【社会】働きすぎは早死にする 日英合同調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1快速特派員φ ★
週に60時間以上働き、睡眠不足の人は心臓発作になる確率が
2倍、3倍に−。10日に発売された英医学誌「職業と環境医学」に
こんな調査結果が掲載された。調査をまとめた東京の
国立がんセンターの研究者らは、寝不足が神経を高ぶらせ、
血圧の上昇と心拍数の増加につながるためと見ている。

調査は、日本に住む40歳から79歳で心臓発作で
初めて治療を受けたと答えた男性260人と、発作の
経験がない445人が対象。過去1年間の
週当たり労働時間や休日、睡眠時間を調査、比較した。

この結果、週60時間以上働く人は40時間以下の人に比べ、
発作に見舞われる確率が2倍にもなることが分かった。
また、平均睡眠時間が5時間以下の人や、5時間に満たない日が
週に2日以上ある人も、発作の確率が2倍から3倍に跳ね上がるという。

調査は、発作を避けるためには勤務時間の上限を40時間にするほか、
働く時間の長い人は睡眠を十分にとり、
月に最低2日間は休むことが必要だと結論付けている。

http://www.sankei.co.jp/news/020710/0710sha027.htm
http://uk.news.yahoo.com/020710/80/d33dl.html(英語版)

■依頼により立てました:
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026060945/935
2名無しさん@3周年:02/07/10 21:26 ID:9TNhU0cF

3窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/07/10 21:27 ID:OIlT02I7
( ´D`)ノ<残念。ガイシュツれす。
4名無しさん@3周年:02/07/10 21:27 ID:9TNhU0cF
くそすれ
5窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/07/10 21:28 ID:OIlT02I7
( ´D`)ノ<これれす。

働き過ぎは心臓発作になる確率が2〜3倍=国立がんセンター調査[020710]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026274131/
6名無しさん@3周年:02/07/10 21:30 ID:tFqOan+G
働き過ぎって言うか、「所掌分担一覧表」「責任分担一覧表」を書面で明示してくれ!
経営側が入社前に明示しなかったら刑事罰加える様法律作ってくれ!

でなきゃ、翌日出社一番「オマエが昨日仕事終らせなかったから損害が出た!」
なんて言われた日にゃ、その日から定時も就業時間も残業もヘッタクレも無くなり、無限に
仕事しつづけないと、どっから何処まで自分の責任範囲かわからねえよ!
7名無しさん@3周年:02/07/10 21:31 ID:9DieAjKo
あら、俺は週70時間超えてるわ。

でも、昔から言うだろ、
「人を使うと寿命が3分縮む」ってさ。
しっかり働いて、喰って、遊ぶ。
これだけで人生満足サ。
8名無しさん@3周年:02/07/10 21:32 ID:N2uJOqEj
こういう下らない調査をして給料がもらえる仕事ってイイね♪
9名無しさん@3周年:02/07/10 21:32 ID:9DieAjKo
もうこっちがほんすれで良いよ。
10 :02/07/10 21:33 ID:Hq+GAU9M
週70時間働く人のストレス<リストラされて無職のストレス
11名無しさん@3周年:02/07/10 21:33 ID:5ThS0cXG
働き過ぎは早死にするし、食べ過ぎは肥満する。
これ自然の摂理。
12名無しさん@3周年:02/07/10 21:34 ID:9DieAjKo
>>10
アワワワワ・・・
13名無しさん@3周年:02/07/10 21:35 ID:9DieAjKo
人間の寿命は長すぎる。
14名無しさん@3周年:02/07/10 21:37 ID:uV8boYha
普通に生きてたって早死にするよ
15名無しさん@3周年:02/07/10 21:37 ID:5Ny4RO/4
働くことの定義って何だ?
仕事でプログラミングするのも、休日に2ちゃんブラウジングするのと
どう違う?
16 :02/07/10 21:39 ID:Hq+GAU9M
>>15
わけわかんねーこと逝ってるとオマンコなめんぞ!
17名無しさん@3周年:02/07/10 22:03 ID:DOsab4o3
やっぱワークシェアリングしなくちゃ。今って忙しすぎる人と
仕事ない人と極端に別れすぎ。おかしいって。
1826歳アルバイト:02/07/10 22:05 ID:ugtaLKAS
仕事はできる奴のところに集まるもので
ワークシェアリングしてもできないやつは
いつまでたっても暇。
19名無しさん@3周年:02/07/10 22:06 ID:6Vl46uen
>>17
漏れにどうしろと?
20名無しさん@3周年:02/07/10 22:07 ID:Ox5AE3Py
>>17
一部のできる人を死ぬほど働かせたほうが、
できる人とできない人とでワークシェアリングするよりも
生産性が高いのだから仕方ないのでは。
21名無しさん@3周年:02/07/10 22:08 ID:hCRs8iHZ
仕事出来ない人間はもっと努力しよう。
22名無しさん@3周年:02/07/10 22:10 ID:DOsab4o3
>>20
このスレはそれがだめだっちゅうてるんでしょ?生産性が悪くなる
のもやヴぁいけど、失業者が増えたら経済全体がやヴぁくなるやん。
23 :02/07/10 22:10 ID:p/s8C0Y0
ひきこもりは長生きできますか?
24名無しさん@3周年:02/07/10 22:10 ID:HSbn2TVm
とりあえず終身刑と死刑なくして一日23時間ほど
働かせるようにしたらいいんだよ。
そしたらみんな楽になるっ♪
25暫定党首:02/07/10 22:11 ID:aQZo/KUT
サービス残業撲滅委員会HP http://www5e.biglobe.ne.jp/~sabizann/からのお願い

皆様の会社はサービス残業はありますか?
ウチの会社にはサビ残などない、という方、よろしければHPの「総合掲示板」にある
「■この会社はサビ残などありません■」スレまで書き込みお願いします。

いや、ウチはサビ残ばかりだという方は
「■■これが我社の勤務実態です■■」まで書き込みお願いします。

以上、ご協力お願いいたします。
26名無しさん@3周年:02/07/10 22:11 ID:rVjVRC0B
長生きすれば良いってもんじゃないだろ。
50年生きりゃじゅうぶん。
27名無しさん@3周年:02/07/10 22:12 ID:lGzXaMaF
仕事出来るやつが、長時間労働拒否して、
またーりすれば良いのだ。
28地方愚民@長崎県民:02/07/10 22:13 ID:gVjCCMUf
>>23
少なめの栄養と適度な運動と薄い酸素があるならバリバリのスポーツ選手よりかは長生きできる。とおもわれ。
29名無しさん@3周年:02/07/10 22:13 ID:smosc7n9
>>17
余計なこと言うな!彼奴らが早死にするのは確実なんだから。
30名無しさん@3周年:02/07/10 22:13 ID:Cxo7V8oq
>>26

50までだと人生働き詰めであぼーんなわけですが・・・。
31名無しさん@3周年:02/07/10 22:14 ID:GmoeENtL
上限40時間なんて守ってたら成り立たん会社は多いだろな。
32名無しさん@3周年:02/07/10 22:17 ID:GX83Zo9t
>>31
日本なら、ね。
33名無しさん@3周年:02/07/10 22:17 ID:DOsab4o3
>>31
ひとりひとりの給料を下げて、雇用人数を増やすしかない。
でもこれがまだできない。もうぎりぎりだと思う。決断しなくちゃまじで
日本は沈んでいく
34 :02/07/10 22:18 ID:ih/3tjJW
働き過ぎが死ぬのは主婦を見ればわかる。
35名無しさん@3周年:02/07/10 22:19 ID:yUg2faLH
36名無しさん@3周年:02/07/10 22:19 ID:N6IE998l
5時間も寝ないでよく仕事が出来るな。
37名無しさん@3周年:02/07/10 22:19 ID:Yvl1JQ6x
死にません、辞めるまでは
38名無しさん@3周年:02/07/10 22:19 ID:K1In4DA+
情報操作ミエミエのニュースだな、おい。
39名無しさん@3周年:02/07/10 22:21 ID:9DieAjKo
労働万歳。
労働こそ総て。
ああ・・働く事の楽しさよ、どっかのバカが寝て暮らす。
40名無しさん@3周年:02/07/10 22:21 ID:smosc7n9
辞めた頃には心身共にボロ雑巾。
最後に産業廃棄物として捨てられよ。
41名無しさん@3周年:02/07/10 22:23 ID:7NOmw7SH
昔の日本人はすげぇよな
週休1日とかで働いて
一概には言えないけどそら経済成長するはな
42名無しさん@3周年:02/07/10 22:23 ID:L2ovZyan
人によるだろう
43名無しさん@3周年:02/07/10 22:24 ID:Cxo7V8oq
なんでそんなに働いてるんだろうな。
44名無しさん@3周年:02/07/10 22:30 ID:y71bsZfv
>>34
たしかに主婦は長生きだ
45名無しさん@3周年:02/07/10 22:32 ID:5Ny4RO/4
肉体的疲労かストレスか
46名無しさん@3周年:02/07/10 22:34 ID:GmoeENtL
一部の社内寄生虫がきっちり仕事すれば、
残業もそんなにしないですむんだがー。
47名無しさん@3周年:02/07/10 22:34 ID:dHaHkgfr
ヤットカエレル
48名無しさん@3周年:02/07/10 22:34 ID:DOsab4o3
>>44
女性が長生きなだけだよ それは不変どすとマジレス
49名無しさん@3周年:02/07/10 22:36 ID:4GFUaoen
>>46じゃあ雇えよ
50名無しさん@3周年:02/07/10 22:37 ID:N6IE998l
DQNを解雇させろ。
51  :02/07/10 22:38 ID:hge1oLN0

世の中に 寝るより楽なことはなし 浮き世の馬鹿が起きて働く

そのとおり、かも。
52名無しさん@3周年:02/07/11 12:30 ID:oRznnbwA
早死にするまでは働きすぎではない...とφ(.. )
53名無しさん@3周年
っていうか
当たり前じゃないんですか?って思ったの俺だけ?