【調査】現代の風潮?未成年女性の家出13.9%増、若者の携帯利用は6年前の8倍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★若者の77%携帯電話利用 内閣府調査6年前の8倍
・12歳から29歳までの若者のうち76・9%が携帯電話やPHSを利用していることが、
 24日付で内閣府が発表した「情報化社会と青少年に関する調査」で分かった。
 1996年の前回調査(9・5%)から約8倍に増加、携帯電話がハイペースで普及し、
 若者の必需品となっている実態が浮き彫りになった。
 パソコン利用者は44・1%で前回の約4倍、ワープロは4・4%で半減以下。インター
 ネットの利用経験がある人は72・4%に上った。
 携帯電話が対人関係に及ぼす影響については、複数回答で「友達関係が強くなった」
 「友達を身近に感じる」がそれぞれ38・7%を占め、若者同士のコミュニケーションに
 役立っていることも分かった。
 http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020724KIIATA61110.htm

★家出人が前年比5%増 未成年女性が急増
・昨年1年間に警察が捜索願を受理した家出人は10万2130人で、前年より5・0%
 増えたことが24日、警察庁のまとめで分かった。10万人突破は1987年以来17年ぶり。
 増加数は全体で4862人。このうち3335人が成人(20歳以上)で、中でも30代が
 1173人と多かった。前年同様に無職の増加が目立ち、不況の影響が続いている傾向が
 うかがえた。
 ここ数年1万3000−1万4000人台だった未成年女性の受理数は、1万6111人と
 前年比13・9%の急増。若い女性が被害に遭う凶悪事件が相次いでいることから
 同庁は「家族の不安が高まり、捜索願を出すケースが増えているのでは」(少年課)と
 みている。
 http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020724KIIATA61010.htm
2名無しさん@3周年:02/07/24 17:20 ID:OkgqoU9k
      ∠ ̄\
        |/゚U゚|〜          
───╂⊂|y  二0
        〉 ´⌒l
     ___(__ノ ^U___            + 激しく4ゲトー +


3名無しさん@3周年:02/07/24 17:20 ID:xe2wvvIr
プ
4名無しさん@3周年:02/07/24 17:20 ID:rJ9qM1Mk
対人関係よりも健康を考えて携帯やめれ。
5名無しさん@3周年:02/07/24 17:28 ID:P/9pLj6V
つまり携帯電話会社がガキどもをDQN化させてると
6名無しさん@3周年:02/07/24 17:28 ID:FCRxkL5r
7名無しさん@3周年:02/07/24 17:29 ID:OwIxYt0j
家庭が嫌いなんだな
8名無しさん@3周年:02/07/24 17:29 ID:sspDjun7
>>2
おめでとー(w
9名無しさん@3周年:02/07/24 17:29 ID:vhpW9R4F
つまり携帯電話が家出を助長していると。
1065537 ◆65537JPY :02/07/24 17:30 ID:VjLtRqXi
30代で「家出」って・・・
11名無しさん@3周年:02/07/24 17:38 ID:C4gMYCl2
厨房とか工房で携帯電話持つこと自体が異常。

携帯料金高すぎ(NTTは泥棒)

小遣い足らず(当然)

娘は売春
ガキは恐喝

日本崩壊

これ以外の道筋は例外。
12名無しさん@3周年:02/07/24 17:39 ID:obx8WwIz
普通30代は出家だろう
13名無しさん@3周年:02/07/24 17:39 ID:g0+fC+xG
携帯電話は諸悪の根元
14名無しさん@3周年:02/07/24 17:42 ID:GdS/QX67
ようするに、ドキュモが日本を滅ぼすと




15名無しさん@3周年:02/07/24 17:43 ID:Lbm9qYDH
各自治体は「家出者の家」とかを作って未成年者を保護しる!
16名無しさん@3周年:02/07/24 17:44 ID:E85+qAA1
わけあって23歳で大学入学したんだが、大学生の携帯普及率が
100%だったのは、ちょっと驚いたな。
持ってないヤツ一人もおらんもん。
17ありべさん:02/07/24 17:47 ID:+vWp1nWX
また日本かよ...
18sage:02/07/24 17:48 ID:w5BMjTH7
>>16 あたりまえかと…
19名無しさん@3周年:02/07/24 17:52 ID:nfvSQhvF
>>16
加入電話に入らないヤツもいるしな
携帯が携帯電話兼自宅電話
20名無しさん@3周年:02/07/24 17:53 ID:ax1Od7gT
>>11
ヴァカ
2165537 ◆65537JPY :02/07/24 17:54 ID:VjLtRqXi
>>19
携帯電話を持ってれば、固定電話を引くメリット無いしね。
22名無しさん@3周年:02/07/24 17:56 ID:gQrg2ltH
>>20 アフォか。

よく考えてみれば必ずそこに行き着くんだよ。
もう一段世の中が悪くなったら取り返しがつかなくなるぞ。
23_:02/07/24 18:07 ID:qZJF1SzE
夏は家出少女のおかげでエッチする相手にこまらねぇな。
怖いのは病気だけかな。
24名無しさん@3周年:02/07/24 18:08 ID:FNA9qwRY
>>16
俺は大学生だが持っていないぞ!
25名無しさん@3周年:02/07/24 18:56 ID:lmdpZgpy
昔の家出と今の家出を比べていいものか

と、混じれ酢
26ばぐ太のスレに夢中:02/07/24 20:36 ID:MqUjC0EU
今日は%DAY
27☆ばぐ太☆φ ★:02/07/24 21:27 ID:???
★詳報です★

★昨年の家出、17年ぶり10万人突破
・昨年1年間に警察が捜索願を受理した家出人は10万2130人で、前年より5・0%増えた
 ことが24日、警察庁のまとめで分かった。10万人突破は1984年以来17年ぶり。
 増加数は全体で4862人。このうち3335人が成人(20歳以上)で、中でも30代が1173人
 と多かった。前年同様に無職の増加が目立ち、不況の影響が続いている傾向がうかがえた。

 ここ数年1万3000−1万4000人台だった未成年女性の受理数は、1万6111人と前年比
 13・9%の急増。若い女性が被害に遭う凶悪事件が相次いでいることから同庁は「家族の
 不安が高まり、捜索願を出すケースが増えているのでは」(少年課)とみている。

 家出人のうち成人は7万5189人で全体の73・6%を占め、男女別では男性が6万581人
 で59・3%だった。
 原因・動機別では「家庭関係」が2万1609人(前年比5・1%増)と最多で、次いで「事業・
 職業関係」1万3703人(4・1%増)、「疾病関係」1万1359人(7・2%増)、「異性関係」
 6477人(3・9%増)など。
 職業別では無職が3万6222人(前年比6・5%増)で全体の35・5%。次いで被雇用者
 2万7399人(同3・1%増)、中学生1万730人(同7・3%増)、高校生7753人(同6・9%増)
 の順だった。

 http://www.sankei.co.jp/news/020724/0724sha101.htm
28名無しさん@3周年:02/07/25 01:00 ID:zNZUsrAI
バカな女性が増えたってことかね
29名無しさん@3周年:02/07/25 01:00 ID:kvMVwi9/
10歳くらいの女の子も家出してくれ
30絹漉し豆腐 ◆oOo0o0oo :02/07/25 01:05 ID:5jLcScTq
あれだろ、
携帯ってのは首輪でもあるだろ。

彼女に位置情報握られ、かつ通話明細まで握られてるのは
正直つらかった・・・
31名無しさん@3周年:02/07/25 01:07 ID:GINiVzx9
>>29
ハァハァしてはいけません
32名無しさん@3周年:02/07/25 01:08 ID:+/wB93kV
携帯は犯罪の温床だね。
少子化進んでも児童売春はなくならないね。
マンセー
33名無しさん@3周年:02/07/25 01:13 ID:zrYqbTHk
>>30
大変でしたねぇ。。。

でも俺は彼女マンセーなのでそんな事気にならない。
34絹漉し豆腐 ◆oOo0o0oo :02/07/25 01:16 ID:5jLcScTq
>>33
かっこいい! ホントにかっこいいよ、あんた。
35 ◆Ahyaa2yo :02/07/25 03:01 ID:rH5Vw4oi

   | \ダダダダダダ誰モイイイイイイナナナナナアアアイイイイイイ!!!!
   |∀゚) オオオオオオオ踊ルナラアアアアア今今今今
   |⊂  イイイイイ今アアアアアアノオオオ内ィィィィィィィィィィ!!!!
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ラアアアアアンンンタアアアアアタアアアアンンンンンンン!!!!
      ヽ(゚∀゚ )ノ   ラアアアアアアンンンンンタアアアアアアアタアアアアアンンンンンン!!!!
         (  へ)    ラアアアアアアンンンタ ラアアアアアアンタアアアアアアアアア!!!!!!!
          く       タアアアアアアアアアンンンンン!!!!!



   ♪    Å
     ♪ / \   ラアアアアアンンンンンタアアアアアタアアアアンンンンンンン!!!!!
      ヽ( ゚∀゚)ノ  ラアアアアアアンンンンンタアアアアアアアアタアアアアンンンンンン!!!!!
         (へ  )    ラアアアアアアンンンタ ラアアアアアアンタアアアアアアアアア!!!!!!!
             >    タアアアアアアアアアンンンンン!!!!!
                アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

   ♪    Å
     ♪ / \   アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
      ヽ(゚∀゚ )ノ  アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
         (   )    アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
          く ノ     アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
36名無しさん@3周年:02/07/25 07:40 ID:QdjiTW8T
世相スレあげ
37名無しさん@3周年:02/07/25 09:45 ID:1IYuBEHX
本スレあげ
38名無しさん@3周年:02/07/25 09:46 ID:wBxXqpGh
petit家出
39名無しさん@3周年:02/07/25 09:47 ID:toubO3iN
女ばかり話題だな、男は興味なしですね。
40名無しさん@3周年:02/07/25 09:47 ID:kH4mhh1d
もいっちょ
41名無しさん@3周年:02/07/25 09:48 ID:CRhs9NIM
あげ
42名無しさん@3周年:02/07/25 09:49 ID:o+6UEbp6
友達関係が強くなったような気がするだけだろ。実際は希薄な人間関係。
43名無しさん@3周年:02/07/25 09:53 ID:R+FNBLEc
出会い系サイトで知り合った男の所に
転がりこむケースも多いんだろうな
プチ家出とか言ってかわいく表現すんのやめれ
44名無しさん@3周年:02/07/25 09:58 ID:CRhs9NIM
うんうん
45名無しさん@3周年:02/07/25 09:58 ID:kH4mhh1d
やはり
46名無しさん@3周年:02/07/25 09:59 ID:U9UP0Hd9
家出するのはバカ
47名無しさん@3周年:02/07/25 10:00 ID:CRhs9NIM
ははは
48名無しさん@3周年:02/07/25 10:00 ID:1IYuBEHX
調査か
49名無しさん@3周年:02/07/25 10:01 ID:h/+b9RJ3
やれやれ
50名無しさん@3周年:02/07/25 10:01 ID:CRhs9NIM
その調子だ
51名無しさん@3周年:02/07/25 10:02 ID:1IYuBEHX
平和だ
52名無しさん@3周年:02/07/25 10:03 ID:h/+b9RJ3
はあ?
53DDT ◆DDT/OREE :02/07/25 10:03 ID:icpN/TYt
うーむ、家出を保護してみたい。
54名無しさん@3周年:02/07/25 10:03 ID:U9UP0Hd9
まだまだ
55名無しさん@3周年:02/07/25 10:04 ID:kH4mhh1d
ケータイしね
56名無しさん@3周年:02/07/25 10:05 ID:h/+b9RJ3
まじで
57名無しさん@3周年:02/07/25 10:06 ID:kH4mhh1d
はああ
58名無しさん@3周年:02/07/25 10:06 ID:QdjiTW8T
どうでもいい
59名無しさん@3周年:02/07/25 10:07 ID:CRhs9NIM
いいじゃん
60名無しさん@3周年:02/07/25 10:08 ID:h/+b9RJ3
そうか?
61名無しさん@3周年:02/07/25 10:08 ID:1IYuBEHX
なんなんだイッタイ
62多分においおい:02/07/25 10:09 ID:kmGE36Gv

 >>53
 http://www3.kcn.ne.jp/~kanko/writer/tohoho18.htm
 この人の読んでみると面白いっすよ。
63名無しさん@3周年:02/07/25 10:11 ID:1IYuBEHX
しょーもな
64名無しさん@3周年:02/07/25 10:11 ID:U9UP0Hd9
まだだ
65名無しさん@3周年:02/07/25 10:16 ID:1TUASr29
もういいや
66名無しさん@3周年:02/07/25 10:20 ID:1IYuBEHX
どうだか
67名無しさん@3周年:02/07/25 10:20 ID:iJ/JBYlH
なあ?
68名無しさん@3周年:02/07/25 10:21 ID:U9UP0Hd9
結局これか
69名無しさん@3周年:02/07/25 10:25 ID:kH4mhh1d
なんだこれ
70名無しさん@3周年:02/07/25 10:36 ID:CRhs9NIM
うん
71名無しさん@3周年
>4
健康を考えるならPHSにしやう