76歳、クマに足払い「助かった」 秋田・協和

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)φ ★
 「死ぬかと思った。助かった」。17日早朝、秋田県協和町境の山林で、
豊嶋登さん(76)がクマに出くわした。けがをして入院先の病院で、
豊嶋さんが語ったクマとの遭遇を再現してみると−−。

 豊嶋さんは山菜採りが趣味。60年以上、毎日のように自宅近くの山に出かける。
この日も自転車で山に入り、歩いて斜面をのぼった。

 ワラビ採りを始めて5分もたたないころだった。ふと見上げると、わずか1メートルの
距離に親グマと子グマがいた。親グマは立ち上がり、今にも襲いかかろうとしている。

 豊嶋さんは、身長152センチ。立ち上がったクマは180センチくらいに見えた。
とっさに知人の話を思い出した。

 「クマは正面から抱きつかれると動きが鈍る」

 次の瞬間、頭を下げて突進、胴体にしがみついた。クマの振った腕が下げた頭をかすめた。

 組み合うこと2〜3分。顔を見上げると、クマはきばをむき「ハァーハァー」とうめき声をあげていた。
「手を離したら、やられる」。次の瞬間、右足にありったけの力を込め、クマの左足を払った。
クマは倒れ、豊嶋さんと抱き合ったまま斜面を10メートルほど転がり落ちた。
切り株にぶつかり、クマと離れた。すぐに構えて後ろを振り向くと、
走って逃げるクマの後ろ姿が見えたという。

 大曲署によると、クマはツキノワグマで、推定年齢3歳。豊嶋さんは、
頭や両肩をつめで負傷し、5日間の入院を予定している。クマとの遭遇が
初めての豊嶋さん。「あんなに恐ろしいとは思わなかった。しばらく山には行きたくない」


 秋田県自然保護課によると、「クマに抱きつく方法は、腹や顔など体の弱い部分を
守る最後の手段としてアメリカなどで報告されている。
しかし、実際はなかなかできるものではない」。(

http://www.asahi.com/national/update/0718/005.html
2名無しさん@3周年:02/07/18 07:15 ID:ZqFagWRf
2か
3_:02/07/18 07:16 ID:5wPBrfZK
3か
4名無しさん@3周年:02/07/18 07:16 ID:RlGe60Um
凄いな
5名無しさん@3周年:02/07/18 07:16 ID:9UTfRjwV
す、すげー
6名無しさん@3周年:02/07/18 07:16 ID:5d4u/O+R
5か・・・・
7名無しさん@3周年:02/07/18 07:17 ID:9UTfRjwV
抱きつけないよ。
8名無しさん@3周年:02/07/18 07:17 ID:OqhCWhH6
>>1のさいごについてる(はなんですか?
気になって眠れません
9名無しさん@3周年:02/07/18 07:17 ID:NyqiX0Ub
ハあはあ
10名無しさん@3周年:02/07/18 07:17 ID:HGlTEM7K
キャンセル昇竜軒
11トョータ ◆4vTyota. :02/07/18 07:17 ID:x/hu2E79

            76歳 VS 3歳
122ch原理主義:タリバソ:02/07/18 07:17 ID:wn3/fnKt
実はこのじいさん、マスターアジアじゃねえの?
あと、ジェダイとか。
13 :02/07/18 07:18 ID:X0aenVLI
今の時期の熊は、おとなしい
かも?
14名無しさん@3周年:02/07/18 07:18 ID:3lstEW1u
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 豊嶋さんは 。   Λ_Λ  いいですね。
          ||    神!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
鉈で撃退したひともいたな・・・
16名無しさん@3周年:02/07/18 07:19 ID:RlGe60Um
相手が熊かどうかはともかく、
それだけの巨漢に足払いをかけられる76歳って・・・
17名無しさん@3周年:02/07/18 07:19 ID:5d4u/O+R
>>11
ワロタ
18名無しさん@3周年:02/07/18 07:19 ID:UXaRF/aG
じいさんに乾杯
19名無しさん@3周年:02/07/18 07:19 ID:9UTfRjwV
>「クマに抱きつく方法は、腹や顔など体の弱い部分を
>守る最後の手段としてアメリカなどで報告されている。

この後どうするんだろうね。
20名無しさん@3周年:02/07/18 07:19 ID:V/u95Lkc
この熱いバトルを是非生で見たかった!
21名無しさん@3周年:02/07/18 07:19 ID:GDIqQhrT
ずるむけー
22名無しさん@3周年:02/07/18 07:20 ID:vtLwZj2L
デジャブ?
23 :02/07/18 07:20 ID:X0aenVLI
自作自演だったら藁
24名無しさん@3周年:02/07/18 07:21 ID:ri9FeHRc
コブラに噛み付く人もいれば熊に抱きつく人もいるんだね(w
25名無しさん@3周年:02/07/18 07:21 ID:xcK8AXny
くまたんハァhァ
26∀゚)ノ♪ ◆N/e0mKcw :02/07/18 07:21 ID:ktCK9+nL
>>19
∀゚)ノ<それに足払いが加えられて世界中でマニュアル化される予定。
27名無しさん@3周年:02/07/18 07:21 ID:ULYvpje0
猪熊小次郎氏だよ
28名無しさん@3周年:02/07/18 07:23 ID:qdSbHX1a
>>19
フロントスープレックス
29名無しさん@3周年:02/07/18 07:23 ID:9UTfRjwV
>>26
あはは。なるほど。
このお爺さん、熊の対処法として、早めに特許を出願したほうがいいな。
30名無しさん@3周年:02/07/18 07:23 ID:P32JNVZI
>27


嘉納治五郎だ。
31トョータ ◆4vTyota. :02/07/18 07:23 ID:x/hu2E79
 豊嶋さんは、身長152センチ。立ち上がったクマは180センチくらいに見えた。
とっさに知人の話を思い出した。

 「カレーは一晩寝かせるとうまい!」

 次の瞬間、頭を下げて突進、胴体にしがみつ・・・・・・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 07:24 ID:PRIdSItc
日本には何人熊を倒すおっさんがいるんだ?
33立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/18 07:24 ID:uQjVv5DL

さすが戦前の世代はやる事が根性すわってて(・∀・)イイ!!
34名無しさん@3周年:02/07/18 07:24 ID:vnWOnmE/
>>23
そうだとしても、76にもなって自作自演までして有名になろうという心意気は賞賛に値する、
35名無しさん@3周年:02/07/18 07:24 ID:kMlOtLtj
俺が子供の頃読んだ本には、
熊にパンチをして生き残った話が載っていた。
でもカウンターを食らって片目失明
そのおかげで戦争に取られず(本人は屈辱と思っていたが)
長生きしたという話。
36名無しさん@3周年:02/07/18 07:24 ID:cvca+Qpz
奴こそ、真の漢だ!
37名無しさん@3周年:02/07/18 07:25 ID:orAJOKLq
金太郎か?
38名無しさん@3周年:02/07/18 07:25 ID:5d4u/O+R
クマと遭遇した話ってたいがい何らかの技が出てるよね。

足払い、延髄蹴り、巴投げ・・・   ったくどいつもこいつも
39名無しさん@3周年:02/07/18 07:25 ID:EKW3nUZE
86 :名無虫さん :02/05/10 14:09 ID:BJsu3N8X
むかし親父が北海道でバスガイドから聞いた熊撃退法。

ティッシュを丸めて放り投げる。
   ↓
熊、雪が降った(冬になった)と思って即冬眠。

・・だそうだ。
役に立たないかもしれないが覚えておいてくれ。
40名無しさん@3周年:02/07/18 07:25 ID:ULYvpje0
2ちゃんで熊足払いオフ会して誰か死亡とかニュー速に載る予定
41名無しさん@3周年:02/07/18 07:26 ID:9UTfRjwV
>>39
それも、特許出願しておいたほうがいいな。
42立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/18 07:26 ID:uQjVv5DL
>>38
まぁ、熊にしてみりゃ慣れっこなんだろう。w
43名無しさん@3周年:02/07/18 07:26 ID:3OQWKdPR
ヒグマを素手で倒した人もいるのかな?
44名無しさん@3周年:02/07/18 07:27 ID:yNO0uu80
田舎の寂れた高校のしょぼいホームページを、一晩で10万アクセスの
人気サイトにしてあげる、夏休み特別企画です

【夏休み】田舎の高校のHPを10万ヒットに【企画】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1026932547/

島根県立邇摩高等学校
http://www.shimanet.ed.jp/nima/
45名無しさん@3周年:02/07/18 07:27 ID:vuYwpp/d
ハァー・・・・ハァーー・・・・

熊も怖かったろうに(藁
46名無しさん@3周年:02/07/18 07:29 ID:9UTfRjwV
今日から、野良犬が2足で立ち上がった時に練習してみよう。
47名無しさん@3周年:02/07/18 07:30 ID:E+GPmydo
クマたん、かわいそう
48名無しさん@3周年:02/07/18 07:30 ID:5d4u/O+R
。・゚・(ノ(エ)`)・゚・。ウワァァァン!ママー!  
49名無しさん@3周年:02/07/18 07:31 ID:NyqiX0Ub
>>48
50名無しさん@3周年:02/07/18 07:33 ID:IJ92wbvu
>>48 ママが投げられたんだろ。
51名無しさん@3周年:02/07/18 07:34 ID:vuYwpp/d
>>50
ママの貞操が搾取されると思ったのであろう
52名無しさん@3周年:02/07/18 07:35 ID:9UTfRjwV
>>51
クマってバックのみ?
53トョータ ◆4vTyota. :02/07/18 07:35 ID:x/hu2E79
 組み合うこと2〜3分。顔を見上げると、クマはきばをむき「ハァハァ・・・」とうめき声をあげていた。
「手を離したら、犯られる」。次の瞬間、右足にありったけの力を込め、クマの左足を払った。
クマは倒れ、豊嶋さんと抱き合ったまま・・・・・・
54名無しさん@3周年:02/07/18 07:35 ID:HGlTEM7K
クマー
55名無しさん@3周年:02/07/18 07:35 ID:IJ92wbvu
>>51 ああ、なるほど。
56名無しさん@3周年:02/07/18 07:35 ID:nIAcRp2k
抱き着いて乳首を攻撃してたらしいね。
57 :02/07/18 07:36 ID:X0aenVLI
小熊はオロオロしてただろう
おかあちゃん〜〜うわーーん
58名無しさん@3周年:02/07/18 07:36 ID:T1PBfuIV
いいなあ、おれも毎日山に行けるような所に住んでみてぇ
59名無しさん@3周年:02/07/18 07:36 ID:tgekBQgD
2年前ぐらいに、一本背負いで撃退した老人がいたよね。
今度は、足払いですか。
では来年は、小股すくいか、それとも延髄斬り?
ウィリー ウイリアムスは正拳突きだったな。
60名無しさん@3周年:02/07/18 07:37 ID:9UTfRjwV
世界で一番長い間、2つの足で立った熊でしょうね。
ま、人間が支えていたわけだが。
61名無しさん@3周年:02/07/18 07:39 ID:H9DHG11e
熊も抱きつかれて くまったろうな・・
62名無しさん@3周年:02/07/18 07:40 ID:7cQQ9aBR
70歳代日本男性のオトコ指数がレベルアップした
63名無しさん@3周年:02/07/18 07:40 ID:v0wU603i
熊に抱き着いて足払いを掛けられる人でないと
(東北にすむのは)難しい
64名無しさん@3周年:02/07/18 07:40 ID:nIAcRp2k
よく頭をガブッといかれなかったな。
俺が熊なら頭に噛み付いてぶっ殺してただろうな。
65名無しさん@3周年:02/07/18 07:43 ID:EMpV+Y1H
おまえらはなんでそんなにクマネタが好きなんですか?
オレは動物園でしか見たことネーヨ。
66立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/18 07:43 ID:uQjVv5DL
>>64
首を↓にむけてみ。案外噛み付ける範囲ってのは限定される。w
67名無しさん@3周年:02/07/18 07:44 ID:hzumKesh
JIGORO!?
68名無しさん@3周年:02/07/18 07:45 ID:rTprzp2e
登タン(;´(Д)`) ハァハァ…
69名無しさん@3周年:02/07/18 07:46 ID:7cQQ9aBR
>>65
悪かったな。とにかく熊が好き。
70名無しさん@3周年:02/07/18 07:47 ID:7c/AzONY
山田くん…  座布団取り上げなさい!!
71 :02/07/18 07:47 ID:PrKHxFRv
相撲で言えば何になるの 上手投げ?
72純ちゃん:02/07/18 07:48 ID:nIAcRp2k
           それにしてもよく助かったよな 
    
                感
                動
                し
                た


73熊母:02/07/18 07:48 ID:UiJ2tyL9
Σ(´(x)`)。o(この人私に気があるのかしら)
74 :02/07/18 07:48 ID:X0aenVLI
誰も目撃者いないので
自作自演の可能性もある
75名無しさん@3周年:02/07/18 07:49 ID:hzumKesh
76 :02/07/18 07:50 ID:X0aenVLI
180センチと話大きく言ってるかも
どこまで本当なのか分からん
77名無しさん@3周年:02/07/18 07:50 ID:1tM2Wpak
>>74
そう、実は特殊部隊との戦闘を行っていたのかもしれん。
78名無しさん@3周年:02/07/18 07:51 ID:5sXMdL80
>>74
つまらん奴だ
79名無しさん@3周年:02/07/18 07:52 ID:9UTfRjwV
>クマはツキノワグマで、推定年齢3歳。

これって、小熊のほうだよね。彼が抱きついた熊って、いくつなんだろう。
ちなみに、寿命は、熊の寿命は15〜34年ぐらいらしい。
http://www.d3.dion.ne.jp/~kghr/kumakuma.htm



80名無しさん@3周年:02/07/18 07:53 ID:Xt7i+SaO
おい、おまえらの熊好きは病的だぞ








おれも好きだ(´(x)`)クマー
81名無しさん@3周年:02/07/18 07:53 ID:YHZKVLEE
>>74
この時期抱きついたなら体毛が全身に付着してるはずだ
82名無しさん@3周年:02/07/18 07:54 ID:RxhBD9YC
金太郎だな
83名無しさん@3周年:02/07/18 07:56 ID:xcK8AXny
<´(x)`>謝罪と賠償求めるクマニダ
84名無しさん@3周年:02/07/18 07:57 ID:1tM2Wpak
>>83
オマエ、本当にクマか?ちょっとその仮面を・・・
85名無しさん@3周年:02/07/18 07:57 ID:5d4u/O+R
豊島たんを強制わいせつ罪でタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ
86名無しさん@3周年:02/07/18 07:57 ID:h9kY2tjm
(´(x)`) 抱きつかれた時は、クマッタですよ。
87純ちゃん:02/07/18 08:00 ID:nIAcRp2k
道路公団?郵政民営化?外務省改革?

(´(x)`)クマッタナー

ちゃんと進んでますよ、構造改革。(表向きは)
88名無しさん@3周年:02/07/18 08:01 ID:tgekBQgD
いや、実はですね、あれは熊のぬいぐるみを着た白熊だったんですよ。
白熊君は夏に弱いから、足を掛けられてころっと倒れちゃいました。  スマソ。
89名無しさん@3周年:02/07/18 08:01 ID:1tM2Wpak
あれ〜?急に文字が水色になった

でもなんか(・∀・)イイ!!
90名無しさん@3周年:02/07/18 08:03 ID:74bEZjbp
丹田を秘孔突き(・∀・)σ
91純ちゃん:02/07/18 08:03 ID:nIAcRp2k
>>89
なんだ俺だけじゃなかったのか、マイパソコンがぶっ壊れたのかと思った。
でも見にくいな>水色。
92名無しさん@3周年:02/07/18 08:03 ID:9UTfRjwV
ついに見つけました!!!!!!
すげ!!!!!
http://www.eonet.ne.jp/~moritsu/kumafight.asf
93名無しさん@3周年:02/07/18 08:04 ID:rTprzp2e
登はいきなり彼女に抱き付いた。
「ハァーハァー」
荒い息が聞こえる。
どうやら彼女も興奮しているようだ。
彼女の子供がすぐそばで見ているにもかかわらず、
登はそのまま彼女の足を払い、押し倒した・・・
94名無しさん@3周年:02/07/18 08:04 ID:35zbiw6G
又クラッキングか!?と言ってみるテスト(´(x)`)クマー>文字色

httpを閉じてないのかとオモタよ。

95 :02/07/18 08:05 ID:NHvZayYV
おっぱいもみもみしたんじゃねーの
96名無しさん@3周年:02/07/18 08:05 ID:d2TJv/gH
熊はいいが、俺はあの黄色の「ぷぅ」とかいうヤツは大嫌いだ。
毛の生えた手で蜂蜜触るなよ!だらだらたらしながら食うなよ!頭からかぶるなよ!
絶対後でごわごわぱりぱりで埃や汚れがつきまくった毛皮に包まれることになるぞ
97名無しさん@3周年:02/07/18 08:05 ID:qIgXpWeK
また秋田か・・・(苦笑)
まああそこは、秋田市内でも熊が出るくらいだからいわば熊の
メッカだな。
ローカルニュースはトップで熊出没とかやってるからな(藁
98名無しさん@3周年:02/07/18 08:06 ID:bFnraZaq
クマ、弱すぎ
99 :02/07/18 08:06 ID:OROkFJgY
実際はただ転んで崖から落ちただけなのに爺さんが脚色している罠
100名無しさん@3周年:02/07/18 08:07 ID:ZzX8MKex
>>93
ワラタ。
同じ事考えていて、先越されたのがチト悔しいが・・・・。
101名無しさん@3周年:02/07/18 08:07 ID:OoD4bY6a
>すぐに構えて後ろを振り向くと、

すげえカッコイイポーズを想像してしまうのだが
102名無しさん@3周年:02/07/18 08:07 ID:7cQQ9aBR
秋田県民の戦闘力は皆あれくらいありますか?
103名無しさん@3周年:02/07/18 08:08 ID:YjzPeiMD
ツキノワグマならお互い半死半生でドローくらいには持ち込めそうな
・・・ヒグマだとワンパンくらって終了だろうけど(;´Д`)
104名無しさん@3周年:02/07/18 08:09 ID:74bEZjbp
そういや秋田にクマ牧場があったな
ビッググリズリーなんかもいたし
アレ逃げ出したら大変だろな
体高300Cmだし
105名無しさん@3周年:02/07/18 08:09 ID:xj5qLtby
私は東北在住ですが、熊に関しては結構話があります。
そのなかで一番ワラタのが、

ある日山を歩いていると、結構大きい熊に遭ったそうです。
熊も驚いた様子で2人(?)はしばし 見詰め合い、
これはまずい・・・・しかし 動けんと、思っていると・・・
なんと熊がその辺にあった丸太を拾い殴りかかってきたそうです!!!

そこでさすがに私もそれはウソだろーって突っ込んで
話はウソ・ホントという話になって、オチまで聞けませんでしたけど。
一生懸命、ホントだよ!!と繰り返す、好々爺をまえに
最後は うーんそんなこともあるんですかねーー  と話は終わりました。
岩手の人の話ですけど・・・・ ウソですよね。


106名無しさん@3周年:02/07/18 08:10 ID:1tM2Wpak
>>104
大丈夫だよ。>>102も言ってるけど、秋田県民の戦闘力高そうだから。






                             ・・・やっぱダメだな。
107名無しさん@3周年:02/07/18 08:11 ID:c32pYB3X
>>104
((((((;゚Д゚))))))
10892:02/07/18 08:11 ID:9UTfRjwV
>>105
http://www.eonet.ne.jp/~moritsu/kumafight.asf
是非、これを見てくれ
109斜め45°:02/07/18 08:11 ID:qGkrhIeb
ワイドショウぐらいで間抜けな再現ドラマにされるんだろうなぁ
110 :02/07/18 08:12 ID:vPizZ9KI
なぜか字が全部青いぞ!!!
111名無しさん@3周年:02/07/18 08:12 ID:JTnKjSg5
ウィリー ウィリアムスの立場なしだな
112名無しさん@3周年:02/07/18 08:12 ID:74bEZjbp
>>106
そうか、なまはげ軍団は鉈を常備してるしな
113名無しさん@3周年:02/07/18 08:13 ID:vnO4t9Yg
ムツゴロウならグリズリ−を犯したおします
114名無しさん@3周年:02/07/18 08:13 ID:vPizZ9KI
俺は放射能を浴びてしまったのか?
115名無しさん@3周年:02/07/18 08:15 ID:sLOjHalw
>>106

東北出身の部隊は強かったらしいな……
116名無しさん@3周年:02/07/18 08:15 ID:74bEZjbp
ところでクマって美味いのか?
中華には熊の手の高級料理があるけど
117名無しさん@3周年:02/07/18 08:16 ID:sLOjHalw
>>116
肝臓は異様に栄養がいいらしいな。
クマタン……
118名無しさん@3周年:02/07/18 08:16 ID:xj5qLtby
>>108
サンクス、ワラタヨ
119名無しさん@3周年:02/07/18 08:17 ID:av5ZEMn0
東北不敗マスターアキタか・・・
120名無しさん@3周年:02/07/18 08:18 ID:nIAcRp2k
>>108
これってどこかよその国のCMでしょ?
でも面白いから金熊賞あげるよ。
121名無しさん@3周年:02/07/18 08:19 ID:v0wU603i
この事件は日高山脈縦走中の福岡大ワンダーフォーゲル部のパーティーが1頭のヒグマに襲われ、3人の死者を出した事件で、
北海道山岳史上最も悲惨な事件の一つである。また日高山脈における唯一のヒグマによる死傷事件である。事件が起こったのは
昭和45年7月のことである。

7月14日、WV部の5人の学生は芽室岳からペテガリ岳までの縦走をすべく入山し、芽室岳から主稜を南下し、23日、幌尻岳の
七つ沼カールに至って、カムイエクウチカウシ山で縦走を中止することにした。エサオマントッタベツ岳、春別岳を経て、
午後3時半に九ノ沢カールに到着し、テントを設営した。午後4時半、夕食をすませ全員テントの中にいたところ、テントから
6〜7メートルの距離の所にヒグマがいるのを一人が発見し、様子をうかがった。クマは周囲をうろつき、外に置いてあった
リュックをあさった。その後様子をうかがいながら、残りのリュックをテント内に入れ、火をたき、ラジオの音量を上げ、
食器を鳴らした。午後5時頃、クマは姿を見せなくなった。この日の夜9時頃、再びクマの鼻息がし、テントをひっかき、
こぶし大の穴を開けた。この日は2人ずつ交代で2時間交代で睡眠をとる。

翌26日午前3時に起床し、4時半にテントを撤収しようとしたところ、テントの上方に昨日のヒグマが現れ、徐々に近づいてきた。全員テントの中で様子をうかがったが、クマはさらに近づいてテントに手をかけ侵入しようとした。そこで全員がクマと
テントの幕を5分ほど引っ張り合った。しかしこれ以上無理と判断し、一人が反対側の幕を開け、一斉に50メートルほど逃げた。
振り返るとクマはテントをあさっていた。そこで5人のうち2人は札内ヒュッテか営林署に連絡をとるため、九の沢を下り、
下山した。途中、ほかのパーティーに出会い、話をすると、そのパーティーもヒグマに襲われたため下山するということだった。
そのため、再び八の沢を登り、正午過ぎ、カムイエクウチカウシ山の稜線に出た。まもなく残った3人と合流し、休憩をと
った後、カムイエクウチカウシ山と1900メートル峰との中間ピークにて午後3時、テント設営を決定した。その1時間半後、
夕食をすませると、またも前日のヒグマが現れたため、全員60メートルほど下の方へ逃げた。その後ヒグマはテントをあさり
続けた。パーティーのうち2人が八の沢カールにテントを張っていた鳥取大のパーティーの所に向かい、事情を話し今晩の
宿泊をお願いすることにし、その後残りの3人も諦めて、鳥取大のテントに向かった。途中で全員合流し歩を進めていたところ、
午後6時半頃、最後尾の一人から10メートルほど後方に先ほどのクマを発見、全員一目散に逃げた。皆、脇のハイマツに身を
隠したが、25メートルほど下方で悲鳴が聞こえ、畜生と叫びながらクマに追われるように一人が山を下っていった。その後
3人は集合したが、襲われたと思われる1人と、他の1人は来なかった。3人は鳥取大のテントに行き、午後8時頃、
助けを求めた。鳥取大はそのまま下山し、3人は安全と思われる岩場に登って、その日の夜を過ごした。
122名無しさん@3周年:02/07/18 08:19 ID:v0wU603i
次の27日、午前7時半に起床し、8時から行動を開始した。濃霧のため見通しが利かず、間もなくして下方2〜3メートルの
所にクマが現れ、うなり声をあげた。一人が逃げるとクマはそれを追った。残った2人は八の沢を下り、午後1時、やっと\
砂防ダム工事現場に到着、事情を説明し車を待つ。その後、ヘリコプターが救援に向かった。

ところで26日に仲間とはぐれた1人であるが、崖の下にテントと焚き火をしているのを発見、そこに向かったが、
途中ヒグマに遭遇、一目散に逃げ、やっとのことでテントに到着したが、テントには誰もいなかった。その日はそこで一晩
を過ごした。次の日、テントを出ようとしたが、クマがいるのを発見したため、テントから出られなかった。
彼はその後そのヒグマに襲撃された(襲撃の前までは本人の日記による)。

28日、捜索隊によって3人の遺体が発見され、次の日には加害グマが射殺された。このような惨事になった最大の原因は
物目当てのクマに対して2度にわたって、荷物の争奪をしたことであろう。そのため、クマはその障害となる人間を
徹底的に排除しようとしたものである。


123 :02/07/18 08:21 ID:T+PD4aeD

        /\___
        ヽ/ ̄ ̄ ̄\ノヽヘ
         /:::△ u 凵@ \:::::∫
        /:::::::/エヽ: : ::: : ミ/   _____
        ミ:::::/WWVヽ::: : :/ミ  /
        ミ:::::::\MMノ: : ::/ ミミ< 不覚を取りますた
       ミ::::::::::::::::::::::::::/ミミミミ  \_____
       ミ::::::::::::::::ミミミミミミミミミ
       ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
      ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
     ミ:::::::::|ゝ:::::::::::::/|:::: :: ::::ミ
    ミミ:::::: : : :\二二/: : : : :: ::ミ
   ミ:::::::: : : : : :::::::::: :: :: : : : : : : :ミ
124名無しさん@3周年:02/07/18 08:21 ID:i/KMXFK6
>>108
一瞬、鉄拳を思い出した
125名無しさん@3周年:02/07/18 08:22 ID:5OuzNWSz
最近強すぎる人間が徐々にその姿を公にあらわしつつある気が…

やっぱり宇宙人?
126名無しさん@3周年:02/07/18 08:22 ID:3aelilk3
道歩いてて、クマをおぶっちゃったじいさんも
秋田だったっけ?
127名無しさん@3周年:02/07/18 08:24 ID:8uaSEY8K
うちのオヤジも山に山菜とりに行くのが好きでよくでかける。

でここから猛獣がでるので、立ち入り禁止ですよゾーンとは
遠い場所で山菜取りに励んでいたら、熊が一匹降りてきたそうだ。

オヤジにしたら、「チッ、せっかくいいワラビがあるゾーンをみつけたのに・・・・
           (゚д゚)ウマー状態のこのクソ忙しい時に・・・・」
と思いつつ、原付に乗って、帰ってきたそうだ。

普通はここでビビルところだが、俺のオヤジはクレイジー。
30分後に今度はムカついたので猟銃をもって、さっきの場所にいくと
まだ、熊がウロウロしていて、なんとオヤジが見つけたワラビゾーンを食べつくしている。
オヤジはめちゃムカついたので、一発撃ってやろうかなと思ったが、
なんと子連れだったので、
「チッ、しかたないな・・・子連れじゃな・・」と思いつつ、その日は帰ってきたらしい。

これは去年の話、すごいこの記事と似ているなと思った。
っていうか、俺のオヤジもたいがいにしないと、いつか熊に殺されるなw
128名無しさん@3周年:02/07/18 08:24 ID:kMlOtLtj
>>108
熊の前蹴り→回し蹴りのコンボがいい。
129名無しさん@3周年:02/07/18 08:24 ID:74bEZjbp
猟銃って散弾タイプだと幾らぐらいするんかな?
130名無しさん@3周年:02/07/18 08:25 ID:ICF+6RCI
誰かこの記事格闘技板に貼ってこない?
クマからテイクダウンとるなんてヒクソンでもできんだろ。
131名無しさん@3周年:02/07/18 08:26 ID:YHJgwKgL
熊汁食べたが脂がすごかった。
薬味を大量に入れないときついゾ。
132名無しさん@3周年:02/07/18 08:26 ID:E4TWF6zI
まさかりで熊を一撃で倒した豪傑もいたな。。。
日本のじいちゃん達は強いね。
133名無しさん@3周年:02/07/18 08:27 ID:yimqYwrE
冥土の土産にゃええ話しだ。
134名無しさん@3周年:02/07/18 08:33 ID:5OuzNWSz
孫はすっげぇ嬉しいだろうなあ。
この話は子孫代々受け継がれていくに違いない。
135名無しさん@3周年:02/07/18 08:37 ID:5d4u/O+R
ただ単にクマに遭遇して慌てて逃げる途中にこけて怪我しただけという罠
136名無しさん@3周年:02/07/18 08:38 ID:YlaczxvU
てか逃げたら追ってくるし
138名無しさん@3周年:02/07/18 08:42 ID:A8iQqUij
>自ら胴体に突進
虎にくわえられたら、自ら奥に突っ込むと離すという噂を思い出した。
139名無しさん@DEIKOU:02/07/18 08:43 ID:VwZnh+nV
>>131
肝がうまいと聞くが、どうなんだ?
140名無しさん@3周年:02/07/18 08:44 ID:SKmkgg7k
そういや、よくいわれる、
氏んだふりは熊に有効なのか?
141名無しさん@3周年:02/07/18 08:45 ID:YlaczxvU
>>137
これは目が青いんで外人ならぬ外クマですな
142名無しさん@3周年:02/07/18 08:54 ID:gOVfwFP2
爺さんが天に召されたら、墓碑には「熊と闘いし漢」と彫ってやってくれ!
143名無しさん@3周年:02/07/18 08:56 ID:FWfmKQYr
3歳vs76歳
144名無しさん:02/07/18 08:56 ID:RNIP2ZN0
>>120
すでにカンヌの国際広告大賞で金賞を受賞しています。

http://www.cm-fan.net/Cannes/G/G.html

右上のやつね。
145名無しさん@3周年:02/07/18 08:57 ID:y/iA4v4F
オジイチャソ、カコイイ!
ワラビトリ、モエ!
146名無しさん@3周年:02/07/18 08:59 ID:w/Kfvnge
「死ぬかと思った。いや死んだほうが・・・」17日、大阪市中央区のビックカメラ前で、
豊嶋登さん(36)がクマ女に出くわした。けがをして入院先の病院で、
豊嶋さんが語ったクマ女との遭遇を再現してみると−−。

 豊嶋さんはテレクラが趣味。10年以上、毎日のように会社近くの店に出かける。
この日も一番に店に入り、速攻でアポをとった。

約束の場所で待って5分もたたないころだった。ふと見上げると、わずか1メートルの
距離にクマ女がいた。クマ女は立ち上がり、今にも襲いかかろうとしている。

 豊嶋さんは、身長165センチ。立ち上がったクマ女は体重90`くらいに見えた。
とっさに知人の話を思い出した。

 「クマ女に正面から見つめられると動きが鈍る」

目が合ってしまった。ブッチする最後のチャンスを逃した。「登さん?」
クマ女は力士のような顔を赤らめて近づくと豊嶋さんの腕をロックした。
147 :02/07/18 08:59 ID:UJX8Vntj
豊嶋登が5人いたら、日本はアメリカに勝っていた
148名無しさん@3周年:02/07/18 09:00 ID:xqx/JU2X
クマスレはのびるなぁ(藁
149名無しさん@3周年:02/07/18 09:00 ID:skc/YCBo
熊に水面蹴りは効くかな?
150名無しさん@3周年:02/07/18 09:00 ID:y/iA4v4F
このスレはやっぱり萌え
151名無しさん@3周年:02/07/18 09:01 ID:gzKDW2gL
子供連れで山にピクニックに行ったら、ヘンなじいさんに突然抱きつかれ
押し倒されて、危なかったけど、何とか逃げ出したという話ですな。
152名無しさん@3周年:02/07/18 09:02 ID:AAeXa95N
クマに勝つ老人多いね。
153名無しさん@3周年:02/07/18 09:03 ID:KlSTdY0J
>>151
子泣きじじいにでも、捕まったんですか?
154名無しさん@3周年:02/07/18 09:04 ID:zHJ6c72i
おまいらクマがけっこう好きだろう。
155名無しさん@3周年:02/07/18 09:04 ID:F0p+O/4j
熊の対処法
ローキックで間合いを測りつつ胴タックル&テイクダウン、パスガードして
サイドポジションに回り膝を入れつつ腕十字

に変更しる
156名無しさん@3周年:02/07/18 09:05 ID:hEOzYcgt
(´(x)`)クマー
157名無しさん@3周年:02/07/18 09:05 ID:kMlOtLtj
>>146
それってマジ?











大阪にビックカメラがあるなんて
158名無しさん@3周年:02/07/18 09:07 ID:k7XfC1X+
次はクロスカウンターを狙ってください。
159名無しさん@3周年:02/07/18 09:09 ID:l0r90jHB
>152
つかクマが弱いんだと思うよ。

強い奴に当たるとこーなるという
ttp://homepage1.nifty.com/~n_izumi/higuma/jiken.html
160名無しさん@3周年:02/07/18 09:13 ID:qLjNwAQC
熊ってもいろいろいるからね・・・
大きいのだと爪でちょいとやられただけで
骨まで裂かれ血はドクドク

>立ち上がったクマは180センチくらいに見えた。
ってことは実際けっこう小さかったのでは・・・
161名無しさん@3周年:02/07/18 09:13 ID:Mnfa7cDb
熊に裸締めは効くのだろうか?
今度試してみよう・・・・・。
162豊 山島:02/07/18 09:14 ID:UJX8Vntj
実はアライグマでした

ごまんなさい>ALL
163名無しさん@3周年:02/07/18 09:16 ID:KZbzERW4
うーん、マジすごいじいさんだ(w
164名無しさん@3周年:02/07/18 09:19 ID:RdrslMYY
熊殺しの登
165名無しさん@3周年 :02/07/18 09:19 ID:T26XrKZe
。・゚・(ノ(エ)`)・゚・。ウワァァァン!ママー!  
166名無しさん@3周年:02/07/18 09:20 ID:bBjLJ9la
>>159
苫前三毛別事件(((゚Д゚;))) ワナワナ
167名無しさん@3周年:02/07/18 09:21 ID:Fto0BixR
いきなり抱きつくのはいかがなものか
168名無しさん@3周年:02/07/18 09:22 ID:bBjLJ9la
( ´(エ)` )イヤン
169名無しさん@3周年:02/07/18 09:22 ID:A+4O8ddh
シロクマの肝臓は毒物が蓄積されているので食べちゃ駄目。
コレ(・∀・)マメチシキ
170名無しさん@3周年:02/07/18 09:24 ID:lP36V48F
これは熊にベアハッグを掛けたという
一世一代のネタですか?
171名無しさん@3周年:02/07/18 09:24 ID:Y6AlmEJq
( ´(エ)` )ハァハァ
ハァハァ ハァハァ
172名無しさん@3周年:02/07/18 09:26 ID:T26XrKZe
(´(x)`)クマー
173名無しさん@3周年:02/07/18 09:28 ID:i9VwtpaQ
ムツゴロウさんに詳しい解説お願いしたい
174名無しさん@3周年:02/07/18 09:28 ID:9pHY/SRl
>>169
ビタミンAだね。北極探検隊でその肝臓をシチューにして食べて
中毒起こして死んだ人がいたらしい。
175名無しさん@3周年:02/07/18 09:28 ID:vuYwpp/d
奈落払い雷神拳炸裂
176名無しさん@3周年:02/07/18 09:29 ID:pR0Gc380
ttp://neutrino.phys.washington.edu/~berns/FUN/videos/salmon.asf

わたし、これ大好きなんだけど。
何度見ても笑える。

どなたかナレーションの翻訳きぼん。
177名無しさん@3周年:02/07/18 09:29 ID:OwY7a9zM
この手の話題って、全部本州のツキノワグマ。
ヒグマやホッキョクグマでは聞いた事がない。
立ち上がったら180cmというのも、釣りのおっさんが後から自慢しているのに
近いものがあるような気がする。
178名無しさん@3周年:02/07/18 09:29 ID:MNed9tTy
子供の頃、遊びで相撲とかやってたのかな
179名無しさん@3周年:02/07/18 09:30 ID:vMpfjb3v


去年、熊に延髄切りかましてやりましたが、何か?


180名無しさん@3周年:02/07/18 09:31 ID:JTnKjSg5
本日のメインイベント

Mahadeb Hansda (45) VS 豊嶋登 (76)

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026810058/l50
181名無しさん@3周年:02/07/18 09:31 ID:bUnvYnGu
ビッ(´(x)`)゙ック
182名無しさん@3周年:02/07/18 09:32 ID:FPoAdqna
>>177
次は道民が羆に挑戦する番だな
183名無しさん@3周年:02/07/18 09:32 ID:eJu+6U3/
          。+ .  ||||||||||||  。+
       + .o      |||||||||||     ・ O
      O +.         ||||||||||      ♥ *
     *         ||||||||||        ○+
     l|||n       (  ´Д)       n|||l
     ヾ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ¥   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /  弱えぞクマ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |   |
        / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄~\
     ___/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .\_
___(___)_________(___)__
184名無しさん@3周年:02/07/18 09:35 ID:kMlOtLtj
俺が一番気になるのは、

>とっさに知人の話を思い出した。
>「クマは正面から抱きつかれると動きが鈍る」

いい知人をもって幸せだね・・・じゃなくて、
この知人はどこからその情報を得たのか?
185今悲惨 ◆2OfC6F5. :02/07/18 09:37 ID:2UtbTfBo
最初の朝日新聞の記事、プロジェクトXっぽくない?
ぜひ田口トモロヲに朗読キボン。
186名無しさん@3周年:02/07/18 09:38 ID:BHp/vNeI
実はレッサーパンダの帽子をかぶった男でした。
187名無しさん@3周年:02/07/18 09:38 ID:3q4Kkiu3
殺さずに追っ払ったなんてすげえじゃねえか。
そこらの町役場の人間とは大違いだな。
188名無しさん@3周年:02/07/18 09:39 ID:jIUeRknL
ツキノワグマってそんなに大きかった?
http://www.ax.sakura.ne.jp/~hy4477/link/zukan/niku/nihontukinowa.htm
189名無しさん@3周年:02/07/18 09:41 ID:A0ZDY5If
高村さん?
190名無しさん@3周年:02/07/18 09:42 ID:iAUohBr6
熊に出会ったら死んだフリ
それで殺られたら運が悪かった 諦めろ
191今悲惨 ◆2OfC6F5. :02/07/18 09:44 ID:2UtbTfBo
>>190
殺られたら諦めるも諦めないもなく終了。問題なし。
192名無しさん@3周年:02/07/18 09:44 ID:3q4Kkiu3
>>188
ヒグマはこの2倍ですよと言ってみる。
193名無しさん@3周年 :02/07/18 09:44 ID:T26XrKZe
Σ(´(x)`)。o(この人私に気があるのかしら)
194188:02/07/18 09:46 ID:jIUeRknL
195名無しさん@3周年:02/07/18 09:46 ID:TzgJTAYV
DQN猟師も見習ってほしい。
これからは銃を捨てて抱きつく練習をしる!
196名無しさん@3周年:02/07/18 09:47 ID:pR0Gc380
>>184 熊を倒して、「2chで読んだ記事を思い出した」とコメントしてください。
197名無しさん@3周年:02/07/18 09:48 ID:eyvUhS3a
つーか、足払いってロマサガの技でしょ?
あれ、つかえねーって、だって敵の攻撃終わったあとにスタンさせるんだもん
198名無しさん@3周年:02/07/18 09:48 ID:lm5CIKUo
熊弱!
199名無しさん@3周年:02/07/18 09:50 ID:eFAonsDz
>>194 可愛い
200名無しさん@3周年:02/07/18 09:51 ID:kMlOtLtj
ツキノワグマは体長130cmくらいだけど、
体長ってのは、4つ足で立ったときの頭からしっぽまでの長さ。
だから、後ろ足の長さは入っていない。
後ろ足が30cm〜50cmくらいだったら、
立ち上がったとき180cmにみえたと言うのもあながち間違いではない。
201 :02/07/18 09:52 ID:UJX8Vntj
>>196
ワロタ。

大学合格してインタビューされた時に予備校の宣伝すると
報奨金が出るらしいね。「**予備校で頑張った御蔭です」
みたいに。全然、カンケイないけど。
レッサーパンダをたおしますた。
203名無しさん@3周年:02/07/18 09:54 ID:rsyqh8+y
ためしに、うちのイヌに組み付いたら
頭をかまれて血がでますた( ノД`)
204名無しさん@3周年:02/07/18 09:55 ID:y/iA4v4F
>>159
うひー、ヒグマがそんなに恐ろしい動物とは知らなかったよ
狂ったように人を襲って喰ってしまう事件があったなんて・・・

205名無しさん@3周年:02/07/18 09:56 ID:zjWPnP71
身長差次第では、頭に噛みつかれそうですね
206名無しさん@3周年:02/07/18 09:56 ID:JgW92Qj5
>>159
リンク先の、
>手口や大きさなどから、いずれの事件も同一グマの仕業であると断定された。
が妙にツボに入った。
207名無しさん@3周年:02/07/18 09:58 ID:FPoAdqna
「羆嵐」は面白かったな。熊好きにもお薦めしたい一品。
208名無しさん@3周年:02/07/18 09:59 ID:T26XrKZe
(´(x)`)

( ´(エ)` )ハァハァ
ハァハァ ハァハァ
209名無しさん@3周年:02/07/18 10:00 ID:jIUeRknL
北海道じゃ
よく高速道路で熊が事故にあってるよね。

中継見たら車は全損してた。

こわっ。
210名無しさん@3周年:02/07/18 10:02 ID:GG8yvAFo
>>北海道じゃ
よく高速道路で熊が事故にあってるよね。


ムネオの罪
211名無しさん@3周年:02/07/18 10:04 ID:jIUeRknL
>>210
IDがカコイイ
212名無しさん@3周年:02/07/18 10:04 ID:kMlOtLtj
>>196

>>184 さんは、身長152センチ。立ち上がったクマは180センチくらいに見えた。
とっさに2chのカキコを思い出した。

 「クマは正面から抱きつかれると動きが鈍る」

・・・信じられるか、ちゅうの。
213名無しさん@3周年:02/07/18 10:05 ID:BZoKHcLQ
クマ殺しのナタじじいが一番すごい。
ちゃんと証拠あるし。
214名無しさん@3周年:02/07/18 10:07 ID:JgW92Qj5
半分コピペだけど>>176

ナレーション「河口で熊は一番柔らかくておいしい鮭だけを捕まえます」

奇声を発しつつ右端から男(ジョン・ウェスト)突撃。

ナレーション「それこそジョン・ウェストが求めている鮭です」

激しい戦い。熊、後ろ回し蹴り→前蹴り。ジョン・ウェストピンチ。

ジョン・ウェスト「(上を指差して)見ろ、鷲だ!」

釣られて上を見る熊。そこにジョンの蹴り炸裂。見事鮭ゲット。

ナレーション「ジョン・ウェストは最高のものをお届けするために、最悪のことにだって耐えるのです」
215名無しさん@3周年:02/07/18 10:08 ID:B1PxB4ja
>>176
聞き取ってみました。
At the river mouth the bears catch the tastiest, the most tender salomn
which is exaclty weird John West wants.

Oh look an eagle! (合っているか自信ない)
Woooo(what?)

John West endures the worst to bring you the best.
--------------------------------------------------

河口で熊たちが最高においしくて、柔らかい鮭をとっています。
その鮭は変人John Westさんがちょうど欲しいものです。

John 「あ、鳥だ!」
熊 「ウォォォ? (なにぃぃ?)」

John Westは苦難に耐え、みなさんに最高のものを
お届けします。
216名無しさん@3周年:02/07/18 10:09 ID:B1PxB4ja
あ、一歩違いで重なっちゃった。スマソ
217名無しさん@3周年:02/07/18 10:15 ID:LeVU9wQ4
>>35
俺も昔そんなような話本で読んだことがある。

その男は山に合宿中でその時クマと遭遇した。
逃げる間もなくクマと対峙した男は、恐怖に駆られつつもとにかく殴りまくった。
しかし、どこを殴っても脂肪の厚いクマには効かない。
諦めかけていたその男の頭には楽しかった事や後輩達の事を思い出していた。
「こんなとこで死ぬのはいやだ」
その男はガムシャラになって、パンチを繰り出した。
とその時、偶然にもカウンターでクマの眉間にヒットした。
そしたらクマが腰を落とし、ふらつきだした。
そこが弱点かと思い男は何発も何発も眉間にパンチをヒットさせていった。
胸にはクマの傷跡が生生しいその男は、遂にクマをダウンさせた。
止めを刺そうと男は思ったが、小熊が二匹居たので可哀相と思い、その場を立ち去った。




その後、彼は努力の末、ボクシング世界チャンピョンになったそうだ。
218山菜取りに命をかけた男 X:02/07/18 10:17 ID:A8iQqUij
子連れの母熊は、豊嶋の前に立ちはだかった。

豊嶋は思った。このままでは殺られる・・・・。

その時、豊嶋の頭に、ふと、知人の言葉が浮かんだ・・・。

「クマは正面から抱きつかれると動きが鈍る」

次の瞬間、豊嶋は頭を下げて熊に突進した・・・・。
219 :02/07/18 10:19 ID:UJX8Vntj
>>217
レパード玉熊?
220名無しさん@3周年:02/07/18 10:24 ID:70JvzqZL
この手の記事読んでると、自分もクマに勝てそうな気になってくるよ。
クマに遭遇した時のことを想像するとワクワクする
221名無しさん@3周年:02/07/18 10:28 ID:r8WVjdVC
ヒグマは4ヶ月以上もの間冬ごもりをするため、
夏に比べて春のクマは著しく体力、腕力が低下している。
したがって春グマに襲われたのと夏グマに襲われたのでは、被害が全然違う。
素手にクマと戦って退散させた話、逆に深手を負わせた話などが時として記録に残っているが、
これらのほとんどは春グマであったと考えられる。
222名無しさん@3周年:02/07/18 10:28 ID:LeVU9wQ4
>>219
Jミドル、ミドル級を2階級制覇した男の話です。
223名無しさん@3周年:02/07/18 10:29 ID:9pHY/SRl
>>220
死亡記事だけは書かれないでくれよ。
もしくは行方不明。
「2ちゃんねらー、今度は熊と無謀に対戦!」
小倉たんに取り上げられて。
224名無しさん@3周年:02/07/18 10:30 ID:Ekb4dto/
豊島さんの爪の垢を煎じて
藤原組長に飲ませてやりたい
225 :02/07/18 10:30 ID:irFJE5/v
IPO
226名無しさん@3周年:02/07/18 10:39 ID:TsEitRI0
鉈で倒したときのクマスレはやたらと寿命が長かったな
ここもそうなるのか
227名無しさん@3周年:02/07/18 10:40 ID:O4qF2Dkm
228名無しさん@3周年:02/07/18 10:47 ID:U02VKZSq
じいさんすごい
229名無しさん@3周年:02/07/18 10:49 ID:EKW3nUZE
レフェリーは両者の間に割って入った。
執拗なクリンチで豊嶋登に減点1。
「ファイト」
230 :02/07/18 10:51 ID:TaW4v54G
すげーーーーーーーーーーーー!!!
231名無しさん@3周年:02/07/18 10:52 ID:Xd2Edkuf
>>221
つまりこのじいさんは神だということ?
232名無しさん@3周年:02/07/18 10:54 ID:S23hhH/1
>胴体にしがみついた。
これが本当のベアハック。
233名無しさん@3周年:02/07/18 10:55 ID:kWQjrQY3
俺にこの爺さんと同じ事をする勇気はありません。
234名無しさん@3周年:02/07/18 10:55 ID:V4ib7ntl
絶天狼抜刀牙
235名無しさん@3周年:02/07/18 10:56 ID:HyD8xaWM

(ノ`_´)ノ   VS  ∩(´(エ)`)∩
236名無しさん@3周年:02/07/18 10:58 ID:xswkmCsl
大外刈りかな?
237名無しさん@3周年:02/07/18 10:58 ID:I4az54U9
>>232
ワラタ、まさにその通りだな。

この爺さん凄すぎる。知識はあっても普通できないぞ。一撃喰らったら
即死決定だし。プロレスラーの藤原も熊に惨敗しるしな。今のところ人
類最強クラスだな。ヒクソンの400戦無敗より価値がある。
高田延彦のラストマッチにふさわしい相手かもしれない。
戦争を越えた人間は強いなぁ・・・
ガキの頃ちょうど戦時中の年齢だな76だと
239名無しさん@3周年:02/07/18 11:01 ID:3+IitE5O
内がけでふ。
240 :02/07/18 11:01 ID:TaW4v54G
241名無しさん@3周年:02/07/18 11:02 ID:HyD8xaWM
この一年間でクマとの格闘に勝った人の決まり手
・上手投げ
・巴投げ
・足払い

投げ技有効。
総裁!カラテはダメですか!?

242名無しさん@3周年:02/07/18 11:02 ID:X+BnxYZ9
こんなんあるとK1とかがクズみたいに思えるなぁ
243名無しさん@3周年:02/07/18 11:04 ID:5Ihee+WJ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 組み合うこと2〜3分。顔を見上げると、クマはきばをむき「ハァーハァー」とうめき声をあげていた。
「手を離したら、やられる」。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この部分がとってもエロい。
手を離したらやられるしね。
244名無しさん@3周年:02/07/18 11:06 ID:NsOXTwK7
>84
朝鮮人の祖先は熊らしいから問題ない
245名無しさん@3周年:02/07/18 11:06 ID:o1lezLzK
しかし、ホントかねえ
246名無しさん@3周年:02/07/18 11:07 ID:EbU2C8mJ
昔の人はすごい。
247名無しさん@3周年:02/07/18 11:07 ID:qwJK3bg2
少なくとも秋田のジジイはあなどれんな
248名無しさん@3周年:02/07/18 11:08 ID:I4az54U9
 組み合うこと2〜3分。顔を見上げると、ホモはいやらしく口を開き「ハァーハァー」とうめき声をあげていた。
「手を離したら、やられる」
249なんとだ:02/07/18 11:08 ID:6NC5iY6h
俺は秋田市内にすんでるけどクマなんか見たことねーよでも時々出るんだよねクマ
県庁の裏庭とか市営団地とか市内で一番大きい公園にカモシカと共に出てくる事もある
そのつど猟友会のジジイ連中が出動して射殺な訳
んでたまに側溝とか用水路にはまって死んだりする(笑)

あと何年か前に自衛隊の射爆場に現れて蜂の巣にされた事もあったね
大きいニュースにはならなかったよ、地元新聞の暇ネタ扱いだった・・・
250再戦して欲しいね:02/07/18 11:09 ID:UJX8Vntj
折角、テイクダウンをとったのに、両者
リングから落下して負傷→ノーコンテスト
ってとこか。
251名無しさん@3周年:02/07/18 11:09 ID:skc/YCBo
おれはカマキリに出くわしただけで動けなくなる
252名無しさん@3周年:02/07/18 11:10 ID:T26XrKZe
http://homepage1.nifty.com/~n_izumi/higuma/jiken.html

苫前三毛別事件は映画化されてなかった?
女がクマに引きずられて行くとこが恐かった・・・
蟹江敬三、真田広之が出ていたと思う
253名無しさん@3周年:02/07/18 11:11 ID:q2qoAhCZ
 「死ぬかと思った。助かった」。17日早朝、秋田県協和町境の山林で、
母クマさん(3)が豊嶋登に出くわした。けがをして入院先の病院で、
母クマさんが語った豊嶋との遭遇を再現してみると−−。

 母クマさんは山菜取りが趣味。2年以上、毎日のように自宅近くの山に出かける。
この日も子供連れで山に入り、歩いて斜面をのぼった。

 ワラビ採りを始めて5分もたたないころだった。ふと見上げると、わずか1メートルの
距離に豊嶋登がいた。豊嶋は立ち上がり、今にも襲いかかろうとしている。

 母クマさんは、身長180センチ。立ち上がった豊嶋は152センチくらいに見えた。
とっさに知熊の話を思い出した。

 「豊嶋は正面から抱きつかれると動きが鈍る」

 次の瞬間、頭を下げて突進、胴体にしがみついた。豊嶋の振った腕が下げた頭をかすめた。

 組み合うこと2〜3分。顔を見上げると、豊嶋はきばをむき「ハァーハァー」とうめき声をあげていた。
「手を離したら、やられる」。次の瞬間、右足にありったけの力を込め、豊嶋の左足を払った。
豊嶋は倒れ、母クマさんと抱き合ったまま斜面を10メートルほど転がり落ちた。
切り株にぶつかり、豊嶋と離れた。すぐに構えて後ろを振り向くと、
走って逃げる豊嶋の後ろ姿が見えたという。

 大曲署によると、豊嶋は無職の老人で、推定年齢76歳。母クマさんは、
頭や両肩をつめで負傷し、5日間の入院を予定している。豊嶋との遭遇が
初めての母クマさん。「あんなに恐ろしいとは思わなかった。しばらく山には行きたくない」


 秋田県自然保護課によると、「豊嶋に抱きつく方法は、腹や顔など体の弱い部分を
守る最後の手段としてアメリカなどで報告されている。
しかし、実際はなかなかできるものではない」。(
254名無しさん@3周年:02/07/18 11:12 ID:yd1Pv/pr
ツキノワグマは比較的おとなしいから、なんとかなったとも言えなくもない。
それでも足払いを敢行するのは凄い
255(*'ー')momonga:02/07/18 11:12 ID:AsnM8vsG
絡み合うこと2〜3分。顔を見上げると、娘はいやらしく口を開き「はぁ・・はぁ・・」とうめき声をあげていた。
「足を広げたら、ヤラレル」と。
> とっさに知人の話を思い出した。
> 「クマは正面から抱きつかれると動きが鈍る」
> 次の瞬間、頭を下げて突進、胴体にしがみついた。

若い娘をもつ2ちゃんねらーは、
「露出狂は正面から抱きつかれると動きが鈍る」
と教育してくれ。
257名無しさん@3周年:02/07/18 11:15 ID:I4az54U9
>>254
足払いより組に行ったことの方が凄くないか?熊だぞ。それに体重何キロあると
思ってるんだ。押し倒されない事もすでに凄いし。
258名無しさん@3周年:02/07/18 11:17 ID:U02VKZSq
下手な改造コピペすんな
259名無しさん@3周年:02/07/18 11:18 ID:pb4wIatr
組んだまま右足で相手の左足を払ったんだから、大内刈りかなあ。
260名無しさん@3周年:02/07/18 11:18 ID:CxS1mN+a



         秋 田 人 は 朝 鮮 顔 だ っ た 。



261名無しさん@3周年:02/07/18 11:20 ID:qwJK3bg2
>260
2ちゃんの熊好きが集まって話してるだけなんだから
よそでやってくれ。マジうざい。
262名無しさん@3周年:02/07/18 11:22 ID:U02VKZSq
斜面と平行に組み合ったんだろう。
それなら大内刈りか。
263名無しさん@3周年:02/07/18 11:22 ID:I4az54U9
>>261
いや、熊好きではなくてジジィ好きだろ。
ジジィのトレーニング方法が知りたい。熊と組み合って押し倒されない足腰は
どうやって造ったのだろうか?
264名無しさん@3周年:02/07/18 11:22 ID:Fv532V+H
>>261
お、俺ら熊好きだったのか(w
265名無しさん@3周年:02/07/18 11:24 ID:YkT7zeQK
>>257
打撃系格闘家であるクマに対しては
胴体タックルで組み付いた方が安全です。
266名無しさん@3周年:02/07/18 11:24 ID:MQKKr7WC
記事の「ハァーハァー」のところで笑ってしまった
2ちゃんねらーは洩れだけではあるまい

267無所属容疑者:02/07/18 11:24 ID:vtSIJkAz
キ、キミ!
頭おかしいんじゃないのか!?

ク、ク、クマに足払い?
よよ、よりにもよって私の道路でククク、クマに足払い?
268名無しさん@3周年:02/07/18 11:25 ID:qwJK3bg2
>>264
あたり前だろう。今更なに言ってるんだ。
このスレのぞいた時点でクマorジジイ好き決定だ。
269 :02/07/18 11:25 ID:cJGMQ5HO
オスグマだったら,金玉蹴ったら勝てるかな〜?
270名無しさん@3周年:02/07/18 11:26 ID:78qnhNbc
じいさんが勝つケースが多いな。やはり人生経験の差か。
このじいさんよりちょっとやそっと身体能力が高くても若者が実際熊に遭ったら
為す術もなく殺られる場合が多いんだろうな。
つうかしがみ付くなんて思いつかねえって、さらに知ってても実行できる気がしない。
豊嶋登さん(76)は神。
271名無しさん@3周年:02/07/18 11:27 ID:EaTtkx1q
三島平八が出現したってきいたけど、ここ?
272名無しさん@3周年:02/07/18 11:28 ID:gFR3boU2
>>263
クマは2本足ではバランスを取るだけで精一杯なのではないだろうか。
27365537 ◆65537JPY :02/07/18 11:29 ID:/C2eMIJk
いきなり抱きつかれて
「ハァーハァー」と悶える熊たん・・・
274 :02/07/18 11:30 ID:2GSOMytK
パート2は逝かないと思うな

ナタで眉間ぶっさし即死熊
の方が面白かったし
275名無しさん@3周年:02/07/18 11:31 ID:AoFclvaQ
>>269
ブチギレてパワーアップされる可能性もある。
276名無しさん@3周年:02/07/18 11:32 ID:vnCCgPYb
ヒクソングレイシーVSビックベア戦

277 :02/07/18 11:41 ID:/9dOijdJ
近頃のじいさんって熊を投げたり、足払いをしたり・・・。
戦前生まれは強すぎる(^^;;;。
278名無しさん@3周年:02/07/18 11:45 ID:4sT2EgIn
去年だかに村の寄り合いで喧嘩になって日本刀で立ち回りやった爺どものニュースもあったな。
戦前生まれ恐るべし。
279名無しさん@3周年:02/07/18 11:46 ID:UynF6XZ5

そろそろクマムシの話でもしないか?
280名無しさん@3周年:02/07/18 11:47 ID:t0a8ni7e

>>271
そうらしいですよ
281名無しさん@3周年:02/07/18 11:49 ID:a2yVc2c0
クマって本当は弱いんじゃないのか。
イメージ的に強いって思い込んでるのかもしれない。
282名無しさん@3周年:02/07/18 11:50 ID:skc/YCBo
熊も怖いけどサメのほうが遭いたくないや
海は完全にあいつらのテリトリーだし
283名無しさん@3周年:02/07/18 11:55 ID:AoFclvaQ
>>281
強いだろ。歴史的に人間は遭遇、肉弾戦で散々殺されてるし喰われてる。

熊に襲われたときに死んだフリってのはどうなんだろ。コテッと倒れると
サッサと熊も退散するのかな。
あと熊に遭遇した時にでんぐりがえしすると熊は遊ぶのかと思って油断す
るからでんぐりがえししながら山を降りると言うのは本当なのか?
さらに熊に遭遇しないためには鈴をならしながら歩くと良いと言うのは本
当なのだろうか?

色々と疑問が尽きない。
284名無しさん@3周年:02/07/18 11:58 ID:AgdoD0HN
漏れの爺ちゃん84歳で身長158cm体重56kgしかないんだが、とにかく筋肉
がすごい。ビルマに兵隊にとられて行った人だからね、鍛え方が違うよ。それに比べて
親父なんかはただの中年太りしたおっさんだもんな。生死を賭けて戦った人間はやっぱ
すごいわ。
285名無しさん@3周年:02/07/18 11:59 ID:vJw+FQXj
クマはヘビのにおいが大嫌い。山へ行くときはヘビを1匹用意しましょう。
28665537 ◆65537JPY :02/07/18 11:59 ID:/C2eMIJk
>>283
熊は死肉も食うんで、死んだ振りは逆効果。
下り坂は苦手らしいので、山を降りるのは正解だけど、でんぐりがえしは×
熊は本来人間を捕食しないので、人間の気配を感じると逃げる。
そのため鈴やラジオは効果あり。

だと思った。
287名無しさん@3周年:02/07/18 12:01 ID:zKZ0zBoX
ヒグマとかグリスリーに1mで遭遇したら即死だろうけどな。
1.8mのツキノワグマって、やっぱ東北のがちょっと大きめなのかな?
288名無しさん@3周年:02/07/18 12:03 ID:tlRhvgB1
あと、木登りも得意なんで>クマ
高いところに登って逃げる、のも逆効果。

ある程度の距離があるのなら、敵意のない事を示しつつ
クマの方を向いたまま(目はなるべくあわせない)後ずさりで退散。
いきなり背中を向けて走り出すと「追撃本能」を刺激して危険。
289名無しさん@3周年:02/07/18 12:05 ID:Z8PBrbz0
>あんなに恐ろしいとは思わなかった。しばらく山には行きたくない。
感情がよく出てワラタ
290名無しさん@3周年:02/07/18 12:07 ID:uV4T9ZuI
ボクシングやってる俺の友達(22歳)は北海道出身なんだけど、
山で熊に腹パンしたらしいのね。そしたら熊逃げ出して助かったって。

まーホントかどうかあやしいけどな。
291名無しさん@3周年:02/07/18 12:09 ID:Z3qK8t7l
(´(x)`)クマー
292名無しさん@3周年:02/07/18 12:10 ID:OXWYN8zW
防犯ブザーって使えないの?
293名無しさん@3周年:02/07/18 12:13 ID:tlRhvgB1
>>292
遭遇予防なら、熊よけ鈴くらいにとどめてやってくれ
あんまデカい音だすと鳥のヒナがショック死したりする
294名無しさん@3周年:02/07/18 12:13 ID:AoFclvaQ
外国でも負けじと体調4メートルのグリズリーを投げ飛ばして殺す老人とか出て
きそうだよな。
グリズリーって実は良くしらないんだけど(w
295名無しさん@3周年:02/07/18 12:14 ID:6RukTPUk
うそつき
296名無しさん@3周年:02/07/18 12:15 ID:oqRn3W87
熊と出くわして戦って勝ったと捏造し自慢するのは
最近のジジイのステータスでつ。
297名無しさん@3周年:02/07/18 12:17 ID:dXz8JN1b
>>292
視界に入ってからじゃ意味なし。
鈴にしとけ
298 :02/07/18 12:17 ID:K8Y/Bcae
(´(x)`)<アイヌの人はクマに出会うと座らせてお説教するらしい
299名無しさん@3周年:02/07/18 12:20 ID:skc/YCBo
>>293
あんた優しすぎるよ
おれが女だったらキュンとなってた
300名無しさん@3周年:02/07/18 12:20 ID:AoFclvaQ
グリズリーの小熊をヤンキーたちがリンチ。そこにグリズリーの大人の集団が!!
こんなニュース無いかな。

ところでグリズリーってなんだよ。日本に居る?
301名無しさん@3周年:02/07/18 12:23 ID:4YcHu+ld
ボディビルダーの爺さんも熊と戦って欲しいな。
302名無しさん@3周年:02/07/18 12:24 ID:CcQxHvlt
熊に攻撃していると思われない方向に物(なるべくひらひらした物。上着とか)
を投げて注意をそらすのも手らしい。
動物はより早くよりダイナミックに動くものに興味を示す習性があるので。
303名無しさん@3周年:02/07/18 12:25 ID:WJUCYZKS
小熊って可愛いな。
白熊は鼻が長いな。
304名無しさん@3周年:02/07/18 12:26 ID:BuSyhJjF
グリズリーってカナダ版ヒグマだろ。グリズリーベア、パンダベアとか
ふつうはベアって付けて呼ぶようだ。良くしらんが、巨大らしい。
305名無しさん@3周年:02/07/18 12:26 ID:4sT2EgIn
物を投げようとした腕をざっくりやられる罠。
306名無しさん@3周年:02/07/18 12:26 ID:aBT9awQa
くまたんフカフカー
307名無しさん@3周年:02/07/18 12:27 ID:Gm6K7fJq
バイオハザードのラストはグリズリーのパクリ
308名無しさん@3周年:02/07/18 12:27 ID:2486Ztwa
豊嶋さん、格好良すぎ
309名無しさん@3周年:02/07/18 12:30 ID:GoGKhKmE
一体、何匹目?
310名無しさん@3周年:02/07/18 12:30 ID:CcQxHvlt
グリズリー(ハイイログマ。アメリカ北部に住む)は500キロあるだろ。
ヒグマよりちょいデカイんだっけ?
強さ&凶暴さ的には
ホッキョクグマ(700キロ)>>グリズリー(500キロ)
>ヒグマ(500キロ)>>>ツキノワグマ(200キロくらい?)
だったと記憶してるけど。
白熊、実は熊界最強だよ。
311 :02/07/18 12:31 ID:UJX8Vntj
>>300
それは名スレになりそうだな。
ただ、日本にはいないのが残念。

動物園に忍び込んだDQNを猛獣が...
とかに期待。
312名無しさん@3周年:02/07/18 12:31 ID:X+9Jf5EB
ソレ実は熊ぢゃなくて島木穣二だったんだ、ゴメリンコ。
313名無しさん@3周年:02/07/18 12:31 ID:/Wde7pEo
レオナルド熊
314名無しさん@3周年:02/07/18 12:32 ID:/Wde7pEo
「死刑全書」っていうマニアックな本で読んだけど
同じ食い殺されるんでも、クマに食われる死にかたは相当苦しむらしい。
ライオンなんかは獲物を素早く殺しちゃうけど
クマはゆっくり殺すらしいからね。
315名無しさん@3周年:02/07/18 12:35 ID:BuSyhJjF
>>310
>白熊、実は熊界最強だよ。
で、なんも知らない日本女がカワイーとか行って近づいていって破壊されると。
316名無しさん@3周年:02/07/18 12:36 ID:WJUCYZKS
人間はもちろん、どんな動物も近寄らないへんぴな山奥に、一頭の熊が住んでいた。
しかしさすがの熊も、話し相手のいない孤独な生活が疎ましくなってきた。

一方、そこからほど遠からぬところに園芸好きな老人が独り暮らしをしていて、物言わぬ花だけが欲しい。
そう思って老人が外へ出ると、おなじように退屈して山から下りてきた熊にばったりでくわした。
恐怖に身の竦む思いを味わいながらも老人は熊を自宅に招き、料理を振る舞う。
意気投合した彼らはいっしょに暮らしはじめ、熊は狩りに出かけ、老人は庭仕事に精を出した。
ただし、熊のいちばん大切な仕事は、老人が昼寝をしているあいだ、わずらわしい蠅を追い払うことだった。

ある日、熟睡している老人の鼻先に一匹の蠅がとまり、なにをどうやっても追い払うことができなかった
「忠実な蠅追い」は、ぜったいに捕まえてやると言うか言わぬか、
「敷石をひとつ掴むと、それを思い切り投げつけ」、蠅もろとも老人の頭をかち割ってしまったのである。
かくして、推論は苦手でもすぐれた投げ手である熊は、老人をその場で即死させたのだ。


ほのぼの (´(x)`)クマった。クマった。
317名無しさん:02/07/18 12:37 ID:pLiNmFdy
北海道で山登りをしていた学生たちが熊に襲われる事件があったね。
一人逃げ送れて熊に食われたという。逃げた学生らは近くの岩陰に隠れて
友人が食べられ、苦悶の声をあげるのを黙って聞いているしかなかったそうだ。
318名無しさん@3周年:02/07/18 12:38 ID:bVFzfCxt
じいさんの相手が3歳のツキノワグマとはいえ、
252を見る限りではホントの話なのかぁゃιぃ
319名無しさん@3周年:02/07/18 12:38 ID:UFZN3DOl
熊と相撲かよ〜、柔道かな?
320 :02/07/18 12:38 ID:DfzwnFIe
>>315
ほのぼの (´(x)`)
321名無しさん@3周年:02/07/18 12:42 ID:qfBJjsCe
>>252の残酷な話を聞いちゃうと
クマのプーがどれほど異常なものかがわかる罠
322名無しさん@3周年:02/07/18 12:42 ID:qm/Ynz6S
ひろゆきちゃん、クマってかわいいよね。
323名無しさん@3周年:02/07/18 12:43 ID:skc/YCBo
動物が獲物を補食するのを見るのが好きなおれって変なのかな?
ちっちゃい頃「わくわく動物ランド」見てて
補食シーンでワクワクしてたよ
324名無しさん@3周年:02/07/18 12:43 ID:qfBJjsCe
>>315
(((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブル
325?_?:02/07/18 12:44 ID:QtiLI6xq
>>300
あめりかのくまで
ものすごくつおい
シールズで5ほんの指が入る屈強の男でも
1対1で猟銃1丁程度じゃ五分五分。
326名無しさん@3周年:02/07/18 12:45 ID:CcQxHvlt
>317
ウワアアアン!!!!
もう熊の出る地域の山なんて登るもんかー!!!
327名無しさん@3周年:02/07/18 12:45 ID:E406Tnmj
つえぇ
328名無しさん@3周年:02/07/18 12:45 ID:/2CoD17/
>>315
つまり豊嶋さんが撃退したのは、熊界の中でも尖兵に過ぎないわけだな。
彼の戦いはまだ始まったばかりという訳か・・・
329名無しさん@3周年:02/07/18 12:45 ID:InL3VhYi
白〜、大ちゃ〜ん、うり坊〜
330名無しさん@3周年:02/07/18 12:46 ID:C3C0qpRz
>>321
プーはもともと本物のクマじゃなくて、ぬいぐるみという設定だからな。
331名無しさん@3周年:02/07/18 12:47 ID:/2CoD17/
>>323
>シールズで5ほんの指が入る屈強の男でも

そりゃあ、強力だな。
半端じゃねぇよ、そいつ
332名無しさん@3周年:02/07/18 12:48 ID:2486Ztwa
>>323
凶悪だな・・・
5本の指が入る男・・
333名無しさん@3周年:02/07/18 12:49 ID:C3C0qpRz
ヒグマは結構足も速い(並みの人間よりずっと)し、木登りも上手い。更に爪の間に
雑菌がいっぱいいるため、引っかかれるとその場ではなんとか助かっても後で化膿して
傷口がグチャグチャになる……ってな話を前に本でよんだ。怖い。
334名無しさん@3周年:02/07/18 12:50 ID:CcQxHvlt
現実世界に溶け込めない(植物人間ではなかったと思う)クリストファーロビンの
妄想の中の住人でしょう、プーキャラは。
・・・ある意味アリスもだけど、何気なにイタイな、ディズニー。
335名無しさん@3周年:02/07/18 12:50 ID:DOhphGxn
熊牧場で自殺した婆ちゃんっていたよな。
熊の群れに飛び込んで腹から食われてたとか。
自分が食われていくのを見るのってヤダなー。

しかもその光景をたまたま来ていた幼稚園児達が見てたそうだ。
336名無しさん@3周年:02/07/18 12:51 ID:C3C0qpRz
書いた覚えの無い「5ほんの指」で突っ込まれる>>323が哀れ。
337名無しさん@3周年:02/07/18 12:51 ID:qfBJjsCe
>>325
クマに近づいていって頭部狙って撃てば済むモンじゃないのか。何てこった。

。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァン!
338名無しさん@3周年:02/07/18 12:54 ID:2486Ztwa
>>323
ごめん、上の奴に釣られちゃった(w
339名無しさん@3周年:02/07/18 12:56 ID:sMSlrDNG
クマよりトラの方が強いって、どっかで見たな
340名無しさん@3周年:02/07/18 12:57 ID:qfBJjsCe
パジャマを着て笑顔で寝てるプーのぬいぐるみがウチにあるんだけど
それが異様に憎たらしく見えてきた・・・。
341名無しさん@3周年:02/07/18 12:58 ID:SesIZZpI
うわあ、昔住んでいたところのそばだー。
当時から熊は出るって言われていたが……。コエー
342名無しさん@3周年:02/07/18 12:59 ID:kMlOtLtj
>>340
抱き着け!
343(´Д`):02/07/18 13:03 ID:/fJ/z1Qx
\あたたたたたたたっ!/
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧       ∧_∧
※爺さん (,,゚Д゚)≡つ    (:;:;)3`#) ※クマ
      |つ つつつつ =( :; )# | |
    〜.   | ≡つ   / /:; /∪※
      ∪ ∪      く__(_ゝ,,〃

                   ヽ l //
       ∧∧ ほぁたぁ!――*―――
     =  (   )∩       // | ヽ フベシッ
    ≡ (  /ノ ll     / /  |  ヽ
    = 〜  〈〃        /   |
 ,`. .´,ミ,くノ^ヽ ゝ ''
344名無しさん@3周年:02/07/18 13:03 ID:kMlOtLtj
>>325
5本の指、ワロタ。

ま、日本の戦前の男は、それこそアメリカの海兵隊と闘っていたわけで、
(この爺さんはちょっと若いが)熊くらい撃退できても不思議はない罠。
345名無しさん@3周年:02/07/18 13:08 ID:Hry6+bMC
クマが老人に勝ってもニュースにならないが
老人がクマに勝つとニュースになる。

日本でクマに殺される人って、年間何人いるの?
346 :02/07/18 13:12 ID:/9dOijdJ
>339
熊を素手で撃退したりぶち倒した人は過去に何人かいるけど、
トラは少ないんじゃないか?下手にぶち倒しても牢屋に入れられるし。

素手でライオンを倒したのもギリシャ神話の時代に一人だけいたな。
極真の人もライオンと戦いたがってたみたいだけど。
347名無しさん@3周年:02/07/18 13:16 ID:BvQL9yme
殺されるぞ。やめとけ。
348 :02/07/18 13:22 ID:/9dOijdJ
極真の人はもう他界した。
349名無しさん@3周年:02/07/18 13:23 ID:rD4TslGD
熊にベアハッグ
350名無しさん@3周年:02/07/18 13:26 ID:lpJ0f07N
熊の懐に入るってアイヌ民族のやり方だったような気が?
それにしてもスゲーなこのじいちゃん。知っててもできるもんじゃねーって。
351名無しさん@3周年:02/07/18 13:26 ID:fnjHEwhI
豊嶋さんかっこいい
352名無しさん@3周年:02/07/18 13:26 ID:H7Cmk6lp
>>325
5ほんも指が入るのか(w すげーな!
35365537 ◆65537JPY :02/07/18 13:50 ID:/C2eMIJk
>>328
ジャンプの打ち切り漫画みたい(藁
354名無しさん@3周年:02/07/18 13:57 ID:nUpoDZb9
巨大動物図鑑http://members.tripod.co.jp/big_game/index.html
どうでもいいけどメガネ・デリカットは
「鮫に襲われたら目にパンチするといいんだよ。これホントだよ」と言って笑われとったな。
355名無しさん@3周年:02/07/18 13:58 ID:VY2q9nLg
まぁ熊より人間のほうがずっと怖いわけだが。
北海道の熊牧場でもこれと同じことやってんだろ?

http://www2.tky.3web.ne.jp/~meme/newpage44.htm
356名無しさん@3周年:02/07/18 14:01 ID:RrwLrwmM
いきなり抱きつかれたんですよ、ええ。
そして足ばらいをかけられて斜面をころがり落ちて
ようやく手を離してくれたので一目散で逃げました。

もうあんな怖い目はこりごりです。(クマ談)
35765537 ◆65537JPY :02/07/18 14:02 ID:/C2eMIJk
>>325
それ、シールズじゃ無くてシーメールズだよ。
358名無しさん@3周年:02/07/18 14:02 ID:fYNbkqAJ
ハァハァとあえぎ声をあげる母熊。
不覚にも欲情。
359名無しさん@3周年:02/07/18 14:05 ID:sMSlrDNG
>クマは倒れ、豊嶋さんと抱き合ったまま斜面を10メートルほど転がり落ちた。

この後、気がつくと豊嶋さんの手が、母クマの胸にあたっていて気まずい雰囲気に・・・
360名無しさん@3周年:02/07/18 14:09 ID:0B2ozRNw
>>310
スゲー・・・熊ってそんなに巨大なのか?筋肉の固まりか・・・ぜってー人間じゃねー
361名無しさん@3周年:02/07/18 14:09 ID:D8sVCN2b
>>356
メチャクチャワラタ
362名無しさん@3周年:02/07/18 14:12 ID:jIUeRknL
>>310
そりゃ
人間じゃないわな w
363名無しさん@3周年:02/07/18 14:12 ID:DE7w0/p/

 ま た ク マ を 撃 退 す る 東 北 の 御 老 体 か !
364名無しさん@3周年:02/07/18 14:14 ID:91yLt7bZ
熊牧場ってあちこちにあるんでしょ?
365名無しさん@3周年:02/07/18 14:17 ID:0B2ozRNw
>>346
極真の熊殺しは熊の爪を取り除き、かつ噛まれたらヤバイと口が開かないように
固定し、息苦しさに弱った熊をボコッただけ。実はタダの弱い物イジメ。
366名無しさん@3周年:02/07/18 14:18 ID:2486Ztwa
豊嶋さん(76)>>>フィリオ
367名無しさん@3周年:02/07/18 14:19 ID:2486Ztwa
ってゴメン
俺、極真つったらフィリオしかしらないや
368とりあえず:02/07/18 14:20 ID:DtKgpPxv
(´(エ)`)クマッタ
369名無しさん@3周年:02/07/18 14:22 ID:2E8RnM9B
べんきょになります
370名無しさん@3周年:02/07/18 14:23 ID:+r+13VLO



ジャンポールいじめるひとゆるさないよー


371福島県必死だな:02/07/18 14:25 ID:3EUk3nlD
>>370

アイリスキター(プ
372名無しさん@3周年:02/07/18 14:25 ID:0B2ozRNw
>>370
なんだそりゃ。聞いたこともねー。サクラ大戦なんてやらないし。
373 :02/07/18 14:25 ID:uiMk5YCr
ひぃぃコワイよう。すごいよ
76歳豊嶋さんすごい!!
TVでやっちくり!!
374 :02/07/18 14:27 ID:AbnSVWCc
>>310
パンダはどの辺でしょう?
375名無しさん@3周年:02/07/18 14:28 ID:H1OuHKYQ
時々柔道ワザで熊を投げ飛ばすジジイがいるな・・・
林業関係者おそるべし
376名無しさん@3周年:02/07/18 14:28 ID:VotGWSyE
>>346

極真の奴は、人間の中では強いほうなんだから、
ライオンも盛りがついた頃の奴と戦って欲しいな。

たぶん、虐殺ショーだぜ。
377名無しさん@3周年:02/07/18 14:29 ID:iC12VnxH
>クマの振った腕が下げた頭をかすめた。
ものすごく俊敏に動いてそうだな。<老人
378名無しさん@3周年:02/07/18 14:29 ID:kMlOtLtj
パンダも何気に強そうだが、
パンダに勝っても孫には自慢できんのう。
379名無しさん@3周年:02/07/18 14:30 ID:AmuqPGrk
白熊くんは数あるアイスのなかでも最強にうまいと思う。
380名無しさん@3周年:02/07/18 14:30 ID:uiMk5YCr
ムツゴロウさんだったらどうするんだろう?
抱きついた後、乳を吸い、自分もクマのふりをする・・・とか?
交尾をせまるとか(w
38165537 ◆65537JPY :02/07/18 14:30 ID:/C2eMIJk
>>372
しってんじゃねぇか(藁
382名無しさん@3周年:02/07/18 14:31 ID:6puugPdN
>>379
そういうあなたは鹿児島人?
383名無しさん@3周年:02/07/18 14:31 ID:drsUPihh
>>379
白熊は一ヶ月に一個が限界。
しつこすぎ。
38465537 ◆65537JPY :02/07/18 14:32 ID:/C2eMIJk
>>382
しろくまは今や全国で売られてるんじゃないかな?
7−11で買って食べたことがあるよ。

でもあれ、量多すぎだよ(;´д`)
385名無しさん@DEIKOU:02/07/18 14:33 ID:VwZnh+nV
なぁ、柔道は護身の役に立つだろ!
熊だって足払いで倒すんだぜ。
しかも相手を殺さずにな。
動物はかなわないと思ったら、逃げるから
かわいいもんだぜ。
人間は、己の力を見誤りやすいから、逆に怖い・・・。
386名無しさん@3周年:02/07/18 14:33 ID:KtFEoIZ/
白くまはあきる。ウマイけど
387名無しさん@3周年:02/07/18 14:34 ID:/GLG9Z/8
オレも倒したよ熊。
ちょろいってあいつら。
388名無しさん@3周年:02/07/18 14:35 ID:AmuqPGrk
夏は起き抜けの白熊くん。  これ最強。 太るけど。
389名無しさん@3周年:02/07/18 14:36 ID:/GLG9Z/8
>>387
マジかよ!!すごいな!!
390名無しさん@3周年:02/07/18 14:37 ID:/GLG9Z/8
>>387
どうやって倒したの?
391名無しさん@3周年:02/07/18 14:38 ID:7MjUsg2S
この御老人ならセガールにも勝てるかもしれない
392387:02/07/18 14:38 ID:/GLG9Z/8
>>390
もちろん素手だよ。
回し蹴りで頭をかちわってやった。
393名無しさん@3周年:02/07/18 14:39 ID:/GLG9Z/8
>>392
凄い!弟子にしてください!!
394名無しさん@3周年:02/07/18 14:39 ID:1QpvTxDd
387はドラクエ3でごうけつぐまでも倒したと思われ
39565537 ◆65537JPY :02/07/18 14:40 ID:/C2eMIJk
>>394
(´ー`)。oO( 俺は鉄拳だと思う・・・ )
396名無しさん@3周年:02/07/18 14:40 ID:AmuqPGrk
クマゼミかも
397名無しさん@3周年:02/07/18 14:42 ID:exCWm5RT
ジサクジエ〜ン
398名無しさん@3周年:02/07/18 14:42 ID:D/WqnBjO
>>392

帰っていいよ
399何、熊ごときに:02/07/18 14:43 ID:Xf7t7b+e
そのジジイは熊殺しのウィリーウイリアムズの師匠にして
あのゴットハンド大山をボコッた事のあるんだぞ!!!
400名無しさん@3周年:02/07/18 14:43 ID:aq9LlcrL
>「手を離したら、やられる」

なんかスゲー。
401名無しさん@3周年:02/07/18 14:43 ID:UCE2WHRt
(´(I)`)クマー
402名無しさん@3周年:02/07/18 14:43 ID:nhvbQz9A
これで藤原は弱虫だと判明した。
わざわざ熊と戦うために
カナダに行ったのに
逃げ出しやがって。
403名無しさん@3周年:02/07/18 14:45 ID:A3FIl1S8
76のお爺さん>>>熊>>>>>藤原
404名無しさん@3周年:02/07/18 14:45 ID:g5BAL/KG
>>394
マザーで、スカイベアルでも倒したんだろ。
405梅宮:02/07/18 14:46 ID:7/qE0MgH
>>387
すげー笑える
406:02/07/18 14:46 ID:+NcXDyFC
金正男なら倒せますが何か?
407名無しさん@3周年:02/07/18 14:46 ID:exCWm5RT
>>402

え?

あれって
只の観光旅行でしょ?
408名無しさん@3周年:02/07/18 14:46 ID:kw2olfqY

        /\___
        ヽ/ ̄ ̄ ̄\ノヽヘ
         /:::△ u 凵@ \:::::∫
        /:::::::/エヽ: : ::: : ミ/ 
        ミ:::::/WWVヽ::: : :/ミ  
        ミ:::::::\MMノ: : ::/ ミミ<オマエクマー!クマハハハ
       ミ::::::::::::::::::::::::::/ミミミミ
       ミ::::::::::::::::ミミミミミミミミミ
       ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
      ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
     ミ:::::::::|ゝ:::::::::::::/|:::: :: ::::ミ
    ミミ:::::: : : :\二二/: : : : :: ::ミ
   ミ:::::::: : : : : :::::::::: :: :: : : : : : : :ミ
409名無しさん@3周年:02/07/18 14:46 ID:VY2q9nLg
熊は子熊を守るのが目的だったのだから、戦闘する意思は無かった
んでないかい?
人間の場合は生き残れば病院で治療できるけど、熊とか野生生物は
怪我が命取りになるから、意味の無い戦闘はしたくないだろうな。
410名無しさん@3周年:02/07/18 14:47 ID:Z7UThk00
http://www.asahi.com/culture/update/0718/001.html
SAMとアムロナミエ離婚
411名無しさん@3周年:02/07/18 14:48 ID:aq9LlcrL
熊に勝つジジイもいるかと思えば、
石持ったババアに追われて崖から落ちるジジイもいる。

いかに日頃からの鍛錬が重要かってことだな。
412名無しさん@3周年:02/07/18 14:48 ID:VY2q9nLg
>>402
大体な、テレビを引き連れて、危なくなったときの為に射殺隊まで
用意してやるのが戦いと言えるのかと。
本気でやる気があるのならジャングルに一人で突入しろと。
413名無しさん@3周年:02/07/18 14:49 ID:qMlA8GgL
>409
だいたいどんな動物でも、自分より大きい相手が近寄ってきたら
襲われると思うんじゃないのかな。今回は人の方がそう思った。
414名無しさん@3周年:02/07/18 14:52 ID:QBAB+Oav
>>408
本物はもっと優しいんだよ
415名無しさん@3周年:02/07/18 14:53 ID:ANuDHXH5
>>217
その後の熊鍋食う話はカットですか?
416名無しさん@3周年:02/07/18 14:54 ID:9pCbVhk4
>>396
ワラタ
417名無しさん@3周年:02/07/18 14:55 ID:H1OuHKYQ
>>411
ババア>ジジイ>クマ
418名無しさん@3周年:02/07/18 14:55 ID:VQTk/xvx
このジジイは神。
419名無しさん@3周年:02/07/18 14:56 ID:H1OuHKYQ
>>387 >>389 >>390 >>392 >>393

ID:/GLG9Z/8=同一人物
420名無しさん@3周年:02/07/18 14:58 ID:AmuqPGrk
>>419
ネタなんだから
421名無しさん@3周年:02/07/18 15:00 ID:cdzsCGLI
>>419
二度笑った
マジおもしれえ
422 :02/07/18 15:02 ID:8aWUWbqe
>>392
てかほんとにすごいじゃん。なんてゲーム?
423名無しさん@3周年:02/07/18 15:04 ID:nhvbQz9A
>>407

プロレスラーの藤原組の組長の藤原。


漫才師じゃない。
424 :02/07/18 15:11 ID:H6yAaKDY
つーかよく読んだら襲ったのジィさんの方じゃんか。
425名無しさん@3周年:02/07/18 15:14 ID:yOL/+7mj
>>424
そうだよな。
「今にも襲いかかろうとしている」ってのは爺さんの主観。
被害者はクマさんだったのでわ?
426310:02/07/18 15:17 ID:mm9eDMfu
>>374
遅レスだが・・・。
パンダは戦えばツキノワグマ並・・・だと思う。体重も似たとこだし。
でもツキノワグマに比べれば断然大人しいので分からんな。

でも、熊は熊だからやっぱ人間が戦うとやばいけどね。

知ってるか。白熊って、水中でも自由に泳げるんだぞ。(潜水で。)
水陸両用、まさに最強。
427 :02/07/18 15:18 ID:44AeIyQC
じーさん、武者修行かよ!?
428名無しさん@3周年:02/07/18 15:18 ID:uljEITe6
昔さ、動物園でゾウとセックスしたいと忍びこんでゾウに潰されて死んだ
ヤツも居たよな。関係ないけど。
429名無しさん@3周年:02/07/18 15:20 ID:Fry5gO84
立ちあがってるつったら襲いかかるだろ。
430名無しさん@3周年:02/07/18 15:21 ID:o2PKn7j2
白熊だけはマジでヤバイ。
あいつには、正直勝てる気がしなかった。
431名無しさん@3周年:02/07/18 15:30 ID:c5Xl19xj
熊とライオンで戦わせるとどっちが強いか?
432:02/07/18 15:36 ID:dUbCv4Oc
クマのような非常に頭の良い動物を虐待するとは、
日本人はなんと野蛮な民族でしょうか。
433名無しさん@3周年:02/07/18 15:38 ID:0+X7DYG9
>>429
木の実を採りたかったのかもしれないし、手のひらを太陽に透かして
みたかったのかもしれん。小熊の教育のために。
434名無しさん@3周年:02/07/18 15:42 ID:o2PKn7j2
>>431

【陸上】
ライオン > 白熊 > 漏れ > 鮫

【水中】
鮫 > 白熊 > 漏れ > ライオン
435名無しさん@3周年:02/07/18 15:42 ID:mm9eDMfu
>431
熊。
本気で戦えばライオンが勝つかも知れんが、
ライオンは熊見たら逃げようとするはず。
基本的に自分より大きいものは襲わないから。
436名無しさん@3周年:02/07/18 15:44 ID:KikfLE+x
プライドへの出場が噂されているらしい。

437名無しさん@3周年:02/07/18 15:45 ID:c5Xl19xj
非常に興味深いテーマ、熊vsライオンを学術的立場から実験してみるべきだ。
漏れは熊に勝って欲しい。
438 :02/07/18 15:46 ID:44AeIyQC
ヒクソンじじい。
439名無しさん@3周年:02/07/18 15:47 ID:4sT2EgIn
>>434
そりゃ陸上の鮫は弱いだろーよ(w
待ってりゃ勝てるんだから
440名無しさん@3周年:02/07/18 15:47 ID:iqZPYTRS
ま た 爺 や か
441名無しさん@3周年:02/07/18 15:47 ID:lM8dJVbz
虎はどうよ 虎は!
ライオンのオスとか頭はすげえハードコアだけど
体格はよくみると すこし長距離系でスリムじゃん

上野動物園の広いトラジャングルの 虎とか
なんか コッテリ筋肉デブ系で ぜったいライオンより
強いって感じじゃん
442クマ:02/07/18 15:47 ID:Ibp6+5My
悪かったよ。
もうしないよウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
443 ◆gz.ASqzo :02/07/18 15:49 ID:NSWsVJek
モウロク爺が話を誇張してるな
444名無しさん@3周年:02/07/18 15:50 ID:0+X7DYG9
体格が同じだと仮定すると(ボクシングでいうパウンド・フォー・パウンド)、イタチ科が
一番強いと聞いたことがあるけど、どうなの?
445名無しさん@3周年:02/07/18 15:50 ID:cleJZpHt
じーさんすげえな
バリアフリーマンみたいだ。
446名無しさん@3周年:02/07/18 15:53 ID:KAqVfbpb
むかしの学研かなんかには
「ライオンと恐竜がたたかったらライオンが勝つ」とかゆー特集が
載ってたなぁ。挿絵はティラノザウルスらしきものの眉間に
ライーヨが飛びかかり噛み付いている図だった…。無茶苦茶やん。
447名無しさん@3周年:02/07/18 15:55 ID:QvBhPqoi
ひょっとしてニュータイプの胎動?








しかもお爺さんたちから…
448名無しさん@3周年:02/07/18 15:57 ID:lM8dJVbz

しつこい ようだが 虎はどうよ
>>441
449名無しさん@3周年:02/07/18 15:57 ID:BWcpSP1S
人は
努力すれば
クマよりも
強くなれるんだ
450名無しさん@3周年:02/07/18 16:00 ID:c5Xl19xj
熊に人間が(一応)勝てるってことは
ライオンの方が熊よりつえーかな?
ライオンに人間が素手じゃぜってー勝てねえだろ
451名無しさん@3周年:02/07/18 16:02 ID:cqIo8dRu
力まかせじゃ勝てんわな
452名無しさん@3周年:02/07/18 16:02 ID:BKnTM0TY
俵ちゃんより強い爺さんか・・・
453名無しさん@3周年:02/07/18 16:02 ID:mm9eDMfu
ライオンと虎なら虎が強いらしいよ。
体格的にもシベリアトラは4m近く、ベンガルトラでも3m近く。
ライオンは2mちょいくらい。
第一ライオンは集団で狩をするから個体の戦闘能力はそこまで強くない。
454(´(x)`):02/07/18 16:04 ID:moFeBNxJ
いきなり抱きつかれてびっくりしたクマ
455名無しさん@3周年:02/07/18 16:04 ID:ANuDHXH5
犬の大群と熊どっちが強いかな
456  :02/07/18 16:06 ID:N6W1zGbV

豊嶋登さん(76)...

457つーか:02/07/18 16:06 ID:aDzAIYgy
クマの大群が襲ってきたら怖いな
458名無しさん@3周年:02/07/18 16:07 ID:BKnTM0TY
>>453
ガチならライオンだろ
459名無しさん@3周年:02/07/18 16:07 ID:mm9eDMfu
>455

銀牙・流れ星銀かウィードか牙王(古!!)でも見とけ。
でも山犬の群れは実は生物界最強らしいよ。
460名無しさん@3周年:02/07/18 16:08 ID:QBAB+Oav
クマたんは遊ぼうとしただけなのに足払いされて逃げてっただけ
461名無しさん@3周年:02/07/18 16:08 ID:nUpoDZb9
http://members.tripod.co.jp/big_game/index.html
によると熊対虎では虎の方が強く
虎とライオンでは五分五分っぽいので
ライオン>>熊じゃねーの?
462 :02/07/18 16:09 ID:UJX8Vntj
>>455
昔、そういうドキュメンタリー漫画があって、
そこでは犬が勝っていた。
463名無しさん@3周年:02/07/18 16:11 ID:w9UzWVoq
再戦はいつですか?
464名無しさん@3周年:02/07/18 16:13 ID:dzxXS30g
        /\___
        ヽ/ ̄ ̄ ̄\ノヽヘ
         /:::△ u 凵@ \:::::∫
        /:::::::/エヽ: : ::: : ミ/   _____
        ミ:::::/WWVヽ::: : :/ミ  /
        ミ:::::::\MMノ: : ::/ ミミ< やぁ、こんにちは、山菜取りのおじぃさん。
       ミ::::::::::::::::::::::::::/ミミミミ  \_____
       ミ::::::::::::::::ミミミミミミミミミ
       ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
      ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
     ミ:::::::::|ゝ:::::::::::::/|:::: :: ::::ミ
    ミミ:::::: : : :\二二/: : : : :: ::ミ
   ミ:::::::: : : : : :::::::::: :: :: : : : : : : :ミ
465名無しさん@3周年:02/07/18 16:17 ID:ANuDHXH5
>>459,462

銀牙をネタにしたレスですた・・・
466名無しさん@3周年:02/07/18 16:20 ID:lM8dJVbz
>>458
いっかい 元気な虎見てみぃって
でけえってホント
ライオン見た後虎見たら
絶対 虎の方が怖いって
467 :02/07/18 16:20 ID:UJX8Vntj
>>461
> 虎とライオンでは五分五分っぽいので
一部のライオンは、本当に強いよ
http://www.ilda.wa.org/Laserist/Lion_web.jpg
468 :02/07/18 16:21 ID:3gA15Jbp
おっさん強いね
469名無しさん@3周年:02/07/18 16:23 ID:lJXs0Qi8

そうか、あのじいさんはニュータイプだったのか・・・。
470名無しさん@3周年:02/07/18 16:27 ID:2486Ztwa
>>467
なるほど、これじゃたとえ虎が5mでも勝てないな。
迫力や威圧感が他の動物は明らかに違う。

さすがは百獣の王と言われるだけある
471永遠に名無し:02/07/18 16:27 ID:Rv72hoAc
>>467
ワラタ
(´(x)`)クマー

473名無しさん@3周年:02/07/18 16:30 ID:mm9eDMfu
>>467
オモロ!!!
生物離れした強さだね!!
474名無しさん@3周年:02/07/18 16:31 ID:h1LheoHE
76歳ジイ
やるな
475(´(x)`)クマー ◆Bear/GB2 :02/07/18 16:32 ID:4NV1RF0Z
(¿´(x)`)/)<やるじゃん、豊ぉー。)
476名無しさん@3周年:02/07/18 16:32 ID:a6HWgBzJ
野生生物板で拾ったんだけど、これもすごいよ
ttp://www1.odn.ne.jp/makihata/unews0006.htm#01
殴り殺した挙句に、お持ち帰りまで・・・
477名無しさん@3周年:02/07/18 16:32 ID:4exIFkPF
幕入後の勝敗です。

○豊嶋登(外掛け)月輪熊●
478名無しさん@3周年:02/07/18 16:33 ID:C3C0qpRz
>クマは倒れ、豊嶋さんと抱き合ったまま斜面を10メートルほど転がり落ちた。

はっと気付くと、クマの心と豊嶋さんの心が入れ替わっていた。
479名無しさん@3周年:02/07/18 16:34 ID:4exIFkPF
>>478
尾道の映画かよ!
480名無しさん@3周年:02/07/18 16:34 ID:dzxXS30g
サイズ的には勝ってると思うが。
ttp://www.win21.gr.jp/goods/catalog/2014.jpg
481名無しさん@3周年:02/07/18 16:35 ID:RvoGg67Q
482名無しさん@3周年:02/07/18 16:35 ID:A2wM39Sr


  最 強 の 漢 グ ラ ッ プ ラー 豊 嶋 登 さ ん (76)

48376歳:02/07/18 16:36 ID:J/cZlS3+
だてに軍隊で鍛えられておらんわい!
484名無しさん@3周年:02/07/18 16:36 ID:dzxXS30g
>>478
それ凄いオモロイ。ネタ的に転校生よりイイかも。
485名無しさん@3周年:02/07/18 16:37 ID:lJXs0Qi8
>>476
たった1mの小熊を・・・ヒドイ
486名無しさん@3周年:02/07/18 16:38 ID:n8fZgIlN
(´(x)`)クマー
487名無しさん@3周年:02/07/18 16:39 ID:mm9eDMfu
>>476
やはり犬が最強。
でもシェパードって1m越すよな。余裕で。
488名無しさん:02/07/18 16:40 ID:YfLnujqf
このおじいさんも先の大戦では平気で人を殺してたりしたんだろうな。
489名無しさん@3周年:02/07/18 16:41 ID:xcK8AXny
<´(x)`>クマー
490名無しさん@3周年:02/07/18 16:41 ID:0+KAx7zI
くまちゃんかわいいぃー
 アーマーゾーン    アーマーゾーン   アーマーゾーン
       ∧_∧
 ∧_∧( ・∀・)  ∧_∧
( ・∀・) ∧_∧  ( ・∀・)
 ∧_∧ (  ・∀・) ∧_∧
 ( ・∀・)∧_∧( ・∀・)
      ( ・∀・)
      | | |
      (__)_)  

491名無しさん@3周年:02/07/18 16:43 ID:pImfS4cf
>>485
本人は非常事態なのにそういうことは言うべきではない。
月の輪熊とかの体長はこのくらいだよ
大人とほとんどかわらん。
492名無しさん@3周年:02/07/18 16:44 ID:47BRPZ1P
冬篭りの前のクマならなんでも食べるので、アウト!
しかし、クマってのも生きてるんだな。 この何処かの山に。
493名無しさん@3周年:02/07/18 16:45 ID:A2wM39Sr
零式格闘技マスターしてたのかな。
494 :02/07/18 16:45 ID:JO6MKxOh
(;´(x)`)ハァーハァー 登タン
495名無しさん@3周年:02/07/18 16:46 ID:lJXs0Qi8
1mって、消防以下じゃん・・・。
496名無しさん@3周年:02/07/18 16:47 ID:nUpoDZb9
ナウシカだと腕を噛ませてなだめたりするのだろうか?
497名無しさん@3周年:02/07/18 16:48 ID:lJXs0Qi8
>>496
即、喰いちぎられる罠
498名無しさん@3周年:02/07/18 16:51 ID:T9f+fgA4
>>488
なんか勘違いしてるが、軍隊同士が戦う場合、
空爆と違って1日平均の死者は数百人程度だよ。
怪我した敵兵がいたら、手当てをしなければならないし。
また、大量に死者がでるのは、海洋戦だ。お互い船を沈めるのが目的だから。

なんか、漫画の読み過ぎじゃないの?あんた。
なんでもかんでも人を殺していいわけないだろ。戦争でも。
最近の学校教育じゃ、戦争=大量虐殺と教えるバカ教師がいるから、
お前みたいな真のバカが増えるんだよ。アフォ。ヴァーカ。
499名無しさん:02/07/18 16:57 ID:YfLnujqf
このお爺さんも従軍慰安婦狩りをやっていたのかもしれないな。
熊ならぬ朝鮮人慰安婦に無理やり抱きついて足払いをしていたかも。
500名無しさん@3周年:02/07/18 16:57 ID:oriJByT7
くまったくまった
501名無しさん@3周年:02/07/18 17:00 ID:C3C0qpRz
どんなスレにもウヨサヨ話を持ち込むヤシは熊に頭を齧られて氏ねばいいと思う。
502 :02/07/18 17:01 ID:UJX8Vntj
>>488
終戦時に19歳かな。動員されてなかったのでは。

>>498
誤爆?
503名無しさん@3周年:02/07/18 17:02 ID:GSCJbiGg
>>498
まあ488もあまり頭がよさそうには見えないが、
あんたもコメントのポイントがズレてんな。

つまらん知識を振り回すなよ、みっともないから。
504 :02/07/18 17:04 ID:UJX8Vntj
>>501
どんなDQNであろうと、熊に殺されたら
山狩りで熊も殺される罠。しかも税金で。
505名無しさん@3周年:02/07/18 17:07 ID:9MmUmeK7
>>495
四足が基本姿勢の動物の体長は
肩から尾の付け根までを測るから
実際立ち上がると150a以上あるはず。
1の熊も体長は120a程度とおもわれ。
506名無しさん@3周年:02/07/18 17:07 ID:Sxg0HTyO
まあ、コイツにゃ誰も勝てねえよ。
http://www.tigers-animal-actors.com/about/liger/ligerstand.JPG
507ぷーさんめいる:02/07/18 17:09 ID:j1mZriis

 「死ぬかと思った。助かった」。17日早朝、秋田県協和町境の山林で、豊嶋登さ
ん(76)がクマに出くわした。けがをして入院先の病院で、豊嶋さんが語ったクマ
との遭遇を再現してみると――。

 豊嶋さんは山菜採りが趣味。60年以上、毎日のように自宅近くの山に出かける。
この日も自転車で山に入り、歩いて斜面をのぼった。

 ワラビ採りを始めて5分もたたないころだった。ふと見上げると、わずか1メート
ルの距離に母グマと子グマがいた母グマは立ち上がり、今にも襲いかかろうとして
いる。

 豊嶋さんは、身長152センチ。立ち上がったクマは180センチくらいに見え
た。とっさに知人の話を思い出した。

 「クマは正面から抱き合うと動きが鈍る」

 次の瞬間、頭を下げて突進、胴体にしがみついた。クマの振った腕が下げた頭をか
すめた。

 組み合うこと2〜3分。顔を見上げると、クマは潤んだ目で (;´Д`)ハァハァ
とうめき声をあげていた。「手を離したら、やられる」。次の瞬間、右足にあ
りったけの力を込め、クマの左足を払った。クマは倒れ、豊嶋さんと抱き合ったまま
斜面を10メートルほど転がり落ちた。切り株にぶつかり、クマと離れた。すぐに構
えて後ろを振り向くと、走って逃げるクマの後ろ姿が見えたという。

 大曲署によると、クマはツキノワグマで、推定年齢3歳。豊嶋さんは、頭や両肩を
負傷し、5日間の入院を予定している。クマとの遭遇が初めての豊嶋さん。
「あんなに好き者だとは思わなかった。しばらくクマとはやりたくない」

 秋田県自然保護課によると、「クマと抱き合う方法は、腹や顔など体の敏感な部分を
責める最高の手段としてアメリカなどで報告されている。しかし、実際はなかなかでき
るものではない」。(06:51)

508名無しさん@3周年:02/07/18 17:14 ID:a2IS0dwx
老人=おじさん
クマ=小錦
509名無しさん@3周年:02/07/18 17:16 ID:pR0Gc380
>>506 虎ってこんなにでかいの!?

しらんかった。
せいぜい大型犬よりひとまわりでかいくらいかと・・・
510名無しさん@3周年:02/07/18 17:16 ID:3alPmgZF
488と498をヒグマの檻に入れて共闘できるか観察してみたい
511名無しさん@3周年:02/07/18 17:26 ID:mm9eDMfu
>509

>>453
>体格的にもシベリアトラは4m近く、ベンガルトラでも3m近く。

デカイヨ。
512名無しさん@3周年:02/07/18 17:52 ID:PRBYNwm3
>>498
>なんか勘違いしてるが、軍隊同士が戦う場合、
>空爆と違って1日平均の死者は数百人程度だよ。

そんなものは戦闘の規模次第。

というかそもそも、488へのレスになってないぞ(失笑
早くママンのつくった甘口カレー食って寝な。
513名無しさん@3周年:02/07/18 17:54 ID:2486Ztwa
ちょっと、俺は虎を過小評価していたかもしれない。
514466:02/07/18 17:54 ID:lM8dJVbz
>>509
なぁ なぁ
虎ってでかいだろ
ライオンより強そうだろ
515名無しさん@3周年:02/07/18 17:59 ID:4sT2EgIn
きっちり武装してたとはいえ虎退治とかの武勇伝残してる連中はすげぇな。
516名無しさん@3周年:02/07/18 18:00 ID:2486Ztwa
動物世界選手権やってほしいな。
公正にホームとアウェイで

やっぱアフリカ勢が強いんだろうな
517名無しさん@3周年:02/07/18 18:00 ID:QCXwit6P
>しかし、実際はなかなかできるものではない

w
518名無しさん@3周年:02/07/18 18:05 ID:r4kA2xJ6
足払いって事は・・・柔道が最強って事か?
519名無しさん@3周年:02/07/18 18:09 ID:V6UJM83D
また大阪か…
   また熊か…
520名無しさん@3周年:02/07/18 18:19 ID:8B6E7b6s
豊嶋さんは、身長152センチ。立ち上がったクマは180センチくらいに見えた。
とっさに知人の話を思い出した。

 「プリンにマヨネーズをかけるとウニみたいな味!」

 次の瞬間、頭を下げて突進、胴体にしがみつ・・・・・・・・
521名無しさん@3周年:02/07/18 18:25 ID:rml8Bsb4
>>520
プリンにしょうゆ、な。
522名無しさん@3周年:02/07/18 18:28 ID:i1MolxC8
ヒグマだったら間違いなく死んでたろうな。
523日刊くまニュース:02/07/18 18:31 ID:0Beo4v0Q
 「死ぬかと思った。助かった」。17日早朝、秋田県協和町境の山林で、
くまさんが人間に出くわした。けがをして避難先の穴倉で、
くまさんが語った人間との遭遇を再現してみると−−。

 くまさんは山菜採りが趣味。毎日のように自宅近くの山に出かける。
この日も親子で山に入り、歩いて斜面をのぼった。

 ワラビ採りを始めて5分もたたないころだった。ふと見上げると、わずか1メートルの
距離に人間がいた。人間は立ち上がり、今にも襲いかかろうとしている。

 くまさんは、身長180センチ。立ち上がった人間は150センチくらいに見えた。
とっさに仲間の話を思い出した。

 「人間に正面から抱きつかれると動きが鈍る」

 次の瞬間、人間は頭を下げて突進、くまさんは胴体にしがみつかれた。
必死で抵抗したくまさんは腕を振ったが相手の頭をかすめるに留まった。

 組み合うこと2〜3分。相手の顔をみると、人間は犬歯をむき「ハァーハァー」とよだれをたらしていた。
「手を離したら、くわれる」。次の瞬間、人間の足払いがくまさんを襲い、クマさんは左足を払われた。
クマさんは倒れ、人間と抱き合ったまま斜面を10メートルほど転がり落ちた。
切り株にぶつかり、人間と離れた。人間がすぐに構えてきたので、
くまさんは走って逃げた。

 大曲人間DBセンターによると、人間は豊嶋登で、年齢76歳。くまさんは、
両胸や両肩を齧られ、5日間の入院を予定している。人間との遭遇が
初めてのくまさん。「あんなに恐ろしいとは思わなかった。しばらく山には行きたくない」


 秋田県くま連盟は、「人間に抱きつかれると、腹や顔など体の弱い部分を
齧られ、犯されるか殺されて食われる最悪の状況としてアメリカなどで報告されている。
実際、よく人間から逃れたものだ」と公式声明を発表した。
524名無しさん@3周年:02/07/18 18:31 ID:eAJ2IxPs
この爺さんもしかしたら筋肉ドライバーかけられたかもな
525名無しさん@3周年:02/07/18 18:31 ID:i12AQRwU
爺さんアウェーで勝ったんだろ・・・
ホームならもっと有利じゃん。再戦イボンヌ。
526名無しさん@3周年:02/07/18 18:33 ID:56u/FAmR
180くらいの身長の奴だったら組み付いた時点で首筋噛まれて死んだんじゃ?(w
527名無しさん@3周年:02/07/18 18:45 ID:C3C0qpRz
>>526
俺もそれ思った。爺さん小柄が幸いしたな。
528名無しさん@3周年:02/07/18 18:48 ID:QcZcJAWy
>>523
おもしろい
529名無しさん@3周年:02/07/18 18:49 ID:ZylCoeqR
>523
ワロタ
530 :02/07/18 18:50 ID:UJX8Vntj

ま た 奥 羽 山 脈 で す か
531名無しさん@3周年:02/07/18 18:51 ID:r9pHeKxJ
爺は侮れんな!
532名無しさん@3周年:02/07/18 18:58 ID:PxxxqrEl
クマスレは
おもしろい
533名無しさん@3周年:02/07/18 19:01 ID:FBr1zyr0
ツキノワが180cmだぁ?嘘つけよ爺。
170cmぐらいの間違いだろ。
ゴリラでさえ身長は170cmしかないんだぞ。(体重は160kg)
534束子 ◆PerJPymo :02/07/18 19:01 ID:KJLZmXEG
>>523
最高
535名無しさん@3周年:02/07/18 19:01 ID:lrE5w8Rb
アイヌ古来のクマを退治する方法

用意するもの:マキリ(アイヌの短刀)

クマの通り道に穴を掘る→穴に隠れる→穴の上に木の葉などを乗せ覆う

→クマが通り掛るのを待つ→クマが穴の直前まで来るまで我慢→マキリを手にする

→目当ての位置にクマが来たら穴から出て目前のクマの鳩尾にマキリを一気に通す


当然だけどこれはクマ退治の方法でクマに出くわした場合は無効である・・・・・・
536 :02/07/18 19:02 ID:UJX8Vntj
>>523
人間の視点で書くと恐ろしげな話に見えるが、
クマさんの視点だと、なんだかホノボノ。
絵本にしたいよ。
537名無しさん@3周年:02/07/18 19:07 ID:DdqmPzy9
得意げに語るじじいにもう一度くまさんと戦って貰いましょう
538名無しさん@3周年:02/07/18 19:08 ID:nc7h+JZG
大昔、ジャンプに連載されてた「白い狩人」を思いだした。

・・・って誰もしらねえよな。
539名無しさん@3周年:02/07/18 19:10 ID:UrxvhkMU
日本昔話ですか?
540 :02/07/18 19:16 ID:UJX8Vntj
>>506
サイズだけならホッキョクグマのほうが大きい。
獰猛さでも、たぶん負けんぞ。
http://www.islands.ne.jp/tobezoo/special/peace/parts/photo1.jpg
541名無しさん@3周年:02/07/18 19:16 ID:WdEeWd8G
正面から抱きついたら頭殴られてご臨終しそうだが。
熊の手が届かないほど下に抱きついたのか・・・。
実は必死に逃げてひとりで斜面を転がり落ちて難を逃れたってのが真相だろう。
正直に吐け、じじい!
542名無しさん@3周年:02/07/18 19:17 ID:/k3sIvkD
熊に足払いをし助かる76歳もいれば
公園でメッタ刺しにされる76歳もいる。
543 :02/07/18 19:22 ID:UJX8Vntj
> 実際はなかなかできるものではない

つまりフィクションだと?
544名無しさん@3周年:02/07/18 19:23 ID:meeeDNNv
胴タックル→密着したままテイクダウンってとこか。
そこからマウントや関節といきたいところだが、クマではきついな。
これがじじいじゃなくて、格闘家だったら「刃牙」の世界だな。

>>523
(・∀・)イイ!
545名無しさん@3周年:02/07/18 19:24 ID:41x3fy/+
>541
アホ。クマ見たことねえのか?
クマが前足で自分の胸叩けると思うか?ゴリラじゃあるめーし。
546名無しさん@3周年:02/07/18 19:28 ID:+MZKLopw
>>157
ビックカメラもヨドバシもあるよ
ついでに熊沢書店もあるw
547名無しさん@3周年:02/07/18 19:29 ID:WdEeWd8G
>>545
たぶん見たことないと思うが。
本当に叩けないんだろうな。根拠を示してもらおうか。
548名無しさん@3周年:02/07/18 19:34 ID:5lYdt8uQ

  クマスレは欠かせないな
549名無しさん@3周年:02/07/18 19:37 ID:3zYqDESR
ヽ( ´(x)`)ノ特徴クマー
1.戦闘系(vs人)
2.なごみ、AA
3.食材
4.「アホか!これは前足(以下略」
550名無しさん@3周年:02/07/18 19:43 ID:B2rKmTcq
>>548
そのとおり。
2chねらは ( ´ (x)`)クマー ねたがお好き
551名無しさん@3周年:02/07/18 19:48 ID:41x3fy/+
>547
何が証拠だよ・・・
犬や猫が首を掻くとき後ろ足で掻くだろ?
首や胸は前足の可動範囲外なの。わかった?
552名無しさん@3周年:02/07/18 19:49 ID:CuOpVooo
>>540
カワイイ!
コロサレテモイイ!
553名無しさん@3周年:02/07/18 19:49 ID:ljj1IWtj
テディベアに抱っこされて気持ち良かったかな、爺ちゃんは。
554名無しさん@3周年:02/07/18 19:54 ID:M28xwGRl
親クマ「レイプされると思った。助かった。」
555名無しさん@3周年:02/07/18 20:06 ID:aDzAIYgy
くまこくま
556名無しさん@3周年:02/07/18 21:34 ID:BWcpSP1S
すげー!
557猫煎餅:02/07/18 21:35 ID:1O8yAP05
558名無しさん@3周年:02/07/18 21:37 ID:55Hd3FeE
登、すげぇよ!
559名無しさん@3周年:02/07/18 21:39 ID:yfFCG8lN
ほほぉ・・すばらしい勇気ですな
この間のインドのコブラといい凄い奴が居たもんだ。
560名無しさん@3周年:02/07/18 21:43 ID:BWcpSP1S
抱きついてから
スープレックス
さらにマウントポジションを取れば最高だったね
561名無しさん@3周年:02/07/18 21:45 ID:NoJqKaTN
クマさんを両足で挟めるとは思わないが……
562名無しさん@3周年:02/07/18 21:53 ID:6zm5+afn
秋田県民の体力のピークは70歳。
563名無しさん@3周年:02/07/18 22:02 ID:BWcpSP1S
バーリトゥダー登
564名無しさん@3周年:02/07/18 22:09 ID:z+UoWQ3d
痴漢撃退用スプレーとかって使えないん?
565名無しさん@3周年:02/07/18 22:11 ID:MowAWGdH
566名無しさん@3周年:02/07/18 22:16 ID:OfMBr6s0
>>560
マウントポジション取られたら終わってたな。
567名無しさん@3周年:02/07/18 22:16 ID:Gbr53KU9
>>1
豊嶋さんの強さはウイリー・ウイリアムス以上という事でよろしいですか?(w
568名無しさん@3周年:02/07/18 22:20 ID:lnFol3Cy
俺が小学生だった頃に
担任に『熊と会ったら抱きついて体を揺すって倒せ!』って教えられた
何故なら
俺っちの通っていた分校の校庭に年間4回ほど熊出没
でも熊出ると担任が速攻逃げる
569名無しさん@3周年:02/07/18 22:31 ID:DE7w0/p/
じーさん、なにげに名前が豊登に似てるし、
そりゃ相撲技は得意だろうよ。
570.....:02/07/18 22:34 ID:fYyQO3ih
こういう人材が世の中には必要なのだよ
571名無しさん@3周年:02/07/18 22:47 ID:BWcpSP1S
人は
クマよりも
強くなれるのだよ・・・
572名無しさん@3周年:02/07/18 22:56 ID:RWw/4sO5
老人の熊撃退話は大体が嘘臭い。

以前熊を巴投げしたと言う老人がいた。
自身が熊の人形で再現したけど
人目で嘘だったことが分かるほど下手だった。

元国体出場アマレス選手(中年)が
畑仕事中小熊と組み合い
「凄い力だった」というのだから
老人が大人の熊を投げるとは考えにくい。
573名無しさん@3周年:02/07/18 23:07 ID:DQzOUDG7
クマ権侵害
574名無しさん@3周年:02/07/18 23:07 ID:+oP5eG14
しかし何故、クマスレは長持ちするんだろう
575:02/07/18 23:19 ID:Kc9ZsFzF
「クマを巴投げ」のジジイと柔道勝負せよ。
576名無しさん@3周年:02/07/18 23:20 ID:orcz4/Hp
うちの実家のけっこう近くだ・・・。ビクーリ
友達のじいさんかもしれない・・・
577名無しさん@3周年:02/07/18 23:21 ID:ghVMrTkf
(´(x)`) ワシの内股すかしを見落とすとは…審判メー
578sage:02/07/18 23:38 ID:xv8MT0UX
>>572
まあ、もっともな意見だが
> 頭や両肩をつめで負傷し
とあるから、クマと組み合って生還したのは間違い
なかろう。76歳のジイさん、大したモンだよ。
579名無しさん@3周年:02/07/18 23:46 ID:86wi7SMj
熊汁はうめーのか?
580名無しさん@3周年:02/07/18 23:46 ID:Y2y0pzn/
これって小外刈りだよな、爺さん心得あるじゃん
581名無しさん@3周年:02/07/18 23:51 ID:vbu1h8gQ
この爺さん、金太郎かよ!!
582名無しさん@3周年:02/07/18 23:56 ID:WqUb8U3b
>>572
武勇伝に限らず、嘘は多いぞ(w

こないだも、おぼれた犬をアザラシが助けたのを見たとかいう
ジジイのスレが立ってたけど、こりゃ明らかにジジイの狂言か妄想だろ。

寂しく歳を取ると、皆に注目されたくなるのかねぇ。
583名無しさん@3周年:02/07/18 23:57 ID:houQjSYL
でも、この手のニュースて意外と多くない??

クマが現れて襲われたのだけど、Aさんが威嚇するとクマが逃げていった、て言うニュースは、
1年に3回ぐらいは新聞に載るよね。
584名無しさん@3周年:02/07/18 23:59 ID:AspjZvhR
俺の田舎では、本当にヤバイ時は、クマの口に手を突っ込めばイイ、と真顔で言ってる。
突っ込めばイイ、ってあんた・・・
585名無しさん@3周年:02/07/19 00:03 ID:yyuUUJ8E
武勇伝を手みやげに涅槃へ旅立ちたいという爺さんは多い。多分な。
586名無しさん@3周年:02/07/19 00:06 ID:SBvw1gn4
クマも仰天しただろうな...
587名無しさん@3周年:02/07/19 00:07 ID:eSNaU95R
人間はいざとなったら普段の5倍近くの力が出せるように出来ている。
何のために?
勿論、熊から身を守る為です。
588名無しさん@3周年:02/07/19 00:08 ID:JYhCjJh4
最大パワーでグランドピアノを持ち上げられます
589名無しさん@3周年:02/07/19 00:08 ID:rQ+JP/YP

 動物虐待だ!!謝罪と賠償を要求するクマァ〜〜〜〜
590名無しさん@3周年:02/07/19 00:09 ID:vy29raoa
おじいちゃんカコ( ・∀・)イイイイイ!!!!!
591名無しさん@3周年:02/07/19 00:11 ID:gh/kLUqK

(´(x)`)クマー
592名無しさん@3周年:02/07/19 00:12 ID:5CfGm9q+

リアル鉄拳3
593  :02/07/19 00:14 ID:0vUQGwT2
戦争経験者は強いなぁ〜。
根性というか、なんというか。
594名無しさん@3周年:02/07/19 00:17 ID:OAn3NoeZ
熊がベアハッグに弱いとはなんとも意外な話
595名無しさん@3周年:02/07/19 00:17 ID:JNXgTadG
>>575

たしかそのジジイも秋田だったような
596名無しさん@3周年:02/07/19 00:20 ID:YcC7M+4K
こんなに激しく抱きついたのは、ばあさん以来・・・
597名無しさん@3周年:02/07/19 00:21 ID:B9Ztlw6y
まさかりでクマ頃したってジイさんもいたっけ。
東北の老人恐るべし。
598名無しさん@3周年:02/07/19 00:21 ID:NHyGrlVz
おじーさん凄いわ・・・助かって良かったねぇ
599名無しさん@3周年:02/07/19 00:22 ID:P98y5R2P
>組み合うこと2〜3分。顔を見上げると、クマはきばをむき「ハァーハァー」とうめき声をあげていた。
>「手を離したら、やられる」。

爺さんはクマーにご奉仕していたもよう。
600名無しさん@3周年:02/07/19 00:26 ID:GnMqBKxp
>>599
クマーも久しぶりだったのれすね
601窓際プーさん:02/07/19 00:39 ID:o5oe9fk/
(´(x)`)ノ<今度から、都会のひ弱そうな奴と戦うのれす
602また朝日かよ! ◆tgnQ4Fzo :02/07/19 00:42 ID:0QqVpCP4
すげー。
603名無しさん@3周年:02/07/19 00:44 ID:2sr+7dlB
>>572
うそみてーな話はあるもんだ

個人的にはこの前の100キロの電車から飛び降りて無事ってのが
非常に信じがたいんだが
604名無しさん@3周年:02/07/19 00:45 ID:X2mt5R+D
クマも生息地狭まって大変だろうに。
わざわざテリトリー脅かすようなトコ入んなよ
605 :02/07/19 00:45 ID:IhUvO+yQ
武蔵川審判長 「同体とみて取り直しとします」
606名無しさん@3周年:02/07/19 01:22 ID:IVn9UOtg
>>601
やめてください
607名無しさん@3周年:02/07/19 01:24 ID:00if3oTu
>>601
(´(x)`)ノ<オラ東京さ行くだ
608名無しさん@3周年:02/07/19 01:28 ID:txgfGNiQ
月の輪熊なら安藤怜一でも一撃。

範馬勇次郎なら、北極熊でも一撃。
609名無しさん@3周年:02/07/19 01:32 ID:57Mccqwe
一般人は25キロのドーベルマン、および60キロ(1m以下)の熊にもまず勝てません。
熊の弱点は耳の裏です。打撃で倒すならそこがよいでしょう。

ちなみに、眉間ではでかいハンマーでぶん殴っても効かない可能性があるよ。
610名無しさん@3周年:02/07/19 01:34 ID:9p3rUzUa
突っ込みどころ満載だな。
お前の茶飲み友達は本当に正面から熊に抱きついたことがあるのかと・・・
誰か熊に抱きついて実験激しくキボンヌーーーー!
(・∀・)やれ!
611名無しさん@3周年:02/07/19 01:34 ID:wC836ZPR
>>608
安藤怜一とアンドレアス・リーガンは親戚同士ですか?
612名無しさん@3周年:02/07/19 01:35 ID:sfa4fmZh
>60年以上、毎日のように自宅近くの山に出かける。
これも、すごくないか。
正直すこしだけ、そんな生活にあこがれるよ。あこがれるだけだけど。
613名無しさん@3周年:02/07/19 01:36 ID:txgfGNiQ
>>611
ドリアンとショーン・コネリーは親戚です。
614名無しさん@3周年:02/07/19 01:37 ID:vGMtos4R
ポールだ、ポールを呼んで来い!!


崩拳!崩拳!霹靂!!
615名無しさん@3周年:02/07/19 01:37 ID:IVn9UOtg
>612
意外と楽しいのかも。自宅近くの山に行ったことないからわからんけど。
616名無しさん@3周年:02/07/19 02:00 ID:SPN3Aoxm
熊ニュース! 熊ニュース! 熊ニュース! 熊ニュース! 熊ニュース! 
熊ニュース! 熊ニュース! 熊ニュース! 熊ニュース! 熊ニュース! 
待ってたんだよ熊ニュース! 「まさかりでみけん直撃、クマ即死 」以来の熊ニュース!
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1007/10071/1007122289.html

ま、熊殺しの周スレッドでも言わせてもらったんだけど。
俺なら確実に勝てる。200%

617名無しさん@3周年:02/07/19 02:12 ID:00if3oTu
>>616
そりゃ俺でも勝てるぞ。

…76歳のじいさんの話だよな?

と言ってみる
618名無しさん@3周年:02/07/19 02:36 ID:7zjS5qRl
>>609
いったい君は誰ですか?すいぶん詳しいが
ソースとかあったら、よろしくです。
619(・(ェ)・) ◆BEARxBIg :02/07/19 04:58 ID:K2tDi1SU
               ∩_∩
          /二二(・(ェ)・)二二\
         (⊃   |    /    ⊂)
              |   | 
  ∩_∩        |   |__/⌒Σ 
  (´(エ)`)       \______ノ 彡   丿  ノ 
  (∪ ∪)           .〉 〉       へ⌒(∋∈ )
   Θ ω Θ …パパ    (__)          ̄  丿
620名無しさん@3周年 :02/07/19 05:01 ID:OIJyrGQS
。・゚・(ノ(エ)`)・゚・。ウワァァァン!ママー!  
621名無しさん@3周年:02/07/19 05:18 ID:UWwBGRuE
>>596がいいこと言った!
622名無しさん@3周年:02/07/19 05:28 ID:W7jrKbTy
熊スレが立ったときにはここまで伸びるとは予想だにしなかったな(W
みんな動物ネタ好きなのか?
623名無しさん@3周年:02/07/19 05:32 ID:6hM2JMx5
達者な爺様に乾杯(・∀・)_Y
624名無しさん@3周年:02/07/19 06:46 ID:OPJHQ6DQ
家の冷蔵庫あけて
酒のんでたクマーもいたよね
625名無しさん@3周年:02/07/19 06:47 ID:jW5Zs0Vh
プーさんいじめるな!
626名無しさん@3周年:02/07/19 06:50 ID:lep62PTl
アリキックは効果ありますか?
627名無しさん@3周年:02/07/19 06:51 ID:/yuvfW2K
>>624
漏れの近所でも似た様なことあるぞ
ちなみに秋田だ
628ドリー ◆HONDAM7o :02/07/19 06:51 ID:f2I36MuG




                   こ れ は ク マ っ た  !


629名無しさん@3周年 :02/07/19 06:52 ID:OIJyrGQS
。・゚・(ノ(エ)`)・゚・。ウワァァァン!ママー!  
630名無しさん@3周年:02/07/19 06:55 ID:UWwBGRuE
なんで熊とかアライグマって怒ると
両腕上げて、2本足で立つんだろ?
631名無しさん@3周年:02/07/19 06:56 ID:F9ix9gpF
>>630
自分を大きくみせて威嚇するためだろ
632名無しさん@3周年:02/07/19 07:00 ID:SFwdQtXF
>>630 犬でもレトリバーやら秋田犬クラスだと立つとかなりでかく感じるよ。
熊ならなおさら。威嚇だな。
633名無しさん@3周年:02/07/19 07:32 ID:OIJyrGQS
(´(x)`)ママ平気よ
634 :02/07/19 07:36 ID:Ju5X7iQJ
クマにはタックルよりクマ専用コムボの方が・・・・。
635名無しさん@3周年:02/07/19 07:38 ID:wdHNCiUk
最近超人が増えている
636名無しさん@3周年:02/07/19 07:39 ID:dZDEBiUP
クマさんスレがどっかにあったな
637名無しさん@3周年 :02/07/19 08:18 ID:OIJyrGQS
。・゚・(ノ(エ)`)・゚・。ウワァァァン!ママー!  
638名無しさん@3周年:02/07/19 08:20 ID:LJGoVUyh
( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚次は負けねぇ
639キミ達、好きやねえ:02/07/19 08:22 ID:U2BKeG0j
秋田県自然保護課も言ってるだろ。
「実際はなかなかできるものではない」
って。それが全てだよ。
640名無しさん@3周年:02/07/19 08:22 ID:OIJyrGQS
(´(x)`)ママ平気だってば!
641名無しさん@3周年:02/07/19 08:26 ID:LJGoVUyh
プロ市民が動物虐待で訴えないかなぁ
642名無しさん@3周年:02/07/19 08:26 ID:rf38b+IK
熊の力ってどれくらいなんだろうな?
643名無しさん@3周年:02/07/19 08:27 ID:spsE48Fl
>>642
1熊力
644名無しさん@3周年:02/07/19 08:31 ID:lesVqwvS
爺さん最強(w
645名無しさん@3周年:02/07/19 08:36 ID:T1HzxUqF
 豊嶋さんは、身長152センチ。立ち上がったクマは180センチくらいに見えた。
とっさに知人の話を思い出した。

 「プリンに醤油をかけると、ウニ味になる」

次の瞬間、クマの振った腕が下げた頭を直撃した・・・
646名無しさん@3周年:02/07/19 08:38 ID:j+mOZTIU
>>645
ワロタ
647名無しさん@3周年:02/07/19 08:41 ID:YTaq0rN2
嘘くせー。76歳でヒーローになる気なのかな
648名無しさん@3周年:02/07/19 08:44 ID:2rK9Dm7v
そう言えば熊と闘り合って勝つのって爺さん多くねーか?

熊→若者→爺→熊  

の3すくみ関係なのか?

 
649 :02/07/19 09:04 ID:jJy272ZK
マス大山もびっくりのほら吹きジジイだろ。
650名無しさん@3周年 :02/07/19 09:20 ID:OIJyrGQS
(´(x)`)ママ平気よ
651名無しさん@3周年:02/07/19 09:39 ID:0trDqShO
おとどしか去年、熊にじごく車かましたじーさんが居たな。

熊に遭ったら死んだフリって迷信信じてる人が未だいるんだなぁ・・・。
652名無しさん@3周年:02/07/19 09:45 ID:N5JLfLy9

俺もこないだ町内の久磨さん(81歳)を足払いで見事倒したよ。
町内の掃除にも積極的に参加するいいじいさんだった。先週お通夜に行ったよ。
やっぱり俺の足払いで倒れて頭打ったのが
激しく寿命をちぢめたのかもしれないな(しみじみ)
653名無しさん@3周年:02/07/19 09:50 ID:Gxf2nqoj
抱きついて一緒にハアハア・・・
654名無しさん@3周年:02/07/19 09:57 ID:FiES6FQ1
>>652
じごく車ではなく、巴投げをかました岩手県栗駒町のおじいさんのことでは…

この前秋田の阿仁町で、手負いの熊を中段蹴りで倒したというおじいさんに会ったよ。
おじいさんって強いね。
655名無しさん@3周年:02/07/19 10:05 ID:qvkcl6ja
mousou
656名無しさん@3周年:02/07/19 10:18 ID:br/35qnc

猪 対 熊

熊 対 谷

657名無しさん@3周年:02/07/19 10:37 ID:OIJyrGQS
。・゚・(ノ(エ)`)・゚・。ウワァァァン!ママー!  
658名無しさん@3周年:02/07/19 10:59 ID:J8vuyeqz

豊嶋登=三島平八
659名無しさん@3周年:02/07/19 11:12 ID:J132YvfX
        _     -―-    _
      , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ! {  /             ゙   } i < 負けちゃったクマ…
        ヽ`ー,'  -― _ ―-  ゙ー'ノ   \_______
         ` !     , '´ ▼ ヽ   l"
         / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
          ヽ,     {(^)   }    〈
          !     ヽ!l__,ノ     ゙
            l                i
660名無しさん@3周年:02/07/19 11:19 ID:HHONSVNe
>>659

可愛いじゃねーか。
661名無しさん@3周年:02/07/19 11:34 ID:HDCw9Jac
熊(島木譲二風に):「ひどい、ひどいわ、おじいさん強いのね
           ああクマったクマった熊川哲也」
662名無し厨殺隊:02/07/19 11:41 ID:McKylIsO
戦争逝ってた世代は一味違うね。
663名無しさん@3周年:02/07/19 11:42 ID:2DJ8ADFb
>>659
かわいい
664名無しさん@3周年:02/07/19 11:42 ID:T1HzxUqF
 豊嶋さんは、身長152センチ。立ち上がったクマは180センチくらいに見えた。
とっさにふかわりょうの話を思い出した。

 「お前ん家、DoCoMo圏外なんだって?」

次の瞬間、クマの振った腕が下げた頭を直撃した・・・
665名無しさん@3周年:02/07/19 11:43 ID:nvYw6hAW
例の「マサカリ一撃、クマ昇天」の周さんのどっちがつおいかな。

マサカリ一撃、クマ昇天 大東
30日午前1時半ごろ、大東町大原字堰ノ上、林業菅原周一さん(50)方で、鳥小屋の中にツキノワグマ1頭がいるのを菅原さんが見つけた。
クマが小屋から出て向かってきたため、菅原さんはまさかりでクマの顔を一撃。クマは即死し、菅原さんにけがはなかった。
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2001/m200112/n20011201.html
666名無しさん@3周年:02/07/19 11:45 ID:T1HzxUqF
 豊嶋さんは、身長152センチ。立ち上がったクマは180センチくらいに見えた。
とっさに和田勉の話を思い出した。

 「熊がクマった!ガハハハハハハ!!!」

次の瞬間、クマの振った腕が下げた頭を直撃した・・・
667名無しさん@3周年:02/07/19 11:46 ID:1lcv0Gj4
昔、マッカーサーが
「トヨシマが5人いたらアメリカは日本に負けていた」
と語ったのは有名な話だね。
668名無しさん@3周年:02/07/19 11:49 ID:btgpqBrV
熊を圧倒したじいさま連中を集めてシャベリバ
669名無しさん@3周年:02/07/19 11:51 ID:HHONSVNe
>>666
ワロタ

じいさんは苦笑しながら
逝ったでしょう(w
670?1/4?3?μ?3?n???R?u¨?N:02/07/19 12:03 ID:OIJyrGQS
(´(x)`)犯されちゃったわ♪
671名無しさん@3周年:02/07/19 12:08 ID:5H3OzzfG
>>661
warata
672名無しさん@3周年:02/07/19 12:11 ID:OgQCu+1m
やっぱ爺ちゃんは強ええな〜
673名無しさん@3周年:02/07/19 12:12 ID:314Zz+BX
(´(x)`)クマッタナー
674名無しさん@3周年:02/07/19 12:13 ID:mJmTUbSu
くまうちの日までに。
675sage:02/07/19 12:38 ID:SArw/Y7j
 豊嶋さんは、身長152センチ。立ち上がったクマは180センチくらいに見えた。
とっさに2ちゃんのコピぺを思い出した。

 「フンナマー!!」

次の瞬間、クマの振った腕が下げた頭を直撃した・・・
676名無しさん@3周年:02/07/19 12:40 ID:nxm/ka6S
(´(x)`)ハァハァ
677名無しさん@3周年:02/07/19 12:41 ID:CJ5bYRg5
巴投げされたクマ
脳天唐竹割りされたクマ
足払いされたクマ

養殖場の網に絡まって溺死したクマとかもいたような。クマ受難の時代。
678名無しさん@3周年:02/07/19 13:01 ID:SCjzLbIJ
爺さんが撃退した熊は、熊界では雑魚に過ぎない。
この事件は熊界の大御所、赤カブトの耳にも届いたはずだから
豊嶋さんは警戒する必要がある
679名無しさん@3周年:02/07/19 13:06 ID:abHNq46b
足払いキャンセル 波動拳 (座り状態)
足払いキャンセル 竜巻旋風脚 (立ち状態)

足払い2発でヒット確認してキャンセル。
ガード状態で固まったら投げをねらいます。
680名無しさん@3周年:02/07/19 13:11 ID:IhUvO+yQ
豊嶋さんの先祖は熊襲だと思われる
681名無しさん@3周年:02/07/19 13:26 ID:Xg+I2Z7D
 カツカレー(旧まさと)は、身長152センチ。立ち上がったクマは180センチくらいに見えた。
これはネタになると確信したとき、とっさに2ちゃんのレスを思い出した。

 「クソスレたてんな!まさと死ね!!」

次の瞬間、クマの振った腕が下げた頭を直撃した・・・
682名無しさん@3周年:02/07/19 15:18 ID:T1HzxUqF
 豊嶋さんは、身長152センチ。立ち上がったクマは180センチくらいに見えた。
とっさに小泉の話を思い出した。

 「よくやった!感動した!!!」

次の瞬間、クマの振った腕が下げた頭を直撃した・・・

683オレだって:02/07/19 15:35 ID:HPvwqKcI

レオナルド熊になら
勝てると思う
684名無しさん@3周年:02/07/19 15:45 ID:E6gKEcPg
アラスカだかどこかの民族は抱きついたあと頭突きで倒すとかなんとか
熊が力つきるまで一週間かかるとかかからないとか

どうでもいいがトバル2やりたくなった
685名無しさん@3周年:02/07/19 15:48 ID:muj6bcch
(;´(x)`) オジイタン ハアハア

5ほんの指と言い話題のつきないスレですな。
686名無しさん@3周年:02/07/19 15:51 ID:0UC6SaTp
抱き合ったまま ごろごろ転げ落ちて、
気付いたら熊の体に・・・なっていました。
687名無しさん@3周年:02/07/19 15:53 ID:OPJHQ6DQ
俺があいつであいつが俺で!!
688ロバくん ◆L.ROBA.. :02/07/19 16:01 ID:8mOhD8XL
(・(エ)・)<クマスレハケーン!

基本的に"足払い"や"巴投げ"なんて体験した事ないだろうから、
「うわぁぁぁぁん! 天地が引っくり返ったクマ〜!」って
ビクーリしてしまうと思われ!





で、今頃子供達に「あの、おじいさんは魔法使いだったクマ!」
とか話してる姿が目に浮ぶ!(・∀・)イイ!
689まんげポン:02/07/19 16:08 ID:bKOLHpDz
はぁ〜・・・

クマッタクマッタ。
690Google:02/07/19 16:08 ID:U2BKeG0j
「豊嶋登」で検索すると、1件だけヒットする。
691名無しさん@3周年 :02/07/19 16:10 ID:OIJyrGQS
。・゚・(ノ(エ)`)・゚・。ウワァァァン!ママー!  
692名無しさん@3周年:02/07/19 16:11 ID:jBmm++E2
>>893
サンケイは今回のW杯でのフジの親韓報道によりエセウヨに認定されました
693名無しさん@3周年 :02/07/19 16:33 ID:OIJyrGQS
(´(x)`)ママは平気よ
694名無しさん@3周年:02/07/19 16:35 ID:hVx0Kq/C
ヽ(´(x)`) ママン・・・・・・
695名無しさん@3周年:02/07/19 16:37 ID:H9XBN54a
熊と変換しようとしたら「久万」って出たのは俺だけですか?
696名無しさん@3周年:02/07/19 16:40 ID:W8f084l2
本当は小熊を虐めただけというホラかも。
697名無しさん@3周年:02/07/19 16:46 ID:n9O+SsKi
しかし双方死なんでよかったよかった。
698名無しさん@3周年:02/07/19 16:53 ID:b9yhLBE4
豊島さんが語った熊との遭遇って
要するに誰もみてねーってことだろ
作り話かも知れねーし大げさにいってるかもしれねーってことだろ
699 :02/07/19 16:58 ID:U2BKeG0j
>>698
その通り
事実かも知れねーし本当は秘孔を突いて殺したんだけど
少年ファンの夢を壊さないように、逃がしてやったこと
にしたかもしれねーってことです
700名無しさん@3周年 :02/07/19 17:00 ID:OIJyrGQS
。・゚・(ノ(エ)`)・゚・。 母子家庭 ウワァァァン!
701名無しさん@3周年:02/07/19 17:01 ID:fdKti9da
なんだこのスレ?(w
702名無しさん@3周年:02/07/19 17:14 ID:OIJyrGQS
(´(x)`)ママがいるでしょ?ボーヤ・・・・・
703名無しさん@3周年:02/07/19 18:14 ID:Ds/QFdWc
(´(エ)`)クマー
704名無しさん@3周年:02/07/19 18:48 ID:tT+/wj2w
くまに
フィジカルで勝ちたい
705(´(x)`)クマー ◆Bear/GB2 :02/07/19 19:57 ID:ZR5kdm1v
        __________
∩_∩  /
(; ´(x)`)<  お母さん怪我してないといいんだけど…
(つ( ))  \
.∪⌒∪    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
706名無しさん@3周年:02/07/19 20:07 ID:J7tC6GzC

  ハ ハ
 (゚ー゚*),,)〜
 ナッコ♪
707名無しさん@3周年:02/07/19 20:36 ID:tT+/wj2w
こくまを
抱きしめたい
708名無しさん@3周年:02/07/19 21:00 ID:4yjqscMs
俺の名前?


   熊殺しの登ってんだ!
   覚えておきな。
709名無しさん@3周年:02/07/19 22:22 ID:a1+t7shB

 φ(^▽^ ) <クマにベアーハグは有効....と
⌒⌒
710名無しさん@3周年:02/07/19 22:36 ID:pBsA6F+a
金太郎の童話とかって、こういう話が元になったのかもな。
711名無しさん@3周年:02/07/19 22:45 ID:SsPglYa3

  ∩_∩           ノノノノ  -___
  (; ´(x)`)          (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
 (     )          丿\ノ⌒\  ____ ___
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________
712名無しさん@3周年:02/07/19 22:46 ID:SsPglYa3

 (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (  ∩_∩
  ミヘ丿 ∩’(x)’)
   (ヽ_ノゝ _ノ
713名無しさん@3周年:02/07/19 22:46 ID:SsPglYa3

     ○   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   _______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)  |           |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ  |ムツゴロウ王国 |
( ミ   UU  | /  .,i  .|_______._|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,   ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
714名無しさん@3周年:02/07/20 00:25 ID:0+U0Z4d6
>>697はクマのヨカン…
715名無しさん@3周年:02/07/20 00:41 ID:WSUDjmJi
>>711-713
クックル強すぎ!

いや、それ以前に熊小さすぎ!
716名無しさん@3周年:02/07/20 00:43 ID:dAOa8Mwh

        /\___
        ヽ/ ̄ ̄ ̄\ノヽヘ
         /:::△ u 凵@ \:::::∫クマハハハ
        /:::::::/エヽ: : ::: : ミ/   _____
        ミ:::::/WWVヽ::: : :/ミ  /おまえらも
        ミ:::::::\MMノ: : ::/ ミミ< クマったやつらだなぁ
       ミ::::::::::::::::::::::::::/ミミミミ  \_____
       ミ::::::::::::::::ミミミミミミミミミ
       ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
      ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
     ミ:::::::::|ゝ:::::::::::::/|:::: :: ::::ミ
    ミミ:::::: : : :\二二/: : : : :: ::ミ
   ミ:::::::: : : : : :::::::::: :: :: : : : : : : :ミ
   ミ:::::: : : : ::::::: : : :: :: : :: : : : : : : :ミ
  ミ:::::::\::: : : : : ::::::::::::::: : : : ::::::::::ミミ
  ミ:::: : : :::\: : :: : :: :: : : : : : :: : : :::::::ミ
  彡:: : : ヽ: : : :::::::::::::::::: : :: :: :: : ::ミ
  彡WW V|:::::::::::::: ::: ::: :: :: :/::::::: ::ミ
   彡彡丿::::::::: :: : ::::::::::::: :丿:::::::::::ミ
    彡ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\VWWミ
     ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミミミ
    ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: :ミミ
    ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: :: ミ
    ミ::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: :: : ::ミ
    ミ:::::::::::::::::::::::::::: ::: : :::: ::: :: :ミ
   ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : :ミミミ
   ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :ミ
  ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::ミミ
  ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::ミ
  ミ::::::::::::::::::::::::::::∩::::::::::::::::: : :: :: ::ミ
 ミ:::::::::::::::::::::::::::::丿|::::::::::::::::::::: :::: ::ミ
 ミ:::::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::::::::::::::: :: ::ミ
 ミ::::::::::::::::::/     彡::::::::::::::::: :ミ
 ミ::::::::::::::::/        \:::::::::::::::ミ
  VWW            VWW
717名無しさん@3周年:02/07/20 00:56 ID:gFoCR8dq
(´(x)`)クマー
718結論:02/07/20 01:23 ID:rqgh7Hg/
ま、日本の70代後半を怒らせるなってことだな。

栃木の嫁殺人姑77歳しかり
高知市役所で交渉中に拳銃突きつける79歳男しかり。

つぎはどこのお達者さんかな〜?
719ほんわか名無しさん:02/07/20 01:26 ID:rhuDMiKx

     ∩_∩
      (;; ;;;; ;; ) <ママ・・・
    (;;〇, ;;つ
     U ̄U

720ほんわか名無しさん:02/07/20 01:28 ID:rhuDMiKx

     ∩_∩
      (;; ;;;; ;; ) <ガンバレ・・・
    (;;〇, ;;つ
     U ̄U

721ほんわか名無しさん:02/07/20 01:31 ID:rhuDMiKx

     ∩_∩クルッ
      (;;・(エ)・;) <ナンチャッテ
    (;;〇, ;;つ
     U ̄U
722名無しさん@3周年:02/07/20 02:55 ID:tI1gSqZT
クマったな
723名無しさん@3周年:02/07/20 09:47 ID:IVMZsrP+
ノボルをジーコ・ジャパンに招集しる!
724名無しさん@3周年:02/07/20 09:55 ID:TCNq2Dgc
サーカスで見るくまは
結構でかいな

あれが襲ってくるとなると
やっぱコワイよ
725名無しさん@3周年:02/07/20 09:56 ID:Eaff5oo/
ニュー速+名物の熊スレですな
726名無しさん@3周年:02/07/20 12:42 ID:EybwZ3uw

まだ使える熊スレが下がってるじゃないか、もったいない…
727名無しさん@3周年:02/07/20 12:46 ID:xND2h5rl
>親グマと子グマがいた
子グマを熊質にとる。是最強也。
728名無しさん@3周年:02/07/20 12:50 ID:x4SJlRJC
>>727
親熊を熊質にとる。是最強也。
729名無しさん@3周年:02/07/20 12:51 ID:I9jbZYrm
なんでニュー速板+住人は熊好きなの・・・?
730あほ:02/07/20 12:54 ID:DQO3RCSz
>>1
改めて見ると、結構名文>朝日地方支局記者
主義思想が絡まないと、
まともな記者も多いんだなぁ。
731名無しさん@3周年:02/07/20 12:57 ID:cy5xz2ID
>>726
ちょっとワラタ
732名無しさん@3周年:02/07/20 13:16 ID:/EAjoahU
実録北海道残酷話の中で、
男衆が留守の間に熊が人家を襲い、
女子供7,8を殺したって話があったな。
中には妊婦が何人かいて、熊はそういうのわかるらしく、
胎児を引きずりだして食べてたそうだ。(柔らかいから、らしい)
怒った男衆は山狩りして熊狩りをしましたとさ。
733名無しさん@3周年:02/07/20 13:57 ID:VryvDDq/
クマage
734名無しさん@3周年:02/07/20 14:00 ID:BldP4tuj
(´(エ)`)クマー
735名無しさん@3周年:02/07/20 14:39 ID:riXnfQsp
熊ある鷹は爪をかくす
736名無しさん@3周年:02/07/20 14:40 ID:L0pqf6xn
熊ある鷹は瓜をかくす
737名無しさん@3周年:02/07/20 14:51 ID:pAisNVqJ
森のクマさん ってヴァイブあったよな
738名無しさん@3周年:02/07/20 14:51 ID:PpYp/442
クマンコ
739ロバくん ◆L.ROBA.. :02/07/20 17:37 ID:a9gEzRJS
(・(エ)・)<OIJyrGQSガンガレ! 良い味出してるヨ!
740名無しさん@3周年:02/07/20 23:46 ID:rZt58Hx/
ハアハア(´(x)`)ハアハア
741名無しさん@3周年:02/07/20 23:55 ID:n0nPXqHv
ノボルはツキノワグマをたおした!
ノボルの経験値が500ポイントあがった!
ノボルは山菜をてにいれた
742名無しさん@3周年:02/07/21 00:06 ID:Rjv6KHdg
次はSTOをかませ。

しかも3連。
743名無しさん@3周年:02/07/21 00:33 ID:IK6ifg+O
【人間】親子連れの熊さん、人間に襲われるも無事【危険】

 「死ぬかと思った。助かった」。17日早朝、縄張り内の山林で、
月の輪なみえさん(3)、サムちゃん(3ヶ月)が人間に出くわした。
 月の輪なみえさんが語った人間との遭遇を再現してみると−−。

 月の輪さんは、餌が不足したため、今日は自宅から離れた山の麓に出かけた。
この日は子供を連れて歩いて斜面を下った。

 餌を探して始めて5分もたたないころだった。ふと見下ろすと、わずか1メートルの
距離に人間のジジイがいた。人間は立ち上がり、今にも襲いかかろうとしている。

 月の輪さんは、身長180センチ。立ち上がった人間は156センチくらいに見えた。
とっさに知合いの熊さんの話を思い出した。

 「人間に正面から抱きつかれるとやばい」

 次の瞬間、頭を下げて突進してくる人間を振り払おうとしたが、わずかに頭をかすめた。

 組み合うこと2〜3分。顔を見下ろすと、人間は歯ををむき(;´Д`)ハァハァしている。
 「このままでは犯される。」次の瞬間、人間は、足を蹴ってきた。
 月乃輪さんは、咄嗟に倒れ込み、人間に抱きつかれたまま斜面を10メートルほど転がり落ちた。
切り株にぶつかり、人間は離れた。すぐに構えて後ろを振り向くと、
走って逃げる人間の後ろ姿が見えたという。

 熊谷警察署によると、人間は、地元に生息するジジイで、推定年齢61歳。
月の輪さんは、斜面を転げ落ちた際、頭や両肩に軽い怪我をしたが無事。
人間との遭遇が初めての月の輪さん。「あんなに恐ろしいとは思わなかった。
しばらく麓には行きたくない。」

 熊谷自然保護課によると、「人間に抱きつかれたら間違いなく犯される。
貞操を守る最後の手段として斜面を転げ落ちるのは良い方法だと報告されている。
しかし、実際はなかなかできるものではない」。
744名無しさん@3周年:02/07/21 00:35 ID:Ggufpkku
>>743
長々とご苦労だけど、ちっとも面白くないよ
745名無しさん@クマター:02/07/21 00:38 ID:+TGVMQNk
(;´(Å)`) <まさとさん…。
746   :02/07/21 00:44 ID:VILmHC1g
>>743
俺は少し好き
747名無しさん@3周年:02/07/21 00:47 ID:XFxCV9rf
>>743
表現力が足りないように思われる。
748名無しさん@3周年:02/07/21 00:49 ID:78u9o1j5
ここは評論サロンか?
749あかりたん:02/07/21 00:54 ID:IFsNTmC2
くまたん・・・・
750名無しさん@3周年:02/07/21 00:59 ID:I3ZZRM8b
豊嶋さんは、身長152センチ。立ち上がったクマは180センチくらいに見えた。
とっさに知人の話を思い出した。

 「バックドロップは、へそで投げる!!」

次の瞬間、頭を下げて突進、胴体にしがみつき熊の背後に回った。

751名無しさん@3周年:02/07/21 01:01 ID:IK6ifg+O
誰かお手本キボンヌ。(;´(x)`)ハァハァ
752名無しさん@3周年:02/07/21 01:09 ID:eZuY0lpz
熊に合ったら何もしないのがいいらしい。じっと立って何もしない。
ウォ〜と声を出して強そうに見せてもいいらしいよ。
この本、お勧め。面白いよ。

「クマにあったらどうするか アイヌ民族最後の狩人姉崎等 」
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9975742300
753名無しさん@3周年:02/07/21 03:27 ID:ggo0SEBQ
>>434
【水中】
鯱 >>>>>>>> 鮫

鯱は海王
754名無しさん@3周年:02/07/21 03:38 ID:d7/fC4ax
むかしプロレスラーの藤原義明がテレビの特番で、くまに関節技極める!とか
いってカナダまで行ったあげく、小熊に秒殺くらってた。

組長<<<<登(76歳)ってこと?
755名無しさん@3周年:02/07/21 03:41 ID:owoc1J2I
>750
カール・ゴッチが知人かよ!
756名無しさん@3周年:02/07/21 03:45 ID:d7/fC4ax
>>755
(´(x)`)<ルー・テーズだよ
757名無しさん@3周年:02/07/21 03:45 ID:ggo0SEBQ
>>755
ルーだよ
758名無しさん@3周年:02/07/21 03:47 ID:jagmi2of
近頃は、超人祭りですか?
759名無しさん@3周年:02/07/21 03:50 ID:owoc1J2I
>756,757
鬱。
760トョータ ◆4vTyota. :02/07/21 05:40 ID:xqDj2+95
>>743
ワラタ
761名無しさん@3周年:02/07/21 06:33 ID:/4pXa6EJ
思い出す内容がチョット違うことだとまた違った記事になってたのカー!
762 :02/07/21 08:47 ID:AolBAvQV
超ド級熊襲=超ドキュソ
763 :02/07/21 08:54 ID:AolBAvQV
身長152センチの巨漢老人の熊退治スレはここでしたか。
764名無しさん@3周年:02/07/21 09:13 ID:/2CWE+xF
★山内で少年熊が死亡 秋田

・20日午前8時50分ごろ、秋田県協和町境の山林で、
 同県同山の少年熊(19ヶ月)が死んでいるのを、豊嶋登との格闘から戻った
 母熊が発見、通報した。
 大熊署の調べでは、豊島の(;´Д`)ハァハァした息が掛かったままで、
 少年熊は山麓で死亡していた。遺体に外傷はなく、山内に争った形跡や
 遺書などもなかった。

 同署は豊島のガスが山内に流れ込んだ一酸化炭素中毒などの可能性があるとみて、
 遺体を司法解剖して死因を調べる。山は少年熊の家族名義。
765名無しさん@3周年:02/07/21 09:45 ID:wF723zBl
ノボルの愛読書は「老人力」であることが判明。
766名無しさん@3周年:02/07/21 10:07 ID:Awu+Cuxa
>>756

ノボルってだれ?
767 :02/07/21 10:09 ID:AolBAvQV
孤高の格闘王にして身長152センチの大巨人であらせられます。
768名無しさん@3周年:02/07/21 10:10 ID:EKrXYer8
ハァハァ・・・
769名無しさん@3周年:02/07/21 10:12 ID:cbPGrMv3
次は、熊の背負い投げ老人
熊の押しだし老人
など別技をしかける老人続出の予感
770 :02/07/21 10:14 ID:AolBAvQV
山菜取り老婆の飛びつき腕ひしぎ熊殺しキボンヌ
771名無しさん@3周年:02/07/21 10:32 ID:K5FKoRsw
20年以上も昔の本だけど、西丸震哉の『山の博物誌』で
これと同じようなクマ対処法が紹介されてたよ。
たしか、一度抱きついたら、そのまま永遠に
“ダンス”を続けるしかない…というオチだったが。

一緒に転がり落ちた爺サマはすごいね。
772名無しさん@3周年:02/07/21 10:35 ID:Lvdn67vb
>8
どっかからコピペしてきた名残じゃない?
文の後に書いたヤシの名前かなんかが載ってたんだと思うよ。
773 :02/07/21 10:38 ID:AolBAvQV
>>771
熊とSHALL WE DANCE
永遠に・・・ケコーン!!

774dakara:02/07/21 10:38 ID:FR5giQjG
やっと全部読んだ。
で、虎とライオンなら、虎の方が強い。
なんかの本に書いてあった。筋肉の量の差??
で、大山マスタツのいろんな動物と戦ったってのはウソ。
真樹の作り話。ゴリラとか。
775 :02/07/21 11:53 ID:AolBAvQV
今度はカナダで灰色熊との遭遇キボンヌ
776名無しさん@3周年:02/07/21 11:58 ID:dk8AfCKK
室伏広治は、ガチンコで熊に勝ちそう・・。
あいつは、ヒョウや、ハイエナにも下手したら勝ちそうだ。

ジャガーには負けるだろうけど。
777名無しさん@3周年:02/07/21 11:59 ID:Dfkbzqpk
熊に勝てれば、ハイエナやジャガーなんかメじゃないだろ。
778名無しさん@3周年:02/07/21 14:48 ID:URN+4Ve8
そういえば、クマってマジに「クマ」って鳴くんだよね
779名無しさん@3周年:02/07/21 15:00 ID:e+F6VkB3
熊殺し、、かっちょえぇ、、

藤原はチキンだけど。
780名無しさん@3周年:02/07/21 15:03 ID:wWirnfRx
"鉄拳"って言うやついるな〜とおもって検索したらいたね、やっぱ。
781名無しさん@3周年:02/07/21 15:05 ID:uyjlUh7R
藤原義明の、あの番組は視聴率稼ぎのヤラセっぽかったなあ。
初めから睨み合いの引き分けと言う設定で・・

視聴率取るためには何でもするのがTV局。
782名無しさん@3周年:02/07/21 16:55 ID:f6U0Rzfu


ク マ に は ク マ を !

783名無しさん@3周年:02/07/21 17:00 ID:CNZQLRNW
76歳、安木松太郎に足払い「助かった」 秋田・協和

「死ぬかと思った。助かった」。
17日早朝、秋田県協和町境の山林で、豊嶋登さん(76)が松太郎に出くわした。けがをして入院
先の病院で、豊嶋さんが語った安木松太郎との遭遇を再現してみると――。

豊嶋さんは山菜採りが趣味。60年以上、毎日のように自宅近くの山に出かける。この日も自転車で
山に入り、歩いて斜面をのぼった。

ワラビ採りを始めて5分もたたないころだった。ふと見上げると、わずか1メートルの距離に親松太
郎と子松太郎 がいた。親松太郎は立ち上がり、今にも襲いかかろうとしている。

豊嶋さんは、身長152センチ。立ち上がった安木松太郎は180センチくらいに見えた。とっさに
知人の話を思い出した。

「クマは正面から抱きつかれると動きが鈍る」

次の瞬間、頭を下げて突進、胴体にしがみついた。松太郎の振った腕が下げた頭をかすめた。

組み合うこと2?3分。顔を見上げると、安木松太郎はきばをむき「ハァーハァー」とうめき声をあ
げていた。「手を離したら、やられる」。次の瞬間、右足にありったけの力を込め、松太郎の左足を
払った。松太郎は倒れ、豊嶋さんと抱き合ったまま斜面を10メートルほど転がり落ちた。切り株に
ぶつかり、松太郎と離れた。すぐに構えて後ろを振り向くと、走って逃げる松太郎の後ろ姿が見えた
という。

大曲署によると、松太郎はあのバソテリソ代表監督安木松太郎で、推定年齢3歳。豊嶋さんは、頭や
両肩をつめで負傷し、5日間の入院を予定している。松太郎との遭遇が初めての豊嶋さん。「あんな
に恐ろしいとは思わなかった。しばらく山には行きたくない」

秋田県自然保護課によると、「安木PineTree太郎に抱きつく方法は、腹や顔など体の弱い部分を守る
最後の手段としてアメリカなどで報告されている。しかし、実際はなかなかできるものではない」。
(06:51)
784(´(x)`)クマー ◆Bear/GB2 :02/07/21 17:47 ID:+kbXWHml
∩_∩
(,,´(x)`)/) <クマはおともだちです。)
(/(  ))
.∪⌒∪
785名無しさん@3周年:02/07/21 18:39 ID:Vs6w/ExR
熊襲の末裔だな
786名無しさん@3周年:02/07/21 21:45 ID:e1EmX/aN
>783
どこを縦読みするんだ?
787名無しさん@3周年:02/07/21 21:49 ID:ml8NSplh
まだあったんかい。
788名無しさん@3周年:02/07/21 22:39 ID:R9t0DCHs
野生は良いね、勝負に引き分けがある(´Д⊂)
789ほんわか名無しさん:02/07/21 23:14 ID:zOYPZHU6
クマが現れた!どうする?

   ∩_∩   ∩_∩   ∩_∩   ∩_∩   ∩_∩
   (;;・(エ)・;)   (;;・(エ)・;)   (;;・(エ)・;)   (;;・(エ)・;)   (;;・(エ)・;) クマー
  (;;〇, ;;つ  (;;〇, ;;つ  (;;〇, ;;つ  (;;〇, ;;つ  (;;〇, ;;つ
   U ̄U    U ̄U    U ̄U    U ̄U    U ̄U

790名無しさん@3周年:02/07/22 00:11 ID:R3ICxUOT
正に日本男児
熊と相撲で勝った

国民栄誉賞あげようよ
791名無しさん@3周年:02/07/22 05:54 ID:HDTG7ltX
今日、クマ(剥製)を見てきた。

・・・このニュース、絶対嘘だ。
792名無しさん@3周年 :02/07/22 05:56 ID:dDjc6HCb
次はヒカルド・モラレス戦だな
793名無しさん@3周年:02/07/22 06:15 ID:9UcXEbpg
>>789
カワイイ!!!!
794名無しさん@3周年:02/07/22 06:21 ID:K7AJUAYi
795名無しさん@3周年:02/07/22 06:37 ID:qmm9WoIi
>>769
熊に背負い投げと巴投げは前例があってニュースにもなってると思われ。
796名無しさん@3周年:02/07/22 08:24 ID:yCDXZTrD
ダメだ…ワラタ>>794
797 :02/07/22 08:40 ID:l+To/2uT
平均より大きいツキノワグマに
平均より小さいニンゲンが勝ちましたか
798名無しさん@3周年:02/07/22 09:23 ID:zOFEILoI
こうなると金太郎の昔話はあながち嘘ではないということか。
799名無しさん@3周年:02/07/22 09:46 ID:h2v1Aomd
ブラジルにクマはいるのだろうか?
800名無しさん@3周年:02/07/22 09:51 ID:RzIcKxp+
ヨーダです。
このおじいちゃん。
801名無しさん@3周年:02/07/22 09:53 ID:RzIcKxp+
>>33
さすが戦争犯罪人の世代は、自作自演も根性すわってて(・∀・)イイ!!
802名無しさん@クマター:02/07/22 09:58 ID:wKub1diN
803名無しさん@3周年:02/07/22 11:57 ID:+lk9y4NU
↑こんなもん、よく見つけてくるな。
804名無しさん@3周年:02/07/22 12:29 ID:l278jCi2
クマー(´(x)`)クマー
805名無しさん@3周年:02/07/22 12:40 ID:Yg1YOSTv
どっかの国の暇人が作ってる対クマ格闘用強化スーツも
足払い強化機能をつけたほうがいいね
806sage:02/07/22 12:43 ID:l+To/2uT
> 組み合うこと2〜3分。顔を見上げると、クマはきばをむき

・ヒトとクマの体格差で2-3分も組み合えるか?
 まあ、組んでいた時間は体感的なモノだとしても、 数十秒間
 組んでいられるだろうか。
・組み合ったまま、相手の顔を見上げることはできるか?

相撲関係者のコメントを聞いてみたい。
807名無しさん@3周年:02/07/22 13:11 ID:hNDSEFkm
鉄拳って格闘ゲームに熊(本物)っているんだよ、無論体格もかなりデカイ
こないだ対戦見てたら対戦相手の回転足払い食らって空中で横に一回転、
それに攻撃与えて怒涛の空中コンボ、地面に落ちたら追い討ち攻撃で体力の
5割近く奪われてた。おじいちゃんもそんな感じで勝ったんじゃないかな?
808名無しさん@3周年:02/07/22 13:18 ID:bXB0cPIm
俺も熊に会ったら>>1のようにしよう。
809:02/07/22 13:20 ID:bXB0cPIm
ガオ〜
810名無しさん@3周年:02/07/22 13:22 ID:bXB0cPIm
キャ〜!熊だわ!
811:02/07/22 13:23 ID:EqRH3AM9
フフフ、ネエちゃん、茶ー飲みに、行きへんけー?
812名無しさん@3周年:02/07/22 13:24 ID:MaZoCo56
パンダなら俺でも勝てるかもしれない
813名無しさん@3周年:02/07/22 13:27 ID:kt0oqtWN
待ちなさい!熊!私が相手だ!
814:02/07/22 13:28 ID:PpKwyCQv
なんやと〜!われ、どこのもんじゃ!?
815:02/07/22 13:31 ID:Bk9jKoVQ
まあまあ、待ちなさい
816 :02/07/22 13:33 ID:l+To/2uT
このクマ、週末に山狩りで殺されちゃったんだろうな。

>>812
パンダの目を見たことがないのかな。
黒の部分と白の部分が逆だったら、全く違うキャラとして
扱われていたハズ。まともに目が合ったら、子供は泣くよ。
817名無しさん@3周年:02/07/22 13:34 ID:SpO43FC+
PRIDEで再戦希望
高田でもいい
818名無しさん@3周年:02/07/22 13:34 ID:2XTXlnl0
熊タソハアハア
819名無しさん@3周年:02/07/22 13:36 ID:eWbgG529
クマってクマちゃんタイプのオカマだったらうけるね。
820名無しさん@3周年:02/07/22 18:47 ID:NQR9s8Br

   ∩_∩   ∩_∩   ∩_∩   ∩_∩   ∩_∩
   (;;・(エ)・;)   (;;・(エ)・;)   (;;・(エ)・;)   (;;・(エ)・;)   (;;・(エ)・;)
  (;;〇, ;;つ  (;;〇, ;;つ  (;;〇, ;;つ  (;;〇, ;;つ  (;;〇, ;;つ
   U ̄U    U ̄U    U ̄U    U ̄U    U ̄U

┏━とよしま━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ こうげき  ┃┃  クマがあらわれた!            ┃
┃ まもる   ┃┃                            ┃
┃>だきつく  ┃┃                            ┃
┃ にげる   ┃┃                            ┃
┗━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

821 :02/07/22 18:51 ID:l+To/2uT
>>820
ワロタ

攻撃でも防御でもないワケか。
その行為は。
822名無しさん@3周年:02/07/22 18:52 ID:3NfFRNK7
すげえ76歳だな
823ビックソメン:02/07/22 19:09 ID:IpOspz17
熊の愛人になれるぜ、その人。
強すぎ。
824名無しさん@3周年:02/07/22 20:39 ID:9iqrTIRj
抱きついたこともすげーが、
抱きつこうとし、それを実行したのは
もっとすげーな。
825名無しさん@3周年:02/07/22 21:43 ID:t8x/Gjdm
>>820
76歳で5回転はキツいだろ。
826名無しさん@3周年:02/07/22 22:36 ID:VJ5r5gtS
台風後の増水した川で、釣りをしていた人がいて、
何か黒い物が流れて来たな、と思って見ていたら、
なんとクマだったそうです。
その後、クマは川下で向こう岸に泳ぎついたらしいです。ヨカッタ、ヨカッタ。
827名無しさん@3周年:02/07/22 22:39 ID:sEAfI/Oe
>>820
5頭もいるんだから逃げろよ(w
828 :02/07/22 22:39 ID:NkXJGfEC
あきれたじいさん
829名無しさん@3周年:02/07/23 05:40 ID:7lZ2CYSA
死ぬ思いをしたというのに”あきれた”とか書かれてるノボルが不憫でなりません。
830ラスカル:02/07/23 06:15 ID:SMbStQfM
>>827
ワロタ
831名無しさん@3周年:02/07/23 10:19 ID:xZjWJ4vs
>>827
しかし回りこまれた!
832舞茶さん:02/07/23 10:21 ID:AiJBhNCU
ヽ(=´ω`)ノクマ-に訪れた突然の悲劇、第一話「じじいに遭遇」
833名無しさん@3周年:02/07/23 10:21 ID:5ik3HxCj
クマー(´(x)`)クマー
834名無しさん@3周年:02/07/23 10:21 ID:kUsrlwNs
ムツゴロウ敗北
835名無しさん@3周年:02/07/23 10:36 ID:VnV+3bhW
なにげに長寿スレだな…
836名無しさん@3周年:02/07/23 11:31 ID:9V2j2FHS
>>831
激ワロタ
837名無しさん@3周年 :02/07/23 13:00 ID:HYiZidx7
ボクシングで言う「クリンチ」ですか?
838名無しさん@3周年:02/07/23 13:06 ID:pjEth8ys
>>831
俺もワラタ
839名無しさん@3周年:02/07/23 13:39 ID:5xASx+Iz
                        /⌒ ̄ヽ
                   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄ ̄⊃
                    \\(`┏Д┓´)
                     ハ       \ 
                       |     /ヽ ヽ_

┏━ クマ ━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ こうげき  .┃┃  とよしまがあらわれた             ┃
┃ まもる   .┃┃                            ┃
┃ じゅもん ┃┃                            ┃
┃ >にげる  ┃┃                            ┃
┗━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
840名無しさん@3周年:02/07/23 13:44 ID:h8KeypjS
豊嶋さんは、熊界では今話題の人らしいよ
841名無しさん@3周年:02/07/23 14:05 ID:4EJEBnVk
76歳、クマに分割払い「助かった」 秋田・協和

 「死ぬかと思った。助かった」。17日早朝、秋田県協和町境の山林で、
豊嶋登さん(76)がクマに出くわした。けがをして入院先の病院で、
豊嶋さんが語ったクマとの遭遇を再現してみると−−。

 豊嶋さんは山菜採りが趣味。60年以上、毎日のように自宅近くの山に出かける。
この日も自転車で山に入り、歩いて斜面をのぼった。

 ワラビ採りを始めて5分もたたないころだった。ふと見上げると、わずか1メートルの
距離に親グマと子グマがいた。親グマは立ち上がり、今にも襲いかかろうとしている。

 豊嶋さんは、身長152センチ。立ち上がったクマは180センチくらいに見えた。
とっさに知人の話を思い出した。

 「クマは金をもらうとウキウキ状態になる」

 次の瞬間、頭を下げて突進、胴体にしがみついた。
「助けてくさーい」

 組み合うこと2〜3分。顔を見上げると、クマはきばをむき「ハァー?( ・Д・)ハァー?( ・Д・)」とうめき声をあげていた。
「手を離したら、やられる」。次の瞬間、右足にありったけの力を込め、有り金全部(1000円)を払った。
しかり有り金が足らなかった!
豊島は分割払いを申し出た!

クマは語ったという。
「イイ!!(・∀・)」

 へそ曲署によると、クマはツキノワグマで、推定年齢3歳。豊嶋さんは、
頭や両肩をつめで負傷し、5日間の入院を予定している。クマとの遭遇が
初めての豊嶋さん。「あんなに恐ろしいとは思わなかった。しばらく山には行きたくない」

豊島さんの目下には、クマができていた。

 秋田県自然保護課によると、「クマに詫び料を払う方法は、腹や顔など体の弱い部分を
守る最後の手段としてアメリカなどで報告されている。
しかし、実際はなかなかできるものではない」。(

http://www.asahi.com/national/update/0718/005.html

842  :02/07/23 14:06 ID:ubRYI1GI
まだあったのか。このスレ
843名無しさん@3周年:02/07/23 14:22 ID:9B3Uhm4w
をい!トヨシマさんのカキコ発見
http://www.tim.hi-ho.ne.jp/madok/bbsj/list1.shtml
844名無しさん@3周年:02/07/23 17:47 ID:OOEvyQ9f
          ∩_∩   ド
         ( ´(エ)`)っ  ド
          ( つ  /    ォ
         ( |  (⌒)`)   ォ
       (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ
845名無しさん@3周年:02/07/23 17:57 ID:BUcrtW7U
トヨシマはクマにだきついた!
クマもトヨシマにだきついた!!
コグマはみまもっている

コマンド?
846ロバくん ◆L.ROBA.. :02/07/23 18:09 ID:rqjqcaud

     ∩_∩
      (;; ;;;; ;; ) <ガンガレ・・・
    (;;〇, ;;つ
     U ̄U


847名無しさん@3周年:02/07/23 18:22 ID:ZARaMOoT
村一番のホラ吹きジーサン
848名無しさん@3周年:02/07/23 18:34 ID:vEym8rCu

        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  < アーハハ
   |リノ.      |   \
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
849名無しさん@3周年:02/07/23 20:33 ID:HKvnc8wh
クマスレはきちんと最後まで消費しろ
850名無しさん@3周年:02/07/23 20:36 ID:ueG29BLW
クマかいこと言うな
851ロバくん ◆L.ROBA.. :02/07/23 20:44 ID:rqjqcaud
,,     _○__○___
    /( ・( ェ)・)/\  ポップベアーネット
  /| ̄∪▽∪l\/  http://www.popbear.net/
    |   くま |/ ,,,  
  ,,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ,,,,   
         ∩_∩  
 ,,,       (・(・)・) < 第2弾出るヨ!
           つ|\/| ,,,,    
         〜O\|/⊃
852名無しさん@3周年:02/07/23 22:55 ID:ZGwcEXL6
きょうノボルにだきつかれた。びっくりした。
メールをなくしてしまった。がっかり。
853ほんわか名無しさん:02/07/23 23:05 ID:tFqyRrPI

     ∩_∩
      (´・(エ)・;)・・・ もっとクマについて語ろうYO!
    (;; ;, ,;;;;;)
     U ̄U
854名無しさん@3周年:02/07/23 23:12 ID:oUutb0Dl
やヴぁい、このスレおもろすぎ
855名無しさん@3周年:02/07/23 23:29 ID:e2CfMRbP
         ∩_∩ /⌒ヽ
        ( ´(エ)`)/   |゚:: ゚;゚ ゚
        ⊂    / ゚.;゚ /; :;;
          \  / 。゚ /.;.;::: 
           ( //⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
           _/      ιυっ ̄~つyへつ
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
      _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ
=/     っっ       τ-っつつっ、。|    つ  っつつつ
 ̄     っっ )) )       っつつつ。|          っっつつ
  つつっιつ) ⌒つっ)   っつっつ。 °|
856名無しさん@3周年:02/07/23 23:51 ID:Xiznrw+a
bbb
857名無しさん@3周年:02/07/24 00:03 ID:XclixTac
クマを見るとなごむ
858名無しさん@3周年:02/07/24 00:43 ID:qa/Ojaiq
アカカブトって何熊?
リキとか銀と戦った奴。
859名無しさん@3周年:02/07/24 00:44 ID:99mzU++H
( ´(エ)`)クマー
860ロバくん ◆L.ROBA.. :02/07/24 01:02 ID:pUtRgmYx
>>858
多分、羆じゃないの?
861名無しさん@3周年:02/07/24 01:06 ID:zMUO32CE
柔道黒帯の俺は熊にあっても大丈夫って事だな。
俺の足技をくらって立ってられる奴はいない・・・
862名無しさん@3周年:02/07/24 01:10 ID:qa/Ojaiq
>>860
ヨメネーヨ
863ロバくん ◆L.ROBA.. :02/07/24 01:18 ID:pUtRgmYx

        .    ./    / .|│◎
            .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|├────
 ぃょぅ  ぃょぅ    | リンゴ● | .| | ゛。゛。゛。゛
  ∧∧  ◎_◎     .|_____|/.└────
 (=゚ω゚)人(・Θ・ )モグモグ
 (   ) (^●ノ)
  ∪∪   ∪∪
_____________________________

                _____. |
        .      ./ // /. |│◎
              .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |├────
 リンゴチョウダぃょぅ      | リンゴ● |  .| | ゛。゛。゛。゛
  ∧∧    ◎_◎     .|_____|/.└────
 (=゚ω゚)    (・Θ・ )
 (   )ヾ^●ノ(   ¶) ハンブンコシょぅ
  ∪∪      ∪∪
_____________________________

864ロバくん ◆L.ROBA.. :02/07/24 01:18 ID:pUtRgmYx
                    _____ .|◎
   |     .        ./  // /.|├────
   |             .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| .|゛。゛。゛。゛
   |   ________. | リンゴ●^ . | .|└────
 ウマぃょぅ             .|_____|/.
 ∧∧ .  ◎_◎
 (=゚ω゚) (・o ・ ) オイシぃょぅ
 (⊃●^ ^●⊂)
  ヽ-OO OO -′
   モグモグモグモグ…
_____________________________

   |                        |   ∧_/|
   |                    ク、クマだ!(´Д`; |
   |                _____ .|   (⊃ |◎
   |              ./  // /| |    | ├────
   |              .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| .|     (  .|゛。゛。゛。゛
   |_________. | リンゴ●^ . | .|┘      └────
  ビクッ!  ビクッ!       .|_____|/.   /  \
 ∧∧ .  ◎_◎                  /      \
 (=゚ω゚) (・o ・ )                 / ガラガラ    \
 (⊃●^ ^●⊂)
  ヽ-OO OO -′
______________________________

              ポイ
   ニゲょぅ   彡●^
       ∧∧  ≡       ◎_◎  ≡
       (゚ω゚=) ≡      (・Θ・;)  ≡  ミ  ポト
       ⊂ ⊂\ ≡     ⊂ ⊂\   ≡ ^●
         @ @  ≡       @ @
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おしまい。

865ロバくん ◆L.ROBA.. :02/07/24 01:21 ID:pUtRgmYx
>>862
ヒグマ
866名無しさん@3周年:02/07/24 01:23 ID:J3j6os+N
豊嶋登さん(76)を神に認定します。
凄すぎ・・・
867名無しさん@3周年:02/07/24 04:49 ID:lGBRRpKE
助かってよかった・・・
868名無しさん@3周年:02/07/24 04:51 ID:1xc9SXkR
>>豊島76才
おまえはヨーダか!?
869名無しさん@3周年:02/07/24 05:18 ID:EFNdyC7b
いや、フォースの暗黒面を使ったに違いない。
870夢枕獏:02/07/24 08:40 ID:w+DyY4A/
クマはクマった。
クマったクマったクマった。さらにクマった。
871名無しさん@3周年:02/07/24 08:43 ID:dz6zXNq+
五日間の入院ということは
ダメージ
じいさん>>>>>>>>>>>>>熊
だろう
872名無しさん@3周年:02/07/24 11:13 ID:2meV/KHz
仮にこの話が自作自演だとしても
それを証明できないところも秋田のすごいところなのだろうか。
東京、大阪とかじゃせいぜい熊が3人組の悪そうな兄ちゃん程度にまで
落ちてしまう。

元気になった爺ちゃんが親戚達が家に集まった時に
体で再現しながら意気揚揚と語ってる姿が目に浮かぶ。
873名無しさん@3周年:02/07/24 12:47 ID:X2k14lf9
ノボルは、山菜採取場を巡る利権を、山の主であるそのクマと争っていたものと思われ。
874 :02/07/24 12:50 ID:xlJv09xq

「トモダチ」を「ダチ」と略すヤツがいる
「アライグマ」を「クマ」と略すヤツもいる
875名無しさん@3周年:02/07/24 13:39 ID:SxbquU6X
>仮にこの話が自作自演だとしても

もともと2chでは「自作自演」の誤用が多いという傾向があるが、
ガキが夏休みに入ると特に多いな(失笑

このエピソードで「自作自演」なんかできるわけねーだろ阿呆。
それともこのジジイがあらかじめクマに
 「俺に襲いかかるフリをしてくれ。そしたら俺が抱きつくから」
と指示していたとでも?

この場合、単なる「狂言」または「嘘」が正解。
876名無しさん@3周年:02/07/24 14:10 ID:iC9kNSTM
ツキノワグマは胸にワンポイント☆
877名無しさん@3周年 #:02/07/24 14:12 ID:7Mia98Yo
>>875
じっちゃんの名に賭けて
878名無しさん@3周年:02/07/24 14:15 ID:9xGmQUfd
記念カキコ。
まあお前ら素人は、熊を見たら抱き着けってことだな。
879名無しさん@3周年:02/07/24 14:18 ID:2meV/KHz
>875
つまらない事で必死ですね、あなた
2chでわざわざ言葉の間違いを指摘ですか、あなた
よっぽど気にいらなかったんですね、あなた
880名無しさん@3周年:02/07/24 14:18 ID:d9dVG4sF
結局グレイシー流のタックル→足払いが最強ということか
881名無しさん@3周年:02/07/24 14:21 ID:IeFNh0SF
>>879
指摘内容に対して理屈で反論できないからって、
全然関係ない人格攻撃かよ。
悔しいのはわかるけど、そんな暇があったら
本の一冊でも読んだ方がいいと思うぞ。
教養をつければ、二度と恥をかかないですむからな。
882名無しさん@3周年:02/07/24 14:23 ID:zDaR6ipL


さ あ 、ア ホ 夏 厨 >>879 が 食 い つ い て 参 り ま し た !

883名無しさん@3周年:02/07/24 14:24 ID:6uW0W++3
公平に見て、アンタの負け。 >2meV/KHz

説得力ないし、なにより見苦しい。
884名無しさん@3周年:02/07/24 14:26 ID:UrDPgrwh
ひとつ賢くなったんだからむしろ感謝すべきでしょ
885 :02/07/24 14:28 ID:xlJv09xq
熊スレを見に来た者にとって、どうでもよい
争いだな。なぜ6人(IDの数)も言い争いに
参加しているのか理解できん。

人間同士で争うなよ。
886名無しさん@3周年:02/07/24 14:30 ID:mo206Qie
>>879
>つまらない事で必死ですね、あなた

漏れはどっちがいいとか悪いとかは言わないけど、
少なくとも必死なのはおまえの方に見えるぞ。
887名無しさん@3周年:02/07/24 14:30 ID:2meV/KHz
俺にはなんでそんな必死なのかが本当に理解できないだけだ
日本語がみだれとる、とか言ってる高齢の方ですか?
888名無しさん@3周年:02/07/24 14:31 ID:JmUqVhfM
極楽加藤とかおりちゃんが大盛り上がりした話はこれか
889名無しさん@3周年:02/07/24 14:31 ID:LwjCknvs
>>885
これぞほんとの自作自演だったりしてなw
890名無しさん@3周年:02/07/24 14:32 ID:SoZ4UhaP
得意げに間違いを指摘したSxbquU6X。
あと、その他大勢のSxbquU6Xの味方。
大勢で2meV/KHzに突っ込んで、まさしくイジメだな。
891名無しさん@3周年:02/07/24 14:32 ID:bIlq3ZkZ
>>875
「嘘」「狂言」の可能性はないと思われ。
熊の爪による裂傷は特徴的なもので、医療関係者(熊に人が襲われるような地域の)
が見れば一発で分かる。岩手県には専門の医療機関があるほど。東北で熊に襲われ、
重傷を負うとそこに搬送される。
と言うわけで爺さんの傷を確認すりゃ、熊に襲われたか襲われてないかは一目瞭然だったはず。
まぁ、「立てば180cmの親子連れの熊」じゃなくて、「60cmの小熊」だった可能性は多いにあるが。
892名無しさん@3周年:02/07/24 14:33 ID:mo206Qie
>>887
だから、おまえが取るに足らないことだと思うなら、無視すりゃいいだけ。
おまえが必死にならなけりゃすぐおさまる、くらいのことがわからんか?
893名無しさん@3周年:02/07/24 14:34 ID:vSDs3lt6
このスレまだ生きてたのか。息が長いですね w
894名無しさん@3周年:02/07/24 14:35 ID:SoZ4UhaP
>>892
2meV/KHzは、まだ2回しか反論してませんが?
895ロバくん ◆L.ROBA.. :02/07/24 14:37 ID:pUtRgmYx
\ オレたっちゃ海の男クマ〜! クマー♪   /
                   \ 沈んだ奴を〜引き上げろっ! クマー♪/
                                 ___
     ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)三三(
     |\\                   ∩_∩ ∩_∩|||  ||   ∩_∩  ∩_∩
     |  \\                ( ・(エ)・)( ・(エ)・)||   ||   (    ) (   )
     |   \\            (( | ̄ ̄U U ̄ ̄U U ||||  || ̄c⌒ ̄ ̄c⌒ ̄| ))
     |     \\          ̄UU ̄ ̄UU ̄ ̄||||  ||  ̄ UU ̄ ̄ UU ̄
     |      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∩_∩    |
   ( ・(エ)・)     |
  ( ̄ ̄UU ̄)   |
   ̄UU ̄ ̄     |
     ::         |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


896名無しさん@3周年:02/07/24 14:37 ID:X5pes3m2
>>892=886
彼は、「必死」の意味もわかっていないと思われ。
897名無しさん@3周年:02/07/24 14:38 ID:LwjCknvs
ID:SxbquU6Xはどこいった?
898sage:02/07/24 14:40 ID:yg2dSgJF
>>893
朝銀スレを沈める為に工(以下略)
899名無しさん@3周年:02/07/24 14:40 ID:X5pes3m2
>>894
それを言うなら、>>875なんて1回しかツッコんでないのに
mo206Qieに「必死」呼ばわりだぞ。
900 :02/07/24 14:41 ID:xlJv09xq
>>897
まあまあ。
折角、2meV/KHzもいなくなった事だし、
わざわざ呼び戻すなよ。
901名無しさん@3周年:02/07/24 14:42 ID:X5pes3m2
訂正。

× mo206Qieに「必死」呼ばわりだぞ。
○ 2meV/KHzに「必死」呼ばわりだぞ。
902名無しさん@3周年:02/07/24 14:44 ID:SoZ4UhaP
>>899
どっちも必死じゃないのに、互いに相手は必死だと思ってる。
ヘンな状況。
903名無しさん@3周年:02/07/24 14:45 ID:DynOwFGj
>>899
SoZ4UhaPは2meV/KHzだからしょうがないよ。
「必死」の意味がわかってないんだから。
904名無しさん@3周年:02/07/24 14:45 ID:RtvvoNz0
和むけどロバくんAA多用し過ぎ。クマタン可愛いけど
905ロバくん ◆L.ROBA.. :02/07/24 14:49 ID:pUtRgmYx
>>904
(・(エ)・)<殺伐としてたから和むかなとオモタヨ!(趣味も兼ねて)

【社会】しろくまに氷をプレゼント
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027418335/l50
906名無しさん@3周年:02/07/24 14:50 ID:hQTK6Xx8
>>902
>どっちも必死じゃないのに、互いに相手は必死だと思ってる。

2meV/KHzは明らかに必死でしょ。
こんなツッコミは2chじゃ日常茶飯事だし、
必死じゃないなら>>892の言うとおり、
ムシすればいいだけ。

関係ないのでsage
907名無しさん@3周年:02/07/24 14:54 ID:LwjCknvs
 ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ´(エ)`;)  ( ´(エ)`)    ( ´(エ)`)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
908名無しさん@3周年:02/07/24 14:55 ID:QZntJAn5
>>903 出現タイミングと発言内容から見て、多分正解。
909名無しさん@3周年:02/07/24 14:56 ID:2O5vELRc
よくできた作り話ですね。
910名無しさん@3周年:02/07/24 14:58 ID:SoZ4UhaP
これでも見て落ちけつ。
http://www.his.atr.co.jp/~kmiyuki/SKIP/2624_m.jpg
911名無しさん@3周年:02/07/24 14:59 ID:RtvvoNz0
ロバくんタン思う存分どぞって言うか内心もっと見たいぞ( ´(エ)`;) 
912age:02/07/24 15:05 ID:xlJv09xq
30分に及ぶ"代理戦争"も終結したようなので、
熊スレ再開しましょう。
913コワラ:02/07/24 15:05 ID:oi65PE+B
彡@Д@彡>>1-912うるせーアカ
914名無しさん@3周年:02/07/24 15:06 ID:QQ2GI3sk
ツキノワに〜とびつこう〜♪
 ツキノワに〜とびつこう〜♪
915ロバくん ◆L.ROBA.. :02/07/24 15:11 ID:pUtRgmYx
(・(エ)・)<ガイシュツだがイイ!

【クマの衝撃映像】
http://61.206.142.84/cm/wm384/bear.asf
916名無しさん@3周年:02/07/24 15:13 ID:SlbstCUf
ゴロゴロ転がっている間に人格が入れ替わらなくてよかったね

ゴロゴロ転がっている間にTシャツにへばりつかなくてよかったね
917名無しさん@3周年:02/07/24 15:13 ID:dP8PJFJ1
そろそろ1000取り始まるの?
918名無しさん@3周年:02/07/24 15:21 ID:QZntJAn5
今すぐ日テレ見れ!

かわいいクマタンがいっぱい!
919名無しさん@3周年:02/07/24 15:23 ID:QZntJAn5
おねだりグマの大群age
920名無しさん@3周年:02/07/24 15:24 ID:/scd8Uxq
登さんって自分の名前にぴったしの生き方をしてきたんだね。
921名無しさん@3周年:02/07/24 15:25 ID:QZntJAn5
クマタンは、人間の三歳児くらいの知能だって。 by日テレ
922名無しさん@3周年:02/07/24 15:28 ID:QZntJAn5
<日テレのおねだりグマの実験の結果>

エサの種類によって、おねだり度はどう違うか?

 パン    :興味ほとんど無し
 魚     :色めき立つ
 鶏(丸ごと):吠えまくりの取り合いまくり。クマまっしぐら状態。
923ロバくん ◆L.ROBA.. :02/07/24 15:30 ID:pUtRgmYx
(・(エ)・)<V字バランスちゃん1位おめ!
924名無しさん@3周年:02/07/24 15:32 ID:QZntJAn5
スーパーひとしクン、この話題引っ張るねー(w
925名無しさん@3周年:02/07/24 15:34 ID:6jjvuTQi
>>922
>クマまっしぐら状態。

なんかワロタ
926哲学者:02/07/24 15:35 ID:aomhqUEb
ときどき、教員とかで熊と戦いたいっていうやつが
いるんだよな
927名無しさん@3周年:02/07/24 15:40 ID:dP8PJFJ1
ふ〜ん
928名無しさん@3周年:02/07/24 15:43 ID:nQ52DaTQ
愛護団体は何も言わないのかなあ?
929名無しさん@3周年:02/07/24 15:46 ID:dP8PJFJ1
>>928
例えば何て言うのさ?
930名無しさん@3周年:02/07/24 15:51 ID:dP8PJFJ1
 
931名無しさん@3周年:02/07/24 15:55 ID:Gktr64ko
>>930
自分が1000取りを始めたいからって、
さっきから意味のない気の抜けたカキコばっかするなよ阿呆。
932名無しさん@3周年:02/07/24 15:56 ID:dP8PJFJ1
釣られるなよ。阿呆。
933 :02/07/24 15:57 ID:xlJv09xq
>>929

「3歳児に抱きつくなんて、破廉恥だクマー」
934名無しさん@3周年:02/07/24 15:59 ID:Gktr64ko
>釣られるなよ。阿呆。

阿呆はこれだから…(失笑
「釣る」の意味もわかってないのか。

早くポケモンカレー食って寝な。
935名無しさん@3周年:02/07/24 16:02 ID:dP8PJFJ1
つら・れる 0 【釣られる】

(動ラ下一)

〔動詞「釣る」の未然形に受け身の助動詞「れる」の付いたものから〕

(1)見せかけの好条件などにだまされて、相手の望む行動をとる。
「宣伝に―・れて買う」「甘言に―・れる」

(2)誘い出される。
「はやしの音に―・れて家を出る」

(3)思わず、相手の動作に調子を合わせる。
「向こうが頭を下げたので―・れて頭を下げた」


君は(3)ね(w

936名無しさん@3周年:02/07/24 16:03 ID:l0fjyZS0
917 :名無しさん@3周年 :02/07/24 15:13 ID:dP8PJFJ1
そろそろ1000取り始まるの?


927 :名無しさん@3周年 :02/07/24 15:40 ID:dP8PJFJ1
ふ〜ん


929 :名無しさん@3周年 :02/07/24 15:46 ID:dP8PJFJ1
>>928
例えば何て言うのさ?


930 :名無しさん@3周年 :02/07/24 15:51 ID:dP8PJFJ1


932 :名無しさん@3周年 :02/07/24 15:56 ID:dP8PJFJ1
釣られるなよ。阿呆。


この経緯を見る限り、>>931の指摘は的を射ているね。
dP8PJFJ1さらしage
937名無しさん@3周年:02/07/24 16:04 ID:mvwNBgSQ
>>935 もういいよオマエ。見苦しいから。
938名無しさん@3周年:02/07/24 16:06 ID:dP8PJFJ1
>>937
もういいって何が?
939名無しさん@3周年:02/07/24 16:07 ID:S7m2wj5F
キリ番get厨を相手にするな >ALL
940名無しさん@3周年:02/07/24 16:08 ID:dP8PJFJ1
>>939
正解!

あんた、えらいね〜。

尊敬するよ。
941名無しさん@3周年:02/07/24 16:09 ID:H4CpzJbC
>>930なんか露骨だしね。

バカはわかりやすくていいや。
942名無しさん@3周年:02/07/24 16:11 ID:/scd8Uxq
おらじっちゃんみてえに強くなりてえ!
943名無しさん@3周年:02/07/24 16:11 ID:sJVlNOCW
ほれ。こっち↓の方が近いぞ。 >馬鹿

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027417167/l50
944名無しさん@3周年:02/07/24 16:15 ID:dP8PJFJ1
放置してくれよ。

頼むから。>>941 >>943
有限実行してみろ

ん?

945名無しさん@3周年:02/07/24 16:15 ID:4J/5stlc
自傷すればよいじゃん。
946sage:02/07/24 16:22 ID:xlJv09xq
■今日の教訓■

 失 笑 し た 奴 に は 逆 ら う な
947名無しさん@3周年:02/07/24 16:24 ID:P/DmCrBx
自暴自棄
948名無しさん@3周年:02/07/24 16:25 ID:dP8PJFJ1
つまんね〜の

誤字で釣ろうとしたのに釣れないな。

それとも有言実行って漢字知らないのか?

949名無しさん@3周年:02/07/24 16:44 ID:ZltGw/zQ
↑なんか悲惨なことになってるねこいつ。

「釣ろうとした」って言い訳がすでに苦しすぎなのに、
それすらも放置プレイ(w
950名無しさん@3周年:02/07/24 16:46 ID:M0Cmuh6H
>>949
しょうがないよ。しょせん、電波としても二流だったってこと。
951名無しさん@3周年:02/07/24 16:47 ID:9IlarUQy
>>949
>>950

おまいら馬鹿?
952名無しさん@3周年:02/07/24 16:49 ID:V+PfGBcD
まだ10000いってなかったのか。
くまスレなのに。
953ロバくん ◆L.ROBA.. :02/07/24 16:55 ID:pUtRgmYx
>>952 マターリ逝こうヨ!

 \  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|         ∩_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||.  |      (w)(・(ェ)・;) < うーあち!
\__|     .  と     /   \______
 |   |  ┬─┬⊂⊂_人)
   ̄ ̄   
954名無しさん@3周年:02/07/24 18:41 ID:BFk4uapM
>>953
カワ(・∀・)イイ!
955名無しさん@3周年:02/07/24 18:56 ID:oLedWH8o
(´(x)`)ノ<夏厨なんかに負けないぞ
956名無しさん@3周年:02/07/24 18:57 ID:ahCDtMD8
世界に通じる脚払い
957名無しさん@3周年:02/07/24 19:17 ID:3m2+aOQ9
958名無しさん@3周年:02/07/24 20:45 ID:2sO078hx
>>951
必死だなdP8PJFJ1よ。ID変えてご苦労サン。 ( ´,_ゝ`)プッ
959名無しさん@3周年:02/07/24 21:09 ID:RIZF773T
あるぅ日♪     (あるぅ日)
森の中♪     (森の中)
クマさんに♪   (クマさんに)
出会った♪    (出会った)
花咲く 森の道♪
クマさんに 出会った♪
960名無しさん@3周年:02/07/24 21:22 ID:yj8eGb7w
dP8PJFJ1ってそうとうイタいお方だったみたいですね…
961名無しさん@3周年:02/07/24 21:27 ID:+Ep/S6bC
盛り上がってまいりました(´Д`;)
(゚ー゚*)1000ゲトー
962名無しさん@3周年:02/07/24 21:32 ID:siMqSJTj
>>960
2meV/KHzに匹敵してた
963名無しさん@3周年:02/07/24 21:37 ID:qiatN6J6
頼むから、クマスレでまで
1000取り合戦はやめてくれい!
964名無しさん@3周年:02/07/24 21:44 ID:j7oB0tlW
>>921
>クマタンは、人間の三歳児くらいの知能だって

知能はそうかもしれないけれど、ろくな教育受けてないだろうからなあ。
可哀想に、せめて三歳児保育程度でも。
965名無しさん@3周年:02/07/24 21:48 ID:kjuvHVGV

このスレまだあったのかクマー

966ロバくん ◆L.ROBA.. :02/07/24 21:51 ID:pUtRgmYx

 \  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∩_∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||.  |     旦 (・(ェ)・ ;)  < >>963酸性っ!うーあち・・・
\__|     ========  \  \___________
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~
967名無しさん@3周年:02/07/24 21:58 ID:Y6ZEuGKS
(´(エ)`)クマー も住みにくくなったものよ。。。
968名無しさん@3周年:02/07/24 21:59 ID:6V4D7LJv
クマとじじいの星取表を作ってほすぃ
969名無しさん@3周年:02/07/24 22:22 ID:/3+bD08p
>>968
ジジイ初日を出すも、クマに引っかかれて翌日から休場。
しかし公傷扱いのため、来場所もジジイのまま。
970名無しさん@3周年:02/07/24 22:29 ID:xYxm5uyH
>>969
「ジジイ」は役名か?
番付も「ジジイ」か?

「東の正ジジイ」とか…
971名無しさん@3周年:02/07/24 22:32 ID:3WDns9YT
ジジイもババァには勝てない罠
972名無しさん@3周年:02/07/24 22:34 ID:87NEu2r1
熊に勝てるジジイ・・・・もしやこいつ範馬勇(以下略
973名無しさん@3周年:02/07/24 22:38 ID:Ci0pmAC9
>>969
>来場所もジジイのまま

ちょっとワラタ
974名無しさん@3周年:02/07/24 22:41 ID:8tG3ClR9
もはや山菜取りは格闘技となった!
975名無しさん@3周年:02/07/24 22:41 ID:POGqCCQf
豊嶋登さんに弟子入りしたいです。
976まだこのスレあったのかよ:02/07/24 22:42 ID:i/iV1lNo
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  おまえらも |
  ∩_∩  |          |
 (´(x)`)  <  クマッた奴ら  |
 (   )  |          |
  | | |   |  だなぁ    |
 (___)__)  \_____/
977たぶん誰も知らんが:02/07/24 22:57 ID:UoZq1mEs

ありゃ とよのぼりて生きてたの?
978名無しさん@3周年:02/07/24 22:58 ID:87NEu2r1
【社会】グラップラー豊嶋 漫画化決定【熊殺し】
979名無しさん@3周年:02/07/24 23:00 ID:X61ELt7M
勇次郎
ジャック
安藤
豊嶋
980名無しさん@3周年:02/07/24 23:03 ID:BniflamP
980になっても1000取り合戦にならないとは、さすがマターリクマスレ!
981名無しさん@3周年:02/07/24 23:05 ID:8Wcgsr2S
>>863-864
ワラタ
たしか、実際にあった事件だよね?

>>966
なぜ、コタツ・・・・・・
982名無しさん@3周年:02/07/24 23:10 ID:B1OhT6QP
>>849
あなたの希望がかないそうです。
983百鬼夜行:02/07/24 23:13 ID:cacYjVPK
>実際はなかなかできるものではない
>実際はなかなかできるものではない
>実際はなかなかできるものではない
>実際はなかなかできるものではない
984ろう@1000:02/07/24 23:13 ID:WNTWlRHR
かな?
985名無しさん@3周年:02/07/24 23:15 ID:4p6UnKNR
1
986名無しさん@3周年:02/07/24 23:16 ID:sP8I+xEH
じいさまを武板に招待しる!
987名無しさん@3周年:02/07/24 23:16 ID:EepxYLMY
>>985 やめろ阿呆
988名無しさん@3周年:02/07/24 23:19 ID:GM4NT0A6
さて、次はキノコ狩りと栗拾いですな。
実家秋田なんですが。ウチのオトーさんタケノコ取りに行って
熊に会ったそうです。
どうやら熊は上手にタケノコの皮をむくみたいです。
秋田市内にも熊は割りと出てきます。
熊の話しは1年を通してて秋田の話題です。
989名無しさん@3周年:02/07/24 23:20 ID:8Ka5er5H
>>988
クマとなまはげはどちらがつよいですか
990名無しさん@3周年:02/07/24 23:21 ID:87NEu2r1
(・(工)・)次スレ立つのかクマ?
991名無しさん@3周年:02/07/24 23:21 ID:lw6YfbqF
クマは正面から抱きつかれると動きが鈍るらしいね
どっかのスレに書いてあったよ
992名無しさん@3周年:02/07/24 23:22 ID:j6UHv0Ct
>>991 ここです。
993名無しさん@3周年:02/07/24 23:24 ID:Ry35vtyE
>>989
どっちも中に人間が
994名無しさん@3周年:02/07/24 23:24 ID:lw6YfbqF
>>992
サンクスコw
どうりで・・・
995名無しさん@3周年:02/07/24 23:24 ID:Hy5Tnitf
1000000
996名無しさん@3周年:02/07/24 23:24 ID:y4xllqgu
1000!!!!!!!!!1
997名無しさん@3周年:02/07/24 23:25 ID:Hy5Tnitf
1
998名無しさん@3周年:02/07/24 23:25 ID:y4xllqgu
1おおおおげとttttttttt
999名無しさん@3周年:02/07/24 23:25 ID:oMjFhVlY
1000
1000名無しさん@3周年:02/07/24 23:25 ID:sTJUJnSj
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。