乗で試してみたいな!(w
100名無しさん@3周年:02/09/05 21:09 ID:s4xbsvIG
ほんと、回生出来ないのが痛い>>94
回生させても制御が複雑になるってだけで、
そんなに部品点数増えるわけでもないだろうに。
101名無しさん@3周年:02/09/05 21:09 ID:SzDYH/M6
>>94
プロペラシャフトがいらないから。
102名無しさん@3周年:02/09/05 21:11 ID:V+ObeZqy
>>100
 インバータ駆動なら、回生は普通の気がするんすけど、
 何でしないんでしょう?
 それがパテント?

>>101
 モータは意外と重いという罠
103名無しさん@3周年:02/09/05 21:12 ID:jKHLkSbs
単なる電動後輪ユニット。
それによって、低価格化を実現しよってんでしょ。

みんなに期待してるの?
ハイブリッドとか、回生ブレーキとかそういう発想がそもそもないんだよ。
104名無しさん@3周年:02/09/05 21:14 ID:5O79kXfD
こんなショボい技術を記者発表でやるぐらい日産の技術は低下したんだな。
もう技術の日産なんて言わせないよ。技術のオッサン!
105名無しさん@3周年:02/09/05 21:15 ID:oswiLLen
こんなもんしか作れないのかYO
106名無しさん@3周年:02/09/05 21:16 ID:nEbwxN7A
機械的に後輪に動力を伝えるより電気に変換してから後輪に伝送したほうが、
コストが下げられて燃費もよくすることができます。っていうだけっしょ。
107名無しさん@3周年:02/09/05 21:16 ID:M5Lnrw02
技術力云々を言い出すと両社とも一長一短あるからなあ。
トヨタには、VQエンジンやCVT(ベルトのも借り物)がないし、日産にはハイブリッドがない。

採算性を考えると、現状ではまだハイブリッドの市場はこなれていない。
環境への影響を考慮しても、業務用トラックへの低価格での搭載が当面の目標となるようだし、
これに関しては、10年単位の事業となるはず。

トヨタのハイブリッドが完成形というわけでもないだろうし、日産はその方式をとるにしても、改良を
加えるのは自明だ。
108名無しさん@3周年:02/09/05 21:16 ID:SzDYH/M6
>>102
重い、軽いとかでなく配置の自由度が高くなるからでは。トランスミッションもFF用と
変えなくて済むから。
109名無しさん@3周年:02/09/05 21:17 ID:s4xbsvIG
どーせならもう少し欲張って回生ブレーキを兼ねても良かったじゃないのって話だよ>>103
あとちょっと手を加えればできるんじゃない?
ハイブリッドも付けろとまでは言わないけどさ。
110名無しさん@3周年:02/09/05 21:18 ID:V+ObeZqy
>>108

 それなら、わざわざ作らなくても
 FFで十分過ぎるかと・・・
 モータは重いだけじゃなくて、大きいんです(出力の割りに)
 
111名無しさん@3周年:02/09/05 21:19 ID:nEbwxN7A
>>109
作った電気は何処へ?
112名無しさん@3周年:02/09/05 21:19 ID:JDjRBrnh
回生ブレーキを付ける
重くて高くて寿病の短いバッテリーを付ける事になる
車が重くなって、コストが高くなって、バッテリーの維持費が高くなる
あぼーん
113名無しさん@3周年:02/09/05 21:19 ID:7bowGk+f
>>99

試乗中「おりゃっ!」と鬼コーナーリング
わざと少し外にふくらみながら後輪が作動してようとなかろうと
「プッシングアンダーが強いね」と一言
どう対処していいか困るセールスマン

チョト想像してしまったw
114名無しさん@3周年:02/09/05 21:19 ID:SzDYH/M6
それでも4駆にしたいというのが日産の考え。
115名無しさん@3周年:02/09/05 21:20 ID:s4xbsvIG
VQエンジンって何か特殊な技術つかってたっけ?>>107
ちょっと出来の良い直噴V6ってだけでは。
116名無しさん@3周年:02/09/05 21:20 ID:V+ObeZqy
 出力の割りにって書いたら間違いだな
 回転数を上げれば、一定出力で小さくできるから

 でもやっぱり、自由度はあれど、大きい。
 ホイルインなら別だけど
117名無しさん@3周年:02/09/05 21:20 ID:jKHLkSbs
>こんなショボい技術

そういうせりふは試乗してからのほうがいいぞ。
実際きちんと4WDとして機能するなら、まんざら悪い商品でもない。
それと、ローテクの集合体=悪い商品ではないと思うしな。
118名無しさん@3周年:02/09/05 21:21 ID:ZzfyF48W
【技術】モーヲタで後輪駆動の四駆システムを開発−日産

に見えてしまった・・・
119名無しさん@3周年:02/09/05 21:22 ID:ka+LtCEc
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
120名無しさん@3周年:02/09/05 21:22 ID:gKOVW2hy
>>こんなショボい技術を記者発表でやるぐらい日産の技術は低下したんだな。
>>もう技術の日産なんて言わせないよ。技術のオッサン!

在日朝鮮学校 横浜校
121名無しさん@3周年:02/09/05 21:23 ID:s4xbsvIG
回生ブレーキのためだけにそんなに高コストなバッテリーが必要になるとは思えないけど。>>112
簡易ハイブリッドのクラウンでさえ確か鉛バッテリーだよね。
それに蓄電量が大きくなりすぎないようなプログラミングをすれば済む話だと思うし。
122名無しさん@3周年:02/09/05 21:23 ID:u1sw3Gzt
>>112 >>111
もうちょっとで容量のデカイキャパが商品化するよ。小さい、軽い、高効率
123名無しさん@3周年:02/09/05 21:23 ID:ejkkaZLF
あまり効かないという予感
124名無しさん@3周年:02/09/05 21:24 ID:hLqoH8bJ
デカ四駆
125名無しさん@3周年:02/09/05 21:24 ID:+gQv2QZJ
>>98
真剣に読むなよ。あそこは汁峠の妄想爆発っぷりを楽しむもんだ。
126名無しさん@3周年:02/09/05 21:25 ID:jKHLkSbs
ちょっと心配なのが、動作のタイミングかな。
ホンダのデュアルポンプみたいに、滑り始めてから動作するまでの動作が遅くて、
あんまり使えないようだと困る。
127名無しさん@3周年:02/09/05 21:26 ID:+gQv2QZJ
>>126
手動スイッチじゃねえの?
128名無しさん@3周年:02/09/05 21:27 ID:jacdSmcp
>>46
いすゞから引き抜いてきた糞デザイナーだもん。
何も考えてるわけないじゃん(w
129名無しさん@3周年:02/09/05 21:28 ID:s4xbsvIG
電動なのでセッティングは難しくなさそうに思う。
トルク配分とかタイミングとかは問題なく出来てるんじゃない?
130名無しさん@3周年:02/09/05 21:29 ID:J8XFC8rt
>>36
一応、車板では次期キューブ好評のようだが。
ていうか売れるでしょ、現行ですらバカ売れしたのに。
131名無しさん@3周年:02/09/05 21:31 ID:Ad7HtLmw
ハイブリッドでのトヨタとの提携がどうのといっている香具師が
いるけど、新型マーチの発表時には、電動四駆の追加は決まって
いたんですけど。
132名無しさん@3周年:02/09/05 21:33 ID:V+ObeZqy
>>131

 そうなんだ。
 で、方式もこのへぼ方式だったの?
 当初から
133名無しさん@3周年:02/09/05 21:34 ID:jIvKZEkP
>>125
口ぶりからするともしかしてあの掲示板に行ってるのか?
てか98は84へのレスなんだけどなぁ。とりあえず38の書きこみも呼んでくれ。
それとも125=84?
134名無しさん@3周年:02/09/05 21:35 ID:s4xbsvIG
そうだったんだ>>128
ジウジアローのデザインじゃないだろうとは思ったけど。
とにかく、ちょっと安普請だとおもう。
135名無しさん@3周年:02/09/05 21:38 ID:2atNfeO5
そもそもマーチに4駆が必要なのかと小一時間
136名無しさん@3周年:02/09/05 21:40 ID:6bby/Dqq
MID4
137名無しさん@3周年:02/09/05 21:41 ID:s4xbsvIG
小型車の4駆の需要ってのは決して少なくないよ>>135
138名無しさん@3周年:02/09/05 21:42 ID:s1BFGNyP
>>135
欲しがる奴が多いのは事実だから仕方ねーべ・・。
日本で売れてる新車の%が4駆か知ってるか?
139名無しさん@3周年:02/09/05 21:42 ID:6bby/Dqq
>>135
北国の4駆崇拝を馬鹿にしてはいけない。
140毒雲:02/09/05 21:43 ID:ja1myz/J
昔ミニ四駆は三割引の店と二割引の店があって
三割引の店を探すためが気は命がけだった。

何せビックリマン二個分の違いが出るのだから。
141名無しさん@3周年:02/09/05 21:43 ID:+gQv2QZJ
>>133
>>125>>84だよ。あの掲示板は一時期車板で話題になったシロモノ。
142名無しさん@3周年:02/09/05 21:44 ID:jKHLkSbs
>>132
ヨタファンか?必死だな。(わら

>>135
雪国を無視するのか?
まあ、車重の軽いFFならタイヤをちゃんとすれば
それなりに走れるのは事実だが、
みんな欲しがってるからなあ。
143名無しさん@3周年:02/09/05 21:44 ID:jIvKZEkP
>>125
すまん。IDみたら84と一緒だった。
144信州人:02/09/05 21:45 ID:m0fHyMU4
>>139
いや
実際雪道&山道だと
4駆じゃないと
すべるすべる。。。
145名無しさん@3周年:02/09/05 21:47 ID:jIvKZEkP
>>141
そうなのか。尚更スマソ。
146135:02/09/05 21:47 ID:2atNfeO5
結構ここ雪国の人多いんでつね
147名無しさん@3周年:02/09/05 21:50 ID:tGnggq4R
>>144
モーター式だとシンクロしないから、本来の4駆の効果の半分くらいじゃないかな?
スタック脱出ならデフロックかリミテッドスリップデフなら一番いいんだが
まぁ、2駆よりはましだけどな
148名無しさん@3周年:02/09/05 21:51 ID:V+ObeZqy
>>142

 残念ながら、トヨタファンではない。
 どちらかというと、トヨタ嫌い。ホンダ好き。って、典型的なバカだなおれ。

 モータとインバータをやっている人なだけ。

 ちなみに、どうしてトヨタおたと思ったの?
 

 
149名無しさん@3周年:02/09/05 21:52 ID:nEbwxN7A
>>146
都会の人のクルマは週末遊びに行くためのクルマだけど、
地方の人のクルマは生活必需品だから小さいクルマは便利だよ。
雪のある地方では4駆は圧倒的に便利だし。
150名無しさん@3周年:02/09/05 21:53 ID:jKHLkSbs
>>148
すまん、間違っていたんだな、謝るよ。

>ちなみに、どうしてトヨタおたと思ったの?

いや、これは車板の乗りでいったしまったのだ。
場所をわきまえねば。
151名無しさん@3周年:02/09/05 21:55 ID:JMjPxyTd
これが決定版ではないけど、フルタイムオンロードの4WDが安価で、FWD並みの燃費で出てくる可能性が大きくなったという点では評価したい
152名無しさん@3周年:02/09/05 21:55 ID:V+ObeZqy
>>150
 そうすか、それなら気にせずに。
 いや、あの文面、ホンダおたのおれにはめっちゃ腹立ったんだけどね
 この発想が、バカなんだけど

 インバータやっている人から言わすと、あれは技術的に「すげぇ」と思えない
 いや、思えないというか、そこまで情報開示がないから・・・
 あのマンガからは「へぼ」技術としか思えなくなってしまうのよ
153名無しさん@3周年:02/09/05 21:56 ID:wTkq8yAr
>>100
回生制動を本格的にやらせるには、電気二重層コンデンサなり
バッテリなり積まなくてはいけなくなるからかと。
バッテリ積めばコストも重量も増して、簡便で軽量な伝導/駆動
システムとしてのメリットが失われる。

これらの蓄電機構なしで発電ブレーキをかけても、ブレーキ
パッドの摩耗防止にしかならない。それだけでも電気を消費
するために抵抗器を積んで空冷しなくてはならないので、
設計の自由度が失われる。
トラックじゃあるまいし、リターダ積んでもあまり嬉しくないと思われ。

>>121
クルマを動かすだけの電荷を蓄えることは想像以上に難しい。
経済的に釣り合いを取るという意味でね。
154名無しさん@3周年:02/09/05 21:58 ID:jKHLkSbs
>>152
技術的にどうというより、発想的に評価したほうがいいのではなかろうか。
車体設計への影響を小さくする4WD化ユニットってことで。
俺的にはそう思ってる。
155名無しさん@3周年:02/09/05 22:00 ID:+gQv2QZJ
>>154
胴囲。安上がり四駆という面を評価すべき。
156名無しさん@3周年:02/09/05 22:02 ID:+gQv2QZJ
>>155
安上がり→簡易に訂正
157名無しさん@3周年:02/09/05 22:03 ID:s4xbsvIG
>>153
本格的にやらなくても簡易なメカ良いじゃん、もともと簡易版なんだから。
多少効率が落ちても足しになればいいよ。
詳しいことは知らんけど、回生ブレーキから発生する電力なんて
トータルすればオルタネータが生み出す電力より少ないんじゃないかな。
とすれば単純に考えて、その分オルタネータの発電量を抑えれば済むだけって気がするけど。
下りの山道とか一時的に充電容量を越えるケースはあるだろうけど、
そんなの毎日じゃないだろうし。
溢れたところで捨てれば良いだけだろうし
158名無しさん@3周年:02/09/05 22:04 ID:SzDYH/M6
プロペラシャフト付き4WDだとそのためにフロア形状変更したりしないといけないわけだから
変更が最小限で済む電動4WDは小型車にはメリットがあるのだろう。
159名無しさん@3周年:02/09/05 22:07 ID:TjcFJf+i
地球じゃなくて財布にちょっと優しい四駆って事だな。
160名無しさん@3周年:02/09/05 22:07 ID:wTkq8yAr
今までは、動力の伝達や変速というのはシャフトで伝え、歯車や
液体変速機で変速するのがもっとも効率的で、エンジンで発電機を
回して電気で伝達と変速をこなしてモーターを回す方式は重い
上に損失も大きいとされていた。

インバータの出現で、条件さえ合えば電気式はフレキシブルで
効率も高いという大逆転が起こるようになった。
「へぼ方式」というけれど、電気式が実用になったのはごく最近の話。
これだけでも十分エキサイティングだと思うんだけどな。
161名無しさん@3周年:02/09/05 22:09 ID:V+ObeZqy
>>154

 それについては実機をみてみないと、なんともいえない。
 発電部や動力部がいかにメリット・デメリットしているか
 シャフトが減った分以上、発電機が増えていたら・・・とかも思うし
 総合評価で、いいって言えるかはまだ解からないです。
 
 

162名無しさん@3周年:02/09/05 22:12 ID:SzDYH/M6
回生しようとすると12Vだと難しいのかも。クラウンみたいに36Vのバッテリーじゃないと。
逆に36Vになったらオルタネーターとスターターを統合して回生、アシストするのが規定路線
のようだけど。
163名無しさん@3周年:02/09/05 22:12 ID:jSxUkUbs
エスティマハイブリッドが既にあるわけだが。
164154:02/09/05 22:17 ID:jKHLkSbs
>>161
メリットが出ている部分はもうあるよ。
@4WD化における車体フロア設計の省力化。
少なくとも、フロア部分は手を加えなくてすみそう。>>158のいってる事。
AトランスミッションがFF用をそのまま使える。
フロントセクションは設計を変える必要がない。

ってところか。

ただ、総合評価としては、実車を乗ってみて、
価格と照らし合わせないとわからないだろうけどね。
165名無しさん@3周年:02/09/05 22:17 ID:RsH55nJI
>>163
同意。
エスティマハイブリッドも後輪電動四駆だよな。
166名無しさん@3周年:02/09/05 22:17 ID:1NrOQzLl
>>163
エスティマハイブリッドと同じシステムに思えるが実機を見ないと判らないね。
167名無しさん@3周年:02/09/05 22:18 ID:wTkq8yAr
>>157
クルマを動かすのにどれくらいの大きさのバッテリーが必要だと思う?

最近の人は多分やらないと思うけれど、ギアをつないだ状態で
スタータモータを回してクルマを動かしてみるといい。
普通の自動車が積むバッテリーは、人が早足で歩く程度の早さで
踏切を脱出するくらいの容量しかない。そのくせ持ち上げると唸るほど
重いと思う。こんなのを数個〜十数個積んで得をするだろうか。
ハイブリッドは本気でやらないと経済的な収支が合わない。

あと、制動時に発生した電力は即座に何かの目的で使わなくては
いけない。溜めるにしても使うにしても捨てるにしても。

溜めるにはバッテリに充電する。

使うならモーターに供給するなどするのだろう。でも運動エネルギーが
有り余っている減速時に、どこで使うの?

捨てる、ってどこに捨てるつもり?
電気は使わないと消えてなくならない。抵抗器で大気中に熱として
放出するか、カーステレオでも鳴らすくらいしか思いつかないけれど。
168名無しさん@3周年:02/09/05 22:19 ID:Zj4G3U4S
マーチクラスだったら冬道もFFで充分だな
169名無しさん@3周年:02/09/05 22:20 ID:cC/14rnC
うーん、この記事だけじゃ判断できないけど、次世代ハイブリッドのための
叩き台に見える。単に発電したのを直接モーターへ、では、電気利用のメリット
が生かされないし、これだけで終わるとも思えない。

回生ブレーキはやっぱりみんな言ってるけれど、これをスーパーキャパシタ
に蓄積し、その電力を使って発進時にモーターでアシストするのが効率的
じゃないかな。
停止から発進までの間の容量しか要らないわけで、小型化も可能だろうし、
最も効率の悪くなる発進時の燃費改善効果は大きいはず。

モーターは低回転時のトルクが優秀だから、エンジンとうまく補完関係になる。
電気自動車じゃないのだから、なにも重いバッテリーや巨大なキャパシタを
積む必要は無いのだしね。
170名無しさん@3周年:02/09/05 22:21 ID:JDjRBrnh
>>168
坂が多くて雪の多い町に住んでみることをお勧めする。
171名無しさん@3周年:02/09/05 22:21 ID:s4xbsvIG
コンパクトカーだし安く作ることに全く異論は無いけど、
低コストなら低コストなりの斬新な技術を出して欲しいな。
もちろん前進してれば良いわけだから否定しないけど、
斬新性という点では正直物足りなさを感じる。

・・・と思ってる人が俺も含めて多いんじゃない?
172名無しさん@3周年:02/09/05 22:25 ID:s4xbsvIG
>>167

>>169の人が言ってくれたけど
>停止から発進までの間の容量しか要らないわけで、小型化も可能だろうし、
>最も効率の悪くなる発進時の燃費改善効果は大きいはず。
要は、そういうことだよ。

少なくとも、クラウンハイブリッドより小さいバッテリーで済むのは確実だよね。
クラウンハイブリッドが結構安く出来たことを考えても、
いうほどの重量増・コスト増を招くとは思えん。

オルタネータからの発電を減らせただけだって良いじゃん。
173163:02/09/05 22:27 ID:jSxUkUbs
>>166
すまそ。
>>1をよく見たら、単にエンジン出力を電気を媒介として後輪に伝える
だけで、エスティマハイブリッドみたいに、余剰出力や回生ブレーキを
蓄える方式とは全然違うな。
174168:02/09/05 22:28 ID:Zj4G3U4S
>>170
住んでるよ

小型車とミニバン持ってるが
ミニバンは4駆じゃないと辛いが
小型車はFFでも困ったことほとんど無い。
スノーヘルパーやスコップ積んでるけど
一度も使ったことないよ
175名無しさん@3周年:02/09/05 22:28 ID:ig84XZaI
エスハイとは比べ物にならないね
176名無しさん@3周年:02/09/05 22:29 ID:s4xbsvIG
最も頻繁に生じるであろう市街地でストップゴーを繰り返すようなケースならば
ためた電気はスグに使われてしまうのだから、そんなに沢山ためる必要なんてないと思うよ。
溢れそうなときは制御して回生を止める(つまりブレーキパッドから熱エネルギーとして放出)ことだって容易だとおもうけど。
177名無しさん@3周年:02/09/05 22:29 ID:pH4XZiKX
雪道ではABSが一番のムダ技術
こんな危険なもの憑けんな!!
178名無しさん@3周年:02/09/05 22:31 ID:jSxUkUbs
>>176
蓄電せんでも、発電したものを抵抗で熱に変えればブレーキになりますがね。
つーか、電車の初期の発電ブレーキは熱で捨ててただけだし。
179名無しさん@3周年:02/09/05 22:32 ID:mKRUej95
180名無しさん@3周年:02/09/05 22:32 ID:jKHLkSbs
>>177
高級なシステムはちゃんと利くぞ。
ABSならなんでも安全と思うなかれ。
それに、過信してオーバースピードやってりゃあ意味なしだしね。
181名無しさん@3周年:02/09/05 22:33 ID:wTkq8yAr
>>172
電気二重層コンデンサは軽くて瞬発力があって充放電の繰り返しに
強く、停止時からの加速には理想的な特性を持っている。
ただ現在のところ、容積あたりの蓄電量がひどく悪いという致命的な
欠点がある。これは鉛蓄電池にも劣るほど。

だから、マーチクラスのクルマに積むのはまだ先の話。
トラックで先に実用化研究を進めているのはそういう事情があるから。
182名無しさん@3周年:02/09/05 22:34 ID:oSqcIKJw
>>78
これって前輪と後輪とで回転数に差があるとき
その回転差で発電して後輪のモーターを回す
と聞いたんだけど…マジなのか?
183名無しさん@3周年:02/09/05 22:35 ID:SzDYH/M6
日産ディーゼルがキャパシタを使ったハイブリッドトラックを出したけど
価格から言って普及するのはまだ先みたい。キャパシタ自体は内製しているけど。
184名無しさん@3周年:02/09/05 22:36 ID:s4xbsvIG
>>178
自動車には立派なブレーキ(運動エネルギーを熱エネルギーに変換する装置)
が付いてるんだから、
抵抗器&放熱器をつけるなんて面倒なことしなくても、
ブレーキから熱を捨てたほうが手っ取り早いじゃん。

「蓄電せんでも」っていうけど、
そもそもブレーキ目的の蓄電ではなく蓄電目的のブレーキの話をしてるんだよ
185名無しさん@3周年:02/09/05 22:37 ID:pH4XZiKX
ブレーキのエネルギーはゼンマイに貯められないのか
チョロQみたいでカッコイイ
186名無しさん@3周年:02/09/05 22:37 ID:ilXdUz9w
おもくなるだけ
187名無しさん@3周年:02/09/05 22:37 ID:SzDYH/M6
>>182
後輪のモーターを回すための専用オルタネーターがフロントにある。
バッテリーは関係ないみたい。
188名無しさん@3周年:02/09/05 22:38 ID:cC/14rnC
>>181
まぁ、発進時のアシストだけなら、容量要らないし特性も特段高性能じゃ
なくても平気じゃないかと思う。
停止状態から時速10kmぐらいの、エンジンにとって致命的に特性が悪い
領域を任せられる程度で充分なので。
189名無しさん@3周年:02/09/05 22:39 ID:jKHLkSbs
今思ったんだが、このユニットを突き詰めていくと、
後付け4WDになる予感。

「あなたの車も今日から4WD!雪道に最適!
オートバックス4駆ユニット!キャンペーン開催中!」
190名無しさん@3周年:02/09/05 22:41 ID:cC/14rnC
>>185
フライホイールをブン回す、って方法ならあるぞ(笑
最新のフライホイールは小型軽量で、超高回転なんだそうな。
中身は真空だってさ。
といっても、小型車に積むにはでかすぎるかなぁ…。
191名無しさん@3周年:02/09/05 22:41 ID:jeOyKQOg
5%程度の燃費効率であえて日産買うヤシいねーだろ。
オレ雪国在住だけど四駆の必要性は感じないな。
結局スピードを抑えて走るに勝る事故防止はないよ。
192名無しさん@3周年:02/09/05 22:41 ID:vXbAn3XT
案外、スタックした時くらいしか、使わないシステムだったりする。
だいたい、切り替え式の4駆を煩雑に使うヤツはただのオタ。
193うんこがビビビ:02/09/05 22:42 ID:RyhY9xz3
マブチ?
194名無しさん@3周年:02/09/05 22:42 ID:jSxUkUbs
>>184
それじゃブレーキ特性が変わるでしょってことよ。
蓄電する分を抵抗で熱に変えりゃブレーキ特性変化せずに済むじゃん。
195名無しさん@3周年:02/09/05 22:45 ID:s4xbsvIG
コスト増・重量増っていうよりも、ようは制御のプログラミングが難しいだけだとおもうけど。
あえてそれをしなかったのは日産が…(以下略)
という感想を抱かざるを得ないな。

何だかんだいったところで
トヨタがクラウンハイブリッドを+15万で出してるという事実を無視できないよ。
196名無しさん@3周年:02/09/05 22:46 ID:M5Lnrw02
>>195
それって、マイルドハイブリッドでしょ?
197名無しさん@3周年:02/09/05 22:47 ID:c1I3d283
鉄道でいう電気式ガソリン動車ですな
198名無しさん@3周年:02/09/05 22:48 ID:s4xbsvIG
そもそも省エネの話をしてるのに、
せっかく取り出した電気を熱に変えて放出するなんて何の意味があるの?>>194

ブレーキ特性といったって回生ブレーキは補助に過ぎないのだから外しても大して変わらないはずだし、
また変わることで違和感が出ないようプログラミングすべきでしょ。
199名無しさん@3周年:02/09/05 22:50 ID:s4xbsvIG
>>196
そうだよ
でもマーチの4駆メカ(+18万)よりは上等なメカを採用してると思うけど。

まあ「そもそも目的が違うから比較はナンセンス」といわれればそれまでだけどね。
200名無しさん@3周年:02/09/05 22:50 ID:SzDYH/M6
>>196
マイルドというかあれは電源を42V化しているところに意味がある。
201名無しさん@3周年:02/09/05 22:51 ID:nEbwxN7A
燃料電池4駆はモーター1個より2個のが燃費がよいのかな。
202名無しさん@3周年:02/09/05 22:52 ID:0dsrHOR/
雪国の椰子らって運転上手いからこんなん必要ないだろうなw
203名無しさん@3周年:02/09/05 22:53 ID:c1I3d283
>>201
リヤがリジットじゃないので、必然的に2個
204名無しさん@3周年:02/09/05 22:53 ID:jKHLkSbs
>>199
意地の悪い見方をすると、
クラウンはもともと儲けが多いから、
そういう価格表示ができるのかもね。
205名無しさん@3周年:02/09/05 22:54 ID:t9k4c1YB
>>202
そうでもない、と思う。
206名無しさん@3周年:02/09/05 22:54 ID:jSxUkUbs
>>198
じゃなくて、蓄電し切れなかった電力のことについてはなしをしてるんじゃ
なかったのかよ。
ばかかおめえは。
自分から話を違う方向に持っていくなよ。
207名無しさん@3周年:02/09/05 22:54 ID:cC/14rnC
>>194
回生ブレーキはエンジンブレーキの一種と思えばいいんじゃないか?
アクセル抜いたら動くという。
ブレーキ踏むと普通に機械式のブレーキ。回生ブレーキは一切関係なし。
208名無しさん@3周年:02/09/05 22:55 ID:ETf7x54r
ぶっちゃけ、モーターつける意味あるんすか?
209名無しさん@3周年:02/09/05 22:56 ID:Y0/IDIC7
これと関係があるの?

トヨタと日産、ハイブリッド車で協力
http://www.toyota.co.jp/News/2002/Sep/nt02_9009.html
210名無しさん@3周年:02/09/05 22:56 ID:X/BmICFu
>>62
旧型マーチもけっこう売れたよ。
確か現地のカーオブザイヤーも取ったんだよね。
211名無しさん@3周年:02/09/05 22:56 ID:jKHLkSbs
>>202
その見方は少々危険だ。
雪国のドライバーは2種類いるからな。(わら
@運転のうまい人。
A運がいい人。
212名無しさん@3周年:02/09/05 22:57 ID:wTkq8yAr
>>188
多分、行く先は>>169だと自分も思う。

ただ発進時はよくても、巡航中にはデッドウェイトorデッドスペースに
なることによって生じる損失というのがあるわけで。

蓄電の効率がいまいちよくない現状では、クラウンみたいにバッテリ
ーを積載する余裕があるとか、プリウスみたいに思いきりよくバッ
テリーを積んでガンガン使うとか、インサイトみたいに耐久性そっち
のけでNi-MHにしちゃうとかしないと重量増&製造コストアップの
元が取れないんだと思う。

マーチでちょこっとバッテリーを積んでハイブリッドもどきにしたところで
得るものがほとんどないんじゃないかな。
それこそプリウス並みに本気出せばいいのだろうけど、エンジンと
モーターの駆動力を機械的に切り替えたりブレンドしたりする技術は
やはり大トヨタ様にはかなわないんだろうね。
213名無しさん@3周年:02/09/05 22:57 ID:FqoGRfGs
前もモーターでいいじゃん。
で、エンジンは発電機を回すだけで定速回転。
214名無しさん@3周年:02/09/05 22:57 ID:t9k4c1YB
ところでティーノハイブリッドのことはお忘れですか?
4駆じゃないけど。
215名無しさん@3周年:02/09/05 22:58 ID:jSxUkUbs
>>207
坂道でエンブレ聞いてる状態でクラッチ切ったらどうなるか考えろよ。
エンブレを切って普通のブレーキにスムーズに切り替えるのと
同じことをやるわけだが、油圧式のブレーキの効きを急にスムーズに
切り替えるシステムを作るよりは抵抗で捨てるほうが楽だろ。
216名無しさん@3周年:02/09/05 22:58 ID:u1sw3Gzt
>>202
雪が降った早朝は路肩の田んぼに竹の子のごとく車が生えてました。By石川。
217名無しさん@3周年:02/09/05 22:59 ID:oTWFrkWy
>>213
むかし、日産はそのタイプのハイブリッドカーを研究していたらしいが、
あまり効率が良くなくて実用化には至らなかったようだな。
218名無しさん@3周年:02/09/05 22:59 ID:jKHLkSbs
>>62
デザインを見る訓練したほうがいいな。(わら
ディテールの印象にとらわれすぎ。

と、スレ違いすまん。

>>210
オソレスすぎ。
219名無しさん@3周年:02/09/05 22:59 ID:gYrCsNFS
マブチモーターでしゅか?

220名無しさん@3周年:02/09/05 23:00 ID:wTkq8yAr
>>213
いいっすね、それ。自動車版レッドベア。
インバータ技術を駆使して。
221名無しさん@3周年:02/09/05 23:01 ID:t9k4c1YB
>>216
あなたは4駆乗りですか?
222名無しさん@3周年:02/09/05 23:02 ID:gYrCsNFS
左右逆に回せば簡単Uターーン

223名無しさん@3周年:02/09/05 23:02 ID:wTkq8yAr
>>222
リモコン戦車ですか(w
224名無しさん@3周年:02/09/05 23:03 ID:RevhHWs1
燃費の改善率からすると元の燃費が悪いクルマ程ハイブリッド化の恩恵が大きい。
から、エスティマでは多少コストがかかっても高度な制御を取り入れることが出来る。
マーチだとそれはコストが許さない。
225名無しさん@3周年:02/09/05 23:04 ID:vXbAn3XT
>>191
燃費効率が5%って従来型のぺラシャフト4駆に比べてだろ。





ハイブリットにして燃費を良くするシステムではなく、メーカー側のメリットが
高い4駆システム。おそらく、マフラーの取りまわしの変更と
リアサス部分くらいしか違わない。現実には前輪に引きずられるように、
後輪が回るだけ。制御といってもモーターを使って少し駆動力を与えるだけ
だと思う。90対10くらいで、4駆のスイッチ入れても、ドライバーには解から
なかったりするんじゃないかな。
226名無しさん@3周年:02/09/05 23:04 ID:cC/14rnC
>>212
たしかにそうだね。問題はキャパシタの性能次第、かな。
もう間もなく目処が立つと思うんだけどね…。そのための布石が
今回の四駆じゃないかと思う。

ただ、今のシステムでも発進時の燃費改善の方法はあると思う。
発進時には一時的に四駆にして後輪も回し、トルクを増やす。
可能なら前輪への動力比率を低くして、後輪のモーターをメインで
動かす方法をとる。いっそのことクラッチ切ってFR駆動にしちゃう
手もあるかな。
まぁ、制御が難しいだろうし、日産も考慮したうえで捨てたんだろう
けどね。でも次期バージョンで出そうな予感はする。

街乗りメインの車だから、発進時の燃費改善効果は大きいと思うんだけど、
モーターの重量増で相殺されかねないな(^^;
227名無しさん@3周年:02/09/05 23:05 ID:ND+79xaQ
げげっ
頭のいいやつが日産にいたもんだ・・・
228the U. S. Navy.:02/09/05 23:07 ID:E0zZAIM1
いっそのこと、RR車つくってしまえばいいのに
229名無しさん@3周年:02/09/05 23:07 ID:s4xbsvIG
>>206
蓄電しきれなかった電力の処分はあくまで省電力という枠内における話ってことだよ

どっちにしても抵抗器で放熱なんてことをやろうとする自動車会社なんて皆無なんだし
そんな話ナンセンスだよ、

ぷりうすなんかだってブレーキにおける回生ブレーキの比率は走行中常に変幻自在に変わってるはずだけど
とりあえず違和感の無いブレーキに仕上げてんじゃン
230名無しさん@3周年:02/09/05 23:07 ID:wTkq8yAr
>>226
うん。そう思うと今後が楽しみ。
どうせモーターで回すなら、そこまでして欲しいよね。
なんだかGT-Rみたいだけど(w
231名無しさん@3周年:02/09/05 23:08 ID:FqoGRfGs
後輪直結のペダルつけて、発進時やスタック時はペダル漕ぐようにしたらいいよ。運動にもなるし。
232名無しさん@3周年:02/09/05 23:09 ID:u1sw3Gzt
>>226 モーターの重量
二束歩行ロボでの需要で小型強力なのがドンドン開発されている。心配されるな。
233名無しさん@3周年:02/09/05 23:09 ID:wTkq8yAr
>>229
マーチはトラックと違って、リターダを装備しなくてはいけないほど
せっぱ詰まってはいないよ。
234名無しさん@3周年:02/09/05 23:10 ID:7hvUySSh
??????????????????????????????????
 このモーターはサーボ制御のようなモーターなの?
 それともベクトル制御の様なモーターなの?
 無効電力のコントロールはどうしているのだろうか?
 本物の4輪駆動は悪路でもトルクが出るからメリットが出るのだと思うが、
 エンジンよりトルクの無い電動モーターが形だけの4輪動作してもオフロードは
 走れないと思う罠。
235名無しさん@3周年:02/09/05 23:12 ID:jKHLkSbs
>オフロード

生活四駆に何を期待してるのかな?
236名無しさん@3周年:02/09/05 23:14 ID:c1I3d283
ジムニーにも着けろ
237名無しさん@3周年:02/09/05 23:15 ID:t9k4c1YB
やっぱりリターダーの話が出てきたか(w
238土下座 ◆UYoKujNE :02/09/05 23:16 ID:bDaHAm5Q
マーチ
昔は赤かった。
239名無しさん@3周年:02/09/05 23:17 ID:cC/14rnC
>>232
>燃費性能は1リットルあたり16.6キロ(二輪駆動タイプの燃費が同19キロ)
と元記事にあるから、やはりモーター重量が効いてる気がするけど、これは
四駆時の燃費かもな(^^; 二駆時の燃費がこんなに落ちるならちょっと困る…。
…もしかして、この四駆車で二輪駆動した時の燃費が19キロなんかな?
なら問題にならないな。

まぁ、モーターインホイールにしちゃえば、重量増もあまり気にならない
だろうし、余分なスペースもゼロだから、お気軽にハイブリッド四駆に
できるんだろうけど。
意外にこういうキットが出てきて、ボルトオン四駆が流行ったりして(笑
240名無しさん@3周年:02/09/05 23:17 ID:9Qo74cJH
>>27
「さんく」違いと言ってみるテスト。

#放置は可哀想じゃないか!
241名無しさん@3周年:02/09/05 23:19 ID:s4xbsvIG
モーターインホイールってシンプルだし何となく良さげだけど、
バネ下重量がけっこう増えないかな?
242名無しさん@3周年:02/09/05 23:21 ID:NIf9OgFI
4輪電動4駆にすればもっと面白いのに。
左右の回転を反転させれば楽々Uターン
243名無しさん@3周年:02/09/05 23:21 ID:wwsl1lhN
>234
なんだろうね?ベクトル制御のIMじゃないのか?
でないと低速でのトルクなんて出ないだろうし。
サーボは普通位置制御とか、そういうのにつかうもんなので、
こういう用途では不向きだろう。
244名無しさん@3周年:02/09/05 23:22 ID:nEbwxN7A
ステップモーターで神業の車庫入れ
245   :02/09/05 23:24 ID:vIXpXRP5
これで吹雪の中でも女子高生を安心して拉致られるから安心だね。
246名無しさん@3周年:02/09/05 23:32 ID:s4xbsvIG
>>206
しつこく言うのも何だけど
そもそもjSxUkUbsは
>>178
>蓄電せんでも、発電したものを抵抗で熱に変えれば
「蓄電せんでも」

>>194
>蓄電する分を抵抗で熱に変えりゃブレーキ特性変化せずに済むじゃん。
「蓄電する分を抵抗で熱に変えりゃ」

といってる訳だから
「蓄電し切れなかった電力のことについてはなしをして」たわけじゃないよね。

だから矛盾はないはず、自分の話を読み返して
247名無しさん@3周年:02/09/05 23:35 ID:hqYbWjlU
なんか前後関係を問題にしてる香具師がいるけど

79 :名無しさん@3周年 :02/09/05 20:53 ID:AtaPXAd+
エスティマハイブリッドのサブセットみたいだね。ガイシュツだが例の
提携か。これで解ったけど、ショーモデル出した時点でパテントの事で
トヨタから警告を受け、提携せざるをえなくなったと。

辻褄合っちゃってるな(w
248名古屋通過で大騒ぎ:02/09/05 23:37 ID:vgmUycwM
>>243
三相DCブラシレスですかね?
249名無しさん@3周年:02/09/05 23:41 ID:t9k4c1YB
さんくって5だったっけ?
250名無しさん@3周年:02/09/05 23:43 ID:jSxUkUbs
>>246
書き方が悪かったかのう。
溢れそうなときは回生をとめるへのレスなんだからさ。
251 :02/09/05 23:44 ID:2KrO7aC7
以外に2chって理系の人多いね。
自動車業界の人とかも見てるのかな?
252名無しさん@3周年:02/09/05 23:44 ID:jSxUkUbs
>>250
中途半端だったな。
蓄電をしないためには回生を止めなくても、回生分を熱にまわせば
「蓄電しなくても」ブレーキになる。

という意味で書いたんだよ。
253名無しさん@3周年:02/09/05 23:46 ID:t9k4c1YB
やっぱりマーチにもリターダーは必要なのか(w
254名無しさん@3周年:02/09/05 23:46 ID:zWMIcTkW
>>248
IM=INDUCTION MOTOR=誘導電動機
当然ブラシはありません。でないとあんまり安くならんのじゃないかな、と。
単なる思い付き。



車のことはよくわかんないけど、制御対象は何になるんだろ?
速度じゃねいよな・・・トルクか?kWか?
255216:02/09/05 23:46 ID:u1sw3Gzt
>>221
軽の2区デス。
256名無しさん@3周年:02/09/05 23:47 ID:paAY5bJa
マーチはモーター積むより乗り心地と軽すぎるパワステを改善しろよ。
257名無しさん@3周年:02/09/05 23:48 ID:5jaWBDgj
うおおおおお
スレタイ見て
ミニ四区を思い出しますた!
258名古屋通過で大騒ぎ:02/09/05 23:48 ID:vgmUycwM
>>251
多分見てます。特に某自動車メーカーは機密保持に非常にうるさいです。
259最新ランキング情報!!:02/09/05 23:49 ID:D6GRHVvW
260名無しさん@3周年:02/09/05 23:49 ID:M5Lnrw02
>>247
だからさ、既に現行マーチの発表時点でアナウンスされてたことなわけでさ。
261名無しさん@3周年:02/09/05 23:50 ID:u1sw3Gzt
>>241
激増です。ハンドリングの悪化はかなりのものです。
262名無しさん@3周年:02/09/05 23:50 ID:OK4rC4Ra
後輪操舵にすればフォークリフトみたいに回れる
263221:02/09/05 23:50 ID:t9k4c1YB
漏れは4駆です。by富山
264名無しさん@3周年:02/09/05 23:50 ID:s4xbsvIG
ああ、そういう意味ね>>252
ブレーキ中踏んでる最中に突然切り替えたら不自然な動作になるかもしれんけど、
そもそも自動車のブレーキなんて長くてもせいぜい10秒かそこらでしょ。

バッテリ容量が一定以上になったら、その次のブレーキから回生を外すというふうにすれば
その問題だって簡単に回避できるとおもうけど。
また一定以下になれば回生を加えればいいわけだし。
265名無しさん@3周年:02/09/05 23:52 ID:b0Te0erV
>>263 富山も一応雪国、すごい時はすごいからねぇ。
266名無しさん@3周年:02/09/05 23:54 ID:ylC6x/id
日産に中途採用決まったんだけど、このスレ読んだら不安になりますた
入社断るべきでせうか?
267221:02/09/05 23:57 ID:t9k4c1YB
一応どころじゃ無いですけどね。
でも以前に比べると降雪量は圧倒的に少ないですよ。
ところでこのマーチの4駆システムは、スイッチを入れ忘れる人が
かなりいるような気が...
268名無しさん@3周年:02/09/05 23:59 ID:paAY5bJa
ホンダのなんちゃって4WDの二の舞にならない事を祈ります。
269名無しさん@3周年:02/09/06 00:01 ID:+eDFy56U
>>263
石川は去年大雪がきた、夏は関東より暑い時が有るし、冬は雪が(長岡よりは少ないが)多い、
270名古屋通過で大騒ぎ:02/09/06 00:01 ID:kE4T+lGS
>>254
レスThanks。
確かに単価を考えると、DCブラシレスは割に合わないですね。やっぱIMですか。

制御対象は?
私も考えてみました。車速、エンジン回転数、アクセル開度・・・かな?
271名無しさん@3周年:02/09/06 00:03 ID:+eDFy56U
>>270
加速度も入れんとだめちゃう?
272あひゃひゃ:02/09/06 00:04 ID:5fpaUzgo
先生:皆さん、マーチの電動4駆が発売されたけど、
   あの構造ではなにがメリットかを考えましょう!
生徒:えーと、雪道での発信時、フロントがスリップ・・・後輪で押してあげれば発進できます!
   じゃあ、その後輪を動かすエネルギーはどこから持ってくるんですか?
先生:いいとこ気づいたね!説明しましょう!
   エンジンについている発電機で発電して後ろにもって行けばいいんです!
生徒:なるほど!
   エンジンで前輪をまわし、後輪はモータでまわす。
   エンジンのパワーと、モータのパワーが合わさってすごい加速感があるんでしょうね!
先生:んー!それは違うなー。
   エンジンの持っているエネルギーは、後輪を動作させるだけのエネルギーを発電機で吸い取られていってしまうから
   結局はエンジンの元から持っているエネルギー分しか前輪、後輪に伝えられていないんだよ。
   発電機を介しているからロスもあるしね。100%ではない。
   結局、4WDとなり、トラクションが増えるところに意義があるものと考えられるね。
生徒:ふーん、そうなんだ!分かりました、先生!ありがとうございました!
   
273名古屋通過で大騒ぎ:02/09/06 00:04 ID:kE4T+lGS
>>271
Yの人?
274名無しさん@3周年:02/09/06 00:05 ID:MpMPvAy0
モーターで後輪を回す4WDはエスティマが先にやってたはずだが
275221:02/09/06 00:05 ID:cdNiWzP9
富山もクソ暑いです。
276名古屋通過で大騒ぎ:02/09/06 00:06 ID:kE4T+lGS
>>271
>>273はTの人の間違いね。スマソ。
277名無しさん@3周年:02/09/06 00:06 ID:E4cfiyfz
>>268
なんちゃって4WDしか作れないところとは違うから大丈夫
278名無しさん@3周年:02/09/06 00:06 ID:YRVbwXbY
後輪をモーターで駆動するハイブリッドならアウディがやってた。
279名無しさん@3周年:02/09/06 00:07 ID:JPATv7R+
>>278
アウディが?ソース希望。
280名無しさん@3周年:02/09/06 00:07 ID:KnXJ1dVk
電気で動かす技術は、たま自動車を引き継いだ
日産が元祖です。
281名無しさん@3周年:02/09/06 00:09 ID:KDjxnrv5
誤爆
282暴カニ走:02/09/06 00:10 ID:NchqWNS5
4WDより4WSの方がありがたい。カニ走りできるように汁。
283名無しさん@3周年:02/09/06 00:12 ID:kN5KZ8sP
>>270,271
んん〜、普通にエンジンと同じでいいんだから、やっぱ速度制御でいいのか?
ベクトル制御だから電流マイナループでトルク制御やって・・・

でも、エンジンで発電すんだから、電源がやたら変動しそうな気がする。
あ、エンジン出力と比例すりゃい〜のか、モータ出力は。
とすると回転数とエンジン出力からトルク基準つくってINVに
与えればいいのか?
ああああ、お も し ろ そ う、作りたい・・・。
284名無しさん@3周年:02/09/06 00:14 ID:cdNiWzP9
>>278
IDがYRV
285名無しさん@3周年:02/09/06 00:14 ID:9miVnEhN
>>282
そのうち>>242みたいなのができるから、それで我慢汁。
超信地旋回も思いのまま。油圧サスペンションで俯角をつけることが
でき、待ち伏せ砲撃に最適だ。
286名無しさん@3周年:02/09/06 00:15 ID:YRVbwXbY
>>278
モーターファン別冊プリウスのすべてに載っていたよ。
プリウスとは比べられないほど低レベルだったからすぐに姿を消した。
287名無しさん@3周年:02/09/06 00:15 ID:L/x6vzeR
288名古屋通過で大騒ぎ:02/09/06 00:18 ID:kE4T+lGS
>>283
四駆のON、OFFでスロットル開度も・・・って、やりたくなってきた。
工学板のぞいてくる。
289名無しさん@3周年:02/09/06 00:21 ID:YcwyAyIF
シャフトを外せば後輪駆動に早変わり。
しかし、クリムゾングローリーでは出来ないので注意する事。
290名無しさん@3周年:02/09/06 00:33 ID:kN5KZ8sP
>>288
しがないドライブ屋にはつくれんけど、作りて〜。

ね、ねれん・・・。

ここまで考えてINV.制御じゃなかったら鬱だな
291名無しさん@3周年:02/09/06 00:52 ID:kZ7SCQ+4
電気自動車が実用化されたのは1873年イギリスで、
ガソリン自動車の実用化はそれに遅れること13年、1886年ドイツ(ベンツ)。
292:02/09/06 00:55 ID:kZ7SCQ+4
>>291
(ベンツ)→(ダイムラー&ベンツ)ね。
293名無しさん@3周年:02/09/06 02:36 ID:Q8xAjUv3
4WDや2WDのWDの意味を教えてくれませんか?
ここなら意味分かってる人居ると思うんで
294名無しさん@3周年:02/09/06 02:38 ID:R0gQYc6u
wheel drive?
295    :02/09/06 02:48 ID:aOQU1gb/
ほえーるどらいぶ
296名無しさん@3周年:02/09/06 09:02 ID:bbpT5hoP
バッテリーを増やさないで回生を活かすには、エアコンを電気式にすれば良いんだよな。
ブレーキをかけると、エアコンが強力に効く。
信号で止まるブレーキで効き過ぎな状態になって、エアコンを止めてアイドリングストップして信号待ち。
夏の渋滞での省エネ効果は、期待できるはず。
297名無しさん@3周年:02/09/06 09:37 ID:+sAz9ee4
ほとんどのマスコミは>>1と同じような書き方だったけど、時事通信と配信を
受けてる痴呆紙が、電気式4WDが世界初という書き方しちゃってるね。
日産がそう聞こえるようにミスリードしたのか、単に物を知らないのか分から
ないが。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/nissan/

「世界初」の「電気式」「4WD」で引っかかるURLの例。名前もほとんど
同じ(E−FourとE−4WD)。
http://www.toyota.co.jp/ecocar/hv_estima/index.html
その中でどう構成が違うとかいう話と、プロペラシャフトが不要で車体に駆動
用トンネルが不要とかいうコンセプト面の話をごちゃ混ぜにしないほうがい
い>マスコミ
なお、99年トヨタ環境フォーラムで発表された「FF専用ボディで4WDが
可能」というE−Four式の一つのメリットは、マーチで初採用になる。
市販エスティマでは通常4WD仕様が先行し、エスティマHVは専用ボディで
ないため。
298名無しさん@3周年:02/09/06 09:40 ID:EiYi5Baz
>>296
追突事故多発。
理由:減速すると冷えすぎて減速するのをためらった

とかなりそうで怖い(w
299名無しさん@3周年:02/09/06 09:43 ID:m/2v22AT
>>32
これに誰も突っ込んでいないのは非常に謎なんだが。

Fit、ていうかホンダにフルタイム4WD車は1台も無いよ。
後輪デュアルポンプ式のいわゆる「滑ったら四駆」。
それこそマーチのモーター使うのと対してコストが変らん。

マーチが比較対象にしているのはプロペラシャフトの4WDでしょ。
300名無しさん@3周年:02/09/06 09:44 ID:EiYi5Baz
>>299
デュアルポンプ4WDもプロペラシャフトはあるよ。
301名無しさん@3周年:02/09/06 09:45 ID:edIprSoD
だからなに〜ってニュースだな。
日産もゴーンも潰れろよ。社会悪なんだから。(藁藁
302名無しさん@3周年:02/09/06 14:04 ID:YG6t2EtR

余分な電気はフィルム式コンデンサーに蓄電されるからバッテりーがいらない訳?
303名無しさん@3周年:02/09/06 16:16 ID:GY50G/Yi
日産のHP読んで来たけど。
時事通信の誤報「世界初の電気式4WD」というのは、解説中の「まったく
新しい4WDシステムです」にミスリーディングされたのかな。半ば確信犯
的に(w
わざわざ無用と思われる機能OFFのスイッチが付いている以外、E−Four
に対して目新しいPRは無かった。
一応、類似品出す際のオヤクソク「クラス初」を入れとかないとJARO的に
まずいんじゃないかと思う(w 部品の構成や各パラメーターが少しずつ違っ
てれば「全く新しい」と逝っちゃっていいというものでもないだろう。
304名無しさん@3周年:02/09/06 17:04 ID:HVcxWk6b
>>303
スイッチつけたのは低燃費化の為じゃないかな。
ONだと状況に応じてオルタネーター負荷が増えるから
4WDにしなくてもいい状況ならOFFにして燃費を稼ぐと。

ま、高性能バージョンは次のGT-Rでしょうかね。
フロントはモーター駆動とか、あるいは4輪モータ駆動とか。
305名無しさん@3周年:02/09/06 17:13 ID:GY50G/Yi
>>304
わざわざ付いてるってところから逆引きすると、確かにそのセンしかないん
でしょうけど、状況によって発電しちゃったら後輪に流せば?(スタンバイ
式4駆の一般的動作として)とも思うんですよね、あくまで単純には。

>ま、高性能バージョンは次のGT-Rでしょうかね。
>フロントはモーター駆動とか、あるいは4輪モータ駆動とか。

エスハイが出た暫く後に、日刊自動車なんかで「各社がいろいろなタイプの
ハイブリッドを出してくる」ってネタで特集してましたね。フロント左右
独立で日産じゃないかと読める記事だったかな。
306名無しさん@3周年:02/09/06 18:38 ID:HdEdyTd4
手動でスイッチを入れるなんてパートタイム式4WDみたいだ。
自動化できなかったのかな。
307名無しさん@3周年:02/09/06 19:06 ID:DHKOlwva
ホンダのデュアルノートを超えられるのかな?
308名無しさん@3周年:02/09/06 19:45 ID:XGM54W7q
無理やりモーターを制御して4駆状態にしたい、電気屋がいるみたいだが、
これは、前輪と後輪が同期するように、モーターを回すだけだろ。
スロットルセンサーとABS用のセンサーで事足りる気がする。

ややこしい制御をするくらいなら、もっと小さなエンジンで発電機
を回す、電気自動車にしたほうがまし。
309名無しさん@3周年:02/09/06 22:04 ID:8ylYYxIj
いまだにこのシステムをハイブリッドと誤解してるやつがいるな。
310名無しさん@3周年:02/09/06 22:12 ID:3NtNeX4Q
>>308
もっと小さなエンジンで電気自動車って、結局ロス考えると
無駄なんでは?
普通にエンジンだけで駆動した方がエンジン小さくて済むじゃん。
311名無しさん@3周年:02/09/06 22:28 ID:6w5VvV+J
プロペラシャフトをなくすために電動というのがいまいち理解されていないみたい。
やたらエスティマと比較したがってるし。
312名無しさん@3周年:02/09/06 22:46 ID:vw4HtLts
リアエンジンリア駆動で電動前輪の四駆って出ないかな(笑
サンバーの四駆とか(コラ
313名無しさん@3周年:02/09/06 22:59 ID:+UGMDR9S
>>27
>>47
三駆ゆえに左右のホイールベースが違うんですよね

ってもうこのネタ終わり?
314名無しさん@3周年:02/09/06 23:05 ID:9miVnEhN
>>312
リアゲートに10円玉はさむとウィリーしそうです。
315名無しさん@3周年:02/09/06 23:17 ID:JWRwxjUX
Fitにこのシステムが載ったら買います
316名無しさん@3周年:02/09/06 23:56 ID:XGM54W7q
>>310
ガソリン入れると急速充電できる、電気自動車って感じ。
10馬力もあれば足りるのでは?
いやまあ、どうせ高性能のモーター駆動を考えるなら、電気自動車だろって
言いたいだけ。
317名無しさん@3周年:02/09/07 01:02 ID:4sZ6cxkg
ハイブリットでなかったのか…
せめて新型CVTでだせよなぁ〜
318名無しさん@3周年:02/09/07 01:05 ID:O2HQa7LU
後輪に収まるモーターってもう何年も前にホンダが作ったけど
結局まだ採用してないな。
319名無しさん@3周年:02/09/07 01:11 ID:v1jFZC7a
ぬかるんだり滑ったりする場所では、
安全な走行のために4WDが望ましい。

でも、オフロード車でもないのに
2WDと4WDそれぞれに設計してたらばからしいから
できるだけ共通の部品(特にボディ?)でつくりたい。

エンジンのみで発電するから
出力は普通の4WDと一緒だが、
ドライブシャフトの重みやスペースの節約だけでなく、
前後が独立しているために回転誤差による
燃費やタイヤのロスが少なく、負担も軽い。

値段がそれほど高くならず、
メンテナンスも容易になるなら
2WDよりは4WDでしょう。
320名無しさん@3周年:02/09/07 01:13 ID:v1jFZC7a
ハイブリッドはトヨタからシステム供給してもらうし、
開発はさらに燃費のよい電気自動車にシフトしてる。

なんでも、電気自動車では必須となるバッテリー技術では
トヨタより上らしい。
321名無しさん@3周年:02/09/07 01:14 ID:DidE9B5v
どうぴでもいいが、2WD、4WDのWDって何の略だ?
322 ◆GACHApeQ :02/09/07 01:14 ID:s1SAmdua
>>321
ワイルド
323名無しさん@3周年:02/09/07 01:15 ID:v1jFZC7a
四輪駆動 four-wheel drive
324名無しさん@3周年:02/09/07 02:26 ID:pGqZDqg+
うしろはキャタピラにしようよ。
そしたら積雪地でも全然問題なし。
325名無しさん@3周年:02/09/07 03:46 ID:wzEdKkxO
>>316
どんなに頑張っても大元のエンジン出力より大きなパワーは出ないんだよ?
10馬力ってことはモータも10馬力(7.35kW)以下しか出ないんだから。

でも、トランスミッションとかのロスより、電気的ロスの方が小さければ
総合的な出力は上がるな。そんなことできるのかわからんけど。
326名無しさん@3周年:02/09/07 04:03 ID:wzEdKkxO
エンジンをあくまで発電「だけ」に使って動力は電気とすると・・・

(1)エンジンはディーゼル、定速度(つまり普通のディーゼル発電機)
(2)スロットルでモータを速度制御
とすると、低速でもとんでもなくトルクの出せる車が作れるな。
モータは0速でも定格トルク出せるからな。
327名無しさん@3周年:02/09/07 04:13 ID:MuxPF2id
>>325
エンジンにより発電した電力をモータに直結するなら、エンジン出力の最大がモータ出力の最大になりますが、>>316はシリーズハイブリッドの事だから違うと思われ。
急速充電ということは、途中にバッテリーが入ってるから、バッテリー出力の最大がモータ出力の最大ですね。
エンジン出力の最大より、モータ出力の平均が超えなければ良い訳で、バッテリーの出力さえ充分にあれば、モーターは100馬力だろうが1000馬力だろうが、問題無く出せる事でしょう。
ガソリンエンジンのエネルギー効率が最大出力に近い時に効率が良く、トロトロ走ってるとやたらと効率が悪いからって対策なはず。
328名無しさん@3周年:02/09/07 04:16 ID:OSyQh2r1
>>327
つまり、ミニ四駆みたいなもん?

329名無しさん@3周年:02/09/07 04:38 ID:wzEdKkxO
>>327
あー、ガソリンエンジンってそうなのか。知らんかった。
モータなら回転速度に関係なく出力だせるわな。
330名無しさん@3周年:02/09/07 04:52 ID:uO4a8mXI
この車の場合、トロトロ走るときは前輪のクラッチ切っちゃって、
後輪だけを電気で動かせば効率がいいってことになりそうね。
331名無しさん@3周年:02/09/07 06:17 ID:Y9Ku7PVD
マーチのフレームは、4駆の仕様を必要としないルノーと共通化したために、
後輪へのプロペラシャフトを設けることが困難だった。
富士重工系列のパーツメーカが、スバル向けに後輪モータを開発していて
各社に売り込んでいた。日産としては、まさに渡りに船だった。

たまたまトヨタとのハイブリッド供給提携の時期だったので誤解してる
様だが、マーチモータ4駆はトヨタとまったく関係ない。
332名無しさん@3周年:02/09/07 11:54 ID:OkBi4e9O
>>331
スバルは軽のハイブリッドにキャパシタ使うコンセプトとか出していた。
コンセプトだけだから、中身がちゃんとあったのか?は不明だが(w
これもよそが先に出すだろうな。

>たまたまトヨタとのハイブリッド供給提携の時期だったので誤解してる
>様だが、マーチモータ4駆はトヨタとまったく関係ない。

今一つ意味が掴みかねるが、マーチ四駆はE−Fourというコンセプト、概念
にすっぽり収まる物であり、既に市販実績1年、コンセプトから3年が経過して
いるだけに「新しい4WD」という宣伝はやりすぎ。せめて、クラス初、純ガソ
リン車初(←日産はこのフレーズ前に使った事があるが、ハイブリッドだって
純ガソリン車に追加機能を付けた物なのだが)くらいは付けておくべきだった。

結果的に、時事通信者と、おそらくそれぶら下がる地方新聞で誤報の嵐になって
いる。ほどなく、検索書けると「世界初の電動四駆」で二通りの答がヒットする
ようになるだろう。

なお、何か勘違いしているようだが、アプローチが異なっても、全く同じ事を
やっていれば基本特許はクリアしておく必要がある。トヨタが無償公開をして
いなければだが。
もう一つ、E−Fourという概念はハイブリッド(THS)と独立にある。
333名無しさん@3周年:02/09/07 12:08 ID:OkBi4e9O
>>318
ホイールインモーターはホンダオリジナルではなく、ピュアEVのパーツ供給
メーカーから供給受けられる。ただ、バネ下重が不利なのでどこも使いたがら
ないだけ。
改造EVはマニアを除くと電力会社の業務用なんかが多いが、あの辺はまだ、
エンジンをモーターにスワップしてMT使うようなんも多いな。
334名無しさん@3周年:02/09/07 13:38 ID:MRIhuaAX
マーチの四駆がトヨタのどの特許に抵触しているかの情報が少ないんですよね。
モーターで車輪を駆動すること自体は問題ないと思うし

ハイブリッドではないし、エンジンで発電した電気でモーターを駆動することなら
オルタネーターの特許なのか?  実際細かいところがよくわかりません。

ハイブリッドの供給提携はおそらく、燃料電池車を発売しても
インフラの整わない(特に欧米)間のつなぎの為と思われ

ハイブリッド自体が恒久的なものでもなさそうだし、余計な開発費もかけれないから
トヨタにゆずって、燃料電池でがんばろうという計画だと思うます。

実際のところ、e−fourとハイブリッドのなにに被ってるんでしょうね?

335名無しさん@3周年:02/09/07 16:20 ID:VgmRwGol
さっきCM流れた
このCMいつ頃からやってたの?
336名無しさん@3周年:02/09/07 16:34 ID:kPKpwfiP
足で漕げ
337名無しさん@3周年:02/09/07 17:05 ID:MRIhuaAX
>>336
たー坊エンジンてやつでつか?
338名無しさん@3周年:02/09/07 17:09 ID:MrmlTU1K
>>334
>ハイブリッド自体が恒久的なものでもなさそうだし、余計な開発費もかけれないから
>トヨタにゆずって、燃料電池でがんばろうという計画だと思うます。

日産はその燃料電池のほうがずっと、出遅れてるんだよ。
このあたりの技術では、日産はもうコアにはいない。
339名古屋通過で大騒ぎ:02/09/07 18:37 ID:RB0I9Y/0
>>338
としますと、トヨタが燃料電池を売りつけるための布石という見方もできますね。
340名無しさん@3周年:02/09/07 18:57 ID:/Z4JBjDw

こちらでもマーチが話題になっていますた
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031162420/
341名無しさん@3周年:02/09/07 18:59 ID:vTfUvuOq
>>338
燃料電池自体は、どこの車メーカーも外部から供給受けるのでないか?
ガソリン車と共通する技術はほとんど見当たらないからなぁ。
重電メーカー辺りが開発に乗り出すと面白いのだが。
342名無しさん@3周年:02/09/07 19:00 ID:1AeXU6IT
http://academic1.plala.or.jp/umidani/

これは、田舎のひなびた小さな学校のHPを100万ヒットの
人気HPにしてあげようという運動です。現在のターゲット校は上記です。
多くの皆さんクリックしてあげて下さい。ブラクラではありませんご安心を。
HPに飛んだら、2,3回更新していただくと、もっとありがたいです。
そしていろんな2chにコピー&ペーストして広めて下さい。
ご協力よろしくお願い申し上げます。

343名無しさん@3周年:02/09/07 20:15 ID:v1jFZC7a
>>341
よそを当てにしてたら置いていかれる。
344名無しさん@3周年:02/09/07 20:24 ID:NkFYLD2p
>>338
あのー、燃料電池の技術なんてトヨタにもありませんが。
トヨタが持ってるのはエンジンと燃料電池の動力の配分を組み合わせる技術なんで、
燃料電池の技術とは別もんです。
345名無しさん@3周年:02/09/07 20:38 ID:V82KNCAA
>>344
トヨタと松下が合弁会社作ってなかったっけ?
346名無しさん@3周年:02/09/07 20:57 ID:NkFYLD2p
>>345
研究してるのと技術があるのとは違うだろ。
347名無しさん@3周年:02/09/07 21:00 ID:a0D96MjP
>>344
じゃトヨタが今研究開発してるやつはなに?
水素吸着なんたらとか、燃料電池スタックとかってやつ
化学はよーわからん
348名無しさん@3周年:02/09/07 21:09 ID:CfoKlI69
どこもバラードの開発した固体高分子燃料電池を
買ってきて電動ゴルフカートの豪華版にのせてる
パフォーマンスだけだろ。
もうこれといった開発余地のない工業製品の仲間入り
が近いってこった。
水素だって全部の車に供給出来るだけの量を確保
なんてぜーったい無理なはず。
日本だけで7000マソ台も車はあるんだぜ。
349名無しさん@3周年:02/09/07 21:10 ID:a0D96MjP
>>348
トヨタのクルーガーVは独自開発らしいんだが
350名無しさん@3周年:02/09/07 21:20 ID:NkFYLD2p
>>349
展示会でもいけば、どこも独自開発の燃料電池車発表してるよ。
日欧米の主要メーカーは何処も。
351名無しさん@3周年:02/09/07 21:23 ID:uO4a8mXI
>>348
水素は工業的に製造できるから、輸入ばっかしのガソリンに比べたら
よっぽど安定供給できそうな。需要があるなら生産設備も増えるでしょ。

とはいえ、輸送が大変だから水素のままじゃ流通難しいんじゃないかな。
結局、何らかの改質型にならざるを得ないかと。スタンドに改質機置いて
製造するってのもアリかもしれないが…。
#輸送時には酸化二水素を使うのが一番安全(w
352名無しさん@3周年:02/09/07 21:26 ID:a0D96MjP
>>350
自社開発のものを製品化する意思があるのは、トヨタだけでしょ?
ホンダもとりあえずはバラードだし
353名無しさん@3周年:02/09/07 21:27 ID:is2t8yX/
>>#輸送時には酸化二水素を使うのが一番安全(w

ワロタ、輸送するより日本国中にパイプラインを敷設しよう。(w

354名無しさん@3周年:02/09/07 21:27 ID:2pz7+CJ2
メタノール車ってむずかしいのかのう
これが流行れば、ガソリンスタンドにメタノールが
置かれることになって、メタノール改質燃料電池車を
作るときにはインフラが出来ている、っていう
ダメカー
355名無しさん@3周年:02/09/07 21:30 ID:CfoKlI69
351
燃料用に製造なんてしたら、すげー値段になって使い物にならないよ。
化学工業の関係者なら知ってると思うけど今の工業用水素は副生品だから
安いんじゃない。
356名無しさん@3周年:02/09/07 21:32 ID:NkFYLD2p
>>352
トヨタだけということはないだろうよ。
そんなに自動車の世界は甘くないし、殊更、トヨタが技術的にリードしている分野でもない。

まあ、水素を燃料とするタイプか、純粋な燃料電池のタイプかで、別れそうな感じだが。
357名無しさん@3周年:02/09/07 21:33 ID:sgybWqo2
日産はトヨタを超えるな・・。
358名無しさん@3周年:02/09/07 21:34 ID:NkFYLD2p
>>355
需要が増えれば、値段が下がるなんてことはあり得ないのかな?
軌道に乗れば、今のガソリン業界の規模の相当な需要でしょ?
359名無しさん@3周年:02/09/07 21:36 ID:CfoKlI69
358
値段は
製造された水素>>>>>>>>>>>>>>石油精製で作ったガソリン
360名無しさん@3周年:02/09/07 21:41 ID:dh7x4V4K
>1の記事の最後の「室内スペースは二輪駆動タイプと変わらないとしている」
っとこが納得いかない。少なくとモーター分はスペースが要るはずで、あのクラスの
車に荷室に影響させずに置ける場所なんてあるのか?
361名無しさん@3周年:02/09/07 21:42 ID:YxJg/601
燃料電池車といってもよそから燃料電池を買ってきてそれをクルマに積めば
出来上がりというほど簡単なものではない。自動車は-30℃から50℃の温度範囲で
動かさなければならないわけで。現状だとラジエーターが馬鹿でかくなるは、
低温では凍る可能性はあるはで、なかなか難しいみたい。
362名無しさん@3周年:02/09/07 21:43 ID:K94HMszF
>>360
>室内スペース
は、荷室は入ってません、たぶん。
363名無しさん@3周年:02/09/07 21:47 ID:AqyDhTF9
>>354
メタノールは燃費悪すぎ。
364名無しさん@3周年:02/09/07 21:51 ID:uO4a8mXI
>>359
まぁ現在はそうだろうけど、将来的にホントに今のガソリン並みに需要が
あるなら、もっと効率的で安い方法が開発されると思うよ。
実際は石油やアルコール、天然ガス等の改質がメインになるんじゃないかと
思うけど…。
良い水素吸蔵ポリマーでもできればいいんだが、ダメなら改質機を車に
乗せるかスタンドに設置するしかないだろうね。
365猫煎餅:02/09/07 21:52 ID:598M+4Wv
にだぶるでー
366名無しさん@3周年:02/09/07 21:52 ID:FBaEXwIb
GMはメタノール車の開発を中止。
トータルで見てメタノール車は、ガソリン車
より環境汚染が大きいとの理由から。
367名無しさん@3周年:02/09/07 21:54 ID:Jxt1g31D
生き残るのはミツオカだけ
368名無しさん@3周年:02/09/07 21:54 ID:pQUQfH5d
この4駆は欧州発売もあるのだろうか?
あれば売れそうな気がする。

まだドイツでは見たこと無いけどね
369名無しさん@3周年:02/09/07 21:55 ID:K94HMszF
>>364
>今のガソリン並みに需要が

なにも、車にだけ需要を求める必要はないんじゃないかな?(水素
今の都市ガスの代わりとか、まで話を広げれば安くなる可能性があるんじゃないかな。
ということでどうかな。>>359
370名無しさん@3周年:02/09/07 21:56 ID:uO4a8mXI
>>366
今更メタノール車を開発しても、すぐに燃料電池車に取って代わられるので
メリットがないと判断したんじゃないかな?
石油利権も絡んでるだろうけど…。
371名無しさん@3周年:02/09/07 21:57 ID:CfoKlI69
364
出来たら凄いだろうね。
改質機を通すから今の燃料よりも確実に高くなるし。
大量に確保できるもので一番安いからガソリンな訳だし。
スレ違いだが、家庭用は実現性あると思ふよ
372名無しさん@3周年:02/09/07 22:03 ID:uO4a8mXI
>>369
自分で書いててナンだけど、水素がそのまま広まる可能性は薄いと思うよ。
分子量が小さすぎるから扱いにくい。
代表的な都市ガスはメタンで分子量16、水素は分子量2。
本命は改質型なので、それが完成するまでのつなぎとして高圧水素とかを
使うわけで…。
373名無しさん@3周年:02/09/07 22:03 ID:7Yhl0DJA
電動コンドーム
374名古屋通過で大騒ぎ:02/09/07 22:53 ID:n1AePTLp
>>369
仮に、家庭用のガス給湯器に燃料電池が置き換わると、電力会社はアボーンするかも
しれませんね。
375名無しさん@3周年:02/09/07 23:22 ID:uO4a8mXI
>>374
都市ガス+家庭用コジェネシステム(発電+給湯・暖房)が意外と効率
良いそうな。このシステムに都市ガス改質の燃料電池システムを
持ってきたらまさに脅威じゃないかな。
省エネ、汚染低減にはこのシステムが向いているそうだ。
…しかしずいぶん話題が逸れてるよーな(笑
結局改質機の開発がキモなんかもねぇ。
376名無しさん@3周年:02/09/07 23:24 ID:2OXLOQCa
ホンダの「なんちゃって四駆」と比べてどんなでしか?
377名無しさん@3周年:02/09/07 23:28 ID:2ixPx1SB
>>376
その四駆。非常に優秀だよ。
378名無しさん@3周年:02/09/08 00:56 ID:bTV8k64e
水素の熱量3000kcal/m3、ガソリン8500kcal/リットルだから、ガソリン1リットル
に相当する水素2.8m3の値段はどのくらいでしょうか。
379名無しさん@3周年:02/09/08 07:59 ID:20X+5xly
でもねぇ。どうなんだろう。
車自体の価格が問題でしょ。
380名無しさん@3周年:02/09/08 08:03 ID:wfIqT7Rc
>>378
水素製造コストは、19.2円/m3(設備稼働率70%)である。
http://www.enaa.or.jp/WE-NET/report/1998/japanese/3_1.htm
381名無しさん@3周年:02/09/08 10:19 ID:3i7R+fId
>380
なるほど、結構安いんですね。
BMWかベンツがガソリンの替わりに水素を使ったジーゼルエンジンを考えていた
らしいので、インフラが整えば経済的かもしれないです。
382名無しさん@3周年:02/09/08 10:33 ID:wfIqT7Rc
>ガソリンの替わりに水素を使ったジーゼルエンジンを考えていた

信じがたいが・・。
383名無しさん@3周年:02/09/08 10:34 ID:+xB61CH4
BMWは、既に水素エンジン車の製造には成功してるね。
384 :02/09/08 10:34 ID:CeHMWMam
>>383
買って乗れ
385名無しさん@3周年:02/09/08 10:37 ID:IOX4we54
>>383
ヒンデンブルグ号の様に・・・

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
386名無しさん@3周年:02/09/08 10:42 ID:+xB61CH4
水素は拡散すると爆発しないから、それほど危険でもない。
室内には水素センサーがあって、一定以上水素を感じると窓が勝手に開くそうだ。
387名無しさん@3周年:02/09/08 10:42 ID:agBomkoJ
>>385
あれはガワが引火。
388名無しさん@3周年:02/09/08 10:48 ID:BYnc/NyJ
>382
>>ガソリンの替わりに水素を使ったジーゼルエンジンを考えていた

>信じがたいが・・。

ガソリン->軽油の間違いのことですね。
389名無しさん@3周年:02/09/08 10:54 ID:IOX4we54
>>387
( ´∀`)=з ホッ・・・

>>386
窓が開くときスイッチ部の火花で引火して、室内が瞬間的に高熱&水蒸気地獄・・・
Σ(゚д゚lll)ヒャァァァァ!!
390名無しさん@3周年:02/09/08 14:30 ID:8Ntk2QRd
マーチのTVCM見たら世界初の電動四駆って言っちゃってたよ・・・
391名無しさん@3周年:02/09/08 17:03 ID:bTV8k64e
マーチのモーターはマブチ?
392名無しさん@3周年:02/09/08 17:23 ID:kdDIuI6U
age
393名無しさん@3周年:02/09/08 19:15 ID:wfIqT7Rc
>>391
富士重工系列会社の製品
394名無しさん@3周年:02/09/08 19:37 ID:SdiWk6UZ
酸化二水素で動く車や電池を作ったら、ブッシュに爆撃されるよ
395名無しさん@3周年:02/09/08 19:48 ID:xEFHdTBV
日本人みんなが軽自動車にするだけで10年先の環境基準を
パスするんでは?
396名無しさん@3周年:02/09/08 19:49 ID:lG4SADBR
もーたー なにでコントロールするまさかVVVF?
397TAK ◆RB26sID. :02/09/08 20:03 ID:sF8q1AEY
マーチ スーパーシルエット
398名無しさん@3周年:02/09/08 20:12 ID:AXNjMkhG
エスティマの高度にコントロールされたハイブリッド4WDシステムと
今回のマーチの4WDは全くの別物と考えるべきだろう。
しかし、日産とトヨタがハイブリッドで提携したことにはちと疑問を感
じる。部品で儲けるつもりなのかな?
399ウンコがビビビ:02/09/08 20:54 ID:tl/yW9VZ
>>395
ターボ車じゃ無理だろ
400名無しさん@3周年:02/09/08 20:57 ID:wfIqT7Rc
>>395
「日本人みんなが輸出仕様の軽自動車にするだけで10年先の環境基準を
パスするんでは?」では?
401名無しさん@3周年:02/09/08 21:03 ID:nYVGuYSq
スバル360
402名無しさん@3周年:02/09/08 21:19 ID:sWylTuqw
ただ単に機械式の四駆よりメリットがあるからそうしただけだろ。
403名無しさん@3周年:02/09/08 22:51 ID:wfIqT7Rc
>>402
ルノーと車台共通化したので機械4駆できなかったのが理由
404名無しさん@3周年:02/09/08 23:01 ID:g5a3nRkV
日本人がみんなスーパーカブ(略
405名無しさん@3周年:02/09/08 23:01 ID:YgdV6uaf
外車って生活四駆みたいなのは少ないね。
406名無しさん@3周年:02/09/08 23:27 ID:6P8GdFMo
新聞広告とTV CMやっと見た。
パチモンで世界初とか逝ってるよ。詐欺やん、これ。
トヨタのE−Fourがどういうシステムか(ハイブリッドとの切り分けが)
わからんかったんだろうな。
E−Fourが4WDの動作する時に、ハイブリッドのバッテリーなんか
関係無いし。フロントがスリップ→発電で抑制→その電気で後輪駆動って
概念は全く一緒で、専用の発電機が要るぶん日産版E−Fourの方が
設計合理性は低いし。4輪モーターでのスリップ制御出来ない分、機能は
劣ってそうだけど。これだと、スペック落とすたびに「世界初」って宣伝
できるな。セコ!
407名無しさん@3周年:02/09/08 23:37 ID:6P8GdFMo
つづいて見たエスティマハイブリッドのCMでは、世界初電動4WDの
文字が。これ、最近の水中走行バージョンでは元から有ったっけ?
発売開始時は鳴り物入りでそんなこと言ってたけど。
408名無しさん@3周年:02/09/09 02:03 ID:pLjhJzX5
>>406
を晒し上げ
409名無しさん@3周年:02/09/09 02:10 ID:ac3ptT6m
エスティマ300万するし手が出せねー…
410名無しさん@3周年:02/09/09 05:46 ID:xOyZgHJ1
411名無しさん@3周年:02/09/09 06:32 ID:Wy0b/PGn
エンジンって回転が変わるより、定回転の方が断然効率がいいから
トランスミッションの重量がゼロになるエンジン発電電気自動車はアリだと思う。
ていうか、プリウスがそうなんだけど、
プリウスはエンジン出力も軸回転に接続してるからなあ…。

1300ぐらいのミラーサイクルエンジン+充電池+モーター4つぐらいで
どないかならんかと思うんだけど、どうなんだろ?
412名無しさん@3周年:02/09/09 06:45 ID:6qM20JcT
マーチはそろそろ売れ止まってきただろうから、
新商材投入には、ナイスですね。
413 :02/09/09 06:48 ID:20I0i94I
エンジン→発電機→モーター駆動 という発想自体は60年も前に
フェルディナント・ポルシェ博士が使ってるから別に新しくないっしょ
古い技術を応用しただけだ
414名無しさん@3周年:02/09/09 09:15 ID:yofQoM0F
>>413
>エンジン→発電機→モーター駆動 という発想自体は60年も前に

>古い技術を応用しただけだ

技術と発想がごちゃまぜになってるけど?(w 部品構成や工作法以前の基本的
な技術はトヨタのをパクってるかもしれないけどね。
それと上の発想、その表現じゃ単にシリーズハイブリッドの説明だけど。
昔から線路の上を走ってるような。
415のりたん:02/09/09 09:27 ID:57ccT5RP
>新聞広告とTV CMやっと見た。
>パチモンで世界初とか逝ってるよ。詐欺やん、これ。

低価格車に搭載するのが世界初なんです。
説明していませんが嘘ではありません。仕様です。
416名無しさん@3周年:02/09/09 09:35 ID:iyljjeqp
>>415
こりゃ、軽に搭載する一番糊争いが勃発しそうだね(w
以後(セダン初の)とか、(200万円以上220円以下初の)とか細かい
文字で細かい限定条件が入ったのがどんどん出てきたりして(w
417名無しさん@3周年:02/09/09 09:50 ID:uSQ6euUW
回生ブレーキから得る電気を動力にすることが主のトヨタハイブリッド
と独立したモーターに回生エネルギーを駆動にまわすのが主のマーチの
4WDではコンセプト自体が全然違うと思うが?
418名無しさん@3周年:02/09/09 09:54 ID:CloO+6kt
採算ベースで販売できるのが世界初なんじゃない?

トヨタが一般に手の出ないクラスにハイブリッド投入するのは
儲けよりもコマーシャルなんでしょ?
プリウスは原価500万のところを250万で出してるとか昔言われてたし

日産がハイブリッドをトヨタと提携したのはその辺のコストを考えてのことと思う
しかし、トヨタは日産からOEM受けたらどうするのかねぇ
419名無しさん@3周年:02/09/09 09:57 ID:Thy0JC/E
>>2
>>5
>>9
ワラタ
420名無しさん@3周年:02/09/09 10:00 ID:M3YwQ3iL
こういうものを、「新開発」というのは、どうなんだろうねぇ。
アイデア的にも技術的にも新しそうじゃないし。
「安価な量産技術を開発」ってぐらいなもんでしょ。
421名無しさん@3周年:02/09/09 10:01 ID:yofQoM0F
>>417
だれもハイブリッドの話なんかしてないだろ。
「E−Four」で検索してみろよ。前輪スリップを発電で抑制して発生電力
で後輪回すのが4WDの動作。その瞬間動作にバッテリー充放電が介在できる
わけないでしょ? E−FourとTHSは別物だよ。巧みに部品(前後モーター
・配線・制御関係)を持ち合いできるだけ。
日産や広告代理店の理解レベルが>>417程度という可能性は有る。

>>418
煽りにしても30点未満というところ。
エスティマどころか、プリウスの前期型から採算取れてると発表されてるぞ。
422名無しさん@3周年:02/09/09 10:57 ID:CloO+6kt
どうも一人だけ粘着なヨタオタがいるんだよなぁー
ハイブリッドしか誇るもんがないから必死なんだろうけど
トヨタの発表を信じてるの? 100%信じてる? 70%以上信じてる?
423名無しさん@3周年:02/09/09 11:12 ID:4kVbYoYU
>>422
そういいながら1時間近くもレスがなかったこのスレをsageずに
あげて、わざわざトヨタファンを煽る書き込みをするのはどうして?
要はトヨタと日産ファン(ヲタ)を言い争わせようとしている
他社のヲタさんなんでしょ?
424名無しさん@3周年:02/09/09 11:15 ID:iyljjeqp
>>422
これかな?
◎量産世界初の電気式4WDシステム、E-Four
エスティマハイブリッドは、後輪をモーターによって駆動する、量産車として
世界で初めての電気式4WDシステムE-Fourを搭載。発進加速時や滑りやす
い路面での走行安定性を向上させました。プロペラシャフトをなくしたことに
より、軽量化とともに駆動系のフリクションロスを削減することができました。
http://www.eccj.or.jp/vanguard/commende-12-02.html

これが存在しないってわめいてる方が粘着でしょう。有り体にいうとメクラ。
盲目的に信じている日産の発表との差分を示してみなよ。気色悪い。
425名無しさん@3周年:02/09/09 11:17 ID:VVjv3yTw
マーチのは後輪の出力をどう制御してるんだ?
426名無しさん@3周年:02/09/09 11:21 ID:yofQoM0F
>>423 スマソ、敢えて乗る(w

>>422
って優香、そもそもトヨタはマーチ4WDに対してなんらコメントを発表してないと思う
が?(w 70%も100%も…
ひょっとして、日産が「世界初〜!」って叫ぶと、トヨタが1年以上販売(システム発表
から3年)も売りつづけていたのは信じられないものになるんだ?
427名無しさん@3周年:02/09/09 11:29 ID:Wy0b/PGn
>>425
単なる推測だけど、前輪への駆動が増えれば発電も増えるから
それに比例して回るだけだと思われ。
後輪の駆動力を制御しようと思えばどうしてもインバータとか
トルクセンサーとか制御コンピューターなんかが必要になるから
コストダウンを詠うならそういうものは付けないはず。

ただ、前輪がスリップすると、必然的に発電量が増えるはずだから
神経質な制御は必要ないと思う。
前輪と後輪の摩擦係数が著しく違うと問題だと思うけど。
428名無しさん@3周年:02/09/09 11:48 ID:piQlSl4O
>>418
ティーノでハイブリッドの開発をやっていたのは周知の事実だと思うが、
とにかく日産は会社が傾いたお陰で次世代動力の開発には立ち遅れたからね...

これ以上、自社でのハイブリッド開発は金をドブに捨てる様なモノだからなぁ〜
429名無しさん@3周年:02/09/09 13:03 ID:oBhb4jJN
そもそも、日産が開発していたハイブリッドは、全部の走行をバッテリーで行なうタイプだった。
質的にはトヨタのハイブリッドより先進的であり、その面において開発が完成しなかったんだな。
一応、ティーノハイブリッドは生産し販売していたが、やはりコストの面での目処が立たなかった。
430名無しさん@3周年:02/09/09 14:41 ID:yofQoM0F
>>429
トヨタのマイクロバスなどでとっくに市販化されてるシリーズ(直列)ハイブリッドの
ことを逝ってるなら以下のスレへ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/auto/1030945291/l50

ここは世界初の電気式4WDシステムE−Fourのパチもんを語るスレ
431名無しさん@3周年:02/09/09 16:03 ID:V6T43ob/
>>430
http://www.nissan.co.jp/COMPASS/TECH/4WD/frame20.html

専用バッテリーを積まない電気式4WDってことで、
世界初ですね。
そのスレに説明あったが・・・
432名無しさん@3周年:02/09/09 16:32 ID:yofQoM0F
>>431
こっちでもガイシュツかと思いましたが、世界初のE−Fourでも専用バッテリーなん
か積んでないですね。エスティマハイブリッドに搭載されたため、ハイブリッド用の
バッテリーなら積んでいますが。
E−Fourの解説ですが、『前輪がスリップしたとき、フロントのモーターを発電
機として機能させ、駆動力を吸収。同時に、発電した電力をリヤ・モーターに供給し
て4WDで走行します。』との事。どこが違うかというと、E−Fourはまだハイブ
リッド車にしかないから、フロントのモーターを発電に流用している。
有体に誤解が無いように書くなら、「(ノンハイブリッド車に)専用発電機を搭載した電
気式4WD」とすべきでしょうね>日産
余計に、ことさら「世界初」を強調するのが情けなくなりますけどね。実際はそうだ
もん。
433名無しさん@3周年:02/09/09 16:40 ID:yofQoM0F
ついでに、E−Fourを強いて言えば低機能化しただけで(違いを的確に説明できずに)
世界初だと謳っているニサーンに心酔しきっちゃってる、イタタなカキコの文例を晒しageときまつ。

311 :名無しさん@3周年 :02/09/06 22:28 ID:6w5VvV+J
プロペラシャフトをなくすために電動というのがいまいち理解されていないみたい。
やたらエスティマと比較したがってるし。

↑プロペラシャフトをなくすために電動というのは、まさにE−Fourのコンセプトですね。
やたらあれはハイブリッドだから別物ってことにしたがってるし。

417 :名無しさん@3周年 :02/09/09 09:50 ID:uSQ6euUW
回生ブレーキから得る電気を動力にすることが主のトヨタハイブリッド
と独立したモーターに回生エネルギーを駆動にまわすのが主のマーチの
4WDではコンセプト自体が全然違うと思うが?

↑これもE−Fourを無視して、THS(ハイブリッド)とマーチのを無理に比較してますね。
なんで摩り替える必要が有るのか? 社員?(w
で、挙句に

422 :名無しさん@3周年 :02/09/09 10:57 ID:CloO+6kt
どうも一人だけ粘着なヨタオタがいるんだよなぁー
ハイブリッドしか誇るもんがないから必死なんだろうけど
トヨタの発表を信じてるの? 100%信じてる? 70%以上信じてる?

↑もはや説明不要ですね。
ハイブリッドと抱き合わせにするより単独採用したほうが(電気系が専用になりますが)
安い車に採用しやすいのは確かでしょう。だからといって、プリウスやエスティマが
採算に乗ってないという、滅茶苦茶な書き込みもありました。
434名無しさん@3周年:02/09/09 17:46 ID:oBhb4jJN
>>432-433
なんかすげー必至だな(w
435名無しさん@3周年:02/09/09 17:57 ID:vB2+rNR1
>>434
日産社員、日産ヲタの世界初を主張する意見のほうが哀れですけどね。
436名無しさん@3周年:02/09/09 18:04 ID:1jMuEZhp
>>435
そんな事程度で必死になるなよ。
世界初とも言える話だろ?

会社苦しい訳だし許されるんでねーの。
丸っきり嘘でもない訳だし。
437名無しさん@3周年:02/09/09 18:07 ID:iyljjeqp
まあ、日産香ばしすぎですから。
なんでこんなことで世界初なんて、訴訟沙汰になりかねない大風呂敷を広げたん
だろ?

プロペラシャフトが不要なんて一言一句、著作権で訴えられたりして(w
歌の方で元著作件者に有利な判決出てるし。
438名無しさん@3周年:02/09/09 18:12 ID:sFo4zSpG
ここでの戯言の正否は売上がすべて決める。
439名無しさん@3周年:02/09/09 18:13 ID:1jMuEZhp
>>437
誰が訴えるのか知らん?
440名無しさん@3周年:02/09/09 18:18 ID:iyljjeqp
>>439
類似のPR文を1年以上前から刷ったり、HPのコンテンツにしているところ
では?
>>424に引用した文書は(似てるけど)マーチ4WDのPRでは無いよ。

ついでに抜けてたけど >>437>>435 で。
日産香ばしすぎに、盲目的ヲタ、一所懸命ツンボしてるヤシはもっと香ばしいを追加。
441名無しさん@3周年:02/09/09 18:19 ID:R4OAFKQe
元々四駆だった車からプロペラシャフトを追放しつつ、同じだけの
パワーを実現した事でP/Wレシオが大幅に改善ってのなら解るけど…
(車体剛性を上げた為元の木阿弥って可能性も…)
442名無しさん@3周年:02/09/09 18:29 ID:VVjv3yTw
日産が「世界初」と言ったCMも広告も見てないんだけど
※印付きで隅っこのほうになんか書いてたりしないの?
443名無しさん@3周年:02/09/09 19:16 ID:LXe5I91B
>>441
雪降った日に、車庫から国道までスタックの心配がないだけで
いいんだよ。ユーザーにしてみれば。

>>442
世界初とか、クラス初ってのは、只のコピーライターの得意ワザなので
いまさら気にしない、気にしない。
世界で三番目くらいの方が、優れてたりするからね。
444名無しさん@3周年:02/09/09 19:22 ID:vB2+rNR1
>>442
TVCMで世界で初めてといってるよ。
445名無しさん@3周年:02/09/09 19:25 ID:1jMuEZhp
>>440
ま、訴える奴が出てから考えましょうと言った感じやね。

多分そんな奴はいないと思われるが。
わざわざそんな暇なことを。
446名無しさん@3周年:02/09/09 19:34 ID:Z/E5+v6x
日産が凄すぎて嫉妬されてるんだよ。
447名無しさん@3周年:02/09/09 19:43 ID:rt1uqTxo

ソロ〜リ      プーン
 ∧ ∧      〜〜8
 ( ゜Д゜) ロ       ↑
 ∪  つ[]      トヨタヲタ
〜   |
 ∪ ∪

         ∴∵∴
        ∴∴∵∴
 ∧ ∧  ∴∴〜〜8
 ( ゜Д゜) ロ∴∵∴∵∴
 ∪  つ[]
〜   |  シュ〜
 ∪ ∪


 ∧ ∧
 ( ゜Д゜) ロ
 ∪  つ[]     ∫
〜   |       ∞
 ∪ ∪       ボト
4480000:02/09/09 19:57 ID:GZWZKE5u

世界初やろうがどうでもいいんねんそんなこと。
買いもせんオタクはすっこんどりなさい。
安くて軽い4WDができたんやろ?
ホンマに安くてイイのかは歴史が決めるよ。
449名無しさん@3周年:02/09/10 00:54 ID:pOEG+F7r
1年以上前からエスティマハイブリッド持ってるのに、こんなパチもん
イラン罠。

なんて、足(セカンドカー)のFFをこれに買い替えて、E−Four×2
にしようかと思ったけど(藁)。久々のJARO級CMに萎え。
ニュルブルがどうしたよりタチが悪いんじゃ?
450名無しさん@3周年:02/09/10 00:55 ID:akM/MXHm
>>448
>世界初やろうがどうでもいいんねんそんなこと。
>ホンマに安くてイイのかは歴史が決めるよ。

特許制度に対する挑戦?






と、話を膨らませて煽ってみる。
451名無しさん@3周年:02/09/10 06:05 ID:GMOy7V4e
ニサーンの謝罪広告、まだ?
452名無しさん@3周年:02/09/10 09:30 ID:v5Jl1JC1
ソロ〜リ      プーン
 ∧ ∧      〜〜8
 ( ゜Д゜) ロ       ↑
 ∪  つ[]       >>451
〜   |
 ∪ ∪

         ∴∵∴
        ∴∴∵∴
 ∧ ∧  ∴∴〜〜8
 ( ゜Д゜) ロ∴∵∴∵∴
 ∪  つ[]
〜   |  シュ〜
 ∪ ∪


 ∧ ∧
 ( ゜Д゜) ロ
 ∪  つ[]     ∫
〜   |       ∞
 ∪ ∪       ボト
453名無しさん@3周年:02/09/10 09:40 ID:GMOy7V4e
>>452
釣れるなぁ…





何故か9時過ぎると(藁
本命:ニサーン社員 対抗:広告代理店社員 ってとこか。
454名無しさん@3周年:02/09/10 09:50 ID:/n2FTagS
>>453
釣れるなぁ…





何故かホンダの大量自社登録、登録台数偽証工作スレがあがると(藁
本命:ホンダweb要因 対抗:ホンダヲタ 次点:広告代理店社員 ってとこか。


455名無しさん@3周年
本命:ホンダweb要因→ホンダweb要員
           YAHOO、2ちゃんむけの
           専門セクションがあるそうです。