【政治】<夫婦別姓>「実現させる会」が発足 自民党の国会議員30人で
1 :
欧羅巴栗φ ★:
2 :
名無しさん@3周年:02/07/16 18:46 ID:pphINEc9
2
3 :
名無しさん@3周年:02/07/16 18:46 ID:hhsbxvuh
2!
4 :
名無しさん@3周年:02/07/16 18:47 ID:pphINEc9
5 :
◆MuneoGe2 :02/07/16 18:47 ID:YHj1bqqY
くだらないことで国会の審議を使うな
6 :
名無しさん@3周年:02/07/16 18:47 ID:PNXjhENh
社民のスパイは除名しろ
7 :
名無しさん@3周年:02/07/16 18:48 ID:T6PcPCDJ
反対します
8 :
名無しさん@3周年:02/07/16 18:48 ID:0soEqQgZ
男女別姓は、結婚を制度としか見てないやつの考えだな。
そんなにいやなら婚姻届を出すな。
9 :
名無しさん@3周年:02/07/16 18:49 ID:M2svDkGw
どっちでもいいけど、別姓にしたいっていうワガママチャンは、
叶えてやれ。煩いから。
10 :
名無しさん@3周年:02/07/16 18:50 ID:pAUtRGEF
30人て誰?
11 :
欧羅巴栗φ ★:02/07/16 18:51 ID:???
別姓はどーでもいいんだけど
よくもまあ30人も集まったなあ。。。
12 :
名無しさん@3周年:02/07/16 18:54 ID:/rWIvQx7
野田聖子×30人ですが何か?
\ ワーワー /
♀♀♀♀♀♀♀♀・・・・・・・・・・・
13 :
コヴァ:02/07/16 18:54 ID:iSpIcnQ1
この30人の氏名を明らかにすべき。そして、次回選挙では夫婦別姓をちゃんと選挙公約にして、選挙民の信を問わせるべき。
ほんとどうでもいいことばっかりしてるな
15 :
名無しさん@3周年:02/07/16 18:55 ID:LpMsfnDo
夫婦別姓なんか、女性の方が研究者の場合とか特殊な場合以外は
いらないと思うんだけど。
研究発表したものは名義変更できないとかで、
名前変えると色々困るらしいから。
ケコーンするときの名字変更に伴ういろんな手続きはかなりめんどい。
でも別に政治でどうしようとかしてほしいとは思わないなあ。
仕事はどうせ旧姓使ってるし。
17 :
名無しさん@3周年:02/07/16 18:58 ID:MgQrAq9D
自民党は保守政党じゃなかったのか もうダメポ
18 :
名無しさん@3周年:02/07/16 19:01 ID:+zIMPX+1
別姓が良いと思えば婚姻届を出さなきゃ良い。
税制の優遇とかケチなこと考えるからややこしいんだよ。
19 :
名無しさん@3周年:02/07/16 19:03 ID:xtCiWNca
結婚すれば税制面でいろいろ恵まれるからね。
20 :
名無しさん@3周年:02/07/16 20:28 ID:Ns67mTum
いや、だからさ
そんな表面的な事じゃなくてさ
国家戦略とか、遺伝子とか、ナノテクとか、ロケットとか
対中政策とか、対北朝、対米、対EU、対露政策とか
そっちの方に力を入れてください
おながいします
21 :
:02/07/16 20:29 ID:rYfLs9Ot
他にやることが無い連中だな。
他にやることができないのか。
22 :
名無しさん@3周年:02/07/16 20:29 ID:9UBdGpOh
百済ねーーーーーーーーーーーーーーーーー
ばかじゃねーーーーーーーーーーーーーの
23 :
○:02/07/16 21:01 ID:JBr+XhW2
くだらない・・・
自民党・・・・
くだらない・・・
なんで文化先進国の我が国がチョンの真似事をしないといけないんだ?
放置放置
25 :
名無しさん@3周年:02/07/17 07:46 ID:LVjF0jeK
2ちゃんは保守派が多いんだな。
世論調査は賛成がだいぶ上回ってるのに。
早く、姓を変えなくても結婚できる時代がきて欲しい。
子供作りたくても婚外子になるから躊躇してしまう。
私みたいな理由で結婚・出産しない人ってかなり多いぞ。
子供いないとうちらの年金が破綻するしねー。
∀゚)ノ<こんな事より今の既婚女性は託児所とかを必要としてるんじゃないの?
27 :
雲國斎 ◆KDGDPXI2 :02/07/17 08:03 ID:1Agr3X6v
28 :
名無しさん@3周年:02/07/17 08:06 ID:3ZyiRzIC
29 :
名無しさん@3周年:02/07/17 08:19 ID:p1rxRjLB
>26
まさにその通りです!
うざいのはおまえらだ
同姓にしたいやつにまで別姓にしろとは言ってないだろ
別姓を選びたい人間だけ別姓をえらんで何が悪いんだ
31 :
名無しさん@3周年:02/07/17 08:23 ID:XODhptQr
死ぬまで同棲してろよ別姓論者
現行の制度でできることをやる
それが人間らしいだろう(w
なんでこの話題になると
>>31みたいなヒステリックな
奴が増えるんだろうな。
それが一番不思議。
33 :
名無しさん@3周年:02/07/17 08:30 ID:E8vj0MGL
>>32 おいおい。
>>31は正論だろ。(言葉は悪いが)
おまえのほうが不思議。
34 :
名無しさん@3周年:02/07/17 08:33 ID:v2+G623B
どうみても31より30のが逆切れしててヒステリックだし・・
32は過剰反応してる煽りババアっぽい。
35 :
名無しさん@3周年:02/07/17 08:36 ID:nAw18L0V
36 :
名無しさん@3周年:02/07/17 08:37 ID:+fTl8GGM
結婚に覚悟がいらなくなったら終わり。
37 :
名無しさん@3周年:02/07/17 08:38 ID:Fl2fyPTN
>>34 オババが嫁に行けない理由を一生懸命言ってるんだから大目に見てやれよ。
38 :
名無しさん@3周年:02/07/17 08:38 ID:kxZ24kXP
韓国、中国で結婚すれば?
39 :
名無しさん@3周年:02/07/17 08:39 ID:SA91APZ1
同姓だ別姓だでもめる前に同性結婚を認めろよ。
40 :
名無しさん@3周年:02/07/17 08:40 ID:6XvLs3zh
彼の苗字が変。周りからも笑われるような苗字。
昔から馬鹿にされてたそうなので婿養子に入りたいとか…
あ、これは別姓と関係ない問題か?
41 :
_:02/07/17 08:40 ID:JmQpyHZl
別姓ってゼッタイ子供に良くはならないよね。
結局は自分に都合ががよければいいっていうオトナのエゴなんだよね。
子供として「どっちかを選べ!」といわれたらどうするよ・・・。
できねぇよ。
子供を育てる資格ナシだとおもうよ。
大体ラジオのアナウンサーとかは結婚しても「仕事上は」元の名前でやってる。
「仕事現場で名前が変わるのが嫌だから」つーなら仕事上は元の名前使ってればいいだけの話。
公文書とか必要なところだけ新しい姓つかえばいいだけであって言い訳でしかない。
42 :
名無しさん@3周年:02/07/17 08:40 ID:zo0KlYGJ
雌鳥が鳴く家は滅ぶよ
43 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 08:41 ID:qpb+oOQR
くだらん。
44 :
名無しさん@3周年:02/07/17 08:42 ID:a0SaNKW5
山岡さん、栗田さんで萌えられるのは変態。
>>41 旧姓を使い続けたくても使わせてもらえない場合も多いらしい。
そうなると、法律の裏付けが欲しいと思うのも理解できるかと思うんだが、
いかがだろか?
46 :
名無しさん@3周年:02/07/17 08:46 ID:E8vj0MGL
>自民党の国会議員30人が16日、「例外的に夫婦の別姓を実現させる会」(笹川尭会長)を発足させた。
職業生活上の事情や、祖先の祭祀の主宰などで必要な場合に、家庭裁判所の許可を得て別姓を選ぶ新たな例外的夫婦別姓法案を議員提出法案として、秋の臨時国会へ上程することを目指す。
野田聖子議員が先月発表した骨子に比べ、既婚夫婦への適用は認めない点では、さらに間口を狭めた。
5年後の見直しを盛り込む方針。 【小島明日奈】(毎日新聞)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
けっこうまとも。これならおっけ?
47 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 08:50 ID:qpb+oOQR
>>46 極めて身長かつ例外的に認めるなら・・・
という訳だが、一度認めると拡大解釈を生みなし崩しになるのが我が国の悪い所で・・・。
48 :
名無しさん@3周年:02/07/17 08:49 ID:E8vj0MGL
かなり限定的に適用。必要性を見て承認。
社民のようなエゴは却下じゃないかな。
保守派が先手を打って法制化?
>45 旧姓を使わせてもらえない会社(職場)なんてあるの?うちはそんな事ないし、取引先もそんな事なかったと思うよ。
50 :
名無しさん@3周年:02/07/17 08:51 ID:hQpMGVXX
>41
なぜ別姓が子供によくないんですか?
説明してくださいよ。
51 :
名無しさん@3周年:02/07/17 08:52 ID:+fTl8GGM
例外的に通称を認めるとかならまだわかる。
52 :
名無しさん@3周年:02/07/17 08:52 ID:E8vj0MGL
>>50 子供にとっては選択もできない親子別姓制だよ。
53 :
名無しさん@3周年:02/07/17 08:54 ID:a5ETJ6Wr
今のこのご時世に、こんなことに時間を割くのが優先事項なのか?
54 :
名無しさん@3周年:02/07/17 08:54 ID:E8vj0MGL
>>50 しかも理由は親が「改姓は不便だから」だって・・。
55 :
名無しさん@3周年:02/07/17 08:55 ID:6XvLs3zh
>職業生活上の事情
これは今後増えそうだなぁ…
つーか職場で旧姓使えればこんな問題起きないのに。
56 :
名無しさん@3周年:02/07/17 08:56 ID:7K/emdHQ
苗字なんてなくたっていいじゃん!
名前だけでいい。
姓を廃止しろ
57 :
名無しさん@3周年:02/07/17 08:56 ID:PhE1CS6d
>>50 女はいいとこに嫁に行って良妻賢母になり、
男は頑張って働いて美女を自分の物にしろ
という日本の伝統的教育方針に反するからです。
日本では女は男の所有物なのです。
58 :
名無しさん@3周年:02/07/17 08:56 ID:qpb+oOQR
夫婦別姓制導入の是非については、
すでに導入すべきでないとの結論に決している。
理由は、考えうる賛成派の論拠に反論する形で、以下に示す。
1 姓は個人のアイデンティティに関わる重要なものであるから、
従来の姓を継続できるようにすべきである。
(反論)
姓が個人のアイデンティティに関わる重要なものであるからこそ、
現行制度を変更することには、
扶養・教育等の重要な母胎である家族を不可逆的に崩壊させるおそれ、
一般的に経済的弱者である女性がかえって甚大な不利益を受けるおそれ等がある。
また、個人のアイデンティティに関わるものを場合によっては犠牲しなければならないほどに、
家族を構成するというのは重要なことである。
59 :
名無しさん@3周年:02/07/17 08:57 ID:qpb+oOQR
2 姓は個人のアイデンティティにとっても、家族の紐帯にとっても、
ほとんど重要な意味はない単なる記号にすぎないから、
選択的に別姓を認めても不都合でない。
(反論)
重要な意味がないなら、未知の危険を顧慮しないで現行制度を変更する必要もない。
3 姓は各個人のものであるから、個人の自己決定権に基づいて、
別姓も認められなければならない。
(反論)
姓の選択が個人の自己決定権に基づくなら、
完全に自由な選択が許されなければ「ならない」はずであるが、
人権の本質からも、そのような例が過去にも他国にも見られないことからも、
そのような結論は認め難い。
60 :
名無しさん@3周年:02/07/17 08:57 ID:qpb+oOQR
4 夫婦同姓を強いられることによって、現実に不利益を被っている人がいる。
(反論)
改姓に伴う免許証、パスポート等の公的手続上の不便・面倒については、
公的な情報処理・認証手続のためにいかなる制度においても不可避的に生ずるものであるし、
現行制度を不合理とするほどに不便・面倒が大きいわけでもない。
いわゆる「ビジネス・ネーム」の問題についても、
企業等の所属団体において通称使用が認められれば足りる問題であり、
現行制度を変更するという危険を冒さなければ解決できない問題ではない。
5 夫婦同姓制のもとでは、現実には、妻が夫の姓を選択させられ、
夫の「家」に取り込まれ、あるいは支配され、あるいは虐げられている。
(反論)
現行制度は、「選択的」夫婦同姓制であり、この現行制度の下で、夫の家に取り込まれ、支配され、虐げられている女性が、選択的夫婦別姓制になったからといって、そうならなくなるとは到底考えられない。
61 :
名無しさん@3周年:02/07/17 08:58 ID:6XvLs3zh
>>49 あるんだよそれが…45じゃないけどレス。
62 :
名無しさん@3周年:02/07/17 08:58 ID:E8vj0MGL
>>55 「職場で旧姓も使えるように」の運動じゃないから。
目的はまったく別にあるんでしょう。
フェミやら家族制度やら・・・。
変わった名字の男とでも結婚しやすくなるワ
金原とか、朴山とか
65 :
名無しさん@3周年:02/07/17 09:00 ID:E8vj0MGL
66 :
名無しさん@3周年:02/07/17 09:01 ID:dC66Aw5F
フェミ大活躍だな(w
まるで水を得た魚のようだ。
つーか、名前って他人に呼んで貰う為にあるんだよね
名前で親族だと分からないのは、警察の捜査とかで少なからず問題になってくると思うけどなぁ
68 :
名無しさん@3周年:02/07/17 09:03 ID:E8vj0MGL
69 :
名無しさん@3周年:02/07/17 09:03 ID:j932SXuP
>>59 >完全に自由な選択が許されなければ「ならない」はずであるが、
の部分が間違い。詐術のテクニックですね。
70 :
名無しさん@3周年:02/07/17 09:04 ID:TyZIAuu6
これって日本だけでいわれてることなの?
欧州のどっかの国がやってるからそれを見習ってってことかな
2ちゃんの右って真性右翼ばっかりなんだな
最近気づいた。妥協しないところがいいね
72 :
名無しさん@3周年:02/07/17 09:06 ID:qpb+oOQR
73 :
名無しさん@3周年:02/07/17 09:08 ID:E8vj0MGL
>>71 う〜ん、いいねえ。その調子で盛上げてくれ。
74 :
名無しさん@3周年:02/07/17 09:09 ID:j932SXuP
>>72 こういう場合、不利益の立証は一点だけで充分だからです。
法というものをご存じないとみえる。
75 :
名無しさん@3周年:02/07/17 09:12 ID:qpb+oOQR
>>74 そんなもんかねぇ。
でも法律議論じゃなくて、制度を作るかどうかの是非を意見してるのよ。
わかってね。
76 :
名無しさん@3周年:02/07/17 09:13 ID:E8vj0MGL
>>74 反論としてはあまりに不充分です。
議論というものをご存じないとみえる。
77 :
名無しさん@3周年:02/07/17 09:14 ID:gZ2Ge9B0
もう結婚という制度自体を廃止するしかないな。
現在の結婚制度は江戸時代には無かったんだし。
78 :
名無しさん@3周年:02/07/17 09:15 ID:qpb+oOQR
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。
例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して
否定論者が…
1:事実に対して仮定を持ち出す
「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
3:自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
4:主観で決め付ける
「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで、カモノハシが卵を産むのは知っているか?」
7:陰謀であると力説する
「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
8:知能障害を起こす
「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10:ありえない解決策を図る
「結局、犬が卵を産めるようになれば良いって事だよね」
11:レッテル貼りをする
「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
13:勝利宣言をする
「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」
79 :
名無しさん@3周年:02/07/17 09:16 ID:9len3TTD
夫婦別姓は国家崩壊を図る連中の革命思想の一手段だからな。
>71
しかし、女と気安くセクース出来るのには大喜びという罠。
真の右だったら「ふしだら」とか言って嫌悪するような気がするが。
世論調査では、別姓に「家族の絆がどーのこーの」とわけのわからん
言いがかりつけて反対してるのはジジババがほとんどだね。
若い世代(20〜30代の当事者とか)は圧倒的に賛成が多いのに。
あと10年後には成立してるな、この法律。
82 :
まあ:02/07/17 11:05 ID:/8Mhc1Lf
そのうち同姓じゃなけりゃいかん!などと言ってる奴バラのところに嫁にくる
女はいなくなるっしょ、小子化が進んでいる中で親も自分の家が途絶えること
に抵抗かんじっから嫁に出したがらないしね。ウヨに聞きたいんだけど、自分
の生家に対しての義理は無視して良いわけね。生家の名跡を滅ぼしても良いわけだ
育ててくれた親の義理には仇をもって報いるわけなんだ
あとさ、女の本文は子供を産んで育てる良妻賢母って言ってるけどさ、てことは
女だてらに偉そうなことノタマッテル高市や櫻井なんて慮外の痴れ者なんでしょ、
そいつらはどうよ?それともてめえの言うこと聞いてくれる女だったら何でも言い
のか?日本の最高の神さんは女なんだぜ、世界で最古の女帝を擁した国家なんだぜ
あんたらだって、家にかえりゃ“カミさん”の手の内で踊ってんだろうよ
83 :
名無しさん@3周年:02/07/17 11:17 ID:Y1GA6/mN
>>82 つーか、嫁の貰い手なさそう、82
それか婿サヨク?
84 :
名無しさん@3周年:02/07/17 11:32 ID:Pv4eCPqo
85 :
名無しさん@3周年:02/07/17 11:38 ID:zHSlYGxy
>>50 そんなことも解らないお前に子供を持つ資格はない。
経済上の負担にしかならないんだから子供生むな。
86 :
名無しさん@3周年:02/07/17 11:39 ID:Uyrfti3u
まだ別姓になってなかったの?とろいね。
87 :
名無しさん@3周年:02/07/17 11:40 ID:WIBeIt1X
>>81 どこの調査だよ(w
>>82 夫婦別姓にしたら家名が守れるなんて詭弁は辞めてください
88 :
名無しさん@3周年:02/07/17 11:43 ID:a6xuKJ6y
まあ、別姓が選択できても そうするのはDQNだけだな。
89 :
名無しさん@3周年:02/07/17 11:49 ID:OWTObmTh
大学生男だけど、自分がゼミや講義等を全体的に見て思うに
こういう別姓主張する女性ってこれから倍に増えそうだ。
予備軍は大量にいる。今はそんな女を変わり者、嫁に行けない奴ぐらいで
片付けられるかもしれないが、男のほうも渋々譲歩しなければ
好きな女と結婚もできない時代が来るんじゃなかろうか。
俺の彼女も別姓賛成とか言ってたよ…でも美人だから捨てられん!(w
90 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 11:51 ID:qpb+oOQR
別姓容認と別姓推進は全然別の枠組みだって気がつかないアホがわいてるね。
91 :
名無しさん@3周年:02/07/17 11:51 ID:b59SRlyc
どっちでもいいよそんなこと、
俺はすでにかみさんいるし。
俺の籍に入ってるし。
何の不便もないし。
家族生活円満だし。
別姓にしなきゃ結婚できませんって言ってるやつ。
愛が足りないんじゃないの、愛が。(プッ
92 :
名無しさん@3周年:02/07/17 11:51 ID:n/Rx/57z
つーか。別姓にする必要性ってなに?
在日の人は、昔から別姓だろ!と言ってみるテスト。
93 :
名無しさん@3周年:02/07/17 11:57 ID:Y1GA6/mN
>>89 もしも結婚までに法律が変わらなくて、彼女が「私の苗字を残したい
仕事上変えたくないし、他に兄弟いないし、私の苗字になって!」と頑張ったらどうすんの?
もちろん89が彼女の籍に入ってあげるんだよね。頑張ってくれ。
美人の彼女を手放したくないならそれぐらいへでもなさそうだし
94 :
名無しさん@3周年:02/07/17 11:59 ID:a6xuKJ6y
>>89 大学生くらいだと結婚もリアルに考えられんからね。
別姓容認が最近の流行りくらいに考えてるんだろう。
自分の子供達が自分と違う姓ということを、もちょっと考えてごらん。
95 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:03 ID:I+305sK2
>>89 そういうのが好きな大学って確かにあるよね。
立○舘とか?
自分のまわりがすべてと思うなよ(w
96 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:06 ID:e02UZvCi
>>94 別姓を容認できない人はしなければ良いだけでしょ?
別姓にしなくちゃいかんというわけじゃないんだからね。
97 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 12:07 ID:qpb+oOQR
>>95 立命館。好きそうだな。w 共産党の大学ってのは困った物だ。
ってかな。よく読め。w
98 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:11 ID:oAlRRYuC
・・・・・・・・・・生まれた子供はどうすんの?
いいジャン別に。これが男女差別とか思ってるくぁえ?
99 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 12:11 ID:qpb+oOQR
>>96 ちなみに、別姓やられて迷惑するのは同姓で良いと思っている保守派だと
いう事を忘れるな。
夫婦別姓は必ず家族を崩壊させる。
ソビエトや北欧の事例がそれを実証してるからな。
100 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:12 ID:JRuXIp/k
>>97 この問題で別に共産党とか関係ないでしょ。
101 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 12:15 ID:qpb+oOQR
>>100 それが関係おおアリなんだわな。
夫婦別姓がある種の女性解放運動の一環として捉えられてきた経緯がある。
また、ソビエトでは家族そのもののつながりをコレによって失わせてしまったし、
少々事情は異なるが、ポルポトがやろうとしたのも家族制度の崩壊。
ちなみに、別姓をソビエトの影響で採用した北欧諸国の多くが、家族間の希薄
などに悩まされ、見直しを検討している。
共産党の立命館大学とも密接にかかわる問題なのれす。w
102 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:15 ID:a6xuKJ6y
>>96 私はこうしたいんだから 好きにしていいでしょ。
そうしたくない人は黙っててよ。
・・・それが社会制度を考えるときの主張ですか???
103 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:16 ID:a6xuKJ6y
104 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:17 ID:DcVWKT8R
>>101 同姓の国に家族崩壊は無いもんね。
アメリカもイギリスも今の日本もソビエトと違って家族は円満。
韓国の離婚率が上がってるのも別姓のせいだね。
105 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:19 ID:1waIynT0
プ>104
離婚する割合の数字を 見た事が無いのか、
数字を読め無い 文盲 だと思われ。
106 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 12:20 ID:qpb+oOQR
>>104 ワシはこの話題が出るたびに主張しているのだが、これは女性解放という視点から
見る問題じゃないって事だな。
新しい人権の枠組みとして捉えるべきだと。
しかし、世論の多くがまだその本質を理解していないときてる。
韓国は決して男女平等じゃない。韓国・中国のような別姓国家は、女性を家族の枠
に入れないように別姓にしている男尊女卑からなる。
我が国は、結婚すれば女性も家族になれるし、現行法では「男性が女性の姓を名乗る
事は禁止していない」
つまり法的には差別はない。伝統や文化によって男性の姓を名乗る人が多いだけだ。
これを不平等というのは、機会の平等と結果の平等の取り違えなわけで・・・
そういう取り違えを意図的にやる人たちがこの世界にはよくいるわな。立命とかに・・・w
107 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:23 ID:DcVWKT8R
>>105 別姓賛成派視ね士ね士ね!!!!!
地獄に落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ!!!!!!!!!!
女性は政治音痴だからサヨに利用されることが多い。
フェミニズムとかボランティアとかダイエットとかを
利用してサヨ活動化を育て上げていく。
軍隊や警察官の女性隊員の割合が3分の2以上になってからでも
遅くない。<男女平等
109 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:23 ID:dSJeB0Kt
あたしゃ超保守派なので、江戸時代に戻って夫婦別姓にすることに賛成します。
毛唐の真似事して同姓にすることには断固反対します。
110 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:24 ID:BNgh+VyO
111 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 12:24 ID:qpb+oOQR
>>109 そういうのを「保守」とは言わん。
すでに受け入れられてきた伝統・規範を守るのが保守本来の姿だろう。
112 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:25 ID:a6xuKJ6y
113 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:25 ID:zuhZpTXR
>>111 失われた伝統を回復するのも立派な保守ですよ。
あほか。
114 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:26 ID:3yj1D62g
>>101 そういう事はある程度知ってるけど
自民党内でこういう会ができたのが
このスレ1番の問題かなとオモタだけ。
社民共産なら普段の活動だけど。
115 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 12:26 ID:qpb+oOQR
116 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:27 ID:dSJeB0Kt
>>111 すでに受け入れたものは、その瞬間から何でも伝統になっちゃうんですか?
守るべき規範になっちゃうんですか?
悠久の伝統に立ち返って判断するのは保守本来の姿だろう。
>>106 うんうん。正論だな。
綺麗でかつお金持ちなら、名前を変える男なんて沢山いると思われ。
宿命や自分の未熟さを国家や社会に責任転嫁するのがサヨ思想。
118 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:28 ID:a6xuKJ6y
119 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:29 ID:zuhZpTXR
>>115 古き良き伝統を回復しようとしてる人たちは保守ではないと?
君底が浅すぎる。立命ごときにこだわる奴なんだから当然だが。
120 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 12:29 ID:qpb+oOQR
>>114 基本的に自民党という党がワシにはよく分からん。
社民、共産ならマジでいつもの事なんだけどね。
確かに、別姓を完全否定するだけの根拠というのは無い。
そこから起こる未知数の混乱では話にならない。
ワシはだから、数十年後に成熟した価値観でこれを行うのであれば、
仕方ないのかなぁとも思う。
が、解放運動や男女差別の思想と結びつけ、別姓がトレンドである
かのような安易な解釈が主流の次期に、これを行うのは反対である。
上に書いたが、「容認派と推進派は別の枠組み」なわけで、推進派が
もっと増えて、容認ではなくみんなが推進した気分になったとき、初めて
この制度を考えるべきかと・・・
121 :
ななしタン:02/07/17 12:31 ID:I5Q1x76T
タラちゃんの姓はフグ田だが、もし別姓だったらどうなるだろう?
磯野とフグ田、大人になってもどっちつかずの状態で育てられる。
夫婦間においてもしかり。これは「家族」の崩壊を意味する。
サザエさんが職場で通名として磯野を名乗ることを法的に守ることと、
完全に別姓にしてしまわなければならないこと。
このふたつには大きな差があるが…
122 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 12:31 ID:qpb+oOQR
>>119 ワシはこの問題に関して、江戸の伝統が良き伝統だとはとても思えん。
それだけ。
大昔の規範が今よりも優れていたというのであれば、たしかにそうかもしれん。
それを保守というかは分からんが・・・
だって、保守ではなく復古だろ。保守ってのは何かを守るわけで、すでに無くなった
物を守る事はできん。価値観を提示し、戻さねばならないんだから。
123 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:32 ID:UbcoOdh8
>>111 つまるところアメリカマンセーのポチホシュという奴だな。
アメリカに作ってもらった規範だけをありがたく拝んで民族本来の姿なんてどうでもいいという奴。
124 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 12:33 ID:qpb+oOQR
>>123 はぁ。短絡的だな。ワシは明治以降の家族制度に誤りは感じないが・・・。
アメリカを礼賛すれば良いという話でもあるまい。
125 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:33 ID:cHcVuejz
126 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 12:34 ID:qpb+oOQR
>>125 思想信条も美人にかかればお手上げ。
そういうのを「肉体オルグ」と言う。
127 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:35 ID:jPzfDbcW
明治以降の家族制度って西洋のキリスト教倫理を不細工に移植したものに過ぎないんですが。
神道で結婚式をするなんて堕落のきわみが始まったのも明治以降だし。
128 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:36 ID:a6xuKJ6y
>>121 タラちゃんが磯野の姓だと。
カツヲやワカメの兄弟のように思ってしまうな。
マスヲはタラちゃんの継父っぽい。
さらにはサザエさんの内縁の夫っぽくて、なんかヤラシ。(w。
129 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 12:39 ID:qpb+oOQR
>>127 そもそも明治以前には女性はおろか、男性すら多くは姓を持ってなかったろ。
そういう視点抜きにかんがえちゃおかしいだろ。
それとも君は、明治以前のように、名前で呼び合う国家にせよと?
明治時代に近代国家成立を目指した人間が、作り出した家族制度に大きな
問題点があったろうか。伝統伝統というだけで、何も変えない国の多くが滅んで
日本は何故近代国家になったかを深く考えろ。
明治に出来た家族制度も、先祖の考え出した規範であって子孫臣民の遵守すべき
所是を古今に通じて誤らんものであると考えるが。
130 :
:02/07/17 12:40 ID:cVxR7lZD
俺は男だけど別姓で良いんじゃない
別に拘らないッス
131 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 12:41 ID:qpb+oOQR
>>130 何も考えないその馬鹿っぽさが素敵だ。w
132 :
_:02/07/17 12:43 ID:JmQpyHZl
大人の利便しか考えてない現状の別姓論者には困ったものだね。
仕事で使いたいが法的根拠が欲しいなら女性の職場での法としてすすめればいい。
正直、親父とお袋が中村と石田と別々に書類とかに書くなんて鬱だよ。
仕事上ならともかく結婚して家族になるのに姓を変えたくないって言ってる時点でその結婚は終わってるんじゃない?
夫婦両方の権利を認め合うとかじゃなく其々自分の事しか考えて無いようにしか聞こえない。
133 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:45 ID:pGxkdeSr
立場や地位が人をつくる、っていうのは
事実間違いなくある。
同じ苗字を名乗ることによって
無意識のうちに家族という連帯感が
芽生えるし、それを自覚してる人も多い。
別姓にしたらますます離婚率あがりそう。
最近のマスコミじゃ離婚を積極的に
推進してるように見えるから
それもいいか(w
134 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:47 ID:OUuoJgun
>>132 >正直、親父とお袋が中村と石田と別々に書類とかに書くなんて鬱だよ。
その程度崩壊したり、鬱になる程度の人間関係しか持ててないのは、
物凄く不幸だね。
>家族になるのに姓を変えたくないって言ってる時点でその結婚は終わってるんじゃない?
アヒャ、姓を変えなきゃ維持できない結婚って、もっと前で終わってる。
>其々自分の事しか考えて無いようにしか聞こえない。
はぁ?
135 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 12:48 ID:qpb+oOQR
>>134 一言レスするくらいなら、積極的に自分の見解をまとめよう。
それが礼儀だろう。
136 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:50 ID:OUuoJgun
>>133 ただ流されて生きてるDQNにはそんな側面もあるよね。
だから、立場が人を作るを肯定しているのは主体的に生きてないDQNだよ。
137 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:51 ID:SZFv0i+3
138 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:52 ID:OUuoJgun
>>135 夫婦別姓支持。てか、一々姓を変える必要ないじゃん。
139 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:53 ID:Zc5yiW3w
やる気なしの浮動票集めだろ?
140 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:53 ID:dSJeB0Kt
>>131 >そもそも明治以前には女性はおろか、男性すら多くは姓を持ってなかったろ。
はあ?さすが立命!よくお勉強なさってる!
売国教科書で学ばされるとそういう認識になってしまうか。
江戸幕府が公式の場での使用を禁止しただけ。
(内輪では名乗っていた。中には忘れてしまった者もいたり、村中が同じ姓なので
区別するために明治に新しい姓を名乗った場合もあるが。)
江戸以前なら誰でも姓は持ってたよ。女性もね。
141 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:53 ID:xFCwWjBg
>>129 >それとも君は、明治以前のように、名前で呼び合う国家にせよと?
はっきり言って全然問題ないね。
と言うよりこれからは別姓じゃなくて無姓という選択肢も考慮すべきだ。
>明治に出来た家族制度も、先祖の考え出した規範であって子孫臣民の遵守すべき
>所是を古今に通じて誤らんものであると考えるが。
明治の先祖であって江戸の先祖じゃないね。
それは江戸時代の先祖を侮辱する答えだ。
もし江戸の先祖の考えより明治の先祖の考えのほうが時流にあってて正しいというのなら、
現在の時流は別姓であると言う論理も正しいと言うことになるぞ!
142 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:53 ID:OUuoJgun
>>137 馬鹿は規範の中に流されて存在する。って事かな?
143 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:54 ID:x/BeEibQ
どっちでもいい。もう一回変わってるし。
144 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:56 ID:CmvXfZ9x
>>129 >明治時代に近代国家成立を目指した人間が、作り出した家族制度に大きな
>問題点があったろうか。伝統伝統というだけで、何も変えない国の多くが滅んで
>日本は何故近代国家になったかを深く考えろ。
その通り、伝統文化というだけで夫婦同姓を守ってたら日本は滅びます。
良いこと言いますね。
145 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:56 ID:AQGlwhy0
嫁と付き合ってる時、名字にちなんだあだ名で呼んでいたので
結婚してからどう呼ぼうかと思ったな。
結局いまだにそれで呼んでいるけど。
146 :
名無しさん@3周年:02/07/17 12:56 ID:27tBPkL+
>>136 極論だな(w
独身だろ?
反論する気にもならんが。
流される、っていうより
自分だけじゃなくまわりのことを考えたら
俺が言ってることってありえるよ。
自分に素直に生きてるつもりの
ただのわがままにはわからんかもしれんが(w
147 :
タロウ:02/07/17 13:00 ID:k2SRUgCG
野田聖子は自民党、亭主の何とかいうのは民主党。
あの二人、ベッドの中でどんな会話してるの。
148 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:01 ID:OUuoJgun
>>146 はぁ?
俺もDQNがDQNを支持するのは有り得るって言ってるじゃないか。
まわりがDQNだからDQNに合わせて、夫婦同姓を維持しろって言う
議論はDQNスパイラルに陥るからやばいって言いたいんだけど、
まわりのDQNを大切にしたい、DQNは最悪だな。
夫婦別姓に耐えられないDQNには、夫婦同姓の選択肢も残してあげれば
良いだけだし。
DQNに、我がままと言われてもねぇ。
149 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 13:01 ID:qpb+oOQR
>>140 ワシはそのあたりの正否は分からんが、少なくとも旧内務省の資料では、
苗字を設定するにあたって、「大工」何がしとか「農家」何がしのような名前
を申請されて大いに困っている。如何な物なのかというような相談までされ
ている資料がある。
仮に、苗字が普及していたとすればそうした問題は起こらなかったはずでは?
むしろ貴方の方が極論に思えますが。
150 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:01 ID:BtOTWpOn
別姓にするぐらいならいっそのこと姓自体無くしちまえば?
皇室の皆様と一緒じゃ嫌かな?サヨは...
これぐらいじゃ釣れやしないよな...。
151 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:03 ID:OUuoJgun
>>149 立命の馬鹿、歴史解釈は良いから、なぜそれが有効かを話せ馬鹿。
これだから馬鹿は嫌いだ。
152 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 13:04 ID:qpb+oOQR
無姓もね極端に言えば、積極的に否定する理由がなくなるが不便にはなるだろうな・・・
この際、その話は別問題だが。
153 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:04 ID:Pv4eCPqo
あのぅ。別姓が標準になったら姓なんて意味が無いから、
江戸時代の名前だけの頃と何が違うのやら。
154 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:05 ID:dSJeB0Kt
伝統を継承して夫婦別姓のままで近代化を成し遂げている国はいくらでもある。
夫婦同姓=近代化という固定観念は何なのかね?
155 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 13:05 ID:qpb+oOQR
>>151 立命の馬鹿と言われてもなぁ。ワシもう立命ちゃうのに・・・。 鬱
煽るだけで、別姓問題と極端に乖離してません?
そもそも、無性やら江戸時代の曖昧な姓の制度を援用されても、今の
日本にそぐわないだけでなく、戸籍管理上も極めてナンセンスだと思いますが・・・
156 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 13:07 ID:qpb+oOQR
>>154 同姓=近代化 とは言って無いでしょ。
無姓から同姓に姓を作った。これが近代化への一歩だと言ったでしょ。
ミスリードするのやめてほしいんですが・・・
157 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:07 ID:BtOTWpOn
>>154 いくらでも列挙して頂きたい。あとその「伝統」についての簡単な解説も。
158 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:08 ID:CmvXfZ9x
>>155 立命と名乗っといて立命ちゃうってこいつ
本物の・真性の・心の底からの・著しい ヴァカ?
159 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 13:08 ID:qpb+oOQR
同姓と別姓を選択できるなら、選択の幅広げてやりゃいいじゃん。
別姓が家庭崩壊をまねくとか言ってるのは同姓をつらぬきゃいいじゃん。
なんで反対してんの?
161 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:09 ID:CmvXfZ9x
>>156 >無姓から同姓に姓を作った。これが近代化への一歩だと言ったでしょ。
別姓が近代化への次なる一歩ではないという証明は?
162 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:09 ID:n/Rx/57z
>もし江戸の先祖の考えより明治の先祖の考えのほうが時流にあってて正しいというのなら、
>現在の時流は別姓であると言う論理も正しいと言うことになるぞ!
江戸の先祖の考えを説いて夫婦別姓を主張すべきだと思われ。
また、時流が別姓であるかのような文章は、あなたの錯覚であって、
事実じゃない。
163 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 13:09 ID:qpb+oOQR
164 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:10 ID:OUuoJgun
>>156 馬鹿?自分で歴史の流れだけ話して、家族制度(夫婦同姓)の導入理由も
示さずに、歴史上の流れだけ話して置いて、ミスリードすんなとは馬鹿?
165 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:11 ID:dSJeB0Kt
>>149 >むしろ貴方の方が極論に思えますが。
あなたの反論への答はすでに書いてあるんですが。
論より証拠、江戸時代の百姓文書でも読んで出直しなさい。
166 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:11 ID:M1jTA+g0
思いきって、苗字の廃止・符号化
苗字に関しては戸籍簿に記載せず、事実上の廃止をすればよろし。
それによって、子供が生まれたときは好きにさせればOKになるし、大人になって
別の姓を名乗るのも楽。
なんてどうよ?
167 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 13:11 ID:qpb+oOQR
>>161 現行法制に著しい不利益が無い以上、法の改正を求める側が、その
優位性を語るべきかと。
なぜ、変革を迫られる側が変革をしない優位性を語らねばならない。
未知数の危険を考え、想定しなければこういう家族制度の根本をゆるがす
ような法律は議論できないでしょう。
168 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:11 ID:CmvXfZ9x
>>163 別姓なら必ず崩壊するのか?
同姓のままなら崩壊しないのか?
そこら辺がものすごくあいまいです。本当に大学出てるの?
169 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 13:13 ID:qpb+oOQR
>>165 そちらの江戸時代の資料と、私の内務省の資料が交錯してますよね。
相互に相互の歴史観を否定する。
これでは議論になりません。一般的に、明治以降姓を作ったと言われて
いますが、それが明らかな誤りであるなら、ソースを明確に示していただ
きたい。
170 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:13 ID:OUuoJgun
>>163 馬鹿?
家庭が崩壊したら、そいつらに責任取らしたら良いじゃん。
てかさぁ、親が離婚したとかで、一々不幸になってるから
DQNは何時までたってもDQNなんだよ。
171 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:13 ID:Cj4TI/5i
実現させる会?あほくさ、暇だな議員ども。
つーか別姓にしないとそんなに困るのか?死ぬほど困るのか?
172 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 13:13 ID:qpb+oOQR
>>168 まだ、大学生ですが・・・。
旧ソビエトや北欧諸国の例を話しましたが不十分ですか?
173 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:14 ID:Xwu3AON7
174 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:15 ID:BtOTWpOn
175 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:15 ID:OUuoJgun
>>167 選択肢が増えるから。選択肢が増えると言う事は幸せ。
選択した結果不幸になるのは本人の問題。人のせいにするな。
馬鹿。
176 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 13:16 ID:qpb+oOQR
177 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:16 ID:eAH0FXw3
もちろん選択的別姓だよな。実現したいのは。
アフォの森山の応援とかしないよな。
178 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:16 ID:BtOTWpOn
>>174 しまった。正論のつもりが世論になっちまった。...ま、いいか。
179 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:16 ID:OUuoJgun
180 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:17 ID:LBWl3YB/
>>171 んなこというとキリがない。
↓
「2ちゃん閉鎖を阻止する会」
阻止する会?あほくさ、暇だな2ちゃんねらども。
つーか2ちゃんねるがないとそんなに困るのか?死ぬほど困るのか?
181 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:17 ID:C0gJLDQb
「近代化」というものを妄信するヴァカがいるね。
182 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:17 ID:YuwCclTV
>OUuoJgun
お前は粘着馬鹿廚か?
183 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 13:18 ID:qpb+oOQR
184 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:18 ID:0lpxK5V6
別姓にしたけりゃしろよ。
夫婦間で「鈴木さん」とか「佐藤くん」とか呼び合ってるのも
面白いぞ。
185 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:19 ID:ljAMBl35
左翼勢力まで取り込もうとするのが自民党の駄目なところ。
186 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:20 ID:LBWl3YB/
女性の社会進出が顕著になるにつれ、
別姓への改変による不利益をを好まない(働く)女性達が、
ますます結婚を選択しなくなる。子供も生まれなくなる。
結果→DQN子供のみ大発生→ウマー
てなわけです。2ちゃんねる風味で。
187 :
.:02/07/17 13:20 ID:DuVh+zdq
選択支が増えるのが幸せ?
188 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:20 ID:BtOTWpOn
なんで夫婦別姓を支持する奴って親の姓に固執するんだろう?
で、自分の子供の姓をどうするのか?という問題を
あまり深く考えていないように思えるのはなぜだろう?
いっそのこと結婚する時に新しく姓をつくるor選択することにしたらどうだ?
男女平等だし、いいんじゃないか?
189 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:20 ID:C0gJLDQb
ってか自民党ってサヨクだろすでに。
別姓別姓って。。別姓でいったい何が変わるんだよ。子供の事考えているか?
兄弟で苗字とかも違うのかよ?
190 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:20 ID:WkcY+d9o
例えば、井上と山下が結婚したら、
山井とか井下とか上下とかに合成したらどうか?
191 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:21 ID:n/Rx/57z
>>168 名前を変えるというのと変えないと言うのとでは、
重みが全然違うでしょ。
それは、男が婿になっても同じで。
192 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:21 ID:BtOTWpOn
>>186 だったら通称を使用する範囲を広げる措置を取れば済む話じゃないのか?
193 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 13:21 ID:qpb+oOQR
>>186 少子化の一原因である女性の社会進出というのは確かにありますけど、
実際、夫婦同姓を嫌って結婚をあきらめる女性が全体の何割でしょうか。
194 :
売国奴 野田聖子:02/07/17 13:22 ID:mvyA8h0x
野田聖子
195 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 13:23 ID:qpb+oOQR
>>192 これは以前ワシも2chで議論した事があるんだが、在日問題とかみてると
駄目だとさ。通称名が拡大すると、社会的に犯罪行為を助長してしまうという
話。
196 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:23 ID:NTNjbR0f
なんでわざわざ別姓なんだよ?
韓国と一緒にすんなよ。
一緒にしたい人達がいるのか?
197 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:23 ID:1GYLqduQ
☆ チン マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 30人のアホの名前まだ〜?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
☆ チン マチクタビレタ〜
198 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:24 ID:OUuoJgun
>>183 おー釣氏に釣り市扱いか、ではちゃんといえよ、
夫婦同姓という、生まれながらに得た姓を人生の途中で強制的に変更させられる
事になぜメリットが有るのかをよ。
199 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:25 ID:f4iIGYZX
>>195 そうなの。だとしても書類上の手続きの簡略化など対応するための措置はまだあるよね。
200 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:26 ID:M1jTA+g0
夫婦別姓にすると、子供ができたときにもめる罠
そして、争い講じて離婚になって、子供が・・・
で、子供の姓の扱いは結婚時に決定?
201 :
:02/07/17 13:26 ID:XOnlprSN
これ、実際に法案が通ったとして、何パーセントぐらいの女が別姓にするんだろうねぇ。
案外と、ニーズが無いような気もしないでもない。
202 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:26 ID:OUuoJgun
>>195 であるから、個々個人の名前は一生ついて回る方が犯罪抑止効果が有るわけだ。
で、そう言う自覚的に生きている人間ですら、法の名のもとに強制的に姓を変更
させられる事が、なんで良いんだよ?
馬鹿?
203 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:26 ID:jpDtxmBT
200ですか?
>>163 >>168 いや、俺が言いたいのはさ、日本で別姓を望む人がそんなにたくさんいるのかなぁ?ってことよ。
理由があって、別姓が必要なら別姓でいいだろ?
別姓が必要で、籍を入れず生活してる人もいてさ「結婚システムの恩恵」を得られないって
事が現実あるわけだろ?
仮に別姓婚姻者が全部離婚したとして、社会的負担があがるほどになるのか?
「別姓がOKだったら別姓にしたい?手続きの事とか抜きにして」
と、うちの嫁さんに聞いてみたら「別姓は不便だし、同姓になれて嬉しいから同姓がいい」と答えたよ。
って、ここまで書いて、気がついた。
女性国会議員は「別姓を必要とする少数民」であることを...。
なんか、すげぇくだらねぇ。もっと他にやることあるだろ>国会議員
205 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:28 ID:OUuoJgun
206 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:28 ID:M1jTA+g0
>>201 漏れは男だけど別に姓なんて気にしなかったけどな。
別の理由で嫁さんの家を継ぐのは断ったが・・・
しょせん、名前なんてラベルよ。
漏れは漏れ。名前は漏れに付属するわけであって、名前に漏れが付属してるわけじゃない。
207 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:28 ID:BtOTWpOn
>>202 なんでこういうやつってこういう事ばっかり言って
生まれてくる子供の姓をどうするのかってことを議論しようとしないんだ?
同姓にするメリット?生まれてくる子供にとってはメリットでなくて何なんだ?
208 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:29 ID:LBWl3YB/
209 :
◆NANASE7s :02/07/17 13:29 ID:phRojzcG
共に同じ名字のやつがケコーンすれば問題無
210 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 13:29 ID:qpb+oOQR
>>198 男女の平等という観点で考えてもね。
男女で別姓を推進してしまうと、女性は男性側の家族に入れない。また男性が女性の家族
に入れない疎外感を生む事にもつながります。
このような状況では、女性は男性の子供を生みはじめて家族の一部になれたかどうかという
極めて弱い立場に立たされるでしょう。
さらに、子供の姓の選択など複雑な問題も生じてまいりますし、別姓にした場合の家族の崩
壊事例は、世界において枚挙に暇がこざいません。
現行制度を改正するからには、そうしたリスクを徹底的に追求する必要があります。
しかし、新しいシステムがすべて正しいというような形にミスリードされやすく、非常に問題が
あると考えております。
既存の制度は、従来の仕組みの中で比較的上手くまとまっていた日本の家族制度を守る
点で、その一点のみでも有利なものだとおもわれますが?
211 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:30 ID:OUuoJgun
>なんか、すげぇくだらねぇ。もっと他にやることあるだろ>国会議員
て事にしたいなら、ほっとけよ。わざわざ書くなよ。
馬鹿?
そんなもんやりたけりゃできるから
勝手にやってりゃいいだろ
213 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:30 ID:LBWl3YB/
んでも例えば、オレの彼女はオレの姓を名乗るのを望んでるんだよなぁ。
働く女と家に入る女、これまた二極化の予感。そして思考停止の危機。
財布握ってんだから、名前ぐらい寄越せ
215 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:31 ID:SZFv0i+3
>>207 自分の「今」のことしか考えていないからです。
>>204が言っているように、別姓を希望する人がどれほどの割合なのかも
分からないのに。
216 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:31 ID:UcfB3HBk
>>201 既婚メスだが、結婚時に姓変えるのに抵抗など感じなかったです。
旦那の姓と自分の姓とどっちでも良かったけど、字面が良かった
旦那の姓にしたよ。
217 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:31 ID:BtOTWpOn
>>211 を!言論封殺?(w
確かに国会議員は他にいくらでもやるべきことがあるじゃねぇか。
218 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:32 ID:L3lub5IU
やりたい人はやればって感じですね。
私は子供と姓が違うなんてイヤですが。
219 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:33 ID:UcfB3HBk
>>213 働く女でも姓変える人は多いと思うけど。
220 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 13:33 ID:qpb+oOQR
現在の別姓もさぁ。男性の姓を名乗る事が一般化している今女性は不利益を・・・
って所から世論が出来上がってきたわけよ。
でな。こんど、別姓も可となると、別姓の人間の割合が極めて少数で差別されて
いるとかややこしい事言い出すわけ。これは目に見えてる。
で、こんど別姓50パーセントまで押し上げようと圧力がかかり、最初の制限が
撤廃される。
そのうち別姓が認知されだすと・・・・
一点突破全面展開って奴ね。日本社会の慣性の法則が此処でも働く。いやな物だ。
221 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:33 ID:9PtThajx
222 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:33 ID:OUuoJgun
>>210 馬鹿?
家族の一員になることが大切な事なら、自分でそうすれば良いだろ。
>女性は男性の子供を生みはじめて家族の一部になれたかどうかという
>極めて弱い立場に立たされるでしょう。
馬鹿?
>既存の制度は、従来の仕組みの中で比較的上手くまとまっていた日本の家族制度を守る
>点で、その一点のみでも有利なものだとおもわれますが?
馬鹿?
223 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:33 ID:BtOTWpOn
こういうのに限って斜民なんかが協力するんだろうな...
224 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 13:34 ID:qpb+oOQR
>>222 そういう人には「人権」は語れても国家の政策は語れないでしょう。
225 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:34 ID:DVEm2PRL
>>198 自分で結論をだしてるし・・・
自分自身で苗字を選択できるってことでしょ。(w
そんなに同性が良いなら、同性の人と結婚すれば言い訳だしね。
226 :
:02/07/17 13:35 ID:XOnlprSN
別姓にしない女はドキュソ、というようなイメージを煽るのはどうかと思うけど。
227 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:35 ID:BtOTWpOn
>>222 「馬鹿?」っての好きだね。コテハンにしてみたら?(w
228 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:35 ID:OUuoJgun
>>217 他の事やれと、言論封殺な意見言ってるのはお前。
馬鹿?
229 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:35 ID:LBWl3YB/
230 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:35 ID:BtOTWpOn
231 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:35 ID:NtOOZMLH
232 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 13:36 ID:qpb+oOQR
馬鹿ばっか。あんた馬鹿? 鬱
233 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:36 ID:LBWl3YB/
>>219 だから働く女性が改名することによる不利益を考えてるのさ。
234 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:37 ID:5UXB3A5l
わかんないかなあ、同姓を主張してる論者は、別姓論者を嫁にする時に困るから制度で護ろうとしてるだけだよ。
相手を説得できないから、こんなところで気を吐いてるだけ。
235 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:37 ID:tiKCp1tJ
夫婦別姓は議論の内容が単純な割に政治的なインパクトが大きいので、
中途半端な政治家にとってはおいしい政治課題なんじゃないの。
経済問題に手を出せない政治家にとっては唯一のよりどころみたいな
感じだろう。社民党なんてその典型。
マスコミだって大きく取り上げるだろうし、選挙にもプラスに働くと
よんでると思われ。
236 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:37 ID:OUuoJgun
>>224 あちゃーやっぱ出てきたね(w
国家運営上都合がいいから夫婦同姓なんだよね。
この際思うところ書いちゃえよ。
237 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:38 ID:UcfB3HBk
>>220 全面的に同意。
別姓夫婦にとって不快なことがあったとき、なんでもかんでも「別姓差別」
と騒ぐ人がいそうだよ。
妻「私がA社の採用試験で落ちたのは別姓だから」
夫「私が出世できないのは…」
息子「彼女の親が結婚反対するのは…」
というように。
>>223 福島は別姓だしね。
238 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 13:38 ID:qpb+oOQR
>>233 働く女性の不利益を是正するなら企業努力でなんとかなる。
働く女性の不利益のみを追求して、社会根本の制度をあらゆるリスクにさらして
大革命を起すのは愚。
239 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:38 ID:5TLO7xxY
現在の戸籍簿の体勢から、別姓の戸籍簿へ移行する労力がいかほどかを考えると
別姓にする面倒が嫌(税金がすげーかかるぞ)なので、反対、とかアリ?藁
240 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:39 ID:jOR1uVNJ
アホとしか言いようが無い
241 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 13:40 ID:qpb+oOQR
>>236 人権屋はこれだから困るね。社会というのはある程度の制限をみなが享受しな
ければなりたたない。
日本を無法地帯にでもするつもりか?
何度も書いているが、あたらしい人権の枠組みとして別姓を考える事そのものに
ワシは反対してないんだぞ。
242 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:40 ID:/Pz9oYZx
慰謝料ボッタくります
243 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:41 ID:BtOTWpOn
>>228 「他の事やれ」「わざわざ書くなよ。」
どっちが言論封殺なんだろうね?(w
で、どこまで逝っても生まれてくる子供の姓をどうするかについてはまともに
議論しようとはしないんだね...
>>239 断固あり。
244 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:42 ID:5TLO7xxY
>>241 自分の意見(制限を享受云々)に反対してるから「日本を無法地帯にでもするつもりか? 」
って、極論過ぎてついていけないんですが?
あなたの言う、「社会というのはある程度」の程度の差こそあれ、別に制限なんていらねーヨ
と言ってるわけではないと思われ。
245 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:43 ID:LBWl3YB/
>>238 そう。議題は夫婦別姓が導入するに相応しいかどうか。
その上で…
企業努力でなんとかなるのは、一社でがんばりました、とかが関の山。
末端まで染み渡るのは容易ではないさ。
246 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 13:44 ID:qpb+oOQR
>>244 そうですか?
別姓問題ってのも結局のところ、女性が不便だから制度根本を変えてくれという
極めてありがちな欲求になってますよね。
同様に、
最近危ないから鉄砲持つの許可してくれ。ってのもそれなりに合理性はあります。
しかし、それをみながするかしないかってのは社会が色々議論して決める事で、
なんでもかんでもこういうのを認めてしまったら社会は成り立ちません。
それを言いたいだけなんですが・・・
247 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 13:45 ID:qpb+oOQR
>>245 企業にガイドラインを設けるとかそういう方向で議論しても良いのにね。
安易に別姓論にのかった法改正議論には頭が痛いです。
248 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:46 ID:a6xuKJ6y
別姓導入前 「同姓を強制なんて女性差別なのだー」
別姓導入後 「別姓差別をなくすのだー」
食いっぱくれぐれないでいいね。
249 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:48 ID:OUuoJgun
>>241 無法地帯化は極論でしょう。
一応民主主義な日本だと、個々個別の人間を管理するより、家族と言う組織
を管理して、会社と言う組織を管理して、の方が都合が良いもんね。
でもね、もうそろそろそれだとしんどいんじゃないかな?
ピラミッド構造は必要(てか人が集まる以上出来ちゃうもんだ)が、
どのピラミッドのどの位置に我が身を置くか?この選択肢は広ければ
広い方が良いのでは無いかな?
そろそろ自分の頭で考える用に変えていった方良いと思うがね。
この話題って、にちゃんねらーには関係ない話題なのでは?
結婚記念日とか子供の誕生日とかってお前ら一生関係ないだろ?
251 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:49 ID:BtOTWpOn
そのうち別姓の人間を社員の何%だかに当たる人数雇用しなければならない、
とか言い出すのか?(w
OUuoJgunは「馬鹿?」っていうの止めたんですか。
253 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:50 ID:UcfB3HBk
>>233 働く女で、結婚で姓が変わったけど不便というほどの不便はなかったよ。
客先には「結婚して姓変わりますた」と知らせれば済む話。
254 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 13:51 ID:qpb+oOQR
>>249 それができりゃ、日本ももっと幸福なんだけどね。
まだまだ時間がかかるとワシは思ってる。結局その時間を何時に設定するか
が君とワシでは違う。
世界同時革命か一国社会主義かくらいの違いがある。内ゲバってのはいやな
ものだ。
ワシも何度か書いたが、もっと社会が成熟した時に別姓をみなで議論するなら
別姓もアリだと思ってるが、今はとてもじゃないがそんな段階ではない。
255 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:51 ID:5TLO7xxY
>>250 漏れはにちゃんねらーだけど関係あるよ。
12月7日がケコーン記念日だ。
かくいうあんたは?
257 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:54 ID:5TLO7xxY
>>246 つまるところ、別姓問題ってのがそんなに一大事なのか。
こんな下らん論議はしたいように選択できるようにしろって思うだけだから、
そっちの意見が妙に大げさに聞こえるのよ。
選択肢が増えれば良い、って意見が耳に届かないのはそういうことだったのかと
納得。
258 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:55 ID:UcfB3HBk
>>249 以前もこの手のスレで書いたけど、逆差別の問題と費用対効果の問題を考えましょう。
結婚後も通名を使えば済む話なら「すべての会社で通名使用可能にしよう」みたいな
提言をすればいいだけ。
259 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 13:57 ID:qpb+oOQR
>>257 とにかく夫婦別姓には未知数のリスクがあるからね。
260 :
名無しさん@3周年:02/07/17 13:57 ID:OUuoJgun
>>254 >まだまだ時間がかかるとワシは思ってる。結局その時間を何時に設定するか
>が君とワシでは違う。
あいな。そうだね。
>ワシも何度か書いたが、もっと社会が成熟した時に別姓をみなで議論するなら
>別姓もアリだと思ってるが、今はとてもじゃないがそんな段階ではない。
社会を成熟させるためにも、夫婦別姓(選択肢付き)の導入が必要だと思うんだけどね。
家族と言う単位のおかげで今まで上手く来たけど、中途半端に個性化が進み、パラサイトシングル
とか、フリータの増加とか、古きよき家族制度に戻れないところまで来ちゃった上に、
弊害ばかりが目立つと思うな。
組織の制度疲労も同様かな?
姓名判断で、名前を気にしてる奴多いんじゃない?実際。
ちなみに俺は名字変えたくないな
262 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:01 ID:LBWl3YB/
>>253 そう。
けど職種や職場によって事情は変わるだろうから、
それだけじゃ何とも言えないよ。
まあ、不意に煽ってるだけのオレが言うのもなんだけどね。
263 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:01 ID:OUuoJgun
>>257 >>259 あい。同意見です。
今の日本人のメンタリティーとして、所属組織への帰属(反発と言う形であっても)って言うのは
かなり凄いと思います。そのメンタリティーを根本で支えているのが、今の家族制度。
未知のリスクより、未知の可能性が欲しい。
264 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 14:02 ID:qpb+oOQR
>>260 そこがワシと根本に違う所ね。
「やってみなけりゃわからない。」で社会を無謀なリスクに晒すような事は
現行上であるていどうまく軌道に乗ってるシステムではワシはやるべきで
はないと思ってる。
それよりも、現在多くなってきた「容認派」が不利益や不便な点をしっかり
認識できるようになった上で、「推進派多数」に成熟した頃にしっかりと議論
をまとめて法改正すべきだと思う。
見切り発射して上手くいったりするような制度ではないだろうし、なによりも
家族制度の根幹にかかわる問題だけに慎重であるべきでは?
265 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:02 ID:BtOTWpOn
>>261 そんなのを本気にして夫婦別姓を叫んでるような馬鹿はそれこそ無視して構わん。
266 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 14:03 ID:qpb+oOQR
>>263 未知のリスクと未知の可能性・・・ すばらしい言葉だ。
が、別姓で家族が崩壊した北欧の事例は無視されると・・・。 w
267 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:04 ID:5TLO7xxY
>>259 原発や遺伝子操作なんぞよりはるかに低レベルなリスクしかないと思うが。
別姓に起因するリスクは、苗字にまつわるリスクだけ。
別に未知数でもあるまい。
268 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:04 ID:x/BeEibQ
提案です。新しい苗字を創作するのはどうでしょうか?
珍走同士だったら「夜露死苦さん」
オタは「桜丹さん」
その人の人間性が苗字で解かって
就職差別するにももってこいだと思うのですが。
ちなみに私は「茂名さん」がいいです。
269 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 14:05 ID:qpb+oOQR
>>267 別姓による家族の崩壊は、リスクというより北欧やソビエトであるていど実証された
事例でもあるからこそ慎重にするべきでしょう。
比べる対象が違いますよ。
270 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:05 ID:a6xuKJ6y
271 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:06 ID:BtOTWpOn
さらっと家族制度破壊を口にする奴等に薄ら寒いものを感じるのは俺だけか?
272 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:08 ID:a6xuKJ6y
273 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:09 ID:OUuoJgun
>>266 僕は家族という単位は崩壊しても良いと思ってるんだよね。
帰属意識が強すぎるよ。今の人。
274 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:09 ID:5TLO7xxY
>>269 他の要因を無視して別姓に原因を押しつけてるだけでしょ。
政治体勢の激変、醸成されていた家庭崩壊と別姓移行が重なっただけなどなど。
>>270 漏れの様に、苗字は単に符号としか思ってない人間がかなり増えてるよ。
うちの嫁さんもそうだけど、「苗字が変わっても父母の子だし」ってね。
275 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 14:10 ID:qpb+oOQR
>>273 それもワシは全く逆。
帰属意識が希薄化した現代において非行に走ったりする
若者が増えたりしてるのではないかと。
一身独立して一国独立す。って言われて百年になるが、日本では所詮無理
って事らしい。w
276 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:10 ID:a6xuKJ6y
>>273 なるほど、家族制度を崩壊ですか・・・。
でも、別姓って家族や結婚制度の否定じゃないよね。
セカンドネームを付けられるようにすれば良いんじゃないの?
鈴木さんと佐藤さんが結婚して、佐藤・鈴木・名前 って感じで。
278 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 14:11 ID:qpb+oOQR
>>274 解釈はそれぞれだろうが、危険信号は出てるという事だな。
リスクの度合いとしては高い方だとオモワレ。
真のマルクス主義はいまだに実践された事は無いとか言いながら
殺し合いする人が世の中には今だに多数いるのと一緒。
279 :
:02/07/17 14:12 ID:XOnlprSN
280 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:12 ID:UcfB3HBk
>>268 アカヒで新名字創設の投稿はあったな。
「友達が死んで新聞に死亡告知が載ったが、結婚で姓が変わっていたので
友達だとはわからず告別式に行けなかった。なので、結婚したら夫婦の
姓を合わせて新しい姓を作ってそれを名乗れ。そうすれば私でもわかる」
ってな内容(うろ覚え)。
つまり、田中+佐藤→田中佐藤
田中佐藤+田代山口→田中佐藤田代山口
としろということですな。
3代もすれば大変なことになるよ。(w
281 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:12 ID:a6xuKJ6y
>>274 >「苗字が変わっても父母の子だし」
現行制度でいいわけですね。
282 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 14:13 ID:qpb+oOQR
>>280 友達の姓が変わってた事も知らないような友達をどのていど友達と
言えるのか小一時間問い詰めたいような内容だな。
283 :
280:02/07/17 14:13 ID:UcfB3HBk
間違った。セカンドネームだ。
>>280 結婚して姓が変わったことすら、教えてもらえなかったのか。。
可哀想な奴が可哀想な投稿をするんだな。
285 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:15 ID:5TLO7xxY
>>281 そそそ。現行制度だろうとなかろうと関係無い。
だから、別姓を熱望するひとがいるんだったら、それを許せば?って思うだけ。
286 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 14:15 ID:qpb+oOQR
>>284 自らの不手際を社会のせいにする朝日読者の典型というような投稿で笑える。
287 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:16 ID:G0+pqPzj
夫婦別性賛成
288 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:16 ID:Vy422Lio
別姓反対論者が、「他国に前例がない」とか、「家族の崩壊」って言うのは
それなりに論拠があるのだろう。
しかし、敢えて言う、「道は自分が歩くところから出来る」と。
なんでも、1度やってみるのがヨロシイ。戻れないわけでもなさそだし。
チャレンジして見て。「個の確立」ってのも、どうなるのか興味あるし。
289 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:17 ID:a6xuKJ6y
>>285 別姓も創姓も無姓もOKですか?
社会的にもOKでということですか?
戸籍制度は反対ですか?
290 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:17 ID:UcfB3HBk
>>282 その通りです。
投稿者が友人の死を知らなかったのは、姓が変わったのもあるだろうが、
遺族から「連絡が必要な相手」とは認識されていなかったというのも理由でしょう。
それを棚にあげているわけですな。
291 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 14:18 ID:qpb+oOQR
>>288 そういうタイプの実験で何億の人間が死んだ事か・・・。
ワシはごめんだね。
成熟を待って行うべし。
292 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:21 ID:BtOTWpOn
帰属意識ねぇ...同じ論法で愛国心も批判するのかなぁ...
俺は家族にとって一番大事なのは生まれてきた子供と生まれてくるであろう子供だ
と思うんで、別姓別姓と言うだけ言っておいて生まれてくる子供の姓をどうするのか、
とかいったことを全く議論しようとしない奴等に欺瞞を感じる。
そんなこと別に大した問題じゃないと考えているのなら、別姓にするぐらいなら無姓にした方がまし
という考え方もあるはずなのにそれには反対のようだ。
また、男女差別だって線で別姓って言ったり、選択肢が広いほうが良いとか言うのなら
男女ともに結婚時に姓を変える事にするのにも賛成しそうなものだがどうもそうではなさそうだ。
何故か不自然に夫婦別姓にこだわっているようにしか思えん。
戸籍上、セカンドネームを両親のファーストネームから付けることを
許す。で、そのセカンドネームを通称に使うことも許す。
これが保守派として許せる限界点。
294 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:21 ID:5TLO7xxY
>>289 >別姓も創姓も無姓もOKですか?
符号として通用するならなんでもOKでしょう。社会的に認められれば。
>戸籍制度は反対ですか?
なぜ戸籍に飛躍するのかはわからん。
反対と言って欲しいんだろうけど(笑)
無かったら別に個人を識別する制度が必要でしょう。
って国家が個人を識別する制度が戸籍だから意見になってないか。
295 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 14:22 ID:qpb+oOQR
ワシが昔この話題で書いたんだけど、こういう主張があったらどう思う?
『オレには2人の彼女が居る。彼女同士もとても仲がよくて将来は3人とその子供で仲良く
暮らそうと思う。だが、いざ結婚して籍を1人と入れようとすると、もう1人が泣くんだよ。誰
にも迷惑かけてないし、どうして国家は2人目の妻をもったり2人の夫をもったりする制度
を認めてくれないのか。3人が3人で幸福になる道をどうして閉ざすのか。』
上のように言われて、別姓推進派は何と言うかという問題。
人権の概念からすれば、考慮しても良いと思われる。が、社会としてこれに納得できるか
といわれると、これを制度として確立するには難しそうだ。
このように、社会にはある程度の制限をみなが共通に享受してはじめて成り立つルールが
あるわけで、こうした制度の改定には慎重でなくてはならないと・・・
296 :
:02/07/17 14:23 ID:NIPgXr6o
結婚制度そのものを廃止すればいいだろう
なんの存在価値もない
297 :
h:02/07/17 14:24 ID:/RqYksXI
夫婦別姓? だったら結婚しなきゃいいじゃん。
>>286 確かに典型だね。
しかし実家で朝日をとってたけど、この新聞は何かオカシイ・・
と意識させてくれたのは読書投稿からだった。
そう考えると、この投稿も朝日信者の目をさますの一役かってるかもしれん。
スレの主旨への意見としては、賛成はしないし、
推進している議員への投票はしない、ってぐらいです
一つ屋根の下で暮らしている家族が、
別々の姓だってのはかな〜り嫌だ。
299 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:25 ID:L3lub5IU
男女平等のためには別姓は必要。
・・・って言ってるうちはダメだと。
300 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:25 ID:5TLO7xxY
>>292 帰属意識は姓によらないって言いたいだけ。
あと、別姓に関しては消極的賛成。
そうしたいやつはそうできるようにすればよろしって意見。
>別姓にするぐらいなら無姓にした方がまし
まし、とは思わないけど、無姓って選択肢があってもええんちゃう?
>男女ともに結婚時に姓を変える事にするのにも賛成しそうなものだがどうもそうではなさそうだ。
漏れ的にはこれでもかまわんと思うし。ただ、DQNな苗字が増えそうだが(藁
>何故か不自然に夫婦別姓にこだわっているようにしか思えん。
こだわるやつにはやらしてやらぁ良いやん。
301 :
:02/07/17 14:25 ID:NIPgXr6o
「結婚をしたらその時点から一人の人間をしか恋愛&SEXをしてはならない。」
というのは明らかな思想の自由の侵害であり、人間の冒涜だ。
このような人権侵害が明白な結婚制度は即刻に廃止すべきだ。
302 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:26 ID:BtOTWpOn
>>295 日本で暮らしたければ諦めろ。
日本でなくても良い。何がなんでも認めて欲しいのなら
一夫多妻を認めてる国があるからそこに移民でもなんでもしろ。
じゃだめなの?
303 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 14:26 ID:qpb+oOQR
>>302 で、話を翻して別姓でその主張をしてごらん。
袋叩きにされる事うけあいだよ。
別姓は時期尚早と言うだけで、ワシなんて馬鹿よばわりだからね。w
304 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:27 ID:a6xuKJ6y
>>294 らじゃ。
でも、同姓・別姓ともに姓には社会的な関係性や
個人的な思いと持ってるようですので。
あなたのは同姓・別姓論には関係してないです。
305 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:27 ID:WJ1ZqzWn
そもそもなんで同姓なんかにしなきゃならんのだ。くだらん。
306 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:28 ID:5TLO7xxY
>>304 ありゃ、カヤの外ですか、漏れは(^^;
307 :
:02/07/17 14:29 ID:NIPgXr6o
結婚制度を廃止したら、子供はどうするのかという質問が出るだろう。
その場合子供を作った際には育児届けというのを出せばいい。
それを出せばさまざまな社会福祉が受けられるというものだ。
308 :
288:02/07/17 14:29 ID:Vy422Lio
中国では、今、両親の苗字をつけている子供がいる。両親もそうかもしれん。
明治時代、在日の中国人女性が「何殷震」と自分の両親の苗字をつけていた。
中国の女性をみていると、個人の確立というてんでは、日本人より上かも。
なにせ、自己主張の強さ、職業的意識の高さではかーちゃんでもしっかり
してる。昔は、父親の権力が絶対だったので、嫁入っても苗字を変えなかった
のだと、認識しておるが。違ったかのぅ。
309 :
:02/07/17 14:31 ID:NIPgXr6o
断言するが結婚制度は10年後にはなくなっているだろう。
結婚制度は人間の本能に反する制度だからだ。
310 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:31 ID:x/BeEibQ
>>302 それでいいと思いますが、「実現させる会」は
ニッポンにも住みたい、名前も変えたくない、仕事も円滑にしたい、
私達の意見ぜーんぶ通したい、から話が通じないと思いますよ。
311 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:31 ID:WkcY+d9o
今まで、余り問題がなく、これからもそれ程問題が出ないような制度を
変える必要性があるのか?
312 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 14:32 ID:qpb+oOQR
>>308 結局日本は個の確立という点では極めて弱い国家であるという事を認識
しないと駄目だね。帰属意識が強すぎる。逆にいうと、安易にその帰属意識
を取り払おうとすると、個を確立させるどころか宙に浮いたような存在ができ
あがってしまう。
国家という帰属意識を取り払われた人間が、今日本の政治に何をもたらした
かというのを考えれば分かりやすいか?
313 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:33 ID:a6xuKJ6y
>>306 いえいえ。
結婚制度廃止論までも出てますのでOKかと。
でも、同姓・別姓議論からは外れてます、ってだけ。
314 :
:02/07/17 14:33 ID:NIPgXr6o
皆も結婚する前に一度考えてほしい
人間が一人の人間だけとずっと恋愛やSEXができるものかと
そして結婚にデメリット(肉体的精神的経済的束縛や離婚のリスク)を超える
メリットが本当にあるのかを
315 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:34 ID:x/BeEibQ
>>309 断言するなら書面にして契約書を交して下さい。でないと信用できません。
316 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:34 ID:5TLO7xxY
>>312 >結局日本は個の確立という点では極めて弱い国家であるという事
裏返して言えば、個を確立したい人間にとってはきわめて厳しい国家だよな。
で、話を原点に戻せば、個を確立したい女性にとっては同姓制度が(以下略)
あとは、話が無限ループなんだけど、ようやく接点が得られた気がする。
317 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:34 ID:SoIA5eGq
結婚したぐらいで、姓を変えるんじゃねぇ!
紛らわしいんだよ。
データベースの書き換えやらなんやらで
人の仕事を増やすんじゃねぇ!
・・……………………………という意見もあるわな。
318 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:35 ID:ZPc5KjBo
>>312 納得。
だから国境をなくそうとか世界市民だとか訳分からんこと言う奴が
出てくるんだろうなあ。
そういう奴らは率先して国籍捨てて日本から出て行ってもらいたいな。
319 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 14:35 ID:qpb+oOQR
何でだろうね。
夫婦別姓議論をしていると必ずと言って良いくらいに
・新姓制定論
・無姓論
・結婚制度廃止論
・戸籍廃止論
がセットで出てくる。これの意味するところは何だろう。
320 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:35 ID:3DWkmyDA
家庭崩壊が危惧されてる今の時代に、
さらに輪をかけて家族をバラバラにさせかねない制度を導入すべきでない。
フェミニストは家庭を重んじる意識が希薄である。
321 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:36 ID:5TLO7xxY
>>317 あ、それはない。
だって、大抵住所も電話番号も交通費も家族手当も・・・なにもかもってほど変わるから、苗字くらい
一緒にデータベースで変更すりゃすむ。
322 :
288:02/07/17 14:36 ID:Vy422Lio
役所や、会社の事務員は、「全面的別姓」支持だと思うよ。
書類の扱いが面倒だからね。かえって、「同姓にしたい」なんて
いうと、うんざり、なんて顔するかも。<将来
323 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:37 ID:5TLO7xxY
>>319 戸籍・結婚制度ってのが、現代社会から乖離し始めてるからと思われ。
324 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:37 ID:a6xuKJ6y
>>317 一発変換できん漢字を姓に使うな!って、思うよね。
325 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 14:38 ID:qpb+oOQR
>>316 そこのループが問題ね。
君ら推進派は個の確立の為に別姓をと言う。
ワシら慎重派は個の確立の為の別姓は宙に浮いた存在を作るから危険と言う。
326 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:39 ID:kAmyTxtt
俺はもう女を扶養しないぞ。
それでいいのか?
セックスに飽きたら捨ててもいいのか?
慰謝料なんか絶対払うか!
困窮するのは女の勝手だ。
飢えて死ね!!
327 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:39 ID:5TLO7xxY
>>328 議論の焦点がわかるだけでも珍しい。
結論なんてものは出ないでしょう。何年議論しても。
個々人の持つ、個に対しての考えの差異だけ意見があるわけだから。
328 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 14:39 ID:qpb+oOQR
>>323 キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
という感じかね。ようするに、そうした根本を否定したい人が、推進していると
言って過言で無い気もする。
ワシは慎重であるべきだと思うね。こういうのは・・・
329 :
:02/07/17 14:39 ID:NIPgXr6o
>>323 その通り。
人間は一人で生まれ、一人で死んでいく。
結婚をしても人間の持つ根源的な孤独はなにも変わらない。
「誰かと家庭を作ることこそが幸福だ」という欺瞞から覚める時が来たんだ。
330 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:40 ID:a6xuKJ6y
331 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:40 ID:5TLO7xxY
>>328 乖離してる、とは言ってないよ。
乖離し始めてるってといってる。
それは、あなたの言う、(別姓が)時期尚早と言う意見と背反するものでは無いと思うが?
332 :
:02/07/17 14:40 ID:dhGrON4y
極論ばっかり
相手の名前をミドルネームにすればいいじゃん。
333 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 14:40 ID:qpb+oOQR
>>329 ごめんなさい。もうついてけないっす。 (ーー;)
334 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 14:42 ID:qpb+oOQR
>>331 まぁね。すぐに推進しようというのがおかしいってダケだから。
日本で個を確立するのは難しいよ。固定ってだけでも2chでは叩かれたり
する。妙な平等意識とかあるしな。w
335 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:42 ID:5TLO7xxY
>>329 違うね。
誰かと家庭を作る幸せは、戸籍制度や結婚制度がなくても何ら問題無く可能だってことだよ。
336 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:42 ID:a6xuKJ6y
>>329 それを言ったら人類はなくなるね。
だから、そんな考えが主流になることは永遠にない。
337 :
:02/07/17 14:43 ID:XOnlprSN
>>329 正直、そんな薄情な社会は要らん。
文鮮明を真実の父と慕い、現世の父母をないがしろにする怪しげな宗教に通じる。
338 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:43 ID:BtOTWpOn
>>312 欧米が個人個人で突っ走りすぎてるだけ、
奴等の「個人至上主義」に比べりゃ日本は違うベクトルを向いているってだけの話だろ。
「個の確立」ができていない、若しくは弱いってことが「絶対悪」であるように言うのはどうか?
と思う。まぁそんなつもりは無いのだろうが、そういった印象を与えかねない。
>>319 無闇に現行制度を変えようとするな。
変えようとするならなぜ夫婦別姓にばかりこだわり、
他のこういった議論を問題にしないのか。
ってことだと思うけど?
339 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:45 ID:5TLO7xxY
>>334 つまるところ、Whenにかかわる相違ってことか。
難しいもんだ、議論ってのは。って漏れが頭が悪いだけか。
固定って議論は似て異なる部分も多いけどねえ。
まだ、個を確立できてない真性厨が多く集う場所だし。
340 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:45 ID:a6xuKJ6y
341 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:47 ID:zwCZ5ozm
>>329 >「誰かと家庭を作ることこそが幸福だ」という欺瞞から覚める時が来たんだ。
欺瞞じゃないだろ、
一人で生きて一人で死んでいくからこそ、誰かと家庭を作る事が幸せなんだろ。
作らされ、維持させられた家庭。それが欺瞞。
342 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 14:48 ID:qpb+oOQR
>>338 ワシは反共的な人間だし、ある意味での「革命」ってのがすごく嫌いなわけ。
日本人に無理難題を押し付けるような意味での覚醒を求めるのもきらいだ。
たしかに個の確立は日本人には難しい。それをうまく補う為に、戦前は愛国心
や天皇制度を利用してきたわけで、しかし日本の悪い所はひとたびそういう意識
が出来上がると、それが慣性化して暴走してしまう。
今回も人権という意識が極めて原理的に解釈されて暴走しようとする。
日本は常に慣性であって確立された個とは無縁の世界なわけだ。
これを強引に個の確立へと向かわせようと言うのは簡単だが、福沢がそれを
唱えて100年以上たっても無理なわけで・・・
日本には徹頭徹尾日本的な価値観にそったやり方でないと宙にういた妙な
存在を作り出してしまう。ワシはそういうのが怖い。
結局帰属意識もそういう所にある。国家への帰属意識を取り払って個を確立
させようとしたは良いが、結果は多くの売国奴と宙に浮いた妙な連中しか作れ
なかった。そういう国家であると理解したうえの制度でないと話がこじれる。
343 :
288:02/07/17 14:50 ID:Vy422Lio
>>326 女性の自立を阻んでいた方が、男にとって都合がいいわけだ。
何も、女がセックスを目的に、君のような男と結婚するわけがなかろう。
女の半分は、男より賢いんだぜ。学生時代を振り返ってみな。
職業も、男女差別より、能力差別になる。これって、日本の中で、
てんではないよ。今や、世界の中でだ。
344 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:51 ID:a6xuKJ6y
345 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:53 ID:3GeeRjFe
346 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 14:54 ID:qpb+oOQR
>>343 これもね。なんというか・・・・
女性の社会進出を推し進めた女性の勢力は1部だったんだな。はじめは。
男が稼ぎ女が子供を育てる。これが日本の社会だった。
が、女性が社会進出を始め、男性と同じように職を持つにいたって、女性に
も男性同様の義務が生じた。
推進してきた一部の女性の幸福は満たされ、伝統的な女性たちは戸惑った。
で、結果的に今や就職となると『総合職』に対して『一般職』という妙な枠組み
の女性が出てきて宙に浮いてしまってる。独立してるのだかしてないのだか
よくわからない社会進出の形ね。
そして、総合職の女性は一般職の女性が邪魔になる。女性=一般職の
意識が弊害になる。
そして、女性はあらぬ対立構造にまきこまれる。
社会とは面白いね。
347 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:55 ID:3GeeRjFe
>>343 そんなことを言ってるから日本の未婚者の数が増え、少子化が進むんだよ!
女なんて性奴隷で十分。
348 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 14:56 ID:qpb+oOQR
>>345 明治維新は『革命』とは少々違うだろ。所謂民衆が権力を崩壊させる過程の物
じゃないんだし・・・。
349 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:58 ID:a6xuKJ6y
>>346 >男が稼ぎ女が子供を育てる。これが日本の社会だった。
これは近代以降ね。明治も後半くらいからかな。
それまでは男女とも働き手だよ。(横レスごめん)
350 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:58 ID:3GeeRjFe
>>348 アホか!明治維新の性でどれだけ日本の美風が壊されたと思ってるんだ!
あれが野蛮な革命でなくてなんなんだ!
士ねテロリスト擁護者!!!
351 :
326:02/07/17 14:58 ID:kAmyTxtt
>>343 そんな漠然とした全体論などクソ喰らえだ。
俺にとって都合がいいかどうかの問題。
社会全体のことなど知ったことではない。
一個人のプライベートな問題にケチをつけるなよ。
352 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:59 ID:5TLO7xxY
>>348 明治維新は革命(命を革める)といえるが、revolutionではない。
353 :
名無しさん@3周年:02/07/17 14:59 ID:gwd59YIE
どれだけの夫婦が別姓にするかって話だけど、
未婚者の18%が別姓婚を望んでるって結果が以前出てたよな。
もちろん、実行するかどうかはそれ以下かもしれんが。
5組にひと組は、少数派として却下するのもどうかと思われ。
354 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 15:01 ID:qpb+oOQR
>>349 いや、かまわないですよ。
要するに私の言いたかったのは既存の価値観が壊され宙に浮いた存在が
出来るとき、社会にある種の混乱が生じるという事ですから。
>>348 まぁね。明治維新も列強なくしては生まれなかった。つきつめれば、日本の美風は
そこで失われる運命にあったかな。
そして世界に通用する日本を作って、ようやく国体の何たるかを作り直した頃に、
敗戦という形で国家の形は3度変革せざるを得なくなった。
日本人の精神は一巻して不明瞭な個と慣性、そして原理主義て一貫しているが、
国体は大きく変わったという点ではそうかもな。
355 :
名無しさん@3周年:02/07/17 15:01 ID:mDTtxv7D
明治維新は革命とはちょっと違うな。
356 :
名無しさん@3周年:02/07/17 15:01 ID:zwCZ5ozm
>>342 >今回も人権という意識が極めて原理的に解釈されて暴走しようとする。
暴走というよりも、原理的に解釈して利用しようと。
この確立、個人個人の自己責任の為。なんて言っても大半の日本人は、(^∀^)はぁ?
ってなもんでしょう。本気で男女平等の為というよりも、それを使わしてもらう。
無茶苦茶やると怖いから、選択性夫婦別姓からちょっとずつ。
>結局帰属意識もそういう所にある。国家への帰属意識を取り払って個を確立
>させようとしたは良いが、結果は多くの売国奴と宙に浮いた妙な連中しか作れ
>なかった。そういう国家であると理解したうえの制度でないと話がこじれる。
後戻りできない以上、前に進もうよ。
今の中途半端な国家は悲すぃ。
357 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 15:03 ID:qpb+oOQR
>>356 左に踏み出した足を一歩戻してから前に進まないと転ぶと言いたいのだ。うん。
358 :
名無しさん@3周年:02/07/17 15:03 ID:kAmyTxtt
制度の変更に伴うヒズミがどのくらいあるのか
考えているのか、こいつらは?
359 :
名無しさん@3周年:02/07/17 15:04 ID:3GeeRjFe
>>352 薩長が徳川家を倒したrevolutionだろ!
revolutionの意味も知らんのか!!
360 :
名無しさん@3周年:02/07/17 15:04 ID:a6xuKJ6y
>>356 後戻りってより正常化だな。この国にとっては。
361 :
名無しさん@3周年:02/07/17 15:06 ID://Bu44xE
別姓にするんだったらそもそも結婚するなって思うよ。
何のために結婚するんだ?
362 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 15:06 ID:qpb+oOQR
>>359 革命の意味
支配者階級が握っていた国家権力を被支配者階級が奪い取って,政治や経済の
社会構造を根本的に覆す変革。 辞書検索より。
徳川幕府を中心とした武家社会が、支配階級である武士の手によって自ら特権を
排除して行く経緯をたどった明治維新はこの点で革命とは少々異なる。
363 :
288:02/07/17 15:06 ID:Vy422Lio
>>531
夢を壊してすまぬ。
身のまわりが、さしあったって大事だモンね。
しかし、結婚すると、結構男の弱さ、トロさに気がつくんじゃねぇの?
女もさ。俺、自信ないよ。w
364 :
名無しさん@3周年:02/07/17 15:08 ID:a6xuKJ6y
どこにレスしてんだ
365 :
名無しさん@3周年:02/07/17 15:08 ID:aoCEDVfF
とりあえず小栗を無実の罪で殺した原某は逝ってよし!
366 :
名無しさん@3周年:02/07/17 15:08 ID:BtOTWpOn
367 :
288:02/07/17 15:09 ID:kAmyTxtt
>>363 俺は自信がある。
個人の立脚点によって議論がスレ違って申し訳ない。
まあ、これがネットの限界ではあるのだが。
368 :
名無しさん@3周年:02/07/17 15:09 ID:a6xuKJ6y
369 :
363:02/07/17 15:11 ID:Vy422Lio
370 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/17 15:11 ID:qpb+oOQR
さて、ちょっくら出かけてきます。
夜にでもまた来ます。その頃にはまた賛成派の根強い反撃が
落ち着いた議論に水を差している事でしょうし。藁
371 :
名無しさん@3周年:02/07/17 15:12 ID:5TLO7xxY
>>359 Revolutionは新たな政権を作った場合に使われる語。
薩長は名義上にしろ幕府から天皇に政権を返上させたわけだから、Restorationというべき。
ただ、革命、と漢字で書く場合は、天命が革まる場合であるから、政権が激変した場合は革命と呼べる。
革命とrevolutionは純然たるイコールじゃない。
372 :
名無しさん@3周年:02/07/17 15:12 ID:mDTtxv7D
373 :
351:02/07/17 15:14 ID:kAmyTxtt
>>367の名前欄を訂正して351でお願いします。
そこまで別姓に拘るのは何故なんだ?
別姓にすると日本経済が上向くのか?
国会で真っ先にやらなきゃならないことって分かってるか?
375 :
名無しさん@3周年:02/07/17 15:17 ID:a6xuKJ6y
>国会で真っ先にやらなきゃならないことって分かってるか?
小泉首相の髪型修正法案の成立
376 :
名無しさん@3周年:02/07/17 15:18 ID:BtOTWpOn
377 :
名無しさん@3周年:02/07/17 15:19 ID:YFFP0tyS
夫婦別姓は、家族法の改正問題のなかでも、比較的実現しやすいと言われてた
んだけどなあ。いまだに揉めてるね。
夫婦別姓は、左右の両方から賛成得られる可能性が高かったんだよ。左側の
「家制度なんてくたばっちまえ。」派が夫婦別姓に賛成するのは、まあ、当然
だわな。一方、右側の「家を守っていくことが大事」派の側からも、一人っ子
が多くなった関係で、家を守っていくために夫婦別姓が必要とされるように
なってきたんで。
378 :
363:02/07/17 15:19 ID:Vy422Lio
セックスだって、飽きるんだぜ。飽きられない自信もあるのかよ。
将来、何が起こるかワカラン。病気でやれなくなったときはどうするよ。
捨てられるのは、どっちかな?怪我してなくしたらどうするよ。
確実な事は、何も無いのだよ。
379 :
738:02/07/17 15:21 ID:Vy422Lio
380 :
名無しさん@3周年:02/07/17 15:22 ID:Dzs5l7kH
>>374 確かに。 こんなの今急いでやることじゃないなよ。
しかし「例外的に夫婦の別姓を実現させる会」ってネーミングがそのままで笑える。
381 :
名無しさん@3周年:02/07/17 15:24 ID:DDHnrsuB
あ〜
これが原因でまたドキュソなガキが大量発生するんだろうな。
382 :
名無しさん@3周年:02/07/17 15:25 ID:vKtWfDEL
男女共同参画社会の実現は日本の最重要課題のひとつ。
もう後戻りはできないよ。
383 :
名無しさん@3周年:02/07/17 15:29 ID:L3lub5IU
近い将来違う名字の兄弟姉妹が当たり前になるのかな・・・
384 :
名無しさん@3周年:02/07/17 15:48 ID:f4iIGYZX
385 :
名無しさん@3周年:02/07/17 15:52 ID:CWLUr05Y
名前なんか無くなって、番号で呼び合うようになるよ。
いっそ、名字をなくせばいいんじゃない(w
387 :
名無しさん@3周年:02/07/17 15:54 ID:f2XC4aPG
絶対反対。
混乱させるだけ。
あと、日本独自の文化も著しく失われる。
まあ、ブサヨや人権屋はそんなこと知ったこっちゃないんだろうな。
それかもう「家族」という単位を無くせば良いんだよ。
結婚制度も無くせば、それこそ平等ってもんだ。
389 :
名無しさん@3周年:02/07/17 16:05 ID:iH4DEvAH
>>382 男女共同参画社会。
それらしい言葉がそれらしく並んでるだけの空虚な言葉だなあ。
これっていわゆる「乱れた日本語」ってやつなんじゃないの?
あんまり言葉に振り回されすぎないようにね。
390 :
:02/07/17 16:07 ID:eZQKTuoP
自民党が保守だったのもいまは昔
391 :
名無しさん@3周年:02/07/17 16:07 ID:2XHX2L7B
戸籍もいらねーよな
ついでに役所も無くしちまえ!
392 :
名無しさん@3周年:02/07/17 16:13 ID:ZDwEstd7
>>389 男女共同参画社会は突き詰めると性差別。
政治に適応すれば性差による制限選挙にかぎらず国民の投票権を
限りなく狭める。
職場への採用は性別による不採用を招く。
これが差別ではないと思っているやつは無自覚の性差別論者。
近所のおじさんが男というだけで首になった。
理由は男女共同参画社会だから管理職に女性を採用しなければならない
からだそうだ。どうしてこれが性差別より性差別解消だと受け取れたのか
職場に巣食っているバカフェミニズム共に問い詰めたい。
393 :
トリップなんだったけな:02/07/17 16:13 ID:5eXj4SNg
ここまで全部読んだ。で、傍から見た印象。
立命ヒューラーは前もそうだけど実にまともで理路整然としている。レスもやたら早い。
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1022/10229/1022909756.html これがその、前にあった議論ね。ひどいよ〜、読むと。推進派。
存在に関わる問題!!
男なんかより女の方が頭良くて優秀なのに!!
女は主張すんなですって!?
クキィー!!
ていうコノテーションに満ち溢れてる。答えにくい反論にはレス返さないしね(ここでも)。
やっぱりこのスレでももうちょっとしたら「結局反対派はまともな反論もできないし、推進派の圧勝だな。終了」
って書くんだろうな(w
あ、それとな、このスレにいるかは知れないけど、
自分のこと「漏れ・俺」って書いてる女は
自 分 の こ と ミ ー っ て 呼 ん で る 男 と し か
結婚できないからそのつもりでな。
394 :
名無しさん@3周年:02/07/17 16:13 ID:yUR3AMI8
>>389 だって男女共同参画社会はカルト社会だもん。
某半島ってさぁ
夫婦別姓だろ
変な国の押しつけなんじゃないのか?
陰謀だ!これは!
396 :
名無しさん@3周年:02/07/17 16:26 ID:8EwlqFX3
男女共同参画社会のもととなる法律って憲法違反じゃないの?
397 :
名無しさん@3周年:02/07/17 17:14 ID:DG+DDp+0
結婚制度がなくなれば平等?
オスは自分で子供を産めないから、確実に自分の子供を生んでくれる
メスが居ないとDNAを残せないのだよ。
その代わり、メスと子供の生活を保障する。
それが結婚なわけだ。
近年はメスだけで子育てができる社会状況だから、メスにとっては
一匹のオスに縛られる結婚なんて無いほうがいいんだろうな。
なんかの雑誌に夫婦別姓の次は同性結婚とかを推進しようと言ってるひとがいたとか。
399 :
名無しさん@3周年:02/07/17 17:20 ID:zPkAVP86
遺伝子技術を使ったら、精子はいらないのか?
科学系に詳しい人、おせーて。
400 :
名無しさん@3周年:02/07/17 17:21 ID:dBZCiX2F
>>399 ま,そゆこと。それが良いことか悪いことかは知らんが。
401 :
名無しさん@3周年:02/07/17 17:22 ID:B9fQaVOc
フェミファシストによるフェミファシズム社会を許すな!!!
402 :
名無しさん@3周年:02/07/17 17:22 ID:bVOi6qeE
そんな下らない法律、早く決めちゃえばいいだろ。
つーか、女にばかり許される特権をなくして、男の不公平を是正しろよ。
何が共同参画だよ。上手い汁ばっかり吸いやがって。
在日並にウザイんだけど。
>>397 優秀で雌を呼び寄せる力の強い雄は多くの子孫を残せる。
優秀な雄にとっても有利だよ。
ハア〜ァ・・・もっと他にやることないんかい・・・
406 :
名無しさん@3周年:02/07/17 17:58 ID:WElzXcNx
野中と古賀って、ろくでもないことに首突っ込んでるね、いつも。
407 :
名無しさん@3周年:02/07/17 18:06 ID:rA+PEFN2
やはりフェミニズムは倫理的に問題アリだね。
結婚を単なる儀式としか捉えられないほど非人間化してしまうとは…
これは永田町の論理だけで通してはいけない極めて重要な議題だ!
個人台帳基本法のような進め方は許されない!
408 :
名無しさん@3周年:02/07/17 18:56 ID:RyyKlnTu
難しい問題は置いといて自分が親兄弟と姓が違ったら普通に嫌だな。
この夫婦別姓とか靖国参拝とかっての身の回りで問題視する声は全く
聞かないんだけど、何でマスコミや議員はこんなに盛り上がってるの?
経済問題、政治家の口利き、役人天下り、中国農薬野菜・・やる事は
他にもたくさんあると思うけどな。
どうせやるなら「労働基準法を企業に守らせる会」がいいな(w
409 :
>393:02/07/17 18:59 ID:KN3IA363
>>393 > あ、それとな、このスレにいるかは知れないけど、
>自分のこと「漏れ・俺」って書いてる女は
>
>自 分 の こ と ミ ー っ て 呼 ん で る 男 と し か
>
>結婚できないからそのつもりでな。
禿げしくワラタ
410 :
名無しさん@3周年:02/07/17 19:01 ID:6BJ0184k
夫婦別姓になったとしてガキの苗字はどうなるんよ?
411 :
名無しさん@3周年:02/07/17 19:10 ID:WIBeIt1X
412 :
山野野衾:02/07/17 19:14 ID:hyhQtVqn
>406
これだけでどんな法案か察しがつくという政界リトマス試験紙二人。
413 :
名無しさん@3周年:02/07/17 19:21 ID:Os0GkFFd
というより全員好きな名前を名乗って社会生活
できるようにすればよいだけだろ。
いまでも通り名をつかっている在もいるんだし。
住民基本台帳で番号もつくんだから本人確認も
問題ない。
子供の名字が親と違うとか言って反対してるやつキモいよ。
そんなん日本でもすでにたくさんいるっちゅーに。
姓が違うぐらいで「家庭崩壊」とか騒ぎ立てられたら、
平和に暮らしてる別姓家族のメーワクだよ。
あと「通称でいいだろ」とか言ってるやつ、
本名と通称の使い分けができるように法整備するのは、
それこそ別姓法案通すより禿しく困難だよ。
415 :
名無しさん@3周年:02/07/17 20:16 ID:wThhhZPm
>>413 番号が正式な氏名になるようなもんだな。・・・・絶対ヤダ!
416 :
名無しさん@3周年:02/07/17 20:19 ID:wThhhZPm
>>414 すでにたくさんいるのなら、別姓法もいらんな。
417 :
名無しさん@3周年:02/07/17 20:48 ID:9len3TTD
>>394が確信をついた。
男女共同参画社会だろうが夫婦別姓だろうが、目的は日本の文化の破壊。
裏には革命を実現させようとするテロリストたちが結束して周到に計画してるだけだ。
日本版文化大革命。実現した後に待ってるのは空虚で殺伐としたカルト社会。
>>416 婚姻姓の書類が必要で何度もペーパー離再婚をしなきゃいけなかったり、
別姓夫婦と同棲の区別もつかないようなDQNに「しょせん同棲」と勘違いされたり、
法整備のほうが追いついてないんだよね。人工授精の問題と一緒で。
419 :
名無しさん@3周年:02/07/17 21:09 ID:wThhhZPm
>>418 >婚姻姓の書類が必要で何度もペーパー離再婚をしなきゃいけなかったり、
これってどういう意味?
>別姓夫婦と同棲の区別もつかないようなDQNに「しょせん同棲」と勘違いされたり
どう違うの?どう区別しろと?
>>414 たくさんってどれくらいよ。
例外を「たくさん」なんてボカした言い方して多数扱いすんなあほう。
平和に暮らしてる奴がいるなら平和じゃなく暮らしてる奴もいるだろうが。
当事者の一人である子どもが最初から否応言えねえような制度がマトモな訳あるかい。
421 :
名無しさん@3周年:02/07/17 21:35 ID:kelILsQu
>>420 はぁ?今の夫婦同姓が紛いも無く最初っから否応言えない制度だろ。
馬鹿?
>>419 例えば別姓夫婦の子供を婚外子じゃなく嫡出子にするために
(戸籍に"長男"・"長女"と記載してもらうために)
一時的に婚姻届を出して、出産届を出して、また離婚届を出すことがペーパー離再婚。
婚外子のままだと、父親の認知の手続きが別に必要になる。
他にも「旧姓の印鑑証明が必要」とか
「銀行での旧姓の身分証明に使う免許証の更新時期がきたのでいったん結婚(離婚)」
とか、ペーパー離再婚が必要な理由は様々だよ。
"別姓夫婦(事実婚)"は、基本的にずっと夫婦でいることを前提にした同居。
手続きすれば相続などの権利をもらうことも可能。貞操の義務とかもある。
住んでいる市町村によっては「夫婦」として認めてくれたりする。
(公共住宅の入居基準とかで必要な場合)
今の日本では「入籍せずに普通の夫婦関係」「入籍して一方が通称」
「入籍したり籍を抜いたりしながら別姓」どのパターンも別姓夫婦(事実婚)と言えるけど。
で、それに反して"同棲"は、夫婦として将来共に暮らすと決まっているわけではないけど
一時的に男女が同じ場所に住んでいる状態。
詳しくはここ。
http://plaza8.mbn.or.jp/~eighsaqu/bessey-i/cani.html
423 :
名無しさん@3周年:02/07/17 21:40 ID:L3lub5IU
生まれてくる子供が違う姓になるのって凄い覚悟がいると思う。
どんな夫婦でも別姓になれるもんじゃないよ。
実現したとしてもあくまで例外的措置であって欲しい。
>>420 自分に関係なかったら「たくさんいる」っていうのにも気付かないかと思うけど、
別姓相談ホットラインなんかは電話が殺到するし、
ネットの相談掲示板とかにも深刻な相談の書き込みは絶えないし、
何より、そういう人たちに強力に後押しされて何度も何度も
法案提出にチャレンジしている今の状況を見ればわかるはず。
>>423 今の法律じゃ、どうせ子供が結婚したら半数は親子で違う姓じゃん。
もちろん同姓がいいという人たちを否定する気はないけど、
例外的措置であって欲しいというのは、
夫婦別姓の家族を否定したいという気持ち?
そういう気持ちが、別姓夫婦やその子供を差別する方向に向かわなければいいけど・・・。
>>425 >>421の言うとおりだと思うけど。
例えば♂Aと♀Bが結婚してAの姓で夫婦同姓になったとして、
子供が「漏れはBの姓が良かった」なんて言い出すか?
もしこういうことを言い出した場合でも
改正法の「ひとつの案」としては、「子供が成人したら姓の変更を認める」
という案が出てるが。
428 :
423:02/07/17 21:50 ID:L3lub5IU
別姓家族を差別する気持ちなんてさらさらないよ。
色んな家族の形態があってもいいと思う。ただ、わたしは
子供と違う姓なのは寂しくてイヤだし旦那にもそんな思いはさせたくない。
それだけ。
429 :
名無しさん@3周年:02/07/17 21:50 ID:BtOTWpOn
>>426 ほらな、もう差別認定しちゃってるよ...
これだから(以下略
>>428 >色んな家族の形態があってもいいと思う。
うん、それならいいと思う。こういう考え方のできる人、最近少ないからなぁ。
それに「色んな家族の形態」を想像しようともしない人っているからなぁ。
431 :
名無しさん@3周年:02/07/17 21:54 ID:p7zlUEDa
別姓にさせられるくらいなら、結婚しない。
>>429 別に認定なんかしてないけど???
「例外的措置」が気になっただけ。
ただし
>>428の考え方なら、なぜ「例外的措置であって欲しい」なのか
ちょっとわかんないけど。
>>431 逆に、姓を変えなきゃいけないなら結婚しない っていう女性が増えてて
婚姻件数の減少→少子化につながってるんだけどね。
433 :
名無しさん@3周年:02/07/17 21:58 ID:wThhhZPm
夫婦別姓(事実婚)で、子供を作った時の法整備をしろってことかな。
それは必要だろうね。
こどもが事実婚を選んだわけじゃあないからね。
根本はやぱり家族のあり方・考え方だね。
法律婚による別姓夫婦や事実婚夫婦を日本の社会が許容するかだ。
その考え方によって法整備も方向が違ってくるね。
434 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:01 ID:wThhhZPm
>>427 「お父さんともお母さんとも同じ姓が良かった」
って言う子供はいそうだよ。
435 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:03 ID:BtOTWpOn
>>427 「成人したら姓の変更を認める」ってのはある程度敷居を高くしておいて欲しいが賛成。
(生涯一度しか認められない、とか。「有名人と同じ苗字になりたい!」とかいうDQNの大量発生抑止のため)
だが、「家族は同じ苗字であったほうが良い」と思うので夫婦別姓には反対。
>>426 >どうせ子供が結婚したら半数は親子で違う姓じゃん。
これはただの屁理屈。
436 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:04 ID:wThhhZPm
>>432 >逆に、姓を変えなきゃいけないなら結婚しない っていう女性が増えてて
>婚姻件数の減少→少子化につながってるんだけどね
これには同意まったくできない。
君の理解力に疑問を感じるし、説得力もないだろう。
437 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:06 ID:nMsys5bD
>>432 >逆に、姓を変えなきゃいけないなら結婚しない っていう女性が増えてて
>婚姻件数の減少→少子化につながってるんだけどね
少子化と夫婦同姓は関係ないんでないの?
438 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:06 ID:yGW4DHpr
>>431 >>別姓にさせられるくらいなら、結婚しない。
選択的という但し書きがある。
だけど経済的、社会的には、確かに結婚してもメリットがない社会が将来的に
来る感じがする。厚生労働省は結婚しても女性が働く社会を模索しているし
配偶者控除も年金の第3者控除も、今後カットの流れだよね。
結婚しなくても社会的にデメリットもないから、30歳、40歳になっても
未婚の女性は凄く増えたし、家庭裁判所の方針で離婚しやすくなってきた。
だから結婚したら、せめて同姓というプレゼントがあってもいいし、逆に
どっちでもいいじゃんという考え方もある。
439 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:07 ID:cFyKAEOa
くだらねー事議論してんな〜
この国の政治家は…
440 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:08 ID:u/fLUDXx
441 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:08 ID:oMlxdtlN
だいぶ前、アンケートで結婚して姓を変えないって答えた女性が
70%くらい居なかったか?
442 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:09 ID:BtOTWpOn
443 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:09 ID:oMlxdtlN
姓を変えないって答えた→姓を夫の姓にするってこたえた
444 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:10 ID:wdgdwqFL
俺の嫁、別姓論者。名字が変わると「自分じゃない」そうだ。離婚歴、
中絶歴あり。こんなバカと結婚した自分の痛さを感じるこの頃。
とりあえず、子供は俺の名字になったから、あとはいつ離婚してもいいや。
445 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:10 ID:yGW4DHpr
ピルの問題と同じで、実際には使わなくても
権利として認めるほうがいいこともある。
446 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:10 ID:wThhhZPm
>>438 結婚制度に価値が無くなることは人類としてありえないよ。
もし本当に日本で結婚制度に価値がなくなったとしたら。
日本の社会自体が衰弱するでしょう。
まあ、そうなってきているけど。(コワ・・
例外的に認める会か。
最初からそうすりゃいいのに。じゃあこいつらはこの間まで
何故、完全な選択別姓を推進してたんだ?
448 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:12 ID:wdgdwqFL
つーか。嫁が俺の名字が気に入らないといって、離婚した場合も
慰謝料が必要なんだろうか?あと、子供の養育権とかどうなるのかな?
449 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:12 ID:wThhhZPm
450 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:14 ID:wThhhZPm
>>448 そんな理由でなら慰謝料は君がもらえる。(w
養育権はまた別の判断だろうね。
>>436 姓の問題で結婚に躊躇する女性、周囲にいないの?
452 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:16 ID:BtOTWpOn
>>451 とりあえず、「いないほうがおかしい」とでも言いたげな言い方はやめろ。
ちなみに、俺の周囲にはいない。
453 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:17 ID:wThhhZPm
>>436 夫が妻の姓にすることもできるし。
事実婚って方法もある。
愛し合ってる相手がいれば一緒に暮らすでしょ。
>>448 あなたの名字が気に入らない じゃなく、
自分の名字を変えたくない でしょ?
それとも、名字のせいにしたくなるような他の理由があるとか。
>>447 姓を変えることで困っている人たちの強いニーズを受けてのこと。
「とりあえず例外でもいいから法案を通してあげないと」という気持ちじゃない?
455 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:18 ID:wdgdwqFL
>>450 447だが、こんなバカ女に子供は渡せないと思うのだが、何か作戦はないかな
456 :
453:02/07/17 22:18 ID:wThhhZPm
457 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:19 ID:wdgdwqFL
>>454 自分の名字を変えたくなくて、かつ俺の名字は気に入らないそうだ。
あんたより純粋な別姓論者だよ。他は特に不満ないらしいが。
>>457 普通にあなたのことを愛していれば、よっぽどの珍名でない限り
「あなたの姓が気に入らない」ということはないと思うなぁ。
やっぱ他の理由が隠れてるような気がする。邪推でスマソ。
>>449
いやいや、野田聖子は選択的夫婦別姓いいじゃないとやってた。
なんか場当たり的なものを感じるんだよなあ。
460 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:22 ID:Y0vTR/BQ
人権問題は、在日の逆差別的権利の拡大問題
世界中見ても例の無い他国籍の異様な権利拡大
461 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:22 ID:wThhhZPm
>>455 養育権は子供を育てることに適しているかどうかだよ。
妻に重大な欠格理由があればいい。
なければ我慢して暮らしていきなさい。
462 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:22 ID:wdgdwqFL
>>458 自分の旧姓以外は、全て何らかのケチをつけてるよ。
ありきたり、とか、うっとうしいとか。
俺には理解できんが。
463 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:23 ID:yGW4DHpr
>>446 現行の家父長的な結婚制度って、終身雇用と関係が深いらしいよ。
最初は給料が安いが、給与と地位がだんだん上がって、その分が
子育てと住宅に使われる。女性にとっては最初は大変だが
だんだん生活水準が上がるし、経済的メリットもあって夫にしたがって
離れない。これがなくなると家庭は崩れるのは必然。
464 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:24 ID:nMsys5bD
436ではないが姓が変わるのが嫌で結婚躊躇する女性は周囲にはいない。
もちろんそういう女性もいるだろうが、少子化の原因が別姓っていうのは
間違いだと思う。
少子化は結婚した夫婦が子供を何人も作ろうとしない、と言うか経済が不安で
先行きも怪しいから作れないからじゃない?
465 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:25 ID:yGW4DHpr
社会的な問題でいえばさ、結婚しなくても馬鹿にされないわけだから、
結婚へのモチベーションがあがらない。
正論アタリに批判されそうだが、夫婦別姓で婚姻率が上がりそうなら
やってみたらどう? 60歳の生理あがった婆には子供うめないんだ
から、若い女性受けする政策もありだろう。
466 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:25 ID:qmrbtXeS
>>458 他の理由があるかもしれないし、無いかもしれない。
愛があれば相手の何でも受け入れられるはずというのも
ちょっと幻想入ってると思うぞ。
自分は特に戸籍上の姓には頓着しないけどね。
そうでない人もいるんだろう。
467 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:27 ID:wdgdwqFL
>>461 そうか。やっぱり夫婦別姓なんて主張する女と結婚するのは失敗だな
>>464 >経済が不安で先行きも怪しいから作れないからじゃない?
それはもちろん少子化の一番の理由だろうね。
でも今実際に「仕事上の名前の関係で、
別姓制度ができないと入籍に踏み切れない→子供を作れない」という人もいるわけだから、
多少なりとも関係あると思うよ。
ただし、別姓制度ができても出生率が上がるのは一時的だろうけど。
469 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:28 ID:wThhhZPm
>>463 現行制度に家父長的なものはないよ。
それから結婚制度って何千年もの制度。
世界的にある制度だ。
終身雇用とどうしてからめるんだ?
夫婦別姓で婚姻率があがるなんて論は聞いた事ないなあ。
別姓にしなきゃ嫌、という人が少ないのだから無意味に
絶対推進論者を喜ばせるだけだと思うけど。
>>466 いや、愛があれば何でも ではなく、
相手の名字にケチつけることはないだろうという意味。
普通の別姓希望者は、相手にケチつけたいんじゃなくて
純粋に自分の姓を使いつづけたいだけだからね。
472 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:30 ID:BtOTWpOn
>>468 だからそういう「増えている」とか「〜という人もいる」
っていうのを数を示さずに言わないでくれる?印象操作に等しいよ。
>>470 今、別姓制度ができるのを待って入籍を控えている事実婚夫婦は
法律ができたらいっせいに婚姻届出すよ。
ただし、婚姻率が上がるのは一時的な話だろうけど。
474 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:32 ID:yGW4DHpr
>>469 歴史ともに結婚形態が変わっているよ。
21世紀の結婚が、20世紀までの形と違ってもおかしくはない。
475 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:32 ID:wThhhZPm
>>464 >>468 おいおい。バブルのときにだって少子化は進んでるんだゾ。
別姓制度ができても出産率には影響ないよ。
むしろ経済的に豊かになったのが少子化の理由です。
476 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:32 ID:wdgdwqFL
>473
> 今、別姓制度ができるのを待って入籍を控えている事実婚夫婦は
> 法律ができたらいっせいに婚姻届出すよ。
そんな連中ほんとにいるのか?
>>472 いや、正確な数字は覚えてないからむやみに出せないけど、
そういうサイト行ったら統計はいくらでも出てるよ。
(内閣府の正式な調査から、民間がやったちょっと偏りがちの統計まで)
478 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:34 ID:yGW4DHpr
>>473 制度にかかわらず、入籍しない夫婦は、もっと多いと思われる。
>>別姓制度ができるのを待って入籍を控えている事実婚夫婦
家族解散式をやりそうな夫婦だなw
480 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:37 ID:wThhhZPm
>>別姓制度ができるのを待って入籍を控えている事実婚夫婦
そんな極めて例外的なケースを持ち出すから・・・。(フウ・・
481 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:37 ID:qmrbtXeS
>>471 成る程。了解しますた。
しかし別姓を認めたから出生率が上がるとは到底思えんな。
「育児バリアフリー」とかいうニュースもあったけど
出生率に影響するとは思えん内容だった。
>>476 野田聖子もその一人らしいけど・・・
詳しくはネットにいくらでも転がってるよ、事実婚夫婦の切実な声が。
ていうか、法律ができるまで待ってる事実婚夫婦がいなければ、
今の法案なんて出ないでしょう。
483 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:41 ID:yGW4DHpr
>>479 駄レスだが、家族崩壊が、小説やテレビには普通になったねえ。
サザエサンとちびまるこちゃんが、テレビ上のユートピアに思えてしまう。
天下のNHKが朝っぱらから不倫と未婚の母親の「私の青空」で
いいのかと思ってしまったのが懐かしい。
484 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:41 ID:wThhhZPm
そんなにいいかね。親子別姓制。
485 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:42 ID:yGW4DHpr
>>481 別姓制度→婚姻件数の増加(一時的)→出生数の増加(一時的)はあると思うよ。
ほかに出生率が上がりそうな案はいろいろ出てるけど、
別姓制度と同じく一時的な気はする。
託児所・一時保育・子供年金・育児休暇の整備・・・
本題と関係なくてスマソ。
487 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:43 ID:iH4DEvAH
>>482 だから「いくらでも転がっているよ」ていうような言い方もうやめなよ。
印象操作だって言われてるじゃん。
488 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:44 ID:qS5OOfj6
韓国は夫婦別姓だから、別姓夫婦がお望みなら韓国に移住してください。
と言ってみるテスト。
>>ネットの事実婚夫婦切実な声
いやしかし、凡百の生活を送っている人は、わざわざ主張するためのHP
作ろうとしないけれど、不満を持つ人はHPを作るだろうからなあ。
サイレントマジョリティはそうではない人ばかりだと思うけど。
まあ、「例外的」に切り替えたようだから、それはそれで精査して
行けば良いと思うけど。
野田がもしその話の通りだとすれば、彼女はやはりマイノリティの
意見をマジョリティに当てはめようとしてたわけね。
490 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:45 ID:yGW4DHpr
>>487 すまん。それで議論をしたいわけじゃない。
このペースでいけば5年後には、離婚件数と事実婚だけが増えると
思われるがどうよ。
491 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:46 ID:wThhhZPm
>>485 慣れればなんともないだと?
>>444みたいな夫婦がいるのにか?
同姓にすることにも慣れなかった人達がか?
想像力なさすぎだ。
選択的名無し制度導入きぼんぬ。
493 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:47 ID:yGW4DHpr
>>487 だって正確な数まではわからないし。
そんなこと言い出したらこのスレ全体が「印象操作」になるって。
どうしてもソースが必要ならググルで「事実婚 別姓 夫婦」とでも検索してみるべし。
495 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:49 ID:wThhhZPm
>>493 選べるから問題が起きるんだよ。
選べないときにはなかった問題がね。
496 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:49 ID:ify1e+Sy
社民党と違うから自民党に入れてる人がいるんだろ?社民党程度の票でいいんだw
本当に馬鹿だな。こんな糞みたいなことやって。
もっと票の取れることやればいいにのに
497 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:50 ID:yGW4DHpr
だけど結婚制度を個にゆだねてしまったんだから、当然どこかでそうなるよ。
498 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:51 ID:yGW4DHpr
>>496 >>もっと票の取れることやればいいにのに
はいはい、40歳までの若年層の支持は夫婦別姓です。
499 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:52 ID:wThhhZPm
>>497 でも子供も個だからね。
やっぱり反対だな。
親のエゴだけで親子別姓。
>>498
違うよ。選択的夫婦別姓を「容認・黙認」だよ。
501 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:52 ID:wThhhZPm
>>497 でも子供も個だからね。
やっぱり反対だな。
親のエゴだけで親子別姓。
503 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:56 ID:qmrbtXeS
>>486 別姓が認められたからという理由で入籍する人の数がそんなに多いかな?
出生率に影響するほどの人数がいるとも思えんな。
それに別姓制度を必要とする人たちが
一般に比べて子供を多く産む傾向にあるとはどうしても思えないんだよね。
善し悪しではなくて。
504 :
名無しさん@3周年:02/07/17 22:57 ID:FhM2oCdJ
大体別性支持が多いったって、実際に別性にしたいやつなんてめちゃめちゃ少ないよ。
選択制にしたところで、ほとんどの夫婦は同姓にする。
別性にしたいのは仕事やってる人とかだろ?したいならさせてやればいいじゃん。大きな問題が起きるともおもえんけどね。
どうせやるなら、比較的簡単に同姓にしたり別姓にしたりできるようにするのがいいと思う。
重みが無くなるとか批判はあるだろうが、どうせ今の時代結婚にそんな重みないだろ。簡単に離婚できるんだから。
ごめん、
>>505の「20〜50代まで」は「20〜50歳まで」の間違い
出生率は晩婚化の問題。以上。
508 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:02 ID:wThhhZPm
>別性にしたいのは仕事やってる人とかだろ?(
>>504)
>両親が別姓の子どもたちは、それほどの不利益を受けていない。
>友達に説明するのがめんどうだというのが一番多い意見だろう。(
>>502)
親は改姓するのがめんどうだと。
子供がめんどうだとしても我慢せいと。
>>505 通称案はマスコミが選択別姓の10%も取り上げないからね。
宣伝活動の賜物でしょ。
これも制度容認黙認推進であって、自分がそうしたいかとは別問題みたいね。
510 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:02 ID:FhM2oCdJ
>>507 教育費用の増大と女性の社会進出も原因でしょ
511 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:04 ID:FhM2oCdJ
>>508 だから違うって。親がめんどいから変えないんじゃなくて理由があるから変えられないんだろ。
でなきゃわざわざ別姓にしてくれなんて意見は出ないよ。そっちのがめんどいじゃん。
512 :
家庭の事情で夫婦別姓:02/07/17 23:04 ID:3yj1D62g
正直、やりたければご自由に、て感じだな。
夫婦別姓で問題なのは、子供の姓はどうするんだてこと。
俺の場合、兄弟で姓が違ったからな。
かなり気味が悪かったのは事実だ。
まわりにそんな奴居ないしな。
それが当たり前になればいいのだろうが、なかなか
そこまでいかんのでは?
513 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:05 ID:wThhhZPm
>>511 >理由があるから変えられないんだろ。
変えられない理由ってどういうこと?
514 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:07 ID:wThhhZPm
>>512 兄弟で姓が違うってどうよ?
両親がケンカしたときなんかの不安感とか。
>>512 それはそういう制度が基本的にない世の中だからだと思われ。
別姓もオケー制度になって10年もすれば、
それが当たり前になると思われ。
だって国鉄とかもうほとんどの人が言わないじゃないすか。
あれだけ国鉄とか言ってたのに。E電はなかったことで。
つーか、日本人は馴染みやすいんじゃないすか。
自分は別姓オッケー派でやーんす。
516 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:08 ID:BtOTWpOn
>>512 そんなのが当たり前になるぐらいなら無姓にする方を望む。
517 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:08 ID:FhM2oCdJ
>>513 なんらかの理由で妻の性が変わると困る場合だろ。
例えば仕事をしていて性が変わると困る場合とか。個人で事務所を開いてる場合なんてなおさらだね。
518 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:09 ID:BtOTWpOn
>>512 法制化という裏づけがあれば、勝手に差別するようなヤシも減るのにね。
「自分と違う家庭環境」が認められずに差別に走るような人は、
育ってきた環境や親の考えに問題あり。
520 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:11 ID:wThhhZPm
>>517 そんな理由で困ることなんかないだろ。
結婚して改姓しますた⇒オメデトウ・・・終了。
521 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:11 ID:BtOTWpOn
>>519 だからなんで差別差別って言い出してるんだ?
>>513 あなたがフリーで仕事をしていたら、会社員だったら、
会社役員だったら、公的資格を持っていたら・・・
いろんな場面を想定して、もし自分の姓を変えなきゃいけない状況になったら
どれだけ大変か想像をめぐらせてみては?
523 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:13 ID:kQfT+on6
>>511 政治家に旧姓を通称として使いつづけてる女性議員多いが、
なにが変えられない理由なんだ?
つーか、芸能人や水商売じゃねーんだから通称使うな、うぜー!
524 :
512:02/07/17 23:13 ID:3yj1D62g
>514
基本的に仲は良かったから、そこはあまり感じなかった。
むしろ、回りとの関係で、何か変だなとは感じていたが。
説明が大変だったよ。
>515
それはそう思う。
ただ、過渡期にはそういう問題も起こるという事は、
理解して貰いたい。
525 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:13 ID:wThhhZPm
>>522 ああ。引越ししたとき程度には大変だな。
それが何か?
>>521 「気味が悪いと思われる」→差別(偏見や先入観などをもとに、
特定の人々に対して不利益・不平等な扱いをすること)だろ?
527 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:15 ID:kQfT+on6
>>522 アホか。
苗字を変えることがそんなに苦痛なのか?
なら、結婚するなよ。
しかも、お前の用件は今回の「例外的」に入らないが?
528 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:15 ID:VxVf6oFI
>>520って厨房だな。
名前を変えるということは色々な文書を書き直さなきゃいけないということ。
免許証、旅券から始まって、名刺、銀行口座、クレジットカードその他諸々。
結婚前に取得した証明書を用いるときには、いちいち戸籍(改姓証明)を添付しなきゃいけない。
同姓強制主義者って、概して想像力がないのな。
529 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:15 ID:k4ZD9OsD
…子供や子孫はどうなるの…
530 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:16 ID:BtOTWpOn
>>526 >>512のどこに「気味が悪いと思われた」って書いてる?
>俺の場合、兄弟で姓が違ったからな。
>かなり気味が悪かったのは事実だ。
>まわりにそんな奴居ないしな。
この「気味が悪かった」ってのは
>>512が自分でそう思ったってことだろ?
捏造はやめろ。
>>525 学生さん?普通の人でも戸籍住民票住宅カード車パスポート免許印鑑証明
全部変えるの相当苦労するよ。
532 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:17 ID:IKKuunfd
確かに取引先にまで姓が変わったと言ってまわるのは面倒だが、
俺の会社には結婚して姓は変わったが社内では旧姓のままの人が
何人かいるよ。
533 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:18 ID:2tWBeDQe
もっと他にやることがあるだろうに・・・
>>530 「気味が悪かった」を「そう思われた」と解釈したけど、違う?
535 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:18 ID:VxVf6oFI
>>527 >アホか。
>苗字を変えることがそんなに苦痛なのか?
>なら、結婚するなよ。
同姓強制主義者お得意の捨て台詞だね。
苗字を変えずに結婚するオプションは存在しえるのに、
その是非を論理的に問おうともせず、宗教ドグマのごとく
同姓強制主義を信奉。
同姓強制主義者の頭の悪さを雄弁に物語ってていい感じ。w
>>528
それはね。そちらの手続きを簡略化できるようにすれば良い話で
別姓を推進するのは、8艘飛びなんですわ。
537 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:19 ID:kQfT+on6
>>528 おぃおぃ、その程度のことが大変なのか、お前にとっては。
538 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:19 ID:wThhhZPm
>説明が大変だったよ。(
>>524)
すくなくとも親が仕事で「説明が大変」は理由としてどうか。
同姓制度のなかで改姓が当然の世であっても、説明が大変だと言う親。
自分の大変は避けたいと思うが、子供の大変は関係ない親。
539 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:19 ID:fJvsPSsg
だから別姓論者は死ぬまで同棲してろって
ここは日本。お前らの実験国家じゃねーんだよ。
日本が長年採用してきたものと、お前らの珍奇な思想をいっしょにできるか?
対等だと思っているんなら激しいカンチガイ。
>>536 改姓手続きを全部簡略化できるような法律を作ろうと思ったら、
そりゃ大変だよ。
541 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:20 ID:FhM2oCdJ
>>517 >>520 普通の仕事ならそれで済むかもしれないが、そうもいかない仕事もあるだろーが。
仕事では旧姓を使うってのも公式の書類なんかのときにはややこしいし、かといって全て書き換える作業はあまりにも大変。
大変だけならまだいいが、会社や事務所を経営していた場合なんかは会社の名前と食い違うことにもなりかねない。
イメージの点でも突然変更したらたとえ理由が分かっていてもマイナスになると思うが。妻が知名度のある人だったらなおさら。
これでも理由にならないと?
542 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:20 ID:VxVf6oFI
>>536 え?どうやって手続きを簡略ができるんだ?
具体的対案を出してみろ。誤魔化すなよ。
543 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:20 ID:k4ZD9OsD
ってゆうか家族なのに苗字が違うのってやっぱり変だよ。
結婚しなきゃ良いって事になっちゃうじゃん。
…子供や子孫はどうなるの…
544 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:21 ID:wThhhZPm
>>528 ああ。引越ししたとき程度には大変だな。
それが何か?
(おまえにも言っとくよ)
545 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:21 ID:tveebwt0
日吉丸→木下藤吉郎→羽柴秀吉→豊臣秀吉(一部省略)
見ろ、名前変えても天下は取れる。
546 :
512:02/07/17 23:21 ID:JRuXIp/k
>519
>521
差別まではいかんが、子供て残酷だから、何で違うのか、小一時間問いつめられる。
でも、子供だからそんなんわからんし、少なくとも子供にはイクナイ!
547 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:21 ID:kQfT+on6
>>535 「その是非」がお前にとっては、申請書類を書くのが面倒なの?
なにか、論点がずれてない?
お前の言い分は、
「書類書くのが大変だから、夫婦別姓にしろ!」と聞こえるけど、あってる?
548 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:21 ID:fRplzStd
在日を帰国させる会も創ってくれ
>>525 そうなんすよね。過渡期が一番大変だと思われ。
しかしながら、先延ばしでもなんでも、そのうちいつかは
苦労する世代は出てくるかと思うけれども、
なんつーか、まあ早いことに越したことはないだろうな、と。
550 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:22 ID:wThhhZPm
>>531 ああ。引越ししたとき程度には大変だな。
それが何か?
(さらに、おまえにも言っとく)
>>543 夫婦どちらかの姓を代々受け継いでいく点では、今の法律と何ら変わりないけど。
家族なのに名字が違うのがヘン と思う人は同姓を選べばいい。
552 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:23 ID:VxVf6oFI
>>537 じゃ、お前やってみろよ。
いちいち手数料払うんだぞ?
手間だってかかる。
旅券の有効期限が9年残ってても更新すれば、
15k円請求が来るぞ。
>>542
さあ・・?
それは私が考える事じゃないですわ。お国の仕事で。
当然の道筋として、まずは手続きの簡略化を推し進めるのが
第一だと考えるわけです。
554 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:23 ID:b0YId5wz
ウチの親が離婚・再婚を繰り返すから苗字なんか何回も変わってるよ。
慣れりゃあどうってことない。
555 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:24 ID:kQfT+on6
夫婦別姓を支持する人の理由は、
「変更申請が面倒だから」でOKですか?
他に理由ありますか?
>>552 そこらへん、すごい問題だよね。
何で公的機関の作った書類(免許・パスポートetc.)の姓を変更するのに、
他の公的機関の作った別の書類(住民票・戸籍謄本)の手数料とかが必要なのか。
557 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:25 ID:VxVf6oFI
>>553 一番手っ取り早い手続きの簡素化は
別姓を認めることだ。それが国民に
とっても手続きの手間を省ける。
558 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:25 ID:wThhhZPm
>>552 つまり家族のあり方とかではなく、
親のエゴで親子別姓推進ね。
559 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:26 ID:wThhhZPm
560 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:26 ID:VxVf6oFI
>>558 家族のあり方をホゴにはしてないのだが?
同姓強制主義者の議論のすりかえかい?
561 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:27 ID:FhM2oCdJ
さぁ・・・祭りの始まりですか?
つーかなんで選べるようにすることがそんなに問題になるのか?
反対してる人たちは強制的に夫婦同姓にしたいわけ?
それこそその夫婦の問題で他人がちょっかい出すような事じゃないと思うが。
562 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:27 ID:G853qpaQ
>>557
それは「手続き」の「簡素化」とは言いませんね。
564 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:27 ID:kQfT+on6
ちなみに、夫婦別姓支持派の、
「変更申請が面倒」は、今回の用件に含まれていませんが、
なぜ、支持しますか?
565 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:28 ID:IKKuunfd
夫婦同姓は一応基本で申請すれば別姓OKでいいよ。
俺が思うのは国会議員が30人も集まって、日本がこんなにヤバイ状況
なのに何やってんの?って事。もっとやる事あんだろ。
566 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:28 ID:BtOTWpOn
>>557 ヲイヲイ、それは「手続きの簡略化」ってだけで済む問題じゃないだろうが。
567 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:28 ID:tveebwt0
サマータイム論議と同じだね。
568 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:29 ID:wThhhZPm
>>560 じゃなくて。
家族のあり方とかが理由でなくて、事務手続きの問題で
親子別姓を導入するのはスジが違うだろうと。
>>561
まあ、そんな事言い出したら、マスコミが物を言うのも
政治家が法案を進めるのもちょっかいになってしまうわけですしね(笑)
570 :
561:02/07/17 23:29 ID:FhM2oCdJ
要するに
>>555の逆の聞き方。
なんでそんなに別姓を認めたくないの?
双方を選べるようにするだけなのに、絶対に別姓じゃなきゃいけない理由が反対派の人たちにはあるの?
571 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:29 ID:Fl2fyPTN
>>543 フェミババアは子供より自分の仕事が大事ですから、
それが理由で子供がいじめられようがどうしようが最初から想像できません。
多くのフェミババアは子供を生んでも仕事の方が大事ですから
親に預けっぱなしでご立派なお仕事をなさいます。
フェミババアに子どもなんて生んでいただかなくて結構。
まともに育てない子供でしたら将来税金を払うどころか
税金で喰わせないといけない子供(犯罪者)にしかなりませんから。
572 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:30 ID:k4ZD9OsD
>>551 兄弟で苗字が違う事もあるんでしょ?おかしくない?
自分のことしか考えてないとしか思えなくて。
家族って単位が崩れるような気がして、益々変な世の中になりそう。
(子供に良い影響は無いと思う)
573 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:30 ID:q2y/hm1c
>>561 別姓か同姓か選べるようにするのではなく
強制的に夫婦別姓にすることが幸せと思う人もいるのです。
574 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:30 ID:k7qQi85S
>>404 甘いなぁ。
結婚という制度で交尾相手を制限してるからこそ、オスは自分が交尾した
メスが産んだ子供が自分の子供と認識できるんだよ。
結局、メスが複数のオスと交尾する可能性がある限り、オスは自分の
子孫を「確実」に残すことはできないんだよ。
575 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:31 ID:wThhhZPm
>>561 夫婦もそうだけど、親子別姓・家族別姓にも疑問があるんじゃない?
他人がちょっかいだすなって理屈なら、創姓・無姓も勝手かい?
576 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:32 ID:BtOTWpOn
>>570 現行制度で特に問題があるとは思えないから。というのは理由にならないのか?
577 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:33 ID:VxVf6oFI
>>571のような同姓強制主義者は、田舎の頑固オヤヂと一緒で
脳内の想像のみでしか話ができないタイプ。
そもそも他の家の子供がなぜクラスメートの母親の苗字を知って
それが元で苛められるという架空の因果関係を脳内構築して
宗教ドグマを正当化しようと必死なのだ。
578 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:34 ID:FhM2oCdJ
>>576 問題が無かったら別姓にしたいって人は出てこないでしょ。
ほとんどの人に問題がなくても、一部の人にはある。だから選べるようにする。
ごく自然な理論だと思うけど。
579 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:34 ID:kQfT+on6
>>570 まず、大前提として、法律は理由がなければ変えてはいけないだろ。
次に、別姓問題は、通名問題へと発展する。
現在でも起こってる1人が複数の名義を所持できてしまう可能性もでてくるよ。
名前が違うからって、家族の単位が崩れるなら
息子や娘が結婚して家を出ていった
家庭は崩壊した、という事になりやしませんか。
なんか下らないっす。
名字が違っても、父親と母親がいるって事実は変わらんのだから
それでええんじゃないんすか。
>>571 なんだか寂しい人だな、とお見受けしました。
元気に死ぬまでの人生を乗り切って下さい。
581 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:35 ID:VxVf6oFI
582 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:35 ID:wThhhZPm
>>570 あると思うよ。
別姓の導入理由がハッキリしないで、選択だからいいだろは安易でしょう。
導入推進派には将来は家族制度をなくそうとか、偏狭なフェミとか。
とても同意できないことがイパ−イあります。
583 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:36 ID:IKKuunfd
同姓か別姓好きな方選択で別にいい、でももし自分の彼女が
別姓マンセーだったらその彼女とは結婚はしないかな・・・
584 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:37 ID:kQfT+on6
そもそも、バカ野田聖子の言ってる
「職業生活上の事情や、祖先の祭祀の主宰などで必要な場合」
とは、具体的にどういうケースだ?
例えば、後述の「先祖の〜」は通称じゃダメなのか?
585 :
512:02/07/17 23:37 ID:JRuXIp/k
俺自身は、別に別姓アリだと思う。
ただ、ちょと考えて貰いたかっただけで。
実際、ナンダカンダ不都合もあるよと。
ただただ別姓ばんざーい、はいかがなものかと。
まず、自分のコト、そして家族の事を考えて、ベストの選択をして欲しい。
それだけです。
マジレススマソ。
>>580
それは崩壊ではなく、子供が別の家庭を「築いた」んですよ。
「父母がいればいい」しかし「家族が同じ名字で一体ならなお更いい」
と私は思います。
587 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:37 ID:0P/ZFzb3
588 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:37 ID:VxVf6oFI
>次に、別姓問題は、通名問題へと発展する。
>現在でも起こってる1人が複数の名義を所持できてしまう可能性もでてくるよ。
同姓を強制しているがゆえに、通姓を使っている人がいることを
知らないのか?
戸籍の苗字は変えたけれど、会社では旧姓を使うという女性。
夫婦別姓が認められたら、その人たちは戸籍名を継続使用できるから
むしろ通姓は減るだろ。
589 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:38 ID:FhM2oCdJ
>>575 あれは単に比喩であって。べつに「ちょっかいを出すな」って理論が本筋じゃないんだが・・・
>>573 なんでしょう? 考えたけど思いつきませんです・・・
>>579 夫婦別姓と関係ない気がするんだけど・・・
590 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:38 ID:VxVf6oFI
>>583 それでいいと思う。
別姓を選ぶ権利もあれば、同姓を選ぶ権利もある。
591 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:38 ID:BtOTWpOn
>>580 屁理屈言うの楽しい?
まぁHNから判断してそういうのを楽しむひとなんだろうね。
>息子や娘が結婚して家を出ていった
>家庭は崩壊した、という事になりやしませんか。
なるかぼけ。
>名字が違っても、父親と母親がいるって事実は変わらんのだから
>それでええんじゃないんすか。
だったら無姓でもいいよね。つうか名前すらいらないね。「番号」があって
父親と母親がいるのなら。
592 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:38 ID:wThhhZPm
>>578 だから、なにが問題なのか?でしょ。
たとえば「家族制度なんか問題だから壊しちゃえー!」
ってのも容認するの?
593 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:39 ID:MXQHu8eI
別姓いいじゃん。
2ちゃんでこんなに別姓に反対してる人が多いなんて、
けっこうびっくりかも。
>570も書いてるけど、別姓同姓の双方を選べるようにするだけなのに。
別姓選ぶ人が普通になったら、兄弟で苗字がちがったって、
違和感もだんだんなくなるだろうし。
別姓で家族って単位が崩壊するって言うけど、
それ以上の要因が、100倍あると思うんだけどね。
彼女や奥さんじゃなくて、自分の娘で考えてみたら?
かわいい娘が、
「あたし、今の苗字のままでいたいの」って言っても、
フェミだとかって叱るわけ?
595 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:39 ID:k7qQi85S
まあ、別姓を認めろという人は、姓の意味をどう捉えてるのか教えてくれ。
おれは、姓はどの戸籍に入っているかをあらわすもので、個人を識別する
のは名前だと思ってるが。
意外にしぶとい夫婦同姓派。ここまで抵抗するということは、
彼らは一般人に夫婦同姓を強いることにより
なんらかの利益を得ている連中とみるべきだろう。
果たして彼らは何者だろうか。そして彼らの固執する権益とは?
597 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:40 ID:MXQHu8eI
崩壊する家族は崩壊する。以上!
598 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:40 ID:wThhhZPm
>>581 「他人がちょっかいだすな」じゃ説得力がないって言ってるだけだよ。
極論が主旨じゃないのは読めないのか?
599 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:41 ID:k4ZD9OsD
http://www.nipponkaigi.org/reidai01/Opinion3(J)/family/huuhuQA.htm
別姓制度をめぐる議論の一つは「選択制だから問題はないのではないか」という
ものです。推進派は、大多数の国民の生活には影響を与えないのだから、
少数派の権利を保障してほしいと主張しています。
しかし本当にそうでしょうか。
確かに、現在、別姓制度を選択しようとしている人は内閣府の世論調査でも
1割程度と圧倒的少数といえます。
しかし、これが長い年月を経た場合どうでしょうか。
今日ですら、夫婦同姓制度を維持しようとしている人や国会議員に対しては
「現代の化石」というようなレッテル貼りがなされ、別姓にあらざれば人にあらず
というような風潮が作り出されようとしています。
法制化されていない現在でもこうなのですから、一旦法制化されれば、
マスコミなどを通じて一層の別姓促進キャンペーンが張られることは明らかでしょう。
そればかりではありません。現在、選択的夫婦別姓制度の導入を求めている
グループの最終目標は、「選択制」ではないのです。
例えば、東京弁護士会が出した「これからの夫婦別姓」(日本評論社)では、
次のような主張があります。
「夫、妻それぞれが相手に譲歩することなく、自分の望む姓を使用できる権利を
認められることによって、初めて結果の平等が満たされるのである」と、
最終的には「夫婦完全別姓」を意図しているのです。
家族制度は、国民生活の基本に係る重要な政策です。
仮に選択的夫婦別姓制度を導入して、様々な弊害が生じた場合、他の政策のように
これを廃止するということは不可能といって良いでしょう。
選択的夫婦別姓制度が導入された場合の50年後、100年後の日本の家族像を
よく見据えた上で、慎重に検討する必要があります。
600 :
561他:02/07/17 23:41 ID:FhM2oCdJ
>>582 >別姓の導入理由がハッキリしないで、選択だからいいだろは安易でしょう。
実際に理由があって導入して欲しいと言う人がいるからこういう案が出るんでしょ。
>導入推進派には将来は家族制度をなくそうとか、偏狭なフェミとか。
それは漏れも反対だね。それこそメリットがない気がする。
というか、日本の政治家は支持を得たいためか、すぐこういう余計なことをしようとするよなぁ。本筋からずれてるっての。
601 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:41 ID:kQfT+on6
>>588 >戸籍の苗字は変えたけれど、会社では旧姓を使うという女性。
それは、通称。小宮山とか女性政治家にも多い。それは全然構わないんだよ。
なぜ通称を使わなければならないのか分からんが。
通称は問題ない。いくらでも使ってくれとオレは思ってる。
本人が言ってるだけで、本名じゃないだけだから。通称で何か買えるわけでもないしな。
>>586 別々の名字だと、家庭って築くことが出来ないものなんすかね。
自分はそこがなんだか「ヘンテコだな」と感じてるんすけど。
子供が可哀想とか色々あるけど、例えば国際結婚なんかの場合だと、
日本名と外国名(超強引な説明でスマソ)があるじゃないすか。
そういうもんなんじゃないんすか?
とりあえず産まれたら、夫婦合意でどっちかの名字を使うということにして、
ハタチになったら(もしくはそれ以前でも子供本人の希望があれば)
両親の好きな方の名字を選択させる、とかでええんでないの?
自分なんかだと、こういう制度あったら子供時代に戻って
楽しみたいとか思うっすけどね。成人式んときに、
「おまえ、名字どっちにした?」
「うぃー、自分はママンの方にしたっすよ!ゴロがええから!」とか
楽しいじゃないすか。
603 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:42 ID:VxVf6oFI
>>599 >今日ですら、夫婦同姓制度を維持しようとしている人や国会議員に対しては
>「現代の化石」というようなレッテル貼りがなされ、別姓にあらざれば人にあらず
>というような風潮が作り出されようとしています。
そうやって同姓強制派は被害者面するんだね。
実際はそんな事実はないのに。捏造が得意だな。
604 :
_:02/07/17 23:42 ID:JmQpyHZl
>>596 キタ----論理のすり替え!!!
プロ市民の良くやる手だよね。
605 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:42 ID:k7qQi85S
606 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:43 ID:k4ZD9OsD
http://www.nipponkaigi.org/reidai01/Opinion3(J)/family/huuhuQA.htm
平成8年以降、民主党、社民党、共産党などを中心に夫婦別姓を求める法案が
何回か国会に提出されましたが、いずれも審議未了のため廃案となっています。
選択的夫婦別姓に反対する主な理由には、次のようなものがあります。
@夫婦別姓は、親子別姓であり、子供に悪影響を与えるおそれがある。
A実際に夫婦別姓を選択しようと望む人は僅かである。
B仕事上の不便は、旧姓を「通称」として使用できるよう法整備することで
解決される。
C同姓制度と別姓制度を同等のものとして、二つの家族形態が共存することは
ふさわしくない。
D別姓制度は、結婚・離婚のハードルを低くし、安易な結婚・離婚が増加する
おそれがある。
●夫婦別姓制度の導入に反対、又は慎重な対応を求める地方議会決議
8県議会・64市議会・289町議会・67村議会/合計428議会
607 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:44 ID:Y0vTR/BQ
人権の背後に在日問題あり
608 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:44 ID:BX6gdsKj
夫婦別姓論は日韓合衆国建国に向けての作業です。
609 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:44 ID:wThhhZPm
610 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:45 ID:k4ZD9OsD
>>594 2ちゃんは反対の方が多いはずだよ。
最近のニュー速は住人が変わってきたんだね。
611 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:45 ID:FhM2oCdJ
>>592 「何が問題なのか」は場合によって違うでしょ。
実際にいろんな場合で問題があるから、別姓を認めて欲しいって意見が出たわけだし。
>「家族制度なんか問題だから壊しちゃえー!」
これは聞いたこと無いなぁ・・・ 家族制度に問題があるっていう意見が出た例があるわけ?
>>598 被るが、それはあくまでも意見の比喩であって、本筋の意見じゃないっての。
そこにマジレスでつっこまれても困るなぁ・・・
>>594 >彼女や奥さんじゃなくて、自分の娘で考えてみたら?
>かわいい娘が、
>「あたし、今の苗字のままでいたいの」って言っても、
>フェミだとかって叱るわけ?
諭しますね。何故か、と。
あと、「違和感が無くなる」のは「問題が無い」ではないという事を
よく刻んでいただきたいです。
613 :
_:02/07/17 23:46 ID:JmQpyHZl
夫婦別姓にして良くなった国はあるのですか?
その逆しかしりません。
別姓支持者は理想論しか語っていない。
614 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:46 ID:f4iIGYZX
こんな話より有事法制の話の方がよっぽど大事なのだが...
命あっての物種。
615 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:46 ID:tveebwt0
裁判所に違憲判決出してもらうのが手っ取り早いんじゃないの。
だれか訴えたことあるのかな。
不十分とはいえ国会議員の定数是正も、これから始まったんだし。
616 :
:02/07/17 23:47 ID:oMlxdtlN
夫と妻の姓を合体させる。山田佐藤とか。子供も山田佐藤。その子供が鈴木さんと結婚したら
鈴木山田か鈴木佐藤か山田鈴木か佐藤鈴木。
617 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:47 ID:MXQHu8eI
別姓サンセー
今の名前のままでいいです!わざわざ名字を変えたくないです。
618 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:47 ID:kQfT+on6
夫婦別姓の認められてる国ってどこがありますか?
モデルケースとして考えよう!
619 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:48 ID:P4ZH5Xqb
社民の福島が煽ってんだろ。
娘が大きくなったら家族の解散式をやります、でやんの。
勝手に解散しろやブォケ!
キショイんだよ革マルの亡霊がよ!
620 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:48 ID:17AzrhBP
こんなくだらんことやってる間に
ほかにやることあるだろ
621 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:48 ID:51123JHm
622 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:48 ID:jzJbBRk9
フェミファシズムのまんえんはナチの台頭とよく似ている。
623 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:48 ID:VxVf6oFI
>>613 日本は明治初期まで夫婦別姓だったのだが。
(まあ、これは夫婦別姓"強制"なわけで、夫婦同姓強制と等価の問題があるが)
ところで、「夫婦別姓にして(キミの主観で)悪くなった国」とは?
紹介してくれる?
624 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:48 ID:FhM2oCdJ
>>601 >なぜ通称を使わなければならないのか分からんが。
そりゃ旧姓の方が知名度があるからだよ。政治家ってのは知名度が命だからね。
ヘタに姓変えて、選挙の時「これだれだ?」って思われたらたまんないでしょ。
>>604 >>596はタダのネタだと思うが・・・
625 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:49 ID:IKKuunfd
別姓が導入されても最初は少数派だろうから、最初の方で別姓になった
家の兄弟は苦労しそう。ちょっとかわいそうかも。
626 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:49 ID:k7qQi85S
627 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:50 ID:VxVf6oFI
>>624 一般人にとっても利益があるんだよ。夫婦同姓が強制される世の中では。
いくつの書類を書き直すよう申請しなければいけないか分かる?
628 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:50 ID:k7qQi85S
>>617 名前は変わりません。
姓が変わるだけです。
629 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:50 ID:k4ZD9OsD
http://www.nipponkaigi.org/reidai01/Opinion3(J)/family/huuhuQA.htm
夫婦別姓推進派の代表的論客の家族観をいくつかご紹介しましょう。
●福島瑞穂参議院議員(社民党・弁護士)
@結婚をしていようがいまいが、心はどうしようもなく動いていく。
結婚をした後だっていろんな出会いがあるし、素敵な人に会うことだって
あるだろう。また、人を好きになるときに「未婚」と「既婚」を振り分けて
いるわけではない。…「恋愛は自由競争」ではないだろうか。
あるいは、「愛情の切れ目は縁の切れ目」なのだ。
A私は、子供が18歳になったら『家族解散式』というのをやろうと思っていて、
それ以降は、パートナーと子供ともスープのさめない距離に住んで、名実共に
個人単位で暮らしていきたいなと思っている。
B家族だって、ひとつの定義にすぎない。家族も個人のネットワークなんだ。
(「結婚はバクチである」大和書房)
C子どもが18歳になれば、「ごかってに」と言いたい。365日、24時間、
他人の干渉なしに生きて、自分でも白紙の人生をどう生きるか考えたらいいし、
私もそうしたい。私の場合は、子どものごはんや休みのいろんなやりくりを
することから『解放』されたいのだ。バンザーイ。
(「福島瑞穂の落第子育てノート」主婦の友社)
●二宮周平・立命館大学教授
@家族を、血縁、地縁、人の縁、職場の縁などの多様な人間関係のネットワーク
の一つとして位置づけてみてはどうだろうかと考えています。
…人は一人で生まれて一人で死んでいきます。
その過程で、いろいろな人と出会い、世話になったり、世話をしたりする。
家族はそうした出会いと世話の場、各人の知恵と情報を伝え合う場の一つであり、
それ以上でもそれ以下でもないのではないでしょうか。 (『変わる「家族法」』かもがわ出版) といった具合です。
◆男女の恋愛感情を、社会的な夫婦関係や親子関係よりも優先し、特に子どもの
将来に関しては全くの無関心である推進派の目指す家族像が日本の将来にとって
望ましいと言えるでしょうか。
私たち一人一人が、家族という運命共同体の中で培ってきたものの大きさを
思うとき、家族の解体を目標に据えた夫婦別姓制度の導入は、決して認められる
ものではありません。◆
630 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:50 ID:wThhhZPm
>>611 だから、その「いろんな場合」ってのが何なんでしょ。
具体的にそれを出すと反論されちゃうんじゃない?
結局、家族制度や戸籍制度への反感。
偏狭フェミや過剰な人権論者しか残らない気がする。
631 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:51 ID:q2y/hm1c
子供が成人して、自分の名字を使ってもらえなかった方の親の心境を考えるといたたまれないです。
>>625 大丈夫じゃないんすか。
マガジンハウスの雑誌とかが、オシャレな別姓家族特集
とかやって、すぐに認知されるようになるっす。
an-anのSEX特集みたいに。
633 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:52 ID:VxVf6oFI
>>629 それって提案と反論を逆にしても使えるね。
全然反論になってないってこと。
>家族の解体を目標に据えた夫婦別姓制度
なんて勝手にも妄想してるし。w
634 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:52 ID:wThhhZPm
>>623 >日本は明治初期まで夫婦別姓だったのだが。
そんなことないでしょ。
635 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:53 ID:k4ZD9OsD
>>618 ここに国とか載ってますよ。↓
http://www.nipponkaigi.org/reidai01/Opinion3(J)/family/huuhuQA.htm
夫婦別姓を推進する人々の中には、別姓制度が世界の大勢だと主張する人々が
います。
しかしながら、各国の法制度は、家族を尊重する精神に基づいて、
ファミリーネームを守ろうとする考え方を基本としています。
現在我が国で議論されている選択的夫婦別姓制度のように、家族の姓を同姓に
するか、別姓にするかを完全に自由な選択の対象としている国は、
世界から見ても極めて特殊なものなのです。
※参考資料
世界の国々はファミリーネームの維持に努めています
「夫婦別姓」は世界の潮流ではありません
@日本の民法改正案は夫婦の姓と子の姓を、自由に選択できる世界でも特異な
ものです。
A別姓採用の国でも子の姓を父の姓や結合姓にして家名の継承をはかっています。
B先進国のほとんどが子の姓を父の姓や結合姓にしています。
C夫婦完全別姓の国でさえ、子の姓を父の姓や結合姓にしています。
636 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:53 ID:BtOTWpOn
637 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:53 ID:90yFQZBJ
この問題で一番得するのは誰か?
とにかく左翼運動家の巣窟・社民党の福島と
血税3兆円をパクった在日朝鮮人系組織等の
反日テロ分子の動向だけを注視すべし。
それ以上の問題でも以下の問題でもない。
638 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:53 ID:VxVf6oFI
>>631 子供が結婚して苗字を変更することになった親の心境を考えるといたたまれないです
ともいえるね。
639 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:54 ID:kQfT+on6
>>629 福島瑞穂は氏ねって感じ。
〜でありたい。〜したいと思ってる。ばっかり。
おまえは「いつか〜」ばっか言ってるチョンかよ!
640 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:54 ID:7Q9s2UCA
んな会作る前に不良債権どうにかしろ。
641 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:54 ID:FhM2oCdJ
>>627 ん?漏れは別姓賛成派よ?
>>624の意見も政治家が旧姓を使えるってことで、別姓賛成派の意見だと思うけど。
もうちょっと言うと。漏れ自身は同姓がいいと思う。けど、別姓がいいって人もいるわけだから、
それを選べるようにする今回の案は賛成ってこと。
つか「夫婦別姓案」なんてつけるから紛らわしいんだよ。夫婦性選択制とかにすればいいのに。
>>625 それは仕方ないよね。なんでも始まってすぐはそういうことになるし。
でも今でも親の離婚なんかで兄弟の名字が違う例はあるからそれほどは目立たないと思うが。
>>602 先に書きました通り、私は「なお更良い」ものを選んでいるわけでして
築く事が出来ないとは言っていないんですね。むしろ家庭は誰でも築けます。
人殺しの宅間守も三度も結婚しました。
一体感は、それを維持する力をより備えておく方法なんですね。
子供に選ばせるという事ですが、まず「夫婦合意」が必要なんですね。
別姓を選択する方はそんなに性に関して、相手に譲り合う方ばかりなのだろうか
という疑問がまず湧きます。そして根本的な事として、それの能動的な
意味ですね。どうも皆さん自分に言い聞かせるかのように「・・したらいいんじゃないかな」
とするようなので、どうもわだかまりが残ります。子供に「どちらか」の
性を選ばせ名乗らせる能動的な意味は!となるんですね。
最後の例のようになれば結果的に万々歳でしょうが、さてどうか・・
643 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:55 ID:kQfT+on6
>>637 社民とそのバックで総連が絡んでるのは間違いないでしょ。
645 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:57 ID:VxVf6oFI
>>634 いや、本当だよ。
四民平等になって平民も姓を名乗るようになってから
民法の規定で夫婦同姓が義務付けられるまで数十年間
日本は「法的に」夫婦別姓だった。
江戸時代までは法的裏づけがなくても夫婦同姓だった。
そもそも夫婦同姓は西洋の法制を採り入れたものなんだから
当たり前といえば当たり前。
>>623 明治以前は、庶民に名字自体がありません。
ですので同列に語れません。
647 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:58 ID:IKKuunfd
親離れ子離れがさらに遅くなりそう。
結婚してもウチの娘はワシと同姓じゃ(w
648 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:58 ID:wThhhZPm
>>644 で?君の理想は完全別姓?家族制の崩壊?
その足掛かりにとりあえず選択別姓?
649 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:59 ID:VxVf6oFI
650 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:59 ID:BtOTWpOn
>>644とはいっても理想しか語らない奴の免罪符にはならない罠(w
651 :
名無しさん@3周年:02/07/17 23:59 ID:k4ZD9OsD
私たちは、会社、学校、サークルなど様々な共同体に属し、それらを通じて
社会に参画しています。その中でも人が最初に属し、最も身近な共同体が家族であり、
社会がうまく機能するためにも、人が心穏やかに生きるためにも家族は不可欠な
ものであると思います。
http://www.nipponkaigi.org/reidai01/Opinion3(J)/family/huuhuQA.htm
であるからこそ、私たちの祖先は家族という形態を今日まで維持し続けてきたと
思うのです。
現状に目をやるばかりでなく、こういった歴史の事実をしっかり踏まえなければ
なりません。別姓制度の導入で家族の解体が進めば、同じ社会にいる私たちは、
多かれ少なかれ影響を受けます。「自分は同姓を選択するから関係ない」と
言っている場合ではありません。時代とともに生じてきた問題の解決に努力する
ことは必要ですが、世界を見ても、自国の歴史を見ても、自分の家族の存在を
考えても、家族という形態は今後も維持すべき大切なものであると思います。
>>648 別姓も可、でいいと思ってます。
それでも同姓を選ぶ人たちには
きっと一体感も生まれるのでしょう。
私には全くピンと来ませんが。
653 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:00 ID:nZcLAblV
昔の別姓は嫁ごときが家の姓を名乗るなって意味合いがあるからちょっと違うよ。
654 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:00 ID:JHc20NbS
>>645 それって、実質同姓で制度的には別姓ってことだろ。
恣意的にミスリードか?
655 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:00 ID:jXTMpZ4g
最近、人権がらみの問題が多いなー。
656 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:01 ID:JHc20NbS
657 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:01 ID:DTKjiViX
在日の為の夫婦別姓はゾッとしないなあ。
統一協会が推進してるってマジなのか?
658 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:02 ID:a/sWw/Ow
夫婦別姓「例外制」はごまかし
●「選択制」と実質は変わらない
ゴマカシの「例外制」(推進派の新提案)に反対の声を!
通常国会の開会後初の自民党法務部会(1月30日)において佐藤剛男部会長は、
これまでの「選択的夫婦別姓制」から、原則は同姓とするが希望者には例外的に
別姓を認める「例外的夫婦別姓許容制」(仮称)に方針を変更し、今通常国会での
提出をめざす旨を明らかにしました。
その内容は
「@同姓が原則であることを法律に明記(「夫婦は夫または妻の氏を称する」)
した上で、ただし書きで別姓希望者には例外的に認める。
A結婚後に別姓から同姓の変更は認めるが、その逆の同姓から別姓の変更は
認めない」(法案は未公表で、詳細は不明。以下、新聞等の報道に基づく)
というものです。
同姓を原則、別姓を例外という表現は、同姓と別姓を同等のものと扱う
「選択制」とは異なり、別姓推進派からすれば後退であり、昨年来からの同姓原則を
働きかけて来た私共の活動の成果と言えないこともありません。
しかしながら、「例外制」といっても、どういう場合が「例外」として別姓を
認めるのか…について何も規定されておらず、希望者が別姓を選ぶことにおいて、
何ら法的ハードルもありません。端的に言って、実質はこれまでの「選択制」と
同じもので(法務省も「例外制は選択制と法律的には同じもの」と明言)、
夫婦別姓を導入する民法改正であることに変わりはなく、家族の価値を守ろうと
する別姓導入反対派をごまかそうとするものです。
http://www.nipponkaigi.org/reidai01/Opinion3(J)/family/reigaisei.htm
659 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:02 ID:sGoBlMwn
660 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:02 ID:e+lxm/hQ
家族を崩壊させて喜ぶのはテロとカルトだけ。
全体主義国家も家族の分裂を望むだろ。
チャウセスクの子供たち=土井チルドレン
661 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:02 ID:PmK3LnsV
曲がり口の暴言まだぁ?
662 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:03 ID:TFLcXzs3
同姓じゃないと家族の絆保てないってそれ何?
それに絆が何よりも優先される家族関係はむしろ病的だと思いますが。
663 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:04 ID:JHc20NbS
なんか、ほんと予想よりも保守的な人が多くてビツクリっす。
自分なんかだと、今の名字よりもママンの名字の方がメチャカコいいので、
そっちがえがったなあ、と思っているわけで。
つーか、周囲に離婚結婚で名字変わってた同級生なんて
割といなかったっすか? 消防の頃に「へー」と思ってそれだけ。
つーかそれだけの理由でイジメられる地域や人間関係の方が
問題っちゅーか、そう思わないっすか。思わないのか。
665 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:05 ID:CRFSIjXD
人権。人権。叫んでる奴はまぁとりあえず家族を精神病者に殺される事だな・・。
夫婦別姓は別に良いんじゃないか?まずもって同姓であるべき理由がないだろ・・
666 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:06 ID:jXTMpZ4g
>>658 野田聖子、、、マジふざけんな!って感じ。
667 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:06 ID:a/sWw/Ow
http://www.nipponkaigi.org/reidai01/Opinion3(J)/family/oyako.htm
夫婦別姓を希望する人は僅か7・6%
「親子別姓は好まない」は66%
夫婦別姓に賛成している人の多くは、実際には、その制度を活用しないことが
分かりました。一方「現在の法律を改める必要はない」と答えた人は、
夫婦同姓の維持を主張していることは言うまでもありません。
「通称として使えるように法律を改める」と答えた人も、夫婦同姓を原則として、
あくまでもその例外として通称を公的に使えるよう、法律で認知することで解決を
図るべきだと主張しているのです。
また別姓制度の導入が、子供に与える影響についても、国民の間に大きな不安感が
あることも明らかになりました。
以上のことから、子供への悪影響を最小限に抑え、尚かつ結婚後の改姓に伴い、
仕事上不便が生じる人達への問題解決の方法はどのようにすべきなのでしょうか。
そのためには、以下のことを原則とすべきでしょう。
1、家庭においてはファミリーネーム維持の観点から夫婦・親子同姓の現行制度を維持する。
2、結婚後も仕事を続ける上での不便さを解決するためには、職場や公的文書等に
おける「通称使用」を可能とするための法整備を推進する。
以上のことが、世論調査が示す国民の声に則った、最良の解決策といえるのでは
ないでしょうか。
668 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:07 ID:zS93PuAb
>>657 またそうやって同姓強制派は選択派にレッテルを貼るのな。
外国籍同士の結婚には、本国の法律が適用されるから、
在日朝鮮人は現時点でも強制別姓。
日本人と外国人の結婚は、現時点でも「夫婦別姓・同姓選択可」の状態。
だから、現時点での日韓夫婦には別姓もいれば同姓もいる。
自分が知っている例だと、英国籍男性と結婚した日本人女性は別姓を選択。
最低限のお勉強をしなよ。
夫婦同姓強制派の論理が疑われちゃうよ。
669 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:07 ID:susCJhK9
>>663 そうそう、怖いのは、別姓推進派が調子に乗って、別姓を原則とするみたいな意見に走らないかってこと。
漏れが反対してるのは、どっちかに強制することであって、別姓にするのを推奨してるわけじゃないのよ。
670 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:07 ID:6Z+f6kVf
表札が増えたらうざいだろうが!
一軒に3つも4つも表札がついてたら、どこが誰の家かわけ分からん!
671 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:08 ID:JHc20NbS
>>662 家族の絆が愛だけで保っているとか考えてるのかな?
そもそも家族制度って家族の存在を社会的に安定させる制度だよ。
同姓もその大切なシステムのひとつってことです。
1匹見つけたら30匹はいると思え。
673 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:09 ID:4vXUt08d
夫婦別姓論者で厨獄と患酷を例に出す奴は、歴史的背景と文化を知らないヴァカ。
儒教では、女性は嫁ぎ先の正式の家族の一員とは認められないから別姓ということ
しらないのかな。却って女性差別のための制度なんだけどね。
674 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:09 ID:jXTMpZ4g
>>664 だから、そういうやつは通称使えばいいんだって言ってるだろ!
通称は何も問題ないんだってるだろ!芸名、源氏名みたいなもんだ。
なにか問題あるか?
>>669 そこまで調子こかれると「バカ氏ね」って感じっすけど、
自分も同様に「同姓にしたいヤツはすればいいし、
別姓でいたいヤツはすればええ」って事っす。
676 :
:02/07/18 00:09 ID:FRtd+1hb
677 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:10 ID:zS93PuAb
>そもそも家族制度って家族の存在を社会的に安定させる制度だよ。
>同姓もその大切なシステムのひとつってことです。
論理が飛躍してるね。一行目には然りと答えるが、
二行目で何故同姓が夫婦を社会的に安定させるシステムの一つなのか
説得力のある論がなされていない。
678 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:10 ID:lMh0klH1
裏があるんだよ日本の社会には。
解同、在日、社民=左翼過激派、草加、統一協会
こいつらがいなけりゃ賛成してもいい。
それにしてもだ。
自民党議員30人が藪から出てきたわけだから実名を探すよ。
過去の発言やバックをよく観察してから考えることにする。
679 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:11 ID:sGoBlMwn
>>676 そうなの?手続きが煩雑ってのを理由にしてる奴と大して変わらんと思うが?
680 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:11 ID:susCJhK9
>>671 しつこいようだけど、別姓推奨派は別に同姓を否定してるわけじゃない。
反対意見を述べるなら、「同姓の方がいい」とか「別姓は悪い」とかじゃなくて、
選択制にすることへの反対意見を述べて欲しいでつ。
681 :
:02/07/18 00:11 ID:c5glphzf
>>664 「カッコイイ名字が良かったなあ」と思っても、それを
社会に対する別姓要求に昇華はしないわけで。
>つーか、周囲に離婚結婚で名字変わってた同級生なんて
>割といなかったっすか? 消防の頃に「へー」と思ってそれだけ。
>つーかそれだけの理由でイジメられる地域や人間関係の方が
>問題っちゅーか、そう思わないっすか。思わないのか。
それが問題である事は重々承知して、大概の人は言いませんよ。
誰かがそれを言うなら、それを正せば良いわけで、それで「別姓」
となるのは8艘飛びなわけですね。あと
>>そう思わないっすか。思わないのか
こういう露骨な印象操作は止めていただきたい。最悪の事例
のみをもって、全てを語るのは愚劣です。
683 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:12 ID:JHc20NbS
>>675 オレもそんな感じだったけど、結局は偏狭フェミとかが
推進してるだけだって解ったのでハンターイ!
684 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:12 ID:a/sWw/Ow
>>675 言いたい事はよく理解出来るのだけど、そんな単純な考えで良いのかなあ?
別姓許可しちゃうと、後々社会にも悪影響が出ると思う。
685 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:12 ID:DTKjiViX
>>668 いや、マジで。
文鮮民の長男の嫁さんが米に亡命して統一協会の告発本を出した。
そこに詳しく書いてある。
夫婦別姓以前にやることあるのに、ここまで執拗に推進されるのは不自然な感じもするね。
686 :
:02/07/18 00:13 ID:hk7emVPT
つまり、北山さんと、中内さんの間に満子が生まれたら
北内満子になるってこと?
687 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:14 ID:lqLkkE4V
例外の通例化...
688 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:14 ID:DTKjiViX
田中真紀子の旦那さんは真紀子に会わせて田中の姓を継いだが、
要は得する側、名乗る事で利の多い方の姓を継ぐって事じゃないのかな?今でも。
>>688 それが昔ほどはっきりしないんだろうね。
別姓も可賛成で両方選べるんだからいいじゃんと言っても結局は
別姓か同姓かどちらかに社会的価値観が偏重するんだよな・・・んでもって
その社会的価値観の変重を決定するのは結局は個人ではなく、思想目的や
組織利益を追求する”自分以外の何者か”なんだよ・・
691 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:16 ID:6Z+f6kVf
子供は親の関係を疑いながら育っていくんだな。ああ、かわいそうに。
692 :
492:02/07/18 00:16 ID:2pEjNxqI
だから、夫婦別姓なぞよりも選択的名無し制度を推進すべきだよ。
・名前を持つことを強制されたくない。
・他人に名無しを強制するわけではない。
・名前があると手続きが面倒だ。
どうだ、完璧だろ?
693 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:16 ID:JHc20NbS
>>677 たしかに同姓が家族の安定にどの程度影響したかは
ハッキリと提示できないよ。
けれども、それは社会から家族の単位として呼称される。
そして一体感をも生むものだと思う。オレはね。
だから、同姓制度は必要があって続けられてきたんだよ。
無意味なものではないでしょう。
694 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:17 ID:zS93PuAb
>>685 >執拗に推進されるのは
どこが執拗なのだ?これが執拗なら憲法9条改正も執拗で不自然か?
個別の夫婦が同姓を望むなら同姓でもいいんだぞ?
「夫婦は強制別姓にする」という法案なら反対する理由も分かるし、
俺も猛反対だが。
695 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:17 ID:munQY31W
ヒステリー
思い込み
陰謀説
罵倒
ウヨサヨ
糞スレ
696 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:18 ID:jXTMpZ4g
この法案に支持するやつは、
社民と在日の関わりとか、理解してんのかな?
697 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:18 ID:S3IZh593
経済が傾いてるんだから、他の事を
やれって思うね。
698 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:18 ID:JHc20NbS
>>680 それは逆もいれるでつ。
まず現行制度を変える必要を述べないとね。
>>690 でもそれこそやってみないと
わからないことなのでは?
>その社会的価値観の変重を決定するのは結局は個人ではなく、思想目的や
>組織利益を追求する”自分以外の何者か”なんだよ・・
そうならないように気をつけるのは
例え今の制度が続いても同じこと
だと思います。
700 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:19 ID:nZcLAblV
>>680 1.このスレの別姓否定派
2.このスレの別姓肯定派
3.今出ている別姓法案
この3つは別物です。しかし世間的には2に賛成の人も3の意見だと
思われます。1は現行法だが2の法案は世間にないからね。
その点を区別出来ないうちは叩かれるでしょう。
701 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:19 ID:iAnnOhn6
だから別姓を推進してる連中をよく見ろって。
徹頭徹尾主張してるのは社民の福島(元革マル)だろうが。
702 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:20 ID:sGoBlMwn
>>694 あのな、個人個人の問題では済まないんだよ。
社会全体の問題だからこそ慎重になるんだろうが。
703 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:20 ID:DTKjiViX
>>694 福島瑞穂は「憲法を変えたくて仕方がない悪いおじさん達がいる」とか前に言ってたな。
704 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:21 ID:zS93PuAb
>>698 >まず現行制度を変える必要を述べないとね
散々出尽くしてるのだが、全然反論になる反論をしてくれないね。
705 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:21 ID:a/sWw/Ow
1、家庭においてはファミリーネーム維持の観点から夫婦・親子同姓の現行制度を
維持する。
2、結婚後も仕事を続ける上での不便さを解決するためには、
職場や公的文書等における「通称使用」を可能とするための法整備を推進する。
以上のことが、世論調査が示す国民の声に則った、最良の解決策といえるのでは
ないでしょうか。
>>699 だから、そこまでして何故この問題に執着するのか?それ程この問題で全国
の家庭で何か切実に明確な問題が起こっているのか?
707 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:22 ID:DTKjiViX
正直、家族という単位を崩壊させるのはもうかなり成功してんだから、
替わりの受け皿になる単位の育成の方をもっとやって欲しい。
708 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:22 ID:JHc20NbS
>>701 それはよくわかるんですが、
なんかその反対の仕方も
脊髄反射に見えるのです。
昔の(今もか?)野党のような。
福島たちが気持ち悪い連中で
あることは同意です。
710 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:23 ID:zS93PuAb
>>705 公的文書で通称使用可能ってことは運転免許証を含めてのこと?
戸籍名と公的書類の名前が異なると、同一性の判断に支障がでないか?
711 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:23 ID:6Z+f6kVf
>>705 それが一番だな。
でも、気に食わないって奴が居るんだろな。
712 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:23 ID:JHc20NbS
>>704 説得力のある「変える理由」がないもんね。
713 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:24 ID:jXTMpZ4g
福島瑞穂は、
>夫婦別姓を希望する人は僅か7・6%
の状況で、なぜこの夫婦別姓法案を出すんだ?
714 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:25 ID:IVP21zgY
>>703 憲法を変えたくない福島は前文・第1条も尊重してるのかな(w
715 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:25 ID:1q+vaQ/D
716 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:25 ID:DTKjiViX
とりあえず、戸籍を偽造するのは容易になるかな?
717 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:25 ID:eOlWLOKn
>>705 >2、結婚後も仕事を続ける上での不便さを解決するためには、
> 職場や公的文書等における「通称使用」を可能とするための法整備を推進する。
それ、今もOKじゃなかったっけ?確か
718 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:25 ID:JHc20NbS
>>709 ええ。オレなんかもう社民と聞いたら即、脊髄反射です。(w
>>704 変える理由に足らないというのが私の言い分です。
「虫食いでもうダメな木がある」→「山ごと燃やそう」
としているようなものにしか聞こえないわけですね。
それならば、何故その虫に侵されている木に対する個別の
処置を下さないのかということになるんです。
720 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:27 ID:aC2WHDry
他に急いでやることは無いのか?
721 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:27 ID:+6pALpHj
>>712 結婚で姓が変わる事を本気で嫌がっている人はいるよ。
変わってもいいと思う人は旧制度を取れば良いし、
変えたい人は帰ればいいじゃん。便利だし。
722 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:28 ID:cYro4K0W
>>15 遅レスだけど、ありゃ、芸名みたいなもんだから、
結婚しても変える必要はないよ。
(本名のローマ字つづりである必要も無い。)
むしろ変えられると、データベース上の
統一がとれなくてすこぶるメイワク。
723 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:28 ID:xvvTcEqG
足がかいー発足
724 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:28 ID:zS93PuAb
>>713 7.6%いるからだよ。
少数派なら軽んじてもいいというなら、車椅子使用者の割合は
それより少ないのに、何故車椅子用のトイレが普及してるんだ?
725 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:28 ID:VZp7cjQM
結婚後も仕事を続ける上での不便とかって、2,3ヶ月もすれば解消するでしょ。
726 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:29 ID:DTKjiViX
国民の意思ではなく、一部の人間の運動による結果か………
どんな意図の元になされてる運動だろね?
727 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:29 ID:sGoBlMwn
>>718 最近は共産と聞いた時より激しいしね(w
あと民主と聞いても反射するようになってきたよ(w
728 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:29 ID:JHc20NbS
>>721 事実婚じゃだめなの?
子供と別姓でもいいの?
・・って素直に思うんだが。
729 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:29 ID:cYro4K0W
730 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:30 ID:jXTMpZ4g
>>724 少数派は軽んじるんだよ。日本は多数決の国なんだよ。
車椅子用のトイレが普及してるのは、
「車椅子用のトイレが普及するべき」と考える人が多数だからだよ。
731 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:31 ID:6Z+f6kVf
「おまえんちの父ちゃん母ちゃん、ホントは離婚してるんだろ〜」
って虐められるんだろうな。かわいそうに。
>>721 「〜〜な人もいる」「〜〜な人はいる」というのは
間違っていないんですが、それが根拠になるのなら
何でもありになってしまいます。
あきらかにマイノリティのための方策を、その他の
マジョリティにまで当てはめるのはあまりに雑な
法案ですよ。
733 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:31 ID:7ErAJXGo
この件に関しては、野田聖子(推進派)VS高市早苗(反対派、というより
アンチ野田聖子)の動きとかも注目すると、結構面白いバトルやってます。
734 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:32 ID:jXTMpZ4g
激しく不毛な感じっす。
同姓は同姓でいればいいじゃん、別姓でええ人達は
それでええじゃん、子供はそのうち本人に決めさせれば
ええじゃん、というのも受け入れられないとしたら、
なんだか窮屈っすね。
基本的に「家!ファミリー!」てな感じが好きではないので、
同姓派の熱い意見がどうもしっくりこないんすけども。
一体感っていうのも、なんだかよくわかりません。
とりあえず不毛になってきたのでトンズラ。
わかりあえない人とは一生わかりあえないんだしっす。
結婚に限らず。以上。もう何とでも言えっす。
姓名ってのは所謂チーム名みたいなものだと思うんだよな・・
例えば、鈴木さん家だと鈴木家チームみたいな感じでさ。
会社に入って名刺に○○株式会社って記入するのは嫌です
って奴はあくまでもフリーでなくてはならないんだから、
やっぱ夫婦名でも、同姓が嫌な奴は結婚自体しちゃいけないよ
737 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:33 ID:cYro4K0W
>>721 事実婚だと、税制上の不平等等を被っている。
そのリスクを負ってまで別姓の為に離婚届を出している人もいる。
738 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:33 ID:sGoBlMwn
斜民の支持率って7.6%より上?...でなかったらワラえるな
739 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:33 ID:2DEH8iOD
もっと・・・
もっと先にやるべき事があるだろうに(悔涙
740 :
737:02/07/18 00:33 ID:cYro4K0W
ごめんなさい。
721->728です
741 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:34 ID:lqLkkE4V
742 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:34 ID:jXTMpZ4g
夫婦別姓推進派は、同棲だと何か都合わるいのか?
現状では同棲するだけなら別姓のままで済むという回避ができるが?
743 :
名無しさん@3周年 :02/07/18 00:34 ID:5xX2L8SM
よくこういう話できるな…
自分は昔から、なぜ女性だけが結婚して姓を変えないといけないのかと
思っていたが、それをいったん口にすると、差別的な人々がわーわー
言うから、もう面倒で言わないようにしてた。
他人に自分の考えを押し付けたくて仕方ない人が大勢いる国だから
なんかもうあきらめてる。
でも、こういうんじゃいけないんだよね。
福島さんとか、ここでちゃんと意見言ってる人とか
えらいと思うよ。
744 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:34 ID:IVP21zgY
>>728 税制などの優遇措置が事実婚ではえられないからね
745 :
:02/07/18 00:35 ID:dtnqeRn1
伝統じゃないの
746 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:35 ID:sRcyzlif
747 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:35 ID:JHc20NbS
>>735 私がやりたいんだから、好きにさせてよ。
まわりは関係ないんだから黙っててよ。
・・・これが通るなら社会制度はいらないです。
749 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:36 ID:IVP21zgY
>>731 反対派だが、そういういじめは1世代経てば解消するだろう。
漏れがガキの頃、共働き夫婦の子供はかぎっ子と呼ばれ
社会問題になってたが、今はあまり問題にされてないしね。
まあ、それもあまりいいことだとは思ってないんだが。
750 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:36 ID:jXTMpZ4g
751 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:36 ID:susCJhK9
>>719 それこそ筋違い。
山ごと燃やそうってのは強制別姓のことでしょ。このスレの賛成派の人たちの意見は選択別姓だから、
個別に別姓か同姓か選べる=個別の処置 となってあなたの意見にあいますね。
>>721 別姓にしたい人は事実婚。じゃあまりにも可哀想。結婚したいけど姓を変えるのが難しい人たちもいるのよ。
子供と別姓が嫌な人は同姓にすればいい。強制じゃないんだからさ。
>>735 とりあえず、私に質問当をしたからにはそれなりに受け答えを
して頂きたかったんですが。
こちらも「ああ、また投げっぱなしか」と思いたくないので。
>>窮屈っすね
今の体制はまさにあなたの概念の「窮屈」ですが、9割近くの
人は窮屈に感じていない超魔術。ハンドパワー。
753 :
:02/07/18 00:37 ID:aYu8Tf3D
>>629 ●福島瑞穂参議院議員(社民党・弁護士)
@不倫は、人間の本質だ。
A成人した子供は、赤の他人だ。
B家族とは他人のことだ。
C子供に親の介護を押し付けるな。
●二宮周平・立命館大学教授
@家族とは、単なる知恵と情報を伝え合う場に過ぎない。
言い換えると馬鹿馬鹿しい。日本の伝統は、血縁じゃなくて家を守
ることにある。そもそも個人主義の行き過ぎが家庭の崩壊を招いて
いるのに、夫婦別姓なんてとんでもない。
苗字と家庭のあり方は別だという意見に対しては、形式=型が何か
を生み出すということもあるというだけで事足りる。
福島なんて自ら母親失格だって言ってるんだろ。そんな奴が家族や
家庭を語るなってんだよ。
754 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:38 ID:2DEH8iOD
755 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:38 ID:1q+vaQ/D
夫婦別姓が認められたら、まず間違いなく
馬鹿TVは夫婦別姓を褒め称えるだろうな。
雰囲気で流される馬鹿は、想像以上に多いと思う。
変な名前を子供につけるようなDQN親なんか、イチコロだろうな。
756 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:38 ID:uCAl8bmb
つうか名前位、子供の時と同じでいたいわな。
なんで結婚したら強制的に変えられなあかんの。
757 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:38 ID:IVP21zgY
>>751 事実婚じゃ何が可哀想なのかわからない。
現状、姓はどの戸籍に入ってるかをあらわしてるものなのだから、
別の性を選ぶのなら別の戸籍でかまわないじゃないか。
事実婚でも遺産分与とかはあるわけだし。
758 :
737:02/07/18 00:39 ID:cYro4K0W
>>736 >やっぱ夫婦名でも、同姓が嫌な奴は結婚自体しちゃいけないよ
いいね!それ。
但し、配偶者控除は完全廃止にしてくれよ!
政府財政も潤ってばんばんざいじゃん!
それなら、こんな法律案いらないんじゃん?
759 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:39 ID:IVP21zgY
>>756 名前は変わりません。
姓が変わるだけです。
だから、別姓、同姓って風に分けちゃうと必ず価値観の変重が起きるっての
等価にはならないよ、片方に偏ったら今度その逆を選びたい人が再び差別
的な扱いを受けるんだよ。
761 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:40 ID:AX4Luwt0
自民党って、立法府と行政府に多くの人員を配している政党のくせに、
「氏」と「姓」の区別が付かないんだな。
民法第七百五十条 夫婦は婚姻の際に定めるところに従い夫又は妻の「氏」を称する。
(民法の条文に「姓」の字は登場しない。)
>>751 いいえ。手続きが面倒だから→別姓にして手続きそのものを無くそう
で、禿山が完成です。個別の問題、つまり「手続きの煩雑さ」を是正
することをしなければならないのに、「別姓推進」ではこう言われてしまう事
になります。
763 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:41 ID:eOlWLOKn
>>751 影響を与えるのが、あなた一人ならいいけどねぇ・・・
764 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:41 ID:DTKjiViX
なんつーか「勝ち組」の女が自分のエゴを剥き出しにしてるようにしか見えないな。
765 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:41 ID:1q+vaQ/D
539 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/17 23:19 ID:fJvsPSsg
だから別姓論者は死ぬまで同棲してろって
ここは日本。お前らの実験国家じゃねーんだよ。
日本が長年採用してきたものと、お前らの珍奇な思想をいっしょにできるか?
対等だと思っているんなら激しいカンチガイ。
766 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:42 ID:susCJhK9
>>757 税などの問題もあるが、何より気分の問題があるかと。
やっぱり夫婦からすれば実際に婚姻関係を結びたいでしょう。
それに事実婚じゃ別姓にもまして子供が可哀想ってもんだよ。
767 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:43 ID:1q+vaQ/D
>>743 福島発言、行動を見てやばさを感じられないなら、あなたの感性は相当
世間と乖離していますよ。
言っても無駄だろうけど、気をつけてくださいね。
768 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:44 ID:jXTMpZ4g
>>766 「子供が可哀想」なんて思ってるやつが夫婦別姓を支持するのか?
利己主義だから別姓支持なんでしょ。
769 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:46 ID:KHe92DOg
別姓する奴は差別しよう
770 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:46 ID:1q+vaQ/D
539 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/17 23:19 ID:fJvsPSsg
だから別姓論者は死ぬまで同棲してろって
ここは日本。お前らの実験国家じゃねーんだよ。
日本が長年採用してきたものと、お前らの珍奇な思想をいっしょにできるか?
対等だと思っているんなら激しいカンチガイ。
771 :
:02/07/18 00:47 ID:eOlWLOKn
差別とまではいかないが、近くにいたら妙な勘ぐり入れてしまうな。
いったいどういう家庭なんだろう・・・って・・
772 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:47 ID:susCJhK9
>>767 あれはやりすぎ。てか最近の女性運動は明らかにやりすぎ。
個人的には同姓がいいと思うけど、別姓がいいと思う人もいるわけだから、好きな方でいいじゃない。ってこと。
漏れは別姓賛成だけど、別にこの法案を全部支持してるわけじゃないよ。問題点だってもちろんあるさ。
そういう意味で、個人的な理想を述べてるんだけど、趣旨から違ったらスマソ。
あ、理想論とかつっこまないでね・・(汗
773 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:47 ID:IVP21zgY
>>766 戸籍をあらわす姓を別々にして、でも戸籍は同じにしたいと。
わけわからん。
774 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:48 ID:cYro4K0W
「世間」という虎を後ろにつけて勝ち誇ったような
意見書いてる君の方がキモイ
「世間」というものは個人の思い込みの偶像だよ
一人一人、思っている「世間」は違うんで、
そんなこともわからんやつは、そのうち
「通説です」とかいいかねない
775 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:48 ID:ZmMaLols
776 :
:02/07/18 00:49 ID:eOlWLOKn
★ 結論 ★
事 実 婚 で い い じ ゃ ん
777 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:50 ID:czB1cPhx
難しい姓だったので、母方の姓に家族全員が変えた、結婚して又変わった。
死ぬと戒名で又代わる事に。
しかし、最初の姓が一番懐かしいし、戻りたい。
別姓OKなら、母方のに、しかし、学問上では、もう戻れない。複雑。
778 :
:02/07/18 00:51 ID:dCC1dD8Q
別姓はただのエゴイズムとしか思えない。
結婚時にどちらかの姓の選択権があるわけだから、そんな事も合意に至
らないなら、結婚後に多々起きる問題のすりあわせや解決は無理だろう。
先が見えてる結婚はせずに、生まれたままの姓でいれば良い。
779 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:51 ID:gxGWuyA5
選択的にせよ、夫婦別姓論が、そこまで旧姓にこだわる理由も分からないが、
過去の経緯を見ると、10年後には、もっと支持が多くなると思われる。
平安時代みたいに、旧姓のままの通い婚も登場するかな。
780 :
社民的脳内妄想:02/07/18 00:52 ID:iXBg8xkW
家族法(婚姻制度)で保障される権利や利益を享受したい
↓
だけど順法精神は欠片も無いし、権利に伴う義務は無視
↓
だから法律を変えるべき
↓
でも自分達は少数派…
↓
別姓『強制』は多数派の横暴!少数を手厚く保護する事こそ民主主義!
781 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:52 ID:susCJhK9
>>773 それはシステムを導入するにあたっていろいろ変えていく部分でしょ。現行のシステムじゃわけわからなくても当然。
782 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:52 ID:sGoBlMwn
>>779 通い婚...ある意味男にとっては(以下自粛w
783 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:52 ID:1q+vaQ/D
>>777 朝日の投稿欄のような珍しいケースですな。
このような超マイノリティーのために国の制度を変えるというのも、
妙な話です。
784 :
777:02/07/18 00:53 ID:czB1cPhx
変わる→替わる。
785 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:53 ID:eOlWLOKn
うまい棒は無料配布すべき・・・7.6%
786 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:54 ID:gAGO3XpB
フェミファシズム=家庭崩壊=社会崩壊
787 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:54 ID:gxGWuyA5
>>780 誰も強制しようなんって言っていない。論理のすり替えじゃん。
選択的、あるいは家庭裁判所が認めた場合に限ってなら、
問題は少ないんではないだろうか。
788 :
:02/07/18 00:55 ID:/2CoD17/
事実婚にすれば、ほぼ望む形を得られる話なのに
わざわざお国のシステムを変えろとな・・・
まあ、いかにも○○な発想ですな。
そうえいば、川崎市長選挙で「夫婦別姓の妻」を売り物(?)にした候補が
いたけど、全然票を取れなくて落選したよ。最下位じゃなかったかな。
「夫婦別姓」で票を取れると思ったのなら大間違いだったってことだね。
790 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:56 ID:kMlOtLtj
別姓でいいじゃん
なんで同姓じゃなきゃいけないの?
伝統?家族としての一体感?
全然理由になってないだろ。
791 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:56 ID:susCJhK9
>>778 >>779 なんか論点すり替わってない?
合意とかこだわるじゃなくて、なんらかの理由で同姓にすることが困難な人たちは、別姓でも構わないってことだろ。
なんらかの理由ってのはこのスレの500くらいからさんざん論じてたはず。
792 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/18 00:57 ID:uQjVv5DL
別姓はまだ無理。
793 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:57 ID:1q+vaQ/D
夫婦別姓推進派=社民=国家解体推進派=売国奴=中韓ウマー
794 :
スマン間違えた:02/07/18 00:57 ID:iXBg8xkW
>>787 家族法(婚姻制度)で保障される権利や利益を享受したい
↓
だけど順法精神は欠片も無いし、権利に伴う義務は無視
↓
だから法律を変えるべき
↓
でも自分達は少数派…
↓
同姓『強制』は多数派の横暴!少数を手厚く保護する事こそ民主主義!
 ̄ ̄
795 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:57 ID:sGoBlMwn
>>787 で、また「手続きが面倒」ってことが「問題」になって(以下同文
796 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:57 ID:eOlWLOKn
>>790 なぜ事実婚ではだめなの?
精神的なもの?見栄?名誉?
全然説明になってねーじゃん
797 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:58 ID:1q+vaQ/D
>>790 じゃあ、あんたの言う別姓推進の理由って何?
伝統も家族としての一体感も重要だぞ。
何故わからんのかなあ。
798 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:58 ID:susCJhK9
>>789 いやそりゃ夫婦別姓の推進者が市長になったとこで、何のメリットもないじゃんw
ただ単に主張する場所を間違っただけでしょ。この話にあんま関係ないし。
799 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/18 00:59 ID:uQjVv5DL
一点突破全面展開反対
800 :
名無しさん@3周年:02/07/18 00:59 ID:sGoBlMwn
>>799 おかえりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
801 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/18 00:59 ID:uQjVv5DL
>>800 ただいま。
・・・というべきなのだろうか。w
802 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:00 ID:eOlWLOKn
803 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:00 ID:gxGWuyA5
>>788 いわゆる同棲や事実婚、あるいはできちゃった同棲という
のを今後も広く認めていきたいというのは、道徳的な価値観にあう
ということでよろしいでしょうか。
戦前だったら認められなかったことだと思うが。
804 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/18 01:00 ID:uQjVv5DL
805 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:01 ID:susCJhK9
>>794 >だけど順法精神は欠片も無いし、権利に伴う義務は無視
ここがよくわからん。順法精神ってのは同姓にするってこと?
それだと強制別姓推奨派の意見になんない?
806 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:01 ID:cYro4K0W
別姓選択の自由にこんなに反対する人がいるとは正直驚き。
ところで、みなさん、結婚指輪にはどっちを選ぶ?
価格的に同じものでw
1.永遠の輝き、プラチナ製
2.輝き方は渋いけど毎日磨かないとすぐ曇る、シルバー製
ぼくはシルバーの指輪を一緒に手間隙かけて
2人で磨きつづけたいんだ。
おそろいのプラチナの指輪つけて満足してる人は
そうしててくれよ。
807 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:02 ID:qKg3rNG2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
808 :
777:02/07/18 01:02 ID:czB1cPhx
姑に苛められると、一緒の墓に入りたくない嫁もいますよ。
別姓推進派には、そういう人も結構居る。今日も、姑が
嫁を殺した、ってニュースがありましたが、もうこう言う
状況はなんとしてでも避けなければいけないと思う。
嫁姑の関係も、息子の妻=義理の娘というふうにちょっと
ちがったニュアンスがある別姓も、女性からは期待されている
ような気がする。
809 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:02 ID:EKW3nUZE
異論ある方々にも納得いただいて法律改正というのなら・・・・
もっと下手に出るべきじゃないのか!
人にものを頼むときは、それなりの態度ってもんがある。
810 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/18 01:03 ID:uQjVv5DL
811 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:04 ID:cYro4K0W
>>790 戸籍という、親子関係を証明するための制度があるからです。
さっきから、この質問繰り返されてるなぁ。
戸籍書類が揃わないと、相続の時めんどくさいだろ
812 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/18 01:04 ID:uQjVv5DL
>>808 つまり別姓推進とは家族の絆をないがしろにすると・・・
813 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:05 ID:1q+vaQ/D
>>808 何言ってるんだこいつ・・・。
なんで嫁姑の問題と夫婦別姓が関係あるんだよ。
自分の気に入らないことは全部社会のせいってか?
814 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:05 ID:/2CoD17/
>>803 事実婚は細やかな形で、いろいろな権利が認められてきた経緯がある。
夫婦別姓なぞ、ほtんど実現しているようなもんじゃないか
815 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:06 ID:IVP21zgY
>>808 そういう姑なら別姓にしたら余計にいじめられる罠
816 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:08 ID:gxGWuyA5
>>808 誰も別姓を推進をしていないって(笑)
選択肢としてあることが、どうして推進として糾弾されるのかが
理解できない。離婚の制限をする方が、家族制度は維持できるよ。
817 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:08 ID:cYro4K0W
>>814 いや、それは判例とかの話であって、実際にやるための
労力は甚大だよ
照明書類を余計に出さないといけなかったり、
審査に時間がかかったり
818 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:09 ID:8Z3oQwYQ
名前って、個人を識別するのが第一の役割だと思いますが、違いますか。
生まれたときから使ってる名前を使い続けたいと思うのは不自然ですか。
親の苗字が違うと子どもが苛められるからっていうのが、結婚したら名前を変える
理由になるのが不思議です。
名前を変えるのが苦痛だと思う少数派の気持ちは無視していいって人たちは、
親の苗字が違う少数派の子どもなら苛められて当然って思ってるんじゃないですか。
819 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:09 ID:QfxY4zVr
「結婚しても姓(名前)を変えたくない」ってワガママなことですか?
820 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/18 01:10 ID:uQjVv5DL
821 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:10 ID:lqLkkE4V
>>816 後退じゃないだろ?停滞じゃないだろ?推進だろ?
822 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:10 ID:iXBg8xkW
823 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:10 ID:cN4luzLC
なんか、別姓賛成派の人間の言ってる事はほどんど独り善がりな考えに
終始してる気がするな・・・・あれか?渡る世間の見すぎか?
>>818 過去ログを読んで書いた方が良いと思います。
噛みつきたいだけなら、別に止めはしませんが。
825 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:11 ID:GAF+m1BH
>>806 プラチナも永遠の輝きじゃないぞ。
ふつうは一日中、指にはめているものだから、日常生活の中で
あちこちに当たり、細かい傷がついて輝きが落ちてくる。
1年もたてば、リングの内側(指が接する部分)はぴかぴかなのに、
外側は傷だらけで鈍い銀色。
ま、結婚指輪の傷は結婚からの年数を表しているね。
ふるーい結婚指輪を見ると、その人が結婚した時代に
こういうデザインの結婚指輪が流行してたんだなと分かる。
826 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:13 ID:/2CoD17/
>>817 そりゃそうだ。
現状では同姓によって、システムは円滑、かつ軽快に動いている。
その形になってないのだから、余計な手間はある意味仕方ないだろう。
なんだ、やっぱ手間がかかるから別姓賛成ということか?
827 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:14 ID:susCJhK9
>>823 そう? 個人的には同姓賛成派の人の意見の方が分からん。
なんで強制的に同姓にしたいの?別姓にする必要がある人は別性にしてもいいと思うんだが。
828 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:14 ID:1q+vaQ/D
>>818 なら、服を着るのが苦痛だと思っていて、パンツ一枚で町を歩いたり
しているのを、お前は普通に扱うのか?
社会の慣習、常識に従えない奴はある程度のリスクを覚悟すべきだろ?
なんで、ほんの一部のマイノリティーのために法律自体を変えんといかんのだ?
リスクがでかすぎるだろ?
ソ連や北欧の実態も知らないのか?
日本がボロボロになっても平気なのか?
829 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:14 ID:IVP21zgY
>>818 名前は変わりません。
姓が変わるだけです。
830 :
777:02/07/18 01:15 ID:czB1cPhx
別姓を望む人たちの会に一度行ったことがあるので。
もっと深いところに、理由があったりするのです。
彼女達には、です。
今でも、女性は家に縛られているのだなぁと感じました。
別姓が、精神的な束縛から、解放されるということだと
思います。皆さんの母上はどのように思われているのでしょう?
勿論「別姓」についてです。<選択だろうと、推進だろうと
構いません。
831 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:15 ID:eOlWLOKn
832 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/18 01:15 ID:uQjVv5DL
>>827 過去ログを少しは読め。
そういう安易な事で割り切れるほど単純な問題じゃないんだ。
自分勝手に何でもやって良いっていうほど世の中は単純じゃない。
833 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:16 ID:1q+vaQ/D
>>827 事実婚でいいんじゃないのか?
自分の主張も通したい、でも損はしたくない。手間も惜しい。
これ、わがままじゃなくてなんなんだ?
834 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:17 ID:vnCCgPYb
どうでもいい話題だな。
やりたいやつが勝手にやればいいんじゃないのー
>>832
835 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:17 ID:IVP21zgY
>>830 男は仕事に縛られてたともいえるのだがな。
まあ、フェミは女の都合のよい解釈しかしないからなぁ。
836 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:17 ID:gxGWuyA5
>>830 逆の疑問もあったりする。
結婚しても、前の姓(家庭)にこだわらなければならない束縛も
可愛そうだと思う。自民党の野田のパターンはそれだろう?
837 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:17 ID:1q+vaQ/D
>>830 その理由を言えよ。
いままでのレスに出てきてない、もっと切実な奴をな。
838 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:18 ID:eOlWLOKn
>>837 そうだな・・そういうのがあれば
考えが変わるかもしれないな
839 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:19 ID:vnCCgPYb
フェミニストもまあなんだな一種の圧力団体のヤシと同様の
匂いを感じていや。
でもまあ夫婦別姓はやりたいヤシがやればって感じ。
840 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:19 ID:IVP21zgY
>>837 今一生懸命考えてるようです
10秒・・・20秒・・・1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9
先手、別姓推進派、残り考慮時間1分です。
841 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:20 ID:gxGWuyA5
>>でもまあ夫婦別姓はやりたいヤシがやればって感じ。
世論の流れはこれみだいだよね。
議員の平均年齢が下がると、実現の可能性大。
842 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:21 ID:8Z3oQwYQ
子どものためなら、女だけが嫌なことも我慢しろって発想を
いいかげん改めないと、
出生率は下がりつづけるでしょう。
843 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:21 ID:vnCCgPYb
しかし、こんな夜中に一生懸命に考えるヤシがいるのねー
所詮、市井の雑談であって、国会議員どもが参考にするわけないのに。
まあ自己満足だからそれでいいのか。
844 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:21 ID:iXBg8xkW
>>827 だから別姓が良ければ事実婚でいいじゃない。
現行法では籍入れりゃ同姓が当然でしょうが。
何か不服でも?
845 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:21 ID:1q+vaQ/D
超例外的扱い(申請してからが長い、面倒等)で、夫婦同姓より不利益があるとしても夫婦別姓を
選ぶ人がいるんだろうか・・・?
846 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:22 ID:gxGWuyA5
>>839 今回は賛成派がフェミとは限らないのがみそ。
旧家の家族主義者が含まれていたりする。
○○家存続のために頑張ってね。
847 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:23 ID:Csmtt7be
別姓の方が管理しやすく、国民皆番号制に都合がいいという罠
848 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/18 01:23 ID:uQjVv5DL
やりたい奴はやらしておけばいいんじゃない? → 容認派
やらなければいけない。これは深刻な問題なんだ。 → 推進派
この容認派と推進派を意図的に混同して議論するのやめて欲しいです。
容認というのはあくまで主体的な賛同者ではない事、推進する人が一部で
多くが容認なら制度として確立しても問題が無いわけでは無い事を理解すべ
きです。
容認派というのは責任を持たない。ある意味無責任な連中です。
推進派が多数をしめるまで、実現はすべきではない。
849 :
827:02/07/18 01:23 ID:susCJhK9
>>832 かなり前から書いてるんですけどね。
別にあのレスは割り切ろうと思って書いたレスじゃないよ。
強制別姓と選択別姓の区別が付いてない人がたくさん居るみたいだから、分かりやすく大意を書いただけ。
それと
>別姓にする必要がある人は
だから、自分勝手になんでもやっていいって解釈はおかしいと思うよ。
>>827 だから何で、主張を通す=別姓 で損をしないといけないのさ。それがおかしいでしょ。
850 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:23 ID:cXzldNeo
同姓か別姓かというのは、シンボルの力をどう考えるかの違いではないか?
集団をまとめるのに、チーム名・旗・ロゴなどの集団を象徴す
るシンボルを作る。そのシンボルの元に構成員は一体感を持つわけだ。
家族でいえば、それは姓である。
このシンボルの力を重視するのが同姓派、軽視するのが別姓派だ。
国会議員を見ると、別姓派は、国家・国旗といった日本のシンボルに
否定的な人が多い。これは偶然ではないだろう。
851 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:23 ID:7UlCS2Ww
フェミニストの人たちの話を聞いていると、結局、男に対して上下、優劣をハッキリさせたがるところがあるね。
男に負けたくないという一心で何かと反発する。
夫婦なんてものは男女が合わさってはじめて一身同体で一人前になるのに、相手を敵だと思う所に男として理解できない所がある。
852 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:24 ID:vnCCgPYb
>>841 世の中の流れはこれかどうかはわからない。
俺がそう考えているだけだし、いざ結婚の時に
2人で考えることだからなー。
まあ人によりけりなんじゃないの。
というのが、このスレをみての感想。
単に夫婦別姓にそんなに思い入れがない俺だから
そう思うのかもしれんけどね。
853 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:24 ID:IVP21zgY
>>842 夫婦生活とは女性だけが我慢してるものだと思うのか?
854 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/18 01:24 ID:uQjVv5DL
>>849 強制別姓など断固反対だが、選択別姓にも慎重であるべきだ。
855 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:25 ID:vnCCgPYb
>>864 全然、俺はどちらでもいいんだよ。
別姓になろうがなるまいが。
やたらに突っかかってこないでID見てレス返せよな。
856 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:25 ID:1UYQrUah
配偶者控除がなくなるんだから婚姻届出さなきゃいいんだよ!タコが!
857 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/18 01:26 ID:uQjVv5DL
>>855 ID見る前に、番号も良く見て欲しい罠。
858 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:26 ID:1q+vaQ/D
フェミ中毒の人と、韓国人には共通するものがあるなあ。
ただ、相手が日本人か男かの違い。
859 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:26 ID:susCJhK9
っていうかこんなに混同してるのは、2つの違う議論を一つのスレでやって、しかもごちゃごちゃになってるからだよ。
1:夫婦同姓と夫婦「強制」別姓
2:夫婦同姓と夫婦「選択」別姓
論点は2のはずなのに、明らかに1に突っ込んでるレスが沢山あるよ。
それとも単に、別姓がいいか同姓がいいか語るだけのスレなのか?
860 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:26 ID:eOlWLOKn
ビール二杯でどうでもよくなってくるから不思議だ
861 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:26 ID:IVP21zgY
別姓容認派に問いたい。
別に個人の自由で選べばいいといっているが、最近、フェミの連中は
専業主婦は社会の義務を果たしていないとか攻撃するよな。
個人の自由で共働きか専業主婦かを選択してるはずなのに。
同様のことが同姓を選択したものに対しても起こらない保証はあるのか?
862 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:28 ID:gxGWuyA5
>>858 だから、今回は推進派もフェミとは言い切れないんだよ。
一生、親の姓(生まれた家庭のシンボル)から離れたくないという守旧派とも言える。
別姓にすれば婚家の呪縛から逃れられると勘違いしてる人多そう。
合法的に仲間はずれにされるだけやん。
864 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:28 ID:susCJhK9
>>854 そりゃー慎重であるべきだよ。なんせ今まで当たり前だった制度が一部の人とは言え変わるわけだから。
そう言う意味で、現在の推進派には問題がある。これは確か。
でも、選択別姓の制度自体は別の話。今はあくまでも制度の是非について論じてるわけだし。
865 :
:02/07/18 01:28 ID:/2CoD17/
国民背番号制が導入されるなら
別姓でもなんでもいいや
866 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:29 ID:1q+vaQ/D
おそらく、夫婦別姓が可能になった瞬間にTVが煽りまくるんだろうな。
進歩的とか、今風とか。
馬鹿ほどコロっとひっかかるだろう。やだなあ。
867 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/18 01:29 ID:uQjVv5DL
868 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:29 ID:3cb1B6fu
どう考えても、他にやらなきゃ行けないことがたくさんあるよな。
869 :
777:02/07/18 01:29 ID:czB1cPhx
皆さんは多分男性だと思うので、チョット女性の深層心理を
理解できないかもしれませんね。若い女性は、母親をみて
「この生き方は嫌だ」というのがあると思います。それは、
結婚相手の家庭に取り込まれることです。家の家風は!
ってのが、これまでありました。多分にいまでもあるw
母親は、私のような思いは、娘にはさせたくない、と
思うものです。躾という美名の下に、苛めがありましたから。
870 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:30 ID:hXCQeSgP
私は苗字と名前に意味の繋がりがあるからさ(極端な例・山川豊)
愛着がかなりあるんだよね…面白いねって周りからよく言われるし。
これは苗字を変えさせたくない父親の陰謀か?!
はぁぁ結婚前日に海にでも行って泣くとするか…最後の別れダ
871 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:30 ID:vnCCgPYb
>>85あっそ。
ところで容認派と推進派ってなんじゃそら。
君もフェミニストもなんつーか
思い切り原理派だな。
日本人ってどちらかというと白黒つけるのを
嫌う傾向にあると思うけど。
つーか法律でやっちゃうのはなんだか、野暮天な気もするのね。
人によって意見はちがうし、つっかかる人もいるんだろうけどさ。
無責任だろうと何だろうと、自分自身の結婚の時はまたその時の
状況でかんがえるしさー
なんでこんなに一生懸命なヤシが多いんだろう。
まあそういう論争が好きなんだね。
872 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:30 ID:1q+vaQ/D
>>862 守旧派ではないだろ。
詭弁でごまかそうとするなよ。
873 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:31 ID:ycFp9kHl
別姓制はどっちかといえば家族崩壊へのベクトルだろ?
家族崩壊→非行増加→治安悪化
になるのがイヤだから、同姓派は別姓を認めないんじゃない?
他人が勝手にやる分にはいいけど、自分にまで迷惑が
かかってきそうだから、反対ってこと。
874 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:32 ID:1q+vaQ/D
>>869 なにがいいたいのかよくわからない。
もっとわかりやすいレスを返してよ。
875 :
806:02/07/18 01:32 ID:cYro4K0W
>>825 いや、そういう問題じゃないんだが(汗
形に縛られないと安心できない人は勝手に縛られて
くれりゃーいいが、「縛られなくても相手を大事にできる
ことを重要とする人」の権利獲得につべこべ言う必要が
あるのかっていう意味。
806より上の方には「形」にこだわる方々が多かったので
876 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/18 01:32 ID:uQjVv5DL
>>873 実際軽視できな程度に世界で同様の例があるわけで、
DQNが生産されて迷惑被るのは慎重派だからな。
877 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:32 ID:eOlWLOKn
878 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:33 ID:gxGWuyA5
>>868 世論調査を考えれば、厳しい制限付きでも実現した方がポイントが高い。
あんな郵政民営化でも支持率上がったことを小泉は考えているはず。
879 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:33 ID:Csmtt7be
別姓と抱き合わせでいろいろ困った政策をやってくれそうな罠
880 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:33 ID:kMlOtLtj
名前ごときで、女性の地位向上や家庭からの解放が実現するとも思えないし、
名前ごときで、家庭崩壊や伝統の破壊が起こるとも思えない。
正直、どうでもいい by 寄生生物。
881 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:33 ID:vnCCgPYb
まあなんだな。
結局なるようになるんじゃないのー。
882 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:33 ID:f7YLhtK8
>>850 大きな意味で同意。
それと今の世の中、
別に養子で女性の籍に入ることも別に普通だし
あえて別姓にする必要もないんでは?
別姓推進派にとっては言いたいこともあると思うが
やっぱり夫婦家族って1つの共同体なんだから
同姓っていうのは外から見て一番わかりやすいものだろ。
それより世の中には多数生命財産にかかわる大きな問題が山積みされてるのに
今この問題が議論されてるって・・・
まだ平和なんだな・・・
やっぱ男の方が危機感理能力ってあるよな。
883 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:34 ID:cN4luzLC
・・・・なんかさ、一部この問題を女性の問題だと思ってるフェミった
ヤシがいるよな・・・
884 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:34 ID:vnCCgPYb
>>880 あ、心情的に近い。
そういう風に考えている人が一番多い罠。
885 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:35 ID:gxGWuyA5
886 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:35 ID:rRb00P5j
>869
アンタは息子はいないの? 将来、嫁さんが来る気遣いは無し?
887 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:35 ID:f7YLhtK8
>>873 俺は同意。
今でさえ離婚、家族崩壊多いのに
さらに増えるぞ。
888 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/18 01:35 ID:uQjVv5DL
フェミニズムの観点や、どうでも良いという意見が主流を占めている現状では
まだまだ実現には早すぎると言わざるを得ない。
889 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:35 ID:susCJhK9
>>867 時期尚早な理由がよく分かんないな。
>>848で容認派とか推進派とか言ってるけど、それは違うんじゃない?
論じるなら、推進派と反対派で論じるべきだと思うが。
容認派は裏を返せば別にやんなくてもいいんじゃない?って意見にもなるでしょ。
890 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:36 ID:IVP21zgY
>>869 男性の心理もわかってないようですね。
付き合いとかで嫌な酒を飲んだり、ゴルフをしに逝ったり、
仕事に追いまくられてあくせくしてる割に、妻に文句を言われ、
家では居場所が無い親父を見て、嫌な思いをしてるところに、
「お父さんみたいになっちゃだめよ」と母親に言われて、
無理やり勉強させられるというようなやつも多いことだろう。
891 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:36 ID:eOlWLOKn
もう、なんか見慣れた議論ばっかりだから
遊び心を持って、別姓導入時のシミュレーションしようぜ。
まずは
>>890からな。
お題は通販督促編。はいGO!
892 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:36 ID:vnCCgPYb
>>885 夫婦の義務
不倫をしない浮気をしないへそくりをしない
893 :
名無しさん@3周年 :02/07/18 01:37 ID:Kc9ZsFzF
結婚制度そのものの存在意義を考える段階に来てるような気がします
私としてはもう必要ないんじゃないかなと思います
別に結婚をしたいと人たちの意思を否定するわけじゃないですが
894 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/18 01:37 ID:uQjVv5DL
>>889 過去ログ読む努力はしてくれてるか?
それから、容認派の数が増えている事を逆手にとって推進派が論理的裏づけを
してきた現状を鑑みての発言だ。
895 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:37 ID:1q+vaQ/D
>>889 立命氏は非常にいいレスをしてくれているぞ。
もっときちんと読め。氏に失礼だ。
896 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:37 ID:gxGWuyA5
>>888 否定もしていない(笑)
こういう場合は法律改正なしで、なんらかの柔軟な運用でやるんだろうな。
897 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:38 ID:/2CoD17/
>>891 プルルルル
「はい、もしもし山田です」
「あ、すいません間違えました。」
――――――Fin
898 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:38 ID:IVP21zgY
899 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:38 ID:susCJhK9
>>850も
>>873も強制別姓への意見だと思うんだが。
選択別姓では大多数は同姓のままだと思われるからそれほど大きな混乱は無いと思うよ。
900 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:38 ID:vnCCgPYb
>>896 まあ、あれだな内縁の妻の法的地位というか
そういうなんはやった方がいいかもねー
かみつかないように。
901 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:38 ID:kMlOtLtj
昔の方(江戸時代)が、男が姓を変えるケースが多かったぞ。
家の存続が大事だから、
子供ができなかったときは養子を取るし、
娘しかいない場合は婿をとる。
例えば、勝海舟の父親は養子で勝家に行ったし、
坂本竜馬の父親も婿で坂本家に行った。
まあ別姓の話とは関係ないが
902 :
893:02/07/18 01:39 ID:Kc9ZsFzF
それと誰かとともに暮らしたい人は結婚制度がなくても同棲すればいいのでは?
903 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:39 ID:eOlWLOKn
904 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:39 ID:vnCCgPYb
>>901 あ、俺の爺ちゃん婿養子。
でも亭主関白
905 :
TVは売国集団:02/07/18 01:39 ID:1q+vaQ/D
>>899 だからぜったいTVが煽るって。
馬鹿はホイホイひっかかるよ。
906 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:40 ID:f7YLhtK8
俺の知りあいで別姓にしてるやついるぞ。
子供いるけど籍いれてない。
年賀状も2人の苗字名前はいってる。
子供は奥さんの苗字だった。
907 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:40 ID:IVP21zgY
>>899 >>861に答えてね。
専業主婦ですらフェミのターゲットになるのに、選択別姓を実現したら
同姓を選択した人間は絶対に叩かれるって。
908 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:40 ID:vnCCgPYb
>>902 そういう人結構知人にもいるよ。
結婚するヤシもいるしねー。
人それぞれ
909 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:40 ID:XUqMeoSR
>>902 その前にお聞きしたいが、現在の結婚制度の意義とはどのようなものでしょうか?
910 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:41 ID:sGoBlMwn
911 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:41 ID:f7YLhtK8
>>905 ワイドショーでもちあげて
とどめは米倉主演のドラマで。
912 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:41 ID:vnCCgPYb
>>909 一緒に暮らしたいな。
じゃ結婚しよ!
てなもんだろ。
913 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:41 ID:aGzOSjJT
914 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:42 ID:7UlCS2Ww
>>900 別姓にすると浮気をしやすいというのはあるな(藁
915 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/18 01:42 ID:uQjVv5DL
>>901 結婚制度の意義まで問いただすようになったら議論にならないだろ。
原理主義に走るのもたいがいにしないと・・・
どうして原理原則にこだわって論理が暴走するんだろう。ワシは日本人の
悪い癖だと思うのだが・・・
916 :
893:02/07/18 01:42 ID:Kc9ZsFzF
こういう議論でいつも疑問に思うのは結婚制度の是非が問われないことです
個人的にはひどく非人間的な制度のような気がするのです<結婚制度
917 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:42 ID:gxGWuyA5
専業主婦が叩かれているのは、年金と税金の控除の問題だろう。
逆に言えばさ、ここを改善すると、夫婦別姓論者は黙るかもね。
918 :
:02/07/18 01:43 ID:eOlWLOKn
>>916 なんで?(w
社会という社会を認めないタイプ?
おっと先入観は(・Α・)イクナイ!
919 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:42 ID:kMlOtLtj
3 姓は各個人のものであるから、個人の自己決定権に基づいて、
別姓も認められなければならない。
(反論)
姓の選択が個人の自己決定権に基づくなら、
完全に自由な選択が許されなければ「ならない」はずであるが、
人権の本質からも、そのような例が過去にも他国にも見られないことからも、
そのような結論は認め難い。
↑この論理はおかしい。
他国がやっていないから日本もやらないというのは、まったく論理的ではない。
名前なんて自分で好きに選べるようにできればいいのにと俺は思うよ。
江戸時代は、幼名と元服名と雅号と・・・と好きに名乗れた。
まあ武士に限っての話だが。
920 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:44 ID:IVP21zgY
>>916 なぜ?
>>397読んでね。
結婚制度がなくなると、子孫を残すという意味ではオスが著しく不利になるんですけど。
921 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:44 ID:vnCCgPYb
>>915 君に全面的に同意するわけじゃないけど。
日本人は議論下手だからね。
論争じゃなくて相手を屈服させる事に目的が変わっている傾向が
目立つ。
まあ2chは特にその傾向が強いけどね。
まったり派は2chでは結構少数派。
922 :
TVは売国集団:02/07/18 01:44 ID:1q+vaQ/D
フェミファシストはそんなに甘くないだろう。
ところで、最近まっかっかな知り合いの女の子が結婚したが、
自分の新しい姓をうれしそうに話してたぞ。
夫婦別姓を望む人間ってどこにいるんだ?まだあった事ないぞ?
923 :
893:02/07/18 01:44 ID:Kc9ZsFzF
よりそわなくては生きていけなかった原始時代ならともかく
現在は独身でも平気で生きていけます
結婚をライフスタイルのスタンダードとするのは少しおかしいように思います
924 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/18 01:45 ID:uQjVv5DL
>>919 だからそういう原点回帰で事が成就するのか?
論理に飛躍がありすぎるだろう。エキセントリックな法律を日本独自で
制定しても混乱は目に見えてる。
925 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:45 ID:iXBg8xkW
>>894 例のアンケート、どちらともいえない回答をも別姓賛成にして
『初めて賛成が反対を上回る!』
ってアサヒが大々的に報じてたような……
926 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:45 ID:eOlWLOKn
独身では平気で生きていけない時代が
もうそこまで来ているような気もするが・・・
貯金しとけば大丈夫とか思ってるんだろうな
927 :
893:02/07/18 01:46 ID:Kc9ZsFzF
>>920 私は男ですが別に子孫を残したいなどと微塵も思いません
私の周りにもそういう男性はいっぱいいますよ
928 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:46 ID:vnCCgPYb
でも、結婚の代わりに通い婚でもいいよなー。
結婚したら、子供の進学考えて、住宅ローン組んで、
老後の費用を貯めてというのはちょい面白くないね。
飽きたらパートナーをお互いに変えるというのはなんか
やる気でそう。
929 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:46 ID:susCJhK9
>>894 論理的裏付けってのが良くわかんない。
過去ログは漏れが参加してる文はとりあえず読んでるよ。
それともう一つ。時期尚早ってことは立命さんは制度自体には賛成なの?
別に論点すり替える気はないっす。ただ気になっただけ。
930 :
TVは売国集団:02/07/18 01:46 ID:1q+vaQ/D
>>925 赤旗に”夫婦別姓いつまで待たせるの!?”って載ってたよ(w
さすがに笑っちゃった。
931 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:47 ID:JfE0aRsE
>>923 昔から変わらずに結婚は安定した出産・子育てに必要だよ。
932 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:47 ID:IVP21zgY
>>923 だから、交尾する相手を制限しないとオスは自分の子孫を残せたかどうかわからんじゃないか。
そのためにメスと子供の生活を保障するのが結婚。
オスに余力(経済的・子作り的に)があれば一夫多妻なんてのもありだな。
だが、一妻多夫はありえない。なぜなら、オスにメリットが無いから。
933 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:47 ID:kMlOtLtj
過去レス読み返してみたが、おまえもたいがいなバカだな
>>924 自分の結論に都合の言いように、適当な論理を取り繕っている。
934 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:47 ID:sGoBlMwn
935 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:47 ID:czB1cPhx
>>886 います。今から、苛め宣言をしています。
私自身は出来の悪い、要領の悪い嫁でしたので、散々でしたが、
両親がなくなり、仏壇に参る事になりました。私にとって思い出したく
ないほどでしたので辛かったのですが、夫が「悪かった、許してくれ!
といって、仏壇の中から、あんたに手を合わせているよ。」といわれ
吹っ切れました。w
同じことをしたくないので、息子はいないものと思いたい。w
936 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:47 ID:gxGWuyA5
>>922 国会に与党だけで30人はいます。
社民,民主,共産当たりを加えれれば、100人はいくと思われる。
法案は通らなくても何らかの運用上の改善や黙認はあるだろう。
937 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:47 ID:XUqMeoSR
>>912 >>916 俺が聞きたいのは、現在の婚姻制度に対して存在意義を語るのなら、現行制度が
どのような主旨の元に成り立っているのかということを調べたことがあるのか
ということを聞きたかったのです。
独身でも平気で生きていけるかどうかのことを聞いているのではないです。
938 :
TVは売国集団:02/07/18 01:48 ID:1q+vaQ/D
>>927 じゃあ、結婚制度に口出しする必要なんてないだろ。
気が向いたら同棲して、嫌なら別れて、のほほんとしてたらいいじゃない。
何いってんの。
939 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:48 ID:JfE0aRsE
>>927 そてが多数ならば社会が続かないので、やっぱり少数派になる運命。
940 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:48 ID:susCJhK9
ん?論理的裏付けってのは
>>925の意見であってるわけ? 全然論理的に感じないんだが。
てーかまだ語るならそろそろ次スレ準備しないと。
941 :
893:02/07/18 01:48 ID:Kc9ZsFzF
子孫を残したい人は養育届けを出し一時的にもう一方の親となる人物と同棲すればいいのでは?
942 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:49 ID:IVP21zgY
>>927 だったら、結婚する必要も無いし別姓だろうが、同姓だろうが関係ないね。
議論をかき混ぜたいだけなら出て行ってくれ。
943 :
小泉八雲は養子:02/07/18 01:49 ID:1UYQrUah
女性が同窓会で浮気しやすくなる
といってみるテスト
944 :
:02/07/18 01:49 ID:1q+vaQ/D
945 :
893:02/07/18 01:49 ID:Kc9ZsFzF
>>939 多数派になってるからこその少子化ですよ
946 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:49 ID:vnCCgPYb
>>937 別にそんな事どうでもいいんちゃう。
嫌いなヤシと無理やり結婚する時代じゃないし。
947 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:50 ID:IVP21zgY
948 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:50 ID:gxGWuyA5
夫婦別姓にして生活しても、特に罰則規定がないことが分かった。
949 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:51 ID:f7YLhtK8
>>917 そうだな〜
でもちょっとはずれるけど
子供生まれたばかりで保育所にあずけて自分の生きがいのために働く女より
子供に手をかけて育てる専業主婦の方が
俺はすごいと思うよ。
俺子供いるけど働いてる方が楽(w
子供いなくて暇で習い事やテニス等ばかりしてる主婦は別だが。
もちろん金銭的事情あって働く女性は別だよ。
950 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:51 ID:JfE0aRsE
>>945 おいおい、少子化はそれだけが原因じゃないぞ。てかこれ以上語るとスレ違いになるからやめた方がいい。
親のご都合主義的な考え方で家族の一体感を保持してきた伝統を壊すなんてとんでもない話しである。
夫婦別姓は家族のつながりをさらにバラバラにさせかねない。
少年犯罪が増え、家族の絆が希薄になりつつある状況の中で何を考えてんだか。
子供にとっては害にはなれど有益にはならない。
子どもの育成に重要な家庭にとって有害になりかねないような制度は導入すべきでない。
953 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/18 01:51 ID:uQjVv5DL
>>929 過去ログを参照して欲しいと切に思うのだが、
ワシの主張は一貫して、この問題はフェミニズムや女性解放といった視点で論じたり
するべきではないと考えている。
一方で、こうした新たな制度は、それを享受する人間の意識の高まりと同時に周囲の
賛同を持って始めて議論され整備されるべきだとも考えている。
しかるに、積極的に反対する理由があるかと問われれば疑わしい。
治安が悪くなったから、善良な市民に鉄砲を持つ権利が欲しいというのもそれ相応に
合理的な価値観であるように、社会には権利をどこでどのように制限するかを定めな
ければならない宿命がある。
しかしながら、夫婦別姓制度は過去にソビエトや北欧諸国でかならずしも成功せず、
大きな混乱をもたらした経緯もある。この解釈は異論もあるだろうが、こうした予測は
大切だし、そうであるいじょう一層慎重に議論しなければならない。
しかしながら、現状を鑑みると、「女性解放」の視点で語るフェミニストや「やりたい奴は
やれば良い」という無責任論者の意見が「賛成」と歪曲されて報道される状態である。
これでは早すぎる。
むしろ、積極推進派が多数を占め、残りが容認派になり、反対派が極端に少数になり
国民にその覚悟ができた時はじめて実現させるべき制度だと考えている。
954 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:52 ID:NLcNvhnt
職場だけ別姓にしても良いと、
美味しんぼの山岡夫妻が言ってましたとさ。
次スレは必要ないですよ。
この手のスレは、パート1で終わりでいい。
どうせ、ニューカマーはログを読まないで同じ事を繰り返すから。
956 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:52 ID:IVP21zgY
>>950 ほっとけって。
結婚を前提として同姓か別姓かの話をしてるのに話がわかってないのか
かき混ぜたいのか知らんがずれてる話をしてるだけだから。
957 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:52 ID:JfE0aRsE
>>945 小子化だから少数派になってくんだろ!
いい加減無理な理屈こねるなよ。
958 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:52 ID:hXCQeSgP
>>932 一夫多妻だと金持ちと顔の良い男ばかりに女が群がるヨカン
あぶれた男はレイープで逮捕か風俗しか選択肢がない、と。
959 :
893:02/07/18 01:52 ID:Kc9ZsFzF
>>950 同棲は一時的に、かつ恋愛やSEXは束縛されません
純粋に育児のための同棲です
もちろん一人で育てたければそうしても構いません
960 :
:02/07/18 01:53 ID:1q+vaQ/D
>>955 もうこれ以上真実を広めてほしくないのが本音。
961 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:53 ID:vnCCgPYb
>>953 電子投票かなんかで国民に信任をとえばー?
それがはやい。
962 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:53 ID:XUqMeoSR
>>946 まぁ無理やり結婚がどうのこうのの話ではないし、結婚したくなければしなけりゃ
いいんだけどね。
でも、>893の話は、制度持ち出していながら全然それとは離れた論を展開しているのでね。
963 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:54 ID:sGoBlMwn
>>953 うん、これが結論ってことで俺は賛成だな。
964 :
893:02/07/18 01:54 ID:Kc9ZsFzF
かきまぜてるわけでなく、
結婚という枠組みそのものを考え直してほしかったのです
965 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:54 ID:gxGWuyA5
>>952 主観的に印象論を語っているだけのように思えるが、
「正論」「諸君」はこんなもんだけどね。
966 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:54 ID:uxGA2S2r
つうか同じ名を名乗ることが結婚だろうに。
その家に入るっつうかな。
967 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:54 ID:IVP21zgY
>>961 朝日式アンケートで都合のよいように誘導尋問されてしまいます。
>>960 何の事ですか?
どういうことだか、言って頂かないと意味が分かりません。
969 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:54 ID:cYro4K0W
>>917 併せて少子化による、親の面倒の問題が大きいと思うので
ここが改善されないと、同姓のまま結婚率はあがらない。
自分の親の面倒も看ないといけないのに、結婚したら
相手の親・家の墓の面倒を期待されてるのミエミエ。
(というか、言われた)向こうに何人姉妹が居ても。
向こうの姓になったら終わりだと思う。
ま、現実の家精度はいまだそんなもんだ。
恋人がどんなに好きでも、プロポーズされそうなら脱出じゃー
970 :
:02/07/18 01:55 ID:1q+vaQ/D
>>966 当たり前のことを壊してこその国家解体なのです。
971 :
893:02/07/18 01:55 ID:Kc9ZsFzF
「結婚をすることこそ幸福」
現代の欺瞞のもっともたるものでしょう
972 :
:02/07/18 01:56 ID:eOlWLOKn
べッドの上でならんで寝ている二人の間に、「国家」がにゅっと
出現してくるような薄気味悪ささえ感じる。
ゲラゲラ
973 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:56 ID:JfE0aRsE
>>964 屁理屈しか言わんで考え直してとは!(www
974 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:56 ID:vnCCgPYb
>>966 まあ嫁という字面をどうとるかだな。
文字通り家の女ととるか。
ちがうのか。
まあそういう時代はおわったかなー
核家族化時代だし。
975 :
:02/07/18 01:56 ID:1q+vaQ/D
>>968 まだまだ話す余地があるように思いますが。
ところで、あなたは夫婦別姓賛成ですか、反対ですか?
976 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:57 ID:gxGWuyA5
壊れるようにデンパとばしているのが、読売や産経のテレビ部門だったりする。
977 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:57 ID:sGoBlMwn
978 :
893:02/07/18 01:58 ID:Kc9ZsFzF
979 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:58 ID:eOlWLOKn
>>971 日本語は難しいから
間違えたからと言って気落ちすることはありませんよ
980 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:58 ID:IVP21zgY
なんだかなぁ。
昔の女は自分が家を守ってるから、夫は外で安心して仕事ができる
という自負を持ってたと思ってたのだが。
それが、家に閉じ込められてるだの、名前を変えさせられるだの
被害妄想みたいな意見ばかりでてくるフェミは頭をどこかにぶつけたんじゃないのか。
981 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:58 ID:XUqMeoSR
最後になって>893に見事に論点をずらされたな。yarareta
>>975 話す余地があるなら、何について話す余地があるのか
お答えください。「自分が満足しない」は余地ではないと思います。
私は別姓反対です。上のほうから私はずっと書いてますよ。
983 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:58 ID:uxGA2S2r
>>974 そうか・・・
うちは近くに本家があるからな・・・
最近ひいばあさんが死んだ。
984 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:58 ID:vnCCgPYb
>>977 時期によってもちがうだろうなあ
新婚はもう最高、
5年経てば疲れてきて、
10年立てば男と女というより家族だしな
まあ、なんつーか
結婚という制度もどんどんかわりそうねー
フェミニストの望む変革かどうか知らんけどね。
985 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:58 ID:sGoBlMwn
986 :
立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/18 01:59 ID:uQjVv5DL
>>980 結局女性解放が進んで一部のフェミニストの欲求は満たされ、
伝統的な女性の幸福は望めなくなった。
その最たる例が、専業主婦イジメだろう。
987 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:59 ID:JfE0aRsE
988 :
893:02/07/18 01:59 ID:Kc9ZsFzF
過去ログを読むと他にも何人か結婚制度廃止論者がいるようですね
いずれ多数派になることを願ってます
989 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:59 ID:eOlWLOKn
治安は悪くなりそうだなぁ
990 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:59 ID:sGoBlMwn
>>984 ちょっと待て、それは俺へのレスなのか?
俺は添削しただけだが?
991 :
名無しさん@3周年:02/07/18 01:59 ID:gQ1Ghfz5
細かいことはどうでもいい!
この法案に執着している社民(北朝鮮傀儡政党)の福島は危険だ!!!
あいつは元革マル、夫は緑豆日本支部のバリバリ反日左翼。
992 :
:02/07/18 02:00 ID:ni5/gQWW
山っヶたっぷりフェミニスト
993 :
:02/07/18 02:00 ID:eOlWLOKn
さあ、1000でもとるか
994 :
名無しさん@3周年:02/07/18 02:00 ID:cYro4K0W
別姓推進派は自信満々なのに、
反対派は論理的意見は何一つ言えずに
でんぱでんぱと騒ぐスレ
が結論か?
995 :
名無しさん@3周年:02/07/18 02:00 ID:vnCCgPYb
>>983 戦前はまあそういう時代だよね。
戦後だんだんかわってきて、まだ変わるような予感はする。
それがフェミニストの理想と等しいかどうかというと疑問だけどね。
996 :
:02/07/18 02:00 ID:1q+vaQ/D
1000!
997 :
:02/07/18 02:00 ID:eOlWLOKn
おじさん、1000をとっちゃおうかな
998 :
名無しさん@3周年:02/07/18 02:00 ID:gxGWuyA5
>>980 女性が働くような政策を推進しているのはフェミじゃないよ。
国民の選んだ国会議員の中で、特に自民党といわれる層だよ。
999 :
名無しさん@3周年:02/07/18 02:00 ID:sGoBlMwn
1000
1000 :
名無しさん@3周年:02/07/18 02:00 ID:YW1JP7fW
右翼の皆さんご苦労様でした。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。