【経済】「日本経済失墜は国家や国益への意識が薄いから」…経団連フォーラム開幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★「日本の国益」めぐり討議 経団連のフォーラム開幕

・日本経団連の東富士夏季フォーラムが25日、「グローバリゼーションの進展と日本の国益」
 を統一テーマに静岡県小山町で始まった。
 経団連と日経連が5月に統合後、初めてのフォーラムで、奥田碩会長(トヨタ自動車会長)ら
 財界人36人が参加。議長の荒木浩東京電力会長が「日本経済はなぜ失われた10年という
 長いトンネルを抜け出せないのか。国家や国益に対する意識が薄すぎるからではないか」と
 問題提起し、議論の口火を切った。
 初日は「日本のアイデンティティー」をめぐり佐伯啓思京大教授を囲んで討議。「日本は
 世界一クリーンで安全な長寿国のモデルを目指してはどうか」(吉野浩行ホンダ社長)、
 「日本で働く魅力を高めるため、結果平等から機会平等への転換が必要」
 (西川善文三井住友銀行頭取)などの意見が出た。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=STORY&NGID=AECM&NWID=A2412510
2名無しさん@3周年:02/07/25 19:09 ID:jE6fycSJ
( ´∀`)
3名無しさん@3周年:02/07/25 19:09 ID:zIdEtOJK
?
45:02/07/25 19:10 ID:QSg3Hsqi
5だろ
5名無しさん@3周年:02/07/25 19:10 ID:PS0vbgqr
経団連がよく言うよ。
6名無しさん@3周年:02/07/25 19:10 ID:/T6CEuEr
税金
7名無しさん@3周年:02/07/25 19:11 ID:/yRKGD9r
銀行が偉そうに何を言うのやら…。
8名無しさん@3周年:02/07/25 19:11 ID:hcqpHmzF
国益考えてビジネスする馬鹿がどこにいるんだよw
9名無しさん@3周年:02/07/25 19:11 ID:fWRnp/cz
今からおちんちんいじります
10名無しさん@3周年:02/07/25 19:12 ID:edlL/dkW
マスゴミ、サヨ連中によく言い聞かせたい
11名無しさん@3周年:02/07/25 19:12 ID:BoaZZWgm
不況なんとかしてくれ
12名無しさん@3周年:02/07/25 19:13 ID:xpO1qwJr

 志やよし
13名無しさん@3周年:02/07/25 19:13 ID:yWDSca0E
”役人や政治家”が国家や国益に対する意識が薄すぎるからだろう。
だから経団連はぬけてるんだよ。
14名無しさん@3周年:02/07/25 19:14 ID:Dll6Mx1d
「国家や国益に対する意識が薄すぎるからではないか」
主語は??

政治家?
財界トップ?
役人?

15名無しさん@3周年:02/07/25 19:14 ID:/WhdjWh5
国益意識が薄いから中国進出で痛い目に遭うんだろうがよ
トヨタも本田も2年ほど前のユニクロを見ているようだ
来年は失速にきまっとろうが、
三井住友は潰れんとってね私の全財産(小銭)預けてあるさかい。
16名無しさん@3周年:02/07/25 19:15 ID:oblEiOTZ
野中をお呼びですか?
17名無しさん@3周年:02/07/25 19:15 ID:I7/iuk59
2ちゃんねらーみたいに「韓国に絶対負けない」で良いと思うがな。
18名無しさん@3周年:02/07/25 19:16 ID:jya5nafe
>>15
そっちもあそこがメインバンクか(w
うちなんか太陽神戸時代からやし。

ていうか、IT同様中国バブルは後数年ではじけると思う。
19名無しさん@3周年:02/07/25 19:17 ID:yhArpbO7
日銭稼ぐだけで満足するならアナーキーに商売すればいいけど、
長期的な利益を考えればそれなりに国益とかも考えてしまうだろ。
20名無しさん@3周年:02/07/25 19:18 ID:D2OWSG22
ジジイが集まって今頃そんな事を話あってんじゃねーよ。

お前らのその遅さが日本のマイナスなんだ。
21名無しさん@3周年:02/07/25 19:18 ID:BbppfRkC
国家や国益への意識を薄くさせたのはマスコミです。あとくされ私腹肥やし売国政治家
22名無しさん@3周年:02/07/25 19:18 ID:dGm/LZ8M
>>17
いや、カンコクと関わらないこと世界一を目指したい
23名無しさん@3周年:02/07/25 19:19 ID:UqtX+QwH
朝銀なんとすれよ、あとパチンコ屋もな
24名無しさん@3周年:02/07/25 19:19 ID:dGm/LZ8M
>>21
>国家や国益への意識を薄くさせたのはマスコミです
ちょうぎんへの公的資金援助を考えるに...まったくその通りっすね。
25名無しさん@3周年:02/07/25 19:19 ID:msAMYlSp
解りきったこと言ってんじゃねー。
ヴォケがァァァァァァァ
26名無しさん@3周年:02/07/25 19:20 ID:MMQRNKoS
>>安全でクリーンな国家

その達成には世界最高の武力の行使です。
27名無しさん@3周年:02/07/25 19:21 ID:Jzf8NWKC
>>21
事なかれ主義の官僚モナー
28名無しさん@3周年:02/07/25 19:21 ID:I7/iuk59
マスコミと言論知識人がサヨクと朝鮮人に支配されてるからな。
まずはここからだろうな。
29名無しさん@3周年:02/07/25 19:22 ID:CjDD0KYX
しかし、最近の第一次産業は売国奴と化してるからなあ・・・・・。
中国や東南アジアで生産して日本で販売し、利益は向うで設備投資。

この辺りの企業が日本の財産を海外に投げてるのが不況の最たる要因でしょ。
政治家や役人は寄生してるだけだから、こいつらに責任を追及しても何も変わらん。
30LIVEの名無しさん:02/07/25 19:23 ID:S3VusLTW
国民全般でしょ。
国家意識の低いのは。
特定の団体ではなくね。
もちろん例外はあるがね。
特になんでもかんでも、海外移転・提携なんかに走るのは愚である。
こんなの短期的な利益しか考えていない。
そのへんを民間企業も考えろよ。とういうことでしょうな。
31名無しさん@3周年:02/07/25 19:23 ID:Lv2D7A+X
国民の生活を大事にしないからだよ。
32名無しさん@3周年:02/07/25 19:23 ID:yU7juxf1
ウヨもサヨも嫌いです
日本海でも東海でも飛び込んで逝ってください
33名無しさん@3周年:02/07/25 19:25 ID:T/1bFY8c
グローバリゼーションってチョンをビザなしにすることか?
それがどう世界一安全につながるのか小一時間、、、
34名無しさん@3周年 :02/07/25 19:26 ID:0gZ8WqZK
多国籍企業のトップに国益を語る資格はないと思われ。
35名無しさん@3周年:02/07/25 19:27 ID:D2OWSG22
>>32
ノンポリが一番無知でカコワルイよ。そういう時代になってきた。
36名無しさん@3周年:02/07/25 19:28 ID:wsCrfuYK
国民を大事にしすぎた結果だよ。
現状を知らず批判しか出来ない国民が多いこと。
37名無しさん@3周年:02/07/25 19:28 ID:6eyRyuV+
職 業 右 翼 隔 離 ス レ
38名無しさん@3周年:02/07/25 19:29 ID:edlL/dkW
成田空港が一番分かりやすい例だ
39  :02/07/25 19:30 ID:Sq/Zbu0w
これからは国歌や民族を超越した地球市民の時代だろ?
経済界の重鎮達がこのような時代錯誤の発想をする事にこそ
日本凋落の原因がある。
40名無しさん@3周年:02/07/25 19:30 ID:dGm/LZ8M
>>35
ウヨサヨに属さない=ノンポリではない罠
41名無しさん@3周年:02/07/25 19:31 ID:qaugjA+L
>>31
これに尽きるな
42 :02/07/25 19:31 ID:EyG7S0se
経済学的にも右傾化が肯定され始めて来ました!!!
早く在日を抹殺しようYO!!!
43名無しさん@3周年:02/07/25 19:31 ID:CjDD0KYX
>「日本で働く魅力を高めるため、結果平等から機会平等への転換が必要」

これは学歴社会のことを言ってるのか?確かに日本の大学なんて労働者の増加を
抑制するために設置されたもんだから評価するに値しない点は同意だな。
44名無しさん@3周年:02/07/25 19:33 ID:k3WcEdng
一般人や普通の企業が私利私欲のために動くのは当然であって、
その行動が国益に結びつくようにするのが政治やらなんやらの仕事な訳だが。
45名無しさん@3周年:02/07/25 19:34 ID:NhWp/JsM
>>44
私利私欲では資本主義は成立しないわけだが。
労働(経営)それ自体を目的として労働(経営)が出来ない限り・・・
46名無しさん@3周年:02/07/25 19:34 ID:kH4mhh1d
実体のない「左翼の反日的行為」に国力衰退の原因を求めようとするバカどもも問題だろう。
本当に国益を損ねているやつらは、自分は税金を詐取しておきながら、愛国者のふりをしていて国民の目をごまかしているんだから。
47LIVEの名無しさん:02/07/25 19:35 ID:S3VusLTW
とりあえず、韓国、中国、台湾は経済上において敵だ。
アジアの加工貿易NO1は日本にしよう。
48 :02/07/25 19:35 ID:WAftEtUt
>>1
好い事言うよな
国民自体に その意識がない 哀れな民族だからでしょうね
昔は 誇りを持ってたけどね 今は持たない似非日本人ばかりですね
49名無しさん@3周年:02/07/25 19:36 ID:6ke+SN/Z
一応、市場経済だから如何ともし難い。
関税をかけると、他もやるし・・・・

結局、競争の行き着くところ中国が無くても他の国にいってるわな。
50名無しさん@3周年:02/07/25 19:36 ID:HthbtCoc
マスコミが悪い。(特にデンツウ、共同、アカヒ、フジ)
51名無しさん@3周年:02/07/25 19:36 ID:NbzkiuRL
企業の経営者が真っ先に保身に走ってるから
いくら政策なんだかんだやったって意味ない
松下のやってることが糞だってわかってる奴らなんか
ほとんどいない
52名無しさん@3周年:02/07/25 19:36 ID:qaugjA+L
>>45
そこんとこ、もう少し詳しく
53LIVEの名無しさん:02/07/25 19:37 ID:S3VusLTW
国内で争うのは止めよう。
敵は外国だ。
さぁ、今こそ日本国民は一致団結するんだ!!
54名無しさん@3周年:02/07/25 19:37 ID:CjDD0KYX
いいスレ題だと思うのだが、分かってないやつが多すぎるな・・・
55 ◆OIdTdC3c :02/07/25 19:37 ID:HyDuEtdI
右往左往。。
56名無しさん@3周年:02/07/25 19:38 ID:yhArpbO7
アメリカとかをみてれば分かるけど、近代国民国家ってそもそも民族を
超えるシステムなんだけどね。
多民族からなる日本国民の生活を向上させるっていう国益を追求するのは
当り前。
57名無しさん@3周年:02/07/25 19:38 ID:X7PeZ530
>>48
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
58名無しさん@3周年:02/07/25 19:38 ID:jgj88WmT
日本人が経済的拡大に目を向けすぎているのが問題。
米を反面教師に、英仏独などの西欧諸国に学べば、
これからの日本の向かうべき未来像はおのずと見えてくる。

1.公共事業に頼り切った土木産業の縮小
2.環境保全事業の長期的拡大
3.景観保存運動の拡大
4.義務教育の見直し
5.農業従事者の増強

1.土木産業中心の公共事業はもはや限界。
2.労働力を「日本的なアイデンティティー」の拠り所へ移すことにより、
 日本人としての精神性を高める。
3.日本の殺伐とした醜い環境にメスを入れる。
 具体的には、景観を乱すような建築物等の停止。
 これは、地方のパチンコ店などの以上乱立を防ぐことなどが目的。
4.これは現在も声高に叫ばれているが、教師一人当たりに対する
 絶対的生徒数の削減。また、優秀な生徒に対する特別処置などを
 目的とするものである。
5.これも2.と一致するところであり、ほぼ同じ動機から来ている。
59 :02/07/25 19:42 ID:EyG7S0se


国 家 主 義 を 無 視 す る 限 り 景気 は よく な ら な い

60LIVEの名無しさん:02/07/25 19:43 ID:S3VusLTW
正直、内需拡大政策=公共事業となっているのが可笑しい。
もっと選択肢を誰か考えてちょ
61名無し:02/07/25 19:44 ID:Py5knBcb
自国を誇れる国民がいなくなったからだよ。
社民、民主は日本の政治を本気でよくしようと思ってない。
自民は利権政治で金の亡者。80歳の政治家もいるしまったく。
GHQ以後おかしくなった日本。アメリカのアイデンティティー、
ナショナリズムを植え付けられ、「外国=アメリカ」の洗脳教育を受け
自虐的な国民になりさがった日本。救う方法は真実を見つけることができる
これからの若者だけ。しかしその若者もねぇ〜・・・。
62名無しさん@3周年:02/07/25 19:45 ID:RqJqux/F
>>29
他の国の企業とも戦わないといけないから難しい。
日本で生産してもそのせいで競争力が落ちたら困る。
だからこそ政治家がなんとかしないといけない。

それはそうと、第二次産業では?
63名無しさん@3周年:02/07/25 19:45 ID:bBBA+Fk6
Buy Japanese!運動かい?
64名無しさん@3周年:02/07/25 19:47 ID:7FE9Vjxk

口 だ け は ご 立 派 で す ね 経 団 連 さ ん
65名無しさん@3周年:02/07/25 19:47 ID:T/1bFY8c
まずは教育を徹底してくれ
理科が嫌いならそれでもいい
せめて合理的思考だけは身につけさせてくれ
何の話をしても議論の為の議論にしかならないケースが多すぎる
66名無しさん@3周年:02/07/25 19:48 ID:edlL/dkW
>>58
5だけは賛成しかねるな
今の農業は「もうからない」から魅力が無い
「もうからない」のは市場か小さい(=国内)からだ
輸出産業にできるぐらいにしたけりゃ、もっと効率的に
すなわち、人手をかけない農業をやるべきだな。ITが使えればなおよろし
最終的には、天候に左右されない「野菜工場」が日本農業の目標だと思う。

ただし農家は国土保全の役割もしているし、反対ともいえない
67名無しさん@3周年:02/07/25 19:48 ID:ZiCRMaYw
円高だからじゃ・・・?単純に。
68名無しさん@3周年:02/07/25 19:49 ID:GHBkZ0O8
>>14
>「国家や国益に対する意識が薄すぎるからではないか」
>主語は??

主語は、「国家や国益に対する意識」です。
69名無しさん@3周年:02/07/25 19:50 ID:QSg3Hsqi
それにしても、中国の外交白書は、いつぞやかのアメリカ国務省のレポートのまんまだったな。
アジア各国という言葉を使って、関係ないところにまで歴史問題をつっこんでくる。

なんとかなんないの?
日本政府抗議してもいいんじゃないの?
日本人もっと怒ってもいいんじゃないの?
70名無しさん@3周年:02/07/25 19:51 ID:HuvW3NC2

松下先生も泣いとるで。
そのこころゆきわるし。
71名無しさん@3周年:02/07/25 19:52 ID:47NvSSxi
まず経団連なんていう巨大団体の老人トップが今頃こんな会議をしてる
って事自体が、かなりヤバイ状況だって気が付いて欲しい。

お前ら10年前でも大企業のそこそこのトップクラスだったのに10年何をやってたんだと小一時間。

その世界をつかむ情報のスピード感のなさこそが、日本をダメにしてるって気が付いてくれ。
72名無しさん@3周年:02/07/25 19:52 ID:TdSGJGLs
右翼が落ちぶれた日本を嘆くスレですか?
73名無しさん@3周年:02/07/25 19:52 ID:qLvEog71
たしかになあ
国益を考えない保守系政治家や官僚多すぎ
自分の懐だけ肥やそうとしている
74名無しさん@3周年:02/07/25 19:53 ID:lYRefO5m
こいつバカだろ
  ↓

> 「日本で働く魅力を高めるため、結果平等から機会平等への転換が必要」
> (西川善文三井住友銀行頭取)
75名無しさん@3周年:02/07/25 19:54 ID:ZiCRMaYw
もう、じじは余生長くても20年位だし、その期間がよければ
あとはどうなってもよいのよ。
国債の負担をしいられる20代とか若い人が考えなきゃ・・・
それから、まじで国債ってデフォルトすんの?
76名無しさん@3周年:02/07/25 19:55 ID:HuvW3NC2
富の再分配キボンヌ。
それが出来なければ第4次世界大戦キボンヌ
だから僕は私腹を肥やすのさ。
77名無しさん@3周年:02/07/25 19:56 ID:QSg3Hsqi
国家とか国益とか言う単語が悪いイメージを持たれているんだから当然でしょ。
78LIVEの名無しさん:02/07/25 19:56 ID:S3VusLTW
反日本or反政府が格好良いという人間を減らす。
もちろん、一定割合においてはそういう集団も必要なわけだが。
しかし、多くなり過ぎては、遅々として進まなくなくなってくる。
79名無しさん@3周年:02/07/25 19:56 ID:jQVmxffc
日本国民の生活を大事にしてあげないからさ。
外国に援助するよりも、日本人を大事にしろ。
日本人の税金は、日本人に全て返還しろ。
日本人としての誇りを取り戻せ。
80名無しさん@3周年:02/07/25 19:56 ID:wJl9Awa6
とりあえず何もかもが高い。車なんて工場出荷時で10万円だってよ。十万!
それを数百万で売っている。
米、魚、肉、野菜、果物はおそらく世界で一番高いだろ?
飲み物も高い。服も高い。シャツなんて一枚十円(10円)以下でできるらしい。
それを数千円で販売。しかも変なガラのやつを。
クリーニング料金も高いし。土地、建物も高い。家賃も高い。
そのくせ給料は安い。東京じゃ家賃の倍くらいの給料しかもらえない。
しかもその給料が一月遅れで出てくる!?
賃貸住宅を借りれば敷金だ、礼金だ、仲介手数料だ、更新料だの法律で
支払う義務のないものまでさも当然のように取られる。
当然大家なんてあっという間に億万長者らしい。
米屋も八百屋も肉屋も自転車屋も洋服屋、食堂もみんな億万長者。
我々サラリーマンだけが住宅ローンだ、車のローンだので苦しんでいる。
だのに小売業者をいつまでたっても国は保護しようとする。
最近じゃパンク修理に1600円も取られる。なんで金のない俺達が億万長者に
そんな大金を払わなきゃいけないわけ。
これからもっと小売業者を儲からせるようなことになるのか?勘弁してくれ。
81名無しさん@3周年:02/07/25 19:56 ID:jya5nafe
持たす要因を作ったのは・・・・
82名無しさん@3周年:02/07/25 19:56 ID:lYRefO5m
>>76
ちゃんと勉強しろ
83名無しさん@3周年:02/07/25 19:57 ID:BEIjvzUT
>>74

同意.馬鹿決定.
84名無しさん@3周年:02/07/25 19:57 ID:vE0JXcAL
こいつらにこそ

オマエモナー

と言ってやりたい
85名無しさん@3周年:02/07/25 19:57 ID:47NvSSxi
しかもわざわざ高い金払って山中湖?かどこだか逝ってジジイの保養目的で
集まって当たり前の話をぐだぐだやってる老人会だって危機感はねーのかよ。

そんな交通費とホテル代払ってるなら東京のスタジオでネット配信ぐらいしろよ。
86名無しさん@3周年:02/07/25 19:58 ID:8Z7sLChz
>>75
絶対デフォルトはない。
87名無しさん@3周年:02/07/25 19:59 ID:GHBkZ0O8
>>80
アフォ?
88名無しさん@3周年:02/07/25 20:01 ID:49+iLd3E
底辺で働く俺達はどうしたらいいのさ
89名無しさん@3周年:02/07/25 20:01 ID:PS0vbgqr
まあ、国益なんて言葉自体、あいまいでどうしようもないんだけどな。
そんな、あいまいな言葉を使う奴は馬鹿。
90名無しさん@3周年:02/07/25 20:02 ID:wJl9Awa6
とりあえず何もかもが高い。車なんて工場出荷時で10万円だってよ。十万!
それを数百万で売っている。
米、魚、肉、野菜、果物はおそらく世界で一番高いだろ?
飲み物も高い。服も高い。シャツなんて一枚十円(10円)以下でできるらしい。
それを数千円で販売。しかも変なガラのやつを。
クリーニング料金も高いし。土地、建物も高い。家賃も高い。
そのくせ給料は安い。東京じゃ家賃の倍くらいの給料しかもらえない。
しかもその給料が一月遅れで出てくる!?
賃貸住宅を借りれば敷金だ、礼金だ、仲介手数料だ、更新料だの法律で
支払う義務のないものまでさも当然のように取られる。
当然大家なんてあっという間に億万長者らしい。
米屋も八百屋も肉屋も自転車屋も洋服屋、食堂もみんな億万長者。
我々サラリーマンだけが住宅ローンだ、車のローンだので苦しんでいる。
だのに小売業者をいつまでたっても国は保護しようとする。
最近じゃパンク修理に1600円も取られる。なんで金のない俺達が億万長者に
そんな大金を払わなきゃいけないわけ。
これからもっと小売業者を儲からせるようなことになるのか?勘弁してくれ。
91名無しさん@3周年:02/07/25 20:02 ID:/KMkZsfc
これだけ
産業の空洞化を推進してきた張本人たちが
言ってもな…

もういいよ みんなで沈んでいこう どこまでも
92名無しさん@3周年:02/07/25 20:02 ID:jQVmxffc
底辺で日本を支えるのみさ。
93名無しさん@3周年:02/07/25 20:03 ID:T/1bFY8c
たちが悪いのは、全員が全員良かれと思ってやってるらしい事だな
94名無しさん@3周年:02/07/25 20:03 ID:HuvW3NC2
家の賃借料はたしかに高い。
もっと下げれば若者は湯水のように金を使ってくれるでしょうよ

って優香、賃貸経営して遊んで暮らしてる地主をなんとかしる。
95名無しさん@3周年:02/07/25 20:03 ID:ZiCRMaYw
>>86
んじゃ、ハイパーインフレ?
96名無しさん@3周年:02/07/25 20:03 ID:jQVmxffc
>>90
つまらん。死ねよ。
97 :02/07/25 20:04 ID:zVSLVqIm
適度な愛国心がないと、やっぱダメだよ。
98名無しさん@3周年:02/07/25 20:04 ID:6ke+SN/Z
韓国とのFTAを推進している団体が何を言う・・・・
99名無しさん@3周年:02/07/25 20:04 ID:edlL/dkW
>>74
おまえ機会均等って知ってるか?選択肢を広げるっていう意味だよ。
労働力の流動化を進めて、斜陽産業から成長産業へ再配置しようと言ってるんだ。

機会均等は職業だけでなく、例えば、都市部郊外の町なんて半径数キロ以内に
他町を含めて図書館など多くの公共施設があるのに、そこの住民しか使えない。
施設内容がかぶってて無駄遣いだ。そういうことから機会均等を住民に与えて、
いろんな人がさまざまな使えるようにし、しかも無駄な施設を作らないようにする。
これが機会均等の目的だ。
100名無しさん@3周年:02/07/25 20:05 ID:PS0vbgqr
愛国心で金持ちになれるなら、いくらでも愛国してやるぜ。
101名無しさん@3周年:02/07/25 20:05 ID:RVJUnZ25
じゃあ、国民に愛国心を植え付けるにはどうしたらいいのかなぁ?
102ばぐ太のスレに夢中:02/07/25 20:05 ID:DQovWjav
ばぐ太のスレに夢中
103名無しさん@3周年:02/07/25 20:06 ID:u0Aj8kSX
日本は遂に戦後を清算し、反日サヨクを駆逐するときが来たって事だね。
104名無しさん@3周年:02/07/25 20:06 ID:/KMkZsfc
>>94
禿げ同
マジでぶっ殺してやりたい
105名無しさん@3周年:02/07/25 20:06 ID:sjAu8cTK
経済の発展に愛国心なんざ関係ないと思ふ・・・
106名無しさん@3周年:02/07/25 20:06 ID:ZiCRMaYw
>>家の賃借料はたしかに高い。
  もっと下げれば若者は湯水のように金を使ってくれるでしょうよ

でも、金使う先って海外旅行とかでそ?
107名無しさん@3周年:02/07/25 20:06 ID:HuvW3NC2
!!そうだ!!
地域振興券復活キボンヌ。
108名無しさん@3周年:02/07/25 20:06 ID:wJl9Awa6
とりあえず何もかもが高い。車なんて工場出荷時で10万円だってよ。十万!
それを数百万で売っている。
米、魚、肉、野菜、果物はおそらく世界で一番高いだろ?
飲み物も高い。服も高い。シャツなんて一枚十円(10円)以下でできるらしい。
それを数千円で販売。しかも変なガラのやつを。
クリーニング料金も高いし。土地、建物も高い。家賃も高い。
そのくせ給料は安い。東京じゃ家賃の倍くらいの給料しかもらえない。
しかもその給料が一月遅れで出てくる!?
賃貸住宅を借りれば敷金だ、礼金だ、仲介手数料だ、更新料だの法律で
支払う義務のないものまでさも当然のように取られる。
当然大家なんてあっという間に億万長者らしい。
米屋も八百屋も肉屋も自転車屋も洋服屋、食堂もみんな億万長者。
我々サラリーマンだけが住宅ローンだ、車のローンだので苦しんでいる。
だのに小売業者をいつまでたっても国は保護しようとする。
最近じゃパンク修理に1600円も取られる。なんで金のない俺達が億万長者に
そんな大金を払わなきゃいけないわけ。
これからもっと小売業者を儲からせるようなことになるのか?勘弁してくれ。

109名無しさん@3周年:02/07/25 20:07 ID:GHBkZ0O8
そうだね、豊かな社会って言うのは、安価に最低限の
生活が送れる社会だろうな。
だからこそ余裕ができて、文化や新たな革新を起こす
準備ができるんだろうなぁ。

110名無しさん@3周年:02/07/25 20:07 ID:rkaJjuxc
金持ちのジジイ連中が金を使わずため込んで金と一緒に墓場に
持っていくからだろ
有意義にどんどん使えよ金持ちのクソジジー!
貯金を自慢するようなお国柄だからダメなんだよ
どんどん物を買って消費しろ
めぐりめぐって自分のところにくるんだからさ
111名無しさん@3周年:02/07/25 20:07 ID:PS0vbgqr
高度成長の戦後は終わり、あとは落ち目になるばかりってことだな。
112名無しさん@3周年:02/07/25 20:07 ID:D210CNfB
>>105
少しは国民が意欲的になるかもしれんぞ。
「お国のために」って感じで。
113名無しさん@3周年:02/07/25 20:07 ID:nlPRLi60
>>90
給料も高すぎ。中国並みとはいかんがかなり下げる必要がある
114名無しさん@3周年:02/07/25 20:08 ID:OuzQIDCA
>>80
なんで車が10万やねん。
ちょっと考えたらわかるやろ?
誰に刷り込まれたか…。

夏厨の受売り多いよな。
115(´Д`):02/07/25 20:08 ID:F+S3awji
(´ー‘)y−〜〜別に高いことはいいんじゃねぇの?
116名無しさん@3周年:02/07/25 20:08 ID:TuR8ti1p
政治家に対して言っているんだろう?
117名無しさん@3周年:02/07/25 20:08 ID:T/1bFY8c
>>108
君は中国に住むのがベストだと思う
118名無しさん@3周年:02/07/25 20:08 ID:1h1GNPuL
左翼の事を言ってんだろ。
119名無しさん@3周年:02/07/25 20:09 ID:RVJUnZ25
愛国心があるから自社だけじゃなしに国益まで考えるようになるんじゃないの?
120名無しさん@3周年:02/07/25 20:09 ID:DIIo8Ofc
>>101
愛国心なんてのは、植え付けるものでは無いんだけどな。
生まれて育ってれば、自然に備わるもののはず。
ったくyoー。
121LIVEの名無しさん:02/07/25 20:10 ID:S3VusLTW
正直、経団連の企業の給料を上げろ。
そして、国内で使わせろ!!
122名無しさん@3周年:02/07/25 20:10 ID:6ke+SN/Z
まあ、北朝鮮への送金機関である朝銀なんかに
平気で7800億もつぎ込もうとする売国奴が政治の中心にいる国だからな。
しかも明らかに公的資金投入を当て込んだ
計画的破綻だってのに。
そんなとこにやる金があったら経済復興にまわせっつーの。
123名無しさん@3周年:02/07/25 20:10 ID:gUPoVzHE
経営者無能以上
124名無しさん@3周年:02/07/25 20:10 ID:jQVmxffc
125117:02/07/25 20:10 ID:T/1bFY8c
でも敷金礼金は確かに高すぎるな・・・
126 :02/07/25 20:11 ID:hDRA/Mh4
結局、政治家や役人はそのままで、教育がウンヌンという話になるんかい。

気が長いにも程がある
127名無しさん@3周年:02/07/25 20:11 ID:jSaLF22k
バブルの時は、愛国心が高かったのだろうか?
128名無しさん@3周年:02/07/25 20:11 ID:8x4OfY6w
経団連のオッサンがボケッとしてたから。
マスコミ(特にデンツウ、アカヒ)をなんとかしろよ。
129名無しさん@3周年:02/07/25 20:11 ID:HuvW3NC2
とりあえず米国から来る

映画
音楽

を禁止しる!
130名無しさん@3周年:02/07/25 20:11 ID:D6hZd3nQ
>109
政治的な革新は体制の腐敗から、
『文化』の革新は集中的に集積した富から、
技術の革新は戦争と膨大な金、無駄や失敗から生み出されるものです。
131.:02/07/25 20:11 ID:OL0HUqkd
漏れは、日本の政治家に腐ったのが多いからだと思うよ。経済失墜の原因は。
132名無しさん@3周年:02/07/25 20:11 ID:qEa8nTXk
愛国戦隊大日本!!
133名無しさん@3周年:02/07/25 20:12 ID:1udWWK/z
>>89
んじゃ君は以後、曖昧な言葉の使用を禁ず。
134多分においおい:02/07/25 20:13 ID:Bb1o8FZM

 >>125
 そんなあなたに、仲介手数料+礼金+更新料ナシの
 都市公団をオススメします。
 http://www.udc.go.jp/Bukken/Rent/

135名無しさん@3周年:02/07/25 20:13 ID:cLmO49w6
経団連の奴ら,自分の無力を棚にあげておいて,他人のせいかよ!!
経済失墜と国家や国益の因果関係なんてあるかよ.ボーケー.
もとはバブルに踊ったバカ経営者の問題じゃねーか.
一緒に踊るんじゃねぇぞ>>ALL
136名無しさん@3周年:02/07/25 20:13 ID:6ke+SN/Z
>>120
そのとおり。愛国心なんてほっときゃ普通に誰でも持つ。
それをわざわざ摘み取ることに夢中になってる
進歩的文化人とか日教組とか朝日とかを
何とかしてほしい。
137名無しさん@3周年:02/07/25 20:14 ID:wpKCgWxu
せめて食料品と居住費だけは安くしてくれ!!!
138名無しさん@3周年:02/07/25 20:14 ID:RVJUnZ25
なんで日本ってこんな愛国心が薄いの?
139名無しさん@3周年:02/07/25 20:14 ID:PS0vbgqr
自分たちだけで、国家を支えてるつもりなんだろ。
140名無しさん@3周年:02/07/25 20:15 ID:GHBkZ0O8
>>136
いや、延々と馬鹿なことをやってる政治家を見て日本がイヤに
なってるんじゃないかな、多くの人は。

141名無しさん@3周年:02/07/25 20:15 ID:cLmO49w6
>>138 ここに自称愛国心のある奴らがいーーーぱいいるじゃん!
142名無しさん@3周年:02/07/25 20:15 ID:HuvW3NC2
>>136
中学生まであった愛国心。日本の歴史が好きだったし。
今では(以下略
143名無しさん@3周年:02/07/25 20:15 ID:shLzv3hM
お前らに言われたくないっていう俺の気持ちを経団連はわかってるのか!
144名無しさん@3周年:02/07/25 20:15 ID:Xb35L7Bt
>日本経済失墜は国家や国益への意識が薄いから ×

日本経済失墜は 国家が 国益への意識が薄いから ○


国家と言うよりは政治(家)が、ですが。
145名無しさん@3周年:02/07/25 20:16 ID:GHBkZ0O8
>>138
愛国心がないんじゃないよ。少なくとも俺は。
国より自分の利益が大切なだけ。
先進国の普通の国民の姿だと思うけど。
146名無しさん@3周年:02/07/25 20:17 ID:3Pe9uDFX
食料品と居住費だけは安く!
それから、子供の教育費も。
なぜ、公教育を充実させないの?
教育は大切にょ。
147名無しさん@3周年:02/07/25 20:17 ID:lF4Zg020
島国根性
148名無しさん@3周年:02/07/25 20:17 ID:RVJUnZ25
>136
進歩的文化人とか日教組は具体的にどんなことをして
愛国心を摘み取っているんでしょうか?
149名無しさん@3周年:02/07/25 20:18 ID:GHBkZ0O8
>>144
国民が自分個人の利益を追求するのはかまわないけど、
政治家や官僚はそれやっちゃだめだね。

あいつ等は国の利益を守ることで金貰ってるんだからさ。
150名無しさん@3周年:02/07/25 20:18 ID:HuvW3NC2
祝日、玄関先に日本の旗をだしてる家を見なくなったな。
小さい頃はよく見たけど。
151名無しさん@3周年:02/07/25 20:18 ID:zkasXm75
老害罪怪人が何ほざいてるんだか、さっさっと引退して退職金と全財産を国に
寄付しろよ、そんなにてめーらが愛国心横溢ならよ。
152名無しさん@3周年:02/07/25 20:18 ID:/KMkZsfc
つーかよ、

「特攻隊がいたから今日本人は生きていられるんだ!」とか
「俺が戦争中に生きていたら日本は勝っていた」

とかマジで言ってる奴が身近にいたんだが
そんなふうにはなりたくないって(w
153名無しさん@3周年:02/07/25 20:18 ID:cLmO49w6
>>144 政治家が私服を肥やす事に夢中になってるからでしょうねぇ.
で,その最たる自民党の議員を支持する奴がたくさんいて,
そいつら(自民党議員を含めて)が,「日の丸を掲揚しよう,
君が代を歌おう」って愛国心がある振りをしてるんだから,
ブラックジョーク以外の何物でもない・・・・
154名無しさん@3周年:02/07/25 20:19 ID:PS0vbgqr
旗立てて景気がよくなるなら、いくらでも立てるぜ。
155名無しさん@3周年:02/07/25 20:19 ID:cLmO49w6
>>150 マンションが多くなったからじゃねーの?
156名無しさん@3周年:02/07/25 20:20 ID:GHBkZ0O8
>>153
愛国心を持てというよりは、

  ちゃんと仕事をしろ

というところでしょうか。
157名無しさん@3周年:02/07/25 20:20 ID:s0UAh6A8
企業家が会社の経営に失敗したからだろう。
158名無しさん@3周年:02/07/25 20:21 ID:M6ZsAni0
いくら国内でアクセク仕事したところで、
made in Japan以外の製品が日本で売れて、
GWや夏冬休みは海外旅行で消費されるという悪循環な罠。
159名無しさん@3周年:02/07/25 20:22 ID:DIIo8Ofc
>>150
団塊世代が家長になるようになって久しい時代だからな。
160名無しさん@3周年:02/07/25 20:22 ID:47NvSSxi
愛国心教育なんていらない。

売国洗脳マスコミと売国国債発行政治家を処分しる。
161名無しさん@3周年:02/07/25 20:22 ID:3Pe9uDFX
>>158
だから、円高だからでそ?
162名無しさん@3周年:02/07/25 20:23 ID:PS0vbgqr
結局、団塊世代が、一番稼いだな。
163名無しさん@3周年:02/07/25 20:23 ID:D6hZd3nQ
>146
だって、理解度別の教育をやろうとしたら
落ちこぼれの親が子供を成績で分けるな!とか言うし、
普通の親は少しでも良い教育を受けさせようとして序列ができるけど
今はゆとり教育を批判しているマスコミ日教組の皆さんだって
かつては僅か数人の自殺者が出た程度のことでギャ―ギャ―騒いで
平等教育を説いていたし。文部省がアフォ(というより失敗を認めない)のは確かだが。

>148
サッカーの中田が君が代を歌ったら...(w
164 :02/07/25 20:23 ID:EyG7S0se
日本っていうブランドをもっと高めるためには、
やはり国民としての誇りや愛国心は必要と言わざる負えない。
会社のブランドを高めるために、社員としてのプライドや
愛社精神を持てというのと理屈はいっしょだ。
165名無しさん@3周年:02/07/25 20:24 ID:cLmO49w6
>>158 それは,以前,欧米の市場を日本製品が食っていったのと同じこと.
立場が順送りになったと.
166名無しさん@3周年:02/07/25 20:24 ID:QSg3Hsqi
批判的な人もいるけど、
日本全体が日本の国益に関して関心が薄いっていうのは真実。
国益に対して関心が薄い理由として、一つには国家に対する意識が低いことがある
のも真実。
167名無しさん@3周年:02/07/25 20:24 ID:PS0vbgqr
高度成長時代に戻りたい。
168名無しさん@3周年:02/07/25 20:25 ID:cLmO49w6
>>164 で,高めてどうしようと?
169LIVEの名無しさん:02/07/25 20:26 ID:S3VusLTW
とりあえず、海外旅行はするなと。
長期休暇は田舎にでも帰れと。
170名無しさん@3周年:02/07/25 20:26 ID:rsthcch8
銀行の自己資本比率8%のBIS規制は日本の銀行の力を制限するもの。
当時の日本の自己資本比率は3% それでもAAAだった。
171名無しさん@3周年:02/07/25 20:26 ID:Cb80bUOf
日本人には現実的な住民という意識と観念的な神国日本という意識しかない
172名無しさん@3周年:02/07/25 20:27 ID:T/1bFY8c
>>166
国家というと日の丸、軍隊、右翼という陳腐な発想をするよう
日教組が教え込んでるからな
173名無しさん@3周年:02/07/25 20:27 ID:cLmO49w6
>>166 国家に対する意識って具体的に言うと何?
税金がっぽり取られて,それで意識が低いも何も・・・
174生粋忍者:02/07/25 20:28 ID:RVJUnZ25
だからどうしたら国民は国家に対する意識を高めることができるんだ?
175名無しさん@3周年:02/07/25 20:28 ID:GHBkZ0O8
>>172
それ、きみだけじゃない? あの国の人とか。
176LIVEの名無しさん:02/07/25 20:28 ID:S3VusLTW
とりあえず、日本以外は全部敵だと。
177名無しさん@3周年:02/07/25 20:28 ID:6eyRyuV+
ウヨがウヨウヨ
178名無しさん@3周年:02/07/25 20:28 ID:tKKzPZ3/
いくら愛国心があろうとも、生活できなきゃねぇ。
企業が簡単に首切りするようになったからだろ。
179名無しさん@3周年:02/07/25 20:28 ID:kLuF6/1v
目の前に快楽がちらつきすぎて、誰もまじめに生きようとしないから。
教師たちが毎日のように援助交際や淫行でつかまり、
政治家が汚職で捕まる。
あいつもやってるから、おれも!
で一億総キリギリス化。
180名無しさん@3周年:02/07/25 20:28 ID:3Pe9uDFX
>>だって、理解度別の教育をやろうとしたら
  落ちこぼれの親が子供を成績で分けるな!とか言う
それは、成績が絶対評価になってるからでは?
つまり企業社会の反映
そうじゃなくて、いろんな職業がそれぞれに価値があって
認められているならコース別でもいいのではないかなと思うのですが・・・
181 :02/07/25 20:29 ID:RVJUnZ25
>172
なるほど・・・
182名無しさん@3周年:02/07/25 20:29 ID:cLmO49w6
>>170 でも,金融の国際化で,資金調達するためにも厳しい基準が必要なんでは?
183名無しさん@3周年:02/07/25 20:29 ID:GHBkZ0O8
>>174
政治家と官僚がきっちり仕事することです。
184名無しさん@3周年:02/07/25 20:29 ID:HuvW3NC2
とりあえず日本の国歌って正式なものでないんでしょ?
国歌ぐらいはっきりしる!
185名無しさん@3周年:02/07/25 20:30 ID:cLmO49w6
>>179 援助交際やってる先生が多数だったら通る理屈だけどな.
ワイドショーの見過ぎじゃないの?
186名無しさん@3周年:02/07/25 20:30 ID:6eyRyuV+
愛国心=右翼 というのはここの板が証明していますが、何か?
187名無しさん@3周年:02/07/25 20:31 ID:yhArpbO7
>>178
>いくら愛国心があろうとも、生活できなきゃねぇ。
>企業が簡単に首切りするようになったからだろ。

企業=日本国ですか(w
188名無しさん@3周年:02/07/25 20:31 ID:T/1bFY8c
右翼も左翼もおまえらに定義できるのか?
俺には死語にしか思えないけどな
できるものならぜひご教授願いたいものだね
189名無しさん@3周年:02/07/25 20:32 ID:cLmO49w6
>>184 法律になってますが?
190LIVEの名無しさん:02/07/25 20:32 ID:S3VusLTW
>>174
幕末明治に天皇を頂点とした国家を作ったんだ罠
191名無しさん@3周年:02/07/25 20:32 ID:LDxJwtds

 
 
 
           日 本 経 済 失 墜 は 経 団 連 が ク ソ だ か ら
 
 
 
 
 
192名無しさん@3周年:02/07/25 20:33 ID:6eyRyuV+
右翼=2chねら
左翼=団塊
193名無しさん@3周年:02/07/25 20:34 ID:cLmO49w6
>>188 激しく同意.
日本の右翼って,街宣車走らせて,環境公害だしね.
そいつらが「愛国」なんていってると,お前が環境を害してるんじゃ〜
と説教してやりたくなる・・・が,所詮はチンピラ.社会のゴミ.
194名無しさん@3周年:02/07/25 20:34 ID:lYRefO5m
>>99
そうだとは知りませんでした
ごめんなさい(つД;)

・・・・・・って結果主義との関連性は何なんだ・・・・・
195名無しさん@3周年:02/07/25 20:36 ID:tKKzPZ3/
>>187
再就職が難しく、解雇される不安に怯える様になれば
金を使わず貯蓄する奴が増えるだろ。
そんで、消費低迷・景気悪化の悪循環。
196名無しさん@3周年:02/07/25 20:36 ID:zkasXm75
>>192
勝手にオレをウヨにすんな(゚Д゚)ゴルァ!!
197名無しさん@3周年:02/07/25 20:37 ID:D6hZd3nQ
>そうじゃなくて、いろんな職業がそれぞれに価値があって
>認められているならコース別でもいいのではないかなと思うのですが・・・
中学生や高校生が自分の将来の進路を、世の中の大局を占った上で選択できれば、ね。
実際にはそんなことは全く不可能。

それに、世の中に出てみると、お勉強のできる奴≒マジメで根性があり、勉強法を持っている
という評価になるのだよ。低学歴でも極めて少数ながらバケモノもいるが、例外中の例外。
ほとんどの低学歴は(社会的に要請される人材として)カスと見なされるし、実際にそう。
だから、一部の人間を除きほぼ全員を絶対評価でランキングする方法が社会で要請されるのだよ。
198 :02/07/25 20:38 ID:RVJUnZ25
街宣右翼のせいで愛国というものに嫌なイメージをもってしまうんですね。
199名無しさん@3周年:02/07/25 20:40 ID:lYRefO5m
>>195
実は日本の個人消費は増えていると言う罠
200193:02/07/25 20:40 ID:cLmO49w6
>>198 いいえ,右翼と名乗っている者の「愛国心」を疑っているのです.
勘違いしないように.
201LIVEの名無しさん:02/07/25 20:41 ID:S3VusLTW
愛国心もない、たんなるアナーキストなんかいらない。
202名無しさん@3周年:02/07/25 20:42 ID:QSg3Hsqi
今の日本人はさあ、国家が繁栄しなくても自分は富を享受したいとか思ってるだろ。
そういうのを国家に対する意識が低いってんだよ。

国家が繁栄してないと、そこに住んでる人間は富の恩恵を享受できないの。
国家が繁栄すること=そこに住む国民の生活が良くなるってことだ。
貧乏な国に行ってみろ。豊かな暮らしがしたいから、国家レベルで良くすることを考える。
国家抜きに豊かな暮らしができないのは当然だ。

高度成長期なんざ、アメリカ並の生活をしたいってことで、
GNP倍増計画だかなんだか、国家規模で目標にしてたし、日本人も国が豊かになることは
自分たちの生活が豊かになることだと、がんばった。

ところが、富の恩恵を享受しきったら、今度は個人の利益に終止して、それを裏で支えてるのが
国家規模での利益だってのを忘れたんだな。国が豊かじゃなくても自分たちは豊かになりたいとかさ。
経済状況が悪いと、政府国会の文句をたれるわけだ。そのくせ、国家ってなんだよみたいな態度もとる。

繁栄している国をわたり歩きたい奴はそれでもいいと思うけどね。
日本国民の生活の豊さや、日本経済の強さ、繁栄を考えたら国家国益を意識しなきゃならないのは当然だ。
203名無しさん@3周年:02/07/25 20:43 ID:lYRefO5m
>>201
まさか今ごろ無政府主義を謳う奴はいないでしょ・・・・・

い・・・・いないよな?
204名無しさん@3周年:02/07/25 20:44 ID:PS0vbgqr
結局、誰も景気がよくなるような話はできないんだな。ガカーリ
205名無しさん@3周年:02/07/25 20:44 ID:NbzkiuRL
お前ら煽り貶しばっかでろくな議論してね−な
これだからウヨもサヨも嫌なんだよ。

これからの時代は、マヨ。

キューピーのヤツはダメな。あれすっぱいから。
味の素が出してるヤツ。あれが美味い。
究極は手作りマヨ。
粗挽き胡椒多めに入れてピリッと効かせる。これ最強。
206名無しさん@3周年:02/07/25 20:44 ID:Y8ba0ivC
>>203
無政府主義者はいないかもしれないが、
「国なんか俺らにかんけーないしー」
は多いぞ。
ある意味無政府主義者だよ。
207名無しさん@3周年:02/07/25 20:44 ID:nu767PoP

国民を見殺しにする国に愛国心をって? ハア?
208名無しさん@3周年:02/07/25 20:44 ID:zLqKIdjM
年間自殺者3万人
209名無しさん@3周年:02/07/25 20:44 ID:8tDRVVN9
国家戦略がまるでないよ。馬鹿な民族だから
210名無しさん@3周年:02/07/25 20:45 ID:59tajDbI
>>203
選挙で投票に行かない奴はある意味アナーキスト
211名無しさん@3周年:02/07/25 20:45 ID:zLqKIdjM
受験戦争の原因は
「長時間労働低賃金」
212名無しさん@3周年:02/07/25 20:45 ID:ywZOQ0nh
日本政府を滅ぼして後釜に座ろうとする奴は腐るほど居るぞ。
213名無しさん@3周年:02/07/25 20:45 ID:kX8jhw2X
そろそろ従来の右翼のイメージを一新したニュー右翼が出てきそう。
214名無しさん@3周年:02/07/25 20:46 ID:nu767PoP
結論。
韓国のようなV字回復はありえません。
215 :02/07/25 20:46 ID:EyG7S0se
>>204
愛国心を持って国内製品だけを買うようにすれば
景気がよくなるよ。たぶん
216名無しさん@3周年:02/07/25 20:46 ID:I7/iuk59
だって、日本が攻められたら
「逃げればいい」が正しい解答とされてる国だよ。日本は。。

この答えが一番多い事実をマンセーしてる評論家が多いこと多いこと。
217 :02/07/25 20:46 ID:RVJUnZ25
アイデンティティーと愛国心は関係ありますよね?
218名無しさん@3周年:02/07/25 20:46 ID:QSg3Hsqi
>>207
政府と国を履き違える典型的勘違い。
219名無しさん@3周年:02/07/25 20:46 ID:mAl1vnd3
「暖房だ♪」
   ∧_∧   ∧∞∧
  ( ・∀・) ( *・∀・)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)
  「ダンボウだ♪」
   ∧_∧   ∧∞∧
  (・∀・ ) (・∀・* )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「う〜〜っ」
  ∧_∧  ∧∞∧
 ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'
    「ダンボー!!」
   ∧_∧   ∧∞∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)


220LIVEの名無しさん:02/07/25 20:47 ID:S3VusLTW
高度成長時代は
国益も個人的利益も基本的に同じだった。
つまり「経済的豊かさ」を求めて国と国民が一致して動いた。
221名無しさん@3周年:02/07/25 20:47 ID:yhArpbO7
>年間自殺者3万人

国が何とかしなさいってか?
依存しまくりだね。
222名無しさん@3周年:02/07/25 20:47 ID:6eyRyuV+
街宣右翼=2chねら(=在日?)

アホも休み休みいえよ。
223名無しさん@3周年:02/07/25 20:47 ID:Y8ba0ivC
>>214
当たり前だよ、韓国は日本がタカッたが日本がタカれる国は無い。
224名無しさん@3周年:02/07/25 20:47 ID:8tDRVVN9
右翼でも左翼でもどっちでもいい。ゼニやゼニ!!!!!!!!!!!!!
225名無しさん@3周年:02/07/25 20:47 ID:zLqKIdjM
最低賃金引き上げと労働基準監督署の権限強化を
226名無しさん@3周年:02/07/25 20:48 ID:fT3YXqxx
この国は左翼がまともに機能していない。
左翼と名乗る在日は逝ってヨシ
右翼なんて存在すら何故か許されていないし。
227名無しさん@3周年:02/07/25 20:49 ID:zLqKIdjM
天下り 談合 癒着
諸悪の根源
228名無しさん@3周年:02/07/25 20:49 ID:KxcjNqtB

>>1は御歴々の禅問答の場かつ、笑点のような場っぽいので

(昨年9月を持って減速中の)グローバリゼーションの進展と
(今後の方向修正材料の1つとしての)日本の国益(について問いたい)

宴席には、これぐらいの補足テロップが必要でなかろうかなあ

229名無しさん@3周年:02/07/25 20:50 ID:HdoQQYEz
マスコミを潰すことだね。
こいつらがバブルを誘導し、バブル崩壊後は、極端な悲観論に誘導した。
だからって、情報統制ではなく、ネットで誰もが平等に情報発信できる
社会を拡大することだね。
つまり、マスメディアを潰すのであって、メディア全体を潰すのではない。
230名無しさん@3周年:02/07/25 20:50 ID:v/zz3KNC
両翼あって初めて飛べる。
両方無いのか、忘れてしまったのか。
231名無しさん@3周年:02/07/25 20:50 ID:H38PYLwh
景気が悪くなると国粋思想が強まる
232名無しさん@3周年:02/07/25 20:50 ID:PS0vbgqr
経営者が国益なんて言い出した時点で、日本の経済に明日はない。
233名無しさん@3周年:02/07/25 20:50 ID:zkasXm75
>>205
師匠、、、、目が覚めました。
234名無しさん@3周年:02/07/25 20:51 ID:Cb80bUOf
今の日本人は外国に占領されても生活が変わらないとすれば何も抵抗しないだろうな
住民意識しかないということ
235名無しさん@3周年:02/07/25 20:51 ID:Y8ba0ivC
バブルの頃、「100万円が必ず一億円になる」なんて番組やってたなぁ。
マンション転がせって話だったが。
236名無しさん@3周年:02/07/25 20:51 ID:dfOsJVhB
今日はつかれた。
237名無しさん@3周年:02/07/25 20:51 ID:lYRefO5m
>>206
教育の問題だよな
文科省を絶対変えてやる

>>210
それは一つの選択肢ではないのかとちょっと思ったりもする
甘い?
238名無しさん@3周年:02/07/25 20:51 ID:PkWqfvcS
昔、児玉と言うCIAの職員がおりました。
戦争中は 軍部の調達に関わり大儲けしました。
戦争に負けて今度はGHQと言う所の下請けになりました。
自民党なる政党は彼がアメリカの指示で作りました。

彼は もうひとつ 御主人から重大な命令を受けておりました。
日本国天皇を日本民族と分断する。
すなわち、日本人が天皇の名のもとに再び結集する事の無いように、と言う事でした。
彼が選択した手段は、社会的に信用の無い、ゴロツキ達に天皇の名を叫ばせるというものでした。
彼は青山のユナイテッド鉄鋼とかいう所から貰った金で、暴力団・事件屋・在日朝鮮人・ゴミ屋さん等などに声をかけました。
右翼団体の誕生です。ゴロツキどもは天皇の名を叫ぶと、彼からおこずかいがもらえました。
右翼団体が、ゴミ処理の利権に絡んだり倒産整理に介入したりするのは、そんな訳なのでした。
今のところ、彼の作戦は、とてもうまく成功しています。
普通の日本人はゴロツキと同じと思いたくないので、天皇や国旗をうさん臭いものと感じています。
右翼団体は、売国奴の手下というお話でした。
239名無しさん@3周年:02/07/25 20:52 ID:Y8ba0ivC
>>234
現状だって自分が被害者になるまで、治安が悪化しても文句言って無いもんな。
240名無しさん@3周年:02/07/25 20:52 ID:Xbk0bTcp
教育のせい。
241名無しさん@3周年:02/07/25 20:52 ID:cLmO49w6
>>202
>>国が豊かじゃなくても自分たちは豊かになりたいとかさ。

国が豊かって何?財政黒字のこと?
ってことは,今の危機的財政を救うために増税するなり社会保障削れと?
242名無しさん@3周年:02/07/25 20:52 ID:JL0U+ak8
みんなおとなしいよね。
これだけ失業者が出ても、デモも起きない。
儲けまくってる大企業が給料上げないという信じられないことをやってるのに、ストも起きない。
国民に活力がないよ。
243名無しさん@3周年:02/07/25 20:52 ID:fmHypd7e
小泉はバカ。息子を芸能界なんかにいれて...
マスコミに、息子を人質にとられて、どうするんだよ?
244名無しさん@3周年:02/07/25 20:52 ID:zLqKIdjM
3K新聞―統一教会―生長の家―日本会議―新しい歴史教科書をつくる会―勝共連合―原理研

日本の癌細胞
245名無しさん@3周年:02/07/25 20:53 ID:kMeoQOq2
マンションは重いから転がせないよ。
246名無しさん@3周年:02/07/25 20:53 ID:TuR8ti1p
>>231
違うな。急激な環境の変化が保守的傾向を生み出すんだよ。
247名無しさん@3周年:02/07/25 20:53 ID:D6hZd3nQ
>230
>両翼あって初めて飛べる。
>両方無いのか、忘れてしまったのか。
リフティングボティ機とか(w
248名無しさん@3周年:02/07/25 20:53 ID:zLqKIdjM
>>242
物言わぬ人間を作り出した
管理教育の成果です
249名無しさん@3周年:02/07/25 20:53 ID:8tDRVVN9
>>232
タコ助!松下と盛田の対談でもよめ。キチガイ
250名無しさん@3周年:02/07/25 20:53 ID:QSg3Hsqi
アメリカが職業右翼を作ったのですか。
251名無しさん@3周年:02/07/25 20:53 ID:Y8ba0ivC
>>237
棄権するな。白票入れろ。
一番意見の近そうな議員事務所に押し込んで直で話せ。
252名無しさん@3周年:02/07/25 20:54 ID:PS0vbgqr
日本はもうだめぽ
253名無しさん@3周年:02/07/25 20:54 ID:NntqZ9G/
>>234
っていうか、その場合、文句いう必要がどこにあるわけ?
254名無しさん@3周年:02/07/25 20:54 ID:lYRefO5m
>>242
それはまだそこまで危機的な状況になってないからだと思うが
それに国民消費はなぜか伸びてる
255名無しさん@3周年:02/07/25 20:54 ID:zLqKIdjM
そろそろ暴動or大規模ストきぼ〜ん!!
256名無しさん@3周年:02/07/25 20:54 ID:dDxNbQL1
今の日本に足らないものは、

@国益を考える力 と A毅然とした態度

@は戦後失われた。
Aは元々弱かった。

人から誉められる事を生きがいにしてきたような優等生には、
毅然とした態度は宿らない。
257名無しさん@3周年:02/07/25 20:54 ID:8tDRVVN9
>>250
お前がつくってるんだろ。そんな話しは第一つまんねーし。
スレとはあまり関係ない。
258名無しさん@3周年:02/07/25 20:55 ID:Y8ba0ivC
>>241
君程度の発想しか出来ない人間を育ててるから、
今の教育・マスコミはダメだってことだよ。
259名無しさん@3周年:02/07/25 20:55 ID:3AIjdxu2
そうだよな、国家国益を意識しない国会議員が多すぎるよな。まず北朝鮮に
拉致された人たちを救ってやらなきゃ、国民の生命財産を守るという国家と
して当然の義務を放棄している日本って終わっている。日本は交戦権を憲法で
否定しているわけだが国連軍を自ら率いて戦争するぐらいの気概を見せて欲しいよ。
経済的繁栄はまず国家としての当然の義務を果たすことによって再考できるのでは
ないか。
260名無しさん@3周年:02/07/25 20:55 ID:EHpQ9GNU
>>232
はげどう
責任転嫁でしょ?経団連のお歴々も馬鹿は承知だろうけど、虚しいだろうな〜
261名無しさん@3周年:02/07/25 20:55 ID:rob9Wt3i
日本の3大癌は、創価学会、総会屋、朝鮮人だよ。
決まってるだろ。そんなもん。
262 :02/07/25 20:55 ID:EyG7S0se
自殺した3万人は売国奴を殺してから死んでほしかった
263名無しさん@3周年:02/07/25 20:56 ID:S3BiLSu9
住専、邦銀への公的資金注入のときはマスコミも国民も政治家も全てが大騒ぎしたのに
朝銀問題は殆ど知らん顔の国、ニッポン。
264名無しさん@3周年:02/07/25 20:56 ID:8tDRVVN9
>>260
タコ助!松下と盛田の対談でもよめ。本で出てる。キチガイ
265名無しさん@3周年:02/07/25 20:56 ID:lYRefO5m
>>251
1人1人それやってたら大変な気も(w
投票用紙を受け取るまでは義務化した方が良いのかもしれない
266名無しさん@3周年:02/07/25 20:56 ID:fmHypd7e
>>242
本当の意味で苦しくなってないからだよ。
いっそう、日本経済破綻したほうがイイかもね。
日本はでかいから、別に日本だけが破綻するわけではないし。
267名無しさん@3周年:02/07/25 20:57 ID:QSg3Hsqi
作ってないけど。右翼でもないしね。
268名無しさん@3周年:02/07/25 20:57 ID:Y8ba0ivC
>>265
大変だから議員にも自覚が出るんだよ。
269LIVEの名無しさん:02/07/25 20:58 ID:S3VusLTW
そもそも、国民が現状維持を求め始めた事が悲劇だ。
欲、若しくはハングリーさこそ人間を動かす原動力だ。
どうやら、日本人はバブルによって貪欲ささえも失ったようだ。
イリーガルな貪欲さと無気力が残った。
270名無しさん@3周年:02/07/25 20:58 ID:nU0vVq0z
>>220
>つまり「経済的豊かさ」を求めて国と国民が一致して動いた。
だけどそこで行きついた国の形は
「国家は繁栄しても国民の多くは豊かではない」だった。
国家への意識が薄れて当然ではないだろうか?
271名無しさん@3周年:02/07/25 20:58 ID:NntqZ9G/
国益とかいってる時点で時代錯誤だわな。
272名無しさん@3周年:02/07/25 20:58 ID:cLmO49w6
>>258 論理的に説明できないなら,そう言えよ.
273_:02/07/25 20:58 ID:CoJdVZs4
日本最大のガン




キャリア官僚
274名無しさん@3周年:02/07/25 20:58 ID:EHpQ9GNU
>>264
わかったわかった、タコ助が一番えらい。
275 :02/07/25 20:59 ID:RVJUnZ25
>>これだけ失業者が出ても、デモも起きない。
儲けまくってる大企業が給料上げないという信じられないことをやってるのに、ストも起きない。
国民に活力がないよ。

じゃあ国民が活力を出せるようにするにはどうしたらいいの?

276名無しさん@3周年:02/07/25 20:59 ID:Y8ba0ivC
>>270
国民の多くは豊かではない?
はぁ?
277名無しさん@3周年:02/07/25 20:59 ID:8tDRVVN9
>>271
どうして、お前はもういらんよ。出て行け( ゚Д゚)ゴルァ
278名無しさん@3周年:02/07/25 20:59 ID:S3BiLSu9
>>271
お前が時代錯誤
279名無しさん@3周年:02/07/25 21:00 ID:Y8ba0ivC
>>271
洗脳の効果がバッチリ出てる人ですね。
280名無しさん@3周年:02/07/25 21:00 ID:fmHypd7e
日本の商人、大坂商人って、江戸時代、
「政治には口出さず金儲け」って言ったんだよな。
そういう根性から直さないとな。
政治と経済は密着してるんだよ。
281名無しさん@3周年:02/07/25 21:00 ID:nU0vVq0z
>>263
お前は融資機関と決済機関の違いを勉強してから出なおして来い。
あ、これは2ちゃんのコピペやフラッシュじゃ「勉強」出来ないからね。
282名無しさん@3周年:02/07/25 21:00 ID:EHpQ9GNU
>>271
2chでは国益も国策も売国奴も、日常使われているのよ
283名無しさん@3周年:02/07/25 21:00 ID:TcVQaLhG
奥田、人のせいにするの巻
284_:02/07/25 21:01 ID:CoJdVZs4
>>271
同意

>>277-279
脳みそある?
285LIVEの名無しさん:02/07/25 21:01 ID:S3VusLTW
>>270
そういう批判と外圧によって池田内閣の「所得倍増計画」が発動された訳だ
286名無しさん@3周年:02/07/25 21:01 ID:cLmO49w6
>>271 俺もそう思う.
精神論で片づけようとするなんて,思考停止も同様だよね.
287名無しさん@3周年:02/07/25 21:01 ID:w/g/qgMs
>>202
高度成長期といえど、国民自体が意識してたのは自分の
生活だよ。
288名無しさん@3周年:02/07/25 21:01 ID:NntqZ9G/
>>270
その通りやね。
せめて景気よかった頃に北欧並の保険制度を確立してほしかったな〜。
保険3割負担強行採決か〜。
こりゃ国家への忠誠心も高まろうってもんだ。
289名無しさん@3周年:02/07/25 21:01 ID:lYRefO5m
>>268
それだったら市民団体で政治家の事務所に押し掛けた方が威力あるかも(つД`)

>>273
潰しても誰かがその役目担当しなくちゃいけないだろ
腐敗を許さない構造を考えろ
290名無しさん@3周年:02/07/25 21:01 ID:K1zsiYEy
>>270
>>国家は繁栄しても国民の多くは豊かではない

そんなこたねえだろう
日本人の大部分は相当程度の豊かさを感じてると思うが
291名無しさん@3周年:02/07/25 21:01 ID:nU0vVq0z
>>276
中流意識ですか?
それとも社会生活したことがない?
292_:02/07/25 21:02 ID:CoJdVZs4
>日本は世界一クリーンで安全

プッ
293 :02/07/25 21:02 ID:mpc7HqAl
>>270
国家がこんなに借金だらけで、
その一方、国民の給与水準は世界でも最上位でもか?
294名無しさん@3周年:02/07/25 21:03 ID:Wb1fYRGu
>>271
ぎゃはははは
295名無しさん@3周年:02/07/25 21:03 ID:S3BiLSu9

武器を使わない戦争はいまでも続いているのです。戦争と言わないまでも国家間の駆け引きは続いているのです。
大抵において敵は笑顔です。そんな笑顔にまんまと騙される二ポーン人。
296名無しさん@3周年:02/07/25 21:03 ID:Y8ba0ivC
>>291
お前、世界に先進国しかないとか思ってるのか?
297名無しさん@3周年:02/07/25 21:03 ID:cLmO49w6
そう言えば,バブルの頃は一億総中流意識とかって調査があったな.
今やったらどうなんだろう?
298名無しさん@3周年:02/07/25 21:03 ID:NntqZ9G/
>>282
ここで普段そういうこといってるひとは、調子がいいだけだから。
299名無しさん@3周年:02/07/25 21:03 ID:Iimtub31
http://www56.tok2.com/home/pentapenta/
マスコミ関係者だ。
 なかなか盛り上がっているようなんで、みんなに、いくつかネタ(情報という意味)を渡しておくよ。
 一つ断言しておくけど、統一教会=韓国CIAだよ。
 そんなのマスコミやってる者にはジョーシキ。
 現大統領のキム・デジュンは、統一教会の教祖・文鮮明から長年にわたって政治資金を貰ってきた。
 つまり、文鮮明こそが、キム大統領の昔からのスポンサーなんだよ。だから統一教会による日本女性の人身売買は、完全に黙認状態。
 というか、政府のお墨付きをもらってるようなもんだ。たちの悪いことに、一般の韓国国民自身も「日本人が被害者? んなもん、どーでもいい」というのが本音。
 しかも統一教会は前大統領のキム・ヨンサンのスポンサーでもあった。韓国の政界は与野党が激しく対立してるけど、統一教会が政治スポンサーである点はみな同じ。しかもその資金は日本人信者から搾取したもの。
 統一教会は、すでに2兆円くらい日本人を騙して金を盗んでいるよ。「統一教会≠韓国CIA」という図式は成り立たないし、両者は区別できないね。


300名無しさん@3周年:02/07/25 21:04 ID:MSnhafs9
>>286
精神論じゃないだろ・・・・・(つД`)
いや、なら精神が失われたとでも・・・・・

>>293
社会保障は?
301名無しさん@3周年:02/07/25 21:04 ID:Iimtub31
我々の間には、経営陣が在日暴力団や在日偽装右翼に弱みを握られてるんじゃないかという噂まである。
 ちなみに暴力団の組持ちになってる幹部の半数は正真正銘の在日だ(笑)。
 戦後の日本で異常なほど覚醒剤が蔓延したのも、韓国で製造したブツを在日がフェリーを使って日本に大量に持ちこみ、売りさばいたというのが真相。
 かつて山口組が「麻薬撲滅運動」を始めたのも、実は麻薬売買で在日の犯罪組織が力をつけつつあるのに危機感を抱いたからだよ。
 いわゆる「朝鮮高校」は、そういった在日暴力団の人材供給所だね。マスコミやってると、様々な裏情報に接するが、日本が半ば在日に乗っ取られているのは間違いないよ。
 犯罪界、宗教界、政界、芸能界(笑)と至るところ在日が主導権を握っている。松戸市のように利権に弱い腐敗した自治体を乗っ取っていくのも在日の手口の1つだよ。在日が裏で操っている創価学会=公明党だけには、絶対に投票したり献金したりすべきではないね。
 でも、政治家の秘書として統一教会信者が百人以上も入り込み、さらに朝鮮総聯からも賄賂がいってるんで、政治家がこの問題で動くこともないだろう。


302名無しさん@3周年:02/07/25 21:04 ID:w/g/qgMs
>>293
世界上位の物価水準をぬかすなよ。
303名無しさん@3周年:02/07/25 21:04 ID:RfnQ9fkX
分け前を分配出来ない奴が会長さん
304名無しさん@3周年:02/07/25 21:04 ID:Y8ba0ivC
>>286
国益が精神論は関わり無いですけど。
人を思考停止呼ばわりする前に、自分の知識の再点検を勧める。
305名無しさん@3周年:02/07/25 21:04 ID:K1zsiYEy
>>297
いまもそうかわらんだろ
「苦しいときはみんな苦しい。また、そうあるべき」と思ってるよ
306   :02/07/25 21:04 ID:cElKgwzU
中小企業とかが連携して日本国内に大企業を作ったらどうかね?
307名無しさん@3周年:02/07/25 21:04 ID:Iimtub31
まったく「在日は差別されてる可哀想な少数民族だ」なんて、トンデモねえ(笑)。これは連中が広めた最大の嘘だ。日本最大の産業は年間30兆円を売り上げるパチンコ産業だが、その8割を在日が握っている。
 連中は税金もほとんど払っていない。
 おそらく、国民のたった0.5%に過ぎない在日韓国朝鮮人たちが年間で手にする金は、表も裏(笑)も含めて40兆円に達するだろうというのが我々の見方だ。
 在日は疑いもなく「世界一リッチなマイノリティー」というのが真実だよ。そして有り余った金を政界にばら撒いている。
 自民党や社民党の大半の議員は、完全に連中の賄賂で拘束されているよ。
 だから不正融資で潰れかけた朝鮮銀行に国民の税金1兆円を平気でつぎ込んじゃうんだ。彼らは韓国や北朝鮮に対して土下座外交するしかないんだよ。
 哀しいかな、今の世の中、金を持ってるやつが一番強いんだな。

308名無しさん@3周年:02/07/25 21:04 ID:QYnBBGfX
とりあえず売国奴企業は氏ね。
309名無しさん@3周年:02/07/25 21:05 ID:JL0U+ak8
>>266
25歳までの失業率は10%越えてるんだよ?
なぜ、プーや就職できるわけもない下位大学の学生どもは決起しない?

サービス残業を安易に受け入れるサラリーマンもおかしい。
310名無しさん@3周年:02/07/25 21:05 ID:nU0vVq0z
>>290
住むところ1つ自由にならなくても豊かだと?
いずれ家賃やローンを払うようになったら分かるさ。
本当の豊かさって携帯やパソコンじゃないってことが。
家賃が高い、地主許せん、って思ったら
その時に俺のことを思い出してくれ
311LIVEの名無しさん:02/07/25 21:05 ID:S3VusLTW
なんでもかんでも官僚の責任に帰着させるマスゴミ

なんとなく、どこか可笑しい。
312名無しさん@3周年:02/07/25 21:05 ID:Iimtub31
日本国も「公認」の特例税制
 朝鮮総聯と旧大蔵省の間で密約が1976年に交わされたのは知ってるよ。
 要するに、おれたちは税金払いたくないから認めてくれ、って要請が認められたわけ。
 パチンコなんて、脱税してない業者はいないだろ?プリペイドカードを導入しようとしたのも脱税を防ぐためだが、闇の組織に偽カード作られて失敗したな。
ったく、在日がマトモに税金払ってるだなんて、源泉徴収の酷税に泣くサラリーマンが聞いて呆れるよ(笑)。
 1976年10月に国税庁と朝鮮総聯系・在日朝鮮人商工連合会との間で税金の取り扱いに関する「5項目の合意」が交わされていて、現在も有効。
 民団系にも「5項目の合意」は準用されているよ。
 国税庁は合意の存在を否定してるけれど、朝鮮商工連のボス梁守政が「絶対に既得権は守る」と公然と言ってる(笑)。

1.朝鮮商工人のすべての税金問題は、朝鮮商工会と協議して解決する。
2.定期、定額の商工団体の会費は損金(必要経費)として認める。
3.学校運営の負担金に対しては前向きに解決する。
4.経済活動のための第三国旅行の費用は損金として認める。
5.裁判中の諸案件は協議して解決する。


313名無しさん@3周年:02/07/25 21:05 ID:EHpQ9GNU
>>282
調子がいいっていうか、よりどころにしてるんだと思うよ。信仰というか。
でも多分2ch以外では全く使ってないだろうから、
俺はここでなら別に使ってくれてもいいと思うyo
314 :02/07/25 21:05 ID:EyG7S0se
やる気はあっても、やることがない。
起業が少ないのは、これが原因です。
315名無しさん@3周年:02/07/25 21:06 ID:Y8ba0ivC
>>309
25歳以下の失業率が高いって・・・
奴ら自分でその道選んでるんじゃん。なんで決起するんだか。
316名無しさん@3周年:02/07/25 21:06 ID:K1zsiYEy
>>309
>>なぜ、プーや就職できるわけもない下位大学の学生どもは決起しない?


それなりに食えてるから
やっぱり豊かなんだよ
317名無しさん@3周年:02/07/25 21:06 ID:8tDRVVN9
中国市場を利用できないのは国家戦略も、国益も考えないためだ。

>>286
お前が思考停止言ってよし。なぜ根拠もなくもなくつまらん左翼思想で煽るなよ馬鹿
318名無しさん@3周年:02/07/25 21:06 ID:z35T00DC
正直、国家や国益への関心は薄いな。
選挙投票率でそういわれても仕方ないしな。(アメリカも大概低いか。)
だからって経済の停滞の理由にされちゃかなわねえや。
まあ、月給何百万も稼ぐ人間の気持ちはわからねえよ。
319名無しさん@3周年:02/07/25 21:06 ID:F9xTFIKE
諜報機関がないからやりたい放題なんだよね 
320名無しさん@3周年:02/07/25 21:06 ID:8F45EEND
国益を切り売りしてる馬鹿が多すぎる
特に、マスコミと政治家
選挙に行こうっと
産経新聞に変えようっと
パチスロ止めようっと
俺に出来ることはこの3つだけ
321名無しさん@3周年:02/07/25 21:07 ID:Y8ba0ivC
>>314
「やる気はあるがリスクは負いたくない」だと思うよ。どっちかと言うと。
322名無しさん@3周年:02/07/25 21:07 ID:NntqZ9G/
>>310
まったくだよ。
国民が住宅を得るためにあくせくする国ってどういう国なんだ。
国は国民が住むところじゃないのかよ。
323名無しさん@3周年:02/07/25 21:07 ID:GHBkZ0O8
誰にも愛国心がないわけじゃないだろう。
政治家や官僚がしっかりとした共感できるビジョンを示して、
そのために協力が必要だと呼びかけるなら考えるよ。
もちろん、共感できるものならだよ。

でも、今の政治家や外務省の連中をTVでみててさ、
どこに愛国心を持って行けって言うの?
あいつ等にうまく利用されるだけじゃないですか。
324名無しさん@3周年:02/07/25 21:07 ID:B10jV1dd
>1その通りですが何か?
325名無しさん@3周年:02/07/25 21:07 ID:MSnhafs9
>>309
国際水準では、どうってことない失業率だそうです
わーい、国際化すればするほど失業率増えるぜ
326名無しさん@3周年:02/07/25 21:07 ID:PS0vbgqr
黒でも白でも、ネズミを取るのがいい猫だろ。
327名無しさん@3周年:02/07/25 21:07 ID:nU0vVq0z
>>317
>中国市場を利用できないのは国家戦略も、国益も考えないためだ。

今週のサピオを読んでちょっと賢くなったつもり君
328名無しさん@3周年:02/07/25 21:08 ID:Y8ba0ivC
>>310
能力の無い奴のヒガミにしか見えません。
分相応の暮らしをするなり、
自分の収入を上げるよう努力すればいいだけのこと。
329名無しさん@3周年:02/07/25 21:08 ID:bZXNGta4
>>322
だから、みんな田舎に住もうよ
330名無しさん@3周年:02/07/25 21:08 ID:7aLjTDdc
戦後の日本企業はよく頑張ったと思うよ。国益とかを一切考えなかったかもしれない。
だが現在の国際状況は企業対企業ではなくなり、国を巻き込んだものになってしまい。
日本企業は国益を高めなきゃ国際的に企業発展はないってことに気づいたんだろう。
企業は少々勝手と思うかもしれないが、日本企業の発展なしに日本国民の発展はない。
だから我々も選挙を通じて日本をかえていこう。
331名無しさん@3周年:02/07/25 21:09 ID:cLmO49w6
>>304 ここのスレで問題にしているのは,
「国家や国益に対する意識が薄すぎるからではないか」
って精神論を振りかざしている経団連の事だが.

あと,
×「国益が精神論」
○「国益と精神論」
332名無しさん@3周年:02/07/25 21:09 ID:Y8ba0ivC
>>323
まともな事を言っても、売国マスコミが編集して流すからな。
333名無しさん@3周年:02/07/25 21:09 ID:NntqZ9G/
>>317
だからさあ、君みたいに「国益」ってフレーズが右翼の専売特許で、
「サヨク」は国益を考えないと思い込んでるところが「調子がいい」
っていってんだよねえ。
334名無しさん@3周年:02/07/25 21:09 ID:jya5nafe
ただ、住宅事情が厳しいのはこの国は平地が少ないということもある。
一概に国が悪いで思考停止するのはプロ・・。
335名無しさん@3周年:02/07/25 21:09 ID:K1zsiYEy
>>310
正直、それ(地価の高値)を補ってあまりあるほど日本は物量的には恵まれてると思うがなあ
ちょっと悲観的に過ぎやしないか?
ま、「本当の豊かさ」とか言い出したらきりがないけど
336名無しさん@3周年:02/07/25 21:09 ID:3B6SUtJd
 豊田がなんぼだ 今の日本は その時期の 金持ちの おもちゃには
させないぞ。 今に時代が 不景気なんて あんまり 不景気風で 国民を
あおるな。 これが 普通で今後は 良くなったり悪くなった利だ。
 東京の雨の金曜日 道路が車の多さで 泣いているではないか。もう 日本には
車は 買い換え以外 許可しないようにしたらどうか。
 東京人を 公害で 早死にさせ 社会保険の資金を浮かせるのは 賛成するが。
337名無しさん@3周年:02/07/25 21:10 ID:sNNyRaG0
>>330
もう少し論点を絞って。
338名無しさん@3周年:02/07/25 21:10 ID:8tDRVVN9
経団連って圧力団体だよ。政治家にいってるのよ。
経営者の話し合いじゃないの。政治家に言ってるの。

その場で国益を考えろといってるのは当たり前。国益が古いとか言ってる時点でイタイ!
339名無しさん@3周年:02/07/25 21:10 ID:Dbm5b/ue
売国奴が多すぎる。政治家とマスゴミを粛清しないとだめだ。
340名無しさん@3周年:02/07/25 21:10 ID:NntqZ9G/
>>334
それだけの理由に求めることが思考停止なんじゃないのかね(;´Д`)
341名無しさん@3周年:02/07/25 21:10 ID:Y8ba0ivC
>>331
「国家や国益に対する意識が薄すぎるからではないか」
が精神論に見えるような方は一生商売や経営できないと思う。
342名無しさん@3周年:02/07/25 21:11 ID:TcVQaLhG
努力だの何だの、言うだけなら誰でも出来る簡単なことなんだけどな。
2chのお約束は「言ってるバカほど出来てない」なんだが。
343名無しさん@3周年:02/07/25 21:11 ID:bZXNGta4
>>334
田舎は土地余ってるよ
東京に集中しすぎなんだよ
344名無しさん@3周年:02/07/25 21:11 ID:MSnhafs9
>>328
それはアメリカな考え方じゃないかな

>>331
じゃあ、日本のマスコミ見てどう思うよ
345名無しさん@3周年:02/07/25 21:12 ID:cLmO49w6
>>317 どこが左翼思想だか説明願いたし.
346名無しさん@3周年:02/07/25 21:12 ID:nU0vVq0z
>>328
アホ―のたわごとにしか見えません。
住宅費が減れば可処分所得が増えてなお一層豊かになりますが。
347名無しさん@3周年:02/07/25 21:12 ID:w/g/qgMs
>>341
では具体的に国家や国益に対する意識をもった経営態度とは何?
348名無しさん@3周年:02/07/25 21:12 ID:vAoT+ZGy
>>320
まだあるぞ。
主婦層の掲示板にカキコして朝銀問題などの真実を
世に広める啓蒙活動ができる。
349 :02/07/25 21:12 ID:6jwWDyCC
左翼:革新派で国益を考えられる
サヨク:中韓の手駒
350名無しさん@3周年:02/07/25 21:12 ID:PS0vbgqr
奴らが言いたいのは、自分たちに儲けさせろってことだろ。
それが国民が豊かになることと同じかどうかはわからんよ。
351名無しさん@3周年:02/07/25 21:12 ID:Y8ba0ivC
>>344
分不相応に贅沢して、生活が苦しくなったら「国が悪い」って言えるのが日本だってか?
そんな考え方ならそりゃ没落しかないな。
352名無しさん@3周年:02/07/25 21:13 ID:nU0vVq0z
>>341
マクドナルドの藤田田の本を1回読んでみろ。
353名無しさん@3周年:02/07/25 21:13 ID:jya5nafe
>>343
それが原因にもかかわらず一極集中礼賛なこの板住人・・。
354名無しさん@3周年:02/07/25 21:13 ID:EHpQ9GNU
>>350
そのとおり...
355名無しさん@3周年:02/07/25 21:13 ID:QSg3Hsqi
いや、しかし。
こういう結構硬いトピックでいろんな見ず知らずの奴等が討論することがでけるわけだから、
それだけでも2chの価値はあったと思うな。
356名無しさん@3周年:02/07/25 21:13 ID:8tDRVVN9
>>345

338参照しろ。
357名無しさん@3周年:02/07/25 21:13 ID:0aMYa1Xe
よっしゃあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
僕の勝ちだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
馬鹿猫っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000 1000 1000 1000 1000 1000!!!
よっしゃあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
僕の勝ちだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
馬鹿猫っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000 1000 1000 1000 1000 1000!!!
よっしゃあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
僕の勝ちだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
馬鹿猫っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000 1000 1000 1000 1000 1000!!!
よっしゃあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
僕の勝ちだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
馬鹿猫っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000 1000 1000 1000 1000 1000!!!
358名無しさん@3周年:02/07/25 21:13 ID:cLmO49w6
>>341 ハァ?
359名無しさん@3周年:02/07/25 21:14 ID:Y8ba0ivC
>>346
>310の引用元読んでもいないのに脊髄レス書くなよ。
読んでてそれなら読解力無さ過ぎ。
360名無しさん@3周年:02/07/25 21:14 ID:jya5nafe
>>355
でも最近思うが、結構エゴイズムで貫かれた論調も多く見える。
361名無しさん@3周年:02/07/25 21:15 ID:Wb1fYRGu
>>350
日本経済を引っ張ってくれるんならそれでいいよ
362名無しさん@3周年:02/07/25 21:15 ID:T/1bFY8c
そもそも国民ひいては国会議員の共通理念として国益の増進があるはずだよ
日本国国民の義務として。
とてもその理念を共有しているふうには見えないけど
363名無しさん@3周年:02/07/25 21:15 ID:Dbm5b/ue
>>342
追跡調査でもしたんですか?それともサンプルあなた一人だけ?
364名無しさん@3周年:02/07/25 21:16 ID:jQVmxffc
お前等、もうちょっとよくソースを嫁。
365名無しさん@3周年:02/07/25 21:16 ID:MSnhafs9
>>351
いや、そこまでは言うてないよ
努力してないから、能力が無いから〜・・・・ってのは
難しいな、どう説明したらいいんだ
366名無しさん@3周年:02/07/25 21:16 ID:cLmO49w6
>>352 どういう論旨の本なんですか?
367_:02/07/25 21:16 ID:qN8sKDzi
日本もうだめぽ
368名無しさん@3周年:02/07/25 21:17 ID:Wb1fYRGu
>>367
(⊃Д`)そんなこと言うなよ・・・
がんがろうYO
369名無しさん@3周年:02/07/25 21:18 ID:jya5nafe
>>367
だめだだめだと言うのは容易いし楽な逃げ道でしかない。
370名無しさん@3周年:02/07/25 21:18 ID:UT+Vajkc
>>355
でも内容がない。
371名無しさん@3周年:02/07/25 21:18 ID:EHpQ9GNU
>>355
このスレは「日本経済の行方」よりも「国家・国益」に惹かれる方が多そうですが。
372名無しさん@3周年:02/07/25 21:18 ID:GHBkZ0O8
具体的に当面の不況の原因について考えてみようYO!

政府が信用できないからだろ?
愛国心なんて直接には関係なさそうだ。
373名無しさん@3周年:02/07/25 21:19 ID:8F45EEND
要するに、日本企業の経営活動を日本政府がサポートしろと言ってるわけでしょ
韓国なんか国家ぐるみで現代や三星をバックアップしてんのに日本政府はなんだと
アメリカや中国も自国の企業を守るために基地外立法なんでもありなのに日本政府はなんだと
分かるなあ
日本企業は優秀なのに足引っ張る馬鹿が多すぎると言ってるんだよね
選挙に行こうぜ、選挙に
374名無しさん@3周年:02/07/25 21:19 ID:QSg3Hsqi
国益うんぬん言う奴がいるがね。

じゃあ、日本経済沈没してそれでおまえらいいの?と聞きたいな。
沈没させたくないんなら、それは国益を取りたいってことだ。

精神論だなんだ言ってるけど、行き着くとこ、こんくらい単純だと思う。
375名無しさん@3周年:02/07/25 21:19 ID:Dbm5b/ue
>>370
まずはおまえが内容のある発言を汁!
376名無しさん@3周年:02/07/25 21:19 ID:YalzC1vC
ネットを普及すべきだよ。マジ
377名無しさん@3周年:02/07/25 21:20 ID:jya5nafe
>>371
私ゃ両方密接に関連してると思ってるがどうか?
どっちかに偏るのは良くない。
378 :02/07/25 21:20 ID:EyG7S0se
石原新党ができたら株は上がると思うぞ
379名無しさん@3周年:02/07/25 21:20 ID:Y8ba0ivC
>373は結構的を得た発言だと思う。
380名無しさん@3周年:02/07/25 21:20 ID:JL0U+ak8
>>367
もう成長は出来そうにないよな。
みんなでマターリ暮らしたらいいのに。
週35時間労働で、年に3週間以上の連続休暇、サービス残業なし。
雇用も増えるし、これなら成長できなくても国民は幸せだと思うんだが。
381名無しさん@3周年:02/07/25 21:20 ID:QSg3Hsqi
>>372がズバリ言った。
382名無しさん@3周年:02/07/25 21:20 ID:cLmO49w6
>>373 で,どこに投票するんですか?
383名無しさん@3周年:02/07/25 21:21 ID:jya5nafe
>>372
政府が役に立たんと判断すれば自分達で行動起こせばいいだけ。
それこそ役所など「無視」してな。
384名無しさん@3周年:02/07/25 21:21 ID:nU0vVq0z
>>366
銀座のユダヤ人と呼ばれた藤田田。
国家を持たない民、ユダヤの商法を実践する藤田の説く国家と
商売の関わり方は独特のものがある。

もっともユダヤ陰謀論のパクリである朝鮮陰謀論好きには向かないかも。
385名無しさん@3周年:02/07/25 21:21 ID:JCLXd3ln

日本の特許が侵害されても放置
日本の製品が不当に関税かけらても放置
他国からのダンピング販売も放置
386名無しさん@3周年:02/07/25 21:21 ID:2fp4T374
日本は何だかんだ言って豊かだが日本人の生活の内容は奴隷と変わらない。
387名無しさん@3周年:02/07/25 21:21 ID:Dbm5b/ue
>>373が良いこと言った!
388名無しさん@3周年:02/07/25 21:21 ID:zH5w5yI9
>>372
不況の原因は、新しい物を創造できていないからだろう。
森首相がIT大国を目指すと言った5年くらい前に、アメリカはインターネットの重要性を認識し、
国家戦略としてそれを育てていた。
人のやることを後追いするだけじゃ、不景気になって当然。
389名無しさん@3周年:02/07/25 21:21 ID:rob9Wt3i
>>378
それはどうかと思うなあ
390名無しさん@3周年:02/07/25 21:22 ID:lw8Zt0Rr
親愛なる日本国民諸君
小泉が首相に就任したとき、韓国との宥和が必要で首相府の変化が行われたと人々は噂した。その小泉の宥和策とは一体何なのか?
ごく簡単な話だ。
日本が経済回復するためには、韓国の要求に最大限応えるという事だ。韓国の要求が法的に有効か否かは重要ではない。
日本はすでに他のどの国もできない位に要求に応えている。しかし日本国民は国富の全部を越えた賠償を支払う必要があるとされている。すなわちこの要求には明解な目的がある。それは経済を越えたものを要求するという事だ。
韓国は賠償を求めているのではない。韓国は日本の完全な破壊を欲している。古くからある夢の実現だ。「韓国の支配するアジア」だ。
賠償とは合法の仮面のもとで、日本をひざまずかせる事に他ならない。
国家を国家ならしめる脈絡を断ち切り、再度小亜の日本に戻らせ互いに戦わせ消耗し尽くさせる事、それが目的だ。
だから政府が韓国を満足させる方法はただ一つ、日本を滅亡させ破滅に追い込むことだ。韓国を満足させるとは経済的なことでなく政治的なことだ。
これが原因で森内閣は崩壊したのだ。韓国を満足させるためには日本を滅亡させるしかない、そして森にはそれができなかった。
しかし我々の日本の若者の胸には究極の勝利をもたらす炎がある。彼らこそがこの苦境を支えることができ、また新世界を創造できるのだ。
新しい若い戦士が日本に到着している。もちろん祖国のために既に血を流した若者もいて、現在日本を支配する者たちのおかげで流した血が無駄になったことも知っている。
議会によって国家の尊厳は保たれない。議会は自分たちを守るだけの議案を通すだけだ。日本はアジアのトップして行動を起こす意思のみによってのみ救済される。
人々は問うだろう。誰か我々のリーダーとしてふさわしい国はいないか、と。我々の任務はそのような人を探すことではない。神がつかわすか、現れないかだろう。
我々の任務はその人が来たときに備えて剣を磨くことだ。我々の任務はその人に準備が整った国を用意することだ。
同志である日本国民諸君めざめよ。新しい日はそこまで来ている。
391名無しさん@3周年:02/07/25 21:22 ID:rob9Wt3i
>>388
情報ハイウェイ計画が今のワールドコムの粉飾決算を生んでいる罠
392LIVEの名無しさん:02/07/25 21:22 ID:S3VusLTW
的は射るもので得るものではない罠
393名無しさん@3周年:02/07/25 21:23 ID:mU/SxJO8
大体、こういう精神論を言い出すのは脳味噌が筋肉で出来てる
「体育会系」の奴なんだろうな。
こういう馬鹿が、戦前も日本を敗戦に導いたんだよ。
394名無しさん@3周年:02/07/25 21:23 ID:QhaDBCko
>>379
的は得るものでは無いと思うが。
395名無しさん@3周年:02/07/25 21:23 ID:jya5nafe
>>390
縦読み?
396名無しさん@3周年:02/07/25 21:23 ID:PS0vbgqr
不況だと、変な奴がいっぱいわいてきて嫌だな。
397名無しさん@3周年:02/07/25 21:24 ID:yhArpbO7
>>373
>韓国なんか国家ぐるみで現代や三星をバックアップしてんのに日本政府はなんだと

それはそれで問題になってるみたいね

>EUが韓国DRAM業界への政府補助金調査を開始
>
>韓国メディアによると、外交通商省と産業資源省は24日、独インピニオ
>ンが韓国DRAMメーカーに対する相殺関税賦課を提訴したことを受けて、
>EU(欧州連合)が政府補助金などの調査を開始したことを明らかにした
>。債権銀行によるハイニックス・セミコンダクター(ハイニックス半導
>体、コード00660、7月24日終値510ウォン、1単位10株当り売買代金約5
>00円)への金融支援、サムスン・エレクトロニクス(サムスン電子、コ
>ード05930、7月24日終値33万5,000ウォン、1単位10株当り売買代金約3
>3万8,000円)の研究開発投資についての税額控除などが政府補助金とみ
>られている。韓国DRAMメーカーのEU市場向け輸出は全体の15〜20%。


398名無しさん@3周年:02/07/25 21:24 ID:kvHHNZYk
経営者たちが言ってる条件は失われた10年の説明ではないね。
説明を鵜呑みにすれば、日本の戦後40年の成長は説明できない。
なぜ、40年は成長できて10年は停滞縮退なのか。

この10年余の経営者の問題が問われてくる。
とくに、住銀の西川!
399名無しさん@3周年:02/07/25 21:24 ID:jya5nafe
>>393
精神論はよくないが何でも評論するしか能のない冷笑主義はその数倍たちが悪いかと。
なにせ進歩を否定してるからな。
400名無しさん@3周年:02/07/25 21:25 ID:JL0U+ak8
>>380
同意。
働くことと金にしか興味がないから、不況=不幸になるんだよね。
楽しく生きていこうぜ。
401名無しさん@3周年:02/07/25 21:25 ID:mU/SxJO8
日本を悪くしたのは「体育会系」である
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1023912343/l50
402名無しさん@3周年:02/07/25 21:25 ID:w/g/qgMs
やっぱ本質的に必要なのは子づくりだろ。
403 :02/07/25 21:26 ID:EyG7S0se
>>372
「今の状況」
愛国心ない=国民拡散→アパシー→政府放置→搾取→国民凹む
「理想」
愛国心ある=国民団結→政府打倒→国益重視→国民にやる気
404名無しさん@3周年:02/07/25 21:26 ID:EHpQ9GNU
>>378
>石原新党ができたら株は上がると思うぞ
どうして?
405名無しさん@3周年:02/07/25 21:26 ID:js3So8Yv
>>398
住銀がいうなって感じはあるな。
406名無しさん@3周年:02/07/25 21:26 ID:o3UMLRGs
愛国心って言葉をアホ右翼や経営者が使うから胡散臭く見られちゃうんだよ。
愛国心って言葉を、侵略戦争を肯定することや無能な経営者の跳梁を許すことに変換するな。
愛国心はもっと深い言葉だ。
俺は日本が立派な国になってほしい。国民の生命財産を尊重し、働く者が報われる国に。
俺は良い国、日本を愛する。
日本という名前だけの老害とDQNと無教養にまみれた国は愛するに値しない。
407   :02/07/25 21:26 ID:cElKgwzU
国家戦略国家戦略国家戦略国家戦略国家戦略国家戦略国家戦略国家戦略国家戦略
物乞政治物乞政治物乞政治物乞政治物乞政治物乞政治物乞政治物乞政治物乞政治
国家戦略国家戦略国家戦略国家戦略国家戦略国家戦略国家戦略国家戦略国家戦略
乞政治物乞政治物乞政治物乞政治物乞政治物乞政治物乞政治物乞政治物乞政治
国家戦略国家戦略国家戦略国家戦略国家戦略国家戦略国家戦略国家戦略国家戦略
408名無しさん@3周年:02/07/25 21:26 ID:Y8ba0ivC
>>393
これを精神論にしか読み取れない人の脳が体育会系だと思います。
409名無しさん@3周年:02/07/25 21:26 ID:jya5nafe
mU/SxJO8は努力する事は体育会系と考えているようだ。
こんなアホが日本をだめにした。
ただし精神論も度を越すとバカだが。
410宮崎駿:02/07/25 21:26 ID:RVJUnZ25
日本の国土は荒廃しすぎた。子供達の感覚がバランスよく育つ事ができるような
空間を意識的につくってほしいと思います。
411名無しさん@3周年:02/07/25 21:27 ID:QSg3Hsqi
>>399
同意。
冷笑主義者は極左極右よか性質が悪い。
批判ばっかりして、なんにもしなんだもの。
極左極右も批判ばっかりでなんにもできないが。
412名無しさん@3周年:02/07/25 21:27 ID:2fp4T374
>>380

激しく同意。
これ以上必死に成長して何を得るんだ?または何を守ることができるんだ?
413名無しさん@3周年:02/07/25 21:27 ID:rob9Wt3i
日本に愛着があるのか、日本政府に愛着があるのか・・・
414名無しさん@3周年:02/07/25 21:27 ID:DIIo8Ofc
>>393
お前はアフォだよ。
日本は戦って負ける以外、選択肢など無かった。
415LIVEの名無しさん:02/07/25 21:27 ID:S3VusLTW
>>397
正直、そういう問題を恐れて、何も手を打たないのはアホなわけだが。

こういう問題が起きたらそれこそ、国は企業を守ってやらねばならんわな。
そのためには、タフネゴシエーターが必要だね。
416名無しさん@3周年:02/07/25 21:27 ID:kxfEQjmX
結局は愛国心かよ・・・(´Д`;)
戦前の精神論と一緒だな・・・
417名無しさん@3周年:02/07/25 21:27 ID:8tDRVVN9
日本は国家経営の哲学がまちがっている
この奇妙な閉塞感、船が沈もうとしているのに座して何も
しない無気力さ、革命でも起こさないと日本は覚醒しないようだ。
★戦後50年の日本国家の哲学はあきらかに間違っていた。
やはり敗戦で腑抜けになったどさくさにアメリカに国家経営の
主権を渡してしまった痛恨の失敗のツケがまわってきた。
明治維新は、ペリーショックがあったけれども、国家経営の
主権は日本人がもっていた。いささかも外国人に主権を侵害
されなかった。
★アメリカに骨の髄まで侵害されて出来上がった戦後日本国は
しょせん人造国家で、日本人のための日本人による日本人の
国家ではなかった。
★解決策はだだ一つだ。昭和20年8月15日の原点に立ち返り、
日本という国家を再設計してみることだ。憲法、教育、道徳、
国の有り様、軍事、青年教育、少女教育、人間としての倫理観、
など、日本という国家の思想と哲学の再設計である。
★小泉さんの構造改革程度の小手先芸では日本は絶対に再生しない。
「革命」と呼ぶほどの根本的な改革が必要だ。とくに、日本という国家
の思想と哲学の革命である。思想と哲学なき国家は国家ではない。
その思想と哲学とは何か。それは日本の歴史と伝統に立ち返ること
である。日本人が数千年間、はぐくんできた歴史と伝統を再発見し
再構築することである。欧米にはキリスト教という背骨があるごとく
日本にも背骨としての精神文化がある。それへの回帰である。
418名無しさん@3周年:02/07/25 21:27 ID:/73MRZZ/
日本はもっとマターリとした国になって欲しい。
所得は今より減ってもいいからユクーリ暮らせる国。
とにかく金金金金金・・・・もううんざりだ。
419名無しさん@3周年:02/07/25 21:27 ID:Y8ba0ivC
まあ、韓国じゃ「ガンダムは一般名詞」って司法判決が出るくらい、
国内利益を保護するからなあ
420名無しさん@3周年:02/07/25 21:27 ID:rob9Wt3i
>>412
それは成長すれば分かる
421優しい名無しさん:02/07/25 21:28 ID:PmmMBSKZ
イタリアみたいに政治も経済もダメで一度国が破綻しかけても、美味しい物があって、
国民的娯楽があって、豊かな自然があればいいんじゃねーの?
422名無しさん@3周年:02/07/25 21:28 ID:mU/SxJO8
>399
>なにせ進歩を否定してるからな。

何がなんでも何を犠牲にしても進歩しなければならないと言う考え方も
体育会系の連中の考え方。ついていけないね。
423名無しさん@3周年:02/07/25 21:29 ID:GHBkZ0O8
>>412
追い上げられてる状況で、現状維持ってのは
前へ進むって事なんだよ。
424   :02/07/25 21:29 ID:cElKgwzU
お前らここで議論してるけど実は何もしないんだろ?
425名無しさん@3周年:02/07/25 21:29 ID:cLmO49w6
>>403 リアルか?(ワラ

>>406 同意
426名無しさん@3周年:02/07/25 21:30 ID:Kb+TQtQL
>>401
コイツは運動おんちでオンナにももてない真性オタク
>>409
運動部のやつは比較的競争心が強く、粘り強い、協調性もあるしな
427名無しさん@3周年:02/07/25 21:30 ID:jya5nafe
>>422
結局、お前は向上心の無い引き篭もりのデブヲタなんだな。
お前みたいな奴がクロースアップされて2chで文系叩きされるんだよ。
428名無しさん@3周年:02/07/25 21:30 ID:Y8ba0ivC
>>416
どこに愛国心なんて出てるんだ?
429名無しさん@3周年:02/07/25 21:30 ID:sOwBMrul
>>422
禿同
イタリア人、幸せそうだな。
430名無しさん@3周年:02/07/25 21:30 ID:kxfEQjmX
>>417
なんつーか、ウヨクもサヨクも「革命」を求めてるのはシュールだな・・・
431名無しさん@3周年:02/07/25 21:30 ID:ywZOQ0nh
>>393
少なくともお前が東条より頭がいいとはとても思えない。
432名無しさん@3周年:02/07/25 21:30 ID:rob9Wt3i
もう誰かクーデターでも起こせよー
自衛隊は何やってんだよー
433名無しさん@3周年:02/07/25 21:30 ID:T/1bFY8c
>>424
その通り
俺は勤労の義務すら果たしていないクズさ
434名無しさん@3周年:02/07/25 21:31 ID:cLmO49w6
>>414 ハァ? 「選択肢が無かった」訳ないだろ?
435名無しさん@3周年:02/07/25 21:31 ID:rob9Wt3i
>>433
やーいクズクズー
436名無しさん@3周年:02/07/25 21:31 ID:Hb2+UWOu
とりあえず、$1=\200くらいにして、海外旅行に行けないようにする、と。

そして製造業が日本に戻ってくる、と。

なんてわけにゃあいかねえか・・・
437名無しさん@3周年:02/07/25 21:31 ID:EHpQ9GNU
>>424
選挙に行くだけじゃだめ?
>>426
( ´_ゝ`)
438名無しさん@3周年:02/07/25 21:31 ID:D6hZd3nQ
>414
>日本は戦って負ける以外、選択肢など無かった。
北進という選択肢もあったことはあった…
439名無しさん@3周年:02/07/25 21:31 ID:S3BiLSu9
>>393
どこをどう見て精神論つってんの?
君こそ夢想主義の精神論者じゃないの?
440名無しさん@3周年:02/07/25 21:31 ID:JL0U+ak8
>>423
ルールを無視した資本主義は国民を苦しめるだけだよ。
サービス残業がいい例。
441名無しさん@3周年:02/07/25 21:31 ID:Y8ba0ivC
「これ以上の進歩は必要ない」ってのは分かるが、
周りの国がどんどん追い立ててる状況での現状維持は前進に他ならないと思う。
442名無しさん@3周年:02/07/25 21:32 ID:rob9Wt3i
>>434
例えば、去年のタリバン政権に戦って負ける以外の選択肢があったかなー?
443名無しさん@3周年:02/07/25 21:32 ID:UT+Vajkc
>>372
いやあマスコミも問題あると思うけどね
ニュースステーションなんて数年前は公的資金投入反対の切り口だったからね。
なんでもかんでも政府のやること反対っていう反対のための反権力志向が行き過ぎてるね

>愛国心なんて直接には関係なさそうだ。
これもね日本人って謙虚がすぎて自虐が行き過ぎてるんだよ
前に日経かなんかの記事でアメリカの財界の人の講義で日本賛美が出たらしいんだけど
日本の記者は「なんだ日本批判じゃないのか」ってグチをこぼしたそうだ。
あと日本人は人良すぎるとも思う。
相手が一生懸命怒ったり泣いたりしてると、なんかこっちが悪いのかと思っちゃう。
これは韓国との関係でもろに出てきてる。
尖閣諸島問題なんかももっと怒っていいよ日本は。
あれ開発できたら沖縄が潤うのに中国に遠慮してやらない。
444名無しさん@3周年:02/07/25 21:32 ID:mU/SxJO8
>428
国家や国益に対する意識が薄すぎるからではないか

国家や国益に対する意識をみんなが持たなければ

みんな愛国心を持とう
445名無しさん@3周年:02/07/25 21:33 ID:E2RBwbnU
人間集団として固まることの出来る理念なくして、
どんな組織的行動の具体論を提示しても意味がない罠。
愛国心や歴史文化への誇りは最低限必要なものであると思うぞ。
446名無しさん@3周年:02/07/25 21:33 ID:V6eUndNU
>>382
今んとこ、自民党しかないっしょ
民主が馬鹿だったことが最近分かりだしたし
こいつら中国韓国にはビュンビュン尻尾振るしな
土建屋政治も困るけど
一番困るのが、公明党にキャスティングボードを握られてるってこと
野中がデカイ顔できるのも公明とつるんでるからでしょ
理想は小泉と民主の保守系が新党結成すること
447名無しさん@3周年:02/07/25 21:33 ID:jya5nafe
ちなみに、イタリアも10年前は酷い状況だった。
でもみんなが「これでは駄目だ」と思い今の世の中がある。
イタリア人=怠惰と考えるのは失礼。
448名無しさん@3周年:02/07/25 21:33 ID:JL0U+ak8
>>441
相対的な現状維持じゃなくて、絶対的な現状維持。
449名無しさん@3周年:02/07/25 21:34 ID:Y8ba0ivC
>>444
自分に都合のいい想像で話をすり替えるな
450名無しさん@3周年:02/07/25 21:34 ID:rob9Wt3i
消去法で支持政党決めるって悲しいね
451名無しさん@3周年:02/07/25 21:34 ID:XZl1Zu2t
愛国心というとすぐに特攻機に乗り込むようなイメージを持つサヨクが居るから困る。
単に、自分の国をみんなで良くしていこうというだけのことだ。
452名無しさん@3周年:02/07/25 21:34 ID:zH5w5yI9
>>412
ひとたび成長を止めたら、中進国以下になって他国の豊かな暮らしを指をくわえながら
羨ましがるだけの存在になる。

今で言うなら、一般家庭にテレビはあってもビデオはない、パソコンなどという贅沢品はもってのほか。
そんな社会だ。
俺は、耐えられないな。

今の世界は、成長し続けて豊かな暮らしを守るか、競争に敗れて落ちぶれるかのどちらかしかない。
だとしたら、俺はしがみついてでも必死に競争し、自分を育てるべきだと思う。
一度、取り残されたら復活するのは容易じゃないぞ。
453名無しさん@3周年:02/07/25 21:34 ID:8tDRVVN9
★「われわれは戦後の日本が経済的繁栄にうつつを抜かし、国の
大本を忘れ、国民精神を失い、本を正さず末に走、その場しのぎ
と偽善に陥り、自らの魂の空白状態へ落ち込んでゆくのを見た。」

★「政治は矛盾の糊塗、自己の保身、権力欲、偽善にのみささげられ
国家百年の大計は外国に委ね、敗戦の汚辱は払拭されずにただ、
ごまかされ日本人自ら日本の歴史と伝統を潰してゆくのを歯噛みし
ながら見ていなければならなかった。」

★「(自衛隊は)魂の死んだ巨大な武器庫になってどこへゆこうとするのか
・・・・自衛隊は永遠にアメリカの傭兵として終わるだろう。」

★「生命尊重のみで魂は死んでもよいのか。生命以上の価値なくして何の
軍隊だ。今こそ、我々は生命尊重以上の価値の所在を諸君の目に見せて
やる。それは自由でも民主主義でもない。日本だ。われわれの愛する歴史と
伝統をの国、日本だ。これを骨抜きにしてしまった憲法に体をぶつけて死ぬ
奴はいないのか。もしいれば、今からでも共に起ち、共に死のう。われわれは
至純の魂をもつ諸君が、一個の男子、真の武士として蘇ることを熱望する
あまり、この挙に出たのである」

今、すべては天才三島由紀夫の預言通りである。悲しいまでも預言通りである。
天才と凡人の間には30年以上の時間の溝がある。いやいや、もっとはるかな
永遠に越えることが不可能な溝が横たわっている。
454名無しさん@3周年:02/07/25 21:35 ID:cLmO49w6
>>426
>>運動部のやつは比較的競争心が強く、粘り強い、協調性もあるしな
( ´,_ゝ`)プッ
455名無しさん@3周年:02/07/25 21:35 ID:Y8ba0ivC
>>448
仕事を他の国にとられて干上がれと。
456名無しさん@3周年:02/07/25 21:36 ID:D6hZd3nQ
>443
>ニュースステーションなんて数年前は公的資金投入反対の切り口だったからね。
>なんでもかんでも政府のやること反対っていう反対のための反権力志向が行き過ぎてるね
ペイオフ…あれは大衆先導だったな。騒げ、暴れろ、引き落とせー!っ手具合に。
こんな時期にペイオフを実施するとは小泉さんも経済への認識が甘すぎますよね〜
ってなことを済ました顔で抜かしていたが、お前ら実施しなかったら眉間にしわを寄せて
…また改革が後退しました。
なんて抜かすんだろうが。と思いました。最近偏向報道に拍車がかかってるような。
457名無しさん@3周年:02/07/25 21:36 ID:QSg3Hsqi
自民党は一回政権失ってから、更に水ぶくれしたな。
余計なシガラミを抱え過ぎた。
だいたい、社会党やら公明党やらと連立組むなんざ、
既得権益確保のための政権維持以外の何にも映らねえもん。
そんで、下手に胡散臭い政党と連立なんか組むもんだから、
売国連中に金玉握られるんだ。

自民党は与党として失格だ。
新保守政党きぼん。
458名無しさん@3周年:02/07/25 21:36 ID:JL0U+ak8
>>447
日本人と比べたら、どの国の人も怠惰だと思うが。
2週間以上の連続休暇を義務づける条約に加盟してるない先進国は日本だけ。
ヨーロッパの人は定時に帰る。フランスなんて週35時間労働だぞ。
459名無しさん@3周年:02/07/25 21:37 ID:mU/SxJO8
何がいけないって言うか、財界の連中は
貴い愛国心を景気回復の道具にしようとしてるところだよね。

愛国心ってのは国民を大切に扱うことによって
それから自然と出てくるもので「結果に過ぎない」のに。
460名無しさん@3周年:02/07/25 21:37 ID:GHBkZ0O8
>>448
絶対って、宇宙の重心からの距離でも測定するつもりですか?
そんなものないんだよ。
461名無しさん@3周年:02/07/25 21:37 ID:cLmO49w6
>>442 ビンラディン差し出せば良い事.
何も集団自殺みたいなことしなくてもよかろう?
462  :02/07/25 21:37 ID:WTcrpLQ4
いい加減平等主義はよくないよ。アメリカの貧富の差や学歴の差ぐらいつけないと
日本も絶対良くならないよ。
大学にダレでもいけるなんて国は異常だよ。
東大だってさ、エリートじゃなくたって庶民でもいけるわけだし。
(教育費1000万以内で大丈夫だろう)
アメリカのトップクラスの大学なんぞ博士課程までいったら5000万
くらいかかるんだしさ。
463名無しさん@3周年:02/07/25 21:37 ID:kvHHNZYk
将の将たる器のやつがいないってことさ。
464名無しさん@3周年:02/07/25 21:37 ID:XZl1Zu2t
>>458
その代わり勤務時間中に2chなんてしてないと思うが(w
465LIVEの名無しさん:02/07/25 21:38 ID:S3VusLTW
現状維持を目指して実際に現状を維持するのはかなり難しい。

高い目標を目指す事で、結果として維持されるてのではないかな。

成長を否定して現状維持していくのは至難の業だ
466名無しさん@3周年:02/07/25 21:38 ID:EHpQ9GNU
>>458
すいません俺も定時退社してますが。だって定時に終わるように仕事してるから。
怠惰と言われるとちょっと違う。
467名無しさん@3周年:02/07/25 21:38 ID:ywZOQ0nh
貧乏人の子せがれでも大学行けるような学費じゃないとみんな
頑張って勉強しなくなるよ。
468名無しさん@3周年:02/07/25 21:38 ID:Y8ba0ivC
>>459
使ってもいない愛国心と言う言葉で叩かれちゃ財界もたまらんな。
469名無しさん@3周年:02/07/25 21:39 ID:XZl1Zu2t
>>462
貧乏人がいける大学、いいじゃネェか。
問題なのはDQNでもいける大学のほうだろうが、えぇ、こら。
470名無しさん@3周年:02/07/25 21:39 ID:rob9Wt3i
>>461
ビンラディン差し出して、アメリカが攻撃止めると思ってた?
思ってるなら、それでも良いけど。
471優しい名無しさん:02/07/25 21:39 ID:PmmMBSKZ
年間労働時間が1800時間でもサービス残業は含めてないんだろ。
472名無しさん@3周年:02/07/25 21:39 ID:JCLXd3ln
>民主が馬鹿だったことが最近分かりだしたし
>こいつら中国韓国にはビュンビュン尻尾振るしな

ビュンビュンか(笑
自民もどうにかしてほしいよ知的財産やら、対中韓台
473名無しさん@3周年:02/07/25 21:39 ID:cLmO49w6
>>458 そしてそのフランスより国債の格付けが低い(というか足下にも及ばない)という罠.
あほくさー
474名無しさん@3周年:02/07/25 21:39 ID:UT+Vajkc
>>416
戦後すぐの人たちは愛国心あったよ。
本田宗一郎とか、日本社会、公益の為に働けみたいな事言ってた。
外交官の名前は忘れたけど
自分の世代は戦争で沢山死んだ、自分は死に切れなくて申し訳ないという思いで
その後捨て身で欧米と日本の国益をかけて対決したそうだ。
475LIVEの名無しさん:02/07/25 21:40 ID:S3VusLTW
>>459
人を愛せよ、されば人に愛されん
476  :02/07/25 21:40 ID:WTcrpLQ4
そもそもハングリー精神のない日本人ばかりだから
将来どこの国にも負けるのは、今のガキみててもすぐわかる。
477名無しさん@3周年:02/07/25 21:40 ID:jya5nafe
>>459
最初からそういうまともなことを言ってくれ・・・。頼む。

>>458
そういう意味では無いんだが・・。
どこの人だって「明日は今日よりいい生活を」と思ってる。
そういう意味での怠惰ってことね。
478名無しさん@3周年:02/07/25 21:40 ID:cElKgwzU
本当に国民が国を変えようと思っているならもう代わっているよね。
結局は今の生活に満足してるって事でしょ。
選挙に行かないのも一つの要因だし、国民運動とか少ないよね。
政治家も悪いけど、国民もかなり悪いね。
479名無しさん@3周年:02/07/25 21:40 ID:JL0U+ak8
要するにルール守らないで国民を酷使し犠牲にして、経済成長を目指してるのが日本。
それを、きちんとルールを守った上で経済成長を目指すべき。
480名無しさん@3周年:02/07/25 21:41 ID:w/g/qgMs
>>476
やっぱ精神論か。
481名無しさん@3周年:02/07/25 21:41 ID:ywZOQ0nh
貧乏人でも頑張って灯台行けば偉くなれるかもしれないっていう夢ぐらい
あった方がいい。
生まれたときから「うちは貧乏だから中学でたらすぐに働け」
な家庭ばかりでは競争率が下がって富裕層の子供も勉強しなくなる。
482名無しさん@3周年:02/07/25 21:41 ID:/73MRZZ/
最近どさくさにまぎれて嫌マスコミ厨がすぐ顔を出すね。
案の定あんまり相手にされてないけど。
483名無しさん@3周年:02/07/25 21:41 ID:cLmO49w6
>>470 じゃ良いってことで.選択肢はあったわけだ.
484名無しさん@3周年:02/07/25 21:41 ID:S3BiLSu9
>>459
君は夢想家さんだね。
485名無しさん@3周年:02/07/25 21:41 ID:jya5nafe
>>465に同意
486名無しさん@3周年:02/07/25 21:41 ID:XZl1Zu2t
>>478
今の日本じゃ、国民運動=サヨクの非現実的基地外運動だから
まともな人は参加したくなくなる。
487名無しさん@3周年:02/07/25 21:42 ID:QNbyztMj
今そこにある格差に
目をつむるなかれ
488 :02/07/25 21:42 ID:n8pXzfZD
>>1より
>「日本は世界一クリーンで安全な長寿国のモデルを目指してはどうか」
>(吉野浩行ホンダ社長)

けっこうなことだけど、具体的にどうするかだよ、具体的に!!
489名無しさん@3周年:02/07/25 21:42 ID:EHpQ9GNU
>>486
>国民運動=サヨクの非現実的基地外運動だから
誘導されているのに気付いてないんだね。
490458じゃないが:02/07/25 21:42 ID:8tDRVVN9
>>473
あほくさー
国債で判断してる時点であほくさーーーーーーーーーーーーーー

>>458
あほくさー

アメリカ人の方が労働時間がおおいよ あほくさー
491名無しさん@3周年:02/07/25 21:42 ID:mU/SxJO8
体育会系の馬鹿なところは、
結果と原因を逆にとるところと
自分が間違えていても改めようとしないところだよ。

体育会系の言うように愛国心があるから景気が回復するのではなくて、
景気が好くて国民の生活が良くなるから愛国心が湧いてくるんだよ。

体育会系の連中は、戦争の時もそうだったように、
日本の経済の運営の方法が明らかに間違って不況になってるのに
議論を愛国心などの精神論に摩り替えて絶対に自分の間違いを認めないところだな。
492名無しさん@3周年:02/07/25 21:43 ID:XZl1Zu2t
>>480
別に愛国心は精神論じゃないよ。
日本で商売するからには日本全体が良くならないと自分の実入りも
良くならん罠。
正に、情けは人のためならず、だよ。
493名無しさん@3周年:02/07/25 21:43 ID:GHBkZ0O8
>>478
満足してるんじゃないよ、不満を表現する方法を知らないんだ。
子供が嫌なことがあったら手足をばたつかせて泣いてるだけで
なにもしないのと同じ。
494名無しさん@3周年:02/07/25 21:43 ID:Y8ba0ivC
>>478
国民運動が起きないのは、
右派思想を侵略思想と直結させて異常に叩くマスコミのせいでもある。
だから市民運動=左派みたいなイメージになっていて、
市民、国民運動自体が胡散臭い目で見られるし実際ほとんどはそうだし。
495名無しさん@3周年:02/07/25 21:43 ID:rob9Wt3i
>>483
選択肢があるって素晴らしい事だね
496名無しさん@3周年:02/07/25 21:43 ID:RVJUnZ25
あぁ〜、ニヒリズムになってきた。ハアハア
497名無しさん@3周年:02/07/25 21:43 ID:E2RBwbnU
>>474
そうだね、ソニーだって国家再建を頭に置いて創業したんだからね。
戦に負けたけど今に見ていろってところだったんだよ。
498  :02/07/25 21:43 ID:WTcrpLQ4
>>467>>469
実際、貧乏人でも天才はアメリカみたいに国が保護すれば
一流大学にもいける人物になれるんだよ。
実際いるし。(日本人でも)
5000万くらいの奨学金、天才ならすぐ出してくれる。

貧乏人でハングリー精神のないDQNなやつは日本に多いからな。
499名無しさん@3周年:02/07/25 21:43 ID:QNbyztMj
企業は街宣右翼を最も恐れています
だから都合のいい事しか言わない
500名無しさん@3周年:02/07/25 21:44 ID:cLmO49w6
>>490 なんだよ塩爺の親衛隊か?
501立花の番長  ◆67u.KIKU :02/07/25 21:44 ID:RyE2kU/7

.             _________________
.            <            ヽ
.             ヽヾヾ__ ゞ..__/ .ノヽ丶|
.             │  丶     ./   .|         >>498  ゴリラはすっこんでろ
.             │         \  |         >>499  じゅ、順リン
.             │         │ .|         >>501 鼻割り箸するぞシャバ僧
.            ___|___ヾ_ ノ_________ |_| )         >>502 はい、そこの少年。左によって止まりなさい   
.            ヽ__丿|ヽ_____丿   |_|ρ         >>503 ア〜ン!?
.             │ ノ│ヽ   丿 _ |          >>504 吐いたツバ飲まんとけやコラ
.             丶  ψ   │   |          >>505 上田!影武者してんじゃねぇ!
.              ヽ″△`ゝ     ..|          >>506 しょせんお前は顔崎太
.               |ヽ   ./   .. |          >>507以下はボンタン脱げや
               .| ──
.             ■■     ■■■■
.       ■■■■■■■■■■■■■■■■■■    
.       ■■■■■■■■○■■■■■■■■■

.          菊 リ ン 5 0 0 ゲ ッ ト
502名無しさん@3周年:02/07/25 21:44 ID:8tDRVVN9
誰も愛国心の話はしてない あほくさーーーーーーーーーー

こくえき 【国益】

対外関係における、国家の利益。
503名無しさん@3周年:02/07/25 21:44 ID:D6hZd3nQ
>489
右翼と一緒。
だからプロ市民と呼ばれるんだ。
普通の一般市民は引いてるだろうよ。
504 :02/07/25 21:44 ID:9OG+lK/r
とりあえずチョンをなんとかしろ。
奴らは国益に反する。
505名無しさん@3周年:02/07/25 21:44 ID:QNbyztMj
>>501
残念でした!
506名無しさん@3周年:02/07/25 21:45 ID:jya5nafe
>>491
言いたい事は分からんでもないが、悪いのを全て体育会系に押し付けてる時点で痛い。
あと、不景気でも政府がしっかりしてれば「不況を脱しよう」と国民はまとまります。
507名無しさん@3周年:02/07/25 21:45 ID:EHpQ9GNU
>>503
そうだよ、右翼ともども引かせてるってことさ
508名無しさん@3周年:02/07/25 21:45 ID:XZl1Zu2t
>>506
その、政府がしっかりしていればというような他人まかせな人間が
多いのがいけないんだろうが。
509名無しさん@3周年:02/07/25 21:46 ID:ywZOQ0nh
愛国心は悪いことではないよ。むしろ健全。
理性を忘れると危険だけど。

財界人は愛国心の欠如自体を憂いて発言はしていないだろう。
純粋に経済が活性化するために望ましい国民意識はどうあるべきかを
理性的に考えて発言してるだけ。
彼らは金儲けこそが最大の目的だから。
510 :02/07/25 21:46 ID:n8pXzfZD
っていうか、戦後は貧しくて、とにかく産業を再建し
成長させて豊かになるっていうコンセンサスがあったからね

ある程度今みたいに豊かになると、そういうモラルを維持するのは
むずかしい
逆に、何か急に落っこちるようになったら、いやでも状況はまた
変わってくると思うが
511名無しさん@3周年:02/07/25 21:46 ID:mU/SxJO8
おいおい、
国益より、国民の利益をもうちょっと考えてくれよ。
512名無しさん@3周年:02/07/25 21:46 ID:DIIo8Ofc
>>483
良かったな。脳内選択肢があって。
513名無しさん@3周年:02/07/25 21:46 ID:Hb2+UWOu
>>462
あほ?

公立と私立の授業料を一緒に比べてどうすんねん。
つか、誰でも大学に入れるという点ではアメリカの方がひどいぞ。

知ったかは止めようね。
514名無しさん@3周年:02/07/25 21:46 ID:QNbyztMj
経団連はある意味教育を滅茶苦茶にさせた
515名無しさん@3周年:02/07/25 21:46 ID:zbjZkN1q
中国の場合だと、ネギに対し、携帯や車、
今回の中国製ダイエット食品では、化粧品に関税かけてるんだろう?

こうも国益を意識してこちらの好意(ネギは6ヶ月後なのに車、
携帯は即、関税かけてきやがった)をないがしろにして
露骨にやられると、反発したくなる気持ちはわかるよ。
それに、信用もできなくなる。
516 :02/07/25 21:47 ID:EyG7S0se
>>501
クウキヲヨメ
517名無しさん@3周年:02/07/25 21:47 ID:jya5nafe
>>508
そうだな。
俺も含めみ〜〜んな「政府がなんかしてくれるからいいや」で他力本願なのが最大の元凶かと。
こんなもんマスゴミは絶対言わんだろうが。
518名無しさん@3周年:02/07/25 21:47 ID:ywZOQ0nh
国益と国民の利益を分離するのは難しいと思うのだ。
国益が充実すれば国民もその恩恵に自然とあずかれるだろう。
519名無しさん@3周年:02/07/25 21:47 ID:IO32vLJQ
経団連フォーラムのいう事には3分の利を認めるけど、
日本経済の衰退の根本的原因は、グローバル化した世界でプレイできる
日本人経営者がいない。 これに尽きる。
520kosumic'une:02/07/25 21:47 ID:JeN8WZiq
>>417
人造国家ってそもそも国家は人が造って人が保持・維持していくものじゃないのかナ?
確かに歴史と伝統に立ち返ることっていうのは現代社会で足りない点だと思うけどネ。
吉田茂の大局観などを鑑みた時には戦後の指導者が言われているほど悪いとは思わないヨ。
戦後の経済成長のペースが早すぎたのかも知れないナ。
それともギアをトップまで引っ張って直線をトバしてきたのはいいけど、
バブル崩壊でブレーキを踏みすぎて回転数が落ちすぎてコーナーを立ち上がれないという感じか?
ギアを一つか二つ落としてアクセルをベタ踏みするしかないヨ!
というわけで、しばらくは、ヨレ(ヨーイング)が強いれしょう。
521名無しさん@3周年:02/07/25 21:47 ID:evfzU2Gd
結局、日本経済を駄目にしたのは経団連、オマエらだよ・・・と強く言いたいね
522名無しさん@3周年:02/07/25 21:48 ID:7jr2EINO
もし、学生がここを見ているのなら将来の日本を悲観せずに
勉学に励むと良い。
決して、遊ぶ金欲しさの犯罪など起こすなよ。

このスレに書き込む人は少しは愛国心があるんだろうなと思うよ。
523LIVEの名無しさん:02/07/25 21:48 ID:S3VusLTW
精神は重要であり、全ての根源である、これは大前提

しかし、それだけでは意味がない。

実際の具体的な目に見える物を創造してく事こそ重要だ



俺って適当だな・・・。
524名無しさん@3周年:02/07/25 21:48 ID:QNbyztMj
日本のエリートは国民を守るのではなく
自分とその仲間たちの利益(既得権)を守るために動きます。
525名無しさん@3周年:02/07/25 21:48 ID:cElKgwzU
>>503
一般市民が引いてるって事は諦めてるって事だな
結局は自分だけの保身に走って愛国心がなくなるんだよ。
526名無しさん@3周年:02/07/25 21:48 ID:6eyRyuV+
オタウヨキモイ。
527名無しさん@3周年:02/07/25 21:48 ID:eXJ4R2ss
保険なんざ全部潰して共済にしちゃえ
528名無しさん@3周年:02/07/25 21:49 ID:jya5nafe
>>526
空気を読め
あんたみたいなんが市民団体のイメージ悪くしてるんだろが
529名無しさん@3周年:02/07/25 21:49 ID:cLmO49w6
>>519 同意.
530  :02/07/25 21:49 ID:WTcrpLQ4
日本にいるスーパー天才が日本企業に行かない傾向がある。(爆)
531名無しさん@3周年:02/07/25 21:50 ID:bTq+Y7zY
「国家や国益に対する意識が薄すぎるからではないか」
↑主語であるべき「今の政治家は」が抜けてますよ〜。
532 :02/07/25 21:50 ID:EyG7S0se
普通貧乏になったら暴れるはずなんだけど、
日本人は貧乏になったら自殺しちゃうんだよな
533名無しさん@3周年:02/07/25 21:50 ID:XZl1Zu2t
>>521
まあ、それは言えるね。
自分らは新規産業を興さずに、学生にベンチャー興せとか勝手なこと
ばかり言ってるしね。
534名無しさん@3周年:02/07/25 21:50 ID:QNbyztMj
末端の消費者に高い価格で売りつけて
従業員低賃金で
問屋からも搾り取って
企業はぼろ儲け
535名無しさん@3周年:02/07/25 21:50 ID:971dDF/l
>>508
政府は国民の代表みたいなもんだから、他人なんかじゃないと思うけど。
国民が期待したりクレーム付けるのは普通じゃないかな。
536名無しさん@3周年:02/07/25 21:51 ID:rmN24XBe
県益や私益はたくさん持ってます。
537名無しさん@3周年:02/07/25 21:51 ID:Y8ba0ivC
権力や有力者批判するだけというのはいただけないなあ。
538名無しさん@3周年:02/07/25 21:51 ID:MSnhafs9
話はちょっとズレるが
アメリカの難関と言われる学校は、決して頭の良い奴ばかりじゃないと言う罠
539名無しさん@3周年:02/07/25 21:51 ID:QSg3Hsqi
>>519
いやあ、ここまで地すべり起こすのは、やっぱり、日本の経済構造に根本的欠陥があるからなんじゃねの?
と素人ながら思うのですがどうでしょうか。
540名無しさん@3周年:02/07/25 21:51 ID:LFAGgW73
良いこと言ってるじゃん<経団連
541名無しさん@3周年:02/07/25 21:51 ID:jya5nafe
>>535
それは市民革命で民主主義をとった国だけが言えるな。
542名無しさん@3周年:02/07/25 21:51 ID:XZl1Zu2t
>>535
では、その政府を良くしようと自分は動いているのか?ってことよ。
誰かいい政治家出てこないかなぁ〜って考えは他人まかせじゃんかよ。
543名無しさん@3周年:02/07/25 21:52 ID:QNbyztMj
難しい入試問題作って
学力低下論を煽って
学習塾はぼろ儲け
544名無しさん@3周年:02/07/25 21:52 ID:sOwBMrul
交易立国から脱皮し鎖国政策しろ。
なんでも自給できる国になってこそ豊かな国だ。
545名無しさん@3周年:02/07/25 21:52 ID:QYnBBGfX
もうすぐ墜落します。
546名無しさん@3周年:02/07/25 21:52 ID:MSnhafs9
つーか、2chでこうゆう議題の議論が活発なのは嬉しい
まだまだ未来は明るい
547名無しさん@3周年:02/07/25 21:52 ID:Y8ba0ivC
>>535
自分が投票した人間が
今まだ何を言ってきたか
今まで何をやってきたか
国会で何やってるかも知らない国民多過ぎ。
548名無しさん@3周年:02/07/25 21:53 ID:XZl1Zu2t
>>544
江戸時代の人口は今の半分ですけど、いいですか?
549名無しさん@3周年:02/07/25 21:53 ID:QNbyztMj
大企業と特定産業保護政策と
金持ち優遇税制で

政府はいつも恵比寿顔

550  :02/07/25 21:53 ID:WTcrpLQ4
538>>
そうだけど、バカはバカだが。天才はめちゃくちゃ天才。
あってみたらビックリする。

日本はよくも悪くもみんな一緒(平等)だからダメなんだよ。
551名無しさん@3周年:02/07/25 21:53 ID:cLmO49w6
>>542 でも,政治家になろうって奴で,マトモだと思える奴が少ないという罠.
552名無しさん@3周年:02/07/25 21:54 ID:jya5nafe
日本人は壊すのは苦手だがいったん派手にぶっ壊れたあとに以前以上のものを
作り上げるのは得意だと聞いたことがある。
553名無しさん@3周年:02/07/25 21:54 ID:IgfpuoFi
>>530
実際どうなんだろうねえ。国の教育機関の優秀な学生等が
官僚よりも海外企業を選ぶパターンは増加傾向なんだろうか
554名無しさん@3周年:02/07/25 21:54 ID:uRXfy7Hj
政界、官界、財界と日本のエリート集団の、そのまたエリート集団の中じゃあ
やっぱマーケットに晒される財界が一番しっかりしてるんじゃないのかな
最近は財界人も三流だとか言われてるけど
さすがに、財界では、ロシア大使みたいな奴とか、真紀子みたいな奴は淘汰されてるだろ
だってあんなだったら会社は潰れるもん
555名無しさん@3周年:02/07/25 21:54 ID:kvHHNZYk
自分が一から創業した経営者がいなくなり
上司に取り入って出世したサラリーマンのなれの果てとしての社長ばかりになった。

会社、社員より自分がかわいい経営者では
重大な決断はできない。
556名無しさん@3周年:02/07/25 21:54 ID:cLmO49w6
>>544 江戸時代の人ですか?
557名無しさん@3周年:02/07/25 21:54 ID:6eyRyuV+
>>544
アホ右翼さん、こんばんは。
558名無しさん@3周年:02/07/25 21:55 ID:jya5nafe
>>549
お前みたいな陰謀論者はこの世の中で一番有害。
559名無しさん@3周年:02/07/25 21:55 ID:QNbyztMj
企 業
 ↓  要求
大 学
 ↓  要求
高 校
 ↓  要求
中 学
 ↓  要求
小学校
560名無しさん@3周年:02/07/25 21:55 ID:QSg3Hsqi
選挙も支持団体とかが、誰彼に票入れろ票入れろいうじゃないですか。
あれ、ふと、政治的思想と行動の自由を侵してるんじゃないかとか思うんですがね。
561名無しさん@3周年:02/07/25 21:56 ID:XZl1Zu2t
>>550
かわいそうに。バカしか居ない大学にしかいけなかったんだね。
562名無しさん@3周年:02/07/25 21:56 ID:S3BiLSu9
>>491
>景気が好くて国民の生活が良くなるから愛国心が湧いてくるんだよ。
日本のバブル期、高度成長期。
愛国心高まったか?適当な事言うなよ。
563名無しさん@3周年:02/07/25 21:56 ID:yhArpbO7
鎖国って共産主義的だよね
564名無しさん@3周年:02/07/25 21:56 ID:cLmO49w6
>>560 従わなきゃ良いんですよ.
565名無しさん@3周年:02/07/25 21:56 ID:ywZOQ0nh
>>498
そうなのか。
それは知らなかった。
でも一部の天才だけは免除って言うのもな・・・
俺は貧乏で馬鹿でもないけど天才でもないから複雑。

566名無しさん@3周年:02/07/25 21:56 ID:Y8ba0ivC
>>562
むしろ逆だったよな。
567名無しさん@3周年:02/07/25 21:56 ID:XZl1Zu2t
>>554
日本の財界は株主の厳しい目に晒されてないのでバカばかりです。
568  :02/07/25 21:57 ID:WTcrpLQ4
>>561
いや、一応プリンストン大の話だけどね。
569名無しさん@3周年:02/07/25 21:57 ID:MSnhafs9
>>550
それは言えるかも(つД`)
エリート志向だもんなぁ
中国はアメリカ以上の超エリート志向だし・・・・・
あえて日本は平等主義で差別化を図ると言う手も・・・・・・
570名無しさん@3周年:02/07/25 21:57 ID:Ygwd/qd2
すれタイが悪いな。
ソース見たけど東京電力の会長の発言やん。
ある意味一番ぬるま湯に浸かってきた企業のヤシが言ってモナー。
全然説得力ないね。
571名無しさん@3周年:02/07/25 21:57 ID:zH5w5yI9
>>552
俺は、エンジンは凄いけど、ブレーキと旋回性能の悪い車のイメージだな。
いったん、方向が定まればものすごい勢いで突き進むけど、
旋回性能が悪いので方向転換するときにものすごいロスをする。
572名無しさん@3周年:02/07/25 21:57 ID:VQ4+XTo/
終身雇用も嫌、差別も嫌、値段が高いのは嫌・・・。

これじゃあどう考えても
この国の経済は終わりだね。

評論家とかはかっこいいこと言ってるフリして
所詮は猿真似しかできないし。
もう終わりぽ。
573名無しさん@3周年:02/07/25 21:57 ID:jya5nafe
>>567
株主重視だと公益を軽視するので諸刃の剣
574名無しさん@3周年:02/07/25 21:57 ID:FTQpeOGE
>>550
どんな状況でも天才は出てくるものならば出てくるはずですが。
575名無しさん@3周年:02/07/25 21:57 ID:RVJUnZ25
これからどのような国にしていくかという具体的な目標が見当たらない
ことに国民に不安を与えてるのではないだろうか?
576名無しさん@3周年:02/07/25 21:58 ID:w8TC0VJa
>議長の荒木浩東京電力会長

荒木 って広報部長じゃなかったのか?
577水無瀬恢:02/07/25 21:58 ID:BB7lqCd4
単能工の集合体であるべきなのに、全員を総合職にするからこんなことになっているという分析も自覚もないお馬鹿たちが偉そうに経済を語るんじゃないっての!
578名無しさん@3周年:02/07/25 21:58 ID:D6hZd3nQ
>561
大学どこ?
日本の大学は*全て*生徒は画一的だと言わざるを得ない。
そうでないところがあるなら教えていただきたい。
579名無しさん@3周年:02/07/25 21:58 ID:QNbyztMj
親たちが大企業なら安心と(以下略)
580名無しさん@3周年:02/07/25 21:59 ID:Y8ba0ivC
>>575
具体的な事を言えばマスコミが揚げ足を取って潰します。
581名無しさん@3周年:02/07/25 21:59 ID:MSnhafs9
>>565
政治の世界に行く天才はロクな奴いないけどね・・・・・
バイオとか技術方面に行く天才は良し
582名無しさん@3周年:02/07/25 21:59 ID:VYcXLtxF
とにかく日本の寄生虫でありガンでありヘドロである在日を排除しろ。
そうすれば絶対に現在よりも状況はよくなる。
583名無しさん@3周年:02/07/25 21:59 ID:zbjZkN1q
>>539
欠陥があって、どうして戦後半世紀で世界第二位の経済大国になれるんだよ。

実際はどこが悪いのかがわからない、ってのが問題なんじゃないのか?
584名無しさん@3周年:02/07/25 21:59 ID:XZl1Zu2t
>>568
やっぱバカだわ。こいつ。
あんたの知ってる日本の大学が平等な奴しか居ないって言うから
バカしか居ない大学にいってたんだねってことだよ。
585名無しさん@3周年:02/07/25 21:59 ID:NntqZ9G/
モンロー主義も共産主義的とかいいそうだ。
586名無しさん@3周年:02/07/25 21:59 ID:jya5nafe
>>571
いえてる
で、方向(具体的国家像)が定まるまであとどれぐらいかかるかな?
587名無しさん@3周年:02/07/25 21:59 ID:U8kePB1y
自民が悪い。
588名無しさん@3周年:02/07/25 21:59 ID:QNbyztMj
暴動じゃ!暴動じゃ!暴動じゃ!
暴動じゃ!暴動じゃ!暴動じゃ!
暴動じゃ!暴動じゃ!暴動じゃ!
暴動じゃ!暴動じゃ!暴動じゃ!
589名無しさん@3周年:02/07/25 22:00 ID:eXJ4R2ss
>>551
才能あるやつぁ、もっとまともな商売に就くよね
590名無しさん@3周年:02/07/25 22:00 ID:cElKgwzU
>>562
国を復活させるのは愛国心が必要だと思うよ。
景気が回復したら、むしろ愛国心がなくなりそうだね。
591 :02/07/25 22:00 ID:EyG7S0se
結局、日本はぐうたらな国民が多いのです。
その目を覚まさせるには、ミサイル一発ぶち込まれるなどの
国家的ショックがなければならない。
592名無しさん@3周年:02/07/25 22:00 ID:h+swv4A7
政治家と言う血統書つき人豚を何とかしる
593名無しさん@3周年:02/07/25 22:00 ID:jya5nafe
>>576
それはΩ
594名無しさん@3周年:02/07/25 22:01 ID:UT+Vajkc
>>541
そうは言うけど
日本の為政者って無能は多いけど暴政ひいた奴ってほとんどいないんだよな。
今だってパンも平和も自由も充分にあるわけだから大きな体制の革命なんて起こらない
しかし名誉や精神は踏みにじられて退廃してるから精神革命は来るかも
595名無しさん@3周年:02/07/25 22:01 ID:GHBkZ0O8
>>586
利害関係の調整がとれないんだろう。
いつまでもいつまでも”決まらない”とおもわれ。
596名無しさん@3周年:02/07/25 22:01 ID:VYcXLtxF
>>591
お前日本から出て行けよ。
お前らがいるから日本はおかしくなったんだ。
597名無しさん@3周年:02/07/25 22:01 ID:QSg3Hsqi
>>591
実は、そういう国家的ショックは既にある罠。
598名無しさん@3周年:02/07/25 22:01 ID:kMeoQOq2
こういう時に昔話なら救世主が出てきて世直しをするもんだが、今の
ややこしいご時世じゃ、救世主なんて出てきそうにもないな。
599名無しさん@3周年:02/07/25 22:01 ID:MSnhafs9
>>586
個人的意見ではあと2、3年ほど
小泉の改革も、それぐらいで一段落しそう
野党が内閣不信任案とか可決しちゃったり政争が長引いたらもっと伸びる
600名無しさん@3周年:02/07/25 22:01 ID:QNbyztMj
未だに「大本営発表」を繰り返す国日本
601名無しさん@3周年:02/07/25 22:02 ID:Y8ba0ivC
>>598
去年はとある新潟の主婦が救世主になりかかってたな。
602名無しさん@3周年:02/07/25 22:02 ID:GHBkZ0O8
>>596
例は悪いけど、あながち間違いでもないだろう。
出て行けって言って出て行くわけでもないし、
そうわめくなYO!
603名無しさん@3周年:02/07/25 22:02 ID:jya5nafe
>>595
結局マッカーサーなりゴーンといったしがらみの無い「お雇い外国人」に蛮勇を奮ってもらうほかないんか。
604名無しさん@3周年:02/07/25 22:02 ID:XZl1Zu2t
>>578
その欧米コンプレックスが消えない限り日本は良くならん罠
605  :02/07/25 22:02 ID:WTcrpLQ4
日本は、そのうちすべての企業が
他国の支配下になるのでほおっておけばいいのです。
606名無しさん@3周年:02/07/25 22:03 ID:S3BiLSu9
>>491
国が豊かになれば色んな思考が生まれ、色んな考え方が出来るようになるんじゃねーの?
>>562にも書いたけどレスなしですか?
607名無しさん@3周年:02/07/25 22:03 ID:Y8ba0ivC
>>603
蛮勇ってのはちょっと言葉が違う気もするが。
608名無しさん@3周年:02/07/25 22:03 ID:MSnhafs9
>>595
時間はかかるだろうけど決まるよ
官僚の抵抗も少しずつ崩れてるし
609名無しさん@3周年:02/07/25 22:03 ID:QNbyztMj
>>604
子供を受験に駆り立てる親の学歴コンプレックスもな
610名無しさん@3周年:02/07/25 22:03 ID:RVJUnZ25
やっぱり国民自身がこれからどうゆう国にしていくかということを考えなきゃダメですね
そして、国に対してもものを言うべきです
611名無しさん@3周年:02/07/25 22:03 ID:FF5g8Nps
老害はおおきい要因。
612名無しさん@3周年:02/07/25 22:03 ID:Y8ba0ivC
>>606
釣り師相手にするなよ。
613名無しさん@3周年:02/07/25 22:04 ID:w8TC0VJa
電力業界こそ独占にあぐらをかいて、高値で電力を売り日本の国力を削いできた。
缶ビールの内外価格差には、この事情がよく現れている。
東京電力などの電力会社こそ、国の事を顧みない国賊であった。
614名無しさん@3周年:02/07/25 22:04 ID:MSnhafs9
>>598
キチガイの一言で抹殺されちゃうかと(w
615名無しさん@3周年:02/07/25 22:04 ID:ZjAU7bNe
革命とか言ってる変なのが居るけど
革命なんて万人が死ぬ程餓えなけりゃ起きないよ
あれは命と引き換えの自衛戦争なんだから
日本の為政者は無能だが、そこまで悪徳でもない
その中途半端さが今の日本を作り上げた
616名無しさん@3周年:02/07/25 22:04 ID:ywZOQ0nh
核戦争が起こればケンシロウが(笑
617名無しさん@3周年:02/07/25 22:04 ID:QNbyztMj
>>611
年よりは「年齢が上」というだけであぐらかいてるモナ
618名無しさん@3周年:02/07/25 22:04 ID:UT+Vajkc
>>581
そうは言っても政治に人材が行って貰わないと困る
政治が国を動かすんだからね。
619名無しさん@3周年:02/07/25 22:05 ID:jya5nafe
>>608
とりあえず小泉が全ての原因は「官僚」にあることに気づいたのはまだましかと。
620名無しさん@3周年:02/07/25 22:05 ID:GHBkZ0O8
>>608
まぁ、肩を持つ訳じゃないけど、あいつ等の過半数はバカじゃないはずだし、
いい加減動いてくれるかな…なんて甘いことを考えてる?
621名無しさん@3周年:02/07/25 22:05 ID:MSnhafs9
>>602
日本が好きなんだね
一緒にがんばろーぜー
622名無しさん@3周年:02/07/25 22:05 ID:XZl1Zu2t
>>609
受験勉強ばっかりやってきたバカも結構多いが、好きで勉強してる
奴も結構居るぜ。
まあ、私大や駅弁だとお受験馬鹿しか居なさそうだが。
623LIVEの名無しさん:02/07/25 22:06 ID:S3VusLTW
日本の商売敵は世界中にいるということだわな。

外の敵と渡り合うには、内部ががっちりと固まる必要があるわな。

そうしないと、外の敵と闘ってるのに、内部が自分の利益のために抜け駆けしたら、

内部崩壊するわな。あっという間に、やられるわな。
624名無しさん@3周年:02/07/25 22:06 ID:Y8ba0ivC
俺も日本の産業の片隅で頑張るために、
2chで現実逃避してないで仕事に戻る。
〆切が・・・
625名無しさん@3周年:02/07/25 22:06 ID:G10/cz6S
司法浪人としては、
法曹資格さえ得られれば、
国と人々のために命がけで働きたいです。
626名無しさん@3周年:02/07/25 22:06 ID:rob9Wt3i
小泉クンはその官僚の操り人形な罠
627マジレス:02/07/25 22:06 ID:WTcrpLQ4

これホントだけど、
大企業の会長・社長の息子が結構DQNが多いから心配してる。
ヤクチュウなの多いし。
628名無しさん@3周年:02/07/25 22:06 ID:6fPWYNwD
あと、放送業界と新聞業界も日本の癌。
629名無しさん@3周年:02/07/25 22:06 ID:Iimtub31
あなたがパチンコに通ししたお金は、全て在日系暴力団などに渡り、
そして、政治、経済、新聞、放送、芸能、全てがコントロールされます。
そして・・・
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4734/chogin.html

630名無しさん@3周年:02/07/25 22:07 ID:qsXR7564
その言葉(国家や国益絵の意識)はバカ官僚に言ってくれ
631名無しさん@3周年:02/07/25 22:07 ID:XZl1Zu2t
>>620
官僚主導になったのは、官僚が馬鹿なのではなく政治家が馬鹿だから。
国会の予算委員会とか見ただろ。
予算そっちのけでスキャンダルの話ばかり。
官僚が居なかったらそれこそ既に日本はあぼーんしてるよ。
632名無しさん@3周年:02/07/25 22:07 ID:GHBkZ0O8
>>621
これから渡米して日本を売るかもしれないって人間に
やさしい言葉だな。 ありがd
633名無しさん@3周年:02/07/25 22:08 ID:ywZOQ0nh
>>619
おいおい全ての原因を官僚に転嫁するなよ
634名無しさん@3周年:02/07/25 22:08 ID:jya5nafe
>>623
現にその外的のスパイが跋扈してる・・・。

>>624-625
一人一人がこつこつ努力していくほか今のところないからね。
635名無しさん@3周年:02/07/25 22:08 ID:eDe+d+dT
>627
いい子チャンの2代目より不良のほうがいいだろ。
636名無しさん@3周年:02/07/25 22:09 ID:QNbyztMj
一定規模以上の企業からは教育目的税徴収
637名無しさん@3周年:02/07/25 22:09 ID:EHpQ9GNU
結局、国民一人一人が政治に関心を持たなければ駄目ってことだろ
国家や国益はその後だよ

職業右翼とかプロ市民とか言って思考停止させるのは止めてほしいよな
638名無しさん@3周年:02/07/25 22:10 ID:5u0TLlFS
大都市間を高速、高精度に移動する鉄道があり、
離れ島に行っても電気は通ってるし水道もあり、
それらを賄える安定したエネルギー、
犯罪は先進国で低水準、
世界に誇れる国家だと思えないか?
639名無しさん@3周年:02/07/25 22:10 ID:EtkaWFV8
結局日本人は全体的にバカ
滅亡一直線だな。
640名無しさん@3周年:02/07/25 22:10 ID:cElKgwzU
思うけど2chは現実逃避の場所じゃないと思うけど
議論を重ねて一つの方向に迎える場所だと思うけどね。
日本という国の中で沢山?の人と話し合えるし
この場所から日本を変えていけることも可能だと思う。
ただし、行動するかしないかの違いだと思うけど。。
641名無しさん@3周年:02/07/25 22:10 ID:MSnhafs9
>>618
難しい所だ(つД`)
つーか、アメリカの政治家は極右しかいないのか
リベラル派は何やってんだ?

>>619
頑張って欲しいね
方法論については賛否両論あるけど、方向は間違ってない

>>620
いや、でもそんな悠長な事も言うてられない気がする
間接的にだけど自民党の人の話も聞いてるし
官僚の抵抗で全てが骨抜きなんて事には・・・・・たぶん・・・・・(つД;)
642名無しさん@3周年:02/07/25 22:10 ID:NCOgvUxY
景気が回復しない原因について、
経済板ではこんな話が出ているが。

産業主義は終わりに近づいてる
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1021136875/l50
643名無しさん@3周年:02/07/25 22:10 ID:D6hZd3nQ
宮廷でも基本的にはそうだが、勉強しないと上がれないからね。
好きで勉強するのもムチでたたかれて勉強するのもいいと思うが、
「勉強」する内容に問題があると思われ。
自分で知識を集積して、何をすべきかあるいは勉強すべきかを判断する
能力を身に着けることこそ必要とされることと思われ。
これが決定的に欠けているのが日本の大学生。
自分から行動しないのが多い。してもどうでもいい資格取りなんかに躍起になってたり。
まぁ2ちゃんやってる漏れの言うことではないな(w
644名無しさん@3周年:02/07/25 22:10 ID:UtTUr16e
ODAだろ。
645名無しさん@3周年:02/07/25 22:10 ID:a4v0Kv7G
>>635
良くねえYO。
646名無しさん@3周年:02/07/25 22:10 ID:jya5nafe
>>633
族議員を操ってるのは官僚です。
ただこいつらが「一応」崩壊寸前の国を食い止めてるとも言えるが・・。
国益より省益優先の現状を見る限り諸悪の根源と見るしかない。
647名無しさん@3周年:02/07/25 22:10 ID:KQSsyXIa
漏れの友達は、経済団体の大物の息子。
癲癇もちで小学校の頃の偏差値も、35くらい。
だけど、医大を卒業して、医者になりますた

頑張れ!A美君!!
648LIVEの名無しさん:02/07/25 22:10 ID:S3VusLTW
政治家の馬鹿どもが官僚に力を与えすぎたから。
649名無しさん@3周年:02/07/25 22:10 ID:ywZOQ0nh
>>625
今年の択一は難しかったらしいなー。
がんがれー。
650名無しさん@3周年:02/07/25 22:11 ID:mrPON4Vy
京大の佐伯がいる時点で、どういう議論になるか予測できるな
651名無しさん@3周年:02/07/25 22:11 ID:VYcXLtxF
国家や国益への意識が薄いってのはその通りだと思う。
しかし、ワザとそうさせている奴らがいる。
日本国内には朝鮮総連とかいう悪の根源みたいな組織があるし、
恐らく中国も工作員とかかなり送り込んでいるんだろう。
そして色々難癖をつけて金をまきあげ、
必要な報道もさせず、全ては闇の中へ……。

そして、その結果、多額な借金という形でその痕跡のみ国民に知らされる。
こんなおかしな話があるか?

652名無しさん@3周年:02/07/25 22:11 ID:w/g/qgMs
国民がぐうたらとぬかしている奴にかぎって
公務員だったりする罠
653名無しさん@3周年:02/07/25 22:11 ID:S3BiLSu9
>>491 ID:mU/SxJO8
つまりな、お前のような夢想ができて自由に意見できるのも
日本が豊かになってそんな豊かな国にお前が生まれたからなんだよ。
貧困国であればあるほどそこの指導者は愛国心を煽っている。
お前、何にも現実見えてねぇな。
654名無しさん@3周年:02/07/25 22:12 ID:UT+Vajkc
>>634
石原慎太郎が「日本人の本当の敵は日本人だ」と言っていたが
これは合ってると思う。日本人が日本を駄目にしてそこに外国が付け込んでくる。
655名無しさん@3周年:02/07/25 22:12 ID:971dDF/l
選挙の日には家で寝てて欲しいとか言ってた政治家もいたな。森だっけか。
こんな人間が愛国や教育を語ってるんだから笑える。
656名無しさん@3周年:02/07/25 22:12 ID:RVJUnZ25
これから日本はどのような国になったらいいのかなぁ。
657名無しさん@3周年:02/07/25 22:12 ID:eDe+d+dT
>640
2chは社会の底辺共が朝鮮人を差別して安心したり
無意味に日本を褒め称えてオナニーしたりする場所です。
658名無しさん@3周年:02/07/25 22:12 ID:/UL9NL2d
>>637
国益を後回しにする政治ってなんなんだよ。
659名無しさん@3周年:02/07/25 22:12 ID:z35T00DC
外国に日本の土地売ったら国民も国益と国家を真剣に考えるかな。
歴史的に最大級の価格の日本の土地。売れば経済効果も大きい。

問題は誰が買うかだ。
660名無しさん@3周年:02/07/25 22:12 ID:MSnhafs9
>>632
アメリカに居ても日本のために出来る事はあるでしょう(´∀`)ノ
がんばれ、寂しくなったら2chに来い
661名無しさん@3周年:02/07/25 22:12 ID:eDe+d+dT
>656
独立国
662名無しさん@3周年:02/07/25 22:12 ID:NCOgvUxY
外患に話を摩り替えるのは辞めようね。
景気を悪くさせたのは日本の政治家と官僚です。
663 :02/07/25 22:13 ID:EyG7S0se
>>1-1000
結局、「国民が悪い」ということ
664名無しさん@3周年:02/07/25 22:13 ID:QNbyztMj
庶民に変な意識を植え付けさせ
見栄っ張りにさせる国日本
665名無しさん@3周年:02/07/25 22:13 ID:jya5nafe
>>643
下3行は私に対するあてつけですか(w
666名無しさん@3周年:02/07/25 22:13 ID:EHpQ9GNU
>>651
「総連とか中共工作員を悪の根源と思いこまされている人」を演じる
捨て身のネタですか?
667名無しさん@3周年:02/07/25 22:13 ID:eDe+d+dT
>659
ソロモンブラザーズ
668名無しさん@3周年:02/07/25 22:13 ID:/UL9NL2d
>>643
自分で考えて勉強してる奴も日本にはいてるってことね。
受験勉強を好きでやる奴なんて居ねぇよ。
669名無しさん@3周年:02/07/25 22:14 ID:VYcXLtxF
>>656
まずは日本の国益を再優先に考えられるようになることだな。
当たり前だが。
そして、目先の目標としては在日、(チャイナスクールなどの)中国からの
干渉を排除できるようになること。
何をさしおても今はこれをしなければならない。
670名無しさん@3周年:02/07/25 22:14 ID:QNbyztMj
小・中・高校では受験のための教育しかしない
大学でさえ今は就職のための教育しかしない

学問を極める場所はゼロに近い
671名無しさん@3周年:02/07/25 22:14 ID:j2yAQw4t
>>651
多額な借金の理由を
外国に求める時代というのは、
だいたい不幸な時代ですよ。
中国に対するODAなんて結構減らしているじゃん。
問題は、減らそうにも減らせない既得権となっている国内の借金じゃん。
672名無しさん@3周年:02/07/25 22:14 ID:/UL9NL2d
>>647
今は小学校でも偏差値出るんか。こえぇな。
673名無しさん@3周年:02/07/25 22:14 ID:Ygwd/qd2
まずバブル前から現在にいたるまでを冷静に総括するのが重要だろう。
どの政策が良くて、どの政策がダメだったのか。どうすべきだったのか。
先ず精神論ありきは良くない。
でも日本人(特に官僚と政治家)は総括が苦手な感じがするね。
自分達のやってきた事を美化し続けたいだろうから。
674名無しさん@3周年:02/07/25 22:14 ID:ZjAU7bNe
>>656
適当に経済力を失って、軍備を整える
それで居て治安は世界有数の良さ
日本の本来の姿はこれ
貧乏なのにやたらケンカは強い、その癖結構平和。 が日本の特徴
勿論鎖国なんて事はしない。
そのために高度な外交戦略が必要なのかと
675名無しさん@3周年:02/07/25 22:15 ID:jya5nafe
>>657
表層的な部分しか見えてないなあんた。
676 :02/07/25 22:15 ID:WTcrpLQ4
>>647
偏差値35で医大って帝京か?ワラ

病院、怖い。
677名無しさん@3周年:02/07/25 22:15 ID:eDe+d+dT
>668
勉強とは国家に奉仕するために必要な知識を得ることを指す言葉です。
678名無しさん@3周年:02/07/25 22:15 ID:QNbyztMj
先進国の名にあぐらをかいて
外国にたかられるアジアの発展途上国日本
679名無し野郎:02/07/25 22:15 ID:tWLDLJTP
そろそろ米軍と米工作員を日本から追放しないと……
680名無しさん@3周年:02/07/25 22:15 ID:VYcXLtxF
>>666
大マジですが、何か?
奴らがいなくなttら絶対今よりは良くなるって。断言するよ。
681名無しさん@3周年:02/07/25 22:16 ID:ywZOQ0nh
>>646
官僚が政治家を操るという構図はもうとっくになくなっているのではと思う。
与党政治家にも官僚上がりは多いし、法務に精通した奴は多い。
官僚のやり口は熟知しているだろう。
官僚を悪役にして自分の悪役度を減少させるために操られている
イメージをあえて発信しているのではと思うのだが。
682名無しさん@3周年:02/07/25 22:16 ID:jya5nafe
>>647
それ、励ましと見せかけた高等な皮肉だな(w
683名無しさん@3周年:02/07/25 22:16 ID:9MGVeRi6
|-゚) 651に賛成
684名無しさん@3周年:02/07/25 22:17 ID:D6hZd3nQ
>676
K医大では?
なんか何浪しているかで入学金にン百万円の差が出るとか(w
685名無しさん@3周年:02/07/25 22:17 ID:cElKgwzU
>>657
もし2chもネットも無くて新聞のTVだけの世界だったら
全員だまされていると思うけどね。少なからずわかっている人間がここにはいると思う
差別差別って言うけど日本人がしてきた事も朝鮮人がしてきた事も許せるの?
686名無しさん@3周年:02/07/25 22:17 ID:d6Bd13PB


みんなはわかってると思うが、少子化があるんで
なにをしようと沈没しますよ


687名無しさん@3周年:02/07/25 22:18 ID:/UL9NL2d
>>669
他国のご機嫌取りが可能だったのも、その時代は日本が上手く回って
たからなんだよな。
今は状況が変わってご機嫌取りばかりしてる時代じゃないのだが、
何十年もそれでやってきたので、どうしていいのかわからないんじゃないのか。>官僚。
つーか、一人一人はわかってても組織が硬直して出来なさそう。
省庁再編も看板の付け替えだけだったし。
688名無しさん@3周年:02/07/25 22:18 ID:6eyRyuV+
>>651
嫌韓中毒者さん、こんばんは。「世界」は韓国と中国だけじゃないのですよ。
689名無しさん@3周年:02/07/25 22:18 ID:EHpQ9GNU
>>658政治が後回しにする話じゃなくて
今の2chみたいにウヨだサヨだ言ってるだけじゃ国益を語るに値しないでしょ
690名無しさん@3周年:02/07/25 22:18 ID:j2yAQw4t
>>680
というか、中国は良いほうにしろ悪いほうにしろ
これから大国になっていくのは間違いない。
難癖つけられちゃうから〜、あっちいってよ。
レベルで排除しちゃって、世の中よくなるとはね。
691名無しさん@3周年:02/07/25 22:18 ID:w/g/qgMs
>>677
国家のために勉強するために多額の教育費をはらってるわけか。
なんて愛国的なんだ、日本人(w
692名無しさん@3周年:02/07/25 22:18 ID:VQ4+XTo/
・・・とりあえず言うと
経済ってのは金の流れだから。

原料を安く輸入して、
国内で従業員を雇って、
自社の技術が外に漏れないように保守して、
そして「ブランド」をつけた品を国内外に売る。
で、国内の人間にはブランドによる安心感を、
国外には品質の高さをアピールする。

今の日本はこれが出来ていると思うかい>all
賃金が安いと言う理由だけで海外の従業員に渡すわ、技術は自分から曝け出すわ、
技術者を守る仕組みを壊して喜ぶわ、デフレ対策はしないわでもう見てられない・・・。
日本ってほんと馬鹿ばっか・・・。
693名無しさん@3周年:02/07/25 22:19 ID:9MGVeRi6
>>690
日経新聞の読み過ぎだぞ坊主
694名無しさん@3周年:02/07/25 22:19 ID:eDe+d+dT
>685
新聞とテレビとネット+2chだけがお前の中でのメディアなのか?
695名無しさん@3周年:02/07/25 22:19 ID:/UL9NL2d
>>670
自分で本でも読んだらいいじゃん。
それは教えてもらってません、なんていう奴はどんな環境にいっても
伸びんぞ。
696名無しさん@3周年:02/07/25 22:19 ID:jya5nafe
>>681
しかし彼らが身分不相応な既得権にしがみついて税金を無駄に使ってることは言うまでも無い。
あと、かなり民業を圧迫してるしね。
697 :02/07/25 22:19 ID:WTcrpLQ4

あぁ、2CHにいると日本の本音の部分が見えてほんとに
勉強になりますよ。新聞なんか読まなくっても〜♪
698名無しさん@3周年:02/07/25 22:19 ID:9MGVeRi6
>>694
こたえてねー( ^∀^)ゲラ
699名無しさん@3周年:02/07/25 22:20 ID:MSnhafs9
>>692
もう一方の側から物事を見てみるといいかと
700名無しさん@3周年:02/07/25 22:21 ID:gHa6spo/
<レジオネラ菌>宮崎県日向サンパーク温泉の利用男性から検出
 宮崎県は25日、日向市の第三セクター、日向サンパーク温泉(社長・山本孫春市長)が経営する「お舟出の湯」を利用した市内の50代男
性からレジオネラ菌が検出されたと発表した。このほか温泉を利用した14人にもレジオネラ症の疑いがあり、男性を含む14人が現在も入
院している。
 県保健薬務課によると、患者は日向市と周辺に住む30〜70代で男性8人、女性3人、性別不明が4人。性別不明の4人を除く全員が20
日までに利用し、高熱やけん怠感などの症状があり、肺炎と診断された。1人は16日に退院している。
 温泉は6月20日にプレオープン、今月1日に営業を始めたばかり。一度使った浴槽水をろ過し消毒、加熱して、源泉と交ぜて再利用する
仕組みだった。24日から自主休業している。
 山本市長は「清潔を第一に取り組んできたが残念で申し訳ない」とコメントした。 【入江直樹】(毎日新聞)
701名無しさん@3周年:02/07/25 22:21 ID:EHpQ9GNU
>>680
671も書いてるけど、もっと先にすることがあると思うよ
702名無しさん@3周年:02/07/25 22:21 ID:eDe+d+dT
朝鮮総連がなくなったら日本がよくなると本気で言ってる奴がいるのか。
もはや嫌韓(朝鮮)も病的になってきたね。
無論悪くはならないだろうが、あんなものは大した問題じゃないだろう。
森林伐採が問題になったときに槍玉に挙げられたワリバシみたいなもんだ。
703名無しさん@3周年:02/07/25 22:21 ID:E2RBwbnU
政治の場でスパイ疑惑の追及なんてやれるようにならんとね。
政治とカネなんてどうでもイイちんころネタじゃなく。
704名無しさん@3周年:02/07/25 22:21 ID:HmteYFsu
海沿いにあるK医大では卒業するまでに億単この位のお金が必要になるらしい。
にもかかわらず、ここの馬鹿息子たちは高額な外車に乗り、親元を離れて一軒家
に住んでいたりします。













うらやましいです。
705名無しさん@3周年:02/07/25 22:22 ID:QNbyztMj
経済状況と教育悪化の関係

オイルショック後の不況(1974頃〜80年代前半)
受験競争激化
「荒れる学校」「管理教育」

バブル期(1985〜1990)
受験競争激化 いじめ問題
所得が増える一方で格差拡大

平成不況(1)(1990〜1995)
所得減少
いじめ問題
「お受験」「新しい荒れ」

平成不況(2)(1996〜)
所得減少+格差拡大 消費税増税
凶悪犯罪増加 失業率増大
学級崩壊
学力低下論争
706 :02/07/25 22:22 ID:WTcrpLQ4
大企業(産業系)が、技術や労働力を中国や台湾等に流してるところが
やっぱりおかしいよ。
コピー商品つくりまくられるだけ。
707名無しさん@3周年:02/07/25 22:22 ID:D6hZd3nQ
>691
教育費は国に払ってもらってるんですよ。逆に。
それで糞みたいな教官の糞みたいな義務教育を押し付けられてる。
その上昔より少なくなった学習内容がさらに減らされるという…

でも大学修了時のカリキュラムは大して昔と変わらんから
高校までの内容が減らされると大学がきつくなるだけな罠…
708名無しさん@3周年:02/07/25 22:22 ID:FpooHCbO
社民・公明辺りが世の中から消えれば日本の未来は明るい罠
709名無しさん@3周年:02/07/25 22:22 ID:9MGVeRi6
>>702
ご苦労様
710名無しさん@3周年:02/07/25 22:22 ID:/UL9NL2d
>>696
民業圧迫って・・・
銀行族の小泉に洗脳されすぎだよ。
711名無しさん@3周年:02/07/25 22:23 ID:VYcXLtxF
>>638
もちろん、分かってるよ。
しかし、今、現在、対策を打つべきは中国、韓国、朝鮮だと思うけどね。
軍備に回されると分かっているのに何故か投入される対中ODA、
そして朝銀の公的資金投入の問題。
その両方とも数千億円という膨大な数字の血税が投入される。
日本の国益を考えるなら、こんな事見過ごしちゃいけない。
712名無しさん@3周年:02/07/25 22:23 ID:cLmO49w6
>>708 社民なんて消えたも同然じゃん.
713名無しさん@3周年:02/07/25 22:23 ID:9MGVeRi6
>>708
共産と民主もいらね…
自民党の腐った左側もいらね…
714名無しさん@3周年:02/07/25 22:24 ID:gHa6spo/
>702
朝鮮人への海外送金1兆円でも問題小さいというのか?
715名無しさん@3周年:02/07/25 22:24 ID:/UL9NL2d
>>712
残党が民主党の中にたんまりと居ますが、何か?
716名無しさん@3周年:02/07/25 22:24 ID:CsqLO15G
>>708
共産もいらん 
717名無しさん@3周年:02/07/25 22:24 ID:MSnhafs9
>>713
自民党の監視役として共産党は必要
ただし政権はとるな>共産党
718LIVEの名無しさん:02/07/25 22:24 ID:S3VusLTW
とりあえず、主力工場を国内に作ったシャープを褒め称えよう・・・。
719名無しさん@3周年:02/07/25 22:24 ID:/7bJZRVH
>>657
色々な意見があってよし。
ただあなたは何様?
720名無しさん@3周年:02/07/25 22:24 ID:eDe+d+dT
>704
医師になるには普通と同じ試験を通らなきゃならないのだから同じでしょ。
俺はボンボンの医者のほうが金に変な執着を持たない分信頼できるね。
721_:02/07/25 22:24 ID:qN8sKDzi
その金で研究開発とかの国家プロジェクト組めないか
722名無しさん@3周年:02/07/25 22:24 ID:U6o+Zgzz
>>39 >これからは国歌や民族を超越した地球市民の時代だろ?
どうか地球市民国家(国歌?)をつくってください。
そして、反地球市民を徹底的に弾圧してください。
地球市民独裁国家万歳! 万国の地球市民よ団結せよ!
地球市民解放軍、前へ!
723名無しさん@3周年:02/07/25 22:25 ID:QNbyztMj
金持ちは裏口入学
貧乏人は苦学
724名無しさん@3周年:02/07/25 22:25 ID:9MGVeRi6
自民の監視役っていうけどいまさらそんな器用な真似ができる党なのだろうか…
725名無しさん@3周年:02/07/25 22:25 ID:VYcXLtxF
>>690
あくまでも中国の国内干渉を排除しろって言ってる。
別に中国と国交断絶しろとは言ってないが?
しかし審陽の時はむしろするべきだったが。
726名無しさん@3周年:02/07/25 22:25 ID:eDe+d+dT
>714
海外送金一兆円?
なんの電波だよ。w
ソース出してみ。
無理だろうけどね。w
727名無しさん@3周年:02/07/25 22:26 ID:/UL9NL2d
>>721
今の日本の問題点の一つは戦略的な国家プロジェクトが組めないこと。
場当たり的なことに金をばら撒きすぎ。
728  :02/07/25 22:26 ID:v/KM8aVM
>>710
プロ市民に洗脳されすぎ
729名無しさん@3周年:02/07/25 22:26 ID:sOwBMrul
教育問題にすりかえるな!
730 :02/07/25 22:26 ID:EyG7S0se
日本人は象牙の塔の学者。
頭の中ではわかっていても、実行に移せないヘタレ
・・・と韓国人に言われたら、立ち上がるかな???
731名無しさん@3周年:02/07/25 22:26 ID:D6hZd3nQ
医師試験って95%くらい合格するのでは?違ったらスマソ
732名無しさん@3周年:02/07/25 22:26 ID:cLmO49w6
>>720 そのボンボンも,自分で病院経営するためには,金に執着せざるをえない,という罠
733LIVEの名無しさん:02/07/25 22:26 ID:S3VusLTW
>>722
地球連邦政府まんせー!!
734名無しさん@3周年:02/07/25 22:26 ID:eDe+d+dT
>722
その通りだ。
これからは地球市民とプロ市民の時代だ。
2chみて「ぼぼぼぼきはサヨクに騙されていたんだぁ!」
と怒り狂ってるオタ共を成敗しなくてはならない。
735名無しさん@3周年:02/07/25 22:26 ID:/UL9NL2d
>>728
おいおい。
プロ市民は郵便民営化のほうだろうが。
736名無しさん@3周年:02/07/25 22:27 ID:QNbyztMj
「ノーベル賞50年で30人」などと
バカなほざいた時点で終わり
737名無しさん@3周年:02/07/25 22:27 ID:CsqLO15G
>>717
監視役は民主党で充分だろ。
共産は政権取る気ないから無責任なこと言いいまくる。
738名無しさん@3周年:02/07/25 22:27 ID:9MGVeRi6
審陽の時はワロタね

領土侵犯されたのにこっちから金払ってやんの( ^∀^)ゲラゲラ シネヤ親中派ノゴミドモ

んで常日頃の中国マンセーがムダになりはしないかと中国擁護に必死の日経新聞も忘れてはならん ウンコめ
739名無しさん@3周年:02/07/25 22:27 ID:U8kePB1y
とりあえず、情操教育から、やりなおそうぜ。
海底二万里とか読む。
740 :02/07/25 22:27 ID:WTcrpLQ4

日本で、FBIとかそういう秘密組織を日本の超エリートだけ集めて
作ればいいんじゃん。プ(笑)
741名無しさん@3周年:02/07/25 22:27 ID:ZHb7IqNm
だいたい政治家が国益無視で北チョソやロシマに支配されてるんだからお話にならない
742名無しさん@3周年:02/07/25 22:27 ID:EHpQ9GNU
流れが変えられてきたな...
743名無しさん@3周年:02/07/25 22:28 ID:j2yAQw4t
>>718
偉いも偉くないも無いんだよ。
企業なんだから、利益を出すために、選択しているだけ。
国内に作って倒産するのと、国外に作って生き延びるのと
どっちが日本にとっていいと思うんだ?
744 :02/07/25 22:28 ID:EyG7S0se
>>722
グローバル右翼w
745名無しさん@3周年:02/07/25 22:28 ID:QNbyztMj
右翼とK団連は
「裏文部科学省」
746名無しさん@3周年:02/07/25 22:28 ID:/UL9NL2d
>>737
社会党の残党がいる民主党にはこれ以上大きくなってもらったら困る。
747名無しさん@3周年:02/07/25 22:28 ID:cLmO49w6
>>737 民主党は監視役にはならんだろ?
地方議会なんて酷いものだ.
748名無しさん@3周年 :02/07/25 22:28 ID:8tmE8PCm
どんな社会もその構成員の多数が危機に晒されなければ変革は無い
人間は基本的に保守的だし社会的慣性もでかい
そのうち日本も立ち行かないことが具体的に個々人に迫ってくるから
それまで焦らずマッタリいこうや(w
749名無しさん@3周年:02/07/25 22:28 ID:vjM5eiFg
口できれい事言って正反対の行動をとるじじいが
750名無しさん@3周年:02/07/25 22:29 ID:9MGVeRi6
サヨクさんの脳内辞書

右翼 ←対義語→ インテリ

751 :02/07/25 22:29 ID:axhfBX2/
中・朝・韓問題は日本経済問題解決の為の事じゃないけど、これらを国家として敢然な態度で処理できなければ経済回復なんて夢のまた夢かも
752名無しさん@3周年:02/07/25 22:30 ID:EHpQ9GNU
>>750
夏厨はもう寝た方がいいぞ。夏休みに夜更かしの癖をつけたらよくないよ。
753名無しさん@3周年:02/07/25 22:30 ID:z35T00DC
経団連は、昔のアメリカみたいにでかい会社たちが国家自体を
支配する形をのぞんでるんだろ。
バナナ販売会社がカリブの国で悪行三昧働いた感じの。
754名無しさん@3周年:02/07/25 22:30 ID:MrOi2mVd
>>743
あまり変わらないな
755名無しさん@3周年:02/07/25 22:30 ID:UFY3EOQy
日本が困窮しているのに
子供たちにゆ○せふ募金をさせているおろかな国(以下略)
756名無しさん@3周年:02/07/25 22:30 ID:eDe+d+dT
>751
それがどんなに大変な事かわかっているか?
757681:02/07/25 22:31 ID:ywZOQ0nh
>>696
官僚の既得権益とは何ぞやと思ってしまうのだが。
省益こそが官僚の既得権益というが、天下りのコネがあるということだけで
それほどまでにやっきになって省益を死守すべき動機付けが沸いて来る
ものなのだろうかと以前から疑問に思っている。
しかも官僚の中でも新聞で取り上げられるような巨額の給与や退職金が
もらえる天下り先は局長や次官クラスだけ。

それだけで30年以上も過酷な労働に耐えられるとは自分には思えないのだが。

民業圧迫は郵政三事業にはあてはまるとは自分も思うが、全国一律サービス
という現状を維持する前提に立てば、預金上限を引き下げる等の手段が
適切だと思う。
758名無しさん@3周年:02/07/25 22:31 ID:9MGVeRi6
>>756
脅迫かよ…
759名無しさん@3周年:02/07/25 22:31 ID:j2yAQw4t
>>754
ああ、じゃあ、日本企業が国内にこだわって潰れた後
ヒュンダイにでも工場作ってもらいましょ。
760名無しさん@3周年:02/07/25 22:32 ID:RVJUnZ25
精神的に楽しく愉快に暮らせる社会が理想だと思いますが、
そうするためにはどうしたらいいのかなあ?
761名無しさん@3周年:02/07/25 22:32 ID:FvBmJ7Sw
>>743
それならそれでいいんだが、
自分は海外に生産拠点を移して日本人の雇用を奪っておいて
「国家」だの「国益」だの「愛国心」だなどとほざくべきではないだろう。

「俺たちは金もーけのために企業経営やっとる」と堂々と言えばいいんだよ。
762名無しさん@3周年:02/07/25 22:32 ID:5d4FosYU
漏れが常々思うのは、同期で一種公務員になった
連中は、とくにそのなかでキャリア組は、弱くて臆病な
人が多すぎる。優しいんだけど、臆病ってのかな。
むかし、大学院の研修所へのとまりこみで肝試しをしたら、
道の真中で腰を抜かした馬鹿が居る。
それから、手相をみますって人を断れなくて道場みたいなところ
に連れて行かれたとか、類似体験のある奴が多い。
国務なんてのは、綱渡りなんだから、臆病者にできるわけがない。

漏れ?自営業ですが何か?綱渡りってか、綱から落ちちゃいますた
763名無しさん@3周年:02/07/25 22:32 ID:FF5g8Nps
日本をもっといい国にしよー!って思ってる人がいたら投票してもいいよ。
その会社の商品を買ってもいいよ。
764名無しさん@3周年:02/07/25 22:32 ID:UFY3EOQy
右翼に在日が潜んでいるのは周知の事実

こいつ等が愛国心などとほざくからたち悪い
765名無しさん@3周年:02/07/25 22:33 ID:jya5nafe
>>748
日本人は滅ぶ一歩手前まで行かないと立ち上がらないとソニーの出井会長ものたもうておりました
766名無しさん@3周年:02/07/25 22:33 ID:eDe+d+dT
>758
脅迫だよ。
外国は中国と韓国だけじゃない。
外国とはアメリカだけなんだよ。
767名無しさん@3周年:02/07/25 22:33 ID:CsqLO15G
>>747
共産がしゃしゃり出てくるから地方選は非共産と共産の闘いになるんだよ
イデオロギー闘争になって政策闘争にならない。
>>746
民主党はまだマシだけどね。
旧社会党の連中も社民よりは現実的だよ。だから社民出て行ったんだけど(w
768名無しさん@3周年:02/07/25 22:33 ID:9MGVeRi6
( ´,_ゝ‘)プ

702 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/25 22:21 ID:eDe+d+dT
朝鮮総連がなくなったら日本がよくなると本気で言ってる奴がいるのか。
もはや嫌韓(朝鮮)も病的になってきたね。
無論悪くはならないだろうが、あんなものは大した問題じゃないだろう。
森林伐採が問題になったときに槍玉に挙げられたワリバシみたいなもんだ。

756 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/25 22:30 ID:eDe+d+dT
>751
それがどんなに大変な事かわかっているか?
769名無しさん@3周年:02/07/25 22:33 ID:EHpQ9GNU
>>764
だからさー、そういうの止めようよ...
770名無しさん@3周年:02/07/25 22:34 ID:9MGVeRi6
>>766
抽象的でカッコイイね!
771名無しさん@3周年:02/07/25 22:34 ID:j2yAQw4t
>>761
だから、企業が潰れたら雇用も何も無いし
税金も払えないじゃん。
ソニーやホンダが、世界市場から消えるということは
日本の世界的地位も落ちるということだよ。
まず、生存ありき。でしょう。
772 :02/07/25 22:34 ID:WTcrpLQ4
某企業にいるけど、危機感がないもんなァ。。
株価が下がっても、赤字になっても、リストラ増やすだけで。
773名無しさん@3周年:02/07/25 22:34 ID:CsqLO15G
>>764
左翼にも在日は沢山いるんだが・・・・・
774名無しさん@3周年:02/07/25 22:34 ID:JCLXd3ln
>監視役は民主党で充分だろ。

民主と社民って似たようなもんでねーの。
なんかそんな感じ。

全部自民になって二つに割れて欲しい、無理だけどw
あとチクリ屋で共産5人くらいほしいかな。
775名無しさん@3周年:02/07/25 22:34 ID:9MGVeRi6
>>769
事実では
コレ抜きに語れる問題ですか
776名無しさん@3周年:02/07/25 22:35 ID:LbSmOs0x
チョンを追い出して日本をよくしませう
777名無しさん@3周年:02/07/25 22:35 ID:9MGVeRi6
>>773
だから異常だと言っている
778名無しさん@3周年:02/07/25 22:35 ID:EHpQ9GNU
>>768
ID:9MGVeRi6
の洗脳が解ける日は遠い...
779名無しさん@3周年:02/07/25 22:35 ID:9MGVeRi6
やれやれだの
780名無しさん@3周年:02/07/25 22:36 ID:cElKgwzU
結局は鮮中韓問題も日本が悪いんじゃないのか?
781名無しさん@3周年:02/07/25 22:37 ID:ywZOQ0nh
>>762
ホントですか?(笑
もしそうなら、ムネオに恫喝されれてひれ伏すのも理解できる(笑
782 :02/07/25 22:37 ID:WTcrpLQ4
おい。

確かに在日の人たちって日本で膨大な土地を持ってたり
すごいお金持ちだったりするみたいだけどさ。
なんか、このテーマと話題が違う気がするよ。嫌韓人のひとたち。
783 :02/07/25 22:37 ID:EyG7S0se
>>765
参考:
フランス人は、まさに目の前にえさがぶら下がってこないと
動かない人種だそうです
784名無しさん@3周年:02/07/25 22:37 ID:FvBmJ7Sw
>>771
いや、だから、「企業が海外に拠点を移すのがいけない」と言っている
わけではないんだよ。
なるべくなら止めて欲しいが、資本の論理のしからしむるところだから
しょうがないとは思うよ。

ただ、自分は私益を追求しておいて、他人に「国益」を追求するよう
求めたり、国家意識を持てと道徳を押し付けるのはどーかと思うよ。
785名無しさん@3周年:02/07/25 22:37 ID:UFY3EOQy
小泉倒閣

大学粛清

官僚粛清

大企業粛清
786名無しさん@3周年:02/07/25 22:38 ID:eDe+d+dT
>781
あたりまえだ。
787名無しさん@3周年:02/07/25 22:38 ID:PXgiv49v
日本人共通の敵をつくればよい。
朝鮮とか(弱すぎるけど
788名無しさん@3周年:02/07/25 22:38 ID:XZl1Zu2t
>>767
民主の旧社会党は一番タチが悪いと思ってる。
一見、自民に変わる新保守政党のふりをして、中国の領事館事件の時の
中国より発言や、北朝鮮との関係を見直す議連を作ったりとか、
おまえらやっぱり社会党だろうということをやる。
789(´Д`):02/07/25 22:38 ID:F+S3awji
朝鮮人を嫌う事=日本を愛する事
ではないぞ。

790名無しさん@3周年:02/07/25 22:39 ID:6ke+SN/Z
すなおにインフレターゲットしろや。
791名無しさん@3周年:02/07/25 22:39 ID:EfUsTQAS
>>785
マオたんファンクラブですか?
792名無しさん@3周年:02/07/25 22:39 ID:eDe+d+dT
>788
朝鮮人と同じ事をやるんですか?w
793LIVEの名無しさん:02/07/25 22:39 ID:S3VusLTW
中国の市場は魅力的といえばそうなんだが、

それを口に出しちゃいかんわな。

そんな事ばかりやってるから、足元を見られるんだ罠。

もっと喧嘩ごしになりなさいって。

中国にとって日本は御得意さんなんだから。

別に中国だけが敵じゃ無いけどね。

韓国・台湾、と日本に似たものは潰してやる気概でいって

やっと何とかなる。
794名無しさん@3周年:02/07/25 22:39 ID:jya5nafe
>>762
純粋培養の欠点だな
795 :02/07/25 22:39 ID:EyG7S0se
>>787
それがアメリカのやりかた
796名無しさん@3周年:02/07/25 22:40 ID:cElKgwzU
>>792
国民をまとめるには外に敵を作ると良いって言うよね。
797名無しさん@3周年:02/07/25 22:40 ID:j2yAQw4t
>>784
だから、企業が存続することが
日本の国益になるということでしょ。
ソニーやホンダやトヨタが、もし工場を全部国外に持っていったとしても
そこで働いている上層部が日本人で、日本の国益を考えて行動していれば
絶対、日本に損になるわけが無い。
798名無しさん@3周年:02/07/25 22:40 ID:eDe+d+dT
>790
朝鮮人を徹底的に研究して、
これからの関係を模索する事が日本を愛することだとは言える。
799名無しさん@3周年:02/07/25 22:40 ID:/7bJZRVH
朝鮮総連、朝鮮総連系金融機関への金融支援金(税金)の使途
が不明確、北朝鮮への送金に使用されているのでは?
という疑惑が先にありましたが、
もし本当なら納税者としては許せないことです。
国税の使途について疑念があるのならば、財務大臣あてに
直接メールをだされたらどうでしょうか?
財務省は他の国の機関と同様に、国民の意思に基づいて執行される
べき機関ですし、
そのヘッドである財務相は、このことを遵守する任務を持つ
特別国家公務員ですから。

________________________________
ご意見・ご要望をお寄せ下さい。
財務省/Ministry of Finance, The Japanese Government/[email protected]
〒100-8940 東京都千代田区霞が関3-1-1/案内図
TEL(代表) 03-3581-4111 (AM9:00-PM6:00)
[email protected]
800名無しさん@3周年:02/07/25 22:40 ID:UFY3EOQy
見せ掛けの先進国(以下略)
801名無しさん@3周年:02/07/25 22:40 ID:9MGVeRi6
要は今日本人に一番必要なのは愛国心ってこと
802名無しさん@3周年:02/07/25 22:41 ID:CsqLO15G
>>774
民主と社民は全然違うぞ
とくに防衛。民主と有事法制の必要性は認めてるし
中道左派の管でも日本にミサイル打ってきそうだったら
敵国のミサイル基地にミサイル打ち込んでいいと言ってる
社民は海上保安庁改正法にさえ只一党だけ反対。

民主の外交政策は外国迎合だから心配だけどね。
803名無しさん@3周年:02/07/25 22:41 ID:XZl1Zu2t
なんか、嫌韓厨房にのっとられたね。
804名無しさん@3周年:02/07/25 22:41 ID:hmnr1MDZ
内憂外患

内憂・・・海外への流出、反国益活動
外患・・・アメリカ

これだけ。

805名無しさん@3周年:02/07/25 22:41 ID:eDe+d+dT
>802
日本人に一番必要なのは売国心だ
806 :02/07/25 22:42 ID:EyG7S0se
>>796
それが韓国のやり方
807名無しさん@3周年:02/07/25 22:42 ID:9MGVeRi6
>>803
マジで?
808名無しさん@3周年:02/07/25 22:42 ID:UFY3EOQy
売国奴=実は右翼
809名無しさん@3周年:02/07/25 22:42 ID:7KUD2+4i
色々有るが>>1の記事をもっと斜めに見ると

戦後はあれだから、民需品ばっかりやってきましたよ、そりゃ
そろそろあっちに変えますかあ〜

だったらどうしましょうか
810名無しさん@3周年:02/07/25 22:43 ID:/7bJZRVH
ご意見・ご要望をお寄せ下さい。
財務省/Ministry of Finance, The Japanese Government/[email protected]
〒100-8940 東京都千代田区霞が関3-1-1/案内図
TEL(代表) 03-3581-4111 (AM9:00-PM6:00)
[email protected]
811名無しさん@3周年:02/07/25 22:43 ID:9MGVeRi6
>>808
在日雇って右翼の車に乗せるっていうのはすげえ有効な戦略だよね
812名無しさん@3周年:02/07/25 22:43 ID:RVJUnZ25
>801
じゃあ、どうしたら国民が愛国心を持てるようになるんだろう?
813(´Д`):02/07/25 22:43 ID:F+S3awji
>>808
(゚Д゚)ハァ!?
814名無しさん@3周年:02/07/25 22:43 ID:D6hZd3nQ
だから今各省庁が敵作りをやってるでしょ。
国家単位での目標ではないけど。
例:
防衛庁 北朝鮮(脅威はミサイルではなく難民だったりする)・中国
通産省 中国
外務省 鈴木宗男(w
815名無しさん@3周年:02/07/25 22:44 ID:EHpQ9GNU
>>801
その内容がね...
日本を良くしたいという皆の純粋な思いを、
誰かのために よそへそらされると嫌だなって思う訳よ
816名無しさん@3周年:02/07/25 22:44 ID:/Ru5y2g+
>>780
さらっと電波がでてるね。(w
「グローバリゼーション」と「国益」って両立できるのかいな。
それともバランスをとるという意味か・・・・
817名無しさん@3周年:02/07/25 22:44 ID:/7bJZRVH
朝鮮総連、朝鮮総連系金融機関への金融支援金(税金)の使途
が不明確、北朝鮮への送金に使用されているのでは?
という疑惑が先にありましたが、
もし本当なら納税者としては許せないことです。
国税の使途について疑念があるのならば、財務大臣あてに
直接メールをだされたらどうでしょうか?
財務省は他の国の機関と同様に、国民の意思に基づいて執行される
べき機関ですし、
そのヘッドである財務相は、このことを遵守する任務を持つ
特別国家公務員ですから。
________________________________
ご意見・ご要望をお寄せ下さい。
財務省/Ministry of Finance, The Japanese Government/[email protected]
〒100-8940 東京都千代田区霞が関3-1-1/案内図
TEL(代表) 03-3581-4111 (AM9:00-PM6:00)
[email protected]
818 :02/07/25 22:44 ID:EyG7S0se
>>812
だから、国民共通の敵を作るんじゃい!
819名無しさん@3周年:02/07/25 22:44 ID:9MGVeRi6
>>812
教育正常化

でも壁がいっぱい
820名無しさん@3周年:02/07/25 22:45 ID:WTcrpLQ4
もう、嫌韓厨房のひとたちいやー。いつもNEWSプラスを荒らしまくってる。
日本人としても迷惑。
そんなに在日の人たちがむかつくならソフトバンクでも倒産させて来いつーの。
821名無しさん@3周年:02/07/25 22:45 ID:cElKgwzU
>>812
愛国心を持ってるやつが持ってないやつに持たせるんじゃない?
例えば日本の現状を知らせていくとか
822名無しさん@3周年:02/07/25 22:45 ID:9MGVeRi6
>>815
…?

ああ 朝鮮銀行に3兆円の血税が突っ込まれる現状を嘆いているのだな 
同意するよ
823名無しさん@3周年:02/07/25 22:45 ID:j2yAQw4t
>>804
>内憂・・・海外への流出、反国益活動
違う。愛国心の無い海外への流出、愛国心の無い反国益活動
が問題なんだ。
824名無しさん@3周年:02/07/25 22:46 ID:9MGVeRi6
ケンカンイヤダヨー ケンカンイヤダヨー 反論デキナイモーン
825名無しさん@3周年:02/07/25 22:46 ID:a4v0Kv7G
>>815
全くだ。
扇動者にミスリードされるなよ、日本人。
826名無しさん@3周年:02/07/25 22:46 ID:y/L2Yy29
外患に話を摩り替えても、景気は回復しないよ。
827名無しさん@3周年:02/07/25 22:47 ID:CsqLO15G
>>815
だからそれも愛国心でしょ
サヨクの中には日本を否定しまくったり外国に迎合しまくるのがいるから、
そいつらが問題
828名無しさん@3周年:02/07/25 22:47 ID:D6hZd3nQ
孫正義はえげつないけど、帰化しているから日本人です。
それはそうと、ちょっと前のNews+の嫌韓ぶりは凄まじかったな。
まぁ漏れも好きではないが。
829名無しさん@3周年:02/07/25 22:47 ID:9MGVeRi6
>>826
そりゃあすり替えるだけじゃなにもかわらんだろな
830名無しさん@3周年:02/07/25 22:47 ID:UFY3EOQy
3k新聞―世界日報―統一教会―生長の家―日本会議―新しい歴史教科書をつくる会―勝共連合―原理研―街宣右翼
------痔民党-----K断練
831名無しさん@3周年:02/07/25 22:47 ID:KS6fof8E
能無しだったのは日本の経営者と政治家と官僚
で、ファイナルアンサー?
832名無しさん@3周年:02/07/25 22:47 ID:IZQAUnAY
愛国心なんか無理だよ〜。
働けど働けど税金で持ってかれるし、
不況だってのに税金ageるし、
これで国を愛せってのがまちがい。
愛されたかったら、国民のためを思って
税金sageれ。
833名無しさん@3周年:02/07/25 22:47 ID:/7bJZRVH
今のIT時代、政府機関への直接対話が可能。
このメリットを活かし、日本を民主国家、本当の
シビリアンコントロールのできる国にしたいと思いませんか?
834名無しさん@3周年:02/07/25 22:48 ID:EwuPsTgK
ナニが国益だ!日本経団連よく言うよ政府が国益を考えて動いたら
あれだけチャイに技術や最新設備持っていけてないぞ
835名無しさん@3周年:02/07/25 22:48 ID:9MGVeRi6
>生長の家

なんか最近サヨックさんが合い言葉みたいにコピペしてるけど、これなに?
836名無しさん@3周年:02/07/25 22:48 ID:y/L2Yy29
ファイナルアンサー
837(´Д`):02/07/25 22:48 ID:F+S3awji
>>820
こういうやつらが差別とかするんだろうなぁ
DQN多そうだし・・
ほんと激しく同意
838名無しさん@3周年:02/07/25 22:49 ID:MSnhafs9
>>832
んだから相続税を下げてるでしょが
839名無しさん@3周年:02/07/25 22:49 ID:NW1ORGow
>とりあえず何もかもが高い。車なんて工場出荷時で10万円だってよ。十万!

バカ氏ね。
840名無しさん@3周年:02/07/25 22:49 ID:9MGVeRi6
(・∀・)=ャ=ャ  駄々こねて楽しいのかな
841名無しさん@3周年:02/07/25 22:49 ID:CsAZvUHf
>>828
いやあ・・・・サヨクは無茶苦茶増えたよ。
日本人じゃないかもしれんけど。
842名無しさん@3周年:02/07/25 22:49 ID:PS0vbgqr
嫌韓厨や愛国坊の書き込みを読んでも、得ることは何もないのは確か。
843 :02/07/25 22:50 ID:EyG7S0se
>>831
いや。国民を付け加えてほしい。
844名無しさん@3周年:02/07/25 22:50 ID:9MGVeRi6
>>842
売国奴の書き込みはたいへんためになるね
845名無しさん@3周年:02/07/25 22:50 ID:ZE+gl/Z2
リストラの名のもとに居場所を奪われたベテラン技術者が次々と、ライバル国に
引き抜かれているとする・・・というか、これが技術立国日本の現状。

この場合、どっちが悪い?
>「枯れた」ことを理由に、恩を忘れて技術者を追い出した企業
>老後の安心感欲しさに、外国に技術を売った売国エンジニア
846名無しさん@3周年:02/07/25 22:51 ID:y/L2Yy29
>>とりあえず何もかもが高い。車なんて工場出荷時で10万円だってよ。十万!

>バカ氏ね。

10万以内で買える中古車があるのをいると本当かも...
847名無しさん@3周年:02/07/25 22:51 ID:EHpQ9GNU
>>822
だからそれは俺も嫌だよ。俺が半島嫌ってないとでも?
じゃあ別の言い方をすると
ID:9MGVeRi6
在日とか総連とか中共工作員は、お前の敵としては小さいと思うがどうか?
848名無しさん@3周年:02/07/25 22:52 ID:sOwBMrul
スマンおれダメ板の住人だよ。
みんな熱くなってるけど、おれはなんとなく生きていければいい。
愛国心もなにもないダメ人間だよ。
ダメ人間が生きていける場所があるだけで豊かと思うが。
849名無しさん@3周年:02/07/25 22:52 ID:WTcrpLQ4

日本の大企業の経営者は自分の子どもくらいきちんと育てろと・・・(略)
850名無しさん@3周年:02/07/25 22:52 ID:9xve3ADT
グローバリゼーションの発信元の米国が、あの方向に戻ってる
(ブッシュ氏がそっちに追い込まれてるのかもしれんが)

それに同調する&国益絡めて売れるものと言ったら

なんてなー
851名無しさん@3周年:02/07/25 22:52 ID:/Ru5y2g+
>>832
売国議員に投票するなよ。
売国議員+チョン+ますごみで日本を貪り食ってるんだから。

>>833
そうしたいのは山々だが、メールや掲示板をI/Fするしかないでしょ。
852名無しさん@3周年:02/07/25 22:52 ID:9MGVeRi6
このスレに群がってる彼らを見ても分かるとおり
反日サヨクにとって一番恐ろしいのは日本人が愛国心を取り戻して団結することなのな

日本人の自虐洗脳が解けたら反日国是やってる日本の寄生虫がひからびるハメになってしまう
853名無しさん@3周年:02/07/25 22:52 ID:UFY3EOQy
未だ職業差別を垂れ流す・・・・
854名無しさん@3周年:02/07/25 22:52 ID:kvHHNZYk
>845
どちらが原因でどちらが結果か明らかだもんね。
855名無しさん@3周年:02/07/25 22:53 ID:CsAZvUHf
>>835
生長の家は新興宗教。
最近2代目が1代目と路線が違うのでゴタゴタしてきてるらしい
856名無しさん@3周年:02/07/25 22:53 ID:E4O3kmqr
>>842
中道どもは、右左翼の言動を前にしないと、なにもしない連中なのも確かだな。
つーか、どっちつかずで鬱陶しい。
857名無しさん@3周年:02/07/25 22:53 ID:/7bJZRVH
IT時代は、やりかたによっては直接民主主義に近いことができる訳です。
とにかく、このスレで疑問に感じたことは、国民の機関である
政府機関に直接メールで投げかけるという行動を取ることを
くり返すことが、意外に大きなパワーになると思いますよ!
858名無しさん@3周年:02/07/25 22:53 ID:D6hZd3nQ
>841
全く。ここ数週間ですな。なにか「プロ市民」に対抗して「プロ右翼」などとのたまってましたが
インパクト不足ですな。イメージの左翼ともあろう連中が、猿真似とは情けない。

>839
ジンジャーの高性能ジャイロ、販売価格5〜10万くらいじゃなかったっけか?
いくらで調達してるんだろうか?
859名無しさん@3周年:02/07/25 22:53 ID:PS0vbgqr
愛国坊は日本の景気なんてどうでもいいご身分らしいな。
860名無しさん@3周年:02/07/25 22:53 ID:j2yAQw4t
>>845
というか、あのー、日本じゃ使えない技術者が
1段技術が低い国に行くのってある意味当たり前。
それとも、使えない奴を、抱えたまま、潰れろってか?
861名無しさん@3周年:02/07/25 22:54 ID:y/L2Yy29
国益を考えながら働いてるサラリーマンなんているだろうか?
実際、ほとんどの人は自分の生活のために働いてるだけだと思うが。
862名無しさん@3周年:02/07/25 22:54 ID:NN0MRarO
俺、こんなに濃いのに・・・
863名無しさん@3周年:02/07/25 22:54 ID:9MGVeRi6
>>847
順序を言ってるんだよ
日本人の意識正常化が必要だけどそのためにはいま跋扈している奇形左翼がすげえ邪魔
その一部としての在日であり中共
864名無しさん@3周年:02/07/25 22:54 ID:UFY3EOQy
          ☆ チン       マチクタビレター!            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 1000取りまだ〜
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| マチクタビレター!   
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
865名無しさん@3周年:02/07/25 22:55 ID:dEM2B1ig
政治家が言わなきゃいけないことを企業家が言ってくれたってかんじだな。
国益をまもるために企業がある程度不利益をこうむる場合はそれをこそ
政府が補助すべきなんだろうにね。

日本を立て直したいのはみんな一緒ってことだ。
なんか嬉しいね。
866名無しさん@3周年:02/07/25 22:55 ID:MSnhafs9
>>862
それはとても問題発言だ
867名無しさん@3周年:02/07/25 22:55 ID:9MGVeRi6
>>855
謝 たいしたことじゃなさそだな
868 :02/07/25 22:55 ID:EyG7S0se
>>848
ホームレスだって今や寝床の奪い合いですよ?都内の某河川敷なんか
そういう人で溢れてますよ!ダメ人間も、楽に生きていける時代じゃ
なくなってきたんですよ。だから、がんがれや!!!
869名無しさん@3周年:02/07/25 22:55 ID:8tDRVVN9
>>861
だから、経団連の存在の意味知ってる?
政治家に言ってるのです。
870 ◆FUCKvDRY :02/07/25 22:56 ID:SA+BF2C2
>>797
禿げ同。

別件だが、
こないだ、たった一千万の不正で雪印食品を成敗した、
勇者気取りのマスコミとそれに洗脳された国民は
国益をもちっとかんがえてほすい。
871名無しさん@3周年:02/07/25 22:56 ID:MSnhafs9
>>865
特に2chでは連日連夜議論が行われてるのが個人的に嬉しい
議論もなかったら本当にこの国終わる
872名無しさん@3周年:02/07/25 22:56 ID:9MGVeRi6
>>861に限ったことじゃないが
愛国心の意味を狭く捉えすぎてる人多い感じがするぞ

それが洗脳だってのに
873名無しさん@3周年:02/07/25 22:57 ID:WTcrpLQ4
経団連ってシティバンクも入ったんだよね。
それ以来、日経新聞もシティはあまり叩かなくなったようナー。。
874 :02/07/25 22:57 ID:EyG7S0se
>>861
国民共通の敵をつくれば公益を考えながら働くようになる(2割程冗談
875名無しさん@3周年:02/07/25 22:57 ID:UFY3EOQy
高度成長→公害垂れ流し
876名無しさん@3周年:02/07/25 22:59 ID:E4O3kmqr
>>875
はーい、みなさん。これが、教科書に洗脳された夏厨ですよ〜。
877名無しさん@3周年:02/07/25 22:59 ID:xokj/r0Y
お偉い方の言うナショナリズムって、「文句言うな」ってコトだろ。
本当に日本のためを思っているなら座ってるだけで金取ってないで、後に譲れ。
878名無しさん@3周年:02/07/25 22:59 ID:MSnhafs9
>>874
残り8割は何だ!!!
879名無しさん@3周年:02/07/25 23:00 ID:WTcrpLQ4
デフレ→工場(海外に)垂れ流し
880名無しさん@3周年:02/07/25 23:00 ID:8tDRVVN9
>>876
同意。
本当にかわいそうです
881名無しさん@3周年:02/07/25 23:00 ID:W47Kpye8
馬鹿左翼どもが必死のようだなw
882名無しさん@3周年:02/07/25 23:00 ID:EwuPsTgK
>>846
信じるなよ車って1万点以上の部品で構成されてるんだよ
一部品10円以下だよ!中国でも無理!!
883名無しさん@3周年:02/07/25 23:00 ID:07ZjHb2F
やっぱ大人と子供じゃ議論にならんな
884名無しさん@3周年:02/07/25 23:00 ID:RVJUnZ25
>872
確かに。
885名無しさん@3周年:02/07/25 23:01 ID:p8ytJHi/
>>845
技術を売って対価が有り”交換”が有ったなら経済活動ですし
極秘であったがどうかは何とも言えないのでは

中国ばかりに目が行くかもしれないですが、あのintelがここの所やった事と
言えば、マーケのドンの首切り、と同時に日本から生産管理の顧問増強&
大幅設備投資ではなかったかと
886名無しさん@3周年:02/07/25 23:01 ID:ryqChxa+
牛肉偽装問題はナアナアで済ませたのに
雪印はとことん叩きのめされたよね
マスゴミは本当にずるい
887名無しさん@3周年:02/07/25 23:01 ID:3ihIc8UM
× 日本経済失墜は国家や国益への意識が薄いから
○ 政治家が馬鹿だから
888名無しさん@3周年:02/07/25 23:02 ID:/Ru5y2g+
>>874
「国民共通の敵」か。
日本人の場合、「なるべく波風たてない」ので働く動機になりうるか・・・
むしろ、村八分にされて孤立していく運命だろう。
889名無しさん@3周年:02/07/25 23:02 ID:e0oyZpnH
選民思想と賤民思想で成り立つ国
890 :02/07/25 23:02 ID:EyG7S0se
>>878
何打!!・・・って、本気と言う意味ですが。
敵っていってもライバルくらいの意味にとってもらえればいい。
891名無しさん@3周年:02/07/25 23:03 ID:P6RVVTl8
>>858
前からプロパガンダサヨクは各板にポツポツいたけどね
彼らの基本はデマの垂れ流しと人格攻撃。荒らしと一緒ですわ。

それとWC期間中、嫌韓感情が爆発した時ルール無用の凄まじい巻き返ししてきたから
日本人じゃないかも知れんなあと思いました。
892名無しさん@3周年:02/07/25 23:03 ID:9MGVeRi6
天皇家を敬うのは当然愛国心だし
日本(=自分が属する運命共同体)を侮辱する奴がムカつくのも愛国心
スーパーで外国産のものより国産のものに愛着を持つのも愛国心
なにかしらの競技の世界大会で日本が勝てばうれしいのも愛国心

それをだ 日本人が洗脳を克服することを恐れる奇形サヨクつまり朝日新聞なぞがだ

愛国心 = 天皇万歳軍国主義極右の気違い

というイメージを 暴力団に右翼を演じさせるなどして必死になって定着させた それは今現在成功している

これは有事ではないのか?
893名無しさん@3周年:02/07/25 23:03 ID:kH4mhh1d
愛国を騙る反国益活動が一番問題なんだよ。
在日や左翼の「反国益活動」をでっちあげて、官僚や政治家の悪事や日本の制度上の問題を隠蔽しているんだから。
北朝鮮なんてほっといたらつぶれる。でも、つぶれると、難民が日本に流入してきて困るから、生かさず殺さずやってんだろ。
しかし「日本は在日に浸食されつつある」なんていうナチ的妄想がはやるなんて、日本はマジでやばいね。
894名無しさん@3周年:02/07/25 23:03 ID:kvHHNZYk
>>960
使えないやつは中国に引っ張られない。
5年くらい前は韓国行きがはやりだったが。
日本企業は技術者とともに「まねできない強み」が流出していることが
判っていないだけだ。
895名無しさん@3周年:02/07/25 23:03 ID:e0oyZpnH
人格まで点数化しなければ評価できない人種
896名無しさん@3周年:02/07/25 23:04 ID:RVJUnZ25
>875
でも確かにこれは現実だと思います。すべてがそうではないが。
897名無しさん@3周年:02/07/25 23:04 ID:9MGVeRi6
887 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/25 23:01 ID:3ihIc8UM
× 日本経済失墜は国家や国益への意識が薄いから
○ 政治家が馬鹿だから

もういいよお前等
898名無しさん@3周年:02/07/25 23:04 ID:MSnhafs9
>>890
二塁打ぐらいかな
899名無しさん@3周年:02/07/25 23:04 ID:e0oyZpnH
          ☆ チン       マチクタビレター!            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 1000取りまだ〜
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| マチクタビレター!   
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
900Monar's:02/07/25 23:06 ID:8tDRVVN9
「2ちゃんの議論の失墜は右翼や左翼論の繰り返しだから」…Monar'sフォーラム開幕
901名無しさん@3周年:02/07/25 23:06 ID:/Ru5y2g+
900
902名無しさん@3周年:02/07/25 23:07 ID:/7bJZRVH
大体、間接的に選挙で選ばれた議員のみでは
国民の疑問、期待に必ずしもうまく応えることは難しいのではないか。
やはり国民1人1人が、疑問があれば
直接担当政府機関にe-mailをこまめに出す。
これが効く。
じわじわと。
そしてマスコミもほおっておけなくなる。
つまり直接民主主義的な流れとなる。

こういったサイクルをつくり出すことが日本の、まともな未来に
繋がる。
市井の一市民のアイディアが生きる世の中が望ましい。
903名無しさん@3周年:02/07/25 23:07 ID:dEM2B1ig
>893
活かさず殺さずと浸食のバランスが崩れてきているのは確かだと思うけど。
ノービザなんか解禁したら日本は北朝鮮の難民キャンプ&韓国の刑務所になるぞ。
貿易割合が1%しかない韓国と貿易協定結んでも日本に旨みはないし。
技術や特許が流出するだけで丸損だよ。ここらで引き締めに入らないとやばいと思う。
904名無しさん@3周年:02/07/25 23:08 ID:e0oyZpnH
犬鍋
905名無しさん@3周年:02/07/25 23:08 ID:9MGVeRi6
>しかし「日本は在日に浸食されつつある」なんていうナチ的妄想

国費3兆円投入は俺の白昼夢だったのか

ショックだ…
906名無しさん@3周年:02/07/25 23:08 ID:EHpQ9GNU
>>892
>これは有事ではないのか?
だからお前がそう信じていることが...
893も言ってるけど、順序としてもっと先が...
907 :02/07/25 23:08 ID:EyG7S0se
>>891
結局、左翼の目的って、日本人の価値観を多様化させて、
世界中から供給される生産物・サービスを、その多様化されたニーズに
したがって売り込むことを目的としてるんですよ。
908名無しさん@3周年:02/07/25 23:08 ID:WTcrpLQ4

ま、カルシウムと亜鉛不足の栄養不足が日本人をダメにしちゃってる
のもいえなくないな・・
909名無しさん@3周年:02/07/25 23:08 ID:e0oyZpnH
民衆の権利を認めたがらない
910名無しさん@3周年:02/07/25 23:09 ID:RVJUnZ25
>902
そういったサイクルをつくり出すためにはどうしたらいいのだろうか?
911名無しさん@3周年:02/07/25 23:09 ID:W47Kpye8
>>892
勿論有事
912名無しさん@3周年:02/07/25 23:09 ID:9MGVeRi6
>>906
順序順序としか言えないお前はつんぼかなにかか
913名無しさん@3周年:02/07/25 23:10 ID:rBjP7sY9
>>893
平和を騙る反国益活動が一番問題ですが。何か?
914名無しさん@3周年:02/07/25 23:10 ID:e0oyZpnH
915名無しさん@3周年:02/07/25 23:11 ID:VYcXLtxF
在日や中国・チョンの工作人に操られた政治家やマスゴミが日本の国益を考えるワケがない。
916名無しさん@3周年:02/07/25 23:12 ID:EHpQ9GNU
>>912
順序って、お前が言ったんだけど...
勿体無いなあ。
俺は無力だなあ。だれか、愛国心を有益な方向へ向けられるヤツが出てくることを期待するしかない
小林みたいな無責任な「売国奴」じゃなくてな
917名無しさん@3周年:02/07/25 23:12 ID:U53oxojG
経済人にそのようなことを言われるとは心外だな。
国交回復後、中国進出をしたどれだけの企業が政治家に頭を下げさせたことか・・・。
現在の謝罪外交の土台をつくった理由の重要な一角が経済人だろうが。
利潤追求の為なら手段を厭わなかったのが経済人だろうが。

少しは己を顧みて欲しいものだ。
918名無しさん@3周年:02/07/25 23:12 ID:b0c7e6M+
>>907
結局、左翼の目的って、日本人を多様化させて、
世界中から要求される奴隷・労働者を、その多様化されたニーズに
したがって売り込むことを目的としてるんですよ。


919ぺいとりおっと@ゴンφ ★:02/07/25 23:13 ID:???
結局、
国家=支配者(官僚、経済団体、政治家)
国益=支配者にとっての利益
なんだよね。

士農工商ならぬ官商政民  で最下層に好んでアカ(共産主義)がいると。
920名無しさん@3周年:02/07/25 23:13 ID:e0oyZpnH
921名無しさん@3周年:02/07/25 23:13 ID:9MGVeRi6
>>916
そうだったな すまん
で お前の言う

愛国心を向けるべき有益な方向

っていうのをまだ聞いてないとおもうんだが
922名無しさん@3周年:02/07/25 23:13 ID:D6hZd3nQ
んでもって平気でウソつくしな>左翼
自分の主義主張を第三者の視点でオーソライズする方向に
ウソつくことで大衆を納得させようとするのが連中の常套手段だし。
それを2chでやることが痛々しいのだが。

だいぶ趣旨がずれてきたな。
923名無しさん@3周年:02/07/25 23:13 ID:Ssw1BesE
国家や国益と言う前に、支那に生産拠点を移す事を止めるべき。
いくら、コストが安いか知らないが、支那人に雇用の場を提供
して、国内の下請けを切り捨てて、雇用を減少させておいて
国益、国家も無いものだ。
924 :02/07/25 23:14 ID:WTcrpLQ4
おー。。いまTBSでやってたよ。おわっちまった。
925 :02/07/25 23:14 ID:EyG7S0se
>>902
メールはいいぞ。こんな漏れでも、某国会議員にメール出したら
返事が返ってきたからな。議員の脳の片隅にでも、メールの情報が
インプットされていれば、なにかの発言で漏れのメールの内容が
影響を与えるかもしれないぞ!
926名無しさん@3周年:02/07/25 23:14 ID:4/yVjKbg
とりあえず、ホンダ社長はすごくいいこと言ってる
927名無しさん@3周年:02/07/25 23:15 ID:e0oyZpnH
928名無しさん@3周年:02/07/25 23:15 ID:HIxsFKU3
>>907
それって右翼左翼の問題じゃないでしょ。
929Monar's:02/07/25 23:16 ID:8tDRVVN9
「日本経済失墜は国家や国益への意識が薄いから」…

その通りだろ。日本型の年功序列や終身雇用をやれってことだろ?
それでいいんじゃないのか?
アメリカの後追いばっかりしてたらいつか、潰れる。
930名無しさん@3周年:02/07/25 23:16 ID:qDXDEO6X
>>902
なんで、間接選挙が産まれたのか、勉強してこい。
931名無しさん@3周年:02/07/25 23:17 ID:fE1O8w+Q
日本のマスコミが悪いよ
日本のマスコミは中国と韓国が好きでたまらないらしいからね
中韓の良い所は流しても悪いところは流さない
まさに偏向報道
932名無しさん@3周年:02/07/25 23:17 ID:4iOgswwG
>>892 :名無しさん@3周年 :02/07/25 23:03 ID:9MGVeRi6
>天皇家を敬うのは当然愛国心だし
>日本(=自分が属する運命共同体)を侮辱する奴がムカつくのも愛国心
>スーパーで外国産のものより国産のものに愛着を持つのも愛国心
>なにかしらの競技の世界大会で日本が勝てばうれしいのも愛国心
>
>それをだ 日本人が洗脳を克服することを恐れる奇形サヨクつまり朝日新聞なぞがだ
>
>愛国心 = 天皇万歳軍国主義極右の気違い
>
>というイメージを 暴力団に右翼を演じさせるなどして必死になって定着させた それは今現在成功している
>
キティ発見!(w。
 まさに「天皇万歳軍国主義極右の気違い」以外の何物でも無し(w。
 ウヨ厨の典型ですな。


>これは有事ではないのか?
>
 「有事」だって!(プッ
 これだから、戦争を知らないガキは・・・(以下略

933名無しさん@3周年:02/07/25 23:18 ID:9MGVeRi6
マスゴミは 悪いな
かなり身近なレベルで悪いな…

TVCM=買ってはいけない物博覧会 として見ている
934名無しさん@3周年:02/07/25 23:18 ID:kvHHNZYk
中国に生産技術を移転することは
人民解放軍の兵器近代化・電子化として跳ね返ることになろう。

日本の高度な生産技術は、いくら製品をみても真似できない。
アメリカにとっての著作権と同じく、非競争の収益源だった。
935名無しさん@3周年:02/07/25 23:18 ID:9MGVeRi6
>>932
わかりやすい例をありがとう。
936 :02/07/25 23:18 ID:2L2F4tiK
ウヨクのいうこと聞いてたら今の日本の繁栄はないな。
ウヨク=朝鮮人。
相手の意見も聞かず、自分が一番優れているという自己主張ばかり・・・。
937名無しさん@3周年:02/07/25 23:19 ID:hhMBJYcW
>>907
価値観が多様化した社会こそが真に強い社会だよ。
戦前の単一社会が、外圧にいかに弱かったかは、
今こそちゃんと検証すべき課題だろう。

最悪なのは、信条的な検証ぬきの共感や論証抜
きの同意であろう。
938名無しさん@3周年:02/07/25 23:19 ID:Lv27gKeV
>>932

そのキティの言葉にすらきちんと言い返せないお前はキティ以下ってことか・・・。
939名無しさん@3周年:02/07/25 23:19 ID:PnP8Ufhl
>>932
タカシ、早く宿題やれよ
940 :02/07/25 23:21 ID:EyG7S0se
>>907
確かに一般のビジネスも同じことやってるけど、違うのは、
サヨは国を売ってまで価値観の多様化を迫るということ。
売国か否かの問題。
941名無しさん@3周年:02/07/25 23:21 ID:EHpQ9GNU
>>921
官僚制度や政治家の問題や産業構造とかの国内問題。
国内問題だって、愛国心があれば気になると思うのだが...
それを今、どうにか対処せずして、中国や韓国や朝鮮に関われるほど日本は余裕ないと思うがどうか
942名無しさん@3周年:02/07/25 23:21 ID:Lv27gKeV
だいたい愛国心=日本国政府への忠誠心 と勘違いしている奴らが多すぎる。
943名無しさん@3周年:02/07/25 23:22 ID:jya5nafe
>>919
そういう階級史観もどうかと・・。

>>932
アホ発見!
>>892は一番上の行以外はすべてまとも。
一部をあげつらってまともなものまで否定するのはマスゴミの手口。
944Monar's:02/07/25 23:22 ID:8tDRVVN9
>>932
歯とちんこ洗って寝ろよ。
945名無しさん@3周年:02/07/25 23:23 ID:8/rKHcUR
>>937
同意。
>最悪なのは、信条的な検証ぬきの共感や論証抜
>きの同意であろう。
これって戦前のウヨ、戦後のサヨがやってきた事だもんな
946名無しさん@3周年:02/07/25 23:23 ID:mrU74nBr
僕の肛門も有痔です。
947名無しさん@3周年:02/07/25 23:23 ID:jya5nafe
最近この板が狂気を含みつつあるのでこういうスレがあるとほっとする。
948 :02/07/25 23:23 ID:EyG7S0se
>>937
多様化しすぎだっつーのw
秩序がなくなって、散漫になったら、強くなるどころじゃないよ
949名無しさん@3周年:02/07/25 23:24 ID:kvHHNZYk
右翼はバカが多い。
これは事実だ。

ただ
懐の大きい大バカと
狭量でせこい小バカの
2種類がある。
950名無しさん@3周年:02/07/25 23:24 ID:jya5nafe
>>949
そして左翼は決め付け厨が多いと
951名無しさん@3周年:02/07/25 23:24 ID:FwUihoOj
マスコミを観察していると、バカが多いことに気づくのは俺だけではあるまい。
952名無しさん@3周年:02/07/25 23:24 ID:p1n+l+Zt
つーか日本のアイデンティティーってなんですか?
953名無しさん@3周年:02/07/25 23:25 ID:Lv27gKeV
というか、戦前の左右軸って今とはだいぶ違うだろ。
954名無しさん@3周年:02/07/25 23:25 ID:PS0vbgqr
>>949
本当だね。
955名無しさん@3周年:02/07/25 23:25 ID:9MGVeRi6
>>941
無論愛国心は国民による政府権力の監視にも有用だけれども
国内の族議員やらの問題のほうがサヨクよりも重いものであるとは思えんのだが?
身内はマスゴミが形だけとはいえ叩くじゃないか
956 :02/07/25 23:25 ID:EyG7S0se
>>928
確かに一般のビジネスも同じことやってるけど、違うのは、
サヨは国を売ってまで価値観の多様化を迫るということ。
売国か否かの問題。
957ぺいとりおっと@ゴンφ ★:02/07/25 23:25 ID:???
>>943
簡単なモデルだ(w
958名無しさん:02/07/25 23:25 ID:S3VusLTW
ウヨサヨ関係無く、みんな現状に満足してないんだね
959名無しさん@3周年:02/07/25 23:26 ID:TS192nJd






        またものすごい電波をキャッチしてしまいました




960ぺいとりおっと@ゴンφ ★:02/07/25 23:26 ID:???
>>956
国ってなに?何を指して国っていってる?
961名無しさん@3周年:02/07/25 23:26 ID:W47Kpye8
左翼は相当なキチガイでしょうけれど。
特に朝日新聞愛読者の方々(プ
962名無しさん@3周年:02/07/25 23:27 ID:9MGVeRi6
あ、反日記者のゴンだ
963(`Д´)ノ:02/07/25 23:27 ID:5zyVxQmH


                     /`ヽ     ,.-、/  経団連
                       /   `、  ,/  |   さ
              ,,. ‐'',つ ,/      'L/    |   ん
             ,. ‐'"'ヽ,"  / _,,........,,_  ´  _,,......,,_ |     
          /   (゙,. ) / <, |:::::| ,>  <, |:::::| ,|   頭
           /. ヽ-r''",ノ /  `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' |    、 
         r,!   -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/  `、::ヒ、‐-、 |   大
        /`--‐'''/   ソ:::::/i::∠.,,レ    ゙、|,,ヽ::i、:`:|   丈  
         /、_,,..-{   i:::::i'.,r''/::::ヽ     'r'"ヾ':|,ヽ:::i  夫
         /    i゙    ,'::::i i. i:::::::::l    l:::::::::|. i !:::ヽ  ?
        ,'     |   ,':::::! '. '○:ノ     '○:ノ ノi:::::::ム、___
      i     l    !:::::i                   |::::::::|
        !     i' 〉  ,'::::::::、        _      l:::::::::|
      i_      '' \i::::::::| lヽ、     l   l     ./::::::::::!
      ヽ`         |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''"  ,. -'":::::::::::::::|
       !_,.. --ァ |  `、:::|  ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
        ヽ:::::/  |   `、|    '、  ヽ   {ヽ、:::ノリ|:::::::::!
964名無しさん@3周年:02/07/25 23:27 ID:8/rKHcUR
>>953
戦前と戦中でも違うしな
戦前は右翼も左翼もテロ起こしまくってた。
965名無しさん@3周年:02/07/25 23:28 ID:8tDRVVN9
「2ちゃんの議論の失墜は右翼や左翼論の繰り返しだから」…Monar'sフォーラム開幕
966 :02/07/25 23:28 ID:EyG7S0se
>>960
一般的な国という意味ですが。
国家って言ったら、また怒るんでしょうね。
967名無しさん@3周年:02/07/25 23:28 ID:9MGVeRi6
>>965
やっぱり封殺しておくのが望ましいのかな?
968名無しさん@3周年:02/07/25 23:28 ID:RVJUnZ25
アイデンティティーと愛国心というのはきってもきれないものじゃないですね。
969名無しさん@3周年:02/07/25 23:28 ID:jya5nafe
>>958
こんな「崩壊しつつある」状況に安穏とはしてられんわな
970名無しさん@3周年:02/07/25 23:29 ID:x8Ph2vZ4
>>936
朝鮮人なら右にも左にもいるさ。左右に揺すぶって国を崩壊に導く。
彼らは騙りがうまいからな。
971名無しさん@3周年:02/07/25 23:29 ID:EHpQ9GNU
>>955
ああ、なるほど 軽重の認識の違いね
972名無しさん:02/07/25 23:29 ID:S3VusLTW
多様化が進みすぎるとガバナリティの低下云々って議論があったなぁ
973名無しさん@3周年:02/07/25 23:30 ID:jya5nafe
>>972
ハンチントンだな。
1960年代のアメリカのような感じか。
974名無しさん@3周年:02/07/25 23:31 ID:SarXX6wA
日本って国を他の国の方に紹介する時って、どんな風に説明するのかなあ
975名無しさん@3周年:02/07/25 23:31 ID:g9fXKYUz
>>961
いやいや2ちゃん常駐のウヨも相当基地外だぞ
ま、朝日に比べたら100万分の1くらいの発言力しかないから
大して害はないがな(藁
976名無しさん@3周年:02/07/25 23:31 ID:PS0vbgqr
>>973
舞踏病は怖いな。
977名無しさん@3周年:02/07/25 23:32 ID:XN/qmm0z
俺はマヨだから関係ねーや
978名無しさん@3周年:02/07/25 23:32 ID:jya5nafe
>>976
舞踏病って何?
979名無しさん@3周年:02/07/25 23:32 ID:QhaDBCko
10001
980名無しさん@3周年:02/07/25 23:33 ID:ryqChxa+
左翼とか右翼を外国人に支配されてることが異常なんだろな
彼らにはイデオロギーなんかよりも日本の国力を削ることが最大の目標だからね
あくまでも暴力装置としての極右であり極左なんだよ
981名無しさん@3周年:02/07/25 23:33 ID:9MGVeRi6
今 日本でやりたい放題の奇形サヨクは天敵不在のディンゴみたいなもの

その役割を果たすべきマスゴミは儲けが減るのを恐れるばかり
982名無しさん@3周年:02/07/25 23:33 ID:RVJUnZ25
でたwマヨ
983名無しさん@3周年:02/07/25 23:34 ID:jya5nafe
日本の左翼右翼は外国のそれとは全く異なります
984名無しさん@3周年:02/07/25 23:34 ID:OWh3lSrA
国家って言うと、ウヨとかサヨとかの議論になりがちだけど、

国自体を一つの経済組織と考えれば、その利益や安定を望むのは当たり前のことなんだよね。

日本国民ていうから思想じみてくるわけで、日本株式会社社員だと思えば、
愛社精神と同じように愛国心があっていいし、損害を与えれば罰せられて当然。
985名無しさん@3周年:02/07/25 23:34 ID:22VoK4F8
>>975

そりゃそうだ、韓国人のシンスゴが
右翼のほとんどは在日って言ったからな(w
986名無しさん@3周年:02/07/25 23:34 ID:9MGVeRi6
>>980同意

日本人が日本のことを考えてやるなら極右も極左もあっていい
987名無しさん:02/07/25 23:34 ID:S3VusLTW
>>978
ハンチントン舞踏病とは、遺伝子的な原因で脳の神経細胞が死んでしまう病気です
98810001000:02/07/25 23:34 ID:6SQQhnXb
1000
989Monar's:02/07/25 23:35 ID:8tDRVVN9
国家戦略を持とう
990名無しさん@3周年:02/07/25 23:35 ID:U53oxojG
>>936
本物の右翼(すなわち保守)ならば、お前の言うような「繁栄」を元々望んでいない。
近代化とは歴史、習慣、美徳その他様々な大切なものを失うということだ。
 例えば携帯電話は便利は便利だが、それがなくても人は幸せだった。
しかし、携帯電話によって会社に首輪をつけられたようなものになった。
公共の場でのマナーが失われている。犯罪の温床になっている。
謝罪の電話さえ入れればよいということで、約束が守られにくくなってきている。
携帯を手放せなくなっている人間が増えつづけている。その他枚挙に暇が無い。
無くても人はどうってことなかったのだ。便利といっても大きな目で見てみれば
たかが知れたレベルの便利さだ。
文明の導入はそこそこにしておかなければ、さらに人心は腐っていくだろう。
991名無しさん@3周年:02/07/25 23:35 ID:PS0vbgqr
踊って1000
992名無しさん@3周年:02/07/25 23:35 ID:jya5nafe
>>987
関係ないぞ(w
その「ガバナビリティ」の著者がハンティントンなわけで
993名無しさん@3周年:02/07/25 23:35 ID:9MGVeRi6
日本に内在する敵

 ↓

サヨク 朝日 創価学会=公明党 社民党 共産党 民主党 民団 総連 チャイナスクール
994名無しさん:02/07/25 23:35 ID:S3VusLTW
議論するだけで結論は持ち越しと
995名無しさん@3周年:02/07/25 23:36 ID:x8Ph2vZ4
日本にしか作れないものをもう一度見直すべきだろう。
ニュー速に結構すごい技術開発のスレがあったよな?
996名無しさん@3周年:02/07/25 23:36 ID:fWRnp/cz
チンポ 1000 ちんぽ 1000 まんこ 1000 マンコ 1000
997名無しさん@3周年:02/07/25 23:36 ID:uMb2di+f
せん
998名無し募集中。。。:02/07/25 23:36 ID:eBIQneHK
FGD
999名無しさん@3周年:02/07/25 23:36 ID:fWRnp/cz
1000
1000立花の番長  ◆67u.KIKU :02/07/25 23:36 ID:RyE2kU/7
.             _________________
.            <            ヽ
.             ヽヾヾ__ ゞ..__/ .ノヽ丶|
.             │  丶     ./   .|         
.             │         \  |         >>991 ボンタン脱げや
.             │         │ .|         >>992 ゴリラはすっこんでろ
.            ___|___ヾ_ ノ_________ |_| )         >>993 はい、そこの少年。左によって止まりなさい   
.            ヽ__丿|ヽ_____丿   |_|ρ         >>994 ア〜ン!?
.             │ ノ│ヽ   丿 _ |          >>995 吐いたツバ飲まんとけやコラ
.             丶  ψ   │   |          >>996 上田!影武者してんじゃねぇ!
.              ヽ″△`ゝ     ..|          >>997 しょせんお前は顔崎太
.               |ヽ   ./   .. |          >>998 じゅ、順リン
               .| ──                 >>999 鼻割り箸するぞシャバ僧
.             ■■     ■■■■
.       ■■■■■■■■■■■■■■■■■■    
.       ■■■■■■■■○■■■■■■■■■

.          菊 リ ン 1000 ゲ ッ ト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。