【宣戦布告】“北の脅威”描いた超問題作が公開へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トノレシエφ ★

平和ボケ・日本を震撼させる映画がベールを脱いだ。政治・軍事サスペンス映画
「宣戦布告」のマスコミ試写が始まったが、日本に上陸した“北”の特殊工作員が
政府を大混乱に陥れる様子を描いた内容に、めったに動じない映画記者たちも
一様に衝撃を受けた。有事法制論議をも想起させるような問題作。

自衛隊の出動をめぐって首相と外相が対立したり、事務方が「法令の規定がないため、
出動しても弾一発撃てません」とクリアすべき法令の束を提出したり、防衛庁の
内局と制服組の対立など政府部内の混乱ぶりが克明に描かれる。
戦闘シーンも工作員が発射した対戦車ロケット砲で体が吹き飛んだり、血なまぐさい
銃撃戦が展開するなど迫力十分。

関係者は「公開時の衝撃は『バトル・ロワイアル』の比ではないだろう。小泉首相や
石原慎太郎都知事にもぜひ観てもらいたい」とスケジュール調整を依頼中という。

そーす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020814-00000009-ykf-ent

依頼ありますた
2名無しさん@3周年:02/08/14 13:44 ID:3YM1kE3K
nida
3名無しさん@3周年:02/08/14 13:45 ID:b69pt6hs
またマスコミの自作自演か
4名無しさん@3周年:02/08/14 13:45 ID:B8fR2pO9
5名無しさん@3周年:02/08/14 13:45 ID:MjQXtMNv
軍靴の足音
6名無しさん@3周年:02/08/14 13:45 ID:ACDvCu2T
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「朝日新聞」略して「朝日」をローマ字で表記する。
「asahi」
これを逆にし、
「ihasa」
これを一文字おきに読むと
「iaa(いああ)」
朝日が北朝鮮の手先である事を考え、末尾に「北朝鮮の手先」を加える。
「いああ北朝鮮の手先」
そして最後に意味不明な文字「いああ」
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『北朝鮮の手先』。
そう、朝日新聞は、北朝鮮の手先だったのだ!!!!!!!!!!!!!
7名無しさん@3周年:02/08/14 13:46 ID:KW11OC6h
どうして、あんな基地外が隣にいるのか・・
8名無しさん@3周年:02/08/14 13:46 ID:bQvPvn4K
豊丸の変態クリニックの方が秀作!
9名無しさん@3周年:02/08/14 13:46 ID:cuYh/PgZ
>>6
ワラタ
10名無しさん@3周年:02/08/14 13:47 ID:vUKf/54x
>>6
とりあえずこれ考えたやつしんどけ
11名無しさん@3周年:02/08/14 13:47 ID:IwkXaYB9
糞ウヨ大集合ですね(w
12名無しさん@3周年:02/08/14 13:47 ID:RIxaaOux
>>5
>軍靴の足音

幻聴です。
13えびちりさん:02/08/14 13:47 ID:pzNu5SSj
北がキターーーー
14( ゜д゜)ウマー ◆UMAAVF96 :02/08/14 13:48 ID:2C/uG4c4
映画自体は面白いんだろうか?
15大阪市民( ゚ペ)ノ ◆/Hell.EA :02/08/14 13:48 ID:EXZG4U/2
最初の不審船事件の時に
若狭湾の原発周辺の地雷設置を考える事態にまで発展したらしいが>元国会議員談
16名無しさん@3周年:02/08/14 13:48 ID:PtNqVnfk
これって日本の映画?
17名無しさん@3周年:02/08/14 13:48 ID:F68mgPwO
「北東人民共和国」て何だよ。
はっきりシル!
18名無しさん@3周年:02/08/14 13:48 ID:DJd1HwrW
>>10
すまん、俺はかなりツボなんだ。腹痛い。

意味不明なノイズを削除って・・・・
19名無しさん@3周年:02/08/14 13:48 ID:0g8AIqC1
洩れは極左だが,軍オタとしては必見だな.(w
20名無しさん@3周年:02/08/14 13:49 ID:LrencUPd
おもしれー
21名無しさん@3周年:02/08/14 13:49 ID:XhWzpuaS

お〜〜〜

ぐんぐつ!
ぐんぐつ!

22名無しさん@3周年:02/08/14 13:49 ID:PtNqVnfk
>>19
極左ってなにしてんの?
23名無しさん@3周年:02/08/14 13:49 ID:UEfWhL2N
社民党あたり、どういう反応するか結構楽しみ。

映画館の前に「市民」が終結するに1000新ウォン。
24名無しさん@3周年:02/08/14 13:50 ID:3/T5IOuV
>>19
漏れは中道だが胴衣
漏れも軍ヲタ
25極右学習組のチョン:02/08/14 13:50 ID:Zc/uk7gO
>>5 軍靴の足音

  北朝鮮の軍靴の足音と思われ。
  北朝鮮の軍靴の足音を歓迎するのサヨ連中ですが、何か??
  

26名無しさん@3周年:02/08/14 13:50 ID:8o2dogCk
また夕刊フジか


Yahoo!のニュース記事の中でひときわ異彩を放ってるのは
どうにかならんのか。
27名無しさん@3周年:02/08/14 13:50 ID:CO2PQROE
糞サヨ大ピンチですね(w
28Jackass ◆5PlQQsDE :02/08/14 13:50 ID:Q1g69pwb
>>19
北の視点で見れたら面白いかもね(映画としてはだよ)
29名無しさん@3周年:02/08/14 13:50 ID:0g8AIqC1
>>22
2chで「啓蒙」活動.(w
30名無しさん@3周年:02/08/14 13:51 ID:3/T5IOuV
>>28
最後に日本勝つんじゃ激怒だろ
31名無しさん@3周年:02/08/14 13:51 ID:lB5saIEk
面白そうだ。
みにいこっと。
32名無しさん@3周年:02/08/14 13:51 ID:hn7m9AFD
「軍靴」を素で「ぐんくつ」だと思ってる人、実は結構いる?
33名無しさん@3周年:02/08/14 13:52 ID:3/T5IOuV
映画館なんて長年逝ってないよ
今更逝ってもちゃんとできるかな・・・
34名無しさん@3周年:02/08/14 13:52 ID:trkK/Hzo
>>6
これ面白いね。漏れも笑った
35 :02/08/14 13:52 ID:1dMlLUXJ
ぐんぐつの足ヲタに会えるのはこのスレでつか?
36名無しさん@3周年:02/08/14 13:52 ID:LrencUPd
監督はだーれ?
37名無しさん@3周年:02/08/14 13:53 ID:jEUNECT5
正 男 は で ま す か ?
38名無しさん@3周年:02/08/14 13:53 ID:hLYwbGP6
7億か。やっすー。
39名無しさん@3周年:02/08/14 13:53 ID:LrencUPd
>>33
ちゃんとできるかな・・・ってw
40名無しさん@3周年:02/08/14 13:53 ID:/1qXlHF6
糞ウヨうざい
41名無しさん@3周年:02/08/14 13:54 ID:xxajx6+J
原作はどんなもんなのよ?
ウヨオタお勧めの「亡国のイージス」もかなりつまらんかったからなあ。
もっとマシな軍事スリラーよこせや。
42名無しさん@3周年:02/08/14 13:54 ID:PtNqVnfk
ゲストに鈴木ムネヲ

ってか、さっさと議員辞めれ
43名無しさん@3周年:02/08/14 13:54 ID:vA9adAoZ
>>23
何故か1カ所の映画館で
その中にプロ市民がいるに2000円(札)
44えびちりさん:02/08/14 13:54 ID:pzNu5SSj
45がらすきん ◆RAGE5ze. :02/08/14 13:54 ID:2cL8afXO
>>33
何をする気なのか小一時間(略

これは俺も見に行きてぇ。
46名無しさん@3周年:02/08/14 13:54 ID:MjQXtMNv
「金融腐食列島」みたいなノリなんだろうか?
とりあえず見に行こう
47名無しさん@3周年:02/08/14 13:54 ID:cuYh/PgZ
>>41
そんな貴方にトム・クランシー
48名無しさん@3周年:02/08/14 13:54 ID:jne+YHKV
軍オタ的には必見だなだろうな、真珠湾と同じ意味でw
49( ゜д゜)ウマー ◆UMAAVF96 :02/08/14 13:54 ID:2C/uG4c4
>>6
これいくつか違うバージョンがあるよな。
50名無しさん@3周年:02/08/14 13:54 ID:sn8CpfyV
SAT隊員の体が吹っ飛んだり自衛隊の銃撃シーンがあるなら北のゲリラが
コブラの機関銃を受けてミンチになるシーンも撮るのでしょうか。つーか
続編で日本侵略作ってね。
51名無しさん@3周年:02/08/14 13:55 ID:UE4Uuv4a
原作が小難しい小説なんで映画はテーマは残しつつもエンターティメントになってるのを希望。
小難しいだけの映画だったらヒットしないからな。
52名無しさん@3周年:02/08/14 13:55 ID:LrencUPd
映画が>>6みたいな内容だったらオモロイのに
53名無しさん@3周年:02/08/14 13:55 ID:UEfWhL2N
ブルガサリは出てくるの?
54名無しさん@3周年:02/08/14 13:55 ID:jne+YHKV
55名無しさん@3周年:02/08/14 13:55 ID:6iLpn5sc
>>6見たら1の内容どうでもよくなった。
56名無しさん@3周年:02/08/14 13:55 ID:SOEGHEct
最近、パニック系の邦画って出てないね
自分が知らないだけかもしれないけど
57名無しさん@3周年:02/08/14 13:56 ID://Mp3sq1
58名無しさん@3周年:02/08/14 13:56 ID:XhWzpuaS

これ、最後どうなるんだ?
まさかできたばっかりの首相官邸に首領様が!?

59名無しさん@3周年:02/08/14 13:56 ID:OJUSZ2QD
>>6
おもろい
コピペなんだろうがな
60名無しさん@3周年:02/08/14 13:56 ID:zvP2W5WV
朝日はまだ報道しないのですか!?早く油を!火をぉおおおお!
61窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/08/14 13:56 ID:svXiR3nm
( ´D`)ノ< 小泉総理がチョン嫌いでよかったれすね。
62名無しさん@3周年:02/08/14 13:57 ID:LrencUPd
東京がピョンヤン化?
63名無しさん@3周年:02/08/14 13:57 ID:3/T5IOuV
>>58
最後は北チョンだと思ったらカンコックだったのか!で終わり
64名無しさん@3周年:02/08/14 13:57 ID:iz9Btd0m
こういう問題意識はパトレイバー劇場版とかで
さんざんっぱらガイシュツじゃないのかよ。
65名無しさん@3周年:02/08/14 13:57 ID:QSzuCGQL
早速、プロ市民が抗議行動をするかもな。
猛暑の中を「上映反対デモ」でもして、熱中症でクタバッってくれれば
上映した甲斐が有るな。
北朝鮮の支援国「中国」に対する熱中症?の日本に対しても効果が
有るだろうか?有る訳無いか!
66 :02/08/14 13:57 ID:PUt0XYBk
>>23
その中に韓国と中国の旗を掲げているグループがいるに偽1万円札
67名無しさん@3周年:02/08/14 13:57 ID:eMyZmHMw
原作者は噂真に叩かれてたな
68名無しさん@3周年:02/08/14 13:57 ID://Mp3sq1
________Japan On the Globe(249) 国際派日本人養成講座_______
_/_/
_/ The Globe Now:北朝鮮軍、南侵す
_/_/
_/ _/_/_/  数十万人の難民を盾に、北朝鮮軍は南侵開始。
_/ _/_/ 日本にも大量の難民が船で押し寄せた。
_______H14.07.14_____39,170 Copies_____506,603 Views________


http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200207140000000000000699000
69名無しさん@3周年:02/08/14 13:58 ID:t6x7EHh/
みんなが騒いでくれれば興行として成功するとおもってんだろうな。
世の中なめてるね
70名無しさん@3周年:02/08/14 13:58 ID://Mp3sq1
________Japan On the Globe(249) 国際派日本人養成講座_______
_/_/
_/ The Globe Now:北朝鮮軍、南侵す
_/_/
_/ _/_/_/  数十万人の難民を盾に、北朝鮮軍は南侵開始。
_/ _/_/ 日本にも大量の難民が船で押し寄せた。
_______H14.07.14_____39,170 Copies_____506,603 Views________


http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200207140000000000000699000
71名無しさん@3周年:02/08/14 13:58 ID:Q1g69pwb
釣りノ ヽ``┼┐日誌との二本立てキボンヌ
72( ゜д゜)ウマー ◆UMAAVF96 :02/08/14 13:58 ID:2C/uG4c4
>>54
ありがd
73名無しさん@3周年:02/08/14 13:58 ID:jmFdDKYh
原作   斗夢 苦蘭示威
74名無しさん@3周年:02/08/14 13:58 ID:pZkKFgFw
とにかくオチだけはちゃんとしといてくれよ。
75名無しさん@3周年:02/08/14 13:58 ID:y3pVFiqu
>>51
禿同。
まあ、くだらん血みどろ描写を見せるんだろうがな。
76名無しさん@3周年:02/08/14 13:58 ID:BE4qvVYU
最後は正男君がネズミーランドに単独特攻です。
77名無しさん@3周年:02/08/14 13:58 ID:LrencUPd
アニメ映画なんかよりは衝撃デカいんでねーの
78名無しさん@3周年:02/08/14 13:58 ID:x69t971/
>>64
いつの事やら。。。
79名無しさん@3周年:02/08/14 13:59 ID:RJ2lXlEI
>>47
トム・クランシー、トークショーでは偉そうに喋ってたが、2001年
9月のテロ事件直後のニュース番組のインタビューではヘタレだったYO。
80名無しさん@3周年:02/08/14 13:59 ID:SOEGHEct
意味不明感がツボなんだけどな…
弄って面白さが半減したね
81名無しさん@3周年:02/08/14 13:59 ID:kBMgm2vd
おい、そんな映画はどうでもイインだよ。

それより、アミのタンクトップを着たオッサンが作った映画は
どうなったんだよ!!! そっちの方が気になるよ!
82名無しさん@3周年:02/08/14 13:59 ID:jne+YHKV
>>69
バトロアみたいなの期待してんじゃない?
83名無しさん@3周年:02/08/14 14:00 ID:3/T5IOuV
>>79
元保険業者だから仕方ない
84ANTIサイタマニア ◆NlOm5.D6 :02/08/14 14:00 ID:jHojkkt7
これは原作が面白かったからね。
中高年に受けるんじゃないの?
85名無しさん@3周年:02/08/14 14:00 ID:LrencUPd
>>81
大神源太かよ!w
86名無しさん@3周年:02/08/14 14:01 ID:3/T5IOuV
バトルロワイヤルってどうだったの?
あまりにくだらなさそうだったから見てない
87名無しさん@3周年:02/08/14 14:01 ID:i/STfkSo
宣戦布告
2002年10月上旬より渋谷東急3ほかシャンゼリゼほか全国ロードショー公開

原作:麻生幾
監督:石侍露堂
脚本:小松與志子
撮影:阪本善尚/美術:福澤勝広/音楽:礒金俊一、岩淵一真、二本柳一明

CAST
古谷一行
夏八木勲
佐藤慶
杉本哲太
多岐川裕美
夏木マリ

http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=3285
88名無しさん@3周年:02/08/14 14:01 ID:zeVlePMM
あと6ヶ月まってください
89名無しさん@3周年:02/08/14 14:02 ID:+qE5+tT1
>>81
アミ(w
90名無しさん@3周年:02/08/14 14:02 ID:cuYh/PgZ
>>81
あ、俺もそれ観たい(w
91名無しさん@3周年:02/08/14 14:03 ID:cuYh/PgZ
で、公開いつ?来月位?
92名無しさん@3周年:02/08/14 14:03 ID:x7OyOb8I
タカ派のオナニー映画の枠には収まらない問題作とか言って、原作者の麻生幾ってタカ派だよなあ…

…いや、俺は中道やや左寄りだけど、

>最初の不審船事件の時に若狭湾の原発周辺の地雷設置を考える事態にまで発展したらしい

これなんか当然だよなあと思うわけで。

対人地雷廃絶云々も人道的理念としてはわかるが、だったら原発がテロられて放射能汚染で
何万人も死んだり病気になったり放射性物質が飛散しても良いのかと。

国内に原発がこれだけたくさんあるのに、自衛隊がパトロールもしていないって時点で
安全保障上の問題がありすぎ。平和憲法は守りつづけるべきだけど、自衛権は否定していないし
原発は守らなくちゃシャレにならんよなあ…
93名無しさん@3周年:02/08/14 14:03 ID:WOGxdDZV
>>81
興味本位であの映画も見てみたい気もするけど、
高い金払って、わざわざ映画館まで足運ぶ気はしない。
94名無しさん@3周年:02/08/14 14:04 ID:Sqs4cvZT
>>87
すげぇ金かかってなさそうなキャストだなおぃ(w
95名無しさん@3周年:02/08/14 14:05 ID:cuYh/PgZ
やっぱ役所公司が出ないとしまらんなぁ
96名無しさん@3周年:02/08/14 14:05 ID:sexBY/em
映画ってそんなもんじゃねぇンだよ・・・
97名無しさん@3周年:02/08/14 14:06 ID:6IlQJ/0S
とりあえず見に行ってみるか、ネタで
98名無しさん@3周年:02/08/14 14:07 ID:Ch9uUCCn
もちろん日本軍の猛反撃、ピョンヤン陥落まで描くんだよな。
99名無しさん@3周年:02/08/14 14:07 ID:YQv0W5P3
この映画は2年ほど前にほぼ完成していたのだけど、スポンサーに逃げられて
お蔵入りとか言われてたものだな。
噂の真相で取り上げられたことがあったよ。
・バックナンバー検索
http://www.uwashin.com/namazu.cgi?query=%C0%EB%C0%EF%C9%DB%B9%F0&whence=0&idxname=tokusyu&max=20&sort=score

元々のスポンサーは韓国系団体だったらしいけど、作り始めたころは緊張感のあった
南北関係が、完成する頃には金大中が融和政策に乗り出していたので韓国側が手を
引いてお蔵入りになったらしいね。
100名無しさん@3周年:02/08/14 14:08 ID:w1mr7yVG
石原先生の朝鮮人百人切シーンがあるなら見るのになあ
101名無しさん@3周年:02/08/14 14:08 ID:vZ3LH87k
おもしろそうだ。
障害者や部落問題も扱って欲しいね。
メディアが取り上げられないものを取り上げられる数少ないメディアだ
102名無しさん@3周年:02/08/14 14:08 ID:jmFdDKYh
せめて窪塚
103名無しさん@3周年:02/08/14 14:08 ID:A29WIoH2
特撮がどうなってるか?
つか、久しぶりに見てみたい邦画だの。
104名無しさん@3周年:02/08/14 14:08 ID:jEUNECT5
>>87 木の実ナナと火野正平とAV嬢が足りないよ
105名無しさん@3周年:02/08/14 14:09 ID:LrencUPd
国会がロボに変形したりすんのか?
106名無しさん@3周年:02/08/14 14:09 ID:rix9IuRI
首相官邸でロケするわけにいかんので、何千万かかけて、そっくりそのまま作ったって新潮か何かにかいてあったな
107名無しさん:02/08/14 14:10 ID:tRV+6guz
知らない名前ばっかり
108名無しさん@3周年:02/08/14 14:10 ID:SZJFEd7u
北京原人は超えられるかな?
109名無しさん@3周年:02/08/14 14:11 ID:zeVlePMM
>>100
片手で1000人斬ります
110試写見ました:02/08/14 14:11 ID:kyA9Im6Q
お蔵入りになって当然だと思います・・・
単なる原作物じゃありません。はっきりいって監督ノリすぎです。
っていうかリアルすぎ。めちゃ怖くなりました。
111名無しさん@3周年:02/08/14 14:11 ID:zSN2dVTo
キムジョンイルの前で天皇がギロチンされるシーンが
あるらしいですね。えらい自虐映画らしいです。
112名無しさん@3周年:02/08/14 14:11 ID:sT1S1got
>104
隊長、混浴露天風呂での入浴シーンがあれば見に逝くっす!!
113名無しさん@3周年:02/08/14 14:12 ID:t6x7EHh/
美少女が出なければダメ。バトロワが成功したのは女の子のおかげ
114名無しさん@3周年:02/08/14 14:12 ID:A29WIoH2
これとぶつかるのかな(´ё`)
http://www.yoruwo-kakete.com/staff.html
115  :02/08/14 14:12 ID:Zc/uk7gO
>>102 窪塚が機銃でミンチにされる工作員役だと(藁
116名無しさん@3周年:02/08/14 14:12 ID:MltJeRhv
キャスト・・・この手によく見るヤシばかり。
でも、よく映画化出来たな、感心した。
ホントの関心は出来映えだが・・。
117 ◆..ZPfifI :02/08/14 14:12 ID:QSNmIAf2
平和ボケ・日本ってのは大当たりだし危機管理意識が低すぎ。
9/11テロじゃないけど、飛行機で襲われたら終わりの施設が多すぎる。
ちょっと訓練された兵隊が数人いれば、国内の原発なんか簡単に乗っ取れるはず。
とにかく、だれかに恨みを買うような発言や行動がヤバイってことを、
冗談言って遊んでるあなた達も考えた方が良いんじゃない?
118名無しさん@3周年:02/08/14 14:12 ID:WsJLIUvS
>自衛隊の出動をめぐって首相と外相が対立したり

(・∀・)イイ!!
119名無しさん@3周年:02/08/14 14:13 ID:UEfWhL2N
戦艦大和が復活するシーンはあるんですか?
120名無しさん@3周年:02/08/14 14:13 ID:KrA+N2KP
在日朝鮮人の活躍も見られるのかな
121名無しさん@3周年:02/08/14 14:13 ID:OJUSZ2QD
日本にはコンバトラーVがあるから問題ナシング
122名無しさん@3周年:02/08/14 14:13 ID:RSo4sRPH
ウヒョ!おもしろそうじゃん
123名無しさん@3周年:02/08/14 14:13 ID:Qr+LyP7W
国会と都庁が合体して巨大ロボ
124名無しさん@3周年:02/08/14 14:14 ID:LrencUPd
>>120
何を期待してるんだ?w
125名無しさん@3周年:02/08/14 14:14 ID:WsJLIUvS
都庁ロボ発進
126名無しさん@3周年:02/08/14 14:14 ID:vZ3LH87k
さて、映画ではどっちが勝つのかな。
127名無しさん@3周年:02/08/14 14:14 ID:SZJFEd7u
サバゲ大会
128名無しさん@3周年:02/08/14 14:14 ID:KrA+N2KP
プロ市民が騒いで、修正版が出るに  100チョン
129名無しさん@3周年:02/08/14 14:15 ID:vZ3LH87k
これ、海外に配給できそうだな。
130名無しさん@3周年:02/08/14 14:15 ID:29hzE+GQ
>>119
次回作まで出ません
今回はデカイ銅鐸だけです
131名無しさん@3周年:02/08/14 14:15 ID:Qr+LyP7W
>>124
大きな大きな騒じょう行為
132    :02/08/14 14:15 ID:h72we7wu
まあ日本には、人造人間絵版蹴り音があるから大丈夫でしょ。
133名無しさん@3周年:02/08/14 14:15 ID:WsJLIUvS
>>120
ワラタw
134名無しさん@3周年:02/08/14 14:15 ID:YQv0W5P3
今は北の恐怖より、南の横暴をなんとかしないと。
竹島奪還を目指す右翼有志の孤独な戦いというものを描いてほしいな。
それか、特許利用料を支払わないサムスンの工場を爆破しにいくスパイもの。
135名無しさん@3周年:02/08/14 14:15 ID:9aoAmmar
これたしかフィクションじゃなくてドキュメントなんだよね
136名無しさん@3周年:02/08/14 14:15 ID:UE4Uuv4a
映画では原作と落ちを変えて欲しいね。原作も結局問題先送りで偶然戦争回避しただけやし。
137名無しさん@3周年:02/08/14 14:16 ID:hdA4dwvM
>>134
俺もそういう方が怖い
138名無しさん@3周年:02/08/14 14:16 ID:MH/FJvED
http://www.hehehe.net/users/vcd/nk.html
このあたりをよく勉強しておくように。
139名無しさん@3周年:02/08/14 14:17 ID:7yzdIGwx

オモイカネ?
140名無しさん@3周年:02/08/14 14:17 ID:0C8Whlln
今の右翼が外宣右翼主体であることを考慮すると、
>>134の意見にはハンターイ。
141名無しさん@3周年:02/08/14 14:18 ID:LrencUPd
現世に甦った豊臣秀吉が自衛隊を操り
半島を消し去る映画きぼん
142名無しさん@3周年:02/08/14 14:18 ID:/b5CtQaA
ぎゃおすがくればガメラ2のようにまともに動ける法整備が整うといってみるテスト
143名無しさん@3周年:02/08/14 14:18 ID:Fb6awbM2
予算七億か…かなりのローバジェット映画だな。
144名無しさん@3周年:02/08/14 14:18 ID:JdlJqBqm
一般市民の反応はどんな感じになるんだろう・。

145名無しさん@3周年:02/08/14 14:18 ID:r+zRHwtU
10月といわず今すぐ公開きぼんぬ。原作も読んでみようっと。
146名無しさん@3周年:02/08/14 14:18 ID:kJTHh+H9
内閣総理大臣織田信長
147名無しさん@3周年:02/08/14 14:18 ID:jmFdDKYh
来月は大阪にいる予定なんだけど安全に見れるかな?
148名無しさん@3周年:02/08/14 14:18 ID:E+jmTQJy
映画そのものより騒ぎ立てる人を観察するのが楽しみ
149名無しさん@3周年:02/08/14 14:18 ID:/b5CtQaA
>>134
凶器の桜とかいう映画が制作されてたような
150名無しさん@3周年:02/08/14 14:19 ID:6IlQJ/0S
戦争物なのに拷問シーンはないのでつか?
真ん中あたりに女兵士拷問シーンがないとあきまつ。
151 :02/08/14 14:19 ID:FHYoia9y
>>120
映画館の前や配給会社の近所での
活躍が見られるはずです
152名無しさん@3周年:02/08/14 14:19 ID:/b5CtQaA
>>148
激しく同意
153名無しさん@3周年:02/08/14 14:19 ID:vZ3LH87k
>>136
小説においても解決が困難だからじゃない?
154名無しさん@3周年:02/08/14 14:19 ID:WofQgmLJ
極左さんたちがスクリーン切り裂いちゃうのかな?

ワクワク
155名無しさん@3周年:02/08/14 14:20 ID:OfnkRdo4
外基地映画 (・∀・)イイ!!

156名無しさん@3周年:02/08/14 14:20 ID:KrA+N2KP
大阪では上映禁止になりそう(w
157名無しさん@3周年:02/08/14 14:20 ID:Ch9uUCCn
昔の日本は広かった!!!!

http://www.meigaku.ac.jp/kokusai/png/22.html
158大阪市民( ゚ペ)ノ ◆/Hell.EA :02/08/14 14:21 ID:EXZG4U/2
見たいぞ
159名無しさん@3周年:02/08/14 14:21 ID:Ew85pZd8
Vシネみたいだな‥
160窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/08/14 14:21 ID:svXiR3nm
( ´D`)ノ< 映画館の前でプロ市民のリレーハンストきぼーん。
        で、みんなで指差し、大笑い。
161名無しさん@3周年:02/08/14 14:22 ID:Fb6awbM2
劇場前で総勢100人の泣き女が一糸乱れぬマスゲーム
162 :02/08/14 14:22 ID:1hfDvv+N
公開できるの?
朝日がこれは危機を煽って日本を再び軍事国家にする
とか妨害してきそう・・・
163名無しさん@3周年:02/08/14 14:22 ID:r+zRHwtU
映画館の内外に大量のブサヨクが発生するのか…ドキドキ。
164名無しさん@3周年:02/08/14 14:22 ID:i0mItJT6
戦闘、銃撃シーンだけはこれからは米国内で撮影してほしい
ヤクザ映画レベルのアクション品質では見る気がしない
165名無しさん@3周年:02/08/14 14:22 ID:z942jcXP
見たい
166名無しさん@3周年:02/08/14 14:22 ID:LrencUPd
大阪での上映に支障がある場合は生野区を封鎖しろ
167名無しさん@3周年:02/08/14 14:22 ID:WofQgmLJ
>>160
むしろ隣でバーベキュー大会
168名無しさん@3周年:02/08/14 14:22 ID:181qkcdQ
プロ市民が映画館入り込んでスクリーン切り裂くに1000マサヲ
169    :02/08/14 14:23 ID:Rk23SNd5
そー言えば、原作では上陸した北朝鮮兵士によって
左翼一家の旅館の奥さんが惨殺されることになっているのだか。

170名無しさん@3周年:02/08/14 14:23 ID:KrA+N2KP
朝日在日の連合軍が上映阻止に動くんでない?
171名無しさん@3周年:02/08/14 14:24 ID:LrencUPd
>>169
いいねぇ
172....:02/08/14 14:24 ID:iKjE5A0n
この監督
7億自分で調達って書いてるぞ
マジか?
173 :02/08/14 14:24 ID:z2iur8XG
さあ全国の馬鹿サヨよ、出番だぞ。派手に電波を飛ばして
暴れておくれ。「戦争反対、有事法制は戦争への道」ってな。
174名無しさん@3周年:02/08/14 14:24 ID:KrA+N2KP
辻元がこの機を逃さずに復活するんじゃないの
175名無しさん@3周年:02/08/14 14:25 ID:vZ3LH87k
>>172
スポンサーの見込みなんかつかないだろう。
実際、つかなかったみたいだし。
176名無しさん@3周年:02/08/14 14:25 ID:6IlQJ/0S
>169
そのシーンだけで30分くらい使ってよし
177名無しさん@3周年:02/08/14 14:25 ID:KrA+N2KP
映画館に朝鮮人のテロ行為があるな
178名無しさん@3周年:02/08/14 14:25 ID:T5EWSggW
>>6
ちんこ触った手でキーボード叩くな
179製作者:02/08/14 14:25 ID:zSN2dVTo
次回作は、愛子タンを皇居で正日が強姦→政略結婚で正日皇族となる
→その子供が代々北韓と日本を統治・・という筋だったらどうしよう。
180名無しさん@3周年:02/08/14 14:26 ID:hdA4dwvM
>>140
本物か似非か接触してこい
181名無しさん@3周年:02/08/14 14:27 ID:GuXfXmnj
この原作、産経新聞に連載されてた。
「なんかスゲー話やってるな」とおもた当時中学生。
182名無しさん@3周年:02/08/14 14:27 ID:Fb6awbM2
6と178は間接ティンコ
183名無しさん@3周年:02/08/14 14:27 ID:T5EWSggW
映画館、爆弾騒ぎの予感
184名無しさん@3周年:02/08/14 14:27 ID:kEz16rFI
正直見たい。
185名無しさん@3周年:02/08/14 14:27 ID:sexBY/em
>183
催涙スプレーは絶対どっかで蒔かれるよ。
186名無しさん@3周年:02/08/14 14:28 ID:jmFdDKYh
「シベリア超特急」なみの伝説をつくれ!!
187名無しさん@3周年:02/08/14 14:28 ID:vZ3LH87k
異臭騒ぎの予感
188名無しさん@3周年:02/08/14 14:28 ID:rfsKywHH
7億なんて金、一個人ではなかなか調達できんだろう。
裏で大物資産家がスポンサーに付いてるんじゃないか?
2chを支援する大手通信会社のように(w
189名無しさん@3周年:02/08/14 14:28 ID:3wbVC8dA
最近の国産軍事サスペンスものなら

宣戦布告<亡国のイージス<<<<<<<(越えられない壁)<<<<<<クーデター

だと思う。ちょっと期待。

「亡国…」はアイデアが「エグゼクティブディシジョン」「ザ・ロック」
のパクリだし、クーデターは語法、文法自体がおかしくてプロの文章とは
思えない。輸送機の「車高が低い」って………。
190名無しさん@3周年:02/08/14 14:28 ID:KrA+N2KP
組織的な無言電話や嫌がらせがあるかもな
191名無しさん@3周年:02/08/14 14:28 ID:r+zRHwtU
>>172
宮崎アニメを抜く空前の大ヒットにしよう!
そしたら今度はミナミの問題作を作ってくれるかも。
借金返済出来るように皆観に行こうよ。
192名無しさん@3周年:02/08/14 14:29 ID:kEz16rFI
一般公開は10月か。左でも右でも無いが、正直楽しみ
193名無しさん@3周年:02/08/14 14:29 ID:vZ3LH87k
異臭騒ぎを期待しながら公開初日に詰め掛けて殺伐とするOFF
194名無しさん@3周年:02/08/14 14:29 ID:avcKUiHS
おもしろそうではある。
でももっとお金かけないと。
195名無しさん@3周年:02/08/14 14:29 ID:sexBY/em
宮崎アニメなんか糞じゃん。
196名無しさん@3周年:02/08/14 14:29 ID:HXASRf+h
楡修平の「クーデター」なんてどうですか?
197janya :02/08/14 14:29 ID:iKYy9Hw3
http://isweb41.infoseek.co.jp/area/temado//
掲示板入れなくなりました..........
198名無しさん@3周年:02/08/14 14:30 ID:LrencUPd
千と千尋に宣戦布告
199名無しさん@3周年:02/08/14 14:30 ID:BCZ0VmuG
暫くは、朝日新聞の読者投稿欄に注目しませう。
200名無しさん@3周年:02/08/14 14:30 ID:Fb6awbM2
サヨが騒げば騒ぐほど観客動員数は増える罠
201名無しさん@3周年:02/08/14 14:30 ID:KrA+N2KP
初日から爆弾騒ぎで上映中止が続出したら笑うな
202名無しさん@3周年:02/08/14 14:30 ID:t6x7EHh/
あんまり低俗な映画が話題になるのは日本の恥
203名無し:02/08/14 14:30 ID:EU4sziJx
確か、10月公開だったよな。絶対に見に行くぞ。テレビ放送して欲しいが
どこのテレビ局が放送権を購入するかな。
204名無しさん@3周年:02/08/14 14:31 ID:Qr+LyP7W
映画見に行って拉致られるなよ
205名無しさん@3周年:02/08/14 14:31 ID:rfsKywHH
映画板に、試写会に逝った神降臨

衝撃★★『宣戦布告』★★衝撃
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1029301065/
206名無しさん@3周年:02/08/14 14:31 ID:kEz16rFI
>>203
朝日が買って、めでたくお蔵入り。とか
207名無しさん@3周年:02/08/14 14:31 ID:T5EWSggW
208名無しさん@3周年:02/08/14 14:31 ID:m3ZXg2iV
明日から公開しる!!!
209名無しさん@3周年:02/08/14 14:31 ID:Fb6awbM2
脚本は佐藤大輔キボンヌ
210名無しさん@3周年:02/08/14 14:32 ID:FAxg/kPx
 人
( ゚∀゚)
  7
211名無しさん@3周年:02/08/14 14:32 ID:WsJLIUvS
映画そのものより

サヨクの対応が

楽しみです
212名無しさん@3周年:02/08/14 14:32 ID:avcKUiHS
映画鑑賞オフでもやれ
213名無しさん@3周年:02/08/14 14:32 ID:7yzdIGwx
っていうか在日ヤクザとどっぷり癒着してる
日本の映画、芸能界にこの原作を忠実に再現する気
などさらさら無いのが実情では?
214名無しさん@3周年:02/08/14 14:32 ID:rfsKywHH
>>207
プロ市民が店頭在庫をすべて買取りました
215もうおこったぞう:02/08/14 14:33 ID:wRIWtn0h
>>212
いいねー。
馴れ合い禁止の殺伐としたオフがいいな。
216名無しさん@3周年:02/08/14 14:33 ID:QWJVi7Ge
テロがおきたら、観客数が2倍になる罠
217名無しさん@3周年:02/08/14 14:33 ID:XbbMriuo
r-18とかだったら凹みます
218名無しさん@3周年:02/08/14 14:33 ID:GuXfXmnj
この映画観に逝って映画館から出て来た奴はどいつもすっかり洗脳されて
「危機管理!」と狂ったように連呼するようになる、に朝日新聞50万部。
219名無しさん@3周年:02/08/14 14:33 ID:LrencUPd
日本人死にまくるのか・・・。
こりゃ見にいかねヴぁなるまいて
220名無しさん@3周年:02/08/14 14:33 ID:Qr+LyP7W
>>209
絵コンテはゲンブン氏ですか?
221名無しさん@3周年:02/08/14 14:33 ID:KrA+N2KP
何かが起こる予感
222名無しさん@3周年:02/08/14 14:33 ID:OJUSZ2QD
>>197
普通に入れますが?
223     :02/08/14 14:34 ID:Rk23SNd5
>>202 あんまり低俗な映画が話題になるのは日本の恥

 そー言えば、昔々、北朝鮮を賛美崇拝する映画が日本でも放映されたな。
 地上の楽園の宣伝に一役買ったのは言うまでもないが。
 
224名無しさん@3周年:02/08/14 14:34 ID:BCZ0VmuG
>>217
宿題しる!
225名無しさん@3周年:02/08/14 14:34 ID:T5EWSggW
>>203
テレ朝。そんで特別版と言って大幅カット
226クーデター:02/08/14 14:34 ID:3wbVC8dA
>>196
政府を翻弄したテロリスト集団が一介の記者相手に全滅。
途中出撃した普通科連隊はストーリーから行方不明。
「峰の向こう側」と書けば良い物を「反対側の山の斜面」
と書いちゃう語彙選択の不適切さ。

はっきり言って屑です。
227名無しさん@3周年:02/08/14 14:34 ID:3GELfEoW
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1029301065/

映画の自由と真実ネット・第3回総会アピール
映画の自由と真実を守るために

戦後史ではじめて、日本国憲法を「改正」すると公言した小泉内閣が登場しました。
とくに戦争を放棄した第9条に標的を定め、改憲の突破口として「首相公選制」を
主張、憲法の禁じた「集団的自衛権」を認め、さらに有事法制の準備をはじめるなど、
日本を「戦争する国」に転換させる動きが強まっています。

他方、日本の侵略と加害を認めまいとする一部歴史教科書にたいし、国内外の批判が
強まり、とくに中国、韓国など近隣諸国の反発が目立っています。いずれも映画の自由と
真実を支える日本国憲法の民主的平和的条項がかつてないほどの危機に直面していることを
示しています。

私たちは3年前、日本の侵略と加害を認めようとしない映画『プライド 運命の瞬間』
(監督/伊藤俊也)を批判する運動を展開、その経験と成果をもとに、「映画の自由と真実を
守る全国ネットワーク」を結成、映画『南京1937』への上映妨害事件のような表現の自由への
攻撃とたたかうと同時に、『プライド』のような歴史の真実を偽造する映画の再現をきびしく
批判してきました。
228名無しさん@3周年:02/08/14 14:34 ID:Fb6awbM2
日本映画界は労働組合の運動でドップリ赤化しますた。
229名無しさん@3周年:02/08/14 14:34 ID:XbbMriuo
>>224
もう終わった
230名無しさん@3周年:02/08/14 14:34 ID:bZTNvWXE
上映すんで何年たっても、TVのオンエアーはないんだろうな。
231名無しさん@3周年:02/08/14 14:35 ID:3GELfEoW
6 :名無シネマさん :02/08/14 14:24 ID:CeXa/D4Z
>>4のつづき。

2001年を迎え、前記のような重要な情勢が展開されるとともに、映画界でも「アジア諸国の
独立は日本のおかげ」と称する新作映画『ムルデカ17805』(監督/藤由紀夫)が全国公開され、
朝鮮半島情勢の発展から製作を中断していた『宣戦布告』(監督/石侍露堂)が新たなスポンサー
によって完成をめざし、有事法制の必要をアピールする映画として登場しようとしています。
さらに"押しつけ憲法論"を説いた江藤淳の論文を土台に、『プライド』の伊藤監督が『日本国憲法』
(仮題)の映画化を準備しており、決して楽観できない情勢を見せています。

私たちは日本国憲法の規定によって支えられている「映画の自由」を守るためには、『ムルデカ』など
「映画の真実」に背を向ける映画の出現を座視し、放置することは出来ません。

私たち日本映画を愛する映画人、映画愛好者は戦時中の痛切な記憶をかみしめ、戦後半世紀以上にわた
って守り続けてきた日本映画の良心を、どこまでも大切にしたいと思います。だからこそ5月26日
から公開される降旗康男監督の『ホタル』のような、そのような良心の結晶の誕生を心から喜ぶとともに、
『ムルデカ』やそれに続く一連の前記作品には、心からの怒りをおぼえます。

日本映画を愛し、その未来を憂えるすべての人びとに訴えます。映画界とそれをめぐる日本の状況は、映画の
自由と真実、それを支える日本国憲法の危機が現実に進行していることを痛感し、力と知恵を合わせ、いますぐ
私たちの声をあげ、行動に立ち上がりましょう。

2001年5月24日
映画の自由と真実を守る全国ネットワーク・第3回総会
232名無しさん@3周年:02/08/14 14:35 ID:AFa2EHUS
佐藤慶というのが意外なキャスティング。この人、大島作品の常連で親チョンのイメージがあるが。ビデオ「金日成のパレード」でも日本版のナレーターやってたし。
233名無しさん@3周年:02/08/14 14:35 ID:aiDAHUhR
三流ホラー映画。
234名無しさん@3周年:02/08/14 14:35 ID:olL9O6O+
>>6
笑いが止まらん(;゜∀゜)ノ。
死にそうだ・・・『意味不明な雑音を削除』って・・・。
誰か助けてくれ・・・。
235名無しさん@3周年:02/08/14 14:35 ID:4Sq3LRl6
これ関西じゃ洒落で済まないんだよなあ・・・・
地震の時、朝鮮人が焼け跡の他人の土地にロープ張って廻った
のは結構知られてるだろ
(中には関東大震災の様に成らないかと震えていた人も居るが)
何か有事になったら?
ってのは関西人は普段から考えてると思う。
だから、洒落にならない (笑
236名無しさん@3周年:02/08/14 14:36 ID:YLZFR3DZ
結構大きな一歩なんじゃないのこれ?
ちょっとづつでも良い方向に向かえばいいな。
237名無しさん@3周年:02/08/14 14:36 ID:jmFdDKYh
>>218
僕は「猫の恩返し」を見て日本の危機管理の甘さを痛感すますた。
238名無しさん@3周年:02/08/14 14:36 ID:j0/BnSFf
>>1
アンチ半島だけどこれは見てみたいね。
以前韓国が極秘裏に手に入れた原潜で日本を核攻撃する?
映画「ユリョン」を見たけど、こっちも衝撃的だった。
239名無しさん@3周年:02/08/14 14:36 ID:BF5FCGNT
>>230
地上波はな、CS・BSはやるんじゃないか?あっさりと。

しかし、観たいな。
240名無しさん@3周年:02/08/14 14:36 ID:w1mr7yVG
>>235
焼け跡の他人の土地にロープ張って廻ったってどういう意味?
241名無しさん@3周年:02/08/14 14:37 ID:Qr+LyP7W
>>238
ユリョンはクソ映画
242名無しさん@3周年:02/08/14 14:37 ID:JdlJqBqm
>>240
「ここはウリのものニダ」って事じゃないの
243名無しさん@3周年:02/08/14 14:37 ID:vZ3LH87k
・スクリーン切り裂く→サヨクへの嫌悪。憎悪。
・爆弾→サヨクへの嫌悪。憎悪。
・異臭騒ぎ→サヨクへの嫌悪。憎悪。

という訳で思う存分やってくれサヨク。
244名無しさん@3周年:02/08/14 14:37 ID:tzAYLxcR
ワイパーおじさん

●●●●●●
..■ / \
c--__(・) .(・)
.1  □-□
.|   つ
 \_〜
245( ゜д゜)ウマー ◆UMAAVF96 :02/08/14 14:37 ID:2C/uG4c4
2chで宣戦布告を見ようOFFとかやりそう
246名無しさん@3周年:02/08/14 14:37 ID:BCZ0VmuG
>私たちは3年前、日本の侵略と加害を認めようとしない映画『プライド 運命の瞬間』
>(監督/伊藤俊也)を批判する運動を展開、その経験と成果をもとに、「映画の自由と真実を
>守る全国ネットワーク」を結成、

全然、自由守ってません。
247名無しさん@3周年:02/08/14 14:38 ID:KrA+N2KP
>朝鮮人が焼け跡の他人の土地にロープ張って廻った

これって関西では有名な話らしいね。他人の土地をぶん取ろうとしたらしい
248( ゜д゜)ウマー ◆UMAAVF96 :02/08/14 14:38 ID:2C/uG4c4
>>225
20分ぐらいになったりして
249名無しさん@3周年:02/08/14 14:38 ID:Fb6awbM2
>>240

例えて言うと竹島を国立公園にするようなもの
250名無しさん@3周年:02/08/14 14:38 ID:OJUSZ2QD
>>234

じゃあここ行ったら死ぬな君は
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1028826292/
251名無しさん@3周年:02/08/14 14:38 ID:lm8dG6dE
出演している佐藤慶って杉並なんとか会のメンバーでクソサヨだよね。
仕事と主義主張は違うってことか。
252名無しさん@3周年:02/08/14 14:39 ID:gaLFZ/ie
社民党が「残酷な表現が含まれ、青少年への悪影響が・・・」といってR18指定を要求する予感。
253名無しさん@3周年:02/08/14 14:39 ID:olL9O6O+
とりあえづ観ないと何もいえん。とにかく観たいの一言です。

>>6の笑いがおさまらん。
254名無しさん@3周年:02/08/14 14:39 ID:QWJVi7Ge
日本も、半島を攻撃する映画作る気か?

それより、半島の考え方をすべて否定する映画を作れよ!
255ANTIサイタマニア ◆NlOm5.D6 :02/08/14 14:39 ID:jHojkkt7
2ちゃんでここまで叩かれないのは凄いことだよね。
マジでヒットするんじゃないか?
256名無しさん@3周年:02/08/14 14:40 ID:RJ2lXlEI
カリオストロヲタみたいに映画をデジカメで記録するやつはでるかな
257( ゜д゜)ウマー ◆UMAAVF96 :02/08/14 14:40 ID:2C/uG4c4
電子立国日本っていう昔NHKでやってた番組知ってる?
258ネモ船長:02/08/14 14:40 ID:9CcZonFb
そういえば、韓国の潜水艦が日本本土にミサイル打ち込むって映画
あったな。たしか韓国映画だが・・
259名無しさん@3周年:02/08/14 14:41 ID:w1mr7yVG
>>247
うそーー!?あんなにナーバスな状態で皆良く切れなかったな
スレ違いなのでここまでで。
260名無しさん@3周年:02/08/14 14:41 ID:Qr+LyP7W
>>6
261名無しさん@3周年:02/08/14 14:41 ID:olL9O6O+
>>250
>じゃあここ行ったら死ぬな君は

後で落ち着いたら行きます。
262( ゜д゜)ウマー ◆UMAAVF96 :02/08/14 14:41 ID:2C/uG4c4
>>257
誤爆
263なめ猫(=゚ω゚)ノ ◆iKfpjEkM :02/08/14 14:42 ID:VgBAMRjN
映画館内で暴れるプロ市民を映画と一緒に撮影すれば二度おいしい映像になるな。
264 :02/08/14 14:42 ID:OvHChjq2
>>240
有名なのは大阪駅前のマルビルの事件
マルビルの社長は30年掛かって取り戻したけど諦めた奴はイパーイ
終戦後日本中で韓国人大暴れ、こんな話がゴロゴロ

復員したものの、大阪・梅田はバラックが立ち並ぶ闇(やみ)市。ご先祖さんの土地に
勝手に家を建てられて、あずかり知らん借地権やらまた貸し権やらが百二十件も
発生しとる。今では想像もつかんが不法占拠は民事でしか片付けられん時代やった。
 一人ひとりと話して金を渡して出ていってもらったが、けん銃片手に「戦争に
負けたんやから、おまえの土地やない」と押しかけるやつまでおった。裁判やったら
十年はかかる。金はもったいないが時間をケチったんですわ。
http://www.sankei.co.jp/advertising/toshin/0205/02-column_04.html
265名無しさん@3周年:02/08/14 14:42 ID:vZ3LH87k
映画は見てから判断しないとな。
266名無しさん@3周年:02/08/14 14:42 ID:jmFdDKYh
ワーナーマイカルでやんないかしら?
267名無しさん@3周年:02/08/14 14:43 ID:eapIOom+
> 昨年夏に完成したが、「公開時の反応や国際関係への影響からスポンサーも映画会社も尻込みしてしまった」

って、日本企業だらしなさすぎ。 (ToT)
268名無しさん@3周年:02/08/14 14:44 ID:KrA+N2KP
在日が持ってる土地は大体が不正取得だな
269名無しさん@3周年:02/08/14 14:44 ID:vZ3LH87k
またスピルバーグ辺りが買い付けにきそうだ。
270名無しさん@3周年:02/08/14 14:45 ID:JdlJqBqm
アメリカが裏にいるんじゃないの
271名無しさん@3周年:02/08/14 14:45 ID:gaLFZ/ie
>>267
民間で作った映画ごときで悪化する国際関係ってどんな国際関係でしょう(w
272名無しさん@3周年:02/08/14 14:45 ID:KrA+N2KP
10月じゃ遅いから9月から上映しる
273名無しさん@3周年:02/08/14 14:45 ID:AFa2EHUS
佐藤慶=元祖本番男優。

彼がいるからこそ、今の加藤鷹、チョコボール向井がいるのだ。
決しておろそかにしてはいけませんぞ。
274名無しさん@3周年:02/08/14 14:45 ID:AP/dGvda
ぜったい 観に行きたいですね
275名無しさん@3周年:02/08/14 14:45 ID:LrencUPd
最悪だな、土地ドロボー朝鮮人。
全員がこういう輩ではないが。
276名無しさん@3周年:02/08/14 14:46 ID:gX3/NHem
とりあえず早く観たい!
277名無しさん@3周年:02/08/14 14:46 ID:GuXfXmnj
新しいスポンサーというのはズバリ

アメリカ合衆国ですね?
278名無しさん@3周年:02/08/14 14:47 ID:F3Agz+i+
>>264
そこまで大規模なのは最近では流石にないけど、
小規模なのはいくらでも。
例えば、家賃を5年も滞納して居座る在日連中なんてのはそれこそ星の数ほどいるだろう。
中には同情を集める(強制退去などの手段をとられにくい)ようにと、
わざと腕や足を大怪我して『障害者』扱いになる奴も。
関西のみならず、川崎や蒲田などにも沢山いるぞ。
279名無しさん@3周年:02/08/14 14:47 ID:s+ZRur9j
>>269
こないだローカルでやってた太陽の帝国はおもろかった。
280名無しさん@3周年:02/08/14 14:48 ID:vZ3LH87k
ユリョンっておもしろいの?
カルがクズだったんで韓国映画敬遠してたんだけど。
281janya :02/08/14 14:48 ID:iKYy9Hw3
ちょっと面白いかも.......
http://www.edonagasaki.ne.jp/mitsushima/rekisi.htm
は、>>197 のリンク先なんですが、対馬の歴史のところを見ると...
金田城跡の歴史
『回本書紀』には天智天皇6年(667)「対馬国金田城を築く」と
記載されており、白村江(はくすきのえ)の戦い(663)で日本は
大敗し、朝鮮半島より撤退を余儀なくされた。ここに大和朝廷は唐・新
羅の攻撃に備え烽(とぶひ)、防人(さきもり)を壱岐・対馬・筑紫に
配置した後、この城山に壮大な朝鮮式山城(ちょうせんしきやまじろ)
を築いた。
文献資料にみられる朝鮮式山城は11ヶ所で、うち遺跡が確定している
のは金田城、大野城(福岡県太宰府市)、基津城(佐賀県基山町)鞠智
城(熊本県菊鹿町)、屋島城(香川県高松市)、高安城(大阪府八尾市
)の6ヵ所である
.........これを読む限り、7世紀には対馬がすでに日本の領土だったこと
がわかる。韓国人が主張していること(昔から韓国領だった)は正しくない
ことがわかりますね。 
282名無しさん@3周年:02/08/14 14:49 ID:m3ZXg2iV
■ 【新・関西人国記】腹くくり梅田守る
大阪マルビル会長 吉本(よしもと)晴彦(はるひこ)さん(78)-[3]

 復員したものの、大阪・梅田はバラックが立ち並ぶ闇(やみ)市。ご先祖さんの
土地に勝手に家を建てられて、あずかり知らん借地権やらまた貸し権やらが百
二十件も発生しとる。今では想像もつかんが不法占拠は民事でしか片付けられ
ん時代やった。
 一人ひとりと話して金を渡して出ていってもらったが、けん銃片手に「戦争に負けた
んやから、おまえの土地やない」と押しかけるやつまでおった。裁判やったら
十年はかかる。金はもったいないが時間をケチったんですわ。

 《昭和21年に吉本不動産管理事務所を設立したが、23年のドッヂ勧告、25年の
富裕税で吉本家の土地は本家、分家ともほぼ3分の1に。それでも世間が落ち
着きを取り戻し、2年がかりで不動産を整理した》

 またしょうもないことをしよる奴が現れたんです。二十七年の暮れ、今のマルビル
のあたりに一晩でベニヤの店舗を六十軒も建てた事件屋がおったんですわ。

 このまま営業されたらたまったもんやない。そこで顧問弁護士に相談したら「いっそつぶしてしまえ」と。

 よっしゃ、と僕も腹をくくった。親しかった建設会社から六十人の人手を借りて、
曽根崎署に予告電話を入れてぶち壊した。二十分で更地にしよりましたわ。

 そしたら「梅田に暴漢あらわる」とラジオが放送して僕は暴力団扱いですわ。
僕は留置場行きになり、事件屋も構造物損壊で告訴しおった。俗に「梅田村事件」と呼ばれとります。

 告訴合戦になって民事は完全勝訴したんやが、昭和三十五年に刑事で不法占拠
を裁ける「不動産侵奪罪」ができるきっかけにもなった。その後の整理作業でようやっと
更地にできたのが昭和四十八年。いやー、長かった。(聞き手 平岡康彦)

 (来週金曜日まで七回掲載)
283名無しさん@3周年:02/08/14 14:51 ID:LrencUPd
丸ビルのおっさんのケチ魂はこういうところから来てるんかな
284名無しさん@3周年:02/08/14 14:52 ID:Fuauq+zK
見たいねぇ、これは。
基地外サヨはもうどうしようもないが、雰囲気でサヨがかってる
ノンポリは一気に目が覚めるだろうね。
285名無しさん@3周年:02/08/14 14:52 ID:KrA+N2KP
この映画が幻に終わらないことを祈るのみ
286名無しさん@3周年:02/08/14 14:53 ID:F3Agz+i+
>>285
公開直前に茶々が入る予感がする。
287 :02/08/14 14:54 ID:1hfDvv+N
朝日がどんな行動取るか楽しみです。
金正日が表に出てきたときに映画が好きで特に日本の寅さんがお気に入りとか
馬鹿らしい報道でフレンドリーさを押し付けたような糞メディアですから。
288名無しさん@3周年:02/08/14 14:54 ID:jmFdDKYh
でも公開するとこ少ないほうがoff盛り上がりそうだね、
289名無しさん@3周年:02/08/14 14:54 ID:/b5CtQaA
結局あの東条映画はどうなったの?
290名無しさん@3周年:02/08/14 14:55 ID:KrA+N2KP
上映館数が大幅に減らされたら笑うな
291名無しさん@3周年:02/08/14 14:55 ID:sexBY/em
ミニシアター系だろ。上映するのは。
292名無しさん@3周年:02/08/14 14:56 ID:KrA+N2KP
明日から報道規制がかかり映画はなかった事になります
293名無しさん@3周年:02/08/14 14:56 ID:tToUHwf3
DVDいつ出んの?
294名無しさん@3周年:02/08/14 14:56 ID:FKYvnR4b
近い将来、この映画が現実になる予感!
平和ボケした日本のサヨ国民は、この映画で目覚めてほしい!
洗脳を断ち切る映画であってほしい…
295名無しさん@3周年:02/08/14 14:57 ID:w2ydKqQj
お前ら、ワイワイ騒いでる割に、映画館へ行くつもりないだろ。
296名無しさん@3周年:02/08/14 14:57 ID:i/STfkSo
*****************************
 
ついさっき作品紹介が更新された模様。必見
 
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=3285
 
*****************************
297名無しさん@3周年:02/08/14 14:58 ID:g9kc5r3m
7億がね・・・。
このストーリーだと20、30億は欲しいところだよ。
298名無しさん@3周年:02/08/14 14:58 ID:tToUHwf3
>>295
だって田舎だもの
299 :02/08/14 14:58 ID:FHYoia9y
>>280
ユリョンはですね、見る価値ありますよ

映画としては超クソ
ただし、日本人が韓国の本音と真実を知っておくためには、とても良い教材かと
300名無しさん@3周年:02/08/14 14:58 ID:vZ3LH87k
映画が先か
現実が先か
301名無しさん@3周年:02/08/14 14:58 ID:/vHErYzu
スポンサーはCIA
日本全国で大公開
302名無しさん@3周年:02/08/14 14:58 ID:KrA+N2KP
安全を確かめてから行きますよ
303名無しさん@3周年:02/08/14 14:59 ID:F3Agz+i+
>>295
大勢が集まる所は嫌いなんだよ。
特に最近は映画見に来る奴らのマナーが悪くて…
304名無しさん@3周年:02/08/14 15:00 ID:vZ3LH87k
>>299
わかった。とりあえず公共施設で一銭も払わない形態で見ておく。
カルはとにかく糞だった。
305名無しさん@3周年:02/08/14 15:00 ID:LrencUPd
>>296
古谷一行w
306名無しさん@3周年:02/08/14 15:00 ID:WsJLIUvS
>>303同意
携帯鳴らす馬鹿あまつさえそれに出て喋る馬鹿立つ馬鹿もの食う馬鹿もの飲む馬鹿子供連れてくる馬鹿

懲りた 試写会オフしたいね
307名無しさん@3周年:02/08/14 15:01 ID:YQv0W5P3
チョン銀を支援する条件の一つがこの映画の公開だったりして。
308名無しさん@3周年:02/08/14 15:01 ID:vZ3LH87k
映画館で民族対立の予感。
309名無しさん@3周年:02/08/14 15:02 ID:cQoeb+bu
馬鹿日と売日新聞がヒステリックに邪魔するに65536グンクツ
310名無しさん@3周年:02/08/14 15:03 ID:cQoeb+bu
予想:葬連と眠団が邪魔する。下手すりゃ銀幕を切り裂く
311名無しさん@3周年:02/08/14 15:03 ID:KrA+N2KP
朝日系列はこの映画を紹介しても違う意味で紹介するんだろうな
312名無しさん@3周年:02/08/14 15:03 ID:txBjSm5a
石原慎太郎なら喜んで見るだろうな(w
313戦争反対社ミン島:02/08/14 15:05 ID:NwdaIhpS
つぶす!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
314名無しさん@3周年:02/08/14 15:05 ID:KrA+N2KP
スクリーン切り裂き事件が起こる確立は65%
315名無しさん@3周年:02/08/14 15:05 ID:iqp0aZMg
見るのめんどい
316名無しさん@3周年:02/08/14 15:05 ID:Fuauq+zK
キャスト見ると、夏木マリが北の工作員の役をやるみたいだけど、
あの人チョン顔の対極にあるような顔立ちだけどね(w
317名無しさん@3周年:02/08/14 15:06 ID:bd2cufpW
うわー、スゲー見たい!

糞サヨマスコミは「なぜこの時期に?」とかほざくんだろな(w
318名無しさん@3周年:02/08/14 15:06 ID:qfhO1Rrt
>>301
それならトム・クランシーの「日米開戦」のほうがふさわしいなぁ。
日航機が米議事堂にカミカセ特攻を行うシーンを貿易センターの航空機テロ
のシーンに差し替えればアメリカ国内でいい興行を稼ぎ出せる>>301
319名無しさん@3周年:02/08/14 15:06 ID:gcKuJWuI
>>117
>飛行機で襲われたら終わりの施設が多すぎる。


ボーイングでカミカゼアタック食らって無事な施設なんてあるのか?
ペンタゴンすらやられたぞ
320名無しさん@3周年:02/08/14 15:06 ID:k/omoUcT
DVDが出たら買う・・ってそのころになったら忘れそうだ。
321名無しさん@3周年:02/08/14 15:07 ID:vZ3LH87k
スクリーン切り裂き事件で映画が盛り上がる確立は87%
社民党が動きにくくなる確立は100%
見たい奴は見るのでDVD、ビデオで補完する奴は100%
322 :02/08/14 15:07 ID:5HZEIc13
ビデオやDVD出たら借りようっと
323名無しさん@3周年:02/08/14 15:07 ID:9rjQ12LB
この映画は金を払って見る価値も糞もない。エムエスークかwinnyで観るつもりだ。
324名無しさん@3周年:02/08/14 15:07 ID:SPlSWbdX
>>6
のおかげで腹筋鍛えられたサンクスコ
325名無しさん@3周年:02/08/14 15:07 ID:/Hnrkaci
>>312
> 石原慎太郎なら喜んで見るだろうな(w

というか彼を首相にまつりあげる前の前フリがこの映画なのかなと
少々穿った見方をしてみたり。
326名無しさん@3周年:02/08/14 15:07 ID:KrA+N2KP
DVDが出るとしても値段が高いとおもうね
327名無しさん@3周年:02/08/14 15:08 ID:WIT7uzWj
空想だ!とか言って見ないやつ・・田原総一郎
328斜め45°:02/08/14 15:08 ID:RM+qjEKt
基本的な疑問だけど、面白いの?
329名無しさん@3周年:02/08/14 15:08 ID:CjET+luW
日本政府は極秘裏に
ジャド豪士他4名にテロリスト壊滅の依頼を行った...
「5人の軍隊part2」
330名無しさん@3周年:02/08/14 15:08 ID:FKYvnR4b
「新しい歴史教科書」みたいに、映画見もしないヤシラの反対運動が起こったりして
331    :02/08/14 15:08 ID:h72we7wu
>>316

夏木マリってチョットきつそうなあの顔のせいで
 いつも悪女役だよね
332名無しさん@3周年:02/08/14 15:09 ID:B24xYUSh

観たい!観たい!観たい!
333名無しさん@3周年:02/08/14 15:09 ID:CjET+luW
>>329
× ジャド
○ ジェド
334名無しさん@3周年:02/08/14 15:09 ID:QQsM1ASB
この映画、誰かwinnyに流してくれ。
335名無しさん@3周年:02/08/14 15:09 ID:ZuDyEGxP
日本の映画は糞。
336名無しさん@3周年:02/08/14 15:09 ID:/vHErYzu
妨害工作が入れば入るほど、盛り上る映画
CIAのジサクジエンもあるとおもわれ
337名無しさん@3周年:02/08/14 15:09 ID:KrA+N2KP
ぼちぼち抗議の電話が配給元に入り始めてるんじゃない
338名無しさん@3周年:02/08/14 15:10 ID:/Hnrkaci
G型トラクター求む

至急
339名無しさん@3周年:02/08/14 15:10 ID:vZ3LH87k
これは映画館で見るだろ。
340名無しさん@3周年:02/08/14 15:11 ID:5bgT7iYp
893
341名無しさん@3周年:02/08/14 15:11 ID:lB5saIEk
ロワイヤル効果で映画大ヒット
342名無しさん@3周年:02/08/14 15:11 ID:vZ3LH87k
映画を見に来た人を見るのがこの映画だ。
343アニ‐:02/08/14 15:11 ID:cCnvgWTS
北の軍隊がバッタバタと日本人殺してるとこに
「自衛隊は動くなっ」とデモするプロ市民出して欲しい
で、「話し合おうっ!」とか行進してる奴らをバッタバタと殺す  と
344名無しさん@3周年:02/08/14 15:11 ID:hLYwbGP6
2chで無料優待券配ってくれんかな
345名無しさん@3周年:02/08/14 15:11 ID:r8L90Mwr
総連電話抗議部隊に阻止指令が下りますた。
346名無しさん@3周年:02/08/14 15:11 ID:JdlJqBqm
>>330
そのとおりになりそう
煽動役は朝日と社民党かな

朝日が中国、韓国にも注進しそうだ
347名無しさん@3周年:02/08/14 15:11 ID:VZ57UxPc
それよりもさあ、
朝鮮戦争の釜山円陣を描いた映画まだぁ???
せっかく白善ヨプ将軍の原作もあるのに。
348名無しさん@3周年:02/08/14 15:11 ID:g9kc5r3m
今の友好的な状態に水を差す事になると言う奴・・・筑紫哲也
349名無しさん@3周年:02/08/14 15:12 ID:Fuauq+zK
>>331
うん。歌舞伎で言う色悪というか、色気のある悪女の役をやらせたら
最強でしょ。まあ北の工作員の役なんて、チョン大好きの黒田福美くらいに
やらせときゃよかったと思うけど(w
350名無しさん@3周年:02/08/14 15:12 ID:9rjQ12LB
>>339
映画館に突入した時、殺伐とした雰囲気。さぁどうする?
351名無しさん@3周年:02/08/14 15:12 ID:WIT7uzWj
田原総一郎「いやぁ個人的感想で悪いですがね、
      こんな安っぽい映画みたことない、
      ほんとひどいね」
352名無しさん@3周年:02/08/14 15:12 ID:sgcxiDsV
>>343
プロ市民が実際に話し合おうとすることなんてないよ
353名無しさん@3周年:02/08/14 15:13 ID:/Hnrkaci
>チョン大好きの黒田福美くらいにやらせときゃよかったと思うけど(w

あまりにリアル過ぎてやばいんだよ、きっと。
354名無しさん@3周年:02/08/14 15:13 ID:WaPjy6ix
純粋に見てみたい。
355名無しさん@3周年:02/08/14 15:13 ID:KrA+N2KP
一週間以内に北朝鮮からのコメントが朝日だけに載る
356名無しさん@3周年:02/08/14 15:13 ID:9rjQ12LB
>>342
ワロタ。どんな奴が観に行くんだうろな!軍ヲタクもいたりして
357名無しさん@3周年:02/08/14 15:14 ID:F3Agz+i+
>>343
あと「闘いは何も生み出しません」とかほざいてる
解ったような顔してる市民団体(女性リーダーが先頭に)に打ちこまれるミサイルとかな。

いい、そういう場面があるんだったら、ビデオ買ってもいい。
358名無しさん@3周年:02/08/14 15:14 ID:Fuauq+zK
>>343
それ(・∀・)イイ!!
空想的平和主義を唱える奴を北が叩き殺す描写は必要だと思うね。

現に社民の金子議員なんか、「もし戦争が起こったなら、
私は無抵抗に殺されたいと思います」と言ってるんだから。
359名無しさん@3周年:02/08/14 15:15 ID:KrA+N2KP
>>356
チマチョゴリの団体
帰りに切り裂き事件勃発
360名無しさん@3周年:02/08/14 15:15 ID:jYudhQkX
>>350
お前は本当にこの映画を見たいのかと隣りのヤシを小一時間問い詰めたいね。
361名無しさん@3周年:02/08/14 15:15 ID:lB5saIEk
こういう映画がヒットすれば、
類似作が色々出てくるので、
皆で観ましょう。
362名無しさん@3周年:02/08/14 15:15 ID:VZ57UxPc
>>358
金子議員に白善ヨプ回顧録を無理矢理聞かせたい。
発狂するだろうが(藁
363戦争反対社民党:02/08/14 15:16 ID:NwdaIhpS
戦争反対とかいいながら
無言電話かみそり送り付けする
支離滅裂な人々
364 :02/08/14 15:16 ID:EbNE/wxN
北朝鮮の工作員と福井県警が戦うんだー
うへーー
おもしろそー
365名無しさん@3周年:02/08/14 15:16 ID:qfhO1Rrt
この手の軍事物って小説にすると面白いが
映画になるとちとダメになるんだよなぁ。
これ原作は出ないのだろうか?
366名無しさん@3周年:02/08/14 15:16 ID:/Hnrkaci
>>357
>>358

原作に忠実なら、あなたがたの溜飲を下げられるシーンが少なくとも一つはありますな。
367      :02/08/14 15:17 ID:Rk23SNd5
>>358
>金子議員に白善ヨプ回顧録を無理矢理聞かせたい。
>発狂するだろうが(藁

それいいね。
368名無しさん@3周年:02/08/14 15:17 ID:F3Agz+i+
>>363
それはあいつらにいわせりゃ『市民の正当な権利』だから(w
369名無しさん@3周年:02/08/14 15:17 ID:9rjQ12LB
>>360
観たいからwinnyで観るつもりです。
370名無しさん@3周年:02/08/14 15:18 ID:XEE5AO3Y
南の電波の方が脅威かと
371名無しさん@3周年:02/08/14 15:18 ID:KrA+N2KP
今からプロ市民が騒ぐのが楽しみだー
372名無しさん@3周年:02/08/14 15:19 ID:9rjQ12LB
そういや、どっかのヤクザ漫画にも
373名無しさん@3周年:02/08/14 15:19 ID:rfsKywHH
374名無しさん@3周年:02/08/14 15:19 ID:BCZ0VmuG
こういう映画が公開されるなんて、マジで右傾化してるんだな。












プロ市民の脳内で。
375名無しさん@3周年:02/08/14 15:19 ID:/b5CtQaA
>>363
最新のトレンドは散弾銃の弾ですが何か?
376名無しさん@3周年:02/08/14 15:20 ID:F3Agz+i+
>>370
第2弾は南版希望だよねぇ。
『宣戦布告2 狂った隣人』とかで。
377斜め45°:02/08/14 15:20 ID:RM+qjEKt
漫画で読みたかったなぁ
小林源文で
378名無しさん@3周年:02/08/14 15:20 ID:t6x7EHh/
まあ、テレビでやるまで待ってるだろうな
少なくともR指定がかかるくらいでなければ、ヒットするわけない。
379 :02/08/14 15:20 ID:5HZEIc13
この人、かなり逝っちゃってます↓
http://www.vega.or.jp/~bazil/junkvideo/pride.htm
380名無しさん@3周年:02/08/14 15:21 ID:/b5CtQaA
こういう直接的なのはたたかれ易いからな・・
  
     「征途」映画化汁

381名無しさん@3周年:02/08/14 15:21 ID:qW0h9YFR
靖国、教科書に映画か・・・、
今年はプロ市民忙しすぎだろw
382名無しさん@3周年:02/08/14 15:21 ID:9rjQ12LB
ところで、子供も観てもいいのか?この映画
383名無しさん@3周年:02/08/14 15:22 ID:UbQZ3NUG
>>357
土井たか子ならはまり役だな(藁
384名無しさん@3周年:02/08/14 15:22 ID:WsJLIUvS
>>373
>北陸・敦賀半島沖で国籍不明の潜水艦が座礁

リアルだ…
385名無しさん@3周年:02/08/14 15:22 ID:KrA+N2KP
今年はプロ市民の年収が一気に上がります
386?@:02/08/14 15:22 ID:6DnWmIOm
まあ、これ見て予習しとけってことじゃないの?
387広末涼子(本物) ◆FAKE/J5A :02/08/14 15:22 ID:LOzWhBgD
映画の出来はどうだか知らないけど
麻生幾氏のノヴェライズは面白いよ。必読!
388名無しさん@3周年:02/08/14 15:23 ID:OVELJT7U
原作には土井たか子をモデルにしたあほなおばさんが出てきて棚。
389名無しさん@3周年:02/08/14 15:23 ID:v5OTeaS6
問題作といえば、この漫画も存在を消されてる

http://www.karin.sakura.ne.jp/~rollei/kiba.html
390名無しさん@3周年:02/08/14 15:24 ID:BCZ0VmuG
北のスパイ組織も登場しますか?
社民党とか朝日とか。
391名無しさん@3周年:02/08/14 15:24 ID:Cfcivd/k
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! の脅威
392名無しさん@3周年:02/08/14 15:24 ID:WsJLIUvS
>>389
うお!人権屋の回?

マジで読んでみたかったんだよ(;´Д`)ノthanx
393ネモ船長:02/08/14 15:25 ID:9CcZonFb
>>379
その人、過去に何かあったのかな?
394名無しさん@3周年:02/08/14 15:25 ID:WsJLIUvS
人権屋の回じゃなかった(´・ω・`)
395名無しさん@3周年:02/08/14 15:25 ID:9rjQ12LB
396名無しさん@3周年:02/08/14 15:26 ID:WsJLIUvS
やっぱり人権屋の回だった(;´・ω・`)  もつけつ俺
397名無しさん@3周年:02/08/14 15:26 ID:yNMaVMjA
麻生氏の原作が出たのはテポドン騒ぎの頃だったっけ。


そういえば2000年問題(覚えてる?)を題材にした小説があったな。
どっかのガイジンが書いたやつ。
2000年問題に乗じて中国が日本に攻めてくるってやつ。
398名無しさん@3周年:02/08/14 15:28 ID:yNMaVMjA
そういえば
韓国映画の北コリアとの衝突の話には北コリアは抗議してたりするんですかね?

日本が作ると南北コリアが一緒に抗議してきそうなのですが・・・
399名無しさん@3周年:02/08/14 15:28 ID:xx+1gBqq
ソースが貼ってあるからって
監督の名前のない映画記事って・・・
400名無しさん@3周年:02/08/14 15:29 ID:qW0h9YFR
「宣戦布告」上映の妨害活動で疲れて氏にました、労災降りますか?
401名無しさん@3周年:02/08/14 15:29 ID:BCZ0VmuG
TV朝目の九米キャスターが情報操作するシーンきぼーん。
402名無しさん@3周年:02/08/14 15:30 ID:u5wMx5cF
竹島で試写会やろうぜ。
403pippo:02/08/14 15:30 ID:QBzUd25G
【2ch】「2ちゃんねる公式ガイド2002」が販売中だ( ´∀`)モナー
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1028602905/l50

2ちゃんねる公式ガイド2002は、株式会社コアマガジンから2002年8月5日に発売される
書籍です。 CD-ROM+ステッカーつきで値段はちょっと張りますが、よりマニアを目指す
人には楽しい本となっています。 読者対象は中級以上の2ちゃんねらーで、ウラワザ・
セキュリティ・板ガイドなど、2ちゃんねるをより楽しむ方法を解説。付録CDにはさまざま
な2ch関連アーカイブを満載。
ソース:http://www.coremagazine.co.jp/2ch/
( ´D`)ノ< 一人一冊から一部屋一冊の時代がやってくるのれす♪

         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ,__     2ちゃんねるガイドを買え!
    iii■∧   。買う金がなかったらこれを2回コピペしろ、
    (,, ゚Д゚) /  宣伝ぐらいやってくれ、ゴルァ!
  ▽(|   つ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


404名無しさん@3周年:02/08/14 15:31 ID:KrA+N2KP
>>389
本当にあった事件を参考に書いてるんだよね
三菱重工ビルの爆破事件だったかな
405名無しさん@3周年:02/08/14 15:32 ID:yNMaVMjA
>>399
>ロシアやハリウッドで映画作りを学んだ石侍露堂(せじ・ろどう)監督(48)が、7億円の制作費を自ら調達して3年前に映画化に着手。昨年夏に完成したが、「公開時の反応や国際関係への影響からスポンサーも映画会社も尻込みしてしまった」(関係者)。

って書いてあるじゃん。
406名無しさん@3周年:02/08/14 15:33 ID:tEzpJCvB
まあなんにせよ
つらい映画である事は間違いない
法制度の不備と、原則論に固執し優柔不断な政府の無策により
死なずにすむ日本人が死にまくり死にまくり
北の軍隊大活躍だからね
407名無しさん@3周年:02/08/14 15:33 ID:/vHErYzu
CIA 出資
公安も 出資
北の 北の 北の驚異
公開日に 妨害
ジサクジエン 妨害
北の 北の 北の驚異
408名無しさん@3周年:02/08/14 15:34 ID:u5wMx5cF
北朝鮮では前半だけ上映されます。
409名無しさん@3周年:02/08/14 15:34 ID:OVELJT7U
あまりの酷さに朝日でさえ武力オーケーに傾くんだっけ?
410名無しさん@3周年:02/08/14 15:35 ID:4vSlOuEi
【2ch】「2ちゃんねる公式ガイド2002」が販売中だ( ´∀`)モナー
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1028602905/l50

2ちゃんねる公式ガイド2002は、株式会社コアマガジンから2002年8月5日に発売される
書籍です。 CD-ROM+ステッカーつきで値段はちょっと張りますが、よりマニアを目指す
人には楽しい本となっています。 読者対象は中級以上の2ちゃんねらーで、ウラワザ・
セキュリティ・板ガイドなど、2ちゃんねるをより楽しむ方法を解説。付録CDにはさまざま
な2ch関連アーカイブを満載。
ソース:http://www.coremagazine.co.jp/2ch/
( ´D`)ノ< 一人一冊から一部屋一冊の時代がやってくるのれす♪

         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ,__     2ちゃんねるガイドを買え!
    iii■∧   。買う金がなかったらこれを2回コピペしろ、
    (,, ゚Д゚) /  宣伝ぐらいやってくれ、ゴルァ!
  ▽(|   つ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
411名無しさん@3周年:02/08/14 15:35 ID:3GELfEoW
>>406
社民党議員なんかは歓喜しそうだね。
そういう意味でサヨ必見の映画になったり。
412名無しさん@3周年:02/08/14 15:36 ID:BCZ0VmuG
>>407
大学が休みのときは、活動しないの?
413名無しさん@3周年:02/08/14 15:36 ID:hbDoPmQw
フォーサイスとかル・カレ読んだ後で『宣戦布告』や『ZERO』読むと、
登場人物がバカだらけでイライラしておもしろくなかった。
しかし今考えれば、逆にリアルだと。
日本の政治、防衛、諜報、法律がいかにお粗末なのか、、、改めて鬱になる。
414batikann:02/08/14 15:37 ID:X2j9+wZ/
>>408
ホントにそうかも
415名無しさん@3周年:02/08/14 15:37 ID:jYudhQkX
で、最後はどうなるの?
東京を占領した北チョンが天皇を公開処刑でもするのか?
416名無しさん@3周年:02/08/14 15:39 ID:F3Agz+i+
>>415
焼肉屋のチェーン展開。
あと犬狩り開始。
417名無しさん@3周年:02/08/14 15:39 ID:xx+1gBqq
>>405
どうも。いや、ここの1の記事にぼやいたんだけどね。
418名無しさん@3周年:02/08/14 15:41 ID:u5wMx5cF
最後に笑うのはアメリカ大統領じゃないのか?
419名無しさん@3周年:02/08/14 15:41 ID:yNMaVMjA
>>417
ああ
>>1では何故か省略されてるね・・・
420名無しさん@3周年:02/08/14 15:42 ID:vZ3LH87k
そんな事より金正日よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のイルボン行ったんです。イルボン。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、宣戦布告、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、クソ右翼映画如きで普段来てない映画館に来てんじゃねーよ、ボケが。
クソ右翼映画だよ、クソ右翼映画。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でイルボンか。おめでてーな。
よーしパパ戦争行っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、配給券やるから『楽園に来い!』と。
映画館ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
前に座ったノッポのイルボンといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、韓日友好に水を差すニダ<`A´>、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、韓日友好に水を差すニダ<`A´>なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、韓日友好に水を差すニダ<`A´>、だ。
お前は本当に韓国人なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、韓日友好に水を差すニダ<`A´>って言いたいだけちゃうんかと。
イルボン通の俺から言わせてもらえば今、イルボン通の間での最新流行はやっぱり、
拉致、これだね。
テロ拉致要求。これが北の頼み方。
地上の楽園。そのわりに食料が少なめ。これ。
で、それにテロ要求。これ最強。
しかしこれを頼むと次からCIAにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、久米宏の横のネーチャンで抜いてろってこった。
421名無しさん@3周年:02/08/14 15:44 ID:yNMaVMjA
北では前半パクって後半は首領様の大活劇になります
映画ヲタの首領様本人の出演でリアリティ倍増

最終的にはブルガサリとゴジラ対決に至ります・・・中身同じか。
422名無しさん@3周年:02/08/14 15:45 ID:yNMaVMjA
>>420
>地上の楽園。そのわりに食料が少なめ。これ。

ココが秀逸。
423名無しさん@3周年:02/08/14 15:46 ID:WOBX/1f8
治安出動ネタだけならヤングマガジン連載の「代紋TAKE2」が笑えるぞ。
どう見ても安部晋太郎にしか見えない総理とかどう見ても石原慎太郎にしか見えない
防衛庁長官(だったか?)とかどう見ても土井タカ子にしか見えない野党党首とか
出てきて、警察と自衛隊が出動をめぐって争論するシーンに注目。
けっきょく自衛隊が出動しちゃうんだけどね。

ガイシュツだったらスマソ。
424名無しさん@3周年:02/08/14 15:47 ID:9rjQ12LB
>>423
これ読んだ。立ち読みだけどな
425名無しさん@3周年:02/08/14 15:48 ID:jYudhQkX
>>418
我もそう思う。

北チョン日本占領
南北を挟まれた韓国がアメリカに泣き入れる
アメリカが待ってましたとばかりに日本・チョン半島に核攻撃
日本・チョン全滅で
米中が大笑い

ってオチかと。
426名無しさん@3周年:02/08/14 15:49 ID:0g8AIqC1
「問題作」ねえ....
Yahoo Japan、おまえが問題なんだよ!
427名無しさん@3周年:02/08/14 15:50 ID:WsJLIUvS
>>425
激ワラタ!
428名無しさん@3周年:02/08/14 15:51 ID:VkUaZRs4
>>420
マック行け
429名無しさん@3周年:02/08/14 15:51 ID:Qsd83jSK
猫の恩返し>>宣戦布告
430名無しさん@3周年:02/08/14 15:52 ID:qW0h9YFR
そろそろ画像が見たい! ないのか?
431名無しさん@3周年:02/08/14 15:52 ID:mG4ur6gU
>>357
「平和」【市民団体】が北朝鮮の工作員に殺されるんじゃなくって
何の罪もない普通の日本人が「市民団体」の運動のお陰で殺されちゃうってほうが
効果的。
432名無しさん@3周年:02/08/14 15:55 ID:LzlNQuAk
日本侵攻モノでは「もう気分は戦争2」ってのも打ち切りされたな
エース掲載の漫画だったけど。
最近では小説より現実の日本政府の方が勇ましいな北チョソ沈めたし。
433名無しさん@3周年:02/08/14 15:57 ID:8pRwYXhR
運動家のみなさんの、映画館の前での抗議デモとかはあるの?
434名無しさん@3周年:02/08/14 15:59 ID:qW0h9YFR
沈没船のすり替えに時間がかかってしまいました、
普通の漁船が揚がるのでお楽しみに!
北チョソとトラブルはおきません、映画のようなことは起きません。
435名無しさん@3周年:02/08/14 15:59 ID:TlT/UjMi
>>432
不信船?あれは自沈じゃなかったっけ?
436夏木マリ マンセー!!:02/08/14 16:00 ID:h8cgAJek
(出演者)
諸橋挨一郎(内閣総理大臣):古谷一行
寺崎秀一(内閣総理大臣首席秘書官):杉本哲太
山ノ内二郎(防衛庁長官):石田太郎
小池政明(外務大臣):天田俊明
土橋修三(防衛庁・事務次官):鶴田忍
龍崎猛(警察庁・警備局長):西田健
宇佐美一也(警察庁長官):中田浩二
村尾悟(内閣総理大臣秘書官・外務省出向):河原崎建三
岡田史郎(福井県警察本部・警備部長):小野武彦
パク・アンリー(北東人民共和国・偵察局大佐):夏木マリ
櫻田吉成(総務庁長官):財津一郎
諸橋晴江(内閣総理大臣夫人):多岐川裕美
船山光雄(警視庁・公安部長):岡本富士太
本間昭彦(警視庁・公安部・外事課警部):深水三章
前原真一(陸上自衛隊・第14普通科連隊連隊長):木之元亮
沢口誠一(福井県警察本部・本部長):塩屋俊
堤孝保(警視庁・SAT第一小隊長):田中実
檜山由紀子(銀座クラブ「舞」ホステス):白島靖代
李春植(パクの部下):池内万作
篠塚義章(内閣官房長官):佐藤慶
瀬川守良(内閣情報調査室長):夏八木勲
437名無しさん@3周年:02/08/14 16:00 ID:Fb6awbM2
438名無しさん@3周年:02/08/14 16:00 ID:8pRwYXhR
続編は、もっとリアルなのきぼんぬ
ロケ地は北朝鮮で、本物の自衛隊・本物の朝鮮人民軍で、実弾つかってほしい

ついでに、本物のテポドンとかも登場きぼんぬ
439名無しさん@3周年:02/08/14 16:01 ID:h8cgAJek
パク・アンリー



440名無しさん@3周年:02/08/14 16:03 ID:YL9+sJfk
>>438

10月公開なのにもう見たの?
441名無しさん@3周年:02/08/14 16:04 ID:1NLX46x6
踊る大捜査線では青島刑事が
「事件は会議室で起こってるんじゃない! 現場で起こってるんだぁ!!」と
独断で突っ走って多くの観客の共感を呼びましたが、この作品はそんな甘い
ものでは収まらないだろうなぁ。

ゲロする人が後を絶たないと思われ。
442名無しさん@3周年:02/08/14 16:05 ID:hMrBEGw9
自虐的で終わらなければいいけどな。
443名無しさん@3周年:02/08/14 16:05 ID:TlT/UjMi
>>438
問題は撮り方、ってところあるからね。
「ガメラ」だっけ?実物の戦闘機つかったシーンを
「ちゃちいCGの見本」として晒されたのは。
444名無しさん@3周年:02/08/14 16:05 ID:9rjQ12LB
これが反北映画か
445名無しさん@3周年:02/08/14 16:05 ID:6ZOkMFgC
有事法制を正当化させたい映画なのか
446名無しさん@3周年:02/08/14 16:05 ID:NoZj2Q8v
北川れい子が褒めてるね。
駄映画の香り・・・。
447名無しさん@3周年:02/08/14 16:06 ID:UbQZ3NUG
プロ市民必死だな(藁
448名無しさん@3周年:02/08/14 16:06 ID:9rjQ12LB
>>442
ズルだが原作のファイナルを読もう。
449名無しさん@3周年:02/08/14 16:07 ID:jYudhQkX
ラストは
古谷一行と夏木マリがセクースして終わりです
土曜ワイドみたいなもの
450名無しさん@3周年:02/08/14 16:07 ID:OJUSZ2QD
平松は神
451名無しさん@3周年:02/08/14 16:07 ID:ldh4bHhk
必死なプロ市民を観察したい!!
もっとがんがれ!!
452名無しさん@3周年:02/08/14 16:08 ID:qW0h9YFR
ラストによってはチョン国で大ヒットの予感
453名無しさん@3周年:02/08/14 16:08 ID:HiizxAb5
>>441
でもゲロるカップルとかに限ってプライベートライアンとかはキャーキャー言ってた罠
454名無しさん@3周年:02/08/14 16:09 ID:jmFdDKYh
北が正式に抗議してくれたら、祭りのはじまりです。ワクワク
455名無しさん@3周年:02/08/14 16:09 ID:6MMj4zNz


チョソは半島に住んでるんじゃない、日本に住んでるんだ
456名無しさん@3周年:02/08/14 16:09 ID:pkZHeRcX
北チョソばっかり気にしてると

本当の北から敵が来るぞ
457名無しさん@3周年:02/08/14 16:10 ID:HiizxAb5
>>452
ラストは東京ドームでマスゲームをするシーンで終わります
458名無しさん@3周年:02/08/14 16:10 ID:vZ3LH87k
そんな事より総書記よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のマクド行ったんです。マクド。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、なっ得バリュー、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ハンバーガー59円如きで普段来てないマクドに来てんじゃねーよ、ボケが。
59円だよ、ハンバーガー59円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でマクドか。おめでてーな。
パパのよりでっかいぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、合言葉教えるから『万景峰乗れ!』と。
マクドってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った脱北者と奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、まずい。北に送ってやれ(w、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、『w』なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、『北に送ってやれ』、だ。
お前は本当にハンバーガーを送りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。できればお願いしたい。
お前、まずい。「北に送ってやれ(w」って言いたいだけちゃうんかと。
北マクド通の俺から言わせてもらえば今、北マクド通の間での最新流行はやっぱり、
人民バーガー、これだね。
人民バーガー。これが通の頼み方。
人民バーガーってのは人民の血と汗と涙がかなり多めに入ってる(主成分は肉)。そん代わり栄養価が少なめ。これ。
で、それに人民シェイク(主成分は血)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から同朋にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、土バーガーでも食ってなさいってこった。
459名無しさん@3周年:02/08/14 16:10 ID:w1mr7yVG
北が攻めてきたら日本にいる在日を盾にしようぜ
460名無しさん@3周年:02/08/14 16:10 ID:jYudhQkX
北東共和国か
北チョソ共和国なら良かったのに
461名無しさん@3周年:02/08/14 16:11 ID:RpTFRHOS
映画の自由と真実ネット・第3回総会アピール
映画の自由と真実を守るために

戦後史ではじめて、日本国憲法を「改正」すると公言した小泉内閣が登場しました。
とくに戦争を放棄した第9条に標的を定め、改憲の突破口として「首相公選制」を
主張、憲法の禁じた「集団的自衛権」を認め、さらに有事法制の準備をはじめるなど、
日本を「戦争する国」に転換させる動きが強まっています。

他方、日本の侵略と加害を認めまいとする一部歴史教科書にたいし、国内外の批判が
強まり、とくに中国、韓国など近隣諸国の反発が目立っています。いずれも映画の自由と
真実を支える日本国憲法の民主的平和的条項がかつてないほどの危機に直面していることを
示しています。

私たちは3年前、日本の侵略と加害を認めようとしない映画『プライド 運命の瞬間』
(監督/伊藤俊也)を批判する運動を展開、その経験と成果をもとに、「映画の自由と真実を
守る全国ネットワーク」を結成、映画『南京1937』への上映妨害事件のような表現の自由への
攻撃とたたかうと同時に、『プライド』のような歴史の真実を偽造する映画の再現をきびしく
批判してきました。
462名無しさん@3周年:02/08/14 16:11 ID:S7dxYY+h
夏木マリ渋すぎ
463名無しさん@3周年:02/08/14 16:11 ID:RpTFRHOS
2001年を迎え、前記のような重要な情勢が展開されるとともに、映画界でも「アジア諸国の
独立は日本のおかげ」と称する新作映画『ムルデカ17805』(監督/藤由紀夫)が全国公開され、
朝鮮半島情勢の発展から製作を中断していた『宣戦布告』(監督/石侍露堂)が新たなスポンサー
によって完成をめざし、有事法制の必要をアピールする映画として登場しようとしています。
さらに"押しつけ憲法論"を説いた江藤淳の論文を土台に、『プライド』の伊藤監督が『日本国憲法』
(仮題)の映画化を準備しており、決して楽観できない情勢を見せています。

私たちは日本国憲法の規定によって支えられている「映画の自由」を守るためには、『ムルデカ』など
「映画の真実」に背を向ける映画の出現を座視し、放置することは出来ません。

私たち日本映画を愛する映画人、映画愛好者は戦時中の痛切な記憶をかみしめ、戦後半世紀以上にわた
って守り続けてきた日本映画の良心を、どこまでも大切にしたいと思います。だからこそ5月26日
から公開される降旗康男監督の『ホタル』のような、そのような良心の結晶の誕生を心から喜ぶとともに、
『ムルデカ』やそれに続く一連の前記作品には、心からの怒りをおぼえます。

日本映画を愛し、その未来を憂えるすべての人びとに訴えます。映画界とそれをめぐる日本の状況は、映画の
自由と真実、それを支える日本国憲法の危機が現実に進行していることを痛感し、力と知恵を合わせ、いますぐ
私たちの声をあげ、行動に立ち上がりましょう。

2001年5月24日
映画の自由と真実を守る全国ネットワーク・第3回総会

464名無しさん@3周年:02/08/14 16:12 ID:HiizxAb5
>>459
と言うか工作員に早代わりするから強制収容すべし
465名無しさん@3周年:02/08/14 16:12 ID:UbQZ3NUG
キモイグループあるねー
466名無しさん@3周年:02/08/14 16:13 ID:WsJLIUvS
絶体絶命の闘士たち

迫り来る日帝軍兵と90式戦車

しかしその時 空の彼方より聞き覚えのある爆音が飛来した

Mig21

援軍だ!!
467名無しさん@3周年:02/08/14 16:13 ID:HiizxAb5
てか国会議員が「外国から攻められたらおとなしく殺されろ」と言う国だからな・・・
468 ◆.NipponA :02/08/14 16:14 ID:OtKz98zw
ビデオレンタルされたら見る。まあ、日本も朝鮮がどういう動きをしているのか探るために
日本版CIA、シンクタンクを作りなさいってこった。
パールハーバーちょうど、見たんだけど、
日本も、空爆されて、恋人が引き裂かれる映画作れ!!





469名無しさん@3周年:02/08/14 16:15 ID:nvSyOX++

2ちゃんねる…それは普段やさしい娘も鬼にかわるところ

470名無しさん@3周年:02/08/14 16:16 ID:IRDYYHXa
いやー皆さん、活発な議論ご苦労さまです。俺にも言わせて言わせて。

いやーまいった。この前の正月、て言うか大晦日に久しぶりに実家に帰ってみたら
普通に犬とか飼っててびびったっての。
ゴールデンなんとかの牝で、半年前ぐらいから飼ってるらしい。
俺、全然知らなかったもんな。
最初帰った時、玄関のドアに、犬、って書いたシールが貼ってあったんだ。
なんだろって思って。あれか泥棒とかを防止する為のダミーかって思って、
こんな家泥棒はいるわけねーだろ馬鹿野郎って思ってドア開けたら、わんわんだって。
冗談じゃねー。俺はしまいに怒るよ。
ここだけの話な、俺は長渕ファンのくせに犬とか苦手なんだよ。めちゃ恐いんだよ。
だいたい昔から俺はね、犬を飼ってる家=裕福な家庭ってイメージがあって、
俺んちは経済的にも精神的にも犬なんて飼う余裕がなかったし、
犬を飼ってる奴らは敵だと思ってたし、特にあの車に犬乗せて走ってる奴らなんて
完全に頭がやられてるって思ってたし、そしてなによりそれらが羨ましかったしな。
それがどうだい。俺んちもついに犬だ。ざまーみろ。
しかも犬を飼いたいって言い出したのが父親だって聞いてこれまたビックリ。
俺の父親なんてひどかったんだから。母親に馬乗りになってボコボコ殴ってた人だから。
俺と妹は母親の真っ赤な血を見ていつもわーわー泣いてたわけよ。お母さんが死んじゃうってな。
そんな悪魔みたいな父親が、犬飼いたいだもんな。人は変わるもんだよな。
年賀状なんかに、家族が一人増えました、なんて書いてあって。
父親が犬抱いてVサインしてる写真とかプリントされてて。もうやんなっちゃう。
恥かしいからやめてくれっての。
それならついでに、家族が一人減りましたって俺の写真も載っけてくれってーの。

で、何の話だっけ。
471名無しさん@3周年:02/08/14 16:16 ID:YAeM3+0x
いっそのこと、2chねらで寄付集めて反韓映画つくれや
472名無しさん@3周年:02/08/14 16:16 ID:rfsKywHH
産経抄 8月14日

 韓国が日本の領土・竹島(韓国名・独島)とその周辺海域を、国立公園に指定する方針で
検討しているという。日本の外務省は「遺憾の意」を表しているようだが、これはわが国土が
勝手にもてあそばれていることである。遺憾の表明ぐらいで済む問題だろうか。

 ▼例の金完燮(キム・ワンソプ)氏の勇気ある著書『親日派のための弁明』では、「独島(竹島)は
日本の領土」と明言していた。そして日本がらみで韓国が我(が)を張っている代表的な例として
「日本海」を「東海」と呼び、竹島を韓国の領土と主張していることを挙げていた。

 ▼「海外の見解をみても圧倒的に日本の立場が認められているのが実情で、韓国の領土だと
考える国は世界に一つもない」と指摘する。韓国はごり押しする国というイメージが国際社会に
定着すれば結果的に損になるだけだ、といってくれているのである。

 ▼しかし同書は“有害図書”だから聞く耳なんぞ持たぬ。どんどん既成事実を積み上げていく。
それが韓国の方針だろう。サッカーW杯では大いに友好親善ムードが盛り上がったのにという人が
いるかもしれないが、逆である。W杯で盛り上がったからこそ韓国は強い対日要求にでる。

 ▼なぜならサッカーという“代理戦争”において日本に勝った。日本を抜いた。その民族的快感が
強烈な自信と優越感に転化し、日韓関係に作用する。教科書であれ、靖国であれ、はたまた
歴史認識であれ、甘い期待や幻想は捨てた方がよろしい。

 ▼W杯では「同じアジアの一員として韓国を応援しましょう」などという歯の浮くようなテレビの
偽善があった。それが韓国嫌いを増やしたという皮肉な見方もある。宴(うたげ)の後の二日酔いは
きつい、と相場は決まっているではないか。

http://www.sankei.co.jp/news/column.htm
473名無しさん@3周年:02/08/14 16:18 ID:jYudhQkX
>>468
神社の境内で作戦会議してるようなドキュソ映画見てんじゃねぇよ
474名無しさん@3周年:02/08/14 16:18 ID:HiizxAb5
>>471
ハングルと極東とかでやれば本気で出来るかもしれぬ
475( ゜д゜)ウマー ◆UMAAVF96 :02/08/14 16:18 ID:2C/uG4c4
>>472
2chでいつも言ってることだな
476名無しさん@3周年:02/08/14 16:19 ID:Kmshh2dB
>>472
産経の発言がどんどん特定方向に向いています
477名無しさん@3周年:02/08/14 16:19 ID:2g3rSbyO
スタッフのギャラが半分しか支払われてないという話。
478名無しさん@3周年:02/08/14 16:20 ID:W3KYkPyj
今思うと露助ってチョソやチャンコロに比べると
可愛いもんだね。
479名無しさん@3周年:02/08/14 16:20 ID:i/STfkSo
>>473
え!?あれって神社だったんだ!!(w
480名無しさん@3周年:02/08/14 16:21 ID:WsJLIUvS
>>472
新聞でこれを言ってくれる産経はやっぱり正気
481名無しさん@3周年:02/08/14 16:21 ID:HiizxAb5
>>478
金だけせびり取るのは変わらん。よって逝って良し。
482名無しさん@3周年:02/08/14 16:21 ID:vZ3LH87k
>>478
そうか?地図を良く見てみろ。どっちがやばいか。
483名無しさん@3周年:02/08/14 16:21 ID:qW0h9YFR
我が共和国の潜水艦が不慮の事態により日帝の地に打ち上げられた!
迫りくる日本の軍隊、暴漢、しかしひるむことなく戦い抜く同士たち。
「奴ら、我々の力におびえて撃ってもきませんよ!」
憎き日本人を殺しまくる冒険スペクタル作品、ここに堂々完成!
484名無しさん@3周年:02/08/14 16:22 ID:vjnQ63+a
ここまで言うなら、「自衛隊出せ!」まで言ってしまえよぉ。
485名無しさん@3周年:02/08/14 16:23 ID:21KO4lt9
半島自体が・・・
486名無しさん@3周年:02/08/14 16:24 ID:JaE9O3UX
サヨが騒げば騒ぐほどフィクションでなくなるワナ
487名無しさん@3周年:02/08/14 16:24 ID:TuEG2/Am
御前会議のシーンに禿しくワロタ。
DVD借りてきて、真珠湾攻撃のシーンだけ切り出してダビングしておいた。
488名無しさん@3周年:02/08/14 16:25 ID:UbQZ3NUG
>>480
同じグループである不治が・・(以下略)
489名無しさん@3周年:02/08/14 16:25 ID:5daDgOc/
>>485
ゴミ
490名無しさん@3周年:02/08/14 16:25 ID:x78DA5cv
あれは武田騎馬軍団の青空会議です
491名無しさん@3周年:02/08/14 16:26 ID:WsJLIUvS
>>488
フジと産経は繋がり薄そうじゃないか?朝日と比べたら
492名無しさん@3周年:02/08/14 16:26 ID:HiizxAb5
>>485
地球の癌
493名無しさん@3周年:02/08/14 16:27 ID:oUyVdHPa
映画公開までこれでも読んで心待ちにしる!
http://www.gakken.co.jp/m-bunko/_200110/cul_76.html

どうせ企画は満点、出来は赤点な仕上がりなんだろうな・・・
494名無しさん@3周年:02/08/14 16:28 ID:21xR31Mb
イゴール・ボブチャンチン主演の映画はこれですか?
495名無しさん@3周年:02/08/14 16:30 ID:OOMAkKUY
>自衛隊の出動をめぐって首相と外相が対立したり、事務方が「法令の規定がないため、
>出動しても弾一発撃てません」とクリアすべき法令の束を提出したり、防衛庁の
>内局と制服組の対立など政府部内の混乱ぶり

やっぱこれは怖いよ。何かおこってから言っても遅いって。

>決してタカ派だけが喜ぶような、上っ面だけの映画ではない

とかあったが、ウヨとかそんな話しでないよなやっぱ。
496名無しさん@3周年:02/08/14 16:31 ID:1YWT+3Qg
>>長州力です。
497名無しさん@3周年:02/08/14 16:32 ID:OOMAkKUY
今の有事法制論議はどうなってるの???
震災のときと変わってないのかよ。。。
498名無しさん@3周年:02/08/14 16:32 ID:qathE9OA

   自 作 自 演
499名無しさん@3周年:02/08/14 16:32 ID:t6x7EHh/
北朝鮮のデムパ映画の方が面白いかも
500名無しさん@3周年:02/08/14 16:32 ID:UbQZ3NUG
やはり石原慎太郎を総理にするべきですね。
501( ´ё`):02/08/14 16:33 ID:RuFmfFMI
502名無しさん@3周年:02/08/14 16:34 ID:UbQZ3NUG
総理:石原慎太郎
防衛長官:西村シンゴ

503名無しさん@3周年:02/08/14 16:35 ID:HiizxAb5
このスレ見てて代紋TAKE2を思い出した
504名無しさん@3周年:02/08/14 16:35 ID:1DNP2y/c
維新力です
505名無しさん@3周年:02/08/14 16:36 ID:OOMAkKUY
スレタイは北の脅威つーよりやっぱ有事法制だろ。
その議論をもっとしてもらいたいものだよ。
506名無しさん@3周年:02/08/14 16:36 ID:WsJLIUvS
>>501
(・∀・)=ャ=ャ
507名無しさん@3周年:02/08/14 16:36 ID:mruKMmCf
こわいよ〜
508名無しさん@3周年:02/08/14 16:37 ID:MPIgsM0x

 学 校 の 体 育 館 で 子 供 た ち に 見 せ ろ 。
509名無しさん@3周年:02/08/14 16:37 ID:9C8UldMM
瀬川守良(内閣情報調査室長):夏八木勲
夏八木キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
510名無しさん@3周年:02/08/14 16:38 ID:HiizxAb5
>>508
日狂組なので無理
511名無しさん@3周年:02/08/14 16:38 ID:DR4y+diJ
現実的だな
512名無しさん@3周年:02/08/14 16:38 ID:LRj5moTZ
総連さんまがお怒りの模様ですえ。
513獣王:02/08/14 16:39 ID:QmX7Wm/F
「平和ボケ」って、左翼に言うと不思議と奴ら罪悪感にかられるなぁ。「平和に暮らしてゴメン」ってね!慌ててボランティアやりだす姿が哀れ。
514名無しさん@3周年:02/08/14 16:39 ID:yNMaVMjA
>>501
ワロタ
だめだこりゃ。
515名無しさん@3周年:02/08/14 16:39 ID:BmddSRDE
バイトした金で見に行くかな。
516名無しさん@3周年:02/08/14 16:40 ID:BmddSRDE
>>513
志願兵?

度数切れなネタスマソ
517名無しさん@3周年:02/08/14 16:40 ID:yNMaVMjA
原作読もうかなあ
518名無しさん@3周年:02/08/14 16:40 ID:ROqNniPT
パルハバの日本軍の青空会議は一体なんなんだ? 後ろで凧上げしてる子供
がいるじゃねぇかよ。
519名無しさん@3周年:02/08/14 16:41 ID:UbQZ3NUG
総理:村山(社民党)
防衛長官:野中広務

たくさんの犠牲者が出しそうだな(藁
520名無しさん@3周年:02/08/14 16:43 ID:qW0h9YFR
>>519
速攻で白旗振りまくるので死者はでません。
521名無しさん@3周年:02/08/14 16:44 ID:HiizxAb5
>>520
しかし強制連行される罠
522名無しさん@3周年:02/08/14 16:44 ID:LKXcEQxL
戦争反対と叫びつつ、
北チョンの工作員からカネをもらってニヤついてるシーンキボン。
523名無しさん@3周年:02/08/14 16:45 ID:JdlJqBqm
総連が北朝鮮系で、民団が韓国系だっけ?
韓国(民団)はこのことについてどういう対応を取るんだろうか。
524トノレシエφ ☆:02/08/14 16:45 ID:3HqvUiX0
トノレシエφ ★


test
525名無しさん@3周年:02/08/14 16:46 ID:qnNlykX1
>>501
自分たちが邪険に扱われたからって、“バッカム”はないだろう。
526名無しさん@3周年:02/08/14 16:46 ID:qW0h9YFR
ラストは赤地に白の新国旗が風に揺れて終わります。
527名無しさん@3周年:02/08/14 16:47 ID:8pRwYXhR
「映画の自由と真実を守る全国ネットワーク」
っていうドキュソ団体が反対運動するんじゃないかな?
528名無しさん@3周年:02/08/14 16:48 ID:HiizxAb5
>>527
スクリーン切り裂くと見た
529名無しさん@3周年:02/08/14 16:48 ID:2+244ZLh
>6
ワラタ
530名無しさん@3周年:02/08/14 16:48 ID:ED8FwI0d
>>379

1987年11月29日、アブダビ空港をソウルに向けて発った大韓航空858便が消息を発った。
韓国政府はこれを北朝鮮の破壊工作員による爆破と発表し、蜂谷真由美という名の日本人を装った美人工作員・金賢姫の犯行とした。

私は今でも、この事件の真相は、北朝鮮の言う「韓国の自作自演」だと思っている。
こう言うと、善良な人からは、韓国が自国の飛行機を墜落させ、多数の自国民を殺したと言うのか、
と反論されることだろうが、ちょっとだけ落ちついて頂きたい。
私は、大韓航空858便が墜落したという、その事実が存在しなかったと思っているのだ。

「大韓航空858便は、事件の当日何者かの指示によって故意に空路を離れ、
その後全く別の便として韓国内の空港に着陸した」...これが私の、確信に近い推論である。

絶句しました。

531名無しさん@3周年:02/08/14 16:48 ID:jmFdDKYh
>>523
太陽政策があるから余計な事するな!とかいいそう。
本心では統一する気なんてさらさらないのにね。
532名無しさん@3周年:02/08/14 16:49 ID:Mf6sl9bT
>>520
そのあと人口が半分になる罠
533大阪市民( ゚ペ)ノ ◆/Hell.EA :02/08/14 16:49 ID:EXZG4U/2
>>528
銀幕は高いんだぞぉー
534名無しさん@3周年:02/08/14 16:51 ID:5daDgOc/
>>533
チョンには買えませんな
535名無しさん@3周年:02/08/14 16:51 ID:8pRwYXhR
536名無しさん@3周年:02/08/14 16:51 ID:OOMAkKUY
有事法制の社説だけでもこんだけある。。。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/emergency_legislation/editorials_1.html
537名無しさん@3周年:02/08/14 16:52 ID:HiizxAb5
>>534
朝銀と言う金蔵があるので無問題
538名無しさん@3周年:02/08/14 16:52 ID:yNMaVMjA
>>527
この団体面白いね

http://www.netlaputa.ne.jp/~ei-en/pride/yamada/nanking.htm
>あんなことが二度とくり返されないように、まず私たちは歴史の真実をより広く伝えることからはじめます」と。そして思った。私たちが「プライド」とたたかってよかった、いやもっともっとたたかわなければ・・・と。

正義の戦いに酔ってるよw
539名無しさん@3周年:02/08/14 16:55 ID:yNMaVMjA
>>536
「遂にインドネシア侵略を描いた「ムルデカ」が5月に公開されました!戦争好きな人たちが歴史を捻じ曲げている  でも興行的には大失敗」

って文章がスクロールしてるw

「 でも興行的には大失敗」w
540名無しさん@3周年:02/08/14 16:56 ID:OOMAkKUY
有事法制つーか危機管理の法制について
どこかサクっとバカでもわかるようにまとめたとこないんかな???
偏りなく争点を聞きたいものだ。
541名無しさん@3周年:02/08/14 16:56 ID:JaE9O3UX
総連がプロ市民に指令出してるシーン希望
542名無しさん@3周年:02/08/14 16:57 ID:t/OIqWzS
原作に忠実なら、沖縄のレストランにおける雨の中の工作員殲滅が一番の見せ場に
なるのだろうか。
543土下座 ◆UYoKujNE :02/08/14 16:59 ID:bSCcFP87
見たい
544名無しさん@3周年:02/08/14 17:00 ID:nsU7lrvb
>>535
その団体キモチワルイ。寒気がしてきた。
545名無しさん@3周年:02/08/14 17:01 ID:xQEwVOgj



      軍靴の音が聞こえるニダ!!!!


546名無しさん@3周年:02/08/14 17:02 ID:c9TcHrax


   北朝鮮の工作員が琵琶湖に細菌兵器か化学兵器を流し込んでる映像が見たかった!



547名無しさん@3周年:02/08/14 17:02 ID:at6hIEn+
原作に忠実ならポマードの首相が出てくるのか?
548名無しさん@3周年:02/08/14 17:04 ID:iz9Btd0m
ブルガサリ健康機。
549金正日:02/08/14 17:05 ID:08VD+3ft
小学校を占拠すれば勝ち!

日本は危機管理=0
550名無しさん@3周年:02/08/14 17:05 ID:yNMaVMjA
日本側の描き方はいいとして
北朝鮮の方を適当に描いたら半島で笑いモノだね。この手のは。
あんまりあっちの兵士は描かないのかな
551名無しさん@3周年:02/08/14 17:08 ID:3qZnBqam
>>535の団体は日共系の団体
552名無しさん@3周年:02/08/14 17:10 ID:Cqih8+8L
バトロワと比べるのはどうか。
ただの監督のオナニー用残虐映画じゃん
553名無しさん@3周年:02/08/14 17:10 ID:8pRwYXhR
この映画のラストの、日本民主主義人民共和国の建国シーンは感動した
554名無しさん@3周年:02/08/14 17:12 ID:Nhvz1yBd
李春植(パクの部下):池内万作←わろた
555 :02/08/14 17:12 ID:acR2O11l
街宣右翼と朝日が健在なうちは日本は駄目だな。
556名無しさん@3周年:02/08/14 17:14 ID:4J5oWeCU
「竹島」が韓国に支配される?
今、日本の領土である竹島(島根県の一部)が危機にさらされています。
歴史的に見ても日本の領土である竹島。しかし現在、韓国軍が駐屯しています。
今回韓国はさらに竹島を「国立公園に指定」する動きを見せています。
国家の基本、領土が侵されているのにマスコミは一切報道しません。
国民のほとんどはこの緊急事態を知りません。
そこでより多くの人にこの事態を知ってもらえるよう、問題提起のため、
マスコミを動かすため下のページのカウンターを増やしましょう!
竹島についてhttp://www.pref.shimane.jp/section/takesima/top.html
↓↓↓関連↓↓↓
記事:http://www.sankei.co.jp/news/020812/0812kok040.htm
実況板:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1029205597/
祭り板:http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1029231111/l50
愛国者はどんどんコピペして!!!

557名無しさん@3周年:02/08/14 17:19 ID:x1H6oL8v
         _, ,_
        _|  ||  |_
 ╋ ┏┓  |_ 。|| 。 _,|.      ┃
 ╋ ┣┫━._| ∀ || ̄|━━━┃
 ┃   ┃  |_.  || .||  |       ・
         |_||__,,|


558:02/08/14 17:21 ID:1/P2jjVJ
つかもうぜ 朝日新聞
世界で一等電波な新聞
追いかけろ 朝日新聞
世界で一等愉快な新聞
日本は中韓の属国さ
そうさ 今こそ土下座ツアー

朝鮮賛美の記事がぎっしり
文革礼賛の虚偽がどっさり
社説のどこかで煽ってる
反日集会に行こうぜBOY
沖縄珊瑚をぶっ壊し
赤のシンパで今日も書くのさ

Let's try try try 摩訶不思議
俺は正しくてお前右翼
Let's fly fly fly 大革命
軍靴の音が聞こえるぜ

潰そうぜ 靖国参拝
世界で一等右翼の神社
告げようぜ 右翼の教科書
世界で一等イカレタ歴史
声欄は電波の楽園さ
そうさ 今こそ自作自演
559名無しさん@3周年:02/08/14 17:22 ID:ytpAEZKB
>>532
生き残りは、女性だけで半分ですな。
しかも全員性奴隷(w
560名無しさん@3周年:02/08/14 17:25 ID:PLAvDCMv
>>542
原作にそんなシーンはありませんが?何か?
561すでに有事になっています:02/08/14 17:26 ID:n3KQEEMb
〜竹島は日本の領土です〜 http://www.pref.shimane.jp/section/takesima/top.html
「島根県竹島の領有を韓国が既成事実化」
読売http://www.yomiuri.co.jp/top/20020812it04.htm
産経http://www.sankei.co.jp/news/020812/0812kok040.htm
毎日http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020812k0000e030044000c.html日経http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020812AT2MI00X212082002.html
朝日http://www.asahi.com/international/update/0812/008.html

抗議・要請はこちら。不法占拠された国土を取り戻すことに、右も左も民族も関係有りません。
    (関連スレへのコピペ歓迎。)
首相官邸 03-5381-0101 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
外務省  03-3580-3311 http://www.mofa.go.jp/mofaj/
法務省  03-3580-4111
警視庁  03-3581-4321
水産保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/
島根県   http://www.pref.shimane.jp/index.html
自民党   http://www.jimin.jp/jimin/fl/n_post.html
自由党掲示板http://www.jiyuto.or.jp/JPN/letter/contact.html
日本共産党 http://www.dpj.or.jp/  [email protected]
民主党   http://www.dpj.or.jp/  [email protected]
社会民主党 http://www5.sdp.or.jp/  [email protected]
朝日新聞社 03-3545-0131 http://www.asahi.com  [email protected]
読売新聞社 03-3242-1111 http://www.yomiuri.co.jp/  [email protected]
毎日新聞社 03-3212-0321 http://www.mainichi.co.jp/  [email protected]
産経新聞社 03-3231-7111 http://www.sankei.co.jp/  [email protected]
日経新聞社 03-3270-0251
NHK    03-3465-1111
日本テレビ 03-5275-1111
TBS    03-3746-1111
フジテレビ 03-5500-8888
テレビ朝日 03-3587-5111
テレビ東京 03-3432-1212
韓国大使館 03-3452-7611/9 FAX 03-5232-6911
562名無しさん@3周年:02/08/14 17:27 ID:5mfv4I28
週刊新潮 :[email protected]
週刊現代 :[email protected]
週刊ポスト:[email protected]
週刊文春 :[email protected]
噂の真相 :[email protected]
産経新聞 :[email protected]
読売新聞 :[email protected]
東京新聞 :[email protected]
中日新聞 :[email protected]
夕刊フジ:[email protected]
報知新聞社:[email protected]
日刊ゲンダイ:[email protected]
日刊スポーツ:[email protected]
サンスポ:[email protected]
デイリースポーツ:[email protected]
東京中日スポーツ:[email protected]
中日スポーツ:[email protected]
大阪スポニチ:[email protected]

日刊ゲンダイ:[email protected]       夕刊フジ:[email protected]
日刊スポーツ:[email protected]  スポーツニッポン:[email protected]
報知新聞社:[email protected]      サンスポ:[email protected]
中日スポーツ:[email protected]     東京中日スポーツ:[email protected]
デイリースポーツ:[email protected]    時事通信社:[email protected]
共同通信社:[email protected]       週刊現代:[email protected]
週刊ポスト:[email protected]     週刊文春:[email protected]
AERA:[email protected]         サンデー毎日:[email protected]
噂の真相:[email protected] 東京スポーツ:[email protected]

563名無しさん@3周年:02/08/14 17:30 ID:5mfv4I28
ハリウッド映画には、イスラム教の武装集団がアメリカを襲撃する映画は星の数ほどあるのにな
564名無しさん@3周年:02/08/14 17:32 ID:i55dHbU9
マーシャルローくらいしか思いつかん‥
565グンクツ:02/08/14 17:34 ID:1/P2jjVJ
566ロンメル兵長@擲弾兵 ◆B62E2CBA :02/08/14 17:35 ID:F37UpZ7r
これの原作読んだとき、周りに勧めたのにしかとされたよ。
567名無しさん@3周年:02/08/14 17:36 ID:sS2dGC7+
現実に起こると自衛隊と共に、右翼が武装蜂起するだろうな。
右翼の攻撃目標は、プロ市民、共産党、社民党となるだろう。
568  :02/08/14 17:36 ID:FB3rdwc7
軍の陰謀だろ
映画ってアメリカも戦争映画連発してるし
569名無しさん@3周年:02/08/14 17:37 ID:fgTl5AzP
ネコの恩返しみちゃったからなあ。
映画は年に一本。
570名無しさん@3周年:02/08/14 17:38 ID:o2glPLLc
この映画はやってるの。知らない。
571名無しさん@3周年:02/08/14 17:38 ID:VGY9ytBA
>>560
日本侵略のことかと思われ。
572名無しさん@3周年:02/08/14 17:38 ID:5mfv4I28
>>566
タブーだからな。エロネタみたいに話しづらいもんだよ
俺も進められても話題を変えるぞ


でも映画は見に行くす、原作は会社の帰りに買うつもり
573名無しさん@3周年:02/08/14 17:40 ID:DeWtynsW
>>8
台湾人な
574名無しさん@3周年:02/08/14 17:44 ID:tWAmt+pL
金正日のモップへア−再現するのに、150マン$もかかったてホント!?
575つーか:02/08/14 17:45 ID:f8fgWpaB
>>567
日本の右翼には、かなりの割合で在日の人が入ってますが?
576名無しさん@3周年:02/08/14 17:47 ID:4Ul2nyYU
どうせ、プロマスコミが必死になって隠蔽するよ
577名無しさん@3周年:02/08/14 17:48 ID:WDPvNXcD
諸橋挨一郎(内閣総理大臣):古谷一行
寺崎秀一(内閣総理大臣首席秘書官):杉本哲太
山ノ内二郎(防衛庁長官):石田太郎
小池政明(外務大臣):天田俊明
土橋修三(防衛庁・事務次官):鶴田忍
龍崎猛(警察庁・警備局長):西田健
宇佐美一也(警察庁長官):中田浩二
村尾悟(内閣総理大臣秘書官・外務省出向):河原崎建三
岡田史郎(福井県警察本部・警備部長):小野武彦
パク・アンリー(北東人民共和国・偵察局大佐):夏木マリ
櫻田吉成(総務庁長官):財津一郎
諸橋晴江(内閣総理大臣夫人):多岐川裕美
船山光雄(警視庁・公安部長):岡本富士太
本間昭彦(警視庁・公安部・外事課警部):深水三章
前原真一(陸上自衛隊・第14普通科連隊連隊長):木之元亮
沢口誠一(福井県警察本部・本部長):塩屋俊
堤孝保(警視庁・SAT第一小隊長):田中実
檜山由紀子(銀座クラブ「舞」ホステス):白島靖代
李春植(パクの部下):池内万作
篠塚義章(内閣官房長官):佐藤慶
瀬川守良(内閣情報調査室長):夏八木勲
578名無しさん@3周年:02/08/14 17:49 ID:YgusPJtM
前売り券情報
◆仮面ライダー龍騎/宣戦布告
  <龍騎>映画新フォーム指人形
  <宣戦布告>首領様指人形
  どちらか一つをプレゼント
  大人1300円/中学生以下(3才以上)800円/親子ペア券2000円(税込)
579名無しさん@3周年:02/08/14 17:49 ID:Kmshh2dB
>>575
日本の右翼団体は代表的なのが 6個ある
その内、一番下っ端の「動員部」に韓国人や中国人が入っているのが 2団体
幹部に韓国人や中国人が入っているのが 2団体(動員部にも幹部にも外国人が入っているのが1団体)
それ以外は日本人がやっている
580名無しさん@3周年:02/08/14 17:49 ID:WsJLIUvS
567 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/08/14 17:36 ID:sS2dGC7+
現実に起こると自衛隊と共に、右翼が武装蜂起するだろうな。
 
 ↑

左翼暴力団が怖くてそんなことできなさそ
581名無しさん@3周年:02/08/14 17:50 ID:pWXXf3TT
「プライド」を思い出した。

   ・・・観なかったけど。
582名無しさん@3周年:02/08/14 17:51 ID:X3OCAng8
>>579
それ以外って1つじゃないのか?
583名無しさん@3周年:02/08/14 17:52 ID:yzvHa3MS
>>578
かりにも龍騎は最終回なんだぞw
584名無しさん@3周年:02/08/14 18:02 ID:gX3/NHem
高村薫の神の火、映画化キボンヌ。
585名無しさん@3周年:02/08/14 18:08 ID:4jCywqj6
づら
586名無しさん@3周年:02/08/14 18:09 ID:4jCywqj6
ぐは、誤爆しちまった。
すいません。
587名無しさん@3周年:02/08/14 18:10 ID:xxaUXj1G
おめでたい誤爆だな。
588名無しさん@3周年:02/08/14 18:10 ID:LsGbEAdY
ラストシーンは広末竜虎が韓国人に犯されながら
「ビックに、ビックにしちゃる。おまさん、ビックにしちゃるばい!」
と嫌らしい声でなじられます。
589右翼とは?:02/08/14 18:11 ID:08VD+3ft
中卒の小僧とヤクザになれなかったオヤジの保育園。
590右翼とは:02/08/14 18:14 ID:s+ZRur9j
昔、児玉と言うCIAの職員がおりました。
戦争中は 軍部の調達に関わり大儲けしました。
戦争に負けて今度はGHQと言う所の下請けになりました。
自民党なる政党は彼がアメリカの指示で作りました。

彼は もうひとつ 御主人から重大な命令を受けておりました。
日本国天皇を日本民族と分断する。
すなわち、日本人が天皇の名のもとに再び結集する事の無いように、と言う事でした。
彼が選択した手段は、社会的に信用の無い、ゴロツキ達に天皇の名を叫ばせるというものでした。
彼は青山のユナイテッド鉄鋼とかいう所から貰った金で、暴力団・事件屋・在日朝鮮人・ゴミ屋さん等などに声をかけました。
右翼団体の誕生です。ゴロツキどもは天皇の名を叫ぶと、彼からおこずかいがもらえました。
右翼団体が、ゴミ処理の利権に絡んだり倒産整理に介入したりするのは、そんな訳なのでした。
今のところ、彼の作戦は、とてもうまく成功しています。
普通の日本人はゴロツキと同じと思いたくないので、天皇や国旗をうさん臭いものと感じています。
右翼団体は、売国奴の手下というお話でした。
591名無しさん@3周年:02/08/14 18:19 ID:wAIU+8lU
バトロワといいこの映画といい、このくらいの映画で衝撃を受けるなといいたい。
こういう事態ってのは誰もが容易に想像できることだろ。
これを見て衝撃受ける奴はよっぽど平和ボケしてるとみた。
592名無しさん@3周年:02/08/14 18:22 ID:8pRwYXhR
だれか、
「映画の自由と真実を守る全国ネットワーク」
http://www.netlaputa.ne.jp/~ei-en/frenet/jiyunet.htm
にちくって、映画館の前で抗議運動させてくれ


593名無しさん@3周年:02/08/14 18:24 ID:2g3rSbyO
宣戦布告
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1029108806/

に公開延期の真相らしき記述が。
594名無しさん@3周年:02/08/14 18:25 ID:HAQcIZCs
おまえら、映画作品板の方に映画制作関係者のタレコミ投稿あるぞ。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1029108806/21-24
595名無しさん@3周年:02/08/14 18:31 ID:iSoy696x
また韓国か……
596名無しさん@3周年:02/08/14 18:31 ID:GMUaXTQY
面白そうだな。ブックオフで原作探してみるか。
597名無しさん@3周年:02/08/14 18:31 ID:TuEG2/Am
右翼の見分け方

真正右翼:どうみても戦前生まれの老人が演説してる団体。

新生右翼:年齢は若いがきちんと顔を見せて演説をしている。
       真正右翼から継承、または世代交代したもの。

営利右翼:暴力団が新法逃れで起こした団体。稀に政治的行動をする。
       金銭による依頼によって行動する。実質は暴力団と何ら変わりなし。
       最近は暴力団も在日が多数のため似非右翼と変わらなくなって来ている。
   
似非右翼:戦後、在日と部落出身者によって構成された団体。最近はほぼ在日で構成。
       常識人が眉をひそめる活動を行い、市民に右翼=キチガイを認識させる。
       大音量で街中を走り、まったく顔を見せないのはこれにあたる。いわゆる「街宣右翼」。
       バックは朝鮮総連や解放同盟、左翼系政治団体が援助しているとされる
598名無しさん@3周年:02/08/14 18:34 ID:WjfxKXr3
>>6
激ワラタ
チョットしか関係なさげ
599名無しさん@3周年:02/08/14 18:36 ID:g9kc5r3m
21 :なぁーにが、自主規制、だ( ´,_ゝ`)プッ :02/08/14 18:05 ID:NLDve+GB
あまりにキッツい政治的内容にスポンサーや映画会社が及び腰に・・・という
粗筋をつくりたがってる記事ハケーン・・・http://www.zakzak.co.jp/geino/0814_g_5.html
ほんとは不審船事件のビミョーな時期を意識したジェータイから、小火器・車両等の
貸し出しを断られて予算がポンポンに膨れ上がり、都市総研インベストバンクが
逃げ出したのが最初のツマヅキ。。
最初は4億だった予算が見積もり6億円にまで腫れて来た時点でデジタルパブリッ
シング離脱。どんどん大口が逃げ出していくタイタニックな事態に、なぜか突如として
助け舟を出した勇者が(株)ジャングルバスケットだった。
予算のオーバーは許さん、潜水艦とヘリの場面を外すべし!と要求する他のスポ
ンサーどもの弱腰を蹴り飛ばし、全面的バックアップを申し出る豪気なジャング
ルバスケット。「金?俺に全額出させろ!」とまで言い放つマネーの虎に、
現場は沸きに沸いた(w
600名無しさん@3周年:02/08/14 18:37 ID:g9kc5r3m
23 :なぁーにが、自主規制、だ( ´,_ゝ`)プッ :02/08/14 18:05 ID:NLDve+GB
ところがコイツが食わせものだったのよ。。
ジャングルバスケット会長、村田哲雄は焼肉チェーン店の展開でのし上がった人物
だったのさ。しだいに、映画関係者の間では“あるウワサ”が囁かれ始めた。
つまり、あの豪気な投資話には在日韓国人企業による、北朝鮮=テロ国家のイメージ
作戦という裏があるのではないか・・・と。
そのウワサを裏付けるかのように00年3月、韓国による北朝鮮への農業支援が
決定されると同時に村田会長との連絡が途絶。むろん、一切の入金のないまま
雲隠れの状態となった。4月11日には南北首脳会談が正式に発表、その後
わずか3日のタイムラグでジャングルバスケットの「宣戦布告」からの正式撤退が
表明される。なんというタイミングの良さだろうか?南北友好雪解けムード
と共に、あっさり資金引き上げ、ハイサイナラの手際の良さに、なんらかの
政治意図があったと考えるのは不思議でもなんでもなかろう!
601名無しさん@3周年:02/08/14 18:37 ID:g9kc5r3m
24 :なぁーにが、自主規制、だ( ´,_ゝ`)プッ :02/08/14 18:06 ID:NLDve+GB
ま、今度の公開に際してどんなイカガワシイ連中がミゼニに切ったか知らねーがな、
お前ら「映画界の自主規制が足を引っ張ったんだね!プンプン」なんてお安い
理解だけではトーテイ、この業界の闇を切り裂くことは出来ねーよ?と苦言を
呈しておこうかなと。


この話を映画化したほうが面白そうだな(w
602名無しさん@3周年:02/08/14 18:37 ID:NG3emFTB
さぁ、チョンと戦争だ
603名無しさん@3周年:02/08/14 18:43 ID:YJI/IVOT
俺的にはイイアイデアあんだけどなァ。
首相官邸がさ、朝鮮に乗っ取られて、首都圏が朝鮮の特殊部隊に乗っ取られて、
自衛隊と朝鮮の全面対決になるんだけど。戦闘機がバンバン飛びまくって、
首都圏が厳戒態勢になって、都市が戦場になっちゃう。んでもって、次は
日韓戦争になっちゃうわけ。どうよ?娯楽性も十分!誰かやってくんないかなぁ。
604名無しさん@3周年:02/08/14 18:45 ID:YJI/IVOT
age
605名無しさん@3周年:02/08/14 18:46 ID:YJI/IVOT
age
606名無しさん@3周年:02/08/14 18:47 ID:JdlJqBqm
>>601
どこのスレ?
607名無しさん@3周年:02/08/14 19:02 ID:NTmNURj2
ガングリフォンなんか映画化したらショック死しそうだな。
608名無しさん@3周年:02/08/14 19:04 ID:NG3emFTB
>>607
90式はブリキ缶
609名無しさん@3周年:02/08/14 19:17 ID:g9kc5r3m
610名無しさん@3周年:02/08/14 19:22 ID:r8L90Mwr
>>603
アニメじゃないと無理だな。
パトレイバー2で似たような事は既にやってるような気がするが。
611名無しさん@3周年:02/08/14 19:43 ID:BE4qvVYU
わくわく。でも2ヵ月後か。
612名無しさん@3周年:02/08/14 19:43 ID:X3OCAng8
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ


613名無しさん@3周年:02/08/14 19:44 ID:NdR21ySF
日本にも、良い映画ネタがあったな。迫力満点なら見に行こう。
やっぱしな、銃撃戦や特殊部隊に、テロリスト、政治問題が絡んでくる映画は、
おもしろそうなんだよなあ。
614名無しさん@3周年:02/08/14 19:45 ID:JdlJqBqm
>>609
ありがとう
615名無しさん@3周年:02/08/14 20:04 ID:4ua8H9YL
現実に北の工作員が日本に忍び込んで混乱を起こしたら
絶対に韓国も混乱に乗じて攻めてくるんだろうな。
616名無しさん@3周年:02/08/14 20:18 ID:u/qGAsSx
ちょっと期待。
原作も読んでみるかな。
617名無しさん@3周年:02/08/14 20:19 ID:SjB1WlzT
邦画で初めて見たいと思った
618名無しさん@3周年:02/08/14 20:20 ID:mw/SKNky
北の国から 2002
 〜宣戦布告〜
  

 「姉さん、これは戦争です。」
619名無しさん@3周年:02/08/14 20:20 ID:QhqKmocl
いやー
「北朝鮮の脅威」を宇宙人の襲来とかユダヤシンジケートの陰謀と同列に
トンデモ扱いしてきた人は最近どうなんすかね
「有事」と言えば「どこの国が攻めてくるというのか」という言葉を繰り返してきた人。

最近元気ないですけどいかがお過ごしですか?
620 :02/08/14 20:21 ID:InudJAV0
今NHKBSで、昔の鉄腕アトムが白黒で放送されてるんだけど
セリフ一言一言やキャラクターが思いっきり、2チャンネルの世界に
似てる。観れる奴見てみ。

先生!>>1を探して来ます

ごめんなさいごめんなさい

あっ>>1があんな所に捕まってる。

>>1「君もロボット学校の生徒だね?」

等々。2チャンっぽいセリフ多い
621名無しさん@3周年:02/08/14 20:21 ID:U62oAZvo
朝鮮民主主義人民共和国が脅威になることなど有り得ません!
622 :02/08/14 20:21 ID:pY58416G
>>618
高嶋がまざっとる
623名無しさん@3周年:02/08/14 20:22 ID:oHo/Bn1G
原作では(略)って結末だったんだけど、映画も同じなのかな…
624名無しさん@3周年:02/08/14 20:23 ID:pAY0+2Xm
>>619
今でも朝生で元気な姿を見る事ができます
625名無しさん@3周年:02/08/14 20:25 ID:oHo/Bn1G
>621
敵は北東人民共和国だから安心しろ!(w
626名無しさん@3周年:02/08/14 20:26 ID:QhqKmocl
どんな描き方をしたとしても北の脅威の描き方としてはシュリやらJSAに及ぶことはないだろ。

南北コリアの方々や謎の市民団体の人がどう感じるかは別だけど
627名無しさん@3周年:02/08/14 20:27 ID:JCJPY8Ye
速報板で最速チャレンジ
9:30〜
【IT技術】「世界最速」認定か
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1029323810/
628名無しさん@3周年:02/08/14 20:30 ID:u1pvDj+j
>>618
「これは戦争なわけで」にして欲しかった。
629元ネタ未見:02/08/14 20:35 ID:q3Y3jjVv
舞台は2002年。半島から日本にエラの張った人たちがやってきた!
日本の防衛隊は、エラの張った人たちから日本を守ろうとするが、
「戦争中に虐げられていた可哀想な人たちを攻撃するなんて!」と、
むしろ世間の非難は防衛隊に集中
630名無しさん@3周年:02/08/14 20:35 ID:htJCdE3k
法律的には問題点は全て緊急非難で押し通す事になるだろう。
全て。

弾が撃てないとかいう事は実際にはあり得ない。
戦争が始まれば、私有地だろうが戦車はバンバン通るだろうし撃ちまくるだろう。
物資も現地調達もするだろう。
それが戦争だからね。

だから自衛隊は今まで黙っていた、という事でもあるんだろうけど。

だから実際には法律の縛りを作っていた方が実は国民にとってありがたい。
いざと言う時の規範はあった方が良いに決まっているからだ。
勝手に私物を使われて、後は知らんと言う事にも成りかねないからね。
また、何の保障も無いのに最前線で作業をしなければならない可能性もあるわけで。
今の現状では。

サヨクがなぜこれに反対しているのか、実はまったく理解できなかったりする…。
631名無しさん@3周年:02/08/14 20:36 ID:OpzPRLdH
なんにしろ石原はお約束通り、来てくれんとな。
632名無しさん@3周年:02/08/14 20:36 ID:9QmfB+ED
>>6最高
633名無しさん@3周年:02/08/14 20:36 ID:OrUh7C6F
この映画は反戦映画なんだろ?違うのか?
634百鬼夜行:02/08/14 20:40 ID:qZ6wj6JK
面白そう。
635名無しさん@3周年 :02/08/14 20:41 ID:qTJyc/Qn
> 343
> 北の軍隊がバッタバタと日本人殺してるとこに
> 「自衛隊は動くなっ」とデモするプロ市民出して欲しい

実は↑こいつ等が工作員というシナリオなら、なおさら面白い

>で、「話し合おうっ!」とか行進してる奴らをバッタバタと殺すと

デモってる奴等は反日親朝なので殺さないでしょ、普通。
次期政権では「かつての日本は糞」とか言い出すw

> 376
>>370
> 第2弾は南版希望だよねぇ。
> 『宣戦布告2 狂った隣人』とかで。
>

いいねぇ。テレビ、新聞は「韓コックまんせー」だから真実を何にも伝えない。
あと虚栄中や文鮮明のドキュメントもんも、キボンヌ。あと韓国兵@越南もな。
636名無しさん@3周年:02/08/14 20:42 ID:1Ay5Dc0Z
「竹島」が韓国に支配される?
今、日本の領土である竹島(島根県の一部)が危機にさらされています。
歴史的に見ても日本の領土である竹島。しかし現在、韓国軍が駐屯しています。
今回韓国はさらに竹島を「国立公園に指定」する動きを見せています。
国家の基本、領土が侵されているのにマスコミは一切報道しません。
国民のほとんどはこの緊急事態を知りません。
そこでより多くの人にこの事態を知ってもらえるよう、問題提起のため、
マスコミを動かすため下のページのカウンターを増やしましょう!
竹島についてhttp://www.pref.shimane.jp/section/takesima/top.html
↓↓↓関連↓↓↓
記事:http://www.sankei.co.jp/news/020812/0812kok040.htm
実況板:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1029205597/
↓↓↓カウンター本部↓↓↓ 「目標100万ヒット!田代、住基ネット祭りに続け」
祭り板:http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1029231111/l50
637名無しさん@3周年:02/08/14 20:43 ID:2g3rSbyO
「北の脅威」っていう居酒屋やったら客来るかな?
638名無しさん@3周年:02/08/14 20:44 ID:XivVsIGZ
こんなニュースが2000年にあったから、しばらくお蔵入りしてた作品なのかな。
【10月号】特集5:クランクアップするもスポンサーが逃げた麻生幾「宣戦布告」映画化中断の事情
639名無しさん@3周年:02/08/14 20:46 ID:oHo/Bn1G
>629
そこで困った防衛隊は「エラの張ったかわいそうな人たちに対抗するには、
かわいいものしかない!」と、なんと3人の小学生に外敵防衛を任せることに……!!
640名無しさん@3周年:02/08/14 20:49 ID:XivVsIGZ
>>592
すでにコメントしてるね。

2001年を迎え、前記のような重要な情勢が展開されるとともに、
映画界でも「アジア諸国の独立は日本のおかげ」と称する新作映画
『ムルデカ17805』(監督/藤由紀夫)が全国公開され、朝鮮半島情勢の
発展から製作を中断していた『宣戦布告』(監督/石侍露堂)が新たな
スポンサーによって完成をめざし、有事法制の必要をアピールする映画と
して登場しようとしています。
http://www.netlaputa.ne.jp/~ei-en/frenet/news14.htm
641名無しさん@3周年:02/08/14 20:51 ID:kvFLUkZz
映画がシリーズ化されることをキボンヌ。
次回作のタイトルは「ジエイタイの復讐」なんかどう?
642名無しさん@3周年:02/08/14 20:51 ID:eJHfoLc/
つーか日本人もエラ張ってるんだが
643スカリー:02/08/14 20:54 ID:IspAsn8F
なんでほんとのとを描いてる映画が超問題作なの?もしかしてほんとの事を描いてるか(以下略
644  :02/08/14 20:55 ID:bXQCo6EE
とうとう 日本海 が削除されたね。。。
645名無しさん@3周年:02/08/14 20:55 ID:1xy2XKON
(出演者)
諸橋挨一郎(内閣総理大臣):古谷一行
寺崎秀一(内閣総理大臣首席秘書官):杉本哲太
山ノ内二郎(防衛庁長官):石田太郎
小池政明(外務大臣):天田俊明
土橋修三(防衛庁・事務次官):鶴田忍
龍崎猛(警察庁・警備局長):西田健
宇佐美一也(警察庁長官):中田浩二
村尾悟(内閣総理大臣秘書官・外務省出向):河原崎建三
岡田史郎(福井県警察本部・警備部長):小野武彦
パク・アンリー(北東人民共和国・偵察局大佐):夏木マリ
櫻田吉成(総務庁長官):財津一郎
諸橋晴江(内閣総理大臣夫人):多岐川裕美
船山光雄(警視庁・公安部長):岡本富士太
本間昭彦(警視庁・公安部・外事課警部):深水三章
前原真一(陸上自衛隊・第14普通科連隊連隊長):木之元亮
沢口誠一(福井県警察本部・本部長):塩屋俊
堤孝保(警視庁・SAT第一小隊長):田中実
檜山由紀子(銀座クラブ「舞」ホステス):白島靖代
李春植(パクの部下):池内万作
篠塚義章(内閣官房長官):佐藤慶
瀬川守良(内閣情報調査室長):夏八木勲
646名無しさん@3周年:02/08/14 20:55 ID:PLAvDCMv
>>641
原作はシリーズ化しておりません
つーか麻生幾さんに次回作キボンヌ
647名無しさん@3周年:02/08/14 20:56 ID:vZ3LH87k
>>641
お前は本当にシリーズ化して欲しいのかと問いたい。問い詰めたい。
お前駄洒落を言いたいだけちゃうんかと。
648名無しさん@3周年:02/08/14 20:57 ID:0gNFUmCi
本日、遂に日本海が消滅しますた
649広末涼子(本物) ◆FAKE/J5A :02/08/14 20:57 ID:cIpZkX6L
麻生幾氏の小説には国際情報を独占して自らの利益誘導しか考えない「外務省」
何でも反対で行政の足を引っ張る「旧・社会党」
その党首たる「強烈なオバサン」
情報の意味を斟酌せず現場の邪魔をする「マスコミ・プロ市民」
日本の刑事罰の甘さをいい事に悪逆の限りを尽す「アジア系外国人」
等、2ちゃんねらの琴線を揺さぶる全るキーワードが出てくる。必読だね。
「犬」以外、全部出てくる。
650名無しさん@3周年:02/08/14 20:58 ID:7mL4wlWy
>>643
ホントでは映画は面白くない。荒唐無稽だから面白い。
651名無しさん@3周年:02/08/14 20:58 ID:Nang0Yho
もちろん主題歌は「さだまさし」だろうな
652名無しさん@3周年:02/08/14 20:59 ID:OqjRrewV
田中実さんが出るのですか?
653名無しさん@3周年:02/08/14 21:00 ID:UE4Uuv4a
小説は本当のことすぎて面白くなかったし。
654   :02/08/14 21:07 ID:eXDp2OLV
俺は見に行く
655名無しさん@3周年:02/08/14 21:12 ID:OrUh7C6F
第9条 戦争放棄、軍備及び交戦権否認
 (1)日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求
し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇叉は武力の行使は、国際
紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
 (2)前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを
保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
656名無しさん@3周年:02/08/14 21:15 ID:5RD/t4rF
つまり攻められても手を出すなと。
話し合いで解決できると。
日本は過去にアジアに対して蛮行を働いたので、仕方が無いのです、と。



貴方の隣でキチガイがナイフを持って暴れています。
さてどうする?
657名無しさん@3周年:02/08/14 21:18 ID:5bewcu8v
>>656
売国議員で2〜3人氏んでも自業自得だとかざいてる椰子がいたような気がする
658広末涼子(本物) ◆FAKE/J5A :02/08/14 21:20 ID:cIpZkX6L
655は今しがたNHKの特集みながら書いただけでしょ。
659名無しさん@3周年:02/08/14 21:20 ID:c9NgV+f2
家族の話をした奴は必ず死ぬという分かりやすい小説だった
660名無しさん@3周年:02/08/14 21:21 ID:c9NgV+f2
>630
どこかの国がこの「平和日本」に攻めてくるという想定自体が許せないのれす(w
661名無しさん@3周年:02/08/14 21:22 ID:KrA+N2KP
朝鮮人の所為で日本海がなくなりました
662名無しさん@3周年:02/08/14 21:23 ID:gYFPPFnF
>>656
そうだなあ、そういった漫画があったなぁ
弘兼の「加治隆介の議」
日本の放射性物質輸送船@海上保安庁護送付きが
シージャック。で、対応に苦慮しまくりってヤツ。
結局海保の船に乗り込ませていた自衛隊員が
シージャック犯をバンバン撃ち殺して、輸送船乗組員を救うも
その行為に対して証人喚問(w
目の前で日本人に対していま正に引き金を引かんとしている
人間に専守防衛を唱えたってしょうがないだろ!
みたいな話が出てたなぁ
663名無しさん@3周年:02/08/14 21:24 ID:5RD/t4rF
社民の某議員さんの口からは良く利かれましたので
誰がとはあえて聞きませんが…。

平和を愛する人間が良くそんな物騒なことを言えたもんだ。

日本海の表記は消えるかもしれないし。

靖国の英霊は今何を思う。
664名無しさん@3周年:02/08/14 21:24 ID:NdR21ySF
NHK見てたな。
665名無しさん@3周年:02/08/14 21:25 ID:wHO6xzo6
誰かコリアタウンを火の海にしてくれ、そのぐらいムカツク
今の世代は被害受けてるだけじゃねぇか、たまにはやりかえせヴォケ
アメリカであろうと言うべき事は言うとか偉そうに言ってる野党の皆さんよ
中国にも朝鮮にも言えずに何ほざいてんだゴルァ!
666名無しさん@3周年:02/08/14 21:26 ID:Yg2xvb6W
すげぇ見たい・・・
667名無しさん@3周年:02/08/14 21:27 ID:qEuDcyye
厨房質問すまんが、プロ市民ってどう言う意味なの?
668名無しさん@3周年:02/08/14 21:28 ID:L88tRnJQ
出来れば、何の危機意識も無い街ゆく一般人が襲われるシーンキボン。
自分達にも直接被害がやって来る事を知れば、みんな目が覚めるはず。
669オー・ド・ヴィー:02/08/14 21:29 ID:SkPnbpGu
竹島問題を風化させるな!  (コピペ推奨)
【竹島問題についての本スレはニュース実況板で。】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1029205597/l50
一般の人の認知度が足りません。議論はニュー実板。バラバラでは活動できません。
人数が足りません。みんなニュー実板に集まってください!!!
「竹島」が韓国に支配される?今、日本の領土である竹島(島根県の一部)
が危機にさらされています。歴史的に見ても日本の領土である竹島。
しかし現在、韓国軍が駐屯しています。今回韓国はさらに竹島を「国立公園に指定」する
動きを見せています。国家の基本、領土が侵されているのにマスコミは一切報道しません。
国民のほとんどはこの緊急事態を知りません。
竹島についてhttp://www.pref.shimane.jp/section/takesima/top.html
↓↓↓関連↓↓↓
記事:http://www.sankei.co.jp/news/020812/0812kok040.htm
祭り板:http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1029231111/l50
670名無しさん@3周年:02/08/14 21:29 ID:KLBDSJUF
KT以降久々に邦画で本気で観たいとオモタ
明日前売り買ってきます
671名無しさん@3周年:02/08/14 21:30 ID:5bewcu8v
>>667
私は一般市民ですがという前ふりで政治的な投書をする人が
新聞の投書欄にいるでしょ?
672667:02/08/14 21:31 ID:qEuDcyye
>>671
あーなるほど!
ありがと。
673名無しさん@3周年:02/08/14 21:53 ID:oHo/Bn1G
特務自衛隊員がアジアン静脈瘤をナパームで焼き払うシーン希望
674名無しさん@3周年:02/08/14 21:58 ID:nennncO/
小説で読んだ。
バトロワも読んだ。
やっぱ小説の方がおもしろいと思う。
675名無しさん@3周年:02/08/14 21:59 ID:GFS+L2XO
>>207
売上ランキング32位って…注文が成立した時点で(手元に届く前に)売れた事に
してるんだろうなぁ。
676名無しさん@3周年:02/08/14 22:00 ID:WPf7Qxt5
>>641
というか、次回作だったら「帝国の逆襲」だし。
帝国ってどこだよ?
677名無しさん@3周年:02/08/14 22:01 ID:SzTLpSEh
僕らの自衛隊員が対極戦死をバランバランにぶっちぎる画像まだぁ?
6782ch原理主義:タリバソ:02/08/14 22:04 ID:T0GJY1a+
>>676
中○・・・


679名無しさん@3周年:02/08/14 22:10 ID:sBXewdd7
>>678

うまい!
680名無しさん@3周年:02/08/14 22:16 ID:8pRwYXhR
>>678
ア○○カ
681名無しさん@3周年:02/08/14 22:33 ID:YQv0W5P3
>>594
それって噂の真相の記事だよ。
682名無しさん@3周年:02/08/14 22:38 ID:woQq1Hki
早く見てーよ
683名無しさん@3周年:02/08/14 22:55 ID:we2SZzhP
これ一緒に観てくれる友達いなそうだから一人で行こうかな…
684名無しさん@3周年:02/08/14 23:00 ID:R56+LOYK
夏に公開してほしかったなあ。
秋まで待ってるの辛いから本買うか・・・。
685名無しさん@3周年:02/08/14 23:06 ID:UupkVhPF
>“北の脅威”描いた超問題作が公開へ

脅威は北だけではないのにねぇ。
南の脅威もセットにした映画をキボンヌ。
686名無しさん@3周年:02/08/14 23:07 ID:EokMU4V2
>>682はバカ
687 :02/08/14 23:07 ID:FR/OWUVM
宣戦布告
宣戦布告 中国の逆襲
宣戦布告 ヒュンダイの復讐

攻められっぱなし・・・。
688名無しさん@3周年:02/08/14 23:08 ID:rJRRpQ77
本買う
時期が来たら
馴れ合わない無言無関係off開催しますので
よろ
689:02/08/14 23:19 ID:STeG1LWI
>>47
>そんな貴方にトム・クランシー

トム・クランシー、わしは「大戦勃発」を読んで
見限りました。ありゃー、もうダメだ。
彼は、工業生産物について語るとき、なにがなんでも
「アメリカ製が世界一」という言葉を書き足さなくては
いられなくなってしまったラシーク。

後、白人マンセー観に基づいてアジア卑下、
ロシアマンセー。ロシアやヨーロッパの酒は褒めるのに、
アジア製の酒は何でもけなしまくるという念の入り様。

ここまで露骨になっちゃったら、さすがにもう
続刊読む気なくなっちゃったよ、、、「大戦勃発」は
一応最後まで読んだけど(w
690 :02/08/14 23:35 ID:nkUF2RP5
ぐんくつって2ch語?
691名無し募集中。。。:02/08/14 23:39 ID:8FEpow//
>>687
宣戦布告エピソード I / アメリカの脅威
宣戦布告エピソードU/アメリカの攻撃
宣戦布告エピソードV/冷戦のさなか
宣戦布告
宣戦布告 中国の逆襲
宣戦布告 ヒュンダイの復讐
692名無しさん@3周年:02/08/14 23:42 ID:xH1O1xZ1
すでに南朝鮮に宣戦布告されてますが・・・
脳内では戦争状態ですが・・・
693名無しさん@3周年:02/08/15 00:25 ID:gGVklViT
「そんなはずはありませんよ、絶対に。あの音を捉えたのは、
アルファーホテル、つまり若狭湾沖、日本の領海内だったんですよ」
--------------------------------------------------------------------------------
■「自衛隊はとうていでれない。警察が逃げたら、この国で誰が治安を守るんだ 」
■「何を躊躇しているんだ。射殺しかないんだろうが!
オマエがしっかりしない と大勢の隊員どころか、
原発が攻撃されて何人もの住民を殺すことになるんだぞ 」
■「見ていろ、絶対に警察力だけじゃ対応できないぞ。
これは戦争なんだ。シャブ中を逮捕するようなレベルとは違うんだからな」
■「理由は何ですか!警察庁からの指示ですか!」
 「もっと上からだ。オレもずっと必死に抵抗してたんだ」
■「後生の政治家たちはどう評価するだろうか。
答えはすでに分かっている。
不幸な時代があったと歴史の教科書に記されるだろう。
そして無力で不幸な総理大臣がいたと」
■「ただ一言申し上げたいのは、この会議は総理の意向というより
各省庁の大臣に対して行った命令だということです。
大臣は全員、総理の意向に賛成している 。分かっていますね」
694名無しさん@3周年:02/08/15 00:26 ID:gGVklViT
「日本陸軍が七千人?海軍も総動員体勢だと?たった十数人の兵士相手に、どうして
そこまで大規模兵力を動員しなければならないのか。日本はそれほど臆病な国なのか
、それとも何か別のねらいがあるのか」
■「いいか、連隊長も、中隊長も、小隊長も、安全第一でいけって一つ覚えみたいに
言っているが、全部、東京の六本木を向いて
言っているんだ」
■「その時間がかかるとやらが、アメリカはご不満なんだよ。長さがたった十キロく
らいの半島での事件を解決できないでアジアの安全保障全体まで影響を与えているこ
とに、どうしても我慢ならんらしい」
■「まさか、何人も死んでいるのに」「それがこの地獄の現状だ。ようこそ!」
■「総理、とんでもない、とんでもありませんよ。アメリカや韓国、ひいては中国政
府との事前協議事項です。勝手に日本だけがやるとは・・・・・・」
■「信じられん。この悪夢のような光景をリアルタイムで見ているのは、われわれだ
けだ。東京のお偉いさんたちがみたら自殺するものも出るかもしれないな」
■「このままいったら、どこの国が宣戦布告したことになるんだ?」「・・・・・・
想像もつきません」

695   :02/08/15 00:28 ID:44xcC96A
見たい・・・
696名無しさん@3周年:02/08/15 00:28 ID:9dl/psZg
南鮮もかなりヤバいぞ
北鮮は軍事的脅威
南鮮は政治的脅威
697名無しさん@3周年:02/08/15 00:28 ID:kgjIKaix
なんだかTAKE2〜代紋みたいだな
698名無しさん@3周年:02/08/15 00:37 ID:gGVklViT
パク・アンリーって女だったのか!?
699名無しさん@3周年:02/08/15 00:41 ID:TDx0Zo9n
北よりも、南が厄介だな。
700名無しさん@3周年:02/08/15 00:44 ID:wxxTJEP+
ナナヒョク
701名無しさん@3周年:02/08/15 00:47 ID:oV67P8lv
て、言うか北とは戦争状態じゃないの?
702名無しさん@3周年:02/08/15 00:48 ID:o8uNfSgG
社民党から圧力かかりそうだな・・・公開するな!と
703名無しさん@3周年:02/08/15 00:57 ID:gGVklViT
>>702
理由が「平和を否定するような内容だから」というふざけたものに1千万ペリカ
704名無しさん@3周年:02/08/15 05:32 ID:qwUV9euc
北チョンも南チョンも逝ってよし。
705名無しさん@3周年:02/08/15 05:38 ID:ulUtD6ZJ
平和ぼけ晒しage
706名無しさん@3周年:02/08/15 05:40 ID:nsbG1cU5
もう日本はいらないよ
707名無しさん@3周年:02/08/15 05:48 ID:nSz4D+Bu
RPG!
708名無しさん@3周年:02/08/15 05:51 ID:czJ+GD8M
>>680
アメリカより先にアステカが思いついてしまった・・
709名無し厨殺隊:02/08/15 06:12 ID:BdeOXfXz
北の脅威というか・・・国内の私腹肥やし事勿れ議員と官僚、防衛問題アレルギーの国民(特に団塊世代)が日本国家にとって最大の癌。
710名無しさん@3周年:02/08/15 06:16 ID:AeJdPY+9
なんで東北なんだ?ハッキリ北朝鮮とやれ!!
>>706 おまえがいらない。(w
711名無しさん@3周年:02/08/15 06:17 ID:nsbG1cU5
(w < ワロタ
712石侍露堂......だれ?:02/08/15 06:25 ID:jURn0Krs
<コピペ>

「軍靴の音」
集団幻聴の一種。
ウヨクには隣国から、サヨクには国内から聞こえてくる特徴を持つ
713名無しさん@3周年:02/08/15 06:26 ID:8xXbylRr

マスコミ板をのぞこう
在日軍団が親日の産経新聞をたたきまくってる
圧力のかけ方を知っている
在日から学ぶことはたくさんあるよ
http://natto.2ch.net/mass/
714名無しさん@3周年:02/08/15 07:19 ID:eHav9qG/
是非見たい映画

715島根の島が韓国に不法占拠されています:02/08/15 07:56 ID:FGAQP/U2
  〜竹島は日本の領土です〜 http://www.pref.shimane.jp/section/takesima/top.html
「島根県竹島の領有を韓国が既成事実化」
読売http://www.yomiuri.co.jp/top/20020812it04.htm
産経http://www.sankei.co.jp/news/020812/0812kok040.htm
毎日http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020812k0000e030044000c.html
日経http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020812AT2MI00X212082002.html
朝日http://www.asahi.com/international/update/0812/008.html
島根県竹島を海上封鎖し、不法占拠している外国人を国外退去させ、治安回復しよう
抗議・要請はこちら。
首相官邸 03-5381-0101 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
外務省  03-3580-3311 http://www.mofa.go.jp/mofaj/
法務省  03-3580-4111
警視庁  03-3581-4321
水産保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/
島根県   http://www.pref.shimane.jp/index.html
自民党   http://www.jimin.jp/jimin/fl/n_post.html
自由党掲示板http://www.jiyuto.or.jp/JPN/letter/contact.html
民主党   http://www.dpj.or.jp/  [email protected]
朝日新聞社 03-3545-0131 http://www.asahi.com  [email protected]
読売新聞社 03-3242-1111 http://www.yomiuri.co.jp/  [email protected]
毎日新聞社 03-3212-0321 http://www.mainichi.co.jp/  [email protected]
産経新聞社 03-3231-7111 http://www.sankei.co.jp/  [email protected]
日経新聞社 03-3270-0251
NHK    03-3465-1111
日本テレビ 03-5275-1111
TBS    03-3746-1111
フジテレビ 03-5500-8888
テレビ朝日 03-3587-5111
テレビ東京 03-3432-1212
韓国大使館 03-3452-7611/9 FAX 03-5232-6911
716名無しさん@3周年:02/08/15 08:03 ID:rBJvAD9+
どうも、「グリーンベレー」を連想するんだが、気のせいか?
馬鹿で無力な工作員を最新兵器で蹂躙して、「日本バンザイ!!」で終わり。

ホントにそんな内容だったら、石原氏あたりは喜んで賛美するだろうな。
お願いだから、カネはきちんと掛けてくれよ。
717名無しさん@3周年:02/08/15 08:06 ID:iozrrTAI


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
終戦記念日 靖国神社を参拝するオフ
終戦記念日の8月15日、靖国神社を参拝します。
【日時】2002年8月15日 午前11時30分
【場所】靖国神社 大鳥居下
【準備】2ちゃんねると判るもの(2典など)を持参のこと
【予定】お昼の12時にあわせて参拝後、記念館の見学を
     おこない(回天などがある)、ソフトクリームを
     食べます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

すまん、時間が無い!! 暇な人はコピペ貼りをお願いします。
718名無しさん@3周年:02/08/15 08:08 ID:rBJvAD9+
>>709
 じゃああんた、自衛隊に志願しろよ。
 クチばかりのヤシが何言っても聞く耳もたん。
719名無しさん@3周年:02/08/15 08:08 ID:7CB2uYlC
ぐんくつのあしおとが・・・
720名無しさん@3周年:02/08/15 08:28 ID:FU1EjcNW
これから靖国に行ってきます
721名無し厨殺隊:02/08/15 08:44 ID:BdeOXfXz
>>718自衛隊に志願ね(藁)
722名無しさん@3周年:02/08/15 08:47 ID:cx9Y7pn6
>>6
パゲシク藁多!
723アニメですら8億:02/08/15 09:11 ID:v1Vp7QhF
欧米で人気のSFアニメ「攻殻機動隊」が日本逆上陸
 欧米で人気を集めた日本製のSFアニメ「攻殻機動隊」が、日本に再上陸する。バンダイビジュアル(BV)や電通など3社がテレビ作品を制作。10月から民放やCS(通信衛星)放送で放映する。
 タイトルは「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」。制作費は8億円で、従来のテレビアニメに比べ約2倍という。バンダイの子会社、BVとバンダイエンターテインメント(カリフォルニア州)、電通が3分の1ずつ出資する。
 原作者の士郎正宗氏が新たにストーリー(26話)を考案。日本のほか、欧米やアジアの20数カ国でも放映する。海外でのマーケティングはバンダイエンターテインメントが欧米、アジアは電通が担当。DVD(デジタル多用途ディスク)ソフトも販売する。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20020721CAHI011020.html
724名無しさん@3周年:02/08/15 09:24 ID:zC9Wgk1s
原作で、閣僚筋が朝日の論説に連絡して、社説の動向を確認して治安出動を
決めるくだりがあったように思うが、あのシーンはないのかな。
725名無しさん@3周年:02/08/15 09:25 ID:/3GTY2va
映画板って「ブラックホークダウン」や「突入せよ!あさま山荘事件」関連で
見てて思ったけど本物の左翼がいっぱいいない?
当方軍オタで散々バカウヨにサヨだと叩かれ辟易してるけど、
映画板は本物の雰囲気がする。
726名無しさん@3周年:02/08/15 09:28 ID:oPMBsD3p
小説は非常に面白かった
実写で表現できるかなぁ?
ホワイトアウトの二の舞になるような気がする
727名無しさん@3周年:02/08/15 09:49 ID:EnFX+pPF
早くみたいなあ。
夏休みに公開してほしかったな・・・。
728名無しさん@3周年 :02/08/15 09:52 ID:KkjwMobw
コピペ推奨!

ニュース実況@2ch掲示板
【国際】韓国の圧力で海図の指針「日本海」削除へ★4
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1029348839/l50
IHO・国際水路機関が海図をつくる際の新たな指針から日本海について
の記述を削除することが明らかになりました。
 日本海の呼び方では、韓国側が国内で使われている「東海」を指針に
併記するよう主張し日本と対立していました。
記事:http://www.nhk.or.jp/news/2002/08/14/k20020814000154.html
   http://www.yomiuri.co.jp/00/20020814i113.htm
729名無しさん@3周年:02/08/15 09:52 ID:n2VFVGuI
映画ファンは小夜のすくつで日本映画界は在日ヤクザのすくつってのが面白いね。
730名無しさん@3周年:02/08/15 09:55 ID:SBOUSwH9
やくざと在日暴力団を同じにするのはどうかと
731名無しさん@3周年:02/08/15 09:57 ID:yMza5ITq
原作 小泉純一郎

のような文字が映画の最後に小さく出てきそうな
気がしてならないのは私だけではない筈だ。
732名無しさん@3周年:02/08/15 09:58 ID:yMza5ITq
でも見てみたいな。
変にコミカルになっていなければ良いのだが・・・
733名無しさん@3周年:02/08/15 09:59 ID:/zuJPAM5
>自衛隊の出動をめぐって首相と外相が対立したり、事務方が「法令の規定がないため、
>出動しても弾一発撃てません」とクリアすべき法令の束を提出したり、防衛庁の
>内局と制服組の対立など政府部内の混乱ぶりが克明に描かれる

ガメラであったな。こんなシーン。ギャオス相手に。
734名無しさん@3周年:02/08/15 11:15 ID:BYEwkiZN
age
735名無しさん@3周年:02/08/15 11:21 ID:XOpzHLun
>>731
むしろ森喜朗
736名無しさん@3周年:02/08/15 12:01 ID:PllZn1LN
まあ、ウヨサヨ論は置いといて、この映画が娯楽として楽しめる
シロモノかどうかってのは気になる。

あと、無事に公開することができるかどうかもね。(大丈夫だとは思うが)
737名無しさん@3周年:02/08/15 13:38 ID:FoT30Khs
亡国のイージスのほうが良かった。
738名無しさん@3周年:02/08/15 13:41 ID:aWVybKdH
>>724
あったなー
「もっとも自衛隊に反対している新聞社の社説でも自衛隊の出動を容認するような内容です」
みたいな論調で自衛隊を送るの決めるんだったような。
絶対に遅すぎる(w
739名無しさん@3周年:02/08/15 13:45 ID:SGUGAVrH
韓国でも日本が竹島を奪い返すために自衛隊が強襲するという本がヒットしたな
740名無しさん@3周年:02/08/15 13:49 ID:uJKIMIG/
仮想敵に対して宣戦布告、蹂躙して主人公バンザイ!てのは、
ハリウッドでは腐るほど見受けられるパターンだけど、日本では
珍しいね。

珍しいだけで終わらなければいいが。
741名無しさん@3周年:02/08/15 14:05 ID:8RkWxYKW
結構エグイのがあった気がするんだけど
大丈夫なのか?
742名無しさん@3周年:02/08/15 14:08 ID:dx+Dl+Yd
>>740
映画の説明文を少しでも読んでるか?
これは全然そういう話じゃないよ。
743名無しさん@3周年:02/08/15 14:11 ID:stqps+pJ
原作読んだよ。
フィクションだとわかっているのに、やりきれなくて死にたくなった。
744名無しさん@3周年:02/08/15 14:18 ID:QjVx5apQ



                              もうだめぽ…
               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄         

745740:02/08/15 14:19 ID:uJKIMIG/
>>742
 >戦闘シーンも工作員が発射した対戦車ロケット砲で体が吹き飛んだり、血なまぐさい
 >銃撃戦が展開するなど迫力十分。

 …これを読んだから連想したんだけどね。偏見混じっててごめん。

 実際は、自衛隊が動くまで退屈なやり取りが延々と続き、自衛隊員の
 家族や恋人との退屈なやり取りが延々と続き、戦闘シーンはほんの
 数分ってこともありえたりして…。
746名無しさん@3周年:02/08/15 14:22 ID:uJKIMIG/
>>577
 キャスト欄に韓国人が一人もいない。
 まあ、敵として出演させるのも問題あるからなぁ。
747名無しさん@3周年:02/08/15 14:32 ID:brRpQnc0

んー総連の空手で鍛えた武闘集団は危険ですよー 殺されるよー
748名無しさん@3周年:02/08/15 14:37 ID:dx+Dl+Yd
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=3285
ストーリー概要
日本海沿岸の海。一隻の国籍不明の潜水艦が日本の海岸近くで座礁した。浮上した潜水艦
内からは、戦闘服に身を包んだ男たちが出現し、夜の闇の中に姿を消していった。
福井・翡翠浜に福井県警のヘリコプター、パトカーそして機動隊員たちが殺到して、座礁し
た潜水艦の周囲を封鎖していた。県警機動隊アクアラング部隊が潜水艦内に入り込むと、
そこには、数丁の大型銃器と銃殺されたらしき死体が残されていた。現地対策本部に緊張
が走った。敦賀半島は美ヶ浜をはじめとする3つの原子力発電所が立ち並ぶ原発地帯なのだ。
一方、首相官邸では報道陣が殺到する中、篠塚内閣官房長官、山ノ内防衛庁長官、宇佐美
警察庁長官などが集まり、情報が乏しい中で政府の対応を討議していた。同時に、警察庁
にも総合対策本部が設置された。混乱が極まる中、福井県警の機動隊員が潜水艦の乗組員
らしき男を捕らえることに成功、侵入したのは、北東人民共和国最強の軍事組織である偵
察局所属の11人で、ロケット砲や銃機関銃、手榴弾を所持していることが判明した。
749名無しさん@3周年:02/08/15 15:12 ID:ZFWsu3e5
原作の趣旨が歪まない事を切に願う・
750名無しさん@3周年:02/08/15 15:15 ID:i+Y9VXQ1
>>749
ネタバレになるから詳しく書けないけど、
原作って面白かったのに最後の最後はちょっと?安易で偶然に頼りすぎだったから、
映画でそのへんをなんとかしてくれるとありがたい。
751名無しさん@3周年:02/08/15 15:18 ID:eXl5jn/f
>>749

>>1のリンクの記事を読んだ限り、今回それはないような気がします。
俺も原作読んだので絶対に見に行きます。
映画化できるなんて思わなかったし。
752名無しさん@3周年:02/08/15 18:24 ID:T88V1cSL
まほろまてぃっく
753名無しさん@3周年:02/08/15 18:25 ID:MFNuaQRr
>>748
 なんというのか、B級映画の予感…。
 面白ければいいけどね。
754名無しさん@3周年:02/08/15 20:38 ID:HK5S0Cvp
激しくみたいです
755*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/08/15 20:39 ID:U1coL3iP
>関係者は「公開時の衝撃は『バトル・ロワイアル』の比ではないだろう。

こんな大見得切って大丈夫かな・・・
756名無しさん@3周年:02/08/15 22:06 ID:DSuRmN6R
>>755
 チケットを関係者に売りつけて、プレゼントでばらまいて、サクラ入れて、
 産経新聞や新潮、文春、正論、夕刊フジであおって、あとは
 石原慎太郎都知事のお墨付きを頂く。

 これで完璧。
757名無しさん@3周年:02/08/15 22:43 ID:P+qRCuBN
後は小林よしのりさんがSAPIOで宣伝っと、、、いや別に悪くはないんですが、モノがイマイチ
だった場合にはベタ褒めするのは勘弁して頂きたいなぁ。
758名無しさん@3周年:02/08/15 22:51 ID:5t/Xuj9t
       ____
      〆::::::::::::::::::::::::~~'丶
    /\ミ:::::::::::::::::::::::::::::::ノノ_
   /::::::::彡⌒ ̄ ̄ ``^^'''ヽヽ
   |:::::::::::彡          ヾ|
   |:::::::::/            │
   |:彡/  ┏━━-   -━┓|
   /\::|   ____ヽ  / __ │
   | 6|/ヽ  ~ ┗ ~'   '~┗~│
   ヽ__| /     _/  |   ノ│
    ||     ./へ__亅ヽ   |
    |    ノ ヽ___j___ヽノ /   今こそ貴君らに問う。
   /\ヽ   / ヽ─‐′ /     私に力を貸してくれるか?
  / 丶 \ \       /
     \ ~ヽ  ̄二  イ| ̄丶
      \  ~'' >--<~ |
        \ /ヽ___||/
         \ | |
          \|           裕次郎の兄です( *・ー・)
759名無しさん@3周年:02/08/15 23:04 ID:eUcCS+e9
>>630
お前の好き嫌いなんか聞いちゃいねえ。
糞が。
760名無しさん@3周年:02/08/15 23:12 ID:syGmyJLv
映画見終った後みんなすごい顔して出て来るんだろうなぁ。
761名無しさん@3周年:02/08/15 23:12 ID:NCm++V8E
>>760
凄い影響受けそうだね。
762名無しさん@3周年:02/08/15 23:15 ID:3c2/noFZ
>>597 右翼=街宣右翼だと思ってた。いろいろ在るんだね。
763名無しさん@3周年:02/08/15 23:23 ID:2VNXZIlm
で、日本を攻撃する戦争目的は何?
資源もない、戦略的位置性を見出せるほどの国家はアメリカ以外にない。
そんな日本にヒト・モノ・カネをつぎ込んで得ようとする対価はなに?
764名無しさん@3周年:02/08/15 23:24 ID:xkWy8Hji
>>760
 眉間に皺を寄せて、何やら構えるようなポーズで通行人をにらみつけ…。
>>762
 2ちゃんねるの情報を真に受けちゃ駄目。
765名無しさん@3周年:02/08/15 23:25 ID:xkWy8Hji
>>763
 俺もぜひ知りたいな。
766名無しさん@3周年:02/08/15 23:28 ID:us1Puy2Z
 北朝鮮が日本侵攻するような力持ってるわけがない。

 したがって、あおりに使われるだけのクソ映画決定。
767名無しさん@3周年:02/08/15 23:34 ID:xkWy8Hji
>>766
 数人のエリートによるゲリラ戦ならわからないですけどね。
 ただ、そのあとのことを考えたら、メリットは少ないかも。
768名無しさん@3周年:02/08/15 23:37 ID:Vs/vgRxh
''=;;;;;;;;;;;;;;;='', 'ーi''~         ' :;::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;';;='''  /  i ,,,,,,,.....、、、--     ー:‐−---:::::::::
;;;;;r'  ,,,,;;;;i  /               ':::::::::::::::::::::::
、;;;i  ,';;;;;;;;;`;i'  、_、.......__        ,, -;;;;;;;;-、r:::::
 `! i;;;;;--i;;;l `v'~d||||||b,`、     /,;i||||||||||i; Y_
.  `、!‐'   '!i. ' .{||||||||||||}        {||||||||||||} `
        ;i  _'!!|||||||!!'_   ..  ,._'!|||||||!!'゙ _.:::
      .r'~)  '`''!''''''´        ~`:'''!::ヾ`::::::
       { `,'                .:::::::::::::::::::::
.      `(               ::::::::::::::::::::::::
        ` 、_       '====  .::::::::::::::::::::::::::
          `ー-- 、、,,,__________,,;;;;;;:::::---‐‐''~~
                  |:::::::|
               ,,. -''~|:::::::|'''''l
769名無しさん@3周年:02/08/15 23:38 ID:/lV2jb8W
日本の新聞は「中田の価値を認めたベッカムがユニホームを交換した」と日本人好みの記事を書いた。

しかしそれはただ日本にだけ適用される話だ。韓国で見せてくれたベッカムの態度は正反対だった。
彼は韓国との練習試合が終わった後、ユニホームを交換しようという私たち代表チーム選手を無視
したし他の選手たちにもユニホームを替えないようにと言っていた。

現在ベッカムは日本を相手でおびただしいお金儲けを狙っている。日本での人気が ‘ビートルズ’を越す
という事実に刺激を受けて要求する CF出演料も何十億単位では足りない位だ。もしかしたら、そんな事情が
あって日本に良い印象を与えるため、中田とユニホームを交換したのではないのか。その本音を一度聞いて
みたらいいだろう。
東京 |キム・ゾンゴン特派員 [email protected]
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.sportsseoul.com/special/corre/view.asp%3ffilename%3d20020807db002%26part%3ddbc
http://members.tripod.co.jp/lets_go_korea/
770名無しさん@3周年:02/08/15 23:38 ID:ZV9iBBc3
>>766に同意。
いくら相手が凄くてもたった数人では無理でしょ
それと北は日本より南を攻撃すると思うが・・
771名無しさん@3周年:02/08/15 23:39 ID:HfMCz/eP
大本営映画のはしりですか?
くだらねー。
772名無しさん@3周年:02/08/15 23:40 ID:3NXJNDbs
>>766

数千隻の漁船型揚陸艇で来られたら、

防ぎようもなく山陰海岸に上陸される。

現状では、数万の兵力に太刀打ち出来ず、

西日本が占領されて、日本の負けだろw

773名無しさん@3周年:02/08/15 23:41 ID:HfMCz/eP
そもそも北の脅威って韓国の言葉でしょ?
あはらすい。
774名無しさん@3周年:02/08/15 23:42 ID:gvIGYxsY
チョンの優秀性とやらを証明するために日本に
勝った記憶をつくるためだよ。
コンプレックス克服のために日本を攻撃するんだ。
775酔いの明星:02/08/15 23:44 ID:xn76VN9K
見に行こう。
上映はいつから?
776名無しさん@3周年:02/08/15 23:44 ID:7MALWrDE
>>776 >>771

間もなく中国ロシアよりの反日強権軍事国家統一朝鮮が出現
し、日本は統一朝鮮はインドとパキスタンのように局地戦闘
が絶えない紛争国家になります。
777空想にマジレス:02/08/15 23:48 ID:di4SfOdQ
>>772

韓国が北から数千隻も南下するのをスルーで見逃しますか?

西日本に米軍はいないのですか?
778名無しさん@3周年:02/08/15 23:49 ID:3NXJNDbs
>>770

少数ではない!北の総兵力を知らないか?w

なお、在日などの工作員が破壊活動を実行すれば、

対応する陸上自衛隊の兵力集結が不可能となる。

朝鮮総連の本部は、捜査令状のある司法官憲を実力で

押し返したことがあるのはニュース映像で見ただろう?w


甘い希望的観測は、先の大戦同様、国を滅ぼすことになる!

朝鮮総連とオウム真理教には破防法を即時適応すべきだろう!

779名無しさん@3周年:02/08/15 23:50 ID:Olb1v28r
>>777
人工衛星も知らない小学生にマジレスすな(w
780名無しさん@3周年:02/08/15 23:51 ID:aWVybKdH
全面戦争はなくとも宣戦布告みたいなことはありえそうだよ。
数名の武装した工作員がテロ起こそうとしただけで日本は大パニックになるよ。
北が日本に戦争起こそうとしたら韓国軍・米軍があってどうしようにもないが工作員のテロならいつでもありえる。
そしてそれを防ぐ手段がないばかりか、テロリストを捕まえたり殺したりする手段さえない。
781名無しさん@3周年:02/08/15 23:51 ID:iZKTFFrZ
スリーパーっつうのを知らないのね。
782名無しさん@3周年:02/08/15 23:51 ID:YjPPXCIz
亡国のイージスじゃないよね?
783名無しさん@3周年:02/08/15 23:52 ID:3NXJNDbs
>>777
>見逃しますか?

今の国民世論と自衛隊では、

敵船が領海内に入っても、まずは「警告」でしょうw

で、そのときには既に手遅れです。w



784名無しさん@3周年:02/08/15 23:52 ID:i2MrLrx6
>>772

それだけ目立った侵攻なら、上陸前にほぼ殲滅されているよ・・・。
さすがに自衛隊も、そこまでヘタレではない。白兵戦になったら、どう
なるかわからんけどね。
785名無しさん@3周年:02/08/15 23:53 ID:4T/mvbnj
こんなくだらん国もう滅んでいいよ...
786名無しさん@3周年:02/08/15 23:54 ID:OZO4y3Lk
ちょー見てぇー。
787名無しさん@3周年:02/08/15 23:54 ID:Olb1v28r
>>783
"兵站"って漢字読めるか?
788サヨク的空想にマジレス :02/08/15 23:55 ID:7MALWrDE
>>777

南北統一=経済破綻=超反日主義台頭=中国・ロシアが煽る統一朝鮮
=日本と軍事的対立激化=対馬などで偽装武装不審船と日本軍・沿岸
警備隊と交戦が頻発する
789名無しさん@3周年:02/08/15 23:57 ID:2VNXZIlm
>780
だからなんの目的でそんな事するの?
米くれないとテロるぞか?
790名無しさん@3周年:02/08/15 23:57 ID:7um0cTTX
原作買って来ますた。
これから読んでみます。
791名無しさん@3周年:02/08/15 23:58 ID:2VNXZIlm
>787
ひょうたん?
792名無しさん@3周年:02/08/16 00:00 ID:kManzr23
>>281
つーか、朝鮮半島って日本のものじゃなかったの?
793名無しさん@3周年:02/08/16 00:01 ID:OrtrF8oa
>>784

たしかに洋上殲滅は可能ですが、

宣戦布告も無く、見かけが漁船なら

我が国のヘタレ首相は決断できないでしょう!

領海に入れば、もう海岸まで数十分の距離です。

交通・通信網への破壊活動が工作員によって行われるので、

山陰の普通科連隊だけでは負ける罠w
794名無しさん@3周年:02/08/16 00:02 ID:+FltG5pW
>793
だから破壊する目的はなんなんだよ。
795名無しさん@3周年:02/08/16 00:02 ID:O8Lhg0qs
>>763
>>765
>>766
>>770

それでは日本近海をうろついてる不審船はなんのためにあるんですか?
日本国内に工作員が多数潜入してるのはなぜかな?
今回の映画で取り扱ってるメインはあくまで前回の不審船事件の延長レベルに
過ぎない。「侵攻」なぞなくとも、たった十数人程度の工作員にすらまともに
対応出来ない「日本」という国の危機を描いた映画なんだよ。だいたい、一国
による本格侵攻なんて今時軍事的に本格想定するやつなんていない。そんな能
力のある国や、あってもやる国なんか皆無だからな。むしろ、この映画で取り
扱われるような少数の工作員によるゲリラ・テロというものが今現在における
最大の脅威という見方が一般的だ。しかもそれは現実世界においても、いつで
も十分起こりうる。で、ブザマにもそれに全く手が打てない日本の防衛上の欠
陥、また官僚主義、事勿れ主義、無責任主義の弊害が描かれているんだよ。
796サヨク的空想にマジレス:02/08/16 00:03 ID:7idjbAWM
>>789
こういうことを考えるとブッシュが最初に絶対殲滅虐殺戦争をしかけるのは南
北朝鮮になるわな

これまで従来型の戦争ではなく目的はテロ撲滅にあるから
その首謀者が攻撃目標になるビンラディンは行方不明だが
既に死亡で固めつつあるし
イラク・・・・フセイン・・・アラブの地下組織が援助
北朝鮮・・・・金正日・・・・どこからも援助なし。しかし
イラク・パキスタンなどのテポドンを輸出・アル=カイダ支援

797名無しさん@3周年:02/08/16 00:04 ID:+FltG5pW
エッチラオッチラ北朝鮮から日本くんだりまで来て装備やらを揚陸させて
橋頭堡作って破壊活動する目的がわからん。
798名無しさん@3周年:02/08/16 00:05 ID:OrtrF8oa
>>787

おまえ、自衛隊の弾薬備蓄量を知らないようですねw

日本が講和のテーブルにつくまでですから、

北鮮兵の携行する弾薬だけで十分でしょう。

799名無しさん@3周年:02/08/16 00:06 ID:91i3qhZx
>>791
ワタラ
800サヨク的空想にマジレス:02/08/16 00:07 ID:7idjbAWM
>>763
>>765
>>766
>>770
>>789
随分前ですが、豊田有恒氏が「いい加減にしろ北朝鮮」で、「北朝鮮が、
なにやら平和攻勢をかけているときには、裏でテロを考えているとき
だ」と書いていた。このところの北朝鮮の大人しさ、変な融和方向は
やはり不気味だ。

この間の米中機接触事故あたりから、中国の出方を見極めていますから、
北朝鮮攻撃は、実際近いはずです。
801名無しさん@3周年:02/08/16 00:07 ID:+FltG5pW
>795
馬鹿か?情報活動と軍事侵攻を一緒にするやつがあるか。
どの国だって何らかの形で各国に情報員を送り込んでるだろう。
不審船がうろつくのと上陸して破壊活動するのが同じかドアフォ。
再提出せんかい。
802名無しさん@3周年:02/08/16 00:08 ID:NcgbNF48
>>1
>衝撃に打ちひしがれたように言葉が出ない記者たち


ヽ(´ー`)ノ
803:02/08/16 00:09 ID:WemF6t8U
>>797
キチガイの目的など理解できないのは当たり前。
キチガイ・オウムなど理解できんだろ?
理解できたら君も立派なキチガイだ。
804サヨク的空想にマジレス:02/08/16 00:10 ID:7idjbAWM
>>763
>>765
>>766
>>770
>>789
前回テポドソが日本領海に落ちたとき実はレベル4発動でした。米国の軍
事衛星や諜報機関が事前に察知して移動式発射台の正確な位置を把握して
おり、日本国政府に伺いを立てていました。極東米軍はスクランブル態勢
を維持、迎撃システム万全の上で動向を伺っていました。極東における米
軍施設、または日本本土直接着弾の可能性がある場合は先に絶対殲滅攻撃
を仕掛ける準備があり、まさに戦争一歩前まで行っていました。今も依然
警戒は解けておらず、実はかなり危険な状況の中にあります。関係各国水
面下にて有事に備えて裏外交・裏工作続行中です。日本の有事法案も最近
の強硬姿勢それを受けての政治動向と思ってください。着々とその日に向
けてものすごい勢いで各国準備しております。
805名無しさん@3周年:02/08/16 00:10 ID:A2rz9xDz
>>797
俺もわからん。が、実際に不審船や拉致があり、北は日本を仮想的にしているようだ。
何を考えているか分からないが敵意を持っているらしい存在。
これは凄い恐ろしいんだが・・・
806名無しさん@3周年:02/08/16 00:11 ID:91i3qhZx
>>797
まず、破壊活動ができるという事実が、脅迫に使えますな。
向こうから見た抑止力にもなるし、将来ありえる米軍の北朝鮮攻撃の際、
同時に国内で破壊活動を開始すれば日米関係を離反させることができる
かもしれない。
807名無しさん@3周年:02/08/16 00:12 ID:+FltG5pW
金正日はキチガイでも何でもない、優秀な独裁者だろ。
北朝鮮のゆすり、たかり型外交は実際に行動に出ないから有効なのであって
行動に出たら北朝鮮は破滅するくらい誰にでもわかる。
808名無しさん@3周年:02/08/16 00:13 ID:OrtrF8oa
で、結論。

郷土防衛隊とか称して、アメリカのような州兵制度を作るといいな!
809名無しさん@3周年:02/08/16 00:14 ID:O8Lhg0qs
>>801
これは詭弁かも知れないが、その情報員(重武装している)をたまたま発見
してしまった場合、やはり危機が生ずる。発見したら、他国軍構成員が不法
入獄してるわけだから、補足乃至殲滅する必要がある。(実際韓国ではそう
いうことが起きた)こういうケースを考えるだけでも、安全保障上の備えと
いうのは最低限、しておかねばならない。だがこれでもまだ平時のケース。
810名無しさん@3周年:02/08/16 00:15 ID:+FltG5pW
テポドンが日本のどこかに落ちて困るのは北朝鮮の方だろ。
811名無しさん@3周年:02/08/16 00:15 ID:l3qCoBIk
戦争を知らない漏れたちが戦争とは何なのかを語る資格はないのかもしれんな。
812名無しさん@3周年:02/08/16 00:16 ID:91i3qhZx
>>807
実際に行動にでないから、といっても。
ミサイル売ってみたり、撃ってみたり、麻薬製造&密輸、偽ドル偽円。。。。
行動にでないわりにはヤバイ方面で大活躍な国だ。。。
813名無しさん@3周年:02/08/16 00:16 ID:YovpaDVR
>>809
転び公妨で何とかしますだ。(w
814名無しさん@3周年:02/08/16 00:18 ID:+FltG5pW
戦争とはどうしても解決できない国家間の問題を最終的に解決する手段で
あって憎しみなどの感情で行われるものではない。
815名無しさん@3周年:02/08/16 00:19 ID:91i3qhZx
>>813
なあるほど。警棒と拳銃と制服制帽でたちむかう正義の警察官が
北朝鮮特殊部隊の携行ロケットでプルコギになると。
816名無しさん@3周年:02/08/16 00:19 ID:+FltG5pW
>812
そう今まで北朝鮮の活動に対して日本は及び腰過ぎた。
調子に乗ってんじゃねぇぞ、てめぇくらい言ってやってよし。
817名無しさん@3周年:02/08/16 00:21 ID:+FltG5pW
博物館に飾ってあるような戦車で勝てるもんな勝ってみろ。
818サヨク的空想にマジレス:02/08/16 00:21 ID:7idjbAWM
>>801
2002年ワールドカップ3位決定戦当日の北朝鮮軍と韓国軍の砲撃戦
は1999年の黄海海戦に敗北した北朝鮮軍の報復攻撃でした・・・・
韓国警備艦を先制砲撃で撃沈した北朝鮮警備艦に載っていたのは199
9年の戦闘で戦死した兵士の知人親戚でした。
>>800
から推測するに、間もなく北朝鮮から対空ミサイル・機関砲・自動小銃・
SMGを積んだ報復完全武装工作船が襲来し、海上保安庁の巡視船を完
全奇襲攻撃で撃沈します。
819朝まで名無しさん:02/08/16 00:21 ID:GZZtpgDF
ロケットで武装した特殊部隊にニュー南部と警棒で立ち向かえって・・・そりゃ、酷な話だ。
820名無しさん@3周年:02/08/16 00:22 ID:YovpaDVR
金は日本に対して局地的紛争をしかけたりはしないよ。
(彼らから見て)弾圧の口実を与えるからね。
チョン銀支援凍結。
総連の解散。
要注意在日朝鮮人に対するマークの強化。などなど

要するに今のようにぬるま湯でマターリやってるのが
連中にとっても都合のいいってこった。
821名無しさん@3周年:02/08/16 00:22 ID:n472BpqJ
なんか最近凄いな。
北相手には散々煽って、南には一生懸命友好ムード作ろうとしてる。

これはマジで近々北が攻撃に出るから、
vs日+韓でやるときのための雰囲気作りなのかも。
「君も韓国軍に協力して一緒に北朝鮮を倒さないか?」とか。
822名無しさん@3周年:02/08/16 00:22 ID:ArJz39sQ
>関係者は「公開時の衝撃は『バトル・ロワイアル』の比ではないだろう。小泉首相や
>石原慎太郎都知事にもぜひ観てもらいたい」とスケジュール調整を依頼中という。

 単純に興業としては、閑古鳥に思え…。
823名無しさん@3周年:02/08/16 00:23 ID:7WIBOQ7W
こりゃ面白そうな映画だ。ウヨマンセー
824名無しさん@3周年:02/08/16 00:23 ID:91i3qhZx
>>813追加
というように、対工作員の作戦では、現行法規で唯一対処可能なのは警察官だ。
ところが、その警察官は武装工作員への対応能力では無力に近い状態にあり、
しかもそれをフォローするシステムが法規上も行政システムの上でも用意されて
いないという恐怖。
825名無しさん@3周年:02/08/16 00:23 ID:YovpaDVR
>>815
>>819

あのさ一応、公安は私服が基本だけど。
そこんとこだけはよろしく。
826名無しさん@3周年:02/08/16 00:24 ID:+FltG5pW
>819
ロケットを人に向けて使う馬鹿はいないと思うけど。
827名無しさん@3周年:02/08/16 00:25 ID:7idjbAWM
>>820
2002年ワールドカップ3位決定戦当日の北朝鮮軍と韓国軍の砲撃戦
は1999年の黄海海戦に敗北した北朝鮮軍の報復攻撃でした・・・・
韓国警備艦を先制砲撃で撃沈した北朝鮮警備艦に載っていたのは199
9年の戦闘で戦死した兵士の知人親戚でした。
>>800
から推測するに、間もなく北朝鮮から対空ミサイル・機関砲・自動小銃・
SMGを積んだ報復完全武装工作船が襲来し、海上保安庁の巡視船を完
全奇襲攻撃で撃沈します。
828名無しさん@3周年:02/08/16 00:26 ID:A2rz9xDz
予告編の出来がよくてTVCMで宣伝すれば興業はなんとかなりそうだが。
とりあえず予告編だけでも見たい。
829名無しさん@3周年:02/08/16 00:26 ID:FUIh7ixb
>>826
カンボジアの方にはいるらしい。
鴨志田譲氏の「アジアパー伝」 より。
830名無しさん@3周年:02/08/16 00:28 ID:91i3qhZx
>>825
まぁ枝葉末節だがいちおう反論しておくと。

この小説の場合、敦賀半島全域を封鎖して工作員を探索・制圧する
オペレーションになるんだが。こそーり尾行するんなら私服もいいんだろうが
山狩りだの道路の封鎖だの公安だけでできる仕事じゃあるまいw
831名無しさん@3周年:02/08/16 00:29 ID:7DWucHZJ
>>814
ところが最近は戦争が「目的」と化している国もあったりなかったり(w
実際は、戦争を起こす事による多方面への波及効果を狙ってるわけだが
832名無しさん@3周年:02/08/16 00:29 ID:W1K/rGzE
>>826
ロケット花火を人に向ける奴がいるけどな
833名無しさん@3周年:02/08/16 00:29 ID:O8Lhg0qs
要するにさあ、
右翼とか戦争とかいう論議をするまでもなく、日本は>>824の実状なんだよ。
別に戦争できる軍隊をつくらないまでもさあ、>>824の現状を体制強化して
是正するのは当然と思わない?
この映画(はしらんが原作)で扱ってんのは、そのレベルの話なんだよ。
834名無しさん@3周年:02/08/16 00:31 ID:+FltG5pW
日本に上陸しても軽機関銃一丁に対して弾薬運ぶヤシが2人〜3人
自動小銃もっていて携行弾薬数には限りがあるSMGも同じ。
これにロケット(使い捨ての整形炸薬弾か?)とかもって行動するとなると
北朝鮮兵士の装備は相当な量で車両などの機動力がないと移動できないと
思うけど。
835名無しさん@3周年:02/08/16 00:34 ID:91i3qhZx
>>826
ベトナムでは使ってようだが。
836名無しさん@3周年:02/08/16 00:36 ID:+FltG5pW
攻撃力が大きい装備になればなるほど機動性が悪くなる。
突撃銃もってやってくるのはいいけど一人携行できる30発のマガジン
の数なんてたかがしれてる。20も30も持てるわけなじゃない。
837名無しさん@3周年:02/08/16 00:38 ID:+FltG5pW
どうせ映画だから湯水のように弾や兵器がでてくるんだろが・
838名無しさん@3周年:02/08/16 00:41 ID:ZKL3WzrL
おもしろけりゃ、なんでも良い。
つまんないプロパカンダ映画は最悪だけど。
839名無しさん@3周年:02/08/16 00:42 ID:O8Lhg0qs
>>834
98年の韓国への半潜水艇侵入事件では、どの程度重武装していたかはわからないけど、
侵入した北の工作員は全員徒歩だった。で、韓国軍の追跡部隊を結構苦しめた。彼らは
重い荷物を背負っての山道走破訓練を受けてるらしい。一晩で何十kmも移動するらしい。
確かに、そのくらいの武装をすると徒歩ではきついかもね。そのへんのトラックでも強
奪するかな?
840名無しさん@3周年:02/08/16 00:43 ID:U8ODRUKU
______________          
|      ../~⌒~⌒⌒~ヽ、
|     ../          )
|     (  /~⌒⌒⌒ヽ )     (
|    . .( ξ    、  , |ノ      \
|  //. .(6ξ--―●-●|  ズン    \乂八   へ
|//|   ヽ      ) ‥ ) ∧ ズン  | \  | |        \|/
|ゝ| ̄ ̄|7  \   ー=_ノ/  ヽ>   |   )  | |\     \   /
| ____     |=_  )     丿 ι(  || |      ―   ―
| |II II II II II|(〇 /◆く丿ヽ/     /     ) | |  |     ― 北 ―
|()⌒| ̄\/_/へ /        | ι   ( 丿   |      ― ぁ ―
|人(ξ厂1、巛《丿ー′         | ι   (   //      ― ! ―
|    L「 \      |        |      \/ イ     /   \
|    /|| \◎   || ||\        |         丿人    / |\
|  / || ||  | ̄|  || || |        \           )     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \        ん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ____
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      /
841名無しさん@3周年:02/08/16 00:47 ID:91i3qhZx
>>834
軍と軍の戦闘であればそりゃあ大量の弾薬がいるだろうよ。
だが、ニューナンブ装備の警官相手に森の中から狙撃しつつ
回収の潜水艇の到着を待つくらいの弾薬なら簡単だろ。
842 :02/08/16 00:47 ID:Nb9ayXSW
『バトル・ロワイアル』の比ではないって事は
18禁になるのかな?
843名無しさん@3周年:02/08/16 00:49 ID:oI31+JeT
一般公開はいつ?
844名無しさん@3周年:02/08/16 00:51 ID:Nb9ayXSW
>>843
東映配給で10月の全国公開
ソース飲め
845名無しさん@3周年:02/08/16 00:51 ID:O8Lhg0qs
>>843
10月ですよ。
846名無しさん@3周年:02/08/16 00:53 ID:ynJi+YDe
>衝撃は『バトル・ロワイアル』の比ではないだろう。

比較対照がえらく控えめなので 期待もできません
847名無しさん@3周年:02/08/16 00:55 ID:+FltG5pW
>重い荷物を背負っての山道走破訓練を受けてるらしい。一晩で何十kmも移動するらしい。
帝国陸軍並みの恐るべき体力だな。
848名無しさん@3周年:02/08/16 00:55 ID:ZKL3WzrL
んで、この監督はどーなの?
「イコン伝説・追憶のエルミタージュ」ッチューのを撮ってるらしいのだが。
googleじゃ全然情報がないのだが。
849生まれてはじめてのホールドアップがロケットランチャー:02/08/16 00:58 ID:pR58ebrH
鴨「いいか!それを撃ったら俺も死ぬがお前も死ぬぞ!」

ポルポト兵「そんなことはない。よーし撃つぞおー」


  あ  あ  あ  、  畑  耕  し  た  こ  と  し  か  な  い  か  ら  バ  カ  だ
850名無しさん@3周年:02/08/16 00:59 ID:pKwt6j4r
正直>>6ワラタ
851:02/08/16 00:59 ID:WemF6t8U
>>847
彼奴ら、地中に穴掘って、そこで一晩二晩平気で待機できるらしいぞ。
地中の虫やら何やらがモゾモゾとノックしても平気になれるよう訓練
しているそうな。
852名無しさん@3周年:02/08/16 01:01 ID:Nb9ayXSW
制作費7億円ってどうなんだろ?
凄そうに見えるけど普通なのかな?
853名無しさん@3周年:02/08/16 01:02 ID:TIDvi37B
>>847
むしろ忍者並だな
854名無しさん@3周年:02/08/16 01:04 ID:YhI2xjWi
背後に極右宗教「生長の家」がいる。

「生長の家」は戦争したがりだからなー
855名無しさん@3周年:02/08/16 01:05 ID:91i3qhZx
>>854
きみの背後、もとい手元にも「いああ北朝鮮の手先」が?
856名無しさん@3周年:02/08/16 01:05 ID:A2rz9xDz
>>847
朝鮮民主主義人民共和国人民軍の訓練の一部
30Kgの荷物を持って、70Km断食強行軍を行う
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/4657/specialforce.html

陸自でも20-30kgの荷物もって山道を歩く訓練あったと思う。
857名無し野郎:02/08/16 01:05 ID:iokkbFJ0
北よりも南の方が余程………
858名無しさん@3周年:02/08/16 01:05 ID:9hBqOhcz
>>852
原作を全て描ききろうとするならば
「低予算」と言わざるを得ないかも。

自衛隊・防衛庁の撮影協力も得られなかったらしいし・・・
859:02/08/16 01:09 ID:WemF6t8U
>>852
かなり安い。
最初にプロデューサーが半分、持っていくから、
3.5億。で、普通、機材費引いたら足が出る。
故に日本特有の陳腐なセットと配役の出来上がり〜。
860名無しさん@3周年:02/08/16 01:10 ID:91i3qhZx
>>856
断食ってところがかの国らしいw
861名無しさん@3周年:02/08/16 01:10 ID:YSOlk9Fn
補給物資を事前に山の中に隠したり、現地の協力者が必ずいるものと見るべき。じゃないと長期の作戦が出来ない。
どこかに潜んでいると思わせるだけで、日本側は、全ての重要拠点に人員配置しないとならない。検問、戒厳令その他で、
日本の経済大打撃。
862名無しさん@3周年:02/08/16 01:11 ID:miyEE+lh
危険なのは北チョンではない!馬鹿ン国だ!!!
あいつらつけあがらせると本当に手におえんぞ。
863名無しさん@3周年:02/08/16 01:13 ID:pi7cjZmv
しかし、この映画
2000年に製作されているのに
公開待機になっていたんだな、2年間も。
・・・どゆこと?
864名無しさん@3周年:02/08/16 01:13 ID:O8Lhg0qs
>>854
もめ事の元凶になるのは北朝鮮。それをお忘れなく。
で、日本は自国民が死なないように、法律、制度を整えて仕方なくそれに
対処せにゃならん、これ当然。
で、どこが極右と繋がってくるの? さっぱり意味不明。
煽りレスなのはわかってるが、それにマジレスするのは虚しいな。
865名無しさん@3周年:02/08/16 01:14 ID:HmXVC+Th
そろそろ朝鮮半島は
北も南も同じ
ということを知っておけよ
866名無しさん@3周年:02/08/16 01:18 ID:91i3qhZx
>>861
小説でも潜水艇の座礁直前に「大阪のパチンコ店経営者」が件の「水晶浜」の民宿に
「毎年夏、釣りのため長く投宿する」エピソードが描かれてました。
867名無しさん@3周年:02/08/16 01:19 ID:O8Lhg0qs
>>863
映画製作中に南北首脳会談。この国際情勢にこの映画が公開されることの影響を
考えたスポンサーが(゚Д゚)マズーでトンズラ。資金が途絶えて製作中断。しかし、
近年再びきな臭くなってきた半島情勢を受け、再びどこかのスポンサーが付いて
くれて製作完了した模様。
868名無しさん@3周年:02/08/16 01:23 ID:KeI3eF0P
キャストがどうにも安っぽいな
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=3285

原作は読んでみたい
869姦酷政府:02/08/16 01:40 ID:K1QPaYRg
北ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
870名無しさん@3周年:02/08/16 02:17 ID:Bx4MRHiZ
一言だけ言わせて。
日本製の砲弾打ち込んでも、その費用だけの損害を北に与えられないんだよ。
アフガン空爆のアメリカと同じ。
871名無しさん@3周年:02/08/16 02:27 ID:SmiY1dTk
本当の脅威は国内にいる。池田大作(チョソ)のスレがこのように
無意味なsageで消されてしまうの見てもわかる。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027763081/921-1000
872名無しさん@3周年:02/08/16 02:30 ID:O8Lhg0qs
>>871
こ…これは酷い、つーか、あからさまやんけ…
873名無しさん@3周年:02/08/16 02:35 ID:+FltG5pW
>870
あ、それは言える。
戦争は貧乏な国が豊かな国に手を出すのがお約束。
そして貧乏だから負けるのもお約束。
874原作は読んだ:02/08/16 02:53 ID:8sjW5UUa
 う〜ん、この小説、期待して上下ハードカバーで買ったけど、どうしようも
ない駄作だと思ったけどなぁ。

 日本国内のスパイの動向、日本海側に座礁した小型潜水艦、ラスト近辺での
超警戒体制、どれもこれも全く有機的につながらないまま適当に終結。一体
どこの馬鹿が映画化なんて企画を立てたんだ ?

 単に座礁した潜水艦の工作員にどう対処するか、というシミュレーション
部分に徹すれば、少しはマシになると思うが。
875名無しさん@3周年:02/08/16 02:55 ID:ytGvsGK/
>>871
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kokumin-shinbun/130626ikeda-naturalized.html
130626 池田大作帰化人説 冨士谷紹憲氏
永田町ウォッチャー、冨士谷紹憲氏によると、創価学会の池田大作名誉会長(写真右)は「帰化した在日朝鮮人」と暴露した。
学会をバックにする公明党が外国人の地方参政権付与に躍起になっているのも、このためだという。
冨士谷氏によると、父方の本名は成田作(ソンジョンチャク)で母方は池(チ)姓という。
 また、池田は昔から
「日本に先祖の墓がない」
「大田区大森海岸の朝鮮部落の海苔の漁師出身」
「日本語がうまく喋れず、寡黙な男」
 と言われているが、学会機関紙「大白蓮華」(2000年3月号)に掲載された池田の人生記録の中で
 「父が韓国語を教えてくれた思い出がある」
 「私の少年・青年時代には多くの在日韓国朝鮮人の方々との出会いがあった」
 「韓日文化交流」と「韓」を「日」の前に記述するなど、
 父母が戦前に帰化した朝鮮人であれば納得できる記述が散りばめられている。
876名無しさん@3周年:02/08/16 02:55 ID:ytGvsGK/
http://www.weeklypost.com/jp/000630jp/edit/edit_4.html
4 「創価学会はカルト教団」−−フランス国営放送の特番
(略)
 国によって物差しが違うのは当然としても、フランスほど創価学会に対して厳しい態度をとる国はないだろう。96年には日本の衆議院にあたる国民議会が報告書の中で「創価学会はカルト(フランス語ではセクト)だ」と認定しているほどだ。
 創価学会は現在、世界135か国で布教活動を行なっている。それを束ねているのが創価学会インタナショナルという組織で、会長を務めているのが池田大作・創価学会名誉会長だ。
 フランス創価学会は他の多くの国々と違った独自の布教活動を行なっているわけではなく、むしろ日本の活動を忠実なまでに再現しているに過ぎない。にもかかわらずフランスで創価学会といえば「カルト」扱いなのだ。
 ちなみに、この場合のカルトとは「全体主義的拘束的反人権的団体」という意味だ。ヨーロッパではカルト基本法などによって、カルトの要件として、精神操作および精神の不安定化、肉体の健全さを損なう、周囲との断絶、信者の自由の制限、
教祖(グル)が活動を主導する、子供のバランスのとれた発育を損なう、金銭活動の重視、集中した改宗勧誘……などが定められている。
 6月8日、フランス国営放送のチャンネル2は、『創価学会――21世紀のカルト』と題する60分の特別番組を放映。日本でも約1週間にわたる取材を敢行したという番組は、公共放送にしてはかなり衝撃的な内容になっていた。
877名無しさん@3周年:02/08/16 02:56 ID:UIbgUwMs
おれはゼロのほうが好きだな。
後半はかなり無理があるが・・・。
878名無しさん@3周年:02/08/16 03:02 ID:1iHwIApN
やっぱ佐藤慶ははずせないな。あとがじ(略)
879名無しさん@3周年:02/08/16 07:15 ID:INgnTy0B
>>874
 なんか、ところどころデムパ入ってるような気がするね。
 最後は同意だけど、映画としてはかなり地味になりそう。
 フジサンケイなんだから、TV版でも作って流せばいいのにね。
>>875
 あんた、まだいたんだ(藁
 創価板でさんざシカトされてきたのに。
880879:02/08/16 07:40 ID:INgnTy0B
>>874
 ちなみに、デムパ入ってるのは小説のほうです。
 普通の神経の人間なら、こんなヤバげなストーリーものを書こうとは
 思わないから。
881名無しさん@3周年:02/08/16 09:26 ID:T7IxQFJv
8/15に封切りしてくれたらよかったのに。
882名無しさん@3周年:02/08/16 09:36 ID:nVB0Jui8


    右  翼  以  外  興  味  な  し  。
883名無しさん@3周年:02/08/16 09:42 ID:c4Barb/g
>>882
 俺は思想的に右じゃないんだけど、映画の出来不出来は気になるな。

 小説はアンハッピーエンドみたいだけど、映画ではハッピーエンドに
 なってたら面白いな。
884名無しさん@3周年:02/08/16 09:54 ID:szQCeRF4
age
885  :02/08/16 09:59 ID:dlTIa67d
やっぱり日本映画はつまんないと思うよ
話ばかりの内容で退屈しそう
886名無しさん@3周年:02/08/16 10:35 ID:SvKgnyvn
>>874
なんだ原作つまんないのか
映画もとうてい期待出来そうにないし、>>1の記事は単なる提灯記事か
あほくさ
887名無しさん@3周年:02/08/16 10:52 ID:iIUuKtD4
>>885
 派手なドンパチを撮る予算がないから、という一言で、退屈なシーンが
 増えるでしょう。
 子供番組の龍騎のほうが派手だったらどうしよう(藁
>>886
 >>1は誰がどう読んでもちょうちん記事にしか見えませんね。
888名無しさん@3周年:02/08/16 12:14 ID:tqNrMCpL
俺はあるかどうか分からない、妄想の映画見るよりも、
実際にあった歴史を映画化して欲しいな。
例えば、『原爆投下』とか…。

小学校の頃、子供の頃『ピカドン』とか『怒り地蔵(?)』とか、
反原爆アニメショーン映画やってたけどね、
どうも正直原爆の悲惨さとか伝わらないんだよ。
トータル・フィアーズでも、一応核爆発起こったけど、
アメリカの核の認識はあの程度なのかと思ったし。

被爆した人が見たら、
嗚咽無しには見られないほど生々しい映画。
日本人の体験から生まれた日本人しか作れない映画を作って欲しいね。
889名無しさん@3周年:02/08/16 14:12 ID:O8Lhg0qs
33 :jsdf-erai.shacknet.nu ◆ERAI.Spw :02/08/16 12:37
>>32

そそ。

「小隊長っ!どーすんですかぁあああ!」って小隊陸曹が聞いたら、
小隊長の額に穴が1個開いてんだよね。

「全部そのつど審議して判断」で縛られてるもんでね。


890名無しさん@3周年:02/08/16 14:19 ID:ltjRR22w
>>874
小説的につまんないのは承知。でも内容的に許す。
警察自衛隊関連の長年の取材が生きてるのは読み取れる。つーかこの人小説畑じゃないんだよな。
おれ映画は見ないけど、本はお勧め。
891名無しさん@3周年:02/08/16 14:20 ID:PolILPLW
90 名前:名無し三等兵 投稿日:02/08/08 02:41 ID:fXLQnKS7
原作は北朝鮮の動きにまったく合理性が無かったのに萎えたけどな。
まず、なんで原発占拠しなきゃなんないかの理由が薄弱だったし、
日本側がアワアワしてる間に簡単に原発占領できるはずなのに、
なぜか日本側の準備の出来具合に合わせて行動してくれるし。

97 名前:名無し三等兵 投稿日:02/08/10 01:55 ID:???
楡周平の「クーデター」とあまりにもアイデアが似すぎているんだが、
どっちが先? 俺の記憶だと楡のほうが先で、文春に最初に掲載された
宣戦布告のプレバージョンに失笑した記憶があるんだが。
892890:02/08/16 14:22 ID:ltjRR22w
確かにこの人の本面白くない人にはひとかけらも面白くないだろうなー。
治安諜報方面俺が好きだったから良かったけど。
893名無しさん@3周年:02/08/16 14:47 ID:voz06oc2
>>890
 素人の小説を読めってのか?冗談ポイだよ。
894名無しさん@3周年:02/08/16 16:25 ID:O8Lhg0qs
戦闘シーンの迫力
亡国のイージス>>>>宣戦布告>>>>>>>>バトルロワイヤル
小説としての完成度
宣戦布告>>>>>亡国のイージス>>>>>>>そして粛清の扉を
作家としての技量
麻生幾=福井晴敏>>>>>>>>>>>>>>>>>谷恒生
87 :名無し三等兵 :02/08/08 01:29 ID:???
この小説を読んだ直後に能登半島不審船事件がありかなりビビッタ。
安全保障に関する発言の多さで知られる北岡伸一東大教授の文章にも、
この小説のことが書いてあったのにはびっくりした。
なにやら有事法制に向けた防衛庁と自民党のの巨大な陰謀をかんjjjjjjjjj

PAS!PAS!PAS!
103 :名無し三等兵 :02/08/14 16:43 ID:???
7億って日本映画の基準じゃ超大作だよ(w
105 :名無し三等兵 :02/08/14 17:58 ID:???
この映画ちゃんと撮ってたんだ。
一時期「撮ってる」って雑誌で見たけど、それっきりだったんでどうなったんだと思ってたんだが。
M203付きの89式小銃期待sage。
109 :名無し三等兵 :02/08/14 21:43 ID:???
福井晴敏は、、、アニメチック&コヴァすぎてちょっと引くなぁ。
そこいらへんをもう少し抑えてくれるといいんだが。文章力は
あると思う。
宣戦布告は、北朝鮮の意図が見えてこないのと、最後の
北潜水艦撤収のシーンがご都合主義すぎるのがちと、、、
112 :名無し三等兵 :02/08/15 22:06 ID:???
動きが大げさなような・・まぁ映画だしね
そんでボディーアーマに64式小銃
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2002_08/image/g2002081405eiga_b.jpg
渋い面々
895名無しさん@3周年:02/08/16 17:11 ID:OdRbegMX
>>6
「これを一文字おきに読むと」は「これを母音だけ残すと」がいいと思ふ。
896名無しさん@3周年:02/08/16 17:11 ID:iBE+5Y9s
北チョンが攻めてきても核を使わない限り日本を壊滅させることも再起不能
にすることもできないだろうし、戦略的に見ても日本国民の反チョン意識を
煽って終るだけだから意味無い。
北チョンの兵站として機能する日本の現状(朝銀問題、総連系列のパチンコ、
麻薬、偽札)を注目してもらいよ。
897名無しさん@3周年:02/08/16 17:20 ID:EkaYrQ+f
898名無しさん@3周年:02/08/16 17:24 ID:yst7yJo1
戦国自衛隊出動!!
899名無しさん@3周年:02/08/16 17:35 ID:AHCASxqi
>>896

朝鮮総連、ニュースで中継してたが1年程前に警察の手入れがあったときに

第1回の捜査を在日が妨害(公務執行妨害で逮捕しない警察は甘い)をしたが、

そのときに、あわてて北鮮軍の備蓄弾薬でも移送したかな?w

900名無しさん@3周年:02/08/16 17:41 ID:qTg/pV0O
>>874
> 単に座礁した潜水艦の工作員にどう対処するか、というシミュレーション
>部分に徹すれば、少しはマシになると思うが。

すげー、何様ですか?
901名無しさん@3周年:02/08/16 17:47 ID:8wcu4e3P
902名無しさん@3周年:02/08/16 18:01 ID:rZdjolc6
この映画が無事に製作されてるのは、北朝鮮の陰謀ですか?(藁
903名無しさん@3周年:02/08/16 20:07 ID:d0PDcbRt
>>825
公安なら、普段は拳銃さえもってないんじゃない?
904名無しさん@3周年:02/08/16 20:56 ID:HEYY0z9Y
いつ公開?10月予定としか書いてなかったけど
905名無しさん@3周年:02/08/16 21:15 ID:CnlsfSdn
実は有事法制の後押し映画!
実は有事法制の後押し映画!
実は有事法制の後押し映画!
実は有事法制の後押し映画!
実は有事法制の後押し映画!
906名無しさん@3周年:02/08/16 21:38 ID:+0tfqZBu
北鮮ネタなら『東京地獄変』もよいかと。ついでに漁夫の利を得ようとした南も日
本の逆鱗に触れて、その後超軍国化した日本が国連軍の主体となって半島全域を直
接占領すると面白いんだけど。
907名無しさん@3周年:02/08/16 22:02 ID:YMT6ctxy
昨日靖国へ参拝して
こんな平和な時代に平和な国に生まれた自分の幸運をかみしめた所だが
今後の事を思うと 実はそうでもないのかな。
908名無しさん@3周年:02/08/16 22:21 ID:E1SFA01F
映画「プライド」の時のように、軍靴の足音がガクガクブルブルという声が世間を席巻しそう・・・
909名無しさん@3周年:02/08/16 22:32 ID:pVN1t9W8
>>908 プロパガンダご苦労様です。
910名無しさん@3周年:02/08/17 05:38 ID:wFTzNeIH
軍靴の足音がガクガクブルブル>ホクセン兵士のだね
911名無しさん@3周年:02/08/17 05:40 ID:vdvqBzWI
いま天皇TV出ててWC時のちょんの親玉が天皇に無礼な振る舞いしたのが

よみがえった・・すげー腹立つんだけど
912名無しさん@3周年:02/08/17 05:50 ID:rB0gm8T4
>>911
あいつらは礼儀を知らぬ民族
913名無しさん@3周年:02/08/17 05:50 ID:xifuj+jm
544 名前:
土井は北の工作員 :02/08/16 09:09 ID:sTvaGgj9

土井の親戚の多くが朝鮮人で帰還船で北朝鮮に帰り、
平壌で特権階級生活をしているのは有名。
だから北に拉致された「被害者の会」が土井に協力を要請したときも
平然と「駄目なものはダメ!」とニベもなかった。
こいつの「人権」ってのはそんなもの。
自分の親族が粛清されないように北の「国益」の代弁者。
よど号支援組織に加わり、欧州にある北の世界工作組織にもこのババアは参加している。
金日成の誕生祝賀訪朝団の常連だった。
地元西宮は在日の巣窟で犯罪多発だが見てみぬふり。
阪神大震災の時は自衛隊アレルギーから救助要請をせず、
逆に救助活動している自衛隊に「出ていけ」というビラを蒔いた。
在日の震災被害者の安否にだけ狂奔。
パチンコや朝鮮総連から多大な政治資金を受けている。
秘書給与疑惑なんて氷山の一角。
北の工作員がこいつの支援団体には大勢潜入している。
こいつぐらい叩けば埃の出る政治屋はいない。

914名無しさん@3周年:02/08/17 06:04 ID:JQmD1P4w
どうでもいいけど、映画自体の出来について期待してる人は
皆無みたいだなぁ(藁

この映画に触発されて、日本を愛する人が増えるといいな、という
期待感を持った人たちは何人かいるようだが。

それは、仁侠映画を見てヤクザになる人を期待するくらい無駄かもしれないよ。
915鬼瓦まお二等陸士(8):02/08/17 06:12 ID:Shs1KXND
防衛しよう・・・防衛しようよ・・・
916名無しさん@3周年:02/08/17 08:32 ID:XKE34eIS
>>915
 ソレダ!!(゜∀゜)
917名無しさん@3周年:02/08/17 09:17 ID:vfposa7D
北の脅威 … 猫いた
918名無しさん@3周年:02/08/17 09:21 ID:lOS2r9R7
どうせなら、正月に、
「北の国から 2003」
で、5時間特番やってほすい

あの音楽と共に、偉大な首領さまが・・・
919名無しさん@3周年:02/08/17 11:58 ID:jxLJt9wz
対戦車砲で体ふっ飛ぶシーンってどうやって撮ったの?
920名無しさん@3周年:02/08/17 12:06 ID:j2qG7yTn
海に遊びにきてた家族連れを惨殺して車を奪う、なんてシーンは無いの?
民家に侵入して(略)
921名無しさん@3周年:02/08/17 12:08 ID:A+/Sr1DQ
全共闘世代がサヨサヨしている在京キー局はこの映画をどう報道するんだろうか。
922広末涼子(本物) ◆FAKE/J5A :02/08/17 12:14 ID:zMYz9aCA
湾岸やアフガンの本物映像に馴らされた観客を
納得させるだけのリアルな戦闘シーンを撮るのには金もかかるし場所も無い。
923名無しさん@3周年:02/08/17 12:19 ID:ehDXRi1+
日朝友好とか言って北朝鮮の旗を振りながら近づくプロ市民が
機関銃でなぎ倒される場面がこの映画の最大の見せ場だ
924  :02/08/17 12:39 ID:00j6geFa
>>6
いまさらながら最高。
結構腹筋が鍛えられた。どっかで使わせてもらうね。
925名無しさん@3周年:02/08/17 12:40 ID:HKpVbR+z
>>923
マジですか? それだけでも見る価値あるような気がしてきた(藁
926名無しさん@3周年:02/08/17 12:42 ID:JGYDDjf7
小泉総理や石原シンタローって
あさま山荘事件を見に行ってなかったっけ。
927名無しさん@3周年:02/08/17 12:45 ID:g0uULlbk
朝日が拉致被害者救済活動の足を引っ張るのは、人道的にまちがってる。
928名無しさん@3周年:02/08/17 12:47 ID:s9zMXaN8
拉致潜入工作員の暗躍を描け
929縄文人:02/08/17 12:51 ID:srPd+i3K
>>911
前から思ってるんだが、どっちも朝鮮だろ?
チョン同士何言い合ったって気にしないが、
目障りだから在日と一緒にさっさと半島へ帰れよ。大阪人つれて。
930名無しさん@3周年:02/08/17 12:56 ID:ksDAILbd
問題作なの?
931名無しさん@3周年:02/08/17 13:02 ID:D9BAtEHO
パトレイバー2よりおもしろい?
932名無しさん@3周年:02/08/17 13:03 ID:Z4fI/3PR
向こうじゃ、あの手この手の荒唐無稽な「反日小説」が花盛りなのに
日本の「理路整然としたフィクション」が映画化されただけで反対圧力ですか?

おめでてーな。
933名無しさん@3周年:02/08/17 13:05 ID:HKpVbR+z
>>929
ハァ?

もしかして皇室に百済の王族の血が一部入ってるってことが言いたいのか?
そんなこと言うんだったらお前にも渡来人の血が多かれ少なかれ入ってるぞ。

どうしようもないクソな左翼は回線切って氏ねや(・∀・)
934名無し募集中。。。:02/08/17 13:08 ID:474+8ROD
>>6
面白すぎる
935名無しさん@3周年:02/08/17 13:12 ID:4myZrCye
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kokumin-shinbun/130626ikeda-naturalized.html
130626 池田大作帰化人説 冨士谷紹憲氏
永田町ウォッチャー、冨士谷紹憲氏によると、創価学会の池田大作名誉会長(写真右)は「帰化した在日朝鮮人」と暴露した。
学会をバックにする公明党が外国人の地方参政権付与に躍起になっているのも、このためだという。
冨士谷氏によると、父方の本名は成田作(ソンジョンチャク)で母方は池(チ)姓という。
 また、池田は昔から
「日本に先祖の墓がない」
「大田区大森海岸の朝鮮部落の海苔の漁師出身」
「日本語がうまく喋れず、寡黙な男」
 と言われているが、学会機関紙「大白蓮華」(2000年3月号)に掲載された池田の人生記録の中で
 「父が韓国語を教えてくれた思い出がある」
 「私の少年・青年時代には多くの在日韓国朝鮮人の方々との出会いがあった」
 「韓日文化交流」と「韓」を「日」の前に記述するなど、
 父母が戦前に帰化した朝鮮人であれば納得できる記述が散りばめられている。
936縄文人:02/08/17 13:13 ID:srPd+i3K
>>939(藁
もっと昔の話なんだが
大和朝廷自身、朝鮮から渡ってきた侵略者だろってこと
おれはお前ら西日本人と違ってチョンの血なんか、まざってねーって

それとも、おまえもチョンが日本に文化を伝えてやったニダ!
とかいってる口か?(藁
937?e^?¶?l:02/08/17 13:14 ID:srPd+i3K
わり、939じゃなくて>>933
938名無しさん@3周年:02/08/17 13:14 ID:bOi1EEaP
>>936
アイタタタ
939名無しさん@3周年:02/08/17 13:28 ID:QOrGeT0J
>首相と外相が対立

実際はこんなことないだろな。日本の政治家は役人に相談して
政策を決めるだけのはず。
まあ相談した役人の所属省が違った場合は対立するか。
940名無しさん@3周年:02/08/17 13:30 ID:HKpVbR+z
>>936
アンタ重症だな・・
941名無しさん@3周年:02/08/17 13:30 ID:2f9TSJhk
>>936
(´・∀・`)ヘー
▼▲街宣右翼は実は左翼なんじゃないの?▲▼
http://natto.2ch.net/mass/kako/1009/10093/1009336157.html
943名無しさん@3周年:02/08/17 13:32 ID:9IOB9A+t
>>936
お前ひょっとしてアズマか?
944 :02/08/17 13:36 ID:CnWqM7e/

ジー・オーグループ大神源太名誉会長(39)の映画「ブレード・オブ・ザ・サン」の公開はまだでつか????
945名無しさん@3周年:02/08/17 13:38 ID:p3I6KMcn
>>944
スケT−−−−−−−−−−−−−−!!
946名無しさん@3周年:02/08/17 13:41 ID:Bma/VLzI
>>939
李トウキさんの入国問題で河野洋平と森は対立してますた
947名無しさん@3周年:02/08/17 13:42 ID:D6idBpYe
こわいなぁ。
948角質化三枚下し ◆m3LZ0Xm. :02/08/17 13:53 ID:kgPlcFpy

総理大臣役が古谷一行か・・・。なんとなく似てるノカー?

杉本哲太も出てる・・・。
949名無しさん@3周年:02/08/17 13:55 ID:X6FVoXZ/

また自作自演チマチョゴリ切り裂き事件が起きたりして。


まっとうな批判から目をそらさせる「我々は被害者だ」作戦発動!
950名無しさん@3周年:02/08/17 13:59 ID:FgWMfvg2
>>942
なんでこのスレ、スレストされたんだろう…。
951名無しさん@3周年:02/08/17 13:59 ID:O47DEccE
工作員の役が井川遥ことチョスヘならリアリティーたっぷりなのに。
952名無しさん@3周年:02/08/17 14:37 ID:IUbZq9ju
続きのスレッド作ってちょ
953名無しさん@3周年:02/08/17 14:52 ID:QJ4/itEf
ログとられて身辺調査されるから嫌だよ
954名無しさん@3周年:02/08/17 15:17 ID:lOS2r9R7
>>950
板違い
955名無しさん@3周年:02/08/17 16:20 ID:U9K80cPO
>>950
2chでも言いたい事が言えなくなったら恐いね
956 ◆K/FxXwoQ :02/08/17 16:24 ID:qhBFmFIb
>>950
嫌韓にはできるだけストップをかけるようにしているんじゃないの?
957名無しさん@3周年:02/08/17 16:28 ID:U9K80cPO
これが嫌韓とは思えないけどなあ

▼▲街宣右翼は実は左翼なんじゃないの?▲▼
1 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/12/26 12:09 ID:H61oYgrJ

BBCが取材したところ9割が在日と被差別だったというのを見たのですが、そうすると彼らは本当は左翼なんじゃないですか?
958名無しさん@3周年:02/08/17 16:57 ID:lOS2r9R7
>>957
だから、そこは「マスコミ板」だから、板違いなんだって
ハングルや極東でやれってこと
959jou monn jinn:02/08/17 17:39 ID:srPd+i3K
tatta 5ninn ka. . .
oremo madamada dana
960名無しさん@3周年:02/08/17 19:11 ID:M1GMtedx
このスレにも組織的な妨害圧力が感じられるな。
現時点でこうなんだから、公開間近となれば・・・・・。
おそらく、「軍国主義映画」というプロパガンダがマスコミを使って流され
るんだろうな。
961名無しさん@3周年:02/08/17 19:13 ID:f/H4SaG0
ぼちぼちサヨマスコミの影響力も
低下しつつあるといいんだが・・
962名無しさん@3周年:02/08/17 19:22 ID:Vvka1wtK
移住という目的が明確だっただけ宇宙戦艦ヤマトの方が遥かにまし。
963名無しさん@3周年:02/08/17 19:24 ID:AdbJWREK
北へ〜逝こうランララン
北へ〜逝こうランララン
春も夏も秋も冬もね
胸踊る北へ〜スキップ〜
北へ〜
964名無しさん@3周年:02/08/17 19:47 ID:rilGuo3o
これってどっちかというと“北の脅威”じゃなくて
“日本のダメさ”を描いた作品だと思う
965名無しさん@3周年:02/08/17 19:49 ID:2TEkkzc/
有事法制のためのプロパガンダとしか思えないな。

実はいまやってる有事法制は
旧ソ連軍侵攻を想定したもので
こんなゲリラ的攻勢に対してはろくに役に立たん。

では何の為かと言えば
米軍支援なんだよな(w。
966名無しさん@3周年:02/08/17 21:18 ID:lOS2r9R7
>>960
「映画の自由と真実を守る全国ネットワーク」
http://www.netlaputa.ne.jp/~ei-en/frenet/jiyunet.htm
この団体はなにかうごきそうだ
あと、最近は組織だって動きにくくなった総聯が、
総聯という組織を表に出さずにうらからなにかするんじゃない

しかし、一番の問題が、「客は入るのか」だな
967夏みかん ◆bg7Y.KG2 :02/08/17 22:30 ID:lWZAkN04
>>966
胡散臭さ倍増だから入らないでしょう
968夏みかん ◆bg7Y.KG2 :02/08/17 22:32 ID:lWZAkN04
でも、金融を題材にしたあの なんだったかわすれたが、
金融腐食列島「呪縛」のような映画だったかな

あぁいったリアルな話と、ドラマの要素をミックスした味わい
があるならば特定の需要はあるかも。

でも、ただ単に胡散臭い北朝鮮のくず歴史をおりまぜながら
の映画なら、小学校の視聴覚教室でも流してくれない。
969名無しさん:02/08/17 22:33 ID:Bo4zGtus
これ、結構面白そうだネ。自分は見にいくつもり。
970あさひしんぶん:02/08/17 22:57 ID:qh0XfmnH
=ちょにるせむん
間違ってたらツッコミ依頼
971名無しさん@3周年:02/08/17 23:26 ID:M1GMtedx
ま、どんな悪評があろうと中傷があろうと、展開が理路整然としていて、
万人を唸らせるほど出来が良ければどんどん観る人は増える。多くが共
感すれば、プロ市民の屁理屈も黙らせることが出来る。要は内容如何だ。
と、いうことで映画に期待。まあ、期待しすぎだろうがな。
972名無しさん@3周年:02/08/18 07:34 ID:Ig7Ygiun
この先どうなるんだろう・・・
973名無しさん@3周年:02/08/18 07:38 ID:88595inp
宣戦布告の小説面白かった
日本のトム・クランシーって感じですた
974( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ◆mona.SiQ :02/08/18 08:06 ID:+IsXIeq2

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
975名無しさん@3周年:02/08/18 08:10 ID:T9yDvTJp
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドッッ!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |阪|/ // /  (´⌒(´ 北の脅威なら`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´ <,`Д´>つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/| ワシら映せばええやん! ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´< `∀´>つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと< `∀´> 辻元マンセー!中山マンセー!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
976名無しさん@3周年:02/08/18 09:44 ID:yT5hRPbM
小説はたしかに面白かった。
映画に期待して、まだ小説を読んでない奴は、まず小説を読め。
多分、映画ではがっかりさせられるから。
977名無しさん@3周年:02/08/18 11:45 ID:Pj9GCY17
小説は
文庫化
してないの?
978名無しさん@3周年:02/08/18 12:43 ID:OffhdkCH
かなり数が出たから古本屋で一冊百円くらいで売ってるよ。
979名無しさん@3周年:02/08/18 12:44 ID:jyha8nvK
 リーグ戦                  ナビスコ            天皇杯
03年 名古屋VS浦和 浦和優勝   F東京VSC大阪 F東京優勝      新潟優勝
04年  磐田VS清水 清水優勝    仙台VS横浜   仙台優勝    沖縄かりゆし優勝
05年 G大阪VS浦和 浦和優勝    札幌VS浦和   浦和優勝      福岡優勝
06年  横浜VS鹿島 横浜優勝    大分VS京都   京都優勝      札幌優勝 
07年  浦和VS鹿島 鹿島優勝   名古屋VS広島  名古屋優勝      神戸優勝
980名無しさん@3周年:02/08/18 14:22 ID:NjHYo6Qg
見てみたい。
981名無しさん@3周年:02/08/18 14:23 ID:Vx5RQfxQ
本当におもしろいのか?
982( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ◆mona.SiQ :02/08/18 14:24 ID:+IsXIeq2
ふむ
983( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ◆mona.SiQ :02/08/18 14:25 ID:+IsXIeq2
1000とるぞ
984名無しさん@3周年:02/08/18 14:25 ID:BW5IZPUp

     鮮獲り合戦逝くかい?                                 , -``-、       , -``-、
             ∧         ∧         |    |      |    |
            / ヽ        ./ .∧        |    |      |    |
           /   `、     /   .∧        |    |      |     |
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ       |    |      |     |
          l:::::::::              .l      |   -```````````-     |
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: ::::::| いいねえ!
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- ::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|    
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ     \/    :::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
985( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ◆mona.SiQ :02/08/18 14:26 ID:+IsXIeq2
 
986名無しさん@3周年:02/08/18 14:26 ID:BW5IZPUp
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) <    鮮
 (  )  │ 
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
987名無しさん@3周年:02/08/18 14:26 ID:DVdv5UnY
見たい
988名無しさん@3周年:02/08/18 14:26 ID:u3Gu9TZf
げっちゅー
989名無しさん@3周年:02/08/18 14:27 ID:DVdv5UnY
ちんこ
990( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ◆mona.SiQ :02/08/18 14:27 ID:+IsXIeq2
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
|
|     /⌒彡
|     / 冫、)
|    /  ` /
|    /  /   コロコロ
|   @─@
|
|

|  サッ
|)彡
|
|
|
991名無しさん@3周年:02/08/18 14:27 ID:PXY53hEf
     \         \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \       / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!
        \     /三√ ゚Д゚) /  \____________
          \    /三/| ゚U゚|\
           \   ,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
             \  //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
1000ゲトー        \  ∪  ∪   ,,、,、,,, (    )    (     )    )
∧∧ ≡≡≡       \ ∧∧∧∧∧   ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
(゚ー゚*) 、 ≡≡≡      <    千  > (    )    (    )    (    )
O┬Oc )〜 ≡≡≡   .<    取  >
(*)ι_/(*) ≡≡≡.   <  予  り  >
―――――――――――<     合 >―――――――――――――――
                <  感  戦 >                   ∧_∧
い、今だ1000ゲットォ!!   <   !!  の >      1000ゲットしますた ( ´Д` )
 .∧ ∧ =-           /∨∨∨∨∨\                 /,  /
 (゚Д゚;) ≡=-        /          \               (ぃ9 |
 ⊂┯⊂)  ≡=-     /            \             /   /、
 (ヽ\ ヽ ) ≡=-    ./               \            /  ∧_二つ
   し\J   =-    /今だ!1000ゲットォォォォ!\ .        /    ̄ ̄ ヽ
  (( ̄(◎) ≡=-   /     ∧∧   )      (´ \       /  /~ ̄ ̄/ /
             . /   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡.\   )⌒ _ ノ    / ./
             /          ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;.\   \ | /       ( ヽ
                                       .し          \__つ
992名無しさん@3周年:02/08/18 14:27 ID:u3Gu9TZf
早苗たんはぁはぁ
993名無しさん@3周年:02/08/18 14:27 ID:P27H0ujI
1000ゲットします
994名無しさん@3周年:02/08/18 14:27 ID:DVdv5UnY
ちんこ(・∀・)
995( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ◆mona.SiQ :02/08/18 14:27 ID:+IsXIeq2
   ┏━━┓    ┏━━┓
   ┃━┏┃    ┃┓━┃
   ┫  ┛┣    ┫┗  ┣
   ┗┳┳┛    ┗┳┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
996名無しさん@3周年:02/08/18 14:27 ID:cDXIVT9z
工作員発見
997名無しさん@3周年:02/08/18 14:27 ID:BW5IZPUp
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) <    鮮
 (  )  │ 
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
998名無しさん@3周年:02/08/18 14:27 ID:PXY53hEf

         ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
 1000キタ━━━━━━━ i|   (゚∀゚)   .|i ━━━━━━━━━━!!!
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
999名無しさん@3周年:02/08/18 14:27 ID:P27H0ujI
1000ゲットします
1000( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ◆mona.SiQ :02/08/18 14:27 ID:+IsXIeq2
   ┏━━┓    ┏━━┓
   ┃━┏┃    ┃┓━┃
   ┫  ┛┣    ┫┗  ┣
   ┗┳┳┛    ┗┳┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。