【政治】自民党県連、長谷川氏を事実上推薦−長野知事選

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
田中康夫・長野県知事(46)の失職に伴う知事選で、自民党長野県連(宮下創平会長)は
8日、事実上、同県飯田市の弁護士、長谷川敬子氏(50)を推薦することを決めた。

宮下会長は「組織としては推薦しないが、全く自由な自主投票ではない。実質的に、勝つ
ためには長谷川さんを一本で推していく」と述べた。

引用元
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20020809k0000m010032000c.html
2名無しさん@3周年:02/08/09 02:23 ID:bdukBze0
にかも
32:02/08/09 02:23 ID:4flNomLU
2
4名無しさん@3周年:02/08/09 02:25 ID:wvJHz5mh
結局,長野の自民党県連には戦略が無いってことで.
5名無しさん@3周年:02/08/09 02:28 ID:CaY689b0
落選するほうに10000クリスタル
6名無しさん@3周年:02/08/09 02:28 ID:mHmFoITI
結局、これかい・・・・・
一体なんのために失職させたんだ?
7名無しさん@3周年:02/08/09 02:30 ID:vXLTWaXy
なんだかんだ言っても自民党は組織力あるから
自民党が推薦というマイナスイメージよりも
プラスになるのだろうね。
8名無しさん@3周年:02/08/09 02:32 ID:U6Hi1GSU
まともな政治してくれよ
9名無しさん@3周年:02/08/09 02:33 ID:AJG/2Xgd
駒が勝手に動く将棋みたいだな。
ここの県議会は。

 こっちが王と歩9枚でも勝てそうだ。
10名無しさん@3周年:02/08/09 02:34 ID:AJG/2Xgd
それでも、弁護士が勝ったらどんな報道するんだろうな。
気にならないこともない。
11名無しさん@3周年:02/08/09 02:35 ID:TcECIBkC

田中康夫(共産党)
長谷川敬子(県政会、政信会、県民クラブ)
花岡信昭(フジサンケイグループ)
12名無しさん@3周年:02/08/09 02:38 ID:tkYP8CvJ
あのヒステリックって噂のオバサンか…
頭よさそうだけどキレたら超怖そう
13名無しさん@3周年:02/08/09 02:38 ID:VvLhXgqx
)「組織としては推薦しないが、全く自由な自主投票ではない。実質的に、
勝つためには長谷川さんを一本で推していく」と述べた。

意味が分らんが、自民党の息が掛かったら落選確実だね。


14名無しさん@3周年:02/08/09 02:40 ID:617v7SxR
そうだね。
15名無しさん@3周年:02/08/09 02:41 ID:hYD8ocBt
結局自分たちで候補出せずか
16名無しさん@3周年:02/08/09 02:43 ID:sFRawmXc
でも誰も責任とらないんだろうね
ひっかきまわすだけまわして

一番惨めなのは、一人だけ当選する気のオバハン。
生き恥晒して南信へ引きこもるのか?
17名無しさん@3周年:02/08/09 02:58 ID:vuLON22R
一番情けないのは民主党だな。
羽田親子に遠慮して、田中を支持を打ち出せないし。
言っていることは、田中と共通するものがあるではないか。
うまくやれば、小泉を揺さぶる材料になったのにね。
これじゃあ、政権なんて、絶対に取れない。
18名無しさん@3周年:02/08/09 03:12 ID:sFRawmXc
熊谷がいるかぎり自民とずぶずぶですよ
19名無しさん@3周年:02/08/09 03:19 ID:Y+MTjJ3d
長谷川さん可哀相。これで落選が決定的。
まあ、ご主人が自民党議員の顧問弁護士だってことで既に不利でしたが。
20名無しさん@3周年:02/08/09 03:23 ID:b02MxILR
市民団体ですら田中康夫を見限った…という感じだったのに、
田中を切った市民団体は実は県議と自民のバックがついていた…
という、田中康夫に好イメージを与えるだけの結果になっちゃたな。
21名無しさん@3周年:02/08/09 04:31 ID:kL5rJyiq
「組織としては推薦しないが、全く自由な自主投票ではない。実質的に、
勝つためには長谷川さんを一本で推していく」と述べた。

わりい、日本語話してくれ
22名無しさん@3周年:02/08/09 04:53 ID:J5FuXzZL
>>20
すでに、田中の支持団体が反旗を翻して、辞職を求める17万人分の署名を
集めている。また、市民オンブズマンのほとんどは田中の辞職に賛成していた。

http://www.kyoto-np.co.jp/kyodo/CORENEWS/AP200109141254KIIAPA11110.html
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/nature/topic/news/200103/09-05.html
23徳川家康:02/08/09 04:54 ID:aWcfBUL8
          .__
          |羽|
          |柴|
          |秀|
          |吉|
  _∧ .∧(oノヘ| ̄  
 (_・ |/(゚Д゚ )|\
    |\Ю ⊂)_|√ヽ
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
    '~ ~ '~ '~
長野県知事には羽柴秀吉を!!!!!!!!!!!!!! !!!!
24名無しさん@3周年:02/08/09 05:13 ID:y04WWCsu
25apholist:02/08/09 21:32 ID:hKhAJHPr
>>23
どちらかというと推薦人は石田三成ぐらいのほうがよかったんじゃ…


そろそろ、2ch推薦候補みたいなんをたてて当選させて
しまうとおもしろいかな。
どうせ誰が政治家になってもたいしてかわらんやろし。
26名無しさん@3周年:02/08/09 21:34 ID:MibAGREj




27名無しさん@3周年:02/08/10 05:17 ID:tvbVc0to

この女弁護士、脱ダム派なんだってよ
28名無しさん@3周年:02/08/10 05:21 ID:XFvNcIUQ
>全く自由な自主投票ではない。

こういうことがあっさりいえるのは田舎のすごいところだな。
こっちも田舎だから言うけど。
29名無しさん@3周年:02/08/10 05:27 ID:XFvNcIUQ
こういう、飛車角桂馬6枚落ちの状況で、どうやったら
長谷川か勝つか戦略を立ててみよう。

1-イリーガルな手段を用いる(住民に金配るとか)
2-カタフトロスな手段を用いる(投票所を占拠、数えを自分らで行う)
3-サディスティクな手段を用いる(やくざを使って、おなかをざっくり)

 おれは、この程度しか浮かばんが。だれかアイディアあるか。
30名無しさん@3周年:02/08/10 05:34 ID:q1LVvAVB
秀吉にも勝機がでてきたなw
31名無しさん@3周年:02/08/10 05:35 ID:g84hmusk
>>29

手持ちのカードに何があるかわからんのでなんとも言えんが・・・
むしろヤスヲを引きずり下ろす手段を考えたほうがいいだろなあ・・・
32名無しさん@3周年:02/08/10 05:37 ID:wfsv+rwD
田中康夫に投票したいが、
でもな、共産党が推薦してるんだぜ
なんか裏切られた気分ですよ
33名無しさん@3周年:02/08/10 05:41 ID:XFvNcIUQ
>>31 確かに。戦力の分析と俺もいきたいところだが、あいにく資料もない。
 おれも、もしかするとマスゴミに流されてるのかもしれん。
(選挙前世論調査は厳禁だが、仮にやって長谷川圧勝だとすごいな。)
 すでに晒したカード(ペログリ、没ダムの効果への疑問とか)はほぼ効果ないだろうな。
 大逆転には、テレビ生討論6時間ぐらいして、田中より10倍まともってのを
見せなければならないだろうな。 
34名無しさん@3周年:02/08/10 05:42 ID:XFvNcIUQ
なぜ6時間かけるかというと、田中の話しっぷりが間延びしてるので。
35名無しさん@3周年:02/08/10 05:49 ID:g1Q3Mtpb
しかし、自民なんかに指示されたことわかったら
増えた票と減った票でトントンになるじゃなかろうか
36名無しさん@3周年:02/08/10 05:56 ID:oPtSrMzP
結局長谷川って何者?
37名無しさん@3周年:02/08/10 05:57 ID:XFvNcIUQ
>>36
 長野県初の女弁護士だ。・・・というか、最初見た紹介がそれだった。
 政治的見解とか、自身の発言とかは俺にとっては謎のままだ。
38名無しさん@3周年:02/08/10 06:03 ID:by1PM7HZ
田中康夫=しなやか県政
自民党長野県連=しなやか推薦
39 :02/08/10 08:36 ID:5waeWT7h
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020810-00000073-mai-pol
「主な立候補予定者5人」か.
秀吉は...
40名無しさん@3周年:02/08/10 13:51 ID:q3KkzGDr
本日、仕事で長野弁護士会所属の弁護士さんと会う機会がありました。話は自然と知事選へ
「東京や大阪の弁護士会とは違い、長野県のような田舎の弁護士会は圧倒的に『人権派』の清貧な弁護士が多いのだが、あの夫婦は絵に描いたような『金儲け主義』で、弁護士料の高い体制側の弁護ばかりやっている。
特に旦那の方は酷くて、典型的な悪徳弁護士だ。余りに酷くて、今は弁護士資格を停止されているが、奴は長野弁護士会の恥だ。
体制側弁護士と言えば、上田の湯本弁護士も有名だが、その奥さんが長谷川敬子に出馬依頼していたから笑ってしまった。TVカメラの前では初めて会ったようなフリをしていたが、もちろん昔からの知合いだ。
湯本弁護士は、以前より池田前副知事と非常に親しく、そのルートで県から高額の弁護依頼を受けていた。県庁から吉村・池田がいなくなり、県の仕事はめっきり減っていた。また高い仕事が欲しくて、奥さんにあんなことやらせているんだろ」

(出馬要請の頃の新聞記事より)
>長谷川氏はこの日、委員を務める県収用委員会に出席。開会前に女性らに面会を求められ、「長野県の中から
県民の代表として、新しい女性の代表としてぜひ知事選に立候補を」との要請文を受け取った。
 要請したのは、十六日に金子ゆかり県議(諏訪市、政信会)に出馬要請し、固持された上田市の不動産鑑定士
湯本みつ子さんらの女性グループ。湯本さんは長谷川氏について、「新聞で名前を知ったが、立派な見識と本当
の県政改革を進める実行力を持っている」などとした。湯本さんらは、今後も長谷川氏に出馬を要請していく考
えを示した。

(独自調査によりますと)
湯本清 上田市大手1-10-8
(長野県弁護士会名簿より)

湯本みつ子 長野県上田市大手1丁目10番8号 湯本不動産鑑定株式会社
http://www.nrknet.or.jp/01yumoto.htm

とんだ茶番でした
41名無しさん@3周年:02/08/11 11:45 ID:Xwq7bYy0
サンプロを見た限り、自分の意見がない素敵なおばさんでした。
42名無しさん@3周年:02/08/11 11:46 ID:0pvGsx0E
サンプロ見た限り、とても弁護士とは思えない。ただ単に馬鹿でした。
43絹漉し豆腐 ◆oOo0o0oo :02/08/11 11:47 ID:VcEcqWdb
どうして出馬要請受けちゃったんだろ。
どう考えても損な役回りのような気がするが。
44名無しさん@3周年:02/08/11 11:47 ID:PBaW0NSs
サンプロ見た限り、田中再選ケテーイな感じ
45名無しさん@3周年:02/08/11 11:49 ID:SOBzePp3
長谷川敬子氏・・・
サンデープロジェクトをみた限りでは
知事の器ではないというか、華がないといか、投票したいという
気持ちにはなれなかった。
結構、怒ったときはヒステリックになりそうで怖いな
46名無しさん@3周年:02/08/11 11:50 ID:2GRZv51n
サンデープロジェクトで長野県知事候補者の討論番組があったけれども、
長谷川氏は意思表示ができないただの人だったよ。
この人が知事になったら、結局は強いリーダーシップを発揮できないままに
議会の思うがままになってしまうだろうと確信した。
47名無しさん@3周年:02/08/11 11:51 ID:PBaW0NSs
サンプロダイジェスト中
48名無しさん@3周年:02/08/11 11:52 ID:InxK9BKQ
サンプロ見た限り、このオバサン・・・・・・・・・絶句。
49名無しさん@3周年:02/08/11 11:53 ID:NQWBUDJv
サンプロ潰して高校野球放送してる大阪・朝日放送をどうかにしてくれ
50名無しさん@3周年:02/08/11 11:54 ID:0pvGsx0E
サンプロ見た限り、県議会議員、多分、絶句。
51名無しさん@3周年:02/08/11 11:54 ID:8qt6Ot4I
長野知事選、長谷川氏に具体策なし 
http://www.nikkansports.com/news/society/p-so-tp0-020809-07.html


逆切れして新聞記者を敵に回すプライドの高い女弁護士先生。
52名無しさん@3周年:02/08/11 11:55 ID:Hc/PWEO7
田中康夫支持率 67% → 57%

ぎゃははは

康夫の御用マスコミである
朝日ですら57%かよ。
すでに10%も落ちてんじゃん。
だから評価なんて聞き方に変えたのか。(w

ちなみに57%なんて全国の知事支持率ではワースト10に入る。
世論調査を持ち出して県民に支持されているなんて大嘘。
53名無しさん@3周年:02/08/11 11:55 ID:EKPU858d
>>46
はげどう!
長谷川に入れるような人間がいたら長野の恥じもいいとこ。
あんなどうしようもないカッコだけの人間がいたのかしかし、と小一時間(省略)
54名無しさん@3周年:02/08/11 11:55 ID:mrRRqUkT
田中の圧勝で終わりそうだな。こんなオバ反はだめだめ
55名無しさん@3周年:02/08/11 11:56 ID:Hc/PWEO7
   ●●田中康夫・長野県知事@爆弾発言集●●

『韓国は兄であり日本は弟なのでして・・・』
『何だ、ここは吉本興業、一杯いるなー』(養護学校を訪問した際に)
『私を批判するような人は、国外・地球外に退去したほうがいい』
『電話で連絡を取っていたから、いいんだ』
(信州で豪雪の被害が出ていたとき、知事は私用で上京中だった)
『私くらい欲望に流されない人はどこを探してもいない』
『高額の資金を投入して災害対策をするより、その金を
被害者補償にあてたほうが安くあがる』(被害者見殺し)
『(貿易センタービルという)実体のないお金遊びをしていたところに
飛行機が突っ込んできたわけです。ところがブッシュ(大統領)は自分の国が攻撃を受けたと・・・』
『ボクのこと悪くいうやつらめ!いつかやっつけてやる!』
(知事に対して批判的な記事を掲載した読売新聞に)
『辻元(清美)とぼくはサルトルとボーヴォワールの関係になろう』
『石原慎太郎はカワード(臆病者)』『(三重の)北川知事は時代遅れの改革モデム』
『(千葉の)堂本知事は権力亡者』『(高知の)橋本知事は改革者ではない』
http://homepage1.nifty.com/history/sub04kyouju/Yasuo.htm
http://homepage1.nifty.com/history/sub04kyouju/Yasuosama.htm
56名無しさん@3周年:02/08/11 11:56 ID:cuAUYGwX
ヴァカを装って父性本能をくすぐりにきてます
57名無しさん@3周年:02/08/11 11:56 ID:Hc/PWEO7
田中知事が朝鮮学校を初訪問 対話集会「友好深めて」
--------------------------------------------------------------------------------
 田中康夫知事は二十八日、松本市島内の長野朝鮮初中級学校を訪問、授業を参観し、
児童・生徒や父母らと懇談した。県知事が同校を訪れたのは一九六九(昭和四十四)年の
創立以来初めて。子供たちと給食も共にし、交流した。

 知事は子供たちに「学校交流をきっかけに、人間として個人的にも友好を深めてほしい」
などと声をかけた。

 父母らは懇談で「各種学校扱いのため公的補助が少なく、学校運営は苦しい。父母の
負担も大きい」と話し、県や市町村が私立校並みの支援をしてほしいと要望。知事は
「外国籍の県民も同じ県民。同じように遇されるのが基本と思っている」と答え、
他都道府県の状況を洗い直し、検討する意向を示した。

 県は昨年度から、同校に、在校生一人当たり年額一万六千三百二十円を私立外国人
学校教育振興費として補助している。

http://www.shinmai.co.jp/news/2002/05/28/016.htm

田中知事は記者団に「私は県知事としては初めて、県内で税金を払っている人の
師弟が通う朝鮮学校に、本年度から補助金をつけている」などと述べた。
58名無しさん@3周年:02/08/11 11:56 ID:Hc/PWEO7
長野県田中康夫知事 在日登用

在日韓国人が発行する「民団新聞」7月11日付けによる
と、長野県の田中康夫知事は6月26日、記者会見で一定の
条件を満たした定住外国人を対象に県職員採用時の公務員
国籍要件を撤廃するとの意向を明らかにした。

田中知事の意向表明を受けて、県の総務部人事課ではこれ
から国籍要件撤廃に向けた具体的な検討に入る。

その結果を受けて、県人事委員会が正式な結論を出すため、
実現は早くても来年以降になる見込み。

(2001.07.11 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/010711/topic/topic_j.htm
59名無しさん@3周年:02/08/11 11:57 ID:Hc/PWEO7
田中知事、韓国マスコミに県内スキー場をPR
( 1月22日)

スキー場の取材で訪れている韓国のマスコミ関係者と田中知事が懇談し、
知事は県内のスキー場を売り込みました。

知事室を訪れたのは、韓国の日刊紙やスポーツ紙など9人のマスコミ
関係者です。
スキー人口の減少に悩む県と観光協会などが招いたもので、5日間の
日程で志賀高原や白馬など、県内のスキー場を取材し、帰国後、
各メディアに掲載する予定です。

懇談で田中知事は、「韓国の方々にも、県内の温泉やスキー場に
お越しいただき、市民レベルでの交流を」とアピールしました。

今、韓国はスキーブームで観光関係者は新たなマーケットとして
期待を寄せているということです。

http://www.abn-tv.co.jp/news/spl/001/001200201.html
60名無しさん@3周年:02/08/11 11:57 ID:Hc/PWEO7
康夫ちゃんは建設業者から山ほど献金を受け取っていますが何か?
http://www.ne.jp/asahi/eiji/home/main/loft/political_contribution.htm
http://homepage1.nifty.com/history/sub04kyouju/Yasuolist.htm
公表されているだけでもこんだけ。北野建設は銀行屋は康夫ちゃんの支援者。

康夫ちゃんの言う河川改修とは、つまるところ護岸と河床をコンクリで固める
いわゆる三面張りのこと。
ダムよりコストがかかることは康夫ちゃんも認めている。
河川改修なら土建屋さんは更に潤うということ。がんがれ、康夫ちゃん、だね。
康夫ちゃん本人も、改修案のほうが地元土建屋に金が落ちる、と明言しています。

田中康夫後援会「しなやか会」の会長は、
大手建設資材会社会長の穂苅甲子男。

田中康夫後援会「しなやか会」の会計責任者は
オリンピック帳簿疑惑の吉田総一郎。

田中康夫後援会「しなやか会」の副会長は
木材会社の川西木材の社長。こんな状態です。建設業者は康夫の味方。

不信任に反対した田中康夫シンパの県議・島田基正は
「第3木材」経営で林業に理解。
田中知事後援者の大手建設資材会社会長の穂苅甲子男など経済人ともつながる。
同じく不信任に反対した田中康夫シンパの県議・小林忠司は林業の観点からダム反対。
61名無しさん@3周年:02/08/11 11:57 ID:sqPmGgdJ
俺もサンプロみてたが、もう長谷川悲惨(w

ねつ造データで康夫批判するも逆に「正しいデータで議論しないと」と
やんわりたしなめられて終了。

田中支持・脱ダム支持の世論調査を、調査のしかたが悪い・県民はまだ何もわかっていない
と調査そのものを否定。

自民党との関係をつっこまれると声が甲高くなってきめつけだと反論。

挙げ句の果てには「ですからー!」と逆ギレの答え方。

もうだめかと。。。

実況板でもこのおばさんをネタに激しく盛り上がっていて、
そんな中ひとりで康夫批判のコピペ(朝鮮高校がどうとか)必死で繰り返してるやつが
あわれでした。
62名無しさん@3周年:02/08/11 11:57 ID:0pvGsx0E
今日のサンプロ見たら支持率20%上がりそう。
田中の評価が上がったのでなく長谷川の評価が下がる。
63名無しさん@3周年:02/08/11 11:58 ID:EKPU858d
>>56
長谷川は人間として最低のヤツ。
存在だけでもとんでもない。
64名無しさん@3周年:02/08/11 11:58 ID:6oU6ykz4
そんな事はないです。
サンプロを見た限り、長谷川先生は「長野県人の気質は違う考えの人とも夜酒を飲めば
意見を一致させられる。」とおっしゃってます。
昨今料亭政治を選挙前にこれだけ肯定できる政治家が他にいるでしょうか?
65名無しさん@3周年:02/08/11 11:58 ID:cuAUYGwX
自民党は逃げます
66名無しさん@3周年:02/08/11 11:58 ID:/iVl0PF5
サンプロ見たら田中の支持率急上昇だろうな。
67名無しさん@3周年:02/08/11 11:58 ID:Xwq7bYy0
IDがあると、必死にコピペしてた奴の人数が解って便利だな。
68名無しさん@3周年:02/08/11 11:59 ID:u+eEgVSr
長谷川、サンプロ出演で2ちゃんねらに違う意味で
人気爆発!!
69名無しさん@3周年:02/08/11 11:59 ID:EKPU858d
しかしあんなろくでもない人間みたことないぞ。>長谷川
70名無しさん@3周年:02/08/11 11:59 ID:sqPmGgdJ
ID:Hc/PWEO7 必死だな
71名無しさん@3周年:02/08/11 12:00 ID:EKPU858d
>>64
煽りかお前。
72名無しさん@3周年:02/08/11 12:00 ID:Z4C8dEbA
田中、朝日、共産党、田原、後援会の林友が番組のスポンサー
の連合軍では最初から結果がわかってたよ
73名無しさん@3周年 :02/08/11 12:00 ID:o2+A9bcn
ババア必死だな。w
74名無しさん@3周年:02/08/11 12:00 ID:ItyaKX6l
898 :名無しさん@3周年 :02/08/11 11:36 ID:Y6EOD5mN
民間は無惨ですね。
外務省とかは億単位の税金で遊ぼうがお咎めなしなのに、雪、日、プリマ、相模・・・
とかは〜万単位取った事でこの危機。あとどれくらい出てくるか楽しみではあるがw

話題変わって、いま朝日のTVに出てる女弁護士は露出逆効果じゃんwバカかよ・・
ちゃんと言いたい事を整理してコイって感じ
75名無しさん@3周年:02/08/11 12:00 ID:cwkkvGmI
みなさまへ  おたく評論家 宅八郎
http://www.hehehe.net/library/B-00043.TXT

『週刊文春』合併号「こいつだけは許せない!」特集で発表するはずの原稿が、
あまりにも過激な内容のために残念ながらボツになりました。文春にウラミは
ありませんが、アノ反・統一教会キャンペーンでも知られる強気の『週刊文春』
でさえ掲載できなかった、その内容とは?
 以下は、その未掲載マル秘原稿です。ゼヒ御一読いただければ幸いです。
 できれば「宅八郎 不幸の手紙」として、この原稿をコピーして御職場や御友
 人の間で配っていただければもっと幸いです。

「日本テレビの人気アナウンサー永井美奈子はSEXの時の声が大きい」
 そんなことを、何と匿名で自称作家・田中康夫が書いている。
 田中康夫は日本一の卑怯者だ!
『噂の真相』という月刊誌がある。ことマスコミ業界では業界誌的に支持されてい
 る雑誌だ。じつはこのボクも「業界恐怖新聞」という連載を持っている。
 この雑誌にはタブーはあまりないのだが、じつはどうしても書けないこ
 とが一つだけある。だからここで書く。
 同誌には「地獄耳スッチーのフライト日誌」なる連載があって、情報通の某スチ
 ュワーデスが執筆者だということになっているが、じつは田中康夫が名前を伏せ
 て人の罵詈雑言を書きつらねているのだ。
 この連載の前にはやはり「六本木のクラブのチーママ」を執筆者ということにし
 た日記の連載をやっていたんだけどね。
 あの、田中康夫が。
 湾岸戦争の時には戦争反対文学者と名乗って署名運動をしたり、『週刊SPA!』
 では難解な漢字を駆使したコラムで偉そうなことを言ってる田中が、お下劣ネタ
 を名前を隠して書いているのだ(しかもこの日記コラムには田中らしくSMの話
 題が多い)。
 匿名で誰も知らないと思って、言いたい放題書いているんだろうけど、ボクは証
 拠をつかんでるんだぜ。
 田中ッ、ふだん結構な正論吐いてるクセに名前を隠すには何か都合でも悪いのか。
 卑怯じゃないかよ。
76名無しさん@3周年:02/08/11 12:00 ID:RqqiSmT9
貧相な候補者ばっかりだったな。
一目瞭然だったよ。
77名無しさん@3周年:02/08/11 12:00 ID:cuAUYGwX
談合全肯定宣言ですか
78KBC:02/08/11 12:01 ID:U+XfE18L
サンプロ今日やってたのか・・・福岡でもやってねぇ・・。
YABもだ。
79名無しさん@3周年:02/08/11 12:01 ID:ExG8IAbm
いちいち泡沫候補の恥かくようなものじゃないの
80名無しさん@3周年:02/08/11 12:01 ID:9ZazR5eU
今日のサンプロは大爆笑で見たよ。腹が痛い。
81名無しさん@3周年:02/08/11 12:01 ID:cwkkvGmI
 日テレ美人アナウンサー3人組アイドルDORAの一人、永井美奈子さん、ホン
 トにかわいそうに。
 おいッ田中。アンタはついこの間まで読売テレビで『Beアップル2時』という
 番組の司会をやってたハズだ。同じ日本テレビの系列局としての同胞意識はない
 のか。
 永井さんだけじゃない。この匿名コラムでは、「浅野ゆう子が飛行機の中でワガ
 ママだった」だの、「田中義剛は強度のサド」だの「フジテレビをやめた有賀さ
 つきはスポーツ選手となら誰でもSEXする」だの「CCガールズの青田典子は
 所属事務所社長の愛人だ」だの「工藤静香は横浜ベイブリッジでカーセックスす
 るのが大好き」だの「大屋政子はレズだ」とか「三田佳子の息子は暴力団予備軍
 でドラッグをやっている」だの……(並べるのに疲れてきた)ありとあらゆる憶
 測記事が並んでいる。匿名をいいことに(以上はすべてそのコラムに書いてある
 ことです。真相は知りませんよ)。
 しかも、その上このページには当の田中康夫自身が「素敵にSMのうまい人」と
 して登場もしているのだ。よくも自分のことをそういうふうに言えるよなあ。
 世の中には匿名によってしか発言できない場合もあるだろう。ボクは匿名記事そ
 のものは否定しない。しかし、田中が許せないのは名前を伏せることで、明らか
 な利害を小ズルく計算していることなのだ。
 世には名前を出したくとも出せない人は多い。なのに有名人のクセにコソクなこ
 とやってんじゃねえよ、田中! TVの仕事の影響でも考えてんのか。
アンタ本当に作家か。
 13年も前の処女作『なんとなく、クリスタル』しか小説を誰も知らない田中康夫
 は、処女作だけで消えた椎名桜子なみのタレント作家だ。よく13年もやってたな。
 彼はこれまでエラソーに、文壇批評を含めて何度も林真理子氏や村上龍&村上春
 樹などのベストセラー作家を「ああだ、こうだ」と批判してきた。それでいて自
 分はあまりにも都合良く「作家」を自称している。
 しかし実際、彼は誰も小説を読んだことがない作家なのである。文春読者の皆さ
 ん彼が今書いている小説はとても読めたシロモノじゃないから(週刊朝日やNA
 VIなど)一度読んでみるといいよ(笑い)。
82名無しさん@3周年:02/08/11 12:01 ID:Z4C8dEbA
はぐ太=パク=パックスロマーナ=共産党
にも注意!
83名無しさん@3周年:02/08/11 12:01 ID:MKuYOxTW
>>60
それで脱ダムしてもいいの?
解説希望
それともやはりダムでは地元企業に金は流れないのか
84名無しさん@3周年:02/08/11 12:02 ID:cwkkvGmI
 また辛口の時事評論(苦笑)で知られる田中は以前、ボクを例にとって文化人タ
 レントのTV出演をエラソーに批判した男だ。しかし自分はといえば、知人に頼
 み込んでテレビに出してもらった事もあるじゃないか! 自分はどうなんだ、自
 分は!自分のことを棚に上げて人様を攻撃するようなヤツを卑怯者と呼ぶ。
 彼が『なんとなく、クリスタル』で文藝新人賞を受賞したのは1980年の秋だ
 った。そして『笑っていいとも』出演を経て、『朝日ジャーナル』などで当時と
 は新鮮だったコラムを発表し、発言力を得た。
 ところが田中は何をカン違いしたのか、自分は何を発言しても許される人間だと
 思いだしたようだ。そして、今ではいい気になって皮膚感覚だのレシピだのと言
 いだして、権威的な正論コラムを書いているが、いい加減にしてほしい。
 だいたい「私の皮膚感覚によれば物の本質はこうだ」とか言うのなら何とでも言
 えるもんな。皮膚感覚って便利、便利。
 また彼はバカの一つ覚えのように「ヴィトンのバッグという物質的ブランドも、
 朝日や岩波といった精神的ブランドもすべて等価である」としばしば得意そうに
 口にする。いつもヴィトンなのが変なんだけど。
そこで、行動的武闘派おたくであるボクは渋谷で、田中康夫を襲撃したことがある。
 エッ、と驚かないで。襲撃といってもピストルや木刀で彼を狙ったわけじゃない
 よ。ボクは彼の講演をまるで総会屋のように襲撃したのだ。
 講演会場はボクが来たために騒然となった。田中はボクに気づき、あせって調子を
 乱しながら、お客さんへの体面を保つのに必死だった。そしてトークが終わり質問
 タイムになった。数人の質問者に混じってボクも手を挙げる。ボクの順番は最後だ
 った。ボクはワナにハメてやるつもりで田中に確認した。「田中センセイに質問が
 あります! ルイ・ヴィトンや朝日、岩波の話はもういいんですけど、本当にすべ
 てが等価だとお考えなんですか?」と。彼は「すべては等価なのだ」と言い切った。
 かなりのバカだな。すべての価値が等価なわけないじゃないか。だいたい朝日と比
 較する時にヴィトンだとか言い出す時点で、バッグにも朝日にも〈価値〉を持ち出
 してるわけだもん。
85名無しさん@3周年:02/08/11 12:02 ID:yZbEJd2e
>>61
ねつ造データじゃないよ
電波参謀杉原の講義どうり話してしまったのね。
それにしても杉原て..............
86名無しさん@3周年:02/08/11 12:02 ID:0pvGsx0E
>>68
2ちゃんだけでなく見た奴全てが絶句しただろうよ。
87名無しさん@3周年:02/08/11 12:02 ID:cwkkvGmI
「そうしますと田中センセイ、つまりは三平グッドカメラとかのディスカウントショ
 ップで売っている2980円のバッグも、ヴィトンのバッグもまったく同じなわけ
 ですよね?」田中はうろたえて「そうだ、等価だ」だって(笑い)。
 大丈夫かよ、田中康夫! それじゃブランド価値そのものが崩壊しちゃうじゃんか。
 だいたい田中は昔、ボクが肩にかけてたカバンを、何とイタリアブランド「プラダ」
 のバッグとカン違いした男なのだ。それでボクは「田中センセイのブランド知識も
 たいしたことないんですね」と言い放って帰ってきちゃったんだけどね。
 その後彼は、ボクが正々堂々と申し込んだラジオでの対決からも逃亡したのだった。
 もはや小説も書けない自称・作家の正体は、こんな卑怯な男だったのだ。匿名でコ
 ソコソやってんじゃないよ!
 そういえば昔、田中が司会をつとめてたテレビ朝日の『OH!えるクラブ』を降ろ
 されたことがあった。あれはフツーの一般人OLの実名を番組中に出してしまい、
 責任を取らされたことが原因だったはずだ。
 田中康夫は、何の言論の力も持ってない、反論の機会さえない一般人の名前を公の
 メディアで勝手にしゃべって損害を与えたクセに、自分が発言する時は名前も出せ
 ない野郎なのだ。コソコソ人の批判をしていて恥ずかしくないのか。
 この男がいかに裏工作や圧力が好きか、ボクはよーく聞いている。田中は一見正論
 を吐いているように思えるが、じつは小賢しいやり口だけで世間を渡り歩いている
 ような男だ。そのいい例がこの事実なのである。
 しかし、それにしてもだ。ボクは吐き気をもよおしてきた。田中康夫がスチュワー
 デスのカッコをしているのを想像すると、あまりにもあまりにも気持ち悪い。
 オエー、このオカマ野郎めッ。
 女装ばっかりしやがって! アンタ、ほんとの変態だよ!!
88名無しさん@3周年:02/08/11 12:02 ID:w7h06gBn
違う意味で長谷川ファンが増えてしまったな
実況は長谷川祭り。社民党に押す人多数。

上がすべて(w
89名無しさん@3周年:02/08/11 12:02 ID:EKPU858d
>>72
バカマルだしだぞお前。
良識も何もないゼネコン利権集団の回し者であることが判明した今日の
サンプロ出演者>長谷川ババ。
90名無しさん@3周年:02/08/11 12:02 ID:2GRZv51n
長谷川氏は自分の明確な意思表示ができなくて、議会と対峙していくことができるのか?
あれでは、議会の思う壺だよ。
そもそも何で立候補したんだろ?
今日は自ら墓穴を掘っていたな。
91名無しさん@3周年:02/08/11 12:03 ID:tI1xajgK
長谷川はだめだな。
自分から攻撃に出て自爆。
自民党との関係を聞かれて防御できず。
92名無しさん@3周年:02/08/11 12:03 ID:7KzkcMuJ
長谷川、化けの皮はがれたね。
それに飽きたよ。おばさん。

まぁ、あの清ました顔でいろいろ叱って頂けると
萌えますがな!いろんな意味で
もっと卑猥な言葉をお発し頂きたい。

93名無しさん@3周年:02/08/11 12:03 ID:YtRMUfQi
やっぱり弁護士なんてあの程度か
先生と呼ばれているのは○○ばかり
94名無しさん@3周年:02/08/11 12:03 ID:cwkkvGmI
林真理子 VS 田中康夫
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/953/953207070.html

42 名前: そういえば 投稿日: 2000/03/20(月) 09:12
大鵬親方の娘さんに振られたときは、
下品な復讐小説を発表なさいましたね。<やすおちゃん
小さなベンツ一台分位の金は貢いだって言ってました。
それなのに逃げやがったってんで、もう、コテンパン
に書いていました。
タイトルは「食わせ物」だったかな。(笑)
食わせ物はおまえだってば。

45 名前: >42さん 投稿日: 2000/03/20(月) 10:51
他にも生放送中に別れた女の名前を口走って番組降板させられた事も
あったようですが・・・ホントですか?
ず〜っと昔、岡本夏生が康夫ちゃんに口説かれたらしいですね・・・
手の指の股をベロベロとしつこく舐められたらしいです。
岡本夏生を?って思った。やっぱり面食いじゃないらしい(笑)

83 名前: 42で〜す>82 投稿日: 2000/03/23(木) 09:08
「食わせ物」は初出がどこなのかは記憶にありません。ゴメンナサイ。
ただ、あまりの内容の下品さに週刊文春で取り上げられ、
野坂昭如先生が激怒されて、「田中康夫!おまえは最低のクソ野郎だ」
と、エッセイで攻撃されておりました。
やすおちゃんはその攻撃を黙殺してしまったので大した騒ぎには
なりませんでしたが、、、、。
十年以上前の話なので、大宅文庫にでも行かない限り調べは
つかないかも、、、。
95名無しさん@3周年:02/08/11 12:04 ID:sqPmGgdJ
ID:Hc/PWEO7 = ID:cwkkvGmI
96>>64:02/08/11 12:04 ID:z3WfosCw
オラも、この人はすごいことを平気でいうな。と思いマスタ。
97名無しさん@3周年:02/08/11 12:04 ID:cwkkvGmI
93 名前: 84でおます 投稿日: 2000/03/25(土) 18:05
あらすじはね、、、(カッコ内は私の感想です)
「主人公があるパーティーでひときわ目立つ女性に出会う。
元横綱の娘さんである。
運良くデートに誘い出すことに成功。
フランス料理をいただいた後、娘さんもいただく。(セットだから)
娘さんの体は白系ロシア人の血のためか(←これで大鵬親方の娘と
特定できてしまうわけです)独特の体臭がする。
「何のにおいだろう?」彼女の秘部に口を付けてはっと気づく
「キャビアだこれはキャビアの味だ」(やめてくれよぉ)
次の朝インペリアルタワーで小さなベンツ一台分のプレゼントを
買ってあげる(よんひゃくまんくらいか?金持ちだね。やすおちゃん)
ところが、その後彼女からの連絡が無い。必死で連絡を取ろうとする
やすおちゃん。(元をとらないといけないからね)
思いあまって父親の経営する相撲部屋に電話してみたりもする。
しかし、大鵬親方からは木で鼻をくくったような応対をされる。
(このあたりの描写はとてもねちっこかった)
友人に「彼女と連絡が取れない」とうち明けたところ、
「それはあの子のいつもの手だよ。そうやって、男からプレゼントを
貢がせる常習犯なんだ」と教えられショックを受けるやすおちゃん。
「あいつはとんだ食わせ物だよ」
という、小説と呼ぶにはあまりにも出来の悪いお話でした。
いつもの、嫌みな蘊蓄などもあまり出てこず、ただただ
「僕はこうやってぼったくられました」と告白しているだけの代物。
一回のエッチでベンツ一台分ぼったくられたのが余程悔しかったらしい。
美人といたせたんだから、いいじゃんねぇ。と思いました。
だって、田中康夫って昔のトリスのCMに出てくるトリス人形みたいな
男だよ。普通だったら一生美人とエッチできないんだからさ。
98名無しさん@3周年:02/08/11 12:04 ID:EKPU858d
>>88
ばかかお前?
誰が同見ても人間性も低く、頭も悪く、騒ぐだけのおば版は長谷川が
露呈しただけだろ。
99名無しさん@3周年:02/08/11 12:04 ID:cwkkvGmI
100 名前: 82=85です 投稿日: 2000/03/26(日) 10:21

ホントにお下劣ですねぇ・・・女性のアソコの香りについての描写があるとは
思いませんでした。「キャビア」だと?こんな事書くのはルール違反でしょう。
人種の違いによる体臭なんて・・・本人のせいじゃあるまいし。
で、1回やってるんですよね?やった後にベンツ1台相当のプレゼントですか?
その「キャビアの香り」が相当に気に入ったという事でしょうか(笑)
1回もやれないで逃げられたのかと思っていたので、1回やれたんだから
いいじゃ〜んって思ったけど。元を取ってないと思ったんだろうか?
何だかそれもセコイ考えですねぇ。相手は風俗嬢じゃないんだし。
ベンツもピンキリだから400万っていうのはどうかと思うけど?
だって、康夫チャンってなんでもオーバーに書くんだもん。

こんなお下劣内容じゃ、あの野坂昭如先生じゃなくても「田中康夫!
お前は最低のクソ野郎だ!!」って言いたくなりますわ。
相手が特定される書き方って卑怯じゃないですか?特にこんな事で。
まぁ、康夫チャンのお得意な書き方なんでしょうけど・・・

この暴露された女性、その後の男性関係は大丈夫だったのかしら?
この復讐小説を全部読みたくなってきたわ。うずうずしてきた。
国立国会図書館に行けば読めるのかしら?コピーもしようかな。
でも、何年の何月号か分からないと駄目なのかしら・・・
100+ 激しく忍者 + ◆NINJA/A2 :02/08/11 12:04 ID:Oxq503NG

                     + 激しく100ゲット +
         ∠ ̄\
         〜|/゚U゚|
         / y ヽ
          ヽつ旦(ノ
         と_)_)>>100
101名無しさん@3周年:02/08/11 12:05 ID:cwkkvGmI
102名無しさん@3周年:02/08/11 12:05 ID:f281ZhRY
長谷川さんは完全な土建業者の手先。
言語明瞭、意味不明瞭。
自己矛盾の言葉に気づいていない?
本当に弁護士なの?
オームの横山さん以来のキャラ。
103名無しさん@3周年:02/08/11 12:05 ID:a2A5RHsG
あー、自民党長野県連、徳島と同じような自爆をしかけてるなぁ。
104名無しさん@3周年:02/08/11 12:05 ID:JrWBKZZ3
オウムの横山弁護士といい勝負じゃないか
105名無しさん@3周年:02/08/11 12:06 ID:Hc/PWEO7
>>95
残念違うよ。
康夫信者(チョン)は
自分がID変えて自作自演してるから
そう見えるんだろ。(w
106名無しさん@3周年:02/08/11 12:06 ID:PBaW0NSs
最初市川がしゃべったときにDQN臭いなあって思ったけど、長谷川がでてきて、市川霞んだ。
すばらしいキャラだあれは。誰かAA書いてくれない?(笑)
107名無しさん@3周年:02/08/11 12:07 ID:2Lm60aeF
やっぱり、朝日、田原は共産シンパだな
108名無しさん@3周年:02/08/11 12:07 ID:EKPU858d
>>102
禿げ同。
どう見ても最低の人種が判明しただけ!>長谷川(こいつ本当に人間か?)
109名無しさん@3周年:02/08/11 12:07 ID:sqPmGgdJ
>>105
ということは2人デンパがいるってことか
110名無しさん@3周年 :02/08/11 12:08 ID:o2+A9bcn
長野あぼーん
111名無しさん@3周年:02/08/11 12:08 ID:ExG8IAbm
何か立候補させないといけないならダッチワイフでも立候補させればいいのに。
112名無しさん@3周年:02/08/11 12:08 ID:PBaW0NSs
>>107
今日の番組見る限り、長谷川は敵に塩贈りまくってたぞ。
そういう意味で、長谷川も狂産シンパか?藁
113名無しさん@3周年:02/08/11 12:08 ID:u+eEgVSr
>>98
ちゃんとレス読まないと。
【社民党】に押す人多数。
アイロニーですな。
114名無しさん@3周年:02/08/11 12:09 ID:2Lm60aeF
はぐ太だろ?
115名無しさん@3周年:02/08/11 12:09 ID:Hc/PWEO7
>>109
デムパ=康夫信者=真紀子信者

こういう時にだけわんさか沸いてでてくる。
一般の2ちゃんねらーは真紀子も辻元も田中康夫も嫌ってる。
116名無しさん@3周年:02/08/11 12:09 ID:tI1xajgK
でも年の割には長谷川は色っぽい。
落選の暁にはぜひ熟女ヌード写真集を出してほしい。
117名無しさん@3周年:02/08/11 12:09 ID:EKPU858d
どう見ても田中康夫だけが最も正常で知性が高いのが一目瞭然。
調子がいいだけの市川はなったあとまた前の長野に戻す魂胆が見え見え。
困ったもんだなしかしどいつもこいつも。
118名無しさん@3周年:02/08/11 12:09 ID:RqqiSmT9
そーそー。
市川も長谷川もひどかったねー。あと名前忘れたけど右にいたヤツも。
119名無しさん@3周年:02/08/11 12:10 ID:PBaW0NSs
>>118
花岡?
中央マンセーだから、国としてみれば奴が当選するのが一番Goodだろうな。
120名無しさん@3周年:02/08/11 12:11 ID:EKPU858d
>>116
女はクチ数が多いといやみが出るだけ。
121名無しさん@3周年:02/08/11 12:11 ID:Fm+8hamQ
朝日って露骨だね
122名無しさん@3周年:02/08/11 12:11 ID:ItyaKX6l

長谷川氏に是非とも日ハムの顧問弁護士をやっていただきたい。
社長共々迷言コンビで面白い(w
123名無しさん@3周年:02/08/11 12:11 ID:a2A5RHsG
徳島のときは、自民が大塚製薬の工場長のオバハンなんか擁立するから、
共産党、民主党、社民党、新社会党が推薦する太田正が当選しちゃった。
124名無しさん@3周年:02/08/11 12:12 ID:wN1UHlbZ
もともと自民の熱心な支持者は嗅覚で長谷川に投票するつもりだったんだろ。
事実上の公認宣言は、むしろ嗅ぎ分けられてなかった層に判断を与えた。
もちろん自民にとって不利な判断を。これは大きい。
125名無しさん@3周年:02/08/11 12:12 ID:EKPU858d
>>115
お前は知能ゼロ2chネラ。
126名無しさん@3周年:02/08/11 12:12 ID:yZbEJd2e
市川は金もらって選挙降りそうだな(w
127名無しさん@3周年:02/08/11 12:13 ID:/HJcdWH/
便所の落書き者ごときの2ちゃんねらーに最低の人間呼ばわりされる長谷川候補。
日本はもう終わりだ。
128名無しさん@3周年:02/08/11 12:13 ID:PBaW0NSs
>>124
金じゃないにしても、銅ぐらいの価値はあるだろうと判断したんだろうが、内実は糞以下だったオチ
129名無しさん@3周年:02/08/11 12:13 ID:23n3Qw0F
いや、これで長谷川同情票が増える
130名無しさん@3周年:02/08/11 12:13 ID:Hc/PWEO7
>>125
真紀子から康夫へ鞍替えか?(w
131名無しさん@3周年 :02/08/11 12:14 ID:o2+A9bcn
>>115
アフォ
132名無しさん@3周年:02/08/11 12:14 ID:u+eEgVSr
長谷川ファンクラブ公式HPはまだ?
133名無しさん@3周年:02/08/11 12:14 ID:EKPU858d
>>120
その上バカと来ちゃ救いようがない。
134名無しさん@3周年:02/08/11 12:14 ID:IpmalmnP
昨日、リリアンちゃんの危険を察知し公開したのですが状況は変わりません。
中国との微妙な外交関係にある中、こんなことをしていれば日本は没落してしまいます。
今日現在も状況は変わらず。

タカラのアイドルのリリアンちゃん(中国出身、16歳)が監禁され、
インターネット上に公開されていることが6日午後わかった。
リリアンちゃんは両手足を紐で縛られ、動けなくされた所を、写真に撮られ公開されている。
また、PCの上に座らされて無理やり笑わされている写真もある。
リリアンちゃんは現在外傷はない模様だが今後が心配されます。
人形の人権を踏みにじるこの行為を許してよいのでしょうか?
2chの人達はどう思われますでしょうか?
リリアンちゃんを慎重に見守る必要があると思います。
ソース
http://homepage1.nifty.com/bee/

拘束現場はこちら
http://homepage1.nifty.com/bee/lilian
135名無しさん@3周年:02/08/11 12:15 ID:BVgh30wG
でも、ヤスオもヤスオだよ。

前から気になってたけど
ヤスオの言葉の節々に
身障の香りがするのだが、

もしかして隠れアルツハイマーか?
それとも(・∀・)か?

なんにしても直した方が良いぞ、ヤスオ。
聞かれてることと答えてることが
途中で完全におかしくなるあの話し方は・・
136名無しさん@3周年:02/08/11 12:15 ID:5sm8JBfd
長谷川、これで自民党長野県連の一味だな。
137名無しさん@3周年:02/08/11 12:15 ID:VsL6AN4M
田原って嫌らしい奴っちゃな
田中康夫に献金してるって言えよ
138名無しさん@3周年:02/08/11 12:15 ID:u+eEgVSr
>>127
いや、逆に健全だと思われ。
うさん臭さを指摘できる2ちゃんねらは。
139名無しさん@3周年:02/08/11 12:16 ID:EKPU858d
>>130
真紀子の価値がゼロというお前は知能ゼロ。
140名無しさん@3周年:02/08/11 12:16 ID:MkjEG4NW
>>115
あのー。「一般の2chネラーは」とかそういう
前提のない思いこみだけで括らないでもらえます?
キモチワルイから。
味方を増やしたいんならもっと気分いい方法で頼んますわ。
141名無しさん@3周年:02/08/11 12:16 ID:sqPmGgdJ
有賀・松本市長

「ちっ 全国放送で 余計なこと言いやがって

  確かに 俺が 長谷川に 出馬 要請したんだが…
 
  あの 更年期 障害 おんな め」
142名無しさん@3周年:02/08/11 12:16 ID:Hc/PWEO7
>>139
ほらやっぱり。(w
素直に真紀子マンセーしてますたと言えよ。
143名無しさん@3周年:02/08/11 12:16 ID:tI1xajgK
都会の住民としては田中康夫にがむばってほしい。
公共事業は減らせ。都会から田舎に税金ばら撒くのはやめれ。
144名無しさん@3周年 :02/08/11 12:17 ID:o2+A9bcn
>>135
お前もな。w
145名無しさん@3周年:02/08/11 12:17 ID:cwkkvGmI
田中康夫
http://mentai.2ch.net/mass/kako/958/958776326.html

26 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/06/02(金) 06:58

親が大昔、田中康夫はビートたけしにぶん殴られたと
言っていました。

27 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/06/02(金) 10:28

>26
いいともの本番中にだよ。
結構いいパンチで田中康夫はイスから転がり落ちてた。

28 名前: >27 投稿日: 2000/06/02(金) 14:10

なんで殴られたの?

29 名前: >28 投稿日: 2000/06/02(金) 14:37

性格悪いから
146名無しさん@3周年:02/08/11 12:18 ID:cwkkvGmI
30 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/06/02(金) 14:41

遠い記憶であやふやだが、タモリと田中康夫がテーブル囲んでビートたけしをネタにした「欠席裁判」を
やり始めた。その間、5分くらいかな。いつの間に客席からどよめきが聞こえたと思ったら、
当の本人が舞台の隅から、中央へツカツカと詰め寄ってきて、あたりは騒然と、一瞬の沈黙のあと
たけしが何事かをまくし立てた。(内容忘却)すると田中康夫が殴られてもしかたがないよな
差別的発言をして、たけしは「お前は黙ってろよ」というが速いか田中康夫を殴った。(というか椅子から
叩き落としたといった印象がある)という感じです。

もっと鮮明に覚えている奴、特に田中康夫の差別的発言の詳細など、知っていたらフォローしてくれ。

41 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/04(火) 09:00

確か首しめられて椅子から落ちてたよ。まじであせった顔していた。
田中康夫は筑紫に誉められた時点でちょっと、という感じ。処女作
にして最大のヒット作の頃から小説よりはルポライターのような方面
に向いているような印象でした。
147名無しさん@3周年:02/08/11 12:18 ID:EKPU858d
>>135
ヤスオは立派なやつだよ。最低の連中を相手にまともな対応。なかなか
できないねえ。

言葉を選んで正義を貫くためにわずかの時間を取る慎重さがお前にはない。
148名無しさん@3周年:02/08/11 12:18 ID:cwkkvGmI
52 名前: >49 投稿日: 2000/07/09(日) 17:56

昔やすおちゃんは、角界の某親方の娘とのエッチ話をどっかに暴露したことが
あったよ。だれだか明らかにわかるように書いてあった。最低の男。


54 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/10(月) 20:41

俺も覚えてるよ。
大鵬の娘とやって、「彼女の性器はキャビアの味がした」なんて
書いたんだよな。
よく殺されなかったもんだよ。

とにかく、奴はやった女のマンコの味まで商売のタネにする3流売文家。
149名無しさん@3周年:02/08/11 12:19 ID:EKPU858d
>>142
お前は集合論から学べよ低脳(w
150名無しさん@3周年 :02/08/11 12:20 ID:o2+A9bcn
墓穴ポリポリ
151名無しさん@3周年:02/08/11 12:20 ID:PBaW0NSs
>>146
>>148

そのヤスオを政策論議でまともに論破できない、他の三候補って・・・
152名無しさん@3周年:02/08/11 12:20 ID:Hc/PWEO7
>>149
おまえははやく半島にカエレよ!(w
153名無しさん@3周年:02/08/11 12:21 ID:8lpgdO+1
一度ぶん殴ってやりたい奴が何人かいる。
久米宏とかね。田中ブタ夫もその一人。
154名無しさん@3周年:02/08/11 12:21 ID:Hc/PWEO7
田中知事が朝鮮学校を初訪問 対話集会「友好深めて」
--------------------------------------------------------------------------------
 田中康夫知事は二十八日、松本市島内の長野朝鮮初中級学校を訪問、授業を参観し、
児童・生徒や父母らと懇談した。県知事が同校を訪れたのは一九六九(昭和四十四)年の
創立以来初めて。子供たちと給食も共にし、交流した。

 知事は子供たちに「学校交流をきっかけに、人間として個人的にも友好を深めてほしい」
などと声をかけた。

 父母らは懇談で「各種学校扱いのため公的補助が少なく、学校運営は苦しい。父母の
負担も大きい」と話し、県や市町村が私立校並みの支援をしてほしいと要望。知事は
「外国籍の県民も同じ県民。同じように遇されるのが基本と思っている」と答え、
他都道府県の状況を洗い直し、検討する意向を示した。

 県は昨年度から、同校に、在校生一人当たり年額一万六千三百二十円を私立外国人
学校教育振興費として補助している。

http://www.shinmai.co.jp/news/2002/05/28/016.htm

田中知事は記者団に「私は県知事としては初めて、県内で税金を払っている人の
師弟が通う朝鮮学校に、本年度から補助金をつけている」などと述べた。
155名無しさん@3周年:02/08/11 12:21 ID:EKPU858d
>>148
いいじゃないか、セックスは両者の合意のもとなら問題ない。
それともお前は女房とも合意がとれんのでうらやましいのか?プッ
156で,あるか。:02/08/11 12:21 ID:RSdjXZSQ
猿!猿よ!信州を取って来い!

ところで猿!テレビとやらになぜでんのだ!このたわけが!
それにのお、なぜ出身が青森なのじゃ、解せぬ!解せぬぞ!

とにかくじゃ!猿!信州を取ってくるのじゃ!
157名無しさん@3周年:02/08/11 12:22 ID:ExG8IAbm
何となくクリトリス
158名無しさん@3周年:02/08/11 12:23 ID:Hc/PWEO7
長野県田中康夫知事 在日登用

在日韓国人が発行する「民団新聞」7月11日付けによる
と、長野県の田中康夫知事は6月26日、記者会見で一定の
条件を満たした定住外国人を対象に県職員採用時の公務員
国籍要件を撤廃するとの意向を明らかにした。

田中知事の意向表明を受けて、県の総務部人事課ではこれ
から国籍要件撤廃に向けた具体的な検討に入る。

その結果を受けて、県人事委員会が正式な結論を出すため、
実現は早くても来年以降になる見込み。

(2001.07.11 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/010711/topic/topic_j.htm
159名無しさん@3周年:02/08/11 12:23 ID:Hc/PWEO7
田中知事、韓国マスコミに県内スキー場をPR
( 1月22日)

スキー場の取材で訪れている韓国のマスコミ関係者と田中知事が懇談し、
知事は県内のスキー場を売り込みました。

知事室を訪れたのは、韓国の日刊紙やスポーツ紙など9人のマスコミ
関係者です。
スキー人口の減少に悩む県と観光協会などが招いたもので、5日間の
日程で志賀高原や白馬など、県内のスキー場を取材し、帰国後、
各メディアに掲載する予定です。

懇談で田中知事は、「韓国の方々にも、県内の温泉やスキー場に
お越しいただき、市民レベルでの交流を」とアピールしました。

今、韓国はスキーブームで観光関係者は新たなマーケットとして
期待を寄せているということです。

http://www.abn-tv.co.jp/news/spl/001/001200201.html
160名無しさん@3周年:02/08/11 12:24 ID:wN1UHlbZ
>>147
県内の施設で身障者を相手に鍛えた甲斐があったよね
161名無しさん@3周年:02/08/11 12:25 ID:KgAZemS0
こんなやつら相手でよかったなヤスオ。
162名無しさん@3周年:02/08/11 12:25 ID:RSdjXZSQ
羽柴秀吉が長野県政には一番最適だと思われます。
163名無しさん@3周年:02/08/11 12:25 ID:EKPU858d
>>153
替わりに長野県議会の議員どもをなぐりな(w
164名無しさん@3周年:02/08/11 12:26 ID:XAALa0Ly
長野の土建関連の連中がいくら気張って
書き込んだところで、ばばぁは落選するって。

自分たちでもわかっているから必死なんだろ?
165名無しさん@3周年:02/08/11 12:26 ID:OMbVEqHi
長谷川って学生時代、社青同だか何かのシンパだったらしくて
それで実際、社民党から国政の話があったって誰か言ってたよ。
166名無しさん@3周年:02/08/11 12:27 ID:RSdjXZSQ
羽柴秀吉が長野県政には一番最適だと思われます。

167名無しさん@3周年:02/08/11 12:27 ID:tI1xajgK
康夫を批判してるのは田舎者だろ。
もうお前らに都会の住民の税金は恵んでやらないぞ。
168名無しさん@3周年:02/08/11 12:29 ID:RSdjXZSQ
長谷川にはボンテージの選挙ポスタギボンヌ
169名無しさん@3周年:02/08/11 12:29 ID:Y21d64II
>ねつ造データで康夫批判するも逆に「正しいデータで議論しないと」と
>やんわりたしなめられて終了。
結構惨めっぽかった。
そうなんですかとしかいえなくて。
議論にもならなかったね。
170名無しさん@3周年:02/08/11 12:32 ID:MKuYOxTW
>>169
自分で調べず、とりまきに吹き込まれてたんだな
だめだよ準備不足で
連合という市民団体も怪しい団体みたいだ。
共産党と対立して、長谷川をかついだらしい。
そういう政争に取り込まれて
立候補した長谷川。そもそもまちがい
171長谷萌え速出隊:02/08/11 12:32 ID:hR4nuCxv
>>168
スローガンは
「逝けないチン○コね!わたしが禿しく叱ってア・ゲ・ル!」
でお願いします。
172名無しさん@3周年:02/08/11 12:33 ID:cvDE4NYS
サンプロの実況板で、うざいコピペ野郎が何人かいるな
と思っていたら
ここにきて、なんと一人だった事が判明しますた。
強制IDを知らんかったんかな。
173名無しさん@3周年:02/08/11 12:34 ID:hR4nuCxv



羽柴秀吉が長野県政には一番最適だと思われます



174名無しさん@3周年:02/08/11 12:35 ID:XAALa0Ly
>>167
それが判っているから、
土建屋は必死に書き込んでいるんだね・・・・
175名無しさん@3周年:02/08/11 12:35 ID:EKPU858d
基本的には田中康夫以外の人間が誰も当選しないことは誰にもわかっている。

しかし、今回の選挙で少しでも田中支持票を削っておきたい、そうして少しでも
田中康夫の人気を削いでおきたい、そうすれば次の選挙で議会側も少しでも
助けられる。

そんな思惑から、一騎撃ちだと惨めに負けるだけなので、多数担ぎ出しただけの
こと。それで結局能無し3人組みが吊るんで出されたというのが真相だよーん。
176名無しさん@3周年:02/08/11 12:36 ID:hR4nuCxv



長野県政ごときは羽柴秀吉が一番最適だと思われます






177名無しさん@3周年:02/08/11 12:37 ID:EKPU858d
そうやって田中に不利になるような方向に県民に暗示をかけるのがねらい。
178名無しさん@3周年:02/08/11 12:39 ID:c7GixTMT




川、本業もあやしくなるな。
 
 
 
179名無しさん@3周年:02/08/11 12:40 ID:dw6t6sp3
北野建設からお金ガッポガッポ受け取ってる田中康夫って二枚舌だな。
180名無しさん@3周年:02/08/11 12:41 ID:XAALa0Ly
>>179
長野の土建屋必死だな。
181名無しさん@3周年:02/08/11 12:41 ID:EKPU858d
それでいいかげんなデータとクチだけのでまかせで叩こうとしているのが
露に暴露されたサンプロだった。

そして結局低脳3人組みはまた惨めに惨敗するのです>知事選。

そして議会もこんどこそ徹底的に完膚なきまでに叩きのめされるのです。
これが世の道理でなければなりません。よろしいですか?>利権の亡者さんども
182名無しさん@3周年:02/08/11 12:42 ID:dw6t6sp3
「自分に従わない奴は、北朝鮮に行け!」
と言い放った田中康夫って、横田さんやご家族の方々の気持ちが分かんないんだな....
183名無しさん@3周年:02/08/11 12:43 ID:EKPU858d
>>180
>>179はゼネコンとつるんでるところね♪。
184名無しさん@3周年:02/08/11 12:43 ID:dw6t6sp3
田中康夫は、暴力団からも献金受けてたし...
185名無しさん@3周年:02/08/11 12:44 ID:dw6t6sp3
田中はゼネコンとつるんでるところね♪。
186名無しさん@3周年:02/08/11 12:44 ID:If2qms3A
どっちだろ某掲示板でIP晒された奴
また晒されたいのかな
諏訪の方だったと思うけど
187名無しさん@3周年:02/08/11 12:44 ID:ZSxJVlU7
>>177
有利になっていっているようにしか見えん。
まわりがどんどん墓穴掘りまくりで。

188名無しさん@3周年:02/08/11 12:44 ID:P/3LYgsb
>>172
Hc/PWEO7とcwkkvGmIがかわりばんこにコピペを繰り返してることを見るに、
串か何かをつかってるんだろうね。
189名無しさん@3周年:02/08/11 12:45 ID:EKPU858d
>>182
「自分に従わないやつは知事をやめてもらう」長野県議会
しかもついに現実にやっちゃったんで、県民にも引導わたされました。
190名無しさん@3周年:02/08/11 12:46 ID:dw6t6sp3
田中に実名出されてセクハラうけた女性がいるけど、その謝罪がまったくないんだよね。
セクハラはダメだよ、セクハラは...
191名無しさん@3周年:02/08/11 12:48 ID:EKPU858d
>>182
北朝鮮は悪い国だと自民党はいつも言ってますが、何か(w
石原は北朝鮮と戦争しようといってますが、何か(w

ご家族のお気持ちを察しますね。
192....:02/08/11 12:48 ID:QWliayjD
私のIP晒してください
193名無しさん@3周年:02/08/11 12:48 ID:If2qms3A
携帯かな今度は
194名無しさん@3周年:02/08/11 12:48 ID:dw6t6sp3
北朝鮮に行け!
って、田中康夫は人間の心があるのかな?
195名無しさん@3周年:02/08/11 12:49 ID:f281ZhRY
長谷川さんてアニータさんと同じ臭いがする。
196名無しさん@3周年:02/08/11 12:49 ID:3HWHIAXH
もう康夫の過去を必死になって暴いてネガティブキャンペーンを繰り広げる
くらいしかやる事がなくなってくるようで、1980年代の康夫をいまさら書きたて
どうすんの、あんたら??? ペログリの強み自分の性遍歴を赤裸々に書いてきて
今まで来てるので今更驚きもしない話ばかり、「あの頃は若かった」と言って
終わりの話・・・・・・
197名無しさん@3周年:02/08/11 12:50 ID:ZSxJVlU7
なんだ、なんだ・・・・
哀れな荒らしがいるのはここですね・・・・
198名無しさん@3周年:02/08/11 12:50 ID:cvDE4NYS
ID:dw6t6sp3
ハイ、ハイ分かったからもう。
なんにも田中康夫をほめてるんじゃないから。
長谷川のダメ具合の話なんだから。
場を読めよな。
199名無しさん@3周年:02/08/11 12:51 ID:hd5HrmoB
>>196
確かに康夫はもう晒しきってるから強いな
200名無しさん@3周年:02/08/11 12:51 ID:PBaW0NSs
サンプロで
長谷川<田中

って映ってしまった以上、田中を落とすとその下の長谷川はさらに落ちる罠
201名無しさん@3周年:02/08/11 12:51 ID:tI1xajgK
土建屋は生活がかかってるから必死だな。
202名無しさん@3周年:02/08/11 12:52 ID:YquXvwPx
長谷川女史は弁護士特有の人を見下すオーラがバリバリでてるね。
あれじゃあだめだな。
203名無しさん@3周年:02/08/11 12:52 ID:EKPU858d
>>194
「北朝鮮がすきならいけば?」というのがどこが悪いの?
これが悪いってのなら、この前提に君も北朝鮮がアホで悪党の国と認識して
るからでしょ?君はご家族にわびないの?(w
204名無しさん@3周年:02/08/11 12:52 ID:dw6t6sp3
昨年、土建屋から金を受け取って、

>「あの頃は若かった」と言って
>終わりの話・・・・・・

ハ〜?

「あの頃はバカだった」ということ。
今もバカだけど。
205名無しさん@3周年:02/08/11 12:53 ID:VucOHwpe
2択しかない質問をなぜああもはぐらかそうとするのか
206名無しさん@3周年:02/08/11 12:53 ID:tI1xajgK
たしかに長谷川はエラソーだった。
M男にはたまらないかもしれないが。
207名無しさん@3周年:02/08/11 12:54 ID:PBaW0NSs
>>205
定見なんかは元からなく、その場の雰囲気で優勢な方向に付いてくつもりだからじゃないの?
208名無しさん@3周年:02/08/11 12:54 ID:dw6t6sp3
田中の謝罪を先延ばししようという姑息な態度って、恥ずかしいね。

209名無しさん@3周年:02/08/11 12:54 ID:ZSxJVlU7
>>204
ハイハイそうだね・・・・奴は、バカだよ。
それは、本当さ。

でも、県議も輪をかけてバカだったのでまた当選されるのさ。
210名無しさん@3周年:02/08/11 12:54 ID:EKPU858d
>>202
ていうより、長谷川おばはんは低脳の極みでどうしようもないだけ。
見下す前に、低レベル廃棄物そのもの。
211名無しさん@3周年:02/08/11 12:54 ID:dw6t6sp3

北野建設と仲良しの康夫ちゃん
212名無しさん@3周年:02/08/11 12:55 ID:EKPU858d
>>205
所詮はゼネコンの回し者だからさ。2択の正直に答えれば死は必至だからね。
213名無しさん@3周年:02/08/11 12:56 ID:dw6t6sp3

キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
の建設
からコソコソとカネ受け取ってる康夫ちゃん。
214私がその韓国人だったら:02/08/11 12:57 ID:sntoegJw
正直、長谷川は民衆の支持を取り付けられそうに見えない。

悲しいかな、田中が(バックに何がついてるにせよ)
一番県民の益になりそうな事言ってるし、
逆に対抗候補がそれに対抗できる政策を持ってこれないのがダメ。

県議会はいろいろ言っても「地元ゼネコンの操り人形」の
イメージから抜け出せてない。

セクハラどうこうで田中を叩いて悦に入るのは簡単だが。

・・・なぁ、頼むぜ。
田中が現状一番ベターな選択だなんて面白無いんだよ。
ほかの候補ももっと頑張ってクレヨー
215名無しさん@3周年:02/08/11 12:57 ID:VucOHwpe
>>212
アンケートに意味はないと言ってたくせにな・・・
どのみち公約で宣言しなきゃいけないんじゃないの?
最大の争点なんだし
216名無しさん@3周年:02/08/11 12:58 ID:EKPU858d
>>211
●●●建設工業と仲良しの県議会議員○○氏以下数十名はどうするんですか?
広く意見を聞いただけの前知事と、もろに金を授受している連中と同じなん
ですか?(w
217名無しさん@3周年:02/08/11 12:58 ID:dw6t6sp3
横田さんの人権を無視して上のソラの田中康夫
218名無しさん@3周年:02/08/11 12:58 ID:XAALa0Ly
>>205
しゃべると都合が悪いことがイパーイ!!だから。
219名無しさん@3周年:02/08/11 13:00 ID:tI1xajgK
長野の県議ってほんとに悪人顔だよな。
220名無しさん@3周年:02/08/11 13:00 ID:2GRZv51n
長谷川氏の意見は曖昧で、主張のようなのがまったく見えてこなかった。
いいかげんなデーターで意見を述べて、あっさりと流されてしまうし、
あれで腕利きの弁護士なのだろうか…?
221名無しさん@3周年:02/08/11 13:00 ID:EKPU858d
>>217
ゼネコンからワイロ漬けの議員の人権をそんなに守りたいんですか?(w
222名無しさん@3周年:02/08/11 13:01 ID:dw6t6sp3
広く意見を聞いたうえに北野建設からもろに金を授受しているだけの田中康夫
223田中康夫嫌い:02/08/11 13:02 ID:285bO/G6
職業右翼及び長野自民党関係者の方々へ

田中康夫の批判は別のスレでやってください。コピペは荒らしと一緒です。
ここは長谷川氏のスレです。
あなたがたが推してる長谷川氏の良い面を書いてもらえるとありがたいです。
今日のサンプロ見る限りは、挑戦者なのに逃げ回ってる印象しかなく残念でした。
224名無しさん@3周年:02/08/11 13:02 ID:dw6t6sp3
うらやましいね康夫ちゃんは、
土建屋からお金ガッポガッポ受け取れて
225名無しさん@3周年:02/08/11 13:03 ID:YquXvwPx
>>219
松田優作の遊戯シリーズでよーくみる顔だよね。
で、最後みんな射殺されちゃうの。
226名無しさん@3周年:02/08/11 13:03 ID:kwhqhYn3
知事板はまた激重だね・・・・・
227名無しさん@3周年:02/08/11 13:03 ID:JrWBKZZ3
長谷川さんは知事の器じゃないから別の候補立ててください
花岡さんの方がまだマシです
228名無しさん@3周年:02/08/11 13:04 ID:dw6t6sp3
田中康夫を中心とした政治とカネの問題に取り組んでいかないとな
229名無しさん@3周年:02/08/11 13:06 ID:EKPU858d
>>222
証拠はあるんですか?あるなら出してみなさいな。(w
今が田中真紀子ですら、たかだかチンケな秘書代程度で落とされる時代に、
仮に田中康夫がそうなら辞職する道を選ぶはず。そして支持者もそれで納得する。
そしてさらにまた信頼できる「カッコだけでない真の勇者」を立てるだけのこと。

あんたがカッコだけでないなら出してみそ〜(w
230名無しさん@3周年:02/08/11 13:07 ID:dw6t6sp3
田中がトンデモ英語による記者会見(通訳つき!)ひらいたときの背広を頭からかぶってオチャラけたツラ
ありゃゲロゲロモンだった。
ま、所詮土建屋とカネで結びついた人権無視のセクハラオヤジだもんな。
231名無しさん@3周年:02/08/11 13:08 ID:dw6t6sp3
>>229

オマエねえ..
232名無しさん@3周年:02/08/11 13:09 ID:EKPU858d
>>230
ほらほら、証拠を出してみろよ。どうした?(w
233名無しさん@3周年:02/08/11 13:10 ID:dw6t6sp3
北野建設

あ、これ田中カルト教信者の間では触れてはいけないタブーだったね...
234名無しさん@3周年:02/08/11 13:11 ID:XAALa0Ly
>>220
長野では”便後死”って肩書きだけで
周りがビビリまくるから、やっていけるんだよ。
235名無しさん@3周年:02/08/11 13:11 ID:eZOScw5Y
長谷川スレだから聞くけど 
長谷川候補に投票したいと思ってる人はいるの?
236私がその韓国人だったら:02/08/11 13:11 ID:sntoegJw
>>233
ワラタ
237名無しさん@3周年:02/08/11 13:11 ID:EKPU858d
>>233
だからどうしたんだよ。はっきり言ってみろよ(w

どうせ思わせぶりなだけで人を貶める作戦なのはわかっているが、
カッコだけじゃあないなら言えるだろ?
238名無しさん@3周年:02/08/11 13:12 ID:dw6t6sp3
への献金者 政

家 鳩山由紀夫 民主党党首 20万円
仙谷由人 民主党 10万円
水野誠一 無所属の会(のち静岡県知事選挙で落選) 10万円
石川錬治郎  秋田市長 5万円
宮崎学 電脳突破党党首 30万円
水口米雄 白百合・長野県職員 50万円
239名無しさん@3周年:02/08/11 13:12 ID:dw6t6sp3
田原総一朗 芸能司会者 30万円
嶌信彦 芸能ジャーナリスト ??万円
佐高信 芸能評論家 ??万円
岡留安則 噂の真相編集長 10万円
塩沢鴻一 信越放送(SBC)社長 10万円
大宅映子 芸能ジャーナリスト 10万円
高野 孟 ゴシップ雑誌編集長 3万円
杉浦克昭 ジャーナリスト 10万円
240名無しさん@3周年:02/08/11 13:13 ID:dw6t6sp3
北野次登
北野建設会長 150万円
241田中康夫嫌い:02/08/11 13:13 ID:285bO/G6
>>233
田中康夫が最悪の人物であることはわかったから
長谷川氏のことについて何か書いてよ。
このままじゃ、まずいだろ。
242名無しさん@3周年:02/08/11 13:13 ID:EKPU858d
まあ、それだけ長谷川が重症だという証拠だな。
243名無しさん@3周年:02/08/11 13:13 ID:1wpGUfRN
あれなら正直に自民党や県議との関係認めちゃったほうが良かったよ>長谷川氏
他の二人の候補者がいなかったら田中と一対一だったわけで
今日で勝負は完全についていたな
244名無しさん@3周年:02/08/11 13:13 ID:dw6t6sp3
北野次登 北野建設会長 150万円
穂苅甲子男 林友会長(田中康夫後援会会長・松本深志同窓会長) 64万円
塚田芳樹 蔦友 50万円
関口誠一 しな測 50万円
久保正直 アスザック 5万円
小林誠一 トーヨークリエイト株式会社
田中康夫後援会「しなやか会」幹部 120万円
小河 寛  大東建設役員 30万円
245名無しさん@3周年:02/08/11 13:14 ID:dw6t6sp3
本職の市民活動屋

鎌田実 諏訪中央病院(茅野市)管理者 ??万円
柳沢京子 切り絵屋・しなやかな長野県をはぐくむ会 50万円
内山二郎 フリージャーナリスト? ??万円
島崎潔 NPO法人ヒューマンネットながの理事長 ??万円
笠原忠夫 岡谷の飲み水を考える会 30万円
深井利春 創生ワールド梶E環境NGO“CWWI”代表 10万円
246名無しさん@3周年:02/08/11 13:14 ID:dw6t6sp3
暴力団

暴力団組長 飯田市内の有名暴力団組長 10万円
暴力団組長息子 10万円
247名無しさん@3周年:02/08/11 13:15 ID:EKPU858d
>>240
証拠ってなに、ワイロじゃなくて個人の政治献金じゃあねえか?
バカかお前?(w
248名無しさん@3周年:02/08/11 13:15 ID:MKuYOxTW
長谷川の支持母体である連合について教えて
あんまりいい評判きかないけど
249名無しさん@3周年:02/08/11 13:15 ID:eZOScw5Y
正直な話、このままでは今回は棄権するしかあるまい
250名無しさん@3周年:02/08/11 13:16 ID:kXyGStph
話題の日ハムの顧問弁護士とは、運が悪すぎ。
251名無しさん@3周年:02/08/11 13:16 ID:P/3LYgsb
dw6t6sp3=Hc/PWEO7=cwkkvGmIへ

コピペ荒らしをしても、誰も君の主張に耳を傾けないと思うぞ。
252名無しさん@3周年:02/08/11 13:16 ID:dw6t6sp3

 237 名前:名無しさん@3周年 :02/08/11 13:11 ID:EKPU858d
 >>233
 だからどうしたんだよ。はっきり言ってみろよ(w

 どうせ思わせぶりなだけで人を貶める作戦なのはわかっているが、
 カッコだけじゃあないなら言えるだろ?



「オマエ、新聞読んでないだろ...」
253田中康夫嫌い:02/08/11 13:17 ID:285bO/G6
>>245
結構データ揃えてますね。感心した。
県政会関係者の方ですね。
なぜ、長谷川氏のような頭の悪い人物を推してるの?
早く候補者を変えてください。あれでは羽柴以下です。
できれば、花岡氏を推してください。
254名無しさん@3周年:02/08/11 13:18 ID:c1paq18r
>dw6t6sp3

34分間での発言数が25回か・・・。2chの煽ラーとしては雑魚レベルだな。
せめて3分間に2回は発言しないと・・・。
255名無しさん@3周年:02/08/11 13:18 ID:dw6t6sp3
暴力団からもちゃっかりカネを受け取っておいて、
それがバレると「知りません」の一点張り。
それが田中康夫
256名無しさん@3周年:02/08/11 13:18 ID:PBaW0NSs
>>254
おもろい。そういう煽りも楽しいねえ。
257名無しさん@3周年:02/08/11 13:19 ID:EKPU858d
長野の知事が地方自治の充実のために、東京のゼネコンに取られるだけの
地方助成金をもらうための県政から方向転換するのは当然だろ?

そこに県内の建設会社が政治献金しただけじゃないか?たかが150万円の
政治献金がどうした?あ?お前らの低脳は困ったもんだなしかし!(w
258名無しさん@3周年:02/08/11 13:20 ID:dw6t6sp3
煽りなんかどうでもいいじゃん.....
田中が暴力団とカネのつながりがあるってだけで、
259名無しさん@3周年:02/08/11 13:21 ID:dw6t6sp3
康夫ちゃん、献金総額約1億円!!
260?U?N?�?÷:02/08/11 13:22 ID:joFwnHjp
献金自体はなんら問題ない。
問題は口利きがあるかどうか。
261名無しさん@3周年:02/08/11 13:22 ID:dw6t6sp3
武井秀夫
武井由美
医師・下諏訪ダム反対連絡協議会会長
違法献金が発覚しそうになったため
「借入金」ということにして逃れた。ダム検討委員 500万円
(210)
262名無しさん@3周年:02/08/11 13:23 ID:RIa491xR
変な人から金を受け取って変な要求されたら返せばいいんじゃないか?
受け取ってはいけないと言う法律があるのか?
263名無しさん@3周年:02/08/11 13:23 ID:dw6t6sp3
>献金自体はなんら問題ない。
>問題は口利きがあるかどうか。


ムネオとおんなじコト言ってるよ.....
264名無しさん@3周年:02/08/11 13:23 ID:XAALa0Ly
>>255
しょうがねぇだろ。
それでも県政会よりはるかにましなんだから。
265名無しさん@3周年:02/08/11 13:24 ID:P/3LYgsb
>>254
本物の煽りは1レスごとに10以上のレスを貰います。
266名無しさん@3周年:02/08/11 13:25 ID:XAALa0Ly
>>263
と、ムネヲの手下が言っています。
267結論:02/08/11 13:25 ID:dw6t6sp3
 
 田中康夫は暴力団とカネの関係がある。 
 
268名無しさん@3周年:02/08/11 13:26 ID:EKPU858d
そんなことよりも何よりも、これまで田中がどうして叩かれる必要性が
あるのかということ自体が問題なんだぜ。

見てみろよ、これまで田中が県政をひっくり返して初めて国民は長野が
ひでえとこだとわかったわけだが、それまでの長野のどうしようもなさを
いったい誰が批判したんだ?

うすら汚れた連中だけが暗く暗く密室談合で支配してした世界が表に
暴露されたあとの方がそうなる前よりもいいに決まっている。

それを元に戻そうとするは長谷川以下の3人が、後ろ暗い議員連中以外に
誰も支持しないのは当たり前。全員地獄に行ってもらおう!(w
269名無しさん@3周年:02/08/11 13:27 ID:dw6t6sp3
ムネオの後継者お金ガッポガポの田中康夫
270名無しさん@3周年:02/08/11 13:27 ID:jD8u5hIg
今日のサンプロ見て長谷川さんが話すところを始めて見た
もし彼女が県知事になったら長野県民の皆さんは
全国民の笑い者になりますよ
271将軍:02/08/11 13:28 ID:832pB0Ur
dw6t6sp3

低脳くんご苦労さん!!長野県議団達や田中康夫以前の長野県知事への資金の流れも調べてくれ!金の流れで批判するなら康夫の何万倍もすごいぞ。
田中康夫の批判はいくらでも言えるけど、何で前の知事の批判はしないの?そいつが県政を停滞させた一番の原因だろ?

しかし長野県を借金漬けにして民意を無視し県政を目茶苦茶にしたのは前の知事と県と今の県議たちだろ?
それじゃいかんという事で県民は田中を選んだのだから。共産党は裏で自民党と繋がってるな。勝手に応援するなんて
嫌がらせ以外の何者でもない。どう考えても中立か候補擁立だろ?
272?U?N?�???:02/08/11 13:28 ID:joFwnHjp
>>263
ムネオは口利きしたんでしょ?
で?同じこと言ったらあかんのか?w
273名無しさん@3周年:02/08/11 13:28 ID:RIa491xR
反田中の投稿は低レベルだね 
荒らしということで無視するのが一番いいんじゃないの
274名無しさん@3周年:02/08/11 13:29 ID:dw6t6sp3
ガラス張りのパフォーマンスで大衆を先導し、
その裏では密室でゼネコンや暴力団からカネを受け取っている田中康夫
275名無しさん@3周年:02/08/11 13:30 ID:MKuYOxTW
建設業者が献金したらいけないのでしょうか

暴力団が献金したらいけないのでしょうか
男気の親分が 先生、この金を長野県のために役立ててください とやって
いけないのでしょうか
276名無しさん@3周年:02/08/11 13:30 ID:NxjZvx7U
番組を見た限りでは、田中VS長谷川状態で、他の2人は本当に立候補者?
って言うぐらい霞んでいたね。
田中ウンヌンは別にして、今日のテレビを見て、立候補者に「期待できる」と
思った県民ってどの位いるのかな?
自分は長野県民じゃないから、田中康夫以外の県知事が誕生したら、単純に
興味が失せて、長野のことを忘れて行くだろうと思う。
277まとめ:02/08/11 13:30 ID:dw6t6sp3

 田中康夫は暴力団とカネの関係がある。 

 これが現実
278名無しさん@3周年:02/08/11 13:31 ID:dw6t6sp3
建設業者が献金したらいけないのでしょうか

暴力団が献金したらいけないのでしょうか
男気の親分が 先生、この金を長野県のために役立ててください とやって
いけないのでしょうか


by ヤスオ&ムネオ
279田中康夫嫌い:02/08/11 13:31 ID:285bO/G6
少なくとも、長谷川ではブームは起きんわな。
こんな候補者しか立てられない県政会は何を考えてるんだ。
280将軍:02/08/11 13:31 ID:832pB0Ur
宗男がどうとか言ってるけど、中曽根や宮沢、亀井、今は亡き金丸、竹下・・。そいつら
やその周辺を徹底的に調べろ。検察はまったく動かない。マスコミも触れない。何で?
281名無しさん@3周年:02/08/11 13:32 ID:dw6t6sp3
ほんと、かわいそうだけどさ

お金受け取っちゃったんだよ、ヤスオちゃんは...
282名無しさん@3周年:02/08/11 13:32 ID:XAALa0Ly
>>274
堂々と金を受け取って県政を食い物にするほうがイイ
といいたいんだね?
283名無しさん@3周年:02/08/11 13:33 ID:EKPU858d
知事にでもなれば献金はあっちこっちから来るだろう、だがこんなデータ
すらこれでの知事に裏金で入ったとしても即座に暴かれたりしたか?

ムネオが暴かれたのは十何年もたってからだろ?どうしてだと思う。
みんなおとなしくなびいていれば妨害もされずに済んでやってこれた、
ただそれだけのことだろ?

うさんくせえだけの低脳な回し者おばはんの長谷川ら3人の誰かがなって、
またどうしようもないアホな世界に戻らされることが最も憂うべき事態
なんだよ。
284名無しさん@3周年:02/08/11 13:33 ID:dw6t6sp3
宗男がどうとか言ってるけど、中曽根や宮沢、亀井、今は亡き金丸、竹下・・田中康夫。そいつら
やその周辺を徹底的に調べろ。検察はまったく動かない。マスコミも触れない。何で?
285名無しさん@3周年:02/08/11 13:33 ID:MKuYOxTW
市川 花岡には失望
長谷川もアマチュア
だめですな
ドクター中松はどうしているんだ
286名無しさん@3周年:02/08/11 13:33 ID:RIa491xR
ワンパターンで低レベルな投稿は荒らしとして無視しましょう
287名無しさん@3周年:02/08/11 13:34 ID:XAALa0Ly
>>dw6t6sp3
孤独を感じてるだろ?

お前のバイトも大変だな。
288名無しさん@3周年:02/08/11 13:35 ID:u+eEgVSr
本気で長谷川で勝てると思っている県政会は
相当イタイなあ。
289名無しさん@3周年:02/08/11 13:35 ID:dw6t6sp3
田中ヤスオと暴力団とのカネの関係は無視しましょう
見て見ぬふりしましょう
290名無しさん@3周年:02/08/11 13:36 ID:xw0GZ0Jp
吉村、池田コンビの県政とこの時代に選ばれた議員さんたちの時代は
絶対に正しく、素晴しかったのですね。
291名無しさん@3周年:02/08/11 13:36 ID:EKPU858d
そこを少しでも世界に希望を持たせることができた実行力の田中康夫だけが
真に我々の希望となるのさ。

田中に替わる同じ希望の持てる知事が出れば田中でなくとももちろん構わない。
しかし田中の替わる力と知能と知性のある人間はまだどこにも出ていない。

どこにも。
292名無しさん@3周年:02/08/11 13:36 ID:MKuYOxTW
法に違反しない献金であれば問題はありません
有権者は、献金した者を支持者と考えて投票すればよいのです
北海道には、ムネオに投票したい人も沢山いるでしょう
293名無しさん@3周年:02/08/11 13:37 ID:YquXvwPx
秀吉は?
294将軍:02/08/11 13:37 ID:832pB0Ur
dw6t6sp3

土建屋と暴力団なんて昔から密接な関係。某大手ゼネコンだって昔は町のヤクザだよ。


295名無しさん@3周年:02/08/11 13:37 ID:Ac23ZyWw
中川カコイイな。しゃんとしていて。背筋伸びてて。
ほか4名は老人。
296名無しさん@3周年:02/08/11 13:38 ID:Cv2tpkmp
きょう見た中では、花岡が一番まともだった。
財政再建の重要性を理解していたのは彼だけだった。
297田中康夫嫌い:02/08/11 13:38 ID:285bO/G6
>>285
市川、花岡は次のステップのために、出ただけで
当選するとは誰も思っていない。
長谷川は弁護士としての仕事を増やすためでしょう。
県政会の中から、候補者を出すべきだった。
298名無しさん@3周年:02/08/11 13:39 ID:EKPU858d
>>289
暴力団も田中の良さに感動したに違いない。
299名無しさん@3周年:02/08/11 13:39 ID:VuG2abGc
田中以外の3人の候補の中であえて選ぶとすれば花岡だな
300名無しさん@3周年:02/08/11 13:40 ID:dw6t6sp3
暴力団もムネオと田中の良さに感動したに違いない。
301名無しさん@3周年:02/08/11 13:41 ID:Cv2tpkmp

これを見るかぎり、康夫ちゃんは財政再建に関しては全く無能です。
http://www.pref.nagano.jp/soumu/zaisei/jyoukyou/zuhyou1.htm
302名無しさん@3周年:02/08/11 13:41 ID:EKPU858d
長谷川は特に人に失望と、人間存在というものの「虚しさ」を植え付ける
だけの人間だった。

単に情けないの一言に尽きる。
303名無しさん@3周年:02/08/11 13:42 ID:wn0vEeHU
>>297
>県政会の中から、候補者を出すべきだった。

まさにそのとおりだと思う
知事の首をきった以上、その理由を明確にして憲政会の頭が堂々と知事をとりに行けばいい。
それをやらずに、こそこそと裏で帳尻合わせしかしていないようにしか見えないところが情けないし、信用できない。

304名無しさん@3周年:02/08/11 13:43 ID:EKPU858d
>>300
ムネオには世界をよいものに変える魅力はなく、利権をばら撒くだねの
コネクションとしての意味しかなかった。
305将軍:02/08/11 13:44 ID:832pB0Ur
dw6t6sp3

何かどこからか細かいデータもってくるわりには、世の中の事あまり知らないんだね。
県政会関係者が今日のサンプロで危機を及ぼし、あなたみたいな子供にバイトさせてるなら話はわかるけど、
個人でやってるなら、かわいそうだな・・・。お盆なんだから墓参りにでも行きなよ。
306名無しさん@3周年:02/08/11 13:44 ID:MKuYOxTW
財政の悪化は前の知事のつけだな

どの県も苦労しているし
ダムをつくっているどころではなさそ
307名無しさん@3周年:02/08/11 13:44 ID:Cv2tpkmp
今回の討論会は、司会の田原総一朗の露骨な偏向が印象に残りました。
いくら公示前とは言ってもこれは酷すぎでしょう。
さすがに田中康夫に献金しているだけのことはあります。
308名無しさん@3周年:02/08/11 13:46 ID:Cv2tpkmp
>>306
そうですね。不況で税収も低迷していますし、
田中の河川改修案などは論外ですね。
309名無しさん@3周年:02/08/11 13:47 ID:dw6t6sp3
>>305

テレビくん。
自称、世の中の事詳しいんだね。

310名無しさん@3周年:02/08/11 13:48 ID:geuw6Xdc
>dw6t6sp3
あ、まだやってたんだ(ニヤニヤ
こいつ、負け犬釣り師の匂いがプンプンするなあ。
実況スレでかまってもらえなくてやしかったから
こっちでは力技(ワラ)で奮闘してる頑張り屋さん。
けっこう好きだなオレ、こういう可愛いコ♥
311名無しさん@3周年:02/08/11 13:49 ID:IuhFJX9+
露骨な偏向を割り引いても長谷川候補じゃ持たないだろ
あれが知事なら国とか県議にやりこめられてオシマイだろ
312名無しさん@3周年:02/08/11 13:49 ID:MKuYOxTW
俺はムネオ好き
道東のあの地域は、漁業以外に産業なく、公共事業を
地元に持ってこないとやっていけない。必要悪ね。

小泉、マキコ、福田なんかの2代目3代目にない
力強さがある
おしいのは学のなさが品性のなさが顔にでてしまっている
顔つきが違えば、ここまでたたかれない。
313将軍:02/08/11 13:50 ID:832pB0Ur
>名前:名無しさん@3周年 :02/08/11 13:41 ID:Cv2tpkmp

>これを見るかぎり、康夫ちゃんは財政再建に関しては全く無能です。

いやいや無能も何も財政再建しなきゃいけない状況をつくった人たちを批判し責任をとってもらわないとだめでしょう?
何でマスコミも何もそいつらを徹底批判しないの?長野県民は市民の監視義務を怠り政治家や公務員に好き勝手にやらせた結果が
このザマだろ?まあ民主主義国家とは名ばかりで実際市民は大きな行動はできないけどな。いろいろ社会には柵があるからねー。
何で暴力団は存在できるの?何で暴走族はいなくならないの?なくそうとおもえば明日からでも消すことはできる。だけどそれはしない。
いろいろあるんだよ世の中。

314名無しさん@3周年:02/08/11 13:51 ID:dw6t6sp3

 え〜〜〜〜

 何だっけ?
 あ、そうそう。


 田中康夫、暴力団とカネのつながり。
315名無しさん@3周年:02/08/11 13:51 ID:MKuYOxTW
>>307
田原は普通だった
対立候補が弱すぎ 自滅の印象
316名無しさん@3周年:02/08/11 13:51 ID:dw6t6sp3
 いや、もうホント、どうにもこうにも

 田中康夫、暴力団とカネのつながり。
317名無しさん@3周年:02/08/11 13:53 ID:XAALa0Ly
>>309
そういう君は
世間のしがらみで無駄な書き込みしてるんだね!

同情だけはするよ、同情だけね。
318名無しさん@3周年:02/08/11 13:53 ID:MKuYOxTW
長野 金ないなら脱ダム、対案なし、でいいじゃない
今度、2回も台風来たけど水害なかったし。
国の金は長良川対策にまわそう
319名無しさん@3周年:02/08/11 13:54 ID:dw6t6sp3
 これも世間のしがらみ...

 田中康夫、暴力団とカネのつながり。
320名無しさん@3周年:02/08/11 13:54 ID:dw6t6sp3
 同情します!

 田中康夫、暴力団とカネのつながり。
321名無しさん@3周年:02/08/11 13:55 ID:yW46xp/V
dw6t6sp3は暴力団が嫌いなんだね 
君が暴力団追放のためにできることって何だろうね
警察には協力しようね
322名無しさん@3周年:02/08/11 13:55 ID:Hc/PWEO7
田中知事が朝鮮学校を初訪問 対話集会「友好深めて」
--------------------------------------------------------------------------------
 田中康夫知事は二十八日、松本市島内の長野朝鮮初中級学校を訪問、授業を参観し、
児童・生徒や父母らと懇談した。県知事が同校を訪れたのは一九六九(昭和四十四)年の
創立以来初めて。子供たちと給食も共にし、交流した。

 知事は子供たちに「学校交流をきっかけに、人間として個人的にも友好を深めてほしい」
などと声をかけた。

 父母らは懇談で「各種学校扱いのため公的補助が少なく、学校運営は苦しい。父母の
負担も大きい」と話し、県や市町村が私立校並みの支援をしてほしいと要望。知事は
「外国籍の県民も同じ県民。同じように遇されるのが基本と思っている」と答え、
他都道府県の状況を洗い直し、検討する意向を示した。

 県は昨年度から、同校に、在校生一人当たり年額一万六千三百二十円を私立外国人
学校教育振興費として補助している。

http://www.shinmai.co.jp/news/2002/05/28/016.htm

田中知事は記者団に「私は県知事としては初めて、県内で税金を払っている人の
師弟が通う朝鮮学校に、本年度から補助金をつけている」などと述べた。
323名無しさん@3周年:02/08/11 13:55 ID:Hc/PWEO7
長野県田中康夫知事 在日登用

在日韓国人が発行する「民団新聞」7月11日付けによる
と、長野県の田中康夫知事は6月26日、記者会見で一定の
条件を満たした定住外国人を対象に県職員採用時の公務員
国籍要件を撤廃するとの意向を明らかにした。

田中知事の意向表明を受けて、県の総務部人事課ではこれ
から国籍要件撤廃に向けた具体的な検討に入る。

その結果を受けて、県人事委員会が正式な結論を出すため、
実現は早くても来年以降になる見込み。

(2001.07.11 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/010711/topic/topic_j.htm
324名無しさん@3周年:02/08/11 13:56 ID:Hc/PWEO7
田中知事、韓国マスコミに県内スキー場をPR
( 1月22日)

スキー場の取材で訪れている韓国のマスコミ関係者と田中知事が懇談し、
知事は県内のスキー場を売り込みました。

知事室を訪れたのは、韓国の日刊紙やスポーツ紙など9人のマスコミ
関係者です。
スキー人口の減少に悩む県と観光協会などが招いたもので、5日間の
日程で志賀高原や白馬など、県内のスキー場を取材し、帰国後、
各メディアに掲載する予定です。

懇談で田中知事は、「韓国の方々にも、県内の温泉やスキー場に
お越しいただき、市民レベルでの交流を」とアピールしました。

今、韓国はスキーブームで観光関係者は新たなマーケットとして
期待を寄せているということです。

http://www.abn-tv.co.jp/news/spl/001/001200201.html
325森の妖精さん:02/08/11 13:56 ID:22n2pnJm
だいたい、暴力団とつながりのない人なんていないぞ。
普通にカネもって、普通に生活してりゃ、どこかで接点は生まれる。

つながりが無いヤツは、ひきこもりか下っ端のサラリーマン。
326将軍:02/08/11 13:56 ID:832pB0Ur
dw6t6sp3

まあ世の中のこと知らないのは仕方ないけど、暴力団って何か特殊な存在だと思ってるのかな。
まあヤクザ映画でしか接した事ないなら仕方ないよね。わりと日本の文化、生活に入り込んでるよ。
みんな知らないだけ。これは日本に限らず世界中どこの世界でもそう表の世界と裏の世界はある。光があれば影もある。

327名無しさん@3周年:02/08/11 13:57 ID:FB7c90O7
つながりと接点は微妙に違うよ。
328名無しさん@3周年:02/08/11 13:58 ID:RJ0ci0d5
>>325
暴力団は社会の必要悪を形成している部分もあるということか
329森の妖精さん:02/08/11 13:59 ID:22n2pnJm
暴力団に献金くらいするぞ。風俗店、飲食店なんかはとくに。
警察利権に手貸すくらいなら暴力団を支援する。

がんばれ山口組。
330将軍:02/08/11 14:03 ID:832pB0Ur
dw6t6sp3

警察が情報を知りたい時一番頼りになるのは?市民?刑事の足?
残念ながら暴力団組織のネットワーク。ちょっとまえまでこれが普通だった。
もし君の周りに警察や暴力団関係者がいて実際話のできる仲の人が存在するなら
聞いてみるといいよ。ネットだけの情報。メディア、活字だけの情報で自己満足しないで
自分の耳で現場の人間から直に聞いてみないと。(言ってくれないと思うけどね)

さあデートに行ってくるよ。二泊三日で彼女と旅行!君もパソコンばかり見つめてないで外に遊びに行きなよ。
331名無しさん@3周年:02/08/11 14:04 ID:MKuYOxTW
公営ギャンンブルよりは暴力団の賭場のほうがいい
公営ギャンブルは誰も賭人の面倒をみない。サラ金が面倒を
みることになるから、結果は悲惨。
暴力団は、そう簡単に金蔓をつぶさないようにする。
もともと貧乏人は賭場に入りにくくもある。

それと、サッカーくじでは掛け金の51%、宝くじでは約70%が
国とその関係団体にもって行かれる。こんな賭にかてるはずがない
公営ギャンブルはばかばかしいからやめるべし
332名無しさん@3周年:02/08/11 14:04 ID:NxjZvx7U
長野県民じゃないけどさ、同じこと何度も繰り返し、繰り返し
コペピして田中批判をしていると、必死さが先に出ちゃって逆効果だよ。
候補者の中に誰か押したい人がいるなら、正々堂々と、その候補者の良さ
を並べた方が良いと思うよ。
333名無しさん@3周年:02/08/11 14:06 ID:9YV8EZO8
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     | dw6t6sp3 に餌を 与えないで下さい  ||
     |________________||
           ,,,_,,_  ||i|
        (c(,,゚j゚) ? ||i|
         | つ》) .||i|
       〜´ヾ⊃⊃ ||i|
             ゛ "
334名無しさん@3周年:02/08/11 14:08 ID:Cv2tpkmp
>>325
ヤクザから金を貰って何が悪いということですか。なるほど。
これが長谷川や花岡であればボロカスに叩きそうだけど。。。
335?U?N?�???:02/08/11 14:09 ID:joFwnHjp
dw6t6sp3

そうとう痛いねコイツw

僕もそろそろガールフレンドと祭りに行かねば
336森の妖精さん:02/08/11 14:11 ID:22n2pnJm
そういや、自分のID 2ばっかりだな。
337名無しさん@3周年:02/08/11 14:11 ID:Hc/PWEO7
「ナンジーのテレビマル秘ガイド」より

10月14日号

●長野知事選、田中康夫必死の選挙戦
別に自分の選挙区じゃないからどうでもいいんだけど・・・
それにしても、相撲の○○親方の娘を食った時の様子とかを事細かに書いてメシ食っ
てるような人間が知事サマになろうかって時代になったんだね。泡沫候補でもなく。
・・・いい時代だよね。
女を口説き落としては、その時の事を書いて金儲けってのは、タレントが来店した時
の事を書いて週刊誌から金貰う風俗嬢以下だと思うんだけど。
だからって、対立候補が康夫ちゃんよりマシかっていうと、50歩100歩って感じ
だから困ったもんだ。

338名無しさん@3周年:02/08/11 14:11 ID:Hc/PWEO7
10月16日号
田中康夫氏が長野県知事に

●なんだろ。この脱力感は。
「野心」は見えても、「志の高さ」は見えなくて、阪神大震災や神戸空港問題の時か
ら「この人政治家になりたくてこんな事やってんだろうな」って思ってたら、「やっ
ぱり・・・」な脱力感?
それとも康夫ちゃんそのものに脱力感を感じてるのか?
●つーか、康夫ちゃんって何者なんだろう?
ナンクリ?
ペログリ?
一橋のイベントを仕切って、その金を個人的に使って、ホテルで小説を書いたとウワ
サされてる男?
大手企業に就職してすぐ退職。自分は小説で有名になったからイジメられたと言い張
る男?
結婚してすぐ離婚、いろんな性癖をバラされちゃったりウワサされてる男?
「エンポリオアルマーニは香港で買え」などの貴重なアドバイスをくれる男?
女を病的にしつこく口説いては、後でその話を克明に書いてメシを食ってきた男?
仕事にヌイグルミを抱いて現れる男?
●・・・うーん。本人はどう思ってるか知らないけど、私が康夫ちゃんを一言で表す
としたら
「下品」。
いや、いい意味でも悪い意味でも。(そんなにいい意味はないか)
●そして、康夫ちゃんの人生目標は?
一橋の先輩、石原慎太郎さんを目指してるんだろうか?
つーことは、康夫ちゃんて「慎太郎下品版」かもしれない。
339名無しさん@3周年:02/08/11 14:12 ID:Hc/PWEO7
11月2日号

●スッチーといえば、なんといっても康夫ちゃんですが、都会好きの康夫ちゃんは早
速東京都内の中央官庁や公団、企業にあいさつ回り
知事の強い希望で航空会社を訪問。「多感な時期には広島、長崎といった現代史の現
場を踏ませたい」と県内の中高生の修学旅行に航空便を利用する考えを明らかにし
た。
とのことです。
康夫ちゃん、知事就任して最初の強い希望が航空会社回り・・・
●日本全国のスッチーさん、喜んで下さい。今日からあなた方は航空会社の貢ぎ物で
す。
この不景気の世の中に、県内の中高校生を総動員してくれる大事なお客サマに、決し
て失礼があってはいけませんぞ。
電話番号を聞かれても、指を舐められても、丁重に応対するように。どんなに気持ち
悪くても・・・
340名無しさん@3周年:02/08/11 14:15 ID:MKuYOxTW
いいな康夫
もてるんだ
投票したらおれももてるようになるかな
341名無しさん@3周年:02/08/11 14:16 ID:Cv2tpkmp
>>313
康夫ちゃんは財政再建に関して何かやったでしょうか?
少なくとも数字にはほとんど表れていませんね。
前の知事やその取り巻きが悪いんだよー、借金が大きすぎて
何もできないんだよー、そういうのは人件費をカットしたり、
景気・雇用対策を行って税収増をはかるなどしてから言うことです。
現状ではアホ島幸男と何ら変わりません。
342名無しさん@3周年:02/08/11 14:17 ID:xw0GZ0Jp
何か異様なくらい、とりつかれた様に康夫、暴力団を叫んでいる人がいるが
無菌室で育ったんだね、歯車は油を差さないと機械は回らないって当たり前の
事実をご存じない、暴力団も法の下の平等で基本的人権を保障された国民、
違法な行為を何もしない状態できっちり税金を納めているならばどこの誰に
いくら献金しようとも大きなお世話、咎めだてられる理由はない、献金した
お金が汚いお金だとも言いたげだが献金されたお金が汚れたお金だって証明
できる資料は勿論お持ちなのだろう、そこまで粘着気質で暴力団の献金に
ケチ、イチャモンをつけるのだから、それなりの批判できる資料をは持ってないと・・・・・  
343名無しさん@3周年:02/08/11 14:20 ID:MKuYOxTW
長野はエプソンに期待しよう
刑期に貢献するのはこれぐらいだ

次はコストカット
県職員、県議、などは削減

だれがやっても長野は暗い
財政再建と言うが、長野は血を流さなければ明日はなし
日産をみならいなさい
344名無しさん@3周年:02/08/11 14:22 ID:Cv2tpkmp
>>342
つーか、そういう風にdw6t6sp3の煽りに反応して
無茶な弁明をするのもイタイ。
345名無しさん@3周年:02/08/11 14:26 ID:XAALa0Ly
dw6t6sp3祭りの会場はこちらでよろしいのですか?
346名無しさん@3周年:02/08/11 14:34 ID:fkZ7Tmyr
つーか、話を長谷川に戻せ。もっと聞きたい。
347田中康夫嫌い:02/08/11 14:35 ID:285bO/G6
>>341
>景気・雇用対策を行って税収増をはかるなどしてから言うことです。
>現状ではアホ島幸男と何ら変わりません

県の税収は法人税に頼ってるから、
国が大規模な景気対策しない限り地方で税収増は無理ですよ。
すべての都道府県で大幅税収減で、財政悪化してる。
現状では全国47都道府県知事が青島幸男状態です。
そんなことより、他の候補者をほめてください。
348名無しさん@3周年:02/08/11 14:39 ID:Hc/PWEO7
田中康夫は

田中真紀子(怨念とプライドだけ高い馬鹿)
青島幸男(口だけ知事)
横山ノック(変態、エロ知事)

を足して3で割った男。
349名無しさん@3周年:02/08/11 14:39 ID:vFRCB3jk
長谷川というおばちゃん、田中よりかなり頭悪いと見た。
宮下創平麾下の自民党県連が自分を支持することを知らなかったというのは
あまりに白々しい。連合長野からの推薦を受けた時点で当然、耳に入っている話だ。
350名無しさん@3周年:02/08/11 14:41 ID:XAALa0Ly
>>347
どうやって?と聞きたい。
正直言って田中ヤスヲはだいっきらいだが、
ほかの連中はさらにどうしようもない。
(激しくがいしゅつではあるが。)

つくづく長野県民は不幸だ。
351名無しさん@3周年:02/08/11 14:44 ID:nsOlouGw
田舎の劣等民は死んでね。
自然は壊すなよ。
352名無しさん@3周年:02/08/11 14:52 ID:4mDb0/J3
自身の主義、主張はともかく・・・。

かりに自分が県議会側としても
あんなアホなオンナ弁護士は擁立しないよ。
多弁でも内容がまったくない・・・。
田原総一郎氏や田中前知事につっこまれまくりじゃん。
一番マヌケだったのが失業率データの間違い。
田中前知事に間違いを指摘されてシドロモドロ・・・。

こんな無能弁護士では勝てる裁判も勝てない。
司法試験受かっただけのおばちゃんだね。

脱ダムや政策論争をおいといて
県議会側は人を見る目があまりにもなさすぎる。
この候補者なら
3分しゃらせれば「知事の器にあらず」と
判断されてしまうよ。
353名無しさん@3周年:02/08/11 14:56 ID:oB882kVF
サンプロ見たけどこのおばちゃんが何言ってるのか
おいらの頭にゃ理解できませんでした。

つか、声がキンキンと耳障りで何を言いたいのかさっぱり。
354名無しさん@3周年:02/08/11 15:04 ID:Cv2tpkmp
>>347
いや、長野は特別に税収の落ち込みが酷いんですよ。
全国ワースト1位だとか、、、
あくまでも平成14年度の見込み額ですが。
PFIを活用すれば、役所が金を出さなくても公共事業が
出来るんですけどねえ、、、国から補助金を貰うのが嫌なら、
それぐらいしか手はない。
355名無しさん@3周年:02/08/11 15:06 ID:2oO2gda3
はい長谷川あぼーん
356名無しさん@3周年:02/08/11 15:07 ID:MfTvCfFc
dw6t6sp3はデムパ婆の高周波数で脳波がおかしくなりますた
357 :02/08/11 15:10 ID:vOLdt1qv
あの長谷川おばちゃんの立場が全然明確じゃない。
あれじゃ、批判は回避できるが、支持を得られないだろ。
ダムも本音は作りたいんだろうけど、そう言うと反発が
恐いからそう言わない。
あれじゃ、対抗馬にならねーぞ。
358名無しさん@3周年:02/08/11 15:12 ID:MKuYOxTW
>>350
パフォーマンスだけの首相
公共事業ばらまきの族議員
汚職だらけ・省益優先の腐れ官僚
マキコかわいそうのアホ有権者

つくづく日本人はかわいそうです
長野どころではありません
359名無しさん@3周年:02/08/11 15:14 ID:XQvXFufc
2ちゃんねらー推薦は誰ですか?

やっぱ偽秀吉さん?
360名無しさん@3周年:02/08/11 15:16 ID:MKuYOxTW
カルロス・ゴーン にやってもらおう
361名無しさん@3周年:02/08/11 15:21 ID:XAALa0Ly
オッケーだね。>>360
いや、ホンとまじっス。
362名無しさん@3周年:02/08/11 15:22 ID:fgXovVFB
前世の遺物みたいな、県議会のジジイたちが、女性知事の下で、
上手くやっていけるわけなどないと思うが。
必ず女性蔑視の考え方がでてきて、衝突して対立。それでまた
不信任案ってか。
363名無しさん@3周年:02/08/11 15:24 ID:oB882kVF
長谷川たん、ダムに賛成なのか反対なのか中々言葉を濁していわないんだよね。
前知事の下で委員をやってた時にどう答申したのかさえ言いたがらない。

「現時点ではまったくの白紙です」だって。
政策ないのね・・・。
364名無しさん@3周年:02/08/11 15:25 ID:tsc4CS5F
田中康夫以外の候補ってお人よしだね
やっぱり長野県民は純粋なんだよ
康夫と田原と朝日の腹黒さにはついていけないんだよ
でもね、そういう腹黒いのってのが一番嫌いなんだよ
だから全回池田が落選したんだから
365名無しさん@3周年:02/08/11 15:26 ID:sqPmGgdJ
>>364
どう縦読みすればいいの?
366名無しさん@3周年:02/08/11 15:29 ID:iottXCxI

長谷川たんこそ 見た通りで中はドロドロよ
367名無しさん@3周年:02/08/11 15:48 ID:oB882kVF
なんかね・・・シン・スゴだっけ?
あの辺のしゃべり方と近くない?
なんか聞いててすごくいらいらするんだけど、私だけ?
368田中康夫嫌い:02/08/11 15:50 ID:285bO/G6
>>354
数字出して議論しないとね。
それに、税収は決算で議論しないと全く意味ないよ。
予算では国も都道府県も無茶苦茶粉飾してるからね。
正直な自治体ほど、数字上落ち込みが激しいに過ぎない。
369名無しさん@3周年:02/08/11 15:51 ID:wafQpFwc
選挙とは関係無いが、長野県の求人率高さは当てにならんよ。
だって、他の県、特に都市部と違い、求人情報誌、メディアが少なく、
職安に求人が集まりやすく、求人件数がカウントされやすいということ。
康夫ちゃんそれくらい知ってるかな?
370名無しさん@3周年:02/08/11 15:51 ID:fgXovVFB
>>363
つまり県民には、「白紙委任状にハンコを押せ!」って言ってるようなもんか。
めちゃくちゃだな。
371名無しさん@3周年:02/08/11 15:53 ID:idfVjHDD
ヤスオちゃんが自分で辞めるまでやらせとけよ。

他の候補者、どう考えたって族議員の言いなりなる。
372名無しさん@3周年:02/08/11 15:55 ID:Cv2tpkmp
>>368
あなた、ハンドルと言ってることが逆なんだが。
373名無しさん@3周年:02/08/11 15:56 ID:Cv2tpkmp
>>371
>ヤスオちゃんが自分で辞めるまでやらせとけよ

その前に県が財政的に潰れる。
374名無しさん@3周年:02/08/11 15:57 ID:4U4k7yJ/
「慎太郎のブレーン」とサンケイ記者をけしかけて浮動票の分断をはかり、本命候補には女性団体をでっちあげて支援させ「市民派」を偽装。
おまけに政策論争を避けて対立点を不明瞭にし、有権者の関心を遠ざける。で、業界団体と学会動員で手堅く勝とうというわけか。さすがに既得権にしがみつくヌエどもは悪知恵が働くね。
といっても、週刊誌にも裏の事情は書いてあるし、長野県民も完全にだまされるほどバカじゃないと思うから、結局は康夫が勝つだろう。
375田中康夫嫌い:02/08/11 15:57 ID:285bO/G6
>>369
田舎では、職安うんぬんより、口コミでの求人が多い。
地方で求人や失業率で議論しても、あまり意味はない。
雇用は国の政策に大きく左右される。
選挙の争点では、もっと意味あることをやった方がいい。
376名無しさん@3周年:02/08/11 16:00 ID:NrHw/FYd
 つまりは、こういうこと。

 田中康夫、暴力団とカネのつながり。
377田中康夫嫌い:02/08/11 16:01 ID:285bO/G6
>>372
いや、冷静で建設的な議論をすればいいのだが
反田中康夫側は、感情的な意見が多すぎる。
個人的には長谷川氏を早く降ろし、まともな候補者で戦うべきだと思ってる。
378名無しさん@3周年:02/08/11 16:01 ID:NrHw/FYd

 市民派が聞いてあきれる

  田中康夫、暴力団とカネのつながり。
379名無しさん@3周年:02/08/11 16:03 ID:NrHw/FYd
市民派偽装の暴力団関係者

田中康夫
380名無しさん@3周年:02/08/11 16:05 ID:NrHw/FYd
ショック!
田中康夫が県民の知らぬ密室でゼネコンからカネを受け取っていたなんて...

 北野次登 北野建設会長 150万円
381名無しさん@3周年:02/08/11 16:07 ID:NrHw/FYd
感情的議論をはなれて冷静に田中康夫を取り巻く、カネ・暴力団の問題を考えるべきだね。
382バク:02/08/11 16:11 ID:WUozv9Jo

○長谷川敬子の夫、洋二氏

@自民党県連会長の宮下創平衆院議員、伊那市長、駒ヶ根市長の顧問弁護士。

A全米さくら祭り( 県政会 の親睦旅行)の公金返還訴訟の 県議側 の弁護人。

C中学生をひき逃げしたヤクザの妻の弁護人

 昨年、土地賃借権を巡る訴訟で自分の事務員を被告の自宅に立ち入らせ、
 賠償命令と日弁連から戒告処分を受けている。(文春)

 不動産鑑定士の女などが担ぐ無党派を装う議会県政会派の操りババア。

○花岡信昭、偏向教科書作る会のサンケイは自民党と金で繋がっている完全自民党派。
 自民党右派寄りの記事書いてるカス。
 http://www.hanaoka.jp/
 花岡ホームページ。はっきり言ってバカ丸出し。コネで繋がる古い体質そのまま。
 http://www.hanaoka.jp/meibo.html
 自民党と利権で繋がる花岡推薦人リスト。
 http://www.google.co.jp/search?q=%E8%8A%B1%E5%B2%A1%E4%BF%A1%E6%98%AD&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
 花岡信昭で検索した結果。
 なんなんだ?この自民党賛美の記事の数々。小泉や竹下の本まで執筆している。
 終わってるなこのバカ。

○市川はまったく稼げない経営コンサルタントで石原慎太郎とゼネコン鹿島利権やカジノ利権に首突っ込むも不発続き。
 仕事にありつく為の立候補みえみえ。

○中川暢三は参院選に東京選挙区より出馬して落選したカス。ゼネコン鹿島建設の社員。公共工事狙ってるのは明らか。

383バク:02/08/11 16:12 ID:WUozv9Jo
長谷川敬子氏・サンプロ出演のまとめ
@冒頭で司会(紳助)の質問を聞かず、聞き返した。いきなりの失態。人の話を聞かない人に県民の声は聞けない。
A世論アンケートを否定し、車座集会をも否定。少数意見は民意でないと発言。自分自身として民意の声の聞き方の具体的施策なし。
B時折、キーキー声で高飛車、ヒステリックな態度は長野県として恥ずかしい。
C田中を追及するつもりが、失業率の数字を間違え、逆にシッペ返し。公共の場で数字を間違え非難したのは問題。「あら、そうでした?」と回答し、逆に切り返せない議論の弱さも露呈。
D公共事業評価委員時代の自らのダム推進意見を田中に問われ、意見出来なかった。自らの過去を認めない姿勢はよくない。あの当時はダムに賛成だったと認めてもよかった。
E田中をかつて支持した連合から推薦を受けていることを自慢したが、まず花岡氏より、長野県自民・民主の馴れ合いを指摘され、続いて田原より宮下自民県連会長よりの支持を指摘され、自ら墓穴を掘った。
F松本市の市民会館など公共工事の見直しについてしどろもどろ。市長と何かあるのだろうか?
G県民より、県会議員や市長会との対話が重要であるとの主張をしていた。
H田原に追求され知事不信任は間違っていたと発言したが、「では何故立候補したのか?」についてしどろもどろで発言になっていなかった。
I全体的に前を向いてしゃべっていない、自信がなさそうで、しどろもどろ。喋れば喋るほどドツボにはまっていたような感じであった。
長野県民の県民性は話合いで物事を決めると言っておきながら、議論・討論が苦手そうに見えた。こんなことで県会がやっていけるのだろうか?
リーダーシップにも欠け、誰かに操られているような感を全国に与えた。もし当選しても全国的に絶えられないキャラクター性にように感じた。あの資質では本業の弁護士業も心配になってしまう。TV出演で依頼者は減ってしまうのではなかろうか?

384名無しさん@3周年:02/08/11 16:14 ID:NrHw/FYd
都合がわるいから、田中ヤスオと暴力団とのカネの関係は無視しましょう
見て見ぬふりしましょう
385バク:02/08/11 16:14 ID:WUozv9Jo
長谷川敬子の夫、洋二氏(伊那市の弁護士)…こんな夫がいるヤツなんか担ぐなよ

@★宮下自民党長野県連会長★、伊那市長、駒ヶ根市長の顧問弁護士。
A全米さくら祭り(県政会の親睦旅行)の公金返還訴訟の県議側の弁護人。
B飯田高校殺人事件の解決を遅らせたと被害者側の弁護士。(被告の県と内通済み)
C昨年、土地賃借権を巡る訴訟で自分の事務員を被告の自宅に立ち入らせ、
 賠償命令と日弁連から戒告処分を受けている。
D中学生をひき逃げしたヤクザの妻の弁護人
E事務所の女に手を出し妊娠させ、慰謝料をしぶしぶ払うセクハラ人間
F妻は議会・反田中派の市長などが担ぐ無党派を装う議会県政会派の操りババア。
G夫婦そろって長野県弁護士会から人権擁護弁護士でないと非難を受けている
     まとめ

386田中康夫:02/08/11 16:15 ID:NrHw/FYd
暴力団からも、しなやかにカネうけとってま〜す。
387名無しさん@3周年:02/08/11 16:16 ID:3oUeU2qw
サンプロあったのか・・・高校野球でなかった鬱
388名無しさん@3周年:02/08/11 16:16 ID:PA/whS/+
こぴぺしてて虚しくないか?>>380とかそのへん
389名古屋通過で大騒ぎ:02/08/11 16:17 ID:ncxiCI4c
あの〜、また田中康夫が当選したときはどうするつもりでしょうか。県政会の老人達は?
390さんプロ感想 :02/08/11 16:17 ID:MLIqjwzr
長谷川たんは法律家の理論だったね。
弁護士としてはあれで通用するんだけど
知事はできないよ。はっきりいって理念がないし、
自分で何も決められないだろう。
今まで政治活動をしてなかったのを引っ張り
出す方が間違っている。

残りの2人もぱっとしない。これから
知事をやる人の議論と言うより評論家の
議論だったね。
391バク:02/08/11 16:17 ID:WUozv9Jo

ヤクザの顧問弁護士?長谷川の旦那。

長谷川弁護士は、自民党県連会長の宮下創平衆院議員の顧問弁護士。

旦那がヤクザの弁護(轢逃げ等2件)。

無党派を装う最低最悪の女。

 
392名無しさん@3周年:02/08/11 16:17 ID:uJxH/QbE
まだ工作員が活動するには早すぎるのでは?(藁
393バク:02/08/11 16:17 ID:WUozv9Jo
ダム建設費用はこんな事に無駄に使われてしまったから慌ててるんだね。県議会のヴァカ共は。 ワラ

http://www.nagano.com/journal/ohiwa/001126.html
それを今回のダム建設問題に置き換えてみると、吉村県政下で計画されたものであるために
しっかり報道されてこなかった部分が多い。
また、未だに「洪水防止のためのダム推進」などと表現している所を見ると、正確な事実を本当は知らないまま報道してるんじゃないか、
それとも、まだ県の役人のことを気にして本当のことを言わないのか、と勘ぐりたくなるくらいだ。
今回は特に、浅川ダムについて知っている事を書きます。

'70年代の初めに建設のための調査が始まったものの、予定地周辺の岩盤があまりに脆くダムの建設は困難?、
という結論がすぐ出て調査は早々と打ち切られた。
ただし、計画そのものはツブれてない、休眠状態のまま放置。
それがオリンピックを開催することになって長い眠りから目を覚ました。
どういう事かと言うと、オリンピックの予算が当初の計画より膨らみすぎて赤字に悩む県は、
浅川ダムの計画が完全にポシャっていないことに気付いたわけだ。
ボブスレー・リュージュ会場まで長野市中心部からの太い道路を作りたい。
そこで、オリンピック予算を使わずに「浅川ダムへのアプローチ道路」としてダムの予算を使えば、
国からの補助も出るしラッキーっとあの浅川ループ橋を含むピカピカの道路を造った。
ここに、世にも珍しい「ダム本体は無いのにアプローチ道路が先にある」という土木工事がスタートする。
国からの予算も使っちゃったことだし、これは無理にでもダムをこさえなくちゃいけない。
ただ、地滑りの名所、そんなに簡単にいい場所は決まらない。
強引に今の予定地を設定したものの、地震が起きれば崩壊する恐れは多分にある。
洪水を防ぐという理由は後からつけられたような無謀な計画なんですね。
394名無しさん@3周年:02/08/11 16:18 ID:oB882kVF
みんな!NrHw/FYdにもっと反応してやれよ!
哀れでもーみてらんない(w
395田中康夫:02/08/11 16:18 ID:NrHw/FYd
結局田中康夫は地元住民との対話を一切行わなかったんだよね。
何が現場主義だ。支持者のパーティーには毎回出席するくせに。
396名無しさん@3周年:02/08/11 16:18 ID:NrHw/FYd
テレビっ子ってホント扇動されやすいネ。
397バク:02/08/11 16:19 ID:WUozv9Jo
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/giin/1026101018/l50
長野)公共工事の落札業者のほとんどが、、、石田?

今までの公共事業は、石田治一郎関連の土建屋が
ほとんど落札してるんだよ。
数字から見てもあり得ない程の落札率だし、当然そ
れを康夫も知っている。
398名無しさん@3周年:02/08/11 16:19 ID:yrDB5ckK
少なくとも田中より、長野の現状に詳しいと思ったのに、
(数字でつっこまれるとは。)
399名無しさん@3周年:02/08/11 16:19 ID:Znjsv8t7
結局地元の奴らが糞ってことでしょ 
あと田中も糞 これでいいかな?
400名無しさん@3周年:02/08/11 16:20 ID:XkcN7yRH
しかしアンチの田中嫌いもいいけど長谷川は少し酷いねえ。

あのTVみてそれでも入れようとするのは余程のひも付きか何かだね。
気位ばかり高くて中身空っぽおまけに感情的ですぐに逆切れ。(笑)
アンチ田中も必死だけど長谷川よりも田中が遙かにましだと言うことは確かだな。
ちなみにあとの二人(TV出ていた)は長谷川よりもましかもしれないけど
それだけだね。
インパクトを全然感じられなかった。
401田中康夫:02/08/11 16:20 ID:NrHw/FYd
現実を見つめる勇気がない人って、可哀想.....

北野次登 北野建設会長 150万円
402:02/08/11 16:20 ID:rQ6JHsnb
で、長谷川はダム評価委員のメンバーとしての
自分の決定をどう考えているわけ?当選したらダムは作らないの?
議会のダミーであると認めたわけ?

教えて
403名無しさん@3周年:02/08/11 16:24 ID:XkcN7yRH
NrHw/FYdがあわれに見えるよ。
いくらネガティブ情報流したってねえ。
今日のサンプロで全てが決したんじゃないの。
404名無しさん@3周年:02/08/11 16:24 ID:yrDB5ckK
>>402 本人曰く「全くの白紙です」
405名無しさん@3周年:02/08/11 16:26 ID:XkcN7yRH
>>402
TVで見ていた限りでは逆切れしたり大声でまくしたてたりしていたけど
肝心のその事は言葉を濁して答えなかったよ。
情けないねえ。
406名無しさん@3周年:02/08/11 16:27 ID:7E/YQ5BF
東京にずっと住んでいた田中康夫が長野の田舎ヤクザと付き合いがあるというのは無理な話。あきらかな謀略だ。
逆にこれは、反田中派がヤクザと仲良しだっていうのを思い出させるエピソードだな。
工作員、頭悪すぎ。
407名無しさん@3周年:02/08/11 16:27 ID:LldHtaNY
>>400
求人倍率の話のところが傑作でした。
どうせ県政会周辺からやってきて自称「市民」にでも吹き込まれた
ネタをしゃべって攻撃してやろうと思ったのだろうが…自滅
もうちょっと頭のよいやつを担げば勝ち目はあるだろうに。
408名古屋通過で大騒ぎ:02/08/11 16:27 ID:ncxiCI4c
まぁ、いうまでも無いが大阪府の二の舞にだけはならないように。
409名無しさん@3周年:02/08/11 16:27 ID:H/De+nXR
しかし田中も意外。
ダム代替案のコストを公表していないとは思わなかった。
410田中康夫:02/08/11 16:28 ID:NrHw/FYd
テレビ番組がこの事実を消してくれたらいいのにネ.....

北野次登 北野建設会長 150万円
411名無しさん@3周年:02/08/11 16:29 ID:yrDB5ckK
正直思ったよりおばあさんじゃなかったな。
412田中康夫:02/08/11 16:30 ID:NrHw/FYd
田中康夫知事の後援会が暴力団組長親子から20万円を受け取っていたことが発覚した。
田中知事は「ボクは悪くない!悪いのは勝手連だ!」と罪を勝手連になすりつけた。
知事は貰ったカネを返却するつもりは無い無いようだ。
勝手連と称する集団の実態があかるみになった。。
田中康夫知事さん、あなたはもう辞めたほうがいいんじゃないですか?
413名無しさん@3周年:02/08/11 16:30 ID:3oUeU2qw
田中が次点候補の何倍の票を獲得するかに焦点は移った
414名無しさん@3周年:02/08/11 16:30 ID:/HPO2UKO
おばさんの勝算 2割くらいあるの?
415名無しさん@3周年:02/08/11 16:30 ID:vd0EW8zL
ID:NrHw/FYdが見事なまでに放置されていて笑った
416バク:02/08/11 16:31 ID:WUozv9Jo
長谷川啓子とは県政会の親睦旅行の公費負担を肯定しようとする訴訟の弁護人なのです。
また彼女を押した女性グループとは二世議員で親娘そろって旅行参加した金子ゆかり議員の一味である。
◆全米桜祭り親善交流参加者名簿◆
 参加者は総勢26名、県政会の議員とその家族、後援会関係者がほとんど
すべてです。旅行の内容とこの参加者の顔ぶれをみると、
どうしても県政会議員の親睦旅行としか思えません。
現地行動において、公費で行った議員と、その他の参加者にいったいどんな違い
があったのでしょうか。まったくわかりません。
こんな旅行が公務性の高い視察とはとても考えられないですよね。
 なお、公開請求では、公費負担のあった6名の議員の名前しか明らかになりませんでしたが、
ここでは他の議員、元議員についても、公人ととらえ名前を掲載します。
それ以外の名前は伏せ、議員との関係を記しました。
 
公費負担で渡航した議員と、その関係者
 1.吉田博美前議長 2.吉田前議長の妻 3.吉田前議長の長男
 4.井出公陽(県政会) 5.井出議員の妻 6.萩原清(県政会)
 7.萩原議員の妻 8.萩原議員の後援会幹部 9.萩原議員の後援会幹部の妻
10.金子ゆかり11.金子松樹(金子議員の父、元県議)
12.下村恭(県政会)13.下村議員の妻14.服部宏昭(県政会)
視察団以外の議員とその関係者
15.垣内基良(県政会)16.垣内議員の妻17.佐々木祥二議員(県政会)の妻
18.佐々木議員の後援会関係者19.佐々木議員の後援会関係者
20.佐々木議員の後援会関係者21.佐々木議員の後援会関係者
22.西澤正隆(県政会)23.丸山明駒ヶ根市議24.百瀬喜八郎(県政会)
25.一般人(議員との関係は不明)26.一般人(議員との関係は不明)
417田中康夫:02/08/11 16:31 ID:NrHw/FYd
唐突に脱ダム宣言を打ち出したヤッシー。
それを聞いた誰もが当然、それは深い計画があってのことだろうと思いました。
質問「ダムに替わる代替案は何ですか?」
知事「ありますよ。しかし今は言えない。あとでお答えします」
・・・結論を言ってしまうと、このとき知事に代案など無かったのです。
大慌てで土木部に代案を持ってこさせるのですが、
知事から何の話も聞いていなかった土木部に妙案の準備などもちろんありません。
知事はとりあえず土木部を罵倒して責任を部下になすりつけました。
しかしこのとき知事は「ダムには何種類もある」とか、「森林には広葉樹林と針葉樹林がある」とか、
基本的知識すら無かったのです。
環境のことを憂慮しての行動ではなく
ダムを叩けば人気がでると思っての短絡的行動だったようです。
(のちに「反対派から高額の献金を受けていた」ことが発覚しました)
脱ダムは莫大な経費と人命・財産の損失がありますが、
考え方のひとつとしては、まあ否定はしませんよ。
大きな失うものを理解したうえで皆が納得して了承するなら、それもいいでしょう。
しかし、ウソは、いかんでしょう。ウソは。泥棒さんのはじまりですよ。
418名無しさん@3周年:02/08/11 16:32 ID:fgXovVFB
>>412
2ヶ月前からおんなじコピペ。
もう辞めてるってw
419田中康夫:02/08/11 16:33 ID:NrHw/FYd
この事実、放置したいよね...

北野次登 北野建設会長 150万円
420名無しさん@3周年:02/08/11 16:33 ID:xm8SeCuW
>>410
IDくらい替えなよ
421バク:02/08/11 16:33 ID:WUozv9Jo
★スクープ★
長谷川敬子氏の夫・洋二氏は「飯田高校殺人事件」の弁護人だった!!!
原告側の弁護人と長野県は怪しい関係?

原告側の弁護人が県・市とズブズブの関係だったなんて…
被害者のお父さんも知っていたのだろうか?
だから、訴訟に何年もかかり、賠償金額が少額になってしまったのだ!
おまけに訴えを取り下げられようとされたり…
間違っている長野県教育委員会、原告の弁護人と内通だなんて…

http://www.pref.nagano.jp/hisyo/governor/iida3-5.PDF
422名無しさん@3周年:02/08/11 16:33 ID:yrDB5ckK
>>417 そっか。田中も問題多そうだね。
 他の人に比べるとましに見えるけど。
423名無しさん@3周年:02/08/11 16:33 ID:XkcN7yRH
つまり白紙とは本人の頭の中身の事でも言いたかったのじゃないの。
田中にダムの件で議論が足りないとか自分らは良く議論して決めたとか言っておきながら。
ではそんなに議論を尽くして決めた己の立場がなぜ今頃急に白紙になるのよ。
この人の言うことは矛盾だらけ。
有効求人倍率で田中を追求したつもりが逆に数値の誤りを指摘されて笑って誤魔化す始末。
大方先日の杉浦元知事秘書とのやらせの杉浦講演会でのやりとりで
杉浦に吹き込まれた数値をそのまま流用でもしたんではないの。
こんないい加減な人だけどとりあえずは今の時点で化けの皮剥がれて大正解。
まちがえてこんなのが知事にでもなったら大変だったよ。

424名無しさん@3周年:02/08/11 16:34 ID:in9jXU5N
敬子たんの次のテレビ出演はいつですか〜?
425田中康夫:02/08/11 16:34 ID:NrHw/FYd
見て見ぬフリしましょう!

北野次登 北野建設会長 150万円
426田中康夫:02/08/11 16:35 ID:NrHw/FYd
「二名の副知事を選任する」という選挙中の公約を平然と無視し独裁体制を始める。
「私くらい欲望に流されない人はどこを探してもいない」とのこと。
ようやく一人選任したと思ったら、自治省官僚!どういうつもり?
自分が連れてきた特別秘書も離れてゆく独裁体質。
副知事不在の危機管理を意に介さない康夫知事。
公約違反を意に介さない康夫知事。
あなた、支持?不支持?

ていうか、使い込みや横領はよくないよね。康夫ちゃん。
427バク:02/08/11 16:36 ID:WUozv9Jo
<< 記者会見でダム婆、逆ギレ!記者からは失望の声上がる >>
 長野県の田中康夫前知事(46)の失職に伴う長野県知事選(15日告示、9月1日投開
票)に向け、弁護士の長谷川敬子氏(50)が8日、飯田市で政策発表会見を行った。
 長谷川氏は県議会との対話の欠落や財政破たん問題を挙げ、対話重視、福祉、公共事業見
直しなど10項目の政策を発表した。
 しかし抽象的な内容に、報道陣から「具体性がないのでは」との指摘を受けた。
 長谷川氏は「田中さんのように素晴らしい造語もなく、素朴なもの」と皮肉発言でぼかし、
今後は「バージョンアップしていく」とした。ダムに関しては「『脱・ダム』の理念は素晴
らしい。これまでの経過を踏まえて、住民参加、市町村長の合意のもとで検討したい」と、
述べるにとどまった。
 また、県議会最大会派の県政会に長谷川氏を推す動きがあったことを問われると、同氏は
「私には何の後ろ盾もないのに、県議会に動かされているというフィルターをかけられてい
る」と怒りをにじませ組織的支援のないことを強調した。同じ趣旨の質問を重ねる記者に
「あなたがフィルターをかけて、広めているうちの1人ですか」と逆に質問し、険悪なムー
ドになる場面もあった。
 当初、2時間の会見予定は約30分に短縮。報道陣の抗議で20分ほど延長されたが政策
を記したペーパーもなく、記者の間から「本当に伝えたいことがあるのか」という言葉も漏
れた。(日刊スポーツ)
428杉浦に吹き込まれた数値をそのまま流用>423:02/08/11 16:36 ID:0W830Hkl
http://hayawasa.tripod.com/naganoken.htm
http://www.mmjp.or.jp/k-imai/20001101.html
◆ 田中康夫と秋田美人 2002/7
◆ 田中康夫とマスコミスキャンダル 2002/7
◆ 田中康夫と461億円利権 2002/7
◆ 田中康夫と愛人問題
田中ってぺろぐりで有名だが、女遊びと仕事はきっちり分けている。
また、財政支出を抑えつつ福祉などは増額し、県議にコネが無くとも陳情できる。
ダムを建設しなかったときの補助金の返還だが、ダムは魔物。
建設費が2倍3倍に膨れることは当たり前、土砂の堆積速度が2倍、3倍も当たり前。
よほど高くつくリスクがある。

429田中康夫:02/08/11 16:36 ID:NrHw/FYd
災害被害者見殺し宣言
「高額の資金を投入して災害対策をするより
その金を被害者補償にあてたほうが安くあがる」と発言。
430名無しさん@3周年:02/08/11 16:37 ID:dp4yux7S
ハセガワは、県政会の議員の嫁さん連中に担がれてんだろ。
長谷川が出馬決めた日に、ちょうど、県政会も独自候補者の擁立を断念したもんな。

431名無しさん@3周年:02/08/11 16:37 ID:yrDB5ckK
文が長い。
本当に興味ある人は、これまでの数々の関連スレで呼んでいるので腹いっぱい。
432バク:02/08/11 16:37 ID:WUozv9Jo
<< 長谷川と湯本が初対面なんて大嘘 >>

 長谷川氏はこの日、委員を務める県収用委員会に出席。開会前に女性らに面会を求められ、「長野県の中から
県民の代表として、新しい女性の代表としてぜひ知事選に立候補を」との要請文を受け取った。
 要請したのは、十六日に金子ゆかり県議(諏訪市、政信会)に出馬要請し、固持された上田市の不動産鑑定士
湯本みつ子さんらの女性グループ。湯本さんは長谷川氏について、「新聞で名前を知ったが、立派な見識と本当
の県政改革を進める実行力を持っている」などとした。湯本さんらは、今後も長谷川氏に出馬を要請していく考
えを示した。(信毎7月17日)
http://www.shinmai.co.jp/news/2002/07/17/003.htm

湯本清 上田市大手1-10-8
(長野県弁護士会名簿より)
湯本みつ子 長野県上田市大手1丁目10番8号 湯本不動産鑑定株式会社
http://www.nrknet.or.jp/01yumoto.htm

出馬要請の裏工作がばれちゃったね。
池田元副知事と親しかった上田の弁護士が、妻を使って出馬要請に行かせた。
当然女性団体はにわか作りのニセモノだ。弁護士仲間の妻で知らない筈はない
のだが、長谷川も初対面のようなふりをして出馬要請を受ける。

433田中康夫:02/08/11 16:37 ID:NrHw/FYd
「私を批判するような人は、国外・地球外に退去したほうがいい」
「私の手法を衆愚政治だと言うものがいるが、そういうひとは北朝鮮に行くべきだ」
など、明白にバカボンな発言を連発。
わけのわからぬ弁明を繰り返すが、
誰の目にもあきらかな県民無視の問題発言。あなた、支持?不支持?

「総連」御中から抗議を受け、回答したわけのわからぬ弁明↓
「私は朝鮮学校に金を恵んでやっている。ありがたいと思え。ガタガタぬかすな」
とかなんとか(表現道場的に脚色してます)。
だめだこりゃ。
434名無しさん@3周年:02/08/11 16:38 ID:wafQpFwc
>>383
俺もサンプロ、ダビングしたので、もう一回見てみる。
・民意吸い上げ手法
・工事監視でダム賛成してたのか

明らかに誤魔化してたなババア
435田中康夫嫌い:02/08/11 16:38 ID:285bO/G6
>>424
県政会がもうテレビに出させないと思う。
436田中康夫:02/08/11 16:39 ID:NrHw/FYd
支持者主催の車座集会にて。
市民からの最後の質問(田中康夫にとって都合の悪い質問)に全く答えず
唐突に障害者のお涙頂戴の話を始め、
サリン事件の被害者河野さんの話をしながら
うめき声をあげながら泣いてみせた。
万雷の拍手の中大団円を迎えた集会。知事ご満悦。
無視された質問者から「お答えをいただきたい・・・」と言われ、
不機嫌そうに「ご連絡ください、あとでお答えします」。
437田中康夫:02/08/11 16:40 ID:NrHw/FYd
県職員の「検討します」という発言に対して
「検討という言葉はイカン」と罵倒した田中知事。
でも、議会で返答に詰まると小さい声で
「検討中です」という意味の答弁の繰り返し。おいおい。
(知事就任一周年を越えると、知事の「検討」は激増。)
438名無しさん@3周年:02/08/11 16:40 ID:3oUeU2qw
>>383
>G県民より、県会議員や市長会との対話が重要であるとの主張をしていた。

ほんとに?ひどいね
439名無しさん@3周年:02/08/11 16:40 ID:XkcN7yRH
>>424
地元のTVNBSテレビに12日(月)午後7:00から約1時間(NBS月曜スペシャルの枠)
でTV討論をやると思うよ。
しかしサンプロの後で長谷川候補どの面下げて出て来るんだろう。
見物だねこれは。


440田中康夫:02/08/11 16:41 ID:NrHw/FYd
ニューヨーク世界貿易センター(ワールドトレードセンター)テロ事件について、
「(貿易センタービルという)実体のないお金遊びをしていたところに
飛行機が突っ込んできたわけです。
ところがブッシュ(大統領)は自分の国が攻撃を受けたと…」」
などと発言。それを被災者の前で言ってみろ。
ああ、ノーコメント。言葉が出ない。
「ざまーみろ!」の社民党原陽子に近いものがある。

そんなにアメリカが嫌いなら、失笑を買っているその
中途半端な英語混じりの喋りをやめろよ、と言いたい。
441名無しさん@3周年:02/08/11 16:42 ID:0IGnho4B
こら林友、サンプロのスポンサーやってて田原にいくら金つかませたんだ?
でも、康夫出ている最中にCM入れたらバレバレじゃないか(藁
442名無しさん@3周年:02/08/11 16:42 ID:wafQpFwc
長野県議員のほとんどは高卒。
443名無しさん@3周年:02/08/11 16:42 ID:/HPO2UKO
ID:NrHw/FYd
なんかヤなことあったの?
444バク:02/08/11 16:42 ID:WUozv9Jo
さて、分かり易くこれ貼っとくか。

長谷川弁護士は、自民党県連会長の宮下創平衆院議員の顧問弁護士。

旦那がヤクザの弁護(轢逃げ等2件)。無党派を装う最低最悪の女。

サンケイは自民党と金で繋がっている完全な自民党派。

花岡信昭?自民党から金貰って記事書いてるカスだろ。

市川は稼げない経営コンサルタント。仕事にありつく為に立候補。

中川暢三は参院選に東京選挙区より出馬して落選したカス。ゼネコン鹿島建設の社員。

公共工事狙ってるのは明らか。ロクな候補者が居ないな。
445田中康夫:02/08/11 16:43 ID:NrHw/FYd
田中知事が突然の思いつきで始めたブランド「しなの牛」。
公務を放棄し大阪で売り子のマネをしてみせたり、
自分の顔が大写しになった販促ポスターを大量に刷って
あちこちペタペタ貼らせたり、血税を大量につぎこんだ。
しかし狂牛病騒動が始まると無為無策のまま突然沈黙。
中野市長から「すでに信州牛というブランドがあるのにおかしいのでは」と
たしなめられると、知事はシブシブ「しなの牛」を撤回。
だだっこのように見苦しい言い訳を始めた。
「ボクは悪くない!ボクに何か新しい名前を考えてくれって言うやつがいたんだ!」
「ボクも本当は信州牛がいいと思っていたんだ!」
テレビ出演して偉そうにブランド戦略を語っていた田中康夫。
田崎真也を呼び寄せてグルメブランド構想を語っていた田中康夫。
・・・おいおい、おまえの「構想」ってなんだったんだよ?
企画立案能力も企画実行能力もゼロだな。
田中康夫に長野県産品をまかせたくない。
446田中康夫:02/08/11 16:44 ID:NrHw/FYd
嫌なことあったよ。
暴力団からカネうけとったのが、バレちゃった〜。
447名無しさん@3周年:02/08/11 16:45 ID:0IGnho4B
こら林友、サンプロのスポンサーやってて田原にいくら金つかませたんだ?
でも、康夫出ている最中にCM入れたらバレバレじゃないか(藁
448田中康夫:02/08/11 16:46 ID:NrHw/FYd
田中知事は「私に反対する人々はIQの高い人間が多い」と発言。
知能指数の高い人間は田中康夫に疑問を感じ、
知能指数の低い人間は田中康夫を支持する傾向があるとの見解を示した。
かしこい人は騙せないけどバカなやつは騙して支持者にすることができるということでしょうか?
IQで人にレッテルを貼るのは最低な事だと思うし、
知能が高い低いという発想をする時点で気分が悪くなる。
田中知事は知的障害者に対して「吉本の芸人」発言をしたり見下したスタンスをとり、
障害者をダシにして利用しようとする態度が前々からあったけれど
ここまでヒドイとは思わなんだ。
449名無しさん@3周年:02/08/11 16:46 ID:LldHtaNY
>>443
無視されているのが嫌らしい。
バスジャックとかするんじゃないぞ > NrHw/FYd
450?U?N?�???:02/08/11 16:47 ID:tiV/z2Ch
ID替えてまだネガティブキャンペーンやっとんのかNrHw/FYd よ藁
ここでやっても全く無駄だと思いますが。

もっとアホが集まるところでやれば?w
451名無しさん@3周年:02/08/11 16:47 ID:NrHw/FYd
穂苅甲子男 林友会長(田中康夫後援会会長・松本深志同窓会長) 64万円
452田中康夫嫌い:02/08/11 16:48 ID:285bO/G6
>>449
盆とか正月とかゴールデンウイークになると
キティ病院は外泊許可するからな。
453名無しさん@3周年:02/08/11 16:48 ID:NrHw/FYd

  林友〜〜〜〜
 
454バク:02/08/11 16:48 ID:WUozv9Jo
週刊文春」の長谷川タン関連記事!コピペ

「田中康夫に挑む女性知事候補に脱「市民派」疑惑」(内容一部抜粋)
●夫も弁護士、長男は東大法学部、次男は医学部。
 メタリック・モスグリーンのベンツで県内飛び回る
●最初にアプローチしたのは上田市の女性グループ。
 しかし中心メンバーは県人事委員長夫人や前教育長夫人。
●その後アプローチした「県政を正常化する市民会議」は
 反田中の急先鋒、有賀正・松本市長の後援会メンバーが中心。彼らは同時に長野2区の村井仁代議士の後援会メンバーでもある。
 村井は早速県内の土建屋に長谷川支持を指示した。
●県審議会、委員会の委員を歴任していたのは、吉村元知事の覚えがめでたかったから。
 市民派のような顔をしながら実は吉村べったりの県議会派。
 そして県評価監視委員を務めながらダム推進をしてきたバリバリの保守派。
●立候補までの経過も興味深い。
 16日には市長会世話人会と町村会会員、県議会各派で情報交換。
 長谷川氏の出馬意欲を確認。翌17日には有賀が伊那の商工会議所で長谷川氏と会談。
 そして18日深夜にメディア各社へ県政会幹部から長谷川擁立の電話連絡。
 明けて19日に各社が直撃すると、まるでセリフを棒読みするような女性グループがどこからか駆け寄ってきて出馬要請。
●長谷川氏の夫、洋二氏は伊那市長、駒ヶ根市長の顧問弁護士。
 昨年、土地賃借権を巡る訴訟で自分の事務員を被告の自宅に立ち入らせ、賠償命令と日弁連から戒告処分を受けている。
455名無しさん@3周年:02/08/11 16:49 ID:NrHw/FYd
ヤスオと林友、仲良しキャンペーン
456田中康夫:02/08/11 16:50 ID:NrHw/FYd
穂苅甲子男 林友会長(田中康夫後援会会長・松本深志同窓会長) 64万円

バレバレ〜〜〜〜〜
457名無しさん@3周年:02/08/11 16:52 ID:fgXovVFB
ID:NrHw/FYd
少年漫画板の「汚物」を見ているようで、
なんとなく懐かしくなってしまいました。
458名無しさん@3周年:02/08/11 16:55 ID:yrDB5ckK
:NrHw/FYd
まあそこまで悪い人じゃなくて、たんに田中に詳しいのもこのスレでは
いいと思うんだけど・・・、サンプロ見てしまったらね・・・。
459田中康夫:02/08/11 16:55 ID:NrHw/FYd
神様
スポンサー様
林友様
460名無しさん@3周年:02/08/11 17:00 ID:hSfGNhBT
NrHw/FYd
長谷川先生ですか? それともご亭主???
461名無しさん@3周年:02/08/11 17:01 ID:euc08MSq
>>421
長谷川洋二氏って飯田高校卒業生なの?
長谷川敬子氏が飯田高校卒業生なのは知っているけど。

地元では「名門校の顔に泥を塗る」と、被害者の訴えを鬱陶しがる
向きがあったけどね。

もっとも、「田中康夫が解決を遅らせた、解決手法もいい加減」との意見も聞くことがあるけど、
92年の事件発生後、今まで散々解決を遅らせてきた理由としては
無意味だと思う。

こんなこというと、「飯高に入れなかったDQNが
騒いでいる」と言われそうだが(w
462田中康夫嫌い:02/08/11 17:02 ID:285bO/G6
今のところ、長谷川氏を応援してるのは

県政会、大手ゼネコン、自民党、公明党、創価学会、民主党、連合、朝日新聞

これだけそろってんだから、まともな候補者出せば勝てそうだけどな。
463名無しさん@3周年:02/08/11 17:02 ID:dmjyJ3NN
今日のTVで自民党からの推薦があるにもかかわらず、
自分は否定していたが、何か裏があるのかな?
女性だから清潔と単純に割り切れない怪しい候補者と直感的に分かったよ。
464田中康夫:02/08/11 17:03 ID:NrHw/FYd
蔦友  50万円

ありがとうございますゼネコンさま。

465田中康夫:02/08/11 17:04 ID:NrHw/FYd
いいじゃないか、影で暴力団からカネもらったって!
466名無しさん@3周年:02/08/11 17:05 ID:yrDB5ckK
>>465 ほかのに比べたらね。
467名無しさん@3周年:02/08/11 17:07 ID:3154Rz6V
バクもやるときはやるな。
468名無しさん@3周年:02/08/11 17:08 ID:XAALa0Ly
ん、お前回線つなぎなおしたんだ。
>>NrHw/FYd

たった一人でこの書き込み、ご苦労さん。
バイトさんかい?
469名無しさん@3周年:02/08/11 17:11 ID:/HJcdWH/
>>468
事務所にある複数のPCでみんなで書き込みじゃないか?
但し回線は一つ。
470?U?N?�???:02/08/11 17:14 ID:tiV/z2Ch
      /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  NrHw/FYdのお母さん、見つかりましたよ。
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

471名無しさん@3周年:02/08/11 17:15 ID:NrHw/FYd
TCP/IPの知識がないのはかまわないけど、

田中康夫が、林友から金を受け取ってる事実は知ってるよな....?
472利権をつぶす奴は皆つぶしてやる。:02/08/11 17:16 ID:0W830Hkl
花岡 信昭産経新聞・教科書作る会、がんばれ。
これ以上、長野県民や田中康夫を甘やかしてはいけない。 
>http://www.asyura.com/2002/bd18/msg/892.html
>http://www.makani.to/cult/organ/index.shtml
>何故か突然、麻生太郎と阿部孝夫が田中康夫を同時に罵倒した。
>ナゼ、麻生と阿部は突然、場違いなヒステリック発言をしたのか?

>http://www.asahi-net.or.jp/~mu3t-oois/murakami.html
>国家秘密法を促進している団体の母体はどんな組織なのだろうか。
>スパイ防止法制定国民会議の支部、防法促進神奈川県民会議の議長広田洋二は
>国際勝共連合の顧問でもある。国民会議の資金は何処から出ているのか
>というと、国際勝共連合が約半分を出している。
>要するに勝共連合なしでは活動は成り立たないのだ。 
>この「勝共連合」とはどんな団体かというと死去した「一日一善!」で有名な
>日本船舶振興会会長、笹川良一氏と桜田純子でお馴染みのあの「統一教会」とが
>共産主義思想と対決するためにつくった反共右翼団体なのだ。
>http://www.jtu-net.or.jp/library/zissen/kk/kk08/kk8001_2.htm
>http://www.mainichi.co.jp/eye/shasetsu/200207/24-1.html

473名無しさん@3周年:02/08/11 17:17 ID:Iyn700Uh
>>471 あんまりバカの相手しないほういいんじゃない?
474田中康夫:02/08/11 17:17 ID:NrHw/FYd
あの、その、もしかして、


ま、まさか、林友を知らんの????
475名無しさん@3周年:02/08/11 17:18 ID:HnyoNt1g
>>471
今日のサンプロの長谷川ちゃんギャグには感動しますた!
476名無しさん@3周年:02/08/11 17:19 ID:XAALa0Ly
知らん。証拠だしなよ。>NrHw/FYd
477名無しさん@3周年:02/08/11 17:20 ID:NrHw/FYd
ホ、ホントに林友を知らんの????
478名無しさん@3周年:02/08/11 17:20 ID:yrDB5ckK
環境民主主義の詳しい内容を女弁護士に伺いたいものだ。
まあ話し聞きに行くと相談料とられそうだが。
479田中康夫:02/08/11 17:21 ID:NrHw/FYd
林友のCMナイス。
ゼネコンの体質丸出しだね。
480田中康夫嫌い:02/08/11 17:22 ID:285bO/G6
>>477
相手にしてもらって、喜んでいます。がんばれ。
481田中康夫:02/08/11 17:22 ID:NrHw/FYd
ゼネコンべったりの長野県政をいち早く健全化しないとな。
482田中康夫 :02/08/11 17:23 ID:NrHw/FYd
ゼネコンからカネを受け取っているような古い体質の政治家には、退場してもらいたいです。
483田中康夫:02/08/11 17:24 ID:NrHw/FYd
ガンバレ林友!
484名無しさん@3周年:02/08/11 17:24 ID:yrDB5ckK
まあ、田中康夫(HN)の言うことが全部正しいとして、
他の人らの公約とか、田中とはこう変えますって聞けなかったのは厳しいな。
地元じゃ話すんだろうけど。
・・・「話はずれますけど」なんて言っちゃいけん。
485名無しさん@3周年:02/08/11 17:25 ID:Iyn700Uh
急に康夫支持の書き込み減ったね。
河川改修で儲けたい土建屋さんの工作だったのかな?
486田中康夫:02/08/11 17:26 ID:NrHw/FYd

 検討中です
487名無しさん@3周年:02/08/11 17:27 ID:do/1raV1
なんで自民党は長谷川がすきなの?
488キンキンがいってた:02/08/11 17:27 ID:vqOKfxjm
田中以外皆石原派。次回総選挙でみんな石原党から
立候補します。顔をうるには最高の機会ですね。今回の
選挙は。
489名無しさん@3周年:02/08/11 17:27 ID:HnyoNt1g
そろそろ、騙りタイーホのヨカーン!
490名無しさん@3周年:02/08/11 17:28 ID:Iyn700Uh
>>487 康夫と同じ利権好きだから。
しかし一人もまともな候補者出ないのイタイね。
491田中康夫:02/08/11 17:29 ID:NrHw/FYd
利権の何が悪い!
492名無しさん@3周年:02/08/11 17:30 ID:YyQFahxU
>>485
共産党員とゼネコンの差し金がこのスレで奮闘中のようです。
493名無しさん@3周年:02/08/11 17:32 ID:HnyoNt1g
>>492
またオマエか。
494みんな、言ってることがどうもおかしいぞ。:02/08/11 17:34 ID:0W830Hkl
吉村知事時代が1番良かったから巨大借金出来たことをもう長野県民は忘れたのか?
http://hayawasa.tripod.com/nagano01.htm
問題は「密室」である。
密室という装置がなくなったら政治は大きく変わる。
それを田中前知事のクリスタル県政が実証した。
、、、、思い返せば、小渕恵三元首相が急死した後、
森喜朗内閣が生まれる過程で、国民の前に公然たる「密室」が表れた。
四人組だか、五人組だか、数人の自民党幹部が「密室」の談合で、国政を壟断(ろうだん)している。
国民がそう見ていることを恐れないほど、自民党は傲慢(ごうまん)だった。
、、、、もう日本国民は、古い密室政治にがまんできないのだ。
がまんも出来ないバカ国民や耐えることが出来ないアホ県民になってしまっては、
子供や孫の時代はどうなると思ってるんだ。
495名無しさん@3周年:02/08/11 17:34 ID:NrHw/FYd
共産党って、人を殺しておいて謝罪しないどころか、正当化してる日本共産党のコトですか?
496名無しさん@3周年:02/08/11 17:36 ID:c3mCH68o
長野市周辺千曲川支流の某一級河川
拡幅工事後の惨状をウプしたよ
http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020811171842.jpg
497>468、田中、反田中、双方の顔を立てて、、、:02/08/11 17:36 ID:0W830Hkl
吉村知事時代が1番良かったから巨大借金出来たことをもう長野県民は忘れたのか?
http://hayawasa.tripod.com/nagano01.htm
問題は「密室」である。
密室という装置がなくなったら政治は大きく変わる。
それを田中前知事のクリスタル県政が実証した。
、、、、思い返せば、小渕恵三元首相が急死した後、
森喜朗内閣が生まれる過程で、国民の前に公然たる「密室」が表れた。
四人組だか、五人組だか、数人の自民党幹部が「密室」の談合で、国政を壟断(ろうだん)している。
国民がそう見ていることを恐れないほど、自民党は傲慢(ごうまん)だった。
、、、、もう日本国民は、古い密室政治にがまんできないのだ。
がまんも出来ないバカ国民や耐えることが出来ないアホ県民になってしまっては、
子供や孫の時代はどうなると思ってるんだ。
498田中康夫:02/08/11 17:36 ID:NrHw/FYd
田中康夫の献金受け取りは密室だったなあ。
499名無しさん@3周年:02/08/11 17:37 ID:Iyn700Uh
>>494 お上のやることはすべて正しいって
長野県民が妄信する点じゃ
吉村も田中も同レベルだな
500名無しさん@3周年:02/08/11 17:37 ID:DZko2eIE
500
501田中康夫嫌い:02/08/11 17:38 ID:285bO/G6
>>498
やりすぎると、逮捕されるよ。特に選挙前だと。
502名無しさん@3周年:02/08/11 17:39 ID:Iyn700Uh
>>501 康夫が暴力団から金もらったのは選挙後のはずでは?
503名無しさん@3周年:02/08/11 17:39 ID:HnyoNt1g
>>495&498へ
ID変わってないよ康夫ちゃん(ワラ
504田中康夫:02/08/11 17:39 ID:NrHw/FYd
>>501
やりすぎると、逮捕されるよ。特に選挙前だと。
505名無しさん@3周年:02/08/11 17:41 ID:NrHw/FYd
>>503
意味不明(w
506名無しさん@3周年:02/08/11 17:46 ID:YUTNSkqI
>>501
もう警察もここに目をつけてるだろ・・・
ひろゆきも警察に選対法違反じゃないかと言われてるらしいから
京都府知事選なんて酷いもんだったわ
共産党候補以外を中傷しまくりの奴等がべったり張り付いて
最終的に共産党候補しかいないと云う方向に持っていこうとしてやんの。
異を唱えたら創価創価のレッテル。。
京都は本願寺などの従来仏教が無茶強いから創価は弱いってのに(w
507名無しさん@3周年:02/08/11 17:48 ID:Iyn700Uh
>>506 そうなのか。まとめとして
白票投じようってことでいいかな?
508名無しさん@3周年:02/08/11 17:50 ID:B6gW9J31
>>506
選対法って?
509名無しさん@3周年:02/08/11 17:50 ID:XAALa0Ly
NrHw/FYd よ、
お前を見てると、日本の地方と土建業(いわゆるムネヲ的もの)
を支えているものの正体がわかるような気がするよ。

その無神経と粘着質、そして同じ行為を延々と続けられる忍耐力
(苦痛に対する鈍感さと言ってもいい)。そしてその行為そのものを
精神力や忠誠心といった美名に摩り替える無知と厚顔さ加減。
そう、お前の最大の武器は他人がお前の行為に”もういいかげんにしてくれ”
と叫びだすまで同じ行為を続けられる、その鈍感さそのものなんだ。

もういいよ、お前のような田舎者を支える余力は都会にはないんだ。
金はもうやらん。自立して生きろ。出来なければ死ね。
510名無しさん@3周年:02/08/11 17:51 ID:Iyn700Uh
>>509 賛成。
土建屋と手を結んだ某元知事はバラマキの予定を撤回すべきだね
511田中康夫嫌い:02/08/11 17:52 ID:285bO/G6
>>506
次の国会で公選法改正されて、ネットでも選挙運動できるようになるらしいが
現状ではあまりに執拗だと逮捕される可能性がある。
512田中康夫:02/08/11 17:52 ID:NrHw/FYd
513名無しさん@3周年:02/08/11 17:52 ID:YUTNSkqI
>>507
俺は田中康夫でもいいと思ってるけどね
県政会は終わってるし。
ただこのスレ見て候補者決めるのはやめといたほうがいい。
デンパや中傷プロパガンダばっかし。最低。

そういや話はかわるけど今日サンプロで何かあったのか??
関西在住だからテレ朝日の枠は高校野球に割り与えられてて見れなかった。
514名無しさん@3周年:02/08/11 17:53 ID:pBmeXw1l

ID:NrHw/FYd=知恵遅れ?(w
515バク:02/08/11 17:53 ID:WUozv9Jo
>>506
共産党員なんているのか?

お前が共産党共産党連呼して自分と反対意見の人間の意見を封じ込めようと必死なだけだろ。 ワラ

あまりに酷い事実を突きつけられて形勢悪すぎるからな。

共産党員などいない。

田中が脱ダム理念を持ち続ける限り、田中を支持する。

今朝の朝日新聞を見れば分かるが、この問題は全国のダム建設に多大な影響を与えている。建設中止の方向にな。

ダム建設の予算は国が補助金としてそのほとんどを負担する。

長野県だけの問題では無い。

 
516名無しさん@3周年:02/08/11 17:54 ID:x+7u9ipZ
土建屋なXAALa0Lyは今の日本のガンですか
517田中康夫:02/08/11 17:54 ID:NrHw/FYd
選対法逮捕は勘弁してください。(ガクガクブルブル
518名無しさん@3周年:02/08/11 17:54 ID:Iyn700Uh
>>513 10分くらい見たけど知事候補たちが
みんな低レベルな討論してたよ。
ダムとか河川改修の費用対効果とか自然への影響とか
もっと詳しく聞きたかったのに。
519名無しさん@3周年:02/08/11 17:54 ID:/R4ShulA
\]
520神風 ◆KAMIOXLA :02/08/11 17:55 ID:1NYwaZbO

サンプロ見て、長谷川は正直痛いと思ったのは私だけでしょうか?
521名無しさん@3周年:02/08/11 17:55 ID:Iyn700Uh
>>520 オレも同意
522名無しさん@3周年:02/08/11 17:56 ID:YUTNSkqI
>>508
ごめん選挙法違反だったかも。
523名無しさん@3周年:02/08/11 17:56 ID:k16LG9NU
結局田中で決まりかね。
524名無しさん@3周年:02/08/11 17:56 ID:YquXvwPx
>>520
テレビはこわいね
もうこれで
田中知事再選決定だなあ
525田中康夫:02/08/11 17:57 ID:NrHw/FYd
サンプロ見て、ゼネコン林友&田中康夫は正直痛いと思ったのは私だけでしょうか?
526名無しさん@3周年:02/08/11 17:58 ID:Iyn700Uh
>>515=バクの特徴
一行空きレスを繰り返し、自分の反対意見を
「能無し」「低脳」の罵倒で封殺する
なぜかワラワラしている
527名無しさん@3周年:02/08/11 17:59 ID:pBmeXw1l

ID:NrHw/FYd=田舎の土建ブタ?(^oo^)ブヒブヒ
528名無しさん@3周年:02/08/11 17:59 ID:NrHw/FYd
ゼネコン林友といっても、ポカ〜ンと口をあけたまま何のことだか分からないバカが県政を語っているだけでしょうか?
529神風 ◆KAMIOXLA :02/08/11 17:59 ID:1NYwaZbO
俺が馬鹿だからかもしれないけど、長谷川は何が言いたいのか
よくわからなかった。

また田中になる予感・・・・
530>>NrHw/FYd:02/08/11 17:59 ID:0JRALspT
あなただけです。
531名無しさん@3周年:02/08/11 18:00 ID:Iyn700Uh
>>527 ダム系土建ブタといいたいのか
河川改修系土建ブタといいたいのかどっち?
532名無しさん@3周年:02/08/11 18:00 ID:YUTNSkqI
>>518
ありがと。
>>515
共産マンセーのキチガイがいるとは言ったが共産党員がいるなんて一言もいってないんだが・・・
何故そこにこだわる??・・・
533田中康夫:02/08/11 18:00 ID:NrHw/FYd
田舎の土建ブタですよ。
(^oo^)ブヒブヒ〜〜〜〜〜〜〜〜
534名無しさん@3周年:02/08/11 18:00 ID:XAALa0Ly
>>523
不毛の選択の結果としてそうなるだろうな。
535 :02/08/11 18:01 ID:fggiMUzv
「長谷川は痛い」と言ったって、女性の国会議員
見渡しても、大方、似たり寄ったりじゃん。
536名無しさん@3周年:02/08/11 18:02 ID:Iyn700Uh
>>534 オレは田中秀征さんにでてほしかったが
537名無しさん@3周年:02/08/11 18:03 ID:YUTNSkqI
>>526
バクってただのキチガイだったのか。
県政会のシンパが田中マンセーを装ってわざと馬鹿なこと
やってるかと思ってた。
538名無しさん@3周年:02/08/11 18:03 ID:MKuYOxTW
河川改修で地元に金が落ちるなら問題なさそうなんだが
なんで県議会はあんなに反対したんだ
539名無しさん@3周年:02/08/11 18:03 ID:NrHw/FYd
書き直します。
田舎の河川改修系土建ブタですよ。
(^oo^)ブヒブヒブヒブヒ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
540名無しさん@3周年:02/08/11 18:05 ID:JFKPPVsV
それにしてもサンプロ笑ったなぁ。
長谷川は一瞬で日本中の笑い者になっちゃった
541名無しさん@3周年:02/08/11 18:05 ID:Iyn700Uh
>>538 県議会→都会ゼネコン
   康夫→地元土建屋っていう関係なの 

542名無しさん@3周年:02/08/11 18:06 ID:qp2f0Qai
次は浅川に建設中の橋だ
道路は左側の長野電鉄の下をトンネルでくぐって、右側にある{見えないが)
JR信越線の下をくぐるため、ここからすぐに地下にもぐる
少し堤防嵩上げしたみたいだが全く意味無い笑える画像だ(藁
http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020811175724.jpg
543バク:02/08/11 18:07 ID:WUozv9Jo
>>526>>537>>539

ハイハイ。反論も出来ない Iyn700Uh、YUTNSkqI、NrHw/FYd の脳無し共ご苦労さん。 ワラ

お前らが中傷するだけの脳無しだからバカ呼ばわりされる事に気づけよ。低脳共。 ワラ

 
544バク:02/08/11 18:08 ID:WUozv9Jo
さて、分かり易くこれ貼っとくか。

長谷川弁護士は、自民党県連会長の宮下創平衆院議員の顧問弁護士。

旦那がヤクザの弁護(轢逃げ等2件)。無党派を装う最低最悪の女。

サンケイは自民党と金で繋がっている完全な自民党派。

花岡信昭?自民党から金貰って記事書いてるカスだろ。

市川は稼げない経営コンサルタント。仕事にありつく為に立候補。

中川暢三は参院選に東京選挙区より出馬して落選したカス。ゼネコン鹿島建設の社員。

公共工事狙ってるのは明らか。ロクな候補者が居ないな。

545名無しさん@3周年:02/08/11 18:09 ID:Iyn700Uh
>>537よ。>>526を書いた後に>>543を書くってことは
やっぱり本気で県政会の(略
546名無しさん@3周年:02/08/11 18:09 ID:MKuYOxTW
>>541
だったら、田中を応援すればいいのにな
それとも、都会に牛耳られているのか長野県
県民は何を考えている
547名無しさん@3周年:02/08/11 18:10 ID:NrHw/FYd
>>543

え?バカだかバクだかしらねえが、
俺、オマエと何か話したか?
548田中康夫嫌い:02/08/11 18:13 ID:285bO/G6
同じIDで執拗にやってると、警察に目をつけられるぞ。
公選法をよく読め。名誉毀損もあるぞ。

(虚偽事項の公表罪)第235条2
当選を得させない目的をもつて公職の候補者又は公職の候補者となろうとする者に関し
虚偽の事項を公にし、又は事項をゆがめて公にした者は、4年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金に処する。
549名無しさん@3周年:02/08/11 18:13 ID:WCyFtjct
幻の青い鳥を追いかけてもっと状況悪くするんだろうな長野は。
自治官僚出身の方が堅実で実はイイんだがな。
550名無しさん@3周年:02/08/11 18:13 ID:g5BgsI8X
>>542
そこ、河川改修済み、つーか浅川の流路付け替え工事したとこでしょ。
地元の人間だったら分かるよね、そこが天井川だったってことぐらい。
で、何が言いたいのか俺にはさっぱり分からないのだが。
551名無しさん@3周年:02/08/11 18:14 ID:Iyn700Uh
>>548を読んだ?バクくん。よくわかった?
552バク:02/08/11 18:15 ID:WUozv9Jo
>>551
てめえが気を付けろよカス! ワラ

田中康夫批判の中心は統一教会だった?

麻生太郎と阿部孝夫が田中康夫を同時に罵倒。

自民党の麻生太郎政調会長は15日夕、党本部で記者団に対し、
田中前知事の失職−知事選出馬に伴う長野県政界の混乱ぶりをこき下ろした。
「長野県は教育県という話はうそ、、知事は醜く太っていて嫌な体形だ」
>現職国会議員128人の「勝共連合・統一教会」関係
>http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
>麻生太郎(自民・元経企庁長官) 1・ 〇 〇 〇 〇 B

川崎市の阿部孝夫市長は16日の記者会見で、
田中康夫氏が長野県知事選への再出馬を決めたことについて、
「県議会を解散すべきだった。県議会の構成が変わらない以上、
当選しても何の解決にもならない。無責任だ」と厳しく批判した。
http://www.asahi-net.or.jp/~am6k-kzhr/index.htm
>川崎・阿部孝夫市長、一時他候補関連に信者疑惑を糾弾されて記者会見まで開いて否定した。
>しかし、以下は統一教会の「思想新聞」に掲載された阿部氏のもの。
>97年1月25日「地方分権という手段が欠落」
>97年7月25日「地方分権つぶしで節約先送り」
>98年4月25日「格差是正 理念倒れの全総」
>99年3月25日「21世紀は自己実現の時代」
>コレ全部、統一教会の新聞の「論点・視点」っていうコーナーに単独掲載された。
>阿部孝夫氏自身による投稿、しかも顔写真つき。

553サブちゃん:02/08/11 18:17 ID:YquXvwPx
♪ま〜つりだまつりだ〜まつりだ
554名無しさん@3周年:02/08/11 18:17 ID:Iyn700Uh
>>552 自然を守ろうとして全候補を非難すると「カス」ですか。
わかりやすいですね。
555田中康夫嫌い:02/08/11 18:19 ID:285bO/G6
NrHw/FYd

とりあえず、こいつはうざいので、明日長野県警に通報しときます。
これはマジです。
公選法で逮捕されるのは、通常、選挙後ですので、今のうちに遊んでおいてください
556名無しさん@3周年:02/08/11 18:20 ID:Iyn700Uh
>>555 バクも一緒にお願い。これじゃ議論できんよ
557名無しさん@3周年:02/08/11 18:21 ID:NrHw/FYd
285bO/G6

とりあえず、こいつもうざいので、明日長野県警に通報しときます。
これはマジです。
公選法で逮捕されるのは、通常、選挙後ですので、今のうちに遊んでおいてください
558名無しさん@3周年:02/08/11 18:21 ID:MKuYOxTW
長野経済の振興といっても何も思いつかない
観光 今以上はむりだろ スキー場は雪質がいいそうだ
商業 日本全国どこもきびしい
製造業 諏訪周辺はいいらしいがあとはない
土建屋 大型公共事業は少ない
けっきょく レタス、野沢菜 、わさび、以外に馬刺がうまい
パチンコ屋は繁盛しているらしい

がんばりな長野県
559 :02/08/11 18:22 ID:fggiMUzv
NrHw/FYd
こいつ真性のキティだな
560田中康夫嫌い:02/08/11 18:22 ID:285bO/G6
>>556
公選法で逮捕されるのは、負けた側の陣営がほとんどだからな。
相手にされないよ。
561名無しさん@3周年:02/08/11 18:22 ID:Iyn700Uh
>>558 唯一のとりえの自然まで破壊されそうだしな。
本当にがんばって 長野県
562名無しさん@3周年:02/08/11 18:25 ID:LldHtaNY
第3者として見る限りは NrHw/FYd の方は危ないな。
もっとやってくれた方があとでタイーホされて祭りになるので
がんばってくれ。
563名無しさん@3周年:02/08/11 18:27 ID:XAALa0Ly
またか、NrHw/FYdよ。

こうやって”もううんざり”って人に思わせるのが
お前の(おまえらムネヲ的なるもの)の最大の武器
ってのは判ってるんだけど、思わざるを得ない。

またかよ、この恥知らずの田舎者が。
564名無しさん@3周年:02/08/11 18:27 ID:NrHw/FYd
線大砲でタイホサレマスタ
565レタス、野沢菜 、わさび、以外に馬刺がうまい >558:02/08/11 18:28 ID:0W830Hkl
痙攣するほど長野は素晴らしい
乙葉ちゃんや本多勝一さんや斎藤陽子さんや田中康夫さんや浜県会議員や市川周さん、
猪瀬直樹さんや宮下創平議員やザザムシの缶詰さんや美川憲一さんが生まれた素晴らしい長野県。
特に凄いのは峰竜太さんだ。
テレビの司会、毎日やってるんだぞ。
http://www.mmjp.or.jp/k-imai/20001101.html
http://hayawasa.tripod.com/naganoken.htm
◆ 田中康夫と秋田美人 2002/7
◆ 田中康夫と愛人問題 2002/8
566名無しさん@3周年:02/08/11 18:29 ID:Iyn700Uh
罵倒合戦になってるな。くだらねー。他スレいこっと・・・
567名無しさん@3周年:02/08/11 18:29 ID:XAALa0Ly
>>558
雪質は悪いぞ。
蕎麦と温泉はいいけどな。
568名無しさん@3周年:02/08/11 18:30 ID:qAM29Ge3
どっちになっても長野県民は借金漬け。
ダム賛成でも反対でも。

>河川系土建豚
田中康夫支持の北○建設+82銀行のことか?
康夫に対して代替案頼みの献金をしている。
569バク:02/08/11 18:30 ID:WUozv9Jo
田中康夫前知事は2001年度17億円、2002年度133億円、県債の発行を実質減らしている。そして2002年度予算で公共事業費で340億円(前年実績の20%減)に抑えた。また、168の事業を廃止し、271の事業を縮小した。
身体・知的・精神の三障害福祉予算を前年比約1.5倍とした。
森林整備の間伐面積を約1.8倍とした。
小学校に30人学級を導入した。
これは明確なビジョンの試走ともいえるものである。
これから日本全体で土木・建設業の従事者は半減すると言われている。
次の時代の新しい労働集約産業である福祉・環境・教育にいち早く長野県をシフトしていくためのはっきりした狙いがわかる。田中康夫が常にいうタクティクス(戦術)とストラテジー(戦略)である。
570名無しさん@3周年:02/08/11 18:31 ID:MKuYOxTW
議員の浜ちゃん
田中知事になったら本当に辞めるのかな
楽しみ楽しみ
571名無しさん@3周年:02/08/11 18:33 ID:MKuYOxTW
>>567
新潟のスキー場より寒いので雪質いいよ
長野新幹線のおかげで、新潟のスキー客は減っているそうだ
572バク:02/08/11 18:36 ID:WUozv9Jo
>>570
既にトーンダウンしてるよ。そうなってから検討するそうだ。
573名無しさん@3周年:02/08/11 18:37 ID:MKuYOxTW
>>572
だああ こりゃだめだ
長野県の恥だな 浜ちゃん
しっかりしろよ、二度と田中にたてつけなくなるぞ
574田中康夫嫌い:02/08/11 18:39 ID:285bO/G6
>>562
公選法って親告罪じゃないからね。警察は簡単に動く。
NrHw/FYd のように常軌を逸すると、かなり危ないな。
ログ調べて、反対陣営の人間だとわかると逮捕確実。
公務員関係でもやばい。
575名無しさん@3周年:02/08/11 18:44 ID:NKvuR3yQ
サンデープロジェクト実況スレから始まって
一日中荒らしてたのか。
暇なのか、それが仕事なのか。
576名無しさん@3周年:02/08/11 18:45 ID:wLpgMjFC
>>550
改修済みだけどそれはダム建設が前提の話
ダム中止なら当然拡幅なり堤防嵩上げの問題が起きる
それくらいわからないのか?
577名無しさん@3周年:02/08/11 18:47 ID:fcQEtI/v
なるほど地元の土建屋って工事全部やりなおしになるから
無駄な公共事業が増えて田中マンセーなんだね
578名無しさん@3周年:02/08/11 18:50 ID:3154Rz6V
>>577
長野県内で金が流れるならそれでいいだろ。

ダムだと大手ゼネコンへいって借金返済に使われるだけ。
金は回らないで、死に金になる。
579自民党員:02/08/11 18:50 ID:EgzTY7Iw
今まで自民党の推薦してきた候補に投票してきたが。。。
弁護士の長谷川、あの嘘つき振りと馬鹿さ加減を見て止めたよ。
おまえ立場とか仁義っていうものがわかっていないよ。
誰にしようか考え直すことにした。
580名無しさん@3周年:02/08/11 18:51 ID:UOScL3uF
しかし、アレでよく弁護士がつとまったなあ。大笑い。
俺、あの人に弁護してもらうくらいなら弁護士なしで行くよ。
581名無しさん@3周年:02/08/11 18:51 ID:jD4JCNsB
田原や朝日もグルなんだね
無駄な公共事業の
582名無しさん@3周年:02/08/11 18:52 ID:tsc4CS5F
もちろん共産党も立派なグルなんです
583上高井郡山ノ内町:02/08/11 18:55 ID:4kL/pp59
今日のサンデープロジェクト見て県連も推薦者で分裂しそう
584田中康夫嫌い:02/08/11 18:55 ID:285bO/G6
義父が県警本部にいるので、明日には通報しておきます。
マジで今のうちに謝罪文でも書いておいた方がいいぞ>NrHw/FYd

公選法の条文まで示してあげたのだから、反省して
今謝っておけば許してもらえるかも!?

ID変えちゃったのかな?
585名無しさん@3周年:02/08/11 18:57 ID:tsc4CS5F
ただこの場所は浅川が長野電鉄とJR信越線に挟まれて
流れているので簡単に川の拡幅や線路の付け替えが
できない
なおかつ隣に長野新幹線の高架があるので
道路は上を渡すことができない、それで地下にもぐってるんだ
河川の拡幅、嵩上げはほとんど不可能な場所だね
586名無しさん@3周年:02/08/11 19:00 ID:u+eEgVSr
今日のサンデープロジェクトは
ケネディーVSニクソン並のメディアの怖さがでてたな。

長谷川候補株は大暴落か・・・・
あれじゃ重要な票源の長野の主婦層に受けないだろ。
587名無しさん@3周年:02/08/11 19:21 ID:C0SuOX8H
長谷川ってオンナ、あれ、なに?
所詮法律馬鹿。話す言葉は抽象的で、ごまかしばかり。
政治家というのは、普通の市民の感性を普通の言葉で語ること。

オンナで売るなよ。この売タ。真紀子も清美もオンナだったぜ。
お前、悔しくないのかよ。オンナってだけで担がれて。
オンナというだけでなにか意味があるの。
国民の半分はオンナだぜ。長谷川よ。
588名無しさん@3周年:02/08/11 19:22 ID:w9VytMjy
ここですか真性キティのいるスレは?
589名無しさん@3周年:02/08/11 19:26 ID:VWnsRtAX
>>587
久々のムネオ、マキコ、辻本に続く強烈なキャラ・・・
落選させるのは惜しいなァ

♪ですから・・・ですから・・・キィィイイ
てな曲つくれそう
590田中康夫嫌い:02/08/11 19:36 ID:285bO/G6
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |   NrHw/FYdくん、キミがいなくなったらスレがらんとしちゃったよ。
       |  でもその方が嬉しいし……すぐになれると思う。
       |
       \_  だから二度と来んなよ…NrHw/FYdくん。
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                                          ___
                       __                   |\__ \
                   /  ̄ __\                 \\     \
                    | /,二 ,二Τ                   \\     \
                    |_|__|  /| ヽ|                      \| ̄ ̄ ̄||\
                 (6  `- っ- ´})                        ̄| ̄ ̄||
                   / \`――`ノ                          |   ||
                   ノ /^ /⌒l ~)_)                 l ====l  |    ||\
                  |  `、_^^ ノ  |                  | [    ]  |  |__||
                /__/⌒l |  |               |_||_||__|_     ||\
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_             / ||  ||  /l     ||
      XXXXXXXXXXXX` ― - |  | |     )           /__||_||_//     ||\
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄)  ̄            └―┬┬―┘     ||
             XXXXXXXX` ― ´                 _| |/7       ||\
591名無しさん@3周年:02/08/11 19:39 ID:yrDB5ckK
ある意味国会議員のほうが似合うな女弁護士。
いきなり社民から出ると笑えるが。
592名無しさん@3周年:02/08/11 19:41 ID:w9VytMjy
>>560
たまにはポンプ役も必要じゃないの?
593名無しさん@3周年:02/08/11 19:43 ID:y9Fx05kN
社民からというより
自民からだろ。
594名無しさん@3周年:02/08/11 19:45 ID:wvLaP51S
>>560
自民党の郵政族の高祖だったかを支援した奴等は捕まった。
595名無しさん@3周年:02/08/11 19:47 ID:y9Fx05kN
ムネオのような総理候補の最大派閥の実力者でも逮捕される時代だ。
あまりなめた行為はやらないほうがいいぞ。
596名無しさん@3周年:02/08/11 19:58 ID:/6J5GNRN
康夫ちゃん。フェミファシズムを実践するフェミファシストに絶対に負けるな!!!
597名無しさん@3周年 :02/08/11 20:00 ID:/f8CAtTL
>>572
>82 :名無しさん@3周年 :02/08/11 12:01 ID:Z4C8dEbA
>はぐ太=パク=パックスロマーナ=共産党
>にも注意!
俺の許可なく勝手にこういうことするな。
まあ、もともとは俺が噂を広めたんだけど(w
それで今日のサンプロはどんな感じだったんだ?
598名無し:02/08/11 20:00 ID:L/OuArSp
599名無しさん@3周年:02/08/11 20:01 ID:/f8CAtTL
>>572
おーい康夫惨敗だったのか?バクよ(w
600名無しさん@3周年:02/08/11 20:05 ID:2PJKSIQY
>>597
>>はぐ太=パク=パックスロマーナ=共産党
ん??これは何か根拠があっても事か??
確かに変なのが増えているのは事実だとは思うが
601名無しさん@3周年 :02/08/11 20:05 ID:/f8CAtTL
>>572
メシでも食ってるみたいだな。毎日工作やってるからそれは大変だわ(w
602名無しさん@3周年 :02/08/11 20:07 ID:/f8CAtTL
>>600
それでどうだったんだ?まあだいたい予想はつくけどな。
どんな感じか説明してくれ。
603名無しさん@3周年 :02/08/11 20:09 ID:/f8CAtTL
>>572
このスレ見てても中身がなさすぎて何があったのか全くわからん。
具体的になんか面白いことなかったのか?
604名無しさん@3周年 :02/08/11 20:18 ID:/f8CAtTL
>>572
今日は出かけてたんでぜーんぜんテレビは見てないんだが、長谷川と田中の新春対談
の記事みたいな感じだったのか?
605名無しさん@3周年 :02/08/11 20:22 ID:/f8CAtTL
>>572
自分の目的を果たすと淡白だね、お前は。(w
606名無しさん@3周年:02/08/11 20:24 ID:yrDB5ckK
中傷合戦は中傷に余りのらなかった田中の圧勝(というか他の候補の自滅)
だったよ。
607例えばこんな感じか?(w:02/08/11 20:28 ID:/f8CAtTL
>>572
 長谷川 正月からちょっと難しい話になりますが、知事の理念にいろいろな意味
で注目が集まっています。抽象的すぎるという声も聞きますが。
 田 中 私が具体的に言っていると思っていることが抽象的と言われたり、私に
は抽象的と聞こえる議論が具体的と言われたり、どうも私が思っている具体論は具
体的ではないのでしょうか。私の理念は理念ではないのかと戸惑うことが多々あり
ます。それはそうとして、心の持ちようがどこにあるかが、とても大事だと思って
います。自分は地域の中で何ができるかを考え、できる範囲でそれを行い、言葉に
出すことは決して恥ずかしいことではなく、自分と同じ体温を持っている人に思い
を伝えていく場を設けられれば、お互いに建設的な議論ができます。これが心の持
ちようであり、よりよい未来が開けていくはずです。
608607:02/08/11 20:29 ID:/f8CAtTL
609名無しさん@3周年:02/08/11 20:30 ID:2yc3fk5a
長谷川が言葉を濁した松本市民会館の改築工事との
関連を、サンプロを見ていた全国の視聴者にも判るように
誰か説明してほしい。
610名無しさん@3周年 :02/08/11 20:33 ID:/f8CAtTL
>>609
いや、そんなことしなくても田中の圧勝だろ。
>>607を見る限りではバクの低脳な煽りなんぞとちがって完璧な受け答えだよ、康夫は(w
611名無しさん@3周年:02/08/11 20:35 ID:/f8CAtTL
>>609
でも、どうせ康夫はサンプロみたいな生の議論になるとほとんどしゃべってないん
だろ。(w
612名無しさん@3周年:02/08/11 20:37 ID:MKuYOxTW
長野のレベルがよくわかりました
今日のサンプロ

長野、実は誰が知事になってもいいんじゃない
治水だって、大水害にはならないし
経済が発展する要素はないし、密室で一部の利益のためだけに
動かなければ、モンク言われそうにないし

おれも長野県知事になりたい。
田中みたいな大それた公約をせずに、日々のんべんだらりと
過ごす。いいな、最高、ときど知事室でなくて料亭でネーチャンと
遊ぶ。
どうしたら、知事選で当選するかな
4年後を狙おうかな
613名無しさん@3周年 :02/08/11 20:42 ID:/f8CAtTL
>>612
そんなことはないだろ。
待ってればきっと神が降臨すると信じてるわけだろ?
とりあえず新春対談をよく読めば康夫は筋が通ってることは明らかだよ。
ただ神になる人間をちゃんと探してるのかね、あと4年しかないぞ(w

614名無しさん@3周年:02/08/11 20:43 ID:eAKfKaa0
長谷川たたきかこのスレは?
田中支持もほどほどに
615名無しさん@3周年:02/08/11 20:44 ID:yrDB5ckK
>>607 さすがに>>572を読み返してしまったよ。
でも、>>607っぽい
長谷川「田中なかなかだめじゃないですか」
田中 「私が知事になる前のあなた方の決定はどうなんですか」
長谷川「それは…色々ありまして。…話は変わりますけど」
                       ・・・の繰り返し。
                    田中の労力は少ないわな。
616名無しさん@3周年:02/08/11 20:45 ID:eAKfKaa0
田中と田原の間で事前に何があったのかは知らないし、なにも言い切ることはできないけど、
ちょっと不自然だったような。
617名無しさん@3周年:02/08/11 20:46 ID:MKuYOxTW
>>614
だってな 長谷川ちゃんに何もいいところがない
叩く以前の人物
秀吉レベルまでいけば、それはそれで偉い
618名無しさん@3周年 :02/08/11 20:46 ID:/f8CAtTL
>>612
結局バクみたいな煽りはさ、欲の皮がつっぱった馬鹿の注目を集めてる
だけでさ、本当の職人が降臨しないと意味がないわけよ。
本人は何にもしないんだから。
619名無しさん@3周年:02/08/11 20:48 ID:ZSxJVlU7
>>614
あの最初の県議の勢いと今のギャップ差だろ。
620名無しさん@3周年:02/08/11 20:48 ID:eAKfKaa0
>>617

政策の具体的な話をきいて、もっと真剣に考えないと。
気分で田中支持では、問題があると思う。
621名無しさん@3周年:02/08/11 20:49 ID:yrDB5ckK
まあ、長野県県民にとっては大事な大事な選挙なわけだし、
きょうのサンプロに惑わされずに、熟慮の上決めてもらいたいね。

               …よく考えるほど長谷川不利。
あの亀井静香みたいにわいわい騒いでいたのは市川とか言うのか。
622名無しさん@3周年 :02/08/11 20:49 ID:/f8CAtTL
>>615
>田中 「私が知事になる前のあなた方の決定はどうなんですか」
田中にしては辛口だな。>>607より表現が直接的だわ。(w
623名無しさん@3周年:02/08/11 20:50 ID:eAKfKaa0
田中支持に見られるポピュリズムの危うさっていうのは、支持者自身はどう考えてるんだろう?
624名無しさん@3周年:02/08/11 20:51 ID:eAKfKaa0
いま、サンプロみただけで、自分の事の判断が絶対だと信じきっている田中支持者が多くないかな?
625名無しさん@3周年:02/08/11 20:52 ID:9RN00TrS
ID:NrHw/FYd
こいつ(;´Д`)<ウゼえ!
自分が立候補してないのに騒いでやがる((≧(≧∇(≧∇≦(≧∇≦)≧∇≦)∇≦)≦)))
( ゚▽゚)=◯)`ν゚) ぱーんち!!!
逝ってよし(;´▽`)y-~~
626名無しさん@3周年:02/08/11 20:52 ID:yrDB5ckK
しかし政策の具体的意見は驚くほど印象が薄かったな。
良くも悪くも朝日(単に悪い)だったよ。
まあ、長野県じゃ地方局でまた討論中継するそうだから、長野の人は
実況スレでも立ててもらいたいね。
627名無しさん@3周年:02/08/11 20:53 ID:eAKfKaa0
政策の是非についてよしあし考えないと。
628名無しさん@3周年:02/08/11 20:54 ID:MKuYOxTW
>>620
政策ねぇ
どれも、脱ダム追随のようだ。長谷川自民推薦候補は言葉濁して
けどね。自民党から推薦されているでしょと田原に突っ込まれた
時の長谷川ちゃん、しどろもどろ、わかりやすいおばさんだ。
これだけわかりやすいと、案外、知事にいいかもね。
悪さしようとするとばればれ。
長谷川ちゃん、すでに自民とのしがらみばっちりとみた。
これでは、政策も期待うす
629名無しさん@3周年:02/08/11 20:54 ID:eAKfKaa0
政策の具体的議論がないまま判断するのは急ぎすぎ。
それぞれの長所短所を理解したうえではんだんしないと、いつまでたっても進歩がない。
630名無しさん@3周年:02/08/11 20:55 ID:uTBpeUDF
長野の女はきれいなんだけどなぁ…。
631名無しさん@3周年 :02/08/11 20:57 ID:/f8CAtTL
はやい話がさ、私に具体案を要求する前に県民を信じている私の立場に
たってみなさいと言ってるわけだよ、康夫は。ある意味正しいよな。
私の立場を理解してくれれば、具体案をあなたが提供してくれるはずだと(w
632名無しさん@3周年:02/08/11 20:57 ID:eAKfKaa0
自民とのしがらみとかいうのは、煽りになってしまう。
選挙が近いんだし、きちんと理由を順序だてて政策への肯定否定をいわないと。
633名無しさん@3周年:02/08/11 20:58 ID:MKuYOxTW
すでに立候補を表明している人物の政策がいまだにはっきりと
聞こえてこないのは、政策がないからだ。
今頃とりまきが徹夜で作成中。
立候補表明とともに、私の政策はこうだぐらいいうぜ。
すでに、田中がこの点でもリード
634名無しさん@3周年:02/08/11 20:58 ID:x0EcA6IE
ポピュリズムが危険だろうとなんだろうと
田中以前には戻りたくないということだろ。
そして田中以外で田中以後になり得るのは秀吉ぐらい。
635名無しさん@3周年:02/08/11 20:59 ID:eAKfKaa0
>>631
それはどの候補者もいうこと。
政策で知事をえらばないと。
636名無しさん@3周年:02/08/11 21:01 ID:MKuYOxTW
>>635
その政策が何も聞こえてこない
おまえ知っているか?
637名無しさん@3周年:02/08/11 21:01 ID:eAKfKaa0
>>634
そこで一歩立ち止まって冷静に考えることができるかどうかが、県民の成熟度の基準になると思う。
638名無しさん@3周年:02/08/11 21:01 ID:yrDB5ckK
まあ、逆に考えると、今自民の応援を受けてるというと、
選挙後、自民に逆らい続ける考えを持つ長谷川は言い出せなかったのかも名。

無用な軋轢を避けて、当選後一気に革新を進める計画かもしれん。…しれん。
639名無しさん@3周年:02/08/11 21:02 ID:MKuYOxTW
すでに長野県議会は未成熟なのがばればれ
それを選出した県民はどうなのかな
640名無しさん@3周年:02/08/11 21:02 ID:/f8CAtTL
>>635
しかし、人にああしろと要求する前に少しは協力しろというのは正しいね。
無責任な要求をすることがまさにポピュリズムなんだから。
641名無しさん@3周年:02/08/11 21:04 ID:eAKfKaa0
>>636
それがみんなの正直なところだと思う。
でも、特に田中支持派にそこで正直になれずに一時的な、ある種の正義感に酔って動いてしまう危険性が感じられる。
642名無しさん@3周年 :02/08/11 21:05 ID:/f8CAtTL
>>634
ポピュリズムと候補者をみて簡単にいうが、有権者のずうずうしさがあって
こそのポピュリズムだからね。
643名無しさん@3周年:02/08/11 21:07 ID:MKuYOxTW
>>641
正直とかある種の正義感とか何いってんの。

対立候補はとにかくお粗末で準備不足。
こんなの立候補するな、恥を知れ。
たぶん、世論調査などをみながら、今頃、政策づくりに大わらわ。
644名無しさん@3周年:02/08/11 21:07 ID:eAKfKaa0
せっかくこうして、県政についての積極的な議論が交わされるようになったんだから、
もっと、突き詰めて政策の議論をしてほしい。
田中知事の良し悪しはいずれ正当に評価されるときだくるだろうけど、
それより県民自身が取り組む姿勢のほうが大切。
645名無しさん@3周年:02/08/11 21:09 ID:eAKfKaa0
対立候補の政策をきちんと調べた上で判断することが大切。
恥を知れとか、お粗末というのは、罵倒過ぎない。
646名無しさん@3周年:02/08/11 21:09 ID:MKuYOxTW
県民の過半数は田中支持らしい
まあ、それでいいんじゃない
647名無しさん@3周年:02/08/11 21:10 ID:y9Fx05kN
長谷川タンが悪人顔の県議に犯されているAVを見てみたい。
648名無しさん@3周年:02/08/11 21:10 ID:/m9/SOAY
>>641
>ある種の正義感に酔って動いてしまう危険性が感じられる。
そんなの共産党くらいじゃないか?あいつらそういう所があるし。
康夫も共産嫌いって言ってるんだから共産の支持は迷惑だって言ったらいいのに。
649名無しさん@3周年:02/08/11 21:11 ID:eAKfKaa0
誰の支持以前に、知事を選ぶためにはどうするのがいいか、
ということをきちんと考えておくべき。
気分で決定するのはだめだろう。
650名無しさん@3周年:02/08/11 21:11 ID:MKuYOxTW
>>645
対立候補の政策は現時点でない。漠然としたイメージがあるだけ。
それでも立候補するなんてことはやめろ。
恥を知れ。知事選をなんと思っているのだ。考えが甘い。
651名無しさん@3周年 :02/08/11 21:12 ID:/f8CAtTL
>>643
正義というような壮大な理想じゃなくて、まず俺をみろと。
俺が長野県だと言ってるんじゃないか?康夫は(w
652名無しさん@3周年:02/08/11 21:13 ID:eAKfKaa0
>>651
それは、非常に危険な側面をもつ。
県民の多くがそれに気づいたとき、本当の知事選ができるようになると思うな。
653名無しさん@3周年 :02/08/11 21:14 ID:/f8CAtTL
>>647
幸せそうじゃないか、あの人。
気の毒だ、馬鹿につきあわされて。(w
654名無しさん@3周年:02/08/11 21:14 ID:Cv2tpkmp

田中康夫は財政再建の能力がない。
http://.pref.nagano.jp/soumu/zaisei/jyoukyou/zuhyou1.htm
655名無しさん@3周年:02/08/11 21:15 ID:eAKfKaa0
>漠然としたイメージ

これは田中もそうなんじゃないかな。
それだからこそ、具体的な政策の議論が大切。
656重複すまそ:02/08/11 21:16 ID:Cv2tpkmp

田中康夫は財政再建の能力がない。
http://www.pref.nagano.jp/soumu/zaisei/jyoukyou/zuhyou1.htm
657名無しさん@3周年 :02/08/11 21:16 ID:/f8CAtTL
>>652
危険さの種類がちょっと違うだろうね、多分。
658名無しさん@3周年:02/08/11 21:17 ID:eAKfKaa0
>>647
そういう話じゃなくて、もし当選したらどうなるとか、そういったことを。
659朝まで名無しさん:02/08/11 21:18 ID:mOi72Dn5
>>645
そういうのって 調べるんじゃなくて 
候補の方からある程度説明すべきもの
じゃないの??

説明がない候補、ワケワカな説明の候補
はヤル気無しとみなし放置しましょう
660名無しさん@3周年 :02/08/11 21:18 ID:/f8CAtTL
>>651
「俺が」と書いたけど、そんな偉そうなものじゃないんだよ。
いたって謙虚なんだな。象徴なんだろうね。
661名無しさん@3周年:02/08/11 21:18 ID:eAKfKaa0
己の危険性を知っておくことも大切だ。
気づかないうちに行き過ぎになることがある。
662名無しさん@3周年:02/08/11 21:20 ID:dp4yux7S
>>655
そんなものが今までどこかの選挙であったためしがあるのか?
663名無しさん@3周年:02/08/11 21:20 ID:eAKfKaa0
>>659

それは無責任な態度だよ。
県民も自分で調べ、考え、決断するのがこれからの政治だ。
664朝まで名無しさん:02/08/11 21:21 ID:/f8CAtTL
>>659
そもそもブレーンいないだろ、他の候補は。
665名無しさん@3周年:02/08/11 21:22 ID:eAKfKaa0
>>662
それには、もちろん程度の差もあるし、いろいろだと思う。
大切なのは、これから何を目指すか、ということ。
666名無しさん@3周年:02/08/11 21:24 ID:eAKfKaa0
投票日までにはまだ時間がある。
気分に流されずに、議論を活発化させないとね。
667名無しさん@3周年:02/08/11 21:25 ID:eAKfKaa0
ブレーンの定義はむずかしい。
でもたった一人とは考えにくいな。
668朝まで名無しさん:02/08/11 21:26 ID:mOi72Dn5
工作員の空気を読むと・・もう少しは長谷川氏のパフォーマンスが
TVで楽しめそうですね  (・∀・)ワクワク
669朝まで名無しさん:02/08/11 21:27 ID:/f8CAtTL
>>665
彼にしてみたら何を目指すかは人それぞれなんでしょ。
要は一人一人が出来る事をやってそれを皆で寄せ集めようと。
具体的な数値目標は私はたてませんと。
670名無しさん@3周年:02/08/11 21:29 ID:eAKfKaa0
>>669
それは、聞こえはいいけど。
扇動的な無責任な態度ともいえるんじゃないかな。
671名無しさん@3周年:02/08/11 21:45 ID:/f8CAtTL
>>670
【国際】キムチアニメ、初の放映開始。キムチポンらが合体…韓国
1 :☆ばぐ太☆φ ★ :02/08/10 17:12 ID:???
 http://japanese.joins.com/html/2002/0809/20020809195830700.html
※画像URL:http://japanese.joins.com/ui/upimage/200208/2002080919583070020020810_14.jpg

煽りというのはこういう奴のことをいうんだよ。在日ウヨの手口で非難させるわけだ。
しかし画像URLでフォローするあたりが田中に良く似ている。同胞への愛情が滲み出てるわけだ(w
672名無しさん@3周年:02/08/11 21:52 ID:QMdplq/0
朝日と康夫は焦って墓穴を掘ったな
673名無しさん@3周年 :02/08/11 21:54 ID:/f8CAtTL
>>670
結局、どうしてほしいのかね、康夫ちゃんは。
674朝まで名無しさん:02/08/11 21:54 ID:mOi72Dn5
>>667
実際にいるのかどうかしらんが長谷川氏のブレーンは
全員止めていただいて、別の人にした方がいいよ
675名無しさん@3周年 :02/08/11 21:56 ID:/f8CAtTL
>>674
だからいないんじゃないの?
康夫でも十分集まらないのに(w
676名無しさん@3周年:02/08/11 21:59 ID:TuXWuDzO
>>1
こまった時のオンナ頼み。
もうウンザリ。
効き目ないだろ。ざまーみろ。田中再選。
677名無しさん@3周年:02/08/11 22:10 ID:eAKfKaa0
実際に長野を引っ張っていくのは、田中では苦しいんじゃないかな?
青島都知事みたいに、選挙民に自分たちの行動が結果を生み出すことがある、
と思わせることが彼のできた最大の貢献だろう。
もう、役割は十分はたしたと思うな。
678名無しさん@3周年:02/08/11 22:12 ID:eAKfKaa0
カネにきれいで、正直で、政策通で、議会運営ができて、志が高く、行動力がある候補者
そういう人物いないかな?
679名無しさん@3周年:02/08/11 22:17 ID:/7nrLdLu
長谷川=長野の女狐
選挙公約「オンナです」
ダムの是非 「議会が決めます」
有権者のついて 「大衆は無知。弁護士はエリート」
〔ははは。単なる専門馬鹿)
主張 「田中は独裁者。ワタシはオンナです」(だから何だって言うの。オンナが)
680バク:02/08/11 22:20 ID:WUozv9Jo
>>656
田中になって明らかに改善していますが何か?

田中康夫前知事は2001年度17億円、2002年度133億円、県債の発行を実質減らしている。
そして2002年度予算で公共事業費で340億円(前年実績の20%減)に抑えた。
また、168の事業を廃止し、271の事業を縮小した。
身体・知的・精神の三障害福祉予算を前年比約1.5倍とした。
森林整備の間伐面積を約1.8倍とした。
小学校に30人学級を導入した。
これは明確なビジョンの試走ともいえるものである。
これから日本全体で土木・建設業の従事者は半減すると言われている。
次の時代の新しい労働集約産業である福祉・環境・教育にいち早く長野県をシフトしていくためのはっきりした狙いがわかる。
田中康夫が常にいうタクティクス(戦術)とストラテジー(戦略)である。

長谷川の正体や、長野に付いて良く分からない人は下記参照。全て事実。(一部複雑な内容のものもある。)
>>382-383>>385>>391>>393>>397>>416>>421>>427>>432>>444>>454

 
681名無しさん@3周年:02/08/11 22:21 ID:eAKfKaa0
>>697
ダムばかりじゃなくて、その他の公共事業に関しても議論しないとダメだとおもうけど。
682名無しさん@3周年 :02/08/11 22:22 ID:/f8CAtTL
>>679
男尊女卑ネタは飽きました。
しかも煽りになってない。(w
683名無しさん@3周年:02/08/11 22:22 ID:/7nrLdLu
信州長野のそばよりも
わたしゃ、オンナで知事になる。

「長谷川さんのセールスポイントは?」
「はい、オンナです」
684バク:02/08/11 22:23 ID:WUozv9Jo
一応、貼っとくか。

長谷川敬子氏・サンプロ出演のまとめ
@冒頭で司会(紳助)の質問を聞かず、聞き返した。いきなりの失態。人の話を聞かない人に県民の声は聞けない。
A世論アンケートを否定し、車座集会をも否定。少数意見は民意でないと発言。自分自身として民意の声の聞き方の具体的施策なし。
B時折、キーキー声で高飛車、ヒステリックな態度は長野県として恥ずかしい。
C田中を追及するつもりが、失業率の数字を間違え、逆にシッペ返し。公共の場で数字を間違え非難したのは問題。「あら、そうでした?」と回答し、逆に切り返せない議論の弱さも露呈。
D公共事業評価委員時代の自らのダム推進意見を田中に問われ、意見出来なかった。自らの過去を認めない姿勢はよくない。あの当時はダムに賛成だったと認めてもよかった。
E田中をかつて支持した連合から推薦を受けていることを自慢したが、まず花岡氏より、長野県自民・民主の馴れ合いを指摘され、続いて田原より宮下自民県連会長よりの支持を指摘され、自ら墓穴を掘った。
F松本市の市民会館など公共工事の見直しについてしどろもどろ。市長と何かあるのだろうか?
G県民より、県会議員や市長会との対話が重要であるとの主張をしていた。
H田原に追求され知事不信任は間違っていたと発言したが、「では何故立候補したのか?」についてしどろもどろで発言になっていなかった。
I全体的に前を向いてしゃべっていない、自信がなさそうで、しどろもどろ。喋れば喋るほどドツボにはまっていたような感じであった。
長野県民の県民性は話合いで物事を決めると言っておきながら、議論・討論が苦手そうに見えた。こんなことで県会がやっていけるのだろうか?
リーダーシップにも欠け、誰かに操られているような感を全国に与えた。もし当選しても全国的に絶えられないキャラクター性にように感じた。あの資質では本業の弁護士業も心配になってしまう。TV出演で依頼者は減ってしまうのではなかろうか?

 
685名無しさん@3周年:02/08/11 22:23 ID:S2e2oxNO
長谷川って日本一のバカ女だな。
あれで弁護士だって、日本も終わりだな。
686名無しさん@3周年:02/08/11 22:24 ID:eAKfKaa0
田中の河川工事への取り組みには、財政的に危ういものがあると思うけど。
687名無しさん@3周年 :02/08/11 22:24 ID:/f8CAtTL
>>680
>これは明確なビジョンの試走ともいえるものである。
そういうことを小泉にも言ってあげれば少しは説得力があるんだがな。
お前の記事は小泉に冷たすぎ(w
688名無しさん@3周年 :02/08/11 22:26 ID:/f8CAtTL
>>684
具体的な発言を書いてくれないかな。
感じだけでは判断しようがない。
689名無しさん@3周年:02/08/11 22:26 ID:eAKfKaa0
長谷川ネガティブキャンペーンがこのスレッドの趣旨なのか?
690バク:02/08/11 22:29 ID:WUozv9Jo
>>688
それは実際にテレビを見て判断してもらわないとね。
これ以上具体的にだらだら書く事は無理。

>>681>>686>>689
いや、どうぞ、御自分の主張をされてはいかがですか?
それとも、あまりに分が悪くて逆切れ状態ですか?

 
691名無しさん@3周年:02/08/11 22:30 ID:TcCtRKvM
dw6t6sp3=NrHw/FYd
もう、お仕事おわったのですね?マタ明日ね〜♪
692名無しさん@3周年:02/08/11 22:30 ID:kWN4xQPA
長野は民主が牛耳ってるの?それとも自民?
サンプロ見たけど、もう少しまともな候補者だせよ。
長年政治部の記者としてまじかで政治見てましたからなどとほざくマスゴミDQNやら、
貧相な喋りと顔つきのオヤジの中に、自民マンセーの言い訳オバサンが一人。
このオバサンが一番酷かったな。
打倒!田中でしっかりした候補出せ。
693名無しさん@3周年:02/08/11 22:31 ID:eAKfKaa0
>>690
テレビで大事な県政のあり方を決定するのは危険だよ。
694名無しさん@3周年:02/08/11 22:32 ID:mT8k6Am5
>>685
みんな長谷川たんをナマ温かく見守ろうではないかな

票は入れてやんないけど またあのパフォーマンスを見たい
人は多いとみた キィイィイィイイ
695バク:02/08/11 22:33 ID:WUozv9Jo
>>692
http://www.pref.nagano.jp/gikai/gisoumu/touha.htm
党派別議員名簿。

結局、自民党と民主党は同じ穴のムジナ。
 
696バク:02/08/11 22:34 ID:WUozv9Jo
>>693
テレビがどうこうは全く関係無い。

実際に長谷川が出演してブザマな姿晒していたのだからな。

 
697名無しさん@3周年:02/08/11 22:34 ID:eAKfKaa0
田中じゃなくて、大切なのは県民。
それを取り違えてはダメだと思うね。
698名無しさん@3周年:02/08/11 22:34 ID:mT8k6Am5
>>693
テレビで重大な県政のあり方を決定する知事候補が
DQNばかりとわかっちゃう状況の方が・・・もう手遅れか
699名無しさん@3周年:02/08/11 22:35 ID:G71vo//Y
もう一人、タナカヤスオさんを立候補させる。
700バク:02/08/11 22:35 ID:WUozv9Jo
>>697
その県民が、県議会や今までの長野県政を否定しているのだからどうしようもないね。

 
701名無しさん@3周年:02/08/11 22:37 ID:eAKfKaa0
>>696
テレビをみるなら、まず、そういう自分の判断を一歩立ち止まって冷静に考え直すことが必要。
人間は、演出にコロッとのせられるもの。
自分自身の刹那的判断にも冷静な目をむかないといけない。
702バク:02/08/11 22:38 ID:WUozv9Jo
>>701
立ち止まるも何も答えられなかったり、ヒステリックになったり、
少し立ち止まって冷静な意見を吐くべきなのは長谷川本人だろう。
このとおりの印象だからな。

長谷川敬子氏・サンプロ出演のまとめ
@冒頭で司会(紳助)の質問を聞かず、聞き返した。いきなりの失態。人の話を聞かない人に県民の声は聞けない。
A世論アンケートを否定し、車座集会をも否定。少数意見は民意でないと発言。自分自身として民意の声の聞き方の具体的施策なし。
B時折、キーキー声で高飛車、ヒステリックな態度は長野県として恥ずかしい。
C田中を追及するつもりが、失業率の数字を間違え、逆にシッペ返し。公共の場で数字を間違え非難したのは問題。「あら、そうでした?」と回答し、逆に切り返せない議論の弱さも露呈。
D公共事業評価委員時代の自らのダム推進意見を田中に問われ、意見出来なかった。自らの過去を認めない姿勢はよくない。あの当時はダムに賛成だったと認めてもよかった。
E田中をかつて支持した連合から推薦を受けていることを自慢したが、まず花岡氏より、長野県自民・民主の馴れ合いを指摘され、続いて田原より宮下自民県連会長よりの支持を指摘され、自ら墓穴を掘った。
F松本市の市民会館など公共工事の見直しについてしどろもどろ。市長と何かあるのだろうか?
G県民より、県会議員や市長会との対話が重要であるとの主張をしていた。
H田原に追求され知事不信任は間違っていたと発言したが、「では何故立候補したのか?」についてしどろもどろで発言になっていなかった。
I全体的に前を向いてしゃべっていない、自信がなさそうで、しどろもどろ。喋れば喋るほどドツボにはまっていたような感じであった。
長野県民の県民性は話合いで物事を決めると言っておきながら、議論・討論が苦手そうに見えた。こんなことで県会がやっていけるのだろうか?
リーダーシップにも欠け、誰かに操られているような感を全国に与えた。もし当選しても全国的に絶えられないキャラクター性にように感じた。あの資質では本業の弁護士業も心配になってしまう。TV出演で依頼者は減ってしまうのではなかろうか?
703名無しさん@3周年:02/08/11 22:39 ID:wafQpFwc
長野県議員のほとんどは高卒。
知性が全く感じられない。下品
704名無しさん@3周年:02/08/11 22:40 ID:eAKfKaa0
>>700
そこで田中のポピュリズムに行き着くことは危険だな。
県民がその危険性をじかくすることから、健全な知事選びの第一歩が始まる。
705名無しさん@3周年:02/08/11 22:40 ID:eAKfKaa0
>>703
そういう意見こそ下品だと思うな。
706名無しさん@3周年:02/08/11 22:41 ID:weMUNTQT
サンプロの録画誰かウプしてください・・・
707名無しさん@3周年 :02/08/11 22:42 ID:/f8CAtTL
>>704
自覚するというより、県民もなんかアイディアだせ脳なしって感じかも(w
708名無しさん@3周年:02/08/11 22:43 ID:GhB3IdAu
長谷川ちゃんこれにて終了です。
709バク:02/08/11 22:43 ID:WUozv9Jo
>>704
ポピュリズムでは無い。

そもそも、むざむざ一兆円もの大借金を作り上げた吉村県政、私服を肥やし続ける現県議に対して

県民は憤りを感じている。

ところで、あなたには具体的な意見は何も無いのですね。 
 
710 :02/08/11 22:44 ID:N0SuNI30
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <構造改革!
711名無しさん@3周年:02/08/11 22:45 ID:eAKfKaa0
>>707
それは厳しい言い方だけど、
大切なことだよね。自分たちのことなんだから。
712名無しさん@3周年:02/08/11 22:46 ID:wEMKGkC6
>>701
長谷川氏の印象深い(w)パフォーマンスも演出だったのかしら?
たしかに県民がコロっとのせられてしまったようですね
713名無しさん@3周年:02/08/11 22:46 ID:eAKfKaa0
>>709
そういう自己への甘さこそが危険なんだな。
714名無しさん@3周年:02/08/11 22:47 ID:bZGAvu6j
市川には会社で一番軽蔑されて嫌われてる最低の奴と
同じ臭いがぷんぷんするな。
715名無しさん@3周年:02/08/11 22:48 ID:eAKfKaa0
>>712
そう言いたい気持ちは察するけど、冷静に考えることが大切だよ。
716名無しさん@3周年:02/08/11 22:49 ID:wEMKGkC6
>>798
まあそう言わず 長谷川氏の次回TV出演に期待しましょうよ(w
選挙の行く末はもう決まったようだし 他に見所もなさそうだよ
717名無しさん@3周年:02/08/11 22:49 ID:3muYTrIK
長谷川サンはガラス張りの知事室に否定的だったね。
もし当選したら密室政治の復活か?
718名無しさん@3周年:02/08/11 22:50 ID:GhB3IdAu
>>717
知事室でセクースしたいだけです。
719バク:02/08/11 22:50 ID:WUozv9Jo
>>713
何を言ってるんですか?あなたは。

きちんと答えたらいかがですか?

それとあなたの主張をしてくださいよ。

それに対してこちらが質問致しますよ。

あなたの御立派な意見にね。
 
720名無しさん@3周年:02/08/11 22:52 ID:eAKfKaa0
もう700こえてるけど、
たとえば、河川工事は推進するのか?
といった議論なされたないよね。
ダムはダメだけど河川はいいとか、どちらもダメだとか。
みんなの意見を聞きたいな。
721名無しさん@3周年:02/08/11 22:52 ID:y9Fx05kN
反田中は田舎者。
これ定説。
公共事業がなくなると困るのはいなかものばかり。
722バク:02/08/11 22:52 ID:WUozv9Jo
>>720

みんなの意見じゃなく自分の意見を先に言え。

   
723バク:02/08/11 22:53 ID:WUozv9Jo
>>720
まあ、こいつは議論で負けるのが怖いだけなんだろうなあ。

脳無しのようだから。

無視でいいんじゃないか。
 
724名無しさん@3周年:02/08/11 22:54 ID:eAKfKaa0
でれも意見がないのかな?
725名無しさん@3周年:02/08/11 22:55 ID:eAKfKaa0


726名無しさん@3周年:02/08/11 22:55 ID:U+pVML3W
>>720
今日はスタァが出たから無理。次スレでやれ。
727名無しさん@3周年:02/08/11 22:55 ID:weMUNTQT
そもそも「治水」なんてダム作るための口実でしょ?
河川工事なぞ必要なし。
728バク:02/08/11 22:56 ID:WUozv9Jo
まあ、無党派装っていた長谷川が、実は県議会や自民党とズップリだったのだから、
この時点で終わりなんだけどね。

○長谷川敬子の夫、洋二氏

@自民党県連会長の宮下創平衆院議員、伊那市長、駒ヶ根市長の顧問弁護士。

A全米さくら祭り( 県政会 の親睦旅行)の公金返還訴訟の 県議側 の弁護人。

C中学生をひき逃げしたヤクザの妻の弁護人

 昨年、土地賃借権を巡る訴訟で自分の事務員を被告の自宅に立ち入らせ、
 賠償命令と日弁連から戒告処分を受けている。(文春)

 不動産鑑定士の女などが担ぐ無党派を装う議会県政会派の操りババア。

729名無しさん@3周年:02/08/11 22:57 ID:eAKfKaa0
>>723
脳無しってどういう意味かな?
730バク:02/08/11 22:57 ID:WUozv9Jo
>>727
その通りです。これが真実です。

ダム建設費用はこんな事に無駄に使われてしまったから慌ててるんだね。県議会のヴァカ共は。 ワラ

http://www.nagano.com/journal/ohiwa/001126.html
それを今回のダム建設問題に置き換えてみると、吉村県政下で計画されたものであるために
しっかり報道されてこなかった部分が多い。
また、未だに「洪水防止のためのダム推進」などと表現している所を見ると、正確な事実を本当は知らないまま報道してるんじゃないか、
それとも、まだ県の役人のことを気にして本当のことを言わないのか、と勘ぐりたくなるくらいだ。
今回は特に、浅川ダムについて知っている事を書きます。

'70年代の初めに建設のための調査が始まったものの、予定地周辺の岩盤があまりに脆くダムの建設は困難?、
という結論がすぐ出て調査は早々と打ち切られた。
ただし、計画そのものはツブれてない、休眠状態のまま放置。
それがオリンピックを開催することになって長い眠りから目を覚ました。
どういう事かと言うと、オリンピックの予算が当初の計画より膨らみすぎて赤字に悩む県は、
浅川ダムの計画が完全にポシャっていないことに気付いたわけだ。
ボブスレー・リュージュ会場まで長野市中心部からの太い道路を作りたい。
そこで、オリンピック予算を使わずに「浅川ダムへのアプローチ道路」としてダムの予算を使えば、
国からの補助も出るしラッキーっとあの浅川ループ橋を含むピカピカの道路を造った。
ここに、世にも珍しい「ダム本体は無いのにアプローチ道路が先にある」という土木工事がスタートする。
国からの予算も使っちゃったことだし、これは無理にでもダムをこさえなくちゃいけない。
ただ、地滑りの名所、そんなに簡単にいい場所は決まらない。
強引に今の予定地を設定したものの、地震が起きれば崩壊する恐れは多分にある。
洪水を防ぐという理由は後からつけられたような無謀な計画なんですね。
731名無しさん@3周年:02/08/11 22:57 ID:mJw+B8tU
まあ結局田中も長谷川もアホ
長野は終わったな・・
別にどうでもいいけど
732名無しさん@3周年:02/08/11 22:58 ID:eAKfKaa0
>>726
よく分からないんだけど。
733名無しさん@3周年:02/08/11 22:58 ID:3muYTrIK

一般論なんだけどさ、
担がれて選挙に出てくる奴にろくなもんはおらん。
734名無しさん@3周年:02/08/11 22:59 ID:eAKfKaa0
>>727
河川工事はお金がかかるから反対ってこと?
735名無しさん@3周年:02/08/11 23:01 ID:4U4k7yJ/
結局、田中康夫は駄目とか言っても、田中以上の人材がどこかにいるわけでもない。
ネガティブなことばかり言っていてもしかたないね。
736名無しさん@3周年:02/08/11 23:02 ID:U+pVML3W
>>732
長谷川大先生の御言葉を拝聴しなかったのか?モグリだな、オマエ。
737名無しさん@3周年:02/08/11 23:02 ID:eAKfKaa0
無駄なカネがかかるんなら反対すべきだし、必要な使わなきゃならないし、もっと情報がほしい。
それぞれの候補者は河川工事についてはどういう考えなんだろう?
738 :02/08/11 23:03 ID:FK27LKlz
ツウか、康夫はキモ過ぎだから、全国に顔晒すなっちゅーの。
犯罪だろ、あのキモさは。

長野のダムのことなど関係ない他県の者にとっては、
康夫はただの変態ブタ。
739名無しさん@3周年 ::02/08/11 23:04 ID:/f8CAtTL
>>709


    憤ってるから金返せってのがポピュリズムなんですが(藁


740バク:02/08/11 23:04 ID:WUozv9Jo
>>738

ダム建設費用は国税から支払われる。

全国民の問題だよ。

 
741名無しさん@3周年:02/08/11 23:04 ID:eAKfKaa0
>>738
政策について考えたいんだけど。
742バク:02/08/11 23:05 ID:WUozv9Jo
>>739
屁理屈こいても意味無いよ。

君が恥じ晒すだけ。

 
743名無しさん@3周年:02/08/11 23:05 ID:kWN4xQPA
河川工事?ダム工事の是非?

それはですね、環境民主主義の立場を踏まえてですね、ひとつひとつ議論を進めていけばいいかと
744名無しさん@3周年:02/08/11 23:06 ID:wEMKGkC6
>>723
そろそろ前知事批判のネタが尽きたので空砲撃ってるのでしょう
745名無しさん@3周年 :02/08/11 23:07 ID:/f8CAtTL
>>740
十分注目してるわな。それより協力してやれや、田中ブレーンはアホしかいないのか?(w
746名無しさん@3周年:02/08/11 23:07 ID:/ILlueXx
>>738
だいたい、こういうことを書いている方の御面相というものは、
ヤスヲに負けず劣らず酷い。
747名無しさん@3周年:02/08/11 23:07 ID:eAKfKaa0
財政がかかわるんだから、ダムだけでなく、公共事業について広く考えないと。
748名無しさん@3周年 :02/08/11 23:08 ID:/f8CAtTL
>>742
お前具体的に何を協力してるの?
749名無しさん@3周年:02/08/11 23:08 ID:7E/YQ5BF
ガラス張りの知事室を作ったことだけで田中康夫を評価してもいいね。
あれで後ろ暗いところのある連中が知事に陳情に来るのは不可能になった。
もちろん、そこまで計算してやったかはわからないが。
750名無しさん@3周年 :02/08/11 23:10 ID:/f8CAtTL
>>749
>もちろん、そこまで計算してやったかはわからないが。
お前頭いいな、この言い回し。(w
明らかに計算どおりでしょ。
751名無しさん@3周年:02/08/11 23:10 ID:eAKfKaa0
治水の問題は、深刻な被害から県民をまもるために、必要な工事がたくさんあると思う。
それらを、今の風潮で否定してしまうことは、あとあと恐ろしいことになりかねないと思う。
752名無しさん@3周年:02/08/11 23:12 ID:eFAfAA8b
to バク ID:WUozv9Jo
君が長野県人だったら、康夫ちゃんが再選されたら次のアドバイスを贈ってくれ。
政敵は完全に叩きのめしておく事。
前吉村県政の腐敗は徹底的に暴き、それに関与した人物は排除する事。
今回の不信任決議に賛成した県議についても今後も敵と看做す事。
康夫ちゃんはその辺甘い素人さんだから締め上げる技を知らない。
これは政治の常道。 以上
753バク:02/08/11 23:13 ID:WUozv9Jo
>>745
それ返答になってるのか?

意味のあること書いた方がいいんじゃない?

>>748
協力???なに言ってんだ?話にもならねえ奴ばかりだな。

お前は俺の書き込みに過剰反応しただけの夏厨だろ。

そんなに気に食わなかったか?
   
754名無しさん@3周年:02/08/11 23:15 ID:eAKfKaa0
河川工事について他に意見はないのかな?
755名無しさん@3周年 :02/08/11 23:15 ID:/f8CAtTL
>>753
だから、康夫応援運動を組織したりしてるのかと聞いてるんだけど。
それとも康夫もお前にとって捨石か?(w
756名無しさん@3周年:02/08/11 23:16 ID:eAKfKaa0
長野の公共事業にはあまり関心ないみたいだ。
757バク:02/08/11 23:17 ID:WUozv9Jo
>>752
私は長野県人ではないが、その通りですね。

そこら辺は徹底すべき。

中国古典を読ませる必要があるかもしれない。

>>755
脱ダム理念がある限り支持している、ただそれだけだ。

康夫のファンでも何でも無い。

 
758情報通:02/08/11 23:18 ID:Dobdzc6T
長谷川さんを応援するであろう県庁の部長連中の連絡先が知りたい。
759名無しさん@3周年:02/08/11 23:19 ID:X/VJUBUp
安易なレッテル貼りは焦りの現れ>>753
760名無しさん@3周年:02/08/11 23:19 ID:eAKfKaa0
>>757

なんでダムのコトばかりなのかな?
財政にかかわる問題なんだから、その他の公共事業のコトも考えなきゃ。
761名無しさん@3周年:02/08/11 23:20 ID:Cv2tpkmp
>>735
あんなタレントを高く買いすぎ。彼は能力ないよ。
少なくとも康夫ちゃんが再選されたら県は財政的に潰れる。
財政再建に関しては何にもやってないんだから。
762名無しさん@3周年 :02/08/11 23:20 ID:/f8CAtTL
>>757
理念だけで協力しないんだ。
そういう頭でっかちなやつって一番役立たずだよな。(w
763名無しさん@3周年:02/08/11 23:21 ID:U4VA+PKW

田中康夫は単純に気持ち悪いから嫌いだ。人間として下品

キモい、市ね。長野県民はやっぱり田舎猿。
764名無しさん@3周年:02/08/11 23:23 ID:eAKfKaa0
候補者個人の性格に多少問題があっても、ここでは知事として政策等はどうかということでおながいします。
765名無しさん@3周年:02/08/11 23:24 ID:GhB3IdAu
( ´_ゝ`)フーン
田中キモイ。

>>757にレスしてる奴らも知能指数が低そうでキモイけど。
766名無しさん@3周年 :02/08/11 23:26 ID:/f8CAtTL
>>757
中国の古典なんて読まなくてもいいだろ。
何を期待してるんだ?あんなに優しい人に(w
767名無しさん@3周年:02/08/11 23:26 ID:U+pVML3W
ID:eFAfAA8bが1人で頑張ってるから誰か助けてやれよ。
俺には知識がないから無理だけど。だからこそ誰か。
768名無しさん@3周年:02/08/11 23:28 ID:eAKfKaa0
脱ダム運動には大衆扇動が色濃く出ていることは否定できない。
その他の公共事業についての無関心ぶりがそれを物語っている。
769名無しさん@3周年:02/08/11 23:28 ID:Iy8XYa2y
要は長谷川って女の人は議会の操り人形って訳ね?
770名無しさん@3周年 :02/08/11 23:30 ID:/f8CAtTL
>>769
田中は導いてくれるやつがいないんだ、バクみたいなのが支持者じゃな。(w
771名無しさん@3周年:02/08/11 23:31 ID:eAKfKaa0
>>769
それは短絡的じゃないかな?
772名無しさん@3周年:02/08/11 23:31 ID:weMUNTQT
>>759-768
工作員必死だな(w
773名無しさん@3周年:02/08/11 23:31 ID:wEMKGkC6
>>764
>候補者個人の性格に多少問題があっても、

そもそもは前知事の性格が嫌われての不信任がはじまりだった(sigh
774 :02/08/11 23:32 ID:sA2VtAkd
長谷川?子は落ちても弁護依頼たくさん来てウハウハだよ。
売名行為だね。
長野弁護士会はこんなヤツ除名しる。
775名無しさん@3周年:02/08/11 23:33 ID:eAKfKaa0
操り人形VS正義と真実の使徒
というような、アニメみたいな作られたストーリーに踊らされずに、もっと冷静に政策を考えようよ。
776名無しさん@3周年:02/08/11 23:33 ID:wEMKGkC6
>>769
ネガティブな回答がすぐにくれば"yes"って意味です
777名無しさん@3周年:02/08/11 23:34 ID:Cv2tpkmp

田中康夫(共産党)前
長谷川敬子(県政会・政信会・県民クラブ)新
花岡信昭(フジサンケイグループ)新
市川周(冷やかし)新
778名無しさん@3周年 :02/08/11 23:34 ID:/f8CAtTL
>>757
基本的に田中ファンではないという段階でお前は変。
779名無しさん@3周年:02/08/11 23:35 ID:U+pVML3W
>>772
少しでも甘い顔をするとつけ上がる>>772のバカのお陰で気分を害した。
もう勝手にやっとけ。長野なんか茶番だ茶番。
780名無しさん@3周年:02/08/11 23:37 ID:eAKfKaa0
ダムのしわ寄せが河川工事にくるということもあるんだから、
一概にダム反対はどうかと思う。
公共事業全体が論点にあがってこないのはなぜだろう?
781名無しさん@3周年:02/08/11 23:38 ID:wEMKGkC6
>>775
アニメにあんな×××な人はちょっと出せないゾ

実写でしか見れません 長谷川氏ガンバレ
782バク:02/08/11 23:40 ID:WUozv9Jo
結局ここに行きつくな。市民が担ぎ上げたのも全て嘘。こんな小細工する奴支持できるわけが無い。

○長谷川敬子の夫、洋二氏

@自民党県連会長の宮下創平衆院議員、伊那市長、駒ヶ根市長の顧問弁護士。

A全米さくら祭り( 県政会 の親睦旅行)の公金返還訴訟の 県議側 の弁護人。

C中学生をひき逃げしたヤクザの妻の弁護人

 昨年、土地賃借権を巡る訴訟で自分の事務員を被告の自宅に立ち入らせ、
 賠償命令と日弁連から戒告処分を受けている。(文春)
 不動産鑑定士の女などが担ぐ無党派を装う議会県政会派の操りババア。

783バク:02/08/11 23:42 ID:WUozv9Jo

長谷川の正体や、長野に付いて良く分からない人は下記参照。全て事実。(一部複雑な内容のものもある。)
>>382-383>>385>>391>>393>>397>>416>>421>>427>>432>>444>>454

田中の功績。
田中康夫前知事は2001年度17億円、2002年度133億円、県債の発行を実質減らしている。
そして2002年度予算で公共事業費で340億円(前年実績の20%減)に抑えた。
また、168の事業を廃止し、271の事業を縮小した。
身体・知的・精神の三障害福祉予算を前年比約1.5倍とした。
森林整備の間伐面積を約1.8倍とした。
小学校に30人学級を導入した。
これは明確なビジョンの試走ともいえるものである。
これから日本全体で土木・建設業の従事者は半減すると言われている。
次の時代の新しい労働集約産業である福祉・環境・教育にいち早く長野県をシフトしていくためのはっきりした狙いがわかる。
田中康夫が常にいうタクティクス(戦術)とストラテジー(戦略)である。
 
784名無しさん@3周年:02/08/11 23:42 ID:eAKfKaa0
>>782
何が問題なのかな?
法の下の平等をないがしろにしちゃいけないな。
785名無しさん@3周年:02/08/11 23:44 ID:eAKfKaa0
>>783
長谷川のネガティブキャンペーンをやりたいのか?
786名無しさん@3周年:02/08/11 23:44 ID:kWN4xQPA
サンプロ見て長谷川氏以下の候補に危機感を感じない呑気な反田中の方々もいるんだなぁ(w
787名無しさん@3周年 :02/08/11 23:46 ID:/f8CAtTL
>>783
>(一部複雑な内容のものもある。)
こう書いてあるから深くはつっこまないが(w 、結局お前自身の貢献はそのコピペ
だけか?
788名無しさん@3周年:02/08/11 23:46 ID:eAKfKaa0
>>786
同じように自分自身にも危機感を感じられるかどうかが、冷静さの尺度だよ。
789名無しさん@3周年:02/08/11 23:46 ID:YtRMUfQi
>>784
えっ、何が問題なのか分からないんだ・・  がんがれ(w
790長谷川敬子:02/08/11 23:47 ID:jpeG95jL
私に投票しないと、長野県の女性を敵に回すことになりますよ?
791バク:02/08/11 23:48 ID:WUozv9Jo
>>784-785
お前のIDを元にお前の書き込み全て読めば分かるが、

何も分かっていない、自分の意見は何も無い、お前とは議論にもならん。

ダラダラやりながら都合の悪い書き込みを無くすのがお前の目的だろ。

初めて来た人にも分かりやすいように定期的に貼っておく。

議論も出来ない脳無しに用は無い。 以上。
 
792名無しさん@3周年:02/08/11 23:48 ID:Cv2tpkmp
823 :通りすがり :02/08/11 16:37 ID:9oDKfc5l
県の財政改革にについて康夫ちゃんは今回発表の政策の一つで、
『実質的な県債依存度を10%以下に抑制し、単年度収支を均衡します。』
としているけど、これは単なるツケの先送りだからねー

この元ネタは今年の4月に財政課を中心にまとめられた「財政改革基本方針」
なんだけど、公債費比率や起債制限比率じゃあなくて「県債依存度」としたところが
最大のミソ。
ttp://www.pref.nagano.jp/soumu/zaisei/kaikaku/housin.pdf

極めて簡単に言うと、県債依存度というやつには「借換債」がカウント
されていないので、償還や利払のためにバンバン借換債を発行して
いけば依存度自体は抑制したように見せかけることができる代物。

つまりは借金を返すためにまた借金をするようなもんで、ただ借金を
利子つきで先延ばしにしただけのもの。
たしかに、借金で赤字を埋めるので基金の取り崩しをせずに収支は均衡する
ように見えても借金自体がどっかへ消えたわけじゃあない。

しかしいかな借換債でも魔法の杖じゃあなく、起債制限比率は上昇する
ので財政課はさすがに良心が咎めてこれを財政再建団体ギリギリの
20%に達しないよう管理するとの一文をいれているけど、康夫ちゃん
の政策には何もこれに対する言及がないよねー

これが詭弁だといわれる由縁だしょ。
793名無しさん@3周年:02/08/11 23:48 ID:eAKfKaa0
自分自身の言葉を失った人がコピペをしまくる。
これは、自分で物事を判断することができないから。
これもまたポピュリズムの危険な兆候。
794名無しさん@3周年:02/08/11 23:48 ID:wEMKGkC6
>>786
まあまあ ここは長谷川氏にもう1度パフォーマンスやって
藁菓子てもらいましょう 他に何も期待しません
795名無しさん@3周年 :02/08/11 23:49 ID:/f8CAtTL
>>789
問題っぽい感じではあるよな。でどういう問題なの?
796名無しさん@3周年:02/08/11 23:50 ID:eAKfKaa0
>>791
少し落ち着いたほうがいいな。
797バク:02/08/11 23:50 ID:WUozv9Jo
>>787
貢献?本当に頭がお悪いようで。 ワラ

俺の書き込みにリンク貼ってるだけだ。俺以外の他人の情報もあるがな。

 
798名無しさん@3周年:02/08/11 23:51 ID:kWN4xQPA
>>786を訂正しておこう。嫌だけど今度の選挙は鉄板でしょ、あれじゃ。

サンプロ見て長谷川氏以下の候補に危機感を感じない冷静な反田中の方々もいるんだなぁ(w

799バク:02/08/11 23:51 ID:WUozv9Jo


つうか、反対派はロクな意見書けないのな。

揚げ足取りにもなってないくだらない指摘ばかり。

 
800名無しさん@3周年:02/08/11 23:51 ID:Cv2tpkmp

田中康夫は財政再建については全く無能。これを見れば一目瞭然。
http://www.pref.nagano.jp/soumu/zaisei/jyoukyou/zuhyou1.htm
801名無しさん@3周年:02/08/11 23:51 ID:U4VA+PKW

ププッププ田中康夫は再選確実だと思って辞職したんだろうが(藁
とんでもないことになったな。キャハハハ
市民派のお株を奪われてもうダメポ
ポピュリストはポピュリズムに裏切られる運命
802名無しさん@3周年:02/08/11 23:52 ID:eAKfKaa0
>>789
だれでも弁護士をたてて公正な裁判を受けることができるはずだということ。
803バク:02/08/11 23:53 ID:WUozv9Jo
>>792
ツケの先送り結構。

吉村と今の県議共が作った途方も無い借金だからな。

一年そこらで返せると思うな。

 
804名無しさん@3周年:02/08/11 23:53 ID:/f8CAtTL
>>797
貢献ってのは言葉が悪いかな。
自発的コピペだ。環境が汚れるがな。
805名無しさん@3周年:02/08/11 23:53 ID:k+LYpDdM
>>793
おまえ、「ポピュリズム」という言葉を使いたいだけだろ(w
806名無しさん@3周年:02/08/11 23:54 ID:wEMKGkC6
>>790
ありゃ いつのまに長谷川氏は昔からあった方の婦人団体
の支持をとりつけたのかしら?? 

ともあれおめでとうございます
807名無しさん@3周年:02/08/11 23:54 ID:eAKfKaa0
田中支持はもちろん自由。
でも、その自由を大切にするためには、テレビに流されずに冷静に考えることが必要。
808バク:02/08/11 23:54 ID:WUozv9Jo

田中康夫前知事は2001年度17億円、2002年度133億円、県債の発行を実質減らしている。
そして2002年度予算で公共事業費で340億円(前年実績の20%減)に抑えた。
また、168の事業を廃止し、271の事業を縮小した。
身体・知的・精神の三障害福祉予算を前年比約1.5倍とした。
森林整備の間伐面積を約1.8倍とした。
小学校に30人学級を導入した。
これは明確なビジョンの試走ともいえるものである。
これから日本全体で土木・建設業の従事者は半減すると言われている。
次の時代の新しい労働集約産業である福祉・環境・教育にいち早く長野県をシフトしていくためのはっきりした狙いがわかる。
田中康夫が常にいうタクティクス(戦術)とストラテジー(戦略)である。
809バク:02/08/11 23:55 ID:WUozv9Jo




長谷川の正体や、長野に付いて良く分からない人は下記参照。全て事実。(一部複雑な内容のものもある。)
>>382-383>>385>>391>>393>>397>>416>>421>>427>>432>>444>>454


 
810名無しさん@3周年 :02/08/11 23:55 ID:/f8CAtTL
>>803
そんなこと思ってないでしょ。
借金増やすなとは思ってるだろうけど、脱ダム債とか。
811名無しさん@3周年:02/08/11 23:56 ID:eAKfKaa0
>>805
ポピュリズムを自覚できないところに危険が潜んでいるんだな。
812名無しさん@3周年:02/08/11 23:57 ID:Cv2tpkmp
>>803
人件費をカットするとか、企業を誘致して税収増をはかるとか、
そういった努力が田中には全く見られない。旧体制の批判は、
出来ることを全てやった上での話。
813バク:02/08/11 23:58 ID:WUozv9Jo


長野の人間の頭の悪さばかりが際立つスレだな。

こういうスレも珍しい。

非常に楽でいいがな。鋭い奴が相手側に一人もいなくて。 ワラ

 
814名無しさん@3周年:02/08/11 23:58 ID:U4VA+PKW

康夫マスコミ&女性から見放されて万事休すだな(w
フギャワパッパ
815バク:02/08/11 23:59 ID:WUozv9Jo
長谷川敬子氏・サンプロ出演のまとめ
@冒頭で司会(紳助)の質問を聞かず、聞き返した。いきなりの失態。人の話を聞かない人に県民の声は聞けない。
A世論アンケートを否定し、車座集会をも否定。少数意見は民意でないと発言。自分自身として民意の声の聞き方の具体的施策なし。
B時折、キーキー声で高飛車、ヒステリックな態度は長野県として恥ずかしい。
C田中を追及するつもりが、失業率の数字を間違え、逆にシッペ返し。公共の場で数字を間違え非難したのは問題。「あら、そうでした?」と回答し、逆に切り返せない議論の弱さも露呈。
D公共事業評価委員時代の自らのダム推進意見を田中に問われ、意見出来なかった。自らの過去を認めない姿勢はよくない。あの当時はダムに賛成だったと認めてもよかった。
E田中をかつて支持した連合から推薦を受けていることを自慢したが、まず花岡氏より、長野県自民・民主の馴れ合いを指摘され、続いて田原より宮下自民県連会長よりの支持を指摘され、自ら墓穴を掘った。
F松本市の市民会館など公共工事の見直しについてしどろもどろ。市長と何かあるのだろうか?
G県民より、県会議員や市長会との対話が重要であるとの主張をしていた。
H田原に追求され知事不信任は間違っていたと発言したが、「では何故立候補したのか?」についてしどろもどろで発言になっていなかった。
I全体的に前を向いてしゃべっていない、自信がなさそうで、しどろもどろ。喋れば喋るほどドツボにはまっていたような感じであった。
長野県民の県民性は話合いで物事を決めると言っておきながら、議論・討論が苦手そうに見えた。こんなことで県会がやっていけるのだろうか?
リーダーシップにも欠け、誰かに操られているような感を全国に与えた。もし当選しても全国的に絶えられないキャラクター性にように感じた。あの資質では本業の弁護士業も心配になってしまう。TV出演で依頼者は減ってしまうのではなかろうか?

816名無しさん@3周年:02/08/11 23:59 ID:eAKfKaa0
長谷川にも向けるような目を、公正に田中にも向けることができるか、
田中であれ、悪いものは悪いと、自立した意見を持てるか、
それが出来ないのが、ポピュリズム。
817名無しさん@3周年 :02/08/12 00:00 ID:OA7m4fGI
>>805
だからとりあえずバク君がポピュリズムではないということを身をもって示してくれれば
いいんだよ。田中に罪はない。
818名無しさん@3周年:02/08/12 00:00 ID:8NnIFByV
第一、いくら金がかかっても独自の河川改修案を実現させるとか
言ってるでしょ、田中は。構造などから言って、河川改修に
莫大な予算が必要になるのは明白。コスト感覚が欠如していると
見なされても仕方がない。
819名無しさん@3周年:02/08/12 00:01 ID:osEYFek2

長野猿どっちにしろ横山ノック以下の悲惨な知事だな(w
820名無しさん@3周年:02/08/12 00:01 ID:YGeHT3yz
県政会および一部県議会派の、税金たらふく使って
公務という名での「家族同伴海外お楽しみ旅行」の再開!
今回の知事選に対するDQN議員たちの獲得目標はそこです。
長谷川候補は、一部県議会議員のお遊び旅行の公費返還訴訟の
DQN議員側の弁護人ですから、まさにうってつけ!!
821名無しさん@3周年:02/08/12 00:03 ID:Ja5IN44b
>>814
反田中候補のヘタレぶりを目の当たりにして
来週以降 寝返るマスゴミが続出・・に600テスラー
822名無しさん@3周年:02/08/12 00:04 ID:WqEZ2g0Z
>>818
そういう議論がないんですよね。
ポピュリズムに飲まれちゃった人たちって。
その辺りのこと、知らないんじゃないかな。いつまでたっても是非の議論が始まらない。
823名無しさん@3周年:02/08/12 00:05 ID:WqEZ2g0Z
>>820
誰であれ、弁護士をつける権利があるんだよ。
824名無しさん@3周年 :02/08/12 00:07 ID:OA7m4fGI
>>818
コスト先にありきじゃないんでしょ?
県民先にありきなんでしょ?リッチだよね。(w
825名無しさん@3周年:02/08/12 00:07 ID:d6FyJ8ol
800以上レスついて、長谷川氏を支持する意見が皆無とは。
反田中の人の長谷川氏評を聞きたいんだけど。
826名無しさん@3周年:02/08/12 00:09 ID:WqEZ2g0Z
河川改修がカネがかかるということをふまえたうえで、
ダムや公共事業について考えないとダメだ。
その上で、各候補者のダム政策を考え直さないと。
827名無しさん@3周年:02/08/12 00:10 ID:YGeHT3yz
長野県議会議員には県民の税金使って、
家族同伴海外旅行を楽しむ権利もあります(藁)

海外視察?旅行に家族同伴の金子議員、たいぶ前からネシーンに
長谷川氏に出馬要請しておりました(藁)
828バク:02/08/12 00:11 ID:zkpE2cMs
>>826
いいからとっととてめえの意見を書き込めや!

脳無しの「eAKfKaa0」

日付変わってID変わったが脳無しぶりは見事だな。 
 
829名無しさん@3周年 :02/08/12 00:11 ID:OA7m4fGI
>>825
見てないから知らん。
ただインタビュー記事を見る限りではノーマルな感じだね。
830名無しさん@3周年:02/08/12 00:12 ID:WqEZ2g0Z
>>827
弁護人が被告の容疑の責任を負うと考えるのはおかしい。
831名無しさん@3周年:02/08/12 00:12 ID:osEYFek2
市民派気取りの田中が市民派に裏切られる様子がとにかく楽しすぎ。
小泉が真紀子離脱で大衆に裏切られたときも爆笑だった
832名無しさん@3周年:02/08/12 00:13 ID:YMBHQlyj
フェミファシズム

「男女共同参画社会」などという耳あたりのいいフレーズをひっさげて登場した、
あらゆるジェンダーを否定しようとする過激な思想。

833名無しさん@3周年:02/08/12 00:14 ID:WqEZ2g0Z
>>828
レスを読み返したらどうかな?
でもその前に、落ち着いたほうがいい。
834名無しさん@3周年:02/08/12 00:14 ID:d6FyJ8ol
>>829
サンプロでは、インタビュー記事について
田原に突っ込まれ、記者のでっち上げだと言わんばかりに逆ぎれしていたよ。
835名無しさん@3周年:02/08/12 00:15 ID:Q+1mM1a/
>>785
既にネガティブな長谷川のネガティブキャンペーンなど必要ない。
ポジティブになってしまうがな。
放っておいても自滅するだろうが、相手にせず>>808のようなことを
訴えれば自ずとまたガラス張りの知事室に返り咲くだろ。

>バク
くだらん揚げ足取りでも責任もって相手してやれ。
836名無しさん@3周年:02/08/12 00:15 ID:4rgi0rF0
>>828
バクさん切れちゃイヤ。そんなバクさん見たくない…
837名無しさん@3周年 :02/08/12 00:16 ID:OA7m4fGI
>>832
ただあの人のは中途半端なやつだよね。
そこまでのものは伝わらない、主婦の愚痴のレベル。

838名無しさん@3周年 :02/08/12 00:20 ID:OA7m4fGI
>>835
ただあれだけアピールの上手い男が何でそれは伝えられないんだ?
それをアピールする事自体があんまり重要ではないんじゃないの?
839名無しさん@3周年:02/08/12 00:21 ID:osEYFek2

知事選楽しみだな。長野県猿の知性を拝見させてもらうとするか…
840名無しさん@3周年:02/08/12 00:21 ID:WqEZ2g0Z
ポピュリズムの被害者がしなければならないことは、
まず自分自身が冷静になること。
冷静に、おちついて議論ができるようになれば、ポピュリズムの自覚が生まれ、
それを克服できるようになるとおもう。
841名無しさん@3周年 :02/08/12 00:22 ID:OA7m4fGI
>>835
まあ、求人倍率が大幅に低下しているなんていうデータもあったな。確か。
842名無しさん@3周年:02/08/12 00:24 ID:YGeHT3yz
田中県政になってから
社会保障費1200億円→1400億円
公共事業費4000億円→2400億円
公共事業費といっても中身はいろいろあるわけだが、
吉村県政(90年代)時には例外なく社会保障費の3倍の予算が
ついていたわけか。ちなみに農業関連予算にも農業道路建設など等の
実質的公共事業費が計上されていたと思う。

ちなみに田中県政時からは公共事業の内容を、生活・福祉型公共事業
重視(福祉関連77%増、森林整備2年で1.5倍)に切り換えてきている。
吉村県政時はダムなどの大型開発優先で、5億円以上の大型公共事業の
約70%が県外企業に発注されている。
843名無しさん@3周年:02/08/12 00:25 ID:Q+1mM1a/
>>838
レギュラーのラジオ番組を聴いてるとそういうアピールはしてるよ。

ただ、独特の早口&言い回しや生理的嫌悪感(wによって伝わりにくいのかもしれないとは思う。
844名無しさん@3周年:02/08/12 00:27 ID:Q+1mM1a/
>>841
どっかで目にしたが、長野と首都圏では有効求人倍率の
捉え方を一緒にできないとかいう意見もある。
845名無しさん@3周年:02/08/12 00:27 ID:WqEZ2g0Z
田中支持が下がっていった流れを見ると、やはり一過性の祭りの印象はぬぐえなかった。
次回当選したら、もっと厳しい現実がまっているかもしれない。
846名無しさん@3周年:02/08/12 00:29 ID:Q+1mM1a/
>>844の補足。
例え「一緒にできない」としても、同じ長野県内でのデータであれば
比較すべきなんだが、いずれにせよ低下してるのは長野だけが抱える問題じゃない。
847名無しさん@3周年 :02/08/12 00:29 ID:OA7m4fGI
>>842
それで生活・福祉型公共事業の取材とかサンプロはしてたか?
848名無しさん@3周年:02/08/12 00:30 ID:pggMNndb
田中が再選しても、平気でまた不信任案出しそうな気配。
849名無しさん@3周年:02/08/12 00:31 ID:NjeIxnCk
わたし、長野とはなんの関係もないけど・・・・・・・・
サンプロみて、長谷川さんにはかっかりしたよ。こんな女性が出世するようじゃ
日本もおわりっておもたけど・・・・・
850名無しさん@3周年:02/08/12 00:32 ID:WqEZ2g0Z
長野だけが抱える問題じゃないというのと、
長野が取り組まなくてはいけない問題じゃない、というのは違うと思う。
851名無しさん@3周年:02/08/12 00:32 ID:7pCfcjSP
田中が人徳のあるヤツとは思えないが
対立候補もクソすぎるな。
そして露骨な工作員たち。

長野県民よ、気の毒だが
こんな候補者の顔ぶれになるのが現在の長野県の甲斐性だ。
ましと思うやつを選んでくれ。
852名無しさん@3周年:02/08/12 00:33 ID:WqEZ2g0Z
サンプロみて印象で判断するのは行き過ぎだよ。
21世紀の市民のすることじゃない。
853名無しさん@3周年:02/08/12 00:34 ID:8NnIFByV
>>842
いずれにしてもトータルとして事業額を減らせば、
景気に与えるダメージはかなり大きい。
当然、企業誘致などの代替案を提示しなければいけないが、
康夫ちゃんはやってない。↓これが田中県政の実態。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/kikaku/003/11.htm
854名無しさん@3周年 :02/08/12 00:35 ID:OA7m4fGI
結局バクのような脳なしでもさ、田中の功績をアピールする仕事ぐらいは
できるわけだよな。現地へいって取材でもしてきたらどうだ?
855バク:02/08/12 00:36 ID:zkpE2cMs
>>852 印象だけじゃないがな。

長谷川敬子氏・サンプロ出演のまとめ
@冒頭で司会(紳助)の質問を聞かず、聞き返した。いきなりの失態。人の話を聞かない人に県民の声は聞けない。
A世論アンケートを否定し、車座集会をも否定。少数意見は民意でないと発言。自分自身として民意の声の聞き方の具体的施策なし。
B時折、キーキー声で高飛車、ヒステリックな態度は長野県として恥ずかしい。
C田中を追及するつもりが、失業率の数字を間違え、逆にシッペ返し。公共の場で数字を間違え非難したのは問題。「あら、そうでした?」と回答し、逆に切り返せない議論の弱さも露呈。
D公共事業評価委員時代の自らのダム推進意見を田中に問われ、意見出来なかった。自らの過去を認めない姿勢はよくない。あの当時はダムに賛成だったと認めてもよかった。
E田中をかつて支持した連合から推薦を受けていることを自慢したが、まず花岡氏より、長野県自民・民主の馴れ合いを指摘され、続いて田原より宮下自民県連会長よりの支持を指摘され、自ら墓穴を掘った。
F松本市の市民会館など公共工事の見直しについてしどろもどろ。市長と何かあるのだろうか?
G県民より、県会議員や市長会との対話が重要であるとの主張をしていた。
H田原に追求され知事不信任は間違っていたと発言したが、「では何故立候補したのか?」についてしどろもどろで発言になっていなかった。
I全体的に前を向いてしゃべっていない、自信がなさそうで、しどろもどろ。喋れば喋るほどドツボにはまっていたような感じであった。
長野県民の県民性は話合いで物事を決めると言っておきながら、議論・討論が苦手そうに見えた。こんなことで県会がやっていけるのだろうか?
リーダーシップにも欠け、誰かに操られているような感を全国に与えた。もし当選しても全国的に絶えられないキャラクター性にように感じた。あの資質では本業の弁護士業も心配になってしまう。TV出演で依頼者は減ってしまうのではなかろうか?
856名無しさん@3周年:02/08/12 00:36 ID:WqEZ2g0Z
>>853
キビシイね。
857名無しさん@3周年:02/08/12 00:37 ID:Q+1mM1a/
長野が取り組まなくてはいけない問題じゃない、というのと
長野は取り組んでいない、というのも違うと思うが。
858名無しさん@3周年:02/08/12 00:38 ID:WqEZ2g0Z
>>855
当たり前すぎて、言うのも気が引けるけど、
テレビを見るのにも冷静にならないとダメだよ。
859バク:02/08/12 00:39 ID:zkpE2cMs
>>853
自民党から金貰って、県政会と癒着してる読売の記事に信憑性は何も無い。

なんだ、読売のクズ記者が紛れ込んでいたのか。
 
860名無しさん@3周年 :02/08/12 00:40 ID:OA7m4fGI
>>855
バクも、なんか写真でも撮ってこいや。
これはよくなったっていうのがあるだろ。
861名無しさん@3周年:02/08/12 00:41 ID:8NnIFByV
税収の大幅ダウン(見込み)の原因が田中による公共事業削減に
あるという県議側の主張も、まんざら分からないでもない。
少なくとも、中央から補助金(7割)の出る事業まで中止する必要は
あったのだろうか。
862名無しさん@3周年:02/08/12 00:41 ID:WqEZ2g0Z
>>857
長野だけじゃないから...という言葉が出てくるのは甘えだと思うよ。
863名無しさん@3周年 :02/08/12 00:42 ID:OA7m4fGI
>>859
それで共同通信は神なわけだ。ばく太にとっては。(w
864名無しさん@3周年:02/08/12 00:43 ID:WqEZ2g0Z
>>859
信用してる新聞は何?
865名無しさん@3周年:02/08/12 00:43 ID:t2fEpufp
公共事業頼みの経済だと、北海道や沖縄の様になってしまう。
866名無しさん@3周年:02/08/12 00:43 ID:Q+1mM1a/
今までの方法論で企業誘致ができるかどうか。
その前に長野の魅力をどう発掘し、育てるかじゃないかな。
そういう意味では理念が先行しても大目に見てやってよ(w
一朝一夕にはできんことですが。
867名無しさん@3周年:02/08/12 00:44 ID:YGeHT3yz
個人としては、田中県政時の長野県独自の判断で、
今年度より、小学1年生で30人規模学級が始まった
こと(教育費も前年比2.8%増)について、田中前知事を評価したい。
議会では県政会等も賛同した結果なのだろうが、
自民・県政会ベッタリの知事ではこういう提案は出てこなかっただろう。
吉村県政では教育費予算は4年連続減額され続けてきたからね…。

これとは関係ないが、長谷川候補は吉村県政時代に
県の公共事業評価監視委員会の一員として、
淺川ダム、下諏訪ダムの建設推進容認の答申を出したはずだ。
ということは、知事就任後はダム建設積極推進の立場である!
と理解していいようだね。
この点は曖昧に誤魔化そうとせずに、県民に明確に立場表明すべきだと思うよ。
ダムが争点ではないとか、本音隠しみたいなことを言ってないでね。
熱狂的に支援してくれるダム建設推進派の皆さんの為にもね。
868バク:02/08/12 00:45 ID:nDwrmZYm
>>864
しんぶん赤旗が一番まともだね。
869名無しさん@3周年:02/08/12 00:45 ID:OA7m4fGI
>>864
さあ?スレタイも勝手にねじまげてるし、自分以外何にも信じてないんじゃない?
870名無しさん@3周年:02/08/12 00:45 ID:Q+1mM1a/
>>862
俺の意見であって田中の意見ではない。
俺は甘えん坊タイプなのよ。膝に乗せるより膝に乗りたい。
871名無しさん@3周年:02/08/12 00:46 ID:WqEZ2g0Z
>>866
それは政治の場では許されない甘えじゃないかな?
多くの人間の生活がかかわる政治の場は、もっと厳しいよ。
872名無しさん@3周年 :02/08/12 00:46 ID:OA7m4fGI
>>868
じゃあ、赤旗でスレたてたらどう?(w
873バク:02/08/12 00:46 ID:zkpE2cMs
>>863
バカがいつまでもばく太だのと妄想こいてしつこいな。 ワラ

ここのリンクでも読んでこい。カス。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1026307348/948-970
 
874名無しさん@3周年:02/08/12 00:47 ID:WqEZ2g0Z
>>868
特にどういうところがマトモだと思うの?
875バク:02/08/12 00:47 ID:zkpE2cMs
>>868
反論できなくて人の振りするしか脳がねえのか?

頭悪いんだなお前。哀れな奴。 ワラ

 
876名無しさん@3周年:02/08/12 00:48 ID:sD+Q1GKi
>>867
長野が財政再建団体に転落すれば、そういうのは全て水泡に帰する。
かつての美濃部都政と同じですな。
877名無しさん@3周年:02/08/12 00:50 ID:WqEZ2g0Z
>>873
話がよく分からないんだけど。
なにか新聞に関係あるの?
878名無しさん@3周年 :02/08/12 00:50 ID:OA7m4fGI
>>873
?おまえの趣味はどうでもいいんだが(w
879名無しさん@3周年:02/08/12 00:50 ID:Q+1mM1a/
>>871
それは分かるが、県民に辛抱を強いる側も立場厳しくなるということもあると。
もう寝ます。
880名無しさん@3周年:02/08/12 00:51 ID:sD+Q1GKi
>>866
時間がない。
このまま行けば4年後に県は潰れる。
(県の試算による)
881バク:02/08/12 00:52 ID:zkpE2cMs
>>877

OA7m4fGI の脳無しが勝手にスレ立て記者の「ばく太」=バクだと勘違いしていつまでも俺の寄生虫の蛆虫として騒いでいるから、

OA7m4fGIの脳無しに教えてやっただけだよ。

 

882名無しさん@3周年 :02/08/12 00:54 ID:OA7m4fGI
>>881
言ったもん勝ちでしょ、そんなもの。
印象で判断するしかないもん(w
883名無しさん@3周年:02/08/12 00:54 ID:WqEZ2g0Z
>>881
なんだそう言いたかったのか。
ところで、自分は脳無しじゃないの?
884名無しさん@3周年:02/08/12 00:56 ID:WqEZ2g0Z
ポピュリズムに陥ると、ハーメルンの笛吹き男みたいに、
気がついたときには扇動された大衆が、溺れてしまうコトになっちゃう危険がある。
885バク:02/08/12 00:56 ID:zkpE2cMs
さて、貼っとくか。

○長谷川敬子の夫、洋二氏
 @自民党県連会長の宮下創平衆院議員、伊那市長、駒ヶ根市長の顧問弁護士。

 A全米さくら祭り( 県政会 の親睦旅行)の公金返還訴訟の 県議側 の弁護人。

 B中学生をひき逃げしたヤクザの妻の弁護人

 昨年、土地賃借権を巡る訴訟で自分の事務員を被告の自宅に立ち入らせ、
 賠償命令と日弁連から戒告処分を受けている。(文春)
 無党派を装う議会県政会派の操りババア。   担ぎ出した市民は金子議員関係者。

○花岡信昭、偏向教科書作る会のサンケイは自民党と金で繋がっている完全自民党派。
 自民党右派寄りの記事書いてるカス。
 http://www.hanaoka.jp/
 花岡ホームページ。はっきり言ってバカ丸出し。コネで繋がる古い体質そのまま。
 http://www.hanaoka.jp/meibo.html
 自民党と利権で繋がる花岡推薦人リスト。
 http://www.google.co.jp/search?q=%E8%8A%B1%E5%B2%A1%E4%BF%A1%E6%98%AD&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
 花岡信昭で検索した結果。
 なんなんだ?この自民党賛美の記事の数々。小泉や竹下の本まで執筆している。
 終わってるなこのバカ。

○市川はまったく稼げない経営コンサルタントで石原慎太郎とゼネコン鹿島利権やカジノ利権に首突っ込むも不発続き。
 仕事にありつく為の立候補みえみえ。

○中川暢三は参院選に東京選挙区より出馬して落選したカス。ゼネコン鹿島建設の社員。公共工事狙ってるのは明らか。

886名無しさん@3周年:02/08/12 00:58 ID:rEI84rhq
>>884
硬直化して機能不全に陥った今の官僚システムや歪んだ選民思想
よりポピュリズムの方がまだましだ。
選んだ結果がダイレクトに返ってくれば、責任が自分達に
ある事をはっきりと自覚できる。
887名無しさん@3周年:02/08/12 00:58 ID:WqEZ2g0Z
>>880
いままでの田中の手腕をみてきたけど、大丈夫なんだろうか?
怖い
888名無しさん@3周年 :02/08/12 00:59 ID:OA7m4fGI
>>881
お前脱ダムの理念に共感してるんだって言ったよな。
それで脱ダムなら康夫じゃなくてもいいわけね?
889名無しさん@3周年:02/08/12 01:00 ID:WqEZ2g0Z
>>886
その危機感のなさが、問題の根源じゃないかな。
890バク:02/08/12 01:01 ID:zkpE2cMs
>>888
構わんが何か?田中にこだわる必要は全く無い。

つうより、お前質問ばかりしてないで、てめえの意見述べたら?

脳無しだから付いてこれないのはしょうがないが。 ワラ
 
891名無しさん@3周年 :02/08/12 01:02 ID:vZrnPlzS
つうか、ダム万歳の候補が一人ぐらいいてもいいだろ。
892名無しさん@3周年:02/08/12 01:02 ID:d6FyJ8ol
>>862
>長野だけじゃないから...という言葉が出てくるのは甘えだと思うよ。

>WqEZ2g0Z

...という特徴ある文体は、このスレを延々と荒らし続けて
公選法違反を指摘されると、逃亡したdw6t6sp3=NrHw/FYdと同じだけど、気のせいかな?
そろそろつなぎなおして、IID変えたほうがいいぞ。
893バク:02/08/12 01:02 ID:zkpE2cMs
>>889

お前もさっきからてめえの主張を書かずに、同じくだらない事しか書いてねえな。

 
894名無しさん@3周年:02/08/12 01:03 ID:IH0EO1P+
さっき朝日ニュースターでサンプロの再放送みたけど、
長谷川がいちばんバカに見えた。
895名無しさん@3周年:02/08/12 01:04 ID:sD+Q1GKi
>>886
大田房江よりも横山ノックのほうがマシってこと?
言いたいことは分からないでもない。
896名無しさん@3周年:02/08/12 01:05 ID:OA7m4fGI
>>891
羽柴がそうだ。
897名無しさん@3周年:02/08/12 01:05 ID:WqEZ2g0Z
>>890
自分は脳無ではないの?
898バク:02/08/12 01:05 ID:zkpE2cMs
>>894
普通はそう感じる。

テレビの演出でも何でも無い。

長谷川がただ単にバカだっただけの話。

  
899名無しさん@3周年:02/08/12 01:06 ID:sD+Q1GKi
>>891
秀吉はダム建設が公約(w
ある意味、最もまとも。
900名無しさん@3周年:02/08/12 01:06 ID:osEYFek2
>886
でも康夫が敗北するのはもう一人のポピュリストに人気を取られたからでしょう。
自民党はそれに乗っかっただけ
901名無しさん@3周年 :02/08/12 01:07 ID:vZrnPlzS
>>886
反面教師的な意味でだろ。
少なくともいい教訓だったと思う。
まぁ、大田はともかく
902バク:02/08/12 01:08 ID:zkpE2cMs
>>897

自分の主張は何も出来ない、ただ荒らしてるだけのお前は脳無しのバカだろ。 ワラ

てめえがどんなに荒らそうが、何度でもお前の都合の悪い書き込みを晒し上げ続けてやるぜ。

荒らして消そうとしても甘いんだよボク。 ワラ
 
903名無しさん@3周年:02/08/12 01:08 ID:WqEZ2g0Z
>>891
ちゃんとした説明があるなら、それもあっていいと思う。

>>892
そんなこといわれても...

>>893
政策の話をしようと言ってるのに..
904名無しさん@3周年 :02/08/12 01:08 ID:OA7m4fGI
>>890
それでさ、もう一つ確認するけど治水はしなくてよしって考えなのか、お前。
それなら金の心配はないわけだけど。
905名無しさん@3周年:02/08/12 01:09 ID:WqEZ2g0Z
>>900
それは言えてるとおもう。
906名無しさん@3周年 :02/08/12 01:09 ID:vZrnPlzS
>>891
秀吉はノーチェックだった、スマソ
907名無しさん@3周年:02/08/12 01:09 ID:IH0EO1P+
サンプロ見た限りでは、市川がいちばんマシかな?
908バク:02/08/12 01:10 ID:zkpE2cMs
○長谷川敬子の夫、洋二氏
 @自民党県連会長の宮下創平衆院議員、伊那市長、駒ヶ根市長の顧問弁護士。

 A全米さくら祭り( 県政会 の親睦旅行)の公金返還訴訟の 県議側 の弁護人。

 B中学生をひき逃げしたヤクザの妻の弁護人

 昨年、土地賃借権を巡る訴訟で自分の事務員を被告の自宅に立ち入らせ、
 賠償命令と日弁連から戒告処分を受けている。(文春)
 無党派を装う議会県政会派の操りババア。   担ぎ出した市民は金子議員関係者。

○花岡信昭、偏向教科書作る会のサンケイは自民党と金で繋がっている完全自民党派。
 自民党右派寄りの記事書いてるカス。
 http://www.hanaoka.jp/
 花岡ホームページ。はっきり言ってバカ丸出し。コネで繋がる古い体質そのまま。
 http://www.hanaoka.jp/meibo.html
 自民党と利権で繋がる花岡推薦人リスト。
 http://www.google.co.jp/search?q=%E8%8A%B1%E5%B2%A1%E4%BF%A1%E6%98%AD&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
 花岡信昭で検索した結果。
 なんなんだ?この自民党賛美の記事の数々。小泉や竹下の本まで執筆している。
 終わってるなこのバカ。

○市川はまったく稼げない経営コンサルタントで石原慎太郎とゼネコン鹿島利権やカジノ利権に首突っ込むも不発続き。
 仕事にありつく為の立候補みえみえ。

○中川暢三は参院選に東京選挙区より出馬して落選したカス。ゼネコン鹿島建設の社員。公共工事狙ってるのは明らか。

909バク:02/08/12 01:10 ID:zkpE2cMs




長谷川の正体や、長野に付いて良く分からない人は下記参照。全て事実。(一部複雑な内容のものもある。)
>>382-383>>385>>391>>393>>397>>416>>421>>427>>432>>444>>454



     
910名無しさん@3周年:02/08/12 01:11 ID:sD+Q1GKi
治水の必要性なしなんて言ってる専門家は
脱ダム派にもいないぞ。だからこそ
河川改修案が出てきた訳で。
911名無しさん@3周年 :02/08/12 01:12 ID:OA7m4fGI
>>910
それで河川改修すると金がダムよりかかるって話なんだろ?
912名無しさん@3周年:02/08/12 01:13 ID:WqEZ2g0Z
>>909
コピペじゃなくて、意見を書けば?
913名無しさん@3周年:02/08/12 01:14 ID:NjeIxnCk
長野って、素敵なとこですよね。

焼き肉屋や居酒屋、スーパーまで控え目な看板の抑制の効いた地域。
仕事で行ったとき、驚いたよ。観光地で看板が下品なうちの地元とは大違い。
ヤスオさんが知事になったときも、びっくりした。
年がいってボケまくった親さえも施設や病院にお世話させるのは恥と考える
人目を気にし、他者への迷惑を恥とする県民が選んだのが、やすおちゃん・・・・・・・・・でも、正しい。

長野は、さすが教育県なのですね。嫌みじゃなく素晴らしい。

常に新しいものを認める才覚があるのは、知性が高い人達。
サンプロの田中アンチは、嫌韓厨ばかりでした。本当に最低です。
わたしが、嫌韓と関係ないと解る人は解るでしょう。

いきすぎたアンチ田中は恐すぎます。

914バク:02/08/12 01:15 ID:zkpE2cMs
>>912
てめえが議論しないだけだろ。ボケ!

もう充分書いてある。

リンクも俺の意見だ。

てめえは何もてめえの意見書いてないがな。

てめえのくだらない全レス晒し上げてやろうか?このカスが!

 
915名無しさん@3周年:02/08/12 01:16 ID:d6FyJ8ol
>>911
ダム作ると、中央のゼネコンに吸い上げられるが
河川改修だと地元で金が回るということだろ。
916名無しさん@3周年:02/08/12 01:16 ID:WqEZ2g0Z
>>913
話が飛びすぎ。
917名無しさん@3周年:02/08/12 01:16 ID:IH0EO1P+
俺はアンチ田中だが、長谷川は田中よりバカだと思う。
長谷川を選んだら長野県人の知性を疑う。
何か裏の狙いがあるなら別だけど。
918名無しさん@3周年:02/08/12 01:17 ID:OA7m4fGI
>>913
知性があるから作家なんでしょうけど、金勘定が出来る人もいないとねぇ。
実験じゃないんだから。
919名無しさん@3周年:02/08/12 01:19 ID:WqEZ2g0Z
>>914
ちゃんと、必要な工事にはカネを使うべきだといってるんだけど。
レスみれば書いてあるよ。
920名無しさん@3周年:02/08/12 01:20 ID:Wa/VKoHa
長野等というDQN県には秀吉で十分
921名無しさん@3周年:02/08/12 01:20 ID:nO/DRWUF
長野てソープランドてないらしいね
健全だ
922名無しさん@3周年:02/08/12 01:21 ID:sD+Q1GKi
>>915
現時点ではコスト削減を最優先にすべきだ。
財政再建が待ったなしの課題であるから、、、
923名無しさん@3周年:02/08/12 01:22 ID:6mBgcVyZ
>>921え、まじ?デリヘルは?
924名無しさん@3周年 :02/08/12 01:23 ID:OA7m4fGI
>>915
それで景気回復?税収アップ?
925名無しさん@3周年:02/08/12 01:23 ID:d6FyJ8ol
このスレで孤軍奮闘してるWqEZ2g0Z=dw6t6sp3=NrHw/FYd氏に
知事選に出てもらいたいな。
これだけ、長野県民のことを思っている人はいないよ。
926名無しさん@3周年 :02/08/12 01:24 ID:vZrnPlzS
>>921
だからそういった方面のホテルの使用率が高いという話は
聞いたことがあるけど
927名無しさん@3周年 :02/08/12 01:25 ID:OA7m4fGI
>>925
とりあえずバクは首都圏在住らしいが、こいつはどうなんだ?
928名無しさん@3周年:02/08/12 01:27 ID:d6FyJ8ol
>>927
田中支持者じゃないの?
929名無しさん@3周年:02/08/12 01:28 ID:WqEZ2g0Z
>>915
そういう希望があたるとはかぎらない。
930名無しさん@3周年 :02/08/12 01:28 ID:OA7m4fGI
>>928
WqEZ2g0Z=dw6t6sp3=NrHw/FYdは田中支持じゃないでしょ。
931名無しさん@3周年:02/08/12 01:29 ID:Govq1CCG
長谷川支持の婦人団体とかいうのは社長婦人の連合みたいなものらしいね。
弱者の味方なんて嘘。夫だか父親はやーさん関係の仕事ばかりらしいし。
932名無しさん@3周年:02/08/12 01:29 ID:WqEZ2g0Z
>>925
大丈夫ですか?
933名無しさん@3周年:02/08/12 01:30 ID:IH0EO1P+
支持層はどうだか知らんが、長谷川本人があれだけバカだと
後で困ると思うがなぁ。
934名無しさん@3周年:02/08/12 01:31 ID:d6FyJ8ol
>>930
バクのこと、聞いてるのかと思ったよ(わら
935名無しさん@3周年:02/08/12 01:31 ID:sD+Q1GKi
たしか田中の河川改修案は、県単独事業の年間予算(500億円)と
同程度かそれ以上のコストがかかる。
936名無しさん@3周年:02/08/12 01:33 ID:WqEZ2g0Z
500億円は大きい。
慌てて判断をあやまったらたいへん。
937名無しさん@3周年 :02/08/12 01:33 ID:OA7m4fGI
先端産業と農業を何とかして欲しいんだが確かブランドが失敗してたよな。
938名無しさん@3周年:02/08/12 01:34 ID:WqEZ2g0Z
>>933
バカかどうかまだ分からないよ。
939名無しさん@3周年:02/08/12 01:37 ID:d6FyJ8ol
>>938
WqEZ2g0Z=dw6t6sp3=NrHw/FYd氏が
やっと長谷川氏支持を明らかにしてくれたみたいで、超うれしい。
940名無しさん@3周年 :02/08/12 01:37 ID:OA7m4fGI
>>935
その金捻出するために予算削って失業増えたんだ。
まあいいことだけど。(藁
941名無しさん@3周年:02/08/12 01:38 ID:56e+tH46
942名無しさん@3周年:02/08/12 01:38 ID:IH0EO1P+
>>938
少なくともサンプロでのしゃべりには知性は感じられなかったがなぁ。
943バク:02/08/12 01:38 ID:zkpE2cMs
さて寝るか。

長谷川や長野県に付いてここにたっぷりコピペしといたから。

いろんな所に貼りやすいように。 ワラ

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1028620250/401-417

  
944名無しさん@3周年:02/08/12 01:40 ID:jDnWmysx
>>938 確かに正直わからない。(俺もサンプロ見て笑ったが)
 頭偉くて、行財政に詳しいのかもしれない。
 しかし、打たれ弱そうな印象を受けてしまった。
 田中が脂肪でポヨンポヨンと批判を受け流したを見ると、かなり印象が悪い。
945名無しさん@3周年:02/08/12 01:43 ID:jDnWmysx
まあ、思ったよりやさぐれてないおばちゃんである見栄えなので
今後は長野に戦場を移して挽回してもらいたいものと思う。

946名無しさん@3周年:02/08/12 01:44 ID:IH0EO1P+
>>944
>田中が脂肪でポヨンポヨンと批判を受け流した
ワラタ

>>401も、八掛けくらいにはなるかもしれないが、だいたいあんな感じでバカ丸出しだった。
行財政の専門バカという可能性もゼロではないんだろうが、少なくとも政治家としての知性は
感じられんなぁ。
947名無しさん@3周年 :02/08/12 01:45 ID:AVYHOnT6
>>943
リンク先みても一つもこれから先の話がないじゃん。
馬鹿じゃないの。
948名無しさん@3周年 :02/08/12 01:47 ID:4zxkDNmY
>>401
なんだよ。そんなにもらってるのか。
949名無しさん@3周年:02/08/12 01:48 ID:PixPDSF+
でも、サンプロのババア見て一番腹立ったのは、
「脱ダムは当たり前のことなんです」などとほざいてたこと。

康夫がタブーを打ち破った手柄を、さも自分のものにしようとするキチガイ女。



950名無しさん@3周年 :02/08/12 01:49 ID:4zxkDNmY
>>949
当たり前じゃないかもしれないのにな(ゲラゲラ
951名無しさん@3周年:02/08/12 01:49 ID:NWCC7OUe
>>949
あれ聞いて、じゃあ田中批判は何だったんだって
テレビの前でつっこんじゃったよ。
952名無しさん@3周年 :02/08/12 01:51 ID:4zxkDNmY
>>951
批判はひとの話を聞かないところだろ。
これからもどんどんまわりが離れていく予感。
953バク:02/08/12 01:55 ID:zkpE2cMs
>>949
そうそう。

長谷川は本来ダム推進者なのにな。どうしようもないバカ。

D公共事業評価委員時代の自らのダム推進意見を田中に問われ、意見出来なかった。自らの過去を認めない姿勢はよくない。あの当時はダムに賛成だったと認めてもよかった。
 
954名無しさん@3周年:02/08/12 01:55 ID:NWCC7OUe
>>952
県議会と話し合う、公共事業の見直し、etcって
暗に脱ダム宣言見直しってことをしめしてると思ってたよ。
955名無しさん@3周年:02/08/12 01:56 ID:pE6YT303
やっぱ長谷川ネタで盛り上がってたんだな。
俺はあれだ、昔村山政権下で大臣になった社会党の女性議員思い出したよ。
国会答弁でしどろもどろになってた。

ところで、客観的に見て長谷川がペケなのは事実だろ。
他候補も羽柴誠三以外ぱっとしないし。
すると、田中当選後の県政が問題になるな。
個人的にはあの嫌味デヴ気に食わないけど。

一体、長野県政はどうなってしまうんだろうな?
今よりもっとぐちゃぐちゃかな。ここまで来たら、逝くとこまで逝ってほしいきがするんだが(w。
956名無しさん@3周年:02/08/12 01:57 ID:ohzLVpfT
サンプロで田中の圧勝と見た>知事選。
957名無しさん@3周年:02/08/12 01:59 ID:B2g8kepb
サンプロ見れなかった
958名無しさん@3周年:02/08/12 02:00 ID:PixPDSF+
俺は、康夫が当選して、再び不信任成立を繰り返すのがいいと思う。
何回でも。
959名無しさん@3周年:02/08/12 02:06 ID:d6FyJ8ol
>>955
田中が再選されると、辞職するといってた県議が
どのように言い訳して、居座るかが、とりあえず興味がある。

県議のイスも定数減になるし、次の県議選に向けて
県政会も分裂するだろ。
反田中で次の県議選まではもたない。落選覚悟なら別だが。
960名無しさん@3周年:02/08/12 02:06 ID:IH0EO1P+
長谷川陣営の戦術としては、これ以上生でメディアに出さない方がいいと思う。
女性!とか、人権派弁護士!とか、そういうイメージ戦略に力を入れるべきだと思う。
961名無しさん@3周年:02/08/12 02:08 ID:B2g8kepb
長谷川は元社会党か
962名無しさん@3周年:02/08/12 02:10 ID:PcdNbiY+
>>960
ところが、女性団体も割れるヨカーソ。
人権派弁護士は旦那がネックになる。
963名無しさん@3周年:02/08/12 02:13 ID:IH0EO1P+
>>962
プロ女性は相手にしない戦略。
「人権弁護士」ではなく「人権派弁護士」は山口ナツオ議員が使ったコピーです。
これで察してくれ(藁
964名無しさん@3周年 :02/08/12 02:17 ID:hSoMUZT9
>>963
人権弁護士じゃなくて最高じゃん。
ブサヨはいらん。
965名無しさん@3周年:02/08/12 02:22 ID:qle1V0A7
サンプロ見逃した
長谷川ってそんなに馬鹿なのかー
966名無しさん@3周年 :02/08/12 02:22 ID:37mgvRv8
>>963
プロ市民系人権弁護士がやくざとつながってる事は常識。
967名無しさん@3周年 :02/08/12 02:23 ID:37mgvRv8
>>965
そんなことないよ。実況スレで動員かけてたよ田中信者が。
968名無しさん@3周年:02/08/12 02:27 ID:IH0EO1P+
>>967
おーい、俺は反田中だが今日のサンプロの長谷川は底抜けのバカに見えたぞ。
969名無しさん@3周年:02/08/12 02:27 ID:8AMEZ6KL
長谷川を非難している人がいるけど、しょうがないよ。
だって、県会がぜんぜん対抗馬準備してなくて、
あわてて探し出してきたのが長谷川おばさんだったんだろ?
本人だって何の準備もできてない。責めるのは酷。

ほんとに知事選狙うんだったら、突っ込まれないように過去をもみ消すとか、
政策理論を構築すべくブレーンや組織を固めるとかするもの。
970名無しさん@3周年:02/08/12 02:27 ID:Y4t5OFB7
>>965
田原に突っ込まれるたび話変えようと必死ですたネ(w
ま、さすがに利口(そう)だったけど。
971名無しさん@3周年:02/08/12 02:28 ID:elMdMsIR
長谷川は創価学会員・・・
972名無しさん@3周年:02/08/12 02:29 ID:IH0EO1P+
>>969
そうそう。政策理論の構築がまったくできてないからバカに見えたんだと思う。
973名無しさん@3周年:02/08/12 02:31 ID:37mgvRv8
>>971
あなたは隠れキリスタン?
974名無しさん@3周年:02/08/12 02:32 ID:d6FyJ8ol
>>965
少なくとも、実況板でもニュー速板でも、長谷川氏を評価した声は今のところない。
田中批判は多いんだけど。
さすがにまずいやろ、あれは。
録画取りなら、長谷川陣営の圧力で長谷川の発言部分は多くがカットされてたはず。
975名無しさん@3周年:02/08/12 02:33 ID:jDnWmysx
>>969 それもそうだな。

 あとは長野県民のレスに期待しようか。速報+じゃさすがに終わりかな。
976名無しさん@3周年:02/08/12 02:33 ID:B2g8kepb
うぷしてけれ
977名無しさん@3周年 :02/08/12 02:33 ID:37mgvRv8
>>972
そんなもの太田知事とかでもないだろ、どうせ。
978名無しさん@3周年:02/08/12 02:35 ID:B2g8kepb
シャベリだけでもうぷしてけれ
979名無しさん@3周年 :02/08/12 02:35 ID:37mgvRv8
>>976
そんなやついないよ。
田中信者のウソがばれるだけだからね。
980名無しさん@3周年:02/08/12 02:35 ID:IH0EO1P+
>>977
あっちは一応、官僚上がりだからなぁ。それなりのブレーンも付いてるだろうし。
981名無しさん@3周年:02/08/12 02:35 ID:jqJoVp9V
1000
982名無しさん@3周年 :02/08/12 02:36 ID:37mgvRv8
>>978
結局田原が田中を全面擁護したってことだろ。
本も一緒にだしてるしな。
983名無しさん@3周年:02/08/12 02:37 ID:8AMEZ6KL
実は昨夜、変な夢を見たんですよ(マジ)。

選挙結果がこうなったんです。(夢だから票数とかは現実離れしている)

当選 長谷川 54万票
    花岡  53万票
    康夫   1万5千票
    他   1000票以下

 康夫がボロ負け、花岡が健闘するも一歩及ばず、結局長谷川が浮動票と組織票を手堅く獲得して当選。
984名無しさん@3周年:02/08/12 02:38 ID:B2g8kepb
見れなかった
どうゆう話したかざっとおしえてけれ
985名無しさん@3周年:02/08/12 02:38 ID:jDnWmysx
ありえないとはかぎらないな。
986名無しさん@3周年:02/08/12 02:38 ID:9uJB+fOX
見たかったーー
誰か録画してる香具師居たら、しゃべりを書き起こしてコピペしてちょ。
田中サポーター、チャンスだぞ!
987名無しさん@3周年 :02/08/12 02:38 ID:37mgvRv8
>>980
だって長谷川のガキはめちゃめちゃ頭いいんだろ?
988名無しさん@3周年 :02/08/12 02:39 ID:37mgvRv8
>>986
田中信者は動員かけるから真紀子みたい。
989名無しさん@3周年:02/08/12 02:39 ID:jDnWmysx
>>987 次の知事は決定だな。
990名無しさん@3周年:02/08/12 02:40 ID:IH0EO1P+
>>978
だいたい>>401の八掛けくらいだったよ。
田中信者とか書くやつがいそうだからクギを刺しとくけど、俺は反田中。
991名無しさん@3周年 :02/08/12 02:40 ID:VZ05sMEd
>>987
頭良いかもしれないけど、頭良い(勉強)政治家は腐るほどいるけど、
良い政治家は日本にはおらん。たぶん。
992名無しさん@3周年 :02/08/12 02:41 ID:VZ05sMEd
1000か?
993名無しさん@3周年 :02/08/12 02:41 ID:37mgvRv8
とりあえず長谷川のガキに田中をボコボコにしてもらおう。
994名無しさん@3周年:02/08/12 02:41 ID:IH0EO1P+
>>987
それは初耳。けど、個々の政策マターについては頭の回転や一般的な知識だけじゃ
どうにもならんだろ。
995名無しさん@3周年 :02/08/12 02:41 ID:37mgvRv8
長谷川当選祈願!
996名無しさん@3周年 :02/08/12 02:42 ID:37mgvRv8
ガキを知事にしろよ。
997名無しさん@3周年:02/08/12 02:42 ID:IRpA8f8p
1000
998名無しさん@3周年:02/08/12 02:42 ID:Dc/4ZwaN
1000
999通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw :02/08/12 02:42 ID:X2ZtLpjS

   .  -‐-  .  
__ 〃       ヽ :  
:ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
'. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .はわわ〜マルチが1000ゲットですぅ…
 ;Vレリ、" (フ/ ; 
    : l´ヾF'Fl :           ∧__∧____ 
   ;. 〉、_,ノ,ノ :          /|・∀・ ┥ ./\
  . /ゝ/´, ヽヽ . .     /| ̄∪∪ ̄ ̄|\/  
  : く/l |_ノト‐'⌒),) .      |  拾って  |/ 
     ̄   ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1000(;´Д`)ハァハァ:02/08/12 02:42 ID:MSMIFEMt
 |  | ∧
 |_|Д`)<1000
 |文|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。