【行政】メダカやドジョウを守ろう 国土交通・農水両省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1kannaφ ★
Kyoto Shimbun 2002.07.23 News
メダカやドジョウなど身近にいる魚を守ろうと、国土交通、農水両省は23日までに、
魚が川と水田をスムーズに行き来できるよう生息環境の改善策の検討に
乗り出すことを決めた。

 両省が河川と農業用水路で、ばらばらに行ってきた魚類の保護対策を
連携させることで、川や水田、水路間で魚の移動に障害となる落差などを
解消するのが狙い。調査対象とする魚やモデル地区を本年度内に選定、
具体的な連携手法を探る方針だ。

 メダカは水田で産卵することが多く、稚魚は水田で成長、その後、水路や
川で過ごすとされる。ドジョウやナマズも水田などで産卵。川との間を行き来する。

 国交、農水両省は水田から川にかけての水域を一体的にとらえ、治水、
利水上のバランスなども考慮しながら、魚の移動に障害となっている場所の
改善策を検討する。

http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/contents/ALL200207230820KIIAKA00400.html
2名無しさん@3周年:02/07/23 10:10 ID:/TdXRWnk
3名無しさん@3周年:02/07/23 10:10 ID:/0dBCbd9
222222
4名無しさん@3周年:02/07/23 10:11 ID:yvCqKQp/
2めだか・どじょう、どうじょ!!
5名無しさん@3周年:02/07/23 10:11 ID:8Zd8/1eq
黒メダカ。絶滅寸前。
6名無しさん@3周年:02/07/23 10:11 ID:snxgJVmX
なま〜ず
7ぴか:02/07/23 10:12 ID:IweFknca
今まではどう考えてたんだ?
8名無しさん@3周年:02/07/23 10:14 ID:231X0vDa
ほとけどじょうもやばいんだぞー。
9くず☆:02/07/23 10:14 ID:V7Cg08l4
いまさらやってももう手遅れ。

自然界の時間は待ってはくれない。
10名無しさん@3周年:02/07/23 10:15 ID:8Zd8/1eq
タナゴがいなくなった。沼エビもいねー。
11名無しさん@3周年:02/07/23 10:17 ID:231X0vDa
ヨシノボリは虹色にひかってきれいだよ。どこいったのかなー
12舞茶さん:02/07/23 10:19 ID:AiJBhNCU
めだかの学校は研究所の中〜
そーっとのぞいて見てごらん♪
人工繁殖しているよ(涙
ヽ(=´ω`)ノ小学校の時は普通にめでかクラスで飼ってたりしたのになぁ〜
13Man who sticks to lady's breasts:02/07/23 10:20 ID:fzQpOeZA
メダカって食えるの?
14名無しさん@3周年:02/07/23 10:23 ID:PTc9So8/
農薬やめれば増えるだろうに。
15名無しさん@3周年:02/07/23 14:03 ID:S6XA2TlT
つまり田舎には産業振興のお金はあげませんよー
ってことだな。
16名無しさん@3周年:02/07/23 14:34 ID:maUUwzPV
めだかやどじょうも自然にはいない地域のほうが多いはず。
柳川鍋でも食うつもりか!?
17名無しさん@3周年:02/07/23 14:37 ID:Ckql4j/5
そんなものを救っている場合か、ボケ!って感じです。
18名無しさん@3周年:02/07/23 14:46 ID:xIAnMdga
>>14
同意。たんぼ、里山の生態系回復には農薬を減らすのが一番。

「環境に優しい」の皮をかぶった新たな土木利権と見た。
19名無しさん@3周年:02/07/23 14:56 ID:gLzCVDKw
この暑さで頭をやられた官僚どもは童心にかえったのか?
それでまたゼネコンが儲かる方法をあみだしたのか?
摩訶不思議。
20名無しさん@3周年:02/07/23 14:59 ID:qIJ2Fjd3
整備の終わった水路をまた工事する名目だろう。
21名無しさん@3周年:02/07/23 15:01 ID:0O+ZE7oS
めだかって遺伝子学的に何種類かいるって聞いたけど。
22名無しさん@3周年:02/07/23 15:04 ID:qIJ2Fjd3
円ひろし
23名無しさん@3周年:02/07/23 15:11 ID:svsiwhXd
対応遅いというか、最初からそのつもりで治水・護岸工事とかしてたら
土木業者はコンクリで固める工事よりもっと儲かってたのにな。(藁)
24名無しさん@3周年:02/07/23 15:13 ID:CCXGWbBo
25名無しさん@3周年:02/07/23 15:22 ID:WkInOgRi
川辺川ダム作るなよ。
26名無しさん@3周年:02/07/23 15:29 ID:0a9RikEl
メダカ・ドジョウ > 国民
27名無しさん@3周年:02/07/23 15:31 ID:o30iVgBg
糞役人の巣は、さっさと潰せ
28名無しさん@3周年:02/07/23 15:33 ID:+u805Moh
諫早湾の生物はどうでもいいのですか?>脳衰省
29名無しさん@3周年:02/07/23 15:35 ID:Q1YTRZsm
>>28
諫早湾の事業で儲かる土建屋がいるんだから、それ以外の生物はどうでもいい。
30名無しさん@3周年:02/07/23 15:39 ID:rXg01bXd
>>29
諫早を遮断するときの映像は恐ろしいものがあったね
妙に整然としてて、無感情で・・
でも、現地の人間のなかには必要な人もいるわけで
第三者が感情で議論するのはよくないかもね。
3165537 ◆65537JPY :02/07/23 15:39 ID:qs/z/nLM
メダカの減少は農薬だけの問題じゃないと思う・・・
32名無しさん@3周年:02/07/23 15:47 ID:+u805Moh
ようするに壮大なマッチポンプとゆうことでよろしいか?
33名無しさん@3周年:02/07/23 18:20 ID:BUcrtW7U
>>13 成長するとシシャモになります
34 :02/07/23 18:24 ID:6aMAd381
>>15
なんでそうなる?
35名無しさん@3周年:02/07/23 18:27 ID:OkLgb4ry
農水省は諫早湾干拓でイメージが悪いが、国交省よりは環境に
配慮した公共事業をやっている。
36名無しさん@3周年:02/07/23 18:37 ID:RSpCz8Ar
もう手遅れだろ。

つーか、またバスを放す奴がいるに 36 柳川鍋
37名無しさん@3周年:02/07/23 18:49 ID:O33sLLgu
今も里山保全のためとかいって農家に補助金出してるよ。実家がもらってた。
38名無しさん@3周年:02/07/23 18:52 ID:OkLgb4ry
>>37
国土の大部分は農林業者が管理しているという立場から
農水省から補助金を出してる。
39名無しさん@3周年:02/07/23 20:38 ID:LHMW1meU
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027387428/l50

【行政】地元漁協が反対でも「川辺川にダム必要」 九地整局長が就任会見

1 :政治経済ニュース!@ゴンφ ★ :02/07/23 10:23 ID:???
ヤフーニュースから(元ネタ西日本新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020723-00000017-nnp-kyu

まるで、反対な事やってますがなにか
40 :02/07/23 21:56 ID:hZkHEXNM
役人って暇そうだな.
41名無しさん@3周年:02/07/23 22:01 ID:/JXhjSUO
だな
42名無しさん@3周年:02/07/23 22:05 ID:OkLgb4ry
>>39
国交省はわけわかんねー。
空港行政でも、ハブ空港いらないと言ったかと思えば、関空2期工事は
いるといってるし。伊丹も結局残してるし。
43名無しさん@3周年:02/07/23 22:08 ID:CIijvoAU
ドイツの様に「自然化護岸工事」をしていれば、河川の生態系の
影響は少なかったかも知れないのに、何時もながら、後手の対応。
公共、治水事業の利権が招いた事も有るだろうな。
44名無しさん@3周年:02/07/23 22:09 ID:O33sLLgu
日本の河川ってドイツより直線的じゃない?
45名無しさん@3周年 :02/07/23 22:13 ID:ME/wY3SX
そういや、実家の田舎の話だけど、
小さい頃よく遊んでいた小川が、土地改良工事でコンクリの側溝になったときは
かなり頭にきたよ。
46名無しさん@3周年:02/07/23 22:19 ID:XuZJovHi
>>45
そーゆーの、あるよね。

47名無しさん@3周年:02/07/23 22:52 ID:ZGwcEXL6
メ!ダカらね。…とりあえず書いてみたけどつまんねー。
48名無しさん@3周年:02/07/23 22:54 ID:OEztVvwV
池乃めだか
49ユンユンクラブ:02/07/24 00:32 ID:4x05Yt1A
みんな、知らないのだろうな。

実は、この構想は、環境保護団体(自然保護の方ね)から、提案されていたのだよ。
メダカはもともと「田んぼに住んでいた生き物」なんだけど、今は田んぼにメダカが
進入できない、できたとしても脱出できない構造になっているのだよ。
一年中、水田にお水を張っての稲作はしていないから、脱出できなければ
メダカにとっては死活問題だよね。また、ドジョウは土に潜って、越冬する
んだけど、これもまた田んぼでは行えない。なぜなら、非常に水はけの良い
田んぼに、ほ場整備工事で切り替わったから。土が干からびてしまうのです。

あと、農薬をやめれば、という考えもあるけど、実は、メダカは農薬だけで
減ったわけではないんだよな。バリバリに強烈な農薬の全盛期だった時代よりも
メダカが急減しているから。

メダカを増やすには、かなり昔のように棲息「面積」を増やす事が
必要不可欠なのです。今は、環境保護団体が、水田の持ち主に
ボランティアで頼んでまわっているだけなのです。

もちろん、利権になるから、政治家とお役所が行うんだろうけど、
その問題の解決は、別のプロ市民が取り組めばいいのです。
50ユンユンクラブ:02/07/24 00:37 ID:4x05Yt1A
あ、メダカは農薬には強いようです。
ある環境保護団体の昨年の実験では、田んぼに幾ら農薬を撒いても、
ほとんど固体数に変化が無かったと報告しています。
51名無しさん@3周年:02/07/24 00:40 ID:2JLQAzV7
そうだな、役所にやらせると、また利権になるだけなんだな。
52名無しさん@3周年:02/07/24 11:42 ID:RA9FWQO1
メダカの飼い方です

メダカ飼ってるんですけど・・
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1026384829/l50
53名無しさん@3周年:02/07/24 11:47 ID:eBBhI1X3
トキはドジョウを食べるんで有害鳥獣です。
54名無しさん@3周年:02/07/24 19:44 ID:C4FMADuE
age
55 
コンクリ壊して近自然工法をするのかな