【社会】クマの親子3頭と遭遇、なたで格闘 長野

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
11日午後零時半ごろ、長野県阿智村智里の林道で、ハチの巣採りをしていた
同県飯田市の自営業遠山総一さん(50)がクマの親子計3頭と出合い、親グマ
に襲われた。遠山さんは手や足をかまれるなど2週間のけが。
 飯田署によると、親グマは体長1メートル余りで、体長30〜40センチの
子グマ2頭を連れていた。遠山さんは持っていたなたで親グマと闘った後、
木に登ったところ、3頭とも逃げていったという。
※以上報知新聞配信記事です
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_7.htm#00020811194039130232
関連 【社会】クマに襲われ男性重傷−秋田市
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1028709604/
2名無しさん@3周年:02/08/11 20:46 ID:IpBnSYFB
2GET!2GET!2GET!2GET!2GET!2GET!2GET!2GET!2GET!2GET!2GET!2GET!2GET!ヘ(2GET!`Д)ノ2GET!ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!!!¶
≡2GET!¶2GET!≡2GET!¶2GET!≡2GET!¶2GET!≡2GET!(2GET!┐ノ¶
2GET!2GET!2GET!2GET!2GET!2GET!2GET!2GET!2GET!2GET!2GET!:。;2GET!¶/2GET!2GET!2GET!2GET!ダッシュ
>>3へ2GET!2げt阻止!!!!!!!!
>>4へ2GET!チン●ちいせぇえええええええええええええええええええ!!
>>5へ2GET!うんこくせEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
>>6へ2GET!ミニウインナーAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
>>7へ2GET!男子校でフェラ係ごくろOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
>>8-100002GET!傷害所得HIKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
3名無しさん@3周年:02/08/11 20:46 ID:xNVoQri5
ナター
4名無しさん@3周年:02/08/11 20:46 ID:MKuYOxTW
こいつを知事にしよう
5名無しさん@3周年:02/08/11 20:46 ID:glO9hzOi
またクマか
6名無しさん@3周年:02/08/11 20:47 ID:PJsMe87k
霊長類最強
 ↓
7名無しさん@3周年:02/08/11 20:47 ID:7FrWuq61
クマッタ
8名無しさん@3周年:02/08/11 20:48 ID:PfTOL2b3
(#´(エ)`)団塊はクマッタ
9名無しさん@3周年:02/08/11 20:48 ID:T6+6ByyD
感動した!!
10名無しさん@3周年:02/08/11 20:48 ID:QDkDSZZs
また熊ネタか。。。
11名無しさん@3周年:02/08/11 20:48 ID:l1fkepUx
カコイイ!
12名無しさん@3周年:02/08/11 20:48 ID:fXMogwDF
最近熊なめられてるねー
13ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/08/11 20:48 ID:EZDB05xV
熊殺し
14_-):02/08/11 20:49 ID:f80C67xH
レオナルド熊
15名無しさん@3周年:02/08/11 20:49 ID:OmuoUErP
蜂の巣取りをしていた爺がやばいんじゃないの?
16名無しさん@3周年:02/08/11 20:50 ID:LsXPVCY8
遠山流鉈術ですか?
17名無しさん@3周年:02/08/11 20:50 ID:PyW/5S4B
熊退治に地元猟友会が出動してしとめるのかねえ
18名無しさん@3周年:02/08/11 20:51 ID:7E/YQ5BF
くまのむれがあらわれた!
そういちはくまAになたできりかかった!
くまAに14のダメージ!
くまたちはにげだした。
19名無しさん@3周年:02/08/11 20:51 ID:DKmqhET7
闘って逃げる。しかしクマも逃げる。わけわからん。
20名無しさん@3周年:02/08/11 20:52 ID:R0pXnMAP
熊と素手格闘で5連覇したら
勇者に認定・・・
21名無しさん@3周年:02/08/11 20:52 ID:7dw2qSMl
熊だって恐いのよ
22名無しさん@3周年:02/08/11 20:52 ID:TyBkWRTG
本当に熊か?
せいぜい大型犬じゃん。
23名無しさん@3周年:02/08/11 20:53 ID:X7+R0Mtj
もういいよ、熊は
24名無しさん@3周年:02/08/11 20:54 ID:DLpi6Z85
ナタはどこ?                    ナタはここ



                  う
25名無しさん@3周年:02/08/11 20:55 ID:pWEd+8Ll
熊の勝ち?
26名無しさん@3周年:02/08/11 20:55 ID:tNweZZXE
蜂蜜泥棒のじじいが悪い。熊は悪くない(´(x)`)

でも熊って木登り上手だったよね・・・。
27名無しさん@3周年:02/08/11 20:56 ID:87jmGW99
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< くまくまくまー!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< くまくまくまくま!
くまくま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
28名無しさん@3周年:02/08/11 20:56 ID:pwGaEja8
最近の熊は弱い説
29名無しさん@3周年:02/08/11 21:10 ID:QdctEzbe
とりあえずクマたんの安否が心配
30名無しさん@3周年:02/08/11 21:18 ID:cFMUL8r+
11日午後零時半ごろ、長野県阿智村智里の林道で、家族でハチの巣採りをしていた
同県飯田市の主婦熊井熊子さん(11)、熊吉くん(生後3ヶ月)、くまこちゃん
(同)親子が人間と出合い、突然ナタで襲われた。熊井さんは手や足に切り傷を負うなど
全治2週間のけが。 小熊たちに怪我は無かった。
 飯田署によると、熊井さんを襲った人間は成人のオスで、体長1メートル60センチ余り、
痩せ型で体重は50〜50キロと見られる。
熊井さんは素手で人間と闘った後、小熊を連れて逃げたが、振りかえると
人間は、ナタを熊井さんの方に投げつけた後、椚の木に登っていったという。
熊井さんは、「ほんとうに怖かった。気がつくと目の前に人間が立っていた。
でも子供達に怪我が無くて良かった」と言っているが、警察では、「この時期
人間が熊里近くまで食料をあさりに登ってくることが多い。最近では不況の所為か
殆ど住宅地近くまで入ってくることも多い。熊の皆さんは注意してほしい」
と警戒を呼びかけている。

※以上熊倉新聞配信記事です
31名無しさん@3周年:02/08/11 21:32 ID:gjDdPSis
32名無しさん@3周年:02/08/11 21:36 ID:dLpvpVbI

キター ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(` )━(エ)`)━(´(エ)`)━━ クマー!!!!!
33名無しさん@3周年:02/08/11 21:36 ID:lXqJBW/i
        _     -―-    _
      , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ! {  /             ゙   } i < 木に登るのはずっこいクマ…
        ヽ`ー,'  -― _ ―-  ゙ー'ノ   \__________
         ` !     , '´ ▼ ヽ   l"
         / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
          ヽ,     {(^)   }    〈
          !     ヽ!l__,ノ     ゙
            l                i
34名無しさん@3周年:02/08/11 21:37 ID:X7eXwDG8
   ∩ ∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゚(Å)゚) < 命を無駄にするな
  ( ヽ┐U   \______
 ◎−>┘◎ キコキコ
35 ◆YUITOByU :02/08/11 21:41 ID:83tCvr5Z
視点を変えれば
36名無しさん@3周年:02/08/11 21:41 ID:wEjmMwi/
>体重は50〜50キロ
ってなに。
37名無しさん@3周年:02/08/11 21:41 ID:CeXoe9LY
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚(エ) ゚ )< クマクマクマー!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩.. ∩ ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∩ ∩ \(#´(エ)`)< 格闘格闘!
なたなた〜〜!    >(´(エ)`)/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
38名無しさん@3周年:02/08/11 21:43 ID:TQqU7PUb
しかし皆熊がすきだな。
俺もだが・・
39名無しさん@3周年:02/08/11 21:44 ID:4QnfvXjK
子連れだったら、親熊も必死だよね。
子連れのクマだけには会いたくない。
40名無しさん@3周年:02/08/11 21:47 ID:wEjmMwi/
子連れ熊は逃走が一番いいんじゃないかと思う。
子を置いて遠くまで追っかけてこんでしょう。
問題はすぐに追いつかれないほどの脚力があるかどうかだが。
41名無しさん@3周年:02/08/11 21:47 ID:4r0MCv2c
>>36
>体重は50〜50キロ
ってなに。

キター ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(` )━(エ)`)━(´(エ)`)━━ クマー!!!!!
ってことです。
42名無しさん@3周年:02/08/11 21:47 ID:CZ4pkDNR
熊は暑くないのかな?
43名無しさん@3周年:02/08/11 21:53 ID:ob6bKQCj

          + _ λ_λ ヒヒヒヒヒ…
   ?      r='||(・∀・ )
 ∩_∩      ⊂(  ⊂( ̄|
(;;´(ー)`)        | | |_ノ
(;;∪.∪;;)       (_(__)
44名無しさん@3周年:02/08/11 22:04 ID:5Kn6vdke
1メートルだから戦えたってとこだろう
もっと大型の熊になると、腕を振り下ろす衝撃が700Kgくらいになるって世界丸見えでやってた気がする
45名無しさん@3周年:02/08/11 22:08 ID:I9BLCz6z
流行ってんのか。。
46名無しさん@3周年:02/08/11 22:17 ID:q16g/qHK
熊にビンタされると、首がウソみたいに吹っ飛ぶって本当ですか、お前ら?
47名無しさん@3周年:02/08/11 22:27 ID:naqP0JqJ
(´(x)`)つ且 ま、茶でも飲めや
48名無しさん@3周年:02/08/11 22:30 ID:0fkS1M3Z
日本のクマって想像以上に小さいね、1メートルっていったら
プーさんなみの大きさだよ。
49名無しさん@3周年:02/08/11 22:30 ID:ROGM/4zu
魔王が復活しつつあるのぢゃ!
50名無しさん@3周年:02/08/11 22:31 ID:0fkS1M3Z
加護ちゃんでも148cmあるからね。
51名無しさん@3周年:02/08/11 22:33 ID:PSQ0Yx5I
>30
イイ!
52名無しさん@3周年:02/08/11 22:34 ID:7//3o+W5
熊キタ━━━━━━(´(x)`)━━━━━━━━━!!!
53名無しさん@3周年:02/08/11 22:35 ID:ce8/zV7R
ヒグマのでかいやつは牛くらいあるからな。
山であったら絶望
54名無しさん@3周年:02/08/11 22:36 ID:Qqt5bNRv
7戦5勝1分け1敗
55野生の熊は東京にもいる:02/08/11 22:36 ID:840IeRxv
1 :凄い2ちゃんねらー :02/08/10 11:06 ID:cOX2F/6d
おまいら、東京に野生のクマが生息しているってしっていたか?( ゚Д゚)/
見てみろ!→http://www.asahi-net.or.jp/~xi1k-ymzk/japanese.htm

千と千尋DVDの赤い比較画像のページを圧力により潰された人が
やってるニュースページのリンクから発見!(8/7のニュース)
リンク元→http://www2.big.or.jp/~uks/

すげーよ!東京にクマだよ!東京にクマ!!(;´д`)ハァハァ
驚いた人は気軽にかきこみして下さい。ヽ(´ー`)ノ
56名無しさん@3周年:02/08/11 22:43 ID:Bbx99SMu
>>55
まあ奥多摩ならいても不思議はない
57名無しさん@3周年:02/08/11 22:44 ID:zmWdUnho
まさかりでみけん直撃、クマ即死
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1007122289/
58名無しさん@3周年:02/08/11 22:47 ID:Bbx99SMu
クマと戦うときは口の中に手を突っ込んでやるといいって
昔、特命リサーチでやっていたな
59名無しさん@3周年:02/08/11 22:49 ID:OZde6cTw
【痛いやん】ナタで襲われクマ重傷−長野 【堪忍してや】
60名無しさん@3周年:02/08/11 22:52 ID:g+NmrpBj
>>58
次の瞬間、手が無くなってるだろうね。
61名無しさん@3周年:02/08/11 22:54 ID:N2WTc0ML
>>60
で、熊が腕を食ってる隙に逃げると・・・。
62名無しさん@3周年:02/08/11 22:55 ID:Bbx99SMu
>>60
それがそうでもないらしい
それをやるとクマが驚いて逃げるそうなのだ。まあ負傷はするだろうが
63名無しさん@3周年:02/08/11 22:55 ID:YMSPF1eb
>>58
無理無理(w
64山野野衾 ◆NDQJtGoM :02/08/11 22:56 ID:Av597/o6
また中高年ですか。と賞賛を込めて言ってみるテスト。
65.....:02/08/11 22:57 ID:QWliayjD
キラーマシーンキタ━━━━━━(´(x)`)━━━━━━━━━!!!
66名無しさん@3周年:02/08/11 22:58 ID:YMSPF1eb
熊と出会ったらイヤリング(白い貝殻がベスト)を落とす これ最強。

ただしお礼の歌を忘れぬよう注意が必要
67名無しさん@3周年:02/08/11 23:01 ID:Vxqju32d
漏れは熊と出くわしたら人間に対するようにあれこれ話しかけてやると、
熊は予想もしてなかった反応に警戒して襲ってこない、と言うのを聞いたことがあるよ
68名無しさん@3周年:02/08/11 23:03 ID:wPBPEn31
ヒデー奴がいるもんだな。
熊がかわいそうだろ。
69名無しさん@3周年:02/08/11 23:05 ID:G1D+Zrt+
動物実験をやめさせた動物愛護団体は何をしているのだ。
抗議しないと。
70名無しさん@3周年:02/08/11 23:07 ID:hkg6CNcl
最近のクマ弱い
71名無しさん@3周年:02/08/11 23:18 ID:fplP2aQt
夏休みに、子供とハチミツ狩りに来た親子連れをナタで撃退か。
最低な親父だな。
72 (´(エ)`)/ クマー :02/08/11 23:19 ID:gI8r1AHJ
>>>>>呼んだ???
73名無しさん@3周年:02/08/11 23:20 ID:QdctEzbe
50にもなってやって良いことと悪いことの区別もつかんのかヽ(`Д´)ノ
74名無しさん@3周年:02/08/11 23:26 ID:fplP2aQt
これ、人間がクマに襲われたんじゃなくて、クマが人間に襲われたんだろ。
おっちゃんもケガしてるみたいだけど、先にナタで襲いかかったから反撃されたんじゃないの?
75名無しさん@3周年:02/08/11 23:27 ID:kTImdgcN
動物虐待で型にはめてください探偵さんw
76名無しさん@3周年:02/08/11 23:27 ID:d49nTbFX
このオヤジはジェネティックだな
77名無しさん@3周年:02/08/11 23:30 ID:l3jaTA/n
ツキノワグマはなんとかなるみたいだね。
78名無しさん@3周年:02/08/11 23:32 ID:ooxWjnj3
クマの群れをやっつけた!!
経験値150をてにいれた!!
30ゴールドをてにいれた!!
79ロバくん ◆L.ROBA.. :02/08/12 00:11 ID:pggMNndb
(・(エ)・)<ワーイ! クマクマクマ!
80名無しさん@3周年:02/08/12 00:24 ID:0tPWqPqK
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚(エ) ゚ )< クマクマクマー!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩.. ∩ ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∩ ∩ \(´(エ)`)< クマクマクマー!
クマクマクマー    >(´(エ)`)/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
81名無しさん@3周年:02/08/12 00:25 ID:hNW1EBM9
クマたん・・・
82名無しさん@3周年:02/08/12 00:26 ID:v1/WRHS1
>>80
イイ!(w
83   :02/08/12 00:35 ID:hki4V6/P
(´(x)`)クマ
84名無しさん@3周年:02/08/12 00:42 ID:PNsUoytY
みんなクマ大好きなんだな
クマに殺されるなら悔いはなさそう
85名無しさん@3周年:02/08/12 00:44 ID:pZqcTSdG
いまのところ何勝何敗なんだ?
86名無しさん@3周年:02/08/12 00:44 ID:CCVHpW/U
2ちゃんねる クマ板キボン
87(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/08/12 00:45 ID:GZon9UnX
今日は『なた』て言葉良く見るナァ
流行なのか?(;´Д`)y─┛~~ 
88名無しさん@3周年:02/08/12 00:46 ID:xMPOSJI+

 ま た ナ タ と 熊 か 。
89名無しさん@3周年:02/08/12 00:46 ID:SLK/Gmis
熊飼ってるけどなにか質問ある?



                             ナンツテ
90名無しさん@3周年:02/08/12 00:46 ID:Rvnz13Sq
91名無しさん@3周年:02/08/12 00:49 ID:ayTVbvc9
漏れは二回熊に喰われたことがある。
二回便で出てこれたからきっと運が良かったんだろう
92名無しさん@3周年:02/08/12 00:49 ID:CCVHpW/U
たまにサバイバルナイフとか日本刀とか鎖鎌をもって山に入ってほしい
93&rlo;&lro;:02/08/12 00:50 ID:scESAMR9
クマタン・・・・
でも身内が襲われたりしたら殺す気で行くだろうな。
94名無しさん@3周年:02/08/12 00:51 ID:zXK0iHfH
>>90
それのハチミツ版か・・・・・・。

っていうか、リアルでそのCMと同じことが出来たのかYO。
95窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/08/12 01:11 ID:IJgF1MvW
( ´D`)ノ< これで今年の対戦成績、クマvs人間は何勝何敗れすか?
96名無しさん@3周年:02/08/12 01:12 ID:lSRmHX8O
熊に出会ったらビールを飲ませろ
ふらふらになった熊なんか相手じゃないぜ
97名無しさん@3周年:02/08/12 01:15 ID:niJfDK2s
>体長30〜40センチの子グマ2頭

小熊タソ(;´Д`)ハァハァ めっちゃ可愛いんだろうなぁ。
98ロバくん ◆L.ROBA.. :02/08/12 03:17 ID:pggMNndb
ロバくんの枕元には70cmクマ1号と2号がいるヨ!
70cmクマ3号は母上に取られますた!
99名無しさん@3周年:02/08/12 03:35 ID:CP+9vaBS
http://members.tripod.co.jp/big_game/combat/combat1.html
>トラとヒグマが戦った例がある。
>丘を転げ落ちつつ両者は咬み合い、草叢とブッシュを踏みしだきながら、200〜300mをくんずほぐれつ、転げ回ったが、遂にトラはヒグマを殺した。
あらあら(笑)。ヒグマちゃんトラちゃんにブッ殺されちゃった♪
>ブロムレイ(1965)は、ロシアの沿海州ではトラがヒグマの天敵であると言っている。
>1940年には、ヒグマが越冬穴の付近で、トラに引き裂かれているのを、カプラノフが目撃しており、この時以降同じ様な例がたびたび記録されている。
トラはヒグマの天敵だってよ!!
ネズミにネコ!
ハブにマングース!
みたいにヒグマにトラ!だよ!!( ´,_ゝ`) プッ
トラに八つ裂きにされるヒグマたん可哀相(プ
>また、冬眠しているクマだけでなく、他の季節にもトラがヒグマを襲うことがあるのが判った。
>クマの毛が春から秋にかけてのトラの糞の中に見出されているからである。
春夏秋冬ヒグマはトラに殺されっぱなし!!(≧▽≦)
熊って虎の糞になる為だけに生まれてきた動物かよ(藁
>ヒグマはトラより大きいし、その前足の一撃は多くの動物にとって致命的な力を秘めているが、基本的な戦法は噛みつきである。
>トラとヒグマの頭骨を比べるとトラの方が頑丈にできていて、噛む力はトラの方が強く、これが勝敗を決しているようだ。
だってさ(笑)
人の世界も猛獣の世界も頭って大事なんだね。

http://www.city.akita.akita.jp/city/in/zo/news/mini34/34-4.htm
>中国北東アムール川あたりに住む北方系のアムールトラは、色が淡く体重は350kgを越し、時には600-700kgもあるヒグマさえ餌食にする猛獣の中の猛獣である。
最大級のヒグマでもトラの餌でしかないのかよ!!(笑)

http://www.seibunsha.net/essay/essay14.html
>竜虎相闘うという言葉があるが、虎は等身大の熊を襲うことも辞さない。
>風下の背後から音もなく忍び寄った虎の前で、のんきな熊は無力の塊と化す。
>とにかく、満州のタイガで虎の餌食とならない存在は何一つないのだ。
虎にとって熊は無力の塊………無力の塊………無力(略
100( ゚(エ) ゚ ):02/08/12 03:41 ID:VJUi+sd9
一撃でしとめろYO!
101名無しさん@3周年:02/08/12 04:18 ID:m+Oy0YtZ
顔文字と括弧文字、使い過ぎはキモいね
102名無しさん@3周年:02/08/12 09:29 ID:IyqnvFry
◆クマ戦績:過去6試合(括弧内は決まり手)

1.負け(巴投げ)
2.負け(脳天唐竹割り)
3.負け(ベアハッグ)
4.負け(うーやーたー)
5.分け(肉を食わせて骨を断つ)
6.勝ち(左フック)
7.負け(脳天唐竹割り&敵前逃亡)
103名無しさん@3周年:02/08/12 09:30 ID:IyqnvFry
>>102 7試合だった。スマソ。
104名無しさん@3周年:02/08/12 09:31 ID:kj0fWIAb
ココデナタはがいしゅつだろうな〜
105名無しさん@3周年:02/08/12 09:32 ID:Vje55NXN
>>102
すばらしい
106名無しさん@3周年:02/08/12 09:33 ID:oJ9y6bDm
>>102
全然ダメだな。
107名無しさん@3周年:02/08/12 09:34 ID:kg0a9KCr
巴投げが光ってるな
108名無しさん@3周年:02/08/12 09:35 ID:dRQq9Z7+
自営業遠山総一さん(50)がクマの親子3頭と遭遇、なたを持ってトンズラ(13面)
109名無しさん@3周年:02/08/12 09:38 ID:ebwpEJd5
正確にはベアハッグ→足払い
110名無しさん@3周年:02/08/12 09:39 ID:AQm60J0M
動物虐待だな
通報しますた
111名無しさん@3周年:02/08/12 09:48 ID:Z0e5C4gj
112名無しさん@3周年:02/08/12 10:25 ID:18CBX7ZZ
かってにシロクマ
113名無しさん@3周年:02/08/12 10:29 ID:W5F9qwSc
眩しい陽差しを背に 走り出す森の中

たたかれた いつものように肩を

熊に夢中なことに 理由(わけ)なんてないのに

その腕は 絡むことはない

いつの間にか瞳 奪われて始まった

離さない 揺れるがない  Crazy for you

 

熊が好きだと叫びたい 明日を変えてみよう  

凍りついてく時間(とき)を ぶち壊したい  

熊が好きだと叫びたい 勇気で踏み出そう

 この熱い想いを 受け止めてほしい

 
114加藤ティ〜:02/08/12 10:35 ID:cAu6o36Z
遠山さんが持っていた「なた」は「ロトのつるぎ」だったのです。
115名無しさん@3周年:02/08/12 10:35 ID:0kdraPoW
        _     -―-    _
      , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ! {  /             ゙   } i < いたかったよう
        ヽ`ー,'  -― _ ―-  ゙ー'ノ   \__________
         ` !     , '´ ▼ ヽ   l"
         / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
          ヽ,     {(^)   }    〈
          !     ヽ!l__,ノ     ゙
            l                i
116名無しさん@3周年:02/08/12 11:46 ID:sT8VdAbj
◆クマ戦績:過去6試合(括弧内は決まり手)

1.負け(巴投げ)              八幡隆太郎(73)
2.負け(脳天唐竹割り)         菅原周一(50)
3.負け(ベアハッグ)
4.負け(うーやーたー)
5.分け(肉を食わせて骨を断つ)
6.勝ち(左フック)             菅原孝(62)
7.負け(脳天唐竹割り&敵前逃亡)  遠山総一(50)
(敬称略)

1.クマに襲われ、巴投げ…73歳の農業男性
http://piza.2ch.net/log/net/kako/940/940381853.html
2.マサカリ一撃、クマ昇天 大東
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2001/m200112/n20011201.html
6.クマに襲われ男性重傷−秋田市
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_08/3t2002080720.html
7.クマの親子計3頭と遭遇→格闘
>>1
117名無しさん@3周年:02/08/12 12:29 ID:laoV5t6r
「うーやーたー」って、、、かなり年配者と見た!
118名無しさん@3周年:02/08/12 12:35 ID:p1Hgb9tV
119名無しさん@3周年:02/08/12 12:39 ID:Gx6VkbKc
>>116
クマ、不調だな、、、休場した方がよさげ
120名無しさん@3周年:02/08/12 12:41 ID:11zPYeel
南信の方では熊肉や鹿肉を食べさせてくれるらしいよ
121名無しさん@3周年:02/08/12 13:21 ID:pTvYIJ9K
山ん中で対戦してクマが勝った場合、タダの行方不明者だ罠
おまえらクマ舐めないほうがいいべ
122名無しさん@3周年:02/08/12 13:22 ID:3j6pOdzB
最近、屈強なオヤジの躍進が目立つね。
123名無しさん@3周年:02/08/12 13:23 ID:UN78J2YT
でも人間もクマに対して勝ち癖ついてきたから
結構これからガンガン勝ち星あげていくんじゃない?
124名無しさん@3周年:02/08/12 13:24 ID:KNXPJh7I
125名無しさん@3周年:02/08/12 13:25 ID:UTuLKcGC
クマスレってのびるししぶとい罠
126名無しさん@3周年:02/08/12 14:05 ID:KNXPJh7I





本代表が負けますた
127名無しさん@3周年:02/08/12 14:25 ID:ZjAkLw5u
都内在住なんですがナタはどこでかえますか?
128名無しさん@3周年:02/08/12 14:26 ID:errYP9wT
(・(エ)・)
129(´(エ)`)クマー:02/08/12 14:30 ID:lTUG6mEW
(´(エ)`)クマー
130名無しさん@3周年:02/08/12 15:05 ID:HbpNZEAo
>>127
ダイクマ
131名無しさん@3周年:02/08/12 15:49 ID:6U7q3ZTj
熊の工作員がいるな。
132名無しさん@3周年:02/08/12 15:51 ID:R+kbd50o
2年前の夏。そう・・俺はエロ画像をせっせと集める厨房だった。
いつの間にか、ハードにギッシリ集まったエロ画像20G。
なんて素晴らしいんだ・・・・・こんなに集まって俺って天才?
あぁ・・これでいつでもいろんな画像でシコシコできる・・
いつもの画像掲示板の巡回コースで、ある画像をハッケソした俺は驚愕した
すると、とある画像掲示板で誰かが逝った。
その画像なら半角でとっくの昔にガイシュツだよ。
でも、今頃そんな画像話題にしても誰も相手にしてくれないぜ。
(||゚Д゚)ハァ?ハンカク?ガイシュツ?ナンダソレ?
とにかくヤフーで検索した。検索しまくった。
やっとの事でたどり着いた2ch半角。
宝庫だ・・・すげぇ・・・エロ画像が集約してる。
俺の求めていたトコはここだった。
さらにエロ画像収集に拍車がかかりハードが満杯。
この画像を保存しないと、消えたら大変だ!
自力でコピーを試みた厨房俺はとんでもないミスを犯してしまった。
なんと、同じ所¥:Cに全く同じエロ画像をコピーしてしまったのだ。
ヤバイ!消そう!!・・・・
でも消えなかった。いくら消そうとしても、消えない。
鬱だ・・激鬱だ・・鬱鬱鬱々・・・涙が流れ出て止まらなかった・・・・
しばらく放心状態だった俺は、PC初心者板を見つけた。
藁をも掴む思いで質問してみた。
「エロ画像が消えたら嫌なのでバックアップしようとしたら
同じCドライブにバックアップしてしまい、消せません。どうしたら消せますか?」
すると、即答だった。DOSから消せば?
(||゚Д゚)ハァ?DOS?何ダソレ?もしかして再起動した時に出てくるアレカ?
また、質問した。即答だった。親切に教えてくれた。
ありがとう・・・心から感謝の気持ちが湧き上がって来た・・・本当にありがとう。
あの時回答してくれた人は覚えてないだろうけど、俺はいまでもハッキリ覚えてる
心の底からありがとう。     
133名無しさん@3周年:02/08/12 16:50 ID:CwFzdLPG
>>116
何だ負け続けてばかりじゃないか。
誰かかわいそうなクマを鍛え上げようという剛の者はいないのか。
134名無しさん@3周年:02/08/12 16:53 ID:B2gua1+F
ハイイログマを100頭日本に放し飼いしる!
135名無しさん@3周年:02/08/12 16:55 ID:Govq1CCG
竹田五兵衛並みのじいさんだな。
136名無しさん@3周年:02/08/12 17:09 ID:ezMouuZB
鉈は街中で持ちあるいてるとタイーホだよー
漏れは車の中にある。 対クマ用。
137名無しさん@3周年:02/08/12 17:12 ID:T47EDFqt
クマの母さんチョットかわいそう
138名無しさん@3周年:02/08/12 17:14 ID:uYzfA7OQ
ファンシーキャラクターの熊はどれも穏やかで愛らしく描かれているが、
どうしてそんな無理のあるキャラ設定になったのか?
子供の頃からの疑問である。
139How to Battle:02/08/12 17:20 ID:ezMouuZB
140名無しさん@3周年:02/08/12 17:21 ID:leH5fzJL
>>49
無茶苦茶遅いレスだが、それはダイの大冒険なのか?
141名無しさん@3周年:02/08/12 17:23 ID:k/1lKk4g
警察「で、なにでどこを切りつたの?」
ジジイ「ナタでココ」
警察「逮捕汁」
142名無しさん@3周年:02/08/12 17:24 ID:00pAao/X
宗男一家
143名無しさん@3周年:02/08/12 17:25 ID:GHGASKei
熊との格闘!この事か?
http://files.robhoran.com/vx/salmon.asf
144名無しさん@3周年:02/08/12 17:25 ID:m0A0VUUU
>>137
母1人子2人の暮らしなのに
一家の稼ぎ手が天敵と戦って怪我。
労災もおりない。気の毒。
145名無しさん@3周年:02/08/12 17:27 ID:A0q9gjpd
>木に登ったところ、3頭とも逃げていったという
逃げたんじゃなくて諦めただけだろ。
逃げたのはなたをもった人。
146名無しさん@3周年:02/08/12 17:27 ID:fJG+bluk
>>138
だって可愛いんだもん
クマッって鳴くんだぜ?
147ロバくん ◆L.ROBA.. :02/08/12 17:27 ID:pggMNndb
>>138
(・(エ)・)<>>139に"クマは本来、温厚で臆病な動物です。"ってアタヨ!
148名無しさん@3周年:02/08/12 17:29 ID:XAaod/BN
えーっと




   ま た ク マ と ガ チ ン コ で す か





っと、ママーできたよー
149名無しさん@3周年:02/08/12 17:31 ID:sxZYHzyP
全身黄色のくまは強暴
150名無しさん@3周年:02/08/12 17:49 ID:3hRJq6a8
ツキノワグマって九州じゃ絶滅してるし、東北地方などでも絶滅寸前。
熊と戦ったと聞くと英雄扱いする厨が多いが逆だろ?
団塊の世代の山で蜂蜜泥棒してるような人間とツキノワグマの親子だったら
明らかに熊の方が貴重だし保護すべき対象。

熊のテリトリーも見分けられないような素人が襲われるのは自然のこと。
熊は自分の存在を主張するために色々な目印を置いている。
気づかずに入ってしまったら死ぬべき。
151名無しさん@3周年:02/08/12 17:57 ID:CPlxxhbQ
そうだ!そのまま小熊のゴハンになってもらうってどうよ
152名無しさん@3周年:02/08/12 19:09 ID:CwFzdLPG
>>149
同意。
悪の化身。もしくはその手先。
153 :02/08/12 19:11 ID:hG4QnQrk
げー、クマタン親子が可哀想。
154( ´3`):02/08/12 19:11 ID:4rtovEoc
( ´3`)
155ロバくん ◆L.ROBA.. :02/08/12 20:03 ID:pggMNndb
>>149
こいつの\(・_・)ナマカ?
http://www.fureai.or.jp/~royalfts/g/p/tako_c.gif
156名無しさん@3周年:02/08/12 20:13 ID:QKqD0rlX
>>155
同意だ.確かにこいつは世界一兇暴だ...

何時法廷で虐殺されるか,時間の問題だな.(w
157名無しさん@3周年:02/08/12 20:22 ID:QiAdOUdN
くまった、くまった。
158名無しさん@3周年:02/08/12 20:31 ID:UpgpF63C
今、世界まるみえテレビに猫熊登場中
159名無しさん@3周年:02/08/12 20:33 ID:ZBZncyDm
なんか熊の話題好きだなぁ…
160名無しさん@3周年:02/08/12 20:50 ID:27i6e07M
ある〜日っ
161名無しさん@3周年:02/08/12 21:01 ID:CwFzdLPG
ツキノワグマ>>>ヒグマ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>黄色いクマ
162名無しさん@3周年:02/08/12 21:03 ID:Aou3xRxP
熊が現れた!
どうする?

1たたかう
2じゅもん
3にげる
4どうぐ
163名無しさん@3周年:02/08/12 21:04 ID:cXvudbqT
4どうぐ・なた
     おの
     かま
     でば
164名無しさん@3周年:02/08/12 21:05 ID:fjKadFm7
野生生物板の住人が飛びつきそうなネタだな・・
165ロバくん ◆L.ROBA.. :02/08/12 21:13 ID:pggMNndb
>164
多分、野生生物板の住人も居るヨ!
さすがのクマたんもゲッターエンペラーが出て来たら敵わないと思われ!

http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1000574018/330-360

166名無しさん@3周年:02/08/12 21:20 ID:PMjg2QyS





ま   た   ク   マ   ス   レ   か   ・   ・   ・



167名無しさん@3周年:02/08/12 21:24 ID:z+/aACxu
クマに抱きつき、足払い
が正しい対処法!
168名無しさん@3周年:02/08/12 21:25 ID:Ta3HrDXc
熊の親子と遭遇
    ↓
弁当のシャケで手なずける
    ↓
隙を伺い小熊を奪取
    ↓
そのまま逃げ切る
    ↓
家にて小熊を調理。シャケ風味にする
    ↓
親熊に与えて戻って来る




これ最強
  
169名無しさん@3周年:02/08/12 21:25 ID:TVEusaJx
>>165
そのゲッターエンペラーとやら、トマホークの代わりにナタ装備ですか?
170名無しさん@3周年:02/08/12 21:38 ID:Q7Wzl7GR
*クマから見てみよう!
11日午後零時半ごろ、長野県阿智村智里の林道で、ハチミツを採りに出かけていた
森野クマさん親子(3頭)が、同県飯田市の自営業遠山総一さん(50)と出合い、森野クマ
さんは思わず遠山さんと遊んでしまった。遠山さんは手や足に2週間のけがをするほど楽しんだもよう。
 飯田署によると、森野クマさんは体長1メートル余りで、体長30〜40センチの
子グマ2頭を連れていた。遊びとは思わなかった遠山さんは持っていたなたで森野さんと闘った後、
木に登ってしまい、森野さん親子はつまらなくて3頭とも森に帰っていきますた。
171名無しさん@3周年:02/08/12 21:42 ID:W3tsSM9a
30 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/08/11 21:18 ID:cFMUL8r+
11日午後零時半ごろ、長野県阿智村智里の林道で、家族でハチの巣採りをしていた
同県飯田市の主婦熊井熊子さん(11)、熊吉くん(生後3ヶ月)、くまこちゃん
(同)親子が人間と出合い、突然ナタで襲われた。熊井さんは手や足に切り傷を負うなど
全治2週間のけが。 小熊たちに怪我は無かった。
 飯田署によると、熊井さんを襲った人間は成人のオスで、体長1メートル60センチ余り、
痩せ型で体重は50〜50キロと見られる。
熊井さんは素手で人間と闘った後、小熊を連れて逃げたが、振りかえると
人間は、ナタを熊井さんの方に投げつけた後、椚の木に登っていったという。
熊井さんは、「ほんとうに怖かった。気がつくと目の前に人間が立っていた。
でも子供達に怪我が無くて良かった」と言っているが、警察では、「この時期
人間が熊里近くまで食料をあさりに登ってくることが多い。最近では不況の所為か
殆ど住宅地近くまで入ってくることも多い。熊の皆さんは注意してほしい」
と警戒を呼びかけている。

※以上熊倉新聞配信記事です
172オロナインHな娘 ◆6jwbYzsM :02/08/12 21:48 ID:Qak/O/07
輪唱です。
さあ、皆さん、声に出してご一緒に!

♪ ある〜日
♪ もりのな〜か
♪ くま3P
173名無しさん@3周年:02/08/12 21:49 ID:ZtzGQUjR
熊キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
174名無しさん@3周年:02/08/12 21:51 ID:zXK0iHfH
このクマ達、次に人間に会った時は、いきなり襲いかかってくるんだろうな。
だって、人間はナタを振り回し、自分達の命を脅かす害獣だと思いこんでるだろうから。
175名無しさん@3周年:02/08/12 21:52 ID:xFUASjD4
>>174
その逆じゃない?もう恐れて山奥から降りてこないかもよ。
176名無しさん@3周年:02/08/12 21:54 ID:8CBb8BCZ


長 野 田 舎 だ な
177..:02/08/12 21:58 ID:1up1vx5I
クマ戦績一覧表に試合会場もつけて。
178名無しさん@3周年:02/08/12 22:03 ID:YTn3QtIY
子連れで手負い(怪我を負った状態)なら、最悪の状態だな・・・・
それでも逃げていった熊の親子って・・・引き際を心得た武士のようだな・・笑

普通の人(遭遇経験なし・手元に武器なし・度胸なし・・etc)が、山でばったり
熊に出会ったら、慌てず騒がず親熊の目を見据えてください。 決して眼を逸らし
てはいけません。 熊がこちらの気合に負けて遠ざかる間も、決して眼を逸らして
はいけません。 いきなり振り返りこちらの様子を窺う事があるからです。そんな時
にこちらが逃げようとしたり、眼を逸らしていたりすると、熊は本能的に襲ってき
ます。
「死んだ振り」もだめです。 本当に死ぬはめになります。
「熊除けの鈴」もだめです。かえって熊を呼ぶ事もあります。

今回のように熊が襲ってきたのは、互いに知らないうちに侵してはならない
「間合い」に入り込んでしまったからだと思います。
179名無しさん@3周年:02/08/12 22:18 ID:35f9il10
クマもそろそろ人間対策に本腰をいれねばならねえべ。
180名無しさん@3周年:02/08/12 22:31 ID:5JYFsEo2
クマまっしぐら
181名無しさん@3周年:02/08/12 22:36 ID:LZTSNpDz
>>178
口に手をねじ込むのや、鼻パンチするのは効果があるらしい
運が良ければクマが逃げていくが、まあイチかバチかの賭
どうせ逃げても、クマは見かけによらず脚が速いんで
これも賭だしな
182名無しさん@3周年:02/08/12 23:20 ID:+FiCqNng
>>116
ベアハッグ→足払い は豊嶋登翁。
183名無しさん@3周年:02/08/12 23:22 ID:MA8mL+kI
ナタ、カコイイ。
184,:02/08/12 23:27 ID:hRJmqanJ
敬意を表する
185名無しさん@3周年:02/08/12 23:29 ID:YAauTX21
遠山さんやマサカリの周さんはこのスレの住人か?

http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/998299272/l50

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1019125146/l50
186名無しさん@3周年:02/08/12 23:34 ID:l8LfwGlj
次回からクマは対人クレイモア地雷を使ってきます。
187名無しさん@3周年:02/08/12 23:36 ID:Wpy6LZMa
>>178
親切心は分かるが、どうすれば安全かは、一概に言えないぜ。

よく言われる「目を見れば大丈夫」説であるが、
熊に殺された人は、頭を手で一撃されているケースも多い。
熊が、人間の目を気味悪がって、手でぶったたくことがあるのだと
言われているよ。

目を見ていたら熊が逃げ、生還できたケースもあるだろう。
生き延びた人は、「目を見たら逃げた」と証言する。

逆に、目を合わせていたら殺された人間もいるだろう。
死んだ人は、「目を見ていたら襲われた」とは証言できない。
188名無しさん@3周年:02/08/12 23:44 ID:QKqD0rlX
最近は熊との対戦成績がいいな。
189名無しさん@3周年:02/08/13 00:11 ID:cW9dw78m
クマもメジャーから戦力を補強した方が良いかも知れん。
190名無しさん@3周年:02/08/13 00:33 ID:nJ1xbPHn
クマノ ニクハ マズイ
191名無しさん@3周年:02/08/13 01:32 ID:Y3H5P93A
>>189
外人助っ人のグリズリーさんとか?

外国には、「生涯人喰い1000人」とか、「10年連続年間の年間60人喰い」とか、
すごい奴らがいるのでしょうか?
192191:02/08/13 01:34 ID:Y3H5P93A

>>「10年連続年間の年間60人喰い」

「10年連続の年間60人喰い」の間違いです。
193無しさん@3周年:02/08/13 01:37 ID:KAA5wDvO
今年は熊の事件が多すぎないか?
194名無しさん@3周年:02/08/13 01:40 ID:FOXVsoya
>187
つまり、熊が襲うか襲わないかは、その時の状況(熊の蟲の居所・空腹か否か・
子供を連れているか否か・発情して気が立っているか否か・人間に興味を持つ
か否か・人間に恐怖を感じるか否か・・・・・)で、違ってくるということですね?

納得しました。 こうなれば、やはり「運」が良くないと熊から逃げられそうも
なさそうですね・・・鬱

195無しさん@3周年:02/08/13 01:46 ID:KAA5wDvO
>>194
左中段前蹴り⇒左右上段正拳突き⇒右上段回し蹴り
のコンビネーションで瞬殺。
負けることはあり得ない。
196名無しさん@3周年:02/08/13 01:49 ID:cW9dw78m
クマはモーション大きいから下段小キックでけずれば問題ない。
197名無しさん@3周年:02/08/13 02:52 ID:uwdQHohP
だから、お前ら熊に会っても攻撃するなっつーの。
武器なんかもってのほか。
貴重なのは人間ではなく熊なんだから。
人間なんてハエ並みに価値の無い生き物って事を自覚しろよ。
198無しさん@3周年:02/08/13 02:53 ID:+QLcH+4W
素手相手に鉈を使ったとはな。
長野県民は朝鮮人並みのモラルしか持ち合わせないのだな。
199名無しさん@3周年:02/08/13 02:57 ID:naUFLASZ
熊と人間のバトルがこうも頻繁に起きているとは
これまで全然気が付かなかった。
200名無しさん@3周年:02/08/13 03:04 ID:sBDGBCa7
次は一点よみだべ

「青姦男女がプレイ中に熊に襲われ、持っていたバイブで逆襲!
メス熊は2穴攻めにあえなく昇天、オスはケツ穴バイブで極楽往生!」
201名無しクマタン:02/08/13 03:06 ID:LOkojdXE
>>197タン食べられて下さい。
202名無しさん@3周年:02/08/13 03:17 ID:sBDGBCa7
熊と団塊の世代の闘いか


「白鯨」を越える文学作品のモチーフに

  

    ならない罠・・・
203名無しさん@3周年:02/08/13 04:25 ID:wzMO1zQr
打撃でなく、サブミッションで勝て!
204名無しさん@3周年:02/08/13 05:27 ID:6/zvfcrG
次は三節昆で闘え
205名無しさん@3周年:02/08/13 09:06 ID:393z++9L
>>197
同意。
武器で戦うやつ氏ね。
206名無しさん@3周年:02/08/13 09:07 ID:Ige0tEGy
ナタデココ
207名無しさん@3周年:02/08/13 10:10 ID:Fev1J6sk
(´(x)`)
(´(x)`)
208  :02/08/13 10:28 ID:8D3o+e6c
 ひびきわたるホイッスルがあったね。あれを首にさげて山にいけば
どうだろう。防犯用なんだが。音には野生動物は敏感だから。危険を
感じれば逃げるはずだ。首にさげておけば、すぐ吹ける。
209名無しさん@3周年:02/08/13 10:31 ID:oEQcRFqd
        / ̄ ̄ヽ
        |T'''''i⌒i'''|
     ,,,,,,, ヽ`-〔日〕'、
    /`" ̄|~~`ヾ=/ ̄/!⌒i
   ,へ、__,ノゝ_|三|_,、_|(入ノ、
  /。゚,〈_//≒≧≧≠ i !‐-'ヽ
  !o/(__ノ人_,,--、,,/ |、_,!
   ~i"__| |_(__(三)_人| ヽ ;:|
   !ミ彡 7  (_|_|) |  (_,ゝ
     グリズリースーツ
       |   |   |
210( ´3`):02/08/13 11:10 ID:bpY54JCI
( ´3`)
211ロバくん ◆L.ROBA.. :02/08/13 12:08 ID:qplL8Keh
>>169
ゲッターの基本はトマホークだが、エンペラーは不明!
   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ ← ゲッターエンペラー(想像)


.          (V)○_○(V)
           ヽ(   )ノ  クマクマクマッ
.           /  / 
       .......... ノ ̄ゝ

212名無しさん@3周年:02/08/13 12:09 ID:ipS4amH5
>体長30〜40センチの子グマ2頭

かなり小さいな。
熊って生まれた瞬間には既に40センチくらいありそうだけど。
213名無しさん@3周年:02/08/13 12:16 ID:A8AfsxmA
なんか実際に出会ったら逃げた挙句殺されそうなのに
強ぶってるリアル馬鹿が大勢いるスレだな
214 :02/08/13 12:16 ID:OCyRIfIs
まさかりで眉間直撃、クマ即死
215 がおおおおおおおおおお:02/08/13 12:30 ID:nRxsQohO
がおおおおおおおおおおおおおおだっけ?なきごえ
216名無しさん@3周年:02/08/13 12:31 ID:jnIKa361
熊とジェイソンはどっちが強いの?
217名無しさん@3周年:02/08/13 12:32 ID:V0dBz/Uv
つーか、はじめから逃げろってば。
218名無しさん@3周年:02/08/13 12:32 ID:OBkgyzQI
>遠山さんは持っていたなたで親グマと闘った後、
>木に登ったところ・・・
 
 hit and away ってことか?
219名無しさん@3周年:02/08/13 12:35 ID:Ige0tEGy
熊の攻撃法ってうで振り回すだけなの?
噛み付くってイメージがあまりないのだが・・・
220名無しさん@3周年:02/08/13 12:40 ID:uwdQHohP
>>219
人相手にゃ噛む必要も無い
食うつもりなら爪で動けなくしてからガブリ
221名無しさん@3周年:02/08/13 12:50 ID:v+3H4bGA
>>217
それは1つの殺されパタンだ。馬鹿言うな。
熊は時速50-60kmで走れるので
背を見せて一目散に逃げて、背後から襲われる→死となることは多い。

最善は目と目を合わせて睨むこと。
相手が目を離して去ってしまうまで睨むこと。
1分間が1時間くらいに感じられることもあろうが。

ウチの爺さんはヒグマをこれで回避するそうだ。
222窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/08/13 12:51 ID:TYwewZlX
   (V)∋ノハ∈(V)
    ヽ( ´D`)ノ 闘うれすよ、あいぼん! フォッフォッフォッ
.      / /
     ノ ̄ゝ 


.          (V)@ノハ@(V)
           ヽ(   )ノ さ、来い!ののたん フォフォフォ 
.           /  / 
       .......... ノ ̄ゝ
223名無しさん@3周年:02/08/13 12:54 ID:iSGF5lnj
熊三頭と戦ったんじゃなくて、戦ったのは一頭だけかよ。

たいしたことないじゃん。残りの二頭は猫みたいな奴だったんだろ。
224名無しさん@3周年:02/08/13 12:59 ID:WvBrafVn
>>223
実際に遭遇したら失禁しながら逃げた末に殺されるくせに(w
225くまが勝ったらしい:02/08/13 14:14 ID:XrZ6UCjv
休暇村敷地内にツキノワグマ親子、女性襲う 長野・王滝

 13日午前6時15分ごろ、長野県王滝村にある名古屋市の宿泊施設「名古
屋市民御岳休暇村」の敷地内で、愛知県春日井市の西脇紀子さん(62)がツ
キノワグマに襲われ、頭や顔にけがをした。病院で治療を受けたが、命に別条
はないという。
 名古屋市市民経済局によると、西脇さんは12日から施設に家族と宿泊中で、
この朝、1人で子犬を連れて施設内の「しらかばの小道」を散策中だった。

 クマは親子の2頭とみられるが、逃げたため、休暇村は地元の猟友会などに
捕獲を依頼。施設の利用者に対し張り紙を掲示したり、鈴を貸し出したりする
などして注意を呼びかけている。 (11:58)

http://www.asahi.com/national/update/0813/013.html
226名無しさん@3周年:02/08/13 14:16 ID:2p1IsGHR
なかよし親子クマタン
227名無しさん@3周年:02/08/13 14:21 ID:QU3lvAZ9
        _     -―-    _
      , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ! {  /             ゙   } i < いたかったよう
        ヽ`ー,'  -=・=- _ -=・=- ゙ー'ノ   \__________
         ` !     , '´ ▼ ヽ   l"
         / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
          ヽ,     {(^)   }    〈
          !     ヽ!l__,ノ     ゙
            l                i


228名無しさん@3周年:02/08/13 14:22 ID:KWnzqgDn
いいはなしだなー。
さすが長野。
サイコー。
229名無しさん@3周年:02/08/13 14:23 ID:lsMyRYHI
>>227
頭われてりゃ、そりゃ痛かろう
230名無しさん@3周年:02/08/13 14:24 ID:SIIkdZna
>>227
元は某ゲーム会社のくまか?
231名無しさん@3周年:02/08/13 14:26 ID:mjir2Ca+
俺だったら、
左ストレートフェイント⇒右中段前蹴りフェイント⇒左上段回し蹴りフェイント
で猛ダッシュ逃走だな。
232名無しさん@3周年:02/08/13 14:26 ID:CZcbZnU8
>>225
>猟友会などに捕獲を依頼

ココ余計
233T・P・ボン☆ ◆66ATbbQg :02/08/13 14:28 ID:YpkVnf9S
日本の猟友会は、はっきりいって基地害ハンター

日本でハンティングは必要ない。
234名無しさん@3周年:02/08/13 14:32 ID:MKnIUqE6
北海道の熊牧場いったが、めっちゃ体臭がきつかったよ。
235名無しさん@3周年:02/08/13 14:33 ID:Al+yR7Ov
鷹村のAAキボンヌ
236名無しさん@3周年名無しさん@3周年:02/08/13 14:34 ID:Hat/FPkp
熊ってどういう感触なの?
毛硬い?毛の下の肉は引き締まってるの?
パンダの毛はやわらかいの?
動物は風呂に入りたいって思わないの?こんなに暑いと
237名無しさん@3周年:02/08/13 14:36 ID:v4dvniNO
岩をだきしめる感触にちかい
238名無しさん@3周年:02/08/13 14:36 ID:CZcbZnU8
うちの犬は、漏れが暑いだろと思って水をかけようとすると嫌がって逃げます
239名無しさん@3周年名無しさん@3周年:02/08/13 14:40 ID:0NBLQC5L
>237
じゃ、毛はふかふかしてないの?
240名無しさん@3周年:02/08/13 14:55 ID:h1Ounyax
ドラゴン危機一発97
241名無しさん@3周年:02/08/13 14:56 ID:FWYknxiI
グリズリーだろうがトラだろうがライオンだろうがニシキヘビだろうがワニだろうが、人間にはかないません。
上記の猛獣が大群で襲ってきても、手榴弾とマシンガンと火炎放射器を手にした人間に虐殺されます。
242名無しさん@3周年:02/08/13 14:58 ID:FWYknxiI
>>241
一回やってもらいたいかも。
養殖して増やした猛獣相手に。
天然だと絶滅するので。
243名無しさん@3周年:02/08/13 14:58 ID:YTh1wfIc
こうもクマに襲われダイジョブな年配みてると勝てるんじゃねーかって気がしてきた!
244名無しさん@3周年:02/08/13 14:59 ID:FWYknxiI
>>241
伝染病患者の毛布を巣に投げ込んだり、毒ガス兵器で殺すのもイイ!!
245名無しさん@3周年:02/08/13 14:59 ID:s1umnOXs
>>221
一番確実なのはやはり先制攻撃
体を攻撃しても厚い脂肪で効きやしないので
鼻パンチ一発見舞う
うまくヒットすれば一目散に逃げ出す
246名無しさん@3周年:02/08/13 15:01 ID:FWYknxiI
>>243
ハンティングがしたいね。
247名無しさん@3周年:02/08/13 15:03 ID:FWYknxiI
時速60〜120Kmで追ってくる猛獣もいるから、単発式の銃じゃ勝てない。
フルオートのマシンガンじゃないと。
248名無しさん@3周年:02/08/13 15:05 ID:mjir2Ca+
で、遠山さんが所持していた鉈の刃渡りは何センチだったのかな?
刃渡り6センチメートルを超える刃物を所持していた場合、
所持理由を問わず銃刀法違反の可能性がある。
熊を追い払ったことより、この遠山氏が犯罪を犯しているという
事実の方が重い。厳正なる処罰を希望する。
249名無しさん@3周年:02/08/13 15:07 ID:FWYknxiI
>>241
虐殺して、そのまま死体を放置してたら、伝染病がその辺り一帯に蔓延しそう。
250名無しさん@3周年:02/08/13 15:11 ID:gqZRB9xt
クマスレ大人気ですね
251名無しさん@3周年:02/08/13 15:15 ID:yqvH91NH
鉈鎌が最強
252名無しさん@3周年:02/08/13 15:15 ID:FWYknxiI
>>241
それらの猛獣よりも、オオスズメバチの巣の方が恐いね。
フルオートのマシンガンじゃ勝てない。
手榴弾でも毒ガス兵器でも火炎放射器でも負けるかも?
一匹でもかなりの脅威だ。
それに、蜂はそれらの猛獣と違って、組織的な動きをするので、集団だとかなり恐い。
253名無しさん@3周年:02/08/13 15:17 ID:FWYknxiI
女王蜂によって、完璧に統率の取れたオオスズメバチの巣。
254名無しさん@3周年:02/08/13 15:18 ID:FWYknxiI
>>252
伝染病患者の毛布を投げ込んでも、虫には通じないかもね。
255名無しさん@3周年:02/08/13 15:21 ID:cCZi+qKk
おまいらちと勘違いしてないかい?
襲われたそういちさんは飯田の出身
南信では地蜂の巣を丸ごと取って蜂の子取るのが盛んなんだよ
つまりそういちさんが狙ってたのは蜜じゃナシに蜂の子だ

蜂と戦い、熊と遭遇する危険を冒してまで蜂の子取りたぁ
ちょっとしたサバイバルゲームだが(w
256名無しさん@3周年:02/08/13 15:21 ID:FWYknxiI
>>253
人間の軍隊よりも統率が取れてるかもね。
257似たようなスレ:02/08/13 15:27 ID:9Hlo3FrT
258アラザシ:02/08/13 15:30 ID:VHdChI7q
蜂の子が珍味だというのは分かるが、わざわざとりに行って
食べるほどおいしいのかなぁ?

 味 覚 は 人 そ れ ぞ れ だ け れ ど
259名無しさん@3周年:02/08/13 15:45 ID:Z1CNHRFk
スズメ蜂はスミチオンの入った噴霧器でイチコロですワ
家に出来た時下手にエアガンで撃って大変な目に遭った
本当に統率のとれた集団行動とるからすごいよ
260名無しさん@3周年:02/08/13 17:20 ID:uwdQHohP
>>258
いい値で売れるんだよ
261名無しさん@3周年:02/08/13 17:38 ID:vriXuqn7
遠山さんは襲われる前に
「な、蜜はおめえらにやるから蜂の子はおらにくれねえか」と
説得すべきだった。鉈投入が早すぎた。
262名無しさん@3周年:02/08/13 18:02 ID:OLMgP+uq
熊の親子が通り魔に襲われたと言う悲惨なニュースはここですか?
263名無しさん@3周年:02/08/13 18:03 ID:IiwmMc7l
そうです
264262:02/08/13 18:07 ID:OLMgP+uq
>>263
ありがとう
265名無しさん@3周年:02/08/13 18:34 ID:5GHDg8+v
熊の親子は遠山を傷害罪で告訴する構え。
266名無しさん@3周年:02/08/13 20:14 ID:Nw/8VlUW
鉈は刃渡り二十pは楽にある。しかし銃刀法には引っかからない。
267名無しさん@3周年:02/08/13 20:15 ID:QdpVlB5m
テメエの心配するこっちゃねえよw
268名無しさん@3周年:02/08/13 20:18 ID:5GHDg8+v
長野県警は容疑を強盗致傷に切り替え遠山容疑者を取り調べる方針(20:25 共同通信)
269名無しさん@3周年:02/08/13 20:22 ID:Nw/8VlUW
じゃあ鉞の周さんは殺熊容疑か?
270名無しさん@3周年:02/08/13 20:25 ID:5GHDg8+v
>>269
そうだ
271名無しさん@3周年:02/08/13 20:43 ID:jB1oDaQa
ttp://homepage1.nifty.com/~n_izumi/higuma/jiken.html#hidaka
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
272名無しさん@3周年:02/08/13 20:47 ID:aVnxFaeV
273名無しさん@3周年:02/08/13 20:48 ID:HNFxV50h
。・゚・(ノ(エ)`)・゚・。ウワァァァン!ママー! 

274名無しさん@3周年:02/08/13 20:54 ID:Nw/8VlUW
http://www.takenaka.co.jp/daiku/msakri/

こんなのでやられたら幾ら熊でも死ぬよね。
今回は鉈で良かった。
275名無しさん@3周年:02/08/13 20:56 ID:tPwVfuk8
鉞のようなもの。
276名無しさん@3周年:02/08/13 20:57 ID:LOpBbYCm
リュック丸ごと熊に確保されても、取り返そうとしたらやばいね。
うちのネコも横からメシを取ってからかうとフーーー!と思いっきり起こる。
食い物の恨みはおそろしいのう。
277   :02/08/13 20:59 ID:/D1YnnWl
エスタークの装備してる蛮刀と
今回の鉈ってどう違うんだ?

でも、これが北海道のヒグマだったら死亡ニュースか地元で行方不明が一人増えただけ。
278名無しさん@3周年:02/08/13 21:01 ID:kWZqNZGD
クマってこんなに怖いのに、
テディベアなんて可愛い抱き抱き用ぬいぐるみなんぞ
考え出した柔軟な発想した奴はすごい。
279名無しさん@3周年:02/08/13 21:01 ID:7QseQvzO
楽しく山を散歩していたら、いきなり人間に捕獲されたクマタン…。

首に訳の分からない鉄の輪を付けられた上、
ピリピリするスプレーを顔一杯に浴びせられたクマタン。
 「イタイよう、目にしみるよう…」
人間たちに背中を蹴られ、泣きながら山に帰るクマタン。

 「もうあんなコワイ目に遭うのはこりごりだ」
そう思うクマタンでしたが、首の周りの冷たい鋼鉄の縛めが、
そのことを忘れさせてくれません。
しかも成長するにつれ、徐々にその輪が首を締め付けてきます。
 「イタイよう、取って欲しいよう…」
自分の爪で必死にひっかきますが、それは自分の首を傷つけるだけでした。

もう我慢できなくなったクマタンは、もう一度だけ里に降りる決心をしました。
 「取ってよう。もう里に降りないから、この首輪をはずしてよぅ…」

しかしクマタンを見た人間たちは、すぐに汚い罠にかけて捕獲し、
毒入りの肉を与えたのでした。
 「いまからこの首輪をハズしてくれるのかな? 待ってる間にこの肉を食べてもいいのかな?」
何の疑いもなく、肉に手を伸ばすクマタン…。

 「あれ…どうしたんだろう…。なんだか目が霞んできたよ…。ママン…」
280名無しさん@3周年:02/08/13 21:03 ID:GGpQylU6
爺のきめ技は↓→↓A
281名無しさん@3周年:02/08/13 21:06 ID:393z++9L
>>271
こうしてまたクマタンが銃の犠牲に・・・
282名無しさん@3周年:02/08/13 21:22 ID:jB1oDaQa
283名無しさん@3周年:02/08/13 21:26 ID:Kx48eauv
きょう そういちになたでおそわれた
メールをおとしてしまった
がっかり
284名無しさん@3周年:02/08/13 21:53 ID:uwdQHohP
冬眠から起きて、春のうららかな陽気なか散歩するクマタン。

突然、春熊駆除という名の虐殺隊に捕まるクマタン。
母親は殺され、子供クマタンだけはどこかに連れていかれちゃった。

着いた所は熊牧場という所。
人間がいっぱいいて驚くクマタン。
周りを見ると、人間の見世物にされているクマタンがいっぱい。
「あぁ、僕もああなるんだな。でも、食べ物の心配はしなくていいんだね」
不安ながらも少し安心するクマタン。

でも、変な建物の中に連れていかれるクマタン。
そこには、小さな檻がいっぱい。
高さが自分の身長も無い所に閉じ込められるクマタン。
「どこかに運ばれて行くのかな?少しガマンしよう」
でも、そんなクマタンの考えは甘かったのでした。

突然、大きなパイプと針を持った人間が現れました。
そして、数人がかりでクマタンを押さえつけ、クマタンのお腹に大きな
穴を開けました。
「ああ、僕もお母さんみたいに殺されてしまうんだな。」
でも、そんなクマタンの考えは甘かったのです。

285名無しさん@3周年:02/08/13 21:53 ID:uwdQHohP
クマタンのお腹に開けられた穴からは、人間の大好きな「熊の胆汁」が
取れるのです。
一日三回、クマタンのお腹の穴からは汁が絞り取られます。
「痛いよぅ。助けてよぅ。何でこんな事するのかなぁ。」
もちろん、クマタンは暴れますが、自分が入るのがやっとこの檻の中ですから
力が出ず、出ることはできません。

でも、痛いのでクマタンは暴れます。
すると、人間はクマタンに鉄製のコルセットをはめて身動きできないように
してしまいました。
「動けないよぅ。痛いよぅ。もう死にたいよぅ。」
クマタンは、身動きできない上に小さな檻に閉じ込められ、一日三回
お腹の穴から汁を取られ続けます。

ある日、大きな包丁を持った人間がやって来ました。
その人間は、クマタンの腕を切って持って行ってしまいました。
「痛いよぅ。僕の腕をどうするんだよぅ。」
クマタンの腕は人間は好んで食べるようなのです。

でも、クマタンは死なせてもらえません。
腕を失い、身動きひとつ取れずに汁を搾り取られる日々は続きます。
もちろん鳴かないように口にもコルセットが付けられています。

そんな日々が20年以上続き、やっとクマタンは死ぬ事ができたのです。

こうしてクマタンの苦労のかいあって作られた熊の胆汁は、人間が
セックスする時に気持ちよくなるように使われ、多くのカップル達に
喜ばれているでした。

★実話です。
286名無しさん@3周年:02/08/13 21:53 ID:kWZqNZGD
クマタン職人さん、オモロイです。
287名無しさん@3周年:02/08/13 21:58 ID:XKgR/B+4
( ´( ェ )`)クマ・・・
288名無しさん@3周年:02/08/13 23:00 ID:vriXuqn7
>>284-285
しどい。

クマタンの胆汁使用者は来世は蜂になって
クマタンに蜂蜜を食べさシル!
289名無しさん@3周年:02/08/14 02:29 ID:9YqP7zcq
無知は罪だと実感するね。
290朝まで名無しさん:02/08/14 02:39 ID:yBr6L8U7
>>289
そう、人間が一番残酷な獣。

日本の山奥にトウモロコシの種を散布するってアイデア、効果はあるの?
291名無しさん@3周年:02/08/14 02:44 ID:hvdONV2k
>>290
きっと数年後山奥にトウモロコシ畑が出来て
蛾が異常発生するだろうな
292名無しさん@3周年:02/08/14 08:46 ID:uaF49dBy
>>284-285
ひどい…。朝から泣いてしまった…。
293名無しさん@3周年:02/08/14 09:21 ID:A4fvnsLy
( ´( ェ )`)クマゼミに負けてるクマ…
294名無しさん@3周年:02/08/14 10:14 ID:///kDwTX
>>282
ワラタ
295名無しさん@3周年:02/08/14 11:42 ID:kACVLWK1
クマは死なず、ただ消え去るのみ....
296名無しさん@3周年:02/08/14 11:46 ID:nxxKtjrH
クマたん虐待小説が読めるのはこのスレだけ
297名無しさん@3周年:02/08/14 11:52 ID:2k5iskZ0
クマネタ飽きた!








  云いながらageる
298名無しさん@3周年:02/08/14 11:54 ID:88c4BS/g
クマスレ多すぎ
299名無しさん@3周年:02/08/14 11:56 ID:14fF2TDM
クマは死して熊の胆を残す。
300窓際煙突男 ◆2ZRk1cK. :02/08/14 12:00 ID:793wiVbW
(ノ*゜▽゜*)<動物虐待するなよ、ボケジジイ
301名無しさん@3周年:02/08/14 12:11 ID:p6hWsyBf
おそらく長野県において
なたのようなものでクマのようなものを追い払ったもよう。
コグマのようなものが約2匹いたもよう。
302名無しさん@3周年:02/08/14 12:30 ID:rqSXubn4
デジャビュか?
303名無しさん@3周年:02/08/14 18:43 ID:F0PXAsLY
>>282
激ワロタ
304名無しさん@3周年:02/08/14 18:45 ID:utcykOYo

  『大造じいさんとクマ』
305名無しさん@3周年:02/08/14 20:45 ID:9YqP7zcq
クマタンが爺のせいでまた猟友会に。。。
306名無しさん@3周年:02/08/14 22:15 ID:nauBu3lW
http://www.tosa-muneishi.co.jp/katarogu/kakudai/nata.htm

鉈とはこういうものです。
307名無しさん@3周年:02/08/14 22:16 ID:DB7Pmh01
もうすこしで母子惨殺事件でした・・・
308名無しさん@3周年:02/08/14 22:29 ID:fBCk3yfi


熊は全然悪くない!!


309名無しさん@3周年:02/08/14 22:39 ID:UEpkHlPk
>>282
わらたw
310名無しさん@3周年:02/08/14 22:40 ID:UupkVhPF
はちみつくまさん。
311名無しさん@3周年:02/08/14 22:49 ID:YgxF0KDQ

熊汁未遂
312ロバくん ◆L.ROBA.. :02/08/15 08:18 ID:2AqERq09
\ オレたっちゃ海の男クマ〜! クマー♪   /
                   \ 沈んだスレを〜引き上げろっ! クマー♪/
                                 ___
     ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)三三(
     |\\                   ∩_∩ ∩_∩|||||  ||   ∩_∩  ∩_∩
     |  \\              ( ・(ェ)・) ( ・(ェ)・)||||  ||   (    ) (    )
     |   \\            (( | ̄U ̄U ̄ U ̄U ||||  || ̄c⌒ ̄ ̄c⌒ ̄| ))
     |     \\          ̄UU ̄ ̄UU ̄ ̄||||  ||  ̄ UU ̄ ̄ UU ̄
     |      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∩_∩    |
   ( ・(ェ)・)     |
  ( ̄ ̄UU ̄)   |           定 期 A G E
   ̄UU ̄ ̄     |
     ::         |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
313名無しさん@3周年:02/08/15 09:28 ID:pQWDWcHX

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ・(ェ)・) < オレ生粋のクマだけど
 (    )  │ クマ殺す日本人は酷いと思うよ。
 | | |.   \__________
 〈_フ__フ  
314名無しさん@3周年:02/08/15 11:11 ID:Vp2NuZ/r
>>313
名古屋にある韓国人が経営する料理屋では熊肉が出るそうですが・・・
315ロバくん ◆L.ROBA.. :02/08/15 22:44 ID:2AqERq09
>>313
靴の先がちょと違う!
316名無しさん@3周年:02/08/15 22:55 ID:C0ZTTcMA
>>314
共食い・・・
317名無しさん@3周年:02/08/16 01:01 ID:S47QxZq9
夏でもクマ!
318名無しさん@3周年:02/08/16 01:12 ID:uOWPtvxl
夏だからこそクマ!
319名無しさん@3周年:02/08/16 04:16 ID:xEcjFGwA
ageるぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
>>284-285しどすぎる・・・・
320名無しさん@3周年:02/08/16 04:23 ID:ZpvOlr7M
>>284-285

・゚・(ノД`)・゚・。クマタン......。
321名無しさん@3周年:02/08/16 04:25 ID:Gj2gSRyo
山小屋+やや太り目+ひげ      =  「くまさん」   (日本の山の数またはそれ以上存在している。)
しなびた飲みや+やや痩せ目+ひげ =  「しげさん」   (飲み屋の数だけ存在している。)
刑事+やや痩せ目+寡黙な性格   =  「やまさん」   (石原軍団のためだけに存在している。)
322名無しさん@3周年:02/08/16 19:15 ID:gwIV2+ZU
★★★★ クマタン
攻撃力:1200 守備力:800
属性:猛獣
特殊能力:相手の属性が「老齢」「田舎者」である場合、攻撃力200UP
323ほんとに実話だ:02/08/16 19:28 ID:WkuqE9Y0
中国にて熊が胆汁ファームに使われている事への関心を寄せて
頂き有難うございます。 私達もこのぞっとするほど残虐な行為は
止めなければならないと、あなたに同意致します。 そして幾つか
の素晴らしいニュースをお伝えしたいとも思います。
AAF(The Animal Asia Foundation) はアジアのあちらこちらで、
胆汁ファームの酷い状況下で熊達が苦しんでいることを人々に必
死に語りかけ続けてきました。そして何年にも渡るキャンペーンの
後、ついにCWCA (The China Wildlife Conservation Association
) が新し同意書にサインをしました。 それは四川州の最悪のファ
ームから500頭の絶滅しつつある月の輪熊を助け出すという事で
す。 最終的なこの同意書の目標は中国の全ての熊胆汁ファーム
を無くすという事と、熊の胆汁に変わるハーブの促進です。この先
例のない二つのグループの協力により、胆汁ファームは閉鎖され
、500頭の熊達が助け出されます。そしてAAFは熊達が恐れや
痛みからついに開放されて一生を送れる避難所を建てる予定でいます。
北京にあるThe CWCAはAAFにとっては長期間に及ぶ友人であり、
中国においての胆汁ファームを閉鎖し 熊のレスキューセンターを建
てる手助けをしてくれました。 どうかあなたがたもこの政府に属する
機関に感謝と支持の手紙を書いて、中国で動物達を助けてるという
素晴らしい仕事を今後も続けてくれるよう励ましてあげて下さい。
324ほんとに実話だ:02/08/16 19:30 ID:WkuqE9Y0
325名無しさん@3周年:02/08/16 19:30 ID:oWU/guy6
>>323
ツキノワグマって絶滅危惧種なん?
326ほんとに実話だ:02/08/16 19:31 ID:WkuqE9Y0
熊の胆(い)を採るため、10,000頭の熊が虐待されています。
 媚薬の原料となる熊の胆を採るために、一万頭の熊が寝たっきりの狭いオリの中で死ぬまでの20年間、生のまま胆のうに穴をあけられ管を通されて胆汁を搾り取られています。
熊自身はその激痛のため自殺を試みるものもいるほどです。
 人間がSEXの快楽と引き換えに、動物が虐待を受けていることは、断じて許せません。
私たちは、中止を要求しています。
327名無しさん@3周年:02/08/16 19:33 ID:le0cjykg
>>326

ソースがないから信用できないぞ (,,゚Д゚)ゴルァ!
328 ◆f8GIKOLg :02/08/16 19:38 ID:5ALV7kcj
>>323,326
     ∧∧
    ( ゚Д゚)< そんな事を行っているとは……。
    ∪|:|つ   許せません!
   〜|  |
    .∪.∪
329名無しさん@3周年:02/08/16 23:09 ID:i032EDI1
330野生の熊は東京にもいる:02/08/17 03:58 ID:gJa91PVN
>1 :凄い2ちゃんねらー :02/08/10 11:06 ID:cOX2F/6d
>おまいら、東京に野生のクマが生息しているってしっていたか?( ゚Д゚)/
>見てみろ!→http://www.asahi-net.or.jp/~xi1k-ymzk/japanese.htm

>千と千尋DVDの赤い比較画像のページを圧力により潰された人が
>やってるニュースページのリンクから発見!(8/7のニュース)
>リンク元→http://www2.big.or.jp/~uks/

>すげーよ!東京にクマだよ!東京にクマ!!(;´д`)ハァハァ
>驚いた人は気軽にかきこみして下さい。ヽ(´ー`)ノ
331ロバくん ◆L.ROBA.. :02/08/17 13:38 ID:bbrdbIHv
\\  ビ    \\  \  \\\  \\ \ \
 \\ \\ ュ    ウ     \\ \ \\
 \\  \\  \\  \ ウ  \\\ \\
 \\\  \\ \○_○      ウ  \\ \
  \\  \\   (;(x); )∩∩      ゥ\ \\
     \ \   (   (゚(ェ)゚ )  \\ \\ゥ\\
 \  \\   \| | |  ヽ    \\    ゥ
 \\ \ \\  (_(_UU( )〜′ \\  \\
 \  \\ \  | ̄ ̄|     ̄ ̄\ \\ \\
   \ \ \  / Y \  ∨  |   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
 \\  \\  |  |  |  \  ヽ
   たとえ人が来なくても、今はただ耐えるのだ!
332名無しさん@3周年:02/08/17 15:39 ID:IgfGldlw
(゚(ェ)゚ )来たよー
333ロバくん ◆L.ROBA.. :02/08/17 16:25 ID:bbrdbIHv
(∩∀∩)<333ゲトー?
334名無しさん@3周年:02/08/17 19:15 ID:p38AD7Ti
クマタンに会いに行くオフのスレはここですか?
335名無しさん@3周年:02/08/17 19:54 ID:2pXg1N0J
木に登ったところ、3頭とも逃げていったという。

という。
という。
という。
336dakara:02/08/17 20:02 ID:OHVDsxVF
>>315
古いこと知ってるな・・・・
337名無しさん@3周年:02/08/17 20:09 ID:5BtfiO8T
で、遠山は起訴されたのか?
338名無しさん@3周年:02/08/17 20:10 ID:x4OcxVH/
なたでここ
339名無しさん@3周年:02/08/17 20:15 ID:zktnnjRO
クマッタな
340名無しさん@3周年:02/08/17 20:37 ID:ySVSLAE5
>>331
そのAA初めて見たYO!

1枚/日で新作きぼんぬ
341名無しさん@3周年:02/08/17 20:37 ID:Talq7Vxk
>>326
普通、感染症になって膿出まくりで早急に死に至ります。
よって・・・ネタですな。。。
342名無しさん@3周年:02/08/17 20:54 ID:jbzqR4rP
クマとやりてーな

しかもバックから
343窓際煙突男 ◆2ZRk1cK. :02/08/17 20:56 ID:5yULheJI
(ノ*゜▽゜*)<まだこのスレあったのか!
       ゾンビスレをサルベージするなよ
344名無しさん@3周年:02/08/17 21:28 ID:dGv0Hear
>>342 クマに駅弁はムリ
345@:02/08/17 21:32 ID:PKvjE8Fw
(´(エ)`)なたデココ。。
346名無しさん@3周年:02/08/17 21:37 ID:STr9sJcU
オッサンは黙ってエサになれや
347名無しさん@3周年:02/08/17 22:11 ID:87W+E/PH
「熊殺しの周」とかいうおっさんは確かにすごかったが

三対1という不利な戦いで引き分け(?)生還した「熊逃げの総」もたいしたもんだ
348(´(エ)`):02/08/17 22:15 ID:p38AD7Ti
(´(エ)`)クマークマークマー
349名無しさん@3周年:02/08/17 22:41 ID:fXpqz8mS
高原とかにいくとたまに熊牧場とかあるね。
熊はふだんはおとなしい動物。
350名無しさん@3周年:02/08/18 01:32 ID:rIIhPaYk
鉈age
351ロバくん ◆L.ROBA.. :02/08/18 02:24 ID:6tc75iqW
       ○_○          ○_○       ○_○
       (,,´(エ)`)         (,,・(エ)・)      (,,・(エ)・) クマスレage
      ( O┬O         ( O┬O     ( O┬O   イソゲ イソゲ
  ≡ ◎-ヽJ┴◎     ≡ ◎-ヽJ┴◎ ≡ ◎-ヽJ┴◎
     マッテヨー               キコキコキコ

352(´(x)`):02/08/18 02:35 ID:hVk3afUL
(´(x)`) 0 ○ ( さいきんニュー速+のマスコット化してるクマ )
353名無しさん@3周年:02/08/18 02:37 ID:OCwKKMTf
Kumaさん・・洗濯バサミの使い方間違ってますよ。
354名無しさん@3周年:02/08/18 05:25 ID:A1o71NcP
>>341
熊牧場の方ですか?w

ソースがあるし組織的に反対運動している所もある(写真もかなり出回っている)
のでネタでは無いですよ。
355名無しさん@3周年:02/08/18 05:26 ID:A1o71NcP
ネットでも写真出回ってますが卒倒級の映像なのでグロ扱いされて
見る機会は少ないですね。
356名無しさん@3周年:02/08/18 10:19 ID:heGuT9Ds
日本の熊牧場は数がすくないこともあってせいぜい芸を仕込む程度。
中国のような虐待はしてないので別物だとおもってください。
知っている限りでは阿蘇と飛騨にある。
357朝まで名無しさん:02/08/18 15:28 ID:zEORC8D+
シナ人のやることは何かにつけて碌でもないことばかり。死ねチャンコロ。
358名無しさん@3周年:02/08/18 15:50 ID:lcXAPrPN
飛騨の山の中で熊牧場の看板見たことある…
そのとき車に同乗してた人は熊牧場に行ったことがあったんだけど
感想を聞いたら「臭かった」としか言わなかった。

自分、犬も好きなのでわんわん動物園に行ったことがあるのだが、
なんか犬の数にスタッフが追い付いてない感じで、あんまり
きちんと世話されてなくて、悲しい気持ちになった。

集めて飼って見せ物みたいになってるのってあんまりよくないのかもしれない。
でも無為に殺されるくらいなら、きちんと餌あげてる方がまだいいのかも。
359名無しさん@3周年:02/08/18 15:57 ID:7uEfOZ5F
>>356
たしか、登別にもあったような。
360名無しさん@3周年:02/08/18 22:01 ID:d6Ag3dtp
(´(エ)`) <クマをなめんなよ
361ロバくん ◆L.ROBA.. :02/08/19 02:26 ID:/rVH2Ra6
  ○ ○  
  ( ・(ェ)・) <ポップベア age!
〜(___ノ  
362ロバくん ◆L.ROBA.. :02/08/19 08:24 ID:/rVH2Ra6
  ○ ○  
  ( ・(ェ)・) <ポップベア age!(改
○(___ノ  
363名無しさん@3周年:02/08/19 09:59 ID:9oOuhyxw
>>356
   熊   牧   場   必   死   だ   な   藁

日本でも同じことされてる。
第一、熊牧場と言って登別が出てこない香具師が何でそんな
事言えるんだ?
364名無しさん@3周年:02/08/19 14:42 ID:56s4N+BX
(´(x)`)
365名無しさん@3周年:02/08/19 19:36 ID:8jbo2xMn
(´(x)`)(´(x)`)
366名無しさん@3周年:02/08/19 19:37 ID:8jbo2xMn
(´(x)`(x)´(x)`(x)´(x)`)
367名無しさん@3周年:02/08/19 19:39 ID:Egr3O++E
なたで一撃、クマ即死。
368 ◆2get9rDQ :02/08/19 22:28 ID:57NygGh7
なんかすげー
369ロバくん ◆L.ROBA.. :02/08/20 01:06 ID:czEx/1r3
    lVVVVl
    |_熊__|
   ∩ ・∀・)∩ ワショーイ age!
  ./ 〉____ノ
 / ノ_ノ__ノ  
  ~~し´(_)  
370名無しさん@3周年:02/08/20 01:29 ID:aceaRnEG
森でクマに出会ったら、太い木の後ろに
回りこんでクマと常に反対側にいれば
そのうちクマもあきらめると思うんだけど、どう?
クマが左にきたら右に動く。

 ←クマ

↓ 木木 ↑
↓ 木木 ↑
     ↑
   人→
371 :02/08/20 01:31 ID:hrJAeqoh
>>370
クマのフェイントを破れたらの話だな。
372ロバくん ◆L.ROBA.. :02/08/20 01:38 ID:czEx/1r3
>>370
クマたんより速いのが前提だヨ!

(・(エ)・)<グルグル廻ってチョコレートになぁれ!
373名無しさん@3周年:02/08/20 04:17 ID:DRZ9qH6Y
いっとくがクマが走る速さは、ベン・ジョンソンなんかじゃ勝てないくらいだぞ。
374名無しさん@3周年:02/08/20 07:39 ID:BCoKW3J5
なんだって平和に暮らしている熊の生息圏を犯すのかね?
375名無しさん@3周年:02/08/20 08:24 ID:4gYh98Mx
熊木さん
376名無しさん@3周年:02/08/20 08:30 ID:J5kndf3Z
くまんばち
377名無しさん@3周年:02/08/20 08:31 ID:J5kndf3Z
にくまん
378名無しさん@3周年:02/08/20 08:32 ID:J5kndf3Z
あんまん 
ピザまん
380名無しさん@3周年:02/08/20 08:46 ID:1+Ktk4+d
381ろう ◆law7vvQQ :02/08/20 09:47 ID:993n6auE
しまった、クマスレ乗り遅れた!
382名無しさん@3周年:02/08/20 14:35 ID:hjXxqHFn
くまたん…
383名無しさん@3周年:02/08/20 14:49 ID:Axw3cRW1
くまった。
384名無しさん@3周年:02/08/20 14:49 ID:uuGkhNGR
まさかりで眉間直撃、クマ即死
385名無しさん@3周年:02/08/20 14:55 ID:hjXxqHFn
くまきまい
386名無しさん@3周年:02/08/20 19:18 ID:w60wCan+
ナタで熊を襲った話か。
387名無しさん@3周年:02/08/20 20:05 ID:8CWrnvU9
クマがかわいそうだと思わないんですか!
軍靴の音が聞こえるよ。なーんて。
388人生板女帝ちゃむ:02/08/20 20:48 ID:VxaTJJ4m
で、このスレの論客の必要性は?
389人生板女帝ちゃむ:02/08/20 21:19 ID:fcn4c/Vs
ちわき
390ロバくん ◆L.ROBA.. :02/08/20 22:57 ID:czEx/1r3
(・(エ)・)<ゲームの筐体の中で「助けてぇ!」的な
       クマたんを3匹救助しますた!
391名無しさん@3周年:02/08/20 23:40 ID:ubCIJ+Mc
>>390
わけわかんねえよ。クーラーつけろ。
392ロバくん ◆L.ROBA.. :02/08/21 02:42 ID:sPj4zvg9
>>391

    クーラー
     ↓
     ,──── 、
    |≡≡≡≡|:・|
    ヽ=======ヽ- 
             
             , 
           ○_○       
           ( ・(ェ)・)  <UFOキャッチャーの事だヨ!
〜〜〜〜〜〜( ̄ ̄UU ̄)〜〜〜〜〜
393名無しさん@3周年
軽井沢で熊がゴミを漁っている!をフジでやってた。