生きる化石カブトガニ6匹捕獲・東海地方生息の可能性=伊勢湾・三河湾[020718]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★
「生きた化石」東海でも繁殖? カブトガニ1年で6匹捕獲

 「生きた化石」と呼ばれ、絶滅が危ぐされているカブトガニが過去一年間に、
伊勢湾や三河湾で六匹も捕獲されていたことが十七日分かった。日本での生息域は
瀬戸内海以西の限られた海域とされているが、専門家は「東海地方の海でも
繁殖している可能性がある」としている。

 カブトガニが持ち込まれている愛知県美浜町の南知多ビーチランドによると、
昨年八月、同県南知多町の師崎港沖南西約十キロの伊勢湾で底引き網にかかった
のが最初。今年六月には伊勢湾と三河湾で一匹ずつ、七月一日には師崎漁港沖
三河湾で二匹同時に網にかかった。体長約二十五−三十三センチで、いずれも
生後約十年の子どもとみられる。

 カブトガニの生息海域は、岡山県などの瀬戸内海や、佐賀県や福岡県の九州北部の
限られた海域とされてきた。岡山県笠岡市のカブトガニ博物館は「いずれも成熟して
いない若い個体なので、その辺りで繁殖している可能性もある」と話している。
(略)
----
※以上引用。全文・詳細は配信記事参照。
※配信記事:http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/sya/20020718/mng_____sya_____003.shtml
※北陸中日新聞ホームページ(http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/)2002/07/18配信

◇カブトガニ
・節口類剣尾目の原始的な節足動物
・五億年以上前に栄えた三葉虫を祖先とし、二億年以上もその姿形を変えず、
 現在の地球上に生息する生き物の中で最も三葉虫に近いとされる
・世界ではアメリカカブトガニ、カブトガニなど四種が生息
----
※画像あり
2名無しさん@3周年:02/07/18 12:55 ID:XttSh0Pi

 ″  《     ° __,,,,_     ヾ     ☆
    巛       /´      ̄`ヽ,  ゞ
°  ∫      / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ  °
   %    i  /´       リ}   ☆  ″
  ミ  巛  |   〉.   \  ,,/ {!   ≫      °
  ノ       |   | #‐ー  くー |    ≪
 ∬       ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  ′ ∫
 ≪       ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! <2ゲットしたぞ!おめーらぁぁぁ 
 《    《    ゝ i、   ` `二´' 丿      》
 ☆           r|、` '' ー--‐f´   》   ソ   ′
巛        _/ | \    /|\_     ミ
¶       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\    ¥
3名無しさん@3周年:02/07/18 12:56 ID:kvL/hqY0
4:02/07/18 12:56 ID:I6+2mPn9
タイに行けばレストランで何匹でも売ってるけど
5名無しさん@3周年:02/07/18 12:56 ID:NsOXTwK7
生後10年でまだ子供なのか。
カブトガニって長生きなんだな
6名無しさん@3周年:02/07/18 12:57 ID:ISOHWZ7J
生後約十年の子ども?
大人は何年から?
7煤 ◆1....... :02/07/18 12:57 ID:A7Jq222Y
捕獲していいの?
8名無しさん@3周年:02/07/18 12:57 ID:grQ3oyhY
うまいんか?
9名無しさん@3周年:02/07/18 13:00 ID:yOoVGS7a
タイじゃ珍しくないのか.初めて知った.ありがとう...
10(;´Д`)ハァハァ:02/07/18 13:00 ID:3k2RpN1q
島田洋七だっけ?
11名無しさん@3周年:02/07/18 13:01 ID:Lc7fpCsv
三河湾てすごく汚いのにね
12名無しさん@3周年:02/07/18 13:02 ID:uI2YE82F
カブトガニの寿命はどのくらいでしょうか ?
http://www.city.kasaoka.okayama.jp/horseshoe_crab/qanda2.htm#q14
13生き残るにはそれなりの理由がある(w:02/07/18 13:03 ID:z+xEf14W
>>8
ほとんど食べるところがなく,しかも激マズと聞いたが...
14 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/07/18 13:06 ID:???
>>5-6
笠岡市立カブトガニ博物館のウェブページによると、
10年前後で大人と認められるみたいです。
10歳は、微妙なお年頃なんでしょう、きっと。

HORSESHOE CRAB MUSEUM
http://www.city.kasaoka.okayama.jp/horseshoe_crab/
HORSESHOE CRAB-GROWTH
http://www.city.kasaoka.okayama.jp/horseshoe_crab/cul_growth.htm
>カブトガニの発生と成長
(略)
>孵化したばかりの子供のことを三葉虫型幼生といい、この後もう一回の脱皮をしてから、
>初めて餌をとるようになります。 その後、10年前後の年月をかけて13〜15回の脱皮を
>したのち、成体になります。
(略)

15名無しさん@3周年:02/07/18 13:06 ID:tt0ae3p+
>>8
インドネシアで食った知人によると、めちゃくちゃ濃いカニ味噌?で
一気にコレステロールが溜まりそうだと言ってた。あと。おいしくは無いと言ってた。
16 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/07/18 13:07 ID:???
>>12
あ。既出だった。
178:02/07/18 13:09 ID:grQ3oyhY
>>13>>15
サンキュー。
18名無しさん@3周年:02/07/18 13:10 ID:GwW5Hama
カブトエビは仲間なのか?なんか水田にウヨウヨしてるが・・・
19 ◆GEDOw/Q2 :02/07/18 13:10 ID:um3fzYBn
>>15
タイとかでは卵だけを食べるんだそうですね。
20名無しさん@3周年:02/07/18 13:10 ID:xDm7IfQl
このスレ意外と伸びないな。カブトガニを見たことない奴が99%だろうから
仕方ないか。実物知ってるなら夏厨がほっとかないだろうけどな。
ガキのころよく捕まえて遊んでたが、食ったという話は聞かないから
基本的には食えんのだろ。
21名無しさん@3周年:02/07/18 13:14 ID:TEPgpy2k
ペットショップで売ってたよ。
海水魚コーナーになんか居ると思ったらこいつだったよ。

俺的には田んぼに居るカブトエビの方が好きだな
22窓際学芸員 ◆YQN/ieDE :02/07/18 13:15 ID:DdW4lrR0
>私,中国山地の山奥の住人だけど、子供の時尾道の叔父さんのところに
 遊びに行って、どこかの料理屋でご馳走になった時,そこの生簀に
 カブトガニがいて、私子供だから訳わかんないのにそのカブトガニ欲しがったんですよ
 そしたらそこのおじちゃんが発泡スチロールの箱に入れて,お土産にって
 くれたんだよね、喜んで持ってかえってその箱に塩水入れて飼おうとしてたんだけど
 2〜3日で動かなくなっちゃって、死んじゃったと思っていたんだけど。
 ジイちゃんが干しておけば腐らなくて記念になるとか言って、家の塀の屋根の上に
 乗っけてたらいつの間にか無くなっちゃって、トンビにでも持っていかれたのかな
 と思っていたら,近所の田んぼ中で奇妙なものが動き回っているって
 大騒ぎになっちゃった、すぐにジイちゃんが駆けつけて回収したけど。
 案外あれって丈夫な生き物?
23 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/07/18 13:18 ID:???
>>22
ユニークな体験談ですね。
#そこのurl教えてホスイ。
24名無しさん@3周年:02/07/18 13:22 ID:GwW5Hama
25名無しさん@3周年:02/07/18 13:25 ID:TlmUz6PN
熱帯魚にシーモンキー(カブトエビ)与えると、
狂ったように食べる。
26名無しさん@3周年:02/07/18 13:25 ID:hqXIxLAZ
エビの卵の方がずうっと旨い。
カブトガニは日本人観光客用?のメニュー。(最悪の味なので食べない方が良い)
と言うよりもっと旨いの食べた方が良い。
27名無しさん@3周年:02/07/18 13:27 ID:EIFjUAj4
確かカブトガニって蜘蛛の仲間じゃなかったか?
28名無しさん@3周年:02/07/18 13:28 ID:zaZnhmUM
カブトガニはカッコイイ
29名無しさん@3周年:02/07/18 13:29 ID:EIFjUAj4
調べてみたらやっぱりそうだ。
蜘蛛に近いらしい。
ttp://www.city.toyo.ehime.jp/kabutogani/class/index.html
30:02/07/18 13:30 ID:TWXseNsC
マジな話し、
漏れが子供の頃、紀伊半島南部の尾鷲の海岸で何匹かカブトガニ捕まえたことある。
31 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/07/18 13:31 ID:???
>>24
ありがとうございます。
なんか唐突なカキコだったんですね。
32名無しさん@3周年:02/07/18 13:33 ID:fYNbkqAJ
な、紛らわしいだろ「東海」
33名無しさん@3周年:02/07/18 13:53 ID:Mn2+33Wo
>>13

それがいままで”生き残れた”理由と思う。
34名無しさん@3周年:02/07/18 13:55 ID:fLPpw4JT
カブトエビを裏返したらキモチワルイヨ。
35 :02/07/18 13:56 ID:XrUiz+NZ
>25
シーモンキーはカブトエビじゃないぞ。
36名無しさん@3周年:02/07/18 13:58 ID:4YcHu+ld
昔、学研の「科学」の教材でちっこいカブトガニがついてたけど
今でもあるのかなぁ。
37窓際学芸員 ◆YQN/ieDE :02/07/18 13:59 ID:DdW4lrR0
( ;´D`)ノ<外道タン、ちょっと待って(w
       もとは野生生物板のスレの夏期子れす。そんなところにコピペされていたとは…(w

『カブトガニってフツーにいたよな。』
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1007050109/l50
38本当の話です:02/07/18 14:02 ID:9rY9JCW9
タイのバンコク市内の露店で、
カブトガニ喰ターヨ。

甲羅の中は卵いっぱいで、かなりの大味。
全部喰べれませんでしたけど何か?
3936:02/07/18 14:03 ID:4YcHu+ld
あ、あれがカブトエビなのか。。
http://kids.gakken.co.jp/kagaku/furoku/84.html
40名無しさん@3周年:02/07/18 14:04 ID:Ra67qWMj
>>36
カブトガニのたまご?
あれ、うまく育った奴いるのかな?
4140:02/07/18 14:06 ID:Ra67qWMj
エビだったのか…
42名無しさん@3周年:02/07/18 14:06 ID:MejN31Af
伊勢エビに続く新たな名物の予感
43名無しさん@3周年:02/07/18 14:07 ID:U02VKZSq
最近はTVでも見ないな。
小さい、似たやつはけっこういるんだっけ?
4436:02/07/18 14:09 ID:4YcHu+ld
>>40
漏れはちゃんと孵化してたよ。
45 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/07/18 14:12 ID:???
>>37
あはは。出所が判ってカキコに納得しました(w

しかし、私もおまぬけです。野生生物板のこと、すっかり忘れていました。
また、いろいろ読みにいこうと思います。
46名無しさん@3周年:02/07/18 14:12 ID:DiQFWDtw
カブトエビ(カブトガニではない)の卵付き飼育キットをおもちゃ屋でゲット。
1ヶ月で2センチくらいに成長して、死んだ。
47名無しさん@3周年:02/07/18 14:12 ID:OiRcH9hf
三河湾は大アサリがオススメ
48名無しさん@3周年:02/07/18 14:14 ID:78qnhNbc
カブトガニといえばヘルシング。そしてプラトニックセックス。
流石にわかる奴は居ないと思うが。
49名無しさん@3周年:02/07/18 14:15 ID:GrV6kWQO
学研の小学2年でカブト「エビ」が付録教材

学研の小学5年でこえび(ブラインシュリンプ(別名シーモンキー、日本には
近縁種のホウネンエビがいる))が付録教材

カブトガニは強いて言えばクモに近い
カブトエビとシーモンキーは甲殻類。ミジンコに近い
50名無しさん@3周年:02/07/18 14:30 ID:GB2gQ4jQ
>カブトガニは強いて言えばクモに近い
よく聞くけどめっちゃ強いて言っとると思う。
三葉虫の仲間といったほうがわかりやすいだろ。かなりデカイし。
51名無しさん@3周年:02/07/18 14:32 ID:9rY9JCW9
カブトガニにはバリエーションはないのかな?

カブト毛ガニとか。。
52名無しさん@3周年:02/07/18 14:36 ID:lw74b27h
カブトガニ見ると、さらば宇宙戦艦ヤマトを思い出すな・・・
53名無しさん@3周年:02/07/18 14:42 ID:Rcm7Xlnl
>>51
いやあああぁぁぁぁぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
54名無しさん@3周年:02/07/18 14:44 ID:K2V63+/j
>>51
>カブト毛ガニとか
カブトガニも何種かいる
タイに数種いて、あるものは>>19にあるように卵を食べているが、
毛が生えているものは食べられない(毒がある)との事
55名無しさん@3周年:02/07/18 14:45 ID:4YcHu+ld
http://www.asahi-net.or.jp/~ug7s-ktu/kabu.jpg
カブトガニヽ(´ー`)ノ
56@?:02/07/18 15:00 ID:TWXseNsC
>>51

オオカブトガニ
チュウカブトガニ
ショウカブトガニ
57名無しさん@3周年:02/07/18 15:03 ID:I4PjqeNd
>>51
カブトガニ1号
カブトガニ2号
カブトガニV3
58(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/18 15:03 ID:G7KWvDeM
学研の付録で育てたような…
59:02/07/18 15:06 ID:zTSzzE3S
食べて当たると死ぬ
タイでは毎年何人か逝ってる
60名無しさん@3周年:02/07/18 15:06 ID:2EmiaoTO
ひょうきん族のキャラであったよね
61名無しさん@3周年:02/07/18 15:08 ID:9rY9JCW9
カブトテナガガニ
カブトズワイガニ
株と松葉蟹

62名無しさん@3周年:02/07/18 15:08 ID:QXLy+UvL
>>58
>>49見て下され

生化学系は生物の種は詳しくないのは普通のようですが
63名無しさん@3周年:02/07/18 15:09 ID:hi5MuE6a
>>58
それはカブトエビ
シーモンキーと同じく死にやすいデリケートな生物だった
64名無しさん@3周年:02/07/18 15:10 ID:uf3Wl1A8
>>58
シーモンキーかホウネンエビでは?
65名無しさん@3周年:02/07/18 15:12 ID:CVV4UXOq
生後10年なのに、まだ子供なんだ・・・
66名無しさん@3周年:02/07/18 15:13 ID:9rY9JCW9
カブト焼きガニ
67名無しさん@3周年:02/07/18 15:14 ID:7HbR5PTG
絶滅の危機?そうなの。ガキのころ科学雑誌の付録で卵貰ったことあるぞ。
つーかメダカやザリガニもヤバイとか信じられんな。
68名無しさん@3周年:02/07/18 15:15 ID:/qzuGYa2
>>67
ここまでで「カブトエビ」と「カブトガニ」を間違えている人は何人いたでしょう
69名無しさん@3周年:02/07/18 15:17 ID:DUviZ8r1
そのうち進化して、人に襲いかかり、顔に張り付いた後、
人体内に産卵するようになります。
70 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/07/18 15:18 ID:???
>>67
メダカと思っている魚がおおかたカダヤシだったり、
ザリガニもほとんどアメリカザリガニ。

純然たる個体群はなかなかないようです。
71名無しさん@3周年:02/07/18 15:18 ID:0DqkI0Y5
実はフェイスハガー
72名無しさん@3周年:02/07/18 15:20 ID:9rY9JCW9
うまいかに〜(千代の富士)
73名無しさん@3周年:02/07/18 15:20 ID:h+Xrk5d3
ああ。
学研の付録についてました。
74(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/18 15:20 ID:G7KWvDeM
シーモンキーのイパーイ入った水槽を畳の上で倒しちゃった事思い出すナァ。
何百もの命が…アーメン。
75名無しさん@3周年:02/07/18 15:21 ID:mTlR+zqI
血液が青いんだよね。
薬剤の原料になってるらしい…。
76名無しさん@3周年:02/07/18 15:23 ID:4YcHu+ld
テンヨーのカブトエビ(トリオップス)飼育セット、やっとこさハケーン
http://www.candypocket.com/gino/siiku.asp

ネットで売ってるのはここだけ?
77名無しさん@3周年:02/07/18 15:23 ID:9rY9JCW9
へもぐろびんないの?
78名無しさん@3周年:02/07/18 15:26 ID:mTlR+zqI
>75 補足
カブトガニの血液の利用
http://www.city.toyo.ehime.jp/kabutogani/blood/
79@?:02/07/18 15:27 ID:TWXseNsC
勝ってカブトガニの緒をしめよ
80名無しさん@3周年:02/07/18 15:28 ID:LRR096uz
>>73 それはカブトエビ

カブトガニ
http://www.bsys.tsukuba.ac.jp/research/ sugita/kabuto/

カブトエビ
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/ 3684/omake.html
81名無しさん@3周年:02/07/18 15:29 ID:cMSrkdAJ
カブトガニの血やるじゃん
82窓際学芸員 ◆YQN/ieDE :02/07/18 15:29 ID:DdW4lrR0
( ;´D`)ノ<学研のカブトエビは初期の幼生時代に畳に吸収されまちた。
       こっち系の生物の宿命なのか…。
83名無しさん@3周年:02/07/18 15:30 ID:mTlR+zqI
>75 さらに補足
からだの内側のしくみ (チョイグロ)
http://www.city.kasaoka.okayama.jp/horseshoe_crab/kids7.htm

>(3)カブトガニの血液
>体内では、白っぽい色をしていますが、体外に出て空気にふれるとすぐ、青色の血液に変わりまどうす。これは、血液中に銅(へモシアニン)をふくんでいるからです。
(原文ママ)

南の島の海の色〜。
84名無しさん@3周年:02/07/18 15:36 ID:LRR096uz
>>70
ニホンザリガニは清流の生物で東北日本に多いので、アメリカザリガニと競合した
地域はあまりなかったみたいです。
私は北海道の道南で見ました。

北海道東部では、別の気化種のウチダザリガニが増えています。
これは明らかにニホンザリガニを追い出している筈ですが、ウチダザリガニが
美味しくて漁業資源になるので、駆除されるどころか保護され、勝手に採集すると
罰せられる所まであります。
85名無しさん@3周年:02/07/18 15:44 ID:4YcHu+ld
>>82
タタミ…(;´д⊂)
86(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/18 15:49 ID:G7KWvDeM
>>77
血液の色が青いのはヘモグロビンが銅と結合するからですよん。
87窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/07/18 15:53 ID:Oawo4E6T
( ´D`)ノ< おまいら、なにげにスペースモンキーを無視してれいないれすか?
88名無しさん@3周年:02/07/18 15:57 ID:NLj4tNHY
>>86
ヘモグロビンとヘモシアニンはタンパク質部分の分子構造は似ているのですか?
89名無しさん@3周年:02/07/18 15:57 ID:47BRPZ1P
なぜカブトガニはわざわざ砂浜に卵を生むのだろう?
90(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/18 16:09 ID:G7KWvDeM
>>88
スマンそん。銅と結合するのはヘモシアニンれしたな。
91名無しさん@3周年:02/07/18 16:17 ID:Acmhr8NU
タイで食べたけどゲロまず。
92名無しさん@3周年:02/07/18 16:20 ID:px4wza/w


カブトエビとホウネンエビも微妙に違わない?

93名無しさん@3周年:02/07/18 16:20 ID:xNXJ9NXg
下関の旧水族館で大量に飼育してたよ
山盛りタッチングプール状態
94名無しさん@3周年:02/07/18 16:23 ID:NLj4tNHY
カブトガニ
カブトエビ

全く違う分類群なのに似た形、
共に「生きた化石」

あのタイプは滅びにくいのか?
ズゴック型
95漁師:02/07/18 16:25 ID:xzw275IF
>薬剤の原料になってるらしい…。

昔、伊○○湾には腐るほどいたよ。網にかかるガニが邪魔で捨てるほど。
ところで、お金になるのかね?
96名無しさん@3周年:02/07/18 16:27 ID:L74fq6c5
>>94
カブトエビは生きた化石じゃないだろ。
97名無しさん@3周年 :02/07/18 16:28 ID:b8zWgCNl
 これは食えるのか?
98名無しさん@3周年:02/07/18 16:29 ID:NLj4tNHY
99名無しさん@3周年:02/07/18 16:29 ID:qGkrhIeb
放流しますた。
100名無しさん@3周年:02/07/18 16:30 ID:E1hmxGQE
なんか海に行きたくなってきた
101名無しさん@3周年:02/07/18 16:30 ID:NLj4tNHY
100
102名無しさん@3周年:02/07/18 16:31 ID:NLj4tNHY
>>101 度数切って首吊ります
103名無しさん@3周年:02/07/18 16:31 ID:a6HWgBzJ
>>95

正規ルートで流せるもんじゃないから、販売ルートがなきゃ金にならん。
104名無しさん@3周年:02/07/18 16:33 ID:4YcHu+ld
>>96
二億年変化してないラスィ。
105名無しさん@3周年:02/07/18 16:35 ID:vnCCgPYb
カブトガニは人類共有の財産です。
保護しましょう。
106名無しさん@3周年:02/07/18 16:36 ID:qGkrhIeb
つーか、標本は「死んだ化石」になるのか?
107名無しさん@3周年:02/07/18 16:37 ID:TQc9dI75
カブトガニきもぃ

裏側がダメ

ゴキブリだって生きた化石
108漁師:02/07/18 16:38 ID:xzw275IF
>>103
養殖でもするか。
まてよ、天然記念物を養殖しても罪にならんはずだよな・・・?。
109窓際学芸員 ◆YQN/ieDE :02/07/18 16:38 ID:DdW4lrR0
( ´D`)ノ<シーモンキー=スペースモンキー=アルテミア=ブラインシュリンプ=豊年海老
       で、いいのれすか?
110 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/07/18 16:39 ID:???
>>84
そうですね。ニホンザリガニは、本来北海道固有種だったものが
人為的な移植によって東北方面に拡がったという説を
読んだことがあります。

また一方で、アメリカザリガニの北上によってニホンザリガニが
淘汰されてきた、という説も読んだことがあります。

門外漢の私にはよく判っていないのですが、前者の説のほうが
正しいのかも。
111名無しさん@3周年:02/07/18 16:44 ID:XrUiz+NZ
>88
タンパク質はわからんけど、
発色団は激似です。
112名無しさん@3周年:02/07/18 16:45 ID:LTNidbpx
あー、20年ぐらい前の九州の海岸で幾らでもいたよーな。。。
113@?:02/07/18 16:50 ID:TWXseNsC
新種のカブトが似、発見!

http://www2u.biglobe.ne.jp/~keynote/reo/reo_photo1.htm
114名無しさん@3周年:02/07/18 16:53 ID:NLj4tNHY
>>109

シーモンキー=ブラインシュリンプ
http://member.nifty.ne.jp/akaoka/altemia7608/
Artemia salina
ホウネンエビ
http://www.asahi-net.or.jp/~sn7i-hrd/ikimono4/musi01/hounen01.html
Branchinelle kugenumaensis
アルテミアの属名はシーモンキーですかね。
スペースモンキーは最近の商品名?
115名無しさん@3周年:02/07/18 17:02 ID:NLj4tNHY
>>115
シーモンキーの属名はアルテミア
の間違いですた
116名無しさん@3周年:02/07/18 17:51 ID:QjBUqeyS
ものすごい勢いでカブトガニが裏返されてる画像ください。
117名無しさん@3周年:02/07/19 06:07 ID:KS/ATWkp
>>113
ぶらくら
118名無しさん@3周年:02/07/19 06:19 ID:KS/ATWkp
>>116
自力で元に戻れるの?

米つきバッタみたいにカックンって飛び上がったりして。。。。
119名無しさん@3周年:02/07/19 06:20 ID:PYy6bS9W
平家のたたりじゃ〜
120平家みちよの平家せんべい:02/07/19 06:29 ID:KS/ATWkp
カブトエビせんべいキボン。
121名無しさん@3周年:02/07/19 06:29 ID:LohBYkp7
カブトガニって確か喰えるような気がしたが忘れた
122ドリー ◆HONDAM7o :02/07/19 06:30 ID:f2I36MuG
カブトガニって気持ち悪いよ。
すっごく気持ち悪い。
123名無しさん@3周年:02/07/19 06:32 ID:KS/ATWkp
塩茹でするとやっぱり赤くなるのかなあ。
124名無しさん@3周年:02/07/19 06:33 ID:rv9ESWKS
>>121
アンモニア臭くて食えたモンじゃないハズ。
125名無しさん@3周年:02/07/19 06:44 ID:jW5Zs0Vh
カブト蟹はタイじゃ普通に食べてるよ。
126 :02/07/19 06:46 ID:KS/ATWkp
>>122
っていうか、お前の表現が気持ち悪い。
127 :02/07/19 06:47 ID:z5c5FDZS
薬になるんだよね 生きたまま体液採って又自然に戻す
128 :02/07/19 06:52 ID:KS/ATWkp
何の薬??
129名無しさん@3周年:02/07/19 06:58 ID:DNiBOmXV
http://kids.gakken.co.jp/kg/0207/kagaku/2/index.html

学研のふろくでまだあるのね カブトエビ
130名無しさん@3周年:02/07/19 07:44 ID:wdHNCiUk
>>30が重大な発言をしてると思うのだが。
131名無しさん@3周年:02/07/19 07:46 ID:fLuYrx3o
生きている化石か…
絶滅していいよ。
キショイから。
132 :02/07/19 08:19 ID:vi9+W76Y
むかしは、カブトガニはうじゃうじゃいて、網にかかったのを、畑に
肥料として埋めていたという。瀬戸内海での話。
133名無しさん@3周年:02/07/19 08:52 ID:QANzw4h4
カブトガニって、猛毒だよね
その昔、それを利用した殺人事件とか起きなかったっけ?
 
でもそんなのが何故学研の付録に付いてたんだろう
今考えると、お、おそろしい・・・
134名無しさん@3周年:02/07/19 08:53 ID:fLuYrx3o
ネタ?
どっかのコピペ?
135通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw :02/07/19 08:54 ID:BmBn4rX1
>>133
トリカブト

カブトガニはまずいってテレビで地元の人が言ってた
136名無しさん@3周年:02/07/19 08:55 ID:2tTdOuzz
どうでもいいが、>>1のソース
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/sya/20020718/mng_____sya_____003.shtml
に載ってる南知多ビーチランドって、まだやっているの?
 
小さい頃、名古屋に住んでいたときに連れて行ってもらった
イルカにベタベタ触れるし、空いているし、今思うと穴場だと思う
137名無しさん@3周年:02/07/19 08:56 ID:N5JLfLy9

カブトガニ海南島で食べた。125元だった。
炒めたような気もするけど味とか忘れた。
それより、そのとき食べたでっかいげっ歯類(名前忘れた)の炒め物が
臭くて臭くて。
138通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw :02/07/19 08:59 ID:BmBn4rX1
>>133
ちなみに付録に付いてくるのはカブトガニじゃなくカブトエビですね
139名無しさん@3周年:02/07/19 09:09 ID:IWMKgxeU
>110
北海道のニホンザリガニと東北のとでは微妙に形質が異なるため、
やはり自然分布らしい、というのを最近読みました。
140名無しさん@3周年:02/07/19 09:10 ID:2PISAn1H
下関の旧水族館に行ったとき、回りに人がいなかったのでカブちゃんを
ワシヅカミにしたことがあります。
なんかワッシワッシと足動かしてて、尻尾を禿しくピコピコさせてて、と〜っても
愛らしくてそのまま連れて帰っちゃおうかと思いました。(w
141名無しさん@3周年:02/07/19 09:12 ID:SSZYJXRE
で、
美味いのか?
142名無しさん@3周年:02/07/19 09:39 ID:J132YvfX
143名無しさん@3周年:02/07/19 09:45 ID:tHxB/yXh
天然記念物じゃなかったっけ???

俺の記憶違いか

144名無しさん@3周年:02/07/19 10:01 ID:7+y5tips
学研のふろくのカブトエビ。ウチのは脱皮(?)するまで育ったよ。

なつかすぃ
145名無しさん@3周年:02/07/19 10:29 ID:q1Yj3iXt
おまえら、クマとか、カメとか、けっこう生き物が好きなんだな。
146名無しさん@3周年:02/07/19 10:36 ID:TQAaEJ1U
カブトエビは尻尾が二つに分かれてる。
カブトガニは尻尾が一本でカコイイ
147  :02/07/19 10:42 ID:jwxJDlnl
確か珊瑚を荒らす害虫って言うか、害生物じゃなかったっけ?
闇で早めに退治した方がよくないか?
生かしておいたからって、だから何の役に立つってワケでもあるまい?
148(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/19 10:43 ID:722O4ij7
またシーモンキー飼いたいナァ。
脱皮させる所まで持ってきたい。
149名無しさん@3周年:02/07/19 10:54 ID:Cpp/aZob
>>147 珊瑚を荒らすのはオニヒトデだろ。バカタレ!

食えるかどうか気にしてる奴ばっかだな。
昔の人がいろいろ食った挙句、けっきょく食われてないってことは
食えないんだろうよ。
それよか、これからの季節の旬はシャコだろ。茹でて食うと旨いぜ。
150( ´ Д `)はぁはぁ:02/07/19 10:56 ID:ZbzykZ9B
カブトカニ、美味そう( ´ Д `)はぁはぁ

カニ味噌うま〜( ´ Д `)はぁはぁ
151名無しさん@3周年:02/07/19 10:58 ID:TMtupPw4
カブトガニだったら,カブトエビだったか,ピエール瀧氏がタイで注文したら
とんでもなく不味かったとラジオで言ってたな。

ピエール瀧に不味いと言われる味。
152窓際学芸員 ◆YQN/ieDE :02/07/19 11:00 ID:jC0d8MF0
>>148
( ´D`)ノ<シーモンキーって、人工海水で飼育するのれすか?
       ホウネンエビは淡水生れすけど…。違いって他にあるのれしょうかね。
153名無しさん@3周年:02/07/19 11:02 ID:xKJoGMLK
伊勢湾・三河湾ってすごい汚いイメージだったけど
カブトガニがいたり
イルカがいたり
シャチが迷い込んできたり
カンコックが油流してきたりメガフロート置いてったり

意外とにぎやかな海なのね。
154 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/07/19 11:36 ID:???
>>136
やってるみたいですよ。詳しくはこちらで。

Welcome to 南知多ビーチランド
http://www.meitetsu.co.jp/meitetsu/bl/
155 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/07/19 11:38 ID:???
>>147
オニヒトデと勘違いしてませんか?
156名無しさん@3周年:02/07/19 12:31 ID:fHNfbxrv
最近は水質汚染で内臓が腐ったりしちゃう。(何ヶ月か前、TVでやってた
でも生きてた。
157名無しさん@3周年:02/07/19 18:32 ID:KS/ATWkp
内臓腐る?うわ
158名無しさん@3周年:02/07/19 18:50 ID:KS/ATWkp
>>119
それって平家蟹?だったっけ?
159名無しさん@3周年:02/07/19 18:51 ID:9fbSU7T2
捕獲していいのか?>カブトガニ
160名無しさん@3周年:02/07/19 18:54 ID:l02LvmNl




                          学研の付録じゃないのか?




161名無しさん@3周年:02/07/19 19:00 ID:KS/ATWkp
株と海老。
162名無しさん@3周年:02/07/19 20:59 ID:eaX1wng5
光村図書の小学校の国語教科書にカブトガニの話出てたような
163名無しさん@3周年:02/07/19 21:10 ID:Bg7daXya
三河湾はすでに赤カブトガニの牙城。侵入する者には
死あるのみ。
164こてハソ  ◆TRMCSjjM :02/07/19 22:30 ID:EWR7vHvu
北九州市門司区柄杓田出身

子供の頃は普通にカブトガニがそのあたりにうようよしていました
たんぼにはカブトエビいました

学研のカブトエビはひからびさせてしまいました

下関の海響館にいるし 去年だか浦中の海岸に死骸を
みっけたよ まだすこしはいるんじゃないかな
165名無し:02/07/19 22:33 ID:hpJOx1tn
鹿児島の錦江湾でも見かけたよ
小ぶりなので子供かな
166名無しさん@3周年:02/07/20 05:14 ID:QbfMuzMk
岡山の笠岡が生殖地で保護されてるのね。当然天然記念物。
で、そのとなりの寄島という漁業の町があるんだけど、
海で網にひっかかるわけさ。そりゃあ、となりが生殖地なんだもん。
網をやぶいたりして邪魔者あつかい。
だから寄島の漁師の家の裏庭のごみばこには大きなカブトガニが
捨てられてハエがたかってる。。。

ゴミ箱に捨てられてるハエのたかった天然記念物。。。

勝手に剥製にして家でかざってるところあるよ。うちのじーさんちみたいに。
167名無しさん@3周年:02/07/20 05:16 ID:bw2HbeLi
教 育 っ て 大 事 だ よ な

誤 爆 じ ゃ な い ぞ
168名無しさん@3周年:02/07/20 05:44 ID:LAjTSY9O
このスレッドは、良い感じにループしてるなあ
169名無しさん@3周年:02/07/20 07:59 ID:9qffJ0rc
>>163
藁た
170通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw :02/07/20 08:05 ID:PMzvk4RN
今日、偶然にもNHK−BS2で夜7時半からカブトガニ特集
171名無しさん@3周年:02/07/20 08:09 ID:9qffJ0rc
かぶとがに特集!!

大 名 古 屋 ビ ル ヂ ン グ

173名無しさん:02/07/20 08:18 ID:bHCbDlkM
カブトガニは意外な珍味。
174名無しさん@3周年:02/07/20 09:38 ID:IVMZsrP+
B&Bの歌を思い出す。カッブトガニ〜カッブトガニ〜♪
175名無しさん@3周年:02/07/20 12:59 ID:dnj4SfMY
カブトエビも特集キボン
176こてハソ  ◆TRMCSjjM :02/07/20 17:05 ID:A6AGmh1W
思えば俺は 幸せな少年時代をすごした最後の世代なのかもな

あ でもうちの地区は破傷風指定地域なのでひじょーに危険だった(w
177名無しさん@3周年:02/07/20 17:08 ID:7R0tgAWG

>愛知県美浜町の南知多ビーチランド

ビーチクランド?

>その辺りで繁殖している

その辺かよ・・・・。

178名無しさん@3周年:02/07/20 17:10 ID:AcHxO63D


  ビーチクの辺りで繁殖するカブトガニ(;´Д`)ハァハァ
179名無しさん@3周年:02/07/21 00:06 ID:1KKe2hNw
カブトガニプレイ?
180名無しさん@3周年:02/07/21 00:15 ID:dntebkYB
>>152
>シーモンキー
という名称をわざわざ付けて海の生き物だということ理解してもらうという事です。
181たきぷれうす・とりでんたーたす:02/07/21 00:21 ID:Ieo9ZEUh
伊豆下田に筑波大学の実験センターがあって、
カブトガニをたくさん飼育してたと思う。
そっから逃げて(卵が流れて)たりして。
182名無しさん@3周年:02/07/21 09:53 ID:wF723zBl
昔見たシーモンキーの広告にはモロ猿の絵が描かれていたため、ホントに猿みたいな
生物なんだと思ってた小学生は多かった。あの頃はJAROが無かったからなぁ。
183名無しさん@3周年:02/07/21 10:20 ID:weRovPOq
子供の頃カブトガニの尻尾を角と勘違いして、そっちが
頭だと思っていますた。
184名無しさん@3周年:02/07/21 10:47 ID:DtQ/efYc
>>166 の近くです。
小学生のころ、魚屋の同級生がカブトガニを学校に持ってきて、先生をビックリさせていた。
保護地域以外は取ってもいいみたいですね。
漁師が食べることもあると言っていました。
185名無しさん@3周年:02/07/21 10:55 ID:Pn+PjzBm
>>184
俺、日本海側だけど魚屋で見たことある・・・
186名無しさん@3周年:02/07/21 14:19 ID:WDPjAwz5
色々検索してみたけど、結構喰えるみたいだな。
187 :02/07/21 14:22 ID:Uz4Zy7ut
九州北部ですが

>>186
正直、食わない
188こてハソ  ◆TRMCSjjM :02/07/21 17:06 ID:UDBU2RgK
小学校の頃 食える食えないで議論になったなぁ
189名無しさん@3周年:02/07/21 21:48 ID:e1EmX/aN
日本以外じゃ結構喰ってる。まあ和食仕立てじゃ喰えないだろうな。
190名無しさん@3周年:02/07/21 21:51 ID:dy32tctg
カブトガニのレシピをキボンヌ。
191名無しさん@3周年:02/07/21 21:51 ID:gzWOjYWB

えぇ〜? どこでも居ないの〜?
10年ぐらい前はどこの水田でも居たように思ったけど。

そんな生きた化石って・・・ 今でも居るような気がするが・・・
15年ぐらい前かなぁ〜 100匹ぐらい取って気持ち悪くて全部捨てた記憶
が・・・
192名無しさん@3周年:02/07/21 21:56 ID:rhqOJ7Ej
あんなもんよく食う気になるな。
193名無しさん@3周年:02/07/21 21:57 ID:WDTt6mN5
茹でて、酢で食う。
194名無しさん@3周年:02/07/21 22:10 ID:kXcrR7n0
シーラカンスを煮付けて喰いたい
195名無しさん@3周年:02/07/21 22:12 ID:RGIB7H03
カブトガニの内臓には毒素があるってNHKでやってたぞ。
196名無しさん@3周年:02/07/21 22:14 ID:IGsR2qif
うちの親漁師なんだけど一度網にかかったの持ってきたよ
商品にならんとかで。
ダシをとって味噌汁にして食べたよ
美味かった
197名無しさん@3周年:02/07/21 22:18 ID:sgBNLXyJ
>>191
それはカブトエビだ
198名無しさん@3周年:02/07/21 22:20 ID:Gw8CIRUe
199名無しさん@3周年:02/07/21 22:22 ID:Gw8CIRUe
200名無しさん@3周年:02/07/21 22:22 ID:bcQj9u3t
>>197
そーそー。学研の科学の付録に付いてたなぁ。
こんなとこでその名前を聞くとは・・・
学研ってまだあの雑誌出してるんだろうか。
「学研の科学」と「学習」
201名無しさん@3周年:02/07/21 22:32 ID:RGIB7H03
http://kids.gakken.co.jp/kg/
科学と学習は今も健在。
202名無しさん@3周年:02/07/21 22:32 ID:8ynWWDuV
むぅ〜日本の水辺はもう終わったな。
埋め立て前の有明海を見に行っておいて良かったよ。

こんなに国土を荒らして、どうすんだろいったい…
203名無しさん@3周年:02/07/21 23:14 ID:xbh468UZ
わりと近くにカブトガニの繁殖地があるが、関心無かったから見たことなかった。
今度行ってみるか。
でも1年の3/4が休眠て、繁殖期くらいしか動かんのか?

カブトエビの方は目の前の田んぼにうじゃうじゃいます
204名無しさん@3周年:02/07/22 05:01 ID:tPm7+ot9
今年の夏は、
ジャンボタニシ VS カブトエビ
205名無しさん@3周年:02/07/22 05:18 ID:tPm7+ot9
そういえば

雷魚って最近見ないなあ。
206名無しさん@3周年:02/07/22 05:19 ID:wokNECEk
中国で食べたことがある。炒めるか、スープどちらがいいか聞かれたので炒めて
もらった。ニラと卵で炒め、酢で味付けしてあったが、身がなくて筋のおおい蟹
みたいで味が悪かった。一緒に頼んだ友人は蜘蛛みたいで気持ち悪いといって食
べなかったので、一人で一匹食べたが、しばらくして気管のあたりがむずむずして
その後数時間鼻水がとまらなくなった。別の日に食べた知人も同じ症状になった
。食べたことのある人で同じようになった人いませんか?理由が知りたいです。
207名無しさん@3周年:02/07/22 05:24 ID:tPm7+ot9
プレデターそっくりさん
208名無しさん@3周年:02/07/22 05:26 ID:4g4hK+wx
あーあ、ますます深刻だなこのニュース。
東海地方で見つかったってことは生息域が北上したってことだ。
つまり、これは地球温暖化のせいだろう。
そのうち東海地方に珊瑚礁ができるぞ。
209名無しさん@3周年:02/07/22 05:26 ID:YMQR9Aa2
【岡山の笠岡】は良い所ですよ!
みんな来てくださいね
210名無しさん@3周年:02/07/22 05:28 ID:tPm7+ot9
カブトガニ前線北上中!
211名無しさん@3周年:02/07/22 05:29 ID:dDjc6HCb
カブトガニセンターは駅から遠いですが
皆さん来て下さいよ!
212名無しさん@3周年:02/07/22 05:33 ID:YMQR9Aa2
笠岡の駅にはカブトカニの大きい剥製が置いてあります!
必見です!是非きてください!
全国の皆さん、お待ちしております!!
213初聞き:02/07/22 05:36 ID:tPm7+ot9
岡山のどのへんなのか見当もつかない。。。
214哲学者:02/07/22 05:37 ID:4wOAqEIk
中国ではまるまる太ったやつを食します
215名無しさん@3周年:02/07/22 05:37 ID:klYpM037
温暖化の影響だな。、
216名無しさん@3周年:02/07/22 05:38 ID:dDjc6HCb
>>212
あるある。駅前あたらしくなってるよ!
217名無しさん@3周年:02/07/22 05:38 ID:aPwDqhrl
つか、沖縄だって亜熱帯から熱帯になりそうなんだろ?w
今までに見たことも無いような熱帯植物が出てきてるらしいし
218名無しさん@3周年:02/07/22 05:45 ID:tPm7+ot9
鳥取の砂漠は大丈夫か?
219名無しさん@3周年:02/07/22 05:47 ID:1JSppQ3z
家の物置に剥製あるんだけど。
220     :02/07/22 05:49 ID:tPm7+ot9
何の剥製?
カブトガニ?
221名無しさん@3周年:02/07/22 05:52 ID:bn4O02Vj
笠岡は新幹線で新倉敷→笠岡(鈍行)です

倉敷でチボリ、大原美術館で楽しんだ後、
ついでにでも来ていただければ幸いです。
222名無しさん@3周年:02/07/22 05:54 ID:1JmACWPy
甲羅の模様がモナーのモナカブトガニきぼんぬ
223名無しさん@3周年 :02/07/22 05:54 ID:dDjc6HCb
>>岡山県民?
224素人さん:02/07/22 05:55 ID:tPm7+ot9
チボリって何?
うまいの?
225名無しさん@3周年:02/07/22 05:55 ID:bn4O02Vj
226名無しさん@3周年:02/07/22 05:56 ID:bn4O02Vj
倉敷のチボリ公園は有名なデートスポットです。
2ちゃんねらーの皆さん、よろしく!
227名無しさん@3周年 :02/07/22 05:58 ID:dDjc6HCb
第三セクターで運営するだけ借金が増えてる状況なので
ぜひ来てください!
228名無しさん@3周年:02/07/22 05:59 ID:bn4O02Vj
http://www.tivoli.co.jp/jptop.html
チボリ公園のサイトです。

長崎のハウステンボスのような感じだと思って下されば簡単です
229名無しさん@3周年:02/07/22 06:01 ID:bn4O02Vj
http://www.ohara.or.jp/
大原美術館です
美術の教科書にでているようなオリジナル作品が置いてあります!
230名無しさん@3周年 :02/07/22 06:04 ID:dDjc6HCb
大原美術館に行ったらぜひエルグレコの受胎告知を
見てください!
231名無しさん@3周年:02/07/22 06:06 ID:bn4O02Vj
確か「ゴッホ」や「アンディー・ウォーホル」のマリリンモンローのオリジナルも
置いていた気がします。

是非、来てください。損はさせません!キッパリ
232名無しさん@3周年:02/07/22 06:07 ID:RPew+5jQ
>>230
受胎告知っていうとガブリエルがマリアにってやつですか?
233名無しさん@3周年:02/07/22 06:08 ID:z1V4UIzb
見ますた。>>230
でもダリ好きだったのでダリの「吸血鬼」にばっか眼くらんでますた。
234名無しさん@3周年:02/07/22 06:09 ID:bn4O02Vj
笠岡の名前だけも覚えて帰ってくださいね!

2ちゃんで「笠岡」の名前が出るなんて滅多になくて1人で興奮してます。
235名無しさん@3周年:02/07/22 06:10 ID:czauyuJH
福岡県民ですが前に釣りしてたらカブトが二が釣れた事あるよ。
236名無しさん@3周年 :02/07/22 06:10 ID:dDjc6HCb
誰の作品は忘れましたが有名な「睡蓮」があります。実際にモデルに
なった睡蓮も美術館の池にあります。
237名無しさん@3周年:02/07/22 06:10 ID:bn4O02Vj
大原美術館はルノアールも置いていた気がします。
238233:02/07/22 06:11 ID:z1V4UIzb
ムンクの吸血鬼だった。。。(;´Д`)
239名無しさん@3周年:02/07/22 06:11 ID:tPm7+ot9
>>235
まじ??
240名無しさん@3周年:02/07/22 06:12 ID:bn4O02Vj
岡山はきび団子が有名な特産物です
おいしいですよ!

桃太郎も鬼が島も発祥の地です>岡山
241名無しさん@3周年:02/07/22 06:13 ID:jPnzgVeg
>>235
カブトエビじゃなくて?
242名無しさん@3周年:02/07/22 06:14 ID:OBQ5fPsu
そのカブトガニってのは美味いのか?
243名無しさん@3周年:02/07/22 06:14 ID:bn4O02Vj
B'zの稲葉は岡山出身です
実家の化粧品屋は大人気だそうです
244名無しさん@3周年:02/07/22 06:14 ID:tPm7+ot9
カブトエビってそんなでかいの?

個人的にはシーモンキーと区別できてないんだけど。。。。
245名無しさん@3周年 :02/07/22 06:16 ID:dDjc6HCb
大原美術館の周りは美観地区です。白塗り壁の建物があちらこちらにある
江戸、明治時代の雰囲気の町並みです。ぜひ!
246名無しさん@3周年:02/07/22 06:16 ID:bn4O02Vj
全長50cmのものもいますよ!(尻尾まで)>カブトカニ

癌の特効薬になるのでは?と研究もされています
247名無しさん@3周年:02/07/22 06:17 ID:n7Ed17pE
ガキの頃、親父がどこからか捕まえて来たので、鍋で煮て
ポン酢で食った。
結構、ウマかったような記憶が・・・。
248名無しさん@3周年:02/07/22 06:17 ID:bn4O02Vj
美観地区の川には白鳥(!?)が放されています!
とても綺麗でカワイイです。
249名無しさん@3周年:02/07/22 06:19 ID:tPm7+ot9
>>243
他に岡山の有名人といえば?
250名無しさん@3周年:02/07/22 06:20 ID:bn4O02Vj
笠岡に来てくだされば、駅に剥製が飾ってあります!
お子さんの自由研究にもってこいです!
251名無しさん@3周年 :02/07/22 06:20 ID:dDjc6HCb
岡山県には後楽園があります。タンチョウがいたりします。
カメラマニアが良く集まりますね。景色がきれいですよ
252名無しさん@3周年:02/07/22 06:20 ID:tPm7+ot9
笠岡はやっぱ海に近い?
253名無しさん@3周年:02/07/22 06:21 ID:RPew+5jQ
岡山スレと化してる・・・アワワ
254名無しさん@3周年:02/07/22 06:21 ID:bn4O02Vj
阪神の星野監督は倉敷のご出身のはずです

稲葉さんは岡山の福山です
255名無しさん@3周年:02/07/22 06:22 ID:dDjc6HCb
>>252
海に面してます
256名無しさん@3周年:02/07/22 06:22 ID:tPm7+ot9
星野仙一燃える男。
257名無しさん@3周年:02/07/22 06:22 ID:bn4O02Vj
笠岡はとてもきれいな海が残っています
フェリーですぐです

笠岡からもフェリーがありますので、デート地にどうですか?
258名無しさん@3周年:02/07/22 06:23 ID:tPm7+ot9
がんばれ阪神。
259名無しさん@3周年:02/07/22 06:23 ID:bn4O02Vj
>>257

変な文章だ・・・失敗
260名無しさん@3周年:02/07/22 06:23 ID:dDjc6HCb
>>254
稲葉さんの出身は岡山の津山市
261名無しさん@3周年:02/07/22 06:24 ID:tPm7+ot9
ビーズのもう片割れは?
262名無しさん@3周年:02/07/22 06:24 ID:bn4O02Vj
笠岡、倉敷、福山は近いので周ってみるのも面白いかもしれません
263名無しさん@3周年 :02/07/22 06:25 ID:dDjc6HCb
マスカットスタジアムが倉敷の中庄にあります
264名無しさん@3周年:02/07/22 06:25 ID:tPm7+ot9
美作って岡山県?
265名無しさん@3周年:02/07/22 06:25 ID:bn4O02Vj
>>254
ああっ!間違えた!鬱だシノウ・・・
266名無しさん@3周年:02/07/22 06:26 ID:tPm7+ot9
きんたマスカット切る
267名無しさん@3周年:02/07/22 06:27 ID:tPm7+ot9
黍と吉備は関係ありますか??
268名無しさん@3周年:02/07/22 06:28 ID:bn4O02Vj
岡山に少しでも興味をもって貰えて嬉しいです!

県民、全員で待っていますで遊びに来てくださいね!>2ちゃんねらーのみなさん
269名無しさん@3周年:02/07/22 06:29 ID:dDjc6HCb
>>264
そうです。美作町があります また、岡山は備前、備中、美作
という3つの地方の分けかたがあります
270名無しさん@3周年:02/07/22 06:31 ID:bn4O02Vj
岡山後楽園・岡山城も楽しめると思います
271名無しさん@3周年:02/07/22 06:33 ID:tPm7+ot9
>>269
ビンゴは?
272名無しさん@3周年 :02/07/22 06:35 ID:dDjc6HCb
それは広島地方では?
273名無しさん@3周年:02/07/22 06:36 ID:tPm7+ot9
>>272広島か。

岡山城は誰がつくったんですか。
274名無しさん@3周年:02/07/22 06:40 ID:bn4O02Vj
http://www.aurora.dti.ne.jp/~moomin/map/syotou.htm#shiraishishima

笠岡の白石島は海が綺麗ですよ!
275名無しさん@3周年:02/07/22 06:40 ID:SjXOzJqk
ニューヨーク沿岸にうじゃうじゃおるらしいなカブトガニ。
276名無しさん@3周年:02/07/22 06:42 ID:dDjc6HCb
>>273
宇喜多直家ですね。そのあとの城主は大名家の池田家ですね。
277名無しさん@3周年:02/07/22 06:42 ID:tPm7+ot9
生きた化石がうじゃうじゃと!!
278名無しさん@3周年:02/07/22 06:43 ID:bn4O02Vj
http://www.city.kasaoka.okayama.jp/horseshoe_crab/prot_invest.htm

カブトガニに興味のある人は是非↑
279 :02/07/22 06:44 ID:TjFsigfX

シーラカンスも不味いらしいな。
生き延びたわけだ。
280名無しさん@3周年:02/07/22 06:46 ID:tPm7+ot9
>>276
池田家って大河ドラマ出てる池田恒興の末裔?
281名無しさん@3周年:02/07/22 06:48 ID:dDjc6HCb
>>280
そうです。池田家初代池田恒興の家系ですね
282名無しさん@3周年:02/07/22 06:50 ID:tPm7+ot9
姫路城に池田輝政がはいっていなかったっけ?
283名無しさん@3周年:02/07/22 06:51 ID:z/3drmP/
蜘蛛を食べたのか・・・、夏
284名無しさん@3周年:02/07/22 06:52 ID:9tErb0/C
カブトガニには科学物質汚染から細胞を守る?能力が備わっているらしいですね。
それが医療に役立つんじゃないかと研究してるとかテレビで見ました。
そんなカブトガニでも近年では内臓が解けた遺体が海岸に流れ着くそうで、
海底汚染が著しく進んでるのではないかと言ってた気もします。
285 >208:02/07/22 06:54 ID:1LS4Q0Qd
>そのうち東海地方に珊瑚礁ができるぞ。

ええやん
286名無しさん@3周年:02/07/22 06:55 ID:dDjc6HCb
池田家が岡山城主になったのは池田輝政の息子
池田忠継からです。
287名無しさん@3周年 :02/07/22 07:09 ID:dDjc6HCb
岡山城は後楽園の中にあるんので中から景色を楽しむのも良いですが
外から見るのは絶景です。
288名無しさん@3周年:02/07/22 07:22 ID:RKST207K
カブトエビ、トリカブトと勘違いするヤツが結構居る
289名無しさん@3周年:02/07/22 07:42 ID:P6oGNgYZ
ヤバい
大変な事に気付いてしまった

カ ブ ト ガ ニ っ て ウ ォ ー ズ マ ン に 似 て る
290名無しさん@3周年:02/07/22 07:45 ID:HZblAAg0
昔、博多湾で見つけて、持って帰ったことがあります。
捕ってはいけないといわれて、家の隣のどぶ川に
海へお帰りと放してしまいました。
無事に帰ったかな?
291名無しさん@3周年:02/07/22 07:50 ID:ZTHHH9Zd
コーホー
292名無しさん@3周年:02/07/22 08:18 ID:VCseN/b1
>>286
現在の池田家の当主は、池田動物園の園長かな?
奥方は天皇陛下の妹。
293名無しさん@3周年 :02/07/22 08:25 ID:S0APg6Wd
アメリカの海岸には小型のカブトガニが今でも
うじゃうじゃ押し寄せてますな。

294名無しさん@3周年:02/07/22 08:27 ID:jn6FGnbI
っていうか、ソルティアの段階で相当回遊するんじゃないの?
甲殻類全般に言えることだけど。
295名無しさん@3周年:02/07/22 08:31 ID:KAqdop7m
-|-

コーホー
296名無しさん@3周年:02/07/22 08:36 ID:h2v1Aomd
カブトガニは甲殻類じゃなくて剣尾類。
297名無しさん@3周年:02/07/22 08:41 ID:GCtFS8yT
おれはゾフィーから散らばると思うが
298名無しさん@3周年:02/07/22 12:01 ID:+lk9y4NU
>>1
>生後約十年の子どもとみられる。
生後十年で子ども扱いか。犬猫なら年寄りなのに。カブって長生きなんだろうな。
299名無しさん@3周年:02/07/22 13:41 ID:GtNBpB1q
>>297
しばらく考えたがわからん。
300名無しさん@3周年:02/07/22 14:45 ID:+ovfQGuw
杵築に逝け。
大分ヶンの。
301名無しさん@3周年:02/07/22 16:37 ID:gvVqKgYh
福岡のカブトガニ生息地もいいぞ。
見に行ったついでに玄海灘の美味い魚も食っていけ。
302名無しさん@3周年:02/07/22 16:39 ID:orMubiNt
確か、インド洋とかラリアでは結構、捕れるらしいよ。
みんなむしゃむしゃ食べてる。
303名無しさん@3周年:02/07/22 21:46 ID:t8x/Gjdm
かぶとがにカレー。インド人もびっくり。
304名無しさん@3周年:02/07/22 21:50 ID:N9snHITE
おいしそう(´一`)ノ
305名無しさん@3周年:02/07/23 05:47 ID:7lZ2CYSA
九州遠いな。首都圏の水族館で見れないもんかな。
306名無しさん@3周年:02/07/23 05:49 ID:6GgYuV3g
>>296
剣尾類ってほかにどんなんがいるの?
307名無しさん@3周年:02/07/23 10:14 ID:xZjWJ4vs
カブトガニしかいない。で、カブトガニは世界で4種だけ。
308名無しさん@3周年:02/07/23 10:37 ID:mHiMk909
駿河湾にもいないかな
309名無しさん@3周年:02/07/23 18:06 ID:BUcrtW7U
カブと関係ないけど、店で売ってるカニの甲羅に付いてる黒いブツブツは
寄生虫だって知ってた? 俺はマンガで知った。
310@@@@:02/07/23 18:15 ID:GX4W+V3i
スレタイみたとき、石になっても生きてるカブトガニが見つかったとオモタ
311名無しさん@3周年:02/07/23 18:30 ID:yjPk2k/M
>289
今日最高に笑えた予感。
312名無しさん@3周年:02/07/23 18:43 ID:yjPk2k/M
とりあえずカブトガニは裏がえっとけ。
313名無しさん@3周年:02/07/23 20:24 ID:ueG29BLW
裏返ったカブトガニとカメは、そのまま氏んじゃいます。
314うどんじん ◆OSAKAvXI :02/07/23 20:27 ID:bQ4YzW01
中国のアモイにいったときも
でかいのがごろごろうってたよ
さすがに食わなかったけど
315 :02/07/23 20:36 ID:iXOOeqg7

  ゆでてマヨネーズかな?
  剥いてわさびかな?


ひとりくらいいるだろ?くってみたヤシ。
316名無しさん@3周年:02/07/23 20:43 ID:Nn0DArsr
関東、東海じゃ繁殖してないことになってるから、
「俺のペットが逃げた」って申し出れば、
うまくすればもらえるらしいぞ、カブトガニ。
東京湾でも見つかってるらしいが、
新聞に載るとそうやって名乗り出てもらっちゃうヤシがいるそうだ。
中村征夫氏の本にそんなことが書いてあった。
317 :02/07/23 21:13 ID:iXOOeqg7
>>316
で、どうやって食うんだ?
318名無しさん@3周年:02/07/23 21:15 ID:KlpcgpYW
カブトガニが繁殖している岡山県笠岡市神島では昔カブトガニをよく味噌汁の出汁にしていたそうだ。
319名無しさん@3周年:02/07/23 21:16 ID:5bc/tTvz
カブトガニに騙されるな。
下から見たときにグロさったらない。
やつらなら地球征服をやりかねないようなグロさだ。
320名無しさん@3周年:02/07/23 21:22 ID:LHMW1meU
>319
相原コージおもいだしますた。
321こてハソ  ◆TRMCSjjM :02/07/23 22:37 ID:1yvEXgF6
でもつぶらなひとみはまたかわいいよ!
322名無しさん@3周年:02/07/23 22:49 ID:ZGwcEXL6
いざ食い物にするとなると、あの不必要にでかいカブトが邪魔だな。
323窓際学芸員 ◆YQN/ieDE :02/07/23 23:06 ID:34Btdzdi
( ´D`)ノ<なかなかうま…

http://www.saitamaya.net/carlos/mare/image/3_9.jpg
http://www.saitamaya.net/carlos/mare/image/3_10.jpg

              そうか?


324名無しさん@3周年:02/07/23 23:10 ID:CqSs9LW1
>>318
その「昔」は,戦後の食糧難のころ...とかいう落ちではないのか?

あの頃は粘土まで喰ってるから,どこまで信じていいやら.(w

325名無しさん@3周年:02/07/23 23:28 ID:6xLr3JOE
カブトガニをスーパーで売っていたのを見たことがあるけど、
あれって食えるの?
326名無しさん@3周年:02/07/24 05:35 ID:n+5CgjqT
ループ早すぎ!
327名無しさん@3周年:02/07/24 08:34 ID:w+DyY4A/
楯にも剣にも兜にもなる。投げてもOK。いざという時には非常食。
カブトガニってとっても便利♪
328名無しさん@3周年:02/07/24 08:35 ID:j7PAeSSo
カブトガニはどこで食えますか。
329名無しさん@3周年:02/07/24 10:00 ID:kTKWyFzh
バンコクの屋台で喰えます。
生きてるのがいて、好きなの選んで調理してもらいます。
味はというと。。。。
330名無しさん@3周年:02/07/24 10:05 ID:kMm0zbBR
カブトムシでいいじゃん
331名無しさん@3周年:02/07/24 10:33 ID:kTKWyFzh
かぶと海老はどこで食べれますか。
332名無しさん@3周年:02/07/24 10:34 ID:LbU3OCo1
エビスレの予感
333名無しさん@3周年:02/07/24 10:37 ID:HJ6HYdQx

 かぶるぞこの野郎!
334名無しさん@3周年:02/07/24 10:37 ID:rxyiDU1E
カブトガニとカブトムシのトリカブト和え
335名無しさん@3周年:02/07/24 10:37 ID:0BgZmLqY
こないだ見たテレビ番組でカブトガニの幼生を発見してたな。
なんでも初めてだったとか。
336名無しさん@3周年:02/07/24 11:33 ID:kTKWyFzh
カブト海老名みどりの予感。
337名無しさん@3周年:02/07/24 11:47 ID:kTKWyFzh
うまいかに〜(千代の富士)
338名無しさん@3周年:02/07/24 11:54 ID:sCuNNacX
岡山県笠岡市と瀬戸内海を挟んで対岸側の愛媛県東予市にもカブトガニがいます。
「カブトガニ餅」売ってます(カブトガニがはいってるわけじゃない)。
339名無しさん@3周年:02/07/24 11:54 ID:kTKWyFzh
カブトガニ餅の詳細キボン
340名無しさん@3周年:02/07/24 11:54 ID:D3//pFLZ
>>338
JAROに通報すますた
341名無しさん@3周年:02/07/24 11:59 ID:kTKWyFzh
JAROってなんじゃろ?
342名無しさん@3周年:02/07/24 12:02 ID:CAsgX0PJ
カブトガニうちのばあさん喰ったことあるらしい。
戦時中に。

あぶらっこかったと記憶している模様
ほんまかいな。

てか、目と鼻の先に博物館がありなぜかそこで飼育されてたりする。
いけす状態でカブトガニごったがえしております。
さらに今は懐かしいウーパールーパーがいたり。

ウォーズマン
343名無しさん@3周年:02/07/24 12:03 ID:sCuNNacX
344名無しさん@3周年:02/07/24 12:08 ID:kTKWyFzh
>>342
カブトガニは大味でこってりさ。
卵が濃厚すぎて全部喰えんかった。
345名無しさん@3周年:02/07/24 12:09 ID:cv+GX1Lh
>343
どこら辺がカブトガニなのかと小一時間(略
346名無しさん@3周年:02/07/24 12:11 ID:kTKWyFzh
カブトエビせんべいはないのか?
347343:02/07/24 12:11 ID:sCuNNacX
>>345
製造元の説明より
「カブトガニ餅は、その名のとおりカブトガニを型どり、
弊社独自の製法により作られたものです。
 また、常陸宮正仁親王にも献上された名誉あるお菓子です。
 伊予名物として、壬生川みやげとしてはもちろん、ご家庭の
お茶の友に広く御愛顧下さい。」
348名無しさん@3周年:02/07/24 12:12 ID:Mq2TffuS
>>341
何気にマジレス。
http://www.jaro.or.jp/
349名無しさん@3周年  :02/07/24 12:13 ID:fLPrRajg
地球温暖化。
熱帯ジャパン。
日本料理はすべて唐辛子味に。
350名無しさん@3周年:02/07/24 12:15 ID:kTKWyFzh
常陸宮も食べたのか。。。かぶとがに(以下略)
351名無しさん@3周年:02/07/24 12:21 ID:kTKWyFzh
シーモンキーはなんで猿なんですか?
352名無しさん@3周年:02/07/24 12:54 ID:X2k14lf9
>>351
古代中国の武道家・西文紀(シー・モンキ)が発見したため。
台風がtyphoonという英語になったのと同様に英語化され、この名が付いた。

※民明書房刊:氏偉頓動物記より抜粋
353名無しさん@3周年:02/07/24 13:05 ID:kTKWyFzh
なるほど。
さんきゅって、ばか。
354名無しさん@3周年:02/07/24 13:44 ID:cv+GX1Lh
>347
カブトガニに見えないんだけど>>343の写真
355名無しさん@3周年:02/07/24 13:48 ID:15YLPO5N
>>347
このカブトガニはヤヴァイ!!
356@@@@:02/07/24 13:51 ID:7Mia98Yo
>>354
バフンウニの間違いだろ
JAROに通報!

357名無しさん@3周年:02/07/24 13:54 ID:+Z50dvov
カブトガニ、気持ち悪い
東海地方で繁殖なんかしなくてもいいよお
ってゆっか来るなー(泣)
358名無しさん@3周年:02/07/24 15:12 ID:QQ2GI3sk
ところでタバラガニはカニじゃなくってヤドカリの仲間だって知ってました?
359名無しさん@3周年:02/07/24 16:11 ID:kTKWyFzh
カブトカリ(W
360名無しさん@3周年:02/07/24 16:50 ID:q3gU5ecE
>>352
民明書房の本は本当に役に立つよな。小、中の教科書は全て
民明書房を採用すべきだと思う。
361名無しさん@3周年:02/07/24 16:56 ID:eQnkinSG
漁のジャマになるらしいね
362名無しさん@3周年:02/07/24 16:58 ID:TaFNop+H
>>324
昭和40年代始めまで食ってたらしい
363名無しさん@3周年:02/07/24 22:56 ID:8tG3ClR9
脱皮して皮を海岸に置いてったりする。これがまた邪魔だという罠。
364名無しさん@3周年:02/07/24 23:23 ID:LIUAQdgL
>362
笠岡も干拓するまではウジャウジャとおったから食ってたみたいだが
今や絶滅寸前らしい。
365名無しさん@3周年:02/07/25 02:40 ID:GG9ovRaV
と〜れとれぴーちぴーちカーニ料理〜〜♪
366こてハソ  ◆TRMCSjjM :02/07/25 09:30 ID:e/UkrXLu
カブトガニのたまごっつーたら3mmくらいのつぶつぶじゃなかろか
367名無しさん@3周年:02/07/25 12:05 ID:8fYULUNG
大阪にカブトガニ料理屋誕生。その名もカブ道楽!
圧巻は店頭に飾られた動く巨大カブトガニの看板であろう。
しかし時々、入口をくぐるときにこのメカカブの尻尾が頭に刺さって死ぬ人がいるので
素人にはお薦めできない。
368名無しさん@3周年:02/07/25 15:21 ID:zRlRMyeg
>>367
いいねえ株道楽。
>>366
黒い粒。いくらサイズくらい。
369名無しさん@3周年:02/07/25 16:24 ID:zRlRMyeg
カブトエビの写真キボン。

シーモンキーと比較してやる。
370名無しさん@3周年:02/07/25 16:28 ID:dGnw//yT
東海地震の前ぶれニダ。
またチョパーリがたくさん死ぬニダ。 ニダニダ

371名無しさん@3周年:02/07/25 16:28 ID:zRlRMyeg
カブトガニダ。
372名無しさん@3周年:02/07/25 16:29 ID:VJQ3wBTt
>>369
↑上〜↑のほうにある。
373名無しさん@3周年:02/07/25 16:30 ID:dB/ot64Q
20年前は東京でもとれてた。
374名無しさん@3周年:02/07/25 16:35 ID:zRlRMyeg
岡山県民どうした?
もういないか?
375名無しさん@3周年:02/07/25 16:37 ID:7X7Mq48H

お〜い、山田君!!!座布団2枚っ!!>>367にやっとくれ!
376名無しさん@3周年:02/07/25 16:40 ID:zRlRMyeg
ずーとるび

しぶとむか
377名無しさん@3周年:02/07/25 16:43 ID:tAWrElXh
小学校のとき「おおさんしょううおう」←うる憶え
という本で感想文を書いて賞をもらったのを思い出した。

私の中で、カブトガニとおおさんしょううおうはセットだな〜
378名無しさん@3周年:02/07/25 16:51 ID:zRlRMyeg
大山椒魚
379名無しさん@3周年:02/07/25 17:01 ID:rQBR+bMg
カブトガニは東南アジアにいっぱいいるので恐らく貨物船の
バラスト水のなかに混じってたんだよ。
これからはDNA調査しないとね。
380名無しさん@3周年:02/07/25 18:04 ID:2fp4T374
カブトエビは食べられるの?
381名無しさん@3周年:02/07/25 20:31 ID:bSGFjKtd
>>380
泥臭くて食べられるようなものじゃないらしい。
382380:02/07/25 20:53 ID:2fp4T374
>>381
レス、サンクス。泥臭いんじゃいやだな・・・・

383名無しさん@3周年:02/07/25 23:00 ID:S6QtJ5ZU
カブトガニはマズそうだが、ビラ星人やツインテールは旨そうだ。
384 ◆gaChapSQ :02/07/25 23:01 ID:zwHVOGY2
昔の科学と学習のふろくに付いてたやつだろ?
シーモンキーなんかといっしょに。
385名無しさん@3周年:02/07/25 23:04 ID:wNIgnBTw
>384
お姉さんの言う事よく聞いてね。

過去ログ読んでね。

そしたらどれだけループしまくった話かよく分かると思うわ。
386名無しさん@3周年:02/07/25 23:07 ID:H63Ypgyb
こないだの台風で流されてきたという可能性は検討されたの?
387名無しさん@3周年:02/07/25 23:23 ID:SeIVWefo
>>38888888888888888888888888888884
それは兜エビだろ!!!!!!!!!
38838888888888888888888888888888884 :02/07/25 23:24 ID:05FLAnHQ
ゴメン
389名無しさん@3周年:02/07/25 23:31 ID:nWdAKHGm
ツインテールは海老に似た味で美味らしい。
昔、怪獣図鑑で読んだ記憶が・・・・

そういや、うちの近所の田んぼにはカブトエビが仰山おるなぁ〜。
390名無しさん@3周年:02/07/26 06:18 ID:qK/JZwzS
笠岡においでよ
駅に剥製おいてるよん♪
391リボン☆シトロン ◆9UpHSSKU :02/07/26 06:20 ID:RbEc48SX
>>389
ツインテール(;´Д`) ハァハァ
392名無しさん@3周年:02/07/26 06:45 ID:/eE428sD
スナメリ、ナマコ、カブトガニ
三河湾は珍味が多いな
393名無しさん@3周年:02/07/26 07:24 ID:KM+EGnw5
>>389
エビラ
394名無しさん@3周年:02/07/26 07:28 ID:BCfBDxS8
フリスビー代わりにしちゃダメ?
395名無しさん@3周年:02/07/26 07:39 ID:KM+EGnw5
かなり海辺で負傷者が出そう。。。

あのぎざぎざでざっくりと。
396名無しさん@3周年:02/07/26 07:48 ID:hInUQgNB
東海って、韓国の東にある海のことか?
397名無しさん@3周年:02/07/26 08:05 ID:KM+EGnw5
伊勢湾か。。。

ってことは、
伊勢海老VSカブトガニ の対決。

じみに鳥羽水族館でやってくれ
料理対決でもいい。
398名無しさん@3周年:02/07/26 08:12 ID:1Ufe+CGW
昔カブトガニの1/1模型を紙粘土で作って夏休みの工作としてだしますた。
399名無しさん@3周年:02/07/26 08:16 ID:wbH6GsXP
料理対決じゃ勝負は見えてるな。それより、舌の貧しいタレントを集めて
『芸能人格付けチェック』のネタに使って欲しい。
「エビとカブトガニの区別がつかない梅宮にはこの扱いで十分」とか。(w
400名無しさん@3周年:02/07/26 08:18 ID:DWGlOBpU
>398
たいへんよくできますた
401名無しさん@3周年:02/07/26 08:23 ID:KM+EGnw5
>>399(W
402名無しさん@3周年:02/07/26 12:30 ID:xzhpxnP1
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄.|
     |           ノ /\     |
     |         /  \/        |
     |   \ ( ̄トソヘ  ノ |       |
     |      ___,-----"  ノ       |
    ∧_∧  。7 (⊂⊃7 /v       |
   (‐@∀@)/ |/   . ̄  .         |
   (⊃   つ   .               |
   │ │ │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / (_ )_)
   _∧_______________
 /
| 御存知のとおり日本海は東海(トンヘ)になりました。
| 日本海という名前は忘れてください。
 \_________________
403名無しさん@3周年:02/07/26 19:09 ID:/zd9UOiZ
ヘアブラシにも成増。
404名無しさん@3周年:02/07/26 19:12 ID:zkERLcPI
>>392
スナメリ食えるんか?
食ってみてー
405名無しさん@3周年:02/07/26 19:15 ID:qXTPlUos
スナメリってなんだよ。
貝か?
406名無しさん@3周年:02/07/26 20:15 ID:IUk09D2l
>>405
ジュゴンみたいな奴じゃなかったっけ?
407名無しさん@3周年:02/07/26 20:18 ID:weMu1cWd
スナメリは小さい鯨
>>406
ナマティ
408名無しさん@3周年:02/07/26 20:23 ID:IUk09D2l
>>407
レスさんくす
でもマナティでは?
409名無しさん@3周年:02/07/26 20:36 ID:ZO16at/U
カブトエビと間違えている奴多いな。

ところで、カブトエビは食えるのだろうか?
410名無しさん@3周年:02/07/26 20:42 ID:KT+3JEaW
夏ごろの学研の科学には
「プランクトン飼育セット」
が付いていたな。
一般には「シーモンキー」として売られていたりする。
411407:02/07/26 21:12 ID:weMu1cWd
ほんとだ・・・
欝だ氏のう・・・
412名無しさん@3周年:02/07/26 21:20 ID:F5CRGXhu
>>410
プランクトンて…大雑把な。
413名無しさん@3周年:02/07/26 21:27 ID:B/yW6ATd
エビの方だったら、田んぼで沢山捕まえて色々実験したことがあるけど、意外と生命力が強かったような。
414名無しさん@3周年:02/07/26 21:31 ID:UzfVmRhF
>>407
ゴジュンが間違ってますな(w
415名無しさん@3周年:02/07/26 23:26 ID:fr+90kFG
>414
(・∀・)ウマイイ!! 座布団3枚。
416名無しさん@3周年:02/07/26 23:34 ID:F5CRGXhu
>>414
2ちゃんでそんな難しいネタは(w
417名無しさん@3周年:02/07/27 08:37 ID:JI2OfEWn
鉢かぶり姫を思い出す。
418名無しさん@3周年:02/07/27 13:58 ID:92PEhruc
近くのホームセンターの広告に出てました。
「夏休み観察 カブトエビの観察キット」
水に入れるだけで卵からかえる、学んで観察(24時間で誕生)。生きた化石エビ伝説。
1200円の品→980円
姉妹品「小さなプランクトンの仲間観察キット」
海水に入れるだけで卵からかえる(24時間で誕生)。
419名無しさん@3周年:02/07/27 14:00 ID:fOS5tlF/
>生きた化石エビ伝説
どこで区切るんだ?つーかなんだよ伝説って。
420笠岡市民:02/07/27 14:29 ID:eg7N17/u
笠岡に来たら是非ともカブトガニ饅頭、カブトガニ煎餅、カブトガニ最中をお買い求め下さい。
421名無しさん@3周年:02/07/27 15:42 ID:nUBfM+Vh
笹岡市民、必死だな。

しかし、カブトガニは所詮和菓子。
エビには勝てんよ。伝説だし。
422名無しさん@3周年:02/07/27 15:45 ID:r+oPYSMv
あーゆー、へるしんぐ?
423名無しさん@3周年:02/07/27 15:56 ID:KkFJoE2c
424カブトガニ料理屋も必死だな:02/07/27 16:10 ID:nUBfM+Vh
( ´,_ゝ`) プッ
425名無しさん@3周年:02/07/28 00:26 ID:0m6P+NBI
笠岡か笹岡かどっちなんだよ。
426名無しさん@3周年:02/07/28 20:42 ID:aPum63a2
>>423

あんま美味そうじゃないな。。。
427名無しさん@3周年:02/07/28 20:47 ID:2NPgTgdG
UFOだってば。
中に蟹座星人がギッシリ。
428名無しさん@3周年
【スカイ】NHKスペシャル・南米ギアナ高地【フィッシュ】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1027856090/