【社会】サッポロ「ファインラガー」今月で生産中止…訴訟合戦対象商品

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★訴訟合戦の「ファインラガー」今月で生産中止

・サッポロビールは発泡酒「ファインラガー」の生産を7月末で打ち切ることを明らかにした。
 ファインラガーがキリンの主力ビール「ラガー」に缶のデザインが酷似しているなどとして
 キリンビールが3月に販売差し止めの仮処分を申請、これに対抗してサッポロも損害賠償
 請求の訴訟を起こすなど、訴訟合戦に発展していた。

 サッポロは生産中止の理由を主力商品「北海道生搾り」や新商品などへのシフトが進んで
 いるほか、ファインラガーの生産量が減り、消費者に古い商品が届く恐れが出るなど
 鮮度維持ができなくなったためで「訴訟とは関係がない」としている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020723-00000111-yom-bus_all

※関連サイト
・サッポロ「ファインラガー」
 http://www.sapporobeer.jp/finelager/shohin.html
2名無しさん@3周年:02/07/23 20:02 ID:/J0zoDOW
にだー
3名無しさん@3周年:02/07/23 20:02 ID:n9WmEDnl

      ■
      ■
■■■■■■■■■
    ■
  ■  ■■■■■
■      ■
      ■■■■■
4名無しさん@3周年:02/07/23 20:03 ID:v2FUK+xt
もうファインラガーはおしまいだ
5名無しさん@3周年:02/07/23 20:03 ID:in4q0QHz
ニガーは不味いよな、ニガーは
6名無しさん@3周年:02/07/23 20:04 ID:gcWQs8On
無くなる前に缶のために買っておくか。
7名無しさん@3周年:02/07/23 20:04 ID:YV/t6nyI
あたりめーだ
しゅうもない商売すんなサッポロ
8名無しさん@3周年:02/07/23 20:06 ID:qgnnJAGi


    サッポロ必死だな。
9名無しさん@3周年:02/07/23 20:09 ID:PYMkBta0
サントリーモルツのデザインが、黒ラベルに似てるといって抗議していた。

自ら降りかえれよ。販売企画にはノウナシしかいないのか。

負けるな、サッポロケンタ
10名無しさん@3周年:02/07/23 20:12 ID:tzz3+l/b
お互い様業界
11名無しさん@3周年:02/07/23 20:35 ID:8mqUMf7F
ビール飲まない俺からすると >>1 にあるファインラガーを見ると
キリンビールだとおもってしまうな。
12名無しさん@3周年:02/07/23 20:48 ID:0Iua+mzM
ってか、売れなかったから、生産終了するんだろ?
13*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/07/23 20:50 ID:T9ec/qEh
マグナムドライはどうなるのだろう・・・
14名無しさん@3周年:02/07/23 20:52 ID:n9YWZelG
売れなかったと正直に言いなさい
15広末涼子(本物) ◆FAKE/J5A :02/07/23 20:53 ID:APEOf6Q5
毎月3つも4つも新製品出して訴訟合戦起こしてメーカー本当に元取れてるのかな。
16名無しさん@3周年:02/07/23 21:16 ID:1ObIr9c3
残念だ。発泡酒としては苦みが効いていて良かったのだが。
17名無しさん@3周年:02/07/23 21:28 ID:0Iua+mzM
>>16
ビールを飲め
18名無しさん@3周年:02/07/23 21:34 ID:BuYg1Nhg
川口工場でしか作ってない日本最古のビール、「サッポロラガー」
はやめないで頂きたい。
19名無しさん@3周年:02/07/23 21:36 ID:TN4vDsbC
 実際、キリンがラガーの発泡酒を出したと思って買った。
…正直、騙されたと思った。

パッケージまで猿真似みたいにすんなよサッポロ
20名無しさん@3周年:02/07/23 22:29 ID:qCA0X8+g
飲んだ人はわかると思うけど、ファインラガーかなりおいしいよ!
発泡酒とは思えない。初めから別のラベルにしてもよかったのに・・・残念です。
騙されて?買った人はその味がわからなかったのかな?
21名無しさん@3周年:02/07/23 22:31 ID:WK3speN0
別ブランドで出すそうです。
22名無しさん@3周年:02/07/23 22:34 ID:yrXhpXhG
サッポロ闘わずして逃亡
23名無しさん@3周年:02/07/23 22:37 ID:9uVHK8rv
ファインラガー好きだ。
24名無しさん@3周年:02/07/23 22:39 ID:lYm9l2IX
サッポロはしょせん負け犬
業界を引っ張る存在にはなれない
25名無しさん@3周年:02/07/23 22:45 ID:VTLOksv9
うちの父ちゃん、キリンラガーと間違えて
ファインラガー箱買いしてきちゃってたよ〜。
おかんに怒られてたよ〜。
似てなければ間違えなかったのに。
うわぁぁぁあん!!
26名無しさん@3周年:02/07/23 22:54 ID:tnLhoFXX

 さ つ ぽ ろ は に げ だ し た
27名無しさん@3周年:02/07/23 22:56 ID:Y+UoFlLD
この時期に販売終了するのはバカの極み
28h:02/07/23 23:00 ID:GK0hU3S3
バドワイザーと思って勝ったら
ブルーワリー…。
あれはいいのか?
29名無しさん@3周年:02/07/23 23:00 ID:RQVjwOz+
結構うまいと思うけどな。発泡酒にしては。
昔サッポロハイラガーってのがあって好きだったけど
すぐなくなってしまった。
みんなスーパードライに馴らされてしまって苦いのは
ウケなくなってきてるのかな。
30名無しさん@3周年:02/07/23 23:05 ID:Xiznrw+a
うっせー
31名無しさん@3周年:02/07/23 23:13 ID:0+H4KyhP
名前だけかえてまた別な発泡酒になります。
32名無しさん@3周年:02/07/23 23:23 ID:1XS3IGIC
キリンもエビスそっくりのパッケージで
ホテイかなんかで出せばいいんだよ。
33名無しさん@3周年:02/07/23 23:34 ID:aWUDB0Vw
俺も間違えて買いそうになった。
サッポロって情けないな。
34名無しさん@3周年:02/07/23 23:35 ID:hSC45rC6
発泡酒まずい
35名無しさん@3周年:02/07/23 23:37 ID:PyEK6mAn
>>32 ワラタ
36名無しさん@3周年:02/07/23 23:38 ID:9BNVCwUp
札幌の大通り公園で開催されているビアガーデンについて
とんでもないヤラセ疑惑が発覚しますた。
どうやら、新聞社が無理やり盛り上がっている様子を撮影
朝刊のトップで掲載したらしい。
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnTopics?news_cd=220011024690
37煤 ◆1....... :02/07/23 23:39 ID:k4ClgoQM
>>32
(o^ー')b
38名無しさん@3周年:02/07/23 23:56 ID:Qi5WtNYv
>>36
これは、カメラマンの心理がよくわかる。

ただ、サッポロのヤラセってわけではないね。
たいして流行ってないのに、取材するつらさ。。。
39名無しさん@3周年:02/07/24 00:23 ID:osW/wpFi
ビートたけしが宣伝してたアサヒZが美味しい
40☆ばぐ太☆φ ★:02/07/24 02:06 ID:???
依頼あげ  
41名無しさん@3周年:02/07/24 02:09 ID:aaZUy/xB
ラグビーよりサカーの方がウケると気がついたんだろう。
42名無しさん@3周年:02/07/24 04:11 ID:eD1DKojQ
>>40
記者の鏡だね。
俺もあげておこう。
43名無しさん@3周年:02/07/24 04:29 ID:Mu7lGW3y
ビートたけしが宣伝してたジョルトコーラが美味しい
44名無しさん@3周年:02/07/24 04:30 ID:ELOCWgF2
サッポロ・ビールの面接の時の
「男は黙ってサッポロ・ビール!」という話は
本当なのかと小一時間悩み続ける今日この頃。
45名無しさん@3周年:02/07/24 04:32 ID:Pevm7hS9
ファインラガー、マズかったからいらね。
サッポロは生絞りだけあればいいです
46名無しさん@3周年:02/07/24 06:50 ID:6t+1Ch/i
(・A・)イクナイ!!サポーロ
47名無しさん@3周年:02/07/24 08:22 ID:V+GEz+If
コカコーラ VS ペプシで値段競争しないかな。
それに引っ張られて清涼飲料水全般が安値になればウマー。
48名無しさん@3周年:02/07/24 12:18 ID:frDvL9+r
>>39
あー、Z、旨かったねー。
でも、日本の一般的なビールからするとずいぶん癖がつよかったから、
ばか売れはしなかっただろうねー。
49名無しさん@3周年:02/07/24 12:24 ID:fOdkmNAW
タブクリアー上げ
50名無しさん@3周年:02/07/24 12:31 ID:Brifcf2A
生絞りがうまいわけないだろ。>>45
ファインラガーは、うまかったのにな。
51名無しさん@3周年  :02/07/24 12:31 ID:fLPrRajg
サッポロ撃沈!

わんわんわん、と負け犬の遠吠え見苦しい。
サッポロはもう買わないよ。
52名無しさん@3周年:02/07/24 12:41 ID:pA2xjkaw
ぼ、僕は一代決心をしたぞ!!!!

15才のこの夏!ビールを飲む!
文句あるか?このボケェ親父ども!
53名無しさん@3周年:02/07/24 12:47 ID:XtemqMiP
どっとにしても発泡酒はマズー
54名無しさん@3周年:02/07/24 12:52 ID:sGSIn2bb
>>53
最近の発砲酒のなかにはバカにできんのがあるぞ。マジで。
55名無しさん@3周年:02/07/24 12:53 ID:v0qRmTiO
結局1回も飲まなかったな……。
56名無しさん@3周年:02/07/24 13:00 ID:zZEVglKI
あのラベルのパチモン具合はひどかったぞ。
麒麟の尻尾とかも、麦の穂で巧妙に似せたりして。
57名無しさん@3周年:02/07/24 13:01 ID:zZEVglKI
>>52
酒はおいしく、楽しく飲むもんだぞ。
意地で飲むものじゃない。これ大切。
58名無しさん@3周年:02/07/24 13:03 ID:8PM5ojr9

まさに自滅の典型例だな
59ばぐ太のスレに夢中:02/07/24 21:02 ID:MqUjC0EU
パクりはダメぽ
60名無しさん@3周年:02/07/25 01:06 ID:HRir+De5
ラガー
61名無しさん@3周年:02/07/25 01:08 ID:q5GQXOmd
ビール会社のCMで「うまい」ってのNGワードにして欲しい。
メーカーで勝手に決めるな。
特に本生、やかましいわボケ。
62名無しさん@3周年
>>20
>>50
そーだよ、ファインラガーはうまいんだよ。てか従来の発泡酒の味わい
からかなり外れた独特の美味さだった。くせの強い分、飲み手の飽きる
のも早かったと思われ。個性的な味の商品がなくなるのは残念。