【技術】1千兆ワットレーザーで核融合 大阪大、加熱実験に成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はんばあぐφ ★
 世界最高出力、1000兆ワット(1ペタワット)のレーザーを使って、核融合を
起こす加熱実験に大阪大レーザー核融合研究センター(センター長・山中龍彦教授)が
成功、29日付の英科学誌ネイチャーに発表した。

 核融合が自動的に続き、入力より大きいエネルギーを生み出す「点火燃焼」には、
今回の約10倍のエネルギーが必要だが、同センターは「反応を継続できるめどが
立った。将来の核融合発電の実現に向けて大きな進歩」としている。
 ペタワットレーザーは、100カロリー程度のエネルギーを1兆分の1秒に集中し、
出力を飛躍的に高める仕組み。同センターに昨年8月、装置が完成した。瞬間的に
世界の全消費電力の数百倍に相当するエネルギーを発し、圧力は太陽内部に近い
約1000億気圧に達する。

引用元http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020829KIIASA44300.htm
2倉田佐祐理 ◆SAYURIZw :02/08/29 08:44 ID:KR17JaSb
2だったら鬱
3名無しさん@3周年:02/08/29 08:44 ID:9/4GUyKy
↓超おそすぎ ( ´,_ゝ`)プッ
4トョータ ◆4vTyota. :02/08/29 08:45 ID:PziVhjO7
56:02/08/29 08:45 ID:/ZRLYVIm
6
6名無しさん@3周年:02/08/29 08:45 ID:H6yFSvL3
↑超おそすぎ ( ´,_ゝ`)プッ
7名無しさん@3周年:02/08/29 08:45 ID:WIGz/6zZ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
8名無しさん@3周年:02/08/29 08:46 ID:bWqa5ghS
大阪の逆襲か?
9名無しさん@3周年:02/08/29 08:46 ID:f3g665W2
8
10 :02/08/29 08:46 ID:k2APQ+f/
ペタワット・・・・
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
11名無しさん@3周年:02/08/29 08:46 ID:aHD7l1xe
恐ろしいことするなあ。
ペタペタ
12名無しさん@3周年:02/08/29 08:47 ID:Yhpu1vVw
エヴァンゲリオンのヤシマ作戦を思い出したヤツは
正直に手を上げろ
13名無しさん@3周年:02/08/29 08:47 ID:f2AHrAhu
ぺ田ジーに
14マジンガー乙:02/08/29 08:47 ID:ctASa65d
そろそろ、光子力研究所の書き込みが来てもいい頃だな。
15名無しさん@3周年:02/08/29 08:47 ID:cr5xOna/
ペタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16ココ電球:02/08/29 08:47 ID:ldEYUTMZ
核融合ペレットの材質は何?
重水素水かなんか?
17(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/08/29 08:47 ID:WO0V/WeD
うーん。メドが立ったのなら凄い事なんやね。
正直判らん…


誘致の方日本有利に進むとエエね。
18名無しさん@3周年:02/08/29 08:48 ID:aHD7l1xe
>>12
( ゚∀゚)ノ
19名無しさん@3周年:02/08/29 08:49 ID:xeSfH692
>>12
どっちかというと、

エヴァの起動実験失敗 → ちゅどーーーーーーーーーーん

を思い出しますた。頼むから、失敗して大爆発なんてことにならなければいいと思う。
20名無しさん@3周年:02/08/29 08:49 ID:spXXrZ9i
足跡ペタペタ
21名無しさん@3周年:02/08/29 08:51 ID:i3LwgIiL
そろそろガンダム開発ですか?
22(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/08/29 08:51 ID:WO0V/WeD
で。ブレイクスルーなん?これ。
23从o^ー^从御飯喰:02/08/29 08:51 ID:vhci3FWo
なんかどのぐらい出力出せるかで
アメリカとかと子供みたいな競争やってるんだな
とか思ってる
24名無しさん@3周年:02/08/29 08:51 ID:GZeW57aq
ペタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25 :02/08/29 08:51 ID:k2APQ+f/
なんか写真で一部を見たんだけど
装置の規模では八洲作戦に負けんわ。
いやぁ、よくあんなもん作ったよなぁ

激光レーザー何代目襲名?
26名無しさん@3周年:02/08/29 08:52 ID:CaLM+aLa
>>21
ボトムズ・・・・
27名無しさん@3周年:02/08/29 08:52 ID:vGV2ribF
最近パッとしてなかった阪大だが、これで巻き返したか。
28名無しさん@3周年:02/08/29 08:52 ID:9/4GUyKy
 ま た 大 阪 か
29名無しさん@3周年:02/08/29 08:52 ID:bWqa5ghS
大阪ってのが心配だ!
30名無しさん@3周年:02/08/29 08:53 ID:pnXyEz59
やっぱ東北大といい阪大といい、こういうところの底力は全然違うなぁ。。。
31名無しさん@3周年:02/08/29 08:53 ID:Df42FuE5
阪大って医学生物学系だけじゃないのね…
32从o^ー^从御飯喰:02/08/29 08:53 ID:vhci3FWo
そうだ激光とかいうんだな
それにしてももうあと10倍程度まで
きたんだな
33名無しさん@3周年:02/08/29 08:54 ID:a0fvlZkL
これで水爆もクリーンな兵器になるな!
34通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw :02/08/29 08:54 ID:HuqGoJkQ
ゼットン並ですか?
35名無しさん@3周年:02/08/29 08:54 ID:71Xo+n0a


大   阪   の   逆   襲 


36名無しさん@3周年:02/08/29 08:55 ID:bxQ0XssN
ヤシマ作戦は、レーザじゃなくてポジトロンだろ
37名無しさん@3周年:02/08/29 08:55 ID:ozOv9/hP
最後の1文読んでくらくら
38名無しさん@3周年:02/08/29 08:55 ID:vGV2ribF
でんでん電気の発電は〜♪
39名無しさん@3周年:02/08/29 08:55 ID:COugxAgy
安全なわけがない。(´Д⊂)
40名無しさん@3周年:02/08/29 08:55 ID:CVzHbaaP
全世界崩壊━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

41名無しさん@3周年:02/08/29 08:55 ID:92ACj2+n
あと10倍出力出せば
ほっといても反応続くのですか??

・・・止めるのはどーすんの?
メルコダウソ
42(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/08/29 08:56 ID:WO0V/WeD
>>31
元帝大やからケコーウなんでもある大学やね。
無いのは農学部くらいや。
43名無しさん@3周年:02/08/29 08:56 ID:Df42FuE5
エヴァオタが混じってるな…
44名無しさん@3周年:02/08/29 08:56 ID:ZwYIUeae

ま た 大 阪 か 。(珍しくいい意味で。)
45:02/08/29 08:56 ID:mL2WRHNm
真の世界初は別の国であります。
46つーか:02/08/29 08:56 ID:ra5gSFEx
アメリカが、パクったあとに、つぶされるに
5ワット。
47从o^ー^从御飯喰:02/08/29 08:57 ID:vhci3FWo
エヴァヲタはほんとにキモイな
48名無しさん@3周年:02/08/29 08:57 ID:33TIKyh8
ペタワットレーザーか。コンマゼロ何秒か照射すれば戦艦ぐらい貫通しそうだ。
49名無しさん@3周年:02/08/29 08:57 ID:UA6n4gZl
パクるって・・・(苦笑
50 :02/08/29 08:57 ID:k2APQ+f/
>>46
えらくショボいな(w
51名無しさん@3周年:02/08/29 08:58 ID:pnXyEz59
これ、アメリカが開発を諦めた分野だったんだっけ?
52名無しさん@3周年:02/08/29 08:59 ID:COugxAgy
>>23
いいこといってるけど、名前なんてよむん?
53名無しさん@3周年:02/08/29 08:59 ID:aHD7l1xe
>>38
特ダネ見てる人ハケーン
54名無しさん@3周年:02/08/29 08:59 ID:ZwYIUeae
そう言えば核融合とかの分野を積極的に研究してるのって日本だけだっけ?
55名無しさん@3周年:02/08/29 09:00 ID:vGV2ribF
核融合発電は夢物語ってのが世界の風潮だったが、
日本人は粘着なのでここまで来れた。
56名無しさん@3周年:02/08/29 09:00 ID:wq0utQ8U
これで宇宙探索ができるようになるな
57(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/08/29 09:00 ID:WO0V/WeD
>>54
欧州もやってるやろ。
実験炉の誘致で競争しとるよ。
58名無しさん@3周年:02/08/29 09:00 ID:Df42FuE5
日本はレーザー関係はなにかと強いな。青色レーザーとかフェトム秒レーザー
とか。
なんか理由あるの?
59名無しさん@3周年:02/08/29 09:00 ID:COugxAgy
>>54
資源がないからな。
アメリカはつぶさなくても中東がつぶしたりな。
60名無しさん@3周年:02/08/29 09:01 ID:UA6n4gZl
軍事転用されるな
61名無しさん@3周年:02/08/29 09:01 ID:9/4GUyKy
大阪の核融合エネルギー源材料は、チョソ&部落&乞食 です。
加熱の仕方が半端じゃやりません。
なので大阪以外では成功しません。
62名無しさん@3周年:02/08/29 09:01 ID:QpAfdz/U
こういうレーザーが体に当たったらやっぱ死ぬの?
63(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/08/29 09:01 ID:WO0V/WeD
>>58
アトム。
64 :02/08/29 09:02 ID:PFJXEI3M
>>51
アメて、ニフとか言う研究やってなかったか?
65名無しさん@3周年:02/08/29 09:02 ID:ozOv9/hP
そろそろ宇宙人が到着します
66名無しさん@3周年:02/08/29 09:02 ID:bxQ0XssN
パルスレーザなんだろうけど、連射できるのかな
67 :02/08/29 09:02 ID:bIdOZ2xQ
どうやって、世界の全消費電力の数百倍に相当するエネルギーが出せたんだ?
その方法で全世界の電力がまかなえるってことじゃん。
68名無しさん@3周年:02/08/29 09:02 ID:pnXyEz59
核融合研究に関しては日本とフランスが進んでるって聞いたことが。。。
「レーザーによる」核融合ってところがポイントらしいし。
69通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw :02/08/29 09:02 ID:HuqGoJkQ
>>58
包茎手術レーザー
70(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/08/29 09:02 ID:WO0V/WeD
>>62
>瞬間的に
世界の全消費電力の数百倍に相当するエネルギーを発し、圧力は太陽内部に近い
約1000億気圧に達する

ココから推し量ってくださいれす。
71名無しさん@3周年:02/08/29 09:02 ID:McsmjrE1
この記事の元ネタがニュースになったのは聞いたことが無いぞ。
大阪大って日本の大学だろ?
なぜ日本国内で最初に発表しないんだ?
72名無しさん@3周年:02/08/29 09:02 ID:jCPOz9Ch
>>61
あとオマエな
73名無しさん@3周年:02/08/29 09:03 ID:YN34LucU
>>61
もう少しひねったら?
74名無しさん@3周年:02/08/29 09:03 ID:COugxAgy
>>62
太陽に突っ込んで生きているやつなら生きてんだろ?
75名無しさん@3周年:02/08/29 09:03 ID:bxQ0XssN
>ペタワットレーザーは、100カロリー程度のエネルギーを1兆分の1秒に集中し、

パルス1発だと100カロリーでしょ
76(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/08/29 09:04 ID:WO0V/WeD
>>71
世界的に認知されないと後からパクリの方が本物扱いされる事がありますからナァ。
77名無しさん@3周年:02/08/29 09:04 ID:vGV2ribF
大阪人としては>>61に挙げられた奴等を火にくべたい。
78名無しさん@3周年:02/08/29 09:04 ID:9/4GUyKy
>72-73
大阪人必死だな
79名無しさん@3周年:02/08/29 09:04 ID:bWqa5ghS
>>76
某国ですな
80名無しさん@3周年:02/08/29 09:04 ID:pnXyEz59
純粋水爆への道?
81名無しさん@3周年:02/08/29 09:05 ID:f2AHrAhu
>>78はひねくれもの
82名無しさん@3周年:02/08/29 09:06 ID:I7V8xeIZ
>>69
当たり所が悪いとティムコが蒸発するよ。
83名無しさん@3周年:02/08/29 09:06 ID:Yhpu1vVw
>74
じゃあ「ソラリアン」なら大丈夫
84名無しさん@3周年:02/08/29 09:06 ID:YN34LucU
必死なのは>>78じゃ・・・・
8567108864:02/08/29 09:06 ID:Q5+/nKZV
>>71
 正直に書こう。

 日 本 の マ ス コ ミ に 意 義 が 理 解 で き る 

 奴 が い な い か ら 。


 ウチの会社も、海外発表が先行することがあるそうな(欝。で、
それを追っかけて、日本のマスコミが記事にする、と。
86名無しさん@3周年:02/08/29 09:06 ID:ZwYIUeae
>>71
一応、今日の朝のNHKのニュースやってたけどな。
87名無しさん@3周年:02/08/29 09:06 ID:jCPOz9Ch
78は2ch脳
88 :02/08/29 09:07 ID:k2APQ+f/
そろそろ名古屋ビルかな
89名無しさん@3周年:02/08/29 09:08 ID:mk7UugfW
これ作ると何かあるの?
日本から世界に電力供給?
90(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/08/29 09:08 ID:WO0V/WeD
>>85
ちがうよ。アドレナリンのような悲劇を繰り返さない為や。
91名無しさん@3周年:02/08/29 09:08 ID:COugxAgy
レーザーの歴史
http://www.accuvet.net/vet/2kiso/k01.html


俺もレーザー技術は日本が強いってイメージあるなあ。
92 :02/08/29 09:09 ID:k2APQ+f/
それにしても誤解を招く表現だのぅ

> 瞬間的に世界の全消費電力の数百倍に相当するエネルギーを発し
93名無しさん@3周年:02/08/29 09:09 ID:iPuozMj1
失敗して爆発したら上空に直径30kmのファイアボールが発生するに1700万ゼノ
94名無しさん@3周年:02/08/29 09:09 ID:mUE/pbau
で、韓国はどうなんだ?
95名無しさん@3周年:02/08/29 09:09 ID:jCPOz9Ch
わざと(不完全なまま)チョンにパクらせる

大暴走

半島蒸発
96名無しさん@3周年:02/08/29 09:10 ID:pnXyEz59
なぜに韓国?
97名無しさん@3周年:02/08/29 09:11 ID:QpAfdz/U
うーん、よくわからないけど大阪素敵・・・
98大槻:02/08/29 09:11 ID:gSrzCHLL
プラズマだ。
99名無しさん@3周年:02/08/29 09:11 ID:wmlOMTxW
で、連続核融合を止める方法は考えてるのか?
まさか大阪だからそのへんはケンチャナヨ〜ってんじゃないだろな?
100名無しさん@3周年:02/08/29 09:11 ID:iPuozMj1
これが実用化したら原子力発電所の建設が必要なく
あらゆるものに電気でまかなうことができるのかな?
101名無しさん@3周年:02/08/29 09:12 ID:/1Jnjoyi
レーザ系は阪大がんがってるよな
102(・ε・) ◆NuNaN3vQ :02/08/29 09:12 ID:wHJShGV3
兵器に応用されたら恐ろしいことに
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
103名無しさん@3周年:02/08/29 09:12 ID:HVFQIhNh
レーザー核融合爆弾の実験です。
クリーンな核爆弾を作るために頑張ってください。
104名無しさん@3周年:02/08/29 09:12 ID:bWqa5ghS
大阪消滅への序曲だな
105名無しさん@3周年:02/08/29 09:13 ID:9/4GUyKy
>95
それいいな。
いつものようにパクってチョソクオリティーで実験したらホントに消滅してくれそうだな。
106名無しさん@3周年:02/08/29 09:13 ID:GozVixz1
半島をまるまる蒸発させて、放射能も残らない、と。
そんな夢のような兵器の実現に一歩近づいたということですね?
107名無しさん@3周年:02/08/29 09:13 ID:3s+ZTVew
>>104

宿題はやく終わらせろよ。夏厨
108名無しさん@3周年:02/08/29 09:13 ID:33TIKyh8
>>91のページ、別にいいんだけどホール効果の発明てのが気になる(w
109名無しさん@3周年:02/08/29 09:13 ID:ZwYIUeae
レーザー核融合爆弾を実験で某半島に落としてください。
世界は平和になります。
110名無しさん@3周年:02/08/29 09:14 ID:jCPOz9Ch
>>107
いや、でも一歩間違えるとそうなりかねん様な気がする…
104は厨だけど
111名無しさん@3周年:02/08/29 09:14 ID:Q5+/nKZV
>>31
 アホいいなさんな。産業界により近いレベル(工学など)は、世界最高
水準の研究しているよ。
http://www.kankeiren.or.jp/tlo/daigaku/handai/handai_under/handai_mec_phy.html

だが、その成果は外資系にもって行かれる罠。(上記某所の研究成果は以下の
会社に・・・)
http://www.fluent.co.jp/
112名無しさん@3周年:02/08/29 09:14 ID:el2yySSC
113名無しさん@3周年:02/08/29 09:15 ID:7iA8+qTc
>>110
( ´,_ゝ`)プッ
114名無しさん@3周年:02/08/29 09:16 ID:3s+ZTVew
>>110

百歩まちがってもならない。
115104:02/08/29 09:16 ID:bWqa5ghS
>>110
>いや、でも一歩間違えるとそうなりかねん様な気がする…

やはり大阪消滅か( ´,_ゝ`)プッ
116名無しさん@3周年:02/08/29 09:17 ID:jCPOz9Ch
>>113-114
どーせおれは文系だよ
ケッ
117名無しさん@3周年:02/08/29 09:17 ID:3s+ZTVew
>>115

お前は110が保証すれば、何でも信じるのか?
宿題はやく終わらせろよ。夏厨

118(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/08/29 09:17 ID:WO0V/WeD
>>100
核融合炉が実用化されたら国際情勢が一変する。
石油なんていう環境に悪いもんをそんなに使わなくて良くなるし。
中東などという後進国の情勢に囚われなくなる。
119名無しさん@3周年:02/08/29 09:18 ID:Yhpu1vVw
大阪って100カロリー程度で消滅するのか(w
120名無しさん@3周年:02/08/29 09:18 ID:ZwYIUeae
>>115
悲惨だなw
121(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/08/29 09:19 ID:WO0V/WeD
石油輸入ルートを守る必要がなくなるから
中国-台湾 インドネシア情勢も関係なくなるな。

そうなったら日本の問題は食料問題くらいになるね。
122名無しさん@3周年:02/08/29 09:19 ID:2QFpEL2l
>>118
次は、核融合用燃料の確保競争が…

海水からも取れるけど、採算性考えるとダメダメらしいからね〜
123名無しさん@3周年:02/08/29 09:19 ID:ieCZc1j1
核弾頭搭載型ガンダム2号機を連想したのは俺だけ?

あのMk82戦術核弾頭は、名前は「戦術核」だが、ミノフスキー・コンデンサ
を使ったレーザー融合型で、数十ギガトンの破壊力。

「星の屑成就のため!多くの英霊が無駄死にでなかった証のため!
ソロモンよ!わたしは帰ってきた!!!」
124名無しさん@3周年:02/08/29 09:19 ID:el2yySSC
阪大のレヴェル

「どんなんかな核融合」 悲惨
http://www.ile.osaka-u.ac.jp/world/fusion/index.html
125名無しさん@3周年:02/08/29 09:20 ID:/1Jnjoyi
>>118

詳しくは知らんが燃料は重水素じゃねーの?
そうなったら結局日本には原材料が無いという罠
126名無しさん@3周年:02/08/29 09:20 ID:COugxAgy
>>122
うそ、話違うじゃん(´Д⊂)
127名無しさん@3周年:02/08/29 09:20 ID:wmlOMTxW
阪大はレーザー方式で、確か東京のどこかの大学では違う方式で研究してたと思うが
どこの大学で、どんな方式かは忘れてしまった。
128名無しさん@3周年:02/08/29 09:20 ID:Yhpu1vVw
>122
木星まで行って採取
宇宙船の名前は「ジュピトリス」でおながいします
129大阪府民:02/08/29 09:20 ID:7FEPMtlm
この技術使えば日本の原発全部廃止して
火力も全部廃止してこれ一台だけ北海道の最果ての方に建設すればいいんじゃねーの?
130名無しさん@3周年:02/08/29 09:20 ID:ZwYIUeae
これと平行して水力発電をもっと頑張って欲しいのだが。
この辺はドイツに大きく遅れてるような気がする。
131名無しさん@3周年:02/08/29 09:21 ID:9/4GUyKy
132名無しさん@3周年:02/08/29 09:21 ID:vGV2ribF
太陽光発電衛星用の技術も日本が進んでるしな。

こりゃ将来エネルギー大国化?
133名無しさん@3周年:02/08/29 09:21 ID:KVB3ayC1
これで環境問題は二酸化炭素から放射能に代わりマスタ
漏れ的にはまだ二酸化炭素がいいと思うのだが。
134訂正:02/08/29 09:22 ID:ZwYIUeae
>>130の水力は風力の間違い。
135(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/08/29 09:22 ID:WO0V/WeD
>>122
『水』確保か…
ま。石油よりは有利やナ>島国日本。
136名無しさん@3周年:02/08/29 09:22 ID:x6t0LbPm
   キロ
   メガ
   ギガ
   テラ
   ペタ
   エクサ
   ゼッタ
   ヨッタ
137名無しさん@3周年:02/08/29 09:22 ID:J3ZYR5Yw
「エネルギー戦争論」って知ってるか?
人類はエネルギーを求めて戦争するというヤツだ。
これで人類から戦争がなくなるな。
138名無しさん@3周年:02/08/29 09:22 ID:0K+LPqY5
>>128 陰核に似た名前だとか言われて教育委員会から叩かれます
139名無しさん@3周年:02/08/29 09:22 ID:7iA8+qTc
>>116
漏れも文系ですが
大阪消滅するぐらいのエネルギーがとりだせているなら
実 用 化 さ れ て い る と お も い ま す 。
140大阪人:02/08/29 09:22 ID:q99Uh++C
大阪は核融合の街です
141名無しさん@3周年:02/08/29 09:22 ID:HWyZlS4j
> ペタワットレーザーは、100カロリー程度のエネルギーを1兆分の1秒に集中し、
>出力を飛躍的に高める仕組み。同センターに昨年8月、装置が完成した。瞬間的に
>世界の全消費電力の数百倍に相当するエネルギーを発し、圧力は太陽内部に近い
>約1000億気圧に達する。

要するに100カロリー程度のエネルギーなのであって、「瞬間的に世界の
全消費電力の数百倍に相当するエネルギーを発し」ではないよな。この記事を
書いた記者はシロウト?前者と後者では単位が違うから比べる事自体無意味だ。
142名無しさん@3周年:02/08/29 09:23 ID:2QFpEL2l
>>133
今の核融合反応使った原発よりも、作り出される放射性物質かなり少ないよっ!
143名無しさん@3周年:02/08/29 09:23 ID:hN3dWv1J
週刊ポストだったかなんだかに、これの連載記事がのってるよ。

メタルカラーの時代だったかなんだか。(曖昧申し訳ない)

素人にはよくわからんが、とにかくすごい技術らしい。
144名無しさん@3周年:02/08/29 09:23 ID:zQSPSMvI
 これで日本も米国に先んじて純粋水爆開発の可能性が出てきた。

仁科博士の研究がアメリカにパクられ、原爆開発に遅れをとった結果
広島長崎の悲劇がある・・・

GHQによって理研のサイクロトロンが破壊されて以来57年!
今度こそアメリカの先を行かなければ成らない

現存核兵器の貯蔵施設上空で純粋水爆を光らせれば、
全ての核兵器は無効になる、
残留放射線も残らない、きれいな水爆。純粋水爆
これぞ日本人の待ち望んだ新兵器!
145名無しさん@3周年:02/08/29 09:24 ID:bYkfycSq
>>129
どうやってこいつを動かすねん。
146名無しさん@3周年:02/08/29 09:24 ID:Yhpu1vVw
>144
なんか海野十三の小説みたいで興奮してきますた
147 :02/08/29 09:24 ID:k2APQ+f/
>>124
そうかなぁ?わかりやすくて俺は好きだが?

> まとめると、
> 
> カップルをたくさん誕生させるには、
>    
>  ・ 男女がたくさんいて、
>  ・ 男女が長い時間一緒にいて、
>  ・ 男女が激しくぶつかり合う、
> 
> と良いのです。これと同様に、
> 核融合反応をたくさん起こすには、

>  ・ 原子がたくさんいて、..............密度
>  ・ 原子が長い時間一緒にいて、.....閉じこめ時間
>  ・ 原子が高温でぶつかり合う、.....温度
> 
> と良いわけです。

正しいぢゃん(w
148名無しさん@3周年:02/08/29 09:25 ID:9/4GUyKy
>144
世界中で光らせれば日本は神になれるな。
149名無しさん@3周年:02/08/29 09:25 ID:tJnBz5nT
>>134
地熱もよろしく〜。
150名無しさん@3周年:02/08/29 09:25 ID:M1TAw7TJ
ソロモンよ!私は帰って来た!
151名無しさん@3周年:02/08/29 09:26 ID:0K+LPqY5
みんなで勉強して阪大いくぞ
152 :02/08/29 09:26 ID:7EK7f6Pz
だれか核融合と核分裂の違いをおしえてくださいませ。
153名無しさん@3周年:02/08/29 09:27 ID:ZwYIUeae
>>147
うん、分かり易い説明だよな。
154名無しさん@3周年:02/08/29 09:27 ID:2QFpEL2l
>>149
地熱発電、温泉関係者の激しい反対にあって余り進んでいないらしいね。
(進んでいないのは新規発電所建設だよっ)

反対理由が…温泉枯れると困るから(ι´ー`)
155名無しさん@3周年:02/08/29 09:27 ID:mk7UugfW
>>129
何で北海道なんだ!
大阪に作れ
156(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/08/29 09:27 ID:WO0V/WeD
157名無しさん@3周年:02/08/29 09:27 ID:SWbnx6KQ
>>150
おかえりぃ♪

っておまえ誰だよ!?
158名無しさん@3周年:02/08/29 09:30 ID:el2yySSC
重水素は海水から無尽蔵に取れます
これで、エネルギー問題は解決

159名無しさん@3周年:02/08/29 09:30 ID:7iA8+qTc
>>124
悲惨か?
>この文章では、内容の厳密さより、分かり易さを優先しています
なら十分だろ
160名無しさん@3周年:02/08/29 09:30 ID:J3ZYR5Yw
この技術、中国にはくれてやるなよ!
これで石油99.8%輸入の日本も自立できるってもんだ。
核融合エンジン搭載自動車でガソリンいらずだ!
161 :02/08/29 09:31 ID:j1gmxIRL
         ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i  うちが、まともなことで取り上げられてる〜
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l  こんなん2chで初めてや〜
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l  みんな〜、ありがとうな〜
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
162名無しさん@3周年:02/08/29 09:31 ID:9/4GUyKy
これで今日から電気つけっぱなしで出かけても平気だな
163(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/08/29 09:31 ID:WO0V/WeD
ガンダムは核融合なんだよね。
凄いよね。あんなに小さくできて。
164从o^ー^从御飯喰:02/08/29 09:31 ID:vhci3FWo
>>124
前に読んで途中で急に難しくなって
挫折した覚えがある
165名無しさん@3周年:02/08/29 09:32 ID:J3ZYR5Yw
技術立国・日本マンセー!!
政府は一兆円規模の投資を阪大にしる!
全世界で特許申請しる!
166名無しさん@3周年:02/08/29 09:32 ID:2QFpEL2l
>>158
最終的には海水からの供給を目指しているんだけどね…
現時点では、採算性考えるとダメらしいよっ

あと、無尽蔵ではない…。
167名無しさん@3周年:02/08/29 09:32 ID:McsmjrE1
このレーザーと準天頂衛星を組み合わせればアジア全域と
欧州の一部を狙える反射衛星砲ができますね。
つか、韓国と中国全域は常時狙えるようにしたレーザー砲きぼん。
朝銀支援とか北朝支援の金を全部回してやれ。
168名無しさん@3周年:02/08/29 09:33 ID:n7m2hpUA
なんかすごそうな話なんだけど、
実際なにに使えるの?
169名無しさん@3周年:02/08/29 09:33 ID:iPuozMj1
>>160
交通事故になるたびに核融合溶融になるという罠
170名無しさん@3周年:02/08/29 09:33 ID:tJnBz5nT
>>154
そうなのか・・・・。
あれ?
でも、確か取り出した蒸気は、地中に戻すから、関係ないんじゃないのかな?
フィリピン当たりだと、これで、全電力の20%をまかなってるらしいね。
結構クリーンな電力だし、日本も、もう少し普及してもいいと思うけど・・・。
ここでも地方が足を引っ張ってる訳ね。
171名無しさん@3周年:02/08/29 09:34 ID:J3ZYR5Yw
ガス会社や電力会社の族議員が圧力をかけて来る事が予想されます。
その人たちには、次の選挙で消えていただきましょう。
172名無しさん@3周年:02/08/29 09:34 ID:7pF6ao9C
>>152
>だれか核融合と核分裂の違いをおしえてくださいませ。

核分裂:
プルトニウムやウランが分裂して、
残りカスとエネルギーが出る。
身近な例)広島・長崎型原爆、原発

核融合:
三重水素同士が融合して
ヘリウムとエネルギーが出てくる。
身近な例)太陽の輝き、水爆
173名無しさん@3周年:02/08/29 09:34 ID:wmlOMTxW
わかったわかった。大阪はラピュタになって世界を征服するんだろ?
174名無しさん@3周年:02/08/29 09:34 ID:2QFpEL2l
>>168
レーザー方式の核融合発電

似たようなモノを核兵器用に米国は建造中…もう出来ていたっけ?w
175 :02/08/29 09:34 ID:k2APQ+f/
>>167

..............まぁ...........がむばつてね.......
176ちんぽ党:02/08/29 09:34 ID:tgVa5gBx
日本万歳!
177(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/08/29 09:34 ID:WO0V/WeD
>>170
やっぱ採算悪いよ。地熱とか風力とかは。
178名無しさん@3周年:02/08/29 09:34 ID:7iA8+qTc
日本トカマクとレーザー両方式やってるから保険になるかな
179名無しさん@3周年:02/08/29 09:34 ID:hH39Azha
>>161
激しくどうでもいいことだが大阪の一人称は「私」だし。
180名無しさん@3周年:02/08/29 09:35 ID:G0/aBdQZ
レーザーは韓国が起源です。
181名無しさん@3周年:02/08/29 09:35 ID:pnXyEz59
日本にも優れた研究者や研究チームはたくさんいるし、
それなりに施設も充実してるんだろうけど、
どうもそれを活かしきれてないというか。。。
182名無しさん@3周年:02/08/29 09:35 ID:QpAfdz/U
>>156
そこ読んでみたけど実用炉は2050年なんだね。
そんなに長くかかるのか・・
183名無しさん@3周年:02/08/29 09:35 ID:Df42FuE5
たぶん核融合が実用化される以前にこの手の技術は他の分野で応用されることになる
んじゃないの?
とにかく核融合は遠い未来って印象がある。
184名無しさん@3周年:02/08/29 09:35 ID:ZPb1hrZe
でさ気になったんだけど
この核融合で使われるレーザーの総エネルギーと
核融合で得られる総エネルギー比較して
ちゃんと核融合の方が大きいんでしょうか
185名無しさん@3周年:02/08/29 09:35 ID:7pF6ao9C
>>168
CO2の節約で温暖化防止
186名無しさん@3周年:02/08/29 09:36 ID:bNXfT+nU
科学者がiなんて単位使うかよ。記者が勝手にジュールから換算しやがったな。
187名無しさん@3周年:02/08/29 09:36 ID:J3ZYR5Yw
>>170
そんなの原子炉近辺同様に金をばらまけば解決する話。
反対しているのはエネルギー関係の族議員でしょ。
188名無しさん@3周年:02/08/29 09:36 ID:EZtWAI2Q
>>141
瞬間的になら可能だろ。同じ時間で比較した場合こっちのレーザの方が高いエネルギーを発してるってことでしょ。
ホントに世界の全消費電力を超えてるかは別として。

ところで前者と後者ってなに? ひょっとしてカロリーと電力の事を言ってるならもうちょっと勉強した方がいいよ(プ
189 :02/08/29 09:36 ID:k2APQ+f/
>>184
ご心配なく。そのための激光です。
190名無しさん@3周年:02/08/29 09:37 ID:n7m2hpUA

 ま た 大 阪 か ・ ・ ・
191名無しさん@3周年:02/08/29 09:37 ID:9/4GUyKy
2chに居る炉も有効活用してください
192名無しさん@3周年:02/08/29 09:37 ID:J3ZYR5Yw
>>184
ちゃんと読め。
10倍のエネルギーが得られるそうだ。
193从o^ー^从御飯喰:02/08/29 09:38 ID:vhci3FWo
これでも核融合発電所なんかできんのは2050年以降なんだもんなぁ
死ぬまでに見てみたいよな
194名無しさん@3周年:02/08/29 09:38 ID:EZtWAI2Q
>>184
つーか総エネルギーは100iだろ。
195名無しさん@3周年:02/08/29 09:38 ID:DsvXDeQ2
核融合に必要な絶対条件って
一万度一万気圧だっけ?
千度千気圧だっけ?
196名無しさん@3周年:02/08/29 09:38 ID:HWyZlS4j
この実験をした時には世界中が停電になったのかな?(w
197 :02/08/29 09:39 ID:k2APQ+f/
>>192 ??

> 核融合が自動的に続き、入力より大きいエネルギーを生み出す
> 「点火燃焼」には今回の約10倍のエネルギーが必要だが

10倍出る、って話でなくて10倍足りないって話に読めるが?
198名無しさん@3周年:02/08/29 09:39 ID:J3ZYR5Yw
月の土にあるヘリウム3を使った核融合きぼんぬ。
マイクロウェーブ、キタキタキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
199名無しさん@3周年:02/08/29 09:39 ID:YbQ4Vyc4
>>172
ちゃいます。三重水素と重水素の融合反応です。
200名無しさん@3周年:02/08/29 09:39 ID:OxBo+Q6w
>>196
201名無しさん@3周年:02/08/29 09:39 ID:7pF6ao9C
>>195
1気圧1億度
202 :02/08/29 09:40 ID:k2APQ+f/
>>195
時間も。
203 :02/08/29 09:40 ID:j1gmxIRL
>177
風力は1KW/5円程に来てるから、採算性は十分になってきてるですた。
安定供給性には難有りですが。
(風の流れに併せて違う場所で発電すれば安定という説もあるけど)

日本は島国で海岸線が広いから、風力にも注力すべきだった。
今はデンマークの風車会社が世界を席巻してるね。
204名無しさん@3周年:02/08/29 09:41 ID:EZtWAI2Q
>>198
水素の核融合ですら出来てないのに(w だいたい月面基地が出来ないと無理だろ。
とマジレスしてみるテスト。
205名無しさん@3周年:02/08/29 09:41 ID:n7m2hpUA
おい、いま>>191がいいこと言ったぞ!
206名無しさん@3周年:02/08/29 09:42 ID:+tTDtlS8
原爆にはパワーを感じる。


          サルバトーレ・ダリ


             今回原爆じゃないけど。
207名無しさん@3周年:02/08/29 09:42 ID:bYkfycSq
>>199
三重キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
208 :02/08/29 09:42 ID:k2APQ+f/
まあ採算はとりあえず置いといて高エネの話題はぁぁ愉快、愉快。ははは。

ぎじつってこれよね。
209名無しさん@3周年:02/08/29 09:42 ID:kaZqiCiN
>  ・ 原子がたくさんいて、..............密度
>  ・ 原子が長い時間一緒にいて、.....閉じこめ時間
>  ・ 原子が高温でぶつかり合う、.....温度

分かりやすさ重視ならこの部分だけで十分やん
210名無しさん@3周年:02/08/29 09:42 ID:2QFpEL2l
>>203
でも、風力発電は無人地帯でやらないと厳しいだろうね。

あの風車いっぱい並べると…環境には優しい騒音公害がw
211名無しさん@3周年:02/08/29 09:42 ID:7pF6ao9C
>>199
ごめん、間違えたみたい。

核分裂:
プルトニウムやウランが分裂して、
残りカスとエネルギーが出る。
身近な例)広島・長崎型原爆、原発

核融合:
三重水素と重水素が融合して
ヘリウムとエネルギーが出てくるらしい。
身近な例)太陽の輝き、水爆

当方、生物屋なんで自信がない

>>195
着火に1億度1気圧だったと思う。もうちょっと温度は高いかも。

当方、生物屋なんで自信がない
212名無しさん@3周年:02/08/29 09:43 ID:J3ZYR5Yw
ミエ水素
213月の土地って今いくら?:02/08/29 09:43 ID:zQSPSMvI
 月面にはヘリウム3と言うトリチウム(3重水素)に代わる資源が無尽蔵にある。

これは太陽からの水素の燃えカスのようなものが、数十億年かけて降り積もった物だ
そして重水素より低い温度で核融合を起すことが可能。
しかもトリチウムと違って放射線も出さないクリーンな資源

これで日本人を月に送る理由が出来たわけだ・・
214名無しさん@3周年:02/08/29 09:43 ID:COugxAgy
>>160
怖くて事故れねえYO!
215名無しさん@3周年:02/08/29 09:44 ID:NtbJShzB
>209
大阪人はボケとオチを入れないと気が済まない性格なのです。
216名無しさん@3周年:02/08/29 09:44 ID:BkR1w11+
1立米に10の20乗個の密度
1億度の温度
上記条件の1秒間保持
これが定説
217名無しさん@3周年:02/08/29 09:45 ID:1AxJBV6r
石油って燃料だけでなく化学物質の原料としても必要だから
仮に核融合発電の開発に成功しても中東から輸入する事になりそうだなぁ
218名無しさん@3周年:02/08/29 09:45 ID:hpJ/QcIb
>>161
大阪は自分のこと「うち」なんて言わないよ。
219名無しさん@3周年:02/08/29 09:45 ID:Z6tLJDn8
あのうーー
 みなさん、エヴァとかガンダムの話しですが・・・・
ぼくはヤマトの話しです・・・

なんか、ミラー衛星を使ってレーザーを反射してヤマトを攻撃する
回がありましたよね

日本もミラー衛星打ち上げて、このレーザーを反射して、テポドン基地破壊キボンヌ!!!
220名無しさん@3周年:02/08/29 09:45 ID:33TIKyh8
誰か「1Hがトンネル効果で4Heに遷移!?」とかいうハケーンをしてくれ
221名無しさん@3周年:02/08/29 09:46 ID:DsvXDeQ2
まじで核融合できるの?原爆使わないで。
どうなのよ?これ。
もの凄い技術だと思うんだが、専門家はどう見るよ?
222名無しさん@3周年:02/08/29 09:46 ID:KNHKtUpv
核融合だとなんかいいことあるの?
核分裂とはなんか違うの?
223名無しさん@3周年:02/08/29 09:46 ID:n7m2hpUA
>>1を要約すると
100カロリーのエネルギーを1兆分の1秒に集中して、
瞬間的に世界の全消費電力の数百倍に相当するエネルギーを作る

ということでよろしいか?
224名無しさん@3周年:02/08/29 09:47 ID:+CrvE55E
大 阪 や る じ ゃ ん ・・・
225名無しさん@3周年:02/08/29 09:47 ID:0/4pdRk/
レーザー水爆ミサイルを造って、半島をあぽ〜んせよ。
226名無しさん@3周年:02/08/29 09:47 ID:8EfFgymX
結局はお湯を沸かしてタービンをまわすのか?
全然進歩してないやん。
227名無しさん@3周年:02/08/29 09:48 ID:aHD7l1xe
>>223
「核融合を起こす加熱実験に成功した」がメイン
228名無しさん@3周年:02/08/29 09:48 ID:ELSxS2rm
>>222
クリーンなんじゃない?
229名無しさん@3周年:02/08/29 09:48 ID:9d3tm59Q
アヒャ、なにがなにやらさっぱり分からん。
すごいんですか?
230名無しさん@3周年:02/08/29 09:48 ID:1AxJBV6r
放射性廃棄物が出ないって事?
231 :02/08/29 09:48 ID:k2APQ+f/
>>222
カスが出ません。
エゲレスに頭下げて再処理なんぞしてもらわんでも宵

ただ中性子線はバカスカ出るので「安全」とはちゃうよ。
でもそれも、燃料止めればぴたりと止まるので
分裂原子炉より>>>>>>>>>>>>くらい始末がよろしい
232名無しさん@3周年:02/08/29 09:49 ID:7pF6ao9C
>>222
核融合は核分裂よりも4倍エネルギーが出るし
原発問題で処理に困る廃棄物がほとんど出ない。

生物屋がこんなことかいていいのかな?
間違えていたら修正を誰か頼む。
233名無しさん@3周年:02/08/29 09:49 ID:lA5oIO1d
>>222
放射性の重金属を使わなくてすむ
234名無しさん@3周年:02/08/29 09:50 ID:ELSxS2rm
中性子線は出るのか。
235名無しさん@3周年:02/08/29 09:50 ID:COugxAgy
>>184は、>>1すら読んでない。でも、重要。
236名無しさん@3周年:02/08/29 09:50 ID:DsvXDeQ2
水爆はクリーンボムって言われてたもんね、一時期。
237名無しさん@3周年:02/08/29 09:50 ID:OxBo+Q6w
事故って爆破したら
どの位の被害?
238名無しさん@3周年:02/08/29 09:51 ID:HWyZlS4j
>>222
色々あるんじゃないかな。
・一般的に強力な放射能を帯びた核廃棄物が少ない(核廃棄物が出ない反応がある)。
・原料が水素ならほぼ無尽蔵。
・核分裂よりも大きなエネルギーを取り出せる。
等等。
239名無しさん@3周年:02/08/29 09:51 ID:BZYWan+J
次回W杯は、このレーザーポインタでチョソ選手を・・・
240名無しさん@3周年:02/08/29 09:51 ID:Z6tLJDn8
重水素の先物ってあります?
ありませんよね・・・・
241名無しさん@3周年:02/08/29 09:51 ID:p5Odowcg
>>218
漏れの妹一人称あたしだったりうちだったりするけどな。
242名無しさん@3周年:02/08/29 09:52 ID:dJE4V1Ye
ま た 大 阪 か !
243名無しさん@3周年:02/08/29 09:52 ID:0hm09XJP
そのままメルトダウンしてください阪人
244名無しさん@3周年:02/08/29 09:52 ID:jCPOz9Ch
>>218
じゃりんこチエで言ってたぞ
245名無しさん@3周年:02/08/29 09:52 ID:UgwF8bUz
重水素って簡単に作れるんじゃないの?海水からとか
246名無しさん@3周年:02/08/29 09:52 ID:9/4GUyKy
>234
精子ならでるよ
247名無しさん@3周年:02/08/29 09:53 ID:DsvXDeQ2
>>238
そんで、従来は核融合させるのに
スターターのエネルギーとして
核分裂使ってた、ってことだよね?
248名無しさん@3周年:02/08/29 09:53 ID:COugxAgy
>>198
マイクロウェーブも、北海道でお願いしまつ。
249名無しさん@3周年:02/08/29 09:53 ID:FFOb+5C6


     ゲッタービィィィイィィィイム!!
250名無しさん@3周年:02/08/29 09:54 ID:el2yySSC
実用化にはあと50年
251238:02/08/29 09:54 ID:HWyZlS4j
>>247
水爆だね?
252名無しさん@3周年:02/08/29 09:55 ID:COugxAgy
>>160
というか、電気が腐るほど作れるなら、
水素も腐るほど作れるYO!
253名無しさん@3周年:02/08/29 09:56 ID:/6C6Kuyn
>>218
「うち」っていうよ。ヤンキーっぽい感じの子は特に。
まあ大阪みたいな普通の子はあんまり言わないかもなぁ…。
254名無しさん@3周年:02/08/29 09:56 ID:DsvXDeQ2
核融合を起こすのに核分裂以外の
出力エネルギーがなかったんでしょ?今まで。
255名無しさん@3周年:02/08/29 09:57 ID:qaifbY4t
物理板では「核融合=トンデモ」な空気でした。
一例

19 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:02/08/17 16:38 ID:MhPkIUoI
こないだ、「核融合夏の学校」なるものに参加してきたよ。
もう最悪やったよ、夜の宴会が。
日本の核融合炉工学の分野で先陣を切っている人たちが、酔っ払うと
「学生のみなさん!核融合なんてどうせ実現しないんだから、頑張っても無駄!!
 所詮は我々が食っていく手段なんですから!!!」
などとほざいてたよ。
なるほど、核融合炉実現に向けての問題は、ブランケットでも第一壁でもプラズマの閉じ込めでもない
ことがよく分かったよ。
研究者のボス連中が腐ってるのが最大の問題。
256名無しさん@3周年:02/08/29 09:57 ID:aHD7l1xe
エネルギーっつーか中性子線が必要だった、と。

で、点火燃焼とやらは連鎖反応とは違うん?
爆発しちゃったりしないん?
257名無しさん@3周年:02/08/29 09:59 ID:Z6tLJDn8
1千兆ワットレーザーで核融合はウリナリが起源ニダ!!!
って
山中龍彦教授以下研究員も在日にされて姦国で報道されるに

1000万変造500ウォン!!!!
258名無しさん@3周年:02/08/29 09:59 ID:DsvXDeQ2
>>255
そのおっちゃん達はそれやるのに核分裂しかないのが判ったけど
日本で核分裂=タブーだから腐っちゃったんでないの?
259名無しさん@3周年:02/08/29 10:00 ID:33TIKyh8
>>255
常温核融合はトンデモ色が強いけど核融合自体は既に水爆など起こしてるわけだから
トンデモじゃないでしょ
260名無しさん@3周年:02/08/29 10:00 ID:ZwYIUeae
>>255
がんばってるのは一部だけってこと?
でもその一部の人たちだけでこういうことが出来るんなら、
本格的に皆ががんばれば凄いんだろうな。
261名無しさん@3周年:02/08/29 10:00 ID:GSRbFHGG
>>213
He3 の場合、D-T 反応より反応断面積(cross section)が低いし、D-He3 反応
では副次反応で結局トリチウムが生成されてしまうわで、あまり期待はできな
い罠。
262名無しさん@3周年:02/08/29 10:03 ID:el2yySSC
日本全体で慣性核融合の年間予算8.8億円だってよ
http://www.ilt.or.jp/IFE_forum/docs/energy/p09.html
263名無しさん@3周年:02/08/29 10:04 ID:GSRbFHGG
しかし重水素って化学的毒性が強いし、金属腐食を起こすし、半減期が長いの
で取扱いにかかるコストが馬鹿にならないでしょうね。核融合炉の場合、理論
的な問題はともかく、中性子遮断問題を含めて工学的な問題は山済みでしょう。
264名無しさん@3周年:02/08/29 10:04 ID:cPwMvV08
>>253
大学ではもう自分のこと「うち」って言う子少ないけど、
小・中・高の時は同じクラスの普通っぽい子でも「うち」って言ってた子
何人かいたよ
ちなみに大阪市内ね
ヤンキーとは付き合いないから知らね
265名無しさん@3周年:02/08/29 10:05 ID:GSRbFHGG
しかし重水素って化学的毒性が強いし、金属腐食を起こすし、半減期が長いの
で取扱いにかかるコストが馬鹿にならないでしょうね。核融合炉の場合、理論
的な問題はともかく、中性子遮断問題を含めて工学的な問題は山済みでしょう。
266名無しさん@3周年:02/08/29 10:06 ID:2QFpEL2l
>>248
冬の雪が無ければ北海道が適地なんだろうけどね…。
267名無しさん@3周年:02/08/29 10:06 ID:aY/JXsHK
>>263
3重水素と重水素の区別のついていない厨房ハケーーーン!!
268255:02/08/29 10:07 ID:qaifbY4t
この手の知識まったくないんだけど物理板ではまったく盛り上がってない。
下記のスレも見ると核融合がトンデモは言い過ぎかもしれんけど絶望的な
感じがするけどどうんなんでしょう?
個人的にはとてもロマンを感じますがこれが実情なら萎え。


☆核融合実験炉☆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/995461372/
☆★♪阪大レーザー研ってどうよ?☆★♪
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1004108353/
269名無しさん@3周年:02/08/29 10:07 ID:BkR1w11+
>>261
>>263
はずかすいー
もうちょっと勉強しようね
270218:02/08/29 10:07 ID:hpJ/QcIb
少々誤解があった様だが
>>161
あずまんが大王の春日歩(あだ名:大阪)は自分のこと「うち」なんて言わないぞ。
と。
271名無しさん@3周年:02/08/29 10:07 ID:EZtWAI2Q
中性子遮断って原子力発電の技術を応用できないの?
272生物屋:02/08/29 10:07 ID:7pF6ao9C
>>256

1億度で燃え始める神の燃料という説明で
一般の人はわかりやすいんでない?
一度燃え始めるとすごいエネルギーが出てくると神の燃料だと。
今まで、あまりにも力が強いので人間が制御することができす
フランス政府は1抜けたと放棄した技術だと。
今でも完全な制御をできていないけど。

核融合に必要なエネルギーうんぬんとか
言っていると一般の人はわからない。
273名無しさん@3周年:02/08/29 10:08 ID:GSRbFHGG
>>267
スマソ、間違えますた。
274名無しさん@3周年:02/08/29 10:08 ID:YUEYw1H5
これはパルス技術の進歩ではあるが
核融合理論を本質的に革新させたものではないからなあ
275名無しさん@3周年:02/08/29 10:09 ID:aY/JXsHK
>>261
但し、He3の場合は、出力が中性子線によるものでなく荷電粒子(たしか陽子)
なので、熱→水蒸気タービン→電気によらず、直接電気出力で得られる利点がある。
276名無しさん@3周年:02/08/29 10:10 ID:WIGz/6zZ
シムシティ2000を思い出したり
277 :02/08/29 10:10 ID:j1gmxIRL
>255
一般的には、実用化は50年後とか言われてますね。

>259
ユタ大学だったか、しょぼい試験管の中で、
常温核融合の証拠ビデオとか出してきて、
世界のマスコミが大騒ぎしたことがあったね〜。
結局は実験上のミス(資金獲得競争もあったらしい)だったらすぃ。
278名無しさん@3周年:02/08/29 10:11 ID:6OvPKZX7
すまり使徒を狙撃できるわけだな
279名無しさん@3周年:02/08/29 10:12 ID:33TIKyh8
>>272
日本だと神とかが出てくると途端胡散臭くなるから
一時的に太陽の中心部と同じような状態を作って
太陽と同じような莫大なエネルギーを得るための実験
といえばよいかと。

>>274
理論が先走って工学が追いつかないよりはいいよ。
280名無しさん@3周年:02/08/29 10:13 ID:h6OavyNx
入れ物どうするか考えてないくせに
でかい顔するなよ
281名無しさん@3周年:02/08/29 10:15 ID:/1Jnjoyi
>>280

今回の発表は、100m走で世界新を出した
みたいな感じで理解したら良いと思われる
282名無しさん@3周年:02/08/29 10:16 ID:gMZWnwvS
>>281
じゃあ常温核融合って
100mを1秒で走るぐらいすごいって事でいいですか?
283名無しさん@3周年:02/08/29 10:17 ID:DsvXDeQ2
核分裂以外で核融合起こせた事例、教えてくれ。どなたか。
284名無しさん@3周年:02/08/29 10:18 ID:33TIKyh8
>>283
人の手でなくてもいいなら太陽。
285 :02/08/29 10:19 ID:hJ22KjUW
ビッグバン
286>222 簡単に:02/08/29 10:19 ID:rEb1FQFB
核分裂>原料プラトニウムとか危険な物 事故れば放射線とかで大惨事 核爆弾と同じ原理

核融合>原料海水も可 出てくるのはヘリウムだけ(吸っても安全)太陽と同じ原理
 だけど50年後
287名無しさん@3周年:02/08/29 10:19 ID:GSRbFHGG
>>275
Direct conversion ね。10 数年前に読んだ論文では変換用のフィンの素材劣
化(放射化も含めて)が問題になっていたけど、最近は技術的な進展があったの
だろうか。
288名無しさん@3周年:02/08/29 10:20 ID:2QFpEL2l
>>285
なんでやねんっ
289名無しさん@3周年:02/08/29 10:20 ID:GSRbFHGG
>>284
ピエゾ核融合とか?
290地方愚民@長崎県民:02/08/29 10:22 ID:gIKOrY5f
>>283
エネルギー的にはしょぼいけど、高電圧かけた金網のどうたらこうたら〜は聞いた事が有る。
いや、昔ログインでそんな記事があったような・・・。
291生物屋:02/08/29 10:22 ID:7pF6ao9C
これで温暖化防止に一歩近づいた。
292名無しさん@3周年:02/08/29 10:22 ID:RWm7TrAp
核融合のほうが放射能がいっぱいでる罠
293名無しさん@3周年:02/08/29 10:22 ID:ELSxS2rm
核融合なんて大量の気体分子を宇宙空間においておけば
あとはひとりでに集まって火がつくんだろ。簡単じゃん。
294生物屋:02/08/29 10:23 ID:7pF6ao9C
>>293
おまえの屁でやれ
295名無しさん@3周年:02/08/29 10:25 ID:DsvXDeQ2
>>290
ネタでなくって???
296名無しさん@3周年:02/08/29 10:25 ID:COugxAgy
>>293
うそくさ。
自身の重力で集まるとでも?
297名無しさん@3周年:02/08/29 10:25 ID:YUEYw1H5
>>293
おまえなあ、木星程度の質量あってもまだ縮退しないんだぞ
298生物屋:02/08/29 10:26 ID:7pF6ao9C
アメリカで日本の激光よりも12倍ぐらい出力のある
すごいレーザー出力装置ができるらしいから
日本の研究がすぐに抜かされちゃったりして。
299名無しさん@3周年:02/08/29 10:27 ID:GSRbFHGG
>>297
「さよならジュピター」っていう映画を思い出すなあ。木星にニュートリノ線
打ち込んで、木星を「太陽化」しちゃうっていうオチだった。
300 :02/08/29 10:27 ID:k2APQ+f/
出力だけでもないようですよハードルは。
301RappinGOOヽ(´-` ) ◆GOO.am.U :02/08/29 10:28 ID:JnJVU8bz
核融合だと、熱じゃなくて電子のカタチで、
つまり電気を直接得られるのでしたっけ?
302地方愚民@長崎県民:02/08/29 10:29 ID:gIKOrY5f
>>295
うん。
でもうろ覚えだし、捨てちゃったから確かじゃない。 スマン。
303名無しさん@3周年:02/08/29 10:29 ID:2QFpEL2l
>>298
でもあっちのやつは…
建前…レーザー核融合発電の研究用
本音…純粋な水爆開発の研究用
304238:02/08/29 10:29 ID:HWyZlS4j
ハイドロコスモジェン砲は使えますか?
305名無しさん@3周年:02/08/29 10:30 ID:el2yySSC
>>301
馬鹿ですか?
306名無しさん@3周年:02/08/29 10:30 ID:ftLqhqDy
>>293
太陽系の星を全部破壊して(太陽含む)、ばら蒔いてから五千万年かければ可能か。
そのために莫大なエネルギーかかりますが、それが何か?
307名無しさん@3周年:02/08/29 10:30 ID:YUEYw1H5
>>299
こどもが信じそう…

でもみんな意外と科学技術に興味あるんだね。
308名無しさん@3周年:02/08/29 10:32 ID:TO4NlDIP
そういや、東北大にいった近所の兄ちゃん(自分より2つ上)は
小学校の登校時間に核分裂と核融合の話を熱く語ってくれたなあ。
核分裂より核融合の方が安全かつ高エネルギーだとか。
309名無しさん@3周年:02/08/29 10:32 ID:2XWP79Jg
>>301
釣りですか?天然ですか?
310名無しさん@3周年:02/08/29 10:33 ID:aY/JXsHK
>>301
He3の核融合なら、電子じゃないけど陽子がでるので直接電気とれますよ。
311名無しさん@3周年:02/08/29 10:34 ID:el2yySSC
阪大のレーザー核融合って
上から燃料ペレット(5mmの球状)を落として
落下中にレーザー照射をする

現在は、一日5回しかできない
実用化には、1秒に5回連続で落とさなければならない

今は、梯子に登って、燃料ペレットを落としている
312名無しさん@3周年:02/08/29 10:34 ID:bxQ0XssN
>>305
IDがSSC‥今は亡き
313名無しさん@3周年:02/08/29 10:35 ID:GSRbFHGG
>>308
東北大というと「ヘリアック」かな? 阪大とは方式が違ってトカマク型ヘリ
カルトーラス(磁場閉じ込め方式)だったけど。今はどうなっているのかなぁ。。
314生物屋:02/08/29 10:36 ID:7pF6ao9C
>>298
アメリカで日本の激光よりも12倍ぐらい出力のある
すごいレーザー出力装置ができるらしいから
日本の研究がすぐに抜かされちゃったりして。

 ↑

12倍かどうか、あやふや、うる覚え、、、
315名無しさん@3周年:02/08/29 10:36 ID:2XWP79Jg
>>310
プロトンがでても・・・
316名無しさん@3周年:02/08/29 10:37 ID:33TIKyh8
>>311
それは工業化の段階で効率化すべき事項でしょ。
今の段階では大して問題にならない。
317名無しさん@3周年:02/08/29 10:38 ID:gdV5MH58
常温核融合は夢のまた夢か
できるかもわからんな
318 :02/08/29 10:38 ID:HWyZlS4j
>>310
陽子って水素原子核だよ。水素を加熱しても電気は起こらないと思うけど。
何ならその仕組みを説明してくれ。
319名無しさん@3周年:02/08/29 10:40 ID:2QFpEL2l
>>318
陽子、どんな原子にでも入っているが…

陽子そのものが+の電荷を持っておりますっ!
320名無しさん@3周年:02/08/29 10:41 ID:mL1mk7/j
1.25ジゴワットですか?
321名無しさん@3周年:02/08/29 10:41 ID:33TIKyh8
>>318
電磁誘導じゃないの?
322生物屋:02/08/29 10:41 ID:7pF6ao9C
どうか核融合炉発電を実用化して
温暖化防止で地球と文明社会を救ってくれ。
323RappinGOOヽ(´-` ) ◆GOO.am.U :02/08/29 10:41 ID:JnJVU8bz
バカって言われちゃった。釣りじゃなくて天然ですわ。
適当に覚えてちゃ役に立たないね。
324名無しさん@3周年:02/08/29 10:42 ID:nomOh8eR
ツルペタワット
325 :02/08/29 10:42 ID:Spp+87j2
100カロリーって何かしょぼいな。
326名無しさん@3周年:02/08/29 10:43 ID:el2yySSC
レーザー核融合って日本全体でも60人の研究者しかいない
実用化は無理です
327名無しさん@3周年:02/08/29 10:45 ID:TO4NlDIP
>>313
彼は当時から学研ニュートン読者で、
結局彼の気持ちは天文のい方へ進んでしまったみたいだったよ。
地球科学とかいったかなあ。

あれ以来理系離れを食い止めるためには
良質な科学雑誌があると効果的なんじゃないかと思ってる。
自分は学研の○年の科学で育った身だが。
328名無しさん@3周年:02/08/29 10:45 ID:/1Jnjoyi
>>326

実用化にめどが立たてば企業が参入するよ
329名無しさん@3周年:02/08/29 10:46 ID:33TIKyh8
小中学生はニュートンでいいとおもう。とっつきやすいし。
330名無しさん@3周年:02/08/29 10:47 ID:WPWX2vga
単純に1ペタワットレーザーが10機あればいいんでないの
331名無しさん@3周年:02/08/29 10:47 ID:8qP//Pv7
スレタイを見て何の関係もないのにゼットンが頭に浮かんだ
332 :02/08/29 10:47 ID:Spp+87j2
確かフェレットを使うんだよね?
333名無しさん@3周年:02/08/29 10:48 ID:el2yySSC
>>328
実用化のめど=実証炉だろ

その実証炉を作るまでに、50年、数兆円は必要

今の体制だと、100年経ってもできない

ある程度研究をして、後は、アメリカ、フランスとの共同研究に持ち込むだけ
334名無しさん@3周年:02/08/29 10:49 ID:WPWX2vga
「点火」には1兆分の1秒間の照射でOKってことか
335名無しさん@3周年:02/08/29 10:49 ID:DWGHClqV

君の瞳をみつめて太陽
336名無しさん@3周年:02/08/29 10:49 ID:GSRbFHGG
>>318
粒子加速器の逆をやればいい。核融合反応で発生した荷電粒子流体の回りに導
体を配置して電力を取り出す、と。ただ、荷電粒子の「流れ」をうまい具合に
作ってやらないといけないのが大変そうだけど。
337名無しさん@3周年:02/08/29 10:50 ID:COugxAgy
>>327
クォーク読んでますた。
ニュートンの100倍エッチでよかった罠。
338名無しさん@3周年:02/08/29 10:50 ID:/6C6Kuyn
これでスペシューム光線の目処もたったん?
339名無しさん@3周年:02/08/29 10:51 ID:el2yySSC
>>330
馬鹿?
前の実験炉でも12本のレーザーは使ってた
実用段階では、200-300本は必要

340名無しさん@3周年:02/08/29 10:51 ID:NtbJShzB
>337
あの処女膜はよかった。
341名無しさん@3周年:02/08/29 10:51 ID:COugxAgy
>>333
共同研究のほうが日本から金が出る罠。
342名無しさん@3周年:02/08/29 10:52 ID:KsXH4Psy
>入力より大きいエネルギーを生み出す「点火燃焼」

まさに「地上に降りた太陽」

点火したら制御できるのかな?
クレーターのこして消滅・・・・・・・・・とか(笑

343名無しさん@3周年:02/08/29 10:53 ID:WPWX2vga
>>339
馬鹿だと?記事からだとわからんだろが?あ?
ちょっと知ってるくらいで偉そうにすんなや糞禿げ死ねボケでぶ
344名無しさん@3周年:02/08/29 10:54 ID:EZtWAI2Q
さて、夏休みも終わりなわけだが(´ー`)y-~~~
345名無しさん@3周年:02/08/29 10:54 ID:UJcaUwps
まあぶちゃけこれ作った奴は在日なわけだが
346名無しさん@3周年:02/08/29 10:55 ID:el2yySSC
ID:WPWX2vga=ID:WPWX2ヴァカ
347名無しさん@3周年:02/08/29 10:55 ID:mL1mk7/j
>>342
点火した後も必死に制御しないと勝手に消える代物なので、その辺は心配する必要はありません。
348 :02/08/29 10:55 ID:Spp+87j2
確かフェレットを使うんだよね!!!
349名無しさん@3周年:02/08/29 10:55 ID:2QFpEL2l
>>342
燃料供給停止で止まりますw
350名無しさん@3周年:02/08/29 10:56 ID:WPWX2vga
>>346
チンカスが!!
351名無しさん@3周年:02/08/29 10:56 ID:COugxAgy
>>343
いいじゃんか、俺だってちっともわかんね〜よ。

ところで、H2A3号機って、打ち上げ近いね。
352名無しさん@3周年:02/08/29 10:57 ID:el2yySSC
レーザー核融合は発電した電気を使って、レーザーにして照射するから
効率が悪い

Q=100 つまり、入力エネルギーの100倍の出力がないと実用化できない
353 :02/08/29 10:57 ID:HWyZlS4j
>>345
煽ってもムダ。キミとは違ってこの板には韓国や韓国人を意識する人はいないよ。
354総括さん:02/08/29 10:57 ID:0eGyeWP0
>1orALL
これで自衛隊にもレーザー兵器が導入されるな
まず思案で

陸自:ミサイル撃墜用対空レーザー砲
海自:イージス等の艦載型レーザーファンランクスシステム
空自:弾頭弾撃墜用の大型機搭載型レーザー砲
355猪木:02/08/29 10:57 ID:Nkn4wWJA
>点火したら制御できるのかな?

自動車のエンジンと同じですわ。
燃料投入→爆縮→点火→燃料投入を一秒間に何回も繰り返すのらしいですわ。
356名無しさん@3周年:02/08/29 10:58 ID:bn52xEQB
>>353
いや、この「板」にはそんな輩がワンサカと・・・w
357名無しさん@3周年:02/08/29 10:58 ID:DsvXDeQ2
確か「恐怖の総和」(映画トータルフィアーの原作)で
掘り起こした原爆から水爆を作る話読んだけど
原爆の威力も相当レンズなりコレクターなり使って
集中させないと水爆にならないんだよね?
重水素だっけなぁ。。使ってたの・・・
358きつね:02/08/29 10:58 ID:Bv+3qWNr
レンズすげー
359名無しさん@3周年:02/08/29 10:58 ID:mL1mk7/j
でもレーザー兵器って地上で使う場合にはものすごく効率悪いぞ。
空気での減衰が激しいから。
宇宙だと関係ないけど。
360名無しさん@3周年:02/08/29 10:59 ID:el2yySSC
>自動車のエンジンと同じですわ。
>燃料投入→爆縮→点火→燃料投入を一秒間に何回も繰り返すのらしいですわ

現状では、一日5回しかできないんだね
361名無しさん@3周年:02/08/29 11:02 ID:KsXH4Psy
>>348
いま、ツッコミどころを考えてるから・・・。
362名無しさん@3周年:02/08/29 11:03 ID:ieGuBKYy
>>347
試してみたのか?
363名無しさん@3周年:02/08/29 11:04 ID:DWGHClqV

エヴァの口腔に取り付けたら、巨神兵ですか?
364名無しさん@3周年:02/08/29 11:04 ID:bxQ0XssN
昔、重水素ペレットを後方に射出して、
レーザで次々に核融合起こさせて、
その縛圧で推進する宇宙船の話があったね。
石原なんとかさんだっけ‥
365猪木:02/08/29 11:04 ID:Nkn4wWJA
>現状では、一日5回しかできないんだね

そうみたいですわ。
とりあえず70億あれば、爆縮レーザーと点火レーザーを数倍に増やして
より実証性の高い実験ができるみたいですわ。
かの国のODAを1%削って使ってもらいたいですわ。
366名無しさん@3周年:02/08/29 11:04 ID:VBVGV1RG
>>325
100カロリーのレーザーって点火用なんだよ。マッチと同じ。
マッチそのものはそんなにエネルギーが必要はない。

昔からの激光レーザーの慣性核融合と混同してる書き込みが多
いようなので、
http://www.ilt.or.jp/IFE_forum/docs/energy/p15.html
を読んでくれ。
367生物屋:02/08/29 11:05 ID:1jek4AWI
>>348
それはペレット、、、か?
でも、べレットは原発の燃料棒のほうだよな。
368名無しさん@3周年:02/08/29 11:05 ID:HXXzUijF
激光キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
369名無しさん@3周年:02/08/29 11:06 ID:ieGuBKYy
>>360
漏れは最近1日5回もする気にならないが...
370名無しさん@3周年:02/08/29 11:07 ID:GSRbFHGG
>>364
石原藤夫さんだよん。
371生物屋:02/08/29 11:07 ID:1jek4AWI
>>355
>燃料投入→爆縮→点火→燃料投入を一秒間に何回も繰り返すのらしいですわ。

「爆縮」って水爆にしか使わないんじゃないの?
372名無しさん@3周年:02/08/29 11:07 ID:mL1mk7/j
>>362
試さなくてもわかりきってることだって。
昔、核爆弾が開発されたときも、連鎖反応で世界中の物質が核分裂してしまうんじゃないか、
とか本気で心配してた人がいたんだよ。
373名無しさん@3周年:02/08/29 11:09 ID:WPWX2vga
>>370
発案者は石原氏じゃ無い筈
374名無しさん@3周年:02/08/29 11:11 ID:GSRbFHGG
>>373
うん、石原さんは小説のネタとして使ってたハズ。あと、タキオンドライブとか。
375名無しさん@3周年:02/08/29 11:11 ID:BXFMbHOp
>>348

それくらいにしとけ
376名無しさん@3周年:02/08/29 11:11 ID:el2yySSC
377生物屋:02/08/29 11:11 ID:1jek4AWI
>>365
>かの国のODAを1%削って使ってもらいたいですわ。

ODAを減らしたり運用を間違えると
発展途上国や最貧国はテロ組織をかくまう国家になり
後でテロが起こり何倍もの付けを払うことになるよ。
それに最貧国の国民は炊事のために
貴重な緑を伐採したり、アスファルトをはがして薪にしちゃうから
放置すると地球が壊れてしまうので
それなりの援助をしないとだめだよ。
378名無しさん@3周年:02/08/29 11:13 ID:2QFpEL2l
>>372
似たような何故か心配する人が出てくる話はたまにあるねぇ〜

金の原子核同士の衝突実験で、地球が消し飛ぶんじゃないか?

ってのもあったし(ι´ー`)
379名無しさん@3周年:02/08/29 11:13 ID:5CAg3MT1
>>365
張りぼての空母作るような国には援助いらんだろ
380名無しさん@3周年:02/08/29 11:13 ID:NzL6v/hG
わざわざこんなたいそうなもの造んなくても
猪木氏が製作したフリーエネ・・・
えっと、ボルトはもう締め終えたよねぇ。。。
381 :02/08/29 11:14 ID:HWyZlS4j
>>377
でもダムを作ろうとして訴えられるのは問題だよな。ヤシらをテロに走らせるような
マネばかりしおって....。
382名無しさん@3周年:02/08/29 11:14 ID:PYUXWNZs
よくわからんのだが、なんで「100カロリー程度のエネルギー」が
「瞬間的に世界の全消費電力の数百倍に相当するエネルギーを発」っせるわけ?
エネルギーが増大するんかい?んな訳ないわな。
時間空間的に一点に集中してるってこと?
383名無しさん@3周年:02/08/29 11:14 ID:WPWX2vga
>>377
無尽蔵のエネルギーを手に入れれば
結局は人類全体が豊かになるのでは?
384猪木:02/08/29 11:15 ID:Nkn4wWJA
>「爆縮」って水爆にしか使わないんじゃないの?

そんな決まりは無いですわ、多分(笑
二回に分けた方が、設備や稼動効率が良いんでしょう、きっと多分。
385名無しさん@3周年:02/08/29 11:15 ID:2QFpEL2l
>>377
お隣さん…

ODAを受け取っているのに、
他の国へODA出していますw
386生物屋:02/08/29 11:16 ID:1jek4AWI
>>366
ディーゼルエンジンとガソリンエンジンを
たとえ話にするとわかりやすいな。
でも、女性は中学校の技術の時間で
ディーゼルエンジンとガソリンエンジンの違いを勉強しないから
かえってわかりにくっかも。
387名無しさん@3周年:02/08/29 11:16 ID:wPSiK5md
なんだ。
一度動き出したら止まらない恐怖のエネルギーだと思ってたよ。
あははー。
さっさと実用化しようぜ。
388 :02/08/29 11:18 ID:HWyZlS4j
「爆縮」....中性子星ができる時に起こる現象もこう呼んだよな?
389名無しさん@3周年:02/08/29 11:19 ID:bxQ0XssN
>>382
この場合の消費電力はワット数です。
つまり、エネルギー÷時間
総エネルギーは小さくても、瞬間出力は大きい
390名無しさん@3周年:02/08/29 11:19 ID:WPWX2vga
>>382
ワットだから単位時間あたりのエネルギーでってことだろな多分
一兆分の1秒間だけ見ればってことじゃない?
391名無しさん@3周年:02/08/29 11:20 ID:1InldnLx
結局日本の科学リテラシーなんてこんなもんか。
392名無しさん@3周年:02/08/29 11:20 ID:WPWX2vga
>>389
縮壊じゃなかったっけ
393名無しさん@3周年:02/08/29 11:21 ID:COugxAgy
先生!!
燃料って今どうやって、ゲッチしてるんすか?
394生物屋:02/08/29 11:22 ID:1jek4AWI
>>381
ケニアのダムは地元の悪徳政治家と企業が喜ぶ工事であって
ケニアの国民とケニアの社会の発展に寄与するODAではない。
例え話でいうと日本に外国の援助で創価学会の建物を作るのと同じで
日本国民は創価学会の建物ができても喜ばないでしょう。
池田大作の大仏と神殿ができて何の保証もなく追い出されたら
誰でも怒るでしょう。
395名無しさん@3周年:02/08/29 11:22 ID:9byXS0yJ
「日、いずる国」で、世界で最初の核融合が成功したんですね。

ろまん。
396名無しさん:02/08/29 11:22 ID:VB/DsZjm
>>377
中国はもうoda無しでいい。一国だけ経済成長7%。
他国にodaやってるし。オリンピック開催する先進国だ。
397名無しさん@3周年:02/08/29 11:22 ID:0iySzhDi
大 阪 が 汚 名 を 返 上 し ま す た
398名無しさん@3周年:02/08/29 11:23 ID:hcUJPxkE
一兆分の1秒を、十兆分の1秒に集中できれば核融合完成、てこと?
399名無しさん@3周年:02/08/29 11:24 ID:tevGOYpR
地球に隕石衝突するニュースでロシアの社長が
「大出力のレーザーでぶっ壊す、現時点でそんな物はないが」とかいってたレーザーって
出力どれぐらいだっけ?千兆ワットあれば壊せるんじゃないか?
400名無しさん@3周年:02/08/29 11:25 ID:g9BoEnA7
>世界の全消費電力の数百倍に相当するエネルギーを発し、圧力は太陽内部に近い
>約1000億気圧に達する。

んなもの大阪で実験しないで(w
純粋水爆マンセー
402名無しさん@3周年:02/08/29 11:27 ID:9byXS0yJ
日本だけで技術完成させて、特許とっちゃいましょう。

または世界中に電力輸出して、ぼろ儲けしましょう!
403名無しさん@3周年:02/08/29 11:28 ID:1w8iH0/6
スゴー
ついに人殺せるレーザーが出来たか。
404名無しさん@3周年:02/08/29 11:29 ID:HXXzUijF
阪大に予算を集中しる!ニフに負けんな!
405名無しさん@3周年:02/08/29 11:29 ID:Nv7UC3nb
1000兆ワット(1ペタワット)のレーザー発振機ができたとしか読み取れないのですが?
連続発振は可能なのか?
電気代が心配だが・・・
406名無しさん@3周年:02/08/29 11:29 ID:DsvXDeQ2
これ、もし成功したら世界変わるね。
逆に言えば成功しなければこのまま
経済的に世界は死滅するよ。
先進諸国で負債無い国ないし、返済できる見込みも全く無い。
それ全部結局は「油」でしょ?まとめれば。
でも今の燃料電池化促進を妨害してるのも石油関連らしいし
この計画も妨害されないことを切に願う。
407通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw :02/08/29 11:31 ID:HuqGoJkQ
多分既出の質問だろうけど、1000兆ワットってどうやって
計測したの?
408生物屋:02/08/29 11:31 ID:1jek4AWI
>>381
ケニアのダムは地元の悪徳政治家と企業が喜ぶ工事であって
ケニアの国民とケニアの社会の発展に寄与するODAではない。
例え話でいうと日本に外国の援助で創価学会の建物を作るのと同じで
日本国民は創価学会の建物ができても喜ばないでしょう。
池田大作の大仏と神殿ができて何の保証もなく追い出されたら
誰でも怒るでしょう。

ただし、途中でダム建設計画を止めると
ダム工事で飯を食べていた大量の労働者と
その労働者相手に生活雑貨を売ったり食堂をやっていた
大勢の人たちが暴動を起こし、血の雨が降るのは確実。
ケニアで日本を恨むテロ組織ができかねない。
40967108864:02/08/29 11:32 ID:Q5+/nKZV
 京大原エネ研院卒として一言。

 核 融 合 研 究 は 、 予 算 が つ く か ら

 看 板 に 掲 げ て い る だ け 。


 原エネ研には、反(脱)原発な立場の人が一杯いたよ。

 核融合なんか、投入エネルギー以上の算出エネルギーは見込めないと、
動燃OBが言っていたな。今、その人は分子工学を専門にしている。
410名無しさん@3周年:02/08/29 11:33 ID:Z+Xqv3vq
そのうち常温核融合が確立されて無駄になる予感
411名無しさん@3周年:02/08/29 11:33 ID:XICTKHGg
いまさらながら、科学凄すぎ
412名無しさん@3周年:02/08/29 11:35 ID:el2yySSC
>>406
太陽電池はここまできている
ホンダがこれまでの太陽電池に比べてコストの安いCIGS太陽電池の開発に成功した。

20年間使用した場合のコストが19円/kWhと同社では試算しており、
同じ前提での試算で電力料金(家庭用、電灯料金)が23円/kWhであることから
価格競争力は充分にあると考えられる。
413ちゅう:02/08/29 11:35 ID:IXUdNH3J
これって純粋水爆の開発に成功したということ?
小型化してHUに乗せれば日本も核武装できるね。
414名無しさん@3周年:02/08/29 11:35 ID:PcIdZlCm
この研究に「あの国」は関わってないだろうな・・・研究員に2ch見てる人がいることを祈る。
415猪木:02/08/29 11:35 ID:Nkn4wWJA
>>405
レーザー光増幅器を多段に構えパワーアップするらしいですわ。
で、設備が巨大(数百メートル)になると。
416生物屋:02/08/29 11:38 ID:1jek4AWI
>>381
ケニアのダムは地元の悪徳政治家と企業が喜ぶ工事であって
ケニアの国民とケニアの社会の発展に寄与するODAではない。
例え話でいうと日本に外国の援助で創価学会の建物を作るのと同じで
日本国民は創価学会の建物ができても喜ばないでしょう。
池田大作の大仏と神殿ができて何の保証もなく
建設予定地から地元住民が強制的に追い出され
田畑や家が水没したら誰でも怒るでしょう。

ただし、途中でダム建設計画を止めると
ダム工事で飯を食べていた大量の労働者と
その労働者相手に生活雑貨を売ったり食堂をやっていた
大勢の人たちが暴動を起こし、血の雨が降るのは確実。
ケニアで日本を恨むテロ組織ができかねない。

ケニアなど発展途上国には政権争いや
何か政治的なドロドロしたものがあるから
その時の政権が要求する工事が
その国の国民が必要としているものではないことがある。
417 :02/08/29 11:38 ID:k2APQ+f/
>>413
何から突っ込んでいいやら...
418名無しさん@3周年:02/08/29 11:41 ID:H0LQTUzp
常温核融合の件はどうなったんだ?
419名無しさん@3周年:02/08/29 11:42 ID:9byXS0yJ
>>414 同意。

あの国がかかわると上手くいくものも上手くいかない。

上手くいったとしても、
「ウリナラの技術があったからこそ成功したニダ!」
「チョパーリは無償で技術提供シル!」
とかいってきそう…。
420名無しさん@3周年:02/08/29 11:43 ID:UD1EzM43
そろそろ予算の季節かな
この時期いつもこの手のニュース流れるね
421名無しさん@3周年:02/08/29 11:43 ID:HXXzUijF
実は黄泉瓜の拡張団・・・
422382:02/08/29 11:44 ID:PYUXWNZs
>>389>>390
説明ありがとう!
423名無しさん@3周年:02/08/29 11:44 ID:HXXzUijF
スマソ・・・
424名無しさん@3周年:02/08/29 11:45 ID:zk6pSkd8
結局お湯沸かして蒸気でタービン回すんだろ?
進歩ないじゃん。
425名無しさん@3周年:02/08/29 11:45 ID:I/yAEl89
すげーな(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

兵器化の際はぜひ半島を消滅させてもらいたい。
426名無しさん@3周年:02/08/29 11:46 ID:yniBW9dI



   核融合 → 核兵器 → ぐんくつの音

      (-@∀@)φハンタイ!
427名無しさん@3周年:02/08/29 11:47 ID:ok0Fp5zJ
>100カロリー
>ペタワット

カロリーは総エネルギー量
ワットはcal/s

だから、1秒当たりだと
>世界の全消費電力の数百倍に相当するエネルギーを発し

だけど、>1兆分の1秒
しか照射しないから100calで良いのでしょうかね>詳しい方
428名無しさん@3周年:02/08/29 11:48 ID:DsvXDeQ2
>>424
天気いいね。君、何釣ってんの?
429名無しさん@3周年:02/08/29 11:48 ID:fPRJBloi
東大も核融合やってなかったっけ?
430名無しさん@3周年:02/08/29 11:49 ID:COugxAgy
>>424
重水素で配られるより電気で配られた方がいいじゃん?
431名無しさん@3周年:02/08/29 11:49 ID:el2yySSC
重イオンビームの時代だよ
432名無しさん@3周年:02/08/29 11:50 ID:EgBGOtMT
よーするにあれだろ?
たこ焼きを作る原理を応用したんだな。
さすが大阪!!
433猪木:02/08/29 11:50 ID:Nkn4wWJA
>>424
実証炉は、先の話ですわ。
当面、超新星爆発を再現する実験天文学や、発生する中性子で放射性廃棄物を
消滅処理する用途に使うそうですわ。
434名無しさん@3周年:02/08/29 11:51 ID:PcIdZlCm
核つながりという事で、第二次戦争当時日本にいて核兵器の被害にあった朝鮮人、
それが文句をいってくるなんて妄想してしまった。そこまであるわけが無いよな
435名無しさん@3周年:02/08/29 11:51 ID:fR5EBWsA
トールハンマー発射準備完了!
436名無しさん@3周年:02/08/29 11:53 ID:lcCsZoXL
で、いつになったら日常応用できるの??

まさか50年後とか??
437名無しさん@3周年:02/08/29 11:55 ID:spXXrZ9i
発電(つーか実用化)できなきゃ一般人には関係ない話だ。
438名無しさん@3周年:02/08/29 11:55 ID:/1Jnjoyi
>>409

 京 大 O B 必 死 だ な

439名無しさん@3周年:02/08/29 12:14 ID:PKgPWs7j
水素爆弾の 融合反応といったいどう違うの?
440SFをくどくど考証する馬鹿ども:02/08/29 12:14 ID:zQSPSMvI
>>409
ほんと専門馬鹿って、ネタとしても楽しむ事の出来ない哀れな人達だな
つくづくツマンネエ連中だよなあ、因循姑息な専門板にお帰りなさいな
441名無しさん@3周年:02/08/29 12:20 ID:bxQ0XssN
>>440
楽しみ方は、人それぞれと思われ
442( ゜д゜)ウマー ◆UMAAVF96 :02/08/29 12:21 ID:5qAGBxHr
SOL実現可能まであと少し?
443名無しさん@3周年:02/08/29 12:21 ID:5kXTUD1B
>>1 >核融合が自動的に続き、入力より大きいエネルギーを生み出す「点火燃焼」には、
今回の約10倍のエネルギーが必要だが

大阪大レーザー核融合研究センターガムバレ!>>409を見返してヤレ!!
444名無しさん@3周年:02/08/29 12:22 ID:2QFpEL2l
>>434
実際に、日本政府に保証しろゴルァ!
と、訴えているお方も居ますが。

スレ違いネタすみません。
445名無しさん@3周年:02/08/29 12:24 ID:ctASa65d
よしきた!
446名無しさん@3周年:02/08/29 12:25 ID:3xHtI5w0
大阪大は某名誉教授と某教授により常温核融合の最先端をいっているのでは
447名無しさん@3周年:02/08/29 12:26 ID:PKgPWs7j
夏厨が多いな……
たまたま大阪にあるだけの大阪大学の成果を、
嫌韓ネタや嫌大阪ネタに繋げる思考回路が理解できん。
448 :02/08/29 12:26 ID:s39DO9Ka
たしか、核融合と核分裂って違うんだよね。
核融合って放射能がないんだっけ。
詳しい人教えて!
449名無しさん@3周年:02/08/29 12:28 ID:uPy8wdiM
>>448
理論的には出ないよ。
450名無しさん@3周年:02/08/29 12:28 ID:XfjTOF84
1千兆ワレザーによる核融合かとオモタ。
451名無しさん@3周年:02/08/29 12:28 ID:vS6ZJ8xk
>>409
つまり、京大の核融合研究関連は潰して、
その予算&わずかに優秀な人員を他の大学に回せと?
>>449
理論的に教えてくれ
453名無しさん@3周年:02/08/29 12:29 ID:R/Eorsh5
アメリカの研究してるのは、どうなったん?
ロシアの磁気の研究は?

日本はこれでリードしてるのかい?
454物理U:02/08/29 12:29 ID:YN34LucU
>>448
核融合・・・原子をくっつけると違う原子ができる
核分裂・・・原子をぶっ壊すと違う原子ができる

どっちも反応のときにものすごいエネルギーが出る
455 :02/08/29 12:31 ID:k2APQ+f/
でもまあ実用化したらの話だが、この発電プラントってかなーり
うるさい設備になりそうな気がするの漏れだけかな?
5mmのペレットを秒3〜10個ぶっ飛ばすわけでしょ?

…ももすごい騒音が出そうだが…
456名無しさん@3周年:02/08/29 12:32 ID:NrQQkjH/
次世代発電に1歩前進。
457名無しさん@3周年:02/08/29 12:33 ID:6gHXu2bB
どうせ実用化にはほど遠いんだろ?ずいぶん前からやってていまだに実用化してないんだし。
458名無しさん@3周年:02/08/29 12:34 ID:tgVa5gBx
今回の約10倍のエネルギーがあれば「点火燃焼」以上のエネルギーが得られるの?

そんな上手い話があるのか?
459名無しさん@3周年:02/08/29 12:34 ID:BXFMbHOp
ももすごい!
460名無しさん@3周年:02/08/29 12:35 ID:COugxAgy
超伝導なんて知らない間に実用化されてたし。
461 :02/08/29 12:35 ID:yEUnG1jA
>>449
つうことは、放射能が出ないから
核融合は核分裂より安全つうこと?
後は制御の問題か?
462名無しさん@3周年:02/08/29 12:36 ID:lcCsZoXL
>>460
うそ!知らんかった!

何に?
463出戻り二士:02/08/29 12:37 ID:bmzHIbqx
>>458
持続的に核融合をしていくようになれば、最初に核融合を起こすのに要した
エネルギーよりも核融合で得られるエネルギーのほうが大きくなる。
464名無しさん@3周年:02/08/29 12:40 ID:OyPIUxnw
どんなに進化しても結局お湯を沸かすのかw
熱をダイレクトに電気に変えるようなものって出来ないのかな。
465名無しさん@3周年:02/08/29 12:41 ID:NzL6v/hG
核融合でもアルファ線やら中性子やら出るんでないの?
466名無しさん@3周年:02/08/29 12:42 ID:lcCsZoXL
>>463

核融合と燃料電池どっちが人類に有益ですか?
467名無しさん@3周年:02/08/29 12:43 ID:PKgPWs7j
>>464
そんなのが出来たら、そもそも核融合以前にその装置を海に
突っ込むだけで無尽蔵にエネルギーが得られるんじゃない?
468名無しさん@3周年:02/08/29 12:43 ID:Xe+OI7AH
       || _____ | |
         ..| .|'´ | `'| |-、
.     /´ | | /'ヽ |.l  ヽ
     /   |  l |  | | |   ヽ
.    /.   \`l   l´/    ヽ
   /     `\l/´      ヽ
.   l    ,. ;-,-、___,. --,- 、    l
.   l   / _|/_` |  ´ i_|. i|\   l
   |  /.,|r'r:::ヽ` '  'r:::ヾ,l、ヽ  l
.  | ./| i {:::::::::|    {::::::::::i iヽ  .l
  | /::| ! io:::::ノ _._  io:::::::i l::ヽ .|
  | /::::ト、___`ニ‐'´.::::.`ー`ニ´_ノl::::ヽ .l
  |/ :::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::ヽ|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.l::::::::ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::l.| < ミノフスキー融合炉も開発しぃや〜
.  ゞ::::::::::::;`'':;,、;:::::::::::::;:ィ、'゙:li:::::::::::::lノ  \___________
   |::::::::::::i;'-'〈|:``''"´:::|〉ヾ,i::::::::::::|
   |:::::::i'"   l;::::::::::::::::;l  ``!:::i:::|
   l:|i:::::|    i,::::::::::::::,i    |::::|l:|
469 :02/08/29 12:44 ID:w0VAmXw8
燃料電池は、水素作るのに電気いるだろ。
470 :02/08/29 12:44 ID:9eSF96c3
まだ全部読んでないけど、以前は仕事でこの設備を定期的に点検
しに行ってた。関係者に聞いたところによると、あのレーザーの
照射で、衛星を打ち落とす事が出来るんだってサ。

電気室の点検してる最中にターゲットに向けて発射カウントダウンが
始まると警報が鳴って(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルですた。
471名無しさん@3周年:02/08/29 12:45 ID:1aTrTwSN
>>465
もちろん出るよ。

>>449は意味不明
472名無しさん@3周年:02/08/29 12:47 ID:PKgPWs7j
>>470
スンゴー!
オレなんか大阪大学の学生なのに工学部とキャンパスが違うから、
一度も実験施設を見たことがない。
473 :02/08/29 12:48 ID:GXomhDVE
474RappinGOOヽ(´-` ) ◆GOO.am.U :02/08/29 12:49 ID:JnJVU8bz
2chには燃料が必要です。核爆も誤爆も必須です。
475猪木:02/08/29 12:51 ID:Nkn4wWJA
>衛星を打ち落とす事が出来るんだってサ。

しー!、秘密です。
中性子を集中照射して核弾頭を無力化する兵器には転用できません、断じて(笑

476名無しさん@3周年:02/08/29 12:51 ID:sa89oGni
前から疑問だったんだけど、この手の核融合用レーザーが実用化されたら、
それを手に入れるだけで、どこの国でも純粋水爆作れるようになるの?
だれか詳しい人教えて。
477名無しさん@3周年:02/08/29 12:53 ID:1aTrTwSN
核融合発電なんていつになったらできるのかわからないから、
北海道の高速道路より無駄。

レーザー核融合は別の観点から必要だけどね。
478470:02/08/29 12:54 ID:9eSF96c3
472
でも阪大で一番スゴかったのは医学部の解剖実習室と標本室よ。
もっと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルですた。
479名無しさん@3周年:02/08/29 12:54 ID:COugxAgy
>>462
山梨のリニアモーターカーの線路に使われてるらしい。
あと、
世界で一番強い磁力の磁石とかケーブルもあったと思うけど、
サイトが見つからんかった。
480 :02/08/29 12:55 ID:lqOXxnVz
なんだよこれ
すげーー

ガンダム製造に一歩前進だな
481名無しさん@3周年:02/08/29 12:55 ID:e69/kbd1
で、半島での実験はいつ?
482名無しさん@3周年:02/08/29 12:56 ID:OyPIUxnw
レーザーは上へ向けて15Km撃って衛星壊せても
一気圧で水平に15Km撃って破壊力は無いんじゃないかなw
483名無しさん@3周年:02/08/29 12:56 ID:HXXzUijF
>>476
こんな馬鹿デカくて高コストな装置は兵器用には不向きでふ♪
484 :02/08/29 12:56 ID:lqOXxnVz
日本ってたまに
とんでもない化け物が日夜研究してるんだな
485名無しさん@3周年:02/08/29 12:57 ID:CsKc3Rgp
>>470
それはたのもしいね。
本邦はキティガイ国家に囲まれているからね。
486常温核融合に騙された人:02/08/29 12:57 ID:6iraHVgY
ネイチャー投稿なんだからちゃんと追試できるんだろうな?
487名無しさん@3周年:02/08/29 12:57 ID:w/9r+PyB
>>465
そりゃ、純粋な核融合炉である太陽からも放射線とかでてるからな・・・。
488生物屋:02/08/29 12:58 ID:m9ol/6lx
>>471さん

>>449さんが言いたかったのは、核結うほうは理論上は
(放射線を出す能力を持つ)放射性物質が
燃えた残りカスとして出ないことを
勘違いして放射線が出ないといったのでは?
放射線は出るけど残りカスは出ないということ。

実際には、屋外で青空核融合をしたら
汚染された残りカスは出ないけど
土や川や森は放射能で汚染され
土や川や森が新たな放射性物質になってしまうと思った。

間違っていたら誰か訂正して。
489名無しさん@3周年:02/08/29 12:58 ID:2QFpEL2l
>>476
>>483さんが仰っているとおりです。
船に乗せて特攻ぐらいしか使えないサイズになると思う。
490ちゅう:02/08/29 12:59 ID:IXUdNH3J
>>471
放射能と放射線の違いだと思われ
491名無しさん@3周年:02/08/29 12:59 ID:Ckm7hm4z
技術力では名大、阪大に劣る東大に最高学府を与え続けるのはいかがなものかと思うよ。
492名無しさん@3周年:02/08/29 13:00 ID:RWm7TrAp
レーザーなんかつかわんでも
手で握りつぶせばいいだろ
493生物屋:02/08/29 13:01 ID:m9ol/6lx
>>488
核結うほうは理論上は  → 核融合は理論上は
494476:02/08/29 13:01 ID:sa89oGni
>>483>>489
ありがと。
ちょっと安心した。
495  :02/08/29 13:02 ID:M3e7byxj
これで世界征服じゃ!
496名無しさん@3周年:02/08/29 13:06 ID:kDEVa6zQ
核結うほうは理論

青空核融合

>>488 は、かなりのほのぼのさんと見た!
497名無しさん@3周年:02/08/29 13:06 ID:1aTrTwSN
>>488

>>449氏のイワンとしてるのは
例えば、D(重水素)-T(三重水素)反応を考えて、
核融合反応で出てくるのは中性子とヘリウム4なので
放射性物質はでないということかいな?
498名無しさん@3周年:02/08/29 13:07 ID:U4LYUTEj
すなおに1ペタワットっていえばわかりやすいのに
1千兆ワットとかいわれてもピンとこね〜よ
499名無しさん@3周年:02/08/29 13:07 ID:Abz6cw74
日経サイエンスも読んでいない素人は発言するな。
500猪木:02/08/29 13:08 ID:Nkn4wWJA
中性子を集中照射して細菌弾頭を焼き殺す兵器にも転用できません、断じて(笑

>これで世界征服じゃ!
征服は日本精神に反します。ただし、征服されない為の防御兵器には
転用しても良いかなーと思ったりします。
501名無しさん@3周年:02/08/29 13:08 ID:8qh8de2Y
>>498
ペタなんて単位は一般人にはわからない。
502名無しさん@3周年:02/08/29 13:09 ID:7v0+TUu4
日経サイエンス(プ
503名無しさん@3周年:02/08/29 13:09 ID:PKgPWs7j
イマイチ何がすごいのよく分からないんだけど、
これは単にレーザーの出力が向上した成果じゃないの?
理論的進歩があったわけじゃないよね?
504 :02/08/29 13:10 ID:lqOXxnVz
なら理系板にいけばよい>>499
505名無しさん@3周年:02/08/29 13:10 ID:1aTrTwSN
>>464

中性子が大半のエネルギーをもって出てくる
核反応を利用する限り、お湯を沸かすしかないね。

D-He3反応なら陽子が出てくるから、直接変換が可能になると思うが、
これができるのは少なくとも来世紀にならんと無理な気がする。
それと、この反応ができない限り核融合を発電に利用する
メリットはないと思われる。
506名無しさん@3周年:02/08/29 13:11 ID:PKgPWs7j
>>504
同意。常識の欠如した専門バカは(以下略
507名無しさん@3周年:02/08/29 13:12 ID:dRi/XXVr
ところでこのレーザーを使って、ゲルググは倒せますか?
508ちゅう:02/08/29 13:12 ID:IXUdNH3J
>>497
>>449じゃないけどたぶん正解だ。
強い中性子線で周りの物質が放射能になることは虫!
トリチウムも虫だ。
理論上の話だからね。
509名無しさん@3周年:02/08/29 13:12 ID:NzL6v/hG
>>506
日経サイエンスとか言ってるヤシに専門ってつけるのも。。。
ただの馬鹿で十分
510名無しさん@3周年:02/08/29 13:13 ID:8qh8de2Y
>>503
レーザー核融合そのものがネタって言われてたんじゃないの?
511名無しさん@3周年:02/08/29 13:17 ID:7IsB4JPN
日本、アメリカ、イギリス、フランスの間で、超高輝度レーザーの高出力化を
めぐる激しい競争が行われていて、今回、日本で、始めて1000兆ワットの
大台に乗った。
核融合を起こすためには、さらに、1桁、出力をあげる必要がある。
512名無しさん@3周年:02/08/29 13:18 ID:8qh8de2Y
ああ、まだ核融合起きてないのか。
513名無しさん@3周年:02/08/29 13:21 ID:tgVa5gBx
超高輝度レーザーの高出力化って核融合以外にどんな活用法があるの?
514名無しさん@3周年:02/08/29 13:21 ID:G8coiv50

 良く解らんのだけど、電気代はいくらくらい掛かるの?
515名無しさん@3周年:02/08/29 13:21 ID:QLaFvsBS
なんとな〜く萌えますな。
516かんちょん:02/08/29 13:23 ID:YNBI58W4
もし半島住民が共同研究云々と言って来ても
頼むから追い返してくれ。


517名無しさん@3周年:02/08/29 13:23 ID:PKgPWs7j
>>510-511
はあそういうことですか。
この間だのNECのスーパーコンピューターといい、
技術の面では欧米をリードできるんですな。
阪大がアメリカやフランスに比べて、予算的に恵まれて
いたわけでもないでしょうに、すごいなあ。
518核融合はきれいではない。:02/08/29 13:23 ID:KEjIfTsm
太陽は核融合で輝いている。巨大な発電装置だな。
つまりは太陽という核融合発電装置の恩恵を毎日
受けているから人間が生きていられる。
ところで、核融合は放射能を出さないというのは
完全なマチガイ。太陽風が放射能のかたまりな
のがその証拠。
計算上、太陽の寿命はあと50億年くらいらしい。
しかしながら、実際のところは、地上の環境が人間の
生活に耐えられるのはわづかあと5億年くらいらしい。

ただし、5億年後に今の人類はとうに滅びている。
もしかすると、なにか別の生物に進化してるかもしれない。
宇宙人かエイリアンになっていると考えるのが正解だと
思われる。

519名無しさん@3周年:02/08/29 13:24 ID:1aTrTwSN
>>512

核融合自体は起こってるんじゃないかな。
持続せんけど。
520 :02/08/29 13:26 ID:5XMo7Zbl
このレーザーで漏れのチンコの皮を切ってホスイ
521名無しさん@3周年:02/08/29 13:26 ID:WFq6DnhW
ところで、電気代は?
522:02/08/29 13:28 ID:tbGz4KNj
とうとう純水爆の登場が近づいたか。
放射能のでないクリーンで現存兵器を超越した新兵器その名も純水爆。

523ちゅう:02/08/29 13:31 ID:IXUdNH3J
>>518
だから放射能と放射線の違いを勉強するといいよ。
核融合が理論上放射能が出ないのは正解。
理論上は放射能は出ないけど、実際は膨大な放射線が出て周りの物質
が放射性物質になっちゃうから結果的には放射能は出ると思う。
524名無しさん@3周年:02/08/29 13:33 ID:BBeRI83W
で、けっきょく核融合でお湯沸かしてタービン回すんですか?
525( ゜д゜)ウマー ◆UMAAVF96 :02/08/29 13:34 ID:5qAGBxHr
>>524
まぁ最終的にはそうなるのかな?
526名無しさん@3周年:02/08/29 13:35 ID:BBeRI83W
なんだつまんねー
527名無しさん@3周年:02/08/29 13:35 ID:1aTrTwSN
>>524 そうです。
528ちゅう:02/08/29 13:35 ID:IXUdNH3J
>>524
肯定
529名無しさん@3周年:02/08/29 13:36 ID:mHTNZJy4
これが、まじなら、ノーベル賞ものかも・・・
530名無しさん@3周年:02/08/29 13:37 ID:33TIKyh8
(´−`).。oO(1千兆ワットってどうやってはかったんだろう・・・)
531名無しさん@3周年:02/08/29 13:38 ID:AiWWojBQ
現実問題、エネルギー問題解決の手段として核融合を選択するのは愚かです。
そんなもん、専門家でさえ、実現できるとは考えていない。
単純に肥大化した研究者組織を維持するためにお題目としてやってるだけです。

その分の金を他のもっと実用的な研究課題に振り向けた方がなんぼかまし。
付随する技術開発のお題目なら別ですがね。
532ちゅう:02/08/29 13:38 ID:IXUdNH3J
>>529
新理論が開発されたわけじゃないから無理だろ
533名無しさん@3周年:02/08/29 13:38 ID:xStLPdJN
>>524
つまり、ボイラーの熱源?
534名無しさん@3周年:02/08/29 13:38 ID:V+QGJmQb
このレーザー光って、裸眼で直に見たら目潰れるのかなあ。
レイバンのサングラスしてれば大丈夫だろうけど。
535           :02/08/29 13:41 ID:SEOduZc7
ジョンイルの脳天を貫いてほしいな。
536名無しさん@3周年:02/08/29 13:41 ID:1aTrTwSN
>>531 剥げ同です。要するに道路公団と一緒です。
537 :02/08/29 13:43 ID:k2APQ+f/
まあ実用化スケジュールで言えば磁気閉じ込め式が先を行ってるけど
阪大の成果が出始めた辺りを見計らってアメとヨロで一気にレーザー融合に
カネぶちこんで来てるからねぇ。勝ち組はこっちだと踏んだのかも知れないし…
結局、阪大は先駆者ではあったが1番乗りはできなかった、
という事になっちゃうのかも。予算安いしな〜日本。

めげずにがんばりぇ〜>阪大激光野郎
538生物屋:02/08/29 13:43 ID:m9ol/6lx
放射能:放射線を出す能力のこと

放射性物質:放射線を出す能力をもつ物質のこと
         普通の物質でも放射線を浴びると放射性物質に変わる。

放射線:アルファー線、ベーター線、ガンマー線など
     波長の短い光線、原子核の壊れたツブツブの
     陽子や中性子の粒子のこと

化学の参考書にこんなようなことかいてなかった?

     (え、放射線は波長なの?粒子なの?どっちなの?と聞かれても困る。
      波長なのか粒子なのかは物理学の特殊相対性理論を読むこと!
      ちなみに私は読んだことがないし、物理学の記号すらわからない。)
539名無しさん@3周年:02/08/29 13:43 ID:TUVgYvA0
これで石油を運ぶためのルートを守る必要が無くなった。
そして日本人全員がインド人と同じ能力を見につけたら、無敵 むてーーーきーー


http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030594348/l50
インド西部グジャラート州の男性(64)が411日間にわたる断食を達成、
米国の科学者チームが男性の生体調査を開始した、と28日付の
タイムズ・オブ・インディア紙が報じた。
540名無しさん@3周年:02/08/29 13:44 ID:oAwM5Bh1
↓は恐れ多くも自称ネットアイドルよしひこ様のHPである!!決して荒らさない様に!!
http://dosihiko.tripod.co.jp/
541生物屋:02/08/29 13:44 ID:m9ol/6lx
>>531
>>536

手を引いたフランスは賢いのかしら?
542名無しさん@3周年:02/08/29 13:44 ID:oAwM5Bh1
↓は恐れ多くも自称ネットアイドルよしひこ様のHPである!!決して荒らさない様に!!
http://dosihiko.tripod.co.jp/
543名無しさん@3周年:02/08/29 13:44 ID:fYkY1YFx
間違い無く、「関西〜電気、ほ〜あん協会♪」のオッサンが
集団で、点検にくるかも。
544( ゜д゜)ウマー ◆UMAAVF96 :02/08/29 13:45 ID:5qAGBxHr
>>530
テスター
545名無しさん@3周年:02/08/29 13:46 ID:v+8WF+7o
消費電力どれぐらい?
546名無しさん@3周年:02/08/29 13:47 ID:8qh8de2Y
>>538
放射能にはα線、β線、γ線があって、α線はヘリウム原子核、β線は
電子、γ線は電磁波。
547ちゅう:02/08/29 13:47 ID:IXUdNH3J
>>538
生物屋さん あなた親切な人だ。
548名無しさん@3周年:02/08/29 13:48 ID:kTeTCYRf
衛星軌道上で実験して欲しいな。
第二の太陽だ。
それで太陽光発電しる。
549( ゜д゜)ウマー ◆UMAAVF96 :02/08/29 13:48 ID:5qAGBxHr
>>538
放射線に限らず物質は粒子と波の二重性がある。ド・ブローイの物質波だっけ?
550猪木:02/08/29 13:48 ID:Nkn4wWJA
>ところで、電気代は? >消費電力どれぐらい?

2ちゃん利用者の電気代合計>建屋の空調代>実験一回当たりの電気代じゃない?

実験一回当たりの電気代の内訳予想
半導体レーザー発生装置の電気代+レーザー増幅器に光を照射する電気代
+制御装置の電気代+その他
551ちゅう:02/08/29 13:48 ID:IXUdNH3J
>>546
だから、それは放射線だって。
552名無しさん@3周年:02/08/29 13:52 ID:PKgPWs7j
粒子加速器建造のために、数十億ドル単位の予算が議論されるような
アメリカと違って、日本は国家規模の技術投資がしょぼすぎる。
もっと大学に金をくれてやれ。
553名無しさん@3周年:02/08/29 13:53 ID:GP4xUW/c
その昔、核融合関係の研究やってた者から見て、この連中の根性には本当に
頭が下がる。知ってる人は知ってるが、この関連は今まで何度も何度も
技術的にも政治的にもピンチに立たされながら必死に続けてられて来た。

日本中の核融合研究者に乾杯。
554名無しさん@3周年:02/08/29 13:57 ID:fv/7spTT
まあ、核融合まで到達したとして、、、

核融合で大量に発生する中性子で全ての構造物がぼろぼろになる
んじゃなかったっけ?? 水で周りを直接囲んだら、爆発の衝撃
が伝播して大爆発だよね。

どうやってエネルギーを取り出すのよ??
555名無しさん@3周年:02/08/29 13:58 ID:PKgPWs7j
しかし、キャンパス内でこんな物騒な実験して、
気付いたら学生が被爆してたなんてことにならない
だろうな。
556名無しさん@3周年:02/08/29 14:00 ID:iXodHGio
>>555
被爆→被曝

555を曝せ
557名無しさん@3周年:02/08/29 14:01 ID:WnXlEGOB
>>554
1. 核融合自体はできてます。
2. 中性子は建物等を壊さずに通過するんじゃ無かったか?
3. 湯を沸かします。
558名無しさん@3周年:02/08/29 14:02 ID:1aTrTwSN
>>554
今考えられてるのは水ではなくて(液体?)リチウムに中性子を当てて、
核分裂反応で三重水素を作りつつ、あったまったリチウムでお湯を沸かして
タービンを回すというものだったはずです。
まあ、高速増殖炉「もんじゅ」みたいなかんじです。
559名無しさん@3周年:02/08/29 14:03 ID:tW6Mt61v
>>555だって大阪だもん
560名無しさん@3周年:02/08/29 14:03 ID:WOB4psxn
ここまでロムったのザックリまとめると
・たこ焼きの応用で核融合技術に大きな進歩。
・2050年にガンダム製造予定。
こんなところか。
561  :02/08/29 14:03 ID:M3e7byxj
で、結局兵器にはできないのか?
562名無しさん@3周年:02/08/29 14:03 ID:1aTrTwSN
>>557
いえ、第1壁は中性子でぼろぼろになるので定期的な交換が必要です。
563名無しさん@3周年:02/08/29 14:04 ID:8qh8de2Y
>>558
うわ、ダメな気がしてきた。
564名無しさん@3周年:02/08/29 14:05 ID:1aTrTwSN
>>558
あ、中間熱交換器があったかもしれん。
565名無しさん@3周年:02/08/29 14:05 ID:PKgPWs7j
>>556
放射線にさらされる場合は被曝と言いたいのかよ。
細かいツッコミすな。
566名無しさん@3周年:02/08/29 14:08 ID:G8coiv50
>>560
ザックリ過ぎ
567名無しさん@3周年:02/08/29 14:11 ID:lnqsMhNC
ここまでロムったのザックリまとめると
・たこ焼き
こんなところか。
568 :02/08/29 14:13 ID:k2APQ+f/
>>567
。・゜・(ノД`)・゜・。
569名無しさん@3周年:02/08/29 14:13 ID:6gHXu2bB
あとお茶を沸かすのにも使えそうだな
570名無しさん@3周年:02/08/29 14:15 ID:NOWkaw/O
どうしてもタービン回さなきゃいけないのか…

タービンって仕事率悪すぎるよね。こっちの改善キボン
571名無しさん@3周年:02/08/29 14:17 ID:FkMH4oA4
フフフフ

これがあれば日本は敵無し
北朝のミサイルもこれであぼ〜ん
クリーンな原発で一日中電気使いたい放題!
572名無しさん@3周年:02/08/29 14:19 ID:xStLPdJN
>>571
電気代は安くなるの?
573名無しさん@3周年:02/08/29 14:19 ID:8qh8de2Y
>>570
結局燃料電池になりそうな予感だな。
574名無しさん@3周年:02/08/29 14:19 ID:WnXlEGOB
>>558>>562
フォローありがとー
なるほど、トリチウムもその場で製造するのか
てっきり高い金出して買って来るもんだとばっかり思ってた
575ちゅう:02/08/29 14:19 ID:IXUdNH3J
日本の核武装の野望に一歩近づいた。
もうすぐICBMの打ち上げ実験もあるし。
576名無しさん@3周年:02/08/29 14:20 ID:1aTrTwSN
>>572
50年後でも他の発電システムに比べて安くできそうな見通しは全く無いので、
電力各社は既に逃げ腰です。
577名無しさん@3周年:02/08/29 14:20 ID:6caADC6Q
プラズマ発電はどうなった?
578名無しさん@3周年:02/08/29 14:20 ID:RSZS6HyE
>>558
 第一壁って5メートルくらいの厚さの鉄の壁だったりするのか??

 まあ、めちゃくちゃ金のかかるトカマクが中性子でぼろぼろになる
のに比べれば、ちょっとマシか。
579名無しさん@3周年:02/08/29 14:21 ID:xStLPdJN
>>576
がーーーーーん!
しくしく


だめじゃん!
580名無しさん@3周年:02/08/29 14:22 ID:8qh8de2Y
実験の過程で得られた技術は役に立つだろうから。
581名無しさん@3周年:02/08/29 14:23 ID:1aTrTwSN
>>578
いや、トカマクの第1壁を考えて書きました。同じ燃料を使う限り同じエネルギーの
中性子が出てくるので。
582名無しさん@3周年:02/08/29 14:23 ID:MtZRvBv2
この加熱装置を大阪にちなみ「大白蓮華」と名付けよう。
583名無しさん@3周年:02/08/29 14:25 ID:FkMH4oA4
これでガンダムの野望が一歩進んだ。
ホンダのアシモとこの技術があれば。
フフフフ
584名無しさん@3周年:02/08/29 14:26 ID:xStLPdJN
電気代が上がったら主婦は怒りますよ?
585名無しさん@3周年:02/08/29 14:26 ID:r9+Lw76R

こ れ で 使 徒 を 倒 せ る 目 途 が 付 い た な 〜
586名無しさん@3周年:02/08/29 14:26 ID:6caADC6Q
ガンダムなんて作るわけがない
目を覚ませガンヲタよ
仮想空間の中に留めておくんだ
587名無しさん@3周年:02/08/29 14:27 ID:xStLPdJN
>>585
だったら、パトレイバーでいいや。
588名無しさん@3周年:02/08/29 14:29 ID:xStLPdJN
間違えた。
>>587>>586です。
589名無しさん@3周年:02/08/29 14:29 ID:aJHbHq/8
1千兆ワットレーザーって軍事転用できんの?
590名無しさん@3周年:02/08/29 14:29 ID:FPwfgLpn
>>585
18番目のな。
591名無しさん@3周年:02/08/29 14:29 ID:utyxR0JF
>>583
でもアシモって常に前傾でしょ
アクチュエータに1方向の負荷をかけて
アクチュエータの反力を釣りあわせてバランスとってるんでしょ?
突き飛ばされたら転んでしまうようじゃなぁ
592電波5号:02/08/29 14:31 ID:6P9mikg/
なんかすごいな、地中に向けて打てばブラジルとか攻撃できないのかね
593名無しさん@3周年:02/08/29 14:31 ID:lheNgRYg
SDIでミラー衛星で強力なレーザー光を反射させて、ICBMを撃墜する技術があったな。
宇宙戦艦ヤマトの反射衛星砲とまったく同じアイデアなので勝手に反射衛星砲と呼んで
いたが、防衛技術に応用すれば反射衛星砲ができるかもしれんな。テポドンも恐くないぞ。
594( ゜д゜)ウマー ◆UMAAVF96 :02/08/29 14:31 ID:5qAGBxHr
ASIMOに搭載して欲しいな。
595名無しさん@3周年:02/08/29 14:33 ID:TUVgYvA0
こういうのって発表したからって日本国としては特許料と名誉以外に得るものはあるの?
官民一体で研究したってならわかるけど、結局技術開発費は日本が出して実用は海外じゃ意味内容ないがするけど
596名無しさん@3周年:02/08/29 14:34 ID:OO06AsUV
放射能はどうするんだろ
597名無しさん@3周年:02/08/29 14:35 ID:ZBrt1a1K
意味内容ないがするけど
意味内容ないがするけど
意味内容ないがするけど
598名無しさん@3周年:02/08/29 14:36 ID:LR8fz04J
>595 米国の基礎研究は世界一ですが?
目先の利益にならないから意味がないと考えるならそれは愚か者の発想だ。
599名無しさん@3周年:02/08/29 14:37 ID:fjalqzH/
>>593
その時は、まず衛星を攻撃してからテポドンを発射するとおもう。
600名無しさん@3周年:02/08/29 14:38 ID:oFS4iZ+f
ペタリハンド
601名無しさん@3周年:02/08/29 14:40 ID:B5zCMNj+
>>531>>536
現状はそうだけれども、自分が生きてる間だけでなく、未来の子孫の事
考えるのなら、研究開発は必要でしょ。
勿論、このままだと自分の孫の世代でも原型炉まで辿り着くかどうか、という
感じだけれども、200〜300年後石油やウランが枯渇してもはや発電に使えなくなる
時のために少しでも地道にしておかなければ、というのが現状なのでは。

当然その頃は自分らはあぼーんした後だから自分達の世代だけ考えたら、今の石油や
原発に替わる次世代主力エネルギー源の事など考えなくてもいいのだけど。
602名無しさん@3周年:02/08/29 14:40 ID:6vMS+KWb
>世界の全消費電力
一日分のか?
603名無しさん@3周年:02/08/29 14:41 ID:WPWX2vga
>>602
1兆分の1秒間ぶん
604オール反珍 ◆nmT9tYFg :02/08/29 14:43 ID:bWqa5ghS
この装置一式貸して下さい
605名無しさん@3周年:02/08/29 14:43 ID:kln4zJAg
>>531
こういうのは正論なんだろうけど、この考えを選択した場合技術の進歩も
「科学が作る明るい未来」もなくなる気がするんだよね。
人々の基本的な姿勢は今でも「科学」に乗っ取って発展して行こうってことみたいだから、
研究していくのはやっぱり必要なんじゃないの?
空を飛ぶは宇宙に出るはで、そのうち核融合もきっと…。
606ちゅう:02/08/29 14:46 ID:IXUdNH3J
>>605
というか、核融合ってそんなに絶望的に不可能かな?
充分実用的な研究だと思うが。
607猪木:02/08/29 14:48 ID:Nkn4wWJA
数千億の予算を費やす戦艦大和(JT60等の磁気封じ込め方式)に何時までも
執着せず、ゼロ戦(レーザー方式)開発にシストが必要なんですわ。
608名無しさん@3周年:02/08/29 14:49 ID:8qh8de2Y
宇宙に進出していくつもりなら核融合は避けられないだろうけど、
地球上で何かするだけならもっといい物があるし。
609名無しさん@3周年:02/08/29 14:50 ID:6znSk9T4
とうとうPWか・・・すげぇ
610名無しさん@3周年:02/08/29 14:50 ID:bdpkjH/0
オhル
611名無しさん@3周年:02/08/29 14:53 ID:1aTrTwSN
>>601
いや、核融合の研究開発が無駄と考えているわけではないのです。
地道な研究は続けていくことは重要だと考えます。
問題は核融合の研究に金をいくら出すかということで、私はまだまだ
実用化の見通しが立たないものに巨費を投じるのはいかがなものかと。
つまり、核融合発電の研究にいまお金をかけるタイミングではないんではないかと
思います。
612名無しさん@3周年:02/08/29 14:56 ID:SOP4LL61
電力会社も今現在割高だからって及び腰なのは困るよな。
いずれ化石原料は無くなる時がくるんだから、そのときまでには核融合できてないと
エネルギー源何も無くなるよ。
太陽電池なんか曇りがあり、夜がある以上、電力需要をまかなえるわけがないし。
613名無しさん@3周年:02/08/29 14:56 ID:1aTrTwSN
>>606
いまのところ他の発電システムに対して競争力をもつほど
経済的なものができる見通しが立っていません。
他に代替手段がないのなら、もっと積極的に開発を進めるべきですが、
現状はそうではありません。
614名無しさん@3周年:02/08/29 15:00 ID:y1SrFVt0
誰だ純粋水爆がクリーンな兵器だなんて嘯いた香具師は!
615名無しさん@3周年:02/08/29 15:01 ID:1aTrTwSN
>>612
石油を作る細菌を使えば、化石燃料を生産できるかも知れません。
616名無しさん@3周年:02/08/29 15:01 ID:spXXrZ9i
ODAに無駄金つっこむ政府だし。
エネルギー需給に関する長期ビジョンなんて無いんだろーなー。
617名無しさん@3周年:02/08/29 15:01 ID:zZZRosn5
1000兆ワットて、言葉だけで酔える
618ちゅう:02/08/29 15:02 ID:IXUdNH3J
>>613
そうですか。私は充分競争力のある発電方法として核融合を認識してい
ますから意見が食い違うのは当然ですね。
開発段階でコストがかかるのは当たり前の話ですから。
他のエネルギーは限りがあるけど核融合はほぼ無尽蔵ですから技術が
確立すれば最も有効なエネルギー源になると考えています。
619(-_◎):02/08/29 15:03 ID:BTrWB9JE
1000兆ワット(1ペタワット)って・・・

一体そのエネルギーはどこから得たものでしょうか?

はっきり言って核融合の実用化を目指す意味が無いような・・・
620名無しさん@3周年:02/08/29 15:04 ID:SOP4LL61
>>615
生産できても、そのためにブッ込んだエネルギーが、できた化石燃料燃やしてできる
エネルギーよりでかかったら使えないよ。
621ちゅう:02/08/29 15:05 ID:IXUdNH3J
>>619
それより大きなエネルギーを取り出せばいいだけの話です。
今はとても取り出せてないけどね。
622名無しさん@3周年:02/08/29 15:05 ID:MtZRvBv2
惜しいぞ。あと1桁アップで1京ワット
623名無しさん@3周年:02/08/29 15:06 ID:MRufezzG
ところで、各家庭で燃料電池だか太陽電池だかで電力を生み出し
それぞれを電線で結んで電力ネットワークを築くという構想があったが
仮に50年後常温核融合が実用化したとして、
本当に一局集中型の発電私設が必要とされるだろうか。
624名無しさん@3周年:02/08/29 15:06 ID:bxQ0XssN
反射衛星砲とかできるなら、敵もはねかえすよな

「こんなこともあろうかと、ひそかに‥」
625名無しさん@3周年:02/08/29 15:07 ID:1aTrTwSN
>>616
いや、エネルギーに関しては供給が途絶えると国が完全に行き詰まるので
それなりに、考えています。
どんなに反対があっても原子力発電を推進するのは、なるべく石油に依存するのを
減らすためですし、核燃料のウランも海水から捕集する研究を行っていて、
ウランの国産化を目指しています。
原油も備蓄してるし。
エネルギー需給に関する長期ビジョンがないのは、むしろあの国です。 
626生物屋:02/08/29 15:08 ID:m9ol/6lx
>>615
>石油を作る細菌を使えば、化石燃料を生産できるかも知れません。

細菌を養うエサ代が石油よりも高くつく。
処分に困った生ごみで細菌を養う栄養源としてあてがえば話は別だが
炭素源として石油に勝てるものはない。
食品や医薬品は石油から作ってはいけないが、
すべての有機物は石油から作るのが一番安い。
627名無しさん@3周年:02/08/29 15:09 ID:WHeQ49Nz
>>619
>>1読んだ?
628おかん:02/08/29 15:09 ID:0iySzhDi
また!アレ買っとる! これ、アレやんな? あれ・・ほら・・そう!
ガンダム! ガンダムや!いくつガンダム買うたら気が済むん?
え?違う?嘘いいなや!貸しなさい!・・ほら、ちゃんと書いてあるやん。
バルキリーって。バルキリーのガンダムやん。おかあちゃん全部わかってる。
間違い無い。ガンダムや。

はよう来んから、ハンバーグ冷めたよ。おかあちゃんのせいやないよ。
あんたが悪いんや。ハンバーグが〜さ〜め〜た〜の〜は〜。

何してたん?え?何?嘘いいな。アレや、あれ。この子あれや。ガンダムしとったんや。
あはははははは。ハンバーグ〜。おいしいやろ?冷めてなかったらもっと美味しいかったのに。
な〜響子〜。何?かわらんって・・あんた!そんなわけないやん。美味しいって!
オニイがガンダムしとったからや。オニイが〜悪〜い〜。

トコロであれや。こないだのガンダム。あれ、空飛びそうなガンダムやったな?
響子もみてみ。飛行機みたいなガンダムやで。おかあちゃんも乗りたいなぁ。

オニイ!ちょっと早く!テレビ見てみ!アレや・・あれ・・ガンダム出てるで!
ホンダのコマーシャルで出てるって。これはカワイイガンダムやな。
思ったよりも小さいな。おかあちゃんでも勝てそうやな(爆笑!!!

響子なんやそのビデオ?オニイと借りてきたんか?ま〜たガンダムや。
え?エ・・バゲ・リン?なんやようわからんガンダムやな。
このガンダム歯があるで!怖いなあ。こんなんよう見るなぁ。恐ろしいわ。
こんなん見たら、おかあちゃん、恐ろしいわ。ああ、コワ〜!
629名無しさん@3周年:02/08/29 15:12 ID:1aTrTwSN
>>618
いや、認識もなにも核融合開発をしている人たち自身が見通しが無いといってるので。
開発コスト以外にも、今の技術では炉の建設コストも莫大になってしまうし
(磁場閉じ込め方式の場合)。
630名無しさん@3周年:02/08/29 15:12 ID:WHeQ49Nz
あんた、そのガンダム女の子みたいやな〜
え?セイ・・・マリオ・・・?ようわからんわ〜
631名無しさん@3周年:02/08/29 15:12 ID:8XQ2eD9h
日本としては、メタンハイドレートが実用化されたらうれしーなっと。
発電はこれでまかなえるでしょ。
632生物屋:02/08/29 15:13 ID:m9ol/6lx
>>620
光合成細菌から出発すれば、
入力したエネルギーよりも出力するエネルギーが高くなる。
633名無しさん@3周年:02/08/29 15:14 ID:ijYGuJwC
とりあえず、環境負荷が低そうなやつというと、ここの前の方にあった風力と地熱ぐらいのような・・・。

太陽電池は、作るときに寿命分の電気を使ってしまうというスレが以前あったし。
634名無しさん@3周年:02/08/29 15:15 ID:1aTrTwSN
>>623
現状では発電した電気の半分は送電中にロスするので
大規模発電は将来的には無くなっていくかもしれません。
もちろん超伝導体で送電すればロスは無くなりますが。
635名無しさん@3周年:02/08/29 15:15 ID:8qh8de2Y
>>633
それもペイできるように改良中だし、光を直接水の分解に使おうという
試みもされているし。
636(-_◎):02/08/29 15:16 ID:BTrWB9JE
>>627

なるほど・・・「ペタワットレーザーは、100カロリー程度のエネルギーを1兆分の1秒に集中し、
出力を飛躍的に高める仕組み。同センターに昨年8月、装置が完成した。瞬間的に
世界の全消費電力の数百倍に相当するエネルギーを発し、圧力は太陽内部に近い
約1000億気圧に達する。」

 ですか・・・なんか騙されたような気がしないでもないですな・・・
637???c:02/08/29 15:18 ID:/5fVnlE1
>>628
この「おかん」の発言は正しい
「ガンダム」はロボットの普通名詞であり、
その著作権は大韓民国政府が保持している。
638名無しさん@3周年:02/08/29 15:18 ID:8qh8de2Y
>>636
赤ちゃんでも崖から人を突き落とせば人を殺せるのと同じだ。
639名無しさん@3周年:02/08/29 15:18 ID:SF9iVOVr
>>619
100カロリーを瞬間的にってかいてあるやん
640名無しさん@3周年:02/08/29 15:19 ID:sXUPi543
>>636
あなたが勝手に騙されたと勘違いしているだけ。
641名無しさん@3周年:02/08/29 15:21 ID:WHeQ49Nz
>>639
遅かったようです
642名無しさん@3周年:02/08/29 15:22 ID:LidrpiWD
>>623
分散型電源というやつだな

>>633
太陽電池をつけてる家庭では余剰電力が出てるから
発電能力はかなり高いと思うが・・・
太陽電池の寿命は知らんが、作るときいったいどれぐらい電気使うんだろ
643名無しさん@3周年:02/08/29 15:30 ID:Z1nd6SLJ
実用化されても、お湯沸かして、蒸気で発電...か。
結局温暖化になる罠。
644名無しさん@3周年:02/08/29 15:31 ID:SOP4LL61
熱は軌道エレベーターでうちうに逃がすことにしよう。
645名無しさん@3周年:02/08/29 15:32 ID:3fUcfvwh





       ま  た  大  阪  か


646生物屋:02/08/29 15:32 ID:m9ol/6lx
>>643
大気から宇宙に熱が逃げてゆくから熱はこもらない。
CO2削減の恩恵のほうが地球にやさしい。
647ちゅう:02/08/29 15:34 ID:IXUdNH3J
>>643
温暖化の原因は何だといわれているかご存知ですか?
一般的に温室効果ガスによる温室効果が原因といわれてるんですよ。
蒸気で発電と温暖化の相関関係がわからないのですが。
648名無しさん@3周年:02/08/29 15:34 ID:i3MsBZYj
>>643
温室効果ガスが出ないよっ!

既に焼け石に水な気がするけど…鬱
649名無しさん@3周年:02/08/29 15:36 ID:MtZRvBv2


   阪 大 が 将 軍 様 に 捧 げ る 殺 人 光 線 開 発 中
  
650名無しさん@3周年:02/08/29 15:37 ID:qs7jWEIi
このレーザーは阪大から撃ったら東大まで届きますか?
651名無しさん@3周年:02/08/29 15:38 ID:2nkRNbid
爆発したらどうなるの?
652名無しさん@3周年:02/08/29 15:38 ID:aLjxfung
たしかドラえもんの動力も核融合
653名無しさん@3周年:02/08/29 15:38 ID:wm42y8+R
水平に撃ったら無理でしょ
65467108864:02/08/29 15:42 ID:Q5+/nKZV
 何か、誤解を招く表現をしてしまったが、言いたかったのは>>531さんの
書いたことであり、そして、科研費は

 派 手 な 名 目 に 集 ま る


 政 治 的 に 決 ま る


 ということです。他の工学系にも予算を回すべき。出張さえままならない
状況に置かれているんですよ、大学は。但し、意味のない道路工事の金なん
かを、ね。阪大のこの研究はこれはこれで凄いし。
655名無しさん@3周年:02/08/29 15:43 ID:V486akpa
大阪のちょっといいニュースだね
656名無しさん@3周年:02/08/29 15:43 ID:lNuclTBm
>651 >>1みると爆発させてるようだが
657601:02/08/29 15:44 ID:ROMklvuZ
これものびのびなんですよね・・・1955年ジュネーブで開かれた原子力エネルギー
平和利用国際会議で「核融合反応の研究はあと20年で完成する」という発言が
あったのだけど結果はご覧の通り。
もっとも研究が進んでいるトカマクで一番条件がきびしくないD−T反応の
臨界プラズマ条件まで辿り着いた所です。
しかし、Liは天然にはあまり存在しないし、いわゆる核融合の
エネルギー源が無尽蔵である、と言われる所以であるD−D反応はローソン条件が
厳しく、又どちらも中性子を発生させ、核分裂炉に比べ10倍中性子のエネルギーが
大きいので放射化されにくい材料が必要です。

ただ、放射化の問題もありますが、核分裂と違い放射性廃棄物がほとんどまたはまったく
出ないのはいいですよね。勿論、夢のDD反応でも少ない確立だけどトリチウムが
発生する反応があるので全くないとは言えませんが・・・
658名無しさん@3周年:02/08/29 15:45 ID:35dtTCfX
>>654
何で工学に限定するんだよ。
理学にも金を!
659名無しさん@3周年:02/08/29 15:50 ID:KPDeaMtx
核融合炉の開発じゃなくて核物理学の研究やってるんだろ・・
660名無しさん@3周年:02/08/29 15:53 ID:/3RH7Pz/
薬や食品が石油から作られていないと思っている生物屋>>632がいるのはこのスレですか?
661 :02/08/29 15:55 ID:/3RH7Pz/
ところで核融合と中性子爆弾の違いを教えて下さい。
もしかして外出ですか?
662名無しさん@3周年:02/08/29 15:56 ID:qvOQn4K9
つまり、核融合炉とは永久機関のようなものですね
663名無しさん@3周年:02/08/29 15:57 ID:uzJBcbJS
>>479
>山梨のリニアモーターカーの線路に使われてるらしい。
車両側な。
軌道に液体ヘリウムなんか使えるわけないでしょ。
軌道側はただの電磁石。
664生物屋:02/08/29 15:59 ID:m9ol/6lx
>>647
>蒸気で発電と温暖化の相関関係がわからないのですが

熱水を海に逃がすから、衛星から見ると原発周辺の海は
サーモグラフィーでマッカッカ状態だから心配したんじゃない?
665名無しさん@3周年:02/08/29 16:02 ID:wx7TVRUF
厨な質問でスマソ。
太陽は何ワットですか?
666名無しさん@3周年:02/08/29 16:03 ID:wx7TVRUF
厨な質問でスマソ。
太陽は何ワットですか?
667生物屋:02/08/29 16:05 ID:m9ol/6lx
>>665
私も知りたい
668名無しさん@3周年:02/08/29 16:05 ID:uzJBcbJS
50年後になりゃ自ら直で発電できる燃料電池とか実用化されたり、
太陽電池の発電効率が40%超えてたりすんじゃねーかなぁ。
(太陽電池の発電効率が25%超えるだけで昼間発電で家庭用電力を賄えるし)

折れはエネルギーの要らない場所に逝ってると思うが(笑)
669名無しさん@3周年:02/08/29 16:07 ID:+VJ3ZMIl
>>668
太陽電池は、来年採算ベースにのります。19円/kwh。今23-25円/kwh
670名無しさん@3周年:02/08/29 16:09 ID:uzJBcbJS
つーか、50年後になりゃコジェネも普及しまくりで、
個建て住宅を法的に規制して、集合住宅のみにしちゃって
熱媒体を配管で供給とかして、集中冷暖房化しそうだよな。
まあ、情報通信の高度化で人口集中も緩和されてるかもしれんけど、
どのみち遊び場に困るからやっぱり都市集中には歯止めがかからんっと。
なんかワケのわからん妄想になってる。

薬飲も。
671名無しさん@3周年:02/08/29 16:10 ID:+VJ3ZMIl
>>670
家庭用コジェネも、来年、大阪ガスから発売されます。
672名無しさん@3周年:02/08/29 16:11 ID:DsvXDeQ2
ローソン条件をレーザーで実現できるんじゃないの?
673名無しさん@3周年:02/08/29 16:13 ID:MtZRvBv2
来年大阪で大惨事の予感    ワクワク
674名無しさん@3周年:02/08/29 16:14 ID:aY/JXsHK
>>661
中性子爆弾とは、爆風の被害を少なくして中性子線による殺傷の効果を高めた
小型の水爆。もちろん起爆には核分裂爆弾を使うわけだし水爆なんだから、
ある程度は爆風で被害も出るけど・・・
675601:02/08/29 16:14 ID:ROMklvuZ
657は>>606付け忘れました・・・亀レスですいません。

>>611
確かにおっしゃる通りかもしれないですね・・・高速増殖炉も今は石油とか
ウランの原価が安いし、冷却材にナトリウムを使うので技術的に難しいという事で
日本を最後に研究ストップしていますからね。

ただ、核を持ち、携帯電話の契約台数では昨年、アメリカをはるかに追い越し、
最近は台湾に対抗して最新鋭の戦闘機を購入したりしている国に、ODAや円借款で
一年間に二千億円使っているのなら、その約半分を原子力に使っているのは
いいのでは・・・
676名無しさん@3周年:02/08/29 16:15 ID:wm42y8+R
>>671
ますます大規模発電施設いらなくなるなぁ。
テロの標的にされたりして危険だしな。
核融合技術はともかく核融合発電施設はいらないっぽいな。
677名無しさん@3周年:02/08/29 16:16 ID:uzJBcbJS
つーか、インバーターの性能も格段に上がるわな。
熱ロスのない変換素子に、高効率蓄電素子(蓄電池)
まあ、無茶な核融合より、それに等価となる細々したテクノを散りばめる方が
テロとかエネルギー源供給の不安がつきまとわないないし。

リタリンって苦いや。
678名無しさん@3周年:02/08/29 16:17 ID:SD7QtXDO
>>665
半径1億5000万キロの球の表面積を平方bで求めて1370を掛け算しる
679名無しさん@3周年:02/08/29 16:17 ID:J3ZYR5Yw
中性子星スプーン一杯で朝鮮半島を消滅させられるというのはマジですか?
680名無しさん@3周年:02/08/29 16:17 ID:fwRGQ/HW
>>物理屋

俺は物理の事はさっぱり分からんので聞きたいのだが、
発電の仕組みって、タービン回すより効率のええ方法
はないのか?大昔からこのやり方だよな?
681名無しさん@3周年:02/08/29 16:19 ID:8/EmoMKj
 
 
 
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'          \ │ /              ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /            / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙          ─(. ゚ ∀ ゚ .)< おおさかおおさか!        .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;........................... ..    \_/   \________.........;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;; / │ \ ;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,     ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;|゙; 
                /゙||lii|´゙` ̄ ̄ ̄\..,.∩∧ ∧ ヽ( ゚∀゚ )< おおさ・・・! `i||‐
              ゙´|il;i; 〜〜〜!!>( ゚∀゚ )/ |    ノ..,,.\____ ;i゙/llli.゙`
                il゙-;___/ |iiiii;;,,.. 〈 ;:.| ,;il;|||i;l|||ilill|||l|||ilill|||i||i||ii||ll゙`゙`
                 li||i|iill|||llli||i|iill|||llli||i|iill|||llli||i|iill|||llli||i|iill|||llli||i|iill||゙゙`゙`゙
                   ⌒ゞ||il|||liilill|iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||iii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
682名無しさん@3周年:02/08/29 16:19 ID:uzJBcbJS
>>680
ある程度温度が上がるとなんかしらんけど直接電気にできるらしー。

てか、ラリるよ…この薬。
683名無しさん@3周年:02/08/29 16:21 ID:QWqFL/Dd
>>682
ヤク中ハケーンw
684名無しさん@3周年:02/08/29 16:22 ID:uzJBcbJS
>>681
んろね、えねりぎーは投入した量より増えたりしなにょんよ。
要するにちゅごい短い時間だけにパツンとねるぎーをしうちゅー0されるんだ
s8ごいね
685名無しさん@3周年:02/08/29 16:25 ID:DsvXDeQ2
発熱→蒸気→タービン→発電
この仕組みに否定的な執着心を持つものがいるな。
しかたないだろ。他に無いんだから。
レシプロシリンダー/ピストンよかいいべ?
変換効率言ってみてくれ。タービンの。
686猪木:02/08/29 16:26 ID:Nkn4wWJA
>>680
機械的駆動がお嫌いならMHD発電
687名無しさん@3周年:02/08/29 16:26 ID:wx7TVRUF
>>678
サンクス。
3.87ヨタワット(YW) Y = 3.87 * 10^24 と出ました。
大雑把に計算して、全人類の二人に一人が阪大のレーザーもってるのに相当。
688名無しさん@3周年:02/08/29 16:32 ID:uzJBcbJS
ん〜。もう覚めた。効き目薄いな、リタリン。

>>685
そらそーや。重電メーカの稼ぎ口やからな。
タービンから発電機、顧客は払いのいい電力会社。
チマチマシロモノ家電やら機関車やら作るより儲けがヨロシでっしゃろ?
689名無しさん@3周年:02/08/29 16:33 ID:SOP4LL61
>>668
燃料電池は水素がいるんだよ?水素はどこから持ってくるんだい?
自ら直っていう意味がわからん。
690名無しさん@3周年:02/08/29 16:34 ID:DsvXDeQ2
>>685
そーゆー問題でねくてね、
タービン回すのがキライな御仁がいるんだよ、このスレ
691 ◆.NipponA :02/08/29 16:34 ID:WuNbm1vb
大阪のくせに・・・
692名無しさん@3周年:02/08/29 16:34 ID:RPpXnaTy
スチームパンク
693名無しさん@3周年:02/08/29 16:34 ID:INRH5XEt
リツコさん、説明してください。僕にはさっぱりわかりません。
694名無しさん@3周年:02/08/29 16:34 ID:iQDKxqZz
>核融合:
>三重水素と重水素が融合して
>ヘリウムとエネルギーが出てくるらしい。
>身近な例)太陽の輝き、水爆

ヘリウムが!
太陽人は声がカン高いということが、私文の俺にもよくわかった。
695名無しさん@3周年:02/08/29 16:34 ID:uzJBcbJS
>>689
水から直、ですた。
696名無しさん@3周年:02/08/29 16:34 ID:bxQ0XssN
>>687
2桁違わないですか?
697名無しさん@3周年:02/08/29 16:34 ID:8qh8de2Y
偉大なるカルノーサイクルに敬礼。
698名無しさん@3周年:02/08/29 16:38 ID:QWqFL/Dd
熱効率
蒸気・ガスタービン発電 40%
MHD・ガス・蒸気複合  50〜60%
らしい

http://www.es.titech.ac.jp/~okuno/mhd-e-j.html
699名無しさん@3周年:02/08/29 16:40 ID:DsvXDeQ2
んでまとめてみると
専門家らしい意見じゃレーザー励起核融合の有効性は認めるけど
核融合発電は恐らくダメポと・・
なんでかな?
700名無しさん@3周年:02/08/29 16:42 ID:y1SrFVt0
>>691
ワロタ
なんか負け犬の遠吠えみたい
701名無しさん@3周年:02/08/29 16:43 ID:RPpXnaTy
太陽電池は数パーセントの変換効率に命かけてるのに
蒸気にタービン回す系はなんかマターリしてるように感じるな。
こっちを5%上げたら石油とかは5%節約できるということだから簡単そうだけど。
702名無しさん@3周年:02/08/29 16:45 ID:7h8pZi2x
高効率のMHD発電は現行の火力発電に組み込まれて既に実用化されてる。
これ超伝導技術と核融合とで最強の組み合わせになるです。
703名無しさん@3周年:02/08/29 16:48 ID:uzJBcbJS
>>702
横浜の火力発電所だっけ?
煙突にくっついてるんだっけ?

りたりら〜
704 ◆.NipponA :02/08/29 16:49 ID:WuNbm1vb
核融合が実現すれば、放射能がでないんだよ!
でも、本当に成功したのだろうか? 大阪人≒チョソだしな・・・
705名無しさん@3周年:02/08/29 16:49 ID:NOWkaw/O
エネルギー変換効率調べてたらえらくイタイ大学のページが..

http://www.ned.kindai.ac.jp/~ene_eng/index.html
http://www.ned.kindai.ac.jp/~ene_eng/mem/mem.html
706猪木:02/08/29 16:49 ID:Nkn4wWJA
>>701
日々精進らしいです。
従来火力(蒸気タービン発電) 送電端効率 40%
コンバインド(蒸気・ガスタービン複合発電) 同50%
燃料電池複合(蒸気・ガスタービン&燃料電池) 同65% 開発中
707名無しさん@3周年:02/08/29 16:49 ID:1aTrTwSN
>>675
いや、中五区にODAやら円借款にやるくらいならというのには同意します。
私の考えでは核融合に巨費(数千億円)投じるよりは、様様な分散型
電源などの開発に金を投じた方が、コストパフォーマンスがよさそうな
気がします。
核融合発電の場合、50年後にもあと50年でできますといってそうなので。
708名無しさん@3周年:02/08/29 16:51 ID:DsvXDeQ2
だって65兆の日本国債務だって要は石油に化けてんだろ?
これ、ガムバって欲しいよね。
これしかない気がスルヨ・・・
709名無しさん@3周年:02/08/29 16:52 ID:1aTrTwSN
>>701
火力系の熱効率はかなり高くなってると思います。
しかし、核エネルギー系は30パーセントぐらいしか出ませんが。(理由は忘れた)
710名無しさん@3周年:02/08/29 16:52 ID:SOP4LL61
>>695
水からはむずいよ。水分解するのにエネルギー使うし。で、燃料電池で水に戻して
電気を取り出すわけだが、収支がマイナスになるよ。
天然ガスとかからだったら結構実用化は早いかもしれないが。
711名無しさん@3周年:02/08/29 16:54 ID:8qh8de2Y
燃料電池もとりあえずは化石燃料を使うだろうけど、将来的には自然
エネルギーを使って水を電気分解して水素を作ることになるだろう。
712名無しさん@3周年:02/08/29 16:55 ID:1aTrTwSN
>>710
砂漠に太陽電池を並べて、海水から電気分解で水素を取り出すってのはどうよ?
713695:02/08/29 16:55 ID:uzJBcbJS
>>710
だよねぇ。冷静になったらエネルギー収支が合わない事に気が付いた。
精神安定剤って怖いす。(今日初めて飲んだ)
714名無しさん@3周年:02/08/29 16:58 ID:SOP4LL61
>>712
そんな感じになるんだろうけど、砂漠は正直お勧めできない。
砂嵐で速攻埋まるかオシャカになる可能性大。
715名無しさん@3周年:02/08/29 16:58 ID:5YAp715U
すごいね。レーザー核融合ってアメリカの研究が有名みたいだけど、日本ですか!
やっぱ日本てすごい。

純粋水素核融合エンジン、早く出来ないかなー。
716名無しさん@3周年:02/08/29 16:59 ID:HXXzUijF
つーか、太陽電池から発電した分直接使え♪
717ちゅう:02/08/29 17:00 ID:IXUdNH3J
>>716
太陽電池じゃエネルギーの保存が出来ない。
718名無しさん@3周年:02/08/29 17:00 ID:+VJ3ZMIl
アメリカのレーザー核融合は、軍事用だろう
719名無しさん@3周年:02/08/29 17:01 ID:8qh8de2Y
家庭ならバッテリーでいいし、大規模にやるなら水素だろうね。
720脱線野郎:02/08/29 17:02 ID:tYubTnQb
スレとはまったく関係ないが砂漠の真ん中に巨大な風船山脈を作って雨を降らす計画って
どうなったんだろう。。。
721名無しさん@3周年:02/08/29 17:03 ID:1aTrTwSN
>>714
うーん、じゃ岩砂漠に置くってことで。
722ちゅう:02/08/29 17:06 ID:IXUdNH3J
>>718
核実験禁止条約を批准しないのはこのためだと聞いている。
純粋水爆、、日本のが先に作っちゃうかも。
723695:02/08/29 17:07 ID:uzJBcbJS
>>720
気候が変化して環境に非常によろしくないかと。
んでもってそこに雨が降る事で、
きっと別の場所で降らなくなったりするのではないかと。
ていうか、そんな巨大なモノを作って得るモノが少ないのでは…
要するにコストが合わないんじゃないかと。
724名無しさん@3周年:02/08/29 17:08 ID:9nT4CdC7
なんか、ドン!とかいって、研究室が吹っ飛んでそうな
実験だな。
725名無しさん@3周年:02/08/29 17:10 ID:9198xJ+c
砂で発電できないだろうか……
726テスタロッサ:02/08/29 17:11 ID:Ob9nxGhK
日本が核融合発電の技術を独占して世界のトップにたてればそれで
いい。
727名無しさん@3周年:02/08/29 17:11 ID:EHH8vqCt
>>714
地面の上に置かないで10m位の支柱の上に乗っければいいじゃん。
728695:02/08/29 17:11 ID:uzJBcbJS
>>725
砂が鉄分を含んでいて帯磁してれば
砂嵐の時に空中にコイルを置くだけで
発電してくれるとおもふ。
729 :02/08/29 17:13 ID:k2APQ+f/
730名無しさん@3周年:02/08/29 17:13 ID:8qh8de2Y
>>728
風力発電で良いじゃん。
731名無しさん@3周年:02/08/29 17:13 ID:+VJ3ZMIl
>>724
もっと規模が大きいよ

京大は研究室レヴェルだけどね
http://www.iae.kyoto-u.ac.jp/atomic/research.html
732猪木:02/08/29 17:16 ID:Nkn4wWJA
>>710 >水からはむずいよ。水分解するのにエネルギー使うし。

太陽光を受け、水から直接水素を取り出す光触媒技術の芽生えに期待めされ。
733名無しさん@3周年:02/08/29 17:20 ID:+VJ3ZMIl
中国は神光3号を建設中でこれは、阪大の激光12号を上回る規模
734名無しさん@3周年:02/08/29 17:21 ID:G8coiv50
>>732
それが至るところで使われ始めたら、
空気中の酸素濃度が上がるんだろか。
735猪木:02/08/29 17:22 ID:Nkn4wWJA
>>732
そして、50年後はフリーエネルギーを利用して発電する
猪木A級機関に期待めされ。
              終了
736名無しさん@3周年:02/08/29 17:23 ID:8qh8de2Y
>>734
発電に酸素を使うから差し引き0
737695:02/08/29 17:23 ID:uzJBcbJS
>>732
酸化チタンですな。
これも効率がどれだけあげられるかですな。
色素太陽電池にも期待してるんだけど、こっちはどうなんだろ。
738名無しさん@3周年:02/08/29 17:23 ID:SOP4LL61
>>727
砂漠の砂嵐は半端じゃないんだよ。支柱が折れなくても、太陽電池の表面が
砂でガリガリ擦られて使い物にならなくなる。
739名無しさん@3周年:02/08/29 17:25 ID:m0xTwVGa
なんか知らんが熱すぎるにも程がある
740名無しさん@3周年:02/08/29 17:25 ID:DsvXDeQ2
ま、望むべきは資源のない日本であるがゆえ、
エネルギー源だけでも脱石油化してなんとか
世界の頂点を技術で狙いたいものだな。
第二次大東亜戦争よ再びってわけでもないが。
天然資源の乏しい国なんだから、いろんなこと
やればやるほど対外責務が増えて当然だわな。
741695:02/08/29 17:30 ID:uzJBcbJS
>>730
砂混じりの風だと羽が壊れるんじゃないかな?
まあ、砂が帯磁してる事を期待した時点で俺の発想もかなーりDQNだけど。
742名無しさん@3周年:02/08/29 17:30 ID:g69fd62K
燃料電池の水素はエネルギー収支がマイナスになっても問題無いのでは?
要は送電効率とか(環境問題とか)を含めて社会全体で効率が上がれば
良いんでないの?
743名無しさん@3周年:02/08/29 17:31 ID:Fj3jtYWd
肉まんが核融合反応起こしたら、関東一円が吹っ飛ぶらしい。
744名無しさん@3周年:02/08/29 17:32 ID:+VJ3ZMIl
大阪大学レーザー核融合研究センター(田中)

・大阪大学レーザー核融合研究センターの概要、高速点火方式を進めている。

・戦略的科学技術としてのレーザー核融合の研究

・高速点火原理実証実験装置の整備年次計画

・センターの規模を超えてくる。問いかけをしている。

・高速点火原理実証研究計画、FIREX実験を提案している。

Q:予算規模はいくらか?(桂井)

A:厳しい見積もりで第1段階では60億円、第2段階では160億円である。
なお、Q値は1から10程度を狙っている。(田中)


今回の実験は、高速点火方式の部分まだまだですね。

次は92本のレーザー核融合 FIREXUに移行する予定
アメリカは3000人の研究員で192本のレーザー実験炉の建設中
中国も300人の研究者で神光3号で日本の激光12号を上回る
日本は研究者60人、予算10億円です

本音としては、レーザーの研究がメインでしょう
予算獲得のために核融合もつけたしている

レーザー核融合を本気で実用化するのには、規模が小さすぎる
745名無しさん@3周年:02/08/29 17:32 ID:8qh8de2Y
>>743
質量が全部エネルギーになったらな。
746名無しさん@3周年:02/08/29 17:36 ID:tvSDZOeH
>>732
最近、光合成で電気エネルギーを取り出す実験が成功してなかったっけ?
747名無しさん@3周年:02/08/29 17:49 ID:tvSDZOeH
>744
・戦略的科学技術としてのレーザー核融合の研究

近隣の軍事大国に対する切り札として期待大。
748名無しさん@3周年:02/08/29 17:50 ID:DsvXDeQ2
で、重水素が核融合して何になる?
749名無しさん@3周年:02/08/29 17:53 ID:NRAeNZv2
チョソ国から在日認定出た?
750名無しさん@3周年:02/08/29 18:16 ID:uzJBcbJS
>>748
よくしらないけど、ヘリウムじゃないかと。
751(゚д゚)ウマー ◇UMAAVXik:02/08/29 18:17 ID:slVeD9GW
>>746
そういえば。あったな。
でも凄い少量しか取れないんやなかったかな…
752名無しさん@3周年:02/08/29 18:18 ID:DsvXDeQ2
ヘリウムか、三重水素?それ、何に活かせるんだろね?
753名無しさん@3周年:02/08/29 18:18 ID:qvOQn4K9
なるほど、ヘリウムも獲れるのかあ
飛行船に使おう
754名無しさん@3周年:02/08/29 18:19 ID:1aTrTwSN
>>748
三重水素+重水素→ヘリウム4+中性子+3.27MeV
重水素+重水素→三重水素+陽子+4.03MeV
重水素+ヘリウム3→ヘリウム4+陽子+18.3MeV
755名無しさん@3周年:02/08/29 18:21 ID:1aTrTwSN
あと、三重水素は放射性で半減期13年ぐらいでベータ崩壊してヘリウム3になります。
756名無しさん@3周年:02/08/29 18:23 ID:R10hdt4M
http://www.powertoday.com/gedou/megamac/
ペタと言えばペタマック(藁
757名無しさん@3周年:02/08/29 18:24 ID:kln4zJAg
核融合関係のスレはニュー速版では伸びるよね。
一般からの期待がそれだけ大きいと言うこと。
やってるヤシには頑張って欲しい。ってかもっと巨費入れてやれって思うよ。
ロケット作るのはあきらめてこっちに汁!!いずれは燃料の雄となれる可能性がある。
ロケットなんていくらやってもアメリ蚊の後塵。
758名無しさん@3周年:02/08/29 18:28 ID:kHoyeBEG
でかい戦争があれば、あっさり実用化される予感。
戦争後も人類が生き残っていれば。
759 :02/08/29 18:28 ID:u0D36v+e
家電粒子砲
760白魚しそ和え:02/08/29 18:30 ID:Ob9nxGhK
>739
それだけ太陽様はすごいって事だ。なんせ、45億年のキャリア
もちだからな。大先輩だよ。
761名無しさん@3周年:02/08/29 18:31 ID:ToOncNaA
>>1
いい加減、万億兆単位で科学系を語るのやめないか?

変換がめんどいわ。
10PWだろ?
762白魚しそ和え:02/08/29 18:31 ID:Ob9nxGhK
>>748
放射性ヘリウム

重水素はデューテリウムかトリチウムを使うのか
763名無しさん@3周年:02/08/29 18:31 ID:FACnRUZM
このニュースも中獄やアメからのニュースに埋もれて消えてしまうのね。
764名無しさん@3周年:02/08/29 18:32 ID:zIkqjyGI
・高速点火原理実証研究計画、FIREX実験を提案している。

Q:予算規模はいくらか?(桂井)

A:厳しい見積もりで第1段階では60億円、第2段階では160億円である。
なお、Q値は1から10程度を狙っている。(田中)


Q値1とは、入力エネルギー=出力エネルギー
Q値10  入力エネルギー*10=出力エネルギー 
765名無しさん@3周年:02/08/29 18:32 ID:Z6mXNGcC
本当に、役に立つのか?
766白魚しそ和え:02/08/29 18:34 ID:Ob9nxGhK
>765
立たせなければ、我々に未来はない
767名無しさん@3周年:02/08/29 18:36 ID:DsvXDeQ2
>>766
ほんとだよ。
768名無しさん@3周年:02/08/29 18:36 ID:ca3qJxEJ
原子炉の事故がまた少し身近になったってこと?
769 :02/08/29 18:36 ID:u0D36v+e
実用化してせかいせいふく
770名無しさん@3周年:02/08/29 18:37 ID:EAzK4jQS
今、関西ローカルでやってるぞ
771名無しさん@3周年:02/08/29 18:40 ID:EP/w5Hjl
ヘリウムが地球を包んで温暖化が進む罠
772名無しさん@3周年:02/08/29 18:39 ID:wx7TVRUF
>>696
どうも。2桁間違ってました。指摘ありがとうございます。
387YW = 3.87 x 10^26 でした。
太陽 = 全人類に50個ずつ、阪大のレーザー持たせたのに相当。
773名無しさん@3周年:02/08/29 18:42 ID:WnXlEGOB
>747
その「戦略」ではないと思われ。。。

>761。。。え?
774名無しさん@3周年:02/08/29 18:42 ID:ToOncNaA
無限エネルギー機構が作れるよ。


エンタープライズならぬ、戦艦大和の主動力キボンヌ。
宇宙征服。
775名無しさん@3周年:02/08/29 18:42 ID:Z6mXNGcC
>>766
そんなことはないだろ。
776名無しさん@3周年:02/08/29 18:45 ID:zIkqjyGI
研究助手に女もいるようだね

http://www.ile.osaka-u.ac.jp/research/GOD-jp.html

女にもレーザー照射してるのか?
777名無しさん@3周年:02/08/29 18:46 ID:k0mhf2AS
>>570
あほ。勉強してくらはい。
778名無しさん@3周年:02/08/29 18:47 ID:G5lXcsi6
大阪大、核融合実験失敗!大爆発!

またおお(略
779名無しさん@3周年:02/08/29 18:48 ID:zIkqjyGI
3)ペタワットモジュールの運転・改良

 1996 年に激光XII号装置の13番目のビームとして、ペタワットモジュール
が稼動開始しました。このビームは、パルス幅が 0.5 ps 〜数 ns の間で可
変です。激光XII号装置と同期しつつ他の12本のビームとは全く独立の光路
を通り、ターゲットチャンバーに導かれます。このレーザーを用いて、
激光XII号で爆縮したプラズマの追加熱(高速点火)、プラズマの均一性の
計測(プローブレーザー)、及び超高強度レーザー科学の研究が行われて
います。

こういうことか
780名無しさん@3周年:02/08/29 18:51 ID:SOP4LL61
>>775
その根拠は?
781名無しさん@3周年:02/08/29 18:54 ID:Z6mXNGcC
>>780
根拠なんてないよ。そう思うだけ。
782名無しさん@3周年:02/08/29 18:56 ID:DsvXDeQ2
石油に金払いつづけ借金増えてもね・・・
783名無しさん@3周年:02/08/29 19:10 ID:1aTrTwSN
>>782
別にそれで借金が増えてるわけではないだろ。
784名無しさん@3周年:02/08/29 19:15 ID:k0mhf2AS
>>709
一般の火力発電用ボイラに比べて、原子炉は仕組み上過熱(蒸気を更に加熱する)することが難しく、
蒸気条件を高くできない。
火力用ボイラ → 538〜600℃、17〜24MPa
原子炉    → 300℃以下、約7MPa
エンタルピを高く出来ないので、熱効率も火力に負ける。

785名無しさん@3周年:02/08/29 19:19 ID:aT0WYyBX
レーザ核融合か…

タンデムミラー炉は、どうなった?
786名無しさん@3周年:02/08/29 19:20 ID:eoPz3E4b
>>1
すごいな・・・
成功したのか
787名無しさん@3周年:02/08/29 19:20 ID:1aTrTwSN
>>784
解説サンクス。
思い出したよ、原子炉から熱を取り出すときの温度が低いんだったね。
それで原子炉でも高温ガス炉を使うと熱効率が高くなるんだった。
788名無しさん@3周年:02/08/29 19:21 ID:tYubTnQb
50年後には日本人がアラブの石油王みたいに君臨できるのかな。
100年後には生活のために働くという概念とかなかったりして。(夢
789白魚しそ和え:02/08/29 19:21 ID:Ob9nxGhK
>>771
ヘリウムは地球の引力ではわずかにしか引き留めておけません。
ので、包むなどと言う現象は絶対におこりません。
790名無しさん@3周年:02/08/29 19:24 ID:tYubTnQb
ヘリウムが宇宙へ逃げていく課程でオゾン層の膜を蜂の巣にします。
なんてことはないのだろうか…
791 ◆GACHApeQ :02/08/29 19:25 ID:iiBemtBS
すげー。
792名無しさん@3周年:02/08/29 19:31 ID:3UUADBBg
この技術でまずは大阪を消し飛ばしてもらいたい。
793名無しさん@3周年:02/08/29 19:36 ID:LwfoAHz7
肉まん自爆テロ
794名無しさん@3周年:02/08/29 19:36 ID:spXXrZ9i
元々エネルギーなんてそこかしこに遍在するもの。その密度が問題。
795名無しさん@3周年:02/08/29 19:42 ID:LwfoAHz7
俺さ、さっき気付いたんです。ベッドに寝てる時。
俺、一定方向に引っ張られてるんです。
なんかものすごい力で引っ張られてるんです。

よくよく思い出してみれば、立ってる時も座ってる時も、なんか下のほうに
引っ張られていたような気がするんです。
下というか、地面のほうに引っ張られてるんです。
何か地面の中で強力なエネルギーが生み出されてるんじゃないでしょうかね。
それこそそこらの磁石なんて話にもならないような。

これ、永久機関に採用できそうですよね。
地面に引っ張られる力をエネルギー源にしたら、大もうけできるんじゃないかな。
さっき発見した大ニュースです。
796名無しさん@3周年:02/08/29 19:48 ID:o1JXTv8f
地上波放送デジタル化予算1800億円を核融合にまわしてちょ。
797関東某国立:02/08/29 19:53 ID:xwYvv6Xg
しかし、阪大はいい仕事するな〜
2chじゃ叩かれてるけどw
798名無しさん@3周年:02/08/29 19:55 ID:tHaOrLK2
JT60はまだ研究やってるのですか?
799名無しさん@3周年:02/08/29 19:55 ID:RWm7TrAp
ズバットのまねは危険ですから、絶対にしないでね
 
山中龍彦ってのは山中千代衛の何かですか?
 
801名無しさん@3周年:02/08/29 20:11 ID:t8179Izc
ザクが量産される日も近いね
802名無しさん@3周年:02/08/29 20:12 ID:E04anGzj

  レ  ー  ザ  ー  と  韓  国  と  大  阪  っ  て  何  に  も  関  係  な  い  で  す  よ  ね  ?
803名無しさん@3周年:02/08/29 20:12 ID:1aTrTwSN
>>798 風前の灯火です。
804名無しさん@3周年:02/08/29 20:13 ID:5Vfk7Y/S
>>797
次世代DRAMのSRAMの研究でも成果出してたしな。
805名無しさん@3周年:02/08/29 20:14 ID:tgVa5gBx
JT60もそこそこの成果は出してると思うけど、
これに比べると圧倒的に見劣りするな
806名無しさん@3周年:02/08/29 20:15 ID:5nYBlBDY
>ペタワットレーザーは、100カロリー程度のエネルギーを1兆分の1秒に集中し

これ使えば超超超高速度撮影とかできるんじゃないの?
核融合が出来なくてもいろいろ応用できそうじゃん。
807名無しさん@3周年:02/08/29 20:16 ID:rE4YIJlv
電気代無料の国をめざしてほすぃ
808名無しさん@3周年:02/08/29 20:17 ID:zq+X5JPv
一ペタジーニ
809名無しさん@3周年:02/08/29 20:18 ID:tgVa5gBx
>>806
今、そういう研究がなされてるYO

時間分解能と空間分解能が高いから、
DNAがたんぱく質つくってるところを撮影しようとしてたり。
810名無しさん@3周年:02/08/29 20:37 ID:S0D0UB3I
メタルカラーの時代に特集が組んであったな。
すごい興味が沸いた。
811名無しさん@3周年:02/08/29 20:51 ID:CWvoD+Rg
エロゲヲタの自家発電を有効利用できないものか
秋葉原に発電所作って、コスプレの幼女はべらして。
812名無しさん@3周年:02/08/29 21:15 ID:bO3zpXGi
>>795
水力発電か…
813名無しさん@3周年:02/08/29 21:16 ID:5/ItLrvU
>>809
そりゃすごいな
814名無しさん@3周年:02/08/29 21:27 ID:qtvIvEMb
しかしこういう話は下手なSF小説よりも数倍面白いな。
意味はほとんど分からないけどワクワクするよ。
815名無しさん@3周年:02/08/29 21:31 ID:NzL6v/hG
>>795
残念ながら重力発電はすでに鈴木貞吉氏が・・・(((;;゚Д゚)))
816名無しさん@3周年:02/08/29 21:31 ID:P1bav+oF


            流石大阪


817名無しさん@3周年:02/08/29 21:33 ID:Tcpui49f
核融合は男のロマンだ
818名無しさん@3周年:02/08/29 21:36 ID:S0D0UB3I
なんと言っても核が融合だからな。
819名無しさん@3周年:02/08/29 21:40 ID:lNuclTBm
自分DNAの融合にも勤しめよw
820名無しさん@3周年:02/08/29 22:19 ID:bX/ZCqRG
>>802
予言者
821 :02/08/29 22:28 ID:NclhNvW2
822名無しさん@3周年:02/08/29 22:29 ID:l7yLcYJx
ネットワレザーに見えちゃった。
823名無しさん@3周年:02/08/29 22:29 ID:wt16xdkl
股間と股間が融合・・
824名無しさん@3周年:02/08/29 22:29 ID:vGV2ribF
専業工作員も流石にこのスレでは「また大阪か」とは言わんな(w
825名無し高校生:02/08/29 22:30 ID:eSM8+1f0
>>821
なかの説明にワラタ
826名無しさん@3周年:02/08/29 22:51 ID:HXXzUijF
激光XII号レーザーショットの音

レーザー核融合実験をはじめ,多くの実験に常時利用されている世界最大級の
レーザー装置「激光XII号(げっこう12号)」がレーザー光を出力するときの様子です.
オペレーターによるカウントダウンを経て,ショットが行われます.
新たな試みへのカウントダウン,我々が最もドキドキする時間の一つです.
(注:最後の音は演出です)

http://www.ile.osaka-u.ac.jp/welcome/show/shot.au
827猫煎餅:02/08/29 22:53 ID:ZmiFoOI1
ジュワッチ
828名無しさん@3周年:02/08/29 22:54 ID:HXXzUijF
MPEG Animation (750KB)

レーザー核融合のシミュレーション(コード名:HISHO)
四方八方から照射されるレーザー光と,これにより生じる高い圧力で縮まっていく
球状の核融合燃料の様子を見ることができます.レーザー光と燃料物質の
相互作用や,物質中におけるエネルギーの輸送,物質の流体としての振る舞い
などの正確な記述が必要とされます.
 
http://www.ile.osaka-u.ac.jp/welcome/show/hisho2d.mpg
829ツ?ツ?:02/08/29 22:57 ID:Q9WBcIZo
10億度だぁ?
火傷したらどうするんだ!全く!
危ないから中止しろ!
830 :02/08/29 23:07 ID:DcXeLjpS
新潮だかに対話で載ってたなコレ
重水素と3重水素を0.5ミリのカプセルに閉じ込めて
それに1本総延長200Mのレーザー発生装置12本だっけ?を使って
燃料になるカプセルに四方八方から照射して
10億気圧に圧縮してそこに起爆となる
圧縮用のレーザーよりも強力なレーザーで点火
だっけ?
この一連の工程自体は2ccの水を沸騰させるのと同じエネルギー?だとかなんだとか
831名無しさん@3周年:02/08/29 23:08 ID:f08NSBNn
 ゼ ッ ト ン ま で あ と 少 し 
832国連容姿判定委員会(UNAJC):02/08/29 23:09 ID:0NPuDzZg
電気の無駄。
833470:02/08/29 23:12 ID:fIz6Bgtm
>>820

このスレの>>470でカキコしたけど、この設備、半年ごとに点検作業に
入っていろいろ知っていくうちに興味が出てきて、ターゲット照射の
時は集中制御室に行ってモニタでその模様を見てたよ。
そうそう、まさにこのとおりのカウントダウン。最後の「ドカーン」は
無かったけど、この音声は演出なのか…合ってるなぁ(w

他の実験棟ではその前に制作された「烈光」って言うヤツがあったなぁ。

研究チームの皆さん、実験成功おめでとうございます。

834名無しさん@3周年:02/08/29 23:14 ID:LgkFEzhh
どどんぱより凄いの?
835名無しさん@3周年:02/08/29 23:15 ID:agWquNpF
>>832 はげ同

作る電気より使う電気の量が多いという

オナニー研究はやめれ
836名無しさん@3周年:02/08/29 23:18 ID:xvOIHZKQ
>>795
水力発電もその一種
837名無しさん@3周年:02/08/29 23:23 ID:DWGHClqV
>>835
オマエモナー と言われて終わり。
838名無しさん@3周年:02/08/29 23:34 ID:w0RPbVbP
成果のでやすい研究、
言いかえれば「先が見えてる」研究ばかりしてると
科学は衰退する。
839名無しさん@3周年:02/08/29 23:38 ID:snC+ZBHj
で、発生したエネルギーをどうやって集めて各家庭にまわすのだ?
そっちの研究はすすんでいるのか?
840名無しさん@3周年:02/08/29 23:40 ID:xV7fTjNg
だから、兆とか億とかなってくるとワケわからんから、
うちの便所の40Wの電球だとどれくらいもつのか
誰か計算してよ。
球は切れないと仮定して。
何?なんか根本的に間違えてる?
841名無しさん@3周年:02/08/29 23:43 ID:uzJBcbJS
http://www.ile.osaka-u.ac.jp/world/fusion/index.html

マジでわかりやすい(笑)
てか、オモロイ。
842名無しさん@3周年:02/08/29 23:45 ID:S0D0UB3I
どんな最先端の技術でエネルギーを作ったとしても、
結局、お湯を沸かすんだなあ。
843名無しさん@3周年:02/08/29 23:45 ID:cLZKKz6O
日本がかかえる全ての問題の根本にはエネルギー問題がある。
これを解決できれば、生産のコストは削減でき、国際的競争力が高まり、
個人の所得もあがり、それに伴って少子化も緩和され、年金問題も解決に向かう。
日本はいつまでも石油に頼らず、独自のエネルギー原を持たねばならないのだ。

ところで、核融合が安全なエネルギーって言うのは嘘らしいね。

844名無しさん@3周年:02/08/29 23:46 ID:COugxAgy
>>663
液体ヘリウムって高いのん?
845名無しさん@3周年:02/08/29 23:47 ID:vGV2ribF
>>841
おもろい絵やな
まさに大阪的。
846名無しさん@3周年:02/08/29 23:49 ID:w0RPbVbP
>>841
素晴らしい画才だ。
説明もわかり易いし、凄い。
847   :02/08/29 23:51 ID:jGb4futB
こんな技術、間違いばっかりする人間に扱えるんだろうか?
植物の光合成のほうがすごいと思う。
848名無しさん@3周年:02/08/29 23:54 ID:aT0WYyBX
>>844
高いぞ。
849名無しさん@3周年:02/08/29 23:56 ID:C6kr4o6v
おおっなんかこのスレ進んだな。生物屋さんにお礼を言っておこう。

んで、人間の英知の粋を結集して実用化するのは良いとして、
結局、そこからお湯を沸かしてタービン回す部分ってすごく原始的(w
冷却には海水使うんだよね。この海を誰が冷やすんでしょうかと。
今の原発よりゃいいかもだけど、ここの効率を上げる方が、援用的な面では
良いんじゃないかと思うのは厨な意見かな?
850名無しさん@3周年:02/08/29 23:57 ID:COugxAgy
>>706
40>65って、すごくないっすか?
851名無しさん@3周年:02/08/29 23:59 ID:sDq6/AMN
お願いだから臨界実験は宇宙でやってくださいませ。
852663:02/08/30 00:00 ID:mpj/YK7f
>>844
高いよ。液窒の4倍ぐらいはする。
しかもクエンチっていう現象があって、保管が難しい。
JRのマグレブは液窒冷却可能な電磁石の使用を前提にしていない。
試験車両はすべてヘリウム冷却。

そんなもん軌道に使えるわけないでしょ。
 
おまいら、これはある種のレーザー屋の夢だよ。

ハイパワーで短時間にエネルギイを小さい領域に集中させれば
核融合起こせるだろ? 起こせるに決まっとるがね。
そいつをやってみせましょう、ってのが彼らの信念だよ。
 
当ビルヂング的には「可能性を示せた」論文ってのは価値がないし、
阪大のレーザー研が一様にアクチビチィが高いとも思わん。
しかし国民の税金を使っておる建前上、中間報告は出さねば
ならんし、さらに予算を得るためにアッピールも必要。
ここいらで一つ何か出しておけ、ってのが今回の報文だな。
 
その報文の文末にもこうある:
The period for sufficient heating is similar to the stagnation time ( +-40 ps),
suggesting that the heating laser's energy could be increased to ignite
the fuel with a heating pulse of up to 10?20 ps or more at similar irradiance.It may eventually be possible to ignite a compressed deuterium?tritium
fusion plasma with a relatively inexpensive fast-ignition facility comprising
a petawatt-class laser.

(抄訳) ペタワットクラスのレーザー照射で核融合の可能性が示せた。
パルス幅をもっと短くすれば実現できるだろう。
レーザーは核融合の道具としては安い。
 
当然のことながら行間には「予算きぼん」とかいてある。
854名無しさん@3周年:02/08/30 00:10 ID:tkg6JG5X
>>848
それで、液体窒素の温度でも可能な、超伝導を研究しているんだっけ?
 
率直にいうとレーザー業界は山師が多い。
サイエンスの分野でもその筋の人種が集うのだが、
おかげで、かどうかは知らんが、日本のレーザー技術は高い水準にある。 
(不思議なことに一流の製品をつくる企業はないのだが。)

ともあれ、耐パワーの薄膜素子だの非線形結晶だのの、光学の周辺基礎技術が
レーザー開発にともなって進展しており、不要な土木工事をするよりも
ずっと賢いカネの使い方である。

856663:02/08/30 00:24 ID:mpj/YK7f
>>853
まあそうですね。
ただ液体窒素温度域でも超伝導は実用化されてます。
MMRなんかのコストダウン版とかね。
まあ、こちらが必要とする磁力に比べると
マグレブは桁違いの電流を流す必要があるので
液窒で冷却できるセラミック系の超伝導線材が使えない
ってのもあるでしょうけどね。
詳しくはわかんないんですが、金属系の超伝導素材で
液窒の温度域で使えるものができれば
マグレブの車体構造が大幅に簡素化、軽量化、低コスト化できるので
用地買収の見通しさえつけば着工もできるのでしょうが………。

ま、需要や収支を考えれば東海道新幹線があと30年は現役で
がんばってくれるでしょうね。
857名無しさん@3周年:02/08/30 00:30 ID:tkg6JG5X
>>856
なるほど、ありがつ!!ヽ(`Д´)ノ

マグレブ:超電導リニア
858 :02/08/30 00:52 ID:TKzGBhsN
都市部のアスファルトの地熱は使えないもんかね
夏場毎年死にそうになるんだが
859名無しさん@3周年:02/08/30 01:06 ID:tkg6JG5X
>>858
気流を変え、雲を作る程だって、NHKスペシャルでやってたね。
860名無しさん@3周年:02/08/30 01:11 ID:GNVwDT2Y
ビルの谷間の強風は風力発電に使える
861名無しさん@3周年:02/08/30 01:13 ID:3sq1xPMX
レーザーという響きが素晴らしい。
一度で良いから、ピーっと伸びた光線を見て見たい。
862名無しさん@3周年:02/08/30 01:14 ID:9jlgXLSm
863名無しさん@3周年:02/08/30 01:14 ID:tkg6JG5X
>>860
音が出そうだにゃ
あと、風向きが一定で強さも一定とはとてもいえないと思うにゃ。
(というか、すごく高くつきそうな気がするな。
864名無しさん@3周年:02/08/30 01:16 ID:77m4if1g
核融合発電所なんてあったらテロの標的にもっともなりそうだな。
865名無しさん@3周年:02/08/30 01:20 ID:vlF9n+9x
レーザーにせよトカマクにせよ、この先研究・開発が順調に進んでも、
核融合で得られた電気で炊いたメシを食えるやつは、この中の半分もい
ないだろう。みんな、長生きしようぜ。
866 :02/08/30 01:21 ID:zaxb6+g7
このレーザーでトッティーの(以下略
867名無しさん@3周年:02/08/30 01:24 ID:vlF9n+9x
>>861
レーザー核融合では、レーザーパルスの時間幅がnsecとかpsecとか
短いので光線とかビームというよりは光の円盤だね。
868名無しさん@3周年:02/08/30 01:24 ID:kdF8EDbo
なんで日本はレーザー関連の技術が強いの?
青色レーザーとかフェトム秒レーザーとか、
光ディスク関連も日本主導で動いてるよね。
なんで?

869PX屋:02/08/30 01:24 ID:+RK6L40M
レーザーついでにX線レーザーの将来の展望はどうなんでしょう?
スタンフォード大やドイツのどっかで計画が進行中だとは聞いていますが。
870名無しさん@3周年:02/08/30 01:25 ID:HfmqSnQR
>>864
テロ被害にあった際の周辺への被害は、原子力発電所に比べればよっぽどマシ
(注意 建物あぼーんさせた場合ね)
871名無しさん@3周年:02/08/30 01:27 ID:b7r9Fy3s
仮に完成しても100万KWの発電所の起動に100万KWの電力が必要だぞ
定常運転に入るまでどうするんだ
872名無しさん@3周年:02/08/30 01:35 ID:mpj/YK7f
>>871
おそらく既存の発電所で賄える電力で起動できる
核融合発電所をまず稼働させ、
その電力で起動できる…という図式になるでしょう。

>>870
原子力発電と違って放射能も飛散しない上に、
きれいに跡形もなく無くなってくれるので整地も楽でしょうね。
873名無しさん@3周年:02/08/30 01:39 ID:tkg6JG5X
>>872
なんで、跡形もなくなるのさ。
874601:02/08/30 01:42 ID:EH+LtNL4
>>707
めちゃ遅スマソ
確かにバイオマスとか燃料電池など次世代エネルギーと呼ばれているものを
創意工夫すればソーラーエネルギーみたいに投資した分確実にコストが低くなる
ようにすぐに結果出るように思われますが、これらのエネルギー源は石油、原子力と
取って代われる代替エネルギーになるのは厳しいです。

というのも、現在石油はエネルギー需要の約45%位を占めていて、原子力は約20%。
いずれ枯渇する両者の替わりとなる代替エネルギーは現在のエネルギー需要の
半分以上を供給で出来るもの、となるので分散型でそれぞれをいかに効率よくしても
規模が小さすぎます。
例えば太陽光発電では房総半島全部を太陽電池で覆うとすると日本の総電力設備になりますが
実際は晴天時の10分の1の電力しか得られないので、実際はその十倍の面積必要になります。

このようにいかに効率をあげても太刀打ち出来ないほどエネルギー消費は多いものなので
18世紀以前の生活をするのが嫌ならば地道に核融合の研究をしなくてはならないのです・・・

クーラーを止めて扇風機程度にして暖房はどてらなど着込んでコタツとかのみにして、
北欧のように夜は真っ暗と言うくらいにすれば70年代の消費量まで落とせる・・・かな?

875名無しさん@3周年:02/08/30 01:44 ID:mpj/YK7f
>>873
閉じこめたプラズマを幽閉できなくなったら
一気に爆発すると思ったんですけども。
876名無しさん@3周年:02/08/30 01:45 ID:MQesCe8j
核融合って人工太陽だっけか。
877名無しさん@3周年:02/08/30 01:48 ID:tkg6JG5X
>>875
その爆発のエネルギーを電気に変えられるくらいは
丈夫な建物なんだから大丈夫じゃないの?
878名無しさん@3周年:02/08/30 01:48 ID:IXUpLcLI
俺の自家発電の凄さ、知らんだろ。1コキワットだよ。。。
879テc?テc?:02/08/30 01:49 ID:jcz8+AB7
だ、か、ら、火傷したらどうするんだよ!全く!プンプン!
880名無しさん@3周年:02/08/30 01:49 ID:vlF9n+9x
>>868
>日本はレーザー関連の技術が強いの?
って、ホント?
881名無しさん@3周年:02/08/30 01:54 ID:V/oIYnMc
>>875
何で爆発する?(w

882PX屋:02/08/30 01:59 ID:+RK6L40M
生物系の自分が言うのもなんだが誤解が多いようなので・・・。
核融合炉が破壊されても水爆のような爆発は起こらないです。
核融合炉の破壊は核融合を起こすための条件の破壊を意味し、
その瞬間に核融合は止まる。まあ、燃料の水素が大気中の酸
素と反応して「化学」反応の爆発は起きるでしょうけど。
放射化された炉の部品やトリチウムの飛散はあるけど核爆発
と比べれば微々たるものでしょう。
純水水爆とか言ってるけど現在の装置(阪大のHPみてね)が
ミサイルに積めるようになるのいつの日だろう。
883名無しさん@3周年:02/08/30 02:02 ID:xHdrbwBa
チョンを一瞬で分子レベルに分解する光線銃作ってください
884875:02/08/30 02:06 ID:mpj/YK7f
>>881 >>877
えー?爆発しないのぉ〜?
ロマンのない発電だなあ。
885名無しさん@3周年:02/08/30 02:10 ID:xk67CMsV
>>884
プラズマなんて漏れたら一瞬で冷えるから
核融合の連鎖は即座に停止してしまうの。
だから、原理的に核分裂炉のような暴走はありえない。
886名無しさん@3周年:02/08/30 02:15 ID:3VKXpRLz
失業者対策で、東京電力は、人力で漕いで発電するシステムを各地に作って、
そこに来て発電した電力に応じてその料金を漕いだ人に払うというシステム
をつくったらどうだろうか???
失業者なんかいい収入源になるし、小遣いが欲しい高校生なんか小遣い稼ぎに
なるし、旦那が失業中の奥さんなんかもちょっとした家計の助けになるし、
ダイエットしたい奴なんかは、お金を稼ぎながらダイエットできる。
どうよ?このシステム???
887名無しさん@3周年:02/08/30 02:16 ID:V/oIYnMc
>>882
んー、水の中に作ってプラズマの容器が破損すれば、さらにプラズマが拡散し
たりエネルギーを失ったりする前に水が大量に流れ込んでくれば水蒸気爆発は
起きるかもしれんが。プラズマが発生する規模にも寄るがやっぱり難しいと思
う。
大気中でのプラズマ状態の寿命の短さを考えるとねぇ。
888875:02/08/30 02:20 ID:mpj/YK7f
ロマンのない発電なんてだめぽ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(泣)
889  :02/08/30 02:24 ID:+1NhW4C2
3年前この研究所いったけど、装置がはげしくすごかった。
でも、それ以外はふつーのとこだった。
890PX屋:02/08/30 02:25 ID:+RK6L40M
>886
まずアメリカが導入すべきだな。
>882
熱容量によるんでしょうね。
1500℃の砂粒ひとつに水を1リットルかけるようなことを想像していますが。
まあ水蒸気爆発が起こったとしても核爆発よりは桁違いに小規模といえます。
熱交換器はどういうのになるんでしょうね。
891名無しさん@3周年:02/08/30 03:01 ID:+PBZ8fzX
…発電は、1000憶気圧の高圧ガスで風車を回すことにより…

ってベタな落ちだったら怖いなぁ。
892名無しさん@3周年:02/08/30 03:02 ID:vwF/OleZ
俺思ったんだけどさ
太陽光を1mのレンズで1mmの光ファイバーに集める  (10000倍に集中)
それを1万台作って10000倍に集中した光を1点に集める  (100000000倍に集中)

この一億倍になった太陽光で核融合できませんか?
893名無しさん@3周年:02/08/30 03:03 ID:QvYeDOHu
で、いつになったら入力以上のエネルギー出力得られるんだ?
894名無しさん@3周年:02/08/30 03:04 ID:8yVdCJbO
>>886
割に合うほど電気料金は高くないと思う
895名無しさん@3周年:02/08/30 03:04 ID:QvYeDOHu
>892
できまへん
896名無しさん@3周年:02/08/30 03:07 ID:3VKXpRLz
>>894
自動販売機のつり銭漁りとどっちが効率いいかな???
897名無しさん@3周年:02/08/30 03:07 ID:XHV0GnyF
>892
なんかそれ俺も考えたけど聞いたら
太陽の出す表面温度以上にはならないらしいよ
898875:02/08/30 03:19 ID:mpj/YK7f
>>897
んじゃ、そこにレーザーでアシストするって事で(笑)
899名無しさん@3周年:02/08/30 03:30 ID:oTZ0ChVB
実験中に地球ごと吹っ飛ぶってのはナシね
900875:02/08/30 03:48 ID:mpj/YK7f
>>899
やっぱ発電にはそれくらいのロマンが欲しいっす。
901 :02/08/30 04:02 ID:YBxlFl7n
>>898
あんまりエネルギー密度を高くすると光の電界で媒質が破壊されちゃいます。
902875:02/08/30 04:19 ID:mpj/YK7f
>>901
難しいもんなんですなあ。
903名無しさん@3周年:02/08/30 05:12 ID:dwFOPl4V
ふと、援助市民が勘違いしそうだなと…
904名無しさん@3周年:02/08/30 05:41 ID:+bTiE7TC

夢の核融合が出来るのはいつ?
905名無しさん@3周年:02/08/30 05:55 ID:/BPBCe0G
核融合以前にお湯沸かしてタービン回す以外の発電法を考えろよ
906名無しさん@3周年:02/08/30 06:07 ID:AHz4ew+y
太陽近くにソーラーパネルやら湯沸かし器とか置いて発電して
マイクロウエーブで電気を転送すればいいんじゃないか?
907名無しさん@3周年:02/08/30 06:12 ID:znWUPszt
浜松ホトニクスよ、悔しくないか? 
908名無しさん@3周年:02/08/30 06:28 ID:o4lCimy8
激光って中国語でレーザーの意味だったりする。
909名無しさん@3周年:02/08/30 06:39 ID:FP65dcyw
これって核融合させたことよりも、このレーザーのほうがすごいんじゃないのか?
910名無しさん@3周年:02/08/30 06:42 ID:o4lCimy8
>>906
マイクロウェーブ送電や高効率太陽電池の研究も日本が先行してたはず。
911名無しさん@3周年:02/08/30 06:48 ID:W1As9tvG
え、そう書いてあるんじゃないのか??>>909
>>1の最後4行あたりちゃんと読んだ?
912 :02/08/30 06:53 ID:JwCNhWT+
で、最終的に庶民の生活に貢献できるのか?
913名無しさん@3周年:02/08/30 06:55 ID:FP65dcyw
>>911
スマンコ
ほとんどタイトルしか読んでなかった
914名無しさん@3周年:02/08/30 07:03 ID:+hk1Z+qj
カメラのフラッシュの様な物?
915名無しさん@3周年:02/08/30 07:04 ID:W1As9tvG
この熱エネルギー利用が実用化できたとしてもそこそこ年数はかかるでしょ。
でも、「100カロリー程度のエネルギーを1兆分の1秒に集中し、
出力を飛躍的に高める仕組み」←コレが本当なら実がある成果とは思う。
「地球に残存するエネルギー資源の枯渇」ってシビアな近未来問題もあるし。
916名無しさん@3周年:02/08/30 08:43 ID:bk3SXSiO
五十年以内に実用化できれば恩の字だ
91767108864:02/08/30 09:44 ID:aWwuQjsF
>>905
 よーわからんけど、そういう研究なかったかなぁ?

 MHD発電って、どんなんやったっけ? 熱効率50%とかいう。
918名無しさん@3周年:02/08/30 09:50 ID:JMbP7ftT
上の方でとっくにガイシュツ。
しかし使えるエネルギーにしようとしただけで
半分くらいなくなってしまうとはザンネンだな。
919白魚しそ和え:02/08/30 12:38 ID:xpBH9GqA
マイクロ波発電所はどうなったん?
920ちゅう:02/08/30 13:11 ID:7Sh5j1ql
>>919
マイクロ波は送電技術じゃないの?
無線で電力を送る。
大気中に強い電磁波を流すわけで、、大丈夫なのか?
921名無しさん@3周年:02/08/30 13:23 ID:T2LNz6H4


  ま  た  大  阪  か。


・・なんだ、いいニュースか。
922名無しさん@3周年:02/08/30 17:22 ID:9rPjpdR4
阪大でレーザー研にちょっとでも関係していれば、将来子どもに誇れるよね?
きっと・・・・・。
923名無しさん@3周年:02/08/30 17:24 ID:1KrNVQOE

  ま  た  大  阪  か
924名無しさん@3周年:02/08/30 17:26 ID:o4lCimy8
大阪専業工作員必死だな(w
925名無しさん@3周年:02/08/30 17:31 ID:dqjRFlEc
>880
レーザーはもともと軍事技術だから、基本の特許のところはほとんどアメが押さえている。
日本が強いのは、CDピックアップのような低出力の末端技術だけ。
926名無しさん@3周年:02/08/30 17:32 ID:ucpvei7I
セカンドインパクトの原因になる予感・・・・
927名無しさん@3周年:02/08/30 17:33 ID:MO0zwtcJ
>>917
MHD発電は、発電機を回転させる金属導体の代わりに、電気伝導性をもつ気体(プラズマ)を磁界中に高速で流すことにより電気を発生。
リニアモータとようにてる。
928名無しさん@3周年:02/08/30 17:33 ID:r3Asxhb8
>>926 なんねえんじゃね、過去ログ読む限り。
929名無しさん@3周年:02/08/30 17:35 ID:9rPjpdR4
数十〜百年後
実用炉ができアラブetc.の油は不必要。→阪大を恨む→大阪を攻撃→戦争?
930名無しさん@3周年:02/08/30 17:36 ID:MO0zwtcJ
>>929
そんときゃ連続発振のペタワットレーザーで迎え打て!
931名無しさん@3周年:02/08/30 18:09 ID:Ca3BSbd6
下らない質問してるヤシがかなりいるが
過去ログ全く読んでないんですな。
まあニュー速だし仕方ないですが…。
932名無しさん@3周年:02/08/30 21:18 ID:p9trqgEH
経済屋さんの見積もりでは、レーザー・磁場問わず、核融合炉が実用化されても
すべての発電を核融合でまかなうようにはならないらしいですよ。
コストとか、昼夜の消費電力差なんかに対応するため、
結局、今の様にいろんな方法でバランスをとる、と。
933名無しさん@3周年:02/08/31 09:29 ID:O2n2MWIh
経済屋に何がわかるってんだ?オレは核融合を愛してるんだ。
934名無しさん@3周年:02/08/31 09:31 ID:72rWWGZ8
核融合って、シムシティのあれか
935名無しさん@3周年:02/08/31 09:33 ID:8KkOnQvt
対消滅はまだですか
936名無しさん@3周年:02/08/31 09:33 ID:ANeXVWyZ
1000億気圧ってすごいね
937名無しさん@3周年:02/08/31 09:35 ID:TfRoKF/x
天然の核融合(太陽)

利用したほうが経済的なわけで・・・
938 :02/08/31 09:46 ID:KMDcchP7
阪大か〜。
さすがって感じだな。
939名無しさん@3周年:02/08/31 09:46 ID:HTqRxXE6
>>937
太陽の中に発電所作れば万事解決ってことですかっ!

毎日暑そうな職場ですなー( ゚∀゚) アヒャー
940名無しさん@3周年:02/08/31 10:02 ID:O2n2MWIh
>>939
太陽の核融合と阪大のは方法が違う。
温度も太陽の中心=1500万度
阪大が目指す=1億度(現在1000万度)
941名無しさん@3周年:02/08/31 10:12 ID:pZvMz9CP
爆発しないの?
942名無しさん@3周年:02/08/31 10:15 ID:eNLYEWt0
>>941
しない、ってかさせない
943ココ電球:02/08/31 10:15 ID:pQhVPUaQ
>>941
反応が始まった時は爆発します。
944名無しさん@3周年:02/08/31 10:15 ID:VIhQUCny
常温核融合age
945テレビも無視で:02/08/31 10:16 ID:NQCvTZb6
なんか新聞に全然載ってない
946名無しさん@3周年:02/08/31 10:16 ID:LFN6gjl6
999
947名無しさん@3周年:02/08/31 10:17 ID:of4O04Zs
1000兆ワットって電気代いくら?
948名無しさん@3周年:02/08/31 10:18 ID:eNLYEWt0
核分裂は反応をさせるのに最低限必要な臨界量プルトニウムだと4kgだっけか?
が必要で、その4kgでも核分裂始まったら凄まじい勢いでエネルギーだすけど
核融合はそういう燃料の臨界量って無いと思ったけどな?
専門家さん、ど?
949名無しさん@3周年:02/08/31 10:19 ID:pP/gnwzz
20円くらい
950名無しさん@3周年:02/08/31 10:19 ID:XEzRADjM
バケツはどこで製造されたものつかって作業してるんですか?
951名無しさん@3周年:02/08/31 10:20 ID:BOZAA9QE
なんかわからんが凄そうだね。角度とか。
952名無しさん@3周年:02/08/31 10:21 ID:TfRoKF/x
反応が拡大して地球が小太陽になってしまうぞ
953名無しさん@3周年:02/08/31 10:27 ID:gfxfSMhx
ぜんぜん予測だにしなかった粒子の作用で
地球アボンとかならないの?可能性0?
954名無しさん@3周年:02/08/31 10:29 ID:eNLYEWt0
>>953
いままで水爆とかそうなってないから多分平気
955名無しさん@3周年:02/08/31 10:30 ID:O2n2MWIh
次レスつくることをキボーン。
☆の人お願いします!
956名無しさん@3周年:02/08/31 10:33 ID:OW3RAwN6
よくこんな内容のスレが1000まで延びたもんだ。
「世界最高出力、1000兆ワット」とか「エネルギーを1兆分の1秒に集中し」とか
「世界の全消費電力の数百倍に相当するエネルギーを発し、圧力は太陽内部に近い
約1000億気圧に」とか、SF的数値が2ちゃねらーの妄想を掻きたてたようだな(w



957名無しさん@3周年:02/08/31 10:34 ID:+7b/W8x3
>>955
続いてもなぁ、って気がする。
958名無しさん@3周年:02/08/31 10:36 ID:ynTc8GIC
ものすごく危険な実験だね
恐らく死人もでたかと
959名無しさん@3周年:02/08/31 10:37 ID:h2fZzmit
核融合発電もそろそろなのか・・・・
もうシムシティーの世界だね
960名無しさん@3周年:02/08/31 10:38 ID:eNLYEWt0
>>956は水爆で実証されてるのを知らない、と。
961名無しさん@3周年:02/08/31 10:44 ID:eNLYEWt0
ま、核融合成功したら脱石油化できるかも、って期待で伸びた1000だな
962名無しさん@3周年:02/08/31 11:31 ID:dqWNsq/h
>>951
そりゃあレーザーの取り付け位置が重要ですな、
角度とか。
963名無しさん@3周年:02/08/31 11:36 ID:zkhPZoVs
まだゼットンの方がすごい
964名無しさん@3周年:02/08/31 12:09 ID:W/sPuLtu
飯台は生物だけではないということで。
965名無しさん@3周年:02/08/31 12:53 ID:Z1MhQL35
お前らばかだな。
核融合にすると、電気代が上がるんだぞ。
燃料がたくさんあるからって、電気代ただにはならねえの。

第一、ウランでも数百万年は持つと言われている。
966名無しさん@3周年:02/08/31 13:10 ID:WLEBhOMk
>>965
いくらだ研鑚根拠を示せ

現状の原子力発電コストって5.8円/kwhって言われているけど
放射性廃棄物の処理、廃炉の処理費用を少なく見積もってる

フルトニウムだって40トンも処理できなくて溜まってるぞ
プルサーマルもできてない

>第一、ウランでも数百万年は持つと言われている。
プルトニウムは何億トン溜まるんだ?アホ
967名無しさん@3周年:02/08/31 14:19 ID:HU8ACNLy
なんだ億dのレベルなのか。海にしずめりゃ楽勝だな。
どんどん「気」は抜けてくわけだしw
968名無しさん@3周年:02/08/31 17:50 ID:nPaD9IYc
>>947 単位からして料金計算不能だろボケ。kwhにしないと無理。

1000wを1時間使うと1kwh。
1kwh≒25円〜30円(一般家庭用)
高出力ほど高くなる。

仮に1kwh30円だとして、1000兆kw1秒間なら8億3千万か。
969名無しさん@3周年:02/08/31 17:51 ID:76gLefs9
もう歳だし、生きてるうちに実用化はムリだろうな。
970名無しさん@3周年:02/08/31 17:57 ID:nPaD9IYc
>>969 イ`
971 :02/08/31 17:57 ID:6UtDD7d0
また大阪か
972名無しさん@3周年:02/08/31 18:01 ID:DEStPouU
壱千
973名無しさん@3周年:02/08/31 18:02 ID:NzJk22ze
ところでさ、純粋水爆は原爆使わない分放射能が少ないだけであって
出さないわけではないよ?念のため。
974名無しさん@3周年:02/08/31 21:19 ID:xgULvRGC
>>970
SFは男の浪漫だ
975名無しさん@3周年:02/08/31 21:20 ID:7o5H0Jc8
>>969
10代
976名無しさん@3周年:02/08/31 21:23 ID:Be+RZNvC
実用化の予定って2050年らしいよ。最初のほうに出てた。
977名無しさん@3周年:02/08/31 21:23 ID:vkC+eplE
なんか、地球ごとアボーンできそうなすごい計画ですね。
10月17日の小泉総理訪朝の際に、北朝鮮に技術供与
を約束すれば拉致問題も核疑惑も一挙に解決するんじゃない?
978名無しさん@3周年:02/08/31 21:24 ID:7x5dYVRy
>>973
陽子2つから単純にヘリウムつくれれば出ないYO♪
979名無しさん@3周年:02/08/31 21:26 ID:aMOXSnBy
>>978
核融合兵器でそれは無理な話。
点火しづらいからね。
980名無しさん@3周年:02/08/31 21:35 ID:xgULvRGC
いくぞ
981名無しさん@3周年:02/08/31 21:35 ID:xgULvRGC
いかないの?
982名無しさん@3周年:02/08/31 21:35 ID:xgULvRGC
あれ?
983名無しさん@3周年:02/08/31 21:36 ID:xgULvRGC
おい?
984名無しさん@3周年:02/08/31 21:37 ID:xgULvRGC
なぜ?
985名無しさん@3周年:02/08/31 21:37 ID:xgULvRGC
999なのに
986名無しさん@3周年:02/08/31 21:37 ID:xgULvRGC
1000だ
987名無しさん@3周年:02/08/31 21:37 ID:Lg71APTF
大阪見直した
988名無しさん@3周年:02/08/31 21:38 ID:xgULvRGC
989名無しさん@3周年:02/08/31 21:38 ID:aMOXSnBy
爆縮
990名無しさん@3周年:02/08/31 21:38 ID:CTcsSGi1
1000?
991名無しさん@3周年:02/08/31 21:38 ID:xgULvRGC
え?
992名無しさん@3周年:02/08/31 21:38 ID:f2D9bz+L
10000!
993名無しさん@3周年:02/08/31 21:38 ID:CuW81uy/
1000
994名無しさん@3周年:02/08/31 21:38 ID:xgULvRGC
おいおい
995名無しさん@3周年:02/08/31 21:38 ID:aMOXSnBy
「汚い核爆弾」について述べよ
996名無しさん@3周年:02/08/31 21:38 ID:BNLKe5vR
このレーザーをお隣の半島にぶち込んで欲しいです
997名無しさん@3周年:02/08/31 21:38 ID:f2D9bz+L
初!
998名無しさん@3周年:02/08/31 21:38 ID:CTcsSGi1
1000が( ゚д゚)ホスィ
999名無しさん@3周年:02/08/31 21:38 ID:vkC+eplE
1000兆ワットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
1000 :02/08/31 21:38 ID:BWSA0Blu
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。