【社会】アカハラで教授提訴へ──関大院生、「能力ないやつ」指導受けられず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
指導を受けていた大学院の教授から「能力のないやつ」などと言われた上、修士論文の
指導を受けられないなどの「アカデミック・ハラスメント」(アカハラ)を受け、留年
を余儀なくされたとして、関西大学大学院生の男性(26)が29日、教授と大学を相手取
って損害賠償を求める民事訴訟を大阪地裁に起こすことが分かった。

訴状によると、男性は2000年4月、関西大学から同大大学院に内部進学。その後間もな
く、指導教授から「就職も公務員試験も行政書士も無理だ」「簿記3級なら合格するだ
ろう」などと言われるようになったという。

また、修士論文についても、「適当に人の論文を写して通るってこともできるからなあ。
君はそれだけのもんやから」などと言われ、指導を受けられなかったとしている。

男性は留年を危ぐして2年間で5回も修士論文のテーマを変更したが、作成が間に合わ
ず、結局留年。現在は専攻を変更して、別の教授の指導を受けている。

引用元
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/7453.html
2名無しさん@3周年:02/07/27 23:21 ID:mDdhVUO+
( ´∀`;)
3名無しさん@3周年:02/07/27 23:21 ID:bo6b9pQz
アカハラ
 ↓
4 ◆gaChapSQ :02/07/27 23:21 ID:S7wewSNC
5名無しさん@3周年:02/07/27 23:21 ID:nUWN6IbA
5
6名無しさん@3周年:02/07/27 23:21 ID:g+X6/h13
392 名前:black peace ◆KUROnI2o :02/07/27 14:59 ID:IArVOJRN
まあ、克巳さんと野坂さんがいるから俺はLECでいくよ。
というか、変に他校にしても整合性取れてるかどうかわからないし、
効率が悪いような・・・
7名無しさん@3周年:02/07/27 23:21 ID:43tIAsAK
5555555
8名無しさん@3周年:02/07/27 23:22 ID:Tl9i7uIs
赤腹イモリ
9名無しさん@3周年:02/07/27 23:22 ID:oJ3Mmg+i
俺も大学入試の時、アカハラ喰らったな。
10名無しさん@3周年:02/07/27 23:22 ID:OvvToaPG
しょーこーしょーこー、しょこしょこしょーこー
あーかーはーらーしょーこー
11名無しさん@3周年:02/07/27 23:22 ID:2ZDv1QMe
『裏2ちゃんねる』 http://ura2ch.free-city.net/
12名無しさん@3周年:02/07/27 23:22 ID:ySjACEWk
関大くらいのくそ大学でそんな訴訟起こすなよ
この厨房が!!
13名無しさん@3周年:02/07/27 23:23 ID:KkpKD1ec
赤原!
14名無しさん@3周年:02/07/27 23:23 ID:ww3MGSY7
アカハラ?
15 :02/07/27 23:23 ID:qUfTyXcN
正直、主査の当たりが悪いと悲劇以外何者でもない。
16名無しさん@永劫怪奇 ◆JnY4VaGM :02/07/27 23:23 ID:SBHndSsM
アカハラ……。
初めて聞きますた。



なんか妖怪の名前みてぇ……。
17名無しさん@3周年:02/07/27 23:23 ID:fcBtxYl8
アカハラ…
18名無しさん@3周年:02/07/27 23:23 ID:onu3FkDC
だって、実際能力ないんでしょ?
19 ◆gaChapSQ :02/07/27 23:24 ID:S7wewSNC
シャア少佐、じぶんはアッガイでありますか?
20名無しさん@3周年:02/07/27 23:24 ID:zXkleXEl




実   力   だ   ろ


 
21名無しさん@3周年:02/07/27 23:24 ID:OL7sQk4N
教授の名前が知りたい。
22名無しさん@3周年:02/07/27 23:24 ID:AK0JKbdo


    ま  た(以下略)
23名無しさん@3周年:02/07/27 23:24 ID:bjnm5j3I
こっちはセクハラ。同じアカデミックです
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027342875/l50
24名無しさん@3周年:02/07/27 23:24 ID:L56f4Fqt
本当に能無しだったんだと思われ。
言いがかりだ。
25名無しさん@3周年:02/07/27 23:25 ID:zCnYjDDq
おれも大学を語学で留年したら、教授を訴えます
26名無しさん@3周年:02/07/27 23:25 ID:hc8goCuv
どっちもどっちのような…
27名無しさん@3周年:02/07/27 23:25 ID:D/cJ3OVX
院生で簿記三級が受からないような奴だと
そりゃ教える方も馬鹿らしくなるよな・・
28スカリー:02/07/27 23:25 ID:lc5IYGhi


  >2年間で5回も修士論文のテーマを変更


  プッ
29名無しさん@3周年:02/07/27 23:25 ID:+qImLLPl
好みで生徒に対する態度を変える教授ってのも世の中には居るだろうさ
問題は許すか許さないかだ
許さないなら損害賠償程度で済ますべきではない
30名無しさん@3周年:02/07/27 23:26 ID:eKYOAxbf
アサハラで尊師提訴へ
31名無しさん@3周年:02/07/27 23:26 ID:PJc8JzMt
ほんとに能力ないならやるだけ無駄
32名無しさん@永劫怪奇 ◆JnY4VaGM :02/07/27 23:27 ID:SBHndSsM
>>19
それはアカハナだろ!



と、ベタなツッコミをしてみるテスト。

アッガイなんて乗ってるヤツは負け組。
33教授にアカハラ相談してたら途中で席を立たれた:02/07/27 23:27 ID:HtZNEd1O
俺もアカハラを喰らって大学を退学した経験がある。
その後、普通に就職して働いていたけど、やっぱり
どうしても勉強がしたくなり、別の大学の別の学部
(薬学部−>理学部数学科)に入った。実質3浪で
精神的にはきつかったけど、どうにか頑張って今は
大学院に通っている(学費・生活費・国民年金など全部自分持ち)。

やっぱり最初の大学でアカハラをした教授のことは今でも
恨んでいるよ。人の人生を滅茶苦茶にしたんだからね。
34名無しさん@3周年:02/07/27 23:28 ID:hc8goCuv
だいたい、なんで修士に進学したんだ?こいつは。
35名無しさん@3周年:02/07/27 23:28 ID:ypxtDHa1
法学部の院生か
36名無しさん@3周年:02/07/27 23:29 ID:Ef9bReOK
特に留学生でいろいろ背負い込んで来てるひと
なんかの場合、本人の思惑通りに運ばない(その
こと自体は珍しくもない)ときにえらく面倒に
なることってあるよね。
身を守るためには、きれいな対処をしないと。
対等になって「ばか」とかいってるのは、自分がバカ
♯小学生かよ。
37スカリー:02/07/27 23:29 ID:lc5IYGhi
>>33

君は大丈夫。カコイイ。
38雷息子:02/07/27 23:29 ID:UbR/bm1i
教授に人格を求めてはいけない。無いのだから。
39名無しさん@3周年:02/07/27 23:30 ID:c5TIquoj
40名無しさん@3周年:02/07/27 23:31 ID:OL7sQk4N
合理的根拠もなく、学生の学業評価を下げる・認めないというケースは
あるのかもしれない。
好き・嫌いで単位を通す・通さないを決めているようなケースは
やっぱあるんじゃないか?
41名無しさん@3周年:02/07/27 23:31 ID:onu3FkDC
>>34
就職できなかった
42名無しさん@3周年:02/07/27 23:31 ID:1iy1t8xT
英語の服部教える気無いなら大学辞めろよ
43名無しさん@3周年:02/07/27 23:34 ID:manGRZv9
>>33 詳細をぜひ
44名無しさん@3周年:02/07/27 23:34 ID:H4Or2rMB
>>33
アカハラされた理由は?
私立の薬学部?何年生の時?
45名無しさん@3周年:02/07/27 23:34 ID:Tlwzo13F
馬鹿にバカといえない世界がやってまいりました!!
46名無しさん@3周年:02/07/27 23:39 ID:Z9XHvbdm
個人的な好き嫌いで学生の評価を変える教授ってけっこういるよ。
この教授もそうなんじゃないかなあ。
47名無しさん@3周年:02/07/27 23:39 ID:7BIJrkpc
最近、本当に学生の質が落ちてるんです。
2年間で5回もテーマを変更するなんて、自分の能力不足をテーマのせいにしている典型的なパターンだと思われ。
48教授にアカハラ相談してたら途中で席を立たれた:02/07/27 23:39 ID:HtZNEd1O
>>37
ありがとうございます。薬学に未練がない訳ではないんですが、
今では数学の楽しさに目覚めてどうにか楽しくやっています。

>>35
法学で思い出したけど、アカハラを受けた学生のための専門の相談所って
ないのかな? 中学高校の不登校やイジメ、サラリーマンのリストラに
関する相談の所は沢山見かけたけど、アカハラに関するのは無かった...
(自分は一人で悩んで自滅しました。正確に言うと別の教授に相談しに
行ったけど、イザコザに巻き込まれるのが嫌だったみたいで、相談の
途中で席を立たれました。物凄く大きなショックを受けて結局耐えられ
なくなりましたね)
49名無しさん@3周年:02/07/27 23:40 ID:uBJ3Ahyh
事実であっても侮辱罪。
50名無しさん@3周年:02/07/27 23:42 ID:EK1LvPU8
関大の馬鹿が何を言っても無駄
51 :02/07/27 23:42 ID:fW4C57yz
まぁ弁護士が絡んだら
おもろいことになるぞ
たかみの見物と行こうぜ
52名無しさん@3周年:02/07/27 23:42 ID:/DLgUReL
イモリの話かと思ったよ>アカハラ
53名無しさん@3周年:02/07/27 23:42 ID:manGRZv9
しかし、この関大院生は能力が劣っていたのだろう。
だからこそ、就職しないで院に残ったんだ(断定
54名無しさん@3周年:02/07/27 23:42 ID:sMI6XmYA
自分の能力の無さをテーマにしたら、
この教官も文句を言わなかったんじゃないのか?
55名無しさん@3周年:02/07/27 23:44 ID:LRHI/Yws
俺もいい結果出せなかったために、教授に放棄されました。
結局中退ですわ。
結構いたよそういう人。珍しくないと思ってた。
56名無しさん@3周年:02/07/27 23:47 ID:QIPhaSVm
>「就職も公務員試験も行政書士も無理だ」

経済学部か〜
57名無しさん@3周年:02/07/27 23:47 ID:tybII3aW
大学教授には人格破綻者が多いからな。
58名無しさん@3周年:02/07/27 23:47 ID:oJ3Mmg+i
アカンバラ=オイカワ(魚)
59名無しさん@3周年:02/07/27 23:48 ID:7fOOORhJ
大学の教授ってほんとに好き嫌いで成績つけるよ。
自分はゼミもきちんとやったのに、最低の成績つけられた。
いつも教授に愛想振りまいてたやつはゼミでもロクな発表して
なかったのに最高の成績だったよ。
修論や卒論の成績はいかに教授に気に入られたか、それだけだ。

指導もできないような教授をやとうなよ>大学(国)
60名無しさん@3周年:02/07/27 23:49 ID:k+9fUA3K
金黒で赤腹のルアーはよく釣れるよな
61名無しさん@3周年:02/07/27 23:49 ID:G8WbcMgj
研究の筋道は確かにころころ変わっていくけどなぁ・・・
62名無しさん@3周年:02/07/27 23:49 ID:eWZKmCRP
つーか、修論程度なら、教授から特に指導を受けなくても書けると思うが
63名無しさん@3周年:02/07/27 23:50 ID:7BIJrkpc
大学教員とて教育者なのだから、能力のない学生にも何とか励まして見守るようにしてやるべきだと思うが、そうでない教授がいるのも確か。
教授はさっさと学生を見限り、学生は開き直って法的手段に訴える。
泥沼だよな。
64名無しさん@3周年:02/07/27 23:50 ID:G8WbcMgj
>>62 大学と専攻にもよるだろうが、そうだなぁ
65名無しさん@3周年:02/07/27 23:51 ID:H4Or2rMB
むー。
本当にアカハラなら許せないけど、実際に能力が無くて修士論文書けない奴いるからなぁ。
大学院に合格出来る学生=修士論文が書ける学生じゃないし。
実際、大学院に進学してから実験が全然できなくなって、ノイローゼになって精神科に通って
お情けで修士論文のネタを貰って卒業した同期がいたし。
微妙な問題だなぁ。
66名無しさん@3周年:02/07/27 23:51 ID:jc2wzn1D
なんで能力ないのに進学できるの?
67_:02/07/27 23:52 ID:xF18Taex
そうまでして大学にしがみついて修士が欲しいのか?
68名無しさん@3周年:02/07/27 23:52 ID:Pt9+/hX9
スレタイ見たら唐突に肉倉思い出したな。 元気で生きてるだろうか・・
69名無しさん@3周年:02/07/27 23:55 ID:xK9f8pqm
文系で関西程度の院という時点で終わってるな。
26にもなって修士もってないという時点でカス決定。
70電気 ◆jUA.Fuck :02/07/27 23:55 ID:gZkDqehZ
国立大学の教授は糞ばっかりだよ。
税金(研究費)で某国に謝罪旅行いってる奴もいるし。
71名無しさん@3周年:02/07/27 23:56 ID:HufP6Wap
アッカなオハラのトナカイさんは
72名無しさん@3周年:02/07/27 23:56 ID:7fOOORhJ
>>65
能力がないというか、何もしなくて論文かけないやつは
ほっとけばいいんだろうが、やろうとしてるけどうまく
いかないやつは指導するのが当然だろう。大学は教育機関
なんだから、講義でだらだら適当にしゃべって自分(教授)の
論文さえ書いてればいいところじゃないと思う。
実際自分の研究室の教授は、放任主義という名目のただの
ほったらかしだよ。指導もしないで文句だけつける。
こっちから話をしようとしても、忙しいからまたあとで
と断られるか、話をしても「うん、うん?うん?うーん」
というだけでなんのアドバイスもなし。
最悪だよ、まったく。
73名無しさん@3周年:02/07/27 23:56 ID:/DLgUReL
>>69
スマソ・・・・・・
74名無しさん@3周年:02/07/27 23:56 ID:JyNQp/Qn
肉倉に強いストレスを長期間与え続けてみたい
75名無しさん@3周年:02/07/27 23:57 ID:x+Bn65vg
アカハラの刺身が食べたくなりますた
76名無しさん@3周年:02/07/27 23:57 ID:Mu89PnMR
しかしアカハラは
よく聞く話だからなあ・・・。
77名無しさん@3周年:02/07/27 23:58 ID:Nb6pWWi7
教授の気まぐれでテーマ変更を強要されることもあるよ>修論
78名無しさん@3周年:02/07/27 23:58 ID:RqnpbVwf
http://www5a.biglobe.ne.jp/~teorema/index.html

とりあえず、嫁。長いけど。
79名無しさん@3周年:02/07/27 23:59 ID:oJ3Mmg+i
院生で狂っちゃう奴って結構いるよ。
80名無しさん@3周年:02/07/28 00:00 ID:QIzUEzNb
教授というのはサービス業じゃないのかね。
月給泥棒だな。
81名無しさん@3周年:02/07/28 00:01 ID:B0ZZBCyG
関大で能力が無い香具師って、本当に無いんだろうね(w
82名無しさん@3周年:02/07/28 00:01 ID:6y8aa2kM

 まぁ、駄目な奴には、はっきり「駄目」って言わなきゃ、本人が後に困るだろ・・・
83名無しさん@3周年:02/07/28 00:01 ID:FXluzHsS
>>80
意味がわからん
84 :02/07/28 00:02 ID:J+VCBIf0
院試受かったんだよな?
カンニングか?
85名無しさん@3周年:02/07/28 00:02 ID:t5u7fd21
>>72
それは酷いね。
博士課程なら放任は在りだけど、修士課程だったら指導無しじゃ厳しい。
漏れは薬学だったから文系のことはよくわからんけど。
86名無しさん@3周年:02/07/28 00:03 ID:J4FckGKv
>>72
大学ってそんなもんなんだと思って卒業する人間のほうが
まともだよね。
87 :02/07/28 00:04 ID:QInphVxp
>>84
『内部進学』らしいです。。。
88名無しさん@3周年:02/07/28 00:04 ID:pcAY8owY
ニヤリ((( ̄+ー( ̄+ー( ̄+ー( ̄+ー ̄)+ー ̄)+ー ̄)+ー ̄)))ニヤリ
89名無しさん@3周年:02/07/28 00:05 ID:A0UMfUcf
自分と同士が沢山いて、ちょっと嬉しくなった。
90名無しさん@3周年:02/07/28 00:06 ID:q73uimO2
つうか文系の院ってどんなことしてんの?
91名無しさん@3周年:02/07/28 00:06 ID:nOUNH+j7
ここで関大煽ってる奴は実は関大以下の近大とか龍谷とか
馬鹿大学生なんだろ??
92名無しさん@3周年:02/07/28 00:07 ID:J4FckGKv
修士課程のあり方を問ういい機会になるんではないかと。
馬鹿教授の青田狩りとしての院生選びなのか,研究者養成機関
の教育者としての資質が重要なのか。
93名無しさん@3周年:02/07/28 00:07 ID:5HSad/WU
>>91は学歴馬鹿
94名無しさん@3周年:02/07/28 00:08 ID:QInphVxp
ニヤソ
95名無しさん@3周年:02/07/28 00:08 ID:ajeo0x9S
外国の事例をみても、
もはや修士=教育、博士=研究
ではないのか?
文系でいえば。
96名無しさん@永劫怪奇 ◆JnY4VaGM :02/07/28 00:08 ID:RB3vYrVm
まあ、「入院」という言葉もあるわけで……。
好きでなきゃやってらんないね。
実際。
97.:02/07/28 00:09 ID:3SZPz0Ij
勇気あるよ、この人。だいたいの奴は、千と千尋がどうのこうのと
愚痴った後に自慰して寝るだけだからな。
98名無しさん@3周年:02/07/28 00:10 ID:FvgiAGhd
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□
□□■■■■■■■■■□□□■□□■□□■□□■□
□■□■□■□■□■□□□□■■■■■■■■■■□
□□□■□■□■□■□□□□□□□■□□■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□■■■■□□■■■■□
□□□■□■□■□■□□□□□□□■□□■□□□□
□□□■□■□■□■□□□□■■■■□□■■■■□
□■■■■■■■■■■■□□□□□■□□■□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□■■■■□
□□■□■□□■□□■□□□□□■□□□■□□□□
□■□□□■□□■□□■□□■■□□□□■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│ 
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |  
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■ 
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
99名無しさん@3周年:02/07/28 00:11 ID:J4FckGKv
>>95
うーん,しかし馬鹿教授にしてみりゃ
使いやすい将来の奴隷もみつけて手なづけて
おきたいわけで。
100海平:02/07/28 00:11 ID:+uc11WKF

       ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
      , ' s    \::::::::::::i
     /"""''/ーナ-t----|
.    /   ,.‐   ⌒    /ヘ
    {入|(・)  ≦⌒☆ |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |⊂⌒◯-------9)  <  100、ゲットだぜ!
      | |||||||||_    |    \_______
       \ ヘ_/ \ / ̄`\、
.        \、__ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/|       `ヽ、 __ノ
       /  |          T
101名無しさん@3周年:02/07/28 00:11 ID:pFr7tvZj
>>96
んで、辞めると退院、、、言い得て妙と言うかなんというかw
102pc047022.tokyo.ppp.waseda.ac.jp:02/07/28 00:11 ID:wcuxDxfL
( ´_ゝ`)ふーん
103名無しさん@3周年:02/07/28 00:12 ID:IlcWRR1z
>>90
軽度の引き籠もりと化しています。
「愛なんていらねぇよ、夏。」
104名無しさん@永劫怪奇 ◆JnY4VaGM :02/07/28 00:13 ID:RB3vYrVm
理系ですが、むしろ愛に飢えています。
105名無しさん@3周年:02/07/28 00:13 ID:6jHD4jhf
修士から別の大学入ったら、全く指導なし。
レベルの高いこと習えると思ったのに…
論文読んで勉強はしたのだが、実験テーマがさっぱり決まらん。
結局ついて行けずにやめました。
そして自分の能力のなさに落ち込み病院行きです。
因みに生物系でした。
106名無しさん@3周年:02/07/28 00:13 ID:S6GQJIB6
107名無しさん@3周年:02/07/28 00:14 ID:tAxxk/4b
>>105
( ゚Д゚)がんがれ
108 :02/07/28 00:14 ID:3N0L6vQy
学部生なら
「単位なんていらねぇよ、夏」
109名無しさん@3周年:02/07/28 00:15 ID:h2YLBZ+X
漏れ関大生でこの人のサイト↓を一通り見たんだけど・・・・

ttp://members.tripod.co.jp/ka_yana/index.htm

司法試験受験生で短答式試験(実質1次試験)を26で通って
ないようだから、指導教授の言葉もある意味で仕方ないような、、、
110 ◆gaChapSQ :02/07/28 00:15 ID:0IITyXMw
ケンカは常に両成敗
111名無しさん@永劫怪奇 ◆JnY4VaGM :02/07/28 00:16 ID:RB3vYrVm
「夏休みなんてねぇよ、夏。」
112名無しさん@3周年:02/07/28 00:16 ID:gIB6PZ4u
>>105
よそに行く場合はそのリスクも考慮するのは当然だろ。
残念ながら考えが甘かったな。
113非・良識人:02/07/28 00:16 ID:9wx7EQTO
修士課程の卒業率?中退率?ってどうなんだろうね。

まっ。事務から文句をいわれない程度に。

ニヤリ。
114名無しさん@3周年:02/07/28 00:16 ID:caAd3jlW
>>72
うちもそうだった

アドバイスはまったくなしで、
こちらが提案した方針にはすべてけちをつけられるだけ。
まあ、一応研究テーマを与えてくれてるし、修士論文の審査が
甘いのでなんとか卒業できたけど。

大学教授には、本当は教育の責任もあると思うんだけど、
連中にそういう意識なさそうだね。
体のいい無給労働者としか学生をとらえてない。

教授にゴマすらないと、相手にすらしてもらえない。
まじめに研究やる気がある人で要領悪い人はやる気なくなってくし、
適当に卒業したいだけの奴は愛想と要領だけはいいから
研究室中茶坊主だらけで、研究は全然やる気のない、最悪の雰囲気だった。
115名無しさん@3周年:02/07/28 00:17 ID:J4FckGKv
>>105
院で研究法のノウハウ的な部分についてしっかりと指導を
受けたあとの研究者としてのキャリアで,その人間の
真の能力が問われるんでは。領域によって違うのかもしれない
けど。
116105:02/07/28 00:19 ID:6jHD4jhf
>>112
全くもってその通り。
一生懸命院試の勉強して入ったのに、後悔してばかりいます。
結局のところ、新しい環境に馴染めませんでした。
117非・良識人:02/07/28 00:20 ID:9wx7EQTO
っていうか、既に今の修士課程は研究云々ってところではないと思います。
本格的な研究は博士からって意見のほうが自分のまわりでは多い。
修士課程は研究者になるためのノウハウを体得するところという意見が多いです。
だから、博士課程もしくは研究職につかない修士の学生を指導するってのは先生もあるいみつらいだろうね。
118名無しさん@3周年:02/07/28 00:21 ID:J4FckGKv
>>109
教授がバカで評価基準があいまいだから,
その院生も自分の能力の見極めがつかないんじゃ…
互いに自立しなきゃね。
ほんと泥沼。
119名無しさん@3周年:02/07/28 00:22 ID:G3hfiBcH
この教授の個人情報でてますか?出てたらキボン。どう使うかは・・・
120名無しさん@3周年:02/07/28 00:23 ID:rEGXzHHL
>105
つか、テーマから決めさせてもらえるなんていい教育されてる
ように思うけどな・・・。まあ、これからの奮闘を期待する。
121名無しさん@3周年:02/07/28 00:23 ID:KoU5J6Wo
本当に実力のある奴は、海外(特に欧米)の大学(院)に行った方がいいんでないの? (;´Д`)
122名無しさん@3周年:02/07/28 00:24 ID:ajeo0x9S
>>119
まちゅり?
123名無しさん@3周年:02/07/28 00:24 ID:QInphVxp
>>120
そうだよな、いい大学院だよ。
124名無しさん@永劫怪奇 ◆JnY4VaGM :02/07/28 00:24 ID:RB3vYrVm
>>121
それは分野によりけりかと。
125名無しさん@3周年:02/07/28 00:24 ID:J4FckGKv
>>117
>博士課程もしくは研究職につかない修士の学生を指導するってのは
>先生もあるいみつらいだろうね。

それは教育の貧困さ。大学教授の思い上がり。
ビジネスの世界でも,優秀な管理者は組織を離れてゆく人間
を責めないもの。
126名無しさん@3周年:02/07/28 00:25 ID:JEMdyRqB
自分の能力のなさを認めるのはつらいことだろう。
大学院まで行と親は近所に自慢もするし、後には引けないプレッシャーも大きいだろうし。

でもな、もっと謙虚に自分の能力のなさを認めたうえで、どうしたらよいか考えろと言いたい。
自分にはできるはずだ、という幻想にしがみついても先はないぞ?
まあ、ある意味、誰でも経験する通過儀礼だ。
127名無しさん@3周年:02/07/28 00:25 ID:8WBh3v5t
そもそも関大なんて(中略)だから
128名無しさん@3周年:02/07/28 00:26 ID:gIB6PZ4u
>>119
正直、貧相な祭りにしかならんだろうな。
本人のしょぼさがあまりにひどいからな。
129名無しさん@3周年:02/07/28 00:27 ID:N8jkBRNT
修論自体を読みもせずコメントする教授がいる。
教授側が不勉強で論文の趣旨を理解できていない。
建設的な批判は学生ものぞむところだが、教授の批判がいちゃもんにしかなっていない。
論文指導と称し、学生の論文とは何の関係もない自分の研究テーマをえんえんとまくしたてる。
学生指導のはずが、いつの間にやら、
思想・信条、生い立ち、などの学生の人格批判にすりかわっている。
・・・
まあ、よくあることですね。どこの大学にも。
130名無しさん@3周年:02/07/28 00:28 ID:G3hfiBcH
日本の大学のレベルが世界的に見て極端に低いのは媚び売ってりゃロクでもない奴にでも良い成績を付けてくれる優しい教授がいるせいですか?
131名無しさん@3周年:02/07/28 00:28 ID:J4FckGKv
>>121
若いうちに欧米かぶれすると嫌われるよ。
…ていうか日本の大学システムの封建的な面や,大学教授
といわれる人間の品性・モラルのなさについていけない
だめだめな(ワラ人間になってしまうのだ。
132 :02/07/28 00:28 ID:th46Zx/m
修士からは研究者だから教授ばかりにアドバイス求めるようじゃ駄目。
まずは自分で調べてから意見を聞きに行かなきゃ。
何も調べないで聞きに行く奴はほったらかされても文句言えないよ。
133非・良識人:02/07/28 00:28 ID:9wx7EQTO
>>125
「俺の指導が報われなかった」とかいう教授もいるみたいですね。
ほかの大学に。
それはさすがにいかがなものかと思いました。
134名無しさん@3周年:02/07/28 00:29 ID:KoU5J6Wo
>>124
でも海外の大学(院)では教授職も淘汰の波にさらされるから、腰かけ教授が多い日本よりは遥かにマシと思われ・・・
135名無しさん@3周年:02/07/28 00:30 ID:FXluzHsS
商学博士とって税理士狙ってたんじゃないの?
136大学職員:02/07/28 00:31 ID:2tdCEPPT
大学には本当に態度の悪い教授が多い。
なんであんなに偉そうなんだよ。と愚痴ってみるテスト。
ちなみに良い教授も沢山いますんで。
137名無しさん@永劫怪奇 ◆JnY4VaGM :02/07/28 00:31 ID:RB3vYrVm
>>134
日本も捨てたもんじゃないと思うけどねぇ……。
まだ、熱心な先生はたくさんいるよ。
まあ、ハズレも十分ありうるけど。
138名無しさん@3周年:02/07/28 00:31 ID:gIB6PZ4u
>>136
俺はお前らのほうがよっぽどむかついたがな。
139名無しさん@3周年:02/07/28 00:32 ID:uMaX0Mt4
ご愁傷さまです。僕は博士崩れを軽蔑するのを止めます。
140名無しさん@3周年:02/07/28 00:32 ID:D0ex9ZaA
五回も一年にテーマを変えていたら論文は書けないな

五回変えようとするのは、どうもね。
全部先生のせいにできたら気が楽なんだが、社会では悪い他人が悪くない
自分に責任を押しつけてくるような理不尽なもので、
たとえばセクハラをやった悪い悪いヤツをかばおうとした悪いヤツが、
善意の第3者がセクハラをしたとでっちあげて、悪い悪いヤツをかばうための
目くらまし作戦をやったりするんだな。そして悪いやつはその大学の
ト・・だったりするんだな

141名無しさん@3周年:02/07/28 00:32 ID:jNpvo7rD
訴えて勝てるものなのか?
142名無しさん@3周年:02/07/28 00:33 ID:TPgBH/NQ
論文という名の妄想科学小説を読まされて、だいぶ頭にきてたんだろ>関学教授。
143 :02/07/28 00:34 ID:EPx+LFBx
>>115
禿同。
昔はともかく、現在は修士課程は研究手法などを学ぶ
研究の基礎訓練期間ともいえる。よって指導はきわめて重要。
ただ、教授としては自分の仕事は研究であり、
研究者の養成ではない、としっかり思って公言する人もいるからね。
教育はレベルの低い仕事と思っている人もいるよ。
まぁ正直、何もしないで自分の研究だけやっていられたら、
と思うのが正直なところではあるけれど。
基礎的なことにしても、道筋をつけるような方向は
つけてあげてもいいと思うけどね。

もっとも、それらをちゃんとしてもらっても
「何をやったらいいかわからない」というヤツもいるので、
そういうやつは、はっきり引導渡したほうが幸せだと思うが、
そういうやつに限って、「僕のどこが悪いんですか!」と
逆ぎれされてしまう危険も結構あったり。。。
つか、せめて学会出て自分のレベルを確認しろよ、とか思う。

まぁ中には独学でぶっ飛んでいってしまう、すごいヤツも
いるから、その辺が面白いところなんだけど。

この件に関しては、情報が一方的なので
憶測にしかならないけどね。
144名無しさん@3周年:02/07/28 00:34 ID:D0ex9ZaA
勝てるかどうかわからない。神様なら知っている
145非・良識人:02/07/28 00:34 ID:9wx7EQTO
個人的にはこの訴えた関大生ってちょっと気にしすぎかなと。
なにやってもだめだ見たいなことをいわれたみたいですけど、

ある教授にいわれたくらいで全てを否定されてしまったようにとらえていたらこれからさきが大変。
俺も卒論のときにいろいろいわれた。
先生は俺が院進学希望ってことを知っていて、そこを全否定するようなこととか。
けど、とりあえずがんばって他の大学の院へいくことができた。
そこでもいろいろあってつらいことはあるけれども、自分のテンションとペースを持っていればある程度のことには耐えられるようになるのではとおもう。
146名無しさん@3周年:02/07/28 00:34 ID:8YL1yGMi
ホントの所は当事者しかわからないだろ。
学生がホンマモンかも知れない一方、教授って大学の中では暴君だから、
好き嫌いで全部決めて、何の疑念も抱かない奴もいる。



まあ今回のことで、「教授が訴えられることもある」って前例ができただけでもね。
147名無しさん@3周年:02/07/28 00:34 ID:ZKVI8rkI
就職できないから大学院に来たようなやつは
教授としても面倒見たくないだろうよ。
そういうやつを合格させてしまうシステムに問題あるなぁ。
148名無しさん@3周年:02/07/28 00:35 ID:hSOs99XE
だから教員を採用するとき、少しは人物を見ろってことだな。
149名無しさん@3周年:02/07/28 00:35 ID:KoU5J6Wo
>>137
日本にも(研究・教育の両面で)優れた教授がいるのは認めるが、既に静かに頭脳流出が進んでいる罠。
150名無しさん@3周年:02/07/28 00:36 ID:t5u7fd21
>>132
それは言えてる。関連論文を全然読まないくせに、口だけ一人前の学生が
多かったよ。漏れは教授とは仲が良くなかったけど、論文とかいっぱい
読んでいたからそれなりの扱いだったよ。
151非・良識人:02/07/28 00:36 ID:9wx7EQTO
>>143
学会によりけりかと・・・。
152名無しさん@3周年:02/07/28 00:37 ID:D0ex9ZaA
>>自分のテンションとペースを持っていればある程度の

>>145がいいことを言った!!!
153関大OBですが:02/07/28 00:37 ID:tw17NnnE
DQNばかりですみません(;´Д`)
154名無しさん@3周年:02/07/28 00:38 ID:TPgBH/NQ
>>149
最近でいうと、どんな人が流出しちゃったの? 
155 :02/07/28 00:38 ID:FKooBISs


どんな分野でどんなに効率よくしてもポストにつけて食っていけるのは10%
正直すぎたなこの先生は(w



156109:02/07/28 00:39 ID:h2YLBZ+X
この院生、最近プロ市民に取り込まれているような気がする・・・
157105:02/07/28 00:39 ID:J4FckGKv
>>143
賛意どうも。
たかが修士,されど修士(涙涙


158名無しさん@3周年:02/07/28 00:39 ID:bk98djzV
日本の大学教授のレベルの低さは今に始まったことではありません。
高校までの教員は国家資格が必要ですが、大学教授には資格が必要ありません。
159 :02/07/28 00:40 ID:EPx+LFBx
>>147
就職戦線という戦いに背を向けて院に進んでくるやつでも
そこで研究の面白さに目覚めればね。
もっとも、その研究も競争なわけだから、
肝の据わってないヤツにはお勧めできないのだが。。。

ナイーヴなヤツは結構疲れるよね、この仕事。
160 :02/07/28 00:41 ID:th46Zx/m
教授の指導は大切だけど、内容から何から何でもアドバイスを求めても
それは違うだろうと。
教授が全員分のテーマの論文読んでやること全部教えるのか?そんなばかな。
それだったら修士の意味がないわけで、誰でも作業者だったらいいことに
なってしまう。
教授に方向付けしてもらいながら自分で調べたり実験したりしながらどうやって研究を
していけばいいかを学んでいけるわけで、口を開けてれば全部ほおりこんで
もらえると思うのは完全に間違い。
161105:02/07/28 00:41 ID:J4FckGKv
>>154
君,研究生ちゃうやろ
162名無しさん@3周年:02/07/28 00:41 ID:ZKVI8rkI
簿記3級レベルってのが、ただの悪口なのか、事実なのかで違うだろう。
なぜ、指導を受けられなくなってしまったのか。
大学院入学当初は、うまくいっていたのか?
なぜ大学院に入ったのか?
163非・良識人:02/07/28 00:42 ID:9wx7EQTO
文系では修士ほど中途半端なものはない。

と、いってみるテスト。
164名無しさん@3周年:02/07/28 00:43 ID:KoU5J6Wo
>>154
固有名詞は挙げることはできないが、本当のエリート(の卵)にとっては、日本に留まるよりも、海外に渡った方が様々な面で「合理的」なんですよ・・・

ああ、羨ましい・゚・(ノД`)・゚・
165名無しさん@3周年:02/07/28 00:43 ID:34axpFAd
このスレ勉強になるなあ。
166名無しさん@3周年:02/07/28 00:43 ID:bK1HrSP9
>>132
132がいいこと言った。また、訴えた関大院生も対人スキルに乏しい可能性
あり。

この院生、侮辱されたこと、指導を受けられなかったことの、主にどちらが
許せず、損倍賠償請求したのだろうか?前者はこの教授の人格上の問題であ
り、アカハラの定義にも該当するけど、後者のように、指導を受けられず留年
というパターンは少なからぬ大学院で恒常的に起きていて、しかも教授側が
あまり非難を受けにくい種の問題ではないか?だとすると、この裁判は教授ー
院生関係、指導の責任の範囲に一石を投じたという意味で、相当程度注目に値
するな。
167105:02/07/28 00:44 ID:J4FckGKv
>>160
あなたの意見に反論はできないが賛意もしかねる。
ていうか,学生が独学で学ぶべき内容の程度について
こんな場では共有できないから,ちょっと文脈がつかみに
くいんですよ。
168関大生:02/07/28 00:44 ID:GnmugI03
すいません。うちははっきり言ってレベル低いです。
入学偏差値も暴落してますが、中身もひどいモンです。
まあ、どこも大学でもいっしょだと思いますが。

友達の通ってる某国立は試験で替え玉ができるそうです。
まあ大学で真剣に勉強しようってやつは殆どいませんよね。
169名無しさん@3周年:02/07/28 00:44 ID:gIB6PZ4u
>>162
>>1での経歴を見る限り、あきらかな落ちこぼれだと思うが。。。
多少の誇張はあるにしてもおおむね事実だろう。
170名無しさん@3周年:02/07/28 00:45 ID:8YL1yGMi
いしいひさいちがネタにしてくれないかな。
171名無しさん@3周年:02/07/28 00:45 ID:JrIaAlrw
168は学部1年
172名無しさん@3周年:02/07/28 00:46 ID:uZTxQpjr
この人何学部?経済?法学?
173名無しさん@3周年:02/07/28 00:46 ID:yg953+9Z
海外から研究室ごと引き抜かれることもあるみたいだね
174某教授の指導法:02/07/28 00:47 ID:eCD0lfl1
初めて書いて持ってきた論文は,2−3ページ目を通して,良くても,悪くても
学生の目の前で,ビりーと破いて,ゴミ箱に捨てます(もちろん無言).

大抵,真っ青になり,ことの重大さに気が付きます.
175名無しさん@3周年:02/07/28 00:47 ID:h2YLBZ+X
>>172

法学
>>109を参照
176名無しさん@3周年:02/07/28 00:47 ID:gIB6PZ4u
>>163
MBAってのもあるから一概には言えんけどな。
日本ではおおむねそんなところだろうな。
177名無しさん@3周年:02/07/28 00:47 ID:43Fm6brb
>>169
落ちこぼれであっても、大学教員は公務員であり、
学生に対する教育指導で金もらってるから、
指導を放棄するのはまずいんじゃないか?

指導すべきことを指導したが、学生側が
まったく研究しなかったんならいいけど。
178 :02/07/28 00:48 ID:EPx+LFBx
>>160
それはまさしくそのとおり。
勉強するというのは、常にクリエイティブなことなので、
自分がどうしようか自分で考えるというのが基本。
ただ、自家撞着を起こさないために、サジェスチョンを求めたり
ディスカッションをするのが大切なんだよな。
一番困るのは「僕は一体どうしたらいいんですか」とか
「どんな本を読んだらいいんですか」ってやつ。

棚の下で口をあけて待っていても
牡丹餅は落ちてこない。
179名無しさん@3周年:02/07/28 00:48 ID:Q3jWtbSo
>>158
教育の独立を保つ上で必要な事だとされている
だってアレだろ?大学の教授まで公務員だったり、国家資格が必要だったりしたら
間接的にでも政府が教育に口出しできるって事になるだろ?
それを防ぐためのタテマエってわけだ(w
180名無しさん@3周年:02/07/28 00:48 ID:J4FckGKv
>>174
訴える(w?
181名無しさん@3周年:02/07/28 00:48 ID:uZTxQpjr
>>175
さんくす。2000年卒なら俺この学生とどこかで会ってるんだろな…
182名無しさん@3周年:02/07/28 00:49 ID:y5NEyseN
生物板より。

【驚愕】試薬コンタミしたら激怒されました
http://science.2ch.net/test/read.cgi/life/1026216348/

DQN助手という国立大学の任期制助手のコテハンが
「バカ院生が試薬をコンタミ(混入)させると研究が進まないので
うちのラボには学生を受け付けない」
と豪語したため、大学の助手に必要なものは何なのか、
延々と議論された秀スレ。
183関大OBですが:02/07/28 00:49 ID:tw17NnnE
>>168 がんばってくれぃ ・゚・(ノД`)・゚・。

>>156 今は知らんが、そういう学生も確かにいた。
184名無しさん@3周年:02/07/28 00:50 ID:vpzYpJh7
とくに大変なのは社会学と文学だろうな。何でもありだから。
もともと文系研究者なんてただの物好きだから
評価が下がるのは結構なことじゃないの。
社会の穀潰しの烙印を受けて生きてくべき人種だよ。
185名無しさん@3周年:02/07/28 00:50 ID:JEMdyRqB
>>160
禿同。

学生がモチベーションも持たずにレッテルだけを求めて大学院に来たのはいいけれど、
自分では何もできずに口を開けて待っているだけというケースが最近多いと思う。

教員に「次はどの論文読めばいいですか?」なんて言うな。Googleでも引いて自分で探してこいといいたい。
186名無しさん@3周年:02/07/28 00:50 ID:vZ1kPk2m
>>174
折れだったらそこでぶん殴って一巻の終わりっぽい・・・。
187名無しさん@3周年:02/07/28 00:50 ID:depZNLGt
赤旗じゃないのか
188.:02/07/28 00:50 ID:3SZPz0Ij
若い人が多そうですね。院生が教授に裁判で反撃するというのはよほど
のことですよ。対人スキルとか論文が書けないとかそういう次元の話
じゃない。その人の尊厳が根底から破壊されたことに対する深い怒り
ですよ、これは。
189 :02/07/28 00:50 ID:FKooBISs
議論になりませんな

くずはくず

190名無しさん@3周年:02/07/28 00:50 ID:nOUNH+j7
関大>>近大
191名無しさん@3周年:02/07/28 00:50 ID:gIB6PZ4u
>>177
関学ってのは私学だろ?
公務員ではないだろう。
教授の責任範囲は大学との契約次第だろ。
192名無しさん@3周年:02/07/28 00:51 ID:D0ex9ZaA
隠れた問題は、指導や授業をしていないのに大学院手当をもらっている
先生がいる大学があるということ。(関大のことではなくてスマソ)
193名無しさん@3周年:02/07/28 00:51 ID:uMaX0Mt4
せっかく頭がいいんだから、なんかビジネスでも考えろよ。
194名無しさん@3周年:02/07/28 00:52 ID:MZYeGTna
関大生ですが。
うちのゼミの教授が偶然その院生をしってました。
5月ごろ偶然この問題に話になったとき、「無能じゃなかったけどなぁ。
おいつも教授運が悪かったな」といってました。

どうなるんだろう。あの教授。
195 :02/07/28 00:52 ID:FKooBISs
>>193
院生って頭悪いよ
196名無しさん@3周年:02/07/28 00:52 ID:faCjvXJI
>>174
まあ、ボスがそんなバカだったら真っ青になるわな。
197名無しさん@3周年:02/07/28 00:52 ID:FQ8zpw/2
>2年間で5回も修士論文のテーマを変更したが、作成が間に合わ
>ず、結局留年。

これがまずいんじゃないのか?
198名無しさん@3周年:02/07/28 00:53 ID:J4FckGKv
>>178
>一番困るのは「僕は一体どうしたらいいんですか」とか
>「どんな本を読んだらいいんですか」ってやつ。

領域によるかもしれないけどさ,学士レベルの教育ですら,
その学問領域の体系と近年の傾向について,
しっかりと提示しきれない,教えベタな教授もいる
じゃん。そうなっちゃうと院生と教授の共通言語ってもてなく
なるよね。
199理系M2:02/07/28 00:53 ID:32YlUE51
>>178
同感.


しかし法学の教授とたたかってホントに勝つつもりなのかねぇ?
200名無しさん@3周年:02/07/28 00:54 ID:43Fm6brb
>>191
そっか、公務員じゃないですな。スマソ

でも、学生は高い金はらって大学院に通ってるんだぜ
当然、研究指導を受けるための費用ってことで、
その金は大学教官に流れるわけで、
指導してくれないってのはやっぱ問題外だと思う
201非・良識人:02/07/28 00:54 ID:9wx7EQTO
内部進学はある程度学生のことがわかっているから、
附属高校の内部進学などとはちがうと思います。
(このスレの中で「内部進学は・・・」みたいなかきこみをみたので)
だからある程度の能力をもっていないいと確実にふるいから落とされます。
202.:02/07/28 00:55 ID:3SZPz0Ij
ま、企画書は自分で作成しておいて、だめ出ししそうな上司をさけて
プレゼンして売り込むべきだったね。
203名無しさん@3周年:02/07/28 00:55 ID:r/Gsnmyx
まあ教授の性格がひん曲がってるのは間違いなさそうだから
いっちょ晒し者にするのも面白いんじゃないの?
204 :02/07/28 00:55 ID:EPx+LFBx
>>185
昔はどの本にどの論文が載っているか探すだけでも
大変だったが、今は論文とかもDBが整ってきているからな。

もちろん、その分情報量も飛躍的に増えているので
どっちが楽ってことはないが。
205非・良識人:02/07/28 00:55 ID:9wx7EQTO
>>199
裁判に負けたらこの教授どうなるんだろう。
206名無しさん@3周年:02/07/28 00:55 ID:J4FckGKv
>>185
文献検索やレビューの仕方もひとつのスキル。
学部生の指導を院生にやらせて,教授はまったく教えず,
なんてところも多いんじゃ…
207名無しさん@3周年:02/07/28 00:56 ID:J4FckGKv
>>185
ていうかぐぐるじゃだめでしょう(w
208名無しさん@3周年:02/07/28 00:56 ID:cD+BPCLC
またやってるよ。馬鹿大学の「かんさいだいがく」
209非・良識人:02/07/28 00:56 ID:9wx7EQTO
この院生には狡猾さがたらなかったのかな?

おれに・・・もなかったか・・・。
210名無しさん@3周年:02/07/28 00:57 ID:43Fm6brb
>>207
メジャーな論文ならgoogleでもgetできる
211非・良識人:02/07/28 00:57 ID:9wx7EQTO
DBごとで検索結果がちがうってのも困りもの。
212185:02/07/28 00:58 ID:JEMdyRqB
>>206
ある程度の所帯になると、教員→院生→学部生っていう階層で指導するのは当たり前かと。
213理系M2:02/07/28 00:58 ID:32YlUE51
>>185
俺,Google依存症かも(w
214名無しさん@3周年:02/07/28 00:58 ID:ZKVI8rkI
>>194
なるほど。そうなってくると、教授に問題あり。
215 :02/07/28 00:59 ID:th46Zx/m
今インターネットがあるから文献検索が楽になったよ。
以前は図書館に何度も通ったものだが。
このまま全部インターネット化してくれると助かるね。
216名無しさん@3周年:02/07/28 00:59 ID:TPgBH/NQ
注目されてる内に
「旧帝早計の一部の奴以外、院に来ても意味がない」とはっきり言っちゃえば良いのに。
217名無しさん@3周年:02/07/28 00:59 ID:vpzYpJh7
>>185
ググルじゃさすがに探せないだろ。
218非・良識人:02/07/28 00:59 ID:9wx7EQTO
>>213
その前に2ch依存症?
219名無しさん@3周年:02/07/28 00:59 ID:urWSHMbQ
この大学院生に能力が無い云々の問題じゃなくやっぱり教授の人格に問題あり
じゃない?だって学校側も大学院に入学させているわけなんだし、入ってから
能力云々言われる=不正入試が行われていた?!
じゃないの?実際さ・・・
220185:02/07/28 01:00 ID:JEMdyRqB
分野によっては、文献DBの登録が遅かったり、逆に研究者自身のWeb siteが多かったりで、Googleの方が役に立つことも。
221 :02/07/28 01:00 ID:FKooBISs
>>210
ど素人
222+ 忍者 菊丸 +◇NINJA/A2:02/07/28 01:00 ID:U53PnwZn
|
                |    | |        + 禿げしく222ゲット +
                |    | |
                |    |
                |
                |   ∠ ̄\>>222
                |  ∩ |/゚U゚|∩
                |  ヽ  y  ノ
                |    ll⌒l 〈
                |    Uヽ__)
                |        U

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

223寛大生:02/07/28 01:01 ID:MZYeGTna
>>197
2年間で5回も修士論文のテーマを変更したが、作成が間に合わず、結局留年。

これって例の院生が資料や論文を集め終えたあと、教授から急にテーマの変更命令を出されたそうです。
224名無しさん@3周年:02/07/28 01:01 ID:h2YLBZ+X
>>219

関大の内部進学は普通に単位を取っている奴なら誰でも入れます。

そういうことをしているから問題が生じるのだと思いますが。
225名無しさん@3周年:02/07/28 01:01 ID:ll87pMCU
>>223
教授に嫌われるとよくあることだね
226理系M2:02/07/28 01:01 ID:32YlUE51
>>205
関大法学部の名誉にかけてなんとしても勝ちにくるんじゃないかなぁ

>>218
ばれた?(w
227名無しさん@3周年:02/07/28 01:01 ID:43Fm6brb
>>219
俺もそう思う

院試に受かった時点で大学院への進学を許可されてるんだから、
その学生が有能か無能かは今回の問題では関係がない。

あくまで教授の態度についての是非が問われるべき
228名無しさん@3周年:02/07/28 01:01 ID:J4FckGKv
>>210
ぐぐるで見つけたやつからKW絞り込んで,
ちゃんとDBで検索して,システマティックレビューを
しましょう,とちゃんと教えてやれって。
そいつが学部でちゃんと教わったことなかったんならさ。

DB検索に関しては>>204の後段に同意。
一部の年寄りアホ教授には分からない,情報選択能力が
いるんだよん。
229 :02/07/28 01:03 ID:th46Zx/m
大体最近は誰でも院に行き過ぎるんだよな。
研究を自分で進めていけるのなんて実際は1,2割程度の
学生だけだよ。
これは文科省の方針なのかな?(大学院生を増やす)
大学も学生の確保が重要なんだろうけど。
230名無しさん@3周年:02/07/28 01:03 ID:urWSHMbQ
>>224
さすがマンモス校!レヴェル低いね。
231名無しさん@3周年:02/07/28 01:03 ID:D0ex9ZaA
2年間でしたか。これは失礼。
急な方向転換は無理

車は急にとまれない
232名無しさん@3周年:02/07/28 01:04 ID:h2YLBZ+X
>>230
実際アホですよ。
ゼミの教授も院の実態についてはなげいてました。

就職浪人+公務員浪人+司試浪人のたまり屑らしいです。
233非・良識人:02/07/28 01:05 ID:9wx7EQTO
>>226
小生。スレ読む前に読むべき論文があるのですが、どうしてもリロードボタンを押してしまう。

>>224
関大OBですけど、院の内部進学はそうだったのか・・・。
学部によっても違うかな?
234名無しさん@3周年:02/07/28 01:05 ID:ll87pMCU
>>229
私立の場合と特にね。最近では旧帝大も水準下がってるよね
235名無しさん@3周年:02/07/28 01:05 ID:JEMdyRqB
何か勘違いしている人も多いようだが、大学院に入学 イコール 修了ではないよ。
在学中に能力を磨かなければ、修了資格なしで留年 or 退学勧告なんて珍しくない。
236 :02/07/28 01:06 ID:Y6wRnK0B
>>178
>一番困るのは「僕は一体どうしたらいいんですか」とか
>「どんな本を読んだらいいんですか」ってやつ。

「これこれこういう本を読んで来い。」と言って一週間後。

「読んできたか?」
「読んでません」・・・キレました。
237名無しさん@3周年:02/07/28 01:06 ID:vpzYpJh7
>>227
うちの院じゃ院試も修論もたいして重視されない。
どうせ2年そこらじゃ習作レベルしか書けないだろうってことで。
だから語学力が基礎力として重視される。
教授会もいろんな考えの人がいるが、語学については
客観的に計れるってのもある。
238名無しさん@3周年:02/07/28 01:06 ID:VRld9Q+8
これ裁判で勝ち目あるんだろうか?
門前払いで終わりのような気が・・・。

富山大学の単位認定事件は
単位認定するかどうかなんて大学の勝手でしょ、
そんなもん裁判所に持ってくんなやゴルァ。
って判決がでて終わりだったからねえ。
239非・良識人:02/07/28 01:06 ID:9wx7EQTO
やっぱ、修士課程での中退率って知りたいね。
240名無しさん@3周年:02/07/28 01:06 ID:J4FckGKv
>>229
貧乏臭いこというね。
1,2割を多いと感じるか,少ないと感じるかの
問題だと思う。皆が研究者にならなくとも,知識欲を
満たすだけでもいいじゃないか。
241名無しさん@3周年:02/07/28 01:07 ID:JEMdyRqB
>>229
日本人が進学しなければ、外国人(特にアジア系)ばっかりになってしまいます。
242非・良識人:02/07/28 01:07 ID:9wx7EQTO
ロースクールも・・・、あるのになぁ・・・。
243名無しさん@3周年:02/07/28 01:08 ID:urWSHMbQ
>>235
日本の院は実際金さえ滞納しなけりゃ誰でも卒業できるゼィ!
244名無しさん@3周年:02/07/28 01:08 ID:bk98djzV
>>179
実際は資格どころじゃないくらい大変な立場ってのはわかってるけどさ。
でも論文も書かない学生指導もしない文句だけは人一倍っていう教授もいる・・・
245名無しさん@3周年:02/07/28 01:08 ID:MZYeGTna
>>238
今回は単位認定事件とちがうでしょ。
246名無しさん@3周年:02/07/28 01:09 ID:VRld9Q+8
>>241
別にどうでもええわ。
日本人だろうと外国人だろうとヴァカを院にいかせる必要なし。

金の無駄。
247 :02/07/28 01:09 ID:FKooBISs
能力ない奴が東大だろうとどこだろうと9割
そいつらに能力ないというのが教授の仕事ですが
何か?
248名無しさん@3周年:02/07/28 01:10 ID:FdGscMMc
言語学はテーマを見つけるまでが大変です
全体に目をくばってなきゃいけないから大変
249名無しさん@3周年:02/07/28 01:10 ID:ll87pMCU
>>243
そんなことはないよ。それに修了ね。結構修了できない奴いるよ。
ただ,学士は参加賞,修士は努力賞だから相当がんばれば,落ちるなんて
ことはない
250名無しさん@3周年:02/07/28 01:10 ID:uZTxQpjr
http://www.kansai-u.ac.jp/Fc_law/teacher/teacher_html/minpo.html
関大法学部の教授陣。遺言がどうのこうのとレポート書いてたみたいなので
民法専門の教授陣のところだと思う。
251名無しさん@3周年:02/07/28 01:10 ID:43Fm6brb
>>229
文科省の大学院重点化計画

大量の博士号持ち難民を生み出して、
今困ってる
252名無しさん@3周年:02/07/28 01:11 ID:VRld9Q+8
>>245
でも、大学の内部の問題って点では一緒だからな。
大学院生が教授の指導に不満を持った、しかもその指導が不適切で卒業できなかった、
そんな程度の話だろ。
絶対門前払いだろ。
253理系M2:02/07/28 01:11 ID:32YlUE51
>>241
ウチの研究室は4割アジア・そのうちDは10割アジア
254名無しさん@3周年:02/07/28 01:11 ID:JEMdyRqB
>>236
お察し致します。

でもこちらが厳しいこと言って、訴えられでもしたらとひやひやしなければならないとは、大変な世の中になったものです。
いや、訴えられないまでも、引き籠もってしまう学生も実際にいるんです。
255ドキュソ工学修士:02/07/28 01:11 ID:pFJEMY5v
>>206
うちんとこまさにソレだった。
俺自身も学会用論文の添削以外指導してもらった記憶がない

他の研究室ではアカハラ(藁)で退学した女の子いたなぁ。
そこの万年助教授は異常者でつとに有名だったが
256名無しさん@3周年:02/07/28 01:11 ID:FdGscMMc
今って留学してPh. Dとらなくちゃ通用しないんだけど<言語学
他はそんなことない?
257名無しさん@3周年:02/07/28 01:11 ID:J4FckGKv
>>246
そうゆう意見もあり,だと思う。
でもそれって東南アジアや中東あたりの大学教育観
に逆戻りなんだよねえ。
258 :02/07/28 01:12 ID:EPx+LFBx
>>234
まぁただでさえ学生数は減ってるからね。
おまけに大学院教育の拡充と来てるから
弱小私立の院なんて心許ないぞ。

ま、それと各個々人の資質は無関係だが、
来なくていいやつも増えている=全体としての平均の質は
下がっているとは言える。
おまけに学生数減少によりポストが減り、上が詰まっている。

>>248
ほかの分野も同じですよ。
元気にがんばりましょう! へたすりゃテーマは一生ものですから。
259某教授の指導法:02/07/28 01:12 ID:eCD0lfl1
>初めて書いて持ってきた論文は,2−3ページ目を通して,良くても,悪くても
>学生の目の前で,ビりーと破いて,ゴミ箱に捨てます(もちろん無言).

「手とり足取りされて教えられても身につかへんやろ.駄目なところ自分の力で
見つけることができる能力を付けさせなきゃ.それがいっちゃん親切ってもんやろ」
というのがこの教授の考えです.

260名無しさん@3周年:02/07/28 01:13 ID:FdGscMMc
>>258
そうですか、 どこも大変なんですね
261名無しさん@3周年:02/07/28 01:14 ID:TPgBH/NQ
>>259
人文科学辺りの教授ですか? 
262名無しさん@3周年:02/07/28 01:13 ID:8YL1yGMi
>247
その教授に実は能力がない場合、給料泥棒にストレス発散させてる罠。
263243:02/07/28 01:13 ID:urWSHMbQ
>>249
日本で院修了出来ない人なんているのね(www
ごめんね。そうなんだ。私日本で院終えてヨーロッパの院に来てるんですけど、
日本の院なんかとは比べ物にならないくらい大変なんで、
こういう発言してしまいました。どうぞお気を悪くなさらないでね。
264名無しさん@3周年:02/07/28 01:14 ID:OvvOcc2r
会計学の論文って自分自身で創造的に書くっていうのは
可能なのですか?
265名無しさん@3周年:02/07/28 01:14 ID:vZ1kPk2m
>>259
そ ん な 親 切 い ら ね え よ 


って言って颯爽と研究室を後にしたい。
266名無しさん@3周年:02/07/28 01:14 ID:VRld9Q+8
>259
ま、最初に書いた論文が完璧な人間なんていないし、
いずれ、誰も添削してくれない論文を書かなければいけないようになるしね。
その教授の教育方針はいいと思うよ。
267 :02/07/28 01:15 ID:EPx+LFBx
>>243,263
夜釣りですか。ヨーロッパからなかなか大変ですね。
268名無しさん@3周年:02/07/28 01:15 ID:MsZDU1dB
>教授が全員分のテーマの論文読んでやること全部教えるのか?そんなばかな
教授がやること全部など教える必要はない。
学生が自分の研究テーマに関連する文献を自分で渉猟する。
論文を作成するうえで当然必要な基礎知識は自分で勉強しておく。
これあたりまえ
ただし、
教授が学生の論文に目を通す、全員分のテーマを把握しておくetc
これらは学生を指導するうえで必要。
269名無しさん@3周年:02/07/28 01:16 ID:aTqQnVov
こういう裁判で勝訴できるなら野依を訴えたい元・名大院生も多かろうに。
270非・良識人:02/07/28 01:16 ID:9wx7EQTO
>>259
相手にもよるかと
1)ケツひっぱたかれてばねにするタイプ
2)スパイラル的に鬱へまっしぐらなタイプ
だいたい、この2つでは?

例外的なタイプの一つとしてこの院生のように訴訟もあるかと・・・。
271名無しさん@3周年:02/07/28 01:16 ID:JEMdyRqB
>>259
「手とり足取りされて教えられても身につかへんやろ.駄目なところ自分の力で
見つけることができる能力を付けさせなきゃ.それがいっちゃん親切ってもんやろ」
というのがこの教授の考えです.

多少荒療治だが、これを理詰めで納得させるのが教育者のセンス。
272名無しさん@3周年:02/07/28 01:17 ID:6y8aa2kM
>>265

その前に、大学に入学しないと、去れないよ(w
273名無しさん@3周年:02/07/28 01:17 ID:ajeo0x9S
>>238
たしかに、単位認定は大学の裁量かも知れないが、
あきらかに、公序良俗に反するような単位認定の
仕方であれば、責められるべきでは。
単位認定に関しては、欧米のように、
講義開始前のシラバスなどに、
ここまで習得すればAをだす、ださないなど
客観的な目標を提示するなど、
単位認定者は、恣意的な判断をしないような
努力をすべきだと思う。
274名無しさん@3周年:02/07/28 01:17 ID:rHXxYKs7
こいつ甘え過ぎ
俺の教授はジーンズ嫌いだったからだれもジーンズを履けなかったし
背の高いやつが嫌いだったから
俺はいつも猫背で少し膝を折って接してた
275理系M2:02/07/28 01:17 ID:32YlUE51
>>251
> 大量の博士号持ち難民を生み出して、
> 今困ってる

大学以外の研究機関での待遇が悪いらしいね.
改善の動きはあるようだが...

頭脳の海外流出は悲しいのでなんとかしてほしい
276名無しさん@3周年:02/07/28 01:18 ID:ll87pMCU
>>264
むずかしいね。最近の日本の会計学はなんか変だし
277 :02/07/28 01:18 ID:th46Zx/m
>>259
ただあまり理不尽な教え方は頭のいい学生はきちんと見てるよ。
そういう学生には必ず見限られる。
278名無しさん@3周年:02/07/28 01:18 ID:RmzwYiHh
>>259
まあ、その教授が己の能力不足をごまかすための方便ではあるわな
279名無しさん@3周年:02/07/28 01:18 ID:OvvOcc2r
んー、でも出会いって大切だね。
良い師にあうと良い人生が開ける気がする・・・
280名無しさん@3周年:02/07/28 01:19 ID:rHXxYKs7
良い師かどうかは接する側の能力にもよる
281名無しさん@3周年:02/07/28 01:20 ID:3mR+Ln2h
>273
そりゃべき論としてそうかも知れないが。
一応客観的な基準がどうかなんて裁判所に持ち込まれても
裁判官は困ってしまうだろう。
大学教育についてなんて素人なんだから。

別にいいといってるんじゃなくて、
大学でそういったことは判断してくださいってのが
裁判所の判断だよ。
だから、やっぱり今回も門前払いじゃないの。
282 :02/07/28 01:20 ID:EPx+LFBx
>>266
ちゃんと考えがあってやるならいずれ学生にも伝わるでしょう。
伝わらなければ恨まれるし。
そういうのって、洗礼なんだろうなぁ。通過儀礼とでも言うか。

でも、そういう苦手な指導者に喰らいついていくというのも
研究者としては必要なガッツかな。
でも、やられたくはないね。(w
283非・良識人:02/07/28 01:20 ID:9wx7EQTO
>>274
>院生がジーンズをはけない=教授がジーンズ嫌いだから
>猫背になる=教授が背の高いやつがきらいだったから
あなたの指導教授もどうかと思いますが・・・。
いかがですか?
なんだか典型的な大学教授のような・・・。
284名無しさん@3周年:02/07/28 01:20 ID:TPgBH/NQ
>>277
たぶん、そういう学生は、頭が良いと思い込んでいるだけだから
別に居なくなっても良いのでは? 
285名無しさん@3周年:02/07/28 01:21 ID:J4FckGKv
>>279
利害の一致,でしょう。
286名無しさん@3周年:02/07/28 01:22 ID:OvvOcc2r
>>277
学問によっては創造的っていうのが難しそう・・・
先人の著書を参考にしないと書けなさそうなんですが・・・
そもそも制度だし・・・会計って。
287名無しさん@3周年:02/07/28 01:23 ID:MZYeGTna
この教授は一線を越えてしまったんだろ。だから訴えられる。
オレ肉桂買ってるから夕刊読んだんだけど、
大学も「教授と院生の信頼関係が破綻していた」ことは認めたんだろ。
じゃあ何で破綻したんだ?
288名無しさん@3周年:02/07/28 01:24 ID:faCjvXJI
>>274
いやいやあんたが可哀そすぎw
ほんとかよ。
289名無しさん@3周年:02/07/28 01:24 ID:ll87pMCU
>>277
そうだけど,審査では当然あなたのオリジナリティーは?
とか聞いてくるから。先人の著書を参考(写経はだめ)にするのは
当たり前です。
290名無しさん@3周年:02/07/28 01:24 ID:gIB6PZ4u
>>286
管理会計なら結構書けるんじゃないのか?
291名無しさん@3周年:02/07/28 01:25 ID:uBCkJl1K
292理系M2:02/07/28 01:25 ID:32YlUE51
>>274
きっと出世するよ
293名無しさん@3周年:02/07/28 01:25 ID:rHXxYKs7
>>283
社会に出てても同じ、妙な上司は当然いる
理想的な人間関係なんて有り得ない
訳の分からん不条理なものを巧みに乗りこなしていくのが社会だと
思っているので全然気にしない
うまく合わせて笑いながら生活してます
294名無しさん@3周年:02/07/28 01:25 ID:KJ0TrvNT
アホらし。
テメーがテーマ変えてばかりで修論書き上げられなかったんだろ?
審査で謂れない理由で落とされたならまだしもなぁ。
こーゆー真似は自力で修論仕上げて、それが落とされてから言うもんだ。
295名無しさん@3周年:02/07/28 01:25 ID:TPgBH/NQ
>>287
教授=既知外、院生=普通になったからじゃないの? 
296 :02/07/28 01:25 ID:EPx+LFBx
>>286
クリエイティビティは積み重ねの上に生まれますよ、きっと。
最初から専門の先人の著作を参考にしない人は
(ないがしろにする人は)、天才か、狂人か、素人か、
答えが導き出せないか、、、、
最初から独創なんかできるわけないじゃん。
297名無しさん@3周年:02/07/28 01:25 ID:Z7mK5QUJ
大学教授ってろくな奴がいなかったな
298名無しさん@3周年:02/07/28 01:25 ID:U96wk5kX
この話題はどっちの味方も出来ないなぁ。
何せ両方プロ市民。
299名無しさん@3周年:02/07/28 01:25 ID:3mR+Ln2h
>一線を越えてしまったんだろ

レイープでもしてしまったのか?
それとも男と男の関係が破綻したのか?
そりゃ大変だ。
300名無しさん@3周年:02/07/28 01:27 ID:faCjvXJI
>>259
ただのレトリック。論文、しかも学生のよむのはメンドクセーのは分かるけどさ。
そんなことして学生のやる気をそいでも意味ない。
301名無しさん@3周年:02/07/28 01:27 ID:43Fm6brb
>>293
でもさ、会社で理不尽な上司がいて、部下の悪影響になったら
会社にとっては損失なわけで、その上司を強制する方向に
力が働く

ところが、大学では学生の指導に関してはなにも評価基準が
ないから、教官としては好き放題できてしまうのが問題では?

小学校の先生とかで、登校拒否児がでたらマイナス評価ってのは
ある意味正しい制度だと思う。
302 :02/07/28 01:28 ID:EPx+LFBx
>>298
ただひとついえることは、
院生は意外と人間関係が大変で
夜遅くまで2ちゃんねるをやっているってことだな。
303非・良識人:02/07/28 01:29 ID:9wx7EQTO
>>293
そうですか。
俺はそれが苦手です。
「ジーンズが嫌い?俺がはくんだ。てめぇーに関係ねーだろう」普通にそう思ってしまいますので。

>>297
いなかった。ではなく。いないんです(W
304名無しさん@3周年:02/07/28 01:29 ID:BAZwZIYH
>>188
>若い人が多そうですね。院生が教授に裁判で反撃するというのはよほど
>のことですよ。

 お年寄りですか?(w この院生の方も三桁台のアカハラを全国で確認して
いる、と書いていましたが、法学系の院生、あるいは法学部出身の院生の場合、
裁判沙汰の問題は少なからず起きていますよ。単に知られていないだけ。そも
そも、修士で出る学生にとって、教授の力はそれほどの脅威ではない。

>対人スキルとか論文が書けないとかそういう次元の話
>じゃない。その人の尊厳が根底から破壊されたことに対する深い怒り
>ですよ、これは。

 だから、尊厳に対する侮辱だけの問題ならば、こうはならないはず。あなたの
解釈は動機生成を重視し過ぎです。辛い職場では、侮辱罪による告訴が頻繁に起
こりますか?起こりませんね。だとしたら、尊厳を傷つけられた、という被害者
の認知が「アカハラ」として問題化する過程、論文作成の諸問題を含んだ過程が
重要なわけでしょう。教授の人格上の問題、院生との相性の悪さ等の問題が背景
にあって、「アカハラ」が構築されたのではないですか?
305名無しさん@3周年:02/07/28 01:30 ID:uMaX0Mt4
崩れ院生って将来職無いけどどうするの?
マジ工場の派遣しかないと思うよ。
306名無しさん@3周年:02/07/28 01:31 ID:Brhgy+ho
なんにせよ難しい問題ですね。
307名無しさん@3周年:02/07/28 01:32 ID:U96wk5kX
果たして関大教授程度で「能力のないやつ」発言して良いかどうかは疑問だ
308名無しさん@3周年:02/07/28 01:32 ID:rHXxYKs7
>>301
それは言えるね
でも、俺は余計なことにエネルギーを使いたくない
やりたい事があって、凄いやなヤツからそれを学ばなければならない
なら、うまくこなしてそいつから学ぶ
それが自分のプラスになるから
学問だけ学んでいても駄目だと思うし
学校で社会の疑似体験を学習しておきたい
309理系M2:02/07/28 01:33 ID:32YlUE51
>>304
詳しそうなのでお聞きしたい.
>裁判沙汰の問題は少なからず起きていますよ。
勝敗はどのくらいなのでせうか?
310非・良識人:02/07/28 01:33 ID:9wx7EQTO
>>306
それでまとめられてはみもふたもない・・・。
311名無しさん@3周年:02/07/28 01:33 ID:OvvOcc2r
でも、文系より理系のほうが憎しみあい強そうだなー。
医学部とか教授選とか怖いよ。
殺人事件にまで発展したケースもあるし・・・過去に
312名無しさん@3周年:02/07/28 01:33 ID:ll87pMCU
>>307
どこの大学でもだめでしょう。そこまでいっちゃ。
313名無しさん@3周年:02/07/28 01:34 ID:9KQ4HMVI
>>305
君はどうするの?
314 :02/07/28 01:35 ID:EPx+LFBx
>>304
まぁおちけつ。
気持ちはわかるが、学生からの情報しか出てきていない以上
いずれにせよ憶測だ。

アカデミックハラスメントは厳然としてある。
そのことを否定しているのではなく、
問題点を語っているだけだ。
繰り返すが、当該の事件については、
確度の高い報告がなされなければ
ここでは憶測の域を出ない。
315 :02/07/28 01:35 ID:th46Zx/m
人間的に問題ある教授と何年もやってくのは辛いよ。
俺なんかあほくさくてやってられない。
ま、大抵の教授はいい人が多いよ。わざわざ問題のある教授の所に
行く必要はない。
316名無しさん@3周年:02/07/28 01:35 ID:RUYD9UF+
一人の教授につくやり方って、良くないと思うな。
一度、教授から嫌われると終わりだし、
逆に、べったり状態になると、人事を私物化するし、、
317北京通りより愛をこめて:02/07/28 01:35 ID:leEs5Do6
まぁ、大学院に在籍しているとは信じられないレベルの学生もいるしね。
受験テクに長けていただけで、研究者としては受身の取り組みしかできずに
やたらと指導教官や上級生に甘えてくる困ったちゃん。
そのくせ、与えられたテーマには不満たらたらなのだから処置無し。

あと、どこのとは言わないでも察しがつくだろう彼の国からの留学生などは、壮大な
人生計画を披露してくれるのだが、現在の自分のポジションを顧みることは一切無い
というのもあれだな。今頃は母国で上級研究者か主任にでもなっているのだろうか?
研究室にいたころのように、相変らずコピー機のカウンターだけはフル回転だったり?
これで国費留学生だっていうのだから、私費でわらわらと私立などに入り込んでくる輩は、
更に手に負えないのだろうな。
318名無しさん@3周年:02/07/28 01:35 ID:Brhgy+ho
>>306
すまぬ・・・
319名無しさん@3周年:02/07/28 01:36 ID:U96wk5kX
>>312
そうなのか。
門外漢で余り面白い話題ではないので、私は退散することにする。
320名無しさん@3周年:02/07/28 01:36 ID:J4FckGKv
さあみんな,作業に戻った,戻った(w
321名無しさん@3周年:02/07/28 01:36 ID:ZR0/eUVB
つーか、能力のない奴に能力がないって言ってくれる先生って良心的だろう。
それが言ってもらえないばかりに、いつまでたっても無能なやつが諦められなくて
悲惨なことになっている事例をたくさん見てきたよ、漏れは。
322名無しさん@3周年:02/07/28 01:37 ID:5FPPGgfP
この手の問題って、
@教授の指導が適切であるかどうか、それをはかる基準が曖昧
Aそもそも教授に学生を指導する能力があるのか否か、判定する客観的基準がない
B学生に研究能力があるのか否かは、本来大学院入試の合否が基準になるべきはずであるが、
それがうまく機能していない
ことからおこるとまとめられるのかな?

学者の世界はようわからん
323名無しさん@3周年:02/07/28 01:37 ID:0BJbylOG
よくできた論文は教授の名前で発表されてしまう罠。
そして学会から追放されるのを覚悟で
「これは誰の論文でもありません。私の論文です!」
と決める。
324名無しさん@3周年:02/07/28 01:38 ID:Z7mK5QUJ
関大教授ごときの能力の無い奴が、学生を能力の無い奴と認定するのは問題だ
325名無しさん@3周年:02/07/28 01:38 ID:RUYD9UF+
でもしか大学院生もいるから・・・
326名無しさん@3周年:02/07/28 01:38 ID:kU1Y3uTO
ここぞとばかりに>>317が日頃の不満を発散しておりまする
327名無しさん@3周年:02/07/28 01:39 ID:JEMdyRqB
>>314 を踏まえた上で、

o 指導方法に、あるいは人格的に問題のある大学教授は少なくない。
o だが口を開けて待っているだけの指示待ち学生が少なくないのも確か。

ということで盛り上がっているわけだが。
328名無しさん@3周年:02/07/28 01:39 ID:Qa5k0RSE
恐ろしい話れすな…
そうゆう教官の下からは早めに逃亡するのが一番れすナァ。
329305:02/07/28 01:39 ID:uMaX0Mt4
>>313
体に自信があるから当面土方。
まあ、世の中にはそれで60過ぎまで生きてる
人間がいるのだから節制していけば家族を養う
事くらいできると考えている。

結婚に関してだが、相手はDQNでもしょうがないと思う。
しかし、「子供を残す」ということを第一に
考えればかえってDQNの方がいいともとれる。
330名無しさん@3周年:02/07/28 01:39 ID:Brhgy+ho
>>317
>私費でわらわらと私立などに入り込んでくる輩は、更に手に負えないのだろうな。

全部がそうではないよ。誤解される書き方はやめたほうが・・・。

331名無しさん@3周年:02/07/28 01:39 ID:PYCGb8R/
しかし、常日頃、学生の論文を見るのはメンドクサイ、とか、うっとうしいとか、
はっきり言う教授もいる。それで給料貰ってんだろうが、と学生の方が軽蔑している。
教授だからといって、すべて人格者、ってことはない。研究者ずらして何が教授だ、
と。大学も幼稚な世界ではある。
332名無しさん@3周年:02/07/28 01:39 ID:gIB6PZ4u
いずれにせよ、この学生の場合せこいんだよ。
何匹もドジョウを追いつつ保険で院にらくらく内部進学。
こんな姿勢では何をやってもだめだな。
司法試験は当然として公務員試験や就職試験、
そして司法書士の試験にも落ちるわけだ。
こんなやる気のないやつを抱えることになって教授も不憫だと思うよ。
まあ、この教授にも色々問題はあるんだろうけど。
333名無しさん@3周年:02/07/28 01:40 ID:RUYD9UF+
最近の大学院生のレベルが昔の学部生のレベルなんでは?
334名無しさん@3周年:02/07/28 01:40 ID:rHXxYKs7
とにかく俺は気にしない
世の中一直線に進もう、一直線でなければならない
みたいな事はむしろ可笑しい
学問一直線の人間が陥り易い病理だ
うまくかわして生きる事の方が大切な能力だと思うし
335 :02/07/28 01:41 ID:EPx+LFBx
>>317
某板の中国留学スレ、楽しく読んでます。
特にあの国の方の辺り。

やはり稀有壮大ですか。。。カピマシンフル稼動なんですね。
もう目に見えるやふです
336名無しさん@3周年:02/07/28 01:41 ID:OvvOcc2r
>>321
それはそうだけど、例えば他の先生の授業で優をとったら
明らかに面白くなさそうだったり・・・
そういう個人感情丸出しの人もいるのだねー・・・

まあ、アホが優とって驚愕したのかもしれないけどw
337名無しさん@3周年:02/07/28 01:42 ID:ll87pMCU
全部が全部ではないが,学者の世界は年功序列。
権威に逆らうと学会で立場がなくなる教授もいる。
だからあたるのか?
338名無しさん@3周年:02/07/28 01:42 ID:urwjecM1

 本件渦中の(自称)被害者さん(関大院26歳)へ

 ダ メ 発 言 が ど う い う 文 脈 で 
 発 せ ら れ た の か は 全 然 公 開
 さ れ て な い ね 。 そ れ を 正 直 
 に 説 明 し て み そ 。

          それが公平ってもんでしょうに。
          ゴネ得狙ってるんじゃないっすか?
339名無しさん@3周年:02/07/28 01:42 ID:9KQ4HMVI
>>329
なるほど。漏れは逆に工場から院コース。
いまは公務員試験受験中だがいざとなったらまた工場に戻るかな?
340名無しさん@3周年:02/07/28 01:42 ID:qn9sVeeN
ここで、教授批判してるヤツのほとんどが、
「関大程度の教授」以下の能力しかないと言う罠
341(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 01:43 ID:Qa5k0RSE
まぁ。指導力に欠ける教官も居るのは事実やから
センセの人格は早めに見極めんとダメやね。

だめな教授の下からは鼠が船から逃げ出すように
学部生が外に出て行くYO。
342名無しさん@3周年:02/07/28 01:43 ID:RUYD9UF+
この教授の評価は誰がやるのかな?
343名無しさん@3周年:02/07/28 01:43 ID:BrVrjljJ
関大でも煽られるのか・・・(´Д`)鬱
344名無しさん@3周年:02/07/28 01:43 ID:ll87pMCU
>>333
全部がそうではないがそういうところもあるのも事実。
345名無しさん@3周年:02/07/28 01:43 ID:k1F89V6S
「エイズのピークはこれから。人類がかつて経験したことがない疫病だ」

 国連(ロイター) 今後20年間、先進国による努力がなければ
エイズによる死者は計7000万人に上る、とする報告を国連エイズ計画(UNAIDS)がまとめ
2日発表した。報告は2年ぶりのもの。

報告によると、エイズを発症しているか、エイズウィルスに感染している人は
2年前には3400万人だったが、現在は4000万人。エイズによる死者は昨年300万人に達した
(うちアフリカだけで220万人)。

報告は「エイズは、アフリカでは、ある世代全体を死亡させかねない勢いを持っている」と指摘
UNAIDSのピオット事務局長は「エイズは、純粋な医学上の問題から、経済的・社会的問題へ
さらには安全保障問題にもなってきている」と話す。
ソースはCNNから
http://www.cnn.co.jp/top/K2002070300180.html
346名無しさん@3周年:02/07/28 01:43 ID:k1F89V6S
勉強よりSEXしてる奴のほうが就職強いらしいね(藁
もう勉強しても無駄だよ。ムーダ

● 晩生のオトコは就職にも弱い!?

性交渉のない男子学生ほど内定時期が遅く、女性経験の多い男子学生ほど内定時期が早い・・・?。
宮崎慎一教授(帝京平成大学)らの研究グループが発表した「男子大学生の性交渉と就職活動の相関」
と題されたレポートが各企業の人事担当者や大学の就職担当者の間で話題となっている。
この調査では、就職活動を終了した首都圏在住の大学4年生計3728人を対象に、異性との性交渉経
験の有無、初体験の時期、女性経験ののべ人数、自慰行為の頻度などの性的経験に関わる質問と、内定
者数、内定時期、受験した会社の選考に関する状況などの就職活動に関わる質問を行った。
その結果、女性経験のある学生と女性経験のない学生の内定時期に、統計的に有意なレベルで差がみつ
かったという。また、女性経験が少ない学生と多い学生の間の平均値の比較でも内定時期に差が生じて
いることが明らかになった。一方、初体験の時期については、18歳以降と回答した学生では内定者数
・内定時期ともに比較的一定しているものの、10代前半と回答した学生では、早期に内定するケース
と内定が最終段階まで決まらないケースに二極化したという。
「女性経験のない学生は内気な傾向が目立ち、特に面接などのコミュニケーション能力を重視される選
考において不合格になっているケースが目立つ。また初体験が10代前半だった学生で内定が終盤まで
決まらない学生は筆記試験で不合格になる傾向にある」(宮崎教授)
宮崎教授らは、このレポートは男子学生に早期の性体験を推奨するものではなく、あくまで就職活動を
一つの尺度で分析したものに過ぎない点に留意してほしいとしている。
347名無しさん@3周年:02/07/28 01:44 ID:k1F89V6S
世間ではレイパーで帝京男子学生が極悪と言うけれども
男子学生だけではなく女子学生や教授もひどいぞ。
世間一般の感覚では友達の多い女と仲良くすると
人脈が広がって勉強や立身出世に有利になるけれども、
帝京の場合はちょっと違う。
友達の多い女こそ警戒しなくてはいけない。

一番はじめに色目を使って女が迫ってきても、とどのつまりは
「カネ出せ!セックスしろ!アヒャヒャヒャ!
 アタシは野蛮な男たちを味方につけているんだぞ!」
と結局、オスを食べる昆虫のメスカマキリのようなやつだったりするから。

そんな糞尿のような女たちをチヤホヤする男たちも問題で、
普段、女の前では笑顔のさわやかな好青年として振る舞い
女たちの見ていないところでは
「俺たちの女にカネを渡すな!セックスするな!」
と数的有利を保ち集団でこっちを袋叩きにしてくる。
そこで、女たちに私がクレームをつけて
「おまえらは私の財布を狙っているだろう!
 そのせいで、おまえたちのセックスフレンドにねたまれて、
 攻撃され、こっちは生活に支障が出て体調も崩しているんだ!」
と伝えると糞尿女たちは自分たちの旗色が悪いと理解して話の途中で
ヒステリーを起こし、あべこべに私に対し不良グループを悪用してさらに攻撃してくる。
教授に相談すれば
「イジメの解決は面倒くさいから、おまえ一人が大学を辞めろ!」
と犯罪者を一方的に擁護し、
あべこべに濡れ衣を着せて私を犯罪者に仕立て上げようとする。

で、最後の落ちは
私は勉強を犠牲にして悪い男たちに金品を貢いで
悪い女には相手の虚栄心を満たすため、お世辞おべっかを言うハメになる。
あの大学は授業料が高いくせに、勉強をさせる気がまったくない。

不良グループをセックスで味方につけて威張り散らしている帝京女は
人格の内側まで腐っているから、良心に訴えても裁判で味方にはなってくれないし、
あのタイプの女性たちは結婚したあとも浮気相手の子供を平気で産む根性の持ち主だ。
女というのは人相や服装、ひいては表面的な性格だけではまったくわからない。
「帝京女」は浮気相手の子を産んでも、ウソ発見器に反応しないほど根性が座っている。
348名無しさん@3周年:02/07/28 01:44 ID:UWEiu0lO
>>333
カリキュラムでは、そうとも言える面も有る
昔がどの程度かによるが
349名無しさん@3周年:02/07/28 01:44 ID:JEMdyRqB
>>322
> 学生に研究能力があるのか否かは、本来大学院入試の合否が基準になるべきはず

入試はあくまで研究をスタートさせるための基礎的な訓練ができているかどうかを見ているだけ。
研究能力(というか問題を発見し解決する能力)は在学中に習得するもので、この能力が身に着かないと
やめてもらうしかない。
350名無しさん@3周年:02/07/28 01:44 ID:43Fm6brb
>>322
そこが問題ですな

研究に対しては、大学教員は非常に厳しく審査される
論文みれば研究能力は一目瞭然だし。

だから、教育はおざなりってのが現状だろう

だったら国立研究所に行って研究のみに専念するべきだと思うんだけど、
日本って何故か国研よりも大学を研究で重視してる気がするんだけど
351名無しさん@3周年:02/07/28 01:45 ID:faCjvXJI
一応教授なら、テーマを選んでやり、テーマに沿った
課題与えて、ゼミで適当に叩きながらカネ払って来る客に修論書かせるくらい
できるだろう。結果的に模倣修論でも学生にとってはいい経験さ。Dじゃないんだし。
個人的な怨恨がこじれて、学生の親も巻き込んで訴訟まで事が大きく
なってしまったんだろう。
352名無しさん@3周年:02/07/28 01:45 ID:k1F89V6S
帝京へ入学したら、無条件で勉強ができる環境が与えられるとは
限らないから注意したほうがいいぞ。
勉強に没頭しているときに不良女や不良男、不良教授に
何の身を守る準備もなく言いがかりをつけられたら悲惨なことになる。
帝京の世界は道徳的な方法や法律裁判では解決ができない
現代社会から隔離された独立国家だから、
勉強や資格取得、就職活動、進学のことは横において、
効率的に吸血鬼と戦うことに時間と頭とコストと体力を割り当てないと
後で大きなツケを払うことになる。

肩で風を切って歩いている野蛮な不良グループというものは
どこの世界でも我が物顔でそこえらを歩いている。
そして、彼らのチンチンをしゃぶっている付属品のオモチャ女が
弱い男に向かって威張り散らしているという社会現象は帝京内部では確かに存在する。
それも、一人や二人の例外的な存在ではなく
不良グループにケツを貸して鼻高々に闊歩している帝京女は
帝京大学の校風としてキャンパス内部にはたくさん存在する。
そんな不良の肉便所と化した帝京女に、もしも、あなたが色目を使われ始めたら、
【【人生最大級の危機だ!】】と正確な現状認識をしなくてはいけない。
「日本は法治国家だ。あとでトラブルがあっても警察に通報すればいい。
 裁判を起こせばなんとかなる。」とのんきに構え、
将来の準備に没頭していると吸血鬼に囲まれて取り返しのつかないことになる。

野蛮な不良グループの内部でクソまみれになりながら
外部では威張り散らしている帝京女がこちらに色目を使ってきても
こちらは不良グループが怖いから、当然のことながら
「触らぬ神に祟りなし」で、そんな糞尿帝京女からは逃げ回る。
この対応は、客観的に見るとごく常識的な対応だが、
今考えると帝京という特殊な世界では大失敗だったと思う。
悔やんでも悔やみきれない。
353名無しさん@3周年:02/07/28 01:45 ID:ZR0/eUVB
>322
>B
知識を消費するのと、生産するのはちょいとちがうのれす。。。
354(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 01:46 ID:Qa5k0RSE
>>349
でもナァ。テーマが迷走するのは教官の責任も一つはあるやろ。
修士が自分で全部やるには荷が重いで。
355名無しさん@3周年:02/07/28 01:46 ID:k1F89V6S
不良グループと手を切らない帝京女から
こちらが最後の紙一重で逃げ回っていると
そのうち我慢できなくなった帝京女が
「アタシは教授や不良グループを味方につけているんだ。
 カネ出せ!セックスしろ!」という意味の脅迫をこっちにしてくる。
不良グループと教授を味方につけてしまえば、
日本の法律が適用されない治外法権の帝京内部では、
どんな犯罪行為や悪徳でもまかり通る。

私は将来の準備に没頭していて
「話せば分かるんじゃないか?道徳的な方法で解決できるんじゃないのか?」と
吸血鬼対策をおろそかにしていたから、
有効な対応策を講じることができず肝心かなめの
将来の準備そのものを邪魔され悲惨なことになった。

現場から言わせてもらうと、
帝京女に対して良心に訴えても、お世辞おべっかを言っても
相手は吸血鬼だから、そんなものは通用しないことが体験を通じて実感した。

帝京大学で生き残るには

不良グループ:カネを払わず女とセックスすることを目的にして生きている。
帝京女   :人間関係に守られた大学内部でセックスをして売春でカネを集めたい。
教授    :盛りのついた女を捕まえて自分の研究室で弟子の性欲を処理させたい。

この鉄の三角形を応用して、こっちが自腹で身を切り複数の帝京女にお金を払って
不良グループやその他大勢の男性、教授の弟子とに宅配セックスサービスをさせ
私が人間関係の主導権を握れば、上手に帝京の悪夢の生活を乗り越えられた。

結論、
帝京はそこに身を置いているだけで安全保障の金がかかる妖怪屋敷だ。
あの妖怪屋敷を卒業した帝京女は亭主の目を盗んで浮気相手の子を妊娠する。
356名無しさん@3周年:02/07/28 01:46 ID:k1F89V6S
生物学用語で「婚外交尾」という専門用語がある。

つがいのメスが優秀な浮気相手のオスを
メスのほうから積極的に誘い交尾をするという
群れを作って生活する一夫一婦制の野鳥に見られる現象だ。

とりあえず結婚したつがいのメスは結婚したオスと
共同作業で莫大なコストを投入して巣を作り、
メスは隠れて優秀な浮気相手のオスと交尾する。そして、
その巣の中にメスは自分の気に入った浮気相手の子を産む。

その巣で生まれた浮気相手の雛を
ずる賢いメスと間抜けなオスが共同作業で
莫大なコストを払い身を削って育てる。


こんなことが人間社会であちこち起こったら
亭主は24時間もの間、ろくに睡眠もとらずに妻を監視するようになり
遠い職場で働くことも軍隊で遠征に行くこともできなくなる。
つまり国力が落ちて中国や北朝鮮に日本が乗っ取られ
日本人がチベット人のように中国政府に大量虐殺される。

大昔、富裕層のローマ人亭主は妻を全く信用していなかったので
鉄製の首輪を妻にはめて鎖でつなぎ、その一生を自宅の室内で拘束、監禁した。
この妻への監禁首輪が歴史の中で徐々に小さくなり結婚指輪となった。これホント。
357(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 01:47 ID:Qa5k0RSE
アフォな香具師が一匹おるな。
358305:02/07/28 01:47 ID:uMaX0Mt4
>>339
そうだね。最低限の逃げ道を作っておくといいかも知れないね。
激しく葛藤するけど、幸せに生きてる人間なんて少ないし、高望み
さえしなければなんとかなるもんだと思うよ。
359名無しさん@3周年:02/07/28 01:47 ID:9KQ4HMVI
いよいよ関大関係者が嵐に入ったか?
360名無しさん@3周年:02/07/28 01:47 ID:OvvOcc2r
すごい嵐だな?コピペ?
361名無しさん@3周年:02/07/28 01:48 ID:Brhgy+ho
>>360
そう、コピペ。ほっとこう。
362名無しさん@3周年:02/07/28 01:48 ID:ksl5LJ+J
ID:k1F89V6Sよ、低狂ネタはもういいよ
363名無しさん@3周年:02/07/28 01:49 ID:k1F89V6S
65 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:01/09/25 00:57
>>64
>結局、処女膜は男を捕らえるための仕掛けって訳か?

処女膜のない女性は、男性の性欲を処理する公衆便所だ。
公衆便所は公衆便所らしく公衆便所としての頂点を極めてくれ。
例えば、SM専用の特殊プラグを膣肛門に3ヶ月、半年装着し
拡張処理をして女性独特の子袋や直腸などの内臓を見せびらかし
ストレスの溜まった男性を慰める娯楽を実演しろ!
上下の前歯を抜き取り歯茎を剥き出しにして、その歯茎で
男のペニスを咥えてしごけば、男を喜ばせる最高のフェラチオができる。
そうやって、処女膜のない女性は
世の男性たちのために役に立つ人材になるべきだ。

処女膜のある女性は金と名誉のある男性の妻となる女性だ。
処女膜のある女性は和食洋食の調理や
着付け冠婚葬祭での礼節や作法を覚えそれなりに立派な男性と結婚し
仕事から帰ったご主人様の疲れを癒し立身出世を影から支え、
ご主人様だけの子を産み、
良妻賢母として子供を育て開成入学→東大合格させ
立派に子を出世させる良き母となれ。

親からもらったこの世で一枚の貴重な処女膜、
女性は心して大切に使えよ。
若く一点の曇りもない心のきれいな処女であれば、
誰にでも大金持ちと結婚できるチャンスはあるのだから。

男をだまし数々の亀頭の上を渡り歩くメスギツネは
ドブネズミの精子にまみれて氏ぬか飯島愛のように出世するか。。。
飯島愛の裏画像
http://www.aventertainments.com/wj/ss/uncensored/vcd/ai/avn002.jpg
飯島愛の裏動画
http://www.caribbeancom.com/vipmovie/moviepage/sm911/av02sample/sample.wmv
http://www.liveavgirls.com/member/streamvideo/asxfiles/ij01.asx
http://www.liveavgirls.com/member/streamvideo/asxfiles/ij02.asx
http://www.liveavgirls.com/member/streamvideo/asxfiles/ij03.asx
http://216.179.133.3:80/uncensored/ij04.wmv
http://216.179.133.3:80/uncensored/ij05.wmv
364名無しさん@3周年:02/07/28 01:49 ID:k1F89V6S
【生物板】私は処女じゃないから結婚できない Part3
http://science.2ch.net/test/read.cgi/life/1027603771/

Part2での名レス

410 :名無しゲノムのクローンさん :02/07/10 10:03
俺は別に、結婚相手に処女を求めるのは悪いとは思わないな。
顔や性格と一緒で結婚相手に求めるステータスの1つに過ぎないんだから。
そこにその人の人格や価値観を見るという考え方もわかるよ。
確かに責任を背負うって判断があってのものだからね。
複数の人間との間に子供作りたいっていう主義ならしかたないが
生涯を共にする相手とのみ子供を作るっていう貞操観を
結婚に求めるのは普通だしバッシング受けるような事じゃないだろ?

中古でもいいという奴の方が欲と世の中の悪いマスコミとか
惨めな環境に毒されてるとしか思えんのだが。。。

656 :名無しゲノムのクローンさん :02/07/17 22:28
中古女、および、中古擁護派に告ぐ。
「処女>>中古女」に異議があるなら、処女派を叩くのではなく、
「中古女>>処女」となるような点を挙げてみろ。
ただ、処女派を叩くだけなら、中古女の性格の悪さと頭の悪さを露呈し、
「処女>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中古女」
となるだけだぞ。(藁
365名無しさん@3周年:02/07/28 01:49 ID:UWEiu0lO
ところで、テーマがユニーク過ぎて、審査の教授が集まらないなんて事も
有ったと聞いたが・・・どうなんだろうな
366名無しさん@3周年:02/07/28 01:50 ID:RUYD9UF+
そんなに教授が嫌いなら、大学院をスぱっとやめて、
別の道へ進みなさい。
367名無しさん@3周年:02/07/28 01:50 ID:OvvOcc2r
下げればいいのに
368名無しさん@3周年:02/07/28 01:50 ID:ll87pMCU
>>365
ユニークって?
369某教授の指導法(2回目以降):02/07/28 01:50 ID:eCD0lfl1
2回目はほぼ全部その場で読んでくれます.で,破られずにゴミ箱.
で,院生は自分の机にうっぷして号泣(女性の場合)

3回目,こんどはやおらフェルトペンを3本持ち出しで文章にすべてに線を入れ始める.
欄外に,
ピンク:アフォな文章で意味通じず
ブルー:思考不足(アフォな頭でも使えばよくなる)
黄色:おまえはアフォか!(言い過ぎ)

と書いてある(しかし,具体的指摘は一切無し)

これが普通4,5回つづくと,だんだん,チェックがすくなくなる.

で,10回目ぐらいからやっと赤鉛筆が入り始める.
これが,30回は往復が続いて,やっと清書.

次の日,この教授,過労で入院しました.
おしまい.

370名無しさん@3周年:02/07/28 01:51 ID:JEMdyRqB
>>354
いや、あくまで本件と関係なく一般論として言うが、「先生、このテーマはやはり私には合いません。
私は一生懸命やっているのに行き詰まっているのは、このテーマが悪いんです。」
と学生が言ってくるケースもある。

基本的には一つのテーマを腰を据えて突き詰めることを勧めるが、いってもきかない学生もいる。
そんなとき、教員としては学生の考えを尊重して見守るしかないだろ...!?
371 :02/07/28 01:51 ID:EPx+LFBx
>>333
それは以前から指摘されていたことですね。
分野によっては、当時の学士様の論文が
ものすごい貴重で重要な知見を持っていたりとか
ということは私の分野ではかなりあります。

最近の面白い傾向としては、
師説の超克に対してそれほど抵抗がなくなってきていますね。
それと、やはり年代によるポリティカルな色彩に関する
指摘などもなされるようになってきているので、
欧米的な競争が始まるんじゃないかと期待しています。

まぁそれだけ日本の研究者の師弟関係は、
難しく、濃いと言うことで、今回の事件も
その弊害に対する警鐘と考えるといいと思います。
372(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 01:51 ID:Qa5k0RSE
>>368
ありていにDQNて事。
373名無しさん@3周年:02/07/28 01:52 ID:9KQ4HMVI
>>369
そういうオチかよ!
374 :02/07/28 01:52 ID:th46Zx/m
>>369
くだらんゲームだ。もちろん教授の。
375名無しさん@3周年:02/07/28 01:52 ID:k1F89V6S
>なんで売春て悪いの?

円光女の産んだウジ虫に対して喜んで養育費を出す男はいないから。
円光歴のある女が産み落とす子供は浮気相手の子であり
その浮気相手の子供の養育費を出すお人よしの男はいない。
だから、女は赤ん坊を公衆便所に捨てる。
肉便器女に公衆便所赤ちゃん。お似合いだ。

いっちゃ悪いが二時間程度で何の技術もない奴が、
肉体労働で数万手に入れられるか?
ドカタより労働ははるか少ないぞ。
しかし売春する女は高い金をもらっている。
また、高い金をもらっている以上、売っているものは高い価値があるものである。
でなければ男も高い金を払わない。
そして、女は単に労働と時間・技術を売っているのではない。
では、何を売っているか?
それは金で売れるけど金で買えないものである。
その類に「友情」がある。
「友情」は売れるが(例マルチ商法)、金を出しても買えない。
このように、手にいれづらく、一度失ったら元にはもどらない(もどりづらい)もの。
また、人生において大切なものであると皆が思っている貴重なもの。
それを別な手段でも手に入れられる金と交換しているから軽蔑されるのだ。
376名無しさん@3周年:02/07/28 01:52 ID:k1F89V6S
他者を食い物として犠牲にし利益を追求する人が世の中にはいる。
犠牲になるのは豊かな自然や性モラルなど
取り返しのつかない(取り返すのが難しい)ものだ。

経済学者や企業家は企業収益の拡大を目指し追求する。
モラルは二の次三の次。
彼らは公害の垂れ流しや生態系を破壊させても
カネカネカネで企業収益を拡大すべきだと心の底では思っている。
たとえば、堺屋太一は愛知万博で
「自然破壊が足りない!」と激怒して総合プロデューサーを辞めた。
斎藤精一郎は商工ローンの日榮問題で金利の上限が規制されると
「悪魔でも日本で自由に商売をさせるべきだ!」と激怒した。
我々が自分の頭で冷静に考えれば彼らの言っていることはおかしいとすぐにわかる。
逆に言えば、偉い先生のお言葉でも、社会常識に照らし合わせ
自分で判断しないとエライことになる。

性モラルに関して社会学者の話は信用できない。
経済学者同様に社会学者の話を若い人は何の批判精神もなく
鵜呑みにしてはならない。
社会学者は自分の縄張りのコミュニティーを円滑に動かす目的で
性モラルを平気で踏み外し犠牲にするよう若い人を指導し洗脳する。
「セックスは社会の潤滑油でジャンジャンやるべきだ!貞操観念は捨てろ!」
と若い女性に対して集団の安定を金科玉条として掲げふんぞり返って説教する。
貞操観念を捨てたことによりその女性が結婚できなくなっても
社会学者はその騙された女性をゲラゲラ笑いさげすんで
「このみにくい淫乱メス豚!死ね淫売!」と女性の顔面につばを吐く。

ここのスレにも社会学者にだまされた女性たちがいるんだな。
377名無しさん@3周年:02/07/28 01:53 ID:61RM4CU4
簿記3級受かるなら行政書士にもなれると思うのだが。
378名無しさん@3周年:02/07/28 01:53 ID:jNpvo7rD
しかし、出訴前になぜマスコミで報道されたんだ?
きな臭い…考えすぎかな。
379名無しさん@3周年:02/07/28 01:53 ID:JEMdyRqB
>>369
それを最初から書いてくれば、人間的にも尊敬しうる人だとわかるのに。
380理系M2:02/07/28 01:53 ID:32YlUE51
>>369
ねた?
イイ先生じゃん
要領悪いけど(w
381名無しさん@3周年:02/07/28 01:53 ID:z/DFU9aO
漏れの先生はいい人で助かったよ、と言ってみるテスト。
毎週進捗発表ゼミがあるのは助かると言うか。
382名無しさん@3周年:02/07/28 01:54 ID:k1F89V6S
売春は最古の商売って言われてるよね。
結婚も本質的には売春なんだな。
男女とも不特定多数の相手とやっちまったら、誰が誰の子か分からなくなる。
女は産めばほぼ確実に自分の子供だけど、男は嫌だろ?(参照>>204
やりまんの女が汚れてると男が感じるのは、生涯をかけて他人の子供を育てるという
遺伝子的敗北の可能性に対する恐怖によるものじゃないかな?
(レイプが許されないのもここにある。)
だったらそういう恐怖を取り除こうよってことで、相手が不特定多数ではない長期の
売春契約である結婚制度が出来た。
383名無しさん@3周年:02/07/28 01:54 ID:ZR0/eUVB
>>380

要領悪いよな
384(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 01:54 ID:Qa5k0RSE
>>370
やっぱ相性の問題も大きいかナァ。
ダメなときはやっぱダメポ。
385名無しさん@3周年:02/07/28 01:54 ID:r3Q/Z+zU
関西大学か、存在自体がギャグようなとこ・・・
386名無しさん@3周年:02/07/28 01:54 ID:UWEiu0lO
>>368
御幣が有ったかな・・・

例えると研究してる人が少ない分野とか、らしい
まあ小耳に挟んだ程度なので真偽は?だ
387名無しさん@3周年:02/07/28 01:54 ID:RUYD9UF+
でね、文系で関西大学大学院を卒業して、何になりたいの?
388名無しさん@3周年:02/07/28 01:54 ID:3xYDlyjQ
k1F89V6S
関大
一番
ふー
やっつけ仕事って
苦しーなー
V6サイコー!
389(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 01:54 ID:Qa5k0RSE
>>380
エエ先生やね。
390名無しさん@3周年:02/07/28 01:54 ID:J4FckGKv
>>333
知識の質と量は加速的に↑だから,当然といえば
当然。アメリカなんぞはきっちりとその辺割り切って,
公共の福祉としての院と化してるし。
391名無しさん@3周年:02/07/28 01:55 ID:37N+7f0z
>>349
「研究をスタートさせるための基礎的な訓練」

「研究能力(問題を発見し解決する能力)」
とが分けてかいてあるけど、このふたつはどう違うの?
「問題を発見し解決する能力」は「研究をスタートさせるための基礎的な訓練」で
すでに身に付けているものじゃないの?

からむつもりはありませんが、説明してもらえればうれしいです。
392名無しさん@3周年:02/07/28 01:55 ID:kKvai16P
>>370
前レスにあったけどさ。
この院生自分で決めたテーマを研究してたのに、修論作成格段になって急に
教授から変更命令出されたんだろ?

それならおかしいのは教授のほうじゃねーの
393名無しさん@3周年:02/07/28 01:55 ID:ll87pMCU
>>377
えっ,本当?簿記2.3級ってほんと簡単だよ。
行政書士のほうが難しいのでは?
394(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 01:55 ID:Qa5k0RSE
私立は1つの研究室に教官が一人しかおらんから
帝国になってまう事もある。

カウンターパワーがあればナァ。
395名無しさん@3周年:02/07/28 01:55 ID:oeLO2J/N
イモリの話題かと思った・・・。
396_:02/07/28 01:56 ID:2SJjjUUw
対策組織のマスコットキャラクター
予想は鳥かイモリかヤマメです。
397名無しさん@3周年:02/07/28 01:56 ID:/6XttM5N
俺の大学じゃん(笑)
398名無しさん@3周年:02/07/28 01:56 ID:0x2DUSbe
>>368
服が安く買えるお店です
399名無しさん@3周年:02/07/28 01:57 ID:gTNG6TUB
簿記三級は三日勉強すればいいレベルだからな〜
400名無しさん@3周年:02/07/28 01:57 ID:kKvai16P
>>393
っていうことはやっぱ侮辱するつもりだったんだろうな。
401(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 01:58 ID:Qa5k0RSE
>>391
基礎的な訓練:再現性のとれる実験が可能。英論和訳
研究能力:観察力+思考力etc…

と。思われ。
402名無しさん@3周年:02/07/28 01:58 ID:J4FckGKv
>>349
学問領域にもよるだろうし,
学部の卒論指導をどれだけ徹底しているかにも
よると思うんだけどなあ…
403317:02/07/28 02:00 ID:leEs5Do6
不満って言えばそうなんだけどね。
まぁ、敵愾心で早目に若い芽を摘もうって思ってるわけじゃないんだけど。
他大学から院試突破してくる人の旺盛な意欲も、そろそろ萎えてくる時期ったりするけど
燃え尽きちゃうのも悲惨だよね。

個人的に敬意を表したいのは、一度就職して企業から研修名目で配属される人ですな。
「パパね、土曜日にはお家に帰るからね。一諸にXXXに行こう!」とか電話をしているのを
小耳に挟み、日頃の真摯な研究態度とは違った一面をみたり。
盆暮れ正月も無いわけだから、週末や休日なんて...な状態なんですけどね。
そういった目的意識をしっかりもった人の方が薫陶をうけることが多いですよ。

ほじゃ、雑務かたして寝よ。
404名無しさん@3周年:02/07/28 02:00 ID:RUYD9UF+
でも、授業料払ってることを思えば、ちゃんと指導しろよ!とも
いえるし・・・
 教授も居心地良くて、人生甘く考えてる人多いから。
405名無しさん@3周年:02/07/28 02:03 ID:jB5PE5D8
関大の教授はバカばっかり
406名無しさん@3周年:02/07/28 02:03 ID:JEMdyRqB
>>391
学部生では、テーマも最初から与え、関連論文を選んできて読ませ、論文の書き方、発表の仕方など手取り足取り。
その分野の専門知識や技術的なスキルなどはこうやって習得する。
私はこれを基礎的な訓練と考えます。

大学院になってからは、学部で仕上げた論文をもとに、いろいろ助言しつつも、
基本的には自分でテーマを探させる。
ここでは意味のあるテーマを選ぶセンスも必要でしょう。
そして、どんな手法が適用できるか、実験なども通して試行し、
最終的に解決に至るプロセスが、問題発見・解決能力の習得だと思います。
407名無しさん@3周年:02/07/28 02:04 ID:Ri25hnvL
自分で志願して大学院へ進学したんだから、指導教授からこのくらい
言われれば、独立してでもいい成果をだせるような研究をすすめるこ
とができるんじゃないの?教授を反面教授として見れば…。

昨年ノーベル化学賞を受賞した名古屋大学の野依教授は、京都大学時
代に、『きみの仕事は高校の学芸会のようだ…。』ってさんざん言わ
れ、ずいぶんねたみながら研究した苦労話もしていたしね。

志願した以上、ジャンク扱いされないように努力も必要ではないかと。
ただし、プライベートなことを理由にしてはいけないと思うけどね。
仕事は仕事、プライベートはプライベート。メリハリつけることも大
切なんやろね。
408名無しさん@3周年:02/07/28 02:05 ID:BfMMYbhg
>>369
 精神病院へ?
409(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 02:06 ID:Qa5k0RSE
>>400
ふーん。文系はだいぶ違うな。
理系では修士時代はセンセから与えられるテーマてのが一般的だよ。
410名無しさん@3周年:02/07/28 02:08 ID:RUYD9UF+
この学生も、「このヤロウ!」と奮起して、
立派に勉強に励めばよいのだ。
411 :02/07/28 02:08 ID:EPx+LFBx
研究する能力は自分の才能。たとえば探究心とか、
情報の整理力とか、あと根気と熱意と持続力。
ある程度は訓練でも身につくけど、オタはオタの素質がないと
なれないでしょ?
あと、体力とかも意外に要るかも。

問題を発見し解決する能力は、
当該分野に通じた後に何が問題か、何がわかっていないかを
探す工夫。そして解決する能力は
研究手法を駆使して問題を追い詰めていく想像力と粘着力。
そして多様なものの見方をする柔軟性なんてのも必要かと。

基礎的な研究手法を学んだところで、
資料を渉猟して整理できなければ意味がないわけで、
ここに才能とか、努力とかが必要になってくるんだと思いますが。
訓練は必要だけど、それだけでは着想は得られないんですよ。
訓練の後、さまざまな積み重ねが必要。
その方向を示してくれるのが指導教授だったり、仲間だったり、
先輩だったり。学会でぼろくそやられることも糧になる。

もちろん、論文の構成力とか文章の表現力、
締め切り前、寝ないで自分を追い込む精神力も必要かモナー。
412(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 02:09 ID:Qa5k0RSE
>>410
誰もがそんな積極的な性格ではないんよ…
413407:02/07/28 02:10 ID:Ri25hnvL
>>409
理系でも場合によるでしょ。
ドクター>マスターの序列はあったけれど、
依存度なく研究は進められるはず。。。
ドクターはさすがに必死だな。3カ月くらい図書館でネタ探し。
ジャーナルに赤ペンで小さな印をつけて1人楽しみました。。。
414 :02/07/28 02:11 ID:EPx+LFBx
>>410
学問のことで言われるなら奮起できるが
個人的なことだったら、どうかな〜。
指導と人格攻撃は峻別しないとね。
415名無しさん@3周年:02/07/28 02:11 ID:ll87pMCU
>>410
実際「簿記3級ぐらいなら…」とかいわれると,鬱になると思う
416名無しさん@3周年:02/07/28 02:11 ID:JEMdyRqB
>>409
でも、学部生と院生とでは選択の幅が違ったりしません?
理系の狭い領域でも、テーマ自身はどこに焦点を当てるかによって
いろいろ選びようがあると思いますが。

ちなみに俺は理系(工学系)ね。

一番大事なのは、学生自身が「自分で選んだ」という意識を持つことだと思うのです。
417QP:02/07/28 02:12 ID:NpuBWW8v
入学試験の実施で合格させておいて、合格させた学生の学力に
疑問を持つというのは、分かるようで反面何とも矛盾した話だ。
勉強しない学生も悪いのだろうと思うが、しかしそんなレベルの学生を
合格させなければならなかった大学側にも問題もあるだろうに・・。
しかし大学の教官の怒りの矛先は常に弱い立場の学生に向けられる。
レベルの低い奴を教えるのがいやなら、自ら職を辞してもっとレベルの高い
学生が集まる場所に行けばいいものを。
そのような学者に限って、お呼びがかからない。
だからよけいに悪循環に陥る。





418名無しさん@3周年:02/07/28 02:12 ID:EjCS5P1u
やっと思い出した。

イモリ。
419名無しさん@3周年:02/07/28 02:13 ID:9ZhxDft8
>>411
 304です。良いこと言うねー。
>>309
 明確なアカハラ裁判という形は取りませんが、侮辱罪や名誉毀損罪で訴えるなど
といって大騒ぎする話はかなりあります。確かな比較データがあるわけではありま
せんが、有名大学大学院では多いと思われます。また、学内のアカハラ相談所への
訴えは、セクハラと重複したケースが非常に多いです。従って、強制猥褻等の性犯
罪として刑事告訴まで行くケースにも、例えば、卒論指導や修論指導等を盾に強制
されて、といったように、アカハラと明確には弁別されがたいケースが多く、セク
ハラとして報道されている件数のうち、その少なからずがアカハラ問題でもあるの
です。アカハラを所与の定義が与えられた行為として捉えるのではなく、問題の
構築しだいで、セクハラになったり、侮辱になったり、アカハラになったりします。

 侮辱罪や名誉毀損罪等でキャンパス内の問題で訴えられる側も教授とは限らず、
人間関係がこじれた結果、他の院生であったりさまざまです。ただ、「刑事告訴→
立件+捜査」まで行くことは、おそらく稀です。弁護士に相談するケースは意外と
あるのですが、知る限りで、単なる侮辱等の問題の場合は、懐柔や圧力等により、
取り下げになるケースが多いと思われ。

 よく知られたケースでは、奈良医科大学訴訟で、原告が勝訴しました(アカハラ
訴訟で初の勝訴といわれている)。その意味では、単に侮辱されたとかではなく、
その人の属性に基づく性差別やいわれなく地位や昇進を阻害するような問題がなけ
れば、アカハラとは認定されがたいと考えます。

 学位論文の不利益な扱いと関連する形で、告訴が立件され、民事訴訟も提訴した
点で、今回の一件は明確にアカハラ訴訟といえます。セクハラもアカハラもすそ野
の広い問題ですが、今回の件は大学関係者にとってはショッキングでしょうね。
420 :02/07/28 02:13 ID:AYYQ0iTd
ケツの穴差し出せばこんな事態にならなかったのに。。。
421名無しさん@3周年:02/07/28 02:14 ID:J4FckGKv
>>411
は3流大学の教員か?
422(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 02:14 ID:Qa5k0RSE
>>416
どうなんやろうな。自分で選んだ言うても。
漠然的な感じで自分でプラン立てするには
まだまだ力が足りない感じするナァ。
423名無しさん@3周年:02/07/28 02:14 ID:PYCGb8R/
>>365
某国では、地域を拡大して、その題目にあった教授を担当教授としてた。
つまり、よその大学の教授のおでまし!ってことで。
424名無しさん@3周年:02/07/28 02:16 ID:JEMdyRqB
>>421
???

そのココロは?

私は411に禿同だが。
425not410:02/07/28 02:16 ID:6vCoorJd
>>414
俺の場合は、そういうことをいった屑教官の権威を
ずたぼろにするために持論を証明しようと試みて
いるわけだが。

まあ、教官が屑かどうかは態度・雰囲気でわかる。面談
なんかすると特に。
426 :02/07/28 02:18 ID:EPx+LFBx
>>417
だから、修士は訓練機関として、
だめな人には修士号を出さなければいいのですよ。
そして、もちろんそれが建前。
その建前と、本音がね、齟齬を起こしてるんですよ。
まぁ修士号と、単なる研究指導終了を分けてもいいが、
後者は事実上単なる退学だしね。

入るのはある程度やさしく、出るのは難しい。
これでいいと思いますが。
修士に来たからといって、全員修了させる必要はないのですし。

まぁその辺は、経営とか運営の問題があるんでしょうね。
427暴力教授:02/07/28 02:19 ID:eCD0lfl1
私が学生時代の話ですが,
アメリカ留学から帰ってきた研究室の先生の話では
留学先の教授は学生がなにかとんでもない失敗を繰りかえすと,
実験室でやおら溶液の入ったビーカーを学生の前で壁に投げつけた
とのことです.
この教授,その業界では面倒見のいい情の厚いサボテンのような先生で有名です.
(ちなみにこの教授のところに行ってた先生が放送に数十分後でる)

もうひとつ,
ノーベル賞学者の利根川進先生は,スイス時代,3度教えて分らない学生には
ゲンコでポカリとやるという噂でした.
女子学生に対してそうやったもんでボストンに渡ったという話を聞いたことが
あります(あくまで噂)
理性的な人にはわからん話やろけど,研究者のように一歩先が見えないところを
かき分けていく世界の人は,どうしてもこんな突破力は必要なのかも.



428名無しさん@3周年:02/07/28 02:20 ID:ll87pMCU
>>426
入るのも厳しくしたほうがいいのでは?
429(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 02:21 ID:Qa5k0RSE
>>427
そういやこのまえ名大か阪大で教官が学生骨折させる事件あったナァ。
怖いよー(ブルブル
430名無しさん@3周年:02/07/28 02:22 ID:xHYFS99k
最近理系では修士にいくのがあたりまえになってるが、
なんであたりまえになってんだろうと疑問に思う

博士まで行こうと思う奴以外は修士に行く意味ってあんまりないような
気がするのだけど、なんで皆修士までいくんだろ

431名無しさん@3周年:02/07/28 02:23 ID:ll87pMCU
>>429
体罰もある程度はやむを得ないとしても,けがさせちゃだめだよね
432あそ@毒男板:02/07/28 02:23 ID:6vCoorJd
>>429
阪大だったな。酒飲んでた時かなんかじゃなかったか?
433名無しさん@3周年:02/07/28 02:24 ID:JEMdyRqB
>>428
いやむしろ、モチベーションのある人間を社会に輩出するためには、
入るのは易しく、出るのは難しい方がよい。
入試でテストできる能力が、必ずしも問題解決能力に合致しないから。
434(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 02:24 ID:Qa5k0RSE
>>430
そりゃー修士に行かないと研究関連の職に付けないからさ。
研究やりたい香具師は博士まで行くよ。
435名無しさん@3周年:02/07/28 02:24 ID:1pVP/SzI
>>349
>>353
ということは、つまり、
学生に研究能力があるのか否か、判断する客観的基準もあやしいわけだな。
このスレを見た限り、学生の研究能力は作成した論文によって推し量るよりほかない
わけだが、その論文作成の段階において重要となるのが本人の研究能力+教授の指導
ということになるから厄介になる。
客観的な基準なり根拠なりがあやふやなまま互いに堂堂巡りするほかない。
そういうことになるな。
水掛け論に終始するくらいなら、仮に自分の無能が衆目にさらされることになっても
裁判で白黒つけたほうがマシ。−たぶん、この関大院生はそう判断したんだろう。

判決が楽しみだな(藁
436名無しさん@3周年:02/07/28 02:24 ID:IPUbu6A5
所詮、日本の教育レベルなんてこんなものなんだろうな。
437名無しさん@3周年:02/07/28 02:25 ID:ll87pMCU
>>430
理系はよくわからんけど,就職先が院卒を求めているとか?
438(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 02:25 ID:Qa5k0RSE
ま。研究室のポットにアジ化Na入れるよりよっぽど健康的だーよ。
439名無しさん@3周年:02/07/28 02:25 ID:UWEiu0lO
>>423
某国?うーん何処だろうね

ちなみに、その聞いたパターンでは日本で2人しか捕まらず
そのときは修了見送りだったようだが
440名無しさん@3周年:02/07/28 02:26 ID:t5u7fd21
>>430
「最近の修士は大卒並だ、博士は修士並だなぁ。」
と、上司がいってますた。(当方、製薬企業勤務の下っ端研究員)
441名無しさん@3周年:02/07/28 02:26 ID:3mR+Ln2h
>>435
それが争点ならば、裁判所によって門前払いされて終わり。
442(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 02:26 ID:Qa5k0RSE
>>437
そ。研究職として採用されるには修士卒は必須。
学部卒だと一般職になってまうよ。
443名無しさん@3周年:02/07/28 02:27 ID:ZEy/tb3a
>430
学卒と院卒では就職先での扱いが違うから。
444名無しさん@3周年:02/07/28 02:28 ID:X9bDribA
>>440
で大卒は高校並み、高卒は小卒なみ
445名無しさん@3周年:02/07/28 02:30 ID:xHYFS99k
>>443
いや、なんで扱いが違うのかなってのが疑問

大学院で2年間過ごすより、
企業で2年間鍛えてもらったほうが能力上がりそうだと思うんだけど
446名無しさん@3周年:02/07/28 02:30 ID:PYCGb8R/
修士修了は、させる、というふうで、毎年皆一応修了していく。
しかし、Dには行かせない。半分が他の専攻へ移り、あと半分が
進学しない。ノイローゼになるもの、書けなくて手伝いがいるもの、
色々だ。思うに、学部上がりなら、Dへ行けると確信して院に来る
わけで、挫折後は恨みに変わる。修論が書けるかかけそうにないか、
入試の段階で見当がつかないものだろうか。
だが)、
447(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 02:32 ID:Qa5k0RSE
>>446
文系は皆D行くんやな?
理系はD行くのは1/3くらいやで。
448名無しさん@3周年:02/07/28 02:32 ID:+G5fmUOW
制服がいやだと国連に訴えた勘違いのガキがいたが、あれと同じだな。
449名無しさん@3周年:02/07/28 02:33 ID:ll87pMCU
>>447
そんなことはないと思うけど…。
450(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 02:33 ID:Qa5k0RSE
>>449
いや。意識的にさ。D志望の香具師の割合て言うか。
451名無しさん@3周年:02/07/28 02:33 ID:IXoBmC0G
>>441
門前払い決定だな(w
452名無しさん@3周年:02/07/28 02:34 ID:ll87pMCU
>>448
何が?違うと思うけど
453名無しさん@3周年:02/07/28 02:34 ID:5iYIoSSv
でも、大学は平和な世界だよ。
なんせ、お金払ってる側だもの、生徒。
お金かせぐほうがなんぼかしんどいはず・・・
454名無しさん@3周年:02/07/28 02:35 ID:t5u7fd21
>>444
あはは。それは言い過ぎだと思うよ。
しかし、DQN修士やDQN博士は昔より増えてるよな〜、と思う。
大学院に進学するのが当たり前になったから、DQN学生の混入率増えたんだろうねぇ。
455名無しさん@3周年:02/07/28 02:35 ID:SF4V035o
>>444
高卒は中卒じゃないか?
456名無しさん@3周年:02/07/28 02:35 ID:dvAIw7g3
>445
そのハンデをものともせず暴れ回る研究員が増えれば
そうなる(企業で2年間鍛えてもらったほうが〜〜)程度の理由だと思う。w
457名無しさん@3周年:02/07/28 02:37 ID:JEMdyRqB
>>446
テストでわかることは限られているし、修論が書けるかどうかなど判定できるはずもない。
それに、自分の力を試されもしないで門前払いを食う学生も出てくるわけだが。
458(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 02:39 ID:Qa5k0RSE
院試はほんと基礎知識やからナァ。
知ってないとヤバイだろ的問題が出題される訳やし。
459名無しさん@3周年:02/07/28 02:39 ID:dvAIw7g3
まあどっちにしても、金払ってるんだから暴言吐かれる筋合いはないな。
460(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 02:40 ID:Qa5k0RSE
大名古屋ビルヂングの意見を聞いてみたいナァ。
461名無しさん@3周年:02/07/28 02:40 ID:ll87pMCU
>>458
確かに。院試よりも40分間の面接のほうがつらかった
462名無しさん@3周年:02/07/28 02:41 ID:bHIZsfPs
>>446
昔は、院とつくからにゃあ病院と同じ直るまでは出さん
ってな説もありました
463名無しさん@3周年:02/07/28 02:41 ID:dvAIw7g3
>461
アカハラでパンツの色とか聞かれるしな。
464名無しさん@3周年:02/07/28 02:43 ID:dvAIw7g3
>462
実際は病気になって出てく奴が多いけどな。
465名無しさん@3周年:02/07/28 02:43 ID:ll87pMCU
>>463
男なんだけど…。
466名無しさん@3周年:02/07/28 02:44 ID:aRt+6Wrs
関大ってのはいいところだね。うちなんか、取った学生に学位をとらせないと上から色々文句を
つけられるんで、月に2−3回しか学校に来ないようなどう見ても能力のない学生の分まで
スタッフが実験して論文まで書いてやってる。学位の捏造みたいなもんだ。
467名無しさん@3周年:02/07/28 02:45 ID:t5u7fd21
>>464
漏れの居た教室は毎年一人院生が出ていった。
元彼女が出ていった時は凹んだよ(鬱
468名無しさん@3周年:02/07/28 02:45 ID:JEMdyRqB
>>463、465
それ、すげぇ怖えぇ
469 :02/07/28 02:47 ID:EPx+LFBx
>>428
いや、一見だめかな、と思った学生でも
入学後伸びることがあるんです。
一見オタだったりすると引くんですが、オタなりの
粘着力で結構面白かったりとか。
実際話ししてみると着想が豊かだったりするし。
だから、僕は成績のいいやつもいいけど
面白いことを考えているやつというのに興味を惹かれます。

通常、修士(前期)は2年で最長4年の在学期間だと
思うのですが、その間に学生が一定水準のものを
身に着けてペーパーを提出し、審査に通ればいいんです。
その基準に達していなければ、チャンスは3回あるわけだし
その期間でだめだと思ったら、自分で判断すればいい。
そこに助言をするのが指導する側なんだから。
ただ、前のレスにもあったけど、「僕はこういう問題について
考えていて、こういう論文にはこういうことが示してあった。
すいてはこの問題を掘り下げたい」と言われれば、
知っている限りの情報は与えられるんだけど。
ただ、最近そもそもその準備すらしない学生が多くなっているのは
残念だなーと思うが、これは諸兄も同じでしょ?

>>446
まぁ馴れ合いの部分もありますがね。
Dにいけると確信しているやつって変ですよ。
必ず行けるとはいえないです。文系では。
うちの場合でも三分の一以下です。
留学生は別枠みたいですが。
まぁ定員も増えましたけどね。やっぱ商売でしょうか。

>>453
リーマンにはリーマンの、農家には農家の、
学生には学生の、研究者には研究者の苦しみはあるもんです。
しんどいのはなにやっても同じです。
ただ私もそうでしたが院生は、きわめて境界人というか、
何も生産的なことをせずに社会のリソースを食いつぶしているだけ
という危機感というか負い目を感じることはあります。
人それぞれですが、私も不安が強かったですね。

大名古屋ビルヂングさんの辛辣な話も訊いてみたいですね、ほんと。
470423:02/07/28 02:48 ID:PYCGb8R/
>>439
It is China.

そういえば、そんな問題をかかえたM1がいますね。
どうするんだろ。教授が頭かかえてたようなきがする。
しかし、なんですね、教授も助手も彼らよりの学生?!も、学生に関する
秘密事項に関するものまで、(当然として論文も入る。)あれやこれや、
ことの次第をべらべら喋る。井戸端会議と同じ。
471461=465:02/07/28 02:48 ID:ll87pMCU
>>468
ないと思うけど,きかれたら,怖い。適当に答えるか
472469:02/07/28 02:50 ID:EPx+LFBx
×>これは諸兄も同じでしょ?
○>これは諸兄も同意してくれるでしょ?
473(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 02:50 ID:Qa5k0RSE
>>469
教官さんれすか。
自分のようなへタレ院生意見でお目汚しスマンソン。
474名無しさん@3周年:02/07/28 02:52 ID:hgM/E5mn
尾崎豊「D5の夜」

書きかけの修論と バイトばかりしてる俺
パソコンの前でうわの空 届かない夢を見てる
居場所のない研究室の ドクター殴りたい
言葉の裏 皮肉をこめられ 言われれば逃げ場もない
図書館にこもり 背を曲げながら
言葉の一つもわかりあえない 文献たちをにらむ
そしてドクターたちは今夜 修論の下馬評を立てる
とにかくもう学校や家には帰りたくない
自分の研究が何なのかさえわからず震えているM2の夜

盗んだテーマで走り出す 行く先もわからぬまま
暗い夜の帳のなかへ
誰にも縛られたくないと 逃げ込んだ大学院で
自由を失った気がした M2の夜

冷たい風 冷えた体 人恋しくて
夢見てるマスターの発表を 「ダメだ」と呟き叩き潰す
闇の中ぽつんと光る 学会発表
一晩あれば書ける業績 ひとの論文まる写し
公募の結末もわからないけど
教授と俺は 就職だけずっと夢に見てる
教授たちは 博論を書けよ書けよと言うが 俺は嫌なのさ
就職活動が俺達のすべてならば
なんてちっぽけで なんて意味のない なんて無力な D5の夜

盗んだテーマで走り出す 行く先もわからぬまま
暗い夜の帳のなかへ
覚えたての学説ふかし 論文をやっつけながら
仕事を求め続けた D5の夜

盗んだテーマで走り出す 行く先もわからぬまま
暗い夜の帳のなかへ
誰にも縛られたくないと 逃げ込んだ大学院で
自由になれなかった D5の夜
475名無しさん@3周年:02/07/28 02:53 ID:dvAIw7g3
>471
白のブリーフというと減点されるから、水玉と答えた方がいい。
476 ◆gaChapSQ :02/07/28 02:54 ID:0IITyXMw
ゴスペラーズ
477名無しさん@3周年:02/07/28 02:55 ID:dvAIw7g3
>474
激しくワラタ
作ったやつすげえ
478名無しさん@3周年:02/07/28 02:56 ID:ll87pMCU
>469
禿げ同です。「何しにきたの?」といいたくなる人も確かにいます。
それって最低限度ですよね。ただ,残念ながらそういう人が多い
(学生に限らず)ということです。
新聞で見たのですが,新人の裁判官が,上司に「この場合どうなるんですか」
と聞かれたのには唖然とした。というコメントがありましたが,まさに
この場合と同じですね
479471:02/07/28 02:57 ID:ll87pMCU
>>475
ご指導ありがとうございます
480名無しさん@3周年:02/07/28 02:57 ID:PYfYgx7i
大学院スレはよく伸びる。
481名無しさん@3周年:02/07/28 02:59 ID:me8udy3N
D5の花が咲き 風を呼び 嵐がきた

D5が咲き乱れ 風を呼び 嵐がきた
くり返す悲しみは 島渡る波のよう
教授の部屋で あなたと出会い
教授の下で 千代にさよなら

D論よ風に乗り 鳥とともに 海を渡れ
D論よ風に乗り 届けておくれ 私の涙
482名無しさん@3周年:02/07/28 03:00 ID:PYCGb8R/
論文に関して言えば、学生の2割は指導しなくても○、
4割は指導すれば○、残りの2割は、指導しても×、
どこの大学院でも(大学も)そうだと聞いたことがある。

ちなみに、ウチは、Dには、毎年1、2人の進学。留学生は別枠。
483名無しさん@3周年:02/07/28 03:00 ID:SF4V035o
>>482
2+4+2=8
最後の2割は?
484名無しさん@3周年:02/07/28 03:01 ID:ll87pMCU
退学?
485名無しさん@3周年:02/07/28 03:02 ID:JEMdyRqB
>>474
イイ!
思わず節を思い出しながら歌っちまったよ。
486名無しさん@3周年:02/07/28 03:02 ID:bcxfa23K
>>459
これって結構重要な問題だよね。
銭・金が絡む以上、学生に対する教授の指導はサービスつまり「商品」という
側面が間違いなくある。
大学教授という自意識のみ肥大しているくせに、受けとった対価相当の研究・教育
を施そうというプロ意識に欠ける者が多い。
一冊5〜6千円はする自著を学生に押し売り。
最近は予算捻出に頭を悩ませる大学も多数現れたが、研究費、学費、その他
研究という名目さえつけば金はもらえてあたりまえ、という乞食根性はいまだにかわらない。
金に汚い教授が少なくない。

まあ、学生も学生で、払った学費のもとを取り返すぐらいの意気込みで
勉強する奴が少なくないか?とも思うが。
487482:02/07/28 03:04 ID:PYCGb8R/
>>483
Oh,sorry. I made a mistake.
4割→6割。
488名無しさん@3周年:02/07/28 03:05 ID:ll87pMCU
>>486
院生は勉強しないと修了できないよ。少なくともうちは。
489名無しさん@3周年:02/07/28 03:05 ID:SF4V035o
2 6 2の法則というのはサラリーマンでも当てはまるらしい。
エリート 普通 窓際

7,8年前の本に書いてあった。
490名無しさん@3周年:02/07/28 03:06 ID:me8udy3N
どう考えても教授の方がおかしい(名前は晒された?)

でも、1年目くらいで気付いて別研究室に移ればいいのに。
人より1年遅れるけど、もう1年は無駄にしないで済む。
491名無しさん@3周年:02/07/28 03:06 ID:HV44szf+
関大でも馬鹿にされるのか
俺もうだめぽ(´Д`)
492309:02/07/28 03:07 ID:Y05vfrA5
>>419
遅くなりましたがサンクスです
今回の件が世間におおっぴらになったことで教授たちの意識改革につながればいいんだけど,
なかなか難しいだろうね

493学歴板よりコピペ:02/07/28 03:07 ID:foAysDKC
関大生と思われる糞HP。そりゃ叩かれるってのw
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=tagarjoe
494名無しさん@3周年:02/07/28 03:08 ID:sGUq0DQ9
てか、実力を正確に言われただけかもな
実際、本音では高校からやり直して来いって奴だったんじゃないだろうか。
495486:02/07/28 03:10 ID:PYCGb8R/
>>489
それで、自分はどこにあたるかと。悩む訳ではないがキニナルかも。w
496名無しさん@3周年:02/07/28 03:13 ID:eHskXoCr
自分でやりたいことがなかったのか?
2年で5回もテーマ変えるってなんだ?
修了だけが目的か?
研究ジャンルは何だ?
などいろいろ思いましたが、追求する気にもならないのでした。
497名無しさん@3周年:02/07/28 03:14 ID:PYfYgx7i
>>489
この板だと
 エリート:記者
 普通:名無しさん
 窓際:窓際シリーズ
ってところでしょうか。
498名無しさん@3周年:02/07/28 03:15 ID:PYCGb8R/
>>488
論文が書ければ、修了できるんじゃないの?
30単位取得だけなんだし・・・・・・
勉強しないと終われないってのは、どういうことなの?
499名無しさん@3周年:02/07/28 03:15 ID:Y05vfrA5
使えない2割を切り捨てても,残った8割のウチの2割が使えなくなると聞いたことがある
500名無しさん@3周年:02/07/28 03:15 ID:dvAIw7g3
>497
エリート 記者
普通 名無しさん
窓際 面白くないコテハン

でしょ。w
501名無しさん@3周年:02/07/28 03:15 ID:HV44szf+
関大ってそんなにだめですか?
受験するんですけど、ここ見たらめちゃくちゃ叩かれてるし(´Д`)
502 :02/07/28 03:16 ID:7VQUN0rJ
>>493
オモシロクナイネ、ソレ
503 ◆neurotjs :02/07/28 03:16 ID:Ac//vhjx
この院生がよっぽど使えなかったんじゃないかとかいう罠

灯台でも普通にそういうのいるしね。
504名無しさん@3周年:02/07/28 03:17 ID:ndZ8wr8M
文系で入院したら終わりだよ。
505名無しさん@3周年:02/07/28 03:18 ID:dvAIw7g3
>501
んなもん気にするなよバカ。
お前みたいな根性だと、ここで言われてるした2割になるの。
関大に受かったら↑2割を目指しなさい。
それは立派なことだよ。
506名無しさん@3周年:02/07/28 03:18 ID:Db6oYDYK
>>474
ぎゃははは最高
507488:02/07/28 03:19 ID:ll87pMCU
論文は書いて終わりじゃなくて,最終試験・口頭試問がありますよね。
主査と副査の3人がいいといわないと修了できません。
うちはその審査が厳しいので,かなり勉強しておかないと
いけないというわけです。毎年数人は口頭試問・最終試験を
落ちてますから
508名無しさん@3周年:02/07/28 03:20 ID:HV44szf+
>>505
すません(´Д`)
がんばります
509名無しさん@3周年:02/07/28 03:20 ID:PYCGb8R/
うちは最初の2割しかいらない、と言っていた。
それに反し、別の教授は、面倒見がよく、6割を一生懸命
育ててる。だから、教授同士は陰で悪口を言い合ってる。
6割の学生は、当然、後者に寄っていく。
510名無しさん@3周年:02/07/28 03:21 ID:dvAIw7g3
>509
視野の広さの問題やね。
511名無しさん@3周年:02/07/28 03:25 ID:N9wbbEdd
大反響ですな。
それだけ根深い問題という事か。
512名無しさん@3周年:02/07/28 03:27 ID:PYCGb8R/
>>508
自分の言った2,6,2割については、どこの大学、大学院でも
そうだ、ということです。ですから、あなたも>>505のいうように
上の2割をめざして頑張ってください。教授にいちいち相談しなくたって
論文は書けますよ。そのかわり、構想発表会、論文などで、他者から
アイディアを吸収するようにしてください。
513関大生:02/07/28 03:31 ID:5HJswqwS
自分関大の工学部三回。
このスレ呼んで自分が院に行くことは間違っても
ありえないことを確信しました。
学部出て希望の職探してきます。
514(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 03:33 ID:Qa5k0RSE
>>513
いやー人生勉強と思て進学した方がエエんやない?
選択の幅が広がるよ。
515名無しさん@3周年:02/07/28 03:36 ID:JEMdyRqB
>>482
上2割を取り出すと、その中でまた2-6-2と別れる。
また下2割を取り出しても同様。
なんて興味深いことを言っている人がいた。
516名無しさん@3周年:02/07/28 03:36 ID:Db6oYDYK
どうせ2ちゃんだから無能院生が発狂したくらいのとらえ方だろう
と思ったら、案外同情的だよね。高卒に厳しく院生に優しい2ちゃん。
517名無しさん@3周年:02/07/28 03:36 ID:Ac//vhjx
ま、そもそも教授に相談しなきゃ修論レベルも書けないって言うんじゃ、
大学院に進むこと自体間違いだわな。それでも手取り足取り面倒見て
書かせちゃうところも多いが。
518名無しさん@3周年:02/07/28 03:38 ID:Ac//vhjx
>>516
そんなみんな同情的かい?
519名無しさん@3周年:02/07/28 03:39 ID:PYCGb8R/
>>514
師広(しこう)、の話ですな。<一生勉強 w
520名無しさん@3周年:02/07/28 03:40 ID:PYfYgx7i
>>515
確かに興味深いね。

上の方は自信を持ち、伸びて
下の方は自信を失い、腐る

みたいな、相対的な人間の心理が関係しているのかも。
521名無しさん@3周年:02/07/28 03:41 ID:JEMdyRqB
>>520
ところが、これは働き蟻の生態でも確かめられているそうだ。
522名無しさん@3周年:02/07/28 03:42 ID:ll87pMCU
>>516
院関係者が多く書き込んでるからじゃない?
似たような話はよく聞くし,場合によっては自分も…。てのが
あるから「さもありなん」って感じなんだと思うよ。
それと,別に同情的ではないと思うけど
523理学系PD:02/07/28 03:45 ID:3/shqM0G
学生の指導は、教官ならしっかりやるべきですよ。
2割優秀、6割普通、2割駄目、とは良く言いますが、
優秀な人でも指導が悪いと能力を発揮しないまま潰れることも多いです。
手取り足取りで教えるくらいで丁度いいと思います。
でも馬鹿は何をやっても駄目なので、放っておくのが一番ですが。

今、ポスドクで雨理科にいます。前は押収でした。こちらでの大学院教育
はとても丁寧な場合が多いのです。基本的に、大学院では徒弟関係
の中で身に付けることが非常に多いのです。
524名無しさん@3周年:02/07/28 03:46 ID:PYCGb8R/
これが芸術関係だと、それこそ、もっと深い悩みがありそうだ。
2:6:2或いは、2:8(=2:6:2か。w)なんて言う前に、
おのれで、才能が無い、ってことに気がつき、挫折〜自殺へ。
そういうのが判らなくて済む、文系なんか、お気楽かも。
525名無しさん@3周年:02/07/28 05:24 ID:4o1bJdlu
>>491
ここで大学名をあげて馬鹿にしてるヤシは
院がどういうところか解ってない厨房だよ。
526名無しさん@3周年:02/07/28 05:43 ID:ifyA2zqH
とりあえず、この教授は職務を放棄してるんだから、人にものを教える資格はないな。
勉強したくないやつは放って置いて構わないけど、したいといってる
やつの妨害するのはアウトだろ。

この糞教授がやってることは商店で金だけ貰って商品を渡さないで、
お前にはこれを買う資格がないとか言って追い返すのと同じ。
527名無しさん@3周年:02/07/28 06:00 ID:X/Tn7lIR
アカハラ=アカ野郎イジメ  かとオモタ。
528名無しさん@3周年:02/07/28 06:09 ID:c/f8AuLs
日本もアメリカと同じくドキュソ訴訟王国になるんでしょうか?
529雷息子:02/07/28 07:32 ID:tkfJBJom
単位取得等の情報開示が徹底したら、裁判で負ける教授が多いでしょう。
きわめて不条理な判定多し。
530名無しさん@3周年:02/07/28 07:36 ID:epsLhcti
アカハラ教授、逝ってよし!
531名無しさん@3周年:02/07/28 07:37 ID:PCKmzct9
赤原教授が提訴されたのかと思った。
532名無しさん@3周年:02/07/28 07:40 ID:QJ9RTvSr
でも、院って女性優遇だよな。
男性教授が多いから仕方ないけど。
533名無しさん@3周年:02/07/28 07:48 ID:8q2N4NjJ
修論のテーマ5回もコロコロ変えるなよ。
簿記3級に失礼ってもんだよ。
534雷息子:02/07/28 07:51 ID:tkfJBJom
「教授」の肩書きが付くと、いろんなところにお呼ばれされるせいか、
やたら外面だけは良い奴が多い。
研究室に戻って学生相手になると、とたんに本性が出てくる。
535名無しさん@3周年:02/07/28 07:54 ID:MZ004Tt1
>>533
> 修論のテーマ5回もコロコロ変えるなよ。

過去ログはちゃんと読んだか? 挙がってるリンクにあたったか?
533の研究者としての資質が見えるね。
536名無しさん@3周年:02/07/28 07:54 ID:cnVP/LhF
関西大学はくず4流大
537名無しさん@3周年:02/07/28 07:55 ID:me8udy3N
日本の文系の大学教授って、
博士号持ってない奴が多いんでしょ。
即刻クビにすべき。

ま、まじな話、学者になりたかったら外国の大学院に行った方がいいし、
就職したいなら学部卒で就職すべし。
538名無しさん@3周年:02/07/28 08:04 ID:ll87pMCU
>>528
そこまではならないでしょう。ただ,これまで泣き寝入りを余儀なくされた
人が,それなりに訴えるようにはなるでしょう。
539名無しさん@3周年:02/07/28 08:05 ID:CNlotrCJ
赤穂事件みたいな感じか?
とりあえず喧嘩両成敗で両人関大追放な
後は学校の外で殺し合いをやるべし
540 :02/07/28 08:08 ID:J+VCBIf0
>>537
日本で「博士」はゴール.
海外ではスタートライン.
「教授」も同様.
541名無しさん@3周年:02/07/28 08:11 ID:ll87pMCU
>>540
最近は日本の大学も博士号出すようになったから,これからかわるのかな?

542名無しさん@3周年:02/07/28 08:12 ID:cnVP/LhF
セクハラってもともと、大学の教授が女子学生にしていたのを指していた。
543名無しさん@3周年:02/07/28 08:17 ID:6aqVuABr

だいたい日本において文系大学院など意味がない
なぜなら 内容がないから(w
544名無しさん@3周年:02/07/28 08:31 ID:ll87pMCU
「適当に人の論文を写して通るってこともできるからなあ。
君はそれだけのもんやから」こんなことを指導教授がいうなんて
この人は教える云々というより,研究者としての資質を疑って
しまいます。写すのは駄目だろう。写経やってんじゃないんだから
545名無しさん@3周年:02/07/28 08:33 ID:GW4s2nAh
>>532
それに、ここ数年、大学教員就職でも、「教員数の性差解消」名目で、
業績に比して、女性だから就職できたという場合がまま見受けられる。
546名無しさん@3周年:02/07/28 09:00 ID:WiMpab68
うーむ、ネットで探した資料をコピペして
論文作成した自分には耳が痛い話だな。
547名無しさん@3周年:02/07/28 09:00 ID:J4FckGKv
亀レスだが,2,6,2ってただのマーフィーの法則じゃんか。
548名無しさん@3周年:02/07/28 09:01 ID:J4FckGKv
>>546
そんなんで修士通るの??????????
いったいどうゆう領域なんすか?
549名無しさん@3周年:02/07/28 09:04 ID:WiMpab68
>>548
いや、さすがに四年制の学部の話だわさ。

それでも15ページで、論文といえる我ながら疑問(藁
550名無しさん@3周年:02/07/28 09:08 ID:Z86wtmp8

研究の手伝いにもならない人間、
ストレスの解消に使ってやっただけのこと。
 
 アフォにアフォといって何が悪い?
 
 
551名無しさん@3周年:02/07/28 09:17 ID:8q2N4NjJ
>>535
文句は簿記3級とってから言え!
552名無しさん@3周年:02/07/28 09:21 ID:BnUAgDYf
とうとうこういう問題があからさまになったか。

実際、人文・社会系の修士論文てのは、基準がメチャクチャだから。

運次第で、ラクに通るところと、どうやっても通らないところがある。

この人は、典型的な「ドツボ」に嵌った被害者。

修士で留年者を何割以上か出したら、その研究科にはペナルティを課す、とするべき。
553名無しさん@3周年:02/07/28 09:24 ID:LO+eyqk2
男性論女性論板に立てました
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1027814921/
554非・良識人:02/07/28 09:51 ID:9wx7EQTO
>>534
激しく同意。
555名無しさん@3周年:02/07/28 09:51 ID:YpIowIpU
>>552
大学院は研究成果をつかむところじゃなくて運をつかむか、ババをつかむ所なのね
556名無しさん@3周年:02/07/28 09:53 ID:KVPVcPg5
>>555
運をつかむか、ババをつかむかは、どれだけ教授とデキてるかによる
557名無しさん@3周年:02/07/28 09:57 ID:YpIowIpU
>>556
不純異性交遊はもちろんのこと不純同性校友はもっとアカンやろ。
558下2割が入れる理由:02/07/28 09:58 ID:eCD0lfl1
多分定員確保でしょう.
毎年定員割れを起していると文科省の覚えがよくない.
特に設立当初はかなりチェックが入る.
最近大学院大学にしたところはどこでもアップアップ.
何度も追加募集する.旧帝大でも同じ.

それと
勉強ができるかどうかと,研究ができるかはほとんど別問題.

研究はできるセンスはもっている学生は,入試の基準を下げて
教授の説得力でなんとか通してもらう.入学後は何ら問題ない.

勉強できる学生(研究継続能力はゼロ)は難なく入試突破.
(教授は入れたくなかったのに)
入学後,何がなんだかわからなくってノイローゼ.
良くあるパターンです.

559名無しさん@3周年:02/07/28 09:58 ID:KVPVcPg5
>>557
だからこそ、内密にヤるんだよ
560名無しさん@3周年:02/07/28 10:12 ID:ll87pMCU
>>558
旧帝大は定員も多いからね。いまや旧帝大の院よりも
地方国立大のほうが入学基準は厳しいんじゃないかな。

それと最近は社会人再教育ということで,社会人枠が
あるところもある。大学も過渡期ですな
561名無しさん@3周年:02/07/28 10:17 ID:lGkxdWpR
562名無しさん@3周年:02/07/28 10:46 ID:kMNQucEP
結論は、
公務員>>>>>>>>行政書士>>簿記3級≧人文・社会系修論
ってことでいいですか?
563名無しさん@3周年:02/07/28 10:46 ID:W2/y4bPU
偏差値50前後の私大の場合、
学年上位の成績(自分で「勉強ができる」と思っている学生)でも
大学院で英書講読(その分野の基礎的な英書、英文はそれほどむずかしくない)をすると
ぜんぜん読めない学生(まったく英文の意味も取れない学生)が続出
‥‥しかも、自分で研究を組み立てていくこともできず‥‥なんですが‥‥‥‥>>558

熱意を持ってテーマを探求するタイプの学生は
案外、院で楽しそうに勉強している
先生も辛口批評をしながら、応援しているケースが多い(こういう師弟関係はけっこうハッピーです)

そもそも探求心があって熱意がある学生の多くは、
学部卒業の時点で、民間企業に行きます(だって自分でお金が稼げるんだもん)

この記事は、いまの私大の悪いところが凝縮されたような話しだと思う
修士論文が書けないのを、教授の責任にするなら、大学院崩壊‥‥

入学者確保政策で学生を甘やかして、私大自身が
「なんでもあなたの言う通りにします」というサービス業化したため、
自己中心的で、自分の能力がよく見定められない学生を増やしてしまった
その意味では、関大のケースは、大学・大学院の入学者確保政策の帰結:
「身から出た錆」
これから、どこの大学院でも起こり得ること、と言える‥‥

以上、詳しい事情はわからないけど、記事を読んだ限りの感想

スレの上のほうの議論は見てません、スマソ
564名無しさん@3周年:02/07/28 11:13 ID:5+XIxcTZ
切ないスレだなあ…
オレ的には
565名無しさん@3周年:02/07/28 11:16 ID:vlqJMifw
何かに幻想を抱いて大学院なんかに行くからそうなる。

能力があるならさっさと“社会に出て”発揮しる
566名無しさん@3周年:02/07/28 11:18 ID:3VAFBpmk
外国へ逝けという馬鹿がいるが、例えば想定しているだろう米国の方がアカハラ・セクハラは烈しい。
567名無しさん@3周年:02/07/28 11:20 ID:uBCkJl1K
568名無しさん@3周年:02/07/28 11:20 ID:rrez3DAg
この問題、「論文が書けなかった」んじゃなくて、
「論文ができているのに、教授が提出させてくれなかった」ってきいてるんだけどな。
その点肉桂の記事間違ってないかい?ちなみに漏れ関大生。

あと、この院生さんのことだけど、
ある教授が「あの教授にはもったいない院生」だって。けっこうできる院生だったらしい。
でも、この問題については箝口令らしく、詳細については語ってくれなかった。
569名無しさん@3周年:02/07/28 11:52 ID:8Vg+VWmX
>568
本人が書き込んでるのでふか?
570名無しさん@3周年:02/07/28 11:53 ID:DPMcPghi
571名無しさん@3周年:02/07/28 11:56 ID:G7b7G+ZB
>>568
新しい内部情報か!?

記事読んだだけでは、「テーマを5回も変更」が引っ掛かって、自分では能力もないくせにプライドだけは
高く、研究がうまくいかないのをテーマや指導教授のせいにして逆ギレする勘違い学生としか思えなかったが。

でも「あの教授にはもったいない院生」っていっても、学生の研究能力の有無が、他の研究室の教授に
ほんまにわかるもんかいな?
勉強ができるのと研究できるのとは別な資質というからな。
572_:02/07/28 11:57 ID:cmZTTKfB
結局、学力だけじゃなくて自分の身の振り方の決定まで含めての「能力」なんだからさ。
劣悪な環境のままでなすすべが無い奴も、無能者呼ばわりされても仕方ない。
573名無しさん@3周年:02/07/28 12:00 ID:GVaqQRVN
>>565
そうなんだよね・・。向き、不向きがあるからね。
まあ、社会にでたら、学校での出来事なんて、糞みたいなもんだと思えるように自分を成長させないとだめ。
574名無しさん@3周年:02/07/28 12:05 ID:31iGM4bB
http://matsuda.c.u-tokyo.ac.jp/forum/messages.html
誰かここでこの記事の感想を大学のセンセイ方に聞いてみないか?
感動するような答えが次々と帰ってくるぜ(藁
575経済学部OB:02/07/28 12:07 ID:HX5Tvn8F
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020728115525.jpg

俺の経験から、天王寺高校→京大落ち→関大・法ってパターンのやつは
大概プライドが高い。

576名無しさん@3周年:02/07/28 12:07 ID:pFr7tvZj
↓アカハラ(どころじゃない)状況にあった人のページ
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/5828/
577名無しさん@3周年:02/07/28 12:07 ID:0YI299NM
>>573
まあ学校の出来事なんて世間ではクソみたいなものだからな
578名無しさん@3周年:02/07/28 12:08 ID:BFiQtYx+
先導
579名無しさん@3周年:02/07/28 12:11 ID:6bFH7uGc
教授とうまくやれる能力が無いんだよ
能力が無いは正しい評価だな
580 :02/07/28 12:12 ID:8Zznt4L4
> でも「あの教授にはもったいない院生」っていっても、学生の研究能力の有無が、他の研究室の教授に
> ほんまにわかるもんかいな?

文系の事情は知らんが、それくらいは普通わかると思うよ
それにある程度優秀な人なら、他人の研究内容の詳細は分からなくても
その研究の何が大事かと言う本質を見抜く目は持ってる
581名無しさん@3周年:02/07/28 12:15 ID:BFiQtYx+
なんで教授の実名がまだ晒されてないの?
582名無しさん@3周年:02/07/28 12:16 ID:pFr7tvZj
>>581
刑事事件じゃないからだろ。
583名無しさん@3周年:02/07/28 12:17 ID:BFiQtYx+
>>582
2ちゃん的に晒して祭りにしないの?
584::02/07/28 12:17 ID:W0zcVWkG

          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l    また大阪や・・・
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    あかん・・もうあかん・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l


585_-):02/07/28 12:26 ID:0oe4fQPz
勉強できる人が研究できる人かと思っていたけど、
そうでもないんだね。たしかにうちのまわりもそうだし。
むずかしい。
586名無しさん@3周年:02/07/28 12:26 ID:ll87pMCU
>>580
文系でも同じだと思うよ。論文の中身はわからなくとも
着眼点,切り口,分析力,サーベイの仕方等は,見ればわかるし,
変な論文だったら口頭尋問がもたない。
587名無しさん@3周年:02/07/28 12:37 ID:4cWm56DV
>>576
この人教授に虐められたと思ってるみたいだけど、実際は周りの同僚に
虐められたのかも?と思う。全くの一人で実験計画立てて、実験して
成果を上げてるんだから、教授ロボットになってる同僚は面白くないだろうね。
有る事ないこと教授に吹き込んで、それで教授も偏屈になっていった。

この人自身が書いてる文章を見ると、完全に教授対筆者になっていて、
周りの同僚の事が全然書いてない。
588名無しさん@3周年:02/07/28 13:07 ID:lmtVNWRO
http://members.tripod.co.jp/ka_yana/akahara001a.htm

教授の言い分も聞かないといけないと思うが、これは弁明の余地無いだろ?
589名無しさん@3周年:02/07/28 13:09 ID:UcJ7qjPM
>>588は神。
590名無しさん@3周年:02/07/28 13:15 ID:UcJ7qjPM
>>588のリンク先によると、指導教官は「S教授」らしいね。
591名無しさん@3周年:02/07/28 13:17 ID:BFiQtYx+
千藤洋三だって
592名無しさん@3周年:02/07/28 13:19 ID:wXZ0J7b6
ま、この教授も変なプライド持ってそうだな。
593名無しさん@3周年:02/07/28 13:21 ID:31iGM4bB
>>588
しかしながら、そのような状況でもさんざん言い訳して、相手を罵倒して
逃げようとするのが大学教官たちの世界。
http://matsuda.c.u-tokyo.ac.jp/forum/messages.html
の過去ログ見てみろよ。自分たちに都合の悪い論は難癖つけて
相手を黙らせ、自分たちに味方しない物は敵と決めつける。
管理人も都合の悪い人間にはペナルティを課そうとするが、身内(大学教官や
学校のセンセ)は見て見ぬふり。
結局、根本から変えなきゃ直らないだろうね。
594名無しさん@3周年:02/07/28 13:23 ID:5S33A9ok
アカデミック・ハラスメントって言葉が存在したのかと驚き。
595名無しさん@3周年:02/07/28 13:23 ID:ll87pMCU
>>588
なんかすごいね。これが事実なら。自分は先生と夜中まで議論を重ねること
はあっても,妨害工作とか暴言とかはなく,いかに論文をよくするか考えて
くれる先生だったのでとても幸運だった。

大学院は先生しだいでどうにでもなるという典型だね。なんか前,女子学生が
やらせなかったとか言う理由で,論文提出の印を押さなかったなんて話もあった。
上のほうで身の振り方も能力とか言う話もあったけど,大学院って先生との相性
が悪いからといって,先生をすぐに変えられるもんじゃないし,なかなか難しい
面もあると思う

596名無しさん@3周年:02/07/28 13:26 ID:yrkBCF4C
大学教官なんて、イタイ奴もいるからね。
あの閉じた世界の連中なんて、社会人とは言えないね。
597名無しさん@3周年:02/07/28 13:29 ID:pH3OMoeL
この院生も関大からなら、他所の大学院に進学すればよかったのに。
そもそも内部進学という、ぬるま湯体質がダメだと思う。
漢なら試験で外部の院試を受けろ。
598名無しさん@3周年:02/07/28 13:30 ID:31iGM4bB
>>597
そのためにはきちっと外部にも門戸を開かないとだめだろ。
外部からの進学なんてかたちだけなんてとこもまだあるようだし。
599名無しさん@3周年:02/07/28 13:31 ID:TEY+kxVm
院生ぐいらになるとダメなやつはこき下ろしまくって
それでも出てくるようなやつだけを育てるっていうのでもいいと思うけど。
数学者の秋山仁も上智の修士の時に何ヶ月も徹夜して書いた論文を教授に目の前で破られたっていってたし。
まあ今回のケースは度を越しているとは思うが。
600名無しさん@3周年:02/07/28 13:32 ID:UcJ7qjPM
俺の知り合いがいた研究室(理系)も酷かったな。

 ・教授が推薦した企業以外への就職活動禁止
 ・進学する場合, 他の研究室を志望するのは禁止
 ・禁を破った場合は卒業禁止(w

この妨害工作をすり抜けるために、
 大学院進学 → こっそりベンチャー企業に就職活動 → 念のため公務員試験 → めでたく予定通り退学
って人もいたという噂。
(念のため公務員ってのは、教授が企業に電話して内定取り消し依頼する危険性があるから)
601名無しさん@3周年:02/07/28 13:32 ID:xgsejtzY
指導陣の援助いっさい無し、で卒業できないのは無能かもしれないけど
指導陣が全面的に妨害、で卒業できないのは致し方なしかな。
それでも最悪の事態を回避できるかどうかの能力は問われるか。
602 :02/07/28 13:32 ID:EPx+LFBx
女性の場合、アカハラの上セクハラなどという
もうホントにシャレにならないこともあるんだよなぁ。

教授でも、熱心に学生と討論や雑談することにより
自分の知見に結びつけようとする人もいるし、
自分の研究分野以外は全く関心のない人もいるし、
一番質が悪いのは、学内での自分の地位のみにこだわり
学生も権力闘争の駒にしか思わないヤツ。
最後者の場合は高確率でアカハラ・セクハらはあるね。
これで学的水準が保たれていればまぁ「学者としては」
評価できるんだろうが、人間としてはダメダメだ。
そして、大体の場合、研究の質が伴わないから
権力闘争による地位確保に走るわけだが。
603名無しさん@3周年:02/07/28 13:36 ID:pH3OMoeL
>>598
597だが、氏のおっしゃる「外部からの進学なんてかたちだけ
なんてとこもまだあるようだし。」がまさに関西大学のことです。
商学研究科の場合ですが。漏れが受けようとしたが、ゼミの先生が
殆ど外部は取らないと言っていた。
604名無しさん@3周年:02/07/28 13:37 ID:DQ5DZFGP
ちなみに、この院生は修了後どうするつもりだったのだろう?
605名無しさん@3周年:02/07/28 13:37 ID:UcJ7qjPM
最近は論文をパソコンで書く事が多いから、論文を破るっていうアフォ教授のDQNパフォーマンスは
影をひそめつつあるね。良いことだ。

(まあ、何部でも印刷できるとしても、破られたら傷つくことには変わりは無いけど、手書きを破られるよりは百倍マシ。)
606名無しさん@3周年:02/07/28 13:38 ID:HNpAunS5

2.6,2だって。 本や新聞を受け売る事しかできない連中がいるな。
そもそも優秀かそうでないかの基準はなんなんだい?
607名無しさん@3周年:02/07/28 13:39 ID:XGd1zso0
>>600
のより?
608  :02/07/28 13:48 ID:BWkBaOPA
>>1
就職難民の収容所じゃねーんだよな。院ってのは。
テーマも確率してないアホが院に逝くなよ、ったく。

大体それ以前の問題として、関学の「院」?って、なんだよ。
意味ねーじゃん。
609名無しさん@3周年:02/07/28 13:49 ID:UcJ7qjPM
>>608
>>2-607を読め。
610名無しさん@3周年:02/07/28 13:49 ID:WWhZu7/b
今更だけどハラスメントって何?
611名無しさん@3周年:02/07/28 13:55 ID:Db6oYDYK
まあそもそも、研究者はみな対等であるべきで、大学院も教育の部分
と研究の部分は分けるべきだろうな。

教育の部分は指導教授制を廃止し、純粋にコースワークとして
セミナー・レポート中心の指導を複数の教官がやればいい。学部よりも
高額な授業料を徴収してね。

そのコースワークを優等で修了した者には無条件で研究者の資格を与え、
最低賃金でいいから給料を払い、大学の研究設備は教授と同じ条件で
利用可能とすべきだ。そういう研究者は希望すれば教授の指導を受ける権利を
持つが、それは義務ではない、とする。

学位としては研究者は博士のみでいい。修士は専門職業人向けの学位として
考えるべきだ。修士の上に博士を置く今のシステムは無意味。
612名無しさん@3周年:02/07/28 13:56 ID:3iokeffX
恥晒しな奴だな。
>「就職も公務員試験も行政書士も無理だ」
就職はともかく、公務員や行政書士なら教授が何を言おうが、
それなりの点数とれば合格するだろが。
こいつは簿記3級もとれてないんじゃないか。
613名無しさん@3周年:02/07/28 13:57 ID:31iGM4bB
>>612
公務員は採用されないと合格の意味がないという罠
614名無しさん@3周年:02/07/28 13:57 ID:ll87pMCU
>>612
受ける前にいわれて鬱になったと思われ
615名無しさん@3周年:02/07/28 13:58 ID:31iGM4bB
>>612
あと、行政書士と簿記3級だと分野が全然違う。
そもそも、両方を受験すること自体、無理がある。
616名無しさん@3周年:02/07/28 14:00 ID:xgsejtzY
つか、教授の放った悪口を事実と認識してるのは・・・。
617名無しさん@3周年:02/07/28 14:00 ID:G7b7G+ZB
>>611
コースワークを優でこなせば研究者、っていうのは違うと思うぞ。
お勉強ができるのと、研究者としての資質は別物。
618名無しさん@3周年:02/07/28 14:04 ID:TEY+kxVm
>>585
大学に入ってそれに気づいて、いまじゃ立派なヒッキーです
619名無しさん@3周年:02/07/28 14:06 ID:31iGM4bB
>>617
その理論は、研究しかできない(結果が出ない)無能大学教官
をはびこらせる罠
620名無しさん@3周年:02/07/28 14:09 ID:Db6oYDYK
>>617
本当に研究業績で選抜するには最低でも数年競わせなければ
ならない。その間、無給で社会的にも学内でも「半人前」の
立場なのが大問題だと思う。そんなことだから、学部で頭の
切れる奴は誰も院に行かなくなってしまう。
621名無しさん@3周年:02/07/28 14:12 ID:31iGM4bB
>>620
おまけに、研究業績で選抜されるのかもかなーり怪しい。
コネも横行してるしな。
622名無しさん@3周年:02/07/28 14:14 ID:xgsejtzY
研究者資格制ですか?是非はともかくそれは今の大学とは別物ですね。
623名無しさん@3周年:02/07/28 14:16 ID:BnUAgDYf
漏れもいよいよとなったら訴訟しよう。。
624名無しさん@3周年:02/07/28 14:17 ID:SOAPH9HW
謝罪汁
625名無しさん@3周年:02/07/28 14:17 ID:ll87pMCU
>>623
証拠集めがんばれ
626名無しさん@3周年:02/07/28 14:17 ID:3iokeffX
>>615
何をアホなことを。
商業高校卒なら簿記2級を目指すのが普通。
簿記3級なら、普通高校卒でも少し勉強すればとれるやろ。
>>612
採用のことについては何も言ってない。
なお、DQN教授なら就職妨害する可能性もあるが、
公務員では採用妨害はかなり難しい。
627名無しさん@3周年:02/07/28 14:18 ID:G7b7G+ZB
>>619
研究ができる = 研究で成果が出せる ではないの?

>>620
「半人前」の立場が問題ですか? 学生なんだからは良くも悪くも「半人前」ではないの?
なんか、昔のNスペでそんなこと言ってたな。
628名無しさん@3周年:02/07/28 14:20 ID:G7b7G+ZB
>>623、625
安易にそういった方向に走る勘違いを量産することにならなければよいが...
629名無しさん@3周年:02/07/28 14:20 ID:ll87pMCU
>>626
法学部じゃなかった?
630名無しさん@3周年:02/07/28 14:20 ID:31iGM4bB
>>626
意味あるの?簿記3級なんて社会に出たらへの役にもたたんよ。
631名無しさん@3周年:02/07/28 14:22 ID:31iGM4bB
>>626
採用妨害については、役所関係で役職の多い教官なら、できないことはないと思われ。
632名無しさん@3周年:02/07/28 14:23 ID:31iGM4bB
>>627
「研究」と称して自分の好きなことを延々とやっているだけ。
結果は出ない(他に認められない)。が自分は立派なことをやっているつもり。
こういうヤシは結構いると思われ。
633名無しさん@3周年:02/07/28 14:25 ID:SOAPH9HW
薄記3級ってのがリアルだな。
634名無しさん@3周年:02/07/28 14:26 ID:3iokeffX
>>631
関西学院の教授が??
無理
635名無しさん@3周年:02/07/28 14:26 ID:ll87pMCU
>>633
簿記2級でも1週間程度勉強すれば取れるから
相当馬鹿にしたかったのでは?
636名無しさん@3周年:02/07/28 14:31 ID:xgsejtzY
>>632
時代がそういう研究者の存在を許さなくなりつつある今
逆にその価値が見直されているくらいだよ。
あまり研究というものを画一的にとらえるべきではないと思われ。
637名無しさん@3周年:02/07/28 14:32 ID:n3PjXrzg
金を払ってんだからサービスを提供しなければいけない
638名無しさん@3周年:02/07/28 14:34 ID:31iGM4bB
>>636
ネタですか?
研究と称して、専門と全く違うことばかりやったり、忙しいとわめきながら
毎日Yahooの掲示板に大量投稿したり、
http://matsuda.c.u-tokyo.ac.jp/forum/messages.html
で電波まき散らしたり、イデオロギー丸出しの講義やHP作成したり…。
こういうやつのことを批判したんだけど。
639名無しさん@3周年:02/07/28 14:43 ID:OJzdLamx
>>638
ならそう書くべきだろう。
俺的には>>636の方が
普通に見えたが。
640名無しさん@3周年:02/07/28 14:43 ID:xgsejtzY
>>638
マッドサイエンティスト系はお嫌いですか?(藁
641名無しさん@3周年:02/07/28 14:44 ID:BFiQtYx+
マツダってデムパだよな・・・
642名無しさん@3周年:02/07/28 14:51 ID:31iGM4bB
>>641
禿道。たしか、アンビリーバボーへも出たな。
643名無しさん@3周年:02/07/28 15:09 ID:NpwaQxB+
>>582
原告のHPによると、刑事に関しては、民事より前に告訴しているよ。
侮辱罪で検察が告訴状を受理し、捜査し始めたらしいが・・・ 起訴
されたかどうかは不明。

知り合いの大学院にも侮辱罪で研究室の奴らを告訴しようとした不適応
基地害がいたらしいが・・・ 基地害に刃物、基地害に法律、基地害に
侮辱罪だわな。周りに迷惑かけずに直接教授に抗議しろっつーの。能力
も、下2割ともっぱら評価されていたが、本人はやたらプライド高かった
とか。その点、この原告は、ターゲットとだけ堂々と戦っていて、評価
できる。正義感が強すぎるかもしれんが、基地害ではないと思われ。
ま、罪名を考えれば、刑事よりも民事のほうが注目されてるってことだな。
奈良医科大学アカハラ訴訟の原告勝訴も、民事じゃなかったっけ?
644名無しさん@3周年:02/07/28 15:14 ID:G+Dw4tFA
この学生、学部の時と同じ研究室だとしたら、
教授がどういう人か見抜けなかったんだろうか。
645名無しさん@3周年:02/07/28 15:15 ID:YZTP6IeN
うーん、ここ読んで大学院に行くの怖くなってきたよ。
正直,俺はDを目指すためと言うよりももうちょっと勉強したい、知的欲求を
満たしたい、って程度で入ろうと思っていたからな。
646氏ね!まさと!:02/07/28 15:17 ID:LiCpYvbs


で、この院政は正常な人間なのか?


647名無しさん@3周年:02/07/28 15:19 ID:BFiQtYx+
HPによると地検は「立件する」とこの陰性に連絡したらしいが、
その後はどうなったのだろう?
648名無しさん@3周年:02/07/28 15:23 ID:Y0pW4cKL
院生ってこの程度の人間多いのかなぁ・・・
確かに大学院出身でも1年持たない新人も居るしな。
プライドが高くて自分の失敗に耐えられないみたい。
649名無しさん@3周年:02/07/28 15:28 ID:31iGM4bB
>>648
院で、大学でしか身に付かない常識と、勘違いしたプライドをたっぷり身につけてくるから
社会に出ると持たないんだよ。
くだんの院生はたぶんまともだよ。
650名無しさん@3周年:02/07/28 15:41 ID:NpwaQxB+
>>605
 教授が論文を一方的に突然破るなんてことあるの?信じられん。初め
て聞いたよ。院生と同意した上でのパフォーマンスじゃなくて?もし
そういうことがあるとすれば、「関大(ランクの)院生=教授にとって
奴隷扱い」が多くあるということかもしれん。関大の場合のほうが、
「東大、京大院生=教授にとって奴隷扱い」よりも出現頻度がはるかに
高そうだ。

>>649
>くだんの院生はたぶんまともだよ。

 同意。不当な人権侵害、機会の剥奪に対して、正当な対抗措置を取っ
たといえる。この研究室では以前も問題があったらしいしな。
651名無しさん@3周年:02/07/28 15:52 ID:PFKJgDDc
>>568

漏れも関大生。

お前、本人か?
嘘つくなよ。
26で択一試験@司法試験を合格できない奴が他の教授から
「あの教授にはもったいない院生」だと言われるわけないだろ!

関大アホとは言え、そこまでは落ちてないぞ!

652名無しさん@3周年:02/07/28 15:55 ID:c4sC4m3w
心当たりがあったんで、本人に連絡して確認したら、間違いなかった。
オレこの院生、学部時代から知ってるけど、よく笑ったり冗談を言うが、ほとんど怒んないやつだった。
面倒見もよくて、毎回幹事をやってるようなやつで、けっこう頼りにされてた。
頭もけっしてわるくなかったし、オレは別のゼミだったけど、よく発表資料の作成や、資料を一緒に集めてもらってた。
まあ大部分あいつが集めてくれて、そしてオレはあいつから論点をレクチャーされるのがほとんどだったんだけど。
こんなことになってたなんて、本当に残念だって思った。
やけどあいつが怒ること自体珍しいから、これってよほどのことやったんやと思う。
あいつには妙な仏心あったから、あの教授を見捨てられんかったんやろうな。
653651:02/07/28 15:55 ID:PFKJgDDc
あと、どこに書いてあったか忘れたけど、あの院生のHPに
教授が他の教授から、その院生が出来ないと悪口を言われ
たと書いてあった気がする。
654(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 15:57 ID:3ZWYqrEn
>>650
論文破る香具師は結構おるんでないかな…
感やけど。
655名無しさん@3周年:02/07/28 15:57 ID:YUWMT2MD
つーか、司法試験受けてんだったら別に院のほうなんて適当に
こなしときゃいいのに。

なんでわざわざ面倒起こしてはっぽうふさがりにするかな?
よくわからんな。
656_-):02/07/28 15:58 ID:0oe4fQPz
あらら。その人の降臨キボンヌ
657652:02/07/28 15:58 ID:VTsN2U1j
>>651
まだ一度も受けたことがなかったって聞いたけどな。
658651:02/07/28 16:00 ID:PFKJgDDc
>>657

あのHPに学部時代から司法試験を勉強してある旨の記述が
あったけど、それで受けていないならどうしようもないアホですよ。
659652:02/07/28 16:00 ID:VTsN2U1j
>>653
その教授は「私はそんなこと言った覚えがない」と。
660名無しさん@3周年:02/07/28 16:00 ID:YUWMT2MD
>>651 26で択一受からないからといってアホということはないと思うが・・・
あれは知性のほかに事務処理能力が結構必要やし。

研究者としての能力とは別問題かと。



661名無しさん@3周年:02/07/28 16:02 ID:gtSxMmPA
>>651.653.658
また関大工作員降臨?
>>652.657.659
どうやら院生のことを知っているらしい。
662651:02/07/28 16:02 ID:PFKJgDDc
>>657

5/12    きょうは司法試験(短答式)があった。6月の発表をまつ。

       あすからまた気を引き締めていこうと思う。


・・・・今年も受けてますよ。

663651:02/07/28 16:03 ID:PFKJgDDc
>>661

なんで工作員になるんだYO!
664もと院生:02/07/28 16:07 ID:H8OjVatT
こいつは、間違いなく今年がはじめての受験でした。
こんな問題があるから「今年は無理だ、受けるな」と言ってやったのに、
「今年は受けるときめてたから」って受けちゃったバカです。
665名無しさん@3周年:02/07/28 16:16 ID:SdZATMQG
>>651
ほんまに本人が書き込んでたら笑うな。
まあ、世間にどういう目で見られているか知っておくのもよかろうて。
666名無しさん@3周年:02/07/28 16:23 ID:IZyQTstA
>>651
まあ見てはいるだろうけど、まさか本人じゃないだろ。
ほんにんならかなりのアフォ!だろな。
667名無しさん@3周年:02/07/28 16:23 ID:2D8GAFu+
具体的な損害を立証できれば、不法行為と使用者責任が認められるかもね。
教授とのやりとりとか、MDかテープに録音してたりしたらいいんだが。
証拠がないと、裁判官が、学生に能力がないと判断してしまう恐れがあるし、
教授とたたかおうって人は、証拠を周到に残しておくのがいい。



668 ◆neurotjs :02/07/28 16:33 ID:Ac//vhjx
何だ、単に関大の教官が基地外って結論でthe endか。

まぁ、俺の同期の知り合いにも教官とケンカして修論通る見込みがなくなった
なんて奴もいるからなぁ。
669あそ@毒男板:02/07/28 16:40 ID:V0DOFlz8
教授も人間だもの。いろいろいるさ。
屑もいるし人間的にも学問的にも優れた人間もいる。

出来うるなら後者の下につきたいものだ。

個人的な体験で言うと、爺のほうが学生のことを考えて
檄を飛ばすな。
670 ◆neurotjs :02/07/28 16:44 ID:Ac//vhjx
>>669
ああ、爺さんきついねー。中年が一番いい加減だが、個人的には余計な干渉を
受けずに研究できるからありがたい。若手の教官で院生の一挙手一投足に注文つけて
くるよーなのは一番苦手だ。そりゃ、自分の弟子使って業績挙げたいって気持ちは
わかるんだけどさ、、、
671名無しさん@3周年:02/07/28 16:51 ID:hq19B0Hz
>>668

えええっ、にわとりとタマゴかもしれないけど、
↓この事実のほうがホントの原因じゃ、、、



224 :名無しさん@3周年 :02/07/28 01:01 ID:h2YLBZ+X
>>219

関大の内部進学は普通に単位を取っている奴なら誰でも入れます。


672 :02/07/28 16:53 ID:th46Zx/m
>>632
大学の研究なんて元々役に立たない。現場なら皆知ってるよ。
大学の研究→産業に役立てる ってことが最近よく言われるが
なんだかなあって感じだよ。
まあ役立たなくてもいいんじゃないかって気もするけどね、個人的には。
大学は教育のための研究だと思ってる。だから即席の成果よりはいろんなことを
研究した方がいいんでない?
673納税2億200マン:02/07/28 16:55 ID:wjGJudbi
ま〜ぶっちゃけ
関大に限らず、ほとんどの大学の院生は低レベルで役立たず。
社会に貢献するような実績ないんだから院なんかいくなよ。
特に税金使ってる国立院生とかよ
さっさと社会でて働け、ぼけ!
674名無しさん@3周年:02/07/28 16:55 ID:6nNCpAg3
修論ぐらい自力で書けよ
675 :02/07/28 16:57 ID:th46Zx/m
大学で発表する論文なんて99.9%ゴミと同じだもん(なくても同じ)。
企業が出すのは価値がある場合が多いけどね。
676 ◆neurotjs :02/07/28 17:15 ID:Ac//vhjx
そりゃ、基礎研究だったら社会に貢献する業績なんてゴミほどもないよ。
つーかあるわけないじゃん。ワラ

何たって霞食ってる仙人だからな。
677名無しさん@3周年:02/07/28 17:33 ID:khyOPdrr
すんげー。
678 ◆neurotjs :02/07/28 17:37 ID:Ac//vhjx
ま、ここの人がERATOだのCRESTだの科学技術振興調整費とかの額を
聞いたらビクーリするかもね。
679名無しさん@3周年:02/07/28 17:37 ID:0NEW9TfP
単純に試験に合格してやればいいだけの話じゃん。
糞教授に指導受けるより、図書館で本をあさったほうがためになる。

そしたらいつの間にか教授のほうから声をかけてくるだろう。
(論文をパクろうという魂胆で)
680名無しさん@3周年:02/07/28 17:38 ID:faCjvXJI
基礎研究を否定するような社会なら4大もいらない。高校もいらないかな。
職業訓練専門学校を企業が運営すればいい。
日本は学卒後教育後進国だからそっちのほうがいいかもね。
681 ◆neurotjs :02/07/28 17:40 ID:Ac//vhjx
>>680
で、基礎研究やりたいって奴にはTOEFLの点数取れる教育だけ施して
全部海外の院に放り出すってか? 不況ニッポンにゃその方がいいかもな。
682名無しさん@3周年:02/07/28 17:43 ID:GOwDfKq2
まぁ,日本人が中国に不法滞在して安い労働力としてこき使われるような時代が来るよ
683名無しさん@3周年:02/07/28 17:47 ID:faCjvXJI
>>681
どこぞの某帝大女ドクターみたい基礎データ盗んで怒られる
ヤシが増えたりしてね。
まあ、研究というのは99パーセントは役立たずで地道な努力。それをないがしろにしては、
と嘆いて言ってるんだけどね。。。
684 ◆neurotjs :02/07/28 17:50 ID:Ac//vhjx
>>683
あれ、ボスとケンカして飛び出す時に契約確かめずにデータ持ち出したのが
いけなかったんじゃなかったっけ? そういう研究一筋世間知らずが産学協同
研究に手を染めるのも危ないんじゃないかと。

まぁ、研究(文理問わず。ちなみにうちは理系)なんて確かにそんなもんだと
俺も思うけどね。でもそれをないがしろにしたくなる不況なのも事実なのでわ?
685名無しさん@3周年:02/07/28 17:53 ID:faCjvXJI
>>684
>でもそれをないがしろにしたくなる不況なのも事実なのでわ?
うん。すくなくともドクターを活用できるキャパが
いまの日本社会にあるようにはみえないね。将来は暗いのか。。。
686 :02/07/28 17:55 ID:FKooBISs


基礎研究のない国の科学は低レベル。





687 ◆neurotjs :02/07/28 17:55 ID:Ac//vhjx
>>685
俺は首尾よく学位とれたら、国内は諦めておとなしく海外PD探します、、、
今後国際学会逝ったらPDの空きがないかどうか逐一チェックしとくか、、、
688 ◆neurotjs :02/07/28 17:57 ID:Ac//vhjx
つーか、今後の特殊法人改革でJSTとJSPSつぶされたら絶対に海外に脱出しまふ。

今の社会情勢だと、ありえない話だとは思えん。
689名無しさん@3周年:02/07/28 18:00 ID:khyOPdrr
法学でも眠・商法はまだマシ。基礎法や酷災法なんて今の時代、職ないだろ?
690名無しさん@3周年:02/07/28 18:00 ID:wYNbRDbK
>>675
企業も同じ。幻想を見過ぎ。
691 :02/07/28 18:05 ID:FKooBISs

てか基礎研究の成果があってはじめて応用研究の成果が
でてくるんだけどね。短期的にみるとわからないだろうけど。

ごく一部の優秀な奴を育てるには底辺が広くなきゃ無理なんだ罠。
スポーツと同じで基本的には競技人口に比例するから。

今、基礎研究冷遇すると、将来悲惨なことになるのは間違いなし。


692 :02/07/28 18:06 ID:FKooBISs

理系の話ね。
文系は(以下略
693 ◆neurotjs :02/07/28 18:07 ID:Ac//vhjx
>>691
でも日本の政治家でそれを理解している奴は事実上皆無かと思われ。
(有馬みたいな元学者は別かもしれないけど)
694 :02/07/28 18:13 ID:FKooBISs
>>693

若いのをサポートできるシステムなくなったら終わるね。
695名無しさん@3周年:02/07/28 18:15 ID:OYmWtGwa
その教授は嫌な奴
その生徒は能力のない奴

ということでしょ?
696名無しさん@3周年:02/07/28 18:18 ID:i4RuOflC
>>695
普通5回もテーマ変えないから、
能力はあると思う。
697名無しさん@3周年:02/07/28 18:21 ID:31iGM4bB
>>680
こういう論を立てにDQN教授は居座るんだよ。
地味〜に基礎研究、大いに結構。
しかし、大学教官として雇われているならその本分を忘れるな。
手抜き講義、セクハラ・アカハラ、研究そっちのけでネットでじぶんの
イデオロギー丸出しカキコなんかやってるヤシにはそもそも
大学教官としての資質はないぞ。
698 :02/07/28 18:21 ID:FKooBISs
そんなに能力があるならなんで教授1年で見限って
他の院にいかなかったかが謎。
しかも訴える行動力もあるのに。
699名無しさん@3周年:02/07/28 18:22 ID:31iGM4bB
>>698
簡単に他の院にいけますか?
そもそも、授業料等諸々の経費は払っているだろうし。
700名無しさん@3周年:02/07/28 18:23 ID:Wgil+dYV
日本の鳥シリーズ・アカハラ
http://www.suntory.co.jp/culture/birds/akahara.html
701 :02/07/28 18:24 ID:FKooBISs
>>699

訴える労力、行動力と比べたら研究室変えるほうが
簡単なんじゃないかと。
702名無しさん@3周年:02/07/28 18:24 ID:xq3pDCaD
アカハラショウコウ
703名無しさん@3周年:02/07/28 18:25 ID:31iGM4bB
>>701
同じ院のなかでそうそう簡単に研究室変えられるのか…。
そういう状況なら訴えないだろう。
704名無しさん@3周年:02/07/28 18:28 ID:cBmsNQ7A
>>696
資格試験に落ちまくって
就職試験もおちまくって
公務員試験にも受からないカスだ。
能力はないとみるのが普通だろう。
ましてや仮面浪人のような形での内部入学ときたら
研究をする気持ちのレベルもおのずとわかるってもんだ。
能力無し&やる気も無し。これが実際のところだろう。
705名無しさん@3周年:02/07/28 18:32 ID:GOwDfKq2
>>701
俺もそう思ふ
どっちもやりたくないが,訴えるよりはマシかと
そんな俺はヘタレです(w
706名無しさん@3周年:02/07/28 18:33 ID:31iGM4bB
>>704
しかし、その状態でも入学を許可したのは大学側。
しかも指導教官は学部時代も指導していたそうだから分かり切っていたはず。
抗弁にはならない。
707 :02/07/28 18:35 ID:FKooBISs
>>703

同じ院ならどうかわからないけど、
他の院を受けなおすのは簡単。
真剣に研究者を目指している人間ならやるだろう。

経済的状況次第だと思うけど実際その後他の院にいってるようだしね。





708名無しさん@3周年:02/07/28 18:37 ID:i4RuOflC
>>704
(゚Д゚)ハァ!?(゚Д゚)ハァ!?(゚Д゚)ハァ!?
お前は、>>1の記事のどこをどう読んだら、
その学生の試験の情報がわかるんだ?
あんたこの教授の側近かい?
709名無しさん@3周年:02/07/28 18:38 ID:X/1XZXz9
簿記三級?

初学者でさえ一ヶ月で二級をとれるぞ。
710 ◆neurotjs :02/07/28 18:39 ID:Ac//vhjx
>研究そっちのけで

たまの休日ぐらい休ませろよ。ワラ
711名無しさん@3周年:02/07/28 18:41 ID:31iGM4bB
>>710
大学教官って、年がら年中休みですか(藁
平日の真っ昼間から、Yahoo掲示板に大量投稿してた北大のアカ教授
もいたしな(藁
712 ◆neurotjs :02/07/28 18:42 ID:Ac//vhjx
おお、俺って大学凶漢だったんだ。アカポスゲトーヽ( ´ー`)ノ
713 :02/07/28 18:43 ID:FKooBISs
>>711

てかいくらなんでも日曜の夕方はほとんど休みだと思われ。
714名無しさん@3周年:02/07/28 18:46 ID:31iGM4bB
>>713
おまえらDQN教官なみに日本語読めないのね(藁
土曜・日曜にカキコしてるやつのことは何も言わないよ。
平日の真っ昼間からカキコしているやつが問題。
715 :02/07/28 18:52 ID:FKooBISs
>>714

問題というかそれは論外かと(w
キミのカキコは大学教官へのルサンチマンにあふれていてわかりにく(w
716名無しさん@3周年:02/07/28 18:56 ID:31iGM4bB
>>715
その論外な奴らがのさばってるのが問題。
下手にネット上でがんばってるからよけいイメージが悪くなる。
717 :02/07/28 19:05 ID:FKooBISs
>>716

若者のために成果主義で駆逐キボン
でも基礎研究は大事。

718名無しさん@3周年:02/07/28 19:25 ID:iqUEqJQj
>>664
受けるって、ドクター院試(兼卒業試験、口頭試問)のこと??
実際の話、彼、研究のほうはちゃんと進んでいたの?研究水準や
学問的な貢献度はともかくとして、研究として一応完結していた
なら、論文が読めないと言ったかという教授の態度は機会を剥奪し、
試験受験を阻害した点で、論外だと思うが。指導力がなかったのは
確かだが。
719名無しさん@3周年:02/07/28 19:40 ID:31iGM4bB
>>717
そういう奴らを駆逐できないのが現在の大学界の大きな問題。
720名無しさん@3周年:02/07/28 19:43 ID:F7TUaIJQ
相互リンクしとくか

大学生活@2ch掲示板
関大生いますか?【6発目】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1026047451/l50
721名無しさん@3周年:02/07/28 19:47 ID:SomvJDgh
たしかに大学・大学院の教授には井の中の蛙が多い。
中には時代劇の悪代官そのままみたいな奴もいる。
だが、教授は選ぶものだろ?
こいつが糞教授選んだのも馬鹿。
情報収集する罠、普通。
722名無しさん@3周年:02/07/28 19:53 ID:31iGM4bB
>>721
しがらみもあるだろう。また、他の研究室に移ることを有形無形に妨害する
やつもいるよ。
まあ、情報収集能力に欠けていたのは間違いないと思うが。
723名無しさん@3周年:02/07/28 19:54 ID:ll87pMCU
基礎研究は大事だと思うよ。それやってない香具師は一時期は脚光
浴びても,長続きしない。だから基礎研究やってることの意味を否
定はしない。

ただ,大学教員の研究は所詮道楽です。その道楽に給料出しているのだから
当然学生に還元すべき。その辺を履き違えてる奴多いけど,自分の研究のみで
教育をおろそかにする香具師は給料泥棒に等しい
724名無しさん@3周年:02/07/28 19:58 ID:rRXeIIBi
ああ、アカハラのことね。某カルト宗教の元教祖だろ。
都合が悪くなると英語で喋ったり、とにかくいかれてるよな。
725 :02/07/28 19:59 ID:FKooBISs

逃げた模様(w

178 名前:宗男と百男 投稿日:02/07/28 19:24 ID:RlNrFld2
お前等みたいに匿名で書き込みして、逃げてないんだよ
726 ◆neurotjs :02/07/28 20:03 ID:Ac//vhjx
シャワー浴びてる間にルサンチマンが進行してたか。ワラ

>>723
ところが、大学教員でも色々経歴があって国立研究機関なんかを経由して
凶漢になった人だったりすると、学生指導の仕方が下手でやばいとかいう罠
連携大学院とかで指導経験があればまだいいんだが、普通に主任研究官とかで
やってきた人の多くは学生指導に関して評判が悪かったりする。
727名無しさん@3周年:02/07/28 20:12 ID:31iGM4bB
>>726
おめーのシャワーはなげーな。どこにシャワー浴びに行ってたんだ(藁

>ところが、大学教員でも色々経歴があって国立研究機関なんかを経由して
凶漢になった人だったりすると、学生指導の仕方が下手でやばいとかいう罠

留学等をのぞいて、ずーっと大学で過ごしてきたやつでも、学生指導に問題だらけのやつは
たくさんいますが何か?
728名無しさん@3周年:02/07/28 20:13 ID:E/DZ4l5A
>>515
上二割、といわれても、Mに4人入ればいいところ、1人の時もある。
で、2,6,2には分けたくとも分けられぬ。w
729 ◆neurotjs :02/07/28 20:15 ID:Ac//vhjx
>>727
経歴見た時点でそもそも指導能力が期待できない人材も大学教員の中には
いるって話だとかいう罠

はなから指導能力に欠けてる凶漢の話なんざしとらんわ
730名無しさん@3周年:02/07/28 20:19 ID:31iGM4bB
>>729
DQNにマジレスした俺がバカだったよ(藁
731名無しさん@3周年:02/07/28 20:19 ID:3nPQqXV0
日本語の読めないドキュソが約一名いるね(^0^)ゲラゲラ
732 :02/07/28 20:21 ID:FKooBISs
誤爆あげ
733 ◆neurotjs :02/07/28 20:21 ID:Ac//vhjx
訳わからん捨てゼリフを残して逃げるドキュソ。ヒヒ
734名無しさん@3周年:02/07/28 20:23 ID:31iGM4bB
大学の教授なんてDQNの巣窟だろ。
ほっとけほっとけ。バカは自滅するよ。
735 :02/07/28 20:24 ID:FKooBISs
ルサンチマン自滅してる罠
736 ◆neurotjs :02/07/28 20:24 ID:Ac//vhjx
31iGM4bBのあまりの日本語理解能力のなさと煽り文句のつまらなさにワラタ

こやつはD崩れか?
737名無しさん@3周年:02/07/28 20:24 ID:3nPQqXV0
>>734
ということにしたいのですか?w
738 :02/07/28 20:26 ID:FKooBISs
小祭りの予感
739名無しさん@3周年:02/07/28 20:28 ID:iIhLKVct
>721
関西の院生氏の場合、学部の時の指導教官だろ。
院生氏は俺なんかより圧倒的に優秀かもしれないけど、
院生氏は学部生時代イエスマンだったんじゃないの。
それじゃ、うまく行かなくなった時には、やばいんじゃない?
そういうところは、まあ、恋愛からの夫婦関係に似てますな。

>701
>707
関西の院生氏の場合、M3になって
同じ大学で研究室変えたところが?ざんすね。(よく指導を引き受けたネェ)
HP読んだら、そんな感じだぜぇ。(学費納付書送ってこない段など)
普通は、影響のなさそうな別大学に移ると思うけど。

740名無しさん@3周年:02/07/28 20:30 ID:E/DZ4l5A
>>600
本当にするんだ。やりました、と聞いたことあり。この場合は、
大学の講師の職だったけど。とことんやるね。犯罪的。
741名無しさん@3周年:02/07/28 20:31 ID:31iGM4bB
>>736
アカハラ教官なみの恫喝ですな(藁
742名無しさん@3周年:02/07/28 20:33 ID:jxtfGikG
>>600
今時ならその方が楽なんじゃないの?と言ってみる
743名無しさん@3周年:02/07/28 20:33 ID:XPVTxVbG
酷い例を知っているだけに、なんとも可哀想だな。
って書き込みしようと思ったら
地震キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!
744名無しさん@3周年:02/07/28 20:34 ID:3nPQqXV0
どうかつ 【恫喝】
おどしておびえさせること。「―を加える」「―して金品をまきあげる」

やっぱり日本語が怪しいね。
745 :02/07/28 20:35 ID:FKooBISs
>>743

ドサンコハケーン
746 ◆neurotjs :02/07/28 20:36 ID:Ac//vhjx
さて、DQNの反応がワンパターンになったところで引き払うか。

MATLABのstatistic toolboxとSPSSとどっちが性能的に上なのか知ってる人教えてくれ。
747名無しさん@3周年:02/07/28 20:37 ID:DQ5DZFGP
漏れの知ってる人は院生の時教授とケンカしてぶん殴って院やめたな。
そして国立医学部に入っちゃったよ(藁
748名無しさん@3周年:02/07/28 20:39 ID:73nBItBU
>>739
以前HP見たとき、確かこの院生氏イエスマンじゃなかったような気がするんだが。

さすがに他大学の院には逝けんだろ。逝くまでになにされるか。相手はアカハラ狂呪だろ?
他大学に逝くには推薦状いるじゃねーか。推薦状。誰に書いてもらうんだよ、誰に?
こうなると大阪外大のようなケースになる。
749名無しさん@3周年:02/07/28 20:40 ID:31iGM4bB
Ac//vhjxと3nPQqXV0のカキコを見ていると某掲示板でのDQN教授どもの
連係プレイを思い出すよ。せいぜい身内同士でかばい合ってな(藁
750 :02/07/28 20:41 ID:FKooBISs

定常状態(w

751名無しさん@3周年:02/07/28 20:42 ID:3nPQqXV0
>>749
連係ってなあに?
Ac//vhjxなどは知りもしない人だけど?
752 ◆neurotjs :02/07/28 20:43 ID:Ac//vhjx
いやーおもろかった。


ここまで壊れてる崩れって久しぶりに見たわ。


せめて>>1の関大院生がこんな崩れにならんことを祈る。
753 :02/07/28 20:43 ID:FKooBISs
>>749
いじめられる側にも(以下略
754名無しさん@3周年:02/07/28 20:45 ID:31iGM4bB
>>752
禿道
>>1の関大院生が
ID:Ac//vhjxのようにならないことを祈る(藁
755名無しさん@3周年:02/07/28 20:46 ID:XIeS9ytW
俺は、就職先を滅茶苦茶にされたよ。
俺が行きたかった就職先をその研究室教授が嫌っていただけ
と言う理由で・・・推薦状書いてもらえなかった。
おかげで、今の俺は、希望した職種と全然違うこと
やって生計を立てているよ。なんとか生活はしているけれど、
時々考え込んでしまうよ。どうせなら最初から違う学部行って
ればよかったよ。
756 :02/07/28 20:46 ID:FKooBISs
>>747

医者になって見返すということ?
何かわかりやすいね。

煽りじゃないよスマソ。
757名無しさん@3周年:02/07/28 20:47 ID:E+r3GRXr
まあ所詮関大だ(w
ゴミの巣窟だろ。
758名無しさん@3周年:02/07/28 20:47 ID:3nPQqXV0
>>755
転職汁。
759 ◆neurotjs :02/07/28 20:48 ID:Ac//vhjx
>>756
つか、元々そいつが医者になりたかったのかどうかが謎とかいう罠
学歴板的発想に見えなくもないが。
760名無しさん@3周年:02/07/28 20:54 ID:E/DZ4l5A
公務員試験は、得点上位者なら、問題なさそう。ましてや、誰か、強力な
コネ、知人がいれば、いくら教授でも手はだせない。<公務員試験に合格なら
761名無しさん@3周年:02/07/28 20:58 ID:TCt8Cm3p
そういや関西大学って餓過が講師やってなかったっけ?
762739:02/07/28 21:01 ID:iIhLKVct
>>748
うーん、俺にはそうは読めんが。
お互いをよく見知った関係なんて、今の世の中、そうはおらんよ。

それに、別に推薦状なくてもいいところもあるんじゃない?
引き受ける位ならほかの教員が見かねて書くかも知れんしね。

まあ、こういう状況の院生を引き受けた先生に拍手!!
(一人に丁稚奉公して浮かび上がれない人はいくらでもいるんで。)
763名無しさん@3周年:02/07/28 21:02 ID:E/DZ4l5A
Dへは、専攻を変え研究室を出て行く人が過去にも何人かいる。
彼らは、結構そちらでやっているから、ま、うちの教授とは
合わなかっただけだと思う。大学院研究生として一年遊んで
しまわねばならなかったから、恨んでいるとは思うが。
しかし、修士論文を提出し、口頭試験を止めにして、M3になる
(ならせる)学生と、お構いなしに口頭試験を受けさせて、
修了だけさせて、後知らん、って差別もある。これって何が原因?!
764名無しさん@3周年:02/07/28 21:08 ID:jxtfGikG
院生の怨さとペテンに満ちあふれるスレだな(w
765名無しさん@3周年:02/07/28 21:08 ID:/B/BVkQ4
大学院は専制主義の恐ろしさを学ぶところ。
766名無しさん@3周年:02/07/28 21:09 ID:FpRNsXhX
六波羅探題?
767名無しさん@3周年:02/07/28 21:15 ID:gFnT+EW+
この教授の実名はガイシュツですか?
768名無しさん@3周年:02/07/28 21:31 ID:73nBItBU
ガイシュツです。
769名無しさん@3周年:02/07/28 21:44 ID:gFnT+EW+
>>768
どこ?
770名無しさん@3周年:02/07/28 21:55 ID:x1vSA74g
文系のことは、わかんないけど、理系では、こういうこと良くあるよ。俺もたまたま運良く切り抜けたけど、指導教官に研究妨害されたこと何度かあったし。今思えば、気にくわないから潰したかったんだろうね。

こういう教授は、自分が学生の教育で給料を貰ってるって意識が欠如してんだよね。大学はサービス業、学生はお客様じゃん。研究を学生にさせんのが間違いと思う。

まあ、中には本当にどうしようもない学生もいるけど。
771 :02/07/28 21:58 ID:FKooBISs
>>770

だめな研究を潰すのも教官の教育的な仕事。

院生になったらお客様という気持ちは捨てた方が
イイ罠。


772 ◆neurotjs :02/07/28 22:08 ID:Ac//vhjx
>学生はお客様

院生はお客様じゃないぞー。叩きのめしてもまだ立ち上がってくる奴だけが
必要とされるのであって、潰されたままの奴なんざどーでもよい。

まぁ、卒論生は大事にするけどね、さすがに。
773名無しさん@3周年:02/07/28 22:19 ID:ll87pMCU
>>772
その叩きのめすの意味を履き違えている教官がいるから困るんだけどね
774名無しさん@3周年:02/07/28 22:21 ID:cBmsNQ7A
お客さん根性は学部生までにしておけよ。
775名無しさん@3周年:02/07/28 22:22 ID:31iGM4bB
>>771
>>772
こういうやつがいる限り、この手のトラブルはなくならないだろうね。
たとえ院とて授業料を徴収している以上、院生は客だよ。

>だめな研究を潰すのも教官の教育的な仕事。
潰す代わりに代替え案をきちんと出せるよう、指導するのも教官の仕事だろ。

>院生はお客様じゃないぞー。叩きのめしてもまだ立ち上がってくる奴だけが
必要とされるのであって、潰されたままの奴なんざどーでもよい。
君の一連のカキコは、人間性がそのまま表れているようだねぇ。
こういうやつが教育がどうの、研究がどうのというと、世間から誤解されるんだよ。
776 ◆neurotjs :02/07/28 22:22 ID:Ac//vhjx
>>773
確かに。

教育的意図をもって叩きのめすんじゃなくて、自分の学内での立場をうまく
保つためとか、単にムカつくからとかで叩きのめす香具師はいらん罠
777 ◆neurotjs :02/07/28 22:23 ID:Ac//vhjx
あーあ、粘着な崩れDが戻ってきちゃったよ。
778名無しさん@3周年:02/07/28 22:25 ID:31iGM4bB
>>777
はいはい、都合の悪い人間はD崩れだって。
どっかの掲示板のDQN教授どもと同じ発想だね。
大学の中に引きこもってないで、ちーとは社会の厳しさも味わえよ。
そうすりゃ、こんなくだらん発想は出てこないだろう。
779名無しさん@3周年:02/07/28 22:26 ID:3nPQqXV0
>>775
研究者に向かない奴は向かないと分からせるのは教育者の良心なんだけどなw。
780 ◆neurotjs :02/07/28 22:27 ID:Ac//vhjx
ものすごい粘着ぶりにワラタ

アカハラ被害の哀訴なら研人がお薦めだ。
781名無しさん@3周年:02/07/28 22:27 ID:6bV3yrqh
大学だろうが企業だろうが,誠意のあるヤツが少なすぎるんだよ,
今の日本は
782770:02/07/28 22:27 ID:x1vSA74g
>>771-772
そうかな?何も指導せずに、潰すだけなら別に教
授じゃなくてもできると思うんだけど。

それに、近ごろは学部で卒業する人は逆に稀だし、
修士だろうが博士だろうがお金(学費)払って来てる
時点でお客様だと思うがなぁ。
もちろん本人のやる気が一番問題だけどさ。

まあ、でも、俺の場合は、何も教えて貰えなかった
お陰で、自分で何でもやるようになったし、一人立
ちしても困らなくなったから、あながち間違った教育
でもなかったのかもしれないけど....
783 :02/07/28 22:27 ID:FKooBISs
>>775

>潰す代わりに代替え案をきちんと出せるよう、指導するのも教官の仕事だろ。

向いてない奴に向いてないというのも立派な教育だと思うがな

784(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 22:28 ID:l1qMoahs
努力しない香具師は何をしたってダメて事やろ…
785名無しさん@3周年:02/07/28 22:28 ID:xgsejtzY
31iGM4bBの主婦レベルの発想は、いろいろ体験したあげく
陥ったイデオロギーの袋小路か、あるいは研究現場をよく知らずに
社会に出たDQNかのどっちかだな。現場の感性とあまりに違いすぎる。
786名無しさん@3周年:02/07/28 22:30 ID:3nPQqXV0
>>783
意見が合いますな。
ID:31iGM4bB に連係してると言われるかも。ワラ
787名無しさん@3周年:02/07/28 22:32 ID:3nPQqXV0
>>784
ヤシと打ち込んで、香具師が出てくるのもなかなかオツですね。
788名無しさん@3周年:02/07/28 22:32 ID:i+Mzz3kL
漏れの出た学科には学生から超恐れられている教授がいた。
研究の方面では「世界の○○」と呼ばれていて、「そのうちノーベル賞も」といわれていた人。
研究室配属では誰がその研究室に行かせられるかがほとんど唯一の問題だった。
その研究室に配属されて、修士課程に上がる時に他の研究室を志望した学生は悲惨そのものだった。
一日中、小部屋に閉じ込められて、その間は研究も院試の勉強も、何もしてはいけない、とのことだった。
はっきりいって人権問題だったが、他の教授たちも恐くて見て見ぬ振りだった。
789 ◆neurotjs :02/07/28 22:32 ID:Ac//vhjx
>>782
いいじゃん、それなら。自分で何でもやれるようになったんだから、
それだけで凶漢の目的は達せられてるわけだ。そういう指導法もある。
(人によるという問題点があるので一概にいいとは言えないが)

そういえば日本棋院も、●●歳までに××のレベルに到達できない香具師は
クビとかいう規則なかったっけ? あれは、その年齢までなら人生やり直せる
から、っていう一種の仏心なんだそうな。同じことは院生でも言えるんじゃない?
790 :02/07/28 22:34 ID:FKooBISs
>>782

実際、能力ある学生には突き放してそういう教育をする先生
も多いかと。

>>786
連係ウマー(w
791名無しさん@3周年:02/07/28 22:34 ID:31iGM4bB
>>783
だったらはじめから受け入れないのが正しい。
内部進学ならなおさらのこと。
受け入れておいて後から文句いうのは詐欺だぞ。
792名無しさん@3周年:02/07/28 22:36 ID:DQ5DZFGP
助手やPD、民間企業の内定をもらっているM2なら、この教官も追い出す意味で
修論書かせたんだろうなあ・・・・・ でも、引き取り手が居なかったら、Dに来ないでくれ
という意味で妨害したのかも。。。
793(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 22:36 ID:l1qMoahs
学生とったらセンセにはキチンと指導してもらいたい気持ちはあるナァ。
こちら側が努力するのはもちろんやけど。

先輩いなかったらセンセしか頼りになる人おらへんのやん。
794 :02/07/28 22:37 ID:FKooBISs
>>791

院に入った学生を全て研究者に丁寧に育てるのが教官の仕事か?
院に入って研究してみないと本人も含めて資質なんてわからないし、
違う道だってある。

どんな世界だって競争はある。キミの抱いてるのは甘い幻想だよ。
795名無しさん@3周年:02/07/28 22:39 ID:3nPQqXV0
さぎ 【詐欺】

(1)巧みにいつわって金品をだまし取ったり、相手に損害を与えたりすること。
   あざむくこと。ペテン。
   「―にひっかかる」「―を働く」「―師」

(2)〔法〕 他人をあざむいて錯誤に陥らせる行為。民法上、詐欺による意思表示
   は取り消すことができ、また、詐欺による損害は詐欺者の不法行為として
   賠償させることができる。→詐欺罪
796名無しさん@3周年:02/07/28 22:39 ID:F+2WGMqF
アカハラを苦にして自殺した奴を知ってるが・・・
797名無しさん@3周年:02/07/28 22:40 ID:817eYmOi
>>770
お客さんかどうかは双方の意識の問題だな。
教官側は、学生を甘やかさずに厳しく指導することで、社会に優秀な人材を輩出する責任がある。
一方の学生は、払っているお金に見合うだけの能力を身につけるべく、自らも努力をすべき。
でないと授業料をみすみすドブ川に捨てるようなもの。

双方とも大人の関係でありたいね。
798 ◆neurotjs :02/07/28 22:40 ID:Ac//vhjx
>>794
つーか、学部と院は違うんだっていう前提が崩れかけてるのかね。
799 :02/07/28 22:42 ID:FKooBISs
>>798

確かにそういう気がする。
800名無しさん@3周年:02/07/28 22:42 ID:3nPQqXV0
大学院には子供は来なくていいんだけどなあw。
801名無しさん@3周年:02/07/28 22:43 ID:PYDzp1T+
多分、院生は授業料ではコスト割れじゃないんですかね。

院生の教育は、超1流ならいざ知らず、
並のレベルの文系私学だと教員から敬遠されている部分も多いですからねぇ。
指導手当や授業手当が「割に合わない」、「時間を食われる」という
深刻な状態なんでしょうか?

好きな人は「院生いっぱい指導してんぞ〜」という方もいるらしいですけど
どうせ、税法・租税制度・財政とかなので、いらっしゃっている方も
目的をきちんと持ってきてます。だから、指導はかえって迷惑?って
院生ばっかりですけどね(W

Dまで行くと無い就職口も考えてやらなきゃなんないし、文系は
大変なようですな。

1>のHPを読むとけっこー安易に大学院に来た様?。
802名無しさん@3周年:02/07/28 22:45 ID:3nPQqXV0
ドキュソが無口になりますた。
803名無しさん@3周年:02/07/28 22:45 ID:xgsejtzY
放任で伸びていくヤツもいれば、放っておいたら何にも出来ない変わりに
細かい指導を湯水のごとく吸収して伸びていくヤツも実際にいた。
どっちの指導方針がより優れているか、とはなかなか言いにくいと思うぞ。
このへんは教官のイデオロギーや都合に任せていいのでは?大切なのは愛だよ愛!
804名無しさん@3周年:02/07/28 22:45 ID:31iGM4bB
>>794
はいはい、大学の中しか知らないおぼっちゃまはもうおねむの時間ですよ(藁

>>798
それこそ勝手な幻想。大学の中でしか通用しない理屈だ。
805名無しさん@3周年:02/07/28 22:46 ID:3nPQqXV0
>>804
ド キ ュ ソ な 民 間 企 業 し か 知 ら な い
お 子 ち ゃ ま が 必 死 だ な
806名無しさん@3周年:02/07/28 22:46 ID:817eYmOi
>>791
ときどき、この手の意見が散見されるが、入学さえすれば自動的に修了とでもいうのだろうか?
入学はあくまでスタートラインに立ったということであって、修了できる資格があるかどうかは入学後の本人の努力次第。

むしろ、入り口は広くし、能力のあるものだけが修了できるのが当然の姿だと思うぞ。
807 :02/07/28 22:47 ID:FKooBISs


  ププ

 

808 ◆neurotjs :02/07/28 22:48 ID:Ac//vhjx
>>803
だから「人による」んだって。その辺は凶漢の人物鑑識眼に依存する。
でもそれ以上に相性に依存するという問題もあるとかいう罠
この関大院生が合わなかっただけ、ってのならお気の毒だけどね。

>>804
ほら、もうボキャブラリーが払底してる。ワラ
呼応関係からいえば、「幻想」って煽り文句入れるのは俺相手じゃなくて
794に対してなんじゃないのかい?
809名無しさん@3周年:02/07/28 22:48 ID:BSotdEdQ
まあ、研究室に入れてやっているんだから貰うのは貰わんとな。
指導する奴の態度がなってないんだったらそれ相応にするだけだろ。
こんなので訴えられてたら、やってられないな。
クレーム患者に対応する医者にも同情したくなったよ。
810名無しさん@3周年:02/07/28 22:48 ID:ZR0/eUVB
>>804

大学の中も知らないお前こそさっさとねろ。
811名無しさん@3周年:02/07/28 22:49 ID:u8cS8CmV
>>785
主婦レベルの発想、と言う表現だけは、許せん。
2,30歳の院生に言われたくない。
それとも、自分の母親がそのレベルなのか?
812名無しさん@3周年:02/07/28 22:50 ID:31iGM4bB
>>806
問題はそのふるい分けの仕方だよ。
内部進学で院に入ったらろくすっぽ研究もさせてもらえないなんていうのは
問題ありだと思うが。内部進学だからこそ、入り口できちんと選別すべき。
入ってからふるい落とすなら、きちんとした基準で行うべし。
もちろん、院生を人格的に攻撃したりするのは論外。
813名無しさん@3周年:02/07/28 22:54 ID:31iGM4bB
>>808
どうやら、大学院では揚げ足取りや人格攻撃の指導をしてもらえるようだね(藁
814名無しさん@3周年:02/07/28 22:54 ID:3nPQqXV0
子供の論理だなw。

「あぶないからはいってはいけません」とでも書いておくのか?ワラ
815>770:02/07/28 22:55 ID:SjSLfs2o
あのねえ、小学生じゃないんだし先生が
指導してくれなかったから俺は芽がでなかった
とかいうようなアマちゃんはやっぱりだめ
なのよ。指導してもらうという、受身の態度ではなく
もっと自分から動いてみたらどうですか。
ということで、コミュニケーション能力を
みがきましょう。
816 ◆neurotjs :02/07/28 22:55 ID:Ac//vhjx
じゃ、英字誌:10ポイント、国内誌:5ポイント、国際発表:3ポイント、
国内発表:1ポイントとかにして、M終了時までに合計数で3ポイント逝かない
香具師はふるい落とすとかどうよ?
817名無しさん@3周年:02/07/28 22:55 ID:3nPQqXV0
>>813
社会では揚げ足取られない教育はしてもらえないのかい?w
818名無しさん@3周年:02/07/28 22:56 ID:817eYmOi
>>812
内部進学に対してことさら厳しくする理由は見当たらないが?
本人にやる気があるのなら、少なくともチャレンジさせてみるのが教育というものでは?

日本社会では伝統的に途中でふるい落とされるのを極度に恐れる傾向があるのはわかるが、
若いんだから何とでもなると思うけどな。
819名無しさん@3周年:02/07/28 22:57 ID:xgsejtzY
>>808
人によるんだけど、指導は一貫してないと差別だと思われちゃうからな。
なかなか難しい。自分の考える「大学の教育像」に従って指導するしかないよ。
無論独りよがりはアレだけど。
820名無しさん@3周年:02/07/28 22:59 ID:ll87pMCU
指導とアカハラトは違うでしょう?
努力しない院生に対して,除籍等は止むを得ないとしても,
どこまで指導教官が指導したのかが問題じゃない?
院生なら手取り足取り教えてもらう必要はないけど,お金を
払った以上はある程度の指導を受ける権利があると思うけど。

ここで問題になるのは指導と称して,アカハラを行う教官,
指導を放棄した教官でしょう?適正に指導を行っても,怠ける
院生についてまで指導教官の非といっているわけじゃないと思われ
821名無しさん@3周年:02/07/28 22:59 ID:817eYmOi
>>816
是非はさておき、個人的には結構妥当なラインだと思うが。
理系の学生で普通にやってれば、そのくらい行くよね。
822770:02/07/28 22:59 ID:x1vSA74g
>>815
いえ、相談に行っても聞いてもらえなかったんですが。
で、自分でやるようになった、と。
823 ◆neurotjs :02/07/28 23:00 ID:Ac//vhjx
>>819
差別だと思われるとやヴぁいってのはあるねぇ。
それが女史陰性だったりした日にゃアカセクハラのレッテルが、、、
(本当にセクハラしてるヴァカはとっととクビorムショ逝きでいいんだが)
でも、そうすると一貫して面倒見がいい方がいいのかな。
一貫して放任だと一人でできない香具師が来ると処置に困りそうだ。
824名無しさん@3周年:02/07/28 23:00 ID:3nPQqXV0
>>819
指導が一貫していないと差別って考え方自体がおかしいでしょう?
義務教育じゃないんだから。
825>:02/07/28 23:01 ID:SjSLfs2o
実験系の場合、向かない人というのは
あきらかにいます。
1、英語がよめない。
2、基礎的な数学ができない。
3、のんびりや。

1,2は克服できても、3はもともと
の性格だから、なおりませんな。
よって、3はよほどの天才でないかぎり
実験系はあきらめましょう。
826 :02/07/28 23:03 ID:FKooBISs

大学院は殺伐としたところだよ。
お客様気分の院生は放置される。


827 ◆neurotjs :02/07/28 23:04 ID:Ac//vhjx
>>825
のんびりでも、やる時はモーレツにやるってタイプである必要があるね。<実験系

このご時世だと外部発表の業績が評価の決め手になるから、発表をめんどくさがる
のんびり屋さんには研究者は向かないのかも。
828名無しさん@3周年:02/07/28 23:04 ID:xgsejtzY
>>824
ある人には懇切丁寧、ある人は放任、同じ空間でやったら
学生から見たら差別だよ。どっちにも辛い思いさせるよ。
829名無しさん@3周年:02/07/28 23:06 ID:7heI9t8o
法学系の研究は学説のちょっとした違いで、人間関係がぐずぐずに
こじれることは昔からのことだが。
それと気づかぬ内に教授の琴線にふれてしまったのかな?

とにかく今時、関大法で入院すること自体が極めてリスキイな行動
なんだから彼がアカハラなしでDに進学できてたとしても明日の見えない生活を
送っていたことには変わりないだろう。
830名無しさん@3周年:02/07/28 23:08 ID:8li4cRbs
>>829
×琴線
○逆鱗
じゃないか?
831 ◆neurotjs :02/07/28 23:08 ID:Ac//vhjx
>>830
鋭い。
832名無しさん@3周年:02/07/28 23:10 ID:817eYmOi
>>819
実際には、どの学生に対しても同等の指導を行うことはできない、というか無意味なのです。
大学院にはいろいろな香具師が来る。
放任して伸べるのは希有の人材としても、付きっきりで指導すると伸る香具師、それでも伸ない香具師、
干渉するとかえって研究室にも顔出さなくやる香具師。

テーマによっても全然違う。
比較的メジャーな分野であれば、細かいところをつつくだけで論文になる場合もあるし、
変わったテーマでは革新的な仕事をしてもなかなか認められない場合もある。
実際の社会においても、一人一人に同じ仕事が割り当てられるわけではないでしょう?
結局、その学生に応じてやり方を変えるしかないというのが、現場の感想です。
833名無しさん@3周年:02/07/28 23:10 ID:3nPQqXV0
>>828
教官から良くされるている方が気まずく思うこと自体がおかしい。
また、良くされていない方は、才能無いってことだからとっとと諦めれば
いいじゃん。それだけの話。
834名無しさん@3周年:02/07/28 23:12 ID:x1vSA74g
何でもかんでも、大学院進学という今の風潮もどうかと
思うけど、やる気はあるけど才能の無い学生を振るい落
とすとき、もう少し温和なやり方があってもいいんじゃ
無いかと思う。
今のやり方じゃ、教官を恨むだけだよ。

当然やる気ナッシングなヤツは論外として。
835名無しさん@3周年:02/07/28 23:16 ID:ll87pMCU
>>833
教官が無責任で何もしない場合もある
836名無しさん@3周年:02/07/28 23:17 ID:31iGM4bB
>>833
教官のえこひいきだけで良くされる場合もある。
良くされない方が、能力がないとは限らない。
837 :02/07/28 23:18 ID:FKooBISs
>>836
ひょっとして自分がそうだとか?
838名無しさん@3周年:02/07/28 23:20 ID:u8cS8CmV
私学の学部からの進学、1研究室に何人くらいとるの?
うちの場合、いいとこ、2,3人だよ、そこへ、外部からT人いるかどうか。
留学生は又別枠。そこから、Dへは全体の半分が進学できる、だけだ。
だから、院生なんて数えるほど、授業は、息が詰まるくらい緊張する。
839名無しさん@3周年:02/07/28 23:20 ID:W0zcVWkG
このひと何学部?
840名無しさん@3周年:02/07/28 23:21 ID:31iGM4bB
>>837
発想があまりにも単純。痛いね(藁
841838:02/07/28 23:22 ID:u8cS8CmV
>>839
文学部。専攻はちょっといえないけど。w
842 :02/07/28 23:22 ID:FKooBISs
>>840

今までの君の言動から線形回帰(w
843(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 23:25 ID:QRjUh+lV
>>816
理系なら
国際論文10ポイント 国内論文2ポイント
国際発表20ポイント 国内発表1ポイント
くらいでねーの。

国際発表て凄いよ。
844838:02/07/28 23:25 ID:u8cS8CmV
>>840
ちょっと、勘違いしたかも。板の訴えた人の事だった?
845名無しさん@3周年:02/07/28 23:27 ID:xgsejtzY
>>832
>結局、その学生に応じてやり方を変えるしかないというのが、現場の感想です。
俺もそう思ったあげく今の方針にたどり着いたんだけどね。
べつに平等主義ってわけじゃないよ。根幹部分での指導方針が一貫なだけ。
矛盾が出てくればはそれなりの対応を目指しています。でも難しい。

>>833
俺はそこまでドライになれない。
846844:02/07/28 23:27 ID:u8cS8CmV
>>840>>839に訂正。
847名無しさん@3周年:02/07/28 23:29 ID:31iGM4bB
>>845
大学教官が、あなたみたいな人ばかりだとアカハラは起きないでしょうね。
がんばってください。
848名無しさん@3周年:02/07/28 23:31 ID:rtfR9sWI
このスレ読めば大学院なんて腐った人間の培養槽だってことがよくわかるよ
849名無しさん@3周年:02/07/28 23:34 ID:3nPQqXV0
>>845
てか、そこまでドライにならないのが、逆に冷たいと思うんだけどねえ。

出来ねえ奴が何時までも2軍にしかいれないのと一緒でしょ?
プロ養成しているんだから。
850名無しさん@3周年:02/07/28 23:36 ID:3nPQqXV0
>>836
それは、プレゼン能力不足だろ。
何でも人のせいにするなよw。
851(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 23:37 ID:QRjUh+lV
>>849
いやー修士は別に研究のプロだけを養成する機関では無かろ。
博士やないんだからさー。

一応教育機関なんやから
学生が伸びるようセンセも環境整えないといけない責任があるんやない?
852名無しさん@3周年:02/07/28 23:37 ID:xgsejtzY
>>849
あなたの話もわかりますよ。そういった方針の違いがラボの個性や
魅力に繋がっていくんじゃない?
853>:02/07/28 23:40 ID:SjSLfs2o
大学院も一般の社会と同じ競争原理が
働いており、上司の受けの良いやつのみが
まともな指導を受けられます。
指導をしたくない院生
0、あいさつしない。
1、時間にルーズ。
2、プロトコールを書かないで実験する。
3、言われたことをきちんとやらない。
4、仕事の結果を報告しない。
5、権利ばかり主張し義務をはたさない。

こんな部下だったら、指導なんてしないでしょう。
一般的にな。
勝手に立ち腐れてくれ。
854 :02/07/28 23:40 ID:FKooBISs
いろんなやり方があるのは確か。
でもどこかできるものはきらねばならないのも確か。

厳しい世界のはずなんだけどその自覚がないままに
入ってくる院生は哀れ。



855名無しさん@3周年:02/07/28 23:42 ID:31iGM4bB
>>853
これにそのまま当てはまる教官もごろごろいるが(藁
それが立ち腐れていくどころか、はびこるところに問題の根本がある
856>:02/07/28 23:42 ID:SjSLfs2o
文系の研究者なんていらないのよ。
特に日本の経済学者とかさ。
税金の無駄なんじゃない。
857名無しさん@3周年:02/07/28 23:44 ID:3nPQqXV0
>>851
まあ。
修士までだと(研究者としての)プロとは言えないのは認めますけど、
一応、「高度職業人」であることは期待されているわけですから。

プロフェッショナルスクールとして修士までで止めるってのが理系にも
あってもいいかも知れませんなあ。
研究者コースとは別立てで。
858名無しさん@3周年:02/07/28 23:45 ID:Oymw8H8/
つーか、4年の時の研究室配属後の進学希望で、他研究室あるいは外部志望の奴が
アカハラ(多くは完全無視だが)を決められることなんて日常茶飯事なんだが。

漏れも外部志望して完全無視されて、時間をありがとうと思っていたら
院試シーズン直前にメガトン級の課題を出してきたよな〜(w
でも結局合格することができて、それを報告したときの
教授のいまいましそ〜な顔、今でも忘れられん(w
859>:02/07/28 23:45 ID:SjSLfs2o
あいさつできんやつは、食ってしまうぞお。
860(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 23:47 ID:QRjUh+lV
>>857
逆に修士行くのが理系では普通やからナァ。
861 :02/07/28 23:49 ID:5bpwFt7P
やば、夏休みの宿題やらなきゃ。
862名無しさん@3周年:02/07/28 23:50 ID:3nPQqXV0
>>860
ああ。方法論は逆でもいいですけどね。

修士までってのが普通コースで、博士は、それに厳しい選抜かけてってのでも
いいと思います。

ただ、学卒よりは出来るプロであること(を要求されていること)には変わりないですよ。
863名無しさん@3周年:02/07/28 23:51 ID:YzabGbr0
2chに来ている院生って結構多いのね。
864名無しさん@3周年:02/07/29 00:03 ID:yjaxNJWC
>>862
理系の現状は、それが普通ですよ?

企業の研究職希望のヒトは、修士で就職。
アカデミック志望、その他が博士進学。

ただ、修士に比べると博士はプレゼンメインで
学力試験とかなくて、先生のOK貰えば事実上合
格だから、教官の腹三寸ってことで、学力的な
選抜は緩かったですけど。

教官にD試で落とされた学生もいましたけどね....
865名無しさん@3周年:02/07/29 00:03 ID:yV8yLClr
いや、関大の法学研究科の院の場合、修士論文のテーマを決めたら、大学院
事務室に届ける必要があって、そのさい届出用紙に教授の印鑑が必要になる
んだよ。
こういった事情を知らないと、この事件は単なる院生のわがままと読み取ら
れてしまう可能性がある。

新聞記事では、事件の全容が略されすぎてるので、ちょっと実態がわかりにくいと思うよ。
このスレにもあるけど、院生のHPを見てから、考えたほうがいいと思う。
まあ、HPの内容がすべて事実かどうかはわからないが。
866名無しさん@3周年:02/07/29 00:07 ID:yjaxNJWC
>>865
う〜ん。理系とかでも、そういうのは普通にあるけど、
教授の印鑑も貰うし。テーマって言うか、タイトルで
しょ?タイトルなんて形式的なものでは。

私達の場合は、もし研究内容が変わっても良いように、
出来るだけ広範囲に対応するタイトルを決めておくん
だけど。どうせ事務屋は書類が出てるかどうかが重要
で、内容なんて読んでないしね。
867865:02/07/29 00:10 ID:yV8yLClr
ちょっと説明不足なので補足。
院の事務室に、修士論文のテーマの届出をしないと、修士論文は提出できない
し、もちろん、届出以外のものを書いたとしても、受け取ってもらいない。

だから、教授が、嫌がらせで印鑑を押さないということがなされる可能性も
あるわけだ。
868名無しさん@3周年:02/07/29 00:12 ID:29EH2Cn4
>>864
Dr.コースへの選抜が甘っちょろいですねw。
869名無しさん@3周年:02/07/29 00:15 ID:KU/D6zjg
>>858
すっきりした君の姿が想像できるよ。よくやったね。
根性だね。見習いたいもんだ。
私は、付かず離れずの、触手的行動をとってる。
優秀な教教授だと思うから、その点で受け入れられる。
ま、前教授にしても、有名人だけど、聞けば、色々
人格的に、どうか、って思われるようなことも、耳に
入ってくる。
870 ◆neurotjs :02/07/29 00:15 ID:GePl0N5I
>>843
それじゃ俺は現時点で40ポイント超えちまうよ。ワラ
国際発表ったって、査読の甘い(orフリーパス)ところじゃ大したことないし。
さすがに国際誌はいくら何でもきつい。
871865:02/07/29 00:17 ID:yV8yLClr
>866
うん、テーマじゃなくてタイトルです、すまぬ。
この事件の場合、院生のHPにもかいてあるのだが、院生の修士論文の研究
内容が、教授の主要な研究と違っていたってことに、原因がありそう。

法学の場合、広範なタイトルのつけ方ってできないと思う、判例の収集もし
なければいけないし。
同じ不法行為の損害賠償の研究でも、交通事故のものと、就業中の事故の
ものとでは、全然違ってくる。
872 ◆neurotjs :02/07/29 00:18 ID:GePl0N5I
>>865
何も関大法院に限らんでも、うちだってそれは必要だよ。<指導凶漢の印鑑
所詮事務方の問題でしかないってのも事実。
873名無しさん@3周年:02/07/29 00:18 ID:jcxGygnO
このスレ読んでアカハラトカゲは気の毒だと思ったよ
悪い印象植え付けられて
874名無しさん@3周年:02/07/29 00:18 ID:86udeOJ1
865ではないけど。
さらに教授によっては提出前チェックがあり、そのチェックを通過後晴れて提出できるところは多い。だから、たとえ印鑑は押したとしても
その事前チェックを拒否すればもう留年決定。今回の法研の院生は二次チェックでチェックすること自体を拒否されたんだろうな。
だから自分で修論を完成させていたとしても、もうどうしようもない。

法研にもあったんだ、やっぱり。
875(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/29 00:19 ID:HVSjFNEu
>>870
そうなのか…
研究室によってやっぱ違うナァ。
876名無しさん@3周年:02/07/29 00:20 ID:KU/D6zjg
これまでこの関大の教授にやられた学生って、他に居るのかな?
そういうのがあると、また、訴えた学生に有利かな、とも思う。
877865:02/07/29 00:21 ID:yV8yLClr
>874
結局、論文の内容や出来・不出来を判断する以前に、論文の提出
を阻害された可能性があるっていうのが、この事件の問題。
878名無しさん@3周年:02/07/29 00:21 ID:5U6Orhnb
だいたい、内部進学ってのは、よくないね。
他流試合をしないとナーナーになりますな。
879名無しさん@3周年:02/07/29 00:23 ID:29EH2Cn4
提出に値しない物ではなかったことは保証出来ているんでしょうか?
880(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/29 00:23 ID:HVSjFNEu
>>878
雨では外出るのが普通やけど
日本では違う大学院に行くのは容易では無いよ。

妨害する教授とかおるしナァ。
881名無しさん@3周年:02/07/29 00:24 ID:BFQ+9EoB
>>865
研究計画を書くアレだろう。どこでも出すよ。でも実際は単なる形式的な
手続きで、テーマなんかあとから180度変わってもなんら問題ない。
882832:02/07/29 00:24 ID:TWoH2N5R
>>845
なるほど。
根幹部分では一貫というのは、私もすごく同意するのです。
学生によって指導方法を変えるとしても、それは学生達とのコミュニケーションの中で
納得してもらえればよいと思っています。

>>857
理系修士でのプロフェッショナル教育というのも、今後の大学再編の中で個性として出してくる
大学も多く出るでしょうね。
883名無しさん@3周年:02/07/29 00:25 ID:62Hb63Rz
>>875
研究室によってというか,基礎研究か応用かでも違うと思う.
応用の方が本数は少なくなると思う.
884 :02/07/29 00:25 ID:B3VCaXse

さすがに題目が限定されてると180度変わるのは難しいかと。
885 ◆neurotjs :02/07/29 00:27 ID:GePl0N5I
>>882
同意。高度な学識を要求されるマイスター、みたいなカテゴリ(いわゆる職人と
してのマイスターではないということ)はあってもいいような気がする。

>>883
ちなみにうちは基礎寄り。
886名無しさん@3周年:02/07/29 00:29 ID:0KBS5P92
色んな大学の、色んな教授の論文の相談や世話しているんですけど、
いつも思いますね、マジで、冗談じゃなくて、

 精神年齢がガキのまんまで、年だけとってるよな(w

大学っていう幼稚園の中でずーっと生きているもんだから、
ガキ臭いプライドがあるもんだから、
頭下げる事一つ知らないわけ(w
887(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/29 00:29 ID:HVSjFNEu
>>885
ウチもどっちかというと基礎よりだけど
国際学会なんてとてもとても。物見遊山がいい所だよ…
論文は修士で一報は載るみたいなんだがナァ。

センセの趣味に寄るとおもうよ。こうゆうのは。
888名無しさん@3周年:02/07/29 00:29 ID:86udeOJ1
>>879
>提出に値しない物ではなかったことは保証出来ているんでしょうか?

そもそも事前チェック自体をを拒否したのなら、そのことは関係ない問題となる。
それ以前の問題だから。
889名無しさん@3周年:02/07/29 00:30 ID:yjaxNJWC
>> 871
ええと、書類上の不備のみの問題なら、所詮は事務屋の
書類なので、「これこれの事由によりタイトルは変更し
ました」と申請すればいいのではないでしょうか?
関大の事務屋は知りませんが、普通は特におとがめなし
だと思いますが。むしろ、言わなきゃ気付かないかも。

>>874のような理由ならどうしようもないかも。
890 ◆neurotjs :02/07/29 00:31 ID:GePl0N5I
>>836
それは確かに正しい。その辺どーにかせいと思うことは多いし、
俺もあーなるんかと思うと寒くなる。ワラ

>>887
基礎は基礎でも畑が違うと事情も違うってか。
891名無しさん@3周年:02/07/29 00:32 ID:+Cc5InR8
むしろ院に入ったときに、学生がこう宣言しとくのは?

「授業料に見合わないくだらん教育をしたら、破滅においこむ」
892名無しさん@3周年:02/07/29 00:32 ID:5U6Orhnb
この生徒、一度、社会へ出て、それでも勉強したければ、
戻ったら? 
893名無しさん@3周年:02/07/29 00:34 ID:KWuvLIg5
>>880
俺そうだったよ。大学院は他の大学の、ある先生に師事したくて
他大学受験をする旨を当時の研究室教授に話したが、あれやこれや
言われて、結局、もとの研究室にとどまったよ。
もう、10年前になるなあ。いまでも後悔している。
894名無しさん@3周年:02/07/29 00:34 ID:KU/D6zjg
>>892
それもアイディア。
でも、この学生もう既に他の教授についてるんでしょ?
895名無しさん@3周年:02/07/29 00:35 ID:yV8yLClr
>889
修士論文を事務室に提出する際、事前に提出したタイトルと一字一句違いが
ないかどうかチェックされますので、それは出来ません。
多分、タイトルが違っていれば、受け取ってもらえないと思われます。

イトルが事前に提出したものと同じでも、内容が別のものなら
口頭試問の際に、確実に跳ねられると思われます。
896名無しさん@3周年:02/07/29 00:36 ID:KU/D6zjg
>>895
うちもそうです。国立。
897(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/29 00:37 ID:HVSjFNEu
>>895
タイトルの提出が早すぎやと思うんだよナァ。
研究していくうちに方向性変わる事はよくあるで。
898名無しさん@3周年:02/07/29 00:37 ID:yjaxNJWC
>>892
そう思う。
修士で就職しても博士は取れるし。
博士号とっても行くトコない人もいるし。
別に人生1つの道しかないわけじゃなし、
スパッと気持ちを切り替え.....られたら
いいんだけどね〜。

>>895
大変なんですね。ザルなウチとは大違いです。
899 ◆neurotjs :02/07/29 00:38 ID:GePl0N5I
>>895
それ、実例見たことある。そいつは駆け込みで修正して間に合ったけど。
900名無しさん@3周年:02/07/29 00:38 ID:29EH2Cn4
>>895
それが本当なら、事務室自体が研究活動を制限していることになるねえ。
901 :02/07/29 00:41 ID:B3VCaXse
>>900
手続きうるさいところもあるからねえ。
902名無しさん@3周年:02/07/29 00:42 ID:29EH2Cn4
>>900
確かに、事務方には、その厳しくすることだけを仕事のように思っているドキュソが
居ますからねえ。ワラ
903名無しさん@3周年:02/07/29 00:45 ID:yV8yLClr
>900
修士論文のタイトルを提出した後も、教授の印鑑をもらった上で修正届を
提出すれば、タイトルの修正が認められるので、制限はされてないと思われ。

元来、このシステムがどういう経緯で決められたのかはわからんが、修士論
文は、そもそも、教授と学生間の同意があって作られるものだって前提があ
ったんだと思われる。

まあ、このシステムが、教授が院生の生殺与奪権をとして濫用する可能性も
あっり、実際に使用された可能性があったってことが問題。
904 :02/07/29 00:46 ID:B3VCaXse
正直、うまくいかないのを環境のせいにするのは簡単だからな。
この院生はたしかにDQN教授の被害者かもしれんが今後が
正念場だね。
905名無しさん@3周年:02/07/29 00:49 ID:3SyFxvVY
で教授の名前は?
906 ◆neurotjs :02/07/29 00:49 ID:GePl0N5I
ただ、5回もタイトル変えるのはちと異常だと思う罠

>>904
つーかこの院生は何を志向しているの? それ次第だという気が。
907名無しさん@3周年:02/07/29 00:51 ID:KWuvLIg5
まあ、論理的に論文として内容が十分ではないという理由で留年させるなら
わからないでもないが、性格が合わないとか、学生の行動に一部気に入らな
い点があった、などの感情的な理由で留年させる教授もいるから困る。
そういう教授に限って、指導力や本人の研究能力は駄目だったりするし。
908名無しさん@3周年:02/07/29 00:52 ID:KU/D6zjg
もう別の教授についてやってるんだから、心配ないんじゃない?
法律専攻なら、訴訟も実戦のうちかも。
909名無しさん@3周年:02/07/29 00:59 ID:yV8yLClr
だから、>>874が例示してる、二次チェックってのも、そもそも変な話なんだよ。
どんな、不出来な論文でも提出は可能で、不出来であるなら口頭試問の後に、
不可→留年にすべきだよ。

そもそも、口頭試問って、論文の審査において、公平性を期すためになされる
ものだとおもうんだけど。

まあ、あまりにも不出来な論文出されて、恥をかきたくないという教授の気持
ちも解らんでないが。
910名無しさん@3周年:02/07/29 01:00 ID:29EH2Cn4
恥をかく以前に、教授本人の査定に響くしねえ。
911名無しさん@3周年:02/07/29 01:03 ID:Pho+6VuS
アホな論文だったら教授も却下したくなるやろ。
修論だったら指導教官以外にも審査に加わる教官も読むんだから、
酷すぎる論文だと指導教官が恥かく。

つまり、所詮は論文次第
912私の先生の本音:02/07/29 01:04 ID:nVuFk1ub
私大学院時代先生の言うことは一切聞きませんでした.
「はい,わかりました.鋭意努力いたします」と言って後向いて舌を出してました.
その後,私は先生のテーマやってる振りして,私のアイディアの仕事に没頭しました.
「あれどないなった」と聞かれると,私「うまくいきませんね...でセンセ,ちょっと試したら
こんなんおもろい結果でましたけどーお」とおもむろに暖めていたテーマの結果をだす.
教授「(いぶかしげ.次にしゃーしゃーと)せやろー,上手くいったやろ.そやおもたわ」

この教授,普段から
「ワシの言うこと信用しちゃいかん」「ワシのいうことをハイハイときくような奴は成果だせん.出世もでけん」
が,口癖.私それを実行したまででした.
学生がコケたら教授の痛手も小さくない.上手くいけばどっちも嬉しい.
教授と学生は学問上,二人三脚,一心同体でありライバルと複雑です.
もうろくした頭ではできないことが若い学生ができる可能性があることをみんな知っていますよ.
だからこれができない学生には雷を落としてました.独立心こそ大学院で生き残る道.
913名無しさん@3周年:02/07/29 01:05 ID:Xnkji5by
914名無しさん@3周年:02/07/29 01:07 ID:mRkktk9E
>>904
>この院生はたしかにDQN教授の被害者かもしれんが今後が
>正念場だね。
無理だよ。勝訴しても、Dにいけてもどこもアカポスくれないって。
915名無しさん@3周年:02/07/29 01:08 ID:5U6Orhnb
大学に将来も残ろうと思うから、心がいがんじゃうんじゃないの?
大学教授って必ずしも頭いい人ではないよ。
たまたま、ポストの空きがあった時に、いい具合に収まったって
人もけっこういるのですよ。
 だから、ここにいても精神的に嫌になったら、ささと、
さよならすることをお勧めします。
916 ◆neurotjs :02/07/29 01:08 ID:GePl0N5I
独立心こそ生き残る道、つーか独立心のない人は院に来ちゃダメだよなぁ。

学部までと違って競争の世界だしね。
917 ◆neurotjs :02/07/29 01:09 ID:GePl0N5I
ま、企業に就職したって学部までと違って競争の世界なんじゃないかと思うが、、、
918(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/29 01:09 ID:HVSjFNEu
うーん。最近ヒマやしちょっと違う系でも立ててみよかな…

でも心配だから一応先輩に相談しとこっと…
919名無しさん@3周年:02/07/29 01:09 ID:KU/D6zjg
>>912
う〜ん、賢い奴は生き残る!w
しかし、実際の所、前教授の所業について、実は反対です、って
いう教授もいるね。自分の代になると、やっと言える権利?!を
有する。<論文を纏める上での姿勢とか、工具類の範囲について。
920名無しさん@3周年:02/07/29 01:12 ID:29EH2Cn4
ア フ ォ を ア フ ォ と 言 え な い 奴 に 
大 学 教 官 は 勤 ま ら な い
921名無しさん@3周年:02/07/29 01:18 ID:rB73Veuo
ま、どっちにせよ、文科系の大学院なんて1学年3人くらいが妥当だよ。
あんなに大量に受け入れても、所詮どこかで大半を切らざるを得ない。
修士の間に引導を渡してくれる先生は良心的だ、就職の面倒も見れないのに
博士を何人も受け入れてる教授は人非人だとおもうよ。
922名無しさん@3周年:02/07/29 01:27 ID:yX/s2cWG
あ か ぽ す ほ す ぃ
923 ◆neurotjs :02/07/29 01:51 ID:GePl0N5I
どこで見た/聞いた文句だったっけかな、

「文系で大学院進んだら、末はプーか基地外か犯罪者だ」

ってどっかの教授が言ったらしい。ま、理系が例外とも思わないが、、、
別にアカハラ擁護する気は毛頭ないが、院生の方でも覚悟はしておくべきだよね。
924名無しさん@3周年:02/07/29 02:15 ID:KU/D6zjg
留学生の日本での就職はやはりきついらしいね。
十人に一人くらいは、どこかに入り込めるかもしれないけど。
日本人学生の領域をあらされる、って気もする。
925名無しさん@3周年:02/07/29 02:22 ID:0AKx0Rt+
>>923
基地外養成施設だからな。
926名無しさん@3周年:02/07/29 02:27 ID:gH9eJDJg
>>925
基地外隔離施設じゃないの。
927名無しさん@3周年:02/07/29 03:19 ID:1Ib26+vz
別に、教授が厳しいのは何の問題もないわけよ。
むしろ甘いよりは厳しいほうが良い。

でもね、
 ・ 他の研究室に行かせない
 ・ 教官としての職務を果たさない
 ・ その他、自分の気に入らないことはやらない・させない
↑これは厳しいとか、甘いとかの問題じゃなくて、単なる教授のワガママなわけ。

確かに最近の院生は甘ったれてるのかもしれない。
でも、このスレで教授たちへの批判が多いのはそれだけが理由じゃない。
ワガママなDQN教授がはびこってる様を間近で見てるからなんだよ!

あ、もちろん、8割以上の教授はマトモな人たちで、私は優れた先生方を尊敬してますよ。
ただ、残り2割に属する教授のせいで、優秀な先輩が辞めてく姿を2回も見たんで・・・。
928 ◆neurotjs :02/07/29 03:32 ID:GePl0N5I
>>927
その3つを指して「アカハラ」と言うんでないの?
もっとも、そんなの大学院でなくたってありうる話だとは思うが、、、

8割以上がマトモだってことはありえないな。せいぜい6割でそ。
929名無しさん@3周年:02/07/29 03:34 ID:KU/D6zjg
>>927
教授も、2:6:2だったりして。w
人格からすれば、変わり者が多いから、やはり2:6:2かもね。
6割はまあ、業績があるから認めるとして、指導はどうも、で、
残り2割はどっちもだめ?!w<8割以上の教授はマトモ
930 ◆neurotjs :02/07/29 03:45 ID:GePl0N5I
>>929
なかなかワラタ
確かに教授も 2 : 6 : 2 で割り振れそうだよなぁ。

2割:業績あるけど基地外なので指導×
6割:業績あって指導も○
2割:業績ない上にDQNで指導も×
931名無しさん@3周年:02/07/29 03:52 ID:FmSg40kZ
で、実際訴えられたことが明るみに出たことでの影響って
大学としてあるのかな。その教授の立場が学内で悪くなったとか。さ、
932名無しさん@3周年:02/07/29 03:53 ID:1Ib26+vz
>もっとも、そんなの大学院でなくたってありうる話だとは思うが、、、

確かに、そうなんだろうけど、こういう形で優秀な人材が力を発揮できずに消えていくのは勿体無い
と思うんだよね。

正直、学部3年生のときのジャンケンに負けただけでその後の人生を変えてしまうってのはどうも
納得がいかない。
※ジャンケンってのは指導教官を決める時のやつ。大学によってはクジ引きかも。成績順の所もあるが。
 これに負けて、他研究室への進学を認めない教授に当たったら最後。就職も厳しい。

まあ、本当に優秀な奴はどんな教官に当たってもうまく力を発揮できるんだろうけど、全ての学生に
それを求めるのはどうだろう?

「要領のいい奴 = 研究が優秀」とは限らないだろうし。(多少の相関関係はあるにせよ。)
933927=932:02/07/29 03:54 ID:1Ib26+vz
>>932>>928へのレス。
934名無しさん@3周年:02/07/29 04:05 ID:1Ib26+vz
>>931
元々その教授がどんな立場だったかによると思うよ。

今までも他の教授から疎まれてたような存在 (>>930で言うと下2割) だったら、立場がますます
悪くなることはあると思う。

その教授が権力者 (上2割) だとしたら、この裁判を他の教官への踏絵にするんじゃない?
少しでも原告学生側に同情的な発言をしたヤシは……。
935名無しさん@3周年:02/07/29 04:07 ID:KU/D6zjg
一番嫌なやつは、妙に威張る院生、さも自分が抜きん出ているように、
他の人たちを滅多切りにする。そこまで出来ない人格者が沈む可能性大。
936名無しさん@3周年:02/07/29 04:17 ID:KU/D6zjg
>>934
やっぱ、訴えられた時点で、教授、だめでしょ。
第一、この学生は、別の専攻にして、別の教授についている。
一応拾ってくれた教授は、この学生の味方、と考えていいんじゃない?
もし、誰にもそうだんせずに訴えたのなら、今の教授との間もやばいかも?!
教授同士もまずかろう。
937名無しさん@3周年:02/07/29 04:20 ID:SX9uGZ2l
>>931
この教授、学部生や院生の人気は最低になるでしょ。
で、学内の役職も回ってこなくなる。
でも本人は「これで研究に没頭できる」とかいって喜んでたりして(w
大学としては、イメージダウンで頭抱えてるんじゃないかなぁ。
938名無しさん@3周年:02/07/29 04:21 ID:B4jJrrz1
関大にも院があったのか。
最近は教員の働き口の確保にも必死だな。
939名無しさん@3周年:02/07/29 04:22 ID:KU/D6zjg
>>937
そう、私立だしね。w
弁解無用かも。w
940ところで:02/07/29 04:26 ID:+a3UZcpC
何がアカハラだよ。
無能学生が修士になんぞ上がるな(ゴルァ
儲けのために低脳を修士に上げるな>糞尻津
941名無しさん:02/07/29 04:27 ID:AVTLQm0i
この院生は根暗で大人しそうなやつだったんだろうな。
いくらボロカスに言っても反論しないから調子に乗ってもっとボロカス
扱いする。ボロカス扱いにされてる方は鬱憤溜まりまくりなんだけど
教授に文句をつける勇気がなくて結局ここまで行ったんだろう。
普通の学生だったらここまでボロカスに言うのを教授も自重してただ
ろうね。
942名無しさん@3周年:02/07/29 04:33 ID:KU/D6zjg
>>941
前の助手は、構想発表の時に、一人の院生を皆の前で(当然だけど)
ボロクソに批判してた。そいつ=助手の人格を疑ったよ。
黙って耐えてた院生は今でもODだけど。きっとうらんでるんだろうなぁ。
一度社会へ出て、再入院した自分には、実にけちな世界だと思う。
皆幼稚!教授も院生も。
943名無しさん@3周年:02/07/29 04:37 ID:EVxwUfgT
まあ、人間としておかしいヤシは
限界があるだろ?生徒も教授も・・・どんな世界でも・・・
よほどのスーパー天才でないかぎり・・・
944名無しさん@3周年:02/07/29 04:38 ID:SX9uGZ2l
>>940
>儲けのために低脳を修士に上げるな>糞尻津
しょうがないよ、少子化なんだから何とかして差別化を図らないと。
それとも研究費はおろか給与も返上する教授ばっかり集めろというの?(w
945名無しさん@3周年:02/07/29 06:17 ID:e3G4vr7O
>>942
本当に幼稚だよね。院生も教官も一定期間の社会経験を積まないと
なれないようにすれば少しはましになるかな?
946非・良識人:02/07/29 06:23 ID:/M/uVovp
これってこのスレ終了次第、議論板へいったほうがいいんでないかい?
947名無しさん@3周年:02/07/29 09:57 ID:80VU/2Lc
>>942
何故人格論に持ち込むんだい?
「優しくしてね」とでも言いたいのか?

馬鹿に馬鹿というのは十分なる優しさだぞw。
お前ら甘すぎ。
948名無しさん@3周年:02/07/29 10:56 ID:YDXsRGGW
大事に育てられすぎた人間は、
「自分のことを嫌っている人間が存在すること」や
「自分のことを邪魔してくる人間が存在すること」
が不合理に思えて仕方ないらしい。

本当にその人のことを思って何かをしてくれる人なんて、
世の中には極めてまれなのに。
母親とべったりとか、狭い世界で暮らしていると、
「親切にしてくれない」
という理由で「あの人は器が小さい」とか言い出す始末。

長文スマソ

949名無しさん@3周年:02/07/29 11:09 ID:9M8FqUbW
まあ、この件の場合は、告発院生のHPにも書かれている様に、告発院生
以外に、同じゼミの先輩、同輩にも同じようなアカハラの可能性がある行
為が行われており、ゼミ学生に日常的にアカハラが行われていた可能性も
あるというのが問題なんだよ。

結局、その先輩は院を中退してるらしいし。
950名無しさん@3周年:02/07/29 11:14 ID:80VU/2Lc
>>949
そういう状況であるのならば、何故教授を吊るし上げないんだろう?

こいつ等、法学研究科だよねw。
951名無しさん@3周年:02/07/29 11:14 ID:bPBAIzhS
>>942

研究室の中での批判に耐えられない奴は
外いったらもっと恥かくんだぞ。
幼稚園じゃないんだから(w
952名無しさん@3周年:02/07/29 11:15 ID:bPBAIzhS
アカデミックな議論に感情論持ち出す奴は大アマ
953名無しさん@3周年:02/07/29 11:19 ID:9M8FqUbW
>950
だから、今回、つるし上げてるんじゃん。
教授への抗議→大学への抗議・話し合い→司法判断の請求と段階も踏んでるやんけ。

土曜日に新聞報道されて、今日、月曜日、大学で何らかの会議が行われてるはずだよね。
現役学生、院生、内部関係者のレポートが聞きたい、夏休みだけど。
954名無しさん@3周年:02/07/29 11:21 ID:YjT3Ynfj
訴えられた教授は、大変優秀なひとなんですね。
論文等を読んでみたい
955名無しさん@3周年:02/07/29 11:31 ID:80VU/2Lc
>>953
何で今回まで放置されたんだろうと言う意味ですけど?
956名無しさん@3周年:02/07/29 11:45 ID:9M8FqUbW
>955
ゼミ生全員もしくは複数に、アカハラがなされてた場合、つるし上げる
ことも可能だが、個人になされた場合、教授側の権限が強い上に、密室
でなされるので、発覚することは難しい。

んなこともわからんか馬鹿が。
957名無しさん@3周年:02/07/29 11:50 ID:80VU/2Lc
>>956
はあ?告発者の弁を借りれば、個人じゃないですよねえ。

密室でなされるから発覚は難しいってのも間抜けだなあ。当事者か?w
958名無しさん@DEIKOU:02/07/29 11:53 ID:asCx+kxS
>>948
嫌だねぇ。温室育ちってぇのは。
でも、最近そんな奴が受験戦争や公務員志望が多いせいで、
確実に増えてます。
959名無しさん@3周年:02/07/29 11:54 ID:TtYWMOS5
漏れも教授からアカハラされますた
でも訴えません
勉強して実力で叩きます
960名無しさん@3周年:02/07/29 11:57 ID:bPBAIzhS
しかしアカハラなんて裁判で勝った例あるのかな?
セクハラよりも判断難しいだろう。
961名無しさん@3周年:02/07/29 12:05 ID:9M8FqUbW
>957
アカハラ行為はセクハラと同じく個人単位で行われるって事だよ。
複数人になされた場合も行為自体は個人単位で行われる。
962名無しさん@3周年:02/07/29 12:07 ID:80VU/2Lc
>>961
ヤレヤレ(=_=)。

では、その個人同士は会話しないんですか?
963名無しさん@3周年:02/07/29 12:09 ID:SJL6vDJw
けじめだの何だのほざく馬鹿助教授もいる。
代替わりする(定年退官間近の教官と若手助教授)
大学院を志望するもんじゃねえな・・・
964名無しさん@3周年:02/07/29 12:14 ID:80VU/2Lc
>>963
「けじめ」とは?

退官する教授付だった院生は放置するって意味ですか?
965名無しさん@3周年:02/07/29 12:20 ID:SJL6vDJw
>>964
正解
966名無しさん@DEIKOU:02/07/29 12:21 ID:asCx+kxS
>>959
現在、その真っ只中です。
そのために今、国家資格の勉強中です。
967名無しさん@3周年:02/07/29 12:45 ID:MWhr73fZ
指導教授が急死して、同僚教授に引取られた場合には特に
アカハラが起こりやすいけど、ゼミ生からの付き合いでは
珍しいね。でも、被害者が多いところをみると、
教授の方に問題があるのかな?
968名無しさん@3周年:02/07/29 13:26 ID:CpF+rbrq
>>951
そういうことではない。<恥かく。
恥をかかせる幼稚さをいうのだ。
人前での辛口批判派結構だが、能力うんぬんまで言うのは卑劣。
言ってる方が、周りから軽蔑されてる事に気がついていない。
場所をわきまえない奴多すぎ。さすがに教授はそうしないが。
会社でも、こういう一人勝ち希望、自分優秀アピールは、鼻ツマミ。
本当のエリートじゃないんだな。君も気をつけろよ。
969名無しさん@3周年:02/07/29 13:36 ID:bPBAIzhS
>>968

資質うんぬんまでいうのは確かに言いすぎだが、
研究内容をぼろぼろに言うのは大いに結構。
何も言い返せない奴が終わっている。
糞研究によくできるねえとでも言えばいいのか?
批判するのも労力いるだろ。

>本当のエリートじゃないんだな。君も気をつけろよ。

この発想自体が研究者に向いてないと思われ。
アカデミックな議論は常に真剣勝負の場でエリート養成の
社交の場ではありません。

970名無しさん@3周年:02/07/29 13:40 ID:CpF+rbrq
>>969
一度、イギリスへでも留学してみたらいかが。
<エリート
971名無しさん@3周年:02/07/29 13:42 ID:bPBAIzhS
>>970
ハァ?
イギリス型のエリート社会を日本で
実現したいの?
972名無しさん@3周年:02/07/29 13:43 ID:80VU/2Lc
>>970
英国は、馬鹿には馬鹿と言って切り捨てるけどなw
973名無しさん@3周年:02/07/29 13:48 ID:CpF+rbrq
>>969
研究者に向いていない、という発言をする思い上がりをいっているのだ。
それに気をつけろ、と言ったばかりだろうが。もっと自分に謙虚でアレ、
お互いに気をつけようぜ。
974名無しさん@3周年:02/07/29 13:51 ID:bPBAIzhS
>>973

研究室でじゃなく、2ch上で研究者に向いてないといわれても
ダメージうけるわけか。
じゃあ2chねらー向いてないな(w

975名無しさん@3周年:02/07/29 13:59 ID:kmlhXEeO
>>969
>>968の意見は極めてまっとうだが?
コミュニケーション技術の恐ろしさを知らないのは、所詮
社会から隔離されてる子供だってことだよ。実力だけで
やってける世界があるなんて本気で思ってるのかね。
現実を突きつけるのも研究を批判するのも大いに結構
ただ、そうすべき場面と手段が選べないのをカタワって言うんだよ。
パパかママが普通の社会人なら聞いてごらん。
976名無しさん@3周年:02/07/29 14:01 ID:OfzH6GdX
>>960
奈良医科大学アカハラ訴訟では、原告側が勝訴しているよ。が、たしかに、
訴えて勝利を得るのは、まれではあるな。今回のケースでは、法に訴えるのは
正当かつ合理的な対応策であると思われ。修論のテーマを何度も変えるはめに
なって、皮肉を言われて、留年っていう程度のケースは、どこの大学院でも
そう珍しくなかろう(今回のケースはより悪質なようだが)。そういった人たち
が、今回の訴訟の内容をどう受けとめるのか、非常に興味がある。彼らが勘違い
した被害者意識を持つようになるとすれば、学問修養上、大きなマイナスだから
である。

「指導教官を訴えたい・・・」とホンキでいうヤシが周りにいるが、論文
構成に工夫がなく、文章が本人以外にわかりにくく、厳密性に乏しい論文
であることをわかっていない。「指導教官のせいにするなよ」、とか「明
らかにお前の能力と努力が足りないだろ」と正直思う(ボクチャンを傷
つけたら訴えますよ系のキャラが痛すぎてズバリと指摘しがたいが)。

この原告の場合、頭を冷やしてから行動しているように思えて評価できるが、
修論が2年で書けないからといって、あろうことか、それを教官のせいにして
安易に訴えようとするDQNは院を去ったほうがよい。
977名無しさん@3周年:02/07/29 14:04 ID:bPBAIzhS
>>975
いいたいことが分かるが、研究室内の議論で
いわなきゃ誰がいつそいつに言うの?
メールで一対一でこっそり問題点を指摘して
あげるのか?

978名無しさん@3周年:02/07/29 14:06 ID:kmlhXEeO
>>977
それが判断付かないのがお子さまよん。言っていい場面では人前で言えば?
979名無しさん@3周年:02/07/29 14:08 ID:OfzH6GdX
おちけつ。荒らすな。煽るな。程度が知れるよ。




+
  ∧_∧
 ( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
 人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
980名無しさん@3周年:02/07/29 14:08 ID:MWhr73fZ
感情的になっている人間に対して、理論的な反論は難しいからな。
大学としたら、この教授の処遇に悩まされるだろうな。
ロースクール問題もあって、イメージも重要だから、どうするんだろう?
生え抜きであっても、外様であっても、どこも引き受けないし、
刑事事件でもないから辞めさせるわけにもいかない。
981あ みか ◆Qncu8tCg :02/07/29 14:09 ID:l4i1yEpU
大変だね・・・
982名無しさん@3周年:02/07/29 14:09 ID:bPBAIzhS
>>978
言っていますが何か?
泣き出す院生(w
983名無しさん@3周年:02/07/29 14:10 ID:D6fdQ3ZG
>>980
適当に干して終りだろ。
よくある話だ。
984    :02/07/29 14:11 ID:lygbjeve
よく生徒の論文取り上げて自分の名前で学会に提出していた
助教授は知ってるけどな。マジ馬鹿だったよ。
985名無しさん@3周年:02/07/29 14:12 ID:bPBAIzhS
>>976
この事件の場合はわからんが
訴えるとか言ってる奴はたいてい
どうしようもない奴だからなあ。。
986名無しさん@3周年:02/07/29 14:12 ID:xWJ/+siw
次はニュース議論板か?
次レス明示して、誰か。

990あたり?
987名無しさん@DEIKOU:02/07/29 14:13 ID:asCx+kxS
アメリカで生まれりゃよかったのにね。
こんなこと訴えても、マジで通るからな。
988名無しさん@3周年:02/07/29 14:17 ID:kmlhXEeO
>>982
キミにとっての場面とは人前or not の二者択一かと小一時間・・以下略
あとはママに聞いてみな。

>>984
俺も2回ほどやられたよ。ま、恩もあるし
若かったからそんなもんかと思ってたけど。
989名無しさん@3周年:02/07/29 14:18 ID:80VU/2Lc
>>988
実例出せないで煽るだけの厨房ですか?w
990名無しさん@3周年:02/07/29 14:18 ID:dzCELhy2
>987
そんな教官はアメリカにはいないよ。
991名無しさん@3周年:02/07/29 14:19 ID:bPBAIzhS
>>988
意味不明p
992名無しさん@3周年:02/07/29 14:32 ID:0HJjNVLX
993名無しさん@DEIKOU:02/07/29 14:33 ID:asCx+kxS
>>988>>991
確か、アメリカの判例によると、
あるアメリカの大学で、教授が生徒に「6年で卒業できる」と言って、
その言葉を信じて、生徒は勉強してたのに、
そいつは6年経っても卒業できなかった。
ここで、日本人の大半は、自分の能力不足と納得するはずだが、
そいつはこともあろうに、教授を嘘つきと裁判所に訴えてしまった。
結果、学生が勝訴して、日本円で6億も稼いだんだよな。

思い出しで書いてしまったから、ちといい加減だが・・・。
994名無しさん@3周年:02/07/29 14:33 ID:NslNfFoy
1000
995名無しさん@3周年:02/07/29 14:34 ID:Fj4XlSG7
1000
996名無しさん@3周年:02/07/29 14:34 ID:sFqNykP+
1000
997名無しさん@3周年:02/07/29 14:34 ID:NslNfFoy
1000?
998名無しさん@3周年:02/07/29 14:34 ID:sFqNykP+
ああああ 1000!
999名無しさん@3周年:02/07/29 14:34 ID:D6fdQ3ZG
1000ゲットだって、プ
1000名無しさん@3周年:02/07/29 14:34 ID:Fj4XlSG7
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。