【社会】心臓移植の「光ちゃんを救う会」募金再開、移植待ち長引き費用難

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
  府中市西府町の会社員杉屋貴央さん(33)らによる募金活動を受け、
心臓移植手術のため渡米した山口県下関市の吉本光ちゃん(一歳十一か月)が、
深刻な医療費不足に陥っていることがわかった。杉屋さんを始め、「光ちゃん
を救う会」関係者は、いったん打ち切った募金活動を十日から再開する。
関係者によると、光ちゃんは、五月末にカリフォルニア大ロサンゼルス校大学
病院に入院し、集中治療室で手術を待っている。これまでに有望な臓器提供者が
三人現れたが、うち一例はやや心臓が大きいため医師がストップをかけ、
残る二例は、他の子どもへの移植が優先されるなどした。

 手術が延びたことで一日約二百五十万円という集中治療などの出費がかさみ、
募金を基に用意された一億二千万円のうち、約一億円が消えたという。「普通、
集中治療室入りして一週間程度で手術が行われると聞いており、心配している」
と救う会の水津高明代表。
 今後も手術費用などがかかるため、両親は、病院から「費用が払えない場合、
退院してほしい」と求められたという。このため、日本で関係者が奔走し、父親の
勤務先関連で、造船重機労連が三千万円を寄付することになったが、それでも
足りないと見られる。 (後略)
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo/news002.htm
2名無しさん@3周年:02/07/06 16:27 ID:c2XStDZn
2
3名無しさん@3周年:02/07/06 16:27 ID:TRxOU1xA
ガイシュツ
42:02/07/06 16:27 ID:c2XStDZn
ケケケ。
誰も募金するな!
2様の命令だ。
5名無しさん@3周年:02/07/06 16:28 ID:cjT31Qwx
その病院やバインじゃねーの?
6名無しさん@3周年:02/07/06 16:28 ID:6BYWBgIP
男か女かで対応が変わるのだが、これは、、、どっちだ?
7名無しさん@3周年:02/07/06 16:28 ID:hKu4iHeQ
ぼられてる?
8 ◆Mr.7.koo :02/07/06 16:28 ID:VfueYZOu
DHCに出させろ
9名無しさん@3周年:02/07/06 16:29 ID:hKu4iHeQ
>>6
女の子じゃない?
>手術が延びたことで一日約二百五十万円という集中治療などの出費がかさみ、
募金を基に用意された一億二千万円のうち、約一億円が消えたという。

これで払えなきゃ出てけってのも変な話だなあ
11名無しさん@3周年:02/07/06 16:29 ID:gp0FjgNg
>一日約二百五十万円

病院の経営者大笑いしてると思われ
12名無しさん@3周年:02/07/06 16:29 ID:7iic53Ar
あ、オレこれに募金してたけど足りなくなってるのかぁ・・・。
13名無しさん@3周年:02/07/06 16:29 ID:hdeACztM
光と聞くと、どーしてもノーベル文学賞作家を思いだしてしまう…。
14名無しさん@3周年:02/07/06 16:30 ID:R9YDJ2JX
>>4
2ゲットしてもお前の惨めな人生に変化はじゃないよ
15名無しさん@3周年:02/07/06 16:30 ID:MLpC3NyQ
16名無しさん@3周年:02/07/06 16:30 ID:riWHXY3F
アメに金あげるだけあげて手術もできず。うわー意味ねー。
17名無しさん@3周年:02/07/06 16:31 ID:VbE1hMdG
>>13
おおえか
18_:02/07/06 16:33 ID:Ya5e8MBG
アコギな商売する医者だなあ。
19 :02/07/06 16:33 ID:72NVMp7p
>>14
意味がわかりません
日本語で書いてください
20名無しさん@3周年:02/07/06 16:34 ID:eWYHxgD4
一日約二百五十万円の内訳明細きぼーん
21_:02/07/06 16:35 ID:Ya5e8MBG
外国の医療機関から見たら日本人なんてカモ同然なんだろうな。
22名無しさん@3周年:02/07/06 16:35 ID:0RCFg/Um
金をドブに捨てる。ってこういう事なのか??
23名無しさん@3周年:02/07/06 16:37 ID:xkotS4a4
他の幼児のクタバリ待ちですか?
タダで迅速にって方が虫がイイ話だし仕方ないね。
24名無しさん@3周年:02/07/06 16:39 ID:h5xwrXYH
人は諦めることを覚悟しなければならないこともある。
助からないのも天命と・・・もう十分手は尽くしたとおもう。
25名無しさん@3周年:02/07/06 16:42 ID:J9sQwiPb
確かに一日約二百五十万円っていうのは異常だろ。
それとも保険が利かないと日本でもこんなもんなのか?
26元祖1ch\(^o^)/同盟本舗:02/07/06 16:42 ID:KWwTMLYH
>>23
弱者に対し思いやりがまったく無いのが2ちゃんねる利用者の特徴なり
お前は自分がどれほど残酷な内容を書き込んでいるのかわかりんこさ
ん?差別主義者は消えろ(`w\)/
27名無しさん@3周年:02/07/06 16:42 ID:3MP8k4lW
医者がぼってるだけで、かなり安くできそうな気がする
1日250万はどうかんがえてもないだろ
連日大手術してるわけでもあるまいに

遺伝子的に心臓に問題のある子供よりも
健康で貧乏な子供の学費に募金したほうが
生物学的に有益なような・・・
28  :02/07/06 16:44 ID:H8kAgPuJ
>>26
自作自演繰り返したり、書き込んだ一般人を脅迫しまくって潰れた1ch関係者
はうせれ。
29名無しさん@3周年:02/07/06 16:45 ID:MLpC3NyQ
http://www.npweb.com/hikari/NewFiles/question.html
によれば、一日あたり数十万〜100万円としか書いてないな。

光ちゃんを救う会
http://www.npweb.com/hikari/
30名無しさん@3周年:02/07/06 16:46 ID:JKKRI5rd
医者にかかるお金がないから恵んでください
って話でしょ。とどのつまりは。
…親は他人の施し受けずに自分で何とかするのが当り前だと思うけど?
貧乏人が医者にかかる金がなくて死ぬ、というのは何時の時代もどこの国でもある当り前の話。
31名無しさん@3周年:02/07/06 16:47 ID:kcHtWkFB
漏れもなんとなく似たような事考えるなぁ>>27
百円、千円程度のお金に困って生死を分けるような境遇の
子供も多いんじゃないかとか想像してしまう…。
32名無しさん@3周年:02/07/06 16:47 ID:WZTbJMjF
両親は手を尽くしているのか?一日250万って。
言われるがまま払ってるんじゃないのか?
日にちが長引いてるんだから、交渉するなり、
他の病院を探すなり、何か手を打て。
33元祖1ch\(^o^)/同盟本舗:02/07/06 16:49 ID:KWwTMLYH
>>28
当方は脅迫などしていないなり。根拠の無い誹謗中傷はやめろ(`w\)/
34名無しさん@3周年:02/07/06 16:49 ID:MLpC3NyQ
で、お約束なんだけど、、、

朝鮮人の銀行に、3兆円も投入するのなら、光ちゃんに1億くらい渡せよ。   と。
35名無しさん@3周年:02/07/06 16:50 ID:74ll+OQY
当事者じゃないから適当なこと言えるわけで・・。
両親は必死なんだから、いらんこと言わんでよろしい。
36_:02/07/06 16:51 ID:Ya5e8MBG
うちの親がガンで死んだときも末期にはベラボーに金かかったけど、募金を頼もうとは
思わなかったなあ。
もう少し金をかければ、もっと長く生きられたかもしれなかったけどな。
医者と「あ・うん」の呼吸で治療法を決めていった感じだった。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 16:52 ID:KGmg3Xy5
これに募金する奴って究極のバカだな
38名無しさん@3周年:02/07/06 16:53 ID:rovCiwYu
そういやアメリカの医者ってやけに金持ちなんだよな・・・
クーリーなんて自前の病院だか研究所もってるだな
39名無しさん@3周年:02/07/06 16:54 ID:eWYHxgD4
なんだかブラックジャックの世界だな(w
40名無しさん@3周年:02/07/06 16:55 ID:jWWohh/I
死ねば好い。
41名無しさん@3周年:02/07/06 16:55 ID:tYMFscLF
請求明細、担当医のプロフィルupしてくり
42名無しさん@3周年:02/07/06 16:55 ID:+EXIV3zl
あのなぁ。
一歳十一ヶ月のために1億なんて資源の無駄だろうが。
43名無しさん@3周年:02/07/06 16:55 ID:2MtPeHeL
>>36
末期ガンの奴に募金する意味ないやろ・・
44名無しさん@3周年:02/07/06 16:56 ID:J23O3Bm0
こいつ1人助ける金額で、何人の北朝鮮孤児やアフリカ難民の
子供達が救えるのだろうか?
45元祖1ch\(^o^)/同盟本舗:02/07/06 16:56 ID:KWwTMLYH
>>40
他人の痛みがわかりんこ?どうしてそんなことを書き込む必要があるの
か?他人の不幸が自分の幸福とつながっているとでも思っているのか?
馬鹿な書き込みはやめろ(`w\)/
46名無しさん@3周年:02/07/06 16:56 ID:+W6ui9tb
みんないろいろ言うけどさ。
子供に罪はないよ。
47名無しさん@3周年:02/07/06 16:57 ID:7iic53Ar
>>37
バカですまん(w

48名無しさん@3周年:02/07/06 16:58 ID:CTshc/Lo
なんとかしてあげたいけどどうにもなんねーな。オレ現在無職で手元には17円
しか現金ねーし。親に世話になってる身だし。こっちがヒーヒー言ってる状態。
借金も50万ほどあるし。親に月1万5千円ずつ払って貰ってるからなー。
お前ら働いてるなら一人1000円ずつでも寄付したらどうだ?それで救われる
命もある訳だし。

たださ、光ちゃんには悪いが死んだ方が良いと言う考えもある。このままでは光
ちゃんが生きながらえて普通に生活して稼げる生涯賃金を越えてしまう。命の値
段を越えてしまうよ。それに年齢的にあまり自意識の無い今死んだ方が楽かもし
れないし。酷いようだけどさ。
49名無しさん@3周年:02/07/06 16:59 ID:eavZJe0Z
でも、難民たちに金出してないと
>こいつ一人助ける金額で云々
なんて言えないだろう。

それもつり銭の小銭処分程度じゃなくて
自分の生活に少し響くくらいじゃないとな。

これ言ったら
毎月の遊興に費やす金を・・・
って具合に切りがなくなるんだよ。
50_:02/07/06 16:59 ID:Ya5e8MBG
>>43
まあウチの場合は意味ないけど、例えば小児ガンで保険未適用の新薬を自費で
使いたい時とか月に100万単位の費用がかかる事が多いから、そういう子供も
何とかしたほうがいいよなあ、って話。
51名無しさん@3周年:02/07/06 16:59 ID:Fsa+ubup
>造船重機労連が三千万円を寄付することになったが、
俺も入りてーな造船重機労連
52名無しさん@3周年:02/07/06 16:59 ID:3MP8k4lW
   r―――――――――――――――――
   |粘着は無視が一番!
   |粘着文にはレスを付けない。
   |マターリ出来ない馬鹿も無視無視。
   |  ________________
   |  /
   | / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | / |[今日の講義]
   V. .|   粘着対策について
      |
.   Λ Λ    。    。   Λ_Λ
   (, ,゚Д゚)  /      \ (´∀` )
   /   つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂     )
  ┌───┐        ┌───┐
  │      |        │      |
_____________/\_______
粘着は構って君が殆ど、わざとアンチカキコを
して気を引こうとします。
粘着に出会った場合はくれぐれも相手にしないように。
相手にすると執拗に攻撃を開始します。
――――――――――――――――――――――
53名無しさん@3周年:02/07/06 16:59 ID:WZTbJMjF
確かに、自分の子供となれば、どんな手でも使って治療したいと思うだろう。

ただ、この手の話では、「余った金を同じ境遇の人に回したい」などと
言っていて、実際そうなっていることは、まずない。

余れば自分のポケットマニ−。法的には返す義務も何もないが、
後味が悪いので、ある時からこの手の募金をやめた。
54名無しさん@3周年:02/07/06 16:59 ID:+EXIV3zl
残念ながらあきらめていただくしかないですな。
55名無しさん@3周年:02/07/06 17:00 ID:oWYsR3j6
aho
56名無しさん@3周年:02/07/06 17:00 ID:rovCiwYu
まあそうだな。他に有効活用できるような気もするが。
かといって見殺しにはしたくないし。

でも俺何もしてないから結局見殺しにしてることになるのか。
57名無しさん@3周年:02/07/06 17:01 ID:xjOtW9R2
どうせならアフリカの子供達orそういう類の事を研究している研究者達の研究資金になるのならいいけど
こんなんあほくさい
58名無しさん@3周年:02/07/06 17:01 ID:7iic53Ar
>>48
ウタダみたく稼ぐかもしれんし・・。
とりあえず、自分はそれに賭ける。
ま、各自思うように行動すれ ってことなんだけどな。


#この経験を生かしてマザーテレサみたいな人間になるかもしれないしな
59名無しさん@3周年:02/07/06 17:02 ID:yprcK0D1
命は金じゃ買えないと
良く聞くが、、実際 金 金 金じゃんか。

60名無しさん@3周年:02/07/06 17:02 ID:bPB0vFL+
遺伝子壊れてる奴を生かすなんて
神を冒涜する行為だ
61名無しさん@3周年:02/07/06 17:04 ID:eavZJe0Z
人間は自分の身の回りの事しか気にかけられないもの。
この世の不幸全てに対して真剣に気をかけていたら
聖人でもない限り発狂するよ。

その人の気付いた所で、できる範囲の事をするしかないだろ。
62ところで:02/07/06 17:05 ID:L4oPwF9P
優先された連中は幾ら払ったんだ?
63名無しさん@3周年:02/07/06 17:05 ID:2MtPeHeL
当事者にならないとわからんのだよ・・。
だから漏れもわからん
目の前で募金活動してたら、10円ぐらい募金してやるケド
64名無しさん@3周年:02/07/06 17:05 ID:rovCiwYu
>>53
まあそうでないケースもあるので絶望するにはまだ早い
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/zouki/200005/09-2.html
65名無しさん@3周年:02/07/06 17:07 ID:GJr/r0R/
>>44
ポリオ・ワクチンとやらが1回10円、5種混合ワクチンが1回100円
発展途上国で、予防注射をやる医者の月給が約5000円
ワクチンを保存する専用低温保存容器3つで約1万円
ソース↓
http://www.kodomo-iin.com/annai/sekaino-kodomoni.html
こいつの1日分の治療費で
5種混合だと、2万5千人、ポリオワクチンだと25万人分だと…凄いね
66名無しさん@3周年:02/07/06 17:07 ID:353gPElX
54 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/06 16:59 ID:+EXIV3zl
残念ながらあきらめていただくしかないですな。


↑これっていかにも日本人気質だね
欧米で野蛮人扱いされるなよ!
他の日本人まで叩かれるからな
おまえは海外旅行はするな!
特にヨーロッパアメリカ方面。
67名無しさん@3周年:02/07/06 17:09 ID:6BYWBgIP
海外まで臓器横取り旅行に出かける日本人は今でも十分嫌われてるから心配すんな
68 :02/07/06 17:10 ID:sVh+FwF1

光 ち ゃ ん は 1 億 円 以 上 か け て 救 う 価 値 あ る 子 供 な の で す か ?

69ゴースト ◆BS.DlacM :02/07/06 17:11 ID:IRgj7Ja7
神の領域を侵す。
70_:02/07/06 17:11 ID:Ya5e8MBG
「自由の国・アメリカ」は怖いね。
71名無しさん@3周年:02/07/06 17:11 ID:yprcK0D1
72名無しさん@3周年:02/07/06 17:13 ID:CTshc/Lo
>>58
まずありえないね。
大抵こういう大きな病気で移植手術受けても20歳前に死ぬことが多いし、過去に
そうなった人間が居ないし。
光ちゃんの人生は聞いていても闇かもしれないよ。

でもま、人間生きていれはどうなるかわかんねーもんな。オレだって今は無職で30
にもなって親に面倒見てもらって借金造ってる穀潰しだけど、もしかしたら何かの間
違いで世界的な権威になるかもしんないしな。手元に17円あってもなんも出来ない
し17円だけでも募金すっかな。
73名無しさん@3周年:02/07/06 17:13 ID:353gPElX
オマエラにとって
関係の無い話
「何でおまえんとこのガキばかり」
といったみみっちい日本人独自の
横並び意識(村主義)連中はあてにされてないから。
それより
ヒキーどもは
己のオマンマのことでも心配してろ。
な。
ゲラゲラ
74名無しさん@3周年:02/07/06 17:14 ID:fsXvvS9r
1日250万円てどんな治療しているんだろう。
日本でも保険が無かったらそのくらいするのだろうか?
75名無しさん@3周年:02/07/06 17:14 ID:gp0FjgNg
>>73
かわいそう
76名無しさん@3周年:02/07/06 17:15 ID:CTshc/Lo
書き込んだ直後に良いこと思いついた。
とりあえず光りちゃんのDNAを大量に採取保存して置いて今の光ちゃん
には死んでもらったらどうだろうか?なに、ただ死ぬわけじゃない。
クローン技術が確立した時に生き返らせれば良いんじゃないだろうか。
その方が安くないか?
77名無しさん@3周年:02/07/06 17:15 ID:rovCiwYu
>>74
保険なかったら、血液検査だけでも7000円は取られるかな
78_:02/07/06 17:15 ID:Ya5e8MBG
しかし1億3千万ふんだくっておいて資金が尽きたら追い出すってのも鬼だよな。
79名無しさん@3周年:02/07/06 17:15 ID:WZTbJMjF
>>64
本当に実現すれば立派だと思う。ただ、>>53に書いたように、
表明する家族はいるのだよ。ただ、それを実行した(つまり、
そういう基金をもらって手術した)という例は一度も聞いたことがない。

ここがみそ。
80名無しさん@3周年:02/07/06 17:16 ID:9rnukuhm
医療技術が進んでない昔だったら、弱い子供って即亡くなっていた
わけで・・・ 遺伝的に弱い子供は自然淘汰されていた。
それが技術が進んでお金さえあれば助かるようになった。
確かに両親にすればかけがいのない子供だろうけど、複雑だよな。
81 :02/07/06 17:16 ID:xqBMAENo
支持者が臓器欲しさにアメの子供を襲ったりしないのか?
そのうちこういう事件が起きそうだが.
82名無しさん@3周年:02/07/06 17:17 ID:d/n7DdFh

男を知らずに死んでいくのはカワイソウダネ
せめて1回ぐらいやりたかっただろうに・・

83名無しさん@3周年:02/07/06 17:18 ID:yprcK0D1
>>82
げ〜〜〜す。
84名無しさん@3周年:02/07/06 17:18 ID:X93QfokI


      お前等、全員、亀頭に癌でも出来て死んでしまえ!!


85ぴくみん :02/07/06 17:19 ID:hqKKP7+V
1年と数ヶ月のガキ? ふざけんな!作り直せばいいだろ!

86名無しさん@3周年:02/07/06 17:20 ID:fsXvvS9r
>>64
この人のHPを見つけた。
きっと渡米して全財産を使い果たしたのかわからないけど
奥さんは今パートをしているみたいよ。
87名無しさん@3周年:02/07/06 17:21 ID:GJr/r0R/
日本にも月に1000万を超える「超高額医療」を受けてる患者が平成11年に90人居たそうだ
88名無しさん@3周年:02/07/06 17:21 ID:yprcK0D1
>>85
お前も、げす野郎
89名無しさん@3周年:02/07/06 17:21 ID:VfhbtKn/
>>73
アメリカに住んでいる
日本人で、日本が嫌いといった邦人が多いのは良くわかる話。

    

       日本人って体系サイズもスモールだけど
       心の広さも器も人格も、とってもとっても
       すも―――――――――――――るネ

9068:02/07/06 17:21 ID:sVh+FwF1
光ちゃんは安楽死させてあげて、
両親は新たに子作りに専念するのがよろしいかと。。。


マヂな話、光ちゃんだってこんな治療は苦しいだろうし。
91ぴくみん :02/07/06 17:22 ID:hqKKP7+V
偽善にまみれた募金はもうやめろ!

てめえら1億あったらどれだけ子供救えるとおもってんだよ。

大なり小なり貧困の為に不幸味わってるガキだっているだろうが。
募金なんて思いつかないで移植が間に合わなくて死んでいく
年頃の少女だっているだろうが。

一年数ヶ月のガキなんて死産だったと思って作り直せボケが!

92名無しさん@3周年:02/07/06 17:22 ID:xY7T0FZA
あぁ、金を騙し取ってた団体かよ。
いくら儲けたの?
93名無しさん@3周年:02/07/06 17:22 ID:VfhbtKn/
>>75って
かわいそうシクシク
94名無しさん@3周年:02/07/06 17:22 ID:9rnukuhm
なんかどこぞの国に移植医療に行くのに家族総出で行き、
現地で豪遊してお土産まで買ってきた家族っていなかった?
95名無しさん@3周年:02/07/06 17:22 ID:xY7T0FZA
自分の家も売らずに他人の金目当てかよ
96ぴくみん :02/07/06 17:22 ID:hqKKP7+V
>>86
奥さんがパートしてる家庭なんてこの不景気珍しくありません。
それが何か?
97名無しさん@3周年:02/07/06 17:22 ID:j3WwhegC
臓器提供者の臓器が完全に合うって確証されてから渡米しろよな
98名無しさん@3周年:02/07/06 17:23 ID:69LvRn01
ロス大病院は日本人の足元を見てるんだな・・・。
まだまだ金を搾り取れると・・・。
かわいそうなのは、言葉も通じない土地で、病気に苦しんでいる家族だな・・・。
99名無しさん@3周年:02/07/06 17:23 ID:an1wn8ZO
>病院から「費用が払えない場合、 退院してほしい」

酷いな。
人権弁護士とやらを雇ってみては。
100名無しさん@3周年:02/07/06 17:23 ID:/ajFzseZ
>>90
アメリカ人はこぞって
お前を叩くだろう
(w
101名無しさん@3周年:02/07/06 17:24 ID:66ArphTZ
集中治療室でなきゃ死ぬほどやばいのか?>光
102名無しさん@3周年:02/07/06 17:24 ID:xkotS4a4
見切り発車で金をドブ。
103名無しさん@3周年:02/07/06 17:24 ID:fsXvvS9r
移植してもらう病院に値切ってなんて言えないだろうな。
104名無しさん@3周年:02/07/06 17:24 ID:xY7T0FZA
こいつらってアメリカで豪遊してた人たちですか?
105名無しさん@3周年:02/07/06 17:25 ID:/ajFzseZ
>>91

でたあああああああああああああああああああ!
偽善房
何かにつけこの手の話にはつき物で
ちょくちょく沸いて出てくる
偽善だ偽善だ!と騒ぎ立てる
が偽善の意味を知らない・・・・・・・
ワロタ〜〜〜〜〜〜〜
106名無しさん@3周年:02/07/06 17:25 ID:/ajFzseZ
>>104
その手の話を期待してるんですか?
はずかしくないですか?
あなた自身を
107名無しさん@3周年:02/07/06 17:26 ID:rovCiwYu
108名無しさん@3周年:02/07/06 17:26 ID:+9IjQWIu
お前らが募金したわけじゃないのに、うるせーよ。
109名無しさん@3周年:02/07/06 17:26 ID:fsXvvS9r
予想では人工心肺やら人工心臓やら、そういうものに
繋がっているのではないかと思われ。人工呼吸気もね。
だから集中治療室ではないかと思われ・・・。
110名無しさん@3周年:02/07/06 17:26 ID:WZTbJMjF
>>94
こういう輩がいるから、募金する気なくなるんだよね。
というか、余った金は懐に入れるのが大半なんだから。
111:名無しさん@3周年 :02/07/06 17:26 ID:yFd1+l97
私の妻がガンで死にそうなんですけど、今リストラにあい失業中なのです
手術をさせて上げたいのでお金を貸して下さい。

というのとどう違うのだろうか、保険が利かない手術は募金の免罪符
になるか?
112 :02/07/06 17:27 ID:8kwhoAOr
>>61
うん。そのとおりなんだけど自分の関心の範囲が凄い極端になってるんだよね。
ほんとうだったら、関心の範囲が広がるにつれ、関心の深さも低くなってくるんだけど、
関心の範囲がある一定のラインを出ると、ストンと関心がなくなる。現状ではコレが問題らしい。

ただ、これをもって、2ch住人は募金は無関心だというのはおかしい。
無関心ならばレスせぇへんし。
結局、臓器移植のような平等なシステムを構築されることをみんな望んでいるんじゃないかな?

あと、世の中の不幸全てを背負うことはできないけど、それを考えて悶々とすることって必要だと思う。
100人村のような「アイツ貧乏だから俺金持ちワショーイ」的思考をするために言ってるのではなくて、
そういう不幸の根底にあるものを(共通するとは限らないし、それぞれ別個)考えていくきっかけになるんだし。
これも、募金の活動と同じでやればやっただけ、誰かを救える。目をそらすんじゃなくて、考えて自分のできることを成し遂げないと。
>>61に同意してみる。
113ぴくみん :02/07/06 17:27 ID:hqKKP7+V
うそくせー 一日250万の医療費? アラブの大富豪みたいな
人間しか受けれないような医療だな。

日本でそれなりに富める人間でもこんな医療費払えないな。
こんなビジネス成り立つか?
少なくともこんな医療制度など一生縁がないだろうし、そのシステム
自体が人命というものを冒涜してる。
まさに地獄の沙汰も金次第を地でいってる。
光がかわいそう云々別として、こんなアコギな商売をまかり通らせる
ような募金は断固反対!

てめえのガキが死んだら日本の移植医療の事を問題にして
市民活動でもしろ!クソが!
114名無しさん@3周年:02/07/06 17:27 ID:xY7T0FZA
>>106
募金額と見積もり見てみれば?
明らかに使いすぎな部分が多々あるからさ。
楽な商売だね
115名無しさん@3周年:02/07/06 17:27 ID:mq8Hhjx/
南アフリカではエイズで1年持たない子供がたくさんいるんだって?
116つーか:02/07/06 17:28 ID:L4oPwF9P
ゲイツとかの超金持ちにでも頼んでください、、、
117名無しさん@3周年:02/07/06 17:28 ID:tjGM0kB2
>>97
それ俺も思った。
118名無しさん@3周年:02/07/06 17:29 ID:j3WwhegC
テレビ局呼んで密着取材してもらったらよかったのに
そうしたら病院もヘタなことできんだろ
家族もな
119_:02/07/06 17:29 ID:Ya5e8MBG
「募金で医療費をまかなう」って、よくよく考えたらそれって健康保険だな。
日本じゃ強制でアメリカじゃ任意っていう違いなだけで。
120名無しさん@3周年:02/07/06 17:29 ID:nQV8vNy1
1日250万円もかかる治療を受けられて、
十分幸せだったんじゃないか。
121名無しさん@3周年:02/07/06 17:29 ID:timGvrGm
>>113
日本で入院してれば保険とかでそんなに払う必要は無いんじゃない?
122名無しさん@3周年:02/07/06 17:30 ID:pc8YPbeB
こんな弱者に対してまで
僻むなんて
おまえら
日本人そのものだな!


圧力者には尻尾をふって自らすすんで自虐的といえるまで
貢ぐ性のある日本人は
いざ弱者相手となるとこうまで妬むとは
はなっから募金してやっているとうい意識でいたんだろうな


まさに醜い鈴木ムネヲがここにいるアンチカキコ連中を象徴しているな
123 :02/07/06 17:30 ID:R9CLz+1Q
なんで親は借金しないんですか?
124名無しさん@3周年:02/07/06 17:30 ID:xkotS4a4
>>114
募金の金だから節約なんてしないだろうね。
余った金は行きがけの駄賃w
125名無しさん@3周年:02/07/06 17:30 ID:CTshc/Lo
>>110
べつに懐に入っても良いだろ、余った金なんだから。
手術後の生活費とかだって必要だし。仕事してなかったから給料でねー訳だし。
ボーナスって事でくれてやっても罰はあたらねーって。100万くらいでガタ
ガタ言うな。ほとんどは病院にとられてるはず、と思う。
126名無しさん@3周年:02/07/06 17:31 ID:+9IjQWIu
とりあえず叩く必要はないやろ・・。
127名無しさん@3周年:02/07/06 17:31 ID:xY7T0FZA
>>125
こいつら、元々は数千万で可能って言ってたんだが。
浮いた1億はどこに消えたんだろうね(藁
128名無しさん@3周年:02/07/06 17:31 ID:GJr/r0R/
>>97
臓器が見付かってから、アメリカにまで飛んだら間に合わないよ
129ぴくみん :02/07/06 17:31 ID:hqKKP7+V
ガキの命をお題目にすりゃ、それにケチつける人間は
非人間扱い。

そういう弱者という最強の盾を振りかざして用途などを曖昧にした
ままの移植募金がまかりとおる。

善意を当てにするな!善意を当てにするような輩は
単なる募金ゴロなんだよ
130名無しさん@3周年:02/07/06 17:32 ID:rovCiwYu
まあ一応お金は管理してるみたいだが
その数字が妥当なものかどうかは俺には検証できない
http://www.ishokushien.com/kaikeihoukoku/kaikeihoukoku.htm
131名無しさん@3周年:02/07/06 17:32 ID:vJ4Yiq5K
ニュー即の萌ちゃんだったか?募金したぞ。少しだが。
132名無しさん@3周年:02/07/06 17:32 ID:tjGM0kB2
>>121
日本では一日250万円かかっても、
一月に6万円以上の治療費は全部保険機関あるいは医療機関が負担してくれます。

つまり、月に1億かかったとしても、6万円しか払わなくてイイのです。
133名無しさん@3周年:02/07/06 17:32 ID:fm1WM8WB
俺の知り合いの母親はややこしい病気で注射1本数百万円。
ここ数ヶ月で2000万円。高額医療負担対象外。
討てば普通の人並みに元気、討たなきゃ死亡。

でもそいつは悩みながらも前向きに他人に迷惑かけないように頑張ってるよ。
俺に話すときも明るく振舞うんだ。
134名無しさん@3周年:02/07/06 17:32 ID:6BYWBgIP
で募金で得た金は>>125みたいに屁理屈こねてポケットに入れると。
135名無しさん@3周年:02/07/06 17:33 ID:9rnukuhm
自然の状態では天に召されるはずの子供を
うちの子だけは助かって欲しいっていって治療に望むわけでしょ。
自然の流れにさからおうとしてるわけでしょ。
それで他人の財布当てにするのってどうなんだろうな。

それより難民だとか、そういう政治的な理由、経済的理由から
命の危機にさらされてる子供に募金したいな。
136名無しさん@3周年:02/07/06 17:33 ID:m77Caj6h
あなた、この打ち出の小槌 出が悪くなったようよ。
137名無しさん@3周年:02/07/06 17:34 ID:tjGM0kB2
>>133
うそこけボケが。
138:名無しさん@3周年:02/07/06 17:34 ID:yFd1+l97
募金を必要な人がいて、任意でそれに応じる人がいたわけだから
問題がないということで、贈与税とかはどうなるのか心配だね。
139ぴくみん :02/07/06 17:34 ID:hqKKP7+V
>>125
はぁ?ふざけんじゃねよカス!

なんでボーナスやらねえといけねんだよ。 ボーナスでなくて
ローン払えなくなってクビつって自殺してるような連中が3万人も
年間に出てる国でボーナスやったっていいだろ? 舐めるな!

自殺者孤児の話とか聴いたことあるのかよ!
140_:02/07/06 17:34 ID:Ya5e8MBG
こういうニュースをマスコミが扱う時の基本姿勢をそろそろ決めたほうがいいぞ。
いずれ「我も我も」ってなる可能性も高いんだし、そうなったら「早い者勝ち・声の
でかい者勝ち」になる。
141ぴくみん :02/07/06 17:35 ID:hqKKP7+V
>>127
あとで巨大詐欺とかいうネタにおおばけしたりして。

142名無しさん@3周年:02/07/06 17:35 ID:fm1WM8WB
>>137
うそじゃないよ〜
143名無しさん@3周年:02/07/06 17:36 ID:9rnukuhm
プロ募金活動・・・
144名無しさん@3周年:02/07/06 17:36 ID:tjGM0kB2
>>142
じゃあ君の友達がフカシこいてるんだろ。
一本数百万の注射なんてないよ。
145名無しさん@3周年:02/07/06 17:36 ID:GJr/r0R/
>>142
嘘じゃない、って言うなら、病名くらい言わなきゃ、説得力ねえと思わない?
146名無しさん@3周年:02/07/06 17:38 ID:Xb7IZkYL
>140
WTCのときビルゲイツは1万ドルの寄付をしていたね。
彼の所得と自分の所得の比を考えると、オレは
100円くらい寄付すればいいのかな?
147名無しさん@3周年:02/07/06 17:38 ID:kHJcIctr



129 名前:ぴくみん  投稿日:02/07/06 17:31 ID:hqKKP7+V

↑幼稚そのもの
世の中に少しでも貢献するどころか
自分の面倒すら見られないヒキコモリほど
でかい口を叩くものだよ.
おまえは何もしてないんだろ?
すくなくとも
お前のような世の中の役立たずは
世の中に感謝すべき存在であって
えらそうな口を叩くなんて1000億光年はやすぎんだよ。
OK?
自己管理すら出来ない奴は引っ込んでいれいい。
148名無しさん@3周年:02/07/06 17:38 ID:WZTbJMjF
>>125
100万などという単位ではないし、人にもらった金で、治療に
関係ない豪遊や土産が、募金した人間の大方に受け入れられる
わけないだろ、ボケ。
149名無しさん@3周年:02/07/06 17:39 ID:iKOJRcPh
募金は賛同した人がすれば良い事だから、とやかく言う必要はない。
途上国の子供が何人助かるとか言うのならば実際に自分でその支援団体に
所属して助けてあげれば良いだげ。
150名無しさん@3周年:02/07/06 17:39 ID:timGvrGm
>>147
光年は距離ですよ
151名無しさん@3周年:02/07/06 17:39 ID:xY7T0FZA
>>149
それと詐欺とは話が違う
152名無しさん@3周年:02/07/06 17:40 ID:fm1WM8WB
>>142
あるよ。だから悩んでんじゃん。数万人に一人の病気。
田舎から自分の住んでる近くの病院に移したくても
田舎の大学病院が珍しいのでなかなか放してくれなかった
くらいの奇病。データ取りたきゃ医療費負けろよと怒っていた。
153名無しさん@3周年:02/07/06 17:40 ID:rovCiwYu
>>150
しっ。ドキュンにそんな事わかる訳ないよ
154名無しさん@3周年:02/07/06 17:40 ID:vr1UZKz6
>>115
イラクではアメリカの定期的な爆撃と経済封鎖でいままで100万人を越える子どもが餓死。
アフガンでは空爆開始後、国連の支援撤退などでやはり子どもが餓死。

だからなんだって訳じゃないですが、
命の売買をして助かろうとしている子どもへの同情が、
当然のように強要されるってのは、それだけ日本がおめでたい国だってことで、
いいんじゃないですかね。
腹空かして死ぬのも辛いと思いますよ。
155名無しさん@3周年:02/07/06 17:40 ID:n8Y6vyV1
死期は近いとみた!
156名無しさん@3周年:02/07/06 17:40 ID:tjGM0kB2
しかし、こんな話を聞くたびに、アメリカの医療制度ってクソだと思うよな。
別に集中治療室じゃなくってもあの国じゃ、
入院の部屋代だけで(治療費別)10万〜20万が相場。

公的健康保険がシケてて、民間の保険がメイン。
その保険の枠内でしか治療が受けられない。

日本を見習えといいたい。
157名無しさん@3周年:02/07/06 17:40 ID:m77Caj6h
第一次募金の皆様、あなた方の善意は役に立ちませんでした。
どうしてアメリカにまでODAをばら撒くのか。
158名無しさん@3周年 :02/07/06 17:41 ID:pkzD2ujD
プロ募金活動って乞食みたいじゃん(w
159名無しさん@3周年:02/07/06 17:41 ID:usYl+l9d
そんな氏にそうな奴より、俺に寄付した方がよっぽど世の中の為になるぞ
160名無しさん@3周年:02/07/06 17:41 ID:kHJcIctr
133 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/06 17:32 ID:fm1WM8WB
俺の知り合いの母親はややこしい病気で注射1本数百万円。
ここ数ヶ月で2000万円。高額医療負担対象外。
討てば普通の人並みに元気、討たなきゃ死亡。

でもそいつは悩みながらも前向きに他人に迷惑かけないように頑張ってるよ。
俺に話すときも明るく振舞うんだ。


※↑どうやらこの掲示板には事情が飲み込めている
人間は皆無だね。(激藁
世の中働く人の痛み知らないスネカジリばかりが
作り話してまで叩いているようだ。
甘ちゃんたちの作り話
本当は大して苦労してない癖。
161_:02/07/06 17:41 ID:Ya5e8MBG
>>152
数万人に1人の病気でも、日本人全体では数千〜数万人いるという罠。
162ぴくみん :02/07/06 17:41 ID:hqKKP7+V
>>149
こういう募金にはいろんな問題と矛盾が孕んでるつーのを
認識した上で募金活動してほしいね。

その善意が無駄な方向につかわれてはいませんか?と。

もっと不幸な人をもっと効率よく救う手段だってあるんですよと。

1億円の使い道としては最高に無駄な使い方だったよなこの募金。
163 :02/07/06 17:41 ID:8kwhoAOr
ちょっと、荒れてきたな。
不愉快になりたくない人は退散してください。
164 :02/07/06 17:42 ID:652Jc2pH
もうさ、静かに見守ってあげるだけでいいじゃん
自然に任せて
165名無しさん@3周年:02/07/06 17:43 ID:PaY3VL+9
>>162
で、あなたはもっと不幸な人をもっと効率よく救う手段というのをとっておられるのですか?
166名無しさん@3周年:02/07/06 17:43 ID:GJr/r0R/
>>152
だから、奇病なんでしょ?病名教えてよ
名もない奇病なんてないよ(藁
167ぴくみん :02/07/06 17:43 ID:hqKKP7+V
>>158
みたいじゃなくて乞食。 物乞い。

しかも、最低限の要求じゃなくて最大限の要求をしてる身の程知らずな
連中。
168名無しさん@3周年:02/07/06 17:43 ID:OHle2Ar2
133 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/06 17:32 ID:fm1WM8WB

↑うわ!昼間にやっている連どらみたい!
婆ぁが見てそうな稚拙な人情ドラマばかり見て
るから知能低下してしまうんだよ。

169森の妖精さん:02/07/06 17:44 ID:NQRkciws
日本の医療制度と保険制度、そしてドナー登録しない
国民が悪いんだろ。
170名無しさん@3周年:02/07/06 17:44 ID:xY7T0FZA
で、1億着服か。
おめでてーな
171名無しさん@3周年:02/07/06 17:44 ID:tjGM0kB2
>>152
数万人に一人の病気なんて、
めずらしい病気とはいえないんだけど・・・。
172名無しさん@3周年:02/07/06 17:45 ID:xkotS4a4
「巣食う会」実際に救うには医者と臓器提供者が不可欠w
173名無しさん@3周年:02/07/06 17:45 ID:tjGM0kB2
>>169
日本の医療制度は世界一ですよ。WHOも認めてる。
174名無しさん@3周年:02/07/06 17:45 ID:olfa3cp/
>>150=153
ヒキヲタの自作自演ご苦労様
低脳らしいね
175ぴくみん :02/07/06 17:45 ID:hqKKP7+V
往生際の悪さ、こういう言葉をこの両親に送りたい。

さっさとあきらめろクソが!

現状で医療手段が無いから冷凍睡眠させて未来で直したいですー
とかいってる連中にも寄付してやるか?
176名無しさん@3周年:02/07/06 17:46 ID:GJr/r0R/
>>165
前に、発展途上国の子供へのQ2募金ってのを100円分やったよ
少なくとも、この100円で5種混合ワクチンを一人受けられた計算になるから
この「光ちゃんを救う会」に10万円募金するよりも、効率は上だね
177名無しさん@3周年:02/07/06 17:46 ID:timGvrGm
>>160
ID:kHJcIctr
どんどん日本語おかしくなってきてるな
178名無しさん@3周年:02/07/06 17:47 ID:xTjlYG3p
>>166
私も知りたい〜
何の病気?ねぇねぇね〜
名前は?あああああっはっはっは









いまごろ検索かけてるよ
プ!
179_:02/07/06 17:47 ID:Ya5e8MBG
やっぱ糾弾するべきは1日250万も取って、さらに追い出そうとしている医者だろ。
180名無しさん@3周年:02/07/06 17:47 ID:vr1UZKz6
>>163
「不愉快」ってのは、脳死臓器移植という医療が、そもそも人の命を救うなんていう
ミッションから出てきたものではなくて、医療ビジネスの利益のために出来たものであるって
いうことを知らされることとか、脳死臓器移植自体が個々の人の命の価値を差別しているものだと
指摘されることとかですか?

○○ちゃんかわいそーの思考だけで単純に物事見られれば、愉快なのだろうか。。

まあ、いいっすけど。
181名無しさん@3周年:02/07/06 17:48 ID:lDBwOJGL
>>139
>>148
そんなに怒らなくてもいいじゃん。オレも悪気があってんな事書いたわけじゃない。
よく考えて欲しいんだな。この家族は子供の治療に専念して働いてない。家のロー
ンもあるだろうし車のローンもあれば各種保険から税金まで支払いは沢山あるだろ。
今のままでは払えるはずもなく、余ったお金を自分の物にしてもいいんじゃないの。
子供を育てるのだってタダじゃないんだし。
それに光ちゃんの親が豪遊してる訳でもないだろ。
182名無しさん@3周年:02/07/06 17:48 ID:xY7T0FZA
>>179
他国の医療制度に文句つけてどうする?w
そんなのハナからわかってたこと。

そしてこいつははじめ数千万で治療可能と言っていた。
183名無しさん@3周年:02/07/06 17:48 ID:D98KJX2r
正式な病院が発行したビルを見ないと、
信じられない話しだな
184名無しさん@3周年:02/07/06 17:49 ID:iKOJRcPh
人に募金を頼む場合は自己の財産を全て投げ打った上で行うべき。
急を要してどうしても自力で工面できない差額のみを集めるべき。
結果、残った募金額は公表し、自分の生活レベルも最低のところから
今一度スタートをするべき。
詐欺をなくし、依然の生活レベルより良い暮らしが出来ないように
募金をする場合は収支報告を義務づける事が必要だとおもう。
185ぴくみん :02/07/06 17:49 ID:hqKKP7+V
>>179
来る客がいるんだから商売なりたってんだろ。
そんな医療に普通の人間は関わらないちゅーの。

だからこんな一億が入院費で消し飛ぶような医療を受ける前提で
募金活動してるバカが死ねばいいだけ。
186名無しさん@3周年:02/07/06 17:49 ID:9rnukuhm
>>164
激しく同意。

他人の金あてにしてまで自然に逆らおうとする気がしれない。
187名無しさん@3周年:02/07/06 17:49 ID:xY7T0FZA
>>181
縦に読めない。。
誰か解読できた人いる?
188名無しさん@3周年:02/07/06 17:49 ID:PaY3VL+9
>>175
>>165の質問に答えていただけませんか?
189名無しさん@3周年:02/07/06 17:49 ID:h3Jq+Fl9
>>181
働いている暇が無いんだろう
190名無しさん@3周年:02/07/06 17:50 ID:h3Jq+Fl9
>>184

財産投げ打って無いとなぜ解る?
191森の妖精さん:02/07/06 17:50 ID:NQRkciws
>>173
世界一の手厚い医療制度のおかげで、
医師会が巨大な圧力団体になり、
国家予算が逼迫してます。。。
192 :02/07/06 17:50 ID:VlLIE2Hp
年俸何億円ももらう人たちが少しでも節制して募金すれば、光ちゃんに限らず、
世界中の困った人たちが助かるのに、と思ったりする一方、それを強要する
世の中になってもいけないんじゃないか、とも思ったりする。
けど、”ピーコのファッションチェック”とかで何十万もする服や貴金属つけてる
おばさん(しかも似合っていない!!!)を見ると、もう少し、有意義に使って
くれ、と悪態をつきたくなる。
193名無しさん@3周年:02/07/06 17:50 ID:rovCiwYu
>>181
だから余ったお金は基金に使ってるべさ
194名無しさん@3周年:02/07/06 17:50 ID:FvKiLl/h
うんこ製造機一匹にそんな価値があるとは思えねぇな
195ぴくみん :02/07/06 17:50 ID:hqKKP7+V
>>181
車売れよ。 家売れよ。 
人様にお願いするのはその後だろうが。
自分の子供がかわいくて救いたいつーならまず身銭、自分たちの
生活を犠牲にしろ。
196名無しさん@3周年:02/07/06 17:50 ID:xY7T0FZA
>>190
とりあえず家は売ってない。
以前HPで収支の報告してたけど、明らかに売ってないw(今でもしてるのかは知らんが
197_:02/07/06 17:50 ID:Ya5e8MBG
>>184
それは募金に応じる奴の勝手だから。
ただマスコミが必要以上に美談仕立てで報道したがる傾向は問題だけどな。
198名無しさん@3周年:02/07/06 17:51 ID:8OkhQnNw
目の前にそんな子供がいるなら
10万でも20万でも寄付しちゃいそうだが…
199名無しさん@3周年:02/07/06 17:51 ID:rovCiwYu
しかし人を批判できるほどみんなは有効に金使ってるのか
俺は無駄遣いばかりしてる・・・
200名無しさん@3周年:02/07/06 17:51 ID:MLpC3NyQ
つうか、医者が悪いとか言ってるやつは、日本の現実を見てみろと.
201名無しさん@3周年:02/07/06 17:51 ID:ntn23ub5
194 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/06 17:50 ID:FvKiLl/h
うんこ製造機一匹にそんな価値があるとは思えねぇな


※↑真性ウンコ製造機が何か言ってます。クックック
202名無しさん@3周年:02/07/06 17:51 ID:GJr/r0R/
>>181
他人から金を恵んでもらって、車を買って家を買うんだ?素晴らしいね♪
>この家族は子供の治療に専念して働いてない
働けよ、子供は誰でも他の人間に預ければいいんだから
250万も出してんなら、どうせ、完全介護だろう?
って言うか、集中治療室だったら、親は外から見てるだけじゃん
なんで、アメリカくんだりまでついていく必要あるんだ?
203名無しさん@3周年:02/07/06 17:51 ID:rsk8ty6v
他にも幼くして死んでいく子供はいるだろうに。なぜ特定の人物だけピックアップされるのか。

それは親が社会的な力を持っているから。
少なくとも、私財を全てなげうてば一億くらいひねり出せるほどの力を。



ビタ一文出しません。
204名無しさん@3周年:02/07/06 17:52 ID:imdP2IT6
>>191
なんか勘違いしてるけどすれ違いなので放置します。
205名無しさん@3周年:02/07/06 17:52 ID:frJ2DNA7
>>192
似合っていようがいなかろうがそれを意義のないことだっつーのはおかしいよな。
206名無しさん@3周年:02/07/06 17:52 ID:qx+Jg9OI
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう。。

例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
   あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して
   否定論者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」
207名無しさん@3周年:02/07/06 17:52 ID:ntn23ub5
海外で盲腸手術を受けると
ウン百万円支払わされるという
現実から
移植となればここまでかかるのはわかるでしょ。
208名無しさん@3周年:02/07/06 17:53 ID:wmk5JpfA
自分が同じ立場だったらっていう考えが一瞬頭をよぎったけど、
まあ、プライベート・ライアンでも見ながら、落ち着いて考えて見るヨロシ。
したい人はすればいいし、
209 :02/07/06 17:53 ID:35sL8800
死                              亡
210ぴくみん :02/07/06 17:53 ID:hqKKP7+V
>>197
ヒキルナのクソヨタ話とかだって美談にしたてて
結果的に募金意識で捏造本がベストセラーだもんな。

偽善は騙されるバカがいるから世にはびこるんだろうが。
211名無しさん@3周年:02/07/06 17:53 ID:rovCiwYu
>>184
>募金をする場合は収支報告を義務づける
だからあるってば。収支報告。

募金総額 70,090,163円
借入金  日本移植支援協会 10,000,000円
借入金  純君基金 5,000,000円


医療費 46,947,581円
渡航費 6,874,013円
滞在費 4,816,046円
事務経費 3,586,119円

借入金返済 日本移植支援協会  10,000,000円
借入金返済 純君基金 5,000,000円

支出合計 77,223,759円

残高 7,886,404円

212名無しさん@3周年:02/07/06 17:53 ID:lDBwOJGL
>>199
自分の金ならどうでもいいけど人の金なら有効に使うべきではあると思うよ。
募金はあくまでもその人に上げてる訳じゃなくて治療のために上げてるんだ
からさ。個人の金とは比べる物ではない。

でも余ったら貰っても良いと思うな募金の金。それだけは譲れない。
213名無しさん@3周年:02/07/06 17:54 ID:9rnukuhm
前に週刊誌に移植に海外行って、つきそいと関係ない家族総出で
豪勢なところに宿泊、観光、そして帰ってきたら近所にお土産配りまくり
ってのが出てた。
近所の人は「他人の金だからこんなお土産買うのね」って言ってた
ように思う。

この家族だけが悪かったのかもしれないけど、
それ以来、この手の話には乗りたくない。
214森の妖精さん:02/07/06 17:54 ID:NQRkciws
>>204
あってるよ。知恵遅れ?痴呆?アルツハイマー?CJD?
215ぴくみん :02/07/06 17:54 ID:hqKKP7+V
>>199
おまえの金をどうつかおうが勝手なんだよ。
それをオレはいちいち文句いうことはない。

問題なのは、人様の金を先に当てにして募金活動するバカ共。
216nanasi:02/07/06 17:54 ID:yjo2J+wx
こういう募金って結構あるみたいだけど、皆、例外無く貰い逃げしてるんじゃ無い?
うちの子だけは助けたい。他の子はどうでも良いって考えが見え見えだよ。
金貰って、言葉で「ありがとうございました」って言うだけ。
ある意味、自分さえ良ければっていう腐った性根が見えてる。

本当にそのことで、両親やら「救う会」の皆が辛い思いをしたのなら、
その辛さを他の人に味わわせない為に、
高額治療にかかる子供の親の負担を軽くする運動をして、
政治家なりなんなりに働きかければ良いのに、してないでしょ。
また、子供の命の大切さがわかったのなら、世界中の恵まれない子供の為に
「世界中の恵まれない子供を救う会」でも作れば良いのに。
やっぱり、「救う会」がこれで甘い汁吸ってるから、手放したくないのかな?
だから俺は、「救う会」に金を寄付した事は無い。毎年ユニセフに募金してる。
217名無しさん@3周年:02/07/06 17:55 ID:imdP2IT6
>>206
それコピペ?
あまりにイイので保存しますた。
218 :02/07/06 17:56 ID:8kwhoAOr
>>180
私、>>112=>>163ですけど、
たしかに臓器移植の問題点はたしかにあると思います。
ただ、それが(少なくとも)見かけ上公平なシステムであることには違いないですね。
(それゆえ、根深い問題があるのでしょうが。)

ところで、私は荒れてきたって言ったのは、語尾に「ボケ」をつける人間が出てきたことに対してです。
少なくとも私は○○ちゃんかわいそ〜的思考で書いたのではないということが私のレスを読んでもらえればわかっていただけると思います。
219名無しさん@3周年:02/07/06 17:56 ID:QNuUnQAr
ただいま

210 名前:ぴくみん  投稿日:02/07/06 17:53 ID:hqKKP7+V
>>197
ヒキルナのクソヨタ話とかだって美談にしたてて
結果的に募金意識で捏造本がベストセラーだもんな。

偽善は騙されるバカがいるから世にはびこるんだろうが。

↑が「オラ、だまされないぞ!だまされねぇべ!」
といっています
過去よっぽどつらい目にあって騙されたんでしょう。
騙され人生。プププ

っつーかスネカジリはカキコすんなや
ヴォケ!
220名無しさん@3周年:02/07/06 17:56 ID:tjGM0kB2
>>191
それは政府がマスコミ使って宣伝しているうそ。

日本の医療費は諸外国に比べて安い。
日本の医療費のGDP比率は
G7中、6位(最下位イギリス)
OECD29カ国中、19位。

http://www.osaka.med.or.jp/health/family/61/61.html

常識を疑う目を養おう。

221名無しさん@3周年:02/07/06 17:56 ID:Xb7IZkYL
>>211
ずいぶんドンブリ勘定なんですね。詳細を見られる所はありますか?
222名無しさん@3周年:02/07/06 17:56 ID:xY7T0FZA
>>211
計算合わなくないか?
さらに、はじめは6000万ほどで事務経費から渡航費すべてまかなえると
試算してたはず。なんでこんなに無駄に金がかかってるんだろうね?

金が予想以上に集まったから飛行機はファーストクラスにして。。。(略

としか思えないぞ。
223名無しさん@3周年:02/07/06 17:57 ID:iKOJRcPh
>>211
第三者が確認して真意を確かめる必要がある。
224名無しさん@3周年:02/07/06 17:57 ID:1So6C6S0
>>215
人の金宛にして生活しているお前の言う台詞じゃないだろう。
225名無しさん@3周年:02/07/06 17:57 ID:GJr/r0R/
>>199
自分の金を自分のために使うのは、有効だろうが無効だろうが、他人から文句を言われる筋合いじゃないだろう?
でも、他人の金を自分のために使うんだから、有効か無効か、他人から言われる筋合いだと思うけどな
226名無しさん@3周年:02/07/06 17:58 ID:m8SbYF0f
俺貯金ねーよ。
227名無しさん@3周年:02/07/06 17:58 ID:jfcByAU/
金の出入り公開されてんの?
されていないなら断る。
228名無しさん@3周年:02/07/06 17:58 ID:9rnukuhm
>>222
ストレッチャーに乗せて医療機器、スタッフごと運んだらお金かかるのかも・・・
飛行機だけじゃなく車も使うだろうし
229名無しさん@3周年:02/07/06 17:59 ID:1So6C6S0
>>226
ってことは
募金できるほどのレベルに到達していないと
恥をしのんで生きてください.
230名無しさん@3周年:02/07/06 17:59 ID:vCJCpcQT
<餓死>長男にお茶しか与えず 24歳母を逮捕 愛知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020706-00000179-mai-soci

1歳1カ月の長男に食事を与えず、餓死させたとして、愛知県警西署は5日、
名古屋市西区城西4、風俗店従業員、田村美幸容疑者(24)を保護責任者遺棄致死
容疑で逮捕した。田村容疑者は先月末にベビーフードを食べさせてからは長男にお茶
しか与えていなかったといい、「食べ物を買う金がなかった」と供述しているという。



231名無しさん@3周年:02/07/06 18:00 ID:QAzsTKK1
日本でも子どもの臓器提供を解禁すればいいだけの話。

あ、私はもちろん拒否意思を示したドナー・カードもってるけどね。
それでも人様に自分の臓器をくれてやりたい人もいるだろうからね。
子どもの場合には、親が臓器をくれてやるかどうか決めればいいだけだよ。

232211:02/07/06 18:00 ID:rovCiwYu
ちなみにこれは他の例なんだけどね

また、別な例だと
募金総額  75,485,430円

医療費 64,337,356円
渡航費 854,000円
滞在費 5,612,740円
事務所経費 692,751円
合計 71,496,847円
残金    3,988,583円
233名無しさん@3周年:02/07/06 18:00 ID:18UQYwjg
この光って奴は集中治療室で今なにやってんだろ。
まだ手術もしてないんだから一般病棟に移ればいいと思うのは俺だけか?
234名無しさん@3周年:02/07/06 18:00 ID:vCJCpcQT
235名無しさん@3周年:02/07/06 18:00 ID:Xb7IZkYL
>>228
憶測で語られても説得力ないけど
236名無しさん@3周年:02/07/06 18:01 ID:fm1WM8WB
このスレは募金を叩くスレなのか?
賛同するスレなのか?
237211:02/07/06 18:01 ID:rovCiwYu
各レシピエント団体の基金管理報告

皆様から頂いた貴重な善意の集まりですので、使途は明瞭に会計報告も適切
に行わせて頂きます。また、支援会事務所を閉鎖しても会計報告がでていない
団体に関しても、勧告という意味を含めて、このHPに掲載させて頂きます。

----------
とも載ってるけどね。少なくとも皆が皆どんぶり勘定と言うわけじゃないんじゃない?
238ぴくみん :02/07/06 18:02 ID:hqKKP7+V
ま、まともな医療費じゃねえな。

もう、こういう悲劇の主人公まつりあげてそれだけを救って
善意に酔いしれる偽善はやめようぜ。

誰も救えていない、無念にも費用がだせない、移植順がまわってこなくて
失われていく命が大部分だという事を認識したらこんなのに金だせねえだろ。

移植医療自体を問題にするべきであって一人の命を破格の募金で
救うことなど何の問題の解決にもならん。
フランスではガキが脳死すると遺体は移植の為にほとんど骨しか
残らなくなるとか聞いたが、そういうのがまたいいのか?と言われれば
悩むところだな。
239名無しさん@3周年:02/07/06 18:02 ID:tVm0P2fV
NHK 亡くなったって
240名無しさん@3周年:02/07/06 18:02 ID:fsXvvS9r
>>222
人工呼吸機、非常用人工心肺、点滴、ストレッチャープラス酸素テント
医療器具、医者、ナース・・・薬剤などなどこれは全部渡航費に入る?
241名無しさん@3周年:02/07/06 18:02 ID:e4wQXdQQ
>>239
それ別の子な
242*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/07/06 18:03 ID:GF8xS+iE
りゅうすけちゃん・・・
243名無しさん@3周年:02/07/06 18:03 ID:xY7T0FZA
>>240
仮にそれが必要だとして、なんではじめの目標金額にそれを書いておかない?
詐欺じゃない?
244名無しさん@3周年:02/07/06 18:03 ID:byA/y81u
今NHKで心臓移植で渡米する前に死んだガキが6000万円募金を集めてたらしいぞ。
これをもらえば全て解決だな。
245名無しさん@3周年:02/07/06 18:03 ID:tVm0P2fV
ああ、別の子だね、スマソ。
246nanasi:02/07/06 18:03 ID:yjo2J+wx
そういえば、萌ちゃんはどうなったの?助かった?
「救う会」が言ってた、募金の使用用途の詳細は発表されたの?
247名無しさん@3周年:02/07/06 18:03 ID:tjGM0kB2
>>239
まじですか?
248名無しさん@3周年:02/07/06 18:03 ID:1So6C6S0
ID:8kwhoAOr=理屈房
だれもおまえのレスなんて読んでないですぅ
簡潔に書けないダラダラ理屈屁理屈房は
自分で論じているつもりなんでしょうが。
こんな便所の落書き場で
弁論ごっこしている奴を
俗に
理論房といいまふです。
249名無しさん@3周年:02/07/06 18:03 ID:xY7T0FZA
募金詐欺
250( ゚ ,_ゝ ゚):02/07/06 18:03 ID:lE7dQK8e
流介ちゃんってのはこれとは違うのか
251名無しさん@3周年:02/07/06 18:04 ID:qx+Jg9OI
>>239
もう浪費する必要もないね
252名無しさん@3周年:02/07/06 18:04 ID:JpBb8ohJ
みんなに平等にお金をあげないと可哀想だから、
僕はだれにもお金をあげません。ってことですか?
253名無しさん@3周年:02/07/06 18:04 ID:agQo/NYU
横浜市の同様の男の子は亡くなったらしいよ。
(NHKニュース)


集めた六千万円の寄付金が宙に浮くこととなったそうだ。

これを回せば良いような気がするが。
しかし>>1の男の子は金を使いすぎだし
他の患者もいるしなあ。
254名無しさん@3周年:02/07/06 18:04 ID:Imuyhos8
>>238
お前はメロドラマ見過ぎだって
(w
早くで直せ
自立できたか?
おかあちゃんに朝飯作ってもらってんだろう?
255ぴくみん :02/07/06 18:04 ID:hqKKP7+V
クリックで救える命があるとかいう
コピペを嬉々として貼り付けてたバカはどうおもってんだろうな。

またやらかすのか。
前回は無視してたけど、こんどは見かけたらなじってやるからな
256名無しさん@3周年:02/07/06 18:05 ID:lDBwOJGL
>>230
それネタだろ。
どう考えても風俗嬢は金あるし。
257名無しさん@3周年:02/07/06 18:05 ID:fsXvvS9r
ぼったくりで移植してくれない病院が悪い。
258名無しさん@3周年:02/07/06 18:05 ID:qx+Jg9OI
259.:02/07/06 18:05 ID:Ih8Ev4G9
ユニセフや赤十字の戦地・災害地・難民キャンプでの
医療活動・食料支援・教育機関運営等のための募金ならちょこちょこするけど・・・
260ぴくみん :02/07/06 18:05 ID:hqKKP7+V
>>244
慰謝料としてポッポに遺族がいれちゃうに500赤い羽根
261名無しさん@3周年:02/07/06 18:05 ID:Imuyhos8
>>252
それ、平等とは言わない
日本独自の「平等」の正体は
横並び意識です。
262名無しさん@3周年:02/07/06 18:06 ID:Xb7IZkYL
>>252
とりあえずオレは本当に光ちゃんを助けるために使われているのか心配だ。
263名無しさん@3周年:02/07/06 18:06 ID:GJr/r0R/
ただ、「滞在費:○○万円」ってのは、どんぶりだよなぁ…
普通だったら、
「ホテル1泊○○円かける何泊」
まあ、三食何を食った、とまで書かなくて良いから
大体、何日居て、その間掛かった食費は滞在費とは別に計上しなきゃなぁ…
出張したら、そう言うのだささせられるでしょ?
264名無しさん@3周年:02/07/06 18:06 ID:qcPxAYrU
人ひとり殺した場合の賠償金が約1億円。
医療費だけで既に1億円超えてるんですか・・・

何かおかしい。
265名無しさん@3周年:02/07/06 18:06 ID:JpBb8ohJ
>>248
便所の落書きで興奮するなよ
落ち着け
266名無しさん@3周年:02/07/06 18:06 ID:NCXCnJpj
⊂( ⊂(=´ω`)人様の金一億以上をかけて買う一人の命かぁ
身内以外にはそんな価値ないだろうに、犠牲になるのは身内じゃなく他人の金
・・・素敵すぎやね
267名無しさん@3周年:02/07/06 18:07 ID:fsXvvS9r
おれは、息子の入院の時は1500円のカプセルホテルに
泊まりマスタ。
268名無しさん@3周年:02/07/06 18:07 ID:pV2wVdWc
ふと考える事があるのは、募金を募る手間を労働に割り当てるとどれくらいの
効率の差があるのかなとか。
269ぴくみん :02/07/06 18:07 ID:hqKKP7+V
>>252
募金にいれた1000円でも500円玉でもいいが、
それが「役に立ちませんでした。一人の命の数秒の延命ができました」
と言われるよりも、10人救えましたという結果になるほうが
有意義、善意に貢献できたとおもわんか?
270名無しさん@3周年:02/07/06 18:08 ID:6BYWBgIP
発展途上国の子供を確実に万単位で救える金で
日本の子供を一人延命させる

これを合理的に説明できる理屈がほしいだけです。
271名無しさん@3周年:02/07/06 18:08 ID:xxo2/aJP
ねぇぴくみんID:hqKKP7+Vっていつまで親のスネをかじっているの?
ねぇぴくみんID:hqKKP7+Vっていつまで親のスネをかじっているの?
ねぇぴくみんID:hqKKP7+Vっていつまで親のスネをかじっているの?
ねぇぴくみんID:hqKKP7+Vっていつまで親のスネをかじっているの?
ねぇぴくみんID:hqKKP7+Vっていつまで親のスネをかじっているの?
ねぇぴくみんID:hqKKP7+Vっていつまで親のスネをかじっているの?
ねぇぴくみんID:hqKKP7+Vっていつまで親のスネをかじっているの?
ねぇぴくみんID:hqKKP7+Vっていつまで親のスネをかじっているの?
ねぇぴくみんID:hqKKP7+Vっていつまで親のスネをかじっているの?
ねぇぴくみんID:hqKKP7+Vっていつまで親のスネをかじっているの?
ねぇぴくみんID:hqKKP7+Vっていつまで親のスネをかじっているの?
ねぇぴくみんID:hqKKP7+Vっていつまで親のスネをかじっているの?
ねぇぴくみんID:hqKKP7+Vっていつまで親のスネをかじっているの?
ねぇぴくみんID:hqKKP7+Vっていつまで親のスネをかじっているの?
ねぇぴくみんID:hqKKP7+Vっていつまで親のスネをかじっているの?
ねぇぴくみんID:hqKKP7+Vっていつまで親のスネをかじっているの?
272名無しさん@3周年:02/07/06 18:08 ID:FrlaQTPu
>>246
助かったはず
273ぴくみん :02/07/06 18:08 ID:hqKKP7+V
>>253
この6000万の追跡調査してもらいたいねー 

全額募金とかしたら天晴れ!
274名無しさん@3周年:02/07/06 18:08 ID:g5eSR/Wp
詐欺だろ。同じような子の役に立てれば・・・なんて言ってたらしいけどとても信じられねえな。
可哀想とは思うけど他人を巻き込むのはどうかと思うふよ。
困ってるヤシはあの子だけじゃないんだ氏。
275_:02/07/06 18:08 ID:Ya5e8MBG
こういう募金は一元管理して公権力を行使できる団体がきちんと仕切ればいいんだけど、そうすると厚生労働省の
天下り糞オヤジの給料にみんな消えてしまうという罠(w
276名無しさん@3周年:02/07/06 18:08 ID:UQ5pXXIC
おーえひかるタンも救ってほしいな・・・
277名無しさん@3周年:02/07/06 18:08 ID:xxo2/aJP
沸いて出てきますた
「265 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/06 18:06 ID:JpBb8ohJ」
は必死房です
2ch名物です
278名無しさん@3周年:02/07/06 18:08 ID:qx+Jg9OI
>>270
「発展途上国の子供の親より日本の子供の親の方が金持ち」

っていうのが理由の全てだろう。
279名無しさん@3周年:02/07/06 18:09 ID:rovCiwYu
>>263
治療費、及び現地滞在費ってことらしい
280名無しさん@3周年:02/07/06 18:09 ID:neKkvBQh
自然にまかせたらいいのに
どうして個人のわがままでそこまで金集めようとするんだろうね。

もし助かったとしても、後世のために絶対に遺伝子を残さないで
欲しい。 親のエゴで命をつながれた、本来生きるべきでない命
なのだから。
281森の妖精さん:02/07/06 18:09 ID:NQRkciws
>>270
日本人にとっては日本人の命の方が重いから。
282ぴくみん :02/07/06 18:10 ID:hqKKP7+V
>>271
関係者必死だな
283名無しさん@3周年:02/07/06 18:10 ID:GJr/r0R/
>>270
命の値段は平等じゃないんだな、これが
284名無しさん@3周年:02/07/06 18:10 ID:JpBb8ohJ
>>277
俺そんなに必死かね?
285 :02/07/06 18:10 ID:tkCR+hnU
>「普通、 集中治療室入りして一週間程度で手術が行われる

 ぼられてるんじゃないの?
286名無しさん@3周年:02/07/06 18:11 ID:TMTg4kiS








                  ようするにここで叩いている奴で
              事情を飲み込めている人間はいないってことだな









287名無しさん@3周年:02/07/06 18:11 ID:Twwd0gyH
寄付するのもしないのも自由。
寄付した人間は使い道まで深く
考えるのかね?
税金は払いたくないのに取られるから
使い道が気になるけど
寄付した金の使い道なんてどーでもいーよ。
豪遊でもなんでもすれ
288名無しさん@3周年:02/07/06 18:11 ID:FrlaQTPu
>>270
発展途上にお金寄付しても、助かってるのか実感ないじゃん。
おなじ国の人のほうが、あぁ助かったんだって実感がある<寄付した価値がある
289名無しさん@3周年:02/07/06 18:11 ID:vJ4Yiq5K
>>281正解
290名無しさん@3周年:02/07/06 18:11 ID:6BYWBgIP
>>278
募金で賄ってるみたいだから親の財力はあんまり関係ないかと。
291名無しさん@3周年:02/07/06 18:12 ID:ViQ9dogM
>>270
これぞ偽善者の理屈。
292名無しさん@3周年:02/07/06 18:12 ID:rsk8ty6v
募金が余った時には、その金でいわゆる広報活動みたいなことをやるだろうが、
たとえばパンフレットを作るにしても業者に金(当然募金から捻出)をわたさにゃならんわけだ。
で、業者は仕事を受注する為にいろいろと会の幹部を接待したりするわけだ。
で、誰が笑うかっちゅうとやっぱり業者と会幹部なわけだ。

さすがにここまで想像するのは政治不信の影響か・・・。
293名無しさん@3周年:02/07/06 18:12 ID:IOnnJdOd
ちゃんを救う会
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%82%BF%82%E1%82%F1%82%F0%8B%7E%82%A4%89%EF&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
果たしてどれが本物なのやら・・ 正しい額を言ってるのやら・・
「手術が伸びる可能性もあるから最低1億必要」とか言ってても
実際はその伸びる分も考慮しての1億なんだよね。ウソつくなよクズ
必要費用に関しても細かい額は言わず、飛行費用何百万、手術費何千万の皮算用のザル勘定
終わった後もいくら使った、何に使った、いくら余ったって事は言わないの。
募金してもらってんだから1円単位で答える義務があると思うよね。
手術が成功したら大体数千万は余るんで、それを助かったお祝いとか言って豪遊してやんの。
アホめ。テメェらの使ってる金は手術費用として集まった金なんだよ。
1億あったら未開エイズ猿が何匹救えるとかほざいてるのもアホ。
レイプばっかやってるノー学習の猿人を救っても意味無し。
あんなゴミは勝手に死なせとけ、助けても助かろうとしない連中だ。
つーか助けたら逆に余計不幸になるんじゃない?
ギャハ、大きい声を出した奴が勝ちだな。
まぁ募金してる奴は1000円ぽっちで幸せ買ってろYA
294名無しさん@3周年:02/07/06 18:12 ID:z8cduVU8
日本人の感覚では医療はただ同然なんだな・・・

病院に医者に「おたく」呼ばわりでくる人が増えて当然ですな。

医者はどこの国も氏ね。
295名無しさん@3周年:02/07/06 18:12 ID:rovCiwYu
残高の取り扱いについて
残金は○○くんの非常時に備えて2年間(平成16年4月13日)の凍結期間を設けて、
その後は同じ境遇の方のために支援基金団体を通して寄付したいと思います。


残金は、○○○君の非常時に備えて2年間(平成15年4月15日)の凍結期間を設けて、
日本移植支援協会が大切にお預かり致しております。2年後、平成15年4月15日以降、
この残金は臓器移植を必要とする患者への助成等および臓器移植の啓発活動のため
に使わせていただきます。


熊本大学医学部 医学研究助成  3,000,000円
道しるべの会(FAP患者、家族会)  1,000,000円
日本移植支援協会           1,955,248円
余剰金は上記の団体に寄付されました。日本移植支援協会に寄付頂いたお金は臓器移
植を必要とする患者への助成等および臓器移植の啓発活動のために使わせていただき
ます。

------------
残金を寄付する例もあるみたい
296名無しさん@3周年:02/07/06 18:13 ID:FrlaQTPu
>>294
医者がいなくなったら困るのはあんたでしょうが
297名無しさん@3周年:02/07/06 18:13 ID:6BYWBgIP
>>288
でも日本人でも助かったからって顔合わせたりしないし今は報道もされないでしょ。
実感って言うレベルではそんなに変わらないと思うんだけど。
298名無しさん@3周年:02/07/06 18:13 ID:P6Wju5TR

オマエラがなぜこの光ってやつに同情できるかわからんよ。

いや、光には同情しても構わないが、この会社員杉屋貴央はとんでもないヴァカ。

大金でわざわざ海外で心臓移植してもらうなんて恥ずかしくねぇのか?

ロリコン野郎が金に物を言わせて処女を買ってるのとかわんねーよ。

日本の恥晒し。募金なんて打ち切れ!
299.:02/07/06 18:13 ID:Ih8Ev4G9
で、募金したカネで助かる子供とその両親は、
社会に対して何をどう還元するんだろう?医者にでもなるの?
そういや日航機の事故で奇跡的に助かった女の子は
「命の尊さを知った」とかで看護婦さんになってたな。
300*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/07/06 18:13 ID:GF8xS+iE
投資ではないのだから寄付したカネの使いみちをあれこれ考えてもしかたがない
寄付とはそういうもの・・・
301ぴくみん :02/07/06 18:13 ID:hqKKP7+V
>>281
日本国民がまず日本国民同胞の命を優先するきもちはわかる。
だから、オレも海外の野放図に作られたガキを万単位で救うよりも
日本で不遇の境遇で暮らしている自殺者遺児や交通事故遺児
とかにまず使ってやりたい。
これは明日は我が身かもしれないからな。
実際、周りで自殺した知人をもったから余計気になる。
302名無しさん@3周年:02/07/06 18:13 ID:FrlaQTPu
>>297
報道するよ?あんたがよく見てないだけジャン。
途上国こそサッパリ。
303名無しさん@3周年:02/07/06 18:14 ID:jXoc4/vK
使った金の明細を明らかにして欲しい。
募金は青天井では無い事をこの親達はわかっているのかな?
それがはっきりしないと募金は出来ないな。
304名無しさん@3周年:02/07/06 18:14 ID:x4J+0NDw
エンジェル・ハートというマンガを読んだことありますか?
心臓移植マンガですよ。
305名無しさん@3周年:02/07/06 18:14 ID:MLpC3NyQ
どんぶり勘定。
306名無しさん@3周年:02/07/06 18:14 ID:Dsbzq8m2
>>257
心臓移植について、もちっと勉強してくれ〜。
需要数(レシピエント)に対する供給数(ドナー)が
絶対的に少ないだってば。心臓移植待ちのICUなんぞ、「私は今から
10時間のうちに心臓もらえなかったら死ぬんですう」っていう人達が
ゴロゴロいるわけよ。

難しい問題です。
307_:02/07/06 18:15 ID:Ya5e8MBG
募金に贈与税ってかかるのか?
308名無しさん@3周年:02/07/06 18:15 ID:18UQYwjg
こいつなに?
適合者が見つかるまで延々と集中治療室にいるわけ?
何億あったって足りるわけねえだろ。
309名無しさん@3周年:02/07/06 18:15 ID:NCXCnJpj
⊂( ⊂(=´ω`)光ちゃんを救う前に2ちゃんを救って下さい
        オナガイシマス
310名無しさん@3周年:02/07/06 18:15 ID:rovCiwYu
>>293
どの会も大抵一円単位で報告してないか?
311名無しさん@3周年:02/07/06 18:15 ID:Dsbzq8m2
光ちゃん、心臓もらえたらいいな、とは思うけど、
5月末に入院してから今までの間に、同じCCUで死んでいった
ドナー待ち患者は何人もいると思う。
312名無しさん@3周年:02/07/06 18:15 ID:FrlaQTPu
>>308
延々とまではいかないでしょ。
313名無しさん@3周年:02/07/06 18:15 ID:fsXvvS9r
俺の知ってる医者は、弟が心臓病で死んだ、僕が大きくなったら
弟みたいな人をいっぱい助けたいと思って医者になったらしい。
現に、結構イイ医者だ。
314ぴくみん :02/07/06 18:16 ID:hqKKP7+V
>>291
どうみても逆だとおもうんだが・・・
偽善者の理屈にリアリストの疑問じゃないの?
315名無しさん@3周年:02/07/06 18:16 ID:xY7T0FZA
>>310
「滞在費」で一括いくらと提示されても何に使ったのかさっぱりわかりません
316 :02/07/06 18:16 ID:IOnnJdOd
↓なんかスッゲェな
http://www.npweb.com/hikari/NewFiles/bokinjyokyo.php
阪神大震災の時同じようにして1000万くらい稼いだ奴居るらしいけど
イイネこれ
317名無しさん@3周年:02/07/06 18:16 ID:VugnZK91
子供一人生かすのに億単位の金が必要って時点で常識的な
感覚が通用しない世界だなぁ…(´・ω・`)
318 :02/07/06 18:16 ID:FqJgYTVt
>>297
手術が成功して退院(帰国)の際は、会見開いてるよ。
319名無しさん@3周年:02/07/06 18:17 ID:V9+c8lg1
「日本国民」「同胞」「海外の野放図に作られたガキ」
「まず使ってやりたい。」

厨房丸出し。
320俺は心のせまい人間ですね:02/07/06 18:17 ID:nFwZmgDw
募金したい奴がすればいいんだから、患者やその家族の中傷はやめれ。
…と思う半面、仮にこの親が新たに一億円くらい受け取ったとして、
同じ病棟に1000万で直る子どもが10人いたらどうするか興味あるね。

あと、声高にTVなどで"無関係な人間"に募金を呼び掛ける奴等は、財産なげうってぎりぎりの生活してね!
321 :02/07/06 18:17 ID:B+QxGxDJ
なんで日本でやらないの?
322ぴくみん :02/07/06 18:17 ID:hqKKP7+V
>>298
そうやって批判派を貶める作戦ですか?
323森の妖精さん:02/07/06 18:17 ID:NQRkciws
実はインド、東南アジアあたりで裏移植やってくれたりする。。

あそこらヘンから送られてくる人体標本とか、すごいキレイな
んだよな。なんでだろうな。。
324名無しさん@3周年:02/07/06 18:18 ID:GJr/r0R/
>>310
「滞在費:何万何千何百何円」と、書かれていても
ホテルがモーテルなのか、一流ホテルなのか、判らない罠
確かに1円単位まで計上されていても、実質的に無意味
325名無しさん@3周年:02/07/06 18:18 ID:Ix1p1+NQ
>>301

で、「ぴくみん」は何かそういうのの為に寄付したり、貢献したり、
何か実際に動いているの?

何にもせずに、外野からやんややってるだけなら、それは大層おめでたい。
326ぴくみん :02/07/06 18:18 ID:hqKKP7+V
>>299
エエ話や・・・

327名無しさん@3周年:02/07/06 18:18 ID:suBVRQML
さっき心臓移植で渡米直前の男の子が亡くなったって
ニュースでやってたよ。
集まった費用をこの子に回せないのかな…
328_:02/07/06 18:18 ID:Ya5e8MBG
24時間TVの募金を誰に配分するか、ってのは誰が決めてるんだ?
アレを少し回してやればいいじゃん。
329名無しさん@3周年:02/07/06 18:18 ID:6BYWBgIP
>>318
ああ、そう言われればやってるわ。
330名無しさん@3周年:02/07/06 18:18 ID:rovCiwYu
>>324
ホテル? ICUだろ
331ぴくみん :02/07/06 18:19 ID:hqKKP7+V
こんなのに募金するくらいなら 脊髄バンクと献血いけクソ共
332名無しさん@3周年:02/07/06 18:19 ID:GJr/r0R/
>>330
親の滞在費もコミだろう?
333名無しさん@3周年:02/07/06 18:19 ID:C/2lVPHG

 6000万円集めて、手術前に子供が死んだら、金をどうするんだ?
334名無しさん@3周年:02/07/06 18:20 ID:6BYWBgIP
>>330
滞在費って親とか関係者の分も含めて計算してるんだろ当然。
家族はICUには泊まれんぞ多分。
335名無しさん@3周年:02/07/06 18:20 ID:XgT3k2wu
世の中リストラでローン払えずに自殺した人が去年だけで3万人。自殺孤児として
高校中退した学生も沢山いるらしい。勉強したいのに金がなくて自主退学。そして
労働らしい。

オレは思った。色々苦しんでいる人が居るのに光ちゃんの良心は苦しんでない。そ
もそも両親が一緒にアメリカに渡る必要性があるのか?滞在費だってタダじゃない。
母親一人でも良いんじゃないのか?そして父親は日本で自分の土地や車を売り払い、
アパート借りて日雇いの高額アルバイトでもして少しでも誠意をみせるべきじゃな
いのか?お金をもらい「ありがとうございます」と涙を流すのも良いけど、そんな
のは募金の人たちに任せて、自分でも働いて一円でも稼ぐべきだよ。アメリカまで
同伴して、ただ集中治療室の外から子供の姿を見て無駄に滞在費を使うよりは稼ぐ
べきだ。一日250万の集中治療のお金には足しにもならないかもしれないけど、
努力する事は大切だと思うよ。どうせアメリカに居てもなんもする事ないんだし。
キイツ言い方かも知れないけど居ても意味ないから働けって。それともホテルの
生活に身体がなれてかったるいか?記者の前で泣く練習でもしてんのか?
336名無しさん@3周年:02/07/06 18:20 ID:aTKUvwMZ
>>333
朝鮮総連にご入金〜
337ぴくみん :02/07/06 18:20 ID:hqKKP7+V
>>309
ほんとだ。 日本の未来にとって有意義である2chを救いたいわ。

一億くらいあつまらんのか2ch救援募金は。

だとしたらひろゆきに急病になってもらわんとな。 
338名無しさん@3周年:02/07/06 18:20 ID:NCXCnJpj
>>333
故人をしのんで 家とか車を買ったりすんじゃない?
339名無しさん@3周年:02/07/06 18:20 ID:Kqu9eYKp
http://www.npweb.com/hikari/NewFiles/rink.html
こいつら・・・全部で幾ら位儲けてるんだ?
340名無しさん@3周年:02/07/06 18:21 ID:P6Wju5TR

アメリカにだってレシピエントがたくさんいるのに、日本人が大金で割り込み。
341名無しさん@3周年:02/07/06 18:21 ID:Dsbzq8m2
>>321
北大の有名な心臓移植レシピエント第1号以来の政治的問題、
脳死を含む倫理的な問題、
>>323の指摘する臓器売買の問題(これも倫理的問題だわな)


それより、日本でやりだしても基本的には自費ですぞ。それでも
システムの構築に金かかる…全部税金でね。これ以上日本の医療に
金かけるのは反対。
342名無しさん@3周年:02/07/06 18:21 ID:+HlZm+84
24時間テレビって、あんなに派手にやっても
8億円くらいしか寄付金が集まってないんだ。
なんだかなぁ。
343名無しさん@3周年:02/07/06 18:21 ID:xY7T0FZA
>>335
全面的に同意

>>338
ワラタ
344名無しさん@3周年:02/07/06 18:22 ID:E+E8tFrC
資金が不透明とは時々いわれることだね
この手の団体は、「誰が何にいくら使ったのか」ハッキリさせる義務が無いから
報告しないのかね? 
余ったこともあるようだが、どうしているのだろう?
345名無しさん@3周年:02/07/06 18:22 ID:GJr/r0R/
>>342
芸能人出さずに、1日中中継だけやってれば、もうちょっと増えると思うんだけどな
346327:02/07/06 18:22 ID:suBVRQML
しまったガイシュツだったか!
347 :02/07/06 18:22 ID:tkCR+hnU
>>340 割り込めずに金だけ取られている状態だろ。
348名無しさん@3周年:02/07/06 18:22 ID:xY7T0FZA
いくらもらっても収賄罪にはならないからな
349名無しさん@3周年:02/07/06 18:23 ID:qx+Jg9OI
350名無しさん@3周年:02/07/06 18:23 ID:D98KJX2r
ビバリーヒルズの高級ホテルで御一行様の乱痴気騒ぎ?!
351.:02/07/06 18:23 ID:Ih8Ev4G9
ていうかね、
>父親の勤務先関連で、造船重機労連が三千万円を寄付
↑コレすごいと思った。この親父は身を粉にして恩返しすべきだと思う。
じゃないと人としておかしい。
352名無しさん@3周年:02/07/06 18:24 ID:P6Wju5TR
>>347
だからざまあみろって事なんだよ。
353名無しさん@3周年:02/07/06 18:24 ID:dSsplKF+
医者は神ではない。
やたらに寿命を延ばすのは
自然の理に反している! byブラック・ジャック

つーことで、運が無かったと思って諦めろよ。

つーか・・・1億って・・・・・・。
そんな金あるんならアフガンの難民に0.01%でもいいから
分けてやれよ。
354名無しさん@3周年:02/07/06 18:24 ID:neKkvBQh
>>338
故人をしのんで家や車を買うかどうかわからないけど、
故人がいきたがってた場所には家族で行っちゃうだろうなあ。
355名無しさん@3周年:02/07/06 18:25 ID:Ix1p1+NQ
>>341

心臓移植国内第1例の和田移植は北大ではなく札幌医大です。
お間違えないよう。
356名無しさん@3周年:02/07/06 18:25 ID:1NKJyscJ
殺せよ

一匹のためになんでそんな金使う必要があるんだ?馬鹿ジャネーノ?
357名無しさん@3周年:02/07/06 18:26 ID:g5eSR/Wp
>>344
んなもんホテルオークラの打ち上げ費用に回ってると思われ。
358名無しさん@3周年:02/07/06 18:26 ID:Dsbzq8m2
>>335
妬む気持ちは分かるけど、今の状況では、親が子供を他人に預けて
働くっていうのは治療的に意味のあることだとは思わないな。
359名無しさん@3周年:02/07/06 18:26 ID:Dsbzq8m2
>>355
おお、スマソです。
360名無しさん@3周年:02/07/06 18:27 ID:aTKUvwMZ
親も募金してるやつも、すべて天(特に16巻〜18巻)読んだほうがいいんじゃないの?
361名無しさん@3周年:02/07/06 18:27 ID:neKkvBQh
>>356
とても貴重な命らしいんですよ。 両親にとってはね。
我々にとって貴重かどうかはわかりません。 人によって違うでしょう。
362名無しさん@3周年:02/07/06 18:28 ID:aTKUvwMZ
募金してやるかわりに条件を課すことができればよいんだけどね。
363名無しさん@3周年:02/07/06 18:28 ID:ncVga0+d
>356
俺も子供がいないから分かんないけど
同じ立場の子が出来たら募金とか呼びかけちゃうんだろうな。
364356:02/07/06 18:28 ID:1NKJyscJ
>>361
なるほど,選ばれた優良種なんですね,この子は.

素晴らしい.hah
365名無しさん@3周年:02/07/06 18:28 ID:htOCY4l3
>>314
親のスネかじって
366名無しさん@3周年:02/07/06 18:28 ID:dSsplKF+
>335
ヘンな理論だが・・・
光たん一人に1億円使われるんなら、1億×3万人で
30兆円か・・・国家予算に匹敵するほどの損失だな。
367名無しさん@3周年:02/07/06 18:28 ID:rovCiwYu
まあ無駄遣いするんならその分募金してもいいかなと思う
でも個々に募金するのは無意味だから団体にでも寄付するか

まあ確かにある団体が一括して管理した方がいいわな
368名無しさん@3周年:02/07/06 18:28 ID:Dsbzq8m2
UCLAのあたりなら確かにホテルは高いね。
369名無しさん@3周年:02/07/06 18:29 ID:qx+Jg9OI
http://dream.freespace.jp/ryusuke/

「りゅうすけ君を救う会」
緊急のお知らせ

伊藤琉介くんは、7月6日(土)朝 容態が急変し、
8時40分、急逝されました。

詳細につきましては、わかり次第すみやかに更新致します。
諸事情、何卒ご理解下さい。
370名無しさん@3周年:02/07/06 18:29 ID:htOCY4l3
>>321
日本で出来ないから。
日本で出来ていたら
ここまでお金はかからない。
371名無しさん@3周年:02/07/06 18:29 ID:6LWqJ5tZ
一億二千万あったら何人の中小企業の社長が首吊らなくてすむんだ?
372名無しさん@3周年:02/07/06 18:29 ID:WZTbJMjF
>>184
禿同。
373名無しさん@3周年:02/07/06 18:29 ID:0O27ufPU
移植がうまくいったとしても、病弱で薬漬けなんだろ?
生きるも地獄、死ぬも地獄だな。
374名無しさん@3周年:02/07/06 18:30 ID:P6Wju5TR

自分のガキを救うためなら何でもする。

他のガキなんて知ったこっちゃない。

どんな卑怯な手(割り込み募金)を使っても自分の子供だけを救う。
375名無しさん@3周年:02/07/06 18:30 ID:Xb7IZkYL
もっともな意見を妬みと取るほど集金側は腐っているのだろうか?
376名無しさん@3周年:02/07/06 18:30 ID:GJr/r0R/
まあ、余った金を取りこもうがどうしようが、法的に問題が余りなく
また、被害者が居ない(詐欺って事になっても、被害者は膨大に居て、
一人あたりの被害金額が少ない)
そして、例え訴えたとしても、相手は「弱者」と呼ばれる側の人間、訴えにくい
377名無しさん@3周年:02/07/06 18:30 ID:5TNdmnD0
この子が助かったとして、厨房くらいになった時

大きな事件でも起こしたらまたネタになっちゃうよな。
378名無しさん@3周年:02/07/06 18:31 ID:rovCiwYu
割り込んでないってば
379名無しさん@3周年:02/07/06 18:32 ID:6LWqJ5tZ
アフガニスタンの子供救った方が効率いいよな。
380名無しさん@3周年:02/07/06 18:32 ID:XgT3k2wu
>>358
そうか・・・他人に預けろとは言ってないんだが。母親だけいれば良いと言うことだ。

ちなみに光ちゃんの両親は募金の金で別荘と車を買いました。退院後身体に負担を
掛けないようにと空気の良い軽井沢に、そして振動の少ない車としてベンツの60
0SLとか言う車です。
381名無しさん@3周年:02/07/06 18:32 ID:KNKA6tVb
>>366
どこぞへの税金投入・わけのわからんODAより遥かにマジ
382名無しさん@3周年:02/07/06 18:33 ID:C/2lVPHG

 まぁ、なんだな、昔は子供をいっぱい生んで、そのうち生き残った奴が大人になった。

 今は一人っ子だから、こんな事が起こるんだよな・・・
383名無しさん@3周年:02/07/06 18:33 ID:1NKJyscJ
俺が親なら管だらけになって痩せ細る我が子をとても直視出来ん.
ならばこの手でと考えるが.やっぱ,子供持たないと分からんものだろうか.

「人はそこまで傲慢になれるのか」と驚いている.

冷静に製薬会社とお医者様はウハウハですね,と考えてしまう.精神病んでる?:)
正直,この手の手術で一時的な延命は出来ても,完全に回復出来たという
例が少ないだけに,非情な考えになってしまうのかもしれないが.
384名無しさん@3周年:02/07/06 18:34 ID:AtBhNDVL
>>380
それだけいい環境にお住まいで、振動が少ない(排ガスはよくわかりません)、
静かな車ならいいですね。






病院から出るな。
385名無しさん@3周年:02/07/06 18:34 ID:xY7T0FZA
>>380
俺にくれ
386名無しさん@3周年:02/07/06 18:34 ID:GJr/r0R/
>>371
俺の知り合いの会社社長は3000万の借金でクビを吊った…らしい
元社員の友人から聞いた話だから
387名無しさん@3周年:02/07/06 18:34 ID:aTKUvwMZ
>>335
禿同。
まぁ一部のヴァカから人道的にどうとかいって非難されるだろうが(ってかそれこそ募金があつまらなくなる)
388名無しさん@3周年:02/07/06 18:34 ID:/GNh2t/u
>>371
そう思うのなら
おまえは今日から
その親父どもに全財産をくれてやれ。
389名無しさん@3周年:02/07/06 18:35 ID:neKkvBQh
>>382
そういうこと。 弱い遺伝子が残ってしまうことになる。
そのうち奇形が当たり前になるかもね。
390誤爆:02/07/06 18:35 ID:KNKA6tVb
>>381
マジじゃなくてマシだった 
欝だ
391名無しさん@3周年:02/07/06 18:35 ID:1NKJyscJ
なるだけ親が金をピンハネしているとは考えたくないし
それ言い出すとキリがないんでやめとこ...
392金 多摩:02/07/06 18:35 ID:BJUF8Qwa
>>380
600SLじゃなくマイバッハじゃないのか?募金で
2台は買えるだろう
393ぴくみん :02/07/06 18:35 ID:hqKKP7+V
>>335
自殺遺児は、ほかの遺児よりもタチが悪い。
自殺した事を世間の目から公にできない事がおおくて
世間から認知されることもなく、遺族基金の集まりも悪くて
非常に運営が困難で援助もままならないらしい。

一家の柱である親がいきなり遺書を残して自殺、下手をすると
莫大な借金を残して自殺とかがあるからな。

394名無しさん@3周年:02/07/06 18:36 ID:Dsbzq8m2
割り込んではいない。

米国の臓器移植時の倫理的ガイドラインに沿ってやってるだけ。
ただ小児の心臓移植のレシピエント選びは、喩えると宇宙飛行士の
選出ぐらい数々の要件をクリアしないといけないわけで、同じような
身体症状でも微妙な差でリストの後回しになった人はいるんだろう。

そういう意味では、日本人がアメリカ人に「割り込みだ」と
いわれても文句のいえないところ。
395ぴくみん :02/07/06 18:37 ID:hqKKP7+V
>>367
おまえが無駄遣いだと思ってる浪費も、巡り巡って経済を潤わして
不景気から少なからずヒトを救ってる可能性はあるな。

同じくらい光募金は効率わるいんじゃない?(w
396 :02/07/06 18:37 ID:ujUBMvSh
冷たいことをいうようだけど、こういうのはやめてもらいたい!
偽善にしか思えない。
どれだけの人間が病気で苦しみ、親族は金の工面に苦労してると思ってるんだ!
なんで渡米っていうと募金なんだよ!!!!!!!!!!
人の金で手術するなよ!
やるなら身内だけでやれ!!
397名無しさん@3周年:02/07/06 18:37 ID:f++fY0+M










どうやら日本の義務教育にありがちな
次元の低い奇麗事教育を受けて
その低次元なレベルで臓器問題を捉えているバカばかりだな











398名無しさん@3周年:02/07/06 18:37 ID:6LWqJ5tZ
>>388
頭平気か?
399名無しさん@3周年:02/07/06 18:37 ID:neKkvBQh
>>391
ピンハネっていうか、ハメを外しちゃう人が多いみたいなんだよ。
関係ない家族を呼び寄せたり、高いホテルに泊まったり
自分のお金じゃないから金銭感覚がおかしくなる人がいるらしいんだよ。
400名無しさん@3周年:02/07/06 18:38 ID:JpBb8ohJ
>>396
偽善ではない善行とはなんですか?
401ぴくみん :02/07/06 18:38 ID:hqKKP7+V
>>375
感覚がまともじゃないよね。
して、されて当たり前みたいな認識になってる。
402名無しさん@3周年:02/07/06 18:38 ID:XgT3k2wu
>>393
それじゃ自殺遺児の方が悲惨くせー。
403名無しさん@3周年:02/07/06 18:38 ID:WZTbJMjF
>>301
同意。
404名無しさん@3周年:02/07/06 18:38 ID:1NKJyscJ

いいなぁ,病気の子供量産するってのもアりか?lol
405名無しさん@3周年:02/07/06 18:39 ID:MLpC3NyQ
イスラムの基地ガイドもを、生かしてもいい事なんて無いよ。たぶん。
406名無しさん@3周年:02/07/06 18:39 ID:f++fY0+M
>>400
お前が一番意味不明

もう、嫌ぁぁ
日本人って本当に考える能力が無いんだね
407名無しさん@3周年:02/07/06 18:39 ID:aTKUvwMZ
>>380
それマジか?
本当だとすると最悪だな。第一軽井沢みたいな避暑地である必要性がない。空気がきれいでもっと土地がやすいところなところは沢山あるだろう。
ベンツだって傲慢だ。おっチャン車にちょっとオブサーバーでもつければよかろう。
408名無しさん@3周年:02/07/06 18:39 ID:qx+Jg9OI
>>393
借金残して自殺ってのがよくわからんが、親の借金は息子には関係ないと
思うんだが。保証人にでもなってれば別だけど。
409名無しさん@3周年:02/07/06 18:40 ID:NueP1sPX










どうやら日本の義務教育にありがちな
次元の低い奇麗事教育を受けて
その低次元なレベルで臓器問題を捉えているバカばかりだな








410名無しさん@3周年:02/07/06 18:40 ID:qx+Jg9OI
411名無しさん@3周年:02/07/06 18:40 ID:NueP1sPX










        どうやら日本の義務教育にありがちな
        次元の低い奇麗事教育を受けて
        その低次元なレベルで臓器問題を捉えているバカ
        がアンチに走っている模様








412名無しさん@3周年:02/07/06 18:41 ID:NueP1sPX










どうやら日本の義務教育にありがちな
次元の低い奇麗事教育を受けて
その低次元なレベルで臓器問題を捉えているバカばかりだな








413ぴくみん :02/07/06 18:41 ID:hqKKP7+V
>>397
キミの高次元なレベルのご高説を賜りましょうか。

さあどうぞ。
414名無しさん@3周年:02/07/06 18:41 ID:NueP1sPX










 どうやら日本の義務教育にありがちな
次元の低い奇麗事教育を受けて
その低次元なレベルで臓器問題を捉えているバカばかりだな








415名無しさん@3周年:02/07/06 18:41 ID:Dsbzq8m2
>>380
ふうん、その話、本当だとしても不思議ではない。
むしろ「それだけの療養環境が保障できるだけの経済力」が
レシピエントリストに載ることのできる決め手となったんじゃない
かな。

レシピエント認定は身体的症状だけで決められるもんじゃない。
家族のサポート状況、医療機関からの物理的距離、療養環境、
家族(&本人)のインテリジェンスその他の要件を満たしたものが
やっとリストに載れるわけなんで。
416名無しさん@3周年:02/07/06 18:41 ID:NueP1sPX










     どうやら日本の義務教育にありがちな
       次元の低い奇麗事教育を受けて
           その低次元なレベルで臓器問題を捉えているバカばかりだな








417名無しさん@3周年:02/07/06 18:41 ID:dSsplKF+
>>406
俺は>>400じゃないが
「意味不明」なのは、お前の読解力と知識が欠如してるせいだろ。

人間の行う善行ってのは全てが偽善なんだよ。
418名無しさん@3周年:02/07/06 18:42 ID:JpBb8ohJ
>>406
だから多くの人間が病気で苦しんでるようにこいつも病気で苦しんでるんだろ?
そいつに金を工面してやるのは確かに偽善だがそれじゃあどうしたら偽善じゃなくなるんだ?
こいつには募金で集めた金をなにに使ったのか教えて欲しいと思うけどな。
419名無しさん@3周年:02/07/06 18:43 ID:ntn23ub5
>>417
あははh読解力と知識だってさ
まず日本語読めるようになれ
言葉房よ。
2chの名物

420ぴくみん :02/07/06 18:43 ID:hqKKP7+V
>>408
親の名義の財産は全部処分することになるだろ。
家も車も貯金も全部無くなるんだよ。

そういう事もわからないのかい?
421名無しさん@3周年:02/07/06 18:43 ID:neKkvBQh
なんか感情に任せてなのか連続して変な荒らしが出てますね。
どうしてこういう話しで感情的になれるんだろね。
422名無しさん@3周年:02/07/06 18:43 ID:C/2lVPHG

 なんで、電波ってサヨ風味なんだろう・・・

 ウヨ風味の電波を見てみたい・・・
423ぴくみん :02/07/06 18:44 ID:hqKKP7+V
ベンツの600SLって1000万以上のくるまだぞ????


マジなの???? どのツラ下げて募金だ?
424名無しさん@3周年:02/07/06 18:44 ID:Dsbzq8m2
>>407
ここで問われるのは、両親の善意というよりは、臓器移植後の
管理に関する知識なんじゃないのかな。日本の医療スタッフはどういう
指導をしたのか、気になるところ。
425名無しさん@3周年:02/07/06 18:44 ID:hzrX3diE










        どうやら日本の義務教育にありがちな
        次元の低い奇麗事教育を受けて
        その低次元なレベルで臓器問題を捉えているバカ
        がアンチに走っている模様









426名無しさん@3周年:02/07/06 18:45 ID:hzrX3diE
その証拠に
善だの偽善だのと幼稚な
ヒューマニズムに走っている
ぴぐみんとか言うのと同類がうじゃうじゃだね
427名無しさん@3周年:02/07/06 18:45 ID:6BYWBgIP
>>380のメール欄をみた人は何人くらいいますか。
それとも空気を読めてないのは俺?
428名無しさん@3周年:02/07/06 18:46 ID:MLpC3NyQ
つうか、ベンツとか軽井沢なんて、明らかにネタだろ。
429名無しさん@3周年:02/07/06 18:47 ID:MLpC3NyQ
>>427
あーあ、、ばらしちゃったよ。
430ぴくみん :02/07/06 18:47 ID:hqKKP7+V
まぎらわしすぎる。 250万の入院費なんてネタっぽい話が
でてきてるスレじゃ思わずしんじちまうな。

431ぴくみん :02/07/06 18:48 ID:hqKKP7+V
>>425
さっさと高次元なご高説を述べろよカス!

432名無しさん@3周年:02/07/06 18:48 ID:dSsplKF+
メール欄見ただけじゃ、>335と>380、どっちのの書き込みがネタなのかわからん

まーどうでもいいことだけど
433 :02/07/06 18:49 ID:VlLIE2Hp
ここでの批判・非難も納得できるところがあるし、いろんな意見があったほうが
健全だと思う。
でも自分のかわいい子供が病気になったら、ここで批判している人たちも、周りの
批判覚悟で募金お願いすることになると思うよ。
明日はわが身。
434名無しさん@3周年:02/07/06 18:50 ID:rovCiwYu
>>430
アメリカって初診料が150ドルから300ドルらしいよ
435名無しさん@3周年:02/07/06 18:50 ID:tVm0P2fV
日本でも子どものドナーを認めるべきか否かって問題、なおざりしてる感があるが。
436名無しさん@3周年:02/07/06 18:50 ID:6BYWBgIP
>>429
ごめんよ
なんかあまりに自然に議論の対象になっちゃってるから怖かったんだよ、、、
437名無しさん@3周年:02/07/06 18:52 ID:KMlcoMTE
単純に、人一人の命よりも一億円の方が尊いと思うのでやめてほしい。
438名無しさん@3周年:02/07/06 18:52 ID:a9TIKPvo
>>433
同意
439名無しさん@3周年:02/07/06 18:52 ID:GJr/r0R/
>>435
子供は投票出来ないからねえ
440名無しさん@3周年:02/07/06 18:53 ID:k0IA/UoZ
つまり金にあかせて自分の子供にフィットする心臓を買いにアメリカまで
逝ったわけで、同じような子供が心臓だけ元気で死んでくれるのを待って
いるとゆーのは、どっかの大金持ちが後ろ指さされながらやることで、
ヒトの金をあてにしてやることじゃない。
441名無しさん@3周年:02/07/06 18:53 ID:kyZtdCrA
みんな口だけで募金する奴なんていない罠
442ぴくみん :02/07/06 18:54 ID:hqKKP7+V
>>433
ほとんどのヒトはその手段は採っていないんだよ。

一部の奴が募金で賄おうという発想をしてるだけ。
オレはまずしないだろうな。あまりにも調子よすぎるお願いだから。
そんなヒトの善意を当てにする前に自分でできるだけの金を
用意するよ。
そしてそれだけやってダメだったのなら、それは運命だと思って
あきらめるし、自分のできる限りの事はしたという思いであきらめる
事はできるだろう。
もっと理不尽な死に方、失い方で身内、愛する者を失ってる人々だって
苦しんでも多くのヒトは立ち直って歩き出してるんだからな。

443名無しさん@3周年:02/07/06 18:54 ID:rovCiwYu
>>440
アメリカでしか出来ないからなあ
しかし子供の脳死ってそう頻繁に起きないと思うけどなあ
444名無しさん@3周年:02/07/06 18:55 ID:GJr/r0R/
>>433
少なくとも、どんぶり勘定なんて恥ずかしい真似は俺にゃ出来んけどな
何処の世界に「出張費:○○円」で、納得してくれる会計が居るんだよ
445名無しさん@3周年:02/07/06 18:56 ID:qx+Jg9OI
募金なんて計画すると、余計な人たちまで周りに出てきそうで嫌だよな。
ニューエイジ系とか。
446名無しさん@3周年:02/07/06 18:56 ID:C/2lVPHG
>>443

だって・・・日本から言い値で大金持って来るんだぜ(以下自粛)
447名無しさん@3周年:02/07/06 18:57 ID:rovCiwYu
>>444
じゃあ要求してみればいいじゃんかよ
詳細な内訳をさ
448.:02/07/06 18:58 ID:Ih8Ev4G9
議論対象されにくく、する事をタブー視される俗に言う「弱者」の問題を、
盲目的にカネを投入するばかりでなく、ちゃんと議論する事はいい現象だと思う。
最近「弱者」という事をタテに「権利」や「他人の善意」を貪る輩が多いから・・・。
449名無しさん@3周年:02/07/06 18:58 ID:PTCf7e0z
>>427
ぴぐみんが喜びそうなネタ
幼稚なぴぐみんはこういうのを期待しているらしい。
嫌、熱望かな。(w
450名無しさん@3周年:02/07/06 18:58 ID:GJr/r0R/
>>447
要求されなきゃ、出さない時点で普通の社会人じゃねえよな
451ぴくみん :02/07/06 18:59 ID:hqKKP7+V
世の中から助けられる命が失われていく不幸、これは根絶することは
できないだろう。

この事を心に留めていきていく事は大切だ。自分の豊かな生活が
いろんな犠牲の上に成り立っていることもな。

善意の資金、社会の余力でこの不幸な人々を限りなく減らしていきたい。
100人いたとしたら99人よりも50人、10人にしていきたい。それでも残った
10人が存在したとしてもそれは社会として、善意としてできる限りの事を
したという結果だ。
やはり、100人救える1億円と一人救う1億円では前者を採るべきだと
オレは思うね。
善意もそういう形で広く薄く、不幸な人々に届いて欲しいと思っている。
善意をうける対象に分け隔てはつくってほしくない。
452名無しさん@3周年:02/07/06 19:00 ID:rovCiwYu
>>450
企業の決算報告も似たようなもんじゃないの
原価:○○円とかさ
経費:○○円とかさ

大事な株主の金預かってるのにそれはないよなあ
453名無しさん@3周年:02/07/06 19:00 ID:9wx2l3ed
貧乏人め
454名無しさん@3周年:02/07/06 19:00 ID:Dsbzq8m2
>>433
自分は医療関係者で、ほんの少しだが臓器移植医療について直接
触れたので、自分の子供がこのスレの子供さんのような状況に陥った
場合、海外での移植は望まないと思う。

あ、間違いのないようにいっているが、臓器移植は肯定している。
だたこの子供さんのようなケースではしないだろう、という意味で。

455名無しさん@3周年:02/07/06 19:01 ID:timGvrGm
>>449
毎回ID変えて大変ですね
456名無しさん@3周年:02/07/06 19:01 ID:Xb7IZkYL
>>450
同意。自主的にやるべきことだと思う。
457ぴくみん :02/07/06 19:01 ID:hqKKP7+V
>>449
コテハン叩きは結構だが、それでアンチを叩けると思うか?

反論する語る言葉ももたない自分を少しは幼稚で恥ずかしいと思えよ。
458名無しさん@3周年:02/07/06 19:01 ID:toknsk2e
>>451
お前は単に
「なぜお前だけ?」といった類の妬み嫉妬で
狂ってるだけ
そういう輩が善だの悪だのといった奇麗事を並べたれる自体
偽善者
459名無しさん@3周年:02/07/06 19:03 ID:YavHgonL
>>457
こんなところでしか粋がれない
引き篭もりがさ偉そうな粉というなって。
お前の書き連ねてきた
便所の落書きが反論のことばだ?
わらっちゃう。
460454:02/07/06 19:03 ID:Dsbzq8m2
×間違いのないようにいっている
○間違いのないようにいっておく

ニュー速だとついつい慌てて誤内容多し。スマソ。

461名無しさん@3周年:02/07/06 19:03 ID:m8SbYF0f
だいたい人が多すぎるんだよ!!
60歳以上は全員死刑にしろ!!
462名無しさん@3周年:02/07/06 19:03 ID:bH2zMwxN
手術して助かっても、それで終わりじゃないんでしょ?
463名無しさん@3周年:02/07/06 19:03 ID:6Tt/zYdb
>>451
恋人の命と、他人100人の命。
どっちを選ぶ?
464名無しさん@3周年:02/07/06 19:03 ID:kyZtdCrA
実際のところ「あーかわいそうに」っていうレベルだよな。
それ以上でもそれ以下でもない。
募金に詰め寄られてもうざいと思うだけだな。
465名無しさん@3周年:02/07/06 19:03 ID:GJr/r0R/
>>452
はぁ?んなはずないジャン
株主は納得しても、大蔵省は納得しないと思うぞ(藁
466名無しさん@3周年:02/07/06 19:04 ID:neKkvBQh
>>458
言葉の不自由な方?
467ぴくみん :02/07/06 19:04 ID:hqKKP7+V
>>458
妬み?別に募金はかまわんといっているし、多くの対象を助けられる
のならそちらの手段を執るべきだと言っているが?
まあ、光募金は偽善だよ。どうみても。
こういう個人を対象にした医療募金はやめてもらいたいね。
遺族が集ってでも、移植医療募金とかいう形でまとめたらまだマシだがな。
468 :02/07/06 19:04 ID:VlLIE2Hp
>>454
望まないのはどうしてですか? 知りたいのでよかったら教えてください。
現場の意見なんてなかなか聞けないから。
469名無しさん@3周年:02/07/06 19:04 ID:nFwZmgDw
はい、質問。
「この親が若い頃した募金の総額はいくらですか?」

まさか、自分たちが困ったときだけ他人に頼ってるわけじゃないでしょ。
あと、電車で立ってる老人は、昔何回席を譲ったことがあるかカードにして首から下げたらどう?
気づいたときは席譲るけど、本当に疲れてて老人がいることに気づかないときに咳とかで催促されるとムカツク。
正直言ってこの両親の人柄に懐疑的な自分発見
470名無しさん@3周年:02/07/06 19:04 ID:0f0EHcsp
>>454
自称さんが出てきました。
471奈々差あ:02/07/06 19:04 ID:wCuvKgMQ
がむばれ!
472ぴくみん :02/07/06 19:05 ID:hqKKP7+V
>>463
なんの話をしてる? 光はみんなの恋人なのか?

473名無しさん@3周年:02/07/06 19:05 ID:0f0EHcsp
>>464
お前のようなのがあぁかわいそうだから〜してあげましょうそれが善です。
といった偽善教育を受けてきただけ
474名無しさん@3周年:02/07/06 19:06 ID:JpBb8ohJ
>>451
おまえはどういう募金の方法をとってるの?
475名無しさん@3周年:02/07/06 19:06 ID:0f0EHcsp
>>466
でました。
身障者差別発言
そういう輩に限って
今度の募金に対して
ねたみに走っています。

476名無しさん@3周年:02/07/06 19:06 ID:0f0EHcsp
>>467
お前はどの募金に対してもそういうだろう。
477 :02/07/06 19:06 ID:muItX9Ek
>>463
100人の他人と1人の他人の話なんでは? それじゃすり替えだよ。
478ぴくみん :02/07/06 19:07 ID:hqKKP7+V
>>475
もう痛々しいからやめろ。

おまえみたいなのが擁護派だとかえってイメージ悪くするぞ(w
479名無しさん@3周年:02/07/06 19:07 ID:J9yeJDpO
実際、お金が無くて助からなかった子供は沢山いる。
それもまた運命だと思う。
480名無しさん@3周年:02/07/06 19:07 ID:6Tt/zYdb
>>472
聞いてみただけ
どっちを選ぶ?
481名無しさん@3周年:02/07/06 19:07 ID:cLW8Z9Fy
>>469
「なぜ光よおまえだけ?」
的妬み発言
482名無しさん@3周年:02/07/06 19:07 ID:Ix1p1+NQ
UCLAは二億請求の「前科」が有るからなぁ…。
毎月300万だかの請求書が来ていて親父さんが
「どうやって払いましょうか…」とぼそっとつぶやいていたのが印象的。

あの再移植受けた男の子もそろそろ中学生になるくらいじゃないかな。
483名無しさん@3周年:02/07/06 19:09 ID:cLW8Z9Fy
>>478

痛々しいのはお前
ネットでしか大口が叩けない。

484名無しさん@3周年:02/07/06 19:10 ID:JpBb8ohJ
>>447
>>442に対する質問のレスじゃないの?
485名無しさん@3周年:02/07/06 19:10 ID:UVHCae6H
所詮、心臓移植なんて…
人 様 の 死 を 待 ち 望 ん で る 下 衆 な ん だ よ な。

そんなのに金使うんならクリック募金とか
【UD】白血病患者を救え!プロジェクト4
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025940426/l50
でもやったほうがいいんじゃないか?
486名無しさん@3周年:02/07/06 19:10 ID:kyZtdCrA
>>473
偽善以前にかわいそうと思うだけだ。
なんかしてやろうなんて思わないよ。

で、お前の「善」ってなんだ?
487名無しさん@3周年:02/07/06 19:10 ID:cLW8Z9Fy
>>478
おまえは松原潤とおなじ
平和ボケ病
お前の発言はどれも
無邪気すぎる。

えせ人権派とはお前のような人間のこと。
488名無しさん@3周年:02/07/06 19:11 ID:6hGOvVX4
>>475
それじゃコミュニケーション能力を獲得できなかった方としておきます。
まあ先天的に獲得できず、自分だけの世界で一生生きられる方も
おられますし・・・
489名無しさん@3周年:02/07/06 19:11 ID:m8SbYF0f
将来この子供は、金が無くて手術出来なかった子供の親達に殺されるな。
490名無しさん@3周年:02/07/06 19:12 ID:cLW8Z9Fy
>>486
善だの悪だのといった
低次元、かつ単純思考>>486が反応しました。
ハリウッド映画の見すぎでしょうか?
491名無しさん@3周年:02/07/06 19:13 ID:cLW8Z9Fy
>>488
おまえは相手にならないから
無視。
492名無しさん@3周年:02/07/06 19:13 ID:AAMuatjG
一日約二百五十万円という集中治療などの出費って
ぼってるわけじゃないのか?
アメリカ人はどうやって払うんだろう
493名無しさん@3周年:02/07/06 19:13 ID:cLW8Z9Fy
>>489
アンタの願望でしょう
「なぜおまえだけ?」ですか・・・
494ぴくみん :02/07/06 19:13 ID:hqKKP7+V
cLW8Z9Fyは煽りだろ。 かみ合わない言い逃げレスしかないから
絡みようがなくて面白くない。
もうスレが廃れちゃった。
495レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/06 19:14 ID:YzIJqjqH
1歳だろ?世に未練を抱くような思い出もない、死を惜しむ人達も少ない(今は募金活動やってて多少違うだろうが、個人としての付き合いではない)。
それくらいなら、思い残した事がある、絶対にここで死ぬわけにはいかない!ってな人を助けてやれよぅ。
親も3回流産してようやく40代とかで生まれた10歳の息子なら絶対に助けたいだろうけど、
1歳で一人目だったら「次があるか?」みたいな考えも湧くんでない?



とか良識派を煽ってみるテスト
496名無しさん@3周年:02/07/06 19:14 ID:6Tt/zYdb
>>489
その「親達」におまえがならないかぎり、大丈夫。
497名無しさん@3周年:02/07/06 19:14 ID:7qeKSHpp
心臓病の男の子「りゅうすけ君」渡米前に死亡
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025949937/
498名無しさん@3周年:02/07/06 19:14 ID:0m6Re2R0
琉介の親から金もらえ
499名無しさん@3周年:02/07/06 19:15 ID:cxBGBiMs
募金をたくさん集めれるかどうかは親の能力しだい。
金集める事ができる奴は集めればよい。
500名無しさん@3周年:02/07/06 19:15 ID:qx+Jg9OI
>>492
氏ぬほど金持ちってのは居るところには居るんだよ…
501名無しさん@3周年:02/07/06 19:15 ID:kyZtdCrA
>>490
一応、日本語読めるようになってから噛み付いてくれ。
>>473に反応してやっただけだから。
502名無しさん@3周年:02/07/06 19:15 ID:Ix1p1+NQ
重い心臓病のため昨年米国に渡り、心臓移植を二度受けた千葉県松戸市の品川真彦君(6つ)の
一家が二億円を超える医療費で窮地に立たされている。日本人の渡航移植の経費としては最も
多額という。 募金を集めて渡航したが、病院の請求額は募金額の二倍以上。請求額を見直して
もらうよう交渉中だが、数千万円不足するのは避けられない見通し。・・・

真彦君は二歳で心筋が硬化して働かなくなる拘束型心筋症を発病。一昨年末に心不全の発作を
起こし、移植でしか助からないと診断された。父忠彦さん(43)の会社の同僚らが支援団体を組織
して募金活動を進め、一家は昨年九月に渡米。真彦君は十一月六日、カリフォルニア大ロサンゼ
ルス校で心臓移植を受けた。 しかし、植え込んだ心臓が機能しなかったため、エクモ(ECMO)と
いう体外循環器を使って生命を維持。約一カ月後の十二月三日に、再移植を受けて成功した。
今年三月には退院したが、この間、胸部の縫合、胆のう摘出など計十二の手術を受け、ほとんど
集中治療室で過ごした。病院の施設使用料や医師技術料など、請求額は約二億数千万円に上って
いる。

真彦君は八月下旬予定の帰国を控え、現在も滞在先のアパートで在宅治療を受けており、経費は
かさむばかり。募金は当初の目標額七千万円を上回る約一億円が寄せられているが、病院との減
額の交渉がうまくいっても、かなり不足する見込みという。・・・

渡航移植の厳しい一面  海外渡航移植の情報に詳しい患者団体「トリオ・ジャパン」の荒波よし
さんの話 品川さんの金額は、これまでに日本から渡航して移植した人では最も多い額だ。費用は
平均すると四千万-五千万円だが、滞在期間や一日百万円程度が掛かる集中治療室に入っている期間
で大きく差が出てくる。再移植ならなおさらだ。渡航移植は成功すれば、明るい面ばかりが強調され
るが、厳しい一面もある。
http://www.law.kanazawa-u.ac.jp/aono/kodomoisyoku3.htm
503ぴくみん :02/07/06 19:16 ID:hqKKP7+V
また骨のある擁護派でも出てきたら参加しましょうかね。

cLW8Z9Fy、それじゃスレ盛り上がらないよ。もっと相手を
感情的にならせるような刺激的なレスたのむわ。
ムカっとくる前にしらけるんだよ。

おかげでスレ寂れちゃったじゃん。
504名無しさん@3周年:02/07/06 19:17 ID:t3wLwgKo
>>503
世界の閉じてる相手にそういう高度なこと望んでも無駄ですよ。
煽りかえすのやめましょうや。
505名無しさん@3周年:02/07/06 19:18 ID:kyZtdCrA
7qeKSHpp
こいつも晒したら消えちゃった。つまんねーの
506名無しさん@3周年:02/07/06 19:18 ID:4VpEXSkP
人間一人に対して
費用対効果、悪すぎ
507名無しさん@3周年:02/07/06 19:19 ID:m8SbYF0f
この子供の為に1億以上使ってしまったが為に
他の命がいくつか失われてしまうかもな。
508名無しさん@3周年:02/07/06 19:19 ID:JpBb8ohJ
>>503
あなたはどういう募金の方法をとってるのか?
という質問にはなぜ答えてくれないんですか?
509レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/06 19:19 ID:YzIJqjqH
>>507
一つの村が救われてたかもな
510きんぷくりん:02/07/06 19:20 ID:m8SbYF0f
>509
そんな事より妹たん。
511名無しさん@3周年:02/07/06 19:21 ID:yLSAmNm8
命かかってっとボッたくれるもんだなぁ・・・
やっぱ医者っていいねぇ・・・
512名無しさん@3周年:02/07/06 19:21 ID:AAMuatjG
>病院の施設使用料や医師技術料など、請求額は約二億数千万円に上って

搾取されてるんじゃないの?
513名無しさん@3周年:02/07/06 19:21 ID:qx+Jg9OI
>>509
3〜4個の村でも救えるんじゃないか?
514_:02/07/06 19:21 ID:Ya5e8MBG
>>502
物心がついちゃってから苦しんで死にかけるのは嫌だなあ。
515名無しさん@3周年:02/07/06 19:22 ID:e4wZbNCZ
本来問題なのは募金=金じゃないだろう。
金銭的問題が起こる背景は日本の臓器制度が充実していないばかりに
臓器移植が国内で受けられない子供たちの現実や
米国に比べ日本人の臓器提供者が少ないことなどなど
たくさんの課題がやまずみされたまま何も解決していない。

それが金や募金を妬むあまり
世界の恵まれない子供たちをダシにしたり
不景気でのリストラによる自殺者まで引き合いに出したり
してまで何ら関係の無いネタで「妬み」を善だの悪だのと正当化して
醜い醜い
この世界の事情を知らない低脳ばかりだ

516名無しさん@3周年:02/07/06 19:23 ID:doVmsnot
同情を集められない飢えた子供は、人知れず、ただ、消え行くのみ・・・。
ああ、無常・・・。
517名無しさん@3周年:02/07/06 19:23 ID:nFwZmgDw
>>481
俺のレスをどう解釈したらそうなるのか不思議でしょうがない。
俺が僻んでるだって? 主張と行動の不一致を問うことで嘲り侮蔑してるだけだが…
518名無しさん@3周年:02/07/06 19:24 ID:LI6QanZ5
やはり自分の金で救えないならいさぎよくあきらめるべきだと思う。
軽自動車に乗ってる奴がベンツに乗りたいとおもっても買う金が無ければ
あきらめるだろう。本質的にはこれと一緒だと思う。
大体人の命は地球より重いなんてつい最近出てきた話で昔の中国なんかでは
旅人のご馳走に自分の子供を出したなんて話聞いた事があるぞ。
それにこういう莫大な臓器ビジネスがあるから南米なんかの危険な地域で
幼児誘拐を誘発してる気もする。
一人助かる一方で一人の命が消えるのでは?
臓器って死んだ人間からのみ摘出してるとはとてもおもえない・・・
519名無しさん@3周年:02/07/06 19:24 ID:dZmJDBnS
>>503
早く世の中に税金を支払える立場になるといいね
スネカジリ君
520名無しさん@3周年:02/07/06 19:25 ID:dZmJDBnS
>>516
同情で物事を判断するタイプですねあなたは
521名無しさん@3周年:02/07/06 19:25 ID:JpBb8ohJ
>>518
自分の子供でも同じこといえるかな?
522きんぷくりん:02/07/06 19:26 ID:m8SbYF0f
憎い!!光が憎い!!何故あいつだけ!!ギギギ
523名無しさん@3周年:02/07/06 19:26 ID:JpBb8ohJ
>>522
ゲソですか?
524名無しさん@3周年:02/07/06 19:26 ID:dZmJDBnS
>>518
人の子だとこういう発言が平気で出来るよね
えせヒューマニズム君
525名無しさん@3周年:02/07/06 19:27 ID:XDD3HmL9
漏れの年収は250万もないのだが、毎日そんな額を湯水のようにつかえるなんて偉いですね。
526名無しさん@3周年:02/07/06 19:28 ID:qx+Jg9OI
>>524
自分の子でもこういう考えをすることのほうがエセヒューマニズムだと思う。
527名無しさん@3周年:02/07/06 19:28 ID:kH8WJPRv
>>525
おまえは働いてないでしょ
528454:02/07/06 19:29 ID:Dsbzq8m2
>>468
生存率などの「統計」は結果にしか過ぎないわけですが、それに至る過程は、
数字からは表せない壮絶なものがあると学んだのです。

まず上でも書きましたが、レシピエントリストに載るまでの奮い落とし。
身体症状だけでなく、社会的なサポート…細かく言えば家族関係、経済力、継続
して医療サービスを受けるだけの知的能力と忍耐力、経済力を持っているか、等が
査定されます。

これは過去の生存率と、レシピエントの相関に関するデータベースに基づき、「出来る
限り公正に選出する」、という善意に基づく奮い落としなわけですが、
すでにこの時点で、身体的には同じような状態であっても、「充分な家族の
サポートがないから」「薬の名前も覚えられないような人だから」という理由で
落とされる人が出てくるのです。

 次に、やっとのことでドナーが見つかっても、もらえる心臓が「活きのいい」
状態であるかの保障はありません。当たり前のことですが、心臓移植では「生体」
からの臓器はあり得ませんので(w。経過が比較的よければラッキーですが、
ひとたび感染症を起こし、接合部剥離を起こせば、心臓移植患者の場合は死に
直結します。

 あとは一般的な事柄…手術後経過がよくても3ヶ月〜6ヶ月は医療機関から
通える距離に居住することが条件づけられ、免疫抑制剤の血中濃度モニタリング
のためほぼ毎日の通院生活。一生10数種類の服薬が必要、何でも医療者任せと
いうわけにはいかず、異状があればすぐに電話で知らせなければならない。

 このような困難な維持のプロセスでは脱落者も多いです。とにかくどれだけ医学
が進歩しようと、濃厚・高額・超がつく特殊な医療であることには変わりありません。

 自分の子供をこのような人生に晒したいか…もし子供が思春期ぐらいの年齢
ならば本人に決めさせることが可能ですが、乳幼児の移植は親のエゴといっても
よいのではないかと。
529名無しさん@3周年 :02/07/06 19:29 ID:kyZtdCrA
>>515
そういうことも加味して話してんじゃねーの?
臓器関連の規制が悪いのと募金の話は別次元だろ。

つか「低脳」って言いたかっただけなんだろうけどさ(w
530名無しさん@3周年:02/07/06 19:29 ID:JpBb8ohJ
>>526
こういう考えってどっちの考え?
531名無しさん@3周年:02/07/06 19:29 ID:Ix1p1+NQ
ニッセイ(笑)とか保険会社にはこういった事に対する商品ってないのかな?
若しくはオリックス、いやサラ金業界辺りで、半額まで寄付、残額はローン
組んでもらう商品(と言うより社会事業)とか。
532名無しさん@3周年:02/07/06 19:29 ID:t3wLwgKo
>>515
文章の前ブロックと後ブロックのつながりがおかしい。
「それが」でつなげる事象ではない。
前半は現状であり、それはそれで正しいが、後半は個人の感覚
でありそれをもって「醜い」などという主観で判断するのは間違い。
自分以外を低脳と決め付けられるのも不思議だ。 
533氏ね!まさと!:02/07/06 19:29 ID:SL2VRcg6
>>515
同意。
534名無しさん@3周年:02/07/06 19:29 ID:NDBsSi/s
>>526
自分の子供だと
よくて他人の子供だと許せないというキミが
えせヒューマニズム
535_:02/07/06 19:30 ID:Ya5e8MBG
自分の子供の命をやたら重く考えたがる親も、医者から見たら「困ったちゃん」なんだけどな。
536名無しさん@3周年:02/07/06 19:30 ID:Wf8klrpu
「莫大な費用をかければ助かるかもしれない」程度の可能性があるのが
微妙なんだろうなぁ。助かる見込みがなければ諦めるしかなくなるわけだし。
537名無しさん@3周年:02/07/06 19:30 ID:kHJcIctr
>>529
つか「低脳」って言いたかっただけなんだろうけどさ(w

↑この程度でしか考えられないのか・・・
哀れ
538名無しさん@3周年:02/07/06 19:32 ID:uz+1R9V4
アメリカはビジネスとして成立しているだけだろ。
それはそれでいろいろな問題がはらんでいるだろうに。
539名無しさん@3周年:02/07/06 19:32 ID:EfKIjQMq
ま、どうでもいいけど。

こういう募金にはビタ一文出すつもりもねーしな。
540名無しさん@3周年:02/07/06 19:32 ID:nFwZmgDw
>>524
>えせヒューマニズム君

言葉の使いかた間違ってるぞ
541名無しさん@3周年:02/07/06 19:32 ID:dFfiGucR
心臓病の男の子 渡米前に死亡

 拡張型心筋症と呼ばれる重い心臓病のため、アメリカで心臓移植を受けることになっていた
横浜市の2歳の男の子が、6日死亡しました。移植手術などに必要な6000万円が募金などで
集まり、15日に渡米する予定でした。

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025949937/l50


この金を寄付すれば良いんじゃねえの?


542名無しさん@3周年:02/07/06 19:33 ID:GJr/r0R/
>>534
当たり前じゃん
自分の子供>飼い犬、飼い猫>>>自分の腸内善玉菌>>となりの子供>>>>外国の子供
でしょ?普通の人間にとって
543名無しさん@3周年:02/07/06 19:33 ID:kHJcIctr
>>532
でました
文書攻勢房
544名無しさん@3周年:02/07/06 19:34 ID:EfKIjQMq
>>541
その金は
寄 付 し た 人 間 に 返 せ 。
545名無しさん@3周年:02/07/06 19:34 ID:9OriRUkn
>>534
自分の子供だと助けたいってのは単なるエゴなんだよ。
たぶんこの移植希望の両親もエゴなんだよ。
546きんぷくりん:02/07/06 19:34 ID:m8SbYF0f
>541
あつまった募金をお葬式代になります。
547名無しさん@3周年:02/07/06 19:34 ID:kHJcIctr
>>542
お前は普通じゃないので
普通の人間を論じないでください.
548名無しさん@3周年:02/07/06 19:35 ID:dzjrbeMf
金の亡者うじゃうじゃだな
亡者の一人、ぴぐみんはどこいった?
549名無しさん@3周年:02/07/06 19:35 ID:dzjrbeMf
>>545
ちがいます
アンタが
妬んでいるだけ
550名無しさん@3周年:02/07/06 19:36 ID:jVhG7cRB
>>540
おまえは2chの
名物だね
ブブブ!
551名無しさん@3周年:02/07/06 19:36 ID:qx+Jg9OI
>>545
親のエゴは別にどうでもいいよ。そのエゴを周りに押しつけなければ。
552名無しさん@3周年:02/07/06 19:37 ID:JpBb8ohJ
>>545
子供1人に募金するのも食糧難の子供100人のために募金するのもエゴでしょ?
募金自体がダメってこと?
553名無しさん@3周年:02/07/06 19:37 ID:jVhG7cRB
なんで光君ばっかりが
大金もらってるの?
わたしも
洋服代がほしいのに!もう!
554レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/06 19:37 ID:YzIJqjqH
とにかく、擁護派も否定派も聞け。
どちらにも共通して一番大事なのは、

「手術前にガキが死んだり、手術後金が余ったりしたら、その金は別の募金に全額寄付しろよ」
って事だ。それをやらなかった親は例外なく金に目が眩んだものとす。
555名無しさん@3周年:02/07/06 19:37 ID:jVhG7cRB
で、一致でよろしいかな?
556 :02/07/06 19:37 ID:VlLIE2Hp
>>528
長文、ありがとうございました。
溜息が出てしまいますね。
557名無しさん@3周年:02/07/06 19:38 ID:9OriRUkn
>>549
エゴだと思うよ。 本来死ぬべきものを無理に生かそうとするんだから。
死を受け入れられなくて、自分を納得させようとしてるだけだと思うよ。
結果がどうあろうとね。

なんかこのスレかまってちゃんが出てきてからおかしくなっちゃったね。
残念だよ。 
558名無しさん@3周年:02/07/06 19:38 ID:GJr/r0R/
>>547
じゃぁ、ペットフードに募金以上の金を使ってる人間は全員「普通」じゃないんだな
でも、ペットフードなんか、ちょっと良いもんやれば月に数千円は掛かるんだよなぁ
月々数千円以上の金を募金しなきゃ、「普通」じゃないんだ?素晴らしいね
君の脳内世界は(藁
559名無しさん@3周年:02/07/06 19:38 ID:xxo2/aJP
どうしてここの人間は金のことばかり執着するのだろうか!
やはり成金日本だから?(w
560レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/06 19:39 ID:YzIJqjqH
だいぶ前、大阪の地方テレビで、お金持ちになる方法を聞かれたガキが「そんなん病気になって募金すればえーやんか」
とほざいて慌ててスタジオに映像を返した事があったな。
561名無しさん@3周年:02/07/06 19:39 ID:xxo2/aJP
>>558
でました
屁理屈房
562名無しさん@3周年:02/07/06 19:39 ID:qx+Jg9OI
>>559
だってお金が論点なんだからこのスレは。当然だろう。
563名無しさん@3周年:02/07/06 19:39 ID:EfKIjQMq
>>547
>>558
うるさいよお前ら。論点がずれてるよ。
牛乳でも飲んでおちつけや。
564名無しさん@3周年:02/07/06 19:40 ID:GJr/r0R/
>>561
お前は理屈のわからない、リアル厨房だろう?(藁
565名無しさん@3周年:02/07/06 19:40 ID:qx+Jg9OI
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう。。

例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
   あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して
   否定論者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」
566名無しさん@3周年:02/07/06 19:41 ID:iNVjxyBU
あ〜あ
日本人、カモられてるなぁ。

ERみたいな世界はお話だけの世界なんだよなぁ。
567名無しさん@3周年:02/07/06 19:41 ID:3hiTutgK
金が全ての世の中ですから
568きんぷくりん:02/07/06 19:45 ID:m8SbYF0f
>565
それ、ディベート板のコピペだっけ?
569454:02/07/06 19:46 ID:Dsbzq8m2
>>556
自分の経験を通しての主観に過ぎないので、あくまでも一意見という
ことで。とにかくプロセスまで含めると変数が多すぎて、何が善行か分からなく
なってくるのが「小児」の「心臓移植」だと思います。ただ他の臓器移植
(特に成人)に関しては、自分は肯定的な見方をしています。

上でも書きましたが、心臓移植選出は、宇宙飛行士を選び出すのと同じ程
大変だということです。貴重かつ莫大な資源を使うので、よりふさわしい人材を
選ぶ必要がある。しかし「生き残るのによりふさわしい人材」…という
議論それ自体、多くの難題を抱えているのです。
570名無しさん@3周年:02/07/06 19:46 ID:uZyCODNp
>>528
ありがとうございました。
こういう意見が聞きたくて、我慢してROMしてました。

いろんな事情が絡み合っていて、一概に答えを出せない
問題なんですね。
571名無しさん@3周年:02/07/06 19:46 ID:jBjiqP6d
>>1の内容がよくわからん

おそらく手術はアメリカじゃないと出来ないんだろう。
で、日本の集中治療室はアメリカの集中治療室に劣るのか?それならアメリカで待つのもわかるが。
でも、おそらく大差はないだろう。それなら日本で手術を待ってもよかったんじゃないのか?

自分らの金じゃないから何も考えずに適当に使ったんじゃないの?
足りなくなったらまたもらえばいいや、とか考えつつ。
572名無しさん@3周年:02/07/06 19:48 ID:EfKIjQMq
>>570
当たり前だろ。あんたはこれまで生きてきた中で、
何の矛盾も世の中に感じたことが無かったのか?

すごい薄ら寒いぞ、そういう意見は。
573名無しさん@3周年:02/07/06 19:48 ID:nFwZmgDw
>>550
はぁ〜、敢えて行った誤変換とかなら問題ないけどね…。
素で間違った内容に思えたから指摘しちゃったわけだ。オマエちょっとヌケテルヨと
574名無しさん@3周年:02/07/06 19:48 ID:QWkRRZQH
心臓奇形の子供って結構多いが、そう言う子供に金かけて治療しても
ほとんどがすぐ死ぬ。そんなやつに税金使って延命治療してると
日本経済パンク。アメリカなら金さえあればどんな毛でも過剰医療OK。

奇形で死ぬはずの命を無理に延命しても、金かかるだけだし
無理して生きても社会から診たらそいつは生産性ゼロ。

だが自分の子供を助けたいという親が募金集めて頑張ってるなら応援したい
そう思ってしまうのが感情をもつ、人間が人間たるゆえんなのか
575名無しさん@3周年:02/07/06 19:49 ID:6xCx+v1L
こういうのってアメリカで寄付を頼んだら
集まるのかな?
あっちってどういう国民性なんだろうか
576名無しさん@3周年:02/07/06 19:50 ID:wVhZX28a
>>569
心臓移植では宇宙飛行士選出なみの難しさでしょうが、
腎臓移植では日本国内でも1万人を越える人が待ってますが。
577名無しさん@3周年:02/07/06 19:50 ID:4A+WFjLk
>>571
法的に問題あるのさ
見つかったら即手術だし

まー、2ちゃんねらには押し付け募金は似合うが、
請われて募金は似合わなんかも
今回はどう出るかな
578454:02/07/06 19:51 ID:Dsbzq8m2
人間はその時その時が大切なのだから、ご両親と子供さんの努力を否定する
つもりはありませんよ。ただ資金不足が問題になっているという現実…
このご両親は、渡米前に充分な情報を与えられたのだろうかと疑問に思った
ので長々とレスしました。
579名無しさん@3周年:02/07/06 19:52 ID:hsb0D+0C
一生のうち一日だけでいいから一日約二百五十万円使う生活がしてみたいもんだ。
580名無しさん@3周年:02/07/06 19:53 ID:uZyCODNp
>>572
意見ではなく感想ですが何か?

自分だったらどうするか、という答えに共感しただけです。
581名無しさん@3周年:02/07/06 19:53 ID:jBjiqP6d
>>577
見つかっても他の子が優先されることがわかってるんだったらアメリカにいる必要はないと思うんだけど。
あと法的に問題あるってどういうこと?
582名無しさん@3周年:02/07/06 19:54 ID:GJr/r0R/
>>579
現金でバイクを買った時に、1日で80万ちょっと使ったのが、人生における一番金を使った瞬間
583名無しさん@3周年:02/07/06 19:54 ID:t3cAcWle
>>581
自分で調べないの? 過去の事例とか
584名無しさん@3周年:02/07/06 19:55 ID:ETNdXBwZ
募金活動より医療費下げさせるような運動をしろよ
585名無しさん@3周年:02/07/06 19:55 ID:72Tna2Yk
ていうか、昔だったら絶対死んでるんだし、
元から死ぬ運命だったとあきらめられんの?
586454:02/07/06 19:56 ID:Dsbzq8m2
>>576
日本の腎臓移植関連の問題!(大きくため息)
自分は一応推進派、ということで、それ以上のコメントは
避けさせていただきます。このスレとはかなり異なる論点となりますので。
587名無しさん@3周年:02/07/06 19:57 ID:VU+HDUCZ
>>1の子を助ける金があれば、世界中の難民を何万人救えるんだろ。
一日何百万もかかる病気なんて、言っちゃ悪いが死んでるも同然。
人の金だからどうでもいいが、スゲー無駄遣いだと思うな。
588名無しさん:02/07/06 19:58 ID:MYrBconV
>>585
理屈では分かっても、助かる道が少しでもあればそれにすがるのが親なんでしょう。
589名無しさん@3周年:02/07/06 19:59 ID:odpvt5nd
一億数千万で助かる一人の子供もあれば
一億数千万で助かる最貧国の数多くの子供達...
人の命は秤にかけられないが、光ちゃんは恵まれた国に生まれたということか...
590名無しさん:02/07/06 19:59 ID:MYrBconV
アメリカの病院にとって、日本人の患者は良いカモかもね。
591名無しさん@3周年:02/07/06 20:01 ID:A87WlnxD
子供だからって寄付金が集まってるような気が。
592名無しさん@3周年:02/07/06 20:02 ID:VzwzvNbN
>>380
それが事実だとすれば、最低の家族だね。募金をそういう事に使うとはね。
さっさと逝ってほしい。
593きんぷくりん:02/07/06 20:02 ID:m8SbYF0f
せめて10歳ならな。
594名無しさん@3周年:02/07/06 20:03 ID:M4X/b3Ye
アメリカでは寄付するとタックスリターンがあるから
金持ちは税金対策で寄付すると聞いたことがある。
595名無しさん@3周年:02/07/06 20:03 ID:GJr/r0R/
この一億いくらかを、自民党の議員に寄付して
乳幼児や未成年者にも脳死移植を認めさせる法律を作らせた方が
効率良いんじゃないか?
596名無しさん@3周年:02/07/06 20:03 ID:t3cAcWle
>>590
まあ日本人なのにアメリカ人の心臓もらってるわけだし
だいたい心臓移植手術はお金持ちしか受けられないわけだし
高い金払って当然ってことなんでしょう。
597454:02/07/06 20:04 ID:Dsbzq8m2
>>571
日本とアメリカは距離が離れてるから、臓器が見つかってから
渡米してたら鮮度が落ちてしまう。それに待っている間のOP室&
CCUリザーブ代だけで数千万かかると思われ。そしてそこまでして
しまうと、他の患者の生命を脅かす可能性ありと批判受けること
必須。
598名無しさん@3周年:02/07/06 20:06 ID:aFqb/Gex
心臓病の男の子「りゅうすけ君」渡米前に死亡
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025949937/

へすぐ連絡しる
599 :02/07/06 20:07 ID:GLrP7Bpb
良く分からない。
日本人の脳死の子供は可哀相だから臓器提供の対象じゃくて、
アメリカ人ならいいのか?
こういうのは日本の恥。金にものを言わせればなんでもできる
と勘違いしている。日本の病人は日本で治療しろ。
600名無しさん@3周年:02/07/06 20:07 ID:sHi+3FnV
ありがとうございました。
いろいろな意見が聞きたくて、我慢してROMしてました。

いろんな事情が絡み合っていて、一概に答えを出せない
問題なんですね
601名無しさん@3周年:02/07/06 20:07 ID:XxmTYkEn
日本で移植できるようにしろよ。
外国行ってやるんなら日本で禁止しても無駄。

あと、言いたくないけど俺が子供ならこんな金がかかってまでは生きたくないわ。
いくらなんでも金かかりすぎだ。
602名無しさん@3周年:02/07/06 20:09 ID:oMYAGlb3
募金活動は許可制にすべし。不健全な経済活動である。
会計報告を国税庁に報告させよ。
603名無しさん@3周年:02/07/06 20:09 ID:k0IA/UoZ
>>601
やってもいーんですけどアナタの健康保険料が8倍になります。
  いーんですね。
604名無しさん@3周年:02/07/06 20:10 ID:AtBhNDVL
心臓移植なんて他人の死を待ってるだけのヤクザな商売
605名無しさん@3周年:02/07/06 20:11 ID:t3cAcWle
>>604
そうだよね。 健康な心臓を持った子供の死を待つんだよね。
606名無しさん@3周年:02/07/06 20:12 ID:72Tna2Yk
ベンツなんて買うなばか者。
607名無しさん@3周年:02/07/06 20:12 ID:NPAK1JkG
>ちなみに光ちゃんの両親は募金の金で別荘と車を買いました。退院後身体に負担を
>掛けないようにと空気の良い軽井沢に、そして振動の少ない車としてベンツの60
>0SLとか言う車です。
??????????????????????????????????????????????????????????????????????????
608きんぷくりん:02/07/06 20:12 ID:m8SbYF0f
>605
リサイクルだと思えよ。
609名無しさん@3周年:02/07/06 20:14 ID:jBjiqP6d
というか一番気になるのは、募金はほぼ全部アメリカのものになるってことなんだけど。
日本経済の弱体化の原因になるんじゃないか?ものすごく小さい原因だが。
610名無しさん@3周年:02/07/06 20:21 ID:GJr/r0R/
日本の場合、まだ、移植は研究段階だったり、その病院の知名度うpのために使われるので
治療費の一部や全部をその病院が負担するんだが…
アメリカはすでに、その段階は過ぎて、完全にビジネスになっている
だから、それ相応の料金を取られるし、ドナーも見付かりやすい
日本も早晩そうなるのか…かな?
611名無しさん@3周年 :02/07/06 20:23 ID:Dsbzq8m2
>>609
免疫抑制剤で儲かってる日本の制約会社もあるけどね。
612名無しさん@3周年:02/07/06 20:35 ID:M/CQ6myv
>>563
本当に論点ずれている物は見過ごす
低脳。
613名無しさん@3周年:02/07/06 20:36 ID:UMsIcqbX
564 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/06 19:40 ID:GJr/r0R/
>>561
お前は理屈のわからない、リアル厨房だろう?(藁


※と、理屈のわからない厨房が何か申しております
バカ?藁藁藁藁藁藁藁
614名無しさん@3周年:02/07/06 20:41 ID:xsMdY6Jo
>>528
っていうか臭い。
素人臭い。
背伸びもいいところ
615名無しさん@3周年:02/07/06 20:41 ID:vUXMo3Y6
>>610
アメリカでは、つまり金持ってる奴しか移植手術を受けられないわけでしょ?
また、金でなんとかなるからこそ、日本人(外国人)が移植してもらいに行く。
早晩、日本もそうなるんだろうね。ドナー登録すんのが馬鹿らしくなってくる。
616名無しさん@3周年:02/07/06 20:43 ID:xsMdY6Jo
単純に
「なぜお前だけ大金?」と匂わせている人間が
いくら専門用語ちりばめた長文駄文書き連ね正当化するような
屁理屈書き連ね、奇麗事披露しても説得力ないです
617名無しさん@3周年:02/07/06 20:46 ID:QNuUnQAr
ど素人が
検索エンジンフル活動して
専門ぶってアンチな落書きしてる
もうみてらんない。
クスクスクス
618名無しさん@3周年:02/07/06 20:48 ID:ouZmYzDU
380 :名無しさん@3周年 :02/07/06 18:32 ID:XgT3k2wu
>>358
そうか・・・他人に預けろとは言ってないんだが。母親だけいれば良いと言うことだ。

ちなみに光ちゃんの両親は募金の金で別荘と車を買いました。退院後身体に負担を
掛けないようにと空気の良い軽井沢に、そして振動の少ない車としてベンツの60
0SLとか言う車です。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これってホントのこと?
619名無しさん@3周年:02/07/06 20:51 ID:FvBGSlwA
>>618
2chにいるならメール欄くらい見る癖つけよう。
620名無しさん@3周年:02/07/06 20:54 ID:Dsbzq8m2
>>614
貴方がもし日本の移植医なら、自分は米国の移植病棟で短期間
コメディカルとして関わっただけなので、立つ場所が違い過ぎるし、
システムの全容が見えていないと思われるでしょう。ただし、ここ
では自分が実際に見てきたことから感じた、個人的な印象を述べさせて
もらいました。


一つの正しい答えはないというのが大前提だと思います。
621 :02/07/06 20:55 ID:xThga7uP
両親はきっとアメリカで豪遊してるだろうな。
622名無しさん@3周年:02/07/06 20:59 ID:WOTCcSyu
>>618
メール欄にこれはネタですと書いてある
のに知っていてわざととはね
光夫婦による金の亡者的行動を相当期待しているらしい。
邪推下種の勘ぐりうずまくね
この板は
選りすぐりの世間の稚拙な屑人間が釣れる板だね
623名無しさん@3周年:02/07/06 21:01 ID:UgX/GXqL
>>380
知恵遅れが喜ぶネタ
624名無しさん@3周年:02/07/06 21:02 ID:OCInra9S
ありがとうございました。
いろいろな意見が聞きたくて、我慢してROMしてました。

いろんな事情が絡み合っていて、一概に答えを出せない
問題なんですね
625名無しさん@3周年:02/07/06 21:03 ID:UgX/GXqL
 
626名無しさん@3周年:02/07/06 21:05 ID:gCor+4KU
ミルクが買えねぇーから、って死んでいくガキ助けた方が効率いいのに
627名無しさん@3周年:02/07/06 21:09 ID:Kl8ry0gD
>>626
↑こういう輩って
命を数で考えるんだね
日本人は人権意識が乏しいと世界的評価を受けるが
村社会の村八分、人間排除も日本名物なだけはあるね。
日本人って怖い
無邪気に人間を物として考える。
おどろ恐ろしい


628名無しさん@3周年:02/07/06 21:09 ID:JqHUJ8C0
 
629名無しさん@3周年:02/07/06 21:13 ID:Nryn8qoj
あれだけの金額の寄付を募るということは、これからそれだけの社会的な重荷を
背負っていかなければならないということだ。その覚悟ができるなんてすごいと
思う。
630きんぷくりん:02/07/06 21:15 ID:m8SbYF0f
将来1億円以上社会に貢献しないとな。
631名無しさん@3周年:02/07/06 21:20 ID://pSsc+/
心臓、肝臓、子供の先天的疾患で臓器移植が必要な場合
募金で賄うって嫌な風潮ができあがってしまったなあ。。

保険会社はそういう商品開発しろや
632名無しさん@3周年:02/07/06 21:21 ID:h7xu7Vlh
りゅう君の資金をここにはだめかなぁ。
633 :02/07/06 21:22 ID:iX6zby3z
>>632
親がどうだろ
りゅうの。
634名無しさん@3周年:02/07/06 21:22 ID:F8D4V2Yv
今日だれか似たような2歳児が6千万集めて芯だってきいたからそっから譲って貰いなよ.
635  :02/07/06 21:22 ID:fMtZKW4k
りゅう君の6000万をこっちに回すとか・・・。
りゅう君の6000万の使い道、どうするつもりなんだろ。
知りたい。
636名無しさん@3周年:02/07/06 21:25 ID:+Roo61Zo
>>629
そんな負い目は感じなくていいと思うがナ。
金払ってるほうだってイイ気持ちになったんだろうし。
627みたいなんの喜びっぷりったらないだろうしな。ハハハ。
637ぴくみん :02/07/06 21:29 ID:hqKKP7+V
>>627
命をどうやって数えるんだ?
638  :02/07/06 21:30 ID:iX6zby3z
りゅうの親が出し渋るトコキボンヌ
639ぴくみん :02/07/06 21:30 ID:hqKKP7+V
>>635
募金を募ってくれた多くの人に弔ってもらうために
盛大な葬式をしたくなるに700赤い羽根
640名無しさん@3周年:02/07/06 21:30 ID:F8D4V2Yv
TBS辺りがこういう香具師らに金をあげたりする番組作れば良いんだよ
マネーの何とかみたいな。よくわかんないけど。
TBS黒い番組作るの得意じゃん
641名無しさん@3周年:02/07/06 21:31 ID:frJ2DNA7
りゅうすけだかの今日死んだ子供の親からそっくり回してもらえばいいじゃん。
りゅうすけの親もまさか嫌だとは言わんよな?

まあ、そういう子を持つ親の会の派閥とか面倒なこともあるのかもしれんが。
642名無しさん@3周年:02/07/06 21:31 ID:AsOKl+cL
派閥って・・・
643名無しさん@3周年:02/07/06 21:33 ID:frJ2DNA7
>>642
募金活動その他は組織力が勝つからな。
自分の子供が死ぬ5歩手前でも、一歩手前の別の子のための
募金に走り回らんと自分のときに手伝って貰えない。
644名無しさん@3周年:02/07/06 21:33 ID:Gq74OSzt
仮にこういう話が女子医を舞台にしていたら
尋常じゃない叩き方をされるんだろうなあ
645  :02/07/06 21:34 ID:iX6zby3z
結局
金だろ
親も
646名無しさん@3周年:02/07/06 21:37 ID:Yax4Hpp3
難病治療にも入札を。
富磁通あたりが1円で落札。
647名無しさん@3周年:02/07/06 21:40 ID:rXcJ8zLg
>>627
じゃぁ、ミルクも飲めずに死んで逝くたくさんのガキ達の命の価値を合わせても、
まだ光ちゃんの命の方が重いってか?

効率の良さも大事なことだと思うが。
648sage:02/07/07 01:35 ID:RDtFdexq
>>647
おいおい釣られんなよ。
オレモナー
649名無しさん@3周年:02/07/07 19:32 ID:aFUVvRug
 
 
 
              -=・=- -=・=-
  
 
 
 
         何者かがこのスレに関心を示しています

650名無しさん@3周年:02/07/07 19:47 ID:HK3d0mVb
>>608
> 605
> リサイクルだと思えよ。

そうなんですけどね。
リサイクル業者が儲けすぎ。……いや,儲けるのはいいんだけど,
システムにゆがみが生じるほど儲けちゃいかんのじゃないか。

651名無しさん@3周年:02/07/07 19:48 ID:uDAuSy/g
市ね
652名無しさん@3周年:02/07/07 19:56 ID:6bYSi1KR
なぜ日本だけで募金するのだろう?
米国のボランティアに頼んで安く宿泊先を提供してもらうとか、
日本にある米国系企業の支援を仰ぐとかもできるはず。
移植関連募金ページを見てもそういった努力をせず、
コーディネーターの言いなりに金を集めて金を支払うだけだな。
653名無しさん@3周年:02/07/07 20:39 ID:uDAuSy/g
しね
654  ◆GnY5UABk :02/07/07 21:00 ID:1uQr7BrQ
よくわからんけど
「早く死んでくれないと、お金がなくなっちゃうよ。」
ってこと?
655名無しさん@3周年:02/07/07 21:35 ID:JmC22LIQ
俺はとりあえず病院の言い種がむかついたよ。
656:名無しさん@3周年:02/07/07 21:43 ID:CUE4grrT
銀行からお金借りて、アメリカへ行け。
657名無しさん@3周年:02/07/07 21:45 ID:T0vyLpy1
>>652
アパート暮らしみたいだが
また募金かよ。

じゃあ、俺も整形したいから募金してくれ。
鼻スジをもうすこしだけ・・・。
659森の妖精さん:02/07/07 21:56 ID:NU4YoOwq
「もっと光を・・・・」
660兄貴:02/07/07 23:22 ID:fzvsPvuk
クランプトンの「ティアーズ イン ヘヴン」を新聞記事読みながら聞いてたら
泣けてきた・・・。小泉、なんとかしろよ!
661名無しさん@3周年:02/07/07 23:24 ID:IYeFFADK
俺の呪いは良く効くんだ
662 :02/07/07 23:25 ID:cMGh9rUb
銀行から借りろよ。死んでからじゃー遅いよ。

もし貸さない銀行があればの名前を挙げてやればいいじゃん。
663名無しさん@3周年:02/07/07 23:51 ID:1TDCjWZr
漏れがもしりゅうすけ君の親だったらこの光ちゃんに寄付金を譲るね。
でも、カリフォルニア大ロサンゼルス校大学がタカリ屋であることは間違いない。
664名無しさん@3周年:02/07/08 14:13 ID:9qhK5AJK
高額医療費ぼられてないのか?
665名無しさん@3周年:02/07/08 14:30 ID:KKm+bhmB
1日250万円ナリの高額医療費の詳細をこの両親に明示して欲しい。
666名無しさん@3周年:02/07/08 15:20 ID:14YRt0i4
関係ないけど、その昔サハリンでやけどした子供がいたんだ。
で、サハリンじゃ治療できないってことで札幌の病院に搬送されたんだ。
もちろん、サハリンの人じゃ医療費払えないので多額の募金集めたんだ。
子供の命は助かってサハリンに帰ることになったんだけど、
まだ募金がいっぱい残っていたんだって。
で、子供のママが「これは子供のためにくれたお金だから持って帰る」って
言い張ったんだって。
結局、大勢の人で
「これは、○○ちゃんの為に集めたお金だけど、今後○○ちゃんのような人が
出たときの基金にするからあげることは出来ない」
って説得したんだって。

当時高校生だった僕も、多少募金したけど、このバカママの話を聞いたときは
激しく後悔したね。
子供の命を助けるために渡したお金で、私服を肥やそうと思うなよ!!と・・・
667 :02/07/08 15:22 ID:eXI/NQVv
この前も募金あったけどさ、
結局アメリカ行く前に死んじゃったんだよね。
あの金はどこへ逝ったんだろう・・・。
668名無しさん@3周年:02/07/09 00:43 ID:C+94GI/2
結局、15才未満の脳死ドナーを認めないという日本の法律が悪いんだよね。
遺言が書けないから15才未満のドナーは認められなかった、
と7日の読売新聞に載ってた。

そのせいで外国の病院に大金が流れ、国外へ行けない患者は
何もできず死んでゆく。
理不尽じゃない?
669名無しさん@3周年:02/07/09 00:45 ID:QHVoT76j
どうでもいいから貧しくて腹減って死にかけてる俺にも金くれよ。
一人100円づつでも良いからさ。(ワラ
670名無しさん@3周年:02/07/09 00:46 ID:C+94GI/2
あ、それと光ちゃんの写真乗ってたけど可愛かった。

1才11ヶ月なのに体重6KGしかないんだって。
あと数ヶ月で死んじゃうらしい。
671名無しさん@3周年:02/07/09 00:46 ID:Q5YD3Z6O

このスレがもし【祭】になれば、一気に募金は集まるだろうね。
2ちゃんねるから1度ぐらいは「美談」が生まれて欲しいものだが、
どう思う?

ま、祭は起こそうとして起こせるものではないけどね・・・

672uhi:02/07/09 00:47 ID:sMkqPm4U
100円で5人の命が救えるのに。
http://www.jcv-jp.org/file/i23.htm
ポリオワクチンね。
光ちゃん、コストパフォーマンス悪すぎ。
673名無しさん@3周年:02/07/09 00:47 ID:C+94GI/2
>>669
それでも2ちゃんで遊べるんだからいいじゃん。

オレもお金欲しいガナー
674名無しさん@3周年:02/07/09 00:48 ID:WGN5SX0S
やっぱさ、
貧乏な家に生まれたらさ、
諦めなきゃいけない部分もあるとおもうんだよね
675名無しさん@3周年:02/07/09 00:54 ID:QHVoT76j
676名無しさん@3周年:02/07/09 08:32 ID:QiJqfqGY
>>666
コンスタン珍ちゃん??
677名無しさん@3周年:02/07/09 08:36 ID:FCoLcfk0
>>629
多分、ダメ!意外と知られていないけど、腎移植でさえ39%(1995年)の精神障害
の出現率がある。もちろん、肉体的にも問題なしではないよ。
678名無しさん@3周年:02/07/09 16:47 ID:p9lvz7u7
うちにきたユニセフのDMの一節(カギカッコ内が引用部分)
「たとえば3,000円で409人の子どもの命を救う方法があります」
この子の一日の出費250万円で約340,697人救う方法がある、と。

まあ、このユニセフの方も怪しいもんで、例えば経口補水塩(ORS)ってのが
適度な塩分、糖分を賄ってくれて、一回一袋約7円のコストで済むとあるが
「安全な飲み水を使って適正な配合液が作れれば」という条件付き。そもそも
「不衛生な食べ物や水が原因で〜中略〜命を落としています」なんて状況で
安全な飲み水が用意できるのか、清潔な配合液が作れるのか疑問。
679名無しさん:02/07/09 16:51 ID:HWXLXQYJ
一生、沢山の人から寄付されたことによって生かされたと思って生きなきゃ生けない。
その気持ちを向上心にむけられる奴は立派な人になるだろうけど、俺も含め2chに集う多くの
クズなら重圧でダメになりそう・・・
680名無しさん@3周年:02/07/09 16:55 ID:WgVCK64R
いつだか、募金が集まったから渡米したのに、
別の疾患が見つかって移植を断念して、日本へ帰った次の日に
亡くなった子がいたけれど、その時本当に涙しました。(ニュースで聞いただけだけど)
681名無しさん@3周年:02/07/09 17:17 ID:r8LbqL+W
>>666
>>676
で、結局その金はどうなったのだ?
682名無しさん@3周年:02/07/09 17:18 ID:2U+hdiCA
いいから早く氏ね。
683名無しさん@3周年:02/07/09 23:43 ID:734k3Ito
光ちゃん、心臓移植手術へ
http://www.sankei.co.jp/news/020709/0709sha096.htm
684名無しさん@3周年:02/07/09 23:45 ID:fopD6DbP
やっぱおかしくないか?
欺瞞に満ちてると思うんだが・・・

もっと効率の良い方法があるだろ
685_:02/07/09 23:47 ID:W5bLF7mJ
この病院で心臓手術を受けて元気に走り回れるようになった子供の割合って
どれくらいなんだ?
ほとんどすぐに死んじゃったり再移植が必要になって事実上寝たきりになってる
ような気がするんだが。
686名無しさん@3周年:02/07/09 23:56 ID:a+Tdyf5S
他人のお金つかってまで助けたいっていうのには
同意できないなぁ。
もう助けてあげられる範囲超えてるよね。
この子一人元気になったところでなにがかわるんだ?

お互いに生命保険かけて子路しあったらあっという間に2、3億
いくと思われ。
687(株)偽善社:02/07/10 00:16 ID:Ww8/Nd5J
命は量ではかるもんじゃない。
1つの命を救おうと願うならその人は最大限救えるだけの努力をする。
募金も呼びかけず運命だと死なすのは救う努力を怠っているだけ。
この親は生命を救うためにごく当たり前のことをやってけっかるのです。
688名無しさん@3周年:02/07/10 05:02 ID:58msyunF
さて、そろそろ手術が終わる頃なんだが、、、
689名無しさん@3周年:02/07/10 05:19 ID:x6Gtnlpm
当然家と土地等の財産は全て売ったんだろうな?
募金を集めるのはそれからにするべきだと思うぞ
690(´∀` ) ◆mona.SiQ :02/07/10 05:24 ID:CaeOV6e9
>>689
何日か前の読売新聞に、その台詞載ってたな。


他人に募金するくらいなら、●ビューアーでも買うよ
691名無しさん@3周年:02/07/10 06:19 ID:/9tpZ9vJ
>>689
家がすってんてんになってしまっては、
生命が助かっても、その後ガキがDQNに育ってしまう罠。

DQNは生きてる価値ないって、みんないつも言ってるじゃん。
692名無しさん@3周年:02/07/10 06:22 ID:cPtUI3tS
>>691
だから、ハナから募金しないんだろ
693名無しさん@3周年:02/07/10 06:25 ID:/LkcLVas
かわいそうに。募金箱作ったら募金一万円してやるぞい。マジで。
694名無しさん@3周年:02/07/10 06:27 ID:WV28cf8t
さっき、ニュースで見たけど光ちゃんめちゃくちゃ可愛かった
695名無しさん@3周年:02/07/10 06:27 ID:VDmMlfUo
心臓移植した後何年生きられるんだろ?お金が必要な人、他にもいるだろうに。
696名無しさん@3周年:02/07/10 06:31 ID:5ViLz168
>>690
おまえは、ビューアーなんか買うよりもまず先に滞納税金を払え! 話はそれからだ!!
697名無しさん@3周年:02/07/10 06:33 ID:/LkcLVas
政府もちょっとは動いてほしいよな。個人でどうこうできる問題じゃないだろ。
ムネオよ朝銀にやる金があるんならこういうのに使ってほすぃ
698名無しさん@3周年:02/07/10 06:37 ID:/LkcLVas
>>694 訂正
ムネオや

以上、業務連絡ですた
699名無しさん@3周年:02/07/10 06:39 ID:/LkcLVas
>>698
>>694>>697に訂正。
700名無しさん@3周年:02/07/10 07:04 ID:LAKjkRLz
死ぬ前にかき集めろ。とかいわれてんのか?
701名無しさん@3周年:02/07/10 07:15 ID:omtkdwKy
>>667
それは、なにちゃんの募金?
702名無しさん@3周年:02/07/10 16:22 ID:4llzaFe9
手術どうだったのかな…
成功を祈ってます。
703名無しさん@3周年:02/07/10 16:24 ID:5KyPxFNO



けどさぁ、よく考えたら日本人は贅沢しすぎ。
1億もあったらアフリカの子供達を何人救えることか。。
「命は平等」と言っておきながら何万人の命よりDQNかもしれない
1人の命を優先するなんて俺には理解できん。ただの自己中では?

704レコバφ ★:02/07/10 18:21 ID:???
>>702
移植した心臓が機能していないらしいです
705名無しさん@3周年:02/07/10 18:24 ID:tWb++Cwb
>>703
俺はアフリカ人1万人助かるより日本人一人助かる方がいいけどな
706名無しさん@3周年:02/07/10 18:26 ID:VoAnyGKB
再移植が必要なようですな
707sage:02/07/10 18:48 ID:/L0N0r47
>>681
ニュースで「同じような苦しみをかかえる人の役に立てたい」
とかなんとか言ってたと思う。
具体的には何も言ってなかった。
とゆうか、そもそもまだ細かい事は決まってないと思われ。

まぁこれで6千万懐に入れたら祭りになるかもしれんしな・・・
708707:02/07/10 18:50 ID:/L0N0r47
sageミス 
スマソ
709名無しさん@3周年:02/07/10 18:50 ID:g/7IbDpM
まあ、どこかで諦めなければいけないということでしょうな。
生まれつきの欠陥があるんだから、不運だが生きる運命に無かった
ということでしょう。しかも20まで生きれるかどうか
わからない命に対して、募金を集めると言うことは、まったく
両親の個人的な話で、しいて言えば偏執、道楽に過ぎない。
涙を流して訴えたら、なんとかなるとでも思ってるのだろう。
そんなものに募金が集まると言うのはおかしな話。

710名無しさん@3周年:02/07/10 18:51 ID:4llzaFe9
今NHKでりゅうすけちゃんの葬儀の様子やってたよ。
集まった募金は同じような病気の人に使ってもらうって。

光ちゃん…ガンバレ!
711名無しさん@3周年:02/07/10 18:53 ID:/L0N0r47
>>709
もしお前の子が同じ立場だったらどうだ?
それでも同じ事言えたらいろんな意味で尊敬してやるよ。
712名無しさん@3周年:02/07/10 19:04 ID:nCJyNZTP
光ちゃん心臓移植したけど、移植片が機能せず、失敗したらしい
という報道が出てるな。だからまだ人工心肺に繋がれたままらしい。
もう一度トライするらしいけど……。

ほかにも移植待機患者がいるのに、ダブルトライアルは許される
のだろうか?
713名無しさん@3周年:02/07/10 19:07 ID:g/7IbDpM
>>711

結婚しても、ガキ作るつもり無いんで・・・
出来たとしても、俺は言うよ。

714名無しさん@3周年:02/07/10 19:28 ID:/L0N0r47
>>713
そうか、わかった。
そこまで言い切るなら絶対に子供は作らんでくれ。
いくらなんでも子供がかわいそうだからな。
715名無しさん@3周年:02/07/10 19:45 ID:g/7IbDpM
死ぬべき運命だったんだから、別にかわいそうとは思わん。
海外で自力で最先端の医療を受けさせられないなら、それを諦める。

テレビなんかでステレオタイプに取り付かれて、それを正論だと勘違い
してるんじゃないの?
716ゆんゆん新聞社:02/07/10 19:48 ID:s2xDHRWD
自力でどうにかしてください。
717名無しさん@3周年:02/07/10 19:48 ID:cheO4fIY
生きるほうが死ぬよりも苦痛だということに気づく前に死ねることは
幸せだと思うが、マジで
718名無しさん@3周年:02/07/10 19:50 ID:SyMOHsr2
>>703のような発言はこの手のスレに必ず出るけど、こういう発言を
する奴はアフリカの子供になんかびた一文も出してないんだよね。
719名無しさん@3周年:02/07/10 19:51 ID:LWPnRY6o
漏れ子蟻だけど>>715に同意
720ゆんゆん新聞社:02/07/10 19:52 ID:s2xDHRWD
経済的にドライに考えたら、

この子を生かすメリットはなし。


それとも、誰かみたいに
本でも書きますか?
721名無しさん@3周年:02/07/10 19:54 ID:mutVgxwM
>>709

お前のような弱者叩きをする奴は俺の分析では
大きなコンプレックスを抱えている人間だと思う。
学歴や容姿や出自が世間の人たちに比べて遙かに劣る
かといってそこから抜け出すだけの能力も根性もない
だからこういう場所で憂さ晴らしをしているのだと
俺は分析するね。
722名無しさん@3周年:02/07/10 19:58 ID:cheO4fIY
>>721
なんで光ちゃん及び父母が弱者なんだ?
この子は運が悪かっただけで弱者じゃないだろ?
ほかにも同じような病気で苦しんでいる人はいっぱいいるのだが?
お前みたいのが物事を一部分でしかみれない偽善者なんだろうけどw
723名無しさん@3周年:02/07/10 20:00 ID:OrHJmvqL
>>709はどうかと思うけど
移植受けに行った国の子供の移植待機番号が一つ増えるのは確実なんだし
待ってる間に死んじゃうかもしれないむこうの子供の子と考えると

やっぱり金持ちの国の親のエゴかなー
724名無しさん@3周年:02/07/10 20:02 ID:lzsSSNCY
エゴがなければ、世の中動かないんだから、しょうがない。
それぞれが自由に判断して良い問題でしょう。
725名無しさん@3周年:02/07/10 20:03 ID:HO+3sH2Z
「光ちゃんの命」と「アフリカ人1万人の命」のどちらが重いかを語る
スレになりました。


(注:「命の重さはそんな単純なものじゃない」とか語る奴は、頭の重さ軽すぎです。)
726名無しさん@3周年:02/07/10 20:11 ID:lGZZa2id
金で解決できるなら
それに越したことはない
お金は力
727名無しさん@3周年:02/07/10 20:24 ID:4aLzFr7o
1日250万円かぁ・・・
私の稼ぎでは1日が限界です。
728名無しさん@3周年:02/07/10 20:26 ID:plZTvSL5
移植って誰かが死ぬから受けれらるんだろ?
その死んだ誰かからもらった臓器で自分が生き延びるって
おかしーよな。
自分のほうが生きる価値があるから死んでもかまわないって
ことか?どうせ死ぬんだからもらっても当たり前か?
だったら臓器移植なんかしないで死んでいけばいいと思うが?
移植させる親の気持ちって結局自分たちの自己満足だよな。
ここまでやった、でも死んだ。しかし自分たちはできる限りのことを
やったと。
729名無しさん@3周年:02/07/10 20:27 ID:4aLzFr7o
↑年間稼ぎでね
730金 多摩:02/07/10 20:31 ID:N5sT+f2o
交換手術すませたが、心臓の再起動に失敗して、
人工心肺のままらしい。別の心臓を探しているよ。
731名無しさん@3周年:02/07/10 20:32 ID:kt1pUhmE
募金にすがる前に、身の回りの物をすべて売れと言いたい
車も家も
732名無しさん@3周年:02/07/10 20:37 ID:Wd2a69Q7
1日250万円ですか(w

もうね、親の方が大丈夫かと。
そこまでボッタクられて、まだ惜しい命ですか(w
普通なら諦めて生み直すだろ。つか、ホント大丈夫?この親?

というより、ボッタクられてあたりまえなのか。
縁もゆかりも無い、それも余所の国から
アメリカの子供の脳死を願ってやって来る最低の客だからな。
死肉あさってる死に掛けのゾンビみたいなものか(w

募金集めるときに、このクソガキが1日生き延びるのために、
こんなにも無駄なお金が掛かりますよーってちゃんと説明してるのかねぇ(w
一般人の感覚として、1日生き延びるのに250万じゃ募金する気も失せるだろうよ。

生後3年以内は移植募金禁止とか、
あまりにも厚かましい親のエゴの行使には、線引きが必要ですかね。
もちろん、自分のポケットマネーで遊ぶ分には何も言いませんが(w
733てすと ◆KIPSKPs. :02/07/10 20:40 ID:s2xDHRWD
ファン乗せ換えて再起動してみたらファンが動かない!ってところか?

ショップにクレームつけろよw
734名無しさん@3周年:02/07/10 20:52 ID:SUtINWnX
募金移植者は額に公の焼き印
735名無しさん@3周年:02/07/10 20:56 ID:mutVgxwM
>>732
お前のような弱者叩きをする奴は俺の分析では
大きなコンプレックスを抱えている人間だと思う。
学歴や容姿や出自が世間の人たちに比べて遙かに劣る
かといってそこから抜け出すだけの能力も根性もない
だからこういう場所で憂さ晴らしをしているのだと
俺は分析するね。


736名無しさん@3周年:02/07/10 21:01 ID:4aLzFr7o
そろそろ親も覚悟が必要かと
いつまでも続けるのは本人もつらいと思う。
737名無しさん@3周年:02/07/10 21:05 ID:zNid0kBD
死んじゃっても大丈夫だよ、魂はまたどっか他に行くからさ。
1億あればアフリカの子供が何千人とか言ってるやつはDQN。
アフリカの子供より光ちゃん。
勝利者が敗北者より決定的上である事を宇宙中のDQNに思い知らせる使命が
光ちゃんには有る。だから光ちゃんの命は尊いのだ。わかったかカス共。
738709:02/07/10 21:22 ID:qLt9BILt
俺はたくさんコンプレックスは持ってるよ。だけど別に弱いもの
叩きしてるつもりは無い。移植以外の医療で助からないのなら諦める
と考えるのもひとつの考えじゃないの?勿論、そう考えない人がいても
当然だが、俺が思うには

病院自体が
>今後も手術費用などがかかるため、両親は、病院から
>「費用が払えない場合、退院してほしい」と求められたという。
と言ってるじゃないか。これが現実でねえの?


人の意見を誹謗するような事をしながら、自分が正しいと
唱える奴がもっとも性質が悪い。。
739名無しさん@3周年:02/07/10 21:24 ID:ov0OPlwb
どんどん日本の金がアメリカに流れていくのかよ
740アフリカ1万>日本人1人:02/07/10 21:25 ID:5KyPxFNO
>>737

まぁテメェは悲しい人間だなぁとオモタよ。
世界一周してこい。あまりの悲惨さにお前の考えも変わるだろ。
自分の偏見で人を小バカにするなんてDQNだな
741移植反対ですたい:02/07/10 21:30 ID:PUZIA3y5
観自在菩薩。行深般若波羅蜜多時。照見五蘊皆空。
度一切苦厄。舎利子。色不異空。空不異色。色即是空。
空即是色。受想行識亦復如是。舎利子。是諸法空相。
不生不滅。不垢不浄。不増不減。是故空中。
無色 無受想行識。無眼耳鼻舌身意。無色声香味触法。
無眼界 乃至無意識界。無無明亦 無無明尽。
乃至無老死 亦無老死尽。無苦集滅道。無智亦無得。
以無所得故。菩提薩。依般若波羅蜜多故。
心無礙 無礙故。無有恐怖。遠離一切顛倒夢想。
究竟涅槃。三世諸仏。依般若波羅蜜多故。
得阿耨多羅三藐三菩提。故知般若 波羅蜜多。
是大神呪。是大明呪。是無上呪。是無等等呪。
能除一切苦。真実不虚。故説般若波羅蜜多呪。
即説呪日。羯諦 羯諦。波羅羯諦。波羅僧羯諦。
菩提薩婆訶。般若心経。
742名無しさん@3周年:02/07/10 21:30 ID:uKBa7MGy
>>738
他人事だからそりゃあ何とでも言えるでしょう。
738さんが臓器移植必要になったら、きっと意見は変わると思うよ。
ここで色々なこと書き込んでいたことなんて忘れて、お金をくれない人を攻め続けるとか。
743名無しさん@3周年:02/07/10 21:32 ID:qLt9BILt
あと、日本人でも費用が理由で渡航を諦めた人だって沢山いるんじゃないか?
テレビに流れる話は、行動することに決めたごく一部の話に過ぎなくて、
声を上げない人の方が多数なんじゃないかと思う。
744名無しさん@3周年:02/07/10 21:32 ID:Yls5LtUt
1日250万円はボッタクリすぎじゃないか?
745兄貴:02/07/10 21:35 ID:kPObrDY8
ガソリンスタンドの新聞で関連記事を読んだ。
非常に難しい問題で自分の答えが出てこない。ただ取材記者の最後の質問(過酷な質問
ですがもし光ちゃんが助からなかったら臓器提供をしますか?みたいな問いかけでした。)
に対する両親の答えには「ジーン」ときた。
帰りの車で聞いたクラプトンの「Tears In Heaven」泣けた・・・。
奇跡を祈ります。
746732:02/07/10 21:39 ID:Wd2a69Q7
>>735
高い所にでも登ったデスか?

>分析
好悪の問題ですね。
人の好意を受けて当然とするような恥知らずを叩いただけで
ニュースから人間としての誇りの欠片でも感じ取れたなら、、、それでスルーですよ。

手術の為の金が足りない→寄付集めよう。
渡米後に足りなくなった→寄付集めよう。

「せめて、人間らしく」 ってね。
747名無しさん@3周年:02/07/10 21:42 ID:pjlg8+w7
俺だったら、無理に助けて欲しいとは思わないな
もっと有意義に1億使ってもらいたい
748名無しさん@3周年:02/07/10 21:45 ID:emJX0urO
うちの会社にもこの募金来たな
俺は払わんかったが、課の半分ぐらいは払ったと思う
749名無しさん@3周年:02/07/10 21:47 ID:Ci68d9Rp
>>741
脱字あるぞ

誤 以無所得故。菩提薩。依般若波羅蜜多故。

正 以無所得故。菩提薩多。依般若波羅蜜多故。
750名無しさん@3周年:02/07/10 21:48 ID:+mibTfTj
チョンが作った海賊版DVDを購入する日本人達。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1026175071/l50
751名無しさん@3周年:02/07/10 21:51 ID:a5hL0+rD
集めた金で家でも建てるか?w
752兄貴:02/07/10 21:52 ID:kPObrDY8
>>747 自分事だったら俺もそう考える。
しかし自分の子供となると正直助けてあげたい。
恥も他人様への迷惑も考える事が出来なくなってしまう。この子さえ助かればいいと
いうのではないんだけど・・・。
753名無しさん@3周年:02/07/10 21:52 ID:5lYDv8gz
ちゃんと寄付したお金返してくれるの?
754名無しさん@3周年:02/07/10 21:56 ID:nzLH4Yio
>>735
返すわけないだろ! この糞が!!
ダムに捨てるぞ!!
755名無しさん@3周年:02/07/10 21:59 ID:UhPjubDb
生死を決めるは「金」と「運」
どちらにも見放されて終りだねこの子
7562時の遅々ですが:02/07/10 22:05 ID:Geh/mHAJ
募金したいやつはすればいい。

俺はびた一文あげないけどな。

自分の子供(いるけど)、もし同じような目にあったとしても
募金活動はしないよ。
運が悪いと思うだけだ。それが何か?
俺は金もないし、病に伏す我が子が
生命維持装置をつけたままの人間になると分かった時、俺はとてもじゃないが
面倒は見きれない。そもそも生命維持装置を付けた人間に何が出来る?

身体障害者が自伝やつまらん詩集を売ってる行為自体、恥ずかしいと思わないのか?
金が欲しいって素直に言えよ。
757兄貴:02/07/10 22:28 ID:tWoyWpwv
>>756 自分の場合、子供(娘3人)いて893な商売やってる都合上離れて暮らしてる。
まあ、実際離婚って形で籍も別になってるけどそんなせいか「なんとかしたい」って
気持ちが働いてしまう。子供には不憫な思いをこれ以上させられないみたいな。
いまさら堅気には戻れないしなあ。
スレ違いでスマソ・・・。
758名無しさん@3周年:02/07/10 22:28 ID:V/4eU0s1
移植つてみんな待つてるのに都合よくもらえるのか、高額な所に犯罪のにおい
もしかして適合する貧乏な子供の親が臓器売りしてるかも。そのうち日本は金
で弱いもんの命を買うとかいわれるのかも。私が親なら自分の子供の身体にメス
を入れさせないよ。ちいさい子供ならなおさらだ。どうして移植する方にばかり
話題がいくが、提供するがわの実体がしりたいよ。
759名無しさん@3周年:02/07/10 22:36 ID:V/4eU0s1
親ならわが子の遺体から臓器ぬけとか言われても従えないものだ。24時間後に
生き返った主婦もいるし、あとで後悔するな。アメリカ映画のハートのように
子供の心臓取りかえすみたいな。その人が幸せでそのとき自分が不幸だとやるかも。
760名無しさん@3周年:02/07/10 22:42 ID:yTGQExQi
>>747
おまえ絶対に必死になるタイプなw
一生守るとか言っておいて、からまれた
途端に女を置いて逃げるタイプ
761名無しさん@3周年:02/07/10 22:51 ID:fbLQ1y74
>>760
>>747はどうか知らんが、俺はそんな感じかもしれん。
自分の身が可愛いんだよ…
762名無しさん@3周年:02/07/10 22:55 ID:jLD1H+wz
命が金でどうにでも成るもんだってのはどっちにしても真実で
誰も異存は無い事と思う。
763名無しさん@3周年:02/07/10 22:57 ID:Lr5Fp8hl
光ちゃんが死んで、臓器を他の子に分けてあげたほうが
たくさんの子供たちの命が助かるという罠。
764名無しさん@3周年:02/07/10 23:05 ID:2ewkj3as
>>763
そんな事言ったら光ちゃんより世界中の飢えた子供の方を
救った方がいいという話になる罠。
出来る奴がやれるようにやるのが正しいと考えないと
こんな事はやってられない。
765   ◆hZabcUKQ :02/07/10 23:05 ID:AfwCVLss
命の値段
766良く考えろ:02/07/10 23:11 ID:2XhdCqCl
募金が良い・悪いという判断は個人に任せるが…

@発展途上国の子供たちはワクチン(約200円)がうてないために命を落としている
A日本人は大金を積むことでアメリカ国内での臓器移植の順番待ちに割り込んでいる
 (当然、それにより死んでいく子供たちがいる)
B余った寄付金で豪遊した親がいる

以上を踏まえた上で、決定してくれ!!
俺的には、もういいだろ…とおもうよ。
767名無しさん@3周年:02/07/10 23:11 ID:vRf45t0S
>>758
それはやっぱり移植を受けられる境遇の人間が強者(勝利者)だからかと。
768名無しさん@3周年:02/07/10 23:12 ID:41G2YlPT
金がかかりますなぁ(藁
7692時の遅々ですが:02/07/10 23:13 ID:Geh/mHAJ
1日あたり250万、そのうちの3〜5万は親の滞在費だとか食費なんかに
使うんだろ? 滞在費・生活費くらいは自分で出せよな。

それができないんだったら、あ き ら め ろ。マジで。
770名無しさん@3周年:02/07/10 23:18 ID:vXYRjKx5
>>762
そんな事はない。
いくら金を積んでも救えない命もある。
だからこそ1億程度で助かるかもしれないと言われれば
やってみたくなるんだ。
同時にだから命に値段は付けられないとも言える。
771兄貴:02/07/10 23:21 ID:UN2Zvh7P
はじめに募金活動によって「これで助かるぞ」って希望がうまれ、今はもう諦めがつかない状態
ではないのかと思われ。
募金が悪いのではなくそこに期待しすぎた事に問題があるようで。医師も初めにはっきりさせるべき
だったんじゃないかな。
772名無しさん@3周年:02/07/10 23:24 ID:5b+E64Nz
大人だけど、キリングセンスというお笑いの片割れの人、
移植前はHPの更新も一生懸命だったのに移植、帰国後は…
現金な人だなぁ、と思ってしまいました。
773名無しさん@3周年:02/07/10 23:26 ID:kKrpusXL
>766
助かったということは生還者だ。勝利者だ。
勝利を祝って豪遊するのは当然と思うね。
それだけの事(目もくらむような大金を積む)を
どういう手法にしてもやり遂げたんだから。
批判してるやつはいったい何を望んでたんだ。

洩れは応援してるね。洩れは募金はしないが、
募金してくれと活動する事の大変さと
それをやり遂げる事はそれなりに尊敬する。
774名無しさん@3周年:02/07/10 23:29 ID:dbVOEnQ+
500円払いました。
豪遊だけはやめて欲しい。
775名無しさん@3周年:02/07/10 23:30 ID:isqLU9fK

もういい。よくがんばった。あきらめろ。


いつか市ぬんだよ誰でも。
776名無しさん@3周年:02/07/10 23:35 ID:dbVOEnQ+
しかしここまでくると
親は金銭感覚マヒしてそう
777766です:02/07/10 23:37 ID:2XhdCqCl
追加…
C例え移植できて助かったとしても、成人まで生きる人は稀だという…
 平均寿命まで生きる人は皆無(本人の苦しむ時間が長くなるだけ)

うーん。結局、どうするのが最良なのか…
778名無しさん@3周年:02/07/10 23:40 ID:2XhdCqCl
>>773

できれば余った金は、次の患者に全額寄付して欲しいね。
779名無しさん@3周年:02/07/10 23:40 ID:pjlg8+w7
>>760
自動?
780名無しさん@3周年:02/07/10 23:40 ID:tIjVJ4Nq
今Nステで移植した心臓が機能せず人工心肺装置で次のドナーを
待っているって言ってたぞ。なんだかなあ。
781名無しさん@3周年:02/07/10 23:41 ID:RgvmYLQm
ビョーキのガキの親よりも「○○君を救う会」とかぶち上げてる
第三者が大変に胡散臭いので、シンパシーは感じない。

ただシンパシーを感じた人は大いに募金すればいい。
7822時の遅々ですが:02/07/10 23:43 ID:bYFQFyjR
>>773
>助かったということは生還者だ。勝利者だ。
>勝利を祝って豪遊するのは当然と思うね。

募金する奴はな、助かって欲しい、治療費に使って欲しいと思って
やってるんだバカが。親のために使うと分かったら誰も募金なんか
するわけないだろうが厨房め。


>それだけの事(目もくらむような大金を積む)を
>どういう手法にしてもやり遂げたんだから。

773もやればぁ?(w


>批判してるやつはいったい何を望んでたんだ。

恥ずかしくないのかと問いつめたいだけだ。


>洩れは応援してるね。洩れは募金はしないが、

汚い手を使って金をかき集めることを応援だぁ? 真性ドキュソだな。おめぇは
783名無しさん@3周年:02/07/10 23:46 ID:5b+E64Nz
我々でもつらいのに、こういう重病人が飛行機にのるって凄いですよね。
784名無しさん@3周年:02/07/10 23:46 ID:tIjVJ4Nq
私を救う会

私は貧乏を患っておりそれを治療するには沢山のお金が必要です。
どうかみなさま寄付をお願いします。
785名無しさん@3周年:02/07/10 23:46 ID:nlyvE7jC
漏れの財布にも誰か寄付してくれ
786名無しさん@3周年:02/07/10 23:47 ID:O+Yiz+eR
米で心臓移植を受けた1歳女児に再手術が必要
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/inte_news4.html?now=20020710222904

移植された心臓が適応せず、再移植が必要な状況だって。
787名無しさん@3周年:02/07/10 23:47 ID:AdZwKDj6


普通に死ぬやつと、こんなに金貰って生き延びられるやつと

どこで何が違うんだ

788名無しさん@3周年:02/07/10 23:50 ID:yJUfkZcV
<既出ならごめん>
横浜で2歳の子がやっぱりアメリカで心臓移植を受けるため募金を集めてたのが、
最近移植を前に亡くなったという話。
6000万円ぐらい集まったらしいんだけど、この子に回せないのかな。
789名無しさん@3周年:02/07/10 23:51 ID:AdZwKDj6


これだけの金があれば、アジアやアフリカの子供たちの命を

沢山救えるぞ

790名無しさん@3周年:02/07/10 23:56 ID:aGUihX+V
よくわからんが自分の懐痛めずに寄付だけで自分の子供救おうとしてるんかね。
791名無しさん@3周年:02/07/10 23:58 ID:AdZwKDj6
>>788
その金でアジアやアフリカの子供を救おう
1人助けるより、大勢の子供を助けよう
792名無しさん@3周年:02/07/11 00:02 ID:pOthQtUM
死ぬまでは生きてるからねえ。
チューブに繋がれて逝かされてるのなんか見たらそりゃあ
次の心臓見つけなきゃと思うよ。生きてるうちに諦めなんか付かないでしょ。
90歳のおじいちゃんならともかく、一度も健康だった事の無い我が子だし。

それになにより1億集めたからね。一般人には想像も付かない大金だよ。
それをそれこそ必至に集めたんだから逆に諦めがつかなくなる。

数百円のワクチンが打てなくて死んで行く子供が居るのに
1億集めたんだから助からないわけがない。
という感覚異常が起こっても不思議じゃない。
793名無しさん@3周年:02/07/11 00:03 ID:1Q1iYUn8
この手の話が増えてくると、仏教徒でもないのに
釈迦の説法(?)を思い出すなぁ
「親子5代いる家を見つけたら生き返らせましょう」
(現代だと本当に見つかっちゃうだろうけど)
794名無しさん@3周年:02/07/11 00:06 ID:8hGi/QzL
>788
それでも1ヶ月命が持たない罠
795名無しさん@3周年:02/07/11 00:07 ID:uPY5R5eA
まず自分の財産を全部かきあつめて、足りない分を募金だろ。
796きつね:02/07/11 00:08 ID:gjGHL2fb
「人は死ぬ 必ず死ぬ 絶対死ぬ」
797名無しさん@3周年:02/07/11 00:09 ID:fNpbneQ3
生まれてきただけでも十分ですよ。
798名無しさん@3周年:02/07/11 00:13 ID:RHHiVY2t
さっきNステで見たらすごく可愛い赤ちゃんですた。
親の気持ちも分かる。
799名無しさん@3周年:02/07/11 00:15 ID:5s90Yi60

ちなみに光ちゃんの両親は募金の金で別荘と車を買いました。退院後身体に負担を
掛けないようにと空気の良い軽井沢に、そして振動の少ない車としてベンツの60
0SLとか言う車です。
800名無しさん@3周年:02/07/11 00:15 ID:Ret6QuUx
>>798
どんな子供だって親にしてみれば同じだろ
801名無しさん@3周年:02/07/11 00:21 ID:Ax0s2UIY
同情すた人は募金しましょう。同情しなかった人はスルーしましょう。
募金箱を持って立ちんぼしてる人は、ぼ〜っと突っ立っているのは即刻止め、
工事現場へ行って土方でもして
(立ちんぼする予定だった時間)×(時給)×(立ちんぼの頭数)
の全額を寄贈しましょう。余所様の財布にたかるのはそれからにしましょう。
802Aさん:02/07/11 00:21 ID:khGCNEtp
>>796
 死は免れない!」
が抜けてますよ(藁
803名無しさん@3周年:02/07/11 00:25 ID:lTI2dh18
>>789
正直1億もあるならアフリカの子供を何百人も買って来て
移植に使えると思う。金の使い方間違ってると思う。
804名無しさん@3周年:02/07/11 00:26 ID:kPJIgDUJ
>>801
賛成
805名無しさん@3周年:02/07/11 00:26 ID:8A5QlJFB
もっと大きければ中国の死刑囚の臓器を買えるのにね。
まあそこまでもたないからアメリカいくのか…
806789:02/07/11 00:27 ID:Ret6QuUx
そんなコキタネエ臓器使えるか
807 :02/07/11 00:27 ID:YuJpDn32
>>799
寄付してもらえば角が立たなかったのにねぇw
808在中9:02/07/11 00:28 ID:P0NLpbbM

最初から募金なんて思いつかなけりゃ成仏できたのに。
809名無しさん@3周年:02/07/11 00:28 ID:vwSdlE+9
他人の不幸より明日の天気
810名無しさん@3周年:02/07/11 00:28 ID:8uS2hwbT
>>807
庶民はなかなかそこまで頭が回らないでしょう。
コーディネーターがしっかりすべき所だね。
811名無しさん@3周年:02/07/11 00:29 ID:8A5QlJFB
>>806
そりゃ考え方次第でしょう。
中国の死刑囚は思想犯も含まれるから、全部が凶悪な犯罪者というわけじゃない。
まあ各種感染症のリスクは高そうだけど。
812名無しさん@3周年:02/07/11 00:31 ID:Ret6QuUx
反日サイボーグか
813名無しさん@3周年:02/07/11 00:32 ID:jfja5lzj
>>799
まぁ、別荘は分からんでもないが、おベンツのSLなんぞ買ったのが
本当なら、それは相当勘違いしてるんじゃねーか?

集中治療室1日250マソってのも...

何か今回の件は人間の命の重さって何だ?と考えさせられてしまうよ。
814名無しさん@3周年:02/07/11 00:34 ID:omB2dttE
アフリカの死にかけを救っても、結局は食わしてやれない。
食い物かき集めて、何とか大きくしても他の欲望満たしてやれない。
そうなると戦争を始めよる。とんでもない独裁者が出てきたりして、
種族間で大虐殺がおこる。
・・・・・アフリカ人ポコポコ産みすぎ。
We are the world なんておめでたいミュージシャン達のたわごと。
815在中9:02/07/11 00:35 ID:P0NLpbbM

値切れなかったのかぁっと小一時間…。まあ言い値だろうな。
優先された二人の患者はいくら払ったんだろ。
816名無しさん@3周年:02/07/11 00:36 ID:MbcYZSm8
光ちゃんはほっといても大丈夫だと思うよ。
817名無しさん@3周年:02/07/11 00:38 ID:6CU4+Lkv
なんでネタを本気にしてるのかと813を小一時間
元発言者のメールアドレスにネタとはっきり書いてあったろ

指摘されるまで俺も気づかなかったが
818名無しさん@3周年:02/07/11 00:38 ID:RqeJa1p9
>>814
先進国はあいつらにコンドームを配るべきだね。もう配ってるか。
まったく避妊くらいしろよな。中出しなんか10年はええよ>厨房
819名無しさん@3周年:02/07/11 00:41 ID:7GL/w4bw
募金で移植した人は人生の成績のような物が政府広報あたりで流れてもいいと思う

推薦で大学へ行った人の成績が高校の方に行くように
820名無しさん@3周年:02/07/11 00:42 ID:Ret6QuUx
>>814
この子を助けても同じだろ
馬鹿高い保険料を国民が負担する
高額な寄付金や国民負担を強いておいて成仏
821名無しさん@3周年:02/07/11 00:44 ID:jfja5lzj
>817
>本当なら
って書いてあるだろが、ヴォガ!


ま、ホントのところj−waveが好きだから813を取りたかった
だけなんだが。
822名無しさん@3周年:02/07/11 00:45 ID:kTH75RSL
http://www.npweb.com/hikari/NewFiles/yousu.html

こんなにかわいい子が…光ちゃんがんばれ。
823名無しさん@3周年:02/07/11 00:47 ID:jkidlr++
24時間TV(日テレ)の募金の行方について

おれの従兄弟が福祉機器関係で働いてるんだけど
そこに売ってる介護用バスを買いにディレクターとかが
くるらしい。
で、値切りをしろってくるんだけど、どうやら実際は例えば2000万円でバスを
買ったのに、局に出す領収書には定価2400万円と書いてあるみたい。
そして、差し引き400万円の行方は?ってなる。

募金の行方について、新聞に掲載しろとまでは言わないが
キチンとした明細を、募金者から呈示の要求があれば従う決まりを
絶対につくるべき(もう出来てるのかな?)だよね。

ちなみに、従兄弟は社用車で風俗にいくような人間で
「悪事がバレなくて、給料がキチンと払われていれば別にどうでもいい」
との弁
824名無しさん@3周年:02/07/11 00:51 ID:6CU4+Lkv
>>823
明細見ても問題は発見されないだろ
825名無しさん@3周年:02/07/11 00:53 ID:XXb+Xx8v
中絶費用のカンパ
826名無しさん@3周年:02/07/11 00:54 ID:jkidlr++
>>824
スマソ(はやとちり
じゃあ、領収書かな?
どちらにしろ、募金を使う時は公の監視の元で
使うべきだね
827名無しさん@3周年:02/07/11 01:01 ID:A8I5wvnu
 俺会社で50円だけど、これに募金しました。
機会とめぐり合わせが有れば、その人の懐が痛まない程度になら
募金も結構だと思う。
828名無しさん@3周年:02/07/11 01:04 ID:fgvaLbJj
そうそう、困った時だけ知らねぇ人間に金せびるのは嫌いだが、
募金する方は、やろうと思ったときに気持ちだけやりゃいいの。
829名無しさん@3周年:02/07/11 01:24 ID:F6kTCQhf
1個人の募金を禁止してすべての募金は国が用意した一つの口座を使う

2無作為に選んだ数人へ集まったお金を分配

3手術させる

2で汚い手を使う一家登場。
そこで
2分配を希望する家族が戦ってお金を勝ち取る
にしてみますた
830名無しさん@3周年:02/07/11 01:28 ID:5xqEJxB4

これ、ボッタクリじゃないの?
831名無しさん@3周年:02/07/11 02:08 ID:bnozfmXV
「救う会」の給料教えて
832名無しさん@3周年:02/07/11 02:13 ID:tKl6RZwq
>>831
全員青色申告です
833名無しさん@3周年:02/07/11 02:25 ID:NdW3+j87
誰も1歳そこそこのかわいい幼児のことを恨んではいないし、
親が我が子の命を助けるために東奔西走するのは当たり前。
海外医療費が高くつくのはある程度仕方がないし、
金額がどうのボッタクリどうしたはそもそも二の次の問題。
この話題において最も異常でまず糾弾されなければいけないのは、
全てを投げ売って足りなければギリギリまで借金するくらいの、
不特定多数に助けを求める藁をも掴む人間としての当然の努力もせずに、
我が子が大変な時期に、他力本願でぬくぬくと問題を解決しようとする
甘ったれた両親の根性。それだけではないか?
834名無しさん@3周年:02/07/11 02:28 ID:iRlCtz/T
まず自分の財産を全部かきあつめて、足りない分を募金お願いします,だろ。

日本にいる貧困で毎日の食べるものにも困っている
多くの子供たちの救済のほうが大切だと思う。
この子供にはこれだけしてあげれば十分だろう。

835名無しさん@3周年:02/07/11 02:30 ID:xB5rEOad
そりゃ言えるな。
人にたかることばかり考えるな。ボケども!
836名無しさん@3周年:02/07/11 02:31 ID:7mkb1Zzo
>>833
まぁ、メディアを利用して命が助かったなら、その一生をメディアの
おもちゃとして捧げる覚悟はあるんだろ。

でもさ、こういうヤシに限って後で「人権が..云々」とか言いだし
そうだな。

難病の治療費の為に命が危うい時は一旦国が貸し出すような形にでも
しないと、こういう事やるヤシは後を絶たないだろうな。
837名無しさん@3周年:02/07/11 02:35 ID:IhGVuKzU
自分の財産を売り払ってってカキコがあるけど
そーしてないの?
838 :02/07/11 02:38 ID:w/MTL6sQ
高額な治療費を払い、海外に行くというリスクを
背負わなければならないとは
このような手術を国内で出来るようにしなくてはならない\\\\
839名無しさん@3周年:02/07/11 02:56 ID:jmCxkU0o
こんな風に募金で助けてもらった子は神経がまっとうに育つのか?
募金で助けられたというのは本人にとってすごい重荷になると思う。

840名無しさん@3周年:02/07/11 03:03 ID:wt7UoeZ8
金をほしいなら自分で働けよ
841名無しさん@3周年:02/07/11 03:09 ID:7mkb1Zzo
>>839
神経ぢゃなくて「精神」な。
まぁ、親が勘違いしてるから、子供自体はひきこもりになる等して
そんなに苦労なく生涯を過ごすでしょ。
842名無しさん@3周年:02/07/11 03:10 ID:xznBiasp
光ちゃんは将来美少女になりそうな顔のつくりだ
843名無しさん@3周年:02/07/11 03:19 ID:iaIIOvUn
>>837
現在の生活レベルを維持しつつ資金は演技で稼ぐ
あわよくば、手記で印税生活を・・・って感じかな

こいつらの親族は何してんだろうな?
844名無しさん@3周年:02/07/11 03:22 ID:+YNG/+cc
>>843
手記の印税などは基金に入っているのが
当然だろ
あんた心がすさみすぎ
845名無しさん@3周年:02/07/11 03:23 ID:H7pRLKf9
>>844
そうでもねーぞ。
余った金で豪遊するような奴だよ。
846名無しさん@3周年:02/07/11 04:23 ID:TKfL8NGx
光ちゃんを完治の上チャイドルで売り出しましょう。
さし当たりは基金の金でつんくでも雇ってプロデュースさせよう。
移植医療の普及とかいうお題目でかわゆく稼ぎまくるぜ。
やりましょうやりましょう。
847名無しさん@3周年:02/07/11 04:51 ID:rwnqYky3
ありきたりな方法じゃなくてなんか別にないのかね?
>>846とか
848名無しさん@3周年:02/07/11 04:54 ID:Hp39bCDc
不良品を作っておいて、迷惑な親だな。
849名無しさん@3周年:02/07/11 05:01 ID:tv+x8yZi
正直、日本人の子供が一人死にかけているという話題の場に、
アフリカの子供の命とか、移植に行くの国の子供の命なんか
を持ち出してくる奴はどっかおかしいと思う。

両方助けることが出来ないとしたら、目の前の(テレビに映ってる)
日本人の子供の命を先に配慮するのが普通ではないのか。

命に優先順位をつけるとするなら自分に近いものの命を優先する
のが当然。
850名無しさん@3周年:02/07/11 05:06 ID:A2Ph+yYT
効率悪すぎ

アメリカは税金や寄付金を考えるともっと悪いが
851名無し:02/07/11 05:25 ID:xi8D5nbJ
>>838
俺は仕事上、造船重機に属するんだが、職場ではやはり組合の圧力
というか、「募金しなきゃいけない」ような雰囲気だった・・・。

で、日頃から「政治活動が必要」とかぼざいて、せっせと上納金を払う
組合には疑問を感じていたので、「こんな小手先の募金ではなく、日本
で手術出来るように活動しろ」と言ってやったよ。
852名無しさん@3周年:02/07/11 05:33 ID:4blgkXeA
>>849
アメリカの餓鬼できるだけ多く死んで、心臓が手に入る確立が
高まるように一緒に祈ろう。
853名無しさん@3周年:02/07/11 05:39 ID:onu4b4mf
乞食が必死だな。
854名無しさん@3周年:02/07/11 05:45 ID:f8Zoancn
>>849
心臓移植ってのは新鮮な心臓がいるんだ。
心臓持ってくる提供者の赤ん坊はな、ある程度で見切りを
つけて殺すんだぞ。受け取る側が受けるほどの治療なんて
ドナーはうけてねぇんだよ。
おまえは新鮮にこだわる上で生と死は医療現場において
限りなく曖昧だってことさえわかってねぇんじゃねぇか?
855名無しさん@3周年:02/07/11 05:46 ID:4lOSg+OE
>>849
おおむね同意だが、縁もゆかりも無い点では光ちゃんもアフリカ人も
洩れにはたいして違いないんだなあ。特に光ちゃんに傾倒する気にはなれん。

というわけでWHOにもWMFにも光ちゃんにも募金しちまったよ。
少額だけど(だから)、このスレ見て今はばらまき過ぎたかとちと反省した。
うーん洩れ的には今後集約するとすれば切るのは公的機関じゃない光ちゃん募金かなあ。
856名無しさん@3周年:02/07/11 05:54 ID:PgDpm8l5
>>849
日本人は金持ち。アメリカ人からも臓器ぶんどる勝利者様。
不況で暗い昨今、光ちゃんの存在は日本人にとってまさに光です!

という心根?
857名無しさん@3周年:02/07/11 05:55 ID:iaIIOvUn
つーかさ、こいつが贅沢するのになんでわしらが金払わなきゃいかんのよ?
858名無しさん@3周年:02/07/11 06:06 ID:0RvdYUDG
仮にこの子が死んだ場合、両親はこの子の使える臓器を他に提供するのだろうか
859名無しさん@3周年:02/07/11 06:18 ID:igLG2rj5
>>858
それよか、募金で集まった金で購入したベンツ&ペンションとかは使い続けるのか?
860名無しさん@3周年:02/07/11 06:51 ID:xWeCGVsq
ただ待っているだけの治療で一日250万円とはいくら何でもぼったくり
完全に足元見られてる、内訳が知りたい
861名無しさん@3周年:02/07/11 07:00 ID:ezzKE9Sq
この両親がアイバンクや骨髄バンクに登録してるのか
ドナーカード提供意思有りで携帯してるのか
非常に興味がある。
まさか他人のは欲しいが自分のはやらんとは言えないだろう。

それはいいが、例えばあと三ヶ月延びたら更に二億円集めるのか?
もしも今の状態で一年延びたら九億円。すごいねえ。
862名無しさん@3周年:02/07/11 07:08 ID:iTsTO3CY
>>855
ホントに募金したんすか?
その場合銀行とか郵便振り込みだと振り込み手数料は取られるの?
まさか善意の募金に金融機関が手数料を取るはずないよね!
863名無しさん@3周年:02/07/11 07:12 ID:oj6DJYw1
>>860
米国側のコーディネーターがかなり抜いてると思われ
「マスコミ対策費」とか訳の分からん費目もあるんじゃないか

信じたくはないが、親へのキックバックもあるかもな
どこの親も事後の収支報告をろくにしないから、きりなく疑われるぞ
864名無しさん@3周年:02/07/11 07:13 ID:fX+XoW/j
光ちゃんは将来えらいベッピンさんになるな
865名無しさん@3周年:02/07/11 07:20 ID:tv+x8yZi
まあ親への非難もわからないではないが、USの病院もボッタクリが過ぎないかねえ。
いくら心肺維持装置その他が必要とは言え、1日250万ってのはな。

USの医療だって日本の医学の成果も使っているはずだ。特に心臓外科分野では
そうだろう。少しは配慮もあるべきではないのか。
866名無しさん@3周年:02/07/11 07:28 ID:Twm2uGQo
んー、んー、
要らないところにはガンガンお金つぎ込まれてるのにねぇ…。
867名無しさん@3周年:02/07/11 07:33 ID:D5ChSQJ8
実は募金しないタイプの人にはどうでもいいスレ。
868名無しさん@3周年:02/07/11 07:57 ID:7POx7lIq
>>833
お前のような弱者叩きをする奴は俺の分析では
大きなコンプレックスを抱えている人間だと思う。
学歴や容姿や出自が世間の人たちに比べて遙かに劣る
かといってそこから抜け出すだけの能力も根性もない
だからこういう場所で憂さ晴らしをしているのだと
俺は分析するね。
かなり精神的に歪んだ人間だと俺は判断する。

869名無しさん@3周年:02/07/11 08:07 ID:wvc8WgDj
子どもを助けたい親の気持ちはわかるけど、もっと医学が進歩して 逆に「脳死
になった子どもを脳の移植で治る」ってなったらどうするの?
心臓移植しなければ近いうちに死んでしまう子どもがドナーになれるの?
もし自分の子が脳死になってしまったら、心臓あげられないよ。脳みそちょうだい
って思うよ。
15歳未満の心臓移植が認められたら、自分の子が脳死になったら 早くちょうだい
って追いつめられると思う。だから 反対。
もっと人工心臓の開発に力を注ぐべき。
870名無しさん@3周年:02/07/11 09:19 ID:WSDZ+zj7
>>868
そのコピペもそろそろガイドライン入りですね
871名無しさん@3周年:02/07/11 11:19 ID:J5R+n/cZ
まあ過去ログ読んでないお前ら、
こういう移植医療関係者(と思われる方)の意見も
参考にしてみて下さい、ってことでコピペ。

454 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/06 19:00 ID:Dsbzq8m2
>>433
自分は医療関係者で、ほんの少しだが臓器移植医療について直接
触れたので、自分の子供がこのスレの子供さんのような状況に陥った
場合、海外での移植は望まないと思う。

あ、間違いのないようにいっているが、臓器移植は肯定している。
だたこの子供さんのようなケースではしないだろう、という意味で。


460 名前:454 投稿日:02/07/06 19:03 ID:Dsbzq8m2
×間違いのないようにいっている
○間違いのないようにいっておく

ニュー速だとついつい慌てて誤内容多し。スマソ。


569 名前:454 投稿日:02/07/06 19:46 ID:Dsbzq8m2
>>556
自分の経験を通しての主観に過ぎないので、あくまでも一意見という
ことで。とにかくプロセスまで含めると変数が多すぎて、何が善行か分からなく
なってくるのが「小児」の「心臓移植」だと思います。ただ他の臓器移植
(特に成人)に関しては、自分は肯定的な見方をしています。

上でも書きましたが、心臓移植選出は、宇宙飛行士を選び出すのと同じ程
大変だということです。貴重かつ莫大な資源を使うので、よりふさわしい人材を
選ぶ必要がある。しかし「生き残るのによりふさわしい人材」…という
議論それ自体、多くの難題を抱えているのです。


578 名前:454 投稿日:02/07/06 19:51 ID:Dsbzq8m2
人間はその時その時が大切なのだから、ご両親と子供さんの努力を否定する
つもりはありませんよ。ただ資金不足が問題になっているという現実…
このご両親は、渡米前に充分な情報を与えられたのだろうかと疑問に思った
ので長々とレスしました。


586 名前:454 投稿日:02/07/06 19:56 ID:Dsbzq8m2
>>576
日本の腎臓移植関連の問題!(大きくため息)
自分は一応推進派、ということで、それ以上のコメントは
避けさせていただきます。このスレとはかなり異なる論点となりますので。


597 名前:454 投稿日:02/07/06 20:04 ID:Dsbzq8m2
>>571
日本とアメリカは距離が離れてるから、臓器が見つかってから
渡米してたら鮮度が落ちてしまう。それに待っている間のOP室&
CCUリザーブ代だけで数千万かかると思われ。そしてそこまでして
しまうと、他の患者の生命を脅かす可能性ありと批判受けること
必須。

872名無しさん@3周年:02/07/11 11:28 ID:J5R+n/cZ
ごめん、454さんの意見で一番肝心なのが抜けてた。

>>528 名前:454 投稿日:02/07/06 19:29 ID:Dsbzq8m2
>468
生存率などの「統計」は結果にしか過ぎないわけですが、それに至る過程は、
数字からは表せない壮絶なものがあると学んだのです。

まず上でも書きましたが、レシピエントリストに載るまでの奮い落とし。
身体症状だけでなく、社会的なサポート…細かく言えば家族関係、経済力、継続
して医療サービスを受けるだけの知的能力と忍耐力、経済力を持っているか、等が
査定されます。

これは過去の生存率と、レシピエントの相関に関するデータベースに基づき、「出来る
限り公正に選出する」、という善意に基づく奮い落としなわけですが、
すでにこの時点で、身体的には同じような状態であっても、「充分な家族の
サポートがないから」「薬の名前も覚えられないような人だから」という理由で
落とされる人が出てくるのです。

 次に、やっとのことでドナーが見つかっても、もらえる心臓が「活きのいい」
状態であるかの保障はありません。当たり前のことですが、心臓移植では「生体」
からの臓器はあり得ませんので(w。経過が比較的よければラッキーですが、
ひとたび感染症を起こし、接合部剥離を起こせば、心臓移植患者の場合は死に
直結します。

 あとは一般的な事柄…手術後経過がよくても3ヶ月〜6ヶ月は医療機関から
通える距離に居住することが条件づけられ、免疫抑制剤の血中濃度モニタリング
のためほぼ毎日の通院生活。一生10数種類の服薬が必要、何でも医療者任せと
いうわけにはいかず、異状があればすぐに電話で知らせなければならない。

 このような困難な維持のプロセスでは脱落者も多いです。とにかくどれだけ医学
が進歩しようと、濃厚・高額・超がつく特殊な医療であることには変わりありません。

 自分の子供をこのような人生に晒したいか…もし子供が思春期ぐらいの年齢
ならば本人に決めさせることが可能ですが、乳幼児の移植は親のエゴといっても
よいのではないかと。


あと、さんざガイシュツしてるけど、「自分の全財産売り払って…」つー意見は
この人の言うとおりだとすると却下みたいだね。
手術後もある程度(いや、かなり?)のレベルの生活水準を保てるという
バックボーンがない限り、移植の候補リストにすら載ることが難しい、
とこの人は言っているわけで。

つまりは自分たちは一定以上の生活クオリティを保ちつつ
財源は他人の財産からまかないつつ
選択の権限のない子供には一生続くであろう肉体的精神的不可を強要、

…無理だ、俺なら自分の息子たちにはその選択はしてやれん。
873871,872:02/07/11 11:32 ID:J5R+n/cZ
>872の後半部分、
「あと、さんざガイシュツしてるけど〜」以降は
俺の意見ですた。
わかりにくくしてすまそ。
連続投稿申し訳なさすぎ。逝ってくる……。
874sage:02/07/11 11:41 ID:Hp39bCDc
不良品を作った親と不良品そのものに対して、ここまでテマヒマかける必要があるのか疑問。
漏れはないと思う。

メンテナンス費用も考えるとTCO悪すぎる。
875名無しさん@3周年:02/07/11 11:41 ID:eKm1sZTi
集められた資金はどのように使われてるのかね
給料貰ってる奴がいるかな?
いくら貰っているだろうか
876レコバφ ★:02/07/11 11:43 ID:???
光ちゃん心臓移植 親族ら新ドナ−祈る
http://mytown.asahi.com/yamaguchi/news01.asp?kiji=1796
写真あり。。
877名無しさん@DEIKOU:02/07/11 11:43 ID:3LzSE7pJ
同じ心臓に病を抱えている
(現在は治っている)
者として、頑張れと
いいたいですね。
878_:02/07/11 11:44 ID:BOp/eB8v
>>876
次から次へと心臓を浪費している現状を、アメリカ人はどう見てるんだろうな。
879名無しさん@3周年:02/07/11 11:46 ID:ijp/UYt/
こういう場合、所得税は払うのか?
880名無しさん@3周年:02/07/11 11:52 ID:tv+x8yZi
ま、金が絡むと色々醜くなるね、このスレの糞どものように。
先端医療を金の心配なく実施できる制度が必要だと思う。

国内でも特殊ないくつかの疾患をのぞいて、移植には保険はもちろんのこと
高度先端医療(先端医療行為そのもの以外の室料・看護料・投薬量などは
保険が使える制度)の適用すらない。
881名無しさん@3周年:02/07/11 12:08 ID:vzlaxOut
>880
だったら北朝鮮やキューバみたいにしたらどう?(苦笑

高額先端医療では、受益者の経済的・社会的有用性を勘案しながら
ふるい分けを行なうのは当然でしょ。ってゆーか、どんなに制度改革
しても、そうした経済的本質は変えようがない。
臓器移植「先進国」の英国や米国で、レシピエント候補のふるい分け
や保険適用がどれほどシビアになってるか、現実をみるべきだよ。
882名無しさん@3周年:02/07/11 12:24 ID:k4bSA6lR
完全なボッタクリだね。
病院って怖いなあ・・・。
883名無しさん@3周年:02/07/11 12:27 ID:tw1YnmJn
死にかけたガキ救う必要なし。無駄なことしなさんな。さだめじゃ。
884名無しさん@3周年:02/07/11 12:31 ID:ESiOKXAk
救う会の代表って、親族とか友人達がやってるんじゃないの?
それともプロの方が請け負ってるの?
いろんなHP見たけど、ホント収支報告をきっちりしてるとこってあんまりないんだね。
ちゃんと報告しておいた方がいいね。やっぱり。

ともあれ光ちゃんの無事を祈ってます。
885名無しさん@3周年:02/07/11 12:33 ID:cSA1Ka1x
集中治療室の機械なんて高そうだからなあ…
ちゃんとした大病院なら信用も大切だろうし、
1日250万も適正価格なんだろうか。

これって日本でやっても同じことになるんじゃない?
仮に子供の臓器提供が始まったとして、
最初のうちは研究と売名が半々で安くやってくれるかも知れないけど
ビジネスになったらアメリカ並の料金を提示されるのかな?
886名無しさん@3周年:02/07/11 12:35 ID:tv+x8yZi
>>881
有用性を言うなら、「社会的入院」に象徴される老人医療の
垂れ流しまで含めて根本的に医療資源の配分を見直すべき。

ルーチンワークで医学の進歩にも貢献せず、さりとて
延命効果も少ない多くの老人医療よりは、現在および将来の
人的資源たりうる壮年・幼少年への高度医療の方が
社会経済的にも医学的にも貢献が多い。
887名無しさん@3周年:02/07/11 12:42 ID:RqHy5vUS
先天性の心臓疾患ってことは自然では生きられない生き物なわけで
もしかしたら夫婦のペアリングが悪くて劣性遺伝あるのかもしれない
わけで・・・ 自然に反してまで生かそうとするのに他人のお金をあてに
するのはどうなんだか 
弱い生き物は寿命が短いものと決まってるんだよ。
888名無しさん@3周年:02/07/11 12:45 ID:/qLu4yYt
自力で生きていけない動物の遺伝子を残すとますます医療費が
増大することになるから反対。
889名無しさん@3周年:02/07/11 12:48 ID:JW7ZreY9
募金って逝ってるけどそれって光ちゃんにあげたお金だよね。
贈与税って幾らあげたかぢゃなくて、全部で幾らもらったかに
かかってくるんじゃなかったかなー。
詳しいヒト解説きぼんぬ。
890名無しさん@3周年:02/07/11 12:54 ID:tv+x8yZi
>>887 >>888
あのなあ、>>887の「劣性遺伝」の誤用はネタだろうけど、
遺伝機構ってのは100パーセント正常に機能するもんじゃないんだよ。
遺伝子通りに細胞が形成されるんなら癌もなにもあり得ない。
んなこともわからねえ中卒頭で発言するのはいかがなものか。
891名無しさん@3周年:02/07/11 13:15 ID:/qLu4yYt
病院代が払えないのなら死ぬのが自然だね。諦めろ。
892名無しさん@3周年:02/07/11 13:54 ID:4Mwt2a79
>>889
それであってるよ〜
但し、あくまでも「日本では」の話。
アメリカとかだと、贈与した方にかかるんじゃなかったかな?
893名無しさん@3周年:02/07/11 13:56 ID:fBHGa9Cl


あなた、光ちゃんを救うかい?


894名無しさん@3周年:02/07/11 16:58 ID:UtxJPnhZ
>>890
おまえも言ってることへんだぞ
895兄貴:02/07/11 17:39 ID:ya9JPU1T
親はどうあれ「光」ちゃん。マジでがんばれ。募金でもなんでも協力するから。
あなたの元気な笑顔がみたい。ただそれだけ。
896朝日朝刊38面より:02/07/11 20:09 ID:jig+JLRl
心・肺移植できずこども91人が死亡 法施行後3年、学会調査

国内で心臓や肺の移植が必要と判断された18歳未満の子どもが
臓器移植法施行後3年間で少なくとも260人いて、うち91人が
移植を受けられずに死亡していることが、日本小児循環器学会の
調べでわかった。10日、東京都で開かれた学会で発表された。

法施行後43人が海外渡航を希望しており、うち20人が海外で
移植を受け、7人が渡航準備中に死亡している。
現行では、15歳未満では臓器提供の意思を示すことができない。
このため、臓器の大きさの違いから国内で子どもが心臓や肺の
移植を受けるのは難しい。
897名無しさん@3周年:02/07/11 20:14 ID:kxIO7T/8
仮にこの子が死んだ場合、両親はこの子の使える臓器を他に提供するのだろうか
仮にこの子が死んだ場合、両親はこの子の使える臓器を他に提供するのだろうか
仮にこの子が死んだ場合、両親はこの子の使える臓器を他に提供するのだろうか
仮にこの子が死んだ場合、両親はこの子の使える臓器を他に提供するのだろうか
仮にこの子が死んだ場合、両親はこの子の使える臓器を他に提供するのだろうか




898名無しさん@3周年:02/07/11 20:14 ID:nAeTB2/l
ガキなんかまた産めばいいじゃん
899るな:02/07/11 20:37 ID:Occw9Kty
僕にも募金を
900名無しさん@3周年:02/07/11 20:42 ID:vvK4sL10
名前が萌じゃないので
募金しません
901兄貴:02/07/11 20:54 ID:ZyZoJwhF
>>897 記者から質問されて「もちろんします。」と答えてたよ。
902名無しさん@3周年:02/07/11 20:59 ID:TnZx5iMy
お客様、直すよりも作り直した方がお得ですよ。
903名無しさん@3周年:02/07/11 23:23 ID:Y7xN90mZ
不況の昨今、毎年3万人も自殺してるってのに。
集まる所には集まるねえ。
いいことだ。
904名無しさん@3周年:02/07/11 23:32 ID:Dq5/aIeL
自分に子供がいたら募金するんだろうな
でも自分の子供が同じ境遇で募金を集める前に死んじゃったりしたら徹底的にひがむかな
同じ会社に勤めていてもひがむかもしれない
不公平感って拭えないよな
905名無しさん@3周年:02/07/12 00:03 ID:aUTLQBip
こういう募金って好きじゃなかったけどテレビで動く光ちゃんを
見てしまったらもう駄目だ
助かってほしい
906_:02/07/12 00:06 ID:Xp8w4pPo
赤ちゃんが手術にたえられる体力あるのか?
死んだ場合どうするんだろうな
907名無しさん@3周年:02/07/12 00:10 ID:zuXOfhVM
>>884
>それともプロの方が請け負ってるの?

うん、"プロ"かもね。
908名無しさん@3周年:02/07/12 00:13 ID:OYTlRagd
>>897>>901
心臓移植まってる餓鬼の臓器は
弱ってるから、死ぬときにはそもそも
使い物にならないだろ。

臓器移植できて持ち直したあとだとしても
薬漬けでだめぽ。
909>895:02/07/12 00:16 ID:JBoj2a44
募金でもなんでも協力するから・・・
お前自分の言葉に責任もてよ。おまえの心臓ひとつあげれば全て解決する。
910名無しさん@3周年:02/07/12 00:20 ID:c4LmvdeV
くだらんな。
911名無しさん@3周年:02/07/12 00:20 ID:l993LW5b
善意と金とプロ市民

これもNPO活動の内ですか?
912名無しさん@3周年:02/07/12 00:22 ID:P/jaVWi1
子供に子供の臓器を移植して、
その移植してもらった子供が大人になったら、
移植された臓器も共に成長するの?
まさか、大人になったら新たに大人の心臓を…なんてことないよね。
913名無しさん@3周年:02/07/12 01:03 ID:J9UjDGph
>912
いずれにしても免疫抑制剤は一生飲み続けなければいけない。
免疫システムという素晴らしい生体機能を捨てなくてはいけない。
常人と同じ生活は出来ない。それでも、なんとか生きてるような状態でも
死んでるのとは全然違うという価値観が支えとなります。

移植医療はあくまで繋ぎです。そのゆがみは本質的なものです。
科学的にも美しい事ではありません。えらくがさつです。
それでも出来ると解った事はなんであれ全て必ず試してみるのがが人間です。
914名無しさん@3周年:02/07/12 01:46 ID:mmaePF3x
この光ちゃんて子どっかで見たことあると思ったら小林摩耶の幼少時にそっくりなんでびっくり!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ana/1013185153/l50

些少ではありますが振り込んでおきました。 m(_ _)m
915名無しさん@3周年:02/07/12 01:51 ID:hfjy5dzW
中南米の貧しい子供の心臓がこうして浪費されていくわけだ。
自分の心臓止まったらしねよ。人の命を奪って生きていくのは
悪だ。できるだけ早く死んでほしいと心から(自分の)願う
祈る。
916名無しさん@3周年:02/07/12 01:54 ID:T6zUZ0Z3
光ちゃんより、光通信の株主を救ってやれ!
917名無しさん@3周年:02/07/12 01:57 ID:ifeEJlO5
・募金して良い人になった気分を味わえる。
・光タンが長生きすれば両親等が喜ぶ。
・ボリ医者もウマ〜。

いいことだらけジャン。
918名無しさん@3周年:02/07/12 02:35 ID:Xp8w4pPo
親も勤め先から寄付してもらうなんてなんか可愛そうだよね。
勤め先も寄付しないといけない状況みたいなものつくられたからかわいそうに
なんかいややな
919名無しさん@3周年:02/07/12 03:37 ID:ueJH1vBy
ベンツと別荘のソースは?
920名無しさん@3周年:02/07/12 03:41 ID:o5w7VQY/
>>919
電波
921名無しさん@3周年:02/07/12 03:45 ID:KyqGUNUU
自分の子供がヒカリ氏と同じ病気だったら、どう対処するかなぁ・・・
922名無しさん@3周年:02/07/12 03:45 ID:ueJH1vBy
>>920
そうか・・・漏れはまだ受信できん。楽しみに待っとこう。
おやすみ。
923あああ:02/07/12 03:49 ID:Q1ckzvyZ
誰かこのアメリカの病院にメールか電話して、250マソが本当か確かめれ。
924名無しさん@3周年:02/07/12 03:53 ID:epcWh0VE
宅間みたいなコンプレックスの持ち主は早めに死刑にしておくべきだ
ということだろう。実際の犯罪を犯す前に。

宅間という社会の落ちこぼれのせいで、
池田小の児童という将来のエリートたちが何人も命を落とし、
また回りの子供たちに与えた心の傷も癒しがたい。

離婚を3回したら死刑、とかにしておいた方がいいと思うな。
光ちゃんカンガレー!
925名無しさん@3周年:02/07/12 03:54 ID:KyqGUNUU
助かってほしいですね。
ただ、こういうケースの場合、必ず他人の善意=カネに依存しなければ
ならないわけだから、この御夫婦には、15歳以下の臓器移植が不可能な
現状に関して、意見を述べてほしいですね。

926名無しさん@3周年:02/07/12 03:58 ID:vV2X/zna
>>901
その質問した記者、2ちゃんねらー並かそれ以下だな(w
927sage:02/07/12 04:17 ID:PhE5Cbnu
所詮不良品、という、罠。
928名無しさん@3周年:02/07/12 04:33 ID:9+biEv2j
意外にみんなつめたいんだな。ちょっとショック。
929名無しさん@3周年:02/07/12 04:43 ID:Tgby5Wtm
>>928
ヤラセっぽいからな・・・
930名無しさん@3周年:02/07/12 04:47 ID:5W0u1YkE
>928
そうでもないよ
ここで悪態つきながらも募金したヤシだっているだろうし。
やらしい話だが俺もした。
でもねえ、もし移植がうまくいっても、長くない一生を
ほぼ無菌状態で、ただ生かすのってどうなんだろ?とは思う。
仮に思春期まで生きたとしたら
「どうして自我が目覚める前に死なせてくれなかったんだ…」
と思う確率はとても高いと思う。俺なら自殺するかもしれん。
931 :02/07/12 04:48 ID:LticnCNE
一人の命ってそんなに大事かねぇ。
もう1億円も使っちまったらしいが、
どうだろ・・・。
なんだか俺にはピンと来ない話だ。
すでに1億も援助してもらった奴らが
また追加の援助を求めるのか・・・。
どうなんだろうねぇ・・・。
自分の子供の価値が1億円以上?
うーん、それ、どうだろ。。。
ピンと来ない、全然。
932初期不良は消去:02/07/12 04:51 ID:6oyNDhSB
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
《たとえ話》
電気店から新品のラジオを買ってきました。
早速使おうと思ってスイッチを入れると、スイッチが壊れていました。
よく見るとフレームも傷だらけです。スピーカーも壊れているように
見えます。
次にあなたのとる行動は?
1.購入した店へ行き、新品と交換してもらう。
2.商品を渡して、現金を返してもらう。
3.しかたがないので黙って捨てる。
4.店側が初期不良を認めてくれない為、莫大な金額を支払って修理して使う。

人間の初期不良は何故直に、廃棄処分にしないのか?
重税と重保険料に苦しむ人の事も考えろ!

初期不良品はDNAが異常だからまた不良品を造る。
劣性遺伝子の連鎖を初期段階で止めてもらえないか?
血友病の不良品を初期段階で止めてもらえないか?
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
933名無しさん@3周年:02/07/12 04:53 ID:59oHQhp9
1億あれば飢えに苦しむ人間をどれだけ救える事か・・・
934 :02/07/12 04:54 ID:RS5II8ua
取りあえず脳に欠陥の有る>>932から廃棄しますか。
935sage:02/07/12 04:57 ID:PhE5Cbnu
冷静に考えてみれば、この子供が死んでも漏れにとってはなにも問題が無いことに気づいた。
936名無しさん@3周年:02/07/12 04:59 ID:6oyNDhSB
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

中小企業のサラリーマンが一生に稼ぐ金が1億5千万円くらいだから、

余程優秀な人間に成らない限り税金や保険金の重荷になるよ。

40才過ぎたら、介護保険料とこれまでの普通の保険料を2重に払うから
払ってる人間からしたら腹が立つよ。
介護保険料は年寄のための保険料ではなくて、事実上の保険料値上げだ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
937932:02/07/12 05:04 ID:6oyNDhSB
>934
質問に答えろ!
君は、初期不良品に大金を払って修理する口か?
いっぺん死寝屋!
938名無しさん@3周年:02/07/12 05:05 ID:xv72DvX5
救いたいって親の気持ちはわかる。
けれども、もしもこの子の両親や支援者が1億何人が救えるかなんて
まったく自覚してなくて「感謝」の気持ちしか
持っていないようならば、さっさと死んでしまへと思う。
くたばっちまえと思う。
939哲学者:02/07/12 05:06 ID:hplYHpNx
まあ、このがきが生き延びてDQNになったら
目も当てられんなー
940名無しさん@3周年:02/07/12 05:07 ID:59oHQhp9
>>932
銀英伝ヲタきもいよ
とっとと逝っちゃって
941名無しさん@3周年:02/07/12 05:19 ID:NeYbqQLu


942709:02/07/12 06:48 ID:DOpG32Ew
金がないと手術が受けられないというのは自明の理だよ。
アメリカの家庭だって、十分な保険料が払えてない場合、治療を
あきらめる場合もある。日本では治療費なんてほとんど
かからないのが当然だと思ってるのが情緒的な話になる元なんでしょう。

日本国内でも、医療費が払えないというので診療してもらわない人だっている。
厚生省の認可が下りないということで、保険が利かないので望む治療を
諦める人もいる。
例えば最近やっと認められる方向になったがインターフェロンの
長期投薬は認められてなかった。これを自費でやるとすれば1000万くらい
かかる可能性がある。ほとんどの人はやらない。

はっきり言って国内の治療で困ってる人も、救える命も沢山ある。
見込みが少ない上に、金がないから渡航出来ないなんてのは諦める
理由として客観的に十分だろう。

>自分の立場だったら・・・
との話だが、主観に立ったら物事が見えなくなるに決まってるじゃん?
客観で判断しなきゃ世の中成り立たないでしょ?

それから、根拠のない人格攻撃で反論しても気分悪いだけだよ
943兄貴:02/07/12 07:09 ID:OmVpx/4X
>>909 大人の、それもヤバイ薬つけになった心臓が使えるんならそれでもいいがな。
あんたになんかあったら笑ってやるよ。もうチョット大人んなれや。
944名無しさん@3周年:02/07/12 08:05 ID:I89ygvB5
>>942
お前のような弱者叩きをする奴は俺の分析では
大きなコンプレックスを抱えている人間だと思う。
学歴や容姿や出自が世間の人たちに比べて遙かに劣る
かといってそこから抜け出すだけの能力も根性もない
だからこういう場所で憂さ晴らしをしているのだと
俺は分析するね。
かなり精神的に歪んだ人間だと俺は判断する。


945名無しさん@3周年:02/07/12 08:11 ID:I89ygvB5
達川はじめ在日が多いのが特徴の球団。
だから「赤」には縁がある。
946名無しさん@3周年:02/07/12 08:12 ID:dvz2BXHy
>>944
カビの生えたコピペでageんじゃねーよ

ついでに、
>>943  オ  マ  エ  モ  ナ  ー 
947名無しさん@3周年:02/07/12 14:22 ID:JW0Iqud8
移植後普通に暮らせないんじゃないかと言う心配はそれほど
大きなものではない。

免疫抑制剤は最初は強力なものを使い、そのときは当然
無菌環境に隔離されるが、徐々に弱めていく。
それでも免疫寛容現象により拒絶されなくなっていくのだ。
一生無菌室で過ごさねばならない、なんてバカなことはない。

京大で生体肝移植をした子供の中には、後に免疫抑制剤を
完全にオフに出来た例もある、と同大移植外科の田中教授が
雑誌で語っていた。
948名無しさん@3周年:02/07/12 14:38 ID:pssiTat6
>>947
それは肝移植だからこそできたのではないかと >免疫抑制剤オフ
949名無しさん@3周年:02/07/12 14:56 ID:FiEcnlOZ
>>912
心臓は成長しませんよ。
再移植が必要になります。
950@ ◆l6AhJvIQ :02/07/12 14:59 ID:RBDb8loS
自然の摂理に反してまで生きようとは思わない
少なくとも俺は
951名無しさん@3周年:02/07/12 15:18 ID:cMS5JQQk
同情はするが、募金はしないよ。
日本では認められないからってアメリカ行って治療するって、何か心の中にわだかまりが
生じるな。
親が藁をもすがる思い出ってのは分かるが、こんな場合、昔は近親者が止めてたよな。
ホントに移植して生き続けるのがこの子にとって幸せなのかどうか、一歩退いて考える人
が近くにいなかったのかな。
それに、アメリカの医療制度で移植が行われる以上、アメリカの子供の方に優先権がある
と思うしな。
952名無しさん@3周年:02/07/12 15:21 ID:LXyE/vHC
母さん臓器臓器!
953ぴくみん :02/07/12 15:38 ID:43a1PxMx
アフリカ人とか北朝鮮餓死者とかだすのヤメレ

そんなの俺にはどうでもいい話だし、奴らは死ぬのわかってて
数うちゃ当たるのノリでボコボコ子供産んでるんだから。

そんなのが全部生き残るなんて事はさせちゃならないだろ。
かにの懐に抱えられた卵が全部大人のカニにならせるような
もんだな(w

こんな生後一年程度のガキなんて死んだって直ぐに忘れられる。
次産めばいいだろ。

どこかのスレでみたが、子供の命の重さって思い出の量で決まると
見たがたしかにその通りだと思ったな。

おまえが男親だとして、自分の子供の生後一年未満と、10才の子供、
どちらかが絶体絶命のピンチだとしたらどちらを生かしたい?

生後一年未満の子供の命と、自分の妻の命、どちらを救いたい?

大抵の答えは10才の子供と自分の妻だろ。

10才の子供を作り直すことは人生の長さからも難しい。
30才の妻の代わりはあり得ないが、生後1年未満の二人の子供と
いう存在を作り出すのは容易だろ。

とりあえずこんなくたばりぞこないのガキに何億もつぎ込む位なら
交通事故遺児と自殺者遺児の基金に寄付しろ!

954名無しさん@3周年:02/07/12 15:40 ID:tOUy83on
募金じゃなくて借金ならいいんだけど。
年利10%くらいで…
だいたいただでお金もらえることが許されてはいけない。
恐ろしいエゴ
955名無しさん@3周年 :02/07/12 15:41 ID:qjFJ1/sZ


ご愁傷様。


956名無しさん@3周年:02/07/12 15:42 ID:JW0Iqud8
>>954
ま、育英会奨学金のように本人死亡の場合は返還免除で貸し付けるのが
借りる方も気兼ねのないいい制度だと思うがな。
957名無しさん@3周年:02/07/12 15:45 ID:J3BceaFA

10歳の子供の臓器は、いつだってお金さえ出せば都合よく見つかります。

光ちゃんのために、何の関係も無い子供が何人も拉致され、血液検査、

適合すれば早速手術が行われる病院に搬送されます。

そしてその子は生きたまま心臓は取り出され、光ちゃんに移植されるのでした。
958名無しさん@3周年:02/07/12 15:48 ID:F7G08xIr
>949
何年か毎に新しいのに取り替えなきゃいけないんでしょ?移植した心臓って。
なんか………。
959名無しさん@3周年:02/07/12 15:49 ID:nTnrroJ8
善意が尽きたらあきらめるべき。
成金が不老不死の薬をもとめるようなもの。
日本で移植できるようになっても保険適用無理で何千万単位の
金が要ることに変わりない。
960名無しさん@3周年:02/07/12 15:52 ID:JW0Iqud8
移植というのは所詮西洋医学の自然な延長だよ。
一般の手術だって十分自然の摂理に反することをやっている。

移植にそこまでナイーブな拒否反応を示す人間は
漢方と宗教だけで病気を治してればいいように思う。
961名無しさん@3周年:02/07/12 15:53 ID:Ux9l5zN7
つめたいねぇ
962名無しさん@3周年:02/07/12 15:54 ID:qjFJ1/sZ
移植云々ではなくてテメーでなんとか出来ないなら諦めろ。
963名無しさん@3周年:02/07/12 16:00 ID:cMS5JQQk
>>960
移植は認めてるし、手術も必要ならすればいい。
アメリカの医療の制度に寄生してるようでなんだか嫌だよ。
自分の所属している社会のルールが嫌なら、違う社会に移るってんなら認めるけどね。
つまり、この夫婦と子供は移住しちまえよって事なんだけどね。。
964名無しさん@3周年:02/07/12 16:15 ID:JW0Iqud8
>>962
金の問題については、厚かましいと思って金を出さない人が居ても
それは当然。けれども頭を下げてお願いする行為や、それに応じる
人間が居ることまで否定する権利はないのではないか。

>>963
その点はむしろ国全体で恥じるべきことではないのか。日本での
脳死移植を困難にしてるのは、脳死ドナーの死亡判定にかかわる不透明さ、
臓器提供意思表示カードの広報不足、臓器移植ネットワークをめぐる不正、
といった様々な失態の結果、脳死移植制度自体が国民の信頼を得ていない
ことに大きな原因がある。

そういった不始末の結果ドナー不足に陥って、多くの日本人患者がアメリカ、
オーストラリアはじめ外国の善意にお世話にならざるを得ないわけで、いわば
失策の結果を外国に押しつけてるようなものだ。これはあくまで失策であり、
あなたの言うような(日本)「社会のルール」というものではないと思うが。
965名無しさん@3周年:02/07/12 16:26 ID:cMS5JQQk
>>964
「日本医療失策」それだけではないよ。
日本民族が持っている「骸」(むくろ)への想いも忘れちゃ困るね。
キリスト教が下敷きになっている文化とは違うんだよ。
日本の場合は、火葬して初めて天に返したという思いがある以上、移植医療は行われにく
いんだよ。
966965:02/07/12 16:35 ID:cMS5JQQk
キリスト教徒が復活を信じるんじゃないかって言われそうだが、現代に入ってそれは象徴的に
信じてるだけで、社会への奉仕の方が強いと思うがね。
その気持ちが、ドナーしての臓器の提供を申し出る人が多いのじゃないの。
日本では、「親からもらった身体に……」なんて言葉もいまだに言われてるしな。
967名無しさん@3周年:02/07/12 16:48 ID:xnsF0ekK
>>964
善意?アホですか?
968名無しさん@3周年:02/07/12 16:51 ID:l993LW5b
>>964
>臓器提供意思表示カードの広報不足
カード普及率の低さは、これだけが原因とは言えないだろう。
否定の意思を示めさなくても、ほっとけば否定したことになるということ。
俺も入学式で配られたが、その場で破って捨てた。
非常に日本的な断り方だとは思うがね。
969名無しさん@3周年:02/07/12 16:57 ID:PHYCjDZ/
>>968
カードをもって、そこの「私は臓器提供を致しません」
に○つけてください。Noも提示出来るカードですので
いざというとき現場が助かります。
970名無しさん@3周年:02/07/12 17:02 ID:BJqz7gXp
再生医療が実用可能になるまではこういう問題は起こり続けるだろうな。
971名無しさん@3周年:02/07/12 17:20 ID:l993LW5b
>>969
そんなこと全部承知の上での話。
カード持ってわざわざ否定となると、提供したくない意思を誇っているように見えて醜い。
でもバラバラにされて、コーディネーターだのの商売道具にされるのはもっと嫌だ。

本音と建前ってことだろう。
もちろん免許証の裏にでも強制的に書かされるようなったら、しっかりと否定するだろうが。
972名無しさん@3周年:02/07/12 17:20 ID:JW0Iqud8
>>965
文化とか自分の信仰を大事にする人にドナーを強制する
必要はもちろんないね。輸血を拒否する宗教信者だって
わたしは別にばかげて居るとも思わない。ただ、欧米はもとより、
台湾、韓国あたりと比べても脳死ドナーが極端に少ない現実を失策
と言っている。

>>968
確かに暗黙の拒否を認めているから、カード普及率に比例してドナー
が増えるわけでは当然ない。むしろ、カードはドナーになってもいい
かどうか考えるきっかけとして重要だから、一回は国民皆に配られるという
努力をすべきだと思う。

>>967
うん、金で外国の待機患者の列に割り込んでるという側面は否定できないね。
973名無しさん@3周年:02/07/12 17:26 ID:C9SCmIFm
テレ朝キター!
974名無しさん@3周年:02/07/12 17:27 ID:JW0Iqud8
>>971
提供しないことは別に醜いわけでも何ともないと思うが。
オープンに(しかも途中から気が変わってでも)拒否できる
雰囲気は必要だろう。しかも生体移植でも同様の問題がある。
975名無しさん@3周年:02/07/12 17:29 ID:iu/TFvpw
人の命は平等ではないってことだな。
鬱。
976_:02/07/12 17:30 ID:inuXSlKz
>>975
今ごろ気づくな。
977名無しさん@3周年:02/07/12 17:33 ID:BfUVbsP5
>>972
>輸血を拒否する宗教信者

成人の場合は問題ない。問題なのは未成年の子供にまで親が輸血拒否を
強制させること。
978名無しさん@3周年:02/07/12 17:39 ID:DvmtWH+P
これがおそらく国民の本音なんだろうな。
日本はもうダメね。
979名無しさん@3周年:02/07/12 17:49 ID:l993LW5b
>>974
自分の体をどうするかだからな。もともと個人的な問題だ。
必要の無い限り人にするような話でもない。

いまのままなら提供したい奴は黙っていても名乗り出るだろう。
提供すること=社会への奉仕という図式がある限りな。
でも不特定多数にカードを配って、その場で書かせようとするのはどうか。
必死なのは分かるが、自分から一歩を踏み出してこそ提供の意思も生きると思うが。
980名無しさん@3周年:02/07/12 17:55 ID:ZfDqSQI2
>カードを持たそう、ドナーに付いて考えさせよう。

なんて傲慢なんでしょ。
981名無しさん@3周年:02/07/12 17:57 ID:0CHs+oz7
1億5千万が残り3千数百万になったので
と り あ え ず3千万欲しいそうです。
982uhi:02/07/12 17:57 ID:TXd+dO5+
手術が成功する事を祈ってます。
で、二十歳になったらこのスレを読ませてやろう。
983名無しさん@3周年:02/07/12 18:07 ID:CW1cwGFi
>>981
同じ名前の宇多田にでも頼め
984名無しさん@3周年:02/07/12 18:08 ID:CW1cwGFi
光ちゃんが無事生き延びて幸せなケコーンをして子供を産みました

その子はお母さんと同じ心臓の病気をかかえていました

さあどうする
985名無しさん@3周年:02/07/12 18:17 ID:Z84RbQK4
>>982
とりあえず2回目の移植は現時点では順調のようですね

今後については分かりませんが
986名無しさん@3周年:02/07/12 18:28 ID:Ctj6+1t3
あー、さっさと氏ねよ。
ったく大勢に迷惑掛けやがって
死ねばみんなが楽になるんだ。
だから死ね
987名無しさん@3周年:02/07/12 18:39 ID:wiiyHwAm
988名無しさん@3周年:02/07/12 18:39 ID:qC8CQnnh
989名無しさん@3周年:02/07/12 18:39 ID:FHM13ggw
990名無しさん@3周年:02/07/12 18:39 ID:EJ4TaIRa
991名無しさん@3周年:02/07/12 18:39 ID:qC8CQnnh
992名無しさん@3周年:02/07/12 18:40 ID:8Vp/GzsW
993名無しさん@3周年:02/07/12 18:40 ID:MAd0f2el
994名無しさん@3周年:02/07/12 18:40 ID:x5LvWCB1
995名無しさん@3周年:02/07/12 18:40 ID:FHM13ggw
996名無しさん@3周年:02/07/12 18:41 ID:8Vp/GzsW
997名無しさん@3周年:02/07/12 18:41 ID:wiiyHwAm
998名無しさん@3周年:02/07/12 18:41 ID:EJ4TaIRa
http://nagano.cool.ne.jp/manbu/paro1.jpg すうじのところを1〜8にかえよう http://comic.2ch.net/test/r.i/comic/1026434618/n
999名無しさん@3周年:02/07/12 18:41 ID:FHM13ggw
http://nagano.cool.ne.jp/manbu/paro1.jpg すうじのところを1〜8にかえよう http://comic.2ch.net/test/r.i/comic/1026434618/n
1000名無しさん@3周年:02/07/12 18:41 ID:Gc7ft3br
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。