┨経済┠レツギョ! 武富士から伺える狂気の経営

このエントリーをはてなブックマークに追加
899名無しさん@3周年:02/08/29 00:55 ID:RA8DQgin
回収ランクだと、
哀降る<哀句<竹<ポケットバンク<街金<AMX
クレジット板では雨がコワイとのウワサ高し。

>2ちゃんねる個人金融格付け
クレジットを最小限にすれば
毎月積み立てやれば
10か月で格付<<B>>?
んなこと5年前からできるわい
と思いつつ
やってない罠。
900名無しさん@3周年:02/08/29 00:59 ID:RA8DQgin
腎臓もあるしな。。。

『ドナービジネス』を読むと、
 内臓売るっていうのが
 冗談でもなんでもなく
 ビジネスだときいて
 ゾっとする。
 スリランカ?、とかアジアの国に連れだされて、臓器とられるんだと。
 悪質だと、女だまして取らせて本人はトンヅラとかあるんだろ。どうせ。
901名無しさん@3周年:02/08/29 03:36 ID:/X9qfV8G
パチンコ業界と同じで力を付けすぎ
政治、マスコミは逆らうことが出来んだろう
902名無しさん@3周年:02/08/29 03:39 ID:r6WE9XOI
生き血を啜るビジネス
903名無しさん@3周年:02/08/29 04:01 ID:BTz0ccpt
「合コン!」「合コン!」「給料前!」
「道銀!」「ラピッド!」「キャッシング!」
「合コン!」「合コン!」「給料前!」
「道銀!」「ラピッド!」「キャッシング!」
「合コン!」「合コン!」「給料前!」
「道銀!」「ラピッド!」「キャッシング!」
「合コン!」「合コン!」「給料前!」
「道銀!」「ラピッド!」「キャッシング!」

見ていて疲れる。
904名無しさん@3周年:02/08/29 08:19 ID:jvJ/GCgX
寝ないと脳細胞が働かなくなるから、
要は「俺はバカです」と言いたいのだな
武井くんは。

そ の ま ま 寝 な い で 氏 ん で く だ さ い
905名無しさん@3周年:02/08/29 10:16 ID:/SDbTCTS
らららむじんくん
906名無しさん@3周年:02/08/29 10:33 ID:PFCPg3hv
>>887
うん、ホント、日本人はどうなっちゃったんだろね。
風俗、サラ金、高額ブランド店の乱立、繁盛。
907名無しさん@3周年:02/08/29 10:41 ID:jzzNMa9h
サラ金で借金して先物に注ぎ込む。
で、儲けた金で風俗へ逝く。これ最強
908:02/08/29 11:14 ID:bvNJi5hy
全て某隣国の影響である。
補償と賠償を(以下略
909名無しさん@3周年:02/08/29 12:19 ID:R3csrj8l
>>906
どれも馬鹿ばっかだろ。
そのリストにはパチンコを加えてな。

「身のほどに合った高額ブランド店の利用」以外は。

どれも別に「真面目に働く日本人」には関係ないよ。
見かけだけでも可処分所得がある程度ある時代になったから、
馬鹿な人間が大人しくひきこもってないで暴れるようになっただけ。
910名無しさん@3周年:02/08/29 12:35 ID:dsuosnbb
>借りた金を返すのは、当たり前の話だが、

あたりまえじゃねーよ。
返せなくなることもあるのが借金なんだよ、バーカ。
貸すほうにも当然リスクはある。
けっこう勘違いしてるのがいるんだよな。
911名無しさん@3周年:02/08/29 12:45 ID:P4Z1Tz94
ところが日本の法では、貸し主のリスクをほぼゼロにできる。根保証とか連帯保証人
とか、どうしてそこまで貸し主を保護する必要があるか。
912名無しさん@3周年:02/08/29 12:46 ID:P4Z1Tz94
あ、それと今は自殺しても生命保険が出る。以前は自殺では出なかった。
死んで払えって事だろうかね。
913:02/08/29 12:52 ID:FzK0F1LH
>>911
そこまでやってもリスクは全然無くならないし、貸し倒れはたくさんあるでしょ?
自分の金を貸してみそ?
914名無しさん@3周年:02/08/29 12:58 ID:fhxM6l1T
>>912
銀行から金借りる時に、生命保険に入らされるから
つまりそうゆう事なのだろう(笑
915名無しさん@3周年:02/08/29 13:13 ID:lDFP0oPH
命を担保に・・・・
916名無しさん@3周年:02/08/29 13:21 ID:nzQ5JwzW
>>912
俺の会社に、銀行、サラ金の借金抱えてて、脳梗塞で入院、半身不随に成り
休職→退社の人が居るんだけど、
(借金が原因で離婚して家族は居ません)
そーゆー場合はどーなるのだろう?
スレ違いですが、気になるもので、、、、、
917名無しさん@3周年:02/08/29 13:22 ID:bmly9CcO
貸し倒れした分だけ税金が免除になるんだよ。
個人の金貸しには意味ないけど、サラ金業者はそういう部分で
うまく帳尻合わせてる。
高い金利は貸し倒れの時の保険の意味合いもあるしね。
918名無しさん@3周年:02/08/29 13:30 ID:3Fjsxn7C
>>916
自己破産でしょ
919名無しさん@3周年:02/08/29 13:34 ID:P4Z1Tz94
>>913
何で貸し倒れ、不良債権が発生したか考えてみろ。担保価値の水増し、不正融資、
そんな理由だよ。

リスクも貸し倒れも、きちんとしていればまずありえない。それが起きたのは不正が
横行していたという事にすぎない。
920916:02/08/29 13:58 ID:nzQ5JwzW
918 :名無しさん@3周年 :02/08/29 13:30 ID:3Fjsxn7C
>>916
自己破産でしょ

自己破産てのは、借金一切チャラにして返さなくてもいいって事?
今後、貯金は無い、仕事は出来ない、医療費は掛かる。
てことになると思うんだけど、  度々、スマソ。
921名無しさん@3周年:02/08/29 14:29 ID:gDZr4bwS
>>920
俺も詳しくはわからんが、
財産を全て吐き出してから破産するのが普通だと思うが、
働ける見通しが立たないような病人の場合は違うんじゃないか?

半身不随の人間に今後の治療費まで投げ出せなどと、
そんな死刑宣告のようなまねを
救済の意味もある自己破産制度がするとは思えない
特例として財産を取り上げられることなく破産出来るのではないだろうか
922名無しさん@3周年:02/08/29 14:40 ID:0UDiowiY
ギルバート・アイブルという総合格闘技の選手がいるのだが
試合で膠着状態になった時はいつも
『どうする、アイブル?!』というコールが起きて笑ってしまう
923名無しさん@3周年:02/08/29 14:42 ID:TfBdVdTc
このぐらいの規模になると下手なこともできないだろうから、
銀行よりましになっちゃったりしてな(藁
924916:02/08/29 14:58 ID:nMbu6yLY
>>920
有難うございます。
今度病院に見舞いに往くので、本人と(会えたら)前の奥さんに
言ってみます。
925916:02/08/29 15:03 ID:nMbu6yLY
>>920 ->>921の間違い
926名無しさん@3周年:02/08/29 15:36 ID:P4Z1Tz94
自己破産は十分に同情しうる理由が無いと認められないぞ。
927名無しさん@3周年:02/08/29 15:48 ID:4JKlDLFM
国が1000兆円も借金して
ゾンビ大企業に、何千億も債権放棄して、
928名無しさん@3周年:02/08/29 15:56 ID:N/fPbE/q
銀行がリテールに乗り出しているから、もうすぐサラ金は終わるよ。

銀行に顧客を乗っ取られた住専と同じ運命だな。
ただ、サラ金は住専のようなお坊ちゃま集団ではないから、反撃が楽しみではあるが。
929名無しさん@3周年:02/08/29 16:09 ID:boOwVw5A
>>926
最近は国際基準になって変わってきてる。
遊びで使おうが、病気で借金抱えようが
返せねえ物は返せねえと、決まってるわけで
遊興で使ったから、自己破産を認めないというのは
日本の裁判所独特の、わけわからん道徳主義。
930名無しさん@3周年:02/08/29 16:10 ID:O3A4pf5O
>>926>>929
おそらく皆さんが言ってるのは免責の基準でしょう
931名無しさん@3周年:02/08/29 16:11 ID:mHTNZJy4
いや、あの武富士の宣伝自体に"狂気"をかんじるんだけど・・・・
932名無しさん@3周年:02/08/29 16:14 ID:Of1DPmLe
>928
最近の銀行のCM
消費者金融と同じ商品しかやっとらんよな

933名無しさん@3周年:02/08/29 17:19 ID:w+9+7/C6
>>924
困っているようなら
地元の弁護士会、もしくは県、市、区、町などの
役場でやってる法律相談を利用するようアドバイスしてやりな
因みに、市町村機関の法律相談は無料のはずだよ

934名無しさん@3周年:02/08/29 17:25 ID:7o1wJ7lM
知人や同じ会社の下の人間の親父さんの会社が手出して、
事業整理したり手持ちの土地整理するのなど説伏して清算してもらった
ので、こういうスレは胸が詰まるな。

進んでいくと簡単に、親族家族離散、崩壊するんだよ。
単純に聞き取りをして「君の資金繰り、こうなるんだよ」と表にまとめて
出してあげるだけで言葉を失う。
「いや、わかってるんだけどね」 全然、わかってないんだ。

どうにもならなくなって、あろうことか俺に相談してきた奴(=借り手の子供)に
連帯保証を依頼してきたりして、
「親父さんの話に返済根拠はないだろ?」「絶対に断れ」
と仕方なく言って、奴が納得する時の顔は見たくないものがある。
935名無しさん@3周年:02/08/29 17:35 ID:MJpJrczN
俺の親父が家裁で借金関連の仲裁とかやってるけど、人口30万ほどの地方都市に
なんでこんなにバカがいるのかってくらい盛況。

給料手取り20万で、毎月の返済25万ってお前…
936名無しさん@3周年:02/08/29 17:40 ID:xryJR+qh
>>928
いや、金主は銀行だから非銀行系は早晩潰れるでしょう(哀降、嶽腐辞など)
銀行系は審査会社として特化され、コンシューマへの貸し出しを強めたい銀行に
吸収されるんと違うかな?
937名無しさん@3周年:02/08/29 17:40 ID:adrE59iy
あのCMのダンサーズは3代目なんだってね。
会長の好みで選んでるんだって
938名無しさん@3周年:02/08/29 17:50 ID:kdQxvOQG
>926
破産は簡単に出来るよ。
自分の収入のみで返済が出来なければ破産宣告は出ます。
でも、破産宣告を受けただけでは借金は帳消しにはならないです。
破産宣告後すぐに免責申立をして、免責決定が出たら
晴れて借金帳消しになるんだよ。
この辺の手続きはクレジット板が詳しいです。
939名無しさん@3周年:02/08/29 18:10 ID:xryJR+qh
>>939
しかしクレ板はサラ金の走狗共が五月蠅いからなぁ(w
940名無しさん@3周年:02/08/29 20:40 ID:q99Uh++C

サラ金などいかがわしいテレクラやランジェリーパブみたいなもんだろ?
なんでこんな社会の裏側の業種がテレビで堂々と朝から晩まで宣伝するのか?

941名無しさん@3周年:02/08/29 20:46 ID:N6fMAvBZ
確かに多すぎるな
942名無しさん@3周年:02/08/29 21:09 ID:2eyW7lL9
>>940
テレクラやランパブやソープやヘルスもCMやればいいのにね
943名無しさん@3周年:02/08/29 21:11 ID:mm/e9iaU
サラ金がCMできるならソープがCMしても良いってことだからな
944名無しさん@3周年:02/08/29 21:15 ID:q99Uh++C

サラ金は社会的存在感がやっぱり恥ずかしいいかがわしい、 ぁ ゃι ぃ ものだ。

945名無しさん@3周年:02/08/29 22:25 ID:oWeC5BZY
ソープがどんなCMを作るのか想像しよう
946名無しさん@3周年:02/08/29 22:46 ID:x8gumE2I
そのうち借り手市場になるんじゃない?
少子化と持ち家率の上昇で住宅ローンの借り手がかなり減るだろうから。
そうなるとサラ金の貸出し残高の何十倍もの資金が市場でダブつくから、高金利じゃやっていけなくなると思う。

947名無しさん@3周年:02/08/29 22:50 ID:mySNtOvj
いやいや放っておくと取り返しがつかなくなる。
今のうちに潰す方策を練るべし
948名無しさん@3周年
>>945

は・じめてのかた〜と〜
ま・ぐわいまん〜こ〜

顔見せ当然90分〜あい〜えき〜

とお姉ちゃんが何人か揃って唄ってくれます