【芸能】「ターミネーター3」撮影中止か?2ヶ月で1億7000万ドルの予算をオーバー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
アーノルド・シュワルツェネッガー(55)の人気シリーズ「ターミネーター3」が
撮影中止の危機にひんしている。
 その理由は撮影半ばで製作費が予算をはるかにオーバーしてしまっていること。
同映画の予算は「パール・ハーバー」の2800万ドル(約30億円)の6倍に
なる1億7000万ドルだが、クランクインして2カ月で使いきってしまった。

「しかも、カーチェイスのシーンがいくつも残っている。数百台の車と数千人もの
エキストラを使って6週間もかかるとされるこのシーンには膨大な費用がかかる。
このままでいくと、2億ドル(約240億円)をオーバーするかもしれないと
みられている。そのため、プロデューサーたちはいったん撮影を中断し、金策に
駆け回っているといいます」(ロス在住の日本人ジャーナリスト)
(以下略)
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/story/?nc=574&nd=20020809150000&sc=en
2名無しさん@3周年:02/08/09 19:37 ID:tTd0h4wg
33:02/08/09 19:37 ID:5Y2lnzsr
3
4名無しさん@3周年:02/08/09 19:37 ID:jEvkUjvA
2
5名無しさん@3周年:02/08/09 19:37 ID:aTtS2GqS
プ
6名無しさん@3周年:02/08/09 19:37 ID:iKPNPy39
早くも宣伝だ
7名無しさん@3周年:02/08/09 19:38 ID:bgFtZgnk
今時カーチェイスかよっ!

今は21世紀ですぜ旦那。
8:02/08/09 19:38 ID:5Y2lnzsr
うわ。
9名無しさん@3周年 :02/08/09 19:38 ID:cSW29u5t
回収できるのか?できるなら投資家が乗るだろう。
10名無しさん@3周年:02/08/09 19:38 ID:GjAvp3p2
朝鮮銀行への公的資金投入分で、T3に投資すればよいかと。
11名無しさん@3周年:02/08/09 19:38 ID:PQ1RwTHf
>>10
T-1000
12名無しさん@3周年:02/08/09 19:39 ID:tTd0h4wg

               -― ̄ ̄ ` ―--  _    ……この板初の2ゲット。
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /     l| i        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(  j'        く
  (´__   、        / /  `( u ,ヘ         ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し    u l| i         _>
          ,_  \           ノ(`'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
13名無しさん@3周年:02/08/09 19:40 ID:4cyF6jRF
ジョン役がエドワード・ファーロングじゃないから
どうでもいいや…
14窓際人権派:02/08/09 19:40 ID:RzqRP3Up
( ´db`)ノ< アイボにしとけば安上がりなのれす。
15名無しさん@3周年:02/08/09 19:40 ID:xArIJ6xQ
道路公団なみに無計画
16名無しさん@3周年:02/08/09 19:41 ID:kqa4iu3R
しかし、年老いたターミネーターぢゃ、ねえ。
いかがなものか。
17名無しさん@3周年:02/08/09 19:41 ID:n9TaZ3z3
シュワルツニグロはカリフォルニア州知事選に出るらしいじゃん。

馬鹿ゴリラが知事になったら、こういう形で財政破綻が起きるの鴨。
18名無しさん@3周年:02/08/09 19:41 ID:rAISHzIf
これはスカイネットの罠ね。
19名無しさん@3周年:02/08/09 19:41 ID:RXdubqJI
>>14=tTd0h4wg

おめでとうww
20名無しさん@3周年:02/08/09 19:41 ID:Qw2CJqF2
>>2.14
おめでとさん
21 :02/08/09 19:41 ID:Z3rsq+fV
え〜シュワちゃんってもう55なの・・・。
22名無しさん@3周年:02/08/09 19:41 ID:hBZem/NE
もうシュワちゃんも55かよ!
23名無しさん@3周年:02/08/09 19:41 ID:bgFtZgnk
筋肉ババァ=リンダはミルトン
24名無しさん@3周年:02/08/09 19:42 ID:cRHdvLDI
実はまったく見た事ない
25名無しさん@3周年:02/08/09 19:42 ID:tTd0h4wg
>>19-20
ありがと&ケコーン!
26猫煎餅:02/08/09 19:42 ID:zSLGb67s
チョロQ貸してやれ
27名無しさん@3周年:02/08/09 19:42 ID:lOSjX0aP
こいつに計算能力はありませんか?
28名無しさん@3周年:02/08/09 19:42 ID:RXdubqJI
>>12=tTd0h4wg ですた。
29名無しさん@3周年:02/08/09 19:42 ID:1OgOkG2X
>>21 >>22

素手で勝てます?
30名無しさん@3周年:02/08/09 19:43 ID:2TOp/07B
シワ55け!
31名無しさん@3周年:02/08/09 19:43 ID:XiXO3kQt
アメ公は金の計算できんのか?
32名無しさん@3周年:02/08/09 19:44 ID:nZCxrxys
五十代に見えねえ
33名無しさん@3周年:02/08/09 19:44 ID:d23tJFg7
10億あれば日本ならもっと良い映画がとれるって。
34名無しさん@3周年:02/08/09 19:44 ID:bgFtZgnk
よくある計画的な取り込み詐欺っつーことで。
どうせまた

 カ ロ ル コ だろ?
35(´・∀・`):02/08/09 19:45 ID:TzX8Hjy5
>>12
寝げろは、きらわれるぜ
36名無しさん@3周年:02/08/09 19:45 ID:NjYMdFu7
バカだね。
ドンパチやるのは「2」で終わらせときゃいいものを。。。
ハリウッドはこれだからつまらん。

「3」は、フランス映画っぽくすりゃいいんだよ
37名無しさん@3周年:02/08/09 19:45 ID:0re0adJr
日本の官僚みたいだw
38名無しさん@3周年:02/08/09 19:46 ID:bgFtZgnk
監督を三池に交代すればまだ何とかなる!

竹内力の男気ターミネーター!
39名無しさん@3周年:02/08/09 19:46 ID:1OgOkG2X
>>36

禿同
40名無しさん@3周年:02/08/09 19:46 ID:xArIJ6xQ
>>36
インド映画っぽかったら観たいぞ。
41名無しさん@3周年:02/08/09 19:47 ID:kuW8UwZQ
> 10 :名無しさん@3周年 :02/08/09 19:38 ID:GjAvp3p2
朝鮮銀行への公的資金投入分で、T3に投資すればよいかと。

禿同
42名無しさん@3周年:02/08/09 19:48 ID:2TOp/07B
あ!なるほど、
ターニキーターってことか。
43名無しさん@3周年:02/08/09 19:48 ID:1KVJ2Zw6
今まで撮ったぶん上映して
最後に「なーんだ夢か」で
目覚めるシュワちゃんで
終わり。
44名無しさん@3周年:02/08/09 19:48 ID:NjYMdFu7
>>40
あはは、ター未ね-ターがインド映画っぽくなったら絶対うけるな(w
めっちゃ、みたい
45名無しさん@3周年:02/08/09 19:48 ID:Jp5ujAEe
シュワちゃんは、UCLAで心理学を修めてる、結構なインテリですが、なにか?
ちなみに、奥さんは故JFKの姪だよ!
46:名無しさん@3周年 :02/08/09 19:49 ID:LgS89/fN
ドラゴンボールにも一億ドル以上かけるらしいし、
いやはや、ハリウッドはやはりバブリーですな。
47名無しさん@3周年:02/08/09 19:49 ID:YJWSyIwk
じじいなんだな、もう!
48名無しさん@3周年:02/08/09 19:49 ID:bgFtZgnk
>>45
その前は生活に困って自分の珍歩ムキムキ写真を売ってたけどね。
オヤジはナチスSS説もある。
49名無しさん@3周年:02/08/09 19:49 ID:qlQ+eWZc
つーかもうシュワって55か…
月日の流れるのは長いようで短いもんだな…
50名無しさん@3周年:02/08/09 19:49 ID:JnwOxZd4
>>6
だな
51窓際学芸員 ◆YQN/ieDE :02/08/09 19:49 ID:V7uL0qY6
( ´D`)ノ<「ハリウッド映画」を笑う者は「ハリウッド映画」に泣く。



    よ  く  覚  え  て  お  く  が  い  い  (w




52名無しさん@3周年:02/08/09 19:49 ID:bKwn2GUF
じゃあT3は前半は1,2の総集編見せて後半に
今まで撮影された奴上映すればいいじゃん。

暴動起こるけど。
53名無しさん@3周年:02/08/09 19:50 ID:n9TaZ3z3
サッチーはコロンビア大学でてますが、なにか?
54名無しさん@3周年:02/08/09 19:50 ID:bgFtZgnk
>>52
エヴァヲタでつか?(w
55名無しさん@3周年:02/08/09 19:51 ID:U/udyONp
つか、T3の予告DVD付チケを買った者の立場わ・・・
56名無しさん@3周年:02/08/09 19:52 ID:uZb2uW8+
しょーがねーなぁ。
漏れがMayaでちょいっていじってやるから金よこせ。
57名無しさん@3周年:02/08/09 19:52 ID:Jp5ujAEe
>48
それは既に過去の話です!
58名無しさん@3周年:02/08/09 19:52 ID:lLRz2UOX
ひばむすが300万だすって
59名無しさん@3周年:02/08/09 19:53 ID:X1niGGMu
シュワちゃんと、ターミネーターファソから徴収しる!
60名無しさん@3周年:02/08/09 19:54 ID:NjYMdFu7
新宿のターミネーチャンって店の従業員使えばいい
61アメリカ人:02/08/09 19:55 ID:1OgOkG2X

こんだけカネ使ってんだよ。おまえら見ろよ。カネ払ってな。

   コ ピ ー の V C D 売 る な よ 
62名無しさん@3周年:02/08/09 19:55 ID:bgFtZgnk
>>60
すぐ火事で焼け死にそう。
63名無しさん@3周年:02/08/09 19:57 ID:2GehIC8F
ファイナルファンタジーの赤字はいくらだったっけ?
64名無しさん@3周年:02/08/09 19:57 ID:kuW8UwZQ

エキストラなんか看板でいいだろ(量産ゴジラ関係者)
65名無しさん@3周年:02/08/09 19:57 ID:ya6LIWef
次はVS先行者だ。
66名無しさん@3周年:02/08/09 19:58 ID:bgFtZgnk
それよりエイリアン対プレデター早くやってくれよ。
67名無しさん@3周年:02/08/09 19:59 ID:gmZtO4Zn
(´・ω・`)
68名無しさん@3周年:02/08/09 19:59 ID:7A9sjy9h
>>1
比較対照がなぜパールハーバー…?
69名無しさん@3周年:02/08/09 20:00 ID:hWTXsIMj
映画館で流される予告編がCGオンリーの金かかって
なさそうな映像なのはそういうわけか。
70名無しさん@3周年:02/08/09 20:00 ID:rS7fPmlJ
幼女を出して全裸にすればいいよ。
71名無しさん@3周年:02/08/09 20:00 ID:kwUcuEhF
>>45
×「ケコーンした相手が、たまたまJFKの姪だった」
○「相手がJFKの姪なのでケコーン」

T3予告篇だべ(Largeは時間のムダ)
http://www.apple.com/trailers/wb/t3/
72割れエムエクサー:02/08/09 20:00 ID:U0M6JGGz
>>61
最近はDIVX5.02ですがなにか?
73名無しさん@3周年:02/08/09 20:00 ID:kuW8UwZQ

今度のゴジラはまた駄作シリーズに戻るのか!!!
74名無しさん@3周年:02/08/09 20:01 ID:bgFtZgnk
いつまでも経ってもあの発音じゃ大統領への道は厳しいと思われ。
75(´・∀・`):02/08/09 20:01 ID:TzX8Hjy5
ターミネータは、1の未来の作品を希望したい。
76名無しさん@3周年:02/08/09 20:01 ID:OhpjTS4V
おいスクウェア、金出してやれ
77名無しさん@3周年:02/08/09 20:02 ID:cG9YKhX/
それよりシュワちゃんの共演女優に対するセクハラ問題はどうなったの?
78名無しさん@3周年:02/08/09 20:02 ID:1OgOkG2X

とろろをチン!
79名無しさん@3周年:02/08/09 20:03 ID:bgFtZgnk
一億七千万$もかけるなら

ターミネーター対エイリアン対プレデター対ゴジラ対スーパーマン

ぐらい作れ。
80名無しさん@3周年:02/08/09 20:03 ID:rS7fPmlJ
>>68
日本以外で盛大にこけた代表作だからでは?
収益の25%を担うという日本市場向けに作品をつくれよな、メリケン。
81名無しさん@3周年:02/08/09 20:03 ID:J7jZlzTG

こんな宣伝記事に頼るようでは内容はかなりショボイと思われ
82名無しさん@3周年:02/08/09 20:03 ID:kuW8UwZQ
>>71

仕事とはいえ、こんなのを作らされるCG職人もバカ臭くてやる気失せるだろうなあ
83名無しさん@3周年:02/08/09 20:04 ID:ya6LIWef
>>62
そういや、もうじき9月1日だな・・・
直後のテロですっかり風化してしまったが。
84( ゜д゜)ウマー ◆UMAAVF96 :02/08/09 20:04 ID:6hhi9oZd
パールハーバーってハリウッドにしては低予算映画だったんだな
85名無しさん@3周年:02/08/09 20:05 ID:bgFtZgnk
金策に困る→追加のプロデューサー→金も出すが口も出す→内容しっちゃかめっちゃか→(´・ω・`)
86名無しさん@3周年:02/08/09 20:05 ID:x5/RM9ss
このうち、シュワのギャラが1億2000万という罠
87名無しさん@3周年:02/08/09 20:06 ID:kuW8UwZQ
>>80

ていうか日本の映画館高すぎ
アメリカならロードショー5〜700円程度
しかも平日の昼間なら割引あり
88名無しさん@3周年:02/08/09 20:06 ID:sZep45L1
>>79
ちがうな
ターミネーター&エイリアン&プレデター&ゴジラ&スーパーマン

スタローン
ぐらいだろ
89名無しさん@3周年:02/08/09 20:06 ID:PO7/PM62
もしかして、物凄いドンブリ勘定なのか(・∀・;)
無茶苦茶だな
90名無しさん@3周年:02/08/09 20:07 ID:Gkid5+Ul
シュワルツネッガーが撮影中に同僚にする「ジョーク」って
うしろから突き飛ばして、倒れそうになるところをひっぱって立たせて
「ワッハッハ」と一人で笑うコトなんだって。

共演者たいへんだね(w
91名無しさん@3周年:02/08/09 20:07 ID:7Qh/1ngr
プロデューサーがものすごーーーーーく無能だったよという話か
92名無しさん@3周年:02/08/09 20:08 ID:+uNsT0Il
これ宣伝臭いな。
93 :02/08/09 20:10 ID:aoSBmaQc
この映画、ヴァンダムにおける「ユニバーサルソルジャー・ザ・リターン」のような
存在になるんじゃないかと。
94(´・∀・`):02/08/09 20:11 ID:TzX8Hjy5
世界的にネタ不足なんだね。

音楽にしても映画にしても、ゲームにしても
95名無しさん@3周年:02/08/09 20:13 ID:vfaoOu1z
俺に払うギャラはどうなるんだ!!
96名無しさん@3周年:02/08/09 20:13 ID:WjCEIXiw
シュワちゃんのセクハラが激しいって、この映画の撮影だったよな。
97名無しさん@3周年:02/08/09 20:13 ID:bgFtZgnk
>>95
エキストラの方は一律一日100ドルということで。
98広末涼子(本物) ◆FAKE/J5A :02/08/09 20:14 ID:7E0rDU1W
編集だ、編集でなんとかするんだ!
99名無しさん@3周年:02/08/09 20:14 ID:mcn14OWo
えっ3でるの?
100名無しさん@3周年:02/08/09 20:14 ID:hLiz9UhP
           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  おいおい期待してたのに撮影中止とは
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  < どういうことだ!?俺は気分をこわした。
     / |. l + + + + ノ |\  \  決とうを申しこむぞ!!!!!!!!!!!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
101名無しさん@3周年:02/08/09 20:14 ID:3eb1eIoW
女ターミネータまだぁ?
102名無しさん@3周年:02/08/09 20:16 ID:Kmikcu+B
2ヶ月で180億円、何に使ったんだよ。
金使うより頭使えよ。まあ頭ない連中だから散財しちまったんだろな。

個人的には老シュワのT3には期待してないし見たくない。監督も違うし。
前作のT-1000が主人公の味方のT3だったら興味あったかも。
103名無しさん@3周年:02/08/09 20:16 ID:mcn14OWo
敵を先行者にすれば予算もなんとか・・・
104名無しさん@3周年:02/08/09 20:18 ID:X1cA8g2Y
>>102
>前作のT-1000が主人公の味方のT3だったら
漏れはてっきりそうだとおもた。
105名無しさん@3周年:02/08/09 20:18 ID:2TOp/07B
T3はターミネーターが人の体を得て
年老いたって設定でイイんだよね?
106名無しさん@3周年:02/08/09 20:18 ID:UO5NvZnp
1億7000万ドルあったら
スタローンとシュワルツネッガーとセガールの三つ巴で作る。

俺が監督でT3作るなら。
107名無しさん@3周年:02/08/09 20:18 ID:cj9GBeLH
後は円谷プロにまかせろ! ミニチュアとピアノ線の職人芸をみせてやるぞ
108名無しさん@3周年:02/08/09 20:18 ID:Gkid5+Ul
>>101
中村あずさの「女バトルコップ」で我慢しとけ。
109名無しさん@3周年:02/08/09 20:19 ID:vfaoOu1z
俺が着服しました。
110名無しさん@3周年:02/08/09 20:20 ID:kuW8UwZQ

地獄のお民さんというタイトルでヌイグルミで安く作る
111名前なし:02/08/09 20:20 ID:L5jtMN/3
お金使いすぎだ(w
邦画じゃ考えられない出来事だな(w
112名無しさん@3周年:02/08/09 20:21 ID:kuW8UwZQ

中村うさぎで「女バトルコップ」作れ
113名無しさん@3周年:02/08/09 20:21 ID:X1cA8g2Y
>>106
漏れなら、「ターミネーターVSバットマン」
114名無しさん@3周年:02/08/09 20:22 ID:Iog7PBru
>>71
これマジ?こんなに予告編ショボイくていいのか!
115名無しさん@3周年:02/08/09 20:22 ID:7Qh/1ngr
>>109
お前カヨ!
116名無しさん@3周年:02/08/09 20:23 ID:ScmFtUnA
>>87
それは昔の話だよ。いまはもっと高い。
117名無しさん@3周年:02/08/09 20:24 ID:wiLQKq1c
シュワって55だったのか。じじいジャン
118名無しさん@3周年:02/08/09 20:25 ID:M3WHeSHE
>>101

「鉄鋼無敵マリア」もあるよ。
119名無しさん@3周年:02/08/09 20:25 ID:spUhHkKT
DVD付き前売り券も資金集めのためだったのか・・・
120名無しさん@3周年:02/08/09 20:29 ID:EKe7rQby
>>117
心臓バイパス手術もしてるし、肉体はボロボロ。
知事選なんか出たら死期を早めるだけ。
それでも知名度に加えて権力がほしいんだな。
古典的アメリカン・ドリームを持ち続けるのは
偉いと言うべきか・・・
121名無しさん@3周年:02/08/09 20:31 ID:wiLQKq1c
これ、監督は誰?ジェームズキャメロン?
ジェームズキャメロンなら制作費がおーばーするのはいつものことだけど・・。
タイタニックの時もかなりオーバーして回収不可能って言われたけど、
実際に公開されたら儲かりすぎてキャメロンに巨額のボーナスが支給されたらしい。
122名無しさん@3周年:02/08/09 20:31 ID:7Qh/1ngr
頼むから蛮勇コナンの続編を作ってくれ。
王になった後のコナンなら丁度良い歳だろー。
123名無しさん@3周年:02/08/09 20:33 ID:ZUHpL6vq
俺、T2大好きなんだよな。my best move。

エキストラが必要なら交通費さえ出してくれれば、ギャラは
タダで良いし、CG用のパソコンが沢山必要なら、使ってない
コンパック提供してもいい。CPUはK6の200MHzメモリ64
だけど。
124名無しさん@3周年:02/08/09 20:33 ID:x5/RM9ss
>>121
いや、U-571のジョナサン・モストウ。
キャメロンはトゥルーライズ2を優先させて今回降りた。
125名無しさん@3周年:02/08/09 20:34 ID:aqQGLyQO
監督誰?
126名無しさん@3周年:02/08/09 20:34 ID:3CjRNBLF
ファンの皆様、ご心配おかけしましたがさきほど
完成しました。どもっす。
127名無しさん@3周年:02/08/09 20:35 ID:EKe7rQby
>>124
他に撮る映画がなくても降りたんじゃないのか。
128名無しさん@3周年:02/08/09 20:35 ID:bgFtZgnk
三池監督が追加予算300万円で完成させました。

ただしVシネマになりましたので悪しからず。
129名無しさん@3周年:02/08/09 20:36 ID:jbH/YfN0
単なる話題作りと見た。
130名無しさん@3周年:02/08/09 20:36 ID:BqcGBoMj
2で溶鉱炉で溶けちゃったんじゃないのか?<ターミネーター
131名無しさん@3周年:02/08/09 20:36 ID:PO7/PM62
>>123
あなたの御蔭で完成ですね!
132名無しさん@3周年:02/08/09 20:37 ID:3CjRNBLF
三谷幸喜
133名無しさん@3周年:02/08/09 20:37 ID:GhI/5AL+
キャメロンはダークエンジョーですっかりミソつけましたな。
134名無しさん@3周年:02/08/09 20:37 ID:ZUHpL6vq
>>130
Tは量産品なんだよ。
135名無しさん@3周年:02/08/09 20:37 ID:KNccfv2m
しかし何でもアリの反則ロボ・液体金属の次はどうする。
ロボコップ3(失笑)みたいに空飛ばす?なんだかなぁ。
136名無しさん@3周年:02/08/09 20:38 ID:bgFtZgnk
>>132
十二人の優しいターミネーター?
みんなのターミネーター?
ターミネーターの時間?
幕末ターミネーター?
137名無しさん@3周年:02/08/09 20:38 ID:7Qh/1ngr
>>136
十二人と幕末は見てみたい(w
138名無しさん@3周年:02/08/09 20:38 ID:3CjRNBLF
>>130
CGだから前のデータをコピーすればいいよ。いいよ。
139名無しさん@3周年:02/08/09 20:39 ID:WHrtu9+Z
この映画ってうまいこと時代の節目に
ちゃっかり出てくるね。
さて、今回もこれからの時代を予見する
メッセージが込められているかな?
140名無しさん@3周年:02/08/09 20:39 ID:0rZx+KEl
このシリーズは共和党系?
141名無しさん@3周年:02/08/09 20:39 ID:GhI/5AL+
>>136
>十二人の優しいターミネーター?

仮面ライダー龍騎?(w
142名無しさん@3周年:02/08/09 20:39 ID:3CjRNBLF
やっぱりターミネータが好き。
143名無しさん@3周年:02/08/09 20:39 ID:kuW8UwZQ

もういいよ、ターミネーターは
飽きた
144名無しさん@3周年:02/08/09 20:39 ID:bgFtZgnk
>>139
うん警鐘的なメッセージが出ると思う。

 大 作 映 画 は 糞 。
145名無しさん@3周年:02/08/09 20:40 ID:ScmFtUnA
映画の制作費は「タイタニック」の約2億ドルが過去最高。
しかしルーカスは5億ドルかけてエピソード3を撮るそうな。

絶対、回収不可能。ルーカスは次の映画製作用に金を残す気ないな。
146名無しさん@3周年:02/08/09 20:40 ID:bgFtZgnk
ターミネーターのレストラン。
147名無しさん@3周年:02/08/09 20:41 ID:kuW8UwZQ
>>135

ロボコップ3を観て感動でうるんだ俺はどうなる
148名無しさん@3周年:02/08/09 20:41 ID:ZUHpL6vq
T2で核戦争が起きた年の設定は何年だっけ?
149 :02/08/09 20:41 ID:bSkPOdrY
>>123
my best moveに10000ペソ(全角混じりもいい味)
150名無しさん@3周年:02/08/09 20:42 ID:L14KT6UH
>>135
リキッドメタルのターミネーターとシュワターミネーターは
文明レベルが違いすぎるよね。
バクテリアとほ乳類ぐらいちがうぞ!!
151名無しさん@3周年:02/08/09 20:42 ID:bgFtZgnk
で、一発屋のロバート・パトリックは出るのか?
152名無しさん@3周年:02/08/09 20:42 ID:KNccfv2m
>>147 ごめん。空だけは飛んで欲しく無かったので。\(・д\)内容は(/д・)/おいといて
153名無しさん@3周年:02/08/09 20:42 ID:GhI/5AL+
>>135
>しかし何でもアリの反則ロボ・液体金属の次はどうする。

多分、体内にタイムマシーンを内臓したターミネーターでないか?(w
154名無しさん@3周年:02/08/09 20:43 ID:/S+73DJD
>>145
ルーカスは
死ぬまで自分のためだけに好きな映画作り続けていけるだけの財力があるって
いってた。。
155名無しさん@3周年:02/08/09 20:43 ID:bgFtZgnk
おなかに不思議なポッケのついたターミネーターもん
156名無しさん@3周年:02/08/09 20:43 ID:wiLQKq1c
>>124
テゥルーライズ続編いらねー。
157名無しさん@3周年:02/08/09 20:43 ID:3CjRNBLF
スカイネットのCPU・HDD換装、メモリの増設及び
ソフトウェアのアップデートが今回のメインストーリー。
セキュアについては次期工程で行います。
158名無しさん@3周年:02/08/09 20:43 ID:0rZx+KEl
80年代といえばバックトゥーザフュチャーも外せないぞ!

でも俺の中で一番はロボコップ。
今観たら色あせてるんだろうが、
あの時代、あのインパクトは忘れない。
159名無しさん@3周年:02/08/09 20:44 ID:AILjlXXa
犬型ターミネータかね。
160名無しさん@3周年:02/08/09 20:44 ID:ZUHpL6vq
>>149
movieかクソ!。恥欠かせないで、こっそり俺だけに言ってくれよ。
161名無しさん@3周年:02/08/09 20:44 ID:L14KT6UH
>>147
R2-D2も空飛んだよ!あの時はひっくりかえりそうになった。
162名無しさん@3周年:02/08/09 20:44 ID:7Qh/1ngr
>>135
> しかし何でもアリの反則ロボ・液体金属の次はどうする。


やっぱ次はもう実体じゃダメだろ。なんかの磁場かなんかで出来たヒト型キボンヌ
163名無しさん@3周年:02/08/09 20:45 ID:NGYVw5oK
次は韓国人だよ
164名無しさん@3周年:02/08/09 20:45 ID:GKCOmw95
カーチェイスもCGで作れるようになれば安上がりだな。
165名無しさん@3周年:02/08/09 20:45 ID:KNccfv2m
>>153 なるほどー。それは想像つかなかった。タイムマシン物になる?
166名無しさん@3周年:02/08/09 20:45 ID:uPQpCFCf
巨大ヒト型がイイ!
167名無しさん@3周年:02/08/09 20:46 ID:wiLQKq1c
ターみねーたー2の時も制作費かかりすぎて、
映画は成功したけど製作会社のカロルコは倒産しかかった。
3はカロルコじゃないの?
168名無しさん@3周年:02/08/09 20:46 ID:ZUHpL6vq
>>135
ATフィールド装備 ←超無敵
169名無しさん@3周年:02/08/09 20:46 ID:3CjRNBLF
CGはスカイネットで作っちゃえばいいんだよ
そんなこともわからないのかよ。もうイライラする
170名無しさん@3周年:02/08/09 20:46 ID:0rZx+KEl
>>163
ああ、それにはかなわないな。
171名無しさん@3周年:02/08/09 20:46 ID:x5/RM9ss
>>157
SP2は2010年公開作品にて提供予定。
なお、CDに傷がつくのは仕様です。
172名無しさん@3周年:02/08/09 20:46 ID:bgFtZgnk
>>169
リンダハミルトンの顔の皺は?
173名無しさん@3周年:02/08/09 20:47 ID:wiLQKq1c
>>153
あああ。その可能性有る。
174名無しさん@3周年:02/08/09 20:47 ID:0P3JGe/o
>>123
漏れもターミネーター大好き
エキストラ激しくヤリタヒ(;´Д`)
175名無しさん@3周年:02/08/09 20:47 ID:L14KT6UH
>>166
ジョンがフェードインして操縦。
176名無しさん@3周年:02/08/09 20:48 ID:bgFtZgnk
>>175
コアファイターに分離。

「父さんは人間よりターミネーターの方が大事なんでつか!」
177名無しさん@3周年:02/08/09 20:48 ID:FJ3m2eW+
まあ、マトリックスがちゃんと完成すればそれで良いよ。
178名無しさん@3周年:02/08/09 20:48 ID:IJ2Q2oFZ
俺は単純に液体金属ロボが沢山出てくるとみた。
最後は100体位で合体
179名無しさん@3周年:02/08/09 20:48 ID:3CjRNBLF
>>172
だからもうそんな小さいことはスカイネットに任せておけばいいの。
人間が入り込むと必ず「ミス」がおきるんだから効率悪くなるでそ!

じぇ〜んぶスカイネットに任せておいてよ。
180( ゜д゜)ウマー ◆UMAAVF96 :02/08/09 20:48 ID:6hhi9oZd
ターミネーターに無残に殺される役やりたいな
181名無しさん@3周年:02/08/09 20:48 ID:N/d1C085
>カーチェイス

馬車レースが有名な 『ムトゥ 踊るマハラジャ』 は数億円で撮られているはず。
3年後の 『ジーンズ 世界は2人のために』の製作費がインド映画として
それまでの最高額で、500万ドルというから、それ以下ということになる。

『ムトゥ』に主演したラジニカーントが自ら製作した新作『ババ』は
10億円くらいという記事があったような。

ラジニ新作 ババ【インド映画 日本人も出演】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1028487311/

(結論) イ ン ド で 撮 れ
182名無しさん@3周年:02/08/09 20:49 ID:7Qh/1ngr
もうそろそろスカイネット叛乱をもろに描くんじゃないのかね。
今回はタイムスリップなしとか。
183名無しさん@3周年:02/08/09 20:49 ID:sApitvf1
あの頃、ターミナーター2とエイリアン3の結末があまりにも似すぎていたので笑われたのだったが。
184名無しさん@3周年:02/08/09 20:49 ID:EuYb+KKX
>>178
なんかドラクエ思い出しちまった。
185名無しさん@3周年:02/08/09 20:49 ID:bgFtZgnk
ポピーとクローバーとタイアップで、

超合金ターミネーターZ
186名無しさん@3周年:02/08/09 20:50 ID:W6SK+knP
新庄がシュワちゃんに爆笑コメント(藁
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news7/1028026550/l50
187名無しさん@3周年:02/08/09 20:50 ID:ZUHpL6vq
>>182
それイイ!
188名無しさん@3周年:02/08/09 20:50 ID:3CjRNBLF
スカイネットの違法コピーが出回るな。
MXで。
189名無しさん@3周年:02/08/09 20:50 ID:2uYJ1hcO
シュワルツネッガーのギャラが3000万ドルだってよ。ホントかどうかは知らん。
190名無しさん@3周年:02/08/09 20:50 ID:7Qh/1ngr


   ゲイツ「次世代インターネットの名前をスカイネットに決めマスタ」

191名無しさん@3周年:02/08/09 20:51 ID:L14KT6UH
>>180
T2で小峰とかゆーライターだかエディターの人が殺されてなかったっヶ。
192名無しさん@3周年:02/08/09 20:51 ID:bgFtZgnk
そろそろサイバーダインの株を仕込むか・・・
193名無しさん@3周年:02/08/09 20:51 ID:al7qigJt
そうだこうしよう
前半は過去のフィルムを編集して
後半出来上がった分だけ流そう
194名無しさん@3周年:02/08/09 20:52 ID:L14KT6UH
>>1933
うおーガンダム劇場版みたいだ
195名無しさん@3周年:02/08/09 20:52 ID:KNccfv2m
スカイネットのバーチャル空間に潜入した正義のターミネーターが愛に目覚めて無敵に…
モロパクリだけど、やりかねん。
196名無しさん@3周年:02/08/09 20:52 ID:3GSD6flB
ででんでんででん♪…ででんでんででん♪
197名無しさん@3周年:02/08/09 20:52 ID:ZUHpL6vq
スカイネットが人類抹殺を決意させる原因が2ちゃんねる
だったりして。
198名無しさん@3周年:02/08/09 20:53 ID:L14KT6UH
住基ネットもスカイネットにかえました
199名無しさん@3周年:02/08/09 20:53 ID:bgFtZgnk
>>197
ひろゆきという人間はいないんだよ!
2ちゃんねる=スカイネット=サイバーダインなんだよ!
200名無しさん@3周年:02/08/09 20:54 ID:L14KT6UH
>>197
2ちゃんねらーのF5攻撃でスカイネット暴走
201(≡`ω´≡):02/08/09 20:54 ID:FAeqyYIV
おれなら2jでも出てやるのに
202名無しさん@3周年:02/08/09 20:54 ID:8ASFTtSq
この種のトラブル告知は映画の前宣伝として計画的に「リーク」される
んだよ。ま、話題性を播いてアピールしてるってこと。
203名無しさん@3周年:02/08/09 20:54 ID:7Qh/1ngr


 ゲイツ「ボーイングその他の軍産企業を買収統合してMSの社名をサイバーダインに変えマスタ」

204名無しさん@3周年:02/08/09 20:55 ID:GhI/5AL+
シュワちゃんが宣伝で日本に来た時バカのひとつ憶えで、また
「アイル・ビー・バック」と言うに2001サイバーダイン。
205名無しさん@3周年:02/08/09 20:56 ID:ZUHpL6vq
T3では良心回路を組み込まれ、葛藤に苦しむ主人公。
笛が聞こえてくると苦しむ。必殺技はジ・エンド。
206名無しさん@3周年:02/08/09 20:56 ID:BFEv6o0v
って言うか、本当にスカイネット作っちゃえよ。
207名無しさん@3周年:02/08/09 20:56 ID:7Qh/1ngr
>>204
間違えて「リメンバーパールハーバー!」とか言ってくれると楽しい。
208名無しさん@3周年:02/08/09 20:57 ID:HlXYn80r
>>202
あ〜言っちゃったよ・・同意。
でも見たい。
209名無しさん@3周年:02/08/09 20:57 ID:TEfWf3J1
一体どーゆー金の使い方してるんかな。

収支見てみたいね。
大部分が出演者のギャラだっtりして。
210名無しさん@3周年:02/08/09 20:57 ID:GhI/5AL+
>>205
で、自由の女神の中で太陽電池でうごくアニキがいるのか(w
211名無しさん@3周年:02/08/09 20:57 ID:Jp5ujAEe
>191
小峰氏は、酒の席で監督に「だしてくれ!だしてくれ!」と、拝み倒して出演させて
もらったと、11年前に、日テレ「EXテレビ」で、司会の三宅裕二と森口博子に
自慢してたな・・・
「3」でも同じ事するかな?
212名無しさん@3周年:02/08/09 20:57 ID:F5LXsILF
ロボコック・・・・
213名無しさん@3周年:02/08/09 20:58 ID:qsFpQECe
スタロ−ン版がみたいなあ-。
ラストアクションヒ−ロ−で看板登場したやつ
214名無しさん@3周年:02/08/09 20:58 ID:bgFtZgnk
>>202
単に制作陣の無能ぶりをアピールしてるだけでは?
フィルムファイナンスかどっかのリークで(w
215名無しさん@3周年:02/08/09 20:59 ID:kuW8UwZQ
「パールハーバー」のあり得ない日本軍の青空作戦会議で
雨が降ったら中止になるところとか観たかった
216名無しさん@3周年:02/08/09 20:59 ID:ClZ4uzL3
>>207
ここで「アイアム 山本五十六」と言えば凄い
217名無しさん@3周年:02/08/09 20:59 ID:ubVZYFFw
日本でのヒットしなきゃやばそうぽ
218名無しさん@3周年:02/08/09 20:59 ID:wiLQKq1c
パーフェクトワールドやカットスロットアイランドは前評判最悪で、
制作費オーバーの見こみと報道されて、
本当に内容最悪で制作費もオーバーしてたぞ>>202
219名無しさん@3周年:02/08/09 20:59 ID:TEfWf3J1
日本ロケしろYO
220名無しさん@3周年:02/08/09 21:00 ID:Kg3vDpeR
スポンサーの広告を貼りまくった車100台によるチェイス
とかになりそうだけど、それでも良いから完成させてくれ
221名無しさん@3周年:02/08/09 21:00 ID:7Qh/1ngr
>>218
カットスロート大好きなのにな・・・(;´Д`)
222名無しさん@3周年:02/08/09 21:00 ID:kuW8UwZQ

「アイアム ヤマモト フィフティーンシックス」
223名無しさん@3周年:02/08/09 21:00 ID:Y8e1kIYL
いつもの宣伝でしょ。
見るけど。
224名無しさん@3周年:02/08/09 21:01 ID:fmzdfsZe
カットスロートアイランドの記録を塗り替えたのは
ファイナルファンタジームービー、うろ覚えだけど
225名無しさん@3周年:02/08/09 21:01 ID:7Qh/1ngr
>>222
ワロタ
226名無しさん@3周年:02/08/09 21:01 ID:bgFtZgnk
シュワは淀川さんの遺骨を抱いて風呂に入ります。
227(´・∀・`):02/08/09 21:02 ID:TzX8Hjy5
毒々しい映画になりそうな予感
228名無しさん@3周年:02/08/09 21:05 ID:WHrtu9+Z
前回の少年が爺さんになって植物人間になっていた。
で、3の主人公が侵入した敵施設で、幽閉されている爺さんと出会う。
もちろん主人公のそばにはお供の新型ターミーネーター(シュワちゃん)
その姿を見て植物人間のはずの爺さんが涙を流す・・・

前半のハイライトにこんなのどう?
229スチャラカ社員:02/08/09 21:06 ID:59LnKYRl
みみみみ見たいなー見た見たいみたい。早く完成してくれ。
1万円くらいなら出資するぞ。
230名無しさん@3周年:02/08/09 21:06 ID:ClZ4uzL3
>>228
最後は流しそうめん中にワサビの入れすぎでショック死という
231名無しさん@3周年:02/08/09 21:06 ID:BFEv6o0v
>>221
オレもカットスロート好き。
あの映画のせいでどっか倒産したんだっけ?

そういや、USJで撮影したりしないのかな?
映画の撮影とか積極的にしたら人の入りも良くなると思うんだけど。
232窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/08/09 21:07 ID:AtrDXh3n
( ´D`)ノ< ハリウッドってエキストラでも組合に入っていないと映画に
        出られなかったと思うれす。組合費年1000ドルくらいだと
        聞いているれす。ただでも出たいと思っていても組合に
        入っていないのでダメだと思うれす。
        2ヶ月で足りなくなったのはCGにかなり金かけていると
        思うれす。
233名無しさん@3周年:02/08/09 21:08 ID:TMlgzMdI
エキストラてCG使えよ
234名無しさん@3周年:02/08/09 21:08 ID:xArIJ6xQ
>>218
ウォーターワールドだろ
パーフェクトワールドはいい映画。
235名無しさん@3周年:02/08/09 21:08 ID:ZUHpL6vq
女型ターミネーター(白石美帆モデル)のお供が欲しい。
236スチャラカ社員:02/08/09 21:08 ID:59LnKYRl
当たるの分かっているんだから、けちけちせずに金だせよ。
第1作目の怖いシュワちゃんがいいんだが。
237名無しさん@3周年:02/08/09 21:09 ID:iUd3W1+P
全人類から寄付を募るっていいかもね。
集まった額によって結末はかわります。
238218:02/08/09 21:10 ID:wiLQKq1c
>>234
そうだった。でもどっちもくだらん映画だから気にしない。
239名無しさん@3周年:02/08/09 21:11 ID:7Qh/1ngr
こんだけ金掛けてるって事はCG+膨大なエキストラって事で、本気でスカイネット叛乱を
描いてくれると俺は信じたい。でもカーチェイスって何よ(w

スカイネットの約束する素晴らしい未来図>世界主要都市で核爆発>国家崩壊、
パニックの群衆を追い立てる虐殺マシーン軍>そこへ騎兵隊の様に現れるジョン率いる
ゲリラ部隊・・・

全然ターミネーターじゃねぇ(w
シュワはどっかで今度は悪役に戻るとか言ってた様な気もするんで、初期型ゴム表皮タイプ
のターミネーターとして出てきてジョンと肉弾戦。
ラストは地平線一杯のシュワで締め。
240スチャラカ社員:02/08/09 21:11 ID:59LnKYRl
USJでロケいいな〜、評判になるな。
大阪市、この話に乗れ金も出せ、間違いなく
投資収益はプラスだ。
241名無しさん@3周年:02/08/09 21:11 ID:7Qh/1ngr
>>234
ウォーターワールドも大好きなのに・・・(;´Д`)
242名無しさん@3周年:02/08/09 21:12 ID:kuW8UwZQ

USJのアトラクションはエアコンウォーターワールドに名前を変えるそうでつ
243窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/08/09 21:13 ID:AtrDXh3n
( ´D`)ノ< 全世界に向けて出資金を募ったらいいのれす。
        シュワちゃんならすぐ集まるれす。
244名無しさん@3周年:02/08/09 21:14 ID:bJ9iYsjo
パーフェクトワールドはいい映画だろ
245名無しさん@3周年:02/08/09 21:14 ID:KNccfv2m
名称は「シュワちゃんファンド」で日本ではコナミが窓口に。
246名無しさん@3周年:02/08/09 21:15 ID:IddZDrpZ
こんなのただの話題作りだろ、騙されんなよあほ度もが
247名無しさん@3周年:02/08/09 21:15 ID:aZAKMwuG
監督違うからなぁ〜、つまんなくなりそう。
     ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  < 糞スレを立てたバカチョンの>>1=朝鮮人長州力(三国人)死ね!!
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
249うなじが栗みたいに尖った俺 ◆QxKURIco :02/08/09 21:20 ID:gfqhNvBo
シュワルツ・ネッガーよりも、うなじが栗みたいに尖った俺の方が
チンポがデカイに2ドル!
250名無しさん@3周年:02/08/09 21:21 ID:45Iz9+6a
何億もかけて制作された映画をいつも無料で見てる俺って・・・
今度からちゃんとお金払ってみることにするか。
レンタルビデオでね。
251名無しさん@3周年:02/08/09 21:22 ID:wiLQKq1c
今回の監督はU571の人かぁ。
潜水艦映画って馬鹿が撮っても面白くなるからなぁ、
本当の実力はどの程度の人なんだろう。
252名無しさん@3周年:02/08/09 21:22 ID:t2q17Ddm
明らかに宣伝のためのネタニュースだろ
253名無しさん@3周年:02/08/09 21:23 ID:xArIJ6xQ
>>249
やすっ!!
254名無しさん@3周年:02/08/09 21:23 ID:kuW8UwZQ
>>251

たしか、書道3段くらいだと思う
255窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/08/09 21:24 ID:AtrDXh3n
( ´D`)ノ< トイソルジャー見れ!
256名無しさん@3周年:02/08/09 21:24 ID:CYEq1WlH
>>250
TVでの広告料は最終的に商品・サービスに転嫁されるから
ただで見てないよ 国民全体で受信料払ってる事になってる
257土下座 ◆UYoKujNE :02/08/09 21:25 ID:84fqXY7c
利益は出るの?マジレスキボヌ
258名無しさん@3周年:02/08/09 21:25 ID:L14KT6UH
>>251
デュカネU-461の謎ってゆー糞映画しってる?
すんげーよ
259名無しさん@3周年:02/08/09 21:27 ID:wiLQKq1c
>>258
知らないどんな映画?
ピンクノベンバーなら知ってる。
260名無しさん@3周年:02/08/09 21:29 ID:QXdPpAxt
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚д゚)ハッ! (・∀・)スンスンス-ン♪( ゚д゚)イェー!(・∀・)スンスンス-ン♪
261名無しさん@3周年:02/08/09 21:31 ID:L14KT6UH
>>259
デンマークかどっかの映画でとにかくトホホ。
絶対観ないことお勧めします。
262名無しさん@3周年:02/08/09 21:31 ID:aXXeTf9B
エドワード・ファーロングて今何してんの?
売れてる?
263映画屋ジョン:02/08/09 21:33 ID:0zsp5KnF
あれだよ、カーアクションなんてやめて
ひたすら路地裏で殴りあいさせれば
思いっきり予算浮くよ。おすすめ。
264名無しさん@3周年:02/08/09 21:34 ID:5/eK6LRO
その金でアフガニスタンの子供たちに食料を
265名無しさん@3周年:02/08/09 21:38 ID:gfqhNvBo
俺の家のホームシアターは下手な映画館より
音が良いと思うふよ。

SP:JBL 4314M ×5本
アンプ パイオニア AX8
DVDプレイヤー パイオニア S747A
266スチャラカ社員:02/08/09 21:38 ID:59LnKYRl
監督はいったい誰なんだベサ。
テレビでチビロボットが喋ってる。何、この映画。
267(´・∀・`):02/08/09 21:42 ID:TzX8Hjy5
まぁ、あれだ。こんな映画みるより
ベン・ハー借りてみてみそっていうことだ。
268名無しさん@3周年:02/08/09 21:45 ID:cpB9ev2z
>262
デトロイトロックシティって映画にでてたよ。ゲロはきまくってた・・
最新作は知らないけど。
269 :02/08/09 21:47 ID:aZPE+cDh
>>237
そうすると今の状態じゃ夢オチがいいとこだな(w
270名無しさん@3周年:02/08/09 21:52 ID:wiLQKq1c
美少年の寿命は短い。>>262
子役で医までも成功してるの、イライジャーウッドくらいじゃないか
271名無しさん@3周年:02/08/09 21:59 ID:4Dx6JQMT
エキストラなんて使わず全部CGでやれ
272:02/08/09 22:01 ID:awPGqB5i
せっかく片手処分したけど、その前のシーンで歯車に片手とられていたんだよね。
273名無しさん@3周年:02/08/09 22:05 ID:6w9ZcOVB
7億円ほど2ちゃんから投資。
その金でモナーやらギコ猫を登場させる。
274名無しさん@3周年:02/08/09 22:05 ID:LniinSK6
     ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  宇宙世紀0079(以下略
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
275名無しさん@3周年:02/08/09 22:11 ID:sApitvf1
ターミネーター2で面白かったのは、リンダハミルトンがシュワルツネガー見てビクーリしたとこだけだったじゃん。
3で何を期待できるというの?
276名無しさん@3周年:02/08/09 22:12 ID:h4UwxEQZ
タフミネーター3は無いの?
277名無しさん@3周年:02/08/09 22:16 ID:45Iz9+6a
>>256
なるほど。
でも・・・友達が借りてきたビデオを俺が見ていたりします・・・・。
ちょっと罪悪感を感じました。
278  :02/08/09 22:16 ID:J2lsj/BQ
USJのターミネーターおもろかった。
279名無しさん@3周年:02/08/09 22:19 ID:1wHOAGsy
途中まで出来た分を編集して出資候補者に見せ、
「続きを見たければお金出してチョ」
って頼めば?黒沢明式。
280名無しさん@3周年:02/08/09 22:23 ID:wizU8UYy
マネーの虎・インターナショナル版
なんてのはどうだろうか・・・
ビル・ゲイツとか呼んで監督みずから(以下略)
281名無しさん@3周年:02/08/09 22:24 ID:wSBYPQ35
エディがでないなんて・・・・゚・(ノД`)・゚・。
282名無しさん@3周年:02/08/09 22:25 ID:2GehIC8F
ターミネーター2って今見るとつまんないよね
283名無しさん@3周年:02/08/09 22:25 ID:Em6QmfPe
駄作にするなよ・・・
284名無しさん@3周年:02/08/09 22:25 ID:Km9VMdZZ
シュワの出演料削れ
285名無しさん@3周年:02/08/09 22:25 ID:ah1/b+OX
ターミネーター2で面白かったのは、ロバートパトリックの快脚ぶり
286名無しさん@3周年:02/08/09 22:26 ID:XrS1MVNL
>果たして映画が完成するのかとヤキモキしているスタッフとキャストたちの中で
>一人「われ関せず」を決め込んでいるのがシュワ。3000万ドル(約36億円)
>という途方もないギャラを受け取る契約を結んでいるのに、プロデューサーたちの
>「一部を出資してくれ」という懇願にもクビを縦に振らないんだそう。

撮影中止でもギャラはもらえるみたいだな。
287名無しさん@3周年:02/08/09 22:29 ID:jcRygYLr
>>271
それはギャグだろ。
そっちのが金かかるくらいだってのに。
288名無しさん@3周年:02/08/09 22:29 ID:SFzlU861
>>282
最初からつまんなかったです。
289名無しさん@3周年:02/08/09 22:30 ID:wSBYPQ35
エドワード・ファーロングタン
今ロバート・ダウニーJrタンと同じ
更正施設にはいってるだってさ。
麻薬と酒のやりすぎで。
290名無しさん@3周年:02/08/09 22:30 ID:qO2xC16S
もう米のバブルも終わったんだ。
資金が集まらない。
よって終了。
291名無しさん@3周年:02/08/09 22:31 ID:GkfwpW2h



                   ただの宣伝だろ。なんで誰も気がつかないんだ?


 
292つーか:02/08/09 22:32 ID:8f8t8Yor
シュワでなくてもいいんだけど、、、面白ければ
293名無しさん@3周年:02/08/09 22:32 ID:XrS1MVNL
主演ロバート・パトリックにしろ。
で、ロバパトってお巡りさんの格好してた水銀ロボ?
294名無しさん@3周年:02/08/09 22:32 ID:jcRygYLr
>>290
ああ、それでイラクと戦争か。
単純構造だが根強い景気回復法だな。。。
あふぉめ。
295名無しさん@3周年:02/08/09 22:33 ID:W0U6A2wQ
ここはひとつ監督のジョナサン・モストゥを信じてみたいと思う。
U-571は傑作ならむ佳作だったし、なかなか良い仕事するかもしれない。

レニー・ハーリン&ポール・バーホーベンが撮ってたらどんな事になったやら・・・。
そういえば監督最初はジョン・マクティアナンの予定だったんだよね。
296( 課 ´ ー ` 金 ):02/08/09 22:34 ID:bUsJJSZ1
じゃあ「ターミネーター3」は親指シリーズでやる方向で
297名無しさん@3周年:02/08/09 22:34 ID:DnAjdX+e
>>295
ならむ
298名無しさん@3周年:02/08/09 22:34 ID:wiLQKq1c
T2のガキよりも、悪役だった俳優を心配してやれよ。
今何やってるんだ?
超大作の目立つ役を射止めたのに、その後の出演作は?
っていうか、生きてるのこの人?
299名無しさん@3周年:02/08/09 22:36 ID:XrS1MVNL
カーチェイスはヒュンダイに変更
300 ◆oooOoooo :02/08/09 22:37 ID:7cCL5Muj
撮影でそんだけ使って、合成やCGの後処理は誰がやるんだ?
いまどきそっちの方にも相当の金がかかると思うんだが。
よって、これは宣伝ネタだな。
301名無しさん@3周年:02/08/09 22:41 ID:XrS1MVNL
>298
悪役の水銀ロボはラスト・アクション・ヒーローにも同じ姿で出てた
ような気がする。
302名無しさん@3周年:02/08/09 22:43 ID:wSBYPQ35
U-571
10分くらい見てつまんなくて見るのやめてしまった。
303名無しさん@3周年:02/08/09 22:44 ID:fShpN5pA
後半からイキナリちゃちくすればいい。
304名無しさん@3周年:02/08/09 22:45 ID:ZvB75KmG
>>298
最近のXファイルに主役級として出てるって聞いたけど、ほんとかな
305名無しさん@3周年:02/08/09 22:45 ID:3CjRNBLF
こんどの敵は先行者
306名無しさん@3周年:02/08/09 22:47 ID:gNloBf9y
CGに金かけるって言うけどなんでCGは金がかかるんだ?

ちょっと昔からの疑問。
307名無しさん@3周年:02/08/09 22:50 ID:iRQHWxOR
やっぱアメリカで撮影すると金かかるんだな。素直にカナダで撮れば
よかったのに。

だいたい「映像化するには予算がかかりすぎる」って理由でキャメロン
の脚本ボツにしたのに、なんで予算オーバーすんのか。『U−571』の
残ポジでも使いまわすしかないね。
308名無しさん@3周年:02/08/09 22:51 ID:HHyazFs2
>>306作成の膨大な時間がかかる=技術者の金はトテイモ高い=時間×高給
309名無しさん@3周年:02/08/09 22:53 ID:PW2g++4z
ドドン ド ドン!
民ネタ3
310名無しさん@3周年:02/08/09 22:54 ID:gNloBf9y

じゃぁ俳優とかよりも
CG製作者の方が金もらえてんの??
311 :02/08/09 22:54 ID:rEfbAXyn
>>298
ダイハード2にもでてたよね
312名無しさん@3周年:02/08/09 22:55 ID:jXZSLaVH
最近の映画はCG使いすぎ。アニメ見てるのかと思った。
313名無しさん@3周年:02/08/09 22:57 ID:sApitvf1
>>302
U-571
潜航中の潜水艦同士魚雷で射ち合ってたのでワラタわけだが?
314名無しさん@3周年:02/08/09 22:58 ID:vP8zDICm
アニメみて大人しくしてれば?
315名無しさん@3周年:02/08/09 22:59 ID:L14KT6UH
ほんとCGにはウンザリ
ブレードランナーとかみろっつーの
316名無しさん@3周年:02/08/09 22:59 ID:YmFS/l2n
>>304
本当だよ。ドゲット役=準主役。というか殆ど主役。
317陰毛の森の妖精 ◆QxKURIco :02/08/09 22:59 ID:gfqhNvBo
ヒヒヒ
318名無しさん@3周年:02/08/09 22:59 ID:aCoOPU+g
T2の子役は薬やらですっかりDQN化しちゃって
ハリウッド追放されそうだとかラジオで聞いたな。
ずいぶん昔だけど。
319名無しさん@3周年:02/08/09 23:00 ID:z4WadECV
>>298
勝手に殺すなよ(w ちゃんと生きてる。
X-FILEシーズン8から降板したモルダーの代わりに出てる。出てた、かな。
X-FILE自体はシーズン9で終わり。

あとそれなりにスパイキッズとかパラサイトとか
それなりの映画に出てたな。
320名無しさん@3周年:02/08/09 23:00 ID:gNloBf9y
最後はチョロQとレゴですませれば低予算で済む。
321名無しさん@3周年:02/08/09 23:01 ID:z4WadECV
>>318
今もそんな感じじゃない?
T3もそんな理由で出れなかったんでしょ。
322ココ電球:02/08/09 23:02 ID:he4bZL6I
今度の敵は植物型バイオロボット

アタック・オブ・ザ・キラー・ターミネーター

残った予算で作れ。

http://kyoto.cool.ne.jp/666_movie/mv010/
323名無しさん@3周年:02/08/09 23:03 ID:uxkj6qIx
値切らずに設備を借りるとこうなる・・・のか?
324名無しさん@3周年:02/08/09 23:03 ID:dWsg91QZ
>>320
レゴって結構高くない?
325えんらく:02/08/09 23:16 ID:4qXTF/MF
T2の時の先行予告編はスタン・ウィンストンが初監督で、
ターミネーターの工場のシーンはものすごくカッコよかったのに

ど う し て 、 T 3 の 予 告 編 は 
こ ん な に ヘ ボ い ん で す か........????

http://www.apple.com/trailers/wb/t3/
326名無しさん@3周年:02/08/09 23:19 ID:drXeHVYG
ご苦労様、

海賊版で、見させてもらいます。えへ。
327名無しさん@3周年:02/08/09 23:21 ID:W0U6A2wQ
>>325
T2の予告。
あれは「機動警察パトレイバー」のオマージュって話は有名だね。
328えんらく:02/08/09 23:23 ID:4qXTF/MF
>>327
え、パトレイバー???
それって初耳ですが....

あの工場のシーンが、オマージュですか???
329名無しさん@3周年:02/08/09 23:27 ID:ntstBDN0
5年ぶりに映画見に行くよ
330名無しさん@3周年:02/08/09 23:28 ID:dPooIxoI
エドワード・ファーロングって太って腹がでちゃってるらしいね。
331名無しさん@3周年:02/08/09 23:29 ID:O9AHsnxn
だれか、「シュワルツェネッガー」って英語でつづれるやついるか?
何も見ないで。
Shwalzenneger?? オレハムリ。
332名無しさん@3周年:02/08/09 23:30 ID:BhAigQ0A
バイオハザードはクソ映画なんですか?
333名無しさん@3周年:02/08/09 23:32 ID:jmsU509s
>>332
女が2丁拳銃って時点でダメ。
334名無しさん@3周年:02/08/09 23:33 ID:FELq+4+w
T2の少年て、何とかカルキンだっけ?
335名無しさん@3周年:02/08/09 23:34 ID:bgFtZgnk
>>334
イライジャ・ウッド
336名無しさん@3周年:02/08/09 23:34 ID:9i7PC5Uf
>>333
SPY_Nよりマシ
337名無しさん@3周年:02/08/09 23:35 ID:9i7PC5Uf
>>333
あれ、別にカプコンが関わっているわけじゃないんでしょ?
338スチャラカ社員:02/08/09 23:36 ID:59LnKYRl
USJのターミネーター見た?綾小路麗華?笑った。
あのときのシュワちゃん格好良かった、飛び出る
CGが凄かった、今度のT3は全編飛び出るCG+実写の為
お金がかかるのです。・・・・・うそ。
339名無しさん@3周年:02/08/09 23:36 ID:W0U6A2wQ
>>327
キャメロン自体アニヲタだしね。
劇場版の1を観て、劇中の「レイバー製造シーン」にインスパイアされてあの予告作ったって本人がどっかで言ってた。
340名無しさん@3周年:02/08/09 23:37 ID:jqxlzISx
>>334
コリー・フェルドマン
341名無しさん@3周年:02/08/09 23:37 ID:bgFtZgnk
予定変更で魚型ターミネーターになります。

で、題名も・・・・
342名無しさん@3周年:02/08/09 23:38 ID:9i7PC5Uf
マコーレ・カルキンってまだ現役?
343 :02/08/09 23:38 ID:eEQn9A2N
>数千人もの エキストラを使って6週間もかかるとされるこの

中国でやったらどうよ(w
344名無しさん@3周年:02/08/09 23:38 ID:mEYAjFId
パール・ハーバーの制作費は1億3500万ドル(約145億円)
らしいけど…? 30億って事はないと思われ。
345名無しさん@3周年:02/08/09 23:38 ID:ZM8OKKsX
>343
頭いいなーww
346スチャラカ社員:02/08/09 23:43 ID:59LnKYRl
躍るターミネータ-,インド人件費安そうだし、人間有り余るほどいるから
エキストラ使い放題・・・お笑いになってしまうな。
347名無しさん@3周年:02/08/09 23:44 ID:bgFtZgnk
T3を中止して、源太兄貴の映画をT3として緊急公開だっ!
348名無しさん@3周年:02/08/09 23:46 ID:Cvok+lua
>>338
USJのターミネーターは、今観るのがチャンスだな。
349名無しさん@3周年:02/08/09 23:47 ID:dAbaYFVv
>>342
引退しちゃってるはず。たしか。
今はもらったお金で親元を離れて女と同棲生活しているはず。
350名無しさん@3周年:02/08/09 23:47 ID:RUr7uuz/
((≡゚Å゚≡)) ←机から出てきたターミネータ3人目
キュキュキュイ〜ン






      ボ、ボクドラエモン  ノビタコロス     ターン!
351名無しさん@3周年:02/08/09 23:48 ID:bgFtZgnk
>>349
年上の家庭教師&筆降ろし担当とまだ付き合ってるの?
352age:02/08/09 23:50 ID:XFwn0sLe

話・題・作・り
353名無しさん@3周年:02/08/09 23:51 ID:s5Rz+As0
シュワルツネッガーが55歳とは、びっくり!
354名無しさん@3周年:02/08/09 23:53 ID:aI5Np8SZ
キャメロン抜きで回収出来るのかと。
355名無しさん@3周年:02/08/09 23:54 ID:73mvIKmT
実はコレもプロモーションの一環
356名無しさん@3周年:02/08/09 23:55 ID:hBZem/NE
ジョナサン・モストゥ監督ねぇ。
カート・ラッセル主演の「ブレーキ・ダウン」が面白かったから
今回の手腕に期待してるんだが・・・・。
357名無しさん@3周年:02/08/10 00:06 ID:YhU/Fwbt
>>333
ラッフィングパンサー?
358名無しさん@3周年:02/08/10 00:07 ID:uzI1P8IU
ていうかオレが10円ぐらいなら寄付してやってもいいと言っているんだ
359百鬼夜行:02/08/10 00:08 ID:4RBhl2jU
そんなにお金かけて取り戻せるの?
360神楽:02/08/10 00:22 ID:KA1j/0qH
ターミネーターシリーズは、「90年代のスターウォーズシリーズ」って感じで、
コアなファンを中心にそこそこの動員は見込めそうだから(宣伝がショボクなければw)
もし制作費が2億ドルで歯止めがかかるのなら、世界市場全体で回収は充分可能でしょう。
ビデオ販売分等の収入も相当額に昇りそうですし。
・・・ですが、このままで行くと制作費、3億ドルとか余裕で超えそうな気がするんですけど。(笑)
まだ取り終わってないシーンが結構あって、しかもCG編集とかしなきゃいけないだろうから、
まだまだ更に膨れ上がりそうな予感なんですが・・・。
・・・ホントにギリギリで・・・・・・3億ドル、までなら元は取れるかも知れないですが、
それでも利益はほとんど出ないでしょうなぁ・・・。

どうすんだろ?
361名無しさん@3周年:02/08/10 00:22 ID:wvp2T75M
>>341
藁藁ネーターだな。
362名無しさん@3周年:02/08/10 00:44 ID:/Za0/KKc
>>361
殺人魚フライングキラー2
363名無しさん@3周年:02/08/10 00:45 ID:gErCr4dv
残りはCGで

364名無しさん@3周年:02/08/10 00:52 ID:Fp9s+3mL
残りは紙芝居で
365名無しさん@3周年:02/08/10 00:52 ID:06N6/N4k
残りは語りで
366名無しさん@3周年:02/08/10 00:53 ID:JKcouW5C
マトリックスシリーズとかとぶつかったら、あぼーん確実
367名無しさん@3周年:02/08/10 00:54 ID:Kp2pIPKK
>>360
今のスターウォーズって制作費いくらなの?
368名無しさん@3周年:02/08/10 00:55 ID:iskWg2JI
友情出演 水野晴男
369名無しさん@3周年:02/08/10 00:56 ID:4suQginu
残りはパラパラアニメで
370名無しさん@3周年:02/08/10 00:57 ID:dGa47AdW
残りは人形劇で
371名無しさん@3周年:02/08/10 00:58 ID:Fp9s+3mL
>>360
親指スターウォーズって制作費いくらなの?
372名無しさん@3周年:02/08/10 00:58 ID:dYUbUfgY
DVD付前売り券買ったのになぁ〜
373名無しさん@3周年:02/08/10 00:58 ID:gGqIAI5Q
残りは年表で
374名無しさん@3周年:02/08/10 00:59 ID:L14T+5hS
タカミネーターに企画変更だな
375名無しさん@3周年:02/08/10 00:59 ID:Fp9s+3mL
残りは「to be continued」で
376名無しさん@3周年:02/08/10 00:59 ID:zxT1sqBi
布袋ともやす使えばCG不要
377名無しさん@3周年:02/08/10 01:00 ID:Amxd/VKg
金かけりゃいいってもんじゃないだろ
378名無しさん@3周年:02/08/10 01:02 ID:fvxpP0iw
よし、「T2・ディレクターズカット版」でいこう!
379  :02/08/10 01:02 ID:PFYK7caG
携帯板より

【マジで?】Jフォン、ターミネ−タ3に協力?【アフォ?】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022080918/
380名無しさん@3周年:02/08/10 01:02 ID:gaueKAZW
>>373
年表とかタイムテーブルなら安く済むね。
あと活字っていうてもあるね。
381名無しさん@3周年:02/08/10 01:04 ID:L14T+5hS
>>377
いやこの際、人類の限界に挑戦してほしい。
どこまで映画に金をかけられるのか。そしてその映画は制作費のぶん、
面白いのかどうか。
382名無しさん@3周年:02/08/10 01:06 ID:dYUbUfgY
キャメロン降りた時点で B級ねらいと思ってはいますが....

まぁ 宣伝の一つでしょ
あとはイラク攻撃でも撮影して1カットにすればいいのでは?(w
383名無しさん@3周年:02/08/10 01:08 ID:og35MsYC
T3はT2を越えれると思いますか??

越えたら大ヒット間違いなしだ〜〜!

でも越えなくてもある程度はヒットしそう。
384名無しさん@3周年:02/08/10 01:08 ID:fvxpP0iw
>キャメロン降りた時点で B級ねらいと思ってはいますが....

でもキャメロンは「タイタニック」撮ったからなー
俺の中ではもうB級監督だよ。奴は
385名無しさん@3周年:02/08/10 01:08 ID:MhTgB6lS
次週マネーの虎にシュワちゃんが出演!
386名無しさん@3周年:02/08/10 01:09 ID:MhTgB6lS
次週のミリオネアにシュワちゃんが出演決定!
387名無しさん@3周年:02/08/10 01:10 ID:yApAr7Q4
クレオパトラの費用こえるの?
388名無しさん@3周年:02/08/10 01:10 ID:VD3kg3H0
>>385
そのとき、虎が吠えた…。
ではその一部始終を見よ!

PS:堀之内社長って尊敬できる人やな〜
389名無しさん@3周年:02/08/10 01:11 ID:sfqsWZI4
結局、ターミネーター・3が、このシリーズのターミネーター(終着駅)だったのね。
390名無しさん@3周年:02/08/10 01:11 ID:qjOaecQ7
スモールソルジャー作ればイイよ
391名無しさん@3周年:02/08/10 01:11 ID:og35MsYC
ランボー4はでるの?
392名無しさん@3周年:02/08/10 01:11 ID:kXsH3paN
>>385-386
ワロヤ
393名無しさん@3周年:02/08/10 01:11 ID:D8Syh/D6
3000万ドル(約36億円)という途方もないギャラを受け取る契約を結んでいるのに、プロデューサーたちの「一部を出資してくれ」という懇願にもクビを縦に振らないんだそう。

こういう守銭奴でないと金ってたまらんのだなぁ...
394名無しさん@3周年:02/08/10 01:12 ID:qjOaecQ7
ところでどーいうストーリーなわけ?
395  :02/08/10 01:12 ID:nYPPVq+j
シュワちゃんが、みんなに囲まれて、「おめでとう」というのは、ダメだすか?
396名無しさん@3周年:02/08/10 01:13 ID:ToF78uJc
>>1
アイディアが無いと金がかかるんだよ、映画って。


なんてな
397名無しさん@3周年:02/08/10 01:14 ID:048eilG6
>>45
それは既に過去の話です!
398_:02/08/10 01:17 ID:2hkP32HL
最近のスターウォーズは結構、リーズナブルに作っていたと思うが、、、

3に5億ドルってのは無いと思うが、、、、
399名無しさん@3周年:02/08/10 01:18 ID:857bIGEt
パールハーバーの制作費は1億4千万ドルです。
400名無しさん@3周年:02/08/10 01:21 ID:qjOaecQ7
こいつら100%伝説
401名無しさん@3周年:02/08/10 01:24 ID:0vGC2CIp
ターミネーター1の制作費は650万ドル。
7億円と才能があれば、最初のターミネーターと同じレベルのものが作れる。
402名無しさん@3周年:02/08/10 01:25 ID:YjxV+bY9
>>398
ルーカスのやる事だから、最後の大花火を打ち上げるかもしれん。
スターウォーズって世界一金の掛かった自主制作映画だし・・・。
403名無しさん@3周年:02/08/10 01:26 ID:og35MsYC
最初のターミネーターさ、中学のとき英語の授業でティーチャーがビデオ流してさ。

んで濡れ場があったじゃない?

あそこで厨房だった俺たちは絶句・・・。

とても気まずい空気でした。
404名無しさん@3周年:02/08/10 01:27 ID:L14T+5hS
スターウォーズ、エピ4は確か800万ドルくらいのはず。
作品のスケールからすればべらぼうに安い制作費だって、公開後
少し経ってから話題になってた気がする。
405名無しさん@3周年:02/08/10 01:28 ID:ToF78uJc
コッポラって偉大だよなー

ルーカス、奈津子、を育てて。

でも、見返りは無い(w
406名無しさん@3周年:02/08/10 01:29 ID:sX1mqqNN
CGシーンを流用して、シリアス・サムを映画化しる。
407名無しさん@3周年:02/08/10 01:30 ID:o49Dwgg7
>>384
僕は「タイタニック」をテレビの吹き替え盤でしか見ていませんが、

すごい映画ですよね・・・。

色々な意味で。
408名無しさん@3周年:02/08/10 01:31 ID:7CqeGhy8
>>407
無駄になげえよな
409名無しさん@3周年:02/08/10 01:31 ID:ybrudpE8
タイトル変えるか?

「ハーミデーター」

とか。
410名無しさん@3周年:02/08/10 01:32 ID:fvxpP0iw
>>407

あの「船底でのさぶーいパーティシーン」を見て、君はどう思った?



俺は、凍りつくほど、さぶかった
411名無しさん@3周年:02/08/10 01:33 ID:H72tLXrJ
Doomを映画化しろよ。

皆3D酔いでゲロはきまくり。
412名無しさん@3周年:02/08/10 01:34 ID:u/KoMRb7
前作と間あきすぎだろ。こけるだろうな。
せめて5年に一作のペースでやるべきだった。
413 :02/08/10 01:36 ID:kb0isvaY
↑これは以外にも意味深発言なんです
414名無しさん@3周年:02/08/10 01:36 ID:L14T+5hS
うむ、シュワの老いが心配だ。
エンドオブデイズなんか、よぼよぼだったからな。
まああれは病み上がりってこともあるけど。
415名無しさん@3周年:02/08/10 01:36 ID:25hg0wnh
たみさんは鬼のようなひとだ。
416名無しさん@3周年:02/08/10 01:37 ID:0vGC2CIp
3時間もかけて船が沈むだけだからね。>>408
今時の映画だったらあれもこれもつめこんでストーリーを作るけど、
それをやらないところがすごい。
もしキャメロン以外が作ったら、船にテロリストや大統領が乗っていて複雑にストーリーがからみあって、
アクションシーン満載になっちゃってると思う。
417名無しさん@3周年:02/08/10 01:38 ID:7CqeGhy8
>>415

観たいw
418名無しさん@3周年:02/08/10 01:39 ID:RMA8lM1y
419名無しさん@3周年:02/08/10 01:40 ID:MDdyxufD
続編の失望度で、未だ抜き去る者のない「ロッキー5」を
越えてしまうのだろうか。
420名無しさん@3周年:02/08/10 01:41 ID:shjAzgNf
キャメロンは神
421_:02/08/10 01:42 ID:2hkP32HL
ポール・バーホーベンに取らせろよ、、、
422名無しさん@3周年:02/08/10 01:43 ID:F84ciJPN
パール・ハーバーで2800万ドルも使ってるのか!?
あんなクソ映画でか?才能ねぇよ!

俺は100万ドルですげぇ映画作る自身あるぞ
主役   :北野誠
ヒロイン :猿
423名無しさん@3周年:02/08/10 01:43 ID:ku9E2Nbj
もう望まれていないものを凄い映画のように思わせるための
これもひとつの作戦だな。

424名無しさん@3周年:02/08/10 01:43 ID:c4/5fy2P
>>422
JPN
425名無しさん@3周年:02/08/10 01:44 ID:048eilG6
スカイネットのハードがいくらすごくても、
OSにMS製が使われ人類の危機がなくなる予想。

三時間に一回リセットしなきゃいけないターミネーター。
足が壊れようが、腕がもげようが全部「一般保護違反」ですまされるターミネーター。
何もしてなくても,2日に1回はフリーズするターミネーター。
なぜか文字化けしてるターミネーター。
426名無しさん@3周年:02/08/10 01:44 ID:fvxpP0iw
>>416

「タイタニック・アドベンチャー」見たことある?
あの映画の、ジーン・八苦万の熱演に比べたら、「タイタニック」の演出
なんて霞んで見えるよ。

 「光が見えるか?」
 「その光の方に、まっすぐ進んでいくんだ」
427名無しさん@3周年:02/08/10 01:46 ID:0vGC2CIp
ポセイドンアドベンチャー
428つーか:02/08/10 01:47 ID:f90QaEm5
どうしてポセイドンアドベンチャーは2でああなったのか、、、(w
429名無しさん@3周年:02/08/10 01:47 ID:HR+Dr5MZ
ブラクラ踏んでフリーズしてるターミネーター。
トロイ仕込まれて人間にコントロールされるターミネーター。
MXでエロ画像を交換しあうターミネーター。
(*´Д`)アァン
430スチャラカ社員:02/08/10 01:49 ID:6KXFwLOL
サイバーダイン社は実は、マイクロソフト社が未来に社名変更したという設定、
で、今度はサイバーダイン社は悪くなく、いい奴に変身。
そうするからゲイツに金を出してもらう話をしても駄目だろうな。
431名無しさん@3周年:02/08/10 01:49 ID:ZWD8kTEe
いっそ東映まんが祭りみたく

ターミネ―ターVS大神アニキ

にしる。
432名無しさん@3周年:02/08/10 01:51 ID:WwOM7u8w
とっとこハム太郎と2本立て
433426:02/08/10 01:52 ID:fvxpP0iw
>>427

あぁぁぁぁ・・・・・・・

イヤン
434名無しさん@3周年:02/08/10 01:55 ID:MhTgB6lS
>>409
>>432
俺はその感性は好きだ。
435名無しさん@3周年:02/08/10 01:57 ID:5S5wz9RK
1億7000万ドル掛けてくりぃむレモン撮ってくれよ。
436名無しさん@3周年:02/08/10 01:57 ID:h0zE9wUk
つーか宣伝だろ
437名無しさん@3周年:02/08/10 01:58 ID:0vGC2CIp
今度の敵はアスパラマン
438名無しさん@3周年:02/08/10 01:59 ID:sX1mqqNN
既に「さよならジュピター」を見てしまった漏れにとっては、
どのような寒い映画も南国の陽気に等しい。
439名無しさん@3周年:02/08/10 02:00 ID:Gl6ppLH2
うおお、見て〜
440名無しさん@3周年:02/08/10 02:00 ID:0vGC2CIp
脚本は島袋先生。女ターミネータ役は田中真紀子
441名無しさん@3周年:02/08/10 02:02 ID:GtgI4H4s
話題作り必死だな。
442名無しさん@3周年:02/08/10 02:02 ID:igWIudt+
昨日だかおとおいだか、TBSラジオにピンポンという
映画を撮った監督が出ていた。TBSの社員だそうで、
タイタニックのCG処理を担当していてピンポンでも
CG満載だそうです。
この人にハナから加わってやってもらえていれば、
経費節減できたのに。
443名無しさん@3周年:02/08/10 02:04 ID:L5M1R21m
シュワじゃなくてカーン様のターミネーターを見てみたい
444名無しさん@3周年:02/08/10 02:05 ID:ZWD8kTEe
監督をエド・ウッドに変更してくらさい。
445 :02/08/10 02:05 ID:GCGkJJJS
ハニホーヘニハーをターミネーターのライバルロボ役で出してホスイ
446名無しさん@3周年:02/08/10 02:06 ID:RTJ6nZl0
>>443
カーンはサイボーグです
447名無しさん@3周年:02/08/10 02:06 ID:ku9E2Nbj
>>443
それは俺も見たい。
448名無しさん@3周年:02/08/10 02:06 ID:uPAsgf/o
>>443
ソレダ!!
449名無しさん@3周年:02/08/10 02:07 ID:H72tLXrJ
そんな金を掛けるなら、プレデター2を撮り直してくらさい
450名無しさん@3周年:02/08/10 02:07 ID:+bzp0Lyf
>>442
ターミネーターと卓球対決、という映画なら
安くで済んだかもしれんが…

どう考えても無理がないか?
ある意味見たい気もするが。
451名無しさん@3周年:02/08/10 02:07 ID:uzI1P8IU
「予算を使ってしまった」って冷静に考えたら
子供じゃないんだから、ちゃんと管理しとけよみたいな。
452名無しさん@3周年:02/08/10 02:08 ID:L5M1R21m
「今スグ殺ッテヤルゼ グズドモ・・・」
453 :02/08/10 02:11 ID:GCGkJJJS
途中から急にミニカーとか使いだしても面白そうだ
454名無しさん@3周年:02/08/10 02:11 ID:aG3XJKv4
皇太子の顔をしたターミネーターを見てみたい。
あの顔でどこまでも追ってくる。
455名無しさん@3周年:02/08/10 02:11 ID:+bzp0Lyf
>>435
禿しく観たいです、それ。
456名無しさん@3周年:02/08/10 02:12 ID:+bzp0Lyf
あ、>>453だった。鬱
457名無しさん@3周年:02/08/10 02:12 ID:fqN7gQ9+
「ターミネーター 前編」
後編は公開未定。
458名無しさん@3周年:02/08/10 02:12 ID:eVSocw1P
残りはアニメで良いよ
459名無しさん@3周年:02/08/10 02:12 ID:6eeqiPs4
いったい何にそんなに使ったんだ?
460名無しさん@3周年:02/08/10 02:13 ID:+bzp0Lyf
>>458
アニメの方が金かかるよ。
それなら紙芝居で。
461名無しさん@3周年:02/08/10 02:13 ID:H72tLXrJ
クレジットに円谷プロの名前が出て来たり、大映の名前がでたりします。
462名無しさん@3周年:02/08/10 02:15 ID:L5M1R21m
ペンネーム ひろゆき
463名無しさん@3周年:02/08/10 02:15 ID:L5M1R21m
あ ごめん 誤爆ですた
464名無しさん@3周年:02/08/10 02:15 ID:9NYB77KK
CGで終わらそう。
465名無しさん@3周年:02/08/10 02:16 ID:H72tLXrJ
いんや、アニメの方が制作費が減るよ。
俳優に金払わなくていいかも。
466名無しさん@3周年:02/08/10 02:18 ID:oeEkp2ia
ジャパネットたかたの社長をターミネーター役にしてやれよ。
たかたの番組でタカターミネーターってギャグを必死にかましてくれたんだからさ。
467名無しさん@3周年:02/08/10 02:18 ID:nRCLwutk
カーン身長低いよ。
173cmだよ。
468名無しさん@3周年:02/08/10 02:20 ID:ku9E2Nbj
>>467
背より何より、
ターミネーターの時のシュワちゃんのような
ゴリ眉ゴリ目が良いのだ
469名無しさん@3周年:02/08/10 02:23 ID:nRCLwutk
ゴメンナスィ

嘘です。 
カーン巨人だったはず…。
470名無しさん@3周年:02/08/10 02:23 ID:dgosxfwC
>>467
ウソこけ。
471名無しさん@3周年:02/08/10 02:24 ID:QZZB3Cbh
T2の時にも予算超過で製作プロダクション潰したじゃん。
お約束?
472名無しさん@3周年:02/08/10 02:24 ID:fqN7gQ9+
【芸能】コミケで異例のカーチェイス?
 現在東京ビックサイトで開催されている第62回コミックマーケットで白昼、突如
カーチェイスが行われた。
 実はコレ、現在作成中の「ターミネーター3」の撮影に関するもので、同映画の作成費が
思った以上にオーバーしてしまったからだ。この映画の見せ所が後半のカーチェイス。この撮影に数百台の車と数千人もの
エキストラを使って6週間もかかるとされるこのシーンには膨大な費用がかかる。
 このままでいくと、2億ドル(約240億円)をオーバーするかもしれない。と、この「コミケで出費節約」作戦が取られたわけだ。
コレにより千人に上るエキストラはタダ。自動車も半分ですむと見られており映画の完成に期待がかかる。

しかし、問題はいくつか残っており撮影したフィルムを見た関係者らは「とてもじゃないがカーチェイスに見えない」「紙袋を持ってる人がオタ臭い」
などともらしているという。
473名無しさん@3周年:02/08/10 02:25 ID:H72tLXrJ
ガッツ石松ではいけませんか?
474名無しさん@3周年:02/08/10 02:25 ID:M6V22nAN
>>473
暇つぶしに殺される脇役で出ます
475名無しさん@3周年:02/08/10 02:26 ID:K+hmLdLF
ばかだなぁ。バックトゥーザフューチャー123みたく
同じ時代にタイムスリップすれば全作の映像がそのままつかえるのに...
476名無しさん@3周年:02/08/10 02:27 ID:qTSHKbVl
「ターミネーター3」
未来からきたターミネータ(シュワ)。ファーロング少年を探すが、なんと
彼は安全のため日本の高校に転校していた。早速自らも体育教師と身分を
偽り潜入。眼鏡の委員長、弱小アメフト部、謎の保健医を巻きこんでの
ハートフル・メガバイオレンス・SFX・ラブコメディ。(04年 米)
477名無しさん@3周年:02/08/10 02:29 ID:eCnDobCU
ターミネーターVSロボコップだな

ロボコップのOSはDOSだからすぐバグるけど
478名無しさん@3周年:02/08/10 02:29 ID:25hg0wnh
やっぱ小峰はでるのか?
479名無しさん@3周年:02/08/10 02:32 ID:TuxFbsNa
小峰は今度は、セリフが二言もらえる。
480名無しさん@3周年:02/08/10 02:33 ID:sX1mqqNN
>>477
新型ロボコップはWindowsXP搭載。
起動後、いきなり「ようこそ」画面が出現。
481名無しさん@3周年:02/08/10 02:36 ID:eCnDobCU
>>480
突っ込みにくいぞ
482名無しさん@3周年:02/08/10 02:36 ID:RAPPiUQo
ロバートパトリックって加藤茶に似てたよなー。
新春隠し芸で加藤茶がT1000のパロしてたのはマジ似てた。
483名無しさん@3周年:02/08/10 02:36 ID:aG3XJKv4
>>472
ターミネーターのや同人誌とかあるのかな?
484名無しさん@3周年:02/08/10 02:36 ID:ybrudpE8
>>474

「パソコンなんか、パソコンなんか!!」とか叫んでシュワっちの
頭をぱしぱし叩く役がいいと思ふ。
485名無しさん@3周年:02/08/10 02:37 ID:j76BQXB5
>>484
そしたらシュワチャンがフリーズして
石松が主役にw
486名無しさん@3周年:02/08/10 02:44 ID:+bzp0Lyf
タミさんは野菊のような人だ。
487名無しさん@3周年:02/08/10 02:46 ID:nTTcnzOj
サラリーマンがこんな仕事をしたらクビだな。
488名無しさん@3周年:02/08/10 02:47 ID:1XkoQRjJ
ヤク中、アル中のエドワード・ファーロングなんかいまさらT3に出すことないと思うんだがなー
シュワもいい加減映画を引退しろと(以下略
489名無しさん@3周年:02/08/10 02:57 ID:gG3OciBY
T2は3DCGの出始めで、
「ええっ!こんなんできるのっ!?」
って、強烈な印象あったけど、T3はなんか売りあんのかな?
なんか、フツーのアクション映画になりそうな予感がするのだが・・・
490名無しさん@3周年:02/08/10 02:59 ID:rBiKMe01
>>488
降ろされたよ、確か。
491名無しさん@3周年:02/08/10 03:29 ID:BE5WqWNY
しかしながら本当に使いきったのか怪しいな
使いきったつーか明らかにプロデューサーどもが横領してるだろ
492名無しさん@3周年:02/08/10 03:48 ID:sho2yZLB
普通にしゅわちゃんのギャラカットで数十億は浮くだろ
カーン様は加速装置がついてます
493名無しさん@3周年:02/08/10 03:49 ID:I+cpuly8
既出だと思われるが・・・・・・

              ∧∧ キュワッ!
            ヽ(゚∀゚)ノ   
            へ(   )   
                >
494名無しさん@3周年:02/08/10 03:49 ID:UnfoSlYi
>>486
なつかしいな。とり・みきだな。
495名無しさん@3周年:02/08/10 04:14 ID:hZV6/utm
話題作りにしか思えない。
496名無しさん@3周年:02/08/10 04:15 ID:fyOEhB8c
>>480
USBとかCD-Rとかついてるからいろいろと便利なんだよきっと
デジカメの写真とか取り込むのにドライバも不要だからね
シュワチャンがエプソンどキレイダーになって夏のビーチで大活躍するんです
497名無しさん@3周年:02/08/10 04:16 ID:/Za0/KKc
>>496
そして優香にクラミジアを移されて終わり。
今度のターミネーターは生物兵器に弱い、というオチ。
498名無しさん@3周年:02/08/10 04:22 ID:iKaohraf
>>495
そうそう、兎に角色んなNo.1を携えて興行行脚するから、
差し詰め、今回は「金策テク全米トップ」
499名無しさん@3周年:02/08/10 04:25 ID:zyK7rQj1
>>495
そうそう、兎に角色んなNo.1を携えて興行行脚するから、
差し詰め、今回は「フェラテク全米トップ」
500名無しさん@3周年:02/08/10 04:26 ID:oMMWu5Sj
T3はあれだろ、T1の前の話。人類VSスカイネットの時の。
501名無しさん@3周年:02/08/10 04:32 ID:Aguo5nbk
スターオーズみたいに話し遡るエピソードのはいやぼ
液体金属の次は気体金属?どうすんの?
502名無しさん@3周年:02/08/10 04:32 ID:FOx/gMWL
ジョン坊やが自販機(ATM?)ぶっ壊すのに使ってたモバイル

欲しいと思ったのは漏れだけじゃないはず。
503名無しさん@3周年:02/08/10 04:39 ID:UXevaLPi
>502
「0」と[1」を表示するだけのパソコンですが、何か?

当時見てて「安上がりな機材を効果的に使ってるなあ」
と感心しますた。
504名無しさん@3周年:02/08/10 04:41 ID:BE5WqWNY
2bitのポケコン?
505百鬼夜行:02/08/10 04:48 ID:4RBhl2jU
未来で、ドンパチしてるストーリがいい
506名無しさん@3周年:02/08/10 04:50 ID:yeY+yNt9
>>505
同意。
また時代が同じだと、話の核は同じになっちゃうもんね。
未来か、他の対抗勢力(プレデターみたいなのでも)用意して
派手にやってほしいなー。
507名無しさん@3周年:02/08/10 04:59 ID:aXDKmJvh
>>505
>>506

11月に凄いのがあるぞ。驚くなかれ邦画だけど。
腐れゴジラのメジャー映画会社のではなくて、ビックリさせられるかもしれないSF映画だ
508名無しさん@3周年:02/08/10 05:02 ID:uycBVAgW
メタルギアソリッドの映画に切り替えれ
509てゆーか:02/08/10 05:03 ID:f90QaEm5
誰がスネークやるかで、、、
510名無しさん@3周年:02/08/10 05:07 ID:31ZyXUNl
>>509
ゲイリー・シニーズ
511名無しさん@3周年:02/08/10 06:17 ID:G5P1p/x4
>>225
フィフティーンシックスだと156になっちゃうんぢゃないのか?
512名無しさん@3周年:02/08/10 06:20 ID:G0trp4W+
シュワちゃんももう55歳なのか・・・。
ターミネーター1の頃はまだ36歳だと思ったが。
あれからもう20年も経ったのかな???
513名無しさん@3周年:02/08/10 06:37 ID:3sunP4CJ
2chがこんな2ch的な釣りに引っかかって宣伝を
やらされているとは・・・

話題作りに踊らされるメッテル二ッヒ
514名無しさん@3周年:02/08/10 06:39 ID:bXXAGSot
キャメロンじゃないターミネーターなんて・・・
515名無しさん@3周年:02/08/10 06:45 ID:9l+uGkQc
CG使えば良いのに。
516名無しさん@3周年:02/08/10 06:45 ID:OaStTbPg
>>514
えっ?キャメロンじゃないのか?マヂで?
517名無しさん@3周年:02/08/10 06:47 ID:hUSiAMSd
T3はJFKをシュワが助けに行けば良い。
518名無しさん@3周年:02/08/10 06:47 ID:G0trp4W+
>>516
監督はローワン・アトキンソンだよ。
519信州人:02/08/10 06:48 ID:2ECviLvp
つーか何処にそんなに金使ったかが気になる
CGだけで使いきれるのか?
520名無しさん@3周年:02/08/10 06:49 ID:aDV29loe
模型とCGでなんとかしろよ
円谷を見習え
521名無しさん@3周年:02/08/10 06:51 ID:0vGC2CIp
玉見えたね2

ボキャブラ天国に昔あった
522名無しさん@3周年:02/08/10 06:52 ID:2UgwEYLW
実はターミネーターを作ったのは未来のマ社ということになって、
頭部に窓のマークが入ります。
523名無しさん@3周年:02/08/10 06:53 ID:G0trp4W+
>>519
シュワちゃんのギャラだけで179億円だって。
524名無しさん@3周年:02/08/10 06:55 ID:iU4VL3GD
ターミネーター役がニコラスケージになりそうな勢いだな
525信州人:02/08/10 06:58 ID:2ECviLvp
>>524
途中からフェイスオフをくっ付けちまえば
不可能ではないな。。。
526名無しさん@3周年:02/08/10 08:18 ID:H+wsMY5G
金かけないと面白い映画をつくれないわけでも無いだろうに
527名無しさん@3周年:02/08/10 08:22 ID:dbjnTjxn
昔、SCSIのPCにつけてたような、ターミネーターを
528名無しさん@3周年:02/08/10 08:28 ID:ARUAHrAT
じゃー予算打ち切りってことで、
エクスターミネータの続編ってことで
529名無しさん@3周年:02/08/10 08:37 ID:S5awIRN3
こりゃできてもこけるな。間違いなし!
カーチェイスっつったらマトリックス2のカーチェイスはすごいらしい
今までのカーチェイスの概念をフットバスくらいすごい映像らしい。
期待アゲ
530名無しさん@3周年:02/08/10 08:40 ID:/pU+AMEm
ロボコップとエイリアンは、
1が佳作、2が名作、しかし3は駄作だった。
531名無しさん@3周年:02/08/10 08:41 ID:7lSs6PVY
>>529
そんなに期待するとあんたが放けるぜ。
532名無しさん@3周年:02/08/10 08:41 ID:dbjnTjxn
ポリスアカデミーはおもしろかった
533  :02/08/10 09:06 ID:tjBzbwQ5
>>507
で、それってなに?
534名無しさん@3周年:02/08/10 09:09 ID:wHislPcX
>>530

エイリアンは、一作目が名作で、他はだめ!!
535名無しさん@3周年:02/08/10 09:09 ID:UUImKvQB
マジで3なんか作ってんのかよ?
2で話は完結したはずなんだが‥‥‥
536名無しさん@3周年:02/08/10 09:10 ID:7lSs6PVY
>>535
あれならいくらでも続編作れるだろ。無理はあるが・・・
537名無しさん@3周年:02/08/10 09:12 ID:DiCbtWA1
>>523
それじゃ正味の制作費は...
538名無しさん@3周年:02/08/10 09:13 ID:itdrxA6R
なんだパーツがまだのこってたのか
539名無しさん@3周年:02/08/10 09:14 ID:wcBNACw6
3って、いままでのストーリーとどうやって辻褄を合せる気だ?
映画の中でターミネーターを送り込んだのは2度って言ってたよな?
2でさえ苦しかったのに。
今度は未来の話か?
540名無しさん@3周年:02/08/10 09:14 ID:cxP8YoEC
エイリアン2が駄目とは・・・
なわきゃ無い。
541名無しさん@3周年:02/08/10 09:14 ID:feJ8RtfP
3の前売り券売ってます。
DVD付き1300円で劇場の窓口でかえます。
でも2003年7月公開だったかな、とにかくかなり先ですね。
542名無しさん@3周年:02/08/10 09:16 ID:QMAJ/v4u
>>535
最後のところでまた左手残したままだったから
3作る気だなと思っていたが
543名無しさん@3周年:02/08/10 09:16 ID:Q7WdSXQF
ロッキーはどうよ?
1=2>>>>>>>>3>>4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>5
漏れ的にはリーサルウェポンが回を重ねても糞になってないと思われ。
ま、ダーティーハリーと同じで、読み切り映画だけどね。
544名無しさん@3周年:02/08/10 09:18 ID:yh9xG1OX
↓この人、使ってれば安上がりだったのにね。。
http://home.raidway.ne.jp/~yctanaka/muthu/r08.jpg
映画自体が明るいものになっちゃうけど
545名無しさん@3周年:02/08/10 09:18 ID:ursx1LU6
大抵のお客さんはお腹いっぱいになるものなのにね…
2作目でみんなお腹いっぱいだろ?
546名無しさん@3周年:02/08/10 09:19 ID:ZIAouMjz
確か、昔あるテレビ局が”タミネーター”って題でまったく違う映画を流して
セコイ視聴率かせいでたな

確かに”ー”の位置が違うから文句は言えないんだろうが
547名無しさん@3周年:02/08/10 09:19 ID:yh9xG1OX
踊る!ターミネジャみたいな。。(w
548名無しさん@3周年:02/08/10 09:21 ID:7nZA10ZT
次のターミネーターはローワン・アトキンソンきぼ〜ん。
ダニー・デビットでも良い。
549名無しさん@3周年:02/08/10 09:24 ID:KX/gnWuP
韓国映画の様に小口投資募れば結構あつまるとおもう。
550名無しさん@3周年:02/08/10 09:24 ID:dbjnTjxn
そういや、タフミネーターっていうパロのAVがあったね・・・
551名無しさん@3周年:02/08/10 09:25 ID:itdrxA6R
シーモネーターきぼん
552名無しさん@3周年:02/08/10 09:27 ID:DZgb8K9I
いっそ、親指でやったらどうよ?
553名無しさん@3周年:02/08/10 09:27 ID:oqv3ZOwM
ターミネーター4の時は
65歳位か…
554名無しさん@3周年:02/08/10 09:29 ID:7nZA10ZT
ターミネーター5の時は
75歳位か…
555名無しさん@3周年:02/08/10 09:30 ID:Q7WdSXQF
ターミネーター6の時は

85歳位か…
556名無しさん@3周年:02/08/10 09:31 ID:oDWcix2D
つーか、コナンやれよ!
557名無しさん@3周年:02/08/10 09:31 ID:feJ8RtfP
ダークエンジェルはつまらんなぁ
558名無しさん@3周年:02/08/10 09:33 ID:7nZA10ZT
ターミネーター10の時は

ミイラ位か…
559名無しさん@3周年:02/08/10 09:34 ID:7nZA10ZT
未来少年コナンまたやってほしいな。
560名無しさん@3周年:02/08/10 09:35 ID:itdrxA6R
最近特攻ヤロウAチームテレビで放送しないよ
なんでだろう
561名無しさん@3周年:02/08/10 09:38 ID:jcC77k8J
俺もコナンザグレートの続編きぼぬん
562名無しさん@3周年:02/08/10 09:40 ID:0vGC2CIp
ターミネーターにシュワルツェネッ(長いので以下略)は必要なのか?
T1に必要だったのはわかるんだけど。
T2の時は、無理やりにシュワルツェネッ(長いので以下略)を使っていたが。
サラコナーとジョンコナーがいれば、この映画は作れるんじゃないのか。
563名無しさん@3周年:02/08/10 09:46 ID:SoAP5gZW
>530
1が名作2が佳作3が駄作
>534
1が名作4が中々良い2・3は糞
564名無しさん@3周年:02/08/10 09:50 ID:7lSs6PVY
一応3は「最後の審判」の後らしいけど。ジョンは結構オッサンに・・・
はたして敵の女ターミネーターはどうなることやら・・・
565名無しさん@3周年:02/08/10 09:53 ID:6SvGeB0y
 ジョンと女ターミネーターとの絡みシーンがあえるのか?   >564
566名無しさん@3周年:02/08/10 09:54 ID:fGB94m3c
だぶんガイシュツだと思うが、
パールハーバーの予算が一ケタ少ないぞ。
この記事書いた奴アホ?

続編といえば「シンデレラ2」が気になるな。
どういう話なんだ???

567名無しさん@3周年:02/08/10 09:54 ID:8EHRerGU
そこでまたぶち切れですよ。あのな、大盛りねぎだくギョクなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、大盛りねぎだくギョク、だ。お前は本当に大盛りねぎだくギョクを食いたいのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。お前、大盛りねぎだくギョクって言いたいだけちゃうんかと。

吉野家通の俺から言わせてもらえば2002年の最新流行はやっぱり、
だく抜き、これだね。だく抜き。これが通の頼み方。
だく抜きってのは一旦つゆだくにする。そして後からつゆだけ抜く。これ最強。
しかしこれは吉野屋本店にしかできない技。他の店ではお勧めできない。
568名無しさん@3周年:02/08/10 09:55 ID:JQjSDGab

>数百台の車と数千人ものエキストラを使って6週間

CGだよねぇ・・・・・・・普通は・・・。


569名無しさん@3周年:02/08/10 09:56 ID:7lSs6PVY
>>565
女ターミネーター(敵)はジョンを殺しにくるわけで、それはないかと・・・
570名無しさん@3周年:02/08/10 09:56 ID:Rd6e1On8
コケたらおもしろいな
571名無しさん@3周年:02/08/10 09:56 ID:dekSJD4u
アーニメーター
572名無しさん@3周年:02/08/10 09:57 ID:S5C2Cqfv
債券化しようよ
573名無しさん@3周年:02/08/10 09:58 ID:0vGC2CIp
こけたらこの監督、その後ろくな作品作れないだろうな。
制作費の高い作品は作らせてもらえない。
574& ◆LQTUMllo :02/08/10 09:58 ID:UjfnSlxf



誤 報 だ っ て 気 が つ け よ
575ココ電球:02/08/10 09:58 ID:2dBeuu82
つうか、監督以下スタッフがポケットに入れちまったんじゃない?
576名無しさん@3周年:02/08/10 09:59 ID:0vGC2CIp
アニメはやめようよ>>571
アニメは迫力ないよ。アニメのゴジラシリーズみたけど、最悪だったよ。
577名無しさん@3周年:02/08/10 09:59 ID:Rd6e1On8
監督さんだれ?
578名無しさん@3周年:02/08/10 09:59 ID:ERByKgTn
大空のサムライでも映画化しれ!!
579名無しさん@3周年:02/08/10 10:02 ID:7lSs6PVY
パールハーバーは最悪の映画です。日本では恋愛巨編として売り込んでます
が、アメリカでは教育として学校の授業で見せていたぐらいです。映画のなか
の歴史考察もメチャクチャ。リポーターに感想聞かれて「感動しました」とか
言ってるアホもいるし、みんな亜米利加とはどういう国かを認識しよう。
580名無しさん@3周年:02/08/10 10:02 ID:kAzstvgo

 たったの2400億円かよ。
581名無しさん@3周年:02/08/10 10:03 ID:fGB94m3c
監督は「U-571」とか「スパイゲーム」の人
582名無しさん@3周年:02/08/10 10:03 ID:0vGC2CIp
え?>>580
583名無しさん@3周年:02/08/10 10:03 ID:ljFQrDo4
いい加減くだらん続編モノのハリウッド映画に踊らされるのはやめようよ・・・。
584名無しさん@3周年:02/08/10 10:04 ID:7nZA10ZT
ベン・アフレックはパールハーバーで1流俳優の仲間入りをしたが、
まだ二流俳優臭さが残っている。
585名無しさん@3周年:02/08/10 10:05 ID:7lSs6PVY
トータルフィアーズでどうなるか・・・。
586名無しさん@3周年:02/08/10 10:06 ID:EtB9olwN
フルCGならそんなにかからんだろ
その半分をILMに渡せばカーチェイスなんか、いくつでも作ってくれるって
587名無しさん@3周年:02/08/10 10:11 ID:Rd6e1On8
なんでも生が一番てコトなんじゃないの?
588名無しさん@3周年:02/08/10 10:10 ID:MLJqL3PS
ハリウッド映画がくだらんと言い切る奴のほとんどはただの受け売り
589名無しさん@3周年:02/08/10 10:13 ID:6SvGeB0y
 ジョンを殺しに来たはずの女ターミネーターがジョンに惚れてしまい、
2時間やりっ放しというのは?

 制作費ほとんどゼロ...
590名無しさん@3周年:02/08/10 10:11 ID:MLJqL3PS
ハリウッド映画がくだらんと言い切る奴のほとんどはただの受け売り
591名無しさん@3周年:02/08/10 10:13 ID:RqHavgEo
今から『親指T3』にすればいいんじゃね−の?
592名無しさん@3周年:02/08/10 10:13 ID:F5mK7GFl
日本人ってなんで馬鹿なんだろう・・・。
アメリカの中身の無い映画なんて見てないで和製の見た目はしょぼくても中身のある映画を見ようよ。
593名無しさん@3周年:02/08/10 10:16 ID:Pess8/Xc
>>592
アメリカ文化に侵食されているのはむしろヨーロッパ。

>和製の見た目はしょぼくても中身のある映画

例を挙げてください。
594名無しさん@3周年:02/08/10 10:16 ID:EtB9olwN
だいたい、ターミネーターはB級作品なんだよ
その辺が分かってないキャメロンがあんなバカみたいのを作って売れちゃった
もんだから、ハリウッドのバカどもも勘違いしちゃった。
シュワももういい年になってもいっちと演技上達しないし・・・

どこがいいわけ?(藁
多額な出演料取るくせにロクな演技も出来ない、脳ミソ筋肉野郎は逝ってよし
595名無しさん@3周年:02/08/10 10:17 ID:0vGC2CIp
将来のアメリカ合衆国大統領に対して何たる侮辱を>>594
596名無しさん@3周年:02/08/10 10:18 ID:EtB9olwN
>>592
和製がいいかどうかはおいといて(藁
日本人がバカというか、映画慣れしてないんだよ
この辺はアメリカのほうがシビア
597名無しさん@3周年:02/08/10 10:19 ID:XQiYIUG3
>>595
ネタ解った。ワラタ。
598名無しさん@3周年:02/08/10 10:19 ID:6SvGeB0y
 手話ちゃんがアメリカ大統領になったら、一人でバグダッドに乗り込んで
もらおう。 >595
599名無しさん@3周年:02/08/10 10:21 ID:Q7WdSXQF
>>596
つーか、ヤシらはエンタテイメントに徹しているだけだからろ?
そういう意味では中身はないが、純粋に笑えたりすくからな。
日本の映画はすぎに理屈をこねたがる。
600名無しさん@3周年:02/08/10 10:21 ID:zpHYJ/Gx
手話ちゃんの英語って訛ってない?
601名無しさん@3周年:02/08/10 10:21 ID:Rd6e1On8
レーガン?
602名無しさん@3周年:02/08/10 10:22 ID:Sa6fTQpP
アメリカの笑いって、お前ら面白いだろ
笑えって押し付けがましくて嫌
603名無しさん@3周年:02/08/10 10:23 ID:0vGC2CIp
シュワちゃんは昔から政治をめざしてる事で有名です
604名無しさん@3周年:02/08/10 10:23 ID:dbjnTjxn
>>600
そりゃアメリカ人じゃないから・・・
605名無しさん@3周年:02/08/10 10:23 ID:v8KQpsrN
デモリッションマン
606名無しさん@3周年:02/08/10 10:22 ID:MLJqL3PS
>>600
ドイツ人です
607名無しさん@3周年:02/08/10 10:24 ID:8M4Y5NA6
映画のテーマ曲はやはりGN'Rなのか?
だとしたら、また金と時間かかることを…
608名無しさん@3周年:02/08/10 10:25 ID:0vGC2CIp
今はれっきとしたアメリカ人です。
609名無しさん@3周年:02/08/10 10:25 ID:EhIHsH/Q
>>600
韓国人でしゅ
610名無しさん@3周年:02/08/10 10:25 ID:fGB94m3c
電車が鉄橋走るときの音ってターミネーター
のテーマ曲に似てるよね。
611606:02/08/10 10:26 ID:MLJqL3PS
俺のレスは時空を飛び越えたようだな
612名無しさん@3周年:02/08/10 10:28 ID:+kZWNMwB
>>600
オーストラリア人です。
613名無しさん@3周年:02/08/10 10:30 ID:gegUI3QF
シュワはオーストリア生まれだろ!
訛りでわかるだろ!
614名無しさん@3周年:02/08/10 10:31 ID:6SvGeB0y
 ヒットラーの親戚だな。  >613
615名無しさん@3周年:02/08/10 10:31 ID:fGB94m3c
オラはテキサス生まれだよ。
616名無しさん@3周年:02/08/10 10:32 ID:7nZA10ZT
>>600
うちの姉貴が国際結婚してドイツにいるんだが、シュワちゃんの英語は
どちらかというと北欧訛りに近いといっていた。
わかりやすくいうと、F1のハッキネンの喋りに近いそうな。
ドイツ訛りだとくぐもるようになるから、ちょっと違うって。

俺は聴いてても全然わからんが(藁
617名無しさん@3周年:02/08/10 10:32 ID:gegUI3QF
テリーマンはけーん
618名無しさん@3周年:02/08/10 10:33 ID:6SvGeB0y
 手話のオヤジはユダヤ人いっぱいターミネートしたのかな?
619名無しさん@3周年:02/08/10 10:35 ID:0vGC2CIp
この映画でもいっぱいスタントマン死ぬんだろうな。ひそかにスタントマンが死んでる映画いっぱいあるから。コンエアーとかインディージョーンズとか。
契約上発表されてない死者もいっぱいいるんだろうな。
620_:02/08/10 10:37 ID:2hkP32HL
さあ、これから、クライマックスという所に、何故か、前監督の
ジェームズ・キャメロンが登場、「さあ、おまえら、本物のT3を作るぞ!」

その後、キャメロン監督がシュワちゃんに演技指導したり、撮影シーンや、
爆発シーンの撮影などが、フラッシュ

「T3撮影班は、映画完成をめざして撮影を開始した。」

             「T3完」
621名無しさん@3周年:02/08/10 10:37 ID:EtB9olwN
まぁ出来てないからしょうがないんだろうけど、T3の予告ってヴァカみたい
マトリックスより悲惨・・・

T3コケて、シュワMIB3に出演
オレをエージェントAにしてくれよ〜
622名無しさん@3周年:02/08/10 10:38 ID:7nZA10ZT
>>621
MIBって何?
623_:02/08/10 10:39 ID:2hkP32HL
さあ、これから、クライマックスという時に、大量のターミネーターが登場

シュワちゃんが、「量産型ターミネーター、、、完成してたの!?」と
驚き、その周りを量産型ターミネーターが盆踊り状態で続く

みらいにーーーーー帰りなさーーーーいーーーーーーーーー♪
624名無しさん@3周年:02/08/10 10:40 ID:EtB9olwN
>>622
まさかMIBを知らない人間がいたとは・・・・ちょっと驚き
MEN IN BLACKって知らないかな?
625名無しさん@3周年:02/08/10 10:41 ID:0vGC2CIp
MイッションIンポッシBル3>>622
626名無しさん@3周年:02/08/10 10:41 ID:+NKevHBM
セガのシェンムーを思い出した
627名無しさん@3周年:02/08/10 10:41 ID:gRS/ecnS
>>622
メンインブラック
628 :02/08/10 10:42 ID:sbcPe+2k
>>622
Bの男たち
629名無しさん@3周年:02/08/10 10:43 ID:7nZA10ZT
>>624
じゃ、はじめからそう書けよ。
知ってたってMIBじゃ頭に出てこない時があるだろ。

おれはミッション・イン・ボッシブルかと思ったよ。
630名無しさん@3周年:02/08/10 10:44 ID:uU4V24dq
>>625
ポッシBルは無理ありすぎだろ(w
631名無しさん@3周年:02/08/10 10:44 ID:0vGC2CIp
MアデIソングんのBリッジ>>622
632名無しさん@3周年:02/08/10 10:45 ID:gRS/ecnS
逆切れかよぉ
633_:02/08/10 10:46 ID:2hkP32HL
M    I   B
みんなの いんぽ ぼいん
634名無しさん@3周年:02/08/10 10:46 ID:EtB9olwN
>>629
おまえ映画知らないだろ(藁

それに

おれはミッション・イン・ボッシブルかと思ったよ

つまんねぇんだよ、ヴァカ
T3でも待ちわびてろ
635_:02/08/10 10:46 ID:2hkP32HL
悲惨な629
636名無しさん@3周年:02/08/10 10:47 ID:gRS/ecnS
まぁ厨はポケモンでも観てなさいってっこった。
637名無しさん@3周年:02/08/10 10:47 ID:fGB94m3c
T3の読み方は
「ティーサン」?
だって「T-1000」
の吹き替えは
「ティーセン」だったしね。

638名無しさん@3周年:02/08/10 10:48 ID:7nZA10ZT
>>634
「映画」って映画は俺は知らないな。
639名無しさん@3周年:02/08/10 10:48 ID:0vGC2CIp
>>637
てぃーてぃーてぃー
640名無しさん@3周年:02/08/10 10:49 ID:EtB9olwN
>>638
憑ける薬無し
641名無しさん@3周年:02/08/10 10:49 ID:fxCAht54
7nZA10ZTはイタイタしいから黙ってろよ
642名無しさん@3周年:02/08/10 10:50 ID:0vGC2CIp
ん、これはネタじゃなくて本当に怒ってる?????
643名無しさん@3周年:02/08/10 10:50 ID:EhIHsH/Q
>>640-641 同胞をバカにするな!!!!!
644g056220.ppp.asahi-net.or.jp:02/08/10 10:50 ID:JzCUjc9q
お前等チンポ切断動画みたいか?
いや、今たまたま拾ったんだが。
645名無しさん@3周年:02/08/10 10:50 ID:EtB9olwN
>>639 トリプルTですね
646名無しさん@3周年:02/08/10 10:51 ID:gRS/ecnS
また変なの出てきた
647g056220.ppp.asahi-net.or.jp:02/08/10 10:51 ID:JzCUjc9q
的ターミネーターは女だそうな。
648名無しさん@3周年:02/08/10 10:51 ID:0vGC2CIp
見た事有るy。>>644
見ないほうがいいよ。切断されて腕切り落とされて、腹ぶすぶすさされるだけだから。
649名無しさん@3周年:02/08/10 10:50 ID:MLJqL3PS
おい、みんな627は割といいヤシそうだぞ
650名無しさん@3周年:02/08/10 10:52 ID:XjCfZhFF
MEN IN 部落
651名無しさん@3周年:02/08/10 10:52 ID:eHl/BO0r
ネタにマジレスする奴の方がはるかに痛い。

とおもってるロムってる折れ
652g056220.ppp.asahi-net.or.jp:02/08/10 10:52 ID:JzCUjc9q
>>648
多分それとは違う奴。
10秒くらいの短い奴だけどインパクトは強烈。
653いちびりさん:02/08/10 10:52 ID:5xiY9qvW
>>639 Tキュービック
654_:02/08/10 10:52 ID:2hkP32HL
>>644

チンポねえ太〜 ですか?
655名無しさん@3周年:02/08/10 10:52 ID:7nZA10ZT
「お前は映画知らないだろ?」という奴がどれくらい映画を見てるかが問題。
656g056220.ppp.asahi-net.or.jp:02/08/10 10:53 ID:JzCUjc9q
>>654
普通。
657名無しさん@3周年:02/08/10 10:53 ID:gRS/ecnS
>>651
じゃ一生ROMってろ
658649:02/08/10 10:53 ID:MLJqL3PS
627じゃなくて629だった
659名無しさん@3周年:02/08/10 10:55 ID:EtB9olwN
>>655
何を言ってもナンクセ付けるので教えてやんない
660名無しさん@3周年:02/08/10 10:55 ID:JKcouW5C
>>655
質問を質問で返すやつは負け犬
661g056220.ppp.asahi-net.or.jp:02/08/10 10:55 ID:JzCUjc9q
662649:02/08/10 10:54 ID:MLJqL3PS
間違えた627じゃなくて629だった
663_:02/08/10 10:55 ID:2hkP32HL
>>655
まあ、俺ぐらい映画見てるやつはいねえよなあ、、
マッドマックスは全部みたし、スターウォーズも全部みたし、
タイタニックはサイコーに面白かったなあ、、


なんていう痛いヤシかも
664 :02/08/10 10:56 ID:jI2puhoS
ET って何だよ? 知ってても一発でわからねーよ。






ギャハハハ
665名無しさん@3周年:02/08/10 10:56 ID:0vGC2CIp
貼るなボケ。通報しました君に気づかれる前に削除しろ>>661
666名無しさん@3周年:02/08/10 10:56 ID:Q3GUNrHL
押井に撮らせりゃよかったんだよ。
「ターミネーターなんて本当はいなかったんじゃないか?
みんなの意識の集合体がターミネーターだった」
ということで。
667名無しさん@3周年:02/08/10 10:57 ID:7nZA10ZT
これから映画談義ができると思って楽しみにしてたのに・・・(クックック
668名無しさん@3周年:02/08/10 10:57 ID:fGB94m3c
押井の実写はカンベン
669g056220.ppp.asahi-net.or.jp:02/08/10 10:57 ID:JzCUjc9q
>>665
無理だ。
今となっては。
670名無しさん@3周年:02/08/10 10:57 ID:0vGC2CIp
夢落ち最低>>666
671_:02/08/10 10:57 ID:2hkP32HL
ET=English teacher
672名無しさん@3周年:02/08/10 10:57 ID:QGgW70JK
>>666
いつまでディックの物真似続けるんだYO!
673 :02/08/10 10:58 ID:6V7ZdCDK
無駄使いしたら叱られんの当たり前じゃん。
もったいないだろ。
674名無しさん@3周年:02/08/10 10:58 ID:eHl/BO0r
E丁
675_:02/08/10 10:58 ID:2hkP32HL
押井が取ったら、シュワちゃんが未来の屋台で立ち食いのプロに説教されるだろ?
676名無しさん@3周年:02/08/10 10:58 ID:fGB94m3c
痛っ
677名無しさん@3周年:02/08/10 10:59 ID:7nZA10ZT
ちなみにETって何の略だっけ?
678名無しさん@3周年:02/08/10 10:59 ID:fGB94m3c
エクセレント・ターミネーター
679g056220.ppp.asahi-net.or.jp:02/08/10 10:59 ID:JzCUjc9q
>>677
energy tinpo
680名無しさん@3周年:02/08/10 11:00 ID:JKcouW5C
押井が撮ったら主要キャストに千葉繁
681名無しさん@3周年:02/08/10 11:00 ID:EhIHsH/Q
山下将軍の友情出演を期待しています。
682名無しさん@3周年:02/08/10 11:00 ID:/AbF65lq

    C     G     使     え
683名無しさん@3周年:02/08/10 11:02 ID:eHl/BO0r
押井は、
百一匹ワンちゃんをリメイクしたいらしい。
684名無しさん@3周年:02/08/10 11:02 ID:bRDTpjw/
水野晴郎
685名無しさん@3周年:02/08/10 11:02 ID:Q3GUNrHL
2ヶ月で180億どうやって使い切るんだよ。
みんなポッケに入れちゃだめ。
686名無しさん@3周年:02/08/10 11:03 ID:kAzstvgo

 山下清使え。
687名無しさん@3周年:02/08/10 11:03 ID:7nZA10ZT
エキストラは現地調達だからそんなに巨額のギャラはかからんはずだし。
688名無しさん@3周年:02/08/10 11:03 ID:fGB94m3c
不死身のロボット→液体金属→女ターミネーター

次は??
689名無しさん@3周年:02/08/10 11:04 ID:QGgW70JK
>>685
特撮やCGだろ
690名無しさん@3周年:02/08/10 11:05 ID:Ntl4W267
水道メーター3
691名無しさん@3周年:02/08/10 11:05 ID:0vGC2CIp
おかま不死身気体金属型ロボット>>688
692名無しさん@3周年:02/08/10 11:07 ID:JKcouW5C
量産型だから、シュワ軍団とか出せばいいのにな。
693名無しさん@3周年:02/08/10 11:08 ID:6SvGeB0y
手話ちゃんと女ターミネーターとのからみシーンあるの?
694名無しさん@3周年:02/08/10 11:09 ID:5qGY3law
物量戦でアメリカらしいな。
そのうち他の国にも協力しろと言ってくるんじゃねえか?
695名無しさん@3周年:02/08/10 11:16 ID:eNRoNkLg
>>688
八頭身モナー
696名無しさん@3周年:02/08/10 11:44 ID:ZKMjXWTS
>>695
→先行者
697名無しさん@3周年:02/08/10 11:47 ID:Cu5ANcp9
映画で一番金もらえるのって誰なん?
698名無しさん@3周年:02/08/10 12:00 ID:1Qxw4lzJ
シュワルツェネッガー55歳
     vs
 アントニオ猪木59歳
 
やってくれないかな
699名無しさん@3周年:02/08/10 12:24 ID:221Jc8g7
>>683
そんな景気の悪そうな101匹はイヤだ。
101匹で居酒屋で飲んだくれて人生語られたら引く。大いに引く。
700名無しさん@3周年:02/08/10 12:24 ID:Ac+kKhfG
クレア・デーンズを削れや
701名無しさん@3周年:02/08/10 12:25 ID:221Jc8g7
>>687
かの国の俳優組合をなめてはいけない。

とくに爆発とかあるシーンのエキストラはもおがっつりユニオンに加入した
「プロのエキストラ」です。どこぞのように適当にそこいらのおいちゃん
おばちゃんに声かけてただ働きさせてるわけではないのよ。
702名無しさん@3周年:02/08/10 12:26 ID:CcfMiEGg
「地獄の女囚ターミネ―ター」の制作を希望。
テレ東出資で。
703名無しさん@3周年:02/08/10 12:27 ID:CcfMiEGg
「地獄の女囚ターミネ―ター」の制作を希望。
テレ東出資で。
704名無しさん@3周年:02/08/10 12:28 ID:CcfMiEGg
「地獄の女囚ターミネ―ター」の制作を希望。
テレ東出資で。
705名無しさん@3周年:02/08/10 12:34 ID:vO+CzOVO
で、T3はどの映画の興行収入を追い抜くのですか?
706::02/08/10 12:38 ID:rPwxXMVS
>677
ETってエキストラ・テレストリアルの略だよ!
707名無しさん@3周年:02/08/10 12:40 ID:txt3l2ng
>>!2
おめ
708予算の前に年齢オーバー:02/08/10 12:41 ID:vVE9KGtl

5 5 歳 の タ ー ミ ネ ー タ ー か よ っ 
709名無しさん@3周年:02/08/10 13:26 ID:XDN3cPfL
おいお前ら!シュワをバカにすると訴えられるど
710名無しさん@3周年:02/08/10 13:29 ID:HmIOZ144
>>706
EngrishTeacherかと思ってた。鬱。
711名無しさん@3周年:02/08/10 13:40 ID:ploH9jtZ
シュワちゃんって55歳だったのか・・・。
あの若々しさは何だ?
もしかして本物のサイボーグですか?
712名無しさん@3周年:02/08/10 13:41 ID:0vGC2CIp
筋肉増強剤と、整形手術のおかげ
昔の写真と見比べて見ろよ、別人だぜシュワ
713名無しさん@3周年:02/08/10 13:43 ID:ploH9jtZ
じゃやっぱ実質サイボーグやな
714名無しさん@3周年:02/08/10 13:45 ID:iB7MmjDm
>>712
商売なんだから。
715名無しさん@3周年:02/08/10 13:47 ID:59w+WoP9
>>710
それも綴りが間違ってる
716名無しさん@3周年:02/08/10 13:50 ID:INTutb8i
>>710
Englishぐらい小学生でも綴れるよ馬鹿。
717名無しさん@3周年:02/08/10 14:04 ID:k//7lV4+
えんグリっしゅ

と崩して書いてある答案に危うくまるをつけかけた英語教師が居たな。
718名無しさん@3周年:02/08/10 14:05 ID:oIhkmgeO
いいじゃん、ドラゴンボールの人造人間約でT3出せば…。
719名無しさん@3周年:02/08/10 14:08 ID:gOQuZQTS
映画製作会社殿

     また破壊するだけの映画を創るのですか

720名無しさん@3周年:02/08/10 14:10 ID:ploH9jtZ
ポピュラスでも映画化しますか?
721名無しさん@3周年:02/08/10 14:34 ID:K2OOkpXB
日本の戦隊ものの製作態度を
参考にすべき
ターミネータ他特殊撮影は,全員着ぐるみにすべし
カーチェイスは,石原プロに頼むべし

722名無しさん@3周年:02/08/10 15:23 ID:1MCnX3mz
『Engrish』
  ↓
http://www.engrish.com/
723名無しさん@3周年:02/08/10 15:33 ID:88eAYuA9
ついでにストーリーも石原プロに頼むべし、だな。
シュールな笑いで映画館内をつつむことでしょう。

西部警察サイコー!
724サイボーグ009:02/08/10 15:39 ID:jyLIBJvn
これだけレスされるという事は・・・・・・
結構みんな興味あるのね。
725名無しさん@3周年:02/08/10 15:45 ID:zNvRjkNx
>>690
不覚にもワラタ!!
726名無しさん@3周年:02/08/10 17:20 ID:uteaD6X/
タバコの回し吸いで全員エイズになってあぼ〜ん
727名無しさん@3周年:02/08/10 17:22 ID:QZZB3Cbh
小峰ーター3
728名無しさん@3周年:02/08/10 17:37 ID:6/CoxnLs
押井がT3撮ったらシュワちゃんがラストの10分くらいしか出てこなくなる罠。
729名無しさん@3周年:02/08/10 18:24 ID:/Za0/KKc
みんな言わないから言うけど、監督はホモだよ。
730名無しさん@3周年:02/08/11 10:10 ID:nWmWPcF1
見たい
731名無しさん@3周年:02/08/11 12:44 ID:o1f6ISNi
ターミネーター3のキャスト変更!

主役:鈴木宗男
ヒロイン:辻本清美
悪役:田中真紀子

最終ボス:津島雄二予算委員長
732名無しさん@3周年:02/08/11 12:50 ID:QHT9IDCc
カーチェイスシーンがミニカーと人形になってたら、それだけでDVD買う
733名無しさん@3周年:02/08/11 12:51 ID:+FI6g4ub
>>731
清美たんのみ許可
734名無しさん@3周年:02/08/11 12:52 ID:oZCOQaYm
>>724
このネタで遊んでるだけでしょ
735名無しさん@3周年:02/08/11 12:57 ID:m5enoF4P
清美たんゴールは美味しかったよ。
736名無しさん@3周年:02/08/11 12:59 ID:Ee1Z3nDC
こうなったらFFみたいにフルCGで行くってのはどうだ?
737名無しさん@3周年:02/08/11 13:04 ID:Kx3WMwmk
>>732
それ蛭子さん画スターウオーズ並に見たい。
738名無しさん@3周年:02/08/11 13:16 ID:87jmGW99
1日2億円くらいつかったんか・・・アホだな、ちったあ考えて作れや・・・
739プロ市民&rlo;民市ロプ&rlo;:02/08/11 13:18 ID:2QzIo7dw
シュワが金返せば、解決するんだけどね。
ギャラを返して、興行収入の何%とかいう契約に契約をかえればいいのに。
それを、やらないところをみると
この映画はやばい。
740  :02/08/11 13:20 ID:Pn4NAtwn
いい宣伝だ
大ヒットまちがいない。
日本では映画館はどこ系?
741名無しさん@3周年:02/08/11 13:21 ID:7JpyGFU0
>>1
監督がねーちゃんにつぎ込んだんじゃねーの?
742名無しさん@3周年:02/08/11 13:22 ID:7GBosU7G
タイタニックが制作費2億ドル。
743名無しさん@3周年:02/08/11 13:22 ID:7NEaYoAA
今時カーチェイスなんざ要らねーだろ。
744名無しさん@3周年:02/08/11 13:22 ID:m5enoF4P
>>740
笑畜系
745名無しさん@3周年:02/08/11 13:45 ID:FJwA00fG
検索したら、親指T3にしろというご意見が4通ございますた。
746名無しさん@3周年:02/08/11 16:57 ID:Bh75mE+w
ハリウッドのバブリーぶりは凄いな
ドラゴンボール実写化の次はエヴァンゲリオン実写化の予感・・・

エヴァンゲリオン実写化の際の配役はこれで決まり!
 碇=gacto
 シンジ=えなりかずき
 アスカ=妊娠中の宮村優子
 綾波=等身大ダッチフィギュア(セリフはサンダーバードの様な口ぱく)
 
 初号機=先行者
747名無しさん@3周年:02/08/11 17:00 ID:Bh75mE+w
ドミニカ共和国3
748名無しさん@3周年:02/08/11 17:02 ID:LbydHfhl
>>744
嘘吐き
東和でしょ
749名無しさん@3周年:02/08/11 17:02 ID:Yq0lbLC4
結論

I'll give up. (;´Д`)b
750名無しさん@3周年:02/08/11 17:05 ID:Xe3mv6Yr
>>719
こんどの作品は主人公とシュワちゃんがアーミッシュの村に逃げ込んで、
村人たちと一緒に家を建てたり、畑を耕し牛の乳搾りやチーズ作りまで
のどかな作品になるようです。
751名無しさん@3周年:02/08/11 17:06 ID:87jmGW99
てゆうかそんなに金かけりゃ俺でもハリウッドでやってるレベルの凄い映画作れそうだが
この監督は無能なんじゃないのか?
752名無しさん@3周年:02/08/11 17:07 ID:5kbo9HT5
>>746
エヴァヲタ士ね。あんな子供向けアニメなんて見るのは吉買いだけだよ。(w
753名無しさん@3周年:02/08/11 17:08 ID:PC1ietrS
制作費のほとんどは宣伝費なわけだがのう
754名無しさん@3周年:02/08/11 17:08 ID:ei9HmwuR
手話は静かに肝臓移植の準備でもしとけ
755名無しさん@3周年:02/08/11 17:09 ID:0oU165KA
話題性が無いゆえの自作自演でしょ
756名無しさん@3周年:02/08/11 17:10 ID:2GRZv51n
こうなったら映画フラッシュで作れ。
757プロ市民&rlo;民市ロプ&rlo;:02/08/11 17:10 ID:2QzIo7dw
シュワルツェネッガー大統領
758名無しさん@3周年:02/08/11 17:10 ID:u6ro9mAu
もうすぐ前売り発売じゃねーの?
759名無しさん@3周年:02/08/11 17:13 ID:JorU9uGa
親戚に東映の人がいるけど
日本ならスターウォーズと同じクオリティを
十分の一の予算で作れるといってた
760名無しさん@3周年:02/08/11 17:13 ID:TPaOgyN+
シュワちゃんのギャラをゼロにしちゃえばいいんですよ。(´∇`)ノ
シュワちゃんってば政界進出したんでしょ?
強烈にアピールするためにここはひとつノーギャラでいくしかッス(´∇`)
761プロ市民&rlo;民市ロプ&rlo;:02/08/11 17:14 ID:2QzIo7dw
東映のいうことなど>>759
762名無しさん@3周年:02/08/11 17:14 ID:faYmX4E9
>>759
ああ、エピソード4のね。ふむ。
763名無しさん@3周年:02/08/11 17:15 ID:7+moZxZW
金かける割には面白くないのが多いよね>聖林
764名無しさん@3周年:02/08/11 17:15 ID:Xe3mv6Yr
>>759
「さよならジュピター」以来、東宝には期待してないYO!
765名無しさん@3周年:02/08/11 17:17 ID:gcMGKy42
>>1
100万ドルでいいからオラにわけてくれ!
766名無しさん@3周年:02/08/11 17:17 ID:do/1raV1
ハリウッドを聖林と書くなんて初めて見たね。
767名無しさん@3周年:02/08/11 17:18 ID:JKCgjxkt
針木だよな普通
768名無しさん@3周年:02/08/11 17:19 ID:ZnCLdueX
つうかその金をCGに回せコラ。
769名無しさん@3周年:02/08/11 17:21 ID:oKHWIb9C
CGはつまらん。
肉弾でやれ。

ターミネーターが古代にタイムスリップしてキンメリアで戦うってのはどーだい?

俺って天才過ぎ・・・
770名無しさん@3周年:02/08/11 17:22 ID:3MAL+cJt
朝鮮人にただで金をくれてやるくらいなら、
T3に投資しろ!
771名無しさん@3周年:02/08/11 17:23 ID:swmQ6d87
>>769
119番しますた。
772名無しさん@3周年:02/08/11 17:24 ID:pXhctryN
>>759
作ってから言え
773名無しさん@3周年:02/08/11 17:24 ID:LpE78Y8N
>>776は氏ね!!
774名無しさん@3周年:02/08/11 17:27 ID:W9qxG03E
>>780は氏ね!
775名無しさん@3周年:02/08/11 17:28 ID:oKHWIb9C
打開案

*子供のためプレゼントゲット大作戦に走り回るターミネーター。
*妊娠するターミネーター
*チビデブ禿の双子と旅をするターミネーター
*ターミネーターvsプレデター
776名無しさん@3周年:02/08/11 17:29 ID:faYmX4E9
>>769
おまえすげーよ それ最高
777名無しさん@3周年:02/08/11 17:30 ID:o1+Ded+o
                      + 激しく777ゲト +
            X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃>>777
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
778☆☆☆☆☆☆:02/08/11 17:37 ID:Cl3/LBM3
>>769
それヘラクレスでやったって
779名無しさん@3周年:02/08/11 18:36 ID:Bh75mE+w
え?何?
780名無しさん@3周年:02/08/11 18:37 ID:Iyn700Uh
>>777 楽しいのか?自分でネタつくれ
781やまめの塩焼き:02/08/11 18:38 ID:uMn8YUyR
死のマシン
782?1/4?3??E^?3?n???R?u?N?N:02/08/11 18:48 ID:ZgotGZ4G

本物のターミネーター造ったほうが安上がり。

783名無しさん@3周年:02/08/11 18:54 ID:tqAST+/u
55のオッサンのサイボーグが出てくる映画なんて見て喜んでるヤシは頭の中が毛唐
784名無しさん@3周年:02/08/11 19:01 ID:Bh75mE+w
エピソード3に600億円かけるなら
本物のヨーダつくれるんじゃないか?
遺伝子操作とかネコと亀のハイブリッドとか。
それに本物の宇宙船とかも作れそうだな
古くなったジャンボを20億円くらいで買いとって
外装だけいかにもスターウォーズに出てきそうな機体にするとか。
とにかくCGだけだとなんかいまいち迫力とか危機迫るものがないから
是非エピソード3では全て本物でやってくれ。
あ、それと是非俺を出演させてくれ、家族にもバカにされてるオタ約でいいからさ。
785名無しさん@3周年:02/08/11 19:14 ID:dyQcK4O1
シュワちゃん VS アシモ(ホンダのロボット)


正直どっちが強いんだろ?
786名無しさん@3周年:02/08/11 19:17 ID:TPaOgyN+
英検3級のシュワちゃんより
アシモのほうが発音良さそうなのでアシモの勝ち(´∇`)ノ
787名無しさん@3周年:02/08/11 19:23 ID:o1+Ded+o
>>780
忍びの極意は切り番ゲット
788名無しさん@3周年:02/08/12 00:51 ID:eOCc/Qb3



  「ターミネーター3」は来年の夏の東映アニメ祭りでの公開となります

  
789名無しさん@3周年:02/08/12 01:18 ID:Jbt8SHyL
age
790名無しさん@3周年:02/08/12 02:40 ID:ES2EzT71
>>788
むしろ釣りバカと同時上映・・・
791名無しさん@3周年:02/08/12 02:42 ID:0fkIgV1M
>>785
ロボット同士だから、
先行者 VS アシモ
792名無しさん@3周年:02/08/12 02:43 ID:6zvQ5l2+
ロボットつながりでドラえもんと同時上映だろ
793名無しさん@3周年:02/08/12 02:51 ID:YZcBWHhk
スタジオジブリに一%投資すれば倍になってきますよ
794名無しさん@3周年:02/08/12 02:54 ID:NlkzU1n3
>>759
しかし日本映画の予算は米国の1/100と云う罠。
795名無しさん@3周年:02/08/12 02:59 ID:R77mR53d
主演は長崎みなみでおながいします。
796名無しさん@3周年:02/08/12 03:02 ID:zZ3y7m81
シュワちゃんの喋りって、米国人にとってはマギー司郎みたいな感じ。
797名無しさん@3周年:02/08/12 03:04 ID:R0fcHVmH
いつも不思議に思うのだが、
製作費数億の洋画とくだらん邦画の入館料がなぜ一緒なの。
798iroha:02/08/12 03:11 ID:dFmrCGzE
日本の対策映画は何億かけてもダメだろう。
10億かけて作った去年の源氏物語、最高にゴミ映画だった。
ほんとうに製作者ブチころしてやりたい酷かった。

799名無しさん@3周年:02/08/12 03:12 ID:6zvQ5l2+
ターミネーターの撮影がターミネートされたわけだ。ププ
800名無しさん@3周年:02/08/12 03:14 ID:SEbpqk1g
CG使えばいいのに
801名無しさん@3周年:02/08/12 03:19 ID:IgeRkNB7
単なる話題づくりだろ
802哲学者:02/08/12 03:25 ID:yQG/vulP
最近おもしろい映画ってあった?
あ、ブレイド2があったな・・・
803名無しさん@3周年:02/08/12 03:28 ID:qa9HqV9z
>>802
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< フェイクフェイク!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< あるぱち、あるぱち、あるぱち!
あるぱち〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
804_:02/08/12 03:41 ID:HwUAUQSZ
CGはCGで金かかるし
805_:02/08/12 03:41 ID:HwUAUQSZ
日本の場合たくさん金つかえるような映画は
あちこちからかねだしたやつが口はさんでくるんじゃないの
806 :02/08/12 04:07 ID:hnkcJqb2
>804
っていっても,2億ドルはないだろぉ〜。

手話ちゃんに金かかってるんだから,後半はソックリさんで行くってのはどう?
ストーリー変更して中盤から人間の皮がはがれてロボットのCGで行くとか・・・

どうしても手話ちゃんで逝くんだったら・・・
未来から来た手話ちゃん,右も左もわからない土地でヒッチハイクを繰り返して
いろんな人に出会い,人間らしさをみにつけるっていう展開でどう?
もちろん手話ちゃんにデジカメ持たしてアポ,ヤラセ無しのドキュメンタリー
タッチで(w
ブレアウィッチは金かからんかったって言うからねぇ
807名無しさん@3周年:02/08/12 04:20 ID:5ueFtqEC
残った予算でコーエン兄弟にとり直させれば良いじゃん。
その方が面白くなる
808名無しさん@3周年:02/08/12 04:31 ID:0OIcD/rf
うんこがハーミデーター3
809名無しさん@3周年:02/08/12 04:32 ID:SEbpqk1g
本物爆破する実写より
CGのほうが安上がりなのでは
810名無しさん@3周年:02/08/12 04:35 ID:fX2YYp7O
実際のほうが迫力が出る部分もあるだろう
811名無しさん@3周年:02/08/12 04:37 ID:jtsw0rOj
未撮影部分は蛭子画伯の静止画にアフレコで対処すればOK
812名無しさん@3周年:02/08/12 04:41 ID:jtsw0rOj
>>796
160億の制作費を投入して作ったFFムービーは最強だよ
813名無しさん@3周年:02/08/12 04:43 ID:EBNXvT2B
大掛かりなセット作らなければ実写の方が安く付くだろ
814名無しさん@3周年:02/08/12 04:45 ID:EJppXM92
新型T-2000として蝶野を出せ
815名無しさん@3周年:02/08/12 04:50 ID:0adA7ceR
>>814
ワラタ
816名無しさん@3周年:02/08/12 04:51 ID:uJoAi1/8
>>814
漏れも今、今日のビデオ見てたww
817名無しさん@3周年:02/08/12 04:54 ID:LSUw/3/S
なにげすげぇー記事と思ったら現代ネットか。
当てにならないよ。
818& ◆LQTUMllo :02/08/12 04:57 ID:pcxQmlnn
>>817

ってか明らかに誤報なんですけど(笑
819名無しさん@3周年:02/08/12 06:26 ID:Dc/4ZwaN
タイタニックをまだ越えてないんじゃん。
カロルコじゃないんだし、金の用意はできるんじゃないか?
820名無しさん@3周年:02/08/12 06:56 ID:AF9v4Y4F
ターミネーター対北京原人Who are you?
821?1/4?3??E^?3?n???R?u?N?N:02/08/12 07:03 ID:L3ytcGX0

 すべてはプロモーション

822名無しさん@3周年:02/08/12 07:05 ID:dbvGzi4Z
出来たぶんだけでも見たいなあ
823名無しさん@3周年:02/08/12 07:15 ID:fNgklyVr
今回の主役はダイソンの弟です!
ちなみに2の研究所からワザワザパクッタ
シュワチャンの、腕とチップはレプリカですた!
824名無しさん@3周年:02/08/12 07:17 ID:1iZ/6iDO
2chが出資して要所要所にモナーやらを出演させよう!
825名無しさん@3周年:02/08/12 07:26 ID:/910wgGS
シュワちゃんが55歳というコトをこのニュースで初めて知った。
826名無しさん@3周年:02/08/12 07:38 ID:R3TsR9m7
>>759
その親戚の方は自社が作った「スターウォーズ」のパクリ映画
「宇宙からのメッセージ」をご覧になったことがないのでしょうね。
見ていたらとてもそんなことは恥ずかしくて言えないはずです(w
827名無しさん@3周年:02/08/12 07:40 ID:vGaiNzup
こうなったら至る所にスポンサー名出すしか無い。
そうだな、ターミネーターの目の下辺りに、「ドミノピザ」とか
828名無しさん@3周年:02/08/12 07:44 ID:7/HSHalX
とりあえず出来た分だけ放映して、その興行収益で次のパートを
作るってのはどうよ?
それを繰り返せば、続編を見たいという欲求にかられて、以外な
興行収益が得られたりとか。
でも、これじゃテレビドラマを映画館で見るようなもんだな。。。
829名無しさん@3周年:02/08/12 07:50 ID:vGaiNzup
上映数分後に突然キャストやSFXがショボくなるターミネーターも観てみたい。
「なんかカクカクしだしたな」「あ、これ1の映像じゃん」とか。
830名無しさん@3周年:02/08/12 07:53 ID:VzL7LrS1
俺が一番気になるのはターミネ−ターから見た
画像だ。91年当時より、さらに複雑処理をして
そうなコンピューター画像見たい、
831名無しさん@3周年:02/08/12 07:54 ID:vGaiNzup
>>830
あれ、何のためにあるんだ?
コンピューターなら内部処理で済ませる情報ばかりだし。
832名無しさん@3周年:02/08/12 07:54 ID:vGaiNzup
野暮だなオレ
833名無しさん@3周年:02/08/12 07:55 ID:dRQq9Z7+
実はシュワちゃんの顔にシワが増えたからなんですよ
834& ◆LQTUMllo :02/08/12 07:57 ID:pcxQmlnn
シュワの中に入ってる人間が見る為>>831
835名無しさん@3周年:02/08/12 08:04 ID:VzL7LrS1
>>831
ターミネーターがスキャンした人間・物を認識して
その時の感情や状態をチェックして、自分がどう対処
するか戦略的に計算する為・・・だったような、

2では最初のバーの前で止まってた車やバイクを
(セダン・ハーレー・ヤマハもあった)
店の中では客を、それぞれスキャン・チェックしてたな
836名無しさん@3周年:02/08/12 08:08 ID:/DVArO97
>>831
デバッグ用の情報では?
837名無しさん@3周年 :02/08/12 08:08 ID:ZH8we+5F
>>826
宇宙からのメッセージは名作じゃねえか。
SFヤクザ映画なんてそうは見れない。
838名無しさん@3周年:02/08/12 08:11 ID:vGaiNzup
>>836
凄く納得しかけたけど、スカイネット製なんだから、デバッグ時も機械同士だし、
そういうヒューマンインターフェイスはないんでは
839名無しさん@3周年:02/08/12 08:37 ID:DqOgNPXc
久米田の昔のまんが「南国アイス」で「シーモネーター3」
をやっていたが、ターミネーターは
 「民ねーちゃん」という名の女ターミネーター。

 まさか...考え過ぎか?
840名無しさん@3周年:02/08/12 08:41 ID:J7Ui4FAL
>>838
子供みたいなことを言うな。
観客に「これはロボットですぅ〜」ってわからせるための画像じゃねえか。
841名無しさん@3周年:02/08/12 09:06 ID:uLNmv5m5
日米合作オールFlash映画
「ターミネーターvsメカゴルゴ」

キボンヌ
842名無しさん@3周年:02/08/12 09:38 ID:Qm9AXYFu
>>841
やすあがりやね
(チャカチャーン)
843 ◆URA2CH4U :02/08/12 09:40 ID:vKoPn352
日本の製作会社が版権を買ったら、
そういう企画もやりかねないね。>>841
続編をしつこく出しつづけそう。
844名無しさん@3周年:02/08/12 09:57 ID:BQiJf0Cq
そんな金があるんなら、少林スポーツシリーズを制作しる!
845名無しさん@3周年:02/08/12 10:11 ID:eW6PEM+S
たーりねーじゃん
846名無しさん@3周年:02/08/12 10:14 ID:wNuipEkW
だまされるな。これは甘い日系の映画会社に追加資金を出させる
為の作戦だ。おそらく、ダメダメな映画だということが作っている
うちに判明してきて、これまでの出資者が引いたんだろう。
資金提供者にしてみれば、バブル崩壊もあるしな。
847名無しさん@3周年:02/08/12 10:15 ID:zpVVzoiQ
マトリックスリローデットって完成したのか
848名無しさん@3周年:02/08/12 10:19 ID:hUSfG1RS
で、シュワちゃんは相変わらず共演女優を喰ってるのか?
849名無しさん@3周年:02/08/12 10:30 ID:zBiVmeys
>>759

っていうか東映って時点でイタイな。日本で特撮物っていえばゴジラやガメラ
だが、ゴジラ=東宝 ガメラ=大映 。東映ってなんかあったか?
850名無しさん@3周年:02/08/12 10:38 ID:zpVVzoiQ
ターミネーター3の名前ならいくらでもスポンサーが集まる気も
851名無しさん@3周年:02/08/12 12:47 ID:gr2bdkm0
>>843
なんで日本の映画会社がメカゴノレゴを出すんだYO!
2ちゃんねら〜がフラッシュで作るくらいじゃないのか?

平成ガメラは良いね、平成ゴジラのスタッフは詩んでくだちい。
852名無しさん@3周年:02/08/12 13:49 ID:Tz+pXfz9
また金だすのか?

 パ イ オ ニ ア L D C (w
853名無しさん@3周年:02/08/12 16:25 ID:Fr0RhlMi
いや〜、19XX年代のゴジラはいいね。
平成ガメラもいいけど、やっぱりゴジラだよね。

結局、今のゴジラは市ねってこった。
854名無しさん@3周年:02/08/12 16:34 ID:UDLbncCS
シュワちゃんは太ったパウエルを見て、自転車こぎマシーンを送りました。
パウエルはいくらかは使いましたが、デブは全然なおりませんでした。
855名無しさん@3周年:02/08/12 16:35 ID:dGAxHPtl
最近面白かった洋画って言ったらAIとブレイドくらいだな。皆も同意見だろ?
856名無しさん@3周年:02/08/12 16:38 ID:ooqxLfcQ
ラーブレーター
857名無しさん@3周年:02/08/12 16:40 ID:8i7xFDci
2億jくらい回収できるんじゃないの?
858名無しさん@3周年:02/08/12 16:40 ID:fjKadFm7
ハリウッド無駄に金かけすぎ
859名無しさん@3周年:02/08/12 16:41 ID:CHFHTUsi
インディペンデンスデイ2の噂は本当?
860名無しさん@3周年:02/08/12 18:53 ID:8CBb8BCZ
スターウォーズエピソードUの予算はいくらくらいだったの?
861645:02/08/12 18:56 ID:cfiBD4y/
>>855
A.Iはイマイチだった。
キューブリック監督ですら梃摺っていたテーマをスピルバーグが作れるとは思ってなかったけど。
ブレイドはマジ面白かった、ブレイド2はイマイチだったが。
862名無しさん@3周年:02/08/12 18:57 ID:cfiBD4y/
あ、ここの645じゃないです。
863名無しさん@3周年:02/08/12 19:03 ID:J7Ui4FAL
>>855
「AI」が面白いというヤツは、「話の因果関係に無頓着」な野郎だろうな。
子供ロボット、母親、父親、ジゴロボット、みんな行動が意味不明だぞ、アレ。
864名無しさん@3周年:02/08/12 19:05 ID:HFKQQuSc
「AI」が面白いって奴に初めて会った。
865名無しさん@3周年:02/08/12 19:07 ID:HFKQQuSc
そういえば夕張の映画祭で、
「AI」はつまらない映画No1だったよ。
866名無しさん@3周年:02/08/12 19:07 ID:oiAdlSNJ
パール・ハーバーの制作費は1億3000万ドル
>1 アホ
867名無しさん@3周年:02/08/12 19:08 ID:jyACmZlW
俺はAI好きだ!
特にラストシーンは大好きだ!
永遠の安息を得たシーンは感動的だと思う。
868名無しさん@3周年:02/08/12 19:08 ID:5vCndOrm
日本版リングは1億7千万円、ハリウッド版は75億円。
869名無しさん@3周年:02/08/12 19:10 ID:ZpM1pRLp
釣り師ばっかかい
870名無しさん@3周年:02/08/12 19:11 ID:E6ca00oK
引用にアホと言っても意味ないじゃんよ?
>866
871名無しさん@3周年:02/08/12 19:12 ID:wseMXXiU
俺の友人が「A.I.は気違いの映画だ」という深い発言をしてたな。
872 :02/08/12 19:12 ID:hG4QnQrk
2の息子役:エドワード・ファーロングは人生狂ったよな。
タバコ、麻薬、飲酒、ついでに家庭教師とセクース。

子役にありがちなパターンだけど
873名無しさん@3周年:02/08/12 19:19 ID:PzLOVf62
子供に媚びたターミネーターがシェーポーズで大顰蹙の予感
874名無しさん@3周年:02/08/12 19:31 ID:RwxlqEJr
カーチェイスシーンは、シュワルツェネッガー朗読による
紙芝居方式に変更致しました。

キー ズズズズズ どかーん ボーーーーン
875名無しさん@3周年:02/08/12 19:31 ID:eYYJlrPZ
>>863
リアリティを求めればそういう事になるだろうけど、
未来のお伽話として俺は楽しめたし、少しセンス感じたよ。
ジュードロウの最後の台詞も決まってたし、
ムチャクチャな雰囲気も十分統一感があった。

876名無しさん@3周年 :02/08/12 19:33 ID:dfp6tiSY
>>849
仮面ライダー。しょぼい特撮でも客がつくことを証明した偉大な作品。
877名無しさん@3周年:02/08/12 19:35 ID:J7Ui4FAL
>>867
ラストシークエンスも意味不明だから、感動できない。だって、「永遠の安息」
は、すでに映画の前半で実現してる。実子が蘇るまでは、幸せだったんだから。

もともとのシナリオでは、母親が「実子を亡くして、アル中で荒れてる」らし
いんだよね。それで、あのラストシーンが意味のあるものになってくる。とこ
ろが、スピルバーグが無茶苦茶にしてしまった。

ま、感動するのは勝手だが(w
878名無しさん@3周年:02/08/12 19:38 ID:1tca7qxx
カブタック、爆人気
ビデオ高額取引
879名無しさん@3周年:02/08/12 19:38 ID:P46RYcQm
カブタック、爆人気
ビデオ高額取引
880名無しさん@3周年:02/08/12 19:39 ID:A9dXMGwr
シュワルツネガー儲け過ぎだろ。
881名無しさん@3周年:02/08/12 19:41 ID:J7Ui4FAL
>>875
いやいや、スピルバーグらしい「冴え」はあるんだよ。雰囲気もある。特撮も
良かった。しかし、観客を乗せるだけの「説得力」がなかった。

そういうことを気にしない人には、十分楽しめる映画だと思うよ。
882名無しさん@3周年:02/08/12 19:42 ID:00pAao/X
>>874
もっと安上がりにするために柳沢慎吾にかわりますた
883名無しさん@3周年:02/08/12 19:43 ID:hG4QnQrk
「T3」から外されたエドワード・ファーロングに至っては今現在も
深刻な依存症にかかっている。

◆エドワード・ファーロング、やっぱりヤク漬け!◆

ロサンゼルスのバーで自らの嘔吐物の上で倒れているところを発見
されたエドワード・ファーロングだが、入院中も見舞いに来た友人
からドラッグを受け取っていたことが明らかになった。
10才以上年上の家庭教師の元ガールフレンド、ジャクリーン・
ーマックによる告白。
ttp://www.eiga.com/buzz/010515/06.shtml
884名無しさん@3周年:02/08/12 20:11 ID:4crBpL/P
あれ??ターミネーターって2で完結したんじゃないの?
最後、ばぁさんになったサラコナーが議員になったジョンコナーと
孫娘が公園で遊んでるの見てるシーンで終わったじゃん。
885名無しさん@3周年:02/08/12 20:17 ID:QVzKWWFc
2って無いことになってもいいような?
手の回収しなかったからゴタゴタ→敵を倒してシュワが溶解して、残ったのは歯車に挟まれた新しい手。
結局命は守ったけど未来の阻止にはなってないともとれる。
886名無しさん@3周年:02/08/12 20:22 ID:vKoPn352
>>884
それ完全版だろ。劇場版は其のシーンないぞ。
>>883
入院中にドラッグを渡す友人って・・・。
887名無しさん@3周年:02/08/13 02:58 ID:22dquiQs
>>886
完全版なんてあるのか?

特別編に>>884のようなシーンは無かったと思う。
888_:02/08/13 03:05 ID:pk+lpx7j
エドワードはもうだめだろう、T3の子役にはマコーレー・カルキン君が最適だと思う
889 :02/08/13 03:08 ID:a8eWOIca
子役はカケフ君のほうが良いぞ
890名無しさん@3周年:02/08/13 03:09 ID:2X5f/PO+
マコーレー・カルキンは引退したんじゃ?
891名無しさん@3周年:02/08/13 03:11 ID:Bvs+toku
>>889
カケフ君はもうりっぱなサラリーマンになってる。
892名無しさん@3周年:02/08/13 03:23 ID:PdupUJFn
信じる信じないは別として、
俺、ハリウッドで今度の映画のターミネーター3の衣装を観て来たよ!
衣装倉庫で!物語りの内容は判らんが、シュワちゃんは米国空軍の
将校役で出演みたいね?何で〜人間役で出るかは教えてくれなかったけど?
誰が書いたか特定出来るレスだな、判った人は内緒にしておいてね!(^^;
それにしても〜是非映画は完成!後悔!してもらいたいもんだ!(ワラ
893名無しさん@3周年:02/08/13 03:25 ID:kBjG1mY3
マコーレって売れなくてノイローゼだったような
894名無しさん@3周年:02/08/13 03:26 ID:Bvs+toku
>>892 何かキミちょっと・・・(w
895名無しさん@3周年:02/08/13 03:41 ID:xdxFyryR
>>892
信じない、ドリルちんちんで氏ね
896名無しさん@3周年:02/08/13 03:45 ID:PdupUJFn
>>894

笑ってもらえった?電波な発言だった?酔って書いてるから
笑ってもらっても電波でもOKだよ!
ただ、本当の事を書いただけだから!
ただ、映画が完成して欲しいと思うのはホントだよ!
だって〜観たいジャン!実際に観た衣装がどう使われてるか。
これも〜電波のたわごとと思って頂いて十分だよ!
しょせん、ここじゃ〜事実を書いても、電波、基地外にしか
みられないんだし、どう思われても良いよ。
ただ〜酔った勢いで殴り書きしただけだから、
このレスにも〜何かキミちょっと・・・(Wと書かれるんだろうな〜
いや〜快感!快感!でも〜某雑誌の記事でもう掲載されてるんだけどね
この事が(笑)
897名無しさん@3周年:02/08/13 03:46 ID:Bvs+toku
わかった。もう寝なさい、ね。
898名無しさん@3周年:02/08/13 04:35 ID:n8zDSWfF
MGS2みたいに実はシュワあんまでないとか。新主人公。
吹き替えは大塚明夫(だよね?)だとか。
899名無しさん@3周年:02/08/13 04:41 ID:LfZ9R/Ef
パールハーバーの制作費、こっちじゃ1億5275万ドルになってるよ
http://us.imdb.com/Business?0213149
大体、あの映画を3000万ドルで作れるはず無い
900名無しさん@3周年:02/08/13 04:42 ID:iSGF5lnj
がいしゅつしてこい>>899
901名無しさん@3周年:02/08/13 05:01 ID:MMyalXtm
ターミネーター3未撮影の部分はアニメでいいじゃん。
カーアクション多いんだろ。宮崎駿の所に描かせればルパン見たく
いい感じになるって。
902名無しさん@3周年:02/08/13 05:06 ID:kBjG1mY3
GC使え
CPU不足なら
クライアント配布して
皆で連打
903名無しさん@3周年:02/08/13 05:09 ID:dKnnnlU8
いまどきはロケやるよりCGの方が安いのに・・・・
904名無しさん@3周年:02/08/13 05:10 ID:9D/i1J2Z
エキストラを全員中国人にして車はヒュンダイ製にすれば問題ないと思われ
905見えないよφ:02/08/13 05:10 ID:0ETwkPkA
906名無しさん@3周年:02/08/13 05:10 ID:x383HXcO
>>901
いっそターミネーター3のカネを全部宮崎駿にやった方が早い(w
907名無しさん@3周年:02/08/13 05:13 ID:iSGF5lnj
>>903
FF映画の制作費知ってますか。
908名無しさん@3周年:02/08/13 05:14 ID:i5wxVZ1+
>>901残りはパペット人形でいいだろ
909名無しさん@3周年:02/08/13 05:14 ID:kBjG1mY3
>>902
GCでなくて
CGね
910名無しさん@3周年:02/08/13 05:15 ID:MMyalXtm
>>906
すらっとしたさわやかな感じのターミネーターだな(W
911名無しさん@3周年:02/08/13 05:15 ID:dKnnnlU8
>>907
FFの場合、内訳は人間の表現に重きがあるけど何か?

つーか、あんなクソCGに無駄な大金使ったせいであの好景気なスクエアが
揺らぎましたが何か?
912名無しさん@3周年:02/08/13 05:16 ID:GT2KOO99
見たくねえ。2が良かったから。あれから十年以上経ってるのに。
913名無しさん@3周年:02/08/13 05:16 ID:GT2KOO99
>>910
もう、全然追いかけてこない。声もハキハキしてる。
914名無しさん@3周年:02/08/13 05:17 ID:kBjG1mY3
スーパーマリオネーション
915名無しさん@3周年:02/08/13 05:17 ID:MMyalXtm
あ、あれだ、ターミネータは銭形でいいじゃん。
タフだし。
916名無しさん@3周年:02/08/13 05:38 ID:GT2KOO99
@スカイネットは宇宙人が仕掛けたウィルスのせいで反乱した!
 「宇宙からやってきたターミネーター」120種類の多種多様なターミネーターが地球に来襲!
   大統領は核ミサイルをNYに落とす計画書に調印する・・・一方、国防総省長官になっていたジョンは・・・

Aスカイネットで人類は夢を見る。ターミネーターは電気羊の夢を見るか!?
 「サイバーダインはスカイネットで支配する。」全人類はスカイネットに接続され、一生をまやかしの世界で過ごすのだ・・
 そこに一人のハッカーが現れた。ジョン・コナー。彼は自らが救世主だと信じ始める・・

Bスカイネットは完成し、核戦争は行われた。荒廃したNYで生死を賭けた血の死闘が始まる。
 「世紀末救世主伝説」一作目、二作目の筋描きどおり、ジョンコナーは反乱軍を率いてスカイネットを追い詰める。
 タイムマシンを完成させてはならない。
917ターミネーター4:02/08/13 10:22 ID:mrphAuPQ
ターミネーターが人類に攻撃をしかけて大戦が始まるとこを映画化したら面白いと思うんだけど。
シュワは空軍のパイロット役でリンダハミルトンは謎の女性として登場。
T1000は空軍の将校役。
918名無しさん@3周年:02/08/13 10:32 ID:X1PwrubD
Cスカイネットは韓国人の仕掛けたF5攻撃によって反乱した!
 韓国人の制御下におかれたスカイネットは、タイムマシンを製造に着手。
 目的は過去に遡り、日帝を撃破するため…
 タイムマシンの完成を阻止するため、日系人戦士ジョン・モナーが立ちあがる…
919名無しさん@3周年:02/08/13 10:39 ID:vhHZRvxL
あぁ、このスレに「小峰 タカオ」が、紛れてるのか・・・(w
920名無しさん@3周年:02/08/13 10:40 ID:nv4lQ91f
ハリウッドはつんくを見習うべきだな
921名無しさん@3周年:02/08/13 10:42 ID:9+5fi/WA

ニュー速+板でキャップを剥奪して欲しい記者     
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1028416406/437-


      トーマス祭り実施中!


                       
9222億ドルって:02/08/13 11:57 ID:8SqQyXDU
制作費じゃなくて、ハリウッド内の経済効果じゃないの?
923名無しさん@3周年:02/08/13 12:00 ID:L+SvsMv2
しかし、予算内で計画立てないなんて無謀な。
ヒットしても得られる収益なんて計算できるだろ。
924 :02/08/13 12:12 ID:/fvs4W/0
T3見てぇ〜!!!
925名無しさん@3周年:02/08/13 12:18 ID:AqSiwNCS
出来てもコケると見た
926名無しさん@3周年:02/08/13 12:21 ID:Ige0tEGy
ASIMOがボスじゃないの?
927名無しさん@3周年:02/08/13 12:24 ID:zAiahJJD
韓国人エキストラに雇えばいいよ。後払いって事にしておいて。
爆死させれば迫力ある映像は取れるし、最後のスタッフロールで
「協力:朝鮮人グループ」って出しておけばあっちとしてもマンセーさ。
928名無しさん@3周年:02/08/13 12:29 ID:EZNHx2qp
ギアに挟まった腕が残ってたからデス
929名無しさん@3周年:02/08/13 12:33 ID:9eBpafoo
>>927
あんた神だよ。(実行すればねw
930名無しさん@3周年:02/08/13 12:34 ID:9eBpafoo
>>927
あんた神だよ。(実行すればねw
931名無しさん@3周年:02/08/13 12:36 ID:9eBpafoo
>>927
あんた神だよ。(実行すればねw
932名無しさん@3周年:02/08/13 12:41 ID:1ElwCrj7
>>923
「2001宇宙の旅」「ジョーズ」「ブレードランナー」なども、
途中で大幅な予算オーバーして揉めたらしい。
日本だと「七人の侍」も予算オーバーで一旦撮影中断したらしい。
933名無しさん@3周年:02/08/13 12:42 ID:O8ZB85WT
>>486
とりみき発見
934名無しさん@3周年:02/08/13 12:47 ID:G/eWdS/v
カーチェイス部分をイニシャルDのスタッフに作らせれば
シュワの一日のマカナイだけで作れる罠
935名無しさん@3周年:02/08/13 12:49 ID:hf3PpsTO
>927
チョンが出ると映画のメッキが一気にはがれるw
936名無しさん@3周年:02/08/13 12:54 ID:BvDWJ+9V
2度ほどガイシュツだが漏れもコナン3禿しくきぼん。
コナンDVDでシュワ本人もやりたいってコメントしてたし。
937名無しさん@3周年:02/08/13 12:58 ID:P6TwY0Rq
チョンを100人くらい一つの檻に閉じ込めてカメラをまわして
おけばいい。
水も食事も与えずにいれば、共食いを始めるぞ!
迫真のスプラッタが撮れるよ!!
938名無しさん@3周年:02/08/13 12:58 ID:6atKBLkh
シュワちんの肉体はもう萎え萎え。

肉襦袢でも着るのか?もうだめぽ
939名無しさん@3周年:02/08/13 13:06 ID:iSGF5lnj
真実はいつも1つ!
体はムキムキ、心は金だけ
940シュワ
チチンブイブイ、ダイジョーV!