【社会】JR秋葉原駅前にまた大型美少女アニメ系ショップが誕生、全400坪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1快速特派員φ ★
同人・美少女アニメ系ショップの台頭著しい昨今のアキバだが、
またもJR秋葉原駅前にその手のショップが進出することになった。

以前から改装中だった宝田無線で知られる宝田ビルに、
オリジナルキャラクターの「でじこ」や美少女系ゲームのグッズを
中心に扱うことで知られるゲーマーズの新店舗
「ゲーマーズ本店2号館」が23日(水)にオープンすることになったのだ。

フロア構成などはまだ不明だが、全400坪の店舗面積と発表している
ことから、ビルのかなりの部分を占有するものとみられる。
このビルは屋上の巨大な看板に「DUTY FREE」「免税店」などの
文字を冠し、巨大広告スペースも持つなど昔ながらの
アキバらしさを象徴する広告塔のような存在だが、
今後はこの巨大看板に同店のイメージキャラクターとなっている
「でじこ」が描かれ、さながら“でじこタワー”になる可能性もありそうだ。

ラジオ会館内の同人系ショップ、駅ビル内のアキデパ フジヤマ、
そして今回ゲーマーズの進出と、アキバ駅前一帯を覆い尽くそう
とする“美少女/同人/アニメ系”勢力。
ますます街全体の雰囲気やイメージの変化に拍車がかかりそうだ。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020719/etc.html#gamers
2うなぎ(゚д゚)ウマー:02/07/21 19:14 ID:8s2SSpIk
3名無しさん@3周年:02/07/21 19:14 ID:I0eaS+/1
にょ
4名無しさん@3周年:02/07/21 19:15 ID:86svyQVO
もうだめぽ。
52:02/07/21 19:15 ID:Md9soL8Q
2
6名無しさん@3周年:02/07/21 19:15 ID:6lhNJLid
7ですよ
7うなぎ(゚д゚)ウマー:02/07/21 19:15 ID:8s2SSpIk
あちゃー失敗
8名無しさん@3周年:02/07/21 19:15 ID:Tv4M5/yn
今度はアニヲタバブルか・・・
歴史は繰り返すってやつだな・・・
9名無しさん@3周年:02/07/21 19:15 ID:iK2y3TdW
おまえら大喜び!!!
10名無しさん@3周年:02/07/21 19:15 ID:Xx0YekoV
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
        ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
       /        ヾ  /       ~`ヽ
     /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
    /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
  /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
  |         |               ヽ  |    
  /        ;/                ヽ ヽ
 /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |    頂くよ・・・・・
 i          /  ,,,,;;:::::::::::::::    ____ ヽ
 |          |  " ────-'''~~ |::::::::::::::::||  |
 |          |. ̄ ̄|:::::::::::::::::::::| ::::::..|::::::::::::::::|.|. |  (´⌒(´⌒|' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
 |         ;:|    |::::::::::::::::::/  ::::::: ヽ::::::::::/| :|   (´⌒(⌒.|.            |
  |         ヽ.   ヽ:::::::::::::ノ( ,-、 ,:‐、 ̄ ̄ | |  (´⌒    |.〜〜〜〜〜.〜.|
  |       /ヾ..     ̄ ̄      _,_   | |  (´⌒     .|::::::::: :1 0 :::::::::|
  |          |         __,-'ニ二,.────┬┓     |:::::::::ゲ ッ ト::::::::::|
   |        `、ヽ        ヾニ二二ノ ̄ ̄ ̄ ̄~     l~ヽ::::::::::::::::::::::::::/
    |         ヽ\             /  |       ノ ノ\;;;;;;;;;;;;;;;;/
    |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./       /  し__| | /⌒ヽ
    ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ    _,.-         ̄   〈
    /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \, /            __)
       ,.-'"  \:      \      .,.-''"           _,.-───| | ̄~
     /.     \        ~>、,.-''"            |   ∠二二二二ヽ
,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――
11 ◆NANAcTKM :02/07/21 19:15 ID:Ibwj4sNA
通るだけでも恥ずかしい。
12名無しさん@3周年:02/07/21 19:15 ID:I3hUeqdz
こんなのニュースじゃないにょ〜
13名無しさん@3周年:02/07/21 19:16 ID:xcdB3ary
>「DUTY FREE」「免税店」などの
>文字を冠し


あそこか。電車から見える。
14名無しさん@3周年:02/07/21 19:16 ID:NKmtePV6
ま た 秋 葉 原 か !
15名無しさん@3周年:02/07/21 19:16 ID:VBj4DYs0
まぁ・・・いいんじゃないの・・・はぁ・・・。
16名無しさん@3周年:02/07/21 19:16 ID:IDUpDs0Y


『裏2ちゃんねる』 http://ura2ch.free-city.net/


17名無しさん@3周年:02/07/21 19:16 ID:QoN1hplQ
わーい!
18名無しさん@3周年:02/07/21 19:16 ID:V7b8EC26
秋葉原って凄そうですね
日本橋とは比べ物にはならなそう
19名無しさん@3周年:02/07/21 19:17 ID:F2FIKCOl
こんなことしても経営が成り立ってしまう日本が怖い。
20名無しさん@3周年:02/07/21 19:17 ID:Cc1Q3Pfu
待ち伏せして狩ります
21名無しさん@3周年:02/07/21 19:17 ID:xEtuy8Qb
儲かるんだね。一枚かみたいな
22快速特派員φ ★:02/07/21 19:17 ID:???
関連スレッド

【社会】「東京キャラクターショー2002」に1万人以上が長蛇の列
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027163302/

【社会】「マニアは金を持っている」…"コミケ狩り"で少年ら13人逮捕 Part5
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026892602/
23名無しさん@3周年:02/07/21 19:17 ID:B+hMwq9f
やほ〜〜〜い!
24Rあいぼム2 ◆RAIBONB2 :02/07/21 19:17 ID:trbKppSY
@ノハ@
( ´Д`) < 快速タンや、そんなところからも記事拾ってくるのね・・・しかしまた秋葉原ですか
25名無しさん@3周年:02/07/21 19:17 ID:vQsqPJi9
秋葉からアニメを追い出そう!
26名無しさん@3周年:02/07/21 19:18 ID:gYLV2LSR
オタスレの予感
27名無しさん@3周年:02/07/21 19:18 ID:W0aIP+rN
アニヲタ出口もできるらしいよ 
改札口には、香水と除菌スプレーが絶えず噴射されてるらしい
28窓際煙突男ヽ( ゚◇゚)ノ ◆.t4dJfuU :02/07/21 19:19 ID:M12wHyIK
コミケの第二会場だからな、秋葉原は
29名無しさん@3周年:02/07/21 19:19 ID:Md9soL8Q

秋葉原はもうすでにヲタどもによって占領されています

一般人の進入は固くお断りしております

30名無しさん@3周年:02/07/21 19:20 ID:Vpb3Lfsk
なんでアニヲタって狭い店内で体当たりしてくるの?
31名無しさん@3周年:02/07/21 19:20 ID:9n+nCM2D
日本橋はエロビ屋が異様に増殖中。
32名無しさん@3周年:02/07/21 19:21 ID:FrMdnnnz
別にゲーマーズなんか建たなくて良いよ
本店だけで十分。
とらのあなを駅前に建ててくれ。
33名無しさん@3周年:02/07/21 19:21 ID:W0aIP+rN
>>30
そりゃ、自分がアニヲタの集う狭い店内にいるからでしょ
34名無しさん@3周年:02/07/21 19:21 ID:vRi1KA96
獲物がイパーイ
35名無しさん@3周年:02/07/21 19:22 ID:VwW+IqqW
本店なのか支店なのかどうなんだ
36名無しさん@3周年:02/07/21 19:22 ID:V7b8EC26
>>31
多いよなぁ(w
何でだろ?エロが多いのか?
37名無しさん@3周年:02/07/21 19:22 ID:JCoTTfFK
電気街を移転しる!
#秋葉原にいると誤解されそうだもんな。。。まあ、紙一重かもしれないけど(w
38名無しさん@3周年:02/07/21 19:22 ID:I0eaS+/1
>>30
おたに限らんよ
いい歳したおっさんも、そう

親の躾だろう
39名無しさん@3周年:02/07/21 19:22 ID:xEtuy8Qb
>>31
まじ?最近いってないからな。大型家電量販店がボッコボッコできて
わざわざ、電車乗り換えるのがダルなったからな。
40名無しさん@3周年:02/07/21 19:22 ID:VhTw8jxb
PCとヲタとエロの街
ここまで徹底できるってのは、ある意味すごい
41名無しさん@3周年:02/07/21 19:23 ID:Md9soL8Q
ってかそんな店に>>30が逝っている時点で

>>30もアニヲタでありやつらと同類

42名無しさん@3周年:02/07/21 19:23 ID:q/1Yui4k
>>30
そうそう。スミマセンの一言が言えないのかね。
ああまたアキバ駅で降りにくくなった。
43甲本ヒロヒト:02/07/21 19:23 ID:12lMeza/
勘弁してよ、、、
44名無しさん@3周年:02/07/21 19:23 ID:hxZpcfPn
俺秋葉はよくいくけどゲーマーズは一回も
逝った事が無いな
45名無しさん@3周年:02/07/21 19:23 ID:xcdB3ary
同族嫌悪
46名無しさん@3周年:02/07/21 19:23 ID:O+iI/Vdf
秋葉原は日本の恥だなこりゃ
47名無しさん@3周年:02/07/21 19:24 ID:FrMdnnnz
ゲーマーズ逝くよりとらのあな逝った方が楽しい罠
48名無しさん@3周年:02/07/21 19:24 ID:M5Bl3alu
  ==== 秋葉原暴走中 ====
49名無しさん@3周年:02/07/21 19:24 ID:+UcQ55Zl
ラジオデパート万歳!!!
50名無しさん@3周年:02/07/21 19:25 ID:pm7G+C+Z
秋葉原にもうアニメやエロげーショップはいらん
                                                          
                                                          
                                                          
                                                          
                                                          
                                                          
                                                          
                                                          
                                                          
                                                          
                                                          
                                                          
ところで携帯で見てる人はこれ迷惑ですか?
51名無しさん@3周年:02/07/21 19:25 ID:0Os/6SyN
アニヲタどものすくつかよ
くっせ〜街だなオイ!
52名無しさん@3周年:02/07/21 19:25 ID:ZgNsFr48
電気街改めオタク街。
53名無しさん@3周年:02/07/21 19:26 ID:86svyQVO
>>50 省略されます。
54名無しさん@3周年:02/07/21 19:26 ID:J6hqiKjn
あきはばら
ああ秋葉原
あきばはら
55名無しさん@3周年:02/07/21 19:27 ID:ICds0Y1k
大通りに面してるエロゲー屋、もうちょっとポスター隠すとかなんとかしろよ。

56名無しさん@3周年:02/07/21 19:27 ID:0N49QH/o
>27
菌の着床と培養素となる、体表面を厚く覆った有機物(つまり、垢)を落とさ
ないと根本的な解決になりません。自動洗車みたいな電動ブラシも希望。

あ、ブラシはナイロンではなく、針金で作ってね。
57名無しさん@3周年:02/07/21 19:27 ID:ZgNsFr48
>>50
パソコンで見ててもウザ。
58名無しさん@3周年:02/07/21 19:28 ID:jkoVY7+8
ウヨ必死だな
59名無しさん@3周年:02/07/21 19:28 ID:pm7G+C+Z
>>53
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
なら
....................................................................................................................................................................................
....................................................................................................................................................................................
....................................................................................................................................................................................
....................................................................................................................................................................................
....................................................................................................................................................................................
....................................................................................................................................................................................
....................................................................................................................................................................................
....................................................................................................................................................................................
....................................................................................................................................................................................
....................................................................................................................................................................................
....................................................................................................................................................................................
....................................................................................................................................................................................
....................................................................................................................................................................................
....................................................................................................................................................................................
これでどうでしょう
電気街とアニヲタ街をわけてくれ
60名無しさん@3周年:02/07/21 19:28 ID:FrMdnnnz
厨房が堂々と18禁同人誌を買えるような素敵な町


それが秋葉原
61名無しさん@3周年:02/07/21 19:28 ID:c55TOS6F
秋葉原は既に世界一有名な町ですが。オタ文化は海外で大々的に広まり中。
62甲本ヒロヒト:02/07/21 19:28 ID:nFZFuNM2
>>50 省略されるけど、何かあるかと思って全部みちゃったYO!
63 :02/07/21 19:29 ID:sN6cKqu5
\  |:::::::::::@`ー――――一'´    ヽ:::::::::|     /  / ̄ ̄ ̄\
  .\:::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ  .\--.<     ヲ >[]____| | ラブヒナ命| |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     タ  >|]   | |_________| |
 (____)___)      <  予  ス .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     レ >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _) )
川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ
川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ
川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/        \_
川川川川   (⌒)ビシッ./ | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ     ノ\_)
:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)       \(  ⌒ヽ´
:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )
:::::::::| /〈 ̄   `-,/      .|\   ::::--┬┬┬--::::   ./|    \`J
64名無しさん@3周年:02/07/21 19:29 ID:W0aIP+rN
>>59
夏休みですか?
65名無しさん@3周年:02/07/21 19:29 ID:V7b8EC26
>>60
日本橋も
66名無しさん@3周年:02/07/21 19:29 ID:U5UhBt6C
>>55
おまえが秋葉から隠れろ
67名無しさん@3周年:02/07/21 19:30 ID:UGOQ9BmJ
ラジオと無線とマイコンと電化製品の王国!
それが秋葉原!
68名無しさん@3周年:02/07/21 19:30 ID:FrWNkOTz
重症患者っぽいのがいるよな。そこ。

69名無しさん@3周年:02/07/21 19:30 ID:b8yXQnbN
臭ッ!
70窓際煙突男ヽ( ゚◇゚)ノ ◆.t4dJfuU :02/07/21 19:30 ID:M12wHyIK
>61
恥ずかしいなぁ。日本の恥
71名無しさん@3周年:02/07/21 19:30 ID:FrMdnnnz
ヲタUzeeeeeとか逝ってるやつは昭和通り口から出れば?
72名無しさん@3周年:02/07/21 19:31 ID:V7b8EC26
>>67
マイコンて!(w
73名無しさん@3周年☆:02/07/21 19:31 ID:zX2IPrQt
秋葉原が電気街としての面目をなんとか保っているのは
石丸電気とラオックスの存在だけか?
(後は半間間口のパーツ屋さん達だけ)

でもそのラオックスだってホビー館・ゲーム館
ブック館1Fはオタク屋と化しているけどな…
74名無しさん@3周年:02/07/21 19:31 ID:aBtjQTaF
あの〜いつから秋葉原はこんな街になっちゃったんですか?
75名無しさん@3周年:02/07/21 19:31 ID:0bREkWu6
アニオタには火の付いた煙草を押しつけても良いように条例を改正してください。
76名無しさん@3周年:02/07/21 19:31 ID:LKN6oPN9
また美少女アニメかよ・・・
77名無しさん@3周年:02/07/21 19:31 ID:tTEG1wQB
「オタク」って海外でも通じる?
78名無しさん@3周年:02/07/21 19:31 ID:I0eaS+/1
予言する


十年後のコミケはまるまる一週間
ビッグサイト、東京ドーム、幕張貸切り
その間秋葉は歩行者天国


↑おぼえておけよ
79名無しさん@3周年:02/07/21 19:31 ID:QoN1hplQ
>>70
( ´,_ゝ‘)プ わかるめーなオッサンとミーハーには
80名無しさん@3周年:02/07/21 19:32 ID:Vpb3Lfsk
とにかくアニヲタは体当たりやめれ
81名無しさん@3周年:02/07/21 19:32 ID:QoN1hplQ
>>77
世界語(マジレス
82名無し:02/07/21 19:32 ID:rbmKExrs
秋葉原を核攻撃しませんか?>パキスタン
83名無しさん@3周年:02/07/21 19:32 ID:GZY5ycCU
更に秋葉にさようなら。
84名無しさん@3周年:02/07/21 19:32 ID:XHAaSEon
>>77
otakuで通じると思う。
85名無しさん@3周年:02/07/21 19:32 ID:FrMdnnnz
「ヘンタイ」も海外で通じます
86名無しさん@3周年:02/07/21 19:33 ID:RRlsWYIo
87名無しさん@3周年:02/07/21 19:33 ID:vQsqPJi9
よし!秋葉に行こう
88名無しさん@3周年:02/07/21 19:33 ID:hN1Avcg4
ゲーマーズはあまり良い印象ないなぁ。
小綺麗だけど品揃えとかにマニアックさが感じられないのと、ビデオ等の値引率が悪い。
89名無しさん@3周年:02/07/21 19:33 ID:vNHt+33M
>>74

大して昔と変わってないよ、オタ臭さの質が違うだけで
夏は逝きたくないね
90名無しさん@3周年:02/07/21 19:33 ID:b8yXQnbN
>>79
馬鹿丸出しというより

  臭  ッ  !
91猫煎餅:02/07/21 19:33 ID:w1Gu1ki7
ハンズが秋葉に来てくれないかな
92名無しさん@3周年:02/07/21 19:34 ID:c55TOS6F
秋葉原は常に最先端(オタク系で)。

無線も電子パーツもPCも常に時代の先をいっていて秋葉原がその中心だった。
すでにPCは当たり前で目新しくもなんでもない。今はソフトの時代ってこった。
93名無しさん@3周年:02/07/21 19:34 ID:O+iI/Vdf
>>81
日本の恥としてね(マジレス
94名無しさん@3周年:02/07/21 19:34 ID:R8M4Ekvr
コスプレ喫茶 Mary's 誕生! 〜2号店〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1027009812/

…もうだめぽ。
95名無しさん@3周年:02/07/21 19:34 ID:pm7G+C+Z
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!









96名無しさん@3周年:02/07/21 19:34 ID:0Os/6SyN
でじこて・・・・あんなアニメキャラに萌えてるヤシいんの?キモすぎだな
97名無しさん@3周年:02/07/21 19:35 ID:XL2Gc+TC
精神鑑定でひっかかりそうなのがうようよしてそう
98名無しさん@3周年:02/07/21 19:35 ID:FrMdnnnz
>>96
DJななみです〜にょ!
99名無しさん@3周年:02/07/21 19:36 ID:pm7G+C+Z

















100名無しさん@3周年:02/07/21 19:36 ID:LhauSMJk
>>93
それはマジレスではない
101名無しさん@3周年:02/07/21 19:36 ID:f3mN6My4
>>95
とりあえずこのスレの中で一番馬鹿なのはお前だ。
102名無しさん@3周年:02/07/21 19:36 ID:LFJPPSgK
何このスレ・・・・・・・?

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U  ヽ___ /  ヽ
  | ____  /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  :::::::::::::|
  | |       |  |  |     U ::::::::::::|
  | |      .|U |  |       ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
103名無しさん@3周年:02/07/21 19:36 ID:fooCb84g
こんなんでスレたてんなよ
オタクは氏ね
104名無しさん@3周年:02/07/21 19:36 ID:gTm1VQV6
うさだたんに萌え萌えです(はぁと
105名無しさん@3周年:02/07/21 19:37 ID:DB4CRHfx
>>75
喫煙者は消えろ。…なんて書くとアニヲタ扱いされるのかなぁ。
106名無しさん@3周年:02/07/21 19:37 ID:afOnkMpI
秋葉に小学生の女の子置いといたら、どうなるんだろう・・・・
107名無しさん@3周年:02/07/21 19:37 ID:60+o5cp4
ヲタの聖地
108名無しさん@3周年:02/07/21 19:37 ID:pm7G+C+Z















109名無しさん@3周年:02/07/21 19:37 ID:Ibwj4sNA
PCパーツ地区と同人ショップ地区を分けて下さい。
…無理ですか。
110名無しさん@3周年:02/07/21 19:38 ID:uxPWYsvK
>>99
アニオタの方が金を使うからでしょう。
1枚売って儲けが100円のメモリではアニオタに太刀打ちできない。
1個10円の電子部品でアニオタに勝つのは更に絶望的。
111名無しさん@3周年:02/07/21 19:38 ID:bo+0JNt1
まさに「サンクチュアリ」という言葉がぴったり当てはまる(藁
112名無しさん@3周年:02/07/21 19:38 ID:S7eDmwmY
>>103
ここに居るようなのは、みんなオタクですが、それが何か?(藁
113名無しさん@3周年:02/07/21 19:39 ID:QoN1hplQ
うははははは
なんでこう排他的なのかねミーハーさんは( ´,_ゝ‘)プ 生きづらかろそれじゃ
114名無しさん@3周年:02/07/21 19:39 ID:pm7G+C+Z
>>110
確かに・・・
でもあんなショップが増えてくると寂しいよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
115名無しさん@3周年:02/07/21 19:39 ID:b8yXQnbN
>>111
まあ「触りたくは」ないわな、だれも。
116名無しさん@3周年:02/07/21 19:39 ID:uxPWYsvK
>>106
秋葉原には小学校もありますよ。
この調子で怪しい町になっていくなら、決して自分の娘は通わせたくないですが。
117名無しさん@3周年:02/07/21 19:40 ID:dJuAPpni
>>111
「ゲットー」の方が適当では?(w
118名無しさん@3周年☆:02/07/21 19:40 ID:zX2IPrQt
昔から秋葉原の中に区立の小学校と私立の幼稚園が在るな・・・
今となってはオタクの中に餌を放り込むような物だ
119名無しさん@3周年:02/07/21 19:40 ID:FrMdnnnz
同族嫌悪カコワルイ
120名無しさん@3周年:02/07/21 19:40 ID:FrWNkOTz
店の中消臭剤臭いとこあった。
121名無しさん@3周年:02/07/21 19:41 ID:OmZqkmEH
ボッタクリ系絵画屋の進出よりちょっとだけマシ。
12274:02/07/21 19:41 ID:aBtjQTaF
>>89
やっぱりアニメ・エロゲーヲタの影響ですかね。
何も知らない外国人が昭和通りを見たら絶対日本人のことを誤解してしまう
ような気がしています。
123キバヤツ:02/07/21 19:41 ID:96PPgvVe
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<そうか、そうだったんだ!>
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

今まで秋葉は男臭い街だと思っていたが、こうやって秋葉の女性進出が進行していくのか!
124猫煎餅:02/07/21 19:41 ID:w1Gu1ki7
ミナミ無線が8月で撤退します 似非リーには板違いと説教くらいました
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020719/etc.html#minami
125名無しさん@3周年:02/07/21 19:41 ID:FrMdnnnz
>>122
中央通りじゃなくて・・・?
126名無しさん@3周年:02/07/21 19:41 ID:0hrqz+sB
あの界隈をアニヲタ特区に指定するにょ
行ったことのない俺としては
秋葉原がどういう場所なのか気になるな、少しだけ。
何かすごそう、いろんな意味で
128名無しさん@3周年:02/07/21 19:42 ID:nlqn5fmm
>>122
大丈夫。何も知らない外国人は普通に秋葉で降りないし。
129名無しさん@3周年:02/07/21 19:42 ID:vQsqPJi9
>>127
そんなに面白くないよ
130名無しさん@3周年:02/07/21 19:42 ID:Tv4M5/yn
>>110
それに加え、あれだけ無茶な展開をしても十分採算が取れるほど
ヲタが増えているというのもあると思われ

ま、そろそろバブルがはじけそうなヨカーンだけど・・・
2年後にどれだけ残っているのやら
131名無しさん@3周年:02/07/21 19:42 ID:I0eaS+/1
24時間あいてる電子パーツショップ
キボンヌ
132猫煎餅:02/07/21 19:42 ID:w1Gu1ki7
ビデオボックスばかりであれはあれで誤解されるだろう
133名無しさん@3周年:02/07/21 19:43 ID:m2KbJLyp
>>106・118
小便臭そうな生身のガキには
興味を示さないと思われ。

134名無しさん@3周年:02/07/21 19:43 ID:vQsqPJi9
>>124
マジかよ・・・。確かに閑古鳥な状態だったけど・・・
135名無しさん@3周年:02/07/21 19:43 ID:I0eaS+/1
秋葉も十月から歩きタバコ禁止地区になるにょ
136名無しさん@3周年:02/07/21 19:44 ID:uxPWYsvK
>>128
秋葉には、外国人向けに商売している電気店も多数ありますよ。
英語はもちろん、ハングルや中国語の看板もあふれています。
137名無しさん@3周年:02/07/21 19:44 ID:nlqn5fmm
>>131
(・∀・)イイ!

夜中に買い出ししたい。車で。
138名無しさん@3周年:02/07/21 19:44 ID:QoN1hplQ
日本のアニメは海外で大人気

思って欲しかろうと欲しくなかろうと

アニメ(エロ含む)=(といえば)日本

という認識はグロウヴァルスタンダードですよ( ´,_ゝ‘)プ
139名無しさん@3周年:02/07/21 19:44 ID:c55TOS6F
真性は3D幼女には興奮しない罠
14074=122:02/07/21 19:44 ID:aBtjQTaF
スマソ。大通り一本間違えました。
141名無しさん@3周年:02/07/21 19:45 ID:c55TOS6F
最近は児ポ法で縛られて手を出す人が増えたがあれは別系統の人種だったりする。
142名無しさん@3周年:02/07/21 19:45 ID:FrMdnnnz
海外ではエロゲ・エロアニメは「hentai(へんたい)」と呼ばれ親しまれております。
143名無しさん@3周年:02/07/21 19:46 ID:LKN6oPN9
144名無しさん@3周年:02/07/21 19:46 ID:7NbXBzE+
どうしてこういうネタは食い付きがいいんですか?
145猫煎餅:02/07/21 19:47 ID:w1Gu1ki7
>>144
みんな秋葉が好きだからさ
146名無しさん@3周年:02/07/21 19:47 ID:R8M4Ekvr
>>127
秋葉原はこんな街です。
http://211.10.20.52/ninni/
147名無しさん@3周年:02/07/21 19:47 ID:O+iI/Vdf
>>138
>日本のアニメは海外で大人気

何が?
148名無しさん@3周年:02/07/21 19:47 ID:bm3l1wKq
>>136
そう?
あんまり見かけないけど。

ほぼリアル日本語だし、カタカナ表示は多い感じだと思うけどね。

U-ATA IDE HardDiskDrive Seagate \9800

U-ATA IDE ハードディスクドライブ Seagate \9800

前者はガイジンも理解できるけど、後者は理解不能。
149名無しさん@3周年:02/07/21 19:48 ID:bo+0JNt1
>>122
何も知らない外人はオタに偏見が無いから逆にどっぷりはまってしまうことも
150(・ε・) ◆NuNaN3vQ :02/07/21 19:48 ID:+K0M0BAt
ヲタクは世界文化。

全言語のページからotakuを検索しました。 約229,000件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.08秒
http://www.google.co.jp/search?q=otaku&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
151名無しさん@3周年:02/07/21 19:48 ID:p7F6kwJm
          / ̄ ̄ ̄\
          i___麺__i
          i\_____|
    (  )) ( ( ●)  ( ●
  ((  ⌒  ))_ヽ ∴ J∴|___//
 ((   (≡三(_\ ∈∋/__( http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1027193950
  (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`
  (( )      ,‐(_  ̄l
          し―(__)
      ____/|____
      情熱大陸
      今夜11時からだ
       俺の活躍をみてくれ!
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  

152名無しさん@3周年☆:02/07/21 19:48 ID:zX2IPrQt
中央通りは飽和状態だから
今後は昭和通り・昌平橋通り方面に広がるのか?
153名無しさん@3周年:02/07/21 19:48 ID:c55TOS6F
> 美少女ゲームメーカーのアージュ、オーバーフロー、ニトロプラスの3社は28日、
共同で物販展示イベント“ちよれん祭り”を東京/秋葉原で開催した。

ふーん

154名無しさん@3周年:02/07/21 19:48 ID:yyJiJRKO
本店のか2号店なのか、しっりするにょ〜〜!
155名無しさん@3周年:02/07/21 19:48 ID:0Os/6SyN
オタクはいつもうんこの臭いをプンプンさせてるから嫌いです
156名無しさん@3周年:02/07/21 19:48 ID:i4paGAaH
電気街口は「でじこ口」と改名され,でじこ像が建立されます。
157名無しさん@3周年:02/07/21 19:50 ID:tSgIMA/f
>>99は夏休み厨房オタク
158名無しさん@3周年:02/07/21 19:50 ID:uxPWYsvK
>>148
電気街口を降りてすぐの所(秋葉デパートのそば)には、外人向けの店がかなりあります。
DUTY FREE/免税店等大きな看板がかかってます。
売っているのはPCのパーツでなくて家電製品です。
159名無しさん@3周年:02/07/21 19:50 ID:MKL4CoOW

 なんでアキバには酸っぱいニオイの人達が集まるの?

 みんな部屋干し?

160名無しさん@3周年:02/07/21 19:50 ID:0Os/6SyN
オタクはみんな同じような顔してるな
161名無しさん@3周年:02/07/21 19:51 ID:GZY5ycCU
>>156
本当にありえそうな所がコワイ……(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
162名無しさん@3周年:02/07/21 19:51 ID:I0eaS+/1
>>156
でじこより、ガンダムが先に建ちそうなんですが…
163名無しさん@3周年:02/07/21 19:51 ID:aBtjQTaF
>>150
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
164名無しさん@3周年:02/07/21 19:52 ID:c55TOS6F
よかったね。日本文化が世界に広まって。
165名無しさん@3周年:02/07/21 19:52 ID:VqchX2FK
ていうかこういう系のスレが人気なあたり、人のことをぐだぐだ言う割りにお前らもヲタだろ(w
166名無しさん@3周年:02/07/21 19:52 ID:WL3caJ1C
わぁいわぁい、ヲタクの街が発展していくよぉ!
167名無しさん@3周年:02/07/21 19:52 ID:LlNOZv0V
うわさには聞いていたが秋葉原はもう死んだな
168名無しさん@3周年:02/07/21 19:52 ID:vNHt+33M
そういえばサンボってまだあるよね
あそこすごいことになってるんだろうな...
169名無しさん@3周年☆:02/07/21 19:53 ID:zX2IPrQt
全言語のページからHENTAIを検索しました。 約2,250,000件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.07秒

そん中から見付けた ジャパーニーズヘンタイ 頭悪そう(W
http://media.mth.net/jimmy_it/v2/images/goodies/fonds/1024/sushi.jpg
170名無しさん@3周年:02/07/21 19:53 ID:uxPWYsvK
>>152
昌平橋通り方面って小学校のある方では?さすがにヤバいだろ。
アニオタが集まるのは勝手だが、学校のそばは営業禁止にしてくれ。
171名無しさん@3周年:02/07/21 19:53 ID:DB4CRHfx
同人とエロゲー系だけでも隔離して欲しいなぁ。
172出戻り二士:02/07/21 19:53 ID:BtPqqAf+
秋葉もキャラクター商売は飽和状態に近いのですが( ´D`)ノ
173名無しさん@3周年:02/07/21 19:54 ID:8ilGZbDp

「〜系」っ
・・・
くはっ
174名無しさん@3周年:02/07/21 19:54 ID:8qhAtPJc
生身に興味を出すヤシはロリではなくペド。
175:02/07/21 19:54 ID:LKN6oPN9
176名無しさん@3周年:02/07/21 19:54 ID:lm1S5uMx
つかゲーマーズいらん
177名無しさん@3周年:02/07/21 19:54 ID:76+l1OFS
>>155
つめの垢の匂いだなw!
178名無しさん@3周年:02/07/21 19:54 ID:76+l1OFS
>>155
つめの垢の匂いだなw!
179czar ◆MPnX7dHA :02/07/21 19:55 ID:SPpqAC7x
もうすぐJR札幌駅周辺も、キャラクターショップで埋まるな。
180名無しさん@3周年:02/07/21 19:55 ID:c55TOS6F
つーか、リアル系と2D系は分かれます。
181猫煎餅:02/07/21 19:55 ID:w1Gu1ki7
旧駐車場で穴掘ってるだろ 
まとめて埋めるためなんだよ
182名無しさん@3周年:02/07/21 19:55 ID:gQCdDzXo
わかりやすいのか...
コミケで上京してくるヲタ共をがっちりだね
183名無しさん@3周年:02/07/21 19:55 ID:ANpZCEG0
って言うかですね、otakuと言って差別してるの日本人くらいなんですね。
ガイジンは普通に考えてます。

これもね、すべてね、生ダラのせいなんですね。
生ダラで『宅八郎』なるセーラムーンおたくが出たじゃないですか。
あれから
機械好き=オタ=宅八郎
と言う方程式ができたんですね。はい。
184名無しさん@3周年:02/07/21 19:55 ID:rkzE4Wlg
みんな現実から目をそむけてるなぁ。
アニオタは留年し、ゲーオタは浪人するんだよね。
出世競争から早く漏れてるんだけどな。
リアル厨房たちも今は我慢して勉強して、稼げるようになったら行きなよ。
今来てガンガンお金使ってるオッサン達は若いオタクからみればうらやましい
存在かもしれないけど、10年後は確実に無収入だからね。無能だから切られちゃうんだよ。
そりゃそうだよね、頭悪いんだもん。
すでに40代オタクにその兆候が出てきてるからね。
収入0なのにのに欲しいものだから、萌えグッズ万引きして捕まるやつホント多いよ。
オッサンで。
万世橋警察署の人もそう言ってたよ。
今、物欲に囚われず、勉強していい安定職についたり、資格とったりしたら
50歳になってもマイペースでオタクライフ楽しめるから頑張ってね。
185名無しさん@3周年:02/07/21 19:56 ID:MKL4CoOW

 アニオタの政党が出来る日も近いな。
 アニオタ開放同盟とか圧力団体化して
 タチ悪くなってくの
186名無しさん@3周年:02/07/21 19:56 ID:afOnkMpI
>>133
そうか、美少女アニヲタとロリヲタは全然違うんだな
認識不足だった
187名無しさん@3周年:02/07/21 19:56 ID:lm1S5uMx
>>179
そうなの?
むしろその前に狸小路三丁目〜四丁目あたりがキャラショップで
埋まりそうじゃない
188名無しさん@3周年:02/07/21 19:57 ID:7o1gWjzO
(つд`)わかってる。わかってるのよ。儲かるのは。

(つд`)でももっと・・・ああぁ・・もぅいいや。

(つд`)・・・・がんばれ日本・・・
189名無しさん@3周年:02/07/21 19:57 ID:VlkdGal9
>>184
ある意味正論なんだが、もうちょっと肩の力を抜いた方がいいぞ(w
190名無しさん@3周年:02/07/21 19:57 ID:AneyOPJU







               キ モ イ 国 だ な







191窓際学芸員 ◆YQN/ieDE :02/07/21 19:58 ID:EsUjWQoi
( ´D`)ノ<殺伐としていておもしろい街だと思うのれすが。クリーンな秋葉原では
       味気ないれしょうし。
       観光気分で行ってみたり…。
192名無しさん@3周年:02/07/21 19:58 ID:W0aIP+rN
>>183
いや、考えてないよ
いい年こいて、日本のアニメにはまってるやつはオタクとはよばれてないけど
ジャパニメ マニアといって敬遠されがちです。

193名無しさん@3周年:02/07/21 19:59 ID:FrMdnnnz
漏れは日本のヲタク文化が好きなんだが・・・・
駄目?
194名無しさん@3周年:02/07/21 19:59 ID:R8M4Ekvr
>>170
今でも、週末になるとメッセサンオーでエロゲーを買うために
前日から並んでいるオタが、学校前の公園を占拠している。

メッセサンオー前には並べないから、あそこに”収容”されているようだ。
195名無しさん@3周年:02/07/21 19:59 ID:b8yXQnbN
>>184
>万世橋警察署の人もそう言ってたよ。

おまえが万引きで捕まった時、そう説教されたんだな。

 し っ か り し ろ よ 。
196名無しさん@3周年:02/07/21 19:59 ID:wilLgHsF
って言うかですね、otakuと言って差別してるの日本人くらいなんですね。
ガイジンは普通に考えてます。

これもね、すべてね、生ダラのせいなんですね。
生ダラで『宅八郎』なるセーラムーンおたくが出たじゃないですか。
あれから
機械好き=オタ=宅八郎
と言う方程式ができたんですね。はい。

もうね、マスゴミなんです。原因は。
この不景気を作ったのもマスゴミなんです。はい。
奴らが物事に熱中する奴=オタク
と言う無茶苦茶な方程式を刷り込んでるんです。
奴らは何様?たかが文学部出の文字を書くことしかできない馬鹿の分際で、
国を衰えさせる気ですか?だからあんな馬鹿なアカ運動しかできないんです。
最低です。反省してください。そして、死んでください。
197名無しさん@3周年:02/07/21 20:00 ID:CpTfcDqI
7月21日(日)TBS
23時〜

情熱大陸 田口壮 100万jの日記職人
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1027193950/

野球総合板
http://sports.2ch.net/mlb/










198名無しさん@3周年:02/07/21 20:00 ID:DB4CRHfx
>>184
自分の経験ですか?
199名無しさん@3周年:02/07/21 20:00 ID:LhauSMJk
>>192
それはアメリカだけっしょ。
しかも5念ぐらい前の話。

もともと外国は日本以上に価値観は千差万別ですし。
200名無しさん@3周年:02/07/21 20:00 ID:6kTW71Hu
>>185
アニオタはそんなに賢くないぞ。
201長峰:02/07/21 20:01 ID:AneyOPJU
オタクじゃだめですか?
202名無しさん@3周年:02/07/21 20:01 ID:R8M4Ekvr
>>193
オタク文化自体は悪くないんだが「消費する側」がダメなんだろう。
麻薬中毒者の一歩手前だもん。少なくとも、身なりぐらいはきちんとして欲しい。
203 :02/07/21 20:01 ID:nUai8bBg
でぢこタワーって…
恥ずかし。
204名無しさん@3周年:02/07/21 20:01 ID:uqnaARhK
路上でおでん缶食うのやめれ
205名無しさん@3周年:02/07/21 20:02 ID:jg3W6Jh8
つーか、18禁もんだけはちゃんと隔離しれ
206名無しさん@3周年:02/07/21 20:02 ID:uxPWYsvK
>>199
価値観が千差万別というのは、他人の価値観に干渉しないというだけ。
別に、海外でアニオタが尊敬されているわけではないと思う。
207名無しさん@3周年:02/07/21 20:02 ID:FrMdnnnz
キャラクターグッズにお金を投資したことのない漏れは中毒じゃないかな・・・?
でも、ネット中毒だ罠
208名無しさん@3周年:02/07/21 20:03 ID:I0eaS+/1
>>200
自分で自分をかしこいと思ってるらしいぞ
209名無しさん@3周年:02/07/21 20:03 ID:lm1S5uMx
>>202
禿げ同
萌えアニメだの萌えキャラだのにはまるのは個人の自由だが、
社会人ならそれなりの経済観念ぐらいは持ってほしいってこと
趣味に全財産をつぎ込むほど愚かしいことはないってことよ
210名無しさん@3周年:02/07/21 20:03 ID:W0aIP+rN
>>204
あれは、たしかにうまかった
でも、路上でいっぱい荷物もっておでんを食ってる姿は情けないったらありゃしない
もっと、しゃきっとしろよと言いたい
211名無しさん@3周年:02/07/21 20:03 ID:XBWH1C9s
秋葉原にある店のどれかがトレカ館になると睨んでいるのだが。
それよりも、やはりとらのあなが来るべきだったな。
212名無しさん@3周年☆:02/07/21 20:04 ID:zX2IPrQt
どこかのスレで見たがCCさくらのビデオを借りたら
ペドの烙印を押されそうでドキドキしながら向こうの
アニメファンは見るそうな…下手すりゃ警察にマークされるとか
日本ならキモッ!だけで済むのに
213名無しさん@3周年:02/07/21 20:04 ID:i1ohKX3v
オタクとかいって馬鹿にしてるやつは、自分に専門知識がないのを僻んでるだけだろ。
214 :02/07/21 20:04 ID:uv0RFH6+
>>192
外人が「ジャパニメ」なんていうかよ。
「ジャパニメーション」だって日本人の隠れオタくらいしか使わんぞ。
215名無しさん@3周年:02/07/21 20:04 ID:4foUbf4E
秋葉原がディズニーランドのように夢の国になる日も近くなるのか…。
秋葉原が全部アニメキャラにうずもれる。今の日本ですると需要が
あって、潰れなさそうで怖い。
 個人的には、秋葉原じゃなくて宮城スタジアムでお願い。
どこでもきてくれるだろ、君達なら。
216名無しさん@3周年:02/07/21 20:04 ID:DB4CRHfx
>>202
同意。結局メーカーの掌で踊ってるだけなのに気づかないんだよね。
217名無しさん@3周年:02/07/21 20:04 ID:7oVAMWD7
>>213
そんな専門知識要らないです
218名無しさん@3周年:02/07/21 20:04 ID:V7b8EC26
路上でサバ缶食うのやめれ
219名無しさん@3周年:02/07/21 20:05 ID:jg3W6Jh8
専門知識というのが具体的にどういうもんなのか教えて欲しいよ(w
220名無しさん@3周年:02/07/21 20:05 ID:kKjRlFwu
>>208
「人のふり見て我がふりなおせ」
聞いてるだけで異次元のようだよ
(((((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブルガクガクガタガタブルブル
222名無しさん@3周年:02/07/21 20:05 ID:b8yXQnbN
>>213
あからさま過ぎて「釣り餌」だな?これは。
223名無しさん@3周年:02/07/21 20:05 ID:TrK62hiz
>>202
だけそその消費側に支えてもらってるのも事実 麻薬とかと同じ感じになるな
224名無しさん@3周年:02/07/21 20:06 ID:VG8wgf+5
T-ZONEもあんなことになってしまったし
アキバの未来は真っ暗だな。
225名無しさん@3周年:02/07/21 20:06 ID:uxPWYsvK
>>213
アニオタの「専門知識」って何?アニメキャラの専門知識?
鉄道の駅名を暗記してる小学生じゃあるまいし。
226名無しさん@3周年:02/07/21 20:06 ID:lm1S5uMx
つか露天販売しているところに松坂牛の串焼きとか売っているところ
あるだろ
アレ本物か? 売っている人間の風貌見ると
とてもじゃないが信用できん
227:02/07/21 20:06 ID:LKN6oPN9
228名無しさん@3周年:02/07/21 20:07 ID:V7b8EC26
秋葉原を観光スポットにすれば
世界のヲタどもの聖地にするのだ
そう、ラスベガスみたいな
229名無しさん@3周年:02/07/21 20:07 ID:jg3W6Jh8
ゲームの名前を挙げられて何系って分類できる知識かと思われ(w
230名無しさん@3周年:02/07/21 20:07 ID:LuRgfMJI
>>215
アニキャラのパソコンやアニキャラの周辺機器なんかは売り出しそうだ。
でじこマウスとか。うさだキーボードとか。大阪モニターとか。
231名無しさん@3周年:02/07/21 20:07 ID:kKjRlFwu
2ちゃんねるには専門用語がイパーイ
232名無しさん@3周年:02/07/21 20:08 ID:LuRgfMJI
>>213
いや、おそらく鬱なんでしょう。

で、楽しそうにしてるのがうらやますぃ。
233ヲタども強し:02/07/21 20:08 ID:7ddHTyJC
げっ、あいつらこの不景気にいくら稼いでるんだ?
秋葉原って、まじ世界ヲタ文化の聖地になりそうだ。
そのうち、外ヲタどものは秋葉原を崇拝し、一生に一度は秋葉原に
行かないといけないとなるかも!
ゲーマーズの海外進出はいつだ?
234名無しさん@3周年:02/07/21 20:08 ID:QoQXFhIX
こんなスレが伸びること自体、不健全だとは思わんかね?
235(・ε・) ◆NuNaN3vQ :02/07/21 20:09 ID:+K0M0BAt
全言語のページからdejikoを検索しました。 約8,830件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.03秒
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=dejiko&lr=

(((( ;゚Д゚)))
俺の周りで普通に2ch言葉が流行してて微妙な感じなんだが

ていうかふつうのコミュニケーションノート(ゲーセンとかにあるやつね)に
ヽ(`Д´)ノとか(゚д゚)とか普通に書いてるんだよな。。。
237名無しさん@3周年:02/07/21 20:09 ID:jg3W6Jh8
だって今時生き生きしてるのってオタ連中ぐらいなんだもん
238名無しさん@3周年:02/07/21 20:09 ID:FrMdnnnz
鉄道ヲタは車掌とかになれるからいいさ
アニヲタはアニキャラとは結婚できんのよ・・・
239名無しさん@3周年:02/07/21 20:09 ID:67HvBQ1Z
>>228
世界一ダサい観光地だな(w
240名無しさん@3周年:02/07/21 20:10 ID:/BfaGgXN
>>234
正論
241名無しさん@3周年:02/07/21 20:10 ID:jg3W6Jh8

すでに外国人の観光スポットだと思うけど・・・

242名無しさん@3周年:02/07/21 20:10 ID:LuRgfMJI
>>221
一度行って歩いてみな、昭和通り、万世橋、を囲んだエリアだけがデンジャラスゾーンだってだけだから。
243名無しさん@3周年:02/07/21 20:10 ID:6kTW71Hu
>>238
脳内で結婚してると思われ。
244名無しさん@3周年:02/07/21 20:10 ID:458XLgfg
アニメヲタって言うか美少女キャラヲタだなこの場合

漏れが千と千尋見て感動するのと、ヲタがでじこたんハァハァするのを
一緒にしないでくらはい。
245名無しさん@3周年☆:02/07/21 20:10 ID:zX2IPrQt
昔は駿河台下とか新宿・渋谷とかにも行っていたけど
秋葉原だけで全部間に合うのは正直言って嬉しい。
あとアキバに欲しいオタアイテムてなにかな?
246名無しさん@3周年:02/07/21 20:11 ID:jg3W6Jh8

同人活動に手を出してウハウハという手があります
247名無しさん@3周年:02/07/21 20:11 ID:9WPB9vhF
店内ならともかく、店の前にまでエロゲーのポスター貼るのやめろ。
あんなの放置してる千代田区を小一時間(以下略)
248猫煎餅:02/07/21 20:11 ID:w1Gu1ki7
絵売りに気をつけるんだな
あとうっかりahooBBに入っちゃったりとか
ところで
これは「アニヲタ」っていうか「エロゲヲタ」なのではないのか?
でもデジキャラットとかは違うか。。。
250名無しさん@3周年:02/07/21 20:12 ID:jg3W6Jh8

宮崎は成功したロリってだけだな
251名無しさん@3周年:02/07/21 20:12 ID:QTbsNHrh
>>158
ふ〜ん、サンショップみたいなもんか。
252名無しさん@3周年☆:02/07/21 20:13 ID:zX2IPrQt
>>250
同意

でも宮崎では抜けな…萌えない
253(・ε・) ◆NuNaN3vQ :02/07/21 20:13 ID:+K0M0BAt
dejikoのイメージを検索しました。 約1,020件中1 - 20件目 ・検索にかかった時間0.36秒
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=dejiko&sa=N&tab=wi&lr=

http://www.paper-wings.org/gallery/ushi/dejiko-steve.jpg

((((((((((( ;゚Д゚))))))))))
254名無しさん@3周年:02/07/21 20:14 ID:jg3W6Jh8

宮崎のも昔の作品なら逝ける
255名無しさん@3周年:02/07/21 20:14 ID:lm1S5uMx
宮崎のは作品によって萌え萌えないってのがあるからな
つか宮崎作品だからって萌えるとは限らない
256名無しさん@3周年:02/07/21 20:14 ID:T2oARwE4
こんなもんに金払う奴の気が知れねえな
257名無しさん@3周年:02/07/21 20:14 ID:NZX/09Ef
とりあえずレーザー誘導爆弾一発見舞っとこうか。
258名無しさん@3周年:02/07/21 20:15 ID:1891D6og
259名無しさん@3周年:02/07/21 20:15 ID:lm1S5uMx
>>253
つかコスプレの写真ヤメレって感じだな
260名無しさん@3周年:02/07/21 20:15 ID:hn+kbq7D
スタジオズブリならがんがんいける
261名無しさん@3周年:02/07/21 20:15 ID:LKN6oPN9
http://home.att.ne.jp/wind/yusuke/otaku.htm

((((((((((( ;゚Д゚))))))))))
262 ◆NANAcTKM :02/07/21 20:16 ID:Ibwj4sNA
>>247
禿同。ピンクチラシと同レベル。都の条例か何かに引っかからないのかねぇ。
263名無しさん@3周年☆:02/07/21 20:16 ID:zX2IPrQt
Usadaで検索かけたら…
キャーキャーきもいよー
http://www.anna-neko.nu/az2k1/az5.htm
264名無しさん@3周年:02/07/21 20:17 ID:jg3W6Jh8

でも宮崎作品には必ず幼女が出てくる罠
265猫煎餅:02/07/21 20:17 ID:w1Gu1ki7
オタ経済特区なので治外法権だよもん
266名無しさん@3周年:02/07/21 20:18 ID:TrK62hiz
>>247
同感 最近ちょっとやりすぎだね 市民権でも得たかと勘違いしてる

もう18禁の街にするしかないな
267名無しさん@3周年:02/07/21 20:19 ID:458XLgfg
赤線?
268名無しさん@3周年:02/07/21 20:19 ID:2r+we6u8
秋葉原は外人さんが沢山来る町。
国辱だよ。
269名無しさん@3周年:02/07/21 20:19 ID:GM2nul8+
270名無しさん@3周年:02/07/21 20:19 ID:uxPWYsvK
>>262
条例を改正するしかないでしょうね。
道路から見える部分への広告規制、営業禁止区域の設定程度は必要と思われ。
271184:02/07/21 20:20 ID:rkzE4Wlg
いやね、俺も30代のオタクなんだけど、大学の当時良く一緒に
いってた年上のオタク集団の今の現状を見るとね。ついさ。
まず歯がないんだよ、治療費使っちゃうんだよ。
会社首になって山梨でクズ鉄工場で働いてる奴もいるし
眼球片目白くなってる奴もいるんだぜ、医者行けよ。金ないそうだけど。
他にも知り合いはいるけど、そこの集団だけだぜ、そんなの多発してるのさ。
大学だって結構いいところ出てるんだけどさ、青学とか。
そこまでなんだよね。
若かった俺は最初凄いと思ったけどね。いっぱい買えていいなぁと。
でも俺運良くか悪くか学業と仕事忙しくてしばらくこの世界にあまり深く入れなかったんだよ。
んで、しばらくぶりにあってこれだよ。楽しくオタクライフ楽しんでるんじゃなかったのかよ。
20代なら気合入ったヤツってちっとは笑えるけど、40代ならフリークだぞ。怖いよ、人の顔して無いもん。
自分の将来のオタクライフも視野にいれながらやらん奴が増えるととこの業界も先無いなと思ってさ。
それもヤダナと思ってさ。
272名無しさん@3周年:02/07/21 20:20 ID:Pis4kokv
>>270
別にいいんじゃね?住民文句言わないんだし
273名無しさん@3周年:02/07/21 20:20 ID:7CEkrPXw
日本は天国だな
274( ´,_ゝ`)プ:02/07/21 20:20 ID:1891D6og




     実際に秋葉に来たこともない田舎者(いじめられっこ)がとりあえず叩くスレ



275名無しさん@3周年:02/07/21 20:21 ID:K8PGxrWK
家電は新宿で充分
秋葉原エロゲー祭りでもやってろ
276名無しさん@3周年:02/07/21 20:21 ID:WL3caJ1C
      
      満たされないまま また同じ朝迎えるなら
      
        違う景色見に行こう ゆっくりと
277名無しさん@3周年:02/07/21 20:22 ID:FrMdnnnz
実は秋葉原遠い・・・一時間もかかる罠
278名無しさん@3周年:02/07/21 20:22 ID:w2qwIH2K
279(・ε・) ◆NuNaN3vQ :02/07/21 20:22 ID:+K0M0BAt
昭和通口もいずれああなるのか・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
280(・ε・) ◆NuNaN3vQ :02/07/21 20:23 ID:+K0M0BAt
>>278
専用カテゴリ付きかよっっ!!!
281名無しさん@3周年:02/07/21 20:23 ID:vOQlNn2r
282名無しさん@3周年:02/07/21 20:24 ID:zRiVo5hz
つーか、ゲームァーズ必要なし。
283名無しさん@3周年:02/07/21 20:24 ID:I0eaS+/1
>>271
青学はいいとこなのか?
284名無しさん@3周年:02/07/21 20:25 ID:OQGjRW1w
別にオタク街になっても構わないけど、もう少し
公共の場での暗黙の了解を理解していただきたい。

店 内 で ぎ ゃ ー ぎ ゃ ー わ め く な !

虎の穴とかで品定めしてるときに気が散るんだよ!!

285名無しさん@3周年:02/07/21 20:25 ID:w2qwIH2K
>>271
なんか将来が怖くなった。
286名無しさん@3周年:02/07/21 20:25 ID:FrMdnnnz
>>284
品定めワラタ
287名無しさん@3周年:02/07/21 20:26 ID:uxPWYsvK
>>272
一応都民ですが、好ましい状態ではないと思う。
288名無しさん@3周年:02/07/21 20:26 ID:jg3W6Jh8
コミケは比較的来てる人たちの見かけが昔よりはまともになった
289名無しさん@3周年:02/07/21 20:27 ID:458XLgfg
DQNが増えれば万事解決
290名無しさん@3周年:02/07/21 20:27 ID:VqchX2FK
>>284
そんなとこに行く時点でお前も同類
291名無しさん@3周年:02/07/21 20:27 ID:lm1S5uMx
>>271
本分を見失って趣味に見境なく傾倒した奴らの末路だろ、ハッキリ言って
つかそういう人間どもを他山の石にして真人間としてイキロ
292名無しさん@3周年:02/07/21 20:28 ID:OQGjRW1w
>>277
俺も同じだ。気にするな!!

>>282
同意。本店だけでも邪魔臭いのに・・・。
一昨日逝ったら、店内で丸刈りヲタがキンキン声で
わめいていて即店を出たよ。
293名無しさん@3周年:02/07/21 20:28 ID:Pis4kokv
>>287
まあいやなら行かなければいいってことよ。
294名無しさん@3周年:02/07/21 20:28 ID:GZY5ycCU
>>278
Di Gi Charat
Arts > Animation > Anime > Titles > D > Di Gi Charat


Googleよ、正気か。
295名無しさん@3周年:02/07/21 20:29 ID:kbTzJf4s
         \        普通             クソスレ   /
           \━━━━━┿━━━━━━━━━━┥    /
. ぶち殺すぞ…   \               88彡ミ8。  /)    /
         ./, - 、, \           8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) /    やれやれだぜ…    
        ./-┤ 。|。  |\.    ココ!!>  |(| ∩ ∩|| / / /
        | ヽ`- ○- ´ /\       从ゝ__▽_.从 / /三   〔|ミlm|___,Θ三三三三三
        | -   |     ― \      /||_、_|| /// ,)-__二二-―−´lミ ミミミミミ彡
        |  ´  |    `ヽ  . \   /.(___/ /,,/ ̄ ̄ ̄) .、テ‐,-  ヽミ/~ヽミミ彡            
∩      人`、 _  |    _|\/\/\//  /三 /,,,/ (,,ヽ/ i ~`` ヽミ   lSl |ミミミ彡     
|  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄   >    悲 〈  /三 /^ヽヽノ lヽ) _ `   |   _/彡ミ彡   
|      |´      | ̄―--―.<     惨  >三 / \ ソ.  / }‐- 、       l ヽ彡ミミ      
\_   _/-―――.| ( T )    > 予  な<三三 l、 \ )(  ノ  ノ⌒       / | ヽミミ \  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<     >>1 > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   お前何者ぞ!       >  感  の< \   >>1の母でございます(以下略)   
\\       //    <  !!   \  \ ___  _____________     
    ∩_            //\/\/~`''ッ,,  \    ∨      カタカタ
    [|__]     )、    / ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.サルでも\   ∧_∧ピーー____ ___
   ( | ´∀`)_ (( ), ボオ/ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.立てねーぞ\ " ,  、ミ  ||\   .\  |◎ |
   | ̄|つ ̄|  |つ♀`←/ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.    _-、i:| \  Д く  .||  | ̄ ̄|  |:[].|   
   | ノ   | |_ノ.  人 /,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ   /,‐ヽヽ`、|| \つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|  
   |ー――|     /`   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ     ( .〉〉/  \ 二二」二二二二二二二二」      
   /___|   ///      ミ`    l.l ヽ"、     /  ノ    \ | ||        | ||
  . (__)_) /シ          彡 ,=こ二=.{ ミ,,  ,r'´ ,,、'゛     . \ ||       /  ||
296名無しさん@3周年☆:02/07/21 20:29 ID:zX2IPrQt
しかし、こんだけ逝かれた街なら
原宿で揉めている新設の留置所を秋葉原に作っても良いんじゃねーか?
ちょうど都有地(旧万世橋警察署)もある事だし。
297(・ε・) ◆NuNaN3vQ :02/07/21 20:29 ID:+K0M0BAt
世界に誇る電気街だったのにな・・(´・ω・`)
Artね。。。
299名無しさん@3周年:02/07/21 20:30 ID:w2qwIH2K
折れもどっちかといえばエロゲオタだけど最近の店頭はどうかと思う。
300名無しさん@3周年:02/07/21 20:30 ID:89RNzMuQ
>> 277
その秋葉原に仕事で通勤している人間もいるのだ、、(苦笑)

まぁ、東京近郊だと通勤1時間はあたりまえなのだが、、
301名無しさん@3周年:02/07/21 20:31 ID:VqchX2FK
常磐新線で秋葉原へのアクセスは便利になるんだろか?
302名無しさん@3周年:02/07/21 20:31 ID:p/8xxskU
まあこの先どうなろうと歌舞伎町よりは大丈夫だと思うけど
303名無しさん@3周年:02/07/21 20:31 ID:jg3W6Jh8
>>301
筑波のオタが増えるだけの罠
304名無しさん@3周年:02/07/21 20:32 ID:uxPWYsvK
>>293
電気街の方へは用事があるので行かないわけにも…
305名無しさん@3周年:02/07/21 20:32 ID:FrMdnnnz
>>301
料金が高いという罠
常総線より高かったら・・・もうだめぽ
306名無しさん@3周年:02/07/21 20:33 ID:Pis4kokv
>>304
秋葉原で働いてるの?
307名無しさん@3周年:02/07/21 20:33 ID:XKVCrP6J
秋葉原って歩き煙草DQNが多いよね。

千代田区の歩き煙草条例が施行されれば、そんなDQNにワッパをかけて
慢性箸交番に拘置キボンヌ・・・。死刑キボンヌ!!
308名無しさん@3周年:02/07/21 20:34 ID:uxPWYsvK
>>306
働いているわけではないが、秋葉原の電気街で無いと手に入らない物もある。
309名無しさん@3周年:02/07/21 20:34 ID:OQGjRW1w
>>290
同類ですが何か?
っていうかヲタって3種類いる。
真性ヲタ、一般ヲタ、駄目ヲタ。
漏れは一般ヲタだと信じたい!!!!
服にも気を遣ってるし、風呂だって毎日入る。
まぁ、服代浮かすために全身ユニクロだったりするけどさ(w
310名無しさん@3周年:02/07/21 20:34 ID:zRiVo5hz
>>307
うるせぇ。条例超ムカツク。
311名無しさん@3周年:02/07/21 20:35 ID:NXAH8mdF
つうかヲタって臭いんだもん。
せめて風呂に入れ、頼むから。
312名無しさん@3周年:02/07/21 20:35 ID:lm1S5uMx
>>306
304じゃないが秋葉原に近い小伝馬町で働いているが
つうか昼休み時に歩いて秋葉原へ週一回逝っているが
313名無しさん@3周年:02/07/21 20:35 ID:Pis4kokv
>>308
自分の意思で行ってるんだったら文句言えないだろ。
314名無しさん@3周年:02/07/21 20:35 ID:jg3W6Jh8

児ポ法改正で全滅するのでもう少しの辛抱です。

315名無しさん@3周年:02/07/21 20:36 ID:6XwgHvNO
美少女アニオタまんせ〜。
生身には目もくれず、徹底的にそっち方面に走ってくれ。



漏れは夏休み中の美“少女”達を美味しくいただきます(w
316名無しさん@3周年:02/07/21 20:37 ID:FQrZJ3LY
全身ユニクロは(・A・)イクナイ!
317名無しさん@3周年☆:02/07/21 20:37 ID:zX2IPrQt
今日もアキバ逝ったけどビラ配りのチャイニーズが増えたな。
いっぺん消えてしばらくして2〜3人で控えめに配っていたが
10〜15人くらいで堂々とビラ配りしていたな。
318名無しさん@3周年:02/07/21 20:37 ID:WC6D5urJ
秋葉原は何かかび臭い
319名無しさん@3周年:02/07/21 20:37 ID:FrMdnnnz
児ポ禁法改悪Uzeeeeee

てか、まじめな話ロリ本無くなったら幼女誘拐&強姦が激増する予感
320名無しさん@3周年:02/07/21 20:37 ID:jg3W6Jh8
生身派は新宿に行くのであった
321名無しさん@3周年:02/07/21 20:39 ID:FrMdnnnz
この前の日曜日のファミ通のTシャツ着たマリオとルイージの集団はなんだったんだろう・・・?
322名無しさん@3周年:02/07/21 20:39 ID:jg3W6Jh8
>>319

写真の方はもう規制済みなので増加中の真っ只中。
今度絵も入るんで2D派も生身に行くと思われ。

んで漫画文化の類が全滅します。
323名無しさん@3周年:02/07/21 20:39 ID:lm1S5uMx
>>318
あーそれはいえる
ラジオ館だったかにある店舗面積の広い漫画屋(エロ漫画が半分を占める)
ところが特に匂いキツイ
324名無しさん@3周年:02/07/21 20:39 ID:aymU/87S
煩悩の街アキバ。
あそこにいると家にいるより落ち着くな。
325名無しさん@3周年:02/07/21 20:39 ID:2XPXeZrn
>>316
まぁ、靴と腕時計とトランクスはユニクロ製じゃないから大丈夫
326(・ε・) ◆NuNaN3vQ :02/07/21 20:40 ID:+K0M0BAt
327名無しさん@3周年:02/07/21 20:40 ID:uxPWYsvK
>>313
小学校のそばでこういう店舗が営業すべきかどうかは議論の余地が無いか?
328名無しさん@3周年:02/07/21 20:40 ID:rkzE4Wlg
世の中逃げの方向性にシフトしてるんだな。
逃げながら生きても許されるんだよね。

堕落しない程度に楽しむか・・・・・
329名無しさん@3周年:02/07/21 20:41 ID:WLsYxdK3
>>109
イスラエルみたいだな。そのうちパソヲタVSアニヲタで内戦起きたりして(藁
330名無しさん@3周年:02/07/21 20:41 ID:zRiVo5hz
>>323
Kブックスだろ。あそこは改築以前より入りやすい店になったよ(半分は)。

それよか、ゲーマーズのあの変な果物のような香水(匂い消し)がキツくていや。
331名無しさん@3周年:02/07/21 20:42 ID:eEI/JUXS
>>327
893営業じゃないからモーマンタイ
332名無しさん@3周年:02/07/21 20:42 ID:FrMdnnnz
>>326
なんか違うような・・・
同じ服と帽子のやつが大量に秋葉の中を走り回っていたからなぁ・・・
333名無しさん@3周年:02/07/21 20:43 ID:Pis4kokv
>>327
小学校があるのか?
そしてそこに通う児童の保護者はなんか文句言ってるのか?
334名無しさん@3周年:02/07/21 20:44 ID:GZY5ycCU
>>330
匂い消しをなくしたら、たちまち地獄と化すぞ。
335名無しさん@3周年:02/07/21 20:44 ID:OQGjRW1w
でだ、ヲタな漏れでも中央通りは時折無性に恥ずかしくなる。
あの立て看だけでも何とかして欲しい。まじで。

>>325
ごめん。漏れ靴(サンダル)とトランクスもユニクロだわ・・・。
携帯だけだな。ユニクロじゃないのは(鬱死
336名無しさん@3周年:02/07/21 20:45 ID:NXAH8mdF
あそこ幼稚園もなかったっけ?児童館かな?
337 ◆RAGE5ze. :02/07/21 20:45 ID:X1OKWqIL
test
338名無しさん@3周年:02/07/21 20:45 ID:uxPWYsvK
>>333
千代田区立の小学校がある。
そこの保護者が反対運動しているかどうかは知らないが、他市町村なら確実に問題になるレベル。
アニオタ向けの店を全否定するつもりはないが、一般社会と共存するためにはある程度の規制は必要だろう。
339名無しさん@3周年:02/07/21 20:45 ID:CDxb7qqS
ヲタってすごく酸味のある臭さをはっしている。汚らしいすっぱい悪臭。
確かにおれも大須で臭いのわかってたから覚悟してたが
秋葉はすごい。絵に描いたようなデブヲタがたっぷり山盛り。
臭さもすごかった。すっぱすぎ。同伴した嫁曰く「あんな臭いとこ2度といかないからね!」
340名無しさん@3周年☆:02/07/21 20:47 ID:zX2IPrQt
昌平小学校だろ?
あの学校の直近にはエロゲ屋は無いだろ。
まだPCショップの方が多いな。
でも中央通りから通う生徒が居たら意味無いが…
341名無しさん@3周年:02/07/21 20:47 ID:jg3W6Jh8

洗濯物干さないで放置するとあの臭いになります
342名無しさん@3周年:02/07/21 20:47 ID:uxPWYsvK
>>336
幼稚園+小学校+図書館という施設らしい。昌平童夢館と名が付いている。
一見すると、ちょっと小学校には見えませんね。
343名無しさん@3周年:02/07/21 20:48 ID:yTplluMn
秋葉原にいる奴はみんなAAみたいな格好をしてるって友達が言ってたんだけど本当?
344名無しさん@3周年:02/07/21 20:48 ID:zRiVo5hz
>>340
あきばおーとか無かったっけ?げっちゅ屋・・・からも遠いか
345名無しさん@3周年:02/07/21 20:49 ID:O4j/hiWy
>>343
本当。
346名無しさん@3周年:02/07/21 20:49 ID:Pis4kokv
>>338
地図で調べたらあった
だが電気街からは150mほど離れているし、
電気街を通学路とする児童も少ないから問題なしじゃないの?
347(・ε・) ◆NuNaN3vQ :02/07/21 20:49 ID:+K0M0BAt
>>332
たぶんファミ部員がなにかやってたんだろう(^^;
348名無しさん@3周年:02/07/21 20:50 ID:OQGjRW1w
>>336
幼稚園もある。寺がやってる幼稚園。
その前にエロゲ屋の立て看とか平気で置いてあったりするから
もう見てらんない。

そんなわけで規制は必要だな。
共存の道を!
349名無しさん@3周年:02/07/21 20:50 ID:GZY5ycCU
>>341
そうそう、洗濯物の生乾きと同じ臭いだなw
350名無しさん@3周年:02/07/21 20:50 ID:uxPWYsvK
>>340
今無いなら、今後作られないように規制した方が良いのでは。
ほとんど風俗営業みたいなものなんだから、営業禁止区域くらいはあって良いだろう。
351名無しさん@3周年:02/07/21 20:50 ID:NXAH8mdF
>>342
ああ、そこでしたね。
でもいつか幼児誘拐なんて事態が…。・゚・(ノД`)・゚・。
352名無しさん@3周年:02/07/21 20:52 ID:uxPWYsvK
>>348
寺がやってる幼稚園なんてあったのか。それは知らなかった。
童夢館は区の施設だから別物だな。
353名無しさん@3周年:02/07/21 20:52 ID:Pis4kokv
Yahooの地図じゃ昌平童夢館が見つからない。
昌平小と同じ位置なのか?
354名無しさん@3周年☆:02/07/21 20:53 ID:zX2IPrQt
>>344
>あきばおーとか無かったっけ?げっちゅ屋・・・からも遠いか

在るには在るが学校に面した区画じゃ無いよね。
1ブロックか2ブロック離れている。
もしかしたらその辺が店舗規制の境界線かな?
だとしても境界線の外ではやり放題(W



355名無しさん@3周年:02/07/21 20:53 ID:EjXw9krP
>>343
それは嘘。2割強といった所かな。
サラリーマンやガイジンやカップルや老夫婦も結構居るよ。大通りだけだけどね。
356名無しさん@3周年:02/07/21 20:53 ID:uxPWYsvK
>>353
同じ位置。まとめて複合施設になっている。
どこからどこまでが小学校なのかは良く知らない。
357名無しさん@3周年:02/07/21 20:53 ID:fr2csGyX
もうアキバにはいらねーだろ。地方に作ってくれよ。大須とかさ。
358名無しさん@3周年:02/07/21 20:53 ID:FNw0b04f
アニヲタ
ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
359名無しさん@3周年:02/07/21 20:54 ID:jg3W6Jh8
秋葉に来る連中が子供に手を出す率は低いと思われ
360名無しさん@3周年:02/07/21 20:54 ID:rWup8S35
つかみんな詳しいね。なんで?
361名無しさん@3周年:02/07/21 20:54 ID:+MIrvq8h
>>343
こんな感じ?
        / ̄ ̄ ̄\
       | 」」」」」」」」」)            ______( ̄ ̄`´ ̄ ̄) )))川川(((
       |(6ーB-B|ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄\(::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/(三三◎三三)(三三三三三)
       |:::|ヽ   .> |  彡彡ノ((((^^)))))|::/ ノ   ー|ミ _  _ ミ(6 ー□-□-|)
       |ミ   (=)/  彡ミ ー○---○ |(6ー[¬]-[ー].|(∴ ` 」´ ∴)|___´ つ )
     / ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6  .( 。。) |/∪   ^^  |/\ ( へ) /|時刻表| ∀ / ↓FP4700Z
     |  |       ||ミ (∴  (三)∴)  :::: )3 ノ   (___)(⊃   |__/|「| ̄[]
     |  | ガイナックス / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\.| ̄|⊃ ⊂|\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
   (  人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ)  ノー◎-◎|ノ川 ノ  ー))/))ナ)))ナ)ヽ)
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\  つ|ノ川 ー●-●.| ノ  ⌒ _ ⌒ |ノ
   (6     (_ _) )|    、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .|   (・・) |( .///)  3 (//)
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/|   (三) |)\___/()
 (__/\_____ノ_|  \___/ |_|       | ノ三三三三|/::::::::\___/\      ヽ()
 / (__))     ))| | スクウェア命 | | ヒカ碁命(6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::::葉鍵命::::|/ はるとき命(())
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       |彡     ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/|       )|
|]  | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡    (ーノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
 \_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/  \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
  /(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃ GGX全国1位 ⊂):::::::::::\:::(∴)◎∀◎(∴) \
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/   .|:::::::|::| まん森 .|::::|:::::|________|´)::::::::/⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ ̄
  |____|;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
     (___|)__|)  (___)__)(___(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;(__).__)(____)___)
362名無しさん@3周年:02/07/21 20:54 ID:ibksgt4a
正直、大型美少女に非常に興味がある・・・ハァハァ
363名無しさん@3周年☆:02/07/21 20:55 ID:zX2IPrQt
364名無しさん@3周年:02/07/21 20:56 ID:OQGjRW1w
>>351
安心しなよ。あの辺うろついてるヲタには
そんな度胸無いからw
漏れも含めて。

>>341
デブヲタに限らず、臭いやつは臭い。定番。
風呂ぐらいせめて一日置きに入れ!夏は毎日!
洗濯物は外に干せ!
365名無しさん@3周年:02/07/21 20:58 ID:Bdc/XpHB
東京はこえぇとこだぁ〜
366名無しさん@3周年:02/07/21 20:59 ID:OQGjRW1w
>>360
このスレにいるのはヲタか臭いしか書けない人だけ。
367名無しさん@3周年:02/07/21 20:59 ID:+2r+/xs2
ていうか、2Dロリはリアルロリに興味ないと思われ。
368名無しさん@3周年:02/07/21 21:00 ID:Zbnk+DWG

( ̄ε ̄) 近親憎悪は恥ずかしいにょ
369名無しさん@3周年:02/07/21 21:00 ID:zRiVo5hz
一番キモいのは声優ヲタ。イベントの時とか、マジでヤヴァいと思った。
そんな中に居る自分が(w

ブームが去って、減ってきたから良いけどさ。
370名無しさん@3周年:02/07/21 21:01 ID:hQVUAcvU
>>342
あそこの小学校、行程がないんだよな。
371名無しさん@3周年:02/07/21 21:01 ID:hsIGPimL
ああっ、サンボの牛丼が懐かしい・・・・・・・
372名無しさん@3周年:02/07/21 21:02 ID:lm1S5uMx
つか秋葉原に来る人間は

1.バンダナをしている
2.大量に何かが入っているリュックを背負っている
3.髪の毛を整えていない つか髪洗っているのかって感じ
4.独り言で薀蓄をブツブツ垂れている
5.二人以上のヲタ組みはでかく且つ低い声で一般人には理解できない会話を交わしている

まあヲタってのは折れがみる限りではこんな感じだが
373名無しさん@3周年:02/07/21 21:02 ID:QhNvpUWx
>>366
あのさ、マジで凄いんだよ。においが。
手持ちのスプレーかけたくなるよ…
せめて毎日風呂入ってくれ。
それと制汗スプレーも忘れないようにな。
374名無しさん@3周年:02/07/21 21:02 ID:kM2fAkjy
随分とデブって単語に過剰反応するね。
メガネはどう?
375名無しさん@3周年:02/07/21 21:02 ID:uxPWYsvK
>>370
都心の小学校はあんなもんらしいですね。
どこだったか忘れたが、ビルを良く見ると「○○小学校」と書いてあったり。
校庭で遊べないだけでも嫌だろうに、秋葉は周囲の環境が悪すぎ。
376名無しさん@3周年:02/07/21 21:04 ID:OdNPZoTg
梅雨時悲惨そう
377名無しさん@3周年:02/07/21 21:04 ID:jg3W6Jh8
声優オタはカメラオタを兼ねているという特徴もあります
もっともでかいカバンを抱えているのが彼らです。
378名無しさん@3周年:02/07/21 21:04 ID:N+NgZX4g
>>372
ヲタクの声は裏返った高い声でしょう。
379 :02/07/21 21:05 ID:MKcMh95h
デブバンダナとガリメガネ
380名無しさん@3周年:02/07/21 21:05 ID:ZaJkYw2p
秋葉原なんて、もう2度といかね。
381名無しさん@3周年:02/07/21 21:06 ID:PiZC8/Sm





      同族嫌悪




|ミ  サッ
382名無しさん@3周年:02/07/21 21:06 ID:zRiVo5hz
>>378
2タイプあるんだよ。
裏返った高い声&早口と、低く太い、妙に力んだ声&大げさな言い回し。
383名無しさん@3周年:02/07/21 21:06 ID:WbghsYYt
オタの眼鏡はおやじ眼鏡が多いね。
外国製の眼鏡かけたオタなんて見たこともない。
なんで眼鏡ぐらいまともなの掛けられないのかな。
384名無しさん@3周年:02/07/21 21:07 ID:OQGjRW1w
>>373
忘れてないぞ!少なくとも漏れは。
あのおばさんが腋の下の匂いかぐやつ?あれ愛用してます。
漏れだって臭いのは嫌だ!

>>372
最近は少なくなってきたよ。普通に見えて実はヲタラー
な人が増えたからかもね。まぁ、少なくともどれかに当てはまるヤシは
いるけどね。
385名無しさん@3周年:02/07/21 21:07 ID:kM2fAkjy
あと、キモイTシャツとか
386名無しさん@3周年:02/07/21 21:07 ID:NXAH8mdF
>>382
いっそヲタ評論家になれ。
387名無しさん@3周年☆:02/07/21 21:07 ID:zX2IPrQt
「エロゲーは禁止対象外」警察・行政がお墨付き」
http://homepage1.nifty.com/McLaren/news/620324.htm

流石はアカピー、エロゲーと軍靴を結び付けるとは

 以前、日本政府がテロ対策特別措置法に基づき、対米支援策の一環として、
海自艦隊をインド洋に派遣するなどしたにもかかわらず、米政府が発表した
貢献国リストから漏れ、問題になったが、今回についても「エロゲー」入れ
忘れという単純なミスなのか、それとも「アキバの風景にエロゲーは欠かせ
ない」と警察・行政がお墨付きを与えたということなのか。
 いずれにしても、このような環境で学ぶ子供たちの将来が案じられることに変わりはない。(03/24)
388名無しさん@3周年:02/07/21 21:08 ID:FrMdnnnz
面白そうな物発見!

「エロゲーは禁止対象外」警察・行政がお墨付き

http://homepage1.nifty.com/McLaren/news/620324.htm
389名無しさん@3周年:02/07/21 21:08 ID:PiZC8/Sm
>>383
(^Д^)ギャハ!

外国製メガネ(^Д^)ギャハ!
390名無しさん@3周年:02/07/21 21:08 ID:LhauSMJk
>>383
PCオタの外国人なんていくらでもいる。
あとスタートレックオタ。
391名無しさん@3周年:02/07/21 21:08 ID:17cf+pD1
ぼくヲタク32歳!!
毎日元気ですっ!!!!!

秋葉はぼくたちのサンクチュアリです!!
392(・ε・) ◆NuNaN3vQ :02/07/21 21:08 ID:+K0M0BAt
>387-388

新しい結婚の形?(w
393名無しさん@3周年:02/07/21 21:08 ID:w2qwIH2K
なんでオタって早口のやつ多いの?
394名無しさん@3周年:02/07/21 21:09 ID:N+NgZX4g
「早口で捲くし立てるように喋る人間は自分に自信がない」

というのは精神学的に立証されてるからな。
395名無しさん@3周年:02/07/21 21:09 ID:FrMdnnnz
>>387
うげぇ・・・先超された
396名無しさん@3周年:02/07/21 21:09 ID:+rexBsdu
  |:::::::::::,ー――――一'´    ヽ:::::::::|       /  / ̄ ̄ ̄\
  .\:::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ  .\--.<     ヲ  >[]____| | ラブヒナ命| |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     タ  >|]   | |_________| |
 (____)___)      <  予  ス .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     レ >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _) )
川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ
川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ
川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/        \_
川川川川   (⌒)ビシッ./ | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ     ノ\_)
:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)       \(  ⌒ヽ´
:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )
:::::::::| /〈 ̄   `-,/      .|\   ::::--┬┬┬--::::   ./|    \`J
397390:02/07/21 21:09 ID:LhauSMJk
「外国製」か、読み違えた。
398_:02/07/21 21:09 ID:gQo2l/6q
>>383
すまん。漏れも外国製メガネに笑ってしまった。
399名無しさん@3周年:02/07/21 21:09 ID:jg3W6Jh8
> 「アキバの風景にエロゲーは欠かせない」と警察・行政がお墨付きを与えたということなのか。

これが笑える

400名無しさん@3周年:02/07/21 21:10 ID:OQGjRW1w
眼鏡に金かけるぐらいならその金エロゲとかグッズに回す。
って感じかな?
401名無しさん@3周年:02/07/21 21:10 ID:nWeao+q2
>>384
......8x4?
どこをどう突っ込んでよいのか判らん…
402名無しさん@3周年☆:02/07/21 21:10 ID:zX2IPrQt
>>388
ケコーンしよ。
403名無しさん@3周年:02/07/21 21:10 ID:FNw0b04f
秋葉原は臭い?
404名無しさん@3周年:02/07/21 21:10 ID:WTSg3ITF
あのヲタのニオイなんとかしてくれぇ〜鼻にツンっとくる・・・
あれは体臭じゃないよ、服のニオイ、、、、
とにかく、今の時期、下着を含め服は毎日洗ったのを着ろさ
405名無しさん@3周年:02/07/21 21:10 ID:Fs0WRpuk
とにかくもう電気街じゃなく
完全にオタク街だよ・・・
406名無しさん@3周年:02/07/21 21:11 ID:dH0jZ2Mt
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
407名無しさん@3周年:02/07/21 21:12 ID:WbghsYYt
石原の親父も原宿じゃなく、旧秋葉原警察署跡地に鑑別所作りゃいいのに。
408名無しさん@3周年:02/07/21 21:12 ID:kM2fAkjy
ヲタって利己的なイメージがある。
損得勘定に敏感で友達を簡単に裏切りそう。
409名無しさん@3周年:02/07/21 21:12 ID:jg3W6Jh8

洗濯が適当なんで乾いた時点でくさいんです(w

410名無しさん@3周年:02/07/21 21:12 ID:zRiVo5hz
電気街口は、駅の構内からしてすごい事になってるよな。
通路の宣伝はオタショップのばっかだし、踏み絵はあるし。
411名前なし:02/07/21 21:12 ID:LhzVWkDd
俺には一生縁のない所だな
412名無しさん@3周年:02/07/21 21:13 ID:ZaJkYw2p
>>393
きっと情報量が多いのでは?
必要ない情報だろうけど。
413名無しさん@3周年:02/07/21 21:13 ID:jg3W6Jh8
秋葉原デパート口出たところもいつの間にか凄いことになってるし

414名無しさん@3周年:02/07/21 21:13 ID:OQGjRW1w
>>401
Ag+とか言うやつ。流してくれ。

>>405
家族連れとか普通の人はみかけないもんなぁ・・・。
415名無しさん@3周年:02/07/21 21:14 ID:hDZ5cxK4
メガネ率と体脂肪率が日本一高い街アキバ
416名無しさん@3周年:02/07/21 21:14 ID:gqUshGVo





    パンツと靴下とTシャツを同時に洗ってるから臭いんです




417名無しさん@3周年:02/07/21 21:15 ID:lm1S5uMx
>>409
例えば洗いっぱなしで洗濯機の中に放置したままとか
それなら臭うよな
418名無しさん@3周年:02/07/21 21:16 ID:WTSg3ITF
そうなのかな?
あのニオイは染み付いた汗が発酵したニオイだと思うけどな・・・
419名無しさん@3周年:02/07/21 21:16 ID:lm1S5uMx
>>415
体脂肪率はともかくメガネ率は本当に高いよな
つかおまえら全員コンタクトにしる! って感じだ
420名無しさん@3周年:02/07/21 21:16 ID:OQGjRW1w
>>408
意外と義理堅いよ。妙な結束力とか。
友人が少ないけど(w
421名無しさん@3周年:02/07/21 21:16 ID:rkzE4Wlg
秋葉、総合力で他の街に全然負けてるから
もっとバランスよくいろいろ造らないと
法整備や経済状態で一発で吹き飛ぶ可能性があるよな。
ホントはいらんものばかり売ってるんだもんな。
422名無しさん@3周年:02/07/21 21:16 ID:5Mw60yng
もうユニ黒でもいいんで、まともな格好をしてください。
423Man who sticks to lady's breasts:02/07/21 21:17 ID:vv3Uzt9+
ねえねえ
首都圏のヲタクは秋葉原行けば欲しいもの手に入るけど、
地方のヲタクはどこに集まってるの?
北海道とか沖縄とか
424名無しさん@3周年:02/07/21 21:17 ID:Fwv33Nxd
キムコ 「ヲタ用」 新発売
425名無しさん@3周年:02/07/21 21:18 ID:afOnkMpI
>>408
そんな計算が出来るなら、世の中もっとうまく渡れるだろう
426名無しさん@3周年:02/07/21 21:18 ID:lm1S5uMx
>>423
北海道なら狸小路4丁目にあるビルの7階のアニメイトか?
あとそこに同人誌専門店があったはずだが
427名無しさん@3周年:02/07/21 21:18 ID:EJTzWVGb
秋葉逝こうかと思ってたけど・・・
逝きたくなくなった。。。
428名無しさん@3周年:02/07/21 21:19 ID:TxVAEdLZ
キムコ 「ヲタ用」 新発売(秋葉原使用)



429名無しさん@3周年:02/07/21 21:19 ID:gqUshGVo





      秋葉は観光地じゃありません。      戦場です。




430名無しさん@3周年:02/07/21 21:19 ID:lsIihmH/
ヲタってなんでこれでもかってぐらいダサいんだろ?

アニメやらAV機器に注ぎ込む金があるなら、
もう少しまともが服が買えると思うんだが。
431名無しさん@3周年:02/07/21 21:19 ID:OQGjRW1w
秋葉原デパートは漏れも引いた・・・。
ガンヲタの聖地になってるんだもんなぁ・・・。
さすがに漏れも鬱になった。
432(・ε・) ◆NuNaN3vQ :02/07/21 21:20 ID:+K0M0BAt
>>430
興味がないんでしょ>服装
433名無しさん@3周年:02/07/21 21:20 ID:LO+90qG7
とりあえず、あの臭いなんとかなんないかなー
おた臭クリナー搭載エアコンどっか開発してくんない

真夏場は 買いに逝けんの エロゲーム
434名無しさん@3周年:02/07/21 21:21 ID:K8PGxrWK
脱衣麻雀をゲーセンでついやってしまった俺はヲタでしょうか?
435名無しさん@3周年:02/07/21 21:21 ID:5u/DWy2A
>>426
札幌アニメイトなら移転したぞ
436出戻り二士:02/07/21 21:21 ID:BtPqqAf+
価値観が違うのですから、普通に清潔にしてりゃいいんじゃないかと思うのですが。

ださいと言うのはいいのですが、何故それをもって批判するのでしょう( ´D`)ノ
437名無しさん@3周年:02/07/21 21:22 ID:DnkcEdaL
つか臭いからアキバには行かないようにしてます。
正直DQNのほうがある意味マシだぞ? 
頼むからウェットティッシュなどでワキを拭いてくれ!
変なネルシャツ着ないでくれ!
ニコニコしてアキバを歩かないでくれ!
その分ネットで粋がっていいからよー
438名無しさん@3周年:02/07/21 21:22 ID:nB+pn1V+
>421
ラオックスCOM館の斜向かいは、昔ながらの簾屋さんだよ。
2Dパージで他所が廃墟になっても、あそこは生き残るだろうな。
439名無しさん@3周年:02/07/21 21:22 ID:5u/DWy2A
>>430
服なんぞ買う金どころか髪を切る金があるなら(ry
440名無しさん@3周年:02/07/21 21:22 ID:Fs0WRpuk
>>434
たぶんそうでしょう
と言ってみるテスト
441名無しさん@3周年:02/07/21 21:23 ID:fyNvNxon
>>434
種類によるが…まぁそれくらいいいんじゃネーノ(w
442 :02/07/21 21:23 ID:4kbtuSI6
しかし、美少女ったって
アニメ絵の美少女はキモチ悪くねぇか?冷静に考えて。
目ばっかり異様にでかくて、しかも変な色だし。
大体、顔のデッサンが狂ってて人間のそれじゃないし。

443名無しさん@3周年:02/07/21 21:23 ID:OQGjRW1w
価値観は千差万別、お互いに干渉しなければいいのでは?
とにかく、清潔は最低ラインだから何とかして欲しい。
あと公共精神な。
444名無しさん@3周年:02/07/21 21:23 ID:WbghsYYt
また治安が悪くなるな。オタ狩りで。
445名無しさん@3周年:02/07/21 21:24 ID:uqnaARhK
>>431
あれは、以前のテナントが経営努力を怠った結果だな。
新橋系オヤジサラ公向けのどうしようもない品揃えの店とか。
446名無しさん@3周年:02/07/21 21:24 ID:uxPWYsvK
>>436
別に世間に迷惑を掛けなければどういう趣味を持とうと良いと思いますよ。
ところで、自衛官にはこういう趣味の方が多いのでしょうか?


と恐る恐る聞いてみる・・・
447名無しさん@3周年:02/07/21 21:24 ID:I0eaS+/1
洗濯する金も銭湯行く金も惜しい
448434:02/07/21 21:24 ID:K8PGxrWK
とりあえずPCエロゲーやった事無いんでセーフでいいですか?
449名無しさん@3周年:02/07/21 21:24 ID:uYCUp2Aj
そろそろ、地方に隔離せんか?
450名無しさん@3周年:02/07/21 21:24 ID:jg3W6Jh8
自衛官には本物好み(幼女)も多そうだが
451名無しさん@3周年:02/07/21 21:25 ID:5u/DWy2A
しかし俺的には秋葉原より中野ブ(ry
452名無しさん@3周年:02/07/21 21:25 ID:FrMdnnnz
二次元は二次元
三次元は三次元

どっちも好きです
453名無しさん@3周年:02/07/21 21:25 ID:rkzE4Wlg
もうクラッシック聞くためのスピーカー秋葉に買いにいけねーよ。
新宿にいこー。ピュアオーディオの店の人たち悪いのはアニオタだからね。
恨むならそっちね。
454名無しさん@3周年:02/07/21 21:25 ID:Bix9GTzF
>>448 2chやってる時点でアウト
455名無しさん@3周年:02/07/21 21:26 ID:k2SWyMol
>>436
ダサイダサイという奴は、学生か、学生気分の抜けないお子さま。
456名無しさん@3周年:02/07/21 21:27 ID:cWEI5shX
>>1
臭いスレを立てるのは別な板にしろ。氏ね>>1-454
457名無しさん@3周年:02/07/21 21:28 ID:NXAH8mdF
趣味は人それぞれですからいいんですけど
ちゃんと風呂に入って清潔なヲタになって下さい。
458名無しさん@3周年:02/07/21 21:28 ID:0hrqz+sB
キモイのばかりが目に付きやすいですが、
けっこう至るところにヲタは潜んでいます
459名無しさん@3周年:02/07/21 21:28 ID:jg3W6Jh8
PCでも何でもハードウェア買うなら新宿になってると思われ。
秋葉はソフトかあとPCオタが買うような細かいパーツだね。

よくも悪くもオタの街。
460出戻り二士:02/07/21 21:29 ID:BtPqqAf+
>>436

人それぞれですが、ひょっとしたら高卒が多い曹学等より一般幹部等の人の方が
こういった趣味持っている人多いんじゃないですかねぇ。
461名無しさん@3周年:02/07/21 21:30 ID:qpe1XN1E
見事に秋葉に隔離。
うまい具合になってるじゃん(´∀`)。
462名無しさん@3周年:02/07/21 21:30 ID:Fwv33Nxd
デブにシュシュっとファブ○ーズ
463名無しさん@3周年:02/07/21 21:30 ID:N+NgZX4g
>>455
ダサいというより「身だしなみ」がなってないんだよ。
学生気分云々というより、常識を弁えろ。
464名無しさん@3周年:02/07/21 21:31 ID:OQGjRW1w
>>456は学生か、学生気分が抜けないお子さま。

>>459
同意。
465名無しさん@3周年:02/07/21 21:31 ID:WTSg3ITF
カードの交換(?)ゲームやってるヤシ、あれは何ヲタなんですか?
466名無しさん@3周年:02/07/21 21:33 ID:rkzE4Wlg
でもブロッコリーもうまいよな。
世界のアキバ=デジコ=ブロッコリー
って看板立つとそうおさまるじゃん。
なんだかんだいってやり手だよ。怖いね。
467名無しさん@3周年:02/07/21 21:33 ID:w2qwIH2K
>>465
遊戯王
468 :02/07/21 21:33 ID:4kbtuSI6
>>463
ダサくても小奇麗にしてりゃ問題ないからな。
アウトドア系の人にそういう人が多いけど。

469名無しさん@3周年:02/07/21 21:33 ID:FrMdnnnz
>>465
トレカが一番無駄だと思うね
数年後にはゴミと化してる・・・・
ドラゴンボールカードとか、みんなにも経験が有ると思われ
470名無しさん@3周年:02/07/21 21:34 ID:Elj8KOFU
アキバに外出するだけでも
引きこもりの連中よりもナンボかマシ!
471名無しさん@3周年:02/07/21 21:34 ID:OQGjRW1w
最低限の身だしなみと清潔と常識は持って欲しいなぁ
472名無しさん@3周年:02/07/21 21:35 ID:qpe1XN1E
>>466
この前ナイナイでデジコとかいう奴のコスプレ?してる奴が出てたけど…
もしかしてそこの会社のキャラクター?
473名無しさん@3周年:02/07/21 21:35 ID:FrMdnnnz
>>472
大正解!
DJななみです〜にょ
474名無しさん@3周年:02/07/21 21:36 ID:OQGjRW1w
トレカって最近は流行ってるのか?
トレカには興味無いからわからない。
475名無しさん@3周年:02/07/21 21:36 ID:hsIGPimL
秋葉原の歩道上の看板・ショーケース類撤去してください
邪魔です。歩道が狭いです
あれって使用許可とってんのかな
476名無しさん@3周年:02/07/21 21:38 ID:qpe1XN1E
>>473
あー、そいつそいつ(藁。
結構可愛い顔してんのに…。
477名無しさん@3周年:02/07/21 21:38 ID:GZY5ycCU
ブロッコリーって上場してたんだっけ?
478名無しさん@3周年:02/07/21 21:39 ID:OQGjRW1w
結構広いと思うけどなぁ。
むしろ、看板の内容がいやだ。恥ずかしい。
本気で。
479名無しさん@3周年:02/07/21 21:39 ID:CLDrWU/9
>>470
比較級に過ぎないのかよっ!
一般人>>>>>>オタ>ひっき  こんくらい?
480名無しさん@3周年:02/07/21 21:40 ID:nerhuEYD
女性が行けない街になりましたね。
481名無しさん@3周年:02/07/21 21:40 ID:jO2xhYn7
なんか「アニヲタにはウヨが多い」というイメージがあるんだけど、軍ヲタとアニヲタは近いの?
482名無しさん@3周年:02/07/21 21:41 ID:7VsNOO3K
>>463
身だしなみ云々うるさいよ。

お前は草加か?
483名無しさん@3周年:02/07/21 21:41 ID:OQGjRW1w
>>477
二部上場だったかな?
始めて上場したときはそのインパクトで一気に株価が跳ね上がったとか。
484名無しさん@3周年:02/07/21 21:41 ID:0ax1Gu7w
交通費考えると通販と変わりないと思われ。
したがってわざわざオタクのにほいを嗅ぎに行く必要はないと思われ。

実際、TVゲームもアニメにも興味無く、ただPC関連のモノにしか興味無い漏れには足を運ぶ魅力なんてねぃや。
一応とうきょに住んでるんだけど……。
485名無しさん@3周年:02/07/21 21:41 ID:XtUljctH


ア ニ ヲ タ 必 死 だ な w
486Σ(゚Д゚;≡;゚Д゚):02/07/21 21:42 ID:LnYSEh+1
ゲーマーズって
美少女アニメ系ショップだったのか…
んじゃアニメイトは美少年系か?
487名無しさん@3周年:02/07/21 21:43 ID:7VsNOO3K
>>481
サクラ対戦オタにウヨが多い。
サクラ+コヴァ=ウヨ

広井王子の小説ってなにか臭いよね。
488名無しさん@3周年:02/07/21 21:43 ID:YWOUr0BU
ココがアニヲタ狩りが集まるスレですか??
489名無しさん@3周年:02/07/21 21:44 ID:OQGjRW1w
>>479
一般人>>>>DQN>オタ>ひっき>>珍>厨房
抜けがあるぞw
490名無しさん@3周年:02/07/21 21:45 ID:mOvDgylK
(・∀・)イイ!!
491名無しさん@3周年:02/07/21 21:46 ID:7VsNOO3K
いちいち一般だの平均だので括る奴って田舎に多くない?
492名無しさん@3周年:02/07/21 21:47 ID:FrMdnnnz
日本では「アニメは子供の物」っていう認識が一般的だよねぇ
実際、大人しか楽しめないような作品も沢山あるんだけどね。
そう言う偏見を持っている人は食わず嫌いなだけだ罠

何でもやってみれば面白いLet'sチャレンジ!
493名無しさん@3周年:02/07/21 21:47 ID:s/lgWl06
アニメバブルなんざとっくの昔にハジけているが、他の業界があまりに
悲惨なので相対的にバブルに見えるだけ。
494名無しさん@3周年:02/07/21 21:47 ID:OQGjRW1w
>>481
ノンポリ(っていまでも言うのか?)かアパシーなのかと思ってるけど。
思想って奴を持ってるヲタは少数派じゃ?
495名無しさん@3周年:02/07/21 21:48 ID:hsIGPimL
読んでなかったんで、1を良く読んで・・・
あ、あそこがゲーマーズになるのか
まぁいいや
496名無しさん@3周年:02/07/21 21:48 ID:7VsNOO3K
ヒサン、ヒサーン。
497名無しさん@3周年:02/07/21 21:48 ID:WiffB+q4
実際アニオタの人たちはアニメの女見てなにが楽しいんだ?
むなしくなんないの?
498出戻り二士:02/07/21 21:49 ID:BtPqqAf+
正直今のアニメ・ゲーム・漫画のキャラクター業界は寒いの一言ですけどねぇ。
たとえばエヴァは望むべくもないにしても、ナデシコ級のヒットすらここ数年
不在の上、社会全体の不況が重くのしかかってるのです( ´D`)ノ
499名無しさん@3周年:02/07/21 21:49 ID:AOFKcori
ニュー速+だからってウヨサヨねたと
オタクヲくっつけんなよ。
500名無しさん@3周年:02/07/21 21:50 ID:FrMdnnnz
>>497
別に女だけを見ている訳じゃないよ
惹かれることも無論あるけどね
501名無しさん@3周年:02/07/21 21:50 ID:nerhuEYD
>>492
しかし、じゃあということで普通の大人が普通に楽しめる、
つまり家族団らんの席で楽しめる最近のアニメ作品はと
いうと……?
502名無しさん@3周年:02/07/21 21:50 ID:15Pe174i
ヲタ系ショップが秋葉原に集まっているのは、
逆説的な意味で幸せってことじゃないか。
ヲタは秋葉原に行けばいい。
興味ない人は逝かなければいい。
実に合理的だ。
503名無しさん@3周年:02/07/21 21:50 ID:7VsNOO3K
>>494
ノンポリ(と言うか何も考えない現実逃避派)に、ウヨ思想をブレンドした美少女アニメ
を見せると途端にウヨになるシステム。
しかもかなり馬鹿。(w
504名無しさん@3周年:02/07/21 21:50 ID:hsIGPimL

え?ミナミ無線無くなっちゃうのか
505名無しさん@3周年:02/07/21 21:50 ID:mvoghciO
いちいちDQNだのなんだのってひとくくりにするヤシ、秋葉に多くね?
506名無しさん@3周年:02/07/21 21:50 ID:OQGjRW1w
>>491
田舎田舎って言うやつも田舎に多いね。
507名無しさん@3周年:02/07/21 21:51 ID:6zYbB5Bd
こうなったら他の場所に
大型電気街を作り直すしかないな
もういいよ、秋葉はアニメオタクの街で
508名無しさん@3周年:02/07/21 21:51 ID:TOOd0CQU
出会い系サイトで騙されて
身包み剥がされてむなしくなんないの?

オタク的にはこう思うワケだが。
509名無しさん@3周年:02/07/21 21:52 ID:7VsNOO3K
>>501
駿になるな

510名無しさん@3周年:02/07/21 21:52 ID:hsIGPimL
まぁハードが特に安いと言うわけでも無いしな、今や
511名無しさん@3周年:02/07/21 21:52 ID:8nt9A3a8
>>501
ジブリ
512名無しさん@3周年:02/07/21 21:52 ID:QoN1hplQ
一ヲタとして思うのだがやはり社会にマイノリティーは必要なのだろうなあと
513名無しさん@3周年:02/07/21 21:52 ID:FrMdnnnz
>>501
家族団らんと言われると苦しいね
家族養ったこともないし、自分の感覚で言っているだけなので・・・
というわけで、回答不能
514名無しさん@3周年:02/07/21 21:52 ID:btzgmVtC
興味はあるだろうが風呂はいれって事じゃない。
515名無しさん@3周年:02/07/21 21:53 ID:PM1ZAFos



     で じ こ 必 死 だ な ! !


516名無しさん@3周年:02/07/21 21:53 ID:rkzE4Wlg
そうだよなぁ〜 デジコってなんかのつなぎって感じでメインディッシュって
イメージが俺にはあるな。
517名無しさん@3周年:02/07/21 21:53 ID:7VsNOO3K
>>510
そのうち郊外の電気屋は値上げすると思うよ。
今までは赤字覚悟の値下げだったし。
518名無しさん@3周年:02/07/21 21:53 ID:QoN1hplQ
普通の大人が普通に楽しめる=家族団らんの席で楽しめる

こういう認識の方はズブリと痔ズニーだけ見てるのが幸せと思われます。。。
519名無しさん@3周年:02/07/21 21:54 ID:VG8wgf+5
>>503
ウヨ思想をブレンドした美少女アニメってなに?
520名無しさん@3周年:02/07/21 21:54 ID:hsIGPimL
常磐新線通ってもどうなることやら
521名無しさん@3周年:02/07/21 21:54 ID:jg3W6Jh8
既に電気街としての役割は新宿に移っていると思われ
522名無しさん@3周年:02/07/21 21:54 ID:siaWGx86
需要する側のヲタクは非生産的です。社会にとってまったく用はありません。
523名無しさん@3周年:02/07/21 21:54 ID:uV4uDafm
>>501
ぴたテン
524名無しさん@3周年:02/07/21 21:54 ID:Aouap1LK
今はキワモノも多いけど、軌道に乗ったら法規制で段々と
洗練させていけばいいのでは。
アニメイトに外人さんもよく見かけるし。
うまくいけばディズニーランド化できるかも。
そのまえにオタバブルはじけるかもしれないが。
525名無しさん@3周年:02/07/21 21:55 ID:QoN1hplQ
>>503
(・∀・)ニヤニヤ
526名無しさん@3周年:02/07/21 21:55 ID:VMk33kU7
527名無しさん@3周年:02/07/21 21:55 ID:jg3W6Jh8
普通の大人が普通に楽しめるってなると・・・

lainだな(w
百歩譲ってビバップ

528名無しさん@3周年:02/07/21 21:55 ID:CDxb7qqS
地獄だな、秋葉原はもう臭いアニヲタのものなのか・・・。

デブをタ西和彦発見、左から二番目のこっちむいてるやつ。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020720/tcs08.htm
529名無しさん@3周年:02/07/21 21:55 ID:pIwiAyvb
ゲームの中の女の子が、
「くっさーい!風呂くらい入りなよ」とか
「そのボサボサした髪の毛、どうにかしなさい!」とか言えば
オタクがショック受けて立ち直るんじゃない?
極めつけは、
「二次元なんかに恋すんなよボケ。気持ち悪い!」
社会復帰できるか?
530名無しさん@3周年:02/07/21 21:56 ID:fxU05JI4
>>519
御免、大正時代を美化した美少女アニメだった。
あと、陸軍マンセーな感じ。
531名無しさん@3周年:02/07/21 21:56 ID:FrMdnnnz
>>527
lainは怖いねw
洗脳されそうで
532名無しさん@3周年:02/07/21 21:56 ID:q91bEVpG
>>516
なんだよメインディッシュって…………Σ(゜д゜)
まさかお前らアレで…
533名無しさん@3周年:02/07/21 21:56 ID:uIf3WHuF
>>422
ユニクロ秋葉原店を作ればいいかもな。
あと、エイプとかビームスとかセシルマクビーとか誘致して
「オシャレとヲタクが交わる街」にするとかどうよ(w
534名無しさん@3周年:02/07/21 21:56 ID:nerhuEYD
>>524
キワモノは多くていいんだべさ。
裾野あっての頂点なり。
キワモノ1000、怪しげ100、宝10くらいで、ここはひとつ。
535名無しさん@3周年:02/07/21 21:56 ID:hsIGPimL
外人さん、多いよね。多国籍だもんな
うちの近辺は韓国人が多いけど
536名無しさん@3周年:02/07/21 21:56 ID:lsIihmH/
>>507
新宿で十分でしょ。

アニオタを隔離する意味で存在価値がある>秋葉
少なくとも夏場は近寄りたくない町になった。
537名無しさん@3周年:02/07/21 21:57 ID:OQGjRW1w
>>503
ひゃー、怖いな。
でも薄味だから簡単に論破出来そうw

>>504
うん。この間閉店セールやってた。
538名無しさん@3周年:02/07/21 21:57 ID:N+NgZX4g
>>522
産業を支える人間は生産的だぞ?

まあ馬鹿を騙したもん勝ちって事だな。
539名無しさん@3周年☆:02/07/21 21:57 ID:zX2IPrQt
家電品は郊外の量販店で済むから電気街
としての秋葉原の使命は終わった。
これからはオタクの為のアキバとして栄えてくれ
540名無しさん@3周年:02/07/21 21:57 ID:QoN1hplQ
>>533
そんな外人受けしないものあってもなあ

秋葉原は観光資源としてヲタ色に特化すべきであると思うのだ
541名無しさん@3周年:02/07/21 21:57 ID:hsIGPimL
>>529
作ってる方も買って欲しいからなぁ(w
542名無しさん@3周年:02/07/21 21:58 ID:I0eaS+/1
昔はアニオタはサヨにかぶれていたんだけれど
最近はゴー宣のおかげで口だけ勇ましいオタが
増殖中
543(・ε・) ◆NuNaN3vQ :02/07/21 21:58 ID:+K0M0BAt
>>529
大事な顧客を逃すようなものは作らないと思われ。
544481:02/07/21 21:58 ID:jO2xhYn7
>487
まぁ別に美少女物に限った話ではないんだけど・・・ガンダムヲタとか。

でも何かこう、東京あたりで日常生活を普通に過ごしていたらいきなり
異星人のロボットが現れて街を破壊していったり、怪物が人に寄生して
モンスターになったり、超常現象によって街中で爆発が起こったり・・・
っていうヲタ独特の「世界観」みたいなのってあるじゃないですか。

あ、サクラ大戦もそれっぽいという罠(w
「バンチ」で大賞取った「エンカウンター」とかいう漫画とか(っつっても知らんか)。
545名無しさん@3周年:02/07/21 21:58 ID:siaWGx86
>>538
ソノトオリデス。
546名無しさん@3周年:02/07/21 21:58 ID:mF0Hc5Tt
>>527
ああ。ビバップ復活してホスィ。
アンディネタもっと見たいよー。

滝に落ちても生き返ったホームズみたいに、もう一回スパイク生き返らせたもれ。(w
547名無しさん@3周年:02/07/21 21:59 ID:FrMdnnnz
>>529
「ヲタ更正ゲーム」
良いねw
548名無しさん@3周年:02/07/21 21:59 ID:s/lgWl06
>昔はアニオタはサヨにかぶれていたんだけれど

意味不明
549名無しさん@3周年:02/07/21 21:59 ID:q91bEVpG
>>533
昔ヲタのファッション向上をさせようとしてHPまで立ち上げたヤシのことを思い出した…
550名無しさん@3周年:02/07/21 21:59 ID:jg3W6Jh8
別に秋葉は昔からオタクの街でなにも変わっとりゃせんけどね。
PCはオタクのものじゃなくなったから秋葉から卒業したってだけでしょ。
551名無しさん@3周年:02/07/21 21:59 ID:L/90mxAg
>>502
まあね…。

しかし、最低限シャワーくらい浴びてこいよって奴が多過ぎる。
何とかして。
552名無しさん@3周年:02/07/21 22:00 ID:QoN1hplQ
俺は
頭ボサボサだったり土日で二晩風呂入ってなかったりすると
やはりギャルゲにも没入しきれないので
そのときはは最低限風呂入って歯磨いてからプレイに入る
デブでなくてよかったとは思うが
重症だなあと自覚する
幸せ
553名無しさん@3周年:02/07/21 22:00 ID:siaWGx86
甘えの構造以外の何者でもありません。
554名無しさん@3周年:02/07/21 22:00 ID:nerhuEYD
ん? 汚ギャルの話でしか?
555名無しさん@3周年:02/07/21 22:01 ID:hsIGPimL
オーディオ、パーツの街だったのに
パソコンやばっかになって、次はアニメの街か
マニアックな街というとこでは変わってないか
556名無しさん@3周年:02/07/21 22:01 ID:yFy9ijxN
>>481
軍ヲタとウヨは別じゃねー?
どっちもよく知らんけど。
557名無しさん@3周年:02/07/21 22:01 ID:sQ2fTBEn
 ま た ア ニ ヲ タ か 
558名無しさん@3周年:02/07/21 22:01 ID:jg3W6Jh8

アニメの街つーか、エロゲと同人の街な気がする・・・

559名無しさん@3周年:02/07/21 22:01 ID:OQGjRW1w
>>522は真面目にそう考えてるのか?
少し頭使いナヨ
560名無しさん@3周年:02/07/21 22:01 ID:QoN1hplQ
ここはヲタと無自覚ヲタと健常者とおされがマターリと見下し合うスレです

コヴァとかウヨとかが好きな人は
【国際】鄭夢準氏、韓国大統領選へ出馬を示唆 W杯4強を手土産に
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027253913/
へどうぞ
561名無しさん@3周年:02/07/21 22:02 ID:mF0Hc5Tt
>>556
兵器オタが軍オタになりウヨになるのは自然だと思う。
562名無しさん@3周年:02/07/21 22:02 ID:hsIGPimL
探偵ファイルではアキバ系を目指してたんじゃないのか(w
563名無しさん@3周年:02/07/21 22:02 ID:zwkgKMMT
撤退したのって、昔からあった大型の家電店くらいなの?
それとも専門店でも、アニヲタ向け以外の店で、秋葉原から撤退した
とこってあるの?
564名無しさん@3周年:02/07/21 22:03 ID:jg3W6Jh8
5年後には新宿が今の秋葉みたいになってるんだろうなぁ
565名無しさん@3周年:02/07/21 22:03 ID:9wsrLLdy
なぜかブサヨが紛れ込んできてるな。
566481:02/07/21 22:03 ID:jO2xhYn7
>511
ジブリも作品によっては、説教がなければカナーリヲタっぽいという罠。
567名無しさん@3周年:02/07/21 22:03 ID:QoN1hplQ
>>565
ウザイネ( ´∀`)場をわきまえん奴等だ
568名無しさん@3周年:02/07/21 22:03 ID:vty35HlV
>>529
こみパの瑞希なんてどうだ?
569名無しさん@3周年:02/07/21 22:04 ID:Qe/kGlHD
>>564
それはない。
570名無しさん@3周年:02/07/21 22:04 ID:OQGjRW1w
>>560
そう言われればアイタタなスレだな。ここ(w
571名無しさん@3周年:02/07/21 22:04 ID:QoN1hplQ
トトロは何回抜いたかしれんなあ…
サツキのふともも…
572名無しさん@3周年:02/07/21 22:05 ID:hsIGPimL
俺長年秋葉通ってますけど石丸電気とラオックスがほとんどでゃ
573 :02/07/21 22:05 ID:TT1OPs1d
>>561
宮崎駿は軍ヲタ→アカという経過を辿りましたが?
まぁ、珍しいパターンかもね。
サヨは軍ではなく、卑劣なゲリラになるほうが多いみたいだし。
574名無しさん@3周年:02/07/21 22:05 ID:6o+9qNcg
>>561
兵器オタがウヨになるとはかぎらんよ。
戦争になったら大切な兵器が壊れちまうだろ(w
575名無しさん@3周年:02/07/21 22:06 ID:L/90mxAg
>>571
炉利ハケーン。
576名無しさん@3周年:02/07/21 22:06 ID:zwkgKMMT
アニヲタウヨサヨ議論をしたいのなら、「攻殻機動隊」スレのほうが
食いつきがいいんでない?
577名無しさん@3周年:02/07/21 22:06 ID:mOvDgylK
574がいいことを言った。
578名無しさん@3周年:02/07/21 22:06 ID:jg3W6Jh8
宮崎アニメと押井アニメのどっちが好きかでウヨ、サヨの区別が可能です
579名無しさん@3周年:02/07/21 22:07 ID:nT+UziA0
>>563
PCパーツ屋なら枚挙にいとまがないしなぁ。
古くからあるジャンク屋はたいてい健在だと思うけど。
580名無しさん@3周年:02/07/21 22:07 ID:QoN1hplQ
ロリマンセー

二次元限定であればまんこに毛の生えた女性とかわゆい少年もマンセー
581名無しさん@3周年:02/07/21 22:07 ID:q91bEVpG
つーか、ウヨサヨうるさい。
582名無しさん@3周年:02/07/21 22:08 ID:OQGjRW1w
>>553
甘えの構造ってなーに?ニヤニヤ
583名無しさん@3周年:02/07/21 22:08 ID:KlRkHEGV
>>574
生産効率とかそういう知識を入れると途端にウヨになると思うよ。実際。
584名無しさん@3周年:02/07/21 22:08 ID:y2qMsK3E
2号館出来たってなに売るんだろ
585名無しさん@3周年:02/07/21 22:08 ID:hsIGPimL
>>575
90口径みたいなIDだ・・そんな口径はないか
586出戻り二士:02/07/21 22:08 ID:BtPqqAf+
>>561
自衛隊反対ってのが普通の市民、みたいなバランス感覚みたいなのが昔あったでしょ。

兵器オタが軍オタになると当然戦史やパワーバランスに関して考えができてくる
わけで、そうなると日本は軍を持って当たり前、とか考えるわけで。
普通に日本の事嫌いじゃなかったら、当然自国は守るべきと考えるわけで。

で、そういう人をウヨと呼ぶ人たちがわんさといるわけで。
587名無しさん@3周年:02/07/21 22:09 ID:hwMCmVi4
とにかく他の産業もこれくらい盛り上がりゃいいこったよ。
588名無しさん@3周年:02/07/21 22:09 ID:QoN1hplQ
もういいやウヨサヨの話しよう
ID何回変えたか分からない人の気持ちに答えよう
589名無しさん@3周年:02/07/21 22:09 ID:OQGjRW1w
>>580
半角二次元逝け
590名無しさん@3周年:02/07/21 22:09 ID:zRiVo5hz
>>578
どっちがウヨなんだよ?
591名無しさん@3周年:02/07/21 22:09 ID:jg3W6Jh8
石原マンセー=ウヨ
592名無しさん@3周年:02/07/21 22:09 ID:L/90mxAg
>>580
ロリかつショタでつか。濃いね(w
593名無しさん@3周年:02/07/21 22:10 ID:nerhuEYD
秋葉原がキモチワルイものでウヨウヨになったら、他の店舗類も
ささっと逃げ去るのだろうな。
594名無しさん@3周年:02/07/21 22:10 ID:QoN1hplQ
>>591
( ´_ゝ`)フーン
595名無しさん@3周年:02/07/21 22:10 ID:y2qMsK3E
ブロコリ儲けすぎ
ぼんぼん新店舗増やしてる
596名無しさん@3周年:02/07/21 22:10 ID:SAPEe2VA
>>579
バブルな経営をやってた所は軒並み潰れて、手堅く細々とやってた所はまだ生きてる
って感じだよね。中にはつぶれた所も結構あるけど。
597名無しさん@3周年:02/07/21 22:10 ID:EQKo6VeY
これで日本の景気が良くなれば良いんじゃない?
どうせなら、カジノと服屋とレコ屋とか作って
めちゃくちゃな町にして欲しい。
それで、全部の店にネオンつけるの。
598481:02/07/21 22:10 ID:jO2xhYn7
>586
>自衛隊反対ってのが普通の市民、みたいなバランス感覚みたいなのが昔あったでしょ。

それはもう「昔」の話なのか・・・時代は変わったなァ
急に変わったのってここ5年ぐらい?
599名無しさん@3周年:02/07/21 22:11 ID:hsIGPimL
都知事はどうお考えですか
600名無しさん@3周年:02/07/21 22:11 ID:5X6WvMYl
>>588

よくネーヨ。
スレ違いも甚だしい。
601助けて!!:02/07/21 22:11 ID:4G8FdS+a
スレッドの止めかた
名前欄:停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ。。。
本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
メール欄・停止
602名無しさん@3周年:02/07/21 22:11 ID:OQGjRW1w
いや、もうウヨサヨの話はいいから。

603名無しさん@3周年:02/07/21 22:12 ID:nerhuEYD
>>599
こーゆーのって、都知事はまっさきにブチ切れそうって
気がするんだけど、どうなんだろう。
604名無しさん@3周年:02/07/21 22:12 ID:uIf3WHuF
>>549
裏原系のブランドがよくコラボレーションってやってるけど
「でじこコラボ」とか「CCさくらコラボ」とか裏原でやったら
大変な事になりそうだな(w
605名無しさん@3周年:02/07/21 22:12 ID:4vh6Dkyt
フェミファシズムに安易に迎合する日経新聞には意気地なしと言おう。
606名無しさん@3周年:02/07/21 22:12 ID:QoN1hplQ
>>586に同意する
>>589は早いとこマルエン全集抱えて墓に入れ( ´,_ゝ‘)フ
607名無しさん@3周年:02/07/21 22:12 ID:Yj/o2+PO
もうなにいってるかわかんねぇや
608名無しさん@3周年:02/07/21 22:12 ID:jg3W6Jh8
確か都知事は秋葉に理解があったような気が・・・

609名無しさん@3周年:02/07/21 22:12 ID:hsIGPimL
>>601
これふしあなさんじゃないですか
610名無しさん@3周年:02/07/21 22:13 ID:QoN1hplQ
>>600
つってもヲタ話はコミケ狩りスレで燃え尽き気味ではないかい
611名無しさん@3周年:02/07/21 22:13 ID:hwMCmVi4
2chで知ったウヨサヨもそろそろ飽きてきたんですが・・・
612名無しさん@3周年:02/07/21 22:13 ID:SAPEe2VA
>>593
というか、なんだかよくわからない物を平気で売っているところが秋葉だろ。
613名無しさん@3周年:02/07/21 22:13 ID:L/90mxAg
>>596
個人的にはジャンク屋が減ってしまったのが残念。
日米商事も無くなっちゃったしなぁ。
614名無しさん@3周年:02/07/21 22:13 ID:XwxrmsYK
アニヲタ>>>>>>>>>>>>>ウヨ>>>>>>サヨ
615名無しさん@3周年:02/07/21 22:13 ID:sQ2fTBEn
ウヨサヨに話を替えるのは在日の常套手段
616名無しさん@3周年:02/07/21 22:13 ID:QoN1hplQ
>>606>>598だった 失敬
617名無しさん@3周年:02/07/21 22:13 ID:NXAH8mdF
ところでエロゲ買うならどこがいいんだ?
618石原珍太郎:02/07/21 22:14 ID:RmV7Ibcn

まあ、あれだ。パチンコ・マチ金が駅前占拠するよりはマシだな。
619名無しさん@3周年:02/07/21 22:14 ID:EQKo6VeY
遊園地も作る。
CMはジェットコースタを猛烈な勢いでバンザイしながら
滑り落ちていくオタクで決定。
620名無しさん@3周年:02/07/21 22:14 ID:QoN1hplQ
サヨ話に持っていこうとする工作員おおすぎである
621名無しさん@3周年:02/07/21 22:14 ID:5X6WvMYl
>>604
そんなのになったらもう裏原逝きません…
622名無しさん@3周年:02/07/21 22:14 ID:y2qMsK3E
>>617
紙風船
623名無しさん@3周年:02/07/21 22:14 ID:s/lgWl06
アニメ業界に嫉妬してるようじゃ日本の経済本気でヤヴァイ。
624名無しさん@3周年:02/07/21 22:14 ID:XwxrmsYK
アニヲタ異常なし
625名無しさん@3周年:02/07/21 22:14 ID:6zYbB5Bd
>>595
へー
626名無しさん@3周年:02/07/21 22:15 ID:QoN1hplQ
>>623
ヲタ文化は日本の副大黒柱となりうるね
627名無しさん@3周年:02/07/21 22:15 ID:5X6WvMYl
ウヨサヨに話を替えるのはヲタの常套手段
628名無しさん@3周年:02/07/21 22:15 ID:Fri+GgUt
キモ・・・・・(;´Д`)
629名無しさん@3周年:02/07/21 22:16 ID:nerhuEYD
むかしアニオタを合コンに連れて行って大後悔したことがあるなり。
630名無しさん@3周年:02/07/21 22:16 ID:N9EaRDJl
いいんじゃねーの?
購買意欲のある人がたくさんいそうだし。
631名無しさん@3周年:02/07/21 22:16 ID:QoN1hplQ
600 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/21 22:11 ID:5X6WvMYl
>>588
よくネーヨ。
スレ違いも甚だしい。

627 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/21 22:15 ID:5X6WvMYl
ウヨサヨに話を替えるのはヲタの常套手段


( ´,_ゝ‘) …
632名無しさん@3周年:02/07/21 22:16 ID:ZH8GyTfa
どうせだったら、どっかの離島につくって隔離してくれ!
633名無しさん@3周年:02/07/21 22:16 ID:OQGjRW1w
>>622
さらっと答えるなよw
634名無しさん@3周年:02/07/21 22:16 ID:EQKo6VeY
>>621
あんまりオタと変わらないと思う。
裏原とかの奴ってガンダムとか大好きじゃん。
635名無しさん@3周年:02/07/21 22:16 ID:0pM4y4tc
>>613
そうだねぇ。
まぁ、景気が良くなれば設備投資が盛んになって中古品が溢れるだろうから、
今は我慢ってっ所じゃないか?
636名無しさん@3周年:02/07/21 22:17 ID:5X6WvMYl
>>631
で、あるか。
637名無しさん@3周年:02/07/21 22:17 ID:hsIGPimL
ビックピーカンで買い物する方が多くなってきたかな、近いし
あそこの2階で一心不乱にピアノ弾いてるおじさん、何者なんだ
2度も見かけたよ
638名無しさん@3周年:02/07/21 22:18 ID:sQ2fTBEn
お前らはただのヲタじゃない、アニヲタだ。
639名無しさん@3周年:02/07/21 22:18 ID:jO2xhYn7
>>595
ゲーマーズ名古屋店は客入ってるとこをほとんど見たことがないんですが。
太閤通のアニメイトの隣にでもすりゃ良かったのにねぇ
640名無しさん@3周年:02/07/21 22:18 ID:QoN1hplQ
>裏原とかの奴ってガンダムとか大好きじゃん。

大概が

1stしか見てないのに「俺はファーストガンダム意外認めない。俺はアニヲタじゃない。」

なんてのばっかと認識している。
641名無しさん@3周年:02/07/21 22:18 ID:qb/rPMsp
>>626

大黒柱は?
642名無しさん@3周年:02/07/21 22:19 ID:XwxrmsYK
>637
ごく普通のピアノヲタだろ
643名無しさん@3周年:02/07/21 22:19 ID:sF0KJN5O
233 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/21 19:32 ID:QoN1hplQ
あひゃひゃひゃ
ばーかばーかみんなうんちー
ひー
644名無しさん@3周年:02/07/21 22:19 ID:QoN1hplQ
>>641
科学技術

レスが楽しみである
645名無しさん@3周年:02/07/21 22:19 ID:siaWGx86
要するに金もうけだけ考えればヲタというこんなに美味しい鴨はいねぇってことだろ?
風俗は人間が関わってくるから面倒臭い面があると思うけど、アニメとかは金さえだせば
自分と2Dのキャラクターだけの閉じられた空間を作ってしこしこティンポいじってら気持ちよくなれる。
子孫を残したいかどうかしらねーが、人間を動物として見たときに種の保存ということを考えたら
明らかに種として劣る。
殊勝なことはいわないけど、そんなことやってたら差別されても仕方がないと思う。
646名無しさん@3周年:02/07/21 22:20 ID:QoN1hplQ
差別してくれなきゃ閉鎖性が保てない。
647名無しさん@3周年:02/07/21 22:21 ID:fRfPCPoa
>>646
なるほど。
648名無しさん@3周年:02/07/21 22:22 ID:FrMdnnnz
相当数のヲタは作品を自分の物だけにしておきたいという傾向が強い
よって閉鎖的になる
649名無しさん@3周年:02/07/21 22:22 ID:OQGjRW1w
>>644
なんだ、ただの馬鹿だったかw
650名無しさん@3周年:02/07/21 22:22 ID:hsIGPimL
>>642
そうだったのか。。そういう人がいるんだ。勉強になった
651名無しさん@3周年:02/07/21 22:23 ID:sQ2fTBEn
>>648
お前とかな
652名無しさん@3周年:02/07/21 22:23 ID:jg3W6Jh8
ビックピーカンって新宿のか?
653名無しさん@3周年:02/07/21 22:24 ID:OQGjRW1w
でもないな・・・
すまんID:QoN1hplQ
654名無しさん@3周年:02/07/21 22:24 ID:KrI0hnND
>>645
でも、実際種の保存能力の高い奴って、ただ単に雌に迎合して人生をすり減らしているだけの
可哀相な奴なんだよなぁ。
自由がないし。
655名無しさん@3周年:02/07/21 22:24 ID:hsIGPimL
>>652
俺が言ったのは有楽町のです
656名無しさん@3周年:02/07/21 22:24 ID:s/lgWl06
>>645
お前は藤子・F・不二夫の「間引き」という作品を読め。
657名無しさん@3周年:02/07/21 22:25 ID:jg3W6Jh8

大黒柱はロボットだろ

・・・といってみるテスト


658名無しさん@3周年:02/07/21 22:25 ID:FrMdnnnz
>>651
いや、その通りだよ。
漏れも含めてね。
659名無しさん@3周年:02/07/21 22:25 ID:EQKo6VeY
ピアノオタってw
野球オタとか、プロレスオタとかも解せないもんがあるなぁ。
うっせー禿げの禿げみたいなもんか?
660名無しさん@3周年:02/07/21 22:25 ID:5Bk8XBRn

ヲタクってただ上からの享受を受けるのみの消費集団のことですか?
661名無しさん@3周年:02/07/21 22:25 ID:qb/rPMsp
>>644

なるほど.
情報技術系はヲタ系と連携することで,相乗効果が得られそう.
基盤技術+コンテンツってことで. ありきたりでスマソ

>>645

風俗通って子孫が残せるわけでもなし.どっちもどっち
662名無しさん@3周年:02/07/21 22:26 ID:DZRB/LF2
なんだかしばらく秋葉原へ行かないうちに、すっかり変な街へと様変わりしてしまったなあ。
もはや二度と行くことはあるまい…パーツ屋巡りしていた頃が懐かしい。

これも全てクソヲタのせいだ。全員狩られろ。そして氏ね。
663名無しさん@3周年:02/07/21 22:26 ID:QoN1hplQ
>>653
よくあること

>>654
俺もそう思う
女性獲得のために努力と投資をして子を持つ奴は偉いと思うし尊敬もするのよ
マイノリティーであることに甘んじるのはそれが理由でもある

664名無しさん@3周年:02/07/21 22:26 ID:jg3W6Jh8
>>660

オタクは自らの資産を全てつぎ込んでくれる客としては最高の人たちだから
うまく利用するほうにまわりましょう。
665名無しさん@3周年:02/07/21 22:27 ID:hwMCmVi4
ソフトウェアの時代っちゅーことですか。
666名無しさん@3周年:02/07/21 22:27 ID:OQGjRW1w
差別されてもいいからマイノリティでいたいなー。
667名無しさん@3周年:02/07/21 22:27 ID:N9EaRDJl
なんとかヲタってのは経済的に重要でないのかい?
668名無しさん@3周年:02/07/21 22:28 ID:ZPc0VILI
ある意味、最狂最凶の街「秋葉原」

スケールは日本橋とはくらべものにならない程異質であり

変。
669名無しさん@3周年:02/07/21 22:28 ID:FSsdFgSQ
考えてみれば、日本のエロゲは世界に通用する。
産業競争力は世界一。
これは言える。
670名無しさん@3周年:02/07/21 22:28 ID:hsIGPimL
街は人によって作られる、か
671名無しさん@3周年:02/07/21 22:28 ID:s/lgWl06
男ってのは基本的に何かしらのヲタだからな。
まったく無趣味な奴を除いて。
672名無しさん@3周年:02/07/21 22:28 ID:EQKo6VeY
>>662
お前もその閉鎖性ではアニオタと変わらんことを自覚しろ。
673名無しさん@3周年:02/07/21 22:28 ID:FSsdFgSQ
>>668
それが楽しいんじゃないか。(w
674名無しさん@3周年:02/07/21 22:28 ID:QoN1hplQ
>>668
強力なウリであるな
675名無しさん@3周年:02/07/21 22:29 ID:sQ2fTBEn
>>660

お前は自問自答しているのか?
676名無しさん@3周年:02/07/21 22:29 ID:rkzE4Wlg
20年後、やつらが父親母親になって全国に散ったときの
それらの場所での化学反応に期待だね。
677名無しさん@3周年:02/07/21 22:29 ID:hsIGPimL
>>667
身近なものであればな
678名無しさん@3周年:02/07/21 22:29 ID:pIwiAyvb
>>639
名駅のアニメイトの隣にはメロンブックスがある罠。
679名無しさん@3周年:02/07/21 22:30 ID:jO2xhYn7
>669
そろそろ、韓国あたりが真似を始めるのではないかと。
「葉鍵はウリナラが起源ニダ!」とか言って
680名無しさん@3周年:02/07/21 22:30 ID:QoN1hplQ
>>677
客観的にものを見ようね。
681名無しさん@3周年:02/07/21 22:30 ID:pIwiAyvb
>>669
アメリカ人とメールやりとりしてたら、
「日本のスケベなゲームは有名だ。よくできている。」と言われて
少し鬱になった。。。
682名無しさん@3周年:02/07/21 22:31 ID:fRfPCPoa
>>669
それって諸外国に誇れることなのか(w
683名無しさん@3周年:02/07/21 22:31 ID:GYy1Ka2B
バカなヤツラだ。絶対大多数にはなれない市場に次々参入しても共食いになるだけ。

オタクの懐は最後の金山ではない。
684名無しさん@3周年:02/07/21 22:31 ID:EQKo6VeY
2次元のエロみたいなの部分が社会から受け入れられないんじゃなかな
レズ、ホモ、ロリ、差別されるのって理解できない性欲の部分だとおもう。
685名無しさん@3周年:02/07/21 22:31 ID:OQGjRW1w
>>660
なんだかんだで消費者であれば利用されて当然。
ただ利用される量の問題だね。
686名無しさん@3周年:02/07/21 22:31 ID:sQ2fTBEn
エロゲー作ってる奴は在日

売り上げは総連を通じて北チョンに送金されていますがなにか?
687名無しさん@3周年:02/07/21 22:31 ID:GZY5ycCU
>>629
どうなったん?詳細聞かせてちょ。
688名無しさん@3周年:02/07/21 22:31 ID:YLXmMDiq
エロゲをネット販売。これ最強。
リアルワールドには(・∀・)クルナ!!
689名無しさん@3周年:02/07/21 22:31 ID:QoN1hplQ
>>681
エロマンガも素晴らしいぞ紛争地帯に投下すれば即時解決だ

ぐらいいってやらんか
690鮭おにぎりストーカー ◆SHAKENl2 :02/07/21 22:32 ID:R7mbaUE+
秋葉去年の今頃ソフト買いに行ったけど(初めて)アニヲタ街だとは知らずに・・・。
あんなに汗くさくいかにもアニヲタですって人が闊歩してたのにはビクーリ。
今までずっとただの電気街だとばかりオモテタ・・・
691名無しさん@3周年:02/07/21 22:32 ID:YLXmMDiq
>>686
ウザイ死ね。

確かに大阪が多いのは知ってるけど在日じゃねーだろ?
692名無しさん@3周年:02/07/21 22:32 ID:2FCxx0KX
ヽ(・∀・)ノウンコー
693名無しさん@3周年:02/07/21 22:33 ID:hwMCmVi4
>>681
どれくらいむこうで浸透してるの?
教えてくれ。
694名無しさん@3周年:02/07/21 22:33 ID:jg3W6Jh8

アニメはもうだめだと思う・・・

アニオタってのももう古い呼称だろう。
695名無しさん@3周年:02/07/21 22:33 ID:EQKo6VeY
もっと笑える下品で馬鹿なエロゲー作れば
アメリカとかも日本は面白いことやってんなって思うんじゃン?
696名無しさん@3周年:02/07/21 22:34 ID:hsIGPimL
>>680
いや、対象がさ
軍事なんかだとジェーン年鑑が売れてもな。あ、いいか
697名無しさん@3周年:02/07/21 22:34 ID:pIwiAyvb
>>689
正直、スマンかった。


(健介のAAがなかった。正直すまん)
698名無しさん@3周年:02/07/21 22:34 ID:QoN1hplQ
>>696
∀゚)… 身近?
699名無しさん@3周年:02/07/21 22:34 ID:jO2xhYn7
ヲーディヲの世界にも、JBLヲタとかタンノイヲタとか、BOSE厨とかあるんでしょか?
700がいしゅつ@2周年:02/07/21 22:34 ID:N5/PHbNp
秋葉原のイメージが電気街からヲタ街に変貌している.....
701名無しさん@3周年:02/07/21 22:36 ID:pIwiAyvb
>>693
詳しくは知らねぇけど。。。
702名無しさん@3周年:02/07/21 22:36 ID:rkzE4Wlg
>683
そうなんだよなぁ。オタクはホント勉強しないから
現実社会では出世できず、収入も増えない。
社会的弱者に向いた市場なんだよな。
そんなところをがオタクを現実からますます剥離させてるスパイラル
なのかもしれないが。
ともかく頼みの綱はオタクの「なにかにすがる」という気持ちだけ。
この弱者向け産業がこの経済状態でいつまで続くか・・・・不安だよ。
703名無しさん@3周年:02/07/21 22:36 ID:hsIGPimL
>>698
すま、退出します。変な事言ってたみたいで
704名無しさん@3周年:02/07/21 22:37 ID:EQKo6VeY
>>699
ホントのマニアは自作でスピーカー作ります。
705名無しさん@3周年:02/07/21 22:38 ID:AcaLjjV0
>>686
ア○スソフトは日系企業だろ?
706名無しさん@3周年:02/07/21 22:38 ID:nerhuEYD
秋葉原はすでに妹を連れて行くのが危険な街になりますた。
707名無しさん@3周年:02/07/21 22:38 ID:7dBX0NyX
でも、ヲタカルチャーって米なんかでは評価されてるんだよな。
日曜美術館で、村上?氏って人の特集見て、興味を持って、
ヲタ系模型雑誌の特集号を買ったんよ。勇気を出して。
そしたら、「奴は俺達ヲタの上澄みで商売してるにすぎない!」って
攻撃されてたぞ(w   仲間なら応援しろよ!って某板で書いたら、
怒られたよ、「おまえに何が解かんだよ!」って。 もう、何が何だか!?
708名無しさん@3周年:02/07/21 22:38 ID:QoN1hplQ
>>683
>>702

|ー゚).。oO(パンピーの考えそうなこった)
709名無しさん@3周年:02/07/21 22:38 ID:3tMQIkKx
あいにくだが昔っから変わっとらんよ

昔はパーツ買って電気機器いじるような奴は社会からはずれた変人だった。
710名無しさん@3周年:02/07/21 22:39 ID:OQGjRW1w
>>694
でもアニメが存在している以上はなくならないよ。
同時にアニオタって呼称もなくならない。
だめだからアニメ業界は必死にこれからを模索するし
アニオタもそれについて逝く。
711名無しさん@3周年:02/07/21 22:39 ID:QoN1hplQ
富野に二度目のジェネレーションを期待する
712名無しさん@3周年:02/07/21 22:40 ID:EQKo6VeY
>>709
でも、PCの知識やパーツの知識って少しは役立つけど
エロゲーにいくら詳しくなってもあんま意味無くね?
713名無しさん@3周年:02/07/21 22:40 ID:N9EaRDJl
機械いじりしててもヲタはヲタ
714名無しさん@3周年:02/07/21 22:41 ID:MYkCaaZO
もう秋葉原なんて行かねーよ プンプン
715名無しさん@3周年:02/07/21 22:41 ID:WKtNEg/m
>>709
ホワイトカラーから見ればな。
ブルーカラーでは割と普通。

どっちも死語だが。
716名無しさん@3周年:02/07/21 22:41 ID:hwMCmVi4
>>707
あれで上手けりゃ皆も応援するんじゃないか?
見たとこ、正直・・・
717名無しさん@3周年:02/07/21 22:41 ID:FrMdnnnz
友達にパソコンがただのエロゲ専用ゲーム機になっている人が居ます。
もったいない・・・
718名無しさん@3周年:02/07/21 22:42 ID:GZY5ycCU
>>712
同意、社会に全く必要無い。
719名無しさん@3周年:02/07/21 22:42 ID:s/lgWl06
蒼きウルとっとと作れや。
720名無しさん@3周年:02/07/21 22:42 ID:N9EaRDJl
>>712
そんなこといったら、趣味全般が意味をなさなくなる
721名無しさん@3周年:02/07/21 22:42 ID:C74fu9xW
722名無しさん@3周年:02/07/21 22:42 ID:OQGjRW1w
客観的に物を見れないのか?>>702とか。
木を見ずに森を見ろって事だ。
723名無しさん@3周年:02/07/21 22:42 ID:QoN1hplQ
>>718
明日から近所の盆栽とガーデニングを燃やしてまわれ
724名無しさん@3周年:02/07/21 22:43 ID:kLpWzdxX
最近のヲタってひたすら浪費するだけの人間が多いような気がする。
725名無しさん@3周年:02/07/21 22:43 ID:jO2xhYn7
>704
じゃあ、同人誌を自分で発行しちゃってる人は、与えられたコンテンツを消費するだけのヲタより一歩先を行くマニア?
726名無しさん@3周年:02/07/21 22:44 ID:QoN1hplQ
>>724
創造する側にまわる人間の方が多い趣味というのはあるのだろうか
727名無しさん@3周年:02/07/21 22:44 ID:hwMCmVi4
>>712
今はハードよりソフトでしょう。
なんかこれオフィシャル製品なの?みたいの
そこらの素人が作ってるよ。
728名無しさん@3周年:02/07/21 22:45 ID:kLpWzdxX
>>726

>>724は昔と比べてって意味ね。
729名無しさん@3周年:02/07/21 22:45 ID:LGvWu0Bt
400坪の規模って・・・使いきれるのか?
そんなに売るものあるのかYO!
730名無しさん@3周年:02/07/21 22:46 ID:N9EaRDJl
大体エロゲーの知識は重要だぞ。
今ならこれで一儲け・・・
731名無しさん@3周年:02/07/21 22:46 ID:l5R4a+b0
>>726
732名無しさん@3周年:02/07/21 22:46 ID:sQ2fTBEn
>>725
昔はそうだったのかもしれないけど
今は金の為って感じだな
733名無しさん@3周年:02/07/21 22:46 ID:OQGjRW1w
>>724
そう言うふうに作られた物を消費してるだけだから
いいんじゃねーの?
734名無しさん@3周年:02/07/21 22:47 ID:e98QKoVj
おまえらまとめて市ね
735名無しさん@3周年:02/07/21 22:47 ID:QoN1hplQ
>>728
浪費の意味がようわからんが どうでもいいな
736名無しさん@3周年:02/07/21 22:47 ID:EQKo6VeY
>>720
なんだったらそっからゲーム作ってみようとか
CG書いてみようとかってなれば良いと思うけど、
まあ、ソフトオンデマンドみたいな会社作るぞとかでも良いとおもうけど。

そういうふうにはならなくない?

>>724
同意。
737名無しさん@3周年:02/07/21 22:47 ID:XZwbI/Gv
>>723
植物なら少しは大気の生成に役立っているが、エロゲは消費にしか
なっていない罠。
738名無しさん@3周年:02/07/21 22:48 ID:Glxyjtg/
          / ̄ ̄ ̄\
          i___麺__i
          i\_____|
    (  )) ( ( ●)  ( ●
  ((  ⌒  ))_ヽ ∴ J∴|___//
 ((   (≡三(_\ ∈∋/__( http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1027193950
  (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`
  (( )      ,‐(_  ̄l
          し―(__)
      ____/|____
      情熱大陸!野球延長で
      今夜は11時15分からだ
       俺の活躍を見てくれ!
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄











739名無しさん@3周年:02/07/21 22:48 ID:ClBsncrq
>>726
二極化が激しいだけでは?
740名無しさん@3周年:02/07/21 22:48 ID:jg3W6Jh8
3Dで超ウハウハのエロゲ作って一斉風靡すると大もうけできますか?(w
741名無しさん@3周年:02/07/21 22:48 ID:F6pmaWFK
近所にブロッコリーの本社あるのだが、デカデカしいデジコの看板が非常に恥ずかしい。
742名無しさん@3周年:02/07/21 22:48 ID:QoN1hplQ
>>737
性犯罪抑止になっていると考えつかんか
743名無しさん@3周年:02/07/21 22:49 ID:FO7jxE31
ヲタは一種の宗教だろ
ヲタ相手の商売って楽そーだな
744名無しさん@3周年:02/07/21 22:49 ID:ClBsncrq
>>740
3Dとかやったらグロって言われるぞ(藁
745名無しさん@3周年:02/07/21 22:49 ID:N9EaRDJl
>>741
それはつらいな・・・
746名無しさん@3周年:02/07/21 22:49 ID:OQGjRW1w
>>732
でもそこに資金が流れるから消費だけではないよ。
客観的に見れば。
747名無しさん@3周年:02/07/21 22:49 ID:FO7jxE31
ヲタは受動的で盲目的な趣味ばっか
だから人間性が欠ける
748名無しさん@3周年:02/07/21 22:50 ID:QoN1hplQ
おされも宗教だな 邪教徒アニヲタを弾圧する様などまさしくクルセイド
免罪の布きれを5万円で売りさばいてアパレルはウハウハ
749名無しさん@3周年:02/07/21 22:50 ID:OG/PuHqV
秋葉で降りる香具師 ≒ ヲタだな
750名無しさん@3周年:02/07/21 22:50 ID:fG1T6pj2
秋葉原はどんどん行きにくくなるな。
オタのなかにいきたくね〜
751名無しさん@3周年:02/07/21 22:50 ID:YiCP/fGE
もう、秋葉は終わりました。
さよなら、秋葉。
もう、ほとんど行くことはないでしょう
752名無しさん@3周年:02/07/21 22:50 ID:FrMdnnnz
エロゲCGとかゲームデザインって才能の域だよね。
気軽に生産者に回るのはなかなか出来ない行為
753名無しさん@3周年:02/07/21 22:51 ID:QesrRiHR
ロリータ(本物)はどこで売ってますか?
754名無しさん@3周年:02/07/21 22:51 ID:lsIihmH/
>>742
性犯罪を助長してるんじゃ?
755名無しさん@3周年:02/07/21 22:51 ID:hwMCmVi4
>>736
そういうの既にいるってば。
1000円で売ってるよ。
756名無しさん@3周年:02/07/21 22:51 ID:EQKo6VeY
>>749
家がある奴はどーすんだよ!
757名無しさん@3周年:02/07/21 22:52 ID:GZY5ycCU
>>756
お引越
758名無しさん@3周年:02/07/21 22:52 ID:QoN1hplQ
>>754
ヲタ認識が浅い 古い
759名無しさん@3周年:02/07/21 22:53 ID:QoN1hplQ
同人誌を含めるので有ればむしろヲタ(とくくっておく)ほど作り手に回る人間の多い趣味はないのではないか
760名無しさん@3周年:02/07/21 22:53 ID:jg3W6Jh8
ってゆーか、児ポ法改正で絵も規制の対象になるから
今秋葉で売られているようなもんは全部所持が犯罪になりそうだな。
761名無しさん@3周年:02/07/21 22:54 ID:oiE6A5NS
ゲーマーズとアニメイト以外なら良かったんだが。
762名無しさん@3周年:02/07/21 22:54 ID:0sS45O+v
鼻糞を笑う目糞を哀れむスレはここですか?
763名無しさん@3周年:02/07/21 22:54 ID:QoN1hplQ
>>762
よう耳糞
764名無しさん@3周年:02/07/21 22:54 ID:tzvs2yzu
デジコはもう飽きたな。新しいキャラが見たい。
ただオタクワールドが世間に認識されてちょっと嬉しい。
765名無しさん@3周年:02/07/21 22:54 ID:4+pUWhjI
>>758
2次元しか愛せないから犯罪起こしませんっていう台詞は聞き飽きた(藁
766名無しさん@3周年:02/07/21 22:55 ID:QoN1hplQ
>>765
で認識不足だから反論もできず飽きたと逃げる君が愛しい
767名無しさん@3周年:02/07/21 22:55 ID:FrMdnnnz
>>760
絵は小学生みたいでも、年齢を18歳とかに設定するのも違法になるの?
そしたら、同人誌の8割は発禁に・・・
768名無しさん@3周年:02/07/21 22:55 ID:N9EaRDJl
>>764
いつのまにか浸透してきているのが怖い
なんで俺知ってるのか未だにわからん・・・
769名無しさん@3周年:02/07/21 22:56 ID:QoN1hplQ
ぱにょぱにょデヂキャラットの作画は鼻血が出るほど嫌いだ
かわいくねえ 死ね
770名無しさん@3周年:02/07/21 22:57 ID:hsIGPimL
>>769
みてるなーw
771名無しさん@3周年:02/07/21 22:57 ID:QoN1hplQ
>>767
キャラの年齢は設定ではなくオバチャンの目で決定されます

エロ同人も筒井も芥川も荒川土手で燃やされます
772名無しさん@3周年:02/07/21 22:57 ID:w2qwIH2K
でじこよりシュガーの方がいい
773名無しさん@3周年:02/07/21 22:57 ID:OQGjRW1w
>>765
3次元でも同じことが言えるな。
おまえ、あのレスの内容考えてレスしてるか?
774  :02/07/21 22:58 ID:KcHQhIMb
さくらたんのエロ画像キボンヌ
775名無しさん@3周年:02/07/21 22:58 ID:KjFXekYz
さすがにアメリカのヤフーの掲示板でも騒然となってるね。
割と簡単な単語で書かれているから、英語があまり得意でない
人も読んでみると良いよ。
http://messages.yahoo.com/bbs?.mm=GN&action=m&board=17926177&tid=82dc82bdix82382j82bd82f82a&sid=17926177&mid=1&type=date&first=1
776名無しさん@3周年:02/07/21 22:59 ID:QoN1hplQ
ぷちこ>>>ジェガン>>>>>シュガー>ビランビー>>でじこ>うさだ
777名無しさん@3周年:02/07/21 22:59 ID:jO2xhYn7
>>754
あるヲタの言葉。
(同人誌を発行していたロリヲタが実際に幼女を襲った事件を受けて)
「いや〜、やっぱ現実に逃げちゃいけないよ!」

確かに幼女を実際に襲うような人間が同人やエロゲに走る可能性はあるが、
同人やエロゲを趣味として楽しんでいる人間が幼女を襲いたいと思うわけではない。
それはロリペド写真収集家にも言えることだとは思うが。
778名無しさん@3周年:02/07/21 22:59 ID:EQKo6VeY
777ゲトか?
779名無しさん@3周年:02/07/21 22:59 ID:4+pUWhjI
>>773
だから、それを言ってかわしたフリをしているのが見苦しいだけであって。
780名無しさん@3周年:02/07/21 23:00 ID:QoN1hplQ
>>779
参りました。
781名無しさん@3周年:02/07/21 23:00 ID:OQGjRW1w
俺はでじキャラット自体が嫌い。
782名無しさん@3周年:02/07/21 23:00 ID:F8S4FNtF
AVは性犯罪を助長してるな。>>765
783  :02/07/21 23:02 ID:KcHQhIMb
異臭がするデブヲタは生存するだけで公害なのでさっさと死んでください
784名無しさん@3周年:02/07/21 23:02 ID:jg3W6Jh8
予定通りに絵が規制になるとどういうことになるかだなぁ・・・
こんどは子供に見える絵描いただけでタイーホだよ。
785名無しさん@3周年:02/07/21 23:03 ID:MA7YDKN5
ちょっと、祭りに出遅れたみたいだな(w
どっから話せばいいか分からないよ、面白すぎて(w
786名無しさん@3周年:02/07/21 23:03 ID:QoN1hplQ
海に行ったときに撮った娘の水着写真入れといてもタイーホ
787名無しさん@3周年:02/07/21 23:03 ID:qnrREwQN
キャラ萌えにおんぶに抱っこの状態が長く続いたもんだからまともに
作りこめるような予算も出ないし企画も通らない。
景気良さそうに見えて実はかなりピンチ。
788名無しさん@3周年:02/07/21 23:03 ID:8j9Sz6Rq
要はお前等みたいのがいっぱい居たからこんな街になっちゃったんでしょ
789702:02/07/21 23:03 ID:rkzE4Wlg
いや、さらに金が無くなってきたらまず何から切り始めるかなと
思ってさ。
頭のいいオタクが多くいるのは知ってるけど(検事さんとか知ってる。コスプレ
してるよ。)30歳より上かな。
今の十代、二十代は年下っていう分を考慮してもちょっとなぁ。
ゲームと本って基本的に安い趣味だと思うんで(車とか旅行とかに比べると)
実は金かかるようでかからないんだよね。
つまりそれでも潤うってのはいっぱい売れてるから。
反面、さらに金が無くなれば真っ先に切られるところでもあると思うのよ。
2個買ってたところを1個にするってのは我慢しやすいだろ。
実際、金無いだろ、俺もそうだけどさ。w
790名無しさん@3周年:02/07/21 23:04 ID:LqX2b4Vv
ロリヲタは犯罪予備軍だよ。
犯罪予備軍を刑務所に入れておくことを可能にする法律が必要だ。
791名無しさん@3周年:02/07/21 23:04 ID:unkrqLy2
秋葉って以前より5割り増しくらいで
くさくなってませんか?
技術系とかでなんか役に立つわけでもない、
ただのくさい香具師が
いっぱいいるよ・・・
792名無しさん@3周年:02/07/21 23:04 ID:iYt4UU43
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5684/
2ちゃんのバカ代表チョビン=総鉄屑監視委員の悪事が晒されているHPを
100万アクセスの超人気サイトにしてあげる、夏休み特別企画です。
(今夜のターゲットはここに決定しました)
どんどんコピペして他の板にまいてください
793名無しさん@3周年:02/07/21 23:04 ID:jg3W6Jh8
写真に関しては既にタイーホちゃったか?

今度は絵が加わるだけで。
794名無しさん@3周年:02/07/21 23:05 ID:QoN1hplQ
あと200気張って煽れ
795名無しさん@3周年:02/07/21 23:05 ID:X2wL8E00
規制すればするほど先鋭化する罠
796名無しさん@3周年:02/07/21 23:06 ID:iZE9Ot4h
「DUTY FREE」の店ってあれか、
毎日店の前で包丁の実演販売してるトコか?
797名無しさん@3周年:02/07/21 23:06 ID:jO2xhYn7
>781
同意。
ストーリーも設定もへったくれもない、ぷに萌え要素だけをかき集めた
いかにも「売らんかな」って感じの商売キャラ。
それでも買うヤシが居るのは、やっぱ今の状況がバブルなんだろうか?
798名無しさん@3周年:02/07/21 23:06 ID:OQGjRW1w
要するに、実際相対的に見ると目くそ鼻くそだよなぁ。
799名無しさん@3周年:02/07/21 23:06 ID:F8S4FNtF
>>788
くやしかったらオタ以上にアキバで金つかってやるんだな(w
800名無しさん@3周年:02/07/21 23:07 ID:zwkgKMMT
秋葉のK-BOOKS、手塚治虫全集が揃ってて(・∀・)イイ!

ってあの店で需要があるかは知らんけどなー(w
801名無しさん@3周年:02/07/21 23:07 ID:qb/rPMsp
>>790

じゃあ,まずおまえが刑務所逝きね.
802名無しさん@3周年:02/07/21 23:07 ID:rKKr9Qa2
聖地として世界中の愛好者達が訪れるんだろ。
これはもう日本の誇りだよ。
803不細工なアニオタ:02/07/21 23:07 ID:tzvs2yzu
おまえ等、ブロッコリーの株価上昇に貢献するにょ。
もっと宣伝するにょ。
そうすればおまえ等の町にもデジコがやって来るにょ。
804名無しさん@3周年:02/07/21 23:07 ID:f3mN6My4
>>803
来なくて良いです
805名無しさん@3周年:02/07/21 23:08 ID:TOqDxJxa
>>797
ほぼ同意。最初に見た時は余りのあざとさに引きまくった記憶が。

ところがアニメが結構黒かったんで転向したヤシも多いのよね。
806名無しさん@3周年:02/07/21 23:08 ID:QoN1hplQ
でじキャラット嫌いな子は一度アニメを見てから嫌って欲しいものだ
評価に値するセンスがある

原作は脳味噌が漫画として受け付けねえ
807名無しさん@3周年:02/07/21 23:08 ID:OQGjRW1w
>>795
それだ!
エブーイと同じだね。
808名無しさん@3周年:02/07/21 23:08 ID:3MZj+ffa
児ポ法改正っていつだったか?
あれの施行が今の秋葉の終わるときだと思うんだが。
809名無しさん@3周年:02/07/21 23:08 ID:MA7YDKN5
このスレ最高だ。お前ら大好きです(w
810名無しさん@3周年:02/07/21 23:09 ID:QoN1hplQ
夏ですね
811名無しさん@3周年:02/07/21 23:10 ID:fG1T6pj2
>>791
同意。
汗臭いデブオタは秋葉だけ
じゃなくどこにもくるな。
さっさと回線でクビつって氏ね。
812名無しさん@3周年:02/07/21 23:10 ID:iZE9Ot4h
秋葉よりも大須の方が好きです。
浅草と高円寺と秋葉を足して割ったような街です。
洋服と家具と電化の街です。

ういろうの街です。

813名無しさん@3周年:02/07/21 23:10 ID:ulITFpMV
2chの夏、厨の夏。
814名無しさん@3周年:02/07/21 23:10 ID:OQGjRW1w
>>806
俺はアニメ見て引いた口だからな。
評価は色々だなぁ。
815名無しさん@3周年:02/07/21 23:11 ID:MA7YDKN5
>>813
いいねぇ〜
「山田君!座布団一枚!」
816名無しさん@3周年:02/07/21 23:11 ID:NXAH8mdF
でも秋葉原っていいところだよな。
ヲタの体臭がひどいけど。
817名無しさん@3周年:02/07/21 23:12 ID:QoN1hplQ
>>814
引いたってのはやっぱあれか 萌えに耐えられなかったのか
818名無しさん@3周年:02/07/21 23:12 ID:jO2xhYn7
>806
漏れもリバティーで借りて見たんだが・・・あの金のかかってない即席アニメのことか?

819名無しさん@3周年:02/07/21 23:13 ID:OQGjRW1w
>>816
飯がうまいよ。
820名無しさん@3周年:02/07/21 23:13 ID:FrMdnnnz
児ポ禁改悪後コミックマーケットはどうなるの?
ロリショタが無いコミケなんてキムチのない韓国のような物
821名無しさん@3周年:02/07/21 23:13 ID:TOqDxJxa
>>816
>でも秋葉原っていいところだよな。

日常で疎外感を感じまくっているオタには無意識に胎内回帰のような快楽があるのだろう。
マジレス。
822名無しさん@3周年:02/07/21 23:13 ID:3MZj+ffa

オタ=秋葉に行くのが楽しい人
823名無しさん@3周年:02/07/21 23:12 ID:FrMdnnnz
児ポ禁改悪後コミックマーケットはどうなるの?
ロリショタが無いコミケなんてキムチのない韓国のような物
824名無しさん@3周年:02/07/21 23:14 ID:SHpdWp4d
秋葉原はモノはあるけど一番安いというわけでもない
825名無しさん@3周年:02/07/21 23:14 ID:QoN1hplQ
>>818にはタイタニックを薦める。おもしろいぞー
826名無しさん@3周年:02/07/21 23:14 ID:3MZj+ffa
>>823

18禁が全部禁止になると思われ。
827名無しさん@3周年:02/07/21 23:14 ID:iZE9Ot4h
>>820
>キムチのない韓国

アンタそれいい意味なのか悪い意味なのかわかんないYO!
828名無しさん@3周年:02/07/21 23:14 ID:d4UF3bmv



少女アニメ系って儲かるんだな〜。



829名無しさん@3周年:02/07/21 23:15 ID:9XFtU1c8
みんな芯で下さい
830名無しさん@3周年:02/07/21 23:15 ID:3MZj+ffa
ところでなんでこういうキャラは口調が変なの?
にゅだかにょだか
831名無しさん@3周年:02/07/21 23:15 ID:G8eB2Iex
おい、お前ら、キモすぎ!デブおた君は見てますか?
832名無しさん@3周年:02/07/21 23:16 ID:xM9vU0G4
やっとここまで読んだ。
突込みどころは満載だけど、
とりあえず1番気になったこと。
>>309
オタクは全身ユニ黒で服に気を使ってることになるんでつか?
一般人からしたら全身ユニ黒はオタクの証ではないんでつか?
833名無しさん@3周年:02/07/21 23:16 ID:MA7YDKN5
>>831
キモすぎとか言っても実際は楽しんでるんだろ(w
お前らホント最高です。
834名無しさん@3周年:02/07/21 23:17 ID:f7X64/LM
アキバ行かなくても通販でパーツ類、手に入るから、しばらく行っていないけど、

アニメやエロゲーム系の台頭がすごいようだね。
835名無しさん@3周年:02/07/21 23:17 ID:OQGjRW1w
>>817
おうよ!
あまりにも狙っていてさすがの漏れも耐えられなかった。
ぴたてんも同じ。

萌えの基準が自分とはずれていたみたい。
836名無しさん@3周年:02/07/21 23:17 ID:NXAH8mdF
>>831
今頃はオナーニ中だよ、きっと。
837名無しさん@3周年:02/07/21 23:17 ID:QoN1hplQ
>>830
主観でしかものを見れん奴というのは哀れよの
838名無しさん@3周年:02/07/21 23:17 ID:TOqDxJxa
>>832
お前秋葉に来たことないだろw
839名無しさん@3周年:02/07/21 23:17 ID:VyuhUCvR
現実を見ろ
 ヲタク=エリート=金持ってる

840名無しさん@3周年:02/07/21 23:18 ID:90ziCNV3
でじこって美少女アニメだったのか・・・
841名無しさん@3周年:02/07/21 23:18 ID:XYASFJMa
デジコって目からビーム
842名無しさん@3周年:02/07/21 23:18 ID:QoN1hplQ
>>835
俺は(ぷちこに)萌えつつ細部のダークな部分で笑ったのだが

冒頭のUFOが秋葉原に落着するシーンとか
843名無しさん@3周年:02/07/21 23:18 ID:ef91jLZa
アキバ一回いってみたいな。
町丸ごとオタクの巣窟なんて前代未聞だしさ。
844名無しさん@3周年:02/07/21 23:19 ID:pnLxvrVh
どっか違う所に安売り電気街を移してくれ
845名無しさん@3周年:02/07/21 23:20 ID:MA7YDKN5
>>843
俺も一日どっぷり浸かって見たい(w
846名無しさん@3周年:02/07/21 23:20 ID:iZE9Ot4h
>>832
ユニ黒だろうがなんだろうが、
「着こなしの悪さ」がヲタの証だと思われ。

…真性の服装は問題外ね。
847名無しさん@3周年:02/07/21 23:20 ID:AvX2YW+X
>>845
そうだな。それがいいかも・・・
848名無しさん@3周年:02/07/21 23:21 ID:ty6nhlbZ
>>844
俺コン秋葉も北神田辺りに一緒に移動キボン
849名無しさん@3周年:02/07/21 23:21 ID:keaIRLcC
>>832
蒔餌に引っかかってくれてありがと(藁
850名無しさん@3周年:02/07/21 23:21 ID:XYASFJMa
ってゆーか、この糞暑い時期だと一日いたら倒れそう
851名無しさん@3周年:02/07/21 23:21 ID:rkzE4Wlg
>839
大半はエリート=金持ってる
オタクとは結びつかねぇ。
パラサイトオタクが多いからそうみえるんだよ。
親が生きてううちが華。あと20年は平気だろうけどな。
ユニ黒スレ出たばかりだろ。
ネタ?
852名無しさん@3周年:02/07/21 23:21 ID:OQGjRW1w
>>832
漏れ309だけど表面上は気を遣ってることになると思う。
それに全身ユニクロだからといってオタクの証ではないきが。

最低ラインで小奇麗になれるからいいんではないかい?
853名無しさん@3周年:02/07/21 23:22 ID:MA7YDKN5
>>847
君も行ってみなさい!
つーか俺の事ヲタだと思ってんだろ!w
854名無しさん@3周年:02/07/21 23:22 ID:QoN1hplQ
309はあれか おされ雑誌とか読んでるのか?偉いなあ
855名無しさん@3周年:02/07/21 23:23 ID:N9EaRDJl
エロゲーの曲が気に入ってる俺はヲタですか・・
856名無しさん@3周年:02/07/21 23:23 ID:jO2xhYn7
>821
マジレスにマジレスで返すと、まさにそうだと思うよ。
コミケもネットの一部もそうだろうけど、同好の仲間に囲まれて、そこに自分の居場所がある、というか。

>830
フェティシズムの一種か。猫耳(けもの系)自体は古くはギリシャ神話の昔からある罠。
857名無しさん@3周年:02/07/21 23:23 ID:MA7YDKN5
>>852
うーん、禿同。
安くて済むに越した事はないしね〜。
858843:02/07/21 23:23 ID:ef91jLZa
>>853
違うの?
859名無しさん@3周年:02/07/21 23:24 ID:AvX2YW+X
>>853

オレはよくアキバ行くけど?
860名無しさん@3周年:02/07/21 23:24 ID:0yJptax4
で、秋葉原のヲタってのは普通どういう格好してんだ?
861名無しさん@3周年:02/07/21 23:24 ID:EQKo6VeY
秋葉ってどこらへん逝ったら面白い?
862名無しさん@3周年:02/07/21 23:24 ID:TOqDxJxa
>>852
おうよ!他人から見たらどうかさえ考えれば勝手に小奇麗になれるやな。
863名無しさん@3周年:02/07/21 23:24 ID:XYASFJMa
普通はパンツいっちょでヒッキー
864名無しさん@3周年:02/07/21 23:25 ID:mOvDgylK
オタクいがいの人間の種類って何があるの?
865哲学者:02/07/21 23:25 ID:LJG57zje
結局バスケットコートつぶしたのが、あれだな
866名無しさん@3周年:02/07/21 23:25 ID:/28dyoWG
>>860
大半は普通の格好。
867名無しさん@3周年:02/07/21 23:25 ID:iZE9Ot4h
>>860
「ヲタク」の三文字をそのまま着せたような服。

というか、格好という概念なんて無いに等しい。
868名無しさん@3周年:02/07/21 23:25 ID:keaIRLcC
(´-`).oO(なんでユニクロの餌を撒くと脊椎反射するんだろう。。。)
869847=859:02/07/21 23:26 ID:AvX2YW+X
やっちまった・・・
847は844へのレスだった・・・
870名無しさん@3周年:02/07/21 23:26 ID:Z2bcXQ0R
>>855
最近その辺は境がなくなってきてるからOK
871名無しさん@3周年:02/07/21 23:26 ID:OQGjRW1w
>>842
そう言う細部を見ればいいが、それを確認する前に
脳味噌が拒絶した。
872名無しさん@3周年:02/07/21 23:26 ID:hsIGPimL
正直、今のゲーマーズ本店はロクな物売ってないよ。移転前の方がましだった・・
873名無しさん@3周年:02/07/21 23:26 ID:EQKo6VeY
>>860
裸にエプロン
874名無しさん@3周年:02/07/21 23:27 ID:MA7YDKN5
>>859
スマソ。行ってみるか〜w
875867:02/07/21 23:27 ID:iZE9Ot4h
ゴメソ。普通じゃないヲタの服装だねコリャ。
876名無しさん@3周年:02/07/21 23:27 ID:XYASFJMa
どーでもいーけどゲーマーズって人はいってるの?
アニメ系の店にはまずいかんのだが。
877( ´_ゝ`)フーン。:02/07/21 23:27 ID:wpw69kVI


        お 前 ら っ て 惨 め す ぎ る 。

878名無しさん@3周年:02/07/21 23:28 ID:NXAH8mdF
>>860
でかいリュックを背負って臭いGパンに臭いネルシャツが定番。
879名無しさん@3周年:02/07/21 23:28 ID:iZE9Ot4h
>>876
人以外のモノの方がよく入ってますね
880名無しさん@3周年:02/07/21 23:28 ID:QoN1hplQ
>>871
(´・ω・`)
881名無しさん@3周年:02/07/21 23:29 ID:QoN1hplQ
こうしてヲタが疎外されるのはよいことだ
コミュニティの気密が高められる
882名無しさん@3周年:02/07/21 23:30 ID:MA7YDKN5
>>878
あー、出た。リュックにGパンはまさに俺だ。
ネルシャツではないけど、シャツ。
で、柄とか着こなしが良くてもこの取り合わせだとダメなの?
といつも思う。ヲタではないが、そう見られがちだから何気に気になる。
883名無しさん@3周年:02/07/21 23:30 ID:M6EFQ5q8
服装や容姿ネタはくいつきがいいなぁ。

真面目に考えてみると、別に近所の1分で行けるコンビニに行くのに
全身ユニクロでもどうでもいいやな。

どこに行くにしろなにするにしろずっとユニクロなのは社長かユニクロオタだな。
884名無しさん@3周年:02/07/21 23:30 ID:mOvDgylK
オタといってもイロイロあるが、アニオタ?
885名無しさん@3周年:02/07/21 23:30 ID:jO2xhYn7
>876
「メッセサンオー」の人だかりなんかに比べると入ってないだろ。
同人女の多いアニメイトのほうがまだ人が多い気が・・・
886名無しさん@3周年:02/07/21 23:31 ID:lsIihmH/
887名無しさん@3周年:02/07/21 23:31 ID:XYASFJMa
つーか、最近何か面白いアニメってあるの?
888名無しさん@3周年:02/07/21 23:32 ID:QoN1hplQ
>>884
アニヲタをヲタと貶すヲタは自分がヲタであると気づけないのです
889名無しさん@3周年:02/07/21 23:32 ID:OQGjRW1w
>>881
同意。
>>876
最近は閑散としてるよ。
漏れはどうしても欲しいがちゃアイテムがあったから
入ってみたら確かに人外の奴しかいなかった(w
890名無しさん@3周年:02/07/21 23:32 ID:IDtNN/ZL

きもっ !!
891名無しさん@3周年:02/07/21 23:32 ID:q91bEVpG
結局似合えばなんでもいいや。
892名無しさん@3周年:02/07/21 23:33 ID:mOvDgylK
オタ批判はイイとして、オタも細分化、一般化しているとおもうのは
おれだけか?
893名無しさん@3周年:02/07/21 23:33 ID:QoN1hplQ
俺はもうネルシャツってのがなんのことかわからんよ
あれか?色柄付きのTシャツのことか?
894名無しさん@3周年:02/07/21 23:33 ID:jO2xhYn7
っつーか、場所が駅から遠い(;´Д`)<ゲーマーズ
895名無しさん@3周年:02/07/21 23:34 ID:iZE9Ot4h
>>892
二極化が激しい。
896名無しさん@3周年:02/07/21 23:34 ID:xM9vU0G4
>>893
ぶっといチェックのシャツ
897名無しさん@3周年:02/07/21 23:34 ID:OQGjRW1w
>>887
東京ミュウミュウ(w
898名無しさん@3周年:02/07/21 23:34 ID:O4hen0Ja
ゴメン、全然意味わかんないんだけど。秋葉原って電気街じゃないの?
アニメ街なの?
それに、でじこってなんだよ・・・。

北海道民には理解できません。
899名無しさん@3周年:02/07/21 23:35 ID:MA7YDKN5
>>893
前にボタンがついてるダラーんとした奴
900名無しさん@3周年:02/07/21 23:35 ID:ty6nhlbZ
以前バイク板にも有ったな。
バイクオタの服装キモイってスレ。
アニオタだけじゃないから安心しろ。
901名無しさん@3周年:02/07/21 23:35 ID:q91bEVpG
>>892
漏れもそう思う。
細分化しすぎてわからん。誰か分類してくれ。
902名無しさん@3周年:02/07/21 23:36 ID:MA7YDKN5
>>898
電気街だけど、幅が広くなりすぎてる(w
903名無しさん@3周年:02/07/21 23:36 ID:QoN1hplQ
ぶっといチェックで前にボタンがついたダランとしたシャツだな
3000円以下なら買う
904名無しさん@3周年:02/07/21 23:36 ID:M6EFQ5q8
>>900
趣味系の板にはだいたい立つよ。
○×板にいるような○×オタの服装はキモイってスレは。

皆、良くも悪くも自意識過剰だな。
905名無し:02/07/21 23:37 ID:iIsR3JJn
オタクと女性が日本を救う

byニュースステーション
906名無しさん@3周年:02/07/21 23:37 ID:UmGqWjzx
石原慎太郎はヲタってことですか?
907名無しさん@3周年:02/07/21 23:37 ID:QoN1hplQ
ファッション板は大変そう
908名無しさん@3周年:02/07/21 23:37 ID:CNIi+sOM
いろんな種類のオタクがいるんでもう
なにがなんだかわけわからんつーか>>892

俺は自分ではあきらかにオタクだと思うし我ながら
いかにもな外見なんだけど、最近は一見、ふつーぽいのが
ものすごかったりするから。
909名無しさん@3周年:02/07/21 23:37 ID:MA7YDKN5
>>903
?なんだか良く分からないけど、なんでネルシャツとか
ユニクロかと言うと、安いんだよ。3000円以下なんてほとんどがそう。
910名無しさん@3周年:02/07/21 23:38 ID:iZE9Ot4h
次スレ要請するんですか?
911名無しさん@3周年:02/07/21 23:38 ID:i1ohKX3v
ゲーマーズは既にある種の自転車操業になってるから、先は長くないだろ。
ヤマダ電機とか一時のT-ZONE.みたいなもの。
912名無しさん@3周年:02/07/21 23:38 ID:OQGjRW1w
>>892
二極化と言うよりまさに細分化だなぁ。
あっちこっちにいろんなオタのコミュニティがあって
流動的にくっついたり離れたり。

同人に限って言えばオンリーイベントが増えたりとか。
913名無しさん@3周年☆:02/07/21 23:38 ID:zX2IPrQt
>>894
いや、駅前と言えば駅前よ。 営団銀座線末広町駅から歩いて1分
俺は上野で乗り換えて末広町で降りるよ。その方が行きたい店に近いから
914名無しさん@3周年:02/07/21 23:38 ID:mOvDgylK
>>903
ファションセンターしまむら安(・∀・)イイ!
915名無しさん@3周年:02/07/21 23:39 ID:QoN1hplQ
服はな 金をかけたくない なんせ興味ないから
おされがアニメに興味ないのと同じように

俺にとっての服は乳首とチンポ隠す用に作られた雑巾の仲間

916名無しさん@3周年:02/07/21 23:39 ID:MA7YDKN5
>>908
意外と多そうだね。実際収入は少ない真性より
こういう人のが多かったりして。
917名無しさん@3周年:02/07/21 23:39 ID:xM9vU0G4
>>907
ファ板は自分と違う系統の服を罵り合っています。
じつにギスギスしてていいです。
918名無しさん@3周年:02/07/21 23:39 ID:NXAH8mdF
どんな服装でもいいから臭わないようにしてくれ。
919ふれφ ★:02/07/21 23:40 ID:???
>>910
消費早いから依頼あれば立てるけど...
この手の話題はループだからねえ
920名無しさん@3周年:02/07/21 23:40 ID:nQusU6qC
でんこ、でじこ、えここ、の区別が出来ません、だれか教えて!
921名無しさん@3周年:02/07/21 23:40 ID:QoN1hplQ
でんこは毛深い
でじこはにょ
えここはかわいい
922名無しさん@3周年:02/07/21 23:41 ID:MA7YDKN5
>>914
あそこセンス悪くない・・・?

>>915
それは言いすぎかもしれないけど、同意。
「学生は金がない」

生活するだけで精一杯なんだよ・・・
923名無しさん@3周年:02/07/21 23:41 ID:iZE9Ot4h
>>920
お前、ひらがなも読めんのか!!小学生からやり直して来い!
924名無しさん@3周年:02/07/21 23:41 ID:OQGjRW1w
>>901
もう分類化自体が意味をなさないって事でよろしいか?
それぐらい浸透してるんだよなぁ。
925名無しさん@3周年:02/07/21 23:41 ID:fYVFN4uU
>>915
乳首とチンポ隠すのに、雑巾を使うんですか!?
926名無しさん@3周年:02/07/21 23:42 ID:mOvDgylK
920は、小学生でした
927名無しさん@3周年:02/07/21 23:42 ID:mDS0gGjH
既出かもしれんが遠いゲマズはどうなるの?
つうか最近逝ってないや。
なんか厨房多いしなあの店
928名無しさん@3周年:02/07/21 23:42 ID:qnrREwQN
何しろ今や堂々とエロゲーのネタ・アイディアがライトノベルやらアニメやら
流用某K国のTVドラマやらで流用されるぐらいだからな。
ずいぶん急激に質が上がったもんだ。
929名無しさん@3周年:02/07/21 23:42 ID:bJmDnPzj
>>882
とにかくケミカルウォッシュみたいな薄い青,白い格子模様はNG、
つか服装はブランドものに拘って金掛けるより色やデザインの見る目を
養ってお手ごろなものを数点揃え,時計や小物類に金掛けたほうが個人的に
○です、服飾オタもアニオタ並に痛いですし。
930名無しさん@3周年:02/07/21 23:43 ID:OQGjRW1w
>>921

そ れ だ ! !
931名無しさん@3周年:02/07/21 23:43 ID:F8S4FNtF
>>918
オタイベントでオタ臭かぐとすくなくともその臭い
は発してないんだなと逆に安心する自己臭恐怖症のオレ。
932名無しさん@3周年:02/07/21 23:43 ID:VMbqOeq3
ブロッコリー色々やりすぎ
933名無しさん@3周年:02/07/21 23:44 ID:l4KTAIX+

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000Getするぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

934名無しさん@3周年:02/07/21 23:44 ID:i1ohKX3v
俺も昔はいわゆるアニオタ・ゲーオタをやっていたが、ここ7〜8年で急速に
市場の拡大・ジャンルの細分化が起こって、とても全体像を把握できなくなって
しまったので足を洗ったよ。
今はPCオタなどをやっているが、こっちの方が遥かに楽だね。
935名無しさん@3周年:02/07/21 23:44 ID:1sfG7p2Z
服なんて安くても別にどうでもいいんだが、秋葉原で見かける奴らは
どこかポイントがずれている気がするんだよな。
936名無しさん@3周年:02/07/21 23:45 ID:QoN1hplQ
        非おされオタク(自己投影・二次元愛)
    オタク<
趣味<   ..おされオタク(ナルシシズム・異性獲得)
    ミーハー
937名無しさん@3周年:02/07/21 23:45 ID:l4KTAIX+
       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,
938名無しさん@3周年:02/07/21 23:45 ID:MA7YDKN5
>>929
ネルシャツじゃないからOKかと思いきや
白の格子!!!もうだめぽ・・・。
自分的には結構あってると思ったんだけどな・・・。
フリーマーケットに出そう・・・。all赤とall黒はOK?
939名無しさん@3周年:02/07/21 23:45 ID:mOvDgylK
PCオタ、カコ(・∀・)イイ!
940名無しさん@3周年:02/07/21 23:46 ID:qLr8FlKx
こういう店があるから秋葉原行く気しなくなるんだよね
電気関連の店だけだったらある意味カコイイのに…
941名無しさん@3周年:02/07/21 23:46 ID:QesrRiHR
PCオタの80%はロリコンだろ。
942名無しさん@3周年:02/07/21 23:46 ID:QoN1hplQ
>服装はブランドものに拘って金掛けるより
>色やデザインの見る目を養って

金と時間をかけずに色やデザインの見る目を養う方法を教えてください
943名無しさん@3周年:02/07/21 23:47 ID:fYVFN4uU
秋葉の未来にご奉仕するにゃん!
秋葉の未来にご奉仕するにゃん!
秋葉の未来にご奉仕するにゃん!
秋葉の未来にご奉仕するにゃん!
秋葉の未来にご奉仕するにゃん!

秋 葉 の 未 来 に ご 奉 仕 す る にゃん!
944名無しさん@3周年:02/07/21 23:47 ID:M6EFQ5q8
なんでファッションオタはアニメオタク並にうざいんだろう・・・

薀蓄を勝手に人に押し付けてくるからかな・・・?
945名無しさん@3周年:02/07/21 23:47 ID:QoN1hplQ
あっきっはばーら♪ ゲマ!
あっきっはばーら♪ ゲマ!
946名無しさん@3周年:02/07/21 23:47 ID:OQGjRW1w
>>919
ループするのが結構楽しいんで次スレが欲しい。

>>929
禿げ同!
ピンポイントで要所要所を押さえるのは良いことです。
清潔であれば。
947名無しさん@3周年:02/07/21 23:47 ID:zASrGd1M

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000Getするぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \・・・・・・(アキレチャウネ…)。/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
948名無しさん@3周年:02/07/21 23:47 ID:mDS0gGjH
次スレなんかいらねえよ!
いいかげんにしてくれ・・・
949名無しさん@3周年:02/07/21 23:49 ID:w5poOvMk
>>944
所詮は方向性の違うヲタ

おされ雑誌に躍らされていれば
”俺って流行の最先端?”と勘違いして居られるから
950名無しさん@3周年:02/07/21 23:49 ID:MA7YDKN5
次レスキボンヌ
951名無しさん@3周年:02/07/21 23:49 ID:fYVFN4uU
秋 葉 の 未 来 に ご 奉 仕 す る にゃん!

秋 葉 の 未 来 に ご 奉 仕 す る にゃん!

秋 葉 の 未 来 に ご 奉 仕 す る にゃん!

秋 葉 の 未 来 に ご 奉 仕 す る にゃん!

秋 葉 の 未 来 に ご 奉 仕 す る にゃん!
952名無しさん@3周年:02/07/21 23:50 ID:wINhOGyN
アニエスやトランスコンチネンス系のきれいめシャツに、細めのパンツはくだけでも
オタくさく見えないと思うんだが。

シャツがしわしわなのはとにかくNG、清潔ならなんでもいいんだけどね・・・。
そりゃ、あまりにもダサいのは勘弁ですが。

後、あのよく秋葉にいる人のしてる指なし手袋、あれなんなんでしょうね。
953名無しさん@3周年:02/07/21 23:50 ID:l+Ql8vVc
今日暑かったよな。
とあるコーヒーショップで一服しよう
としたんだが満席で座れねえんだ。
よく見ると飲み物飲み終わってんのに
いつまでもダラダラしゃべってやがって
早く席あけろや。クソが!
5人以上立ち尽くしてんのがわからねえのか?
ヴォケどもが!
954名無しさん@3周年:02/07/21 23:51 ID:EQKo6VeY
きれいめってオタと紙一重だと思うけどな。
955名無しさん@3周年:02/07/21 23:51 ID:QoN1hplQ
>アニエスやトランスコンチネンス系のきれいめシャツに、細めのパンツはくだけ

「だけ」
956名無しさん@3周年:02/07/21 23:51 ID:OQGjRW1w
>>942
電車とか街でまわりを見渡せ。
とりあえずいまのスタンダード、変わらないスタンダード
が見えてくるから、それを取り込めばオケイ。

漏れは同人書いてるから(創作)そうやってキャラ作りに
反映させてるよ。
957名無しさん@3周年:02/07/21 23:52 ID:RiTC/cGr
パト2いらない
次スレはコチラ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027192526/l50
958名無しさん@3周年:02/07/21 23:52 ID:i1ohKX3v
しまむらはセンス終わってるだろ。オタクの俺でもそう思うぞ。
どうして潰れないのか不思議なくらいだ。
959名無しさん@3周年:02/07/21 23:52 ID:MA7YDKN5
>>952
清潔第一ですね。取り合えず1つクリア。
あとは買うか・・・。
960名無しさん@3周年:02/07/21 23:52 ID:UmGqWjzx
ヲタスレは伸びますね
961名無しさん@3周年:02/07/21 23:52 ID:M6EFQ5q8
>>952
髪型とか靴もちゃんとしとかないと見る人によっては、
「脱オタ必死だな(藁」とか言い出しかねない罠。
962名無しさん@3周年:02/07/21 23:53 ID:T3SfkeyE
( ´_ゝ`)ふーん
963名無しさん@3周年:02/07/21 23:53 ID:M6EFQ5q8
>>958
買ってる奴がいるからだね。
964名無しさん@3周年:02/07/21 23:53 ID:mDS0gGjH
>>958
貴様はしまむらがどんな優良企業かわかってないようだな
965名無しさん@3周年:02/07/21 23:53 ID:rzyp57Dm
ビショージョも結構ですがゲーメスト2おながいします
966名無しさん@3周年:02/07/21 23:54 ID:nB+pn1V+
閑話休題、先ほどまで、「イーグルス」とその代表ナンバー「ホテル・カリフォ
ルニア」のドキュメンタリー番組を見ていた。
疲れ果てての休息を口実に逃げ込んだ「かりそめの安らぎ」の象徴としてのホテ
ルを描いた曲の。

癒しの得られない、終わりの見えない安らぎを窮屈に感じて、逃げ出す出口を探
す主人公に突きつけられた最後の一節が、ひじょーにイヤなものだったな。

「チェックアウトはご自由ですが、立ち去る(逃げると訳した方が正しいだろう)
 ことはできません」
967名無しさん@3周年:02/07/21 23:54 ID:MA7YDKN5
>>954


>>956
やっぱ周りを参考にか・・・

>>958
オバチャンが買ってんだろ。現にウチの母親が(略
968名無しさん@3周年:02/07/21 23:54 ID:jO2xhYn7
朝鮮ウォッチャー、PCヲタ、鉄道ヲタ、車ヲタ、ファッションヲタ、アニヲタ、ゲームヲタ、炉利ヲタ、オーディオヲタ、学歴ヲタ・・・
2ちゃんねるは、ヲタの皆様で作られています。
969名無しさん@3周年:02/07/21 23:54 ID:QoN1hplQ
>>956
周り見てなんとなく掴めてはいるんだけどな
  
 
どれがいいのだろうかと悩むことを考えると服屋に逝くのが激しくめんどい
970名無しさん@3周年:02/07/21 23:54 ID:RiTC/cGr
パト2いらない
次スレはコチラ
■■■ きれいなジャイアンのニュース速報+ 1曲目 ■■■
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027192526/l50
971名無しさん@3周年:02/07/21 23:54 ID:OQGjRW1w
>>943>>951
おまいのことが個人的に大好きです(w

秋葉の未来にご奉仕するにゃん!
秋葉の未来にご奉仕するにゃん!
秋葉の未来にご奉仕するにゃん!
秋葉の未来にご奉仕するにゃん!
秋葉の未来にご奉仕するにゃん!
972名無しさん@3周年:02/07/21 23:54 ID:FNw0b04f
1000!!
973名無しさん@3周年:02/07/21 23:55 ID:mDS0gGjH
こういうオタがオタに薀蓄述べてるスレほどうざいもんはないな
974名無しさん@3周年:02/07/21 23:55 ID:i1ohKX3v
>>963-964
そうなの?
まあ見方を変えればお年寄りに受けそうな感じではあるが…
975名無しさん@3周年:02/07/21 23:56 ID:wINhOGyN
結局 オタが脱オタするには服装だけじゃ駄目でFAw
いかにもとってつけたようになる罠。ただ、女から見て不潔なのは本気で勘弁して欲しい。

正直、どんなに中身がオタでも、見た目が普通ならそれなりに見えるんだよね・・・中身オタでも
結構だが、第一印象からしてオタだと救いようないし・・・。

センスはすぐにどうこうなるもんでもないから、やはり通行人を見るのが一番ではないかと
思われ。でも、秋葉でウオーチしちゃ駄目ぽw
976名無しさん@3周年:02/07/21 23:56 ID:MA7YDKN5
>>968
軍ヲタがない

>>969
確かにめんどいな

977名無しさん@3周年:02/07/21 23:56 ID:QoN1hplQ
東京ミュウミュウみれねーよ
CD好かないからそう見たいわけでもないが露骨なあざとさが良いとも聞くし
978名無しさん@3周年:02/07/21 23:57 ID:xM9vU0G4
次スレいらんので続けたい人はファッション板に来なさい。
オタクのファッションを語るスレがたくさんあるから。
979名無しさん@3周年:02/07/21 23:57 ID:MA7YDKN5
>>975
ヲタじゃないのにそう思われるのは本当に辛い・・・
980名無しさん@3周年:02/07/21 23:57 ID:mOvDgylK
しまむらに一票
981名無しさん@3周年:02/07/21 23:57 ID:McmRBJ82
>>971
秋葉に猫耳は売ってますか
982名無しさん@3周年:02/07/21 23:58 ID:dUWqZmj5
明日行こうかな・・・。
983名無しさん@3周年:02/07/21 23:58 ID:dUWqZmj5
しまった、23日だったか。
984名無しさん@3周年:02/07/21 23:58 ID:QoN1hplQ
今はあれか Tシャツの上に ネルシャツ? を着るのが流行ってるのか?
985名無しさん@3周年:02/07/21 23:58 ID:bJmDnPzj
>>942
検索掛ければその手のサイトは結構引っ掛かりますよ。
986頭狂ミュウミュウ:02/07/21 23:59 ID:ci9YqbER
秋葉のお兄ちゃんにご奉仕するにゃん〜
987名無しさん@3周年:02/07/21 23:59 ID:mDS0gGjH
秋葉には秋葉にふさわしいファッションがあるんだよ
988名無しさん@3周年:02/07/21 23:59 ID:7TeGogXG
致命的なのはデブだ。体重落とせ。
989名無しさん@3周年:02/07/21 23:59 ID:fYVFN4uU
990名無しさん@3周年:02/07/21 23:59 ID:RiTC/cGr
「次スレいらない」
で1000を目指します
991名無しさん@3周年:02/07/22 00:00 ID:qI09xkZl
>>985
それはそれでめんでゅい…
992名無しさん@3周年:02/07/22 00:00 ID:ul2Hw0kM
1000
993名無しさん@3周年:02/07/22 00:00 ID:KG8hz4Iv
で、さげます
994名無しさん@3周年:02/07/22 00:00 ID:BpF2qtp5
1000!
995名無しさん@3周年:02/07/22 00:00 ID:QZMJ5sNh
>>977
萌え基準が違うんだね。
ある意味ではでじこよりもあざとい。
だがそれがいい。

>>978
ファッション板は怖いです・・・。
996名無しさん@3周年:02/07/22 00:00 ID:e8y92atk
997名無しさん@3周年:02/07/22 00:00 ID:JJp/bp+7
1000?
998名無しさん@3周年:02/07/22 00:00 ID:17DFLl6u
1000?
999名無しさん@3周年:02/07/22 00:00 ID:b7q7Ht/s
 
1000名無しさん@3周年:02/07/22 00:00 ID:xYi3nnFc
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。