【迷犬】「もも」18歳、秋田−宮城170キロの旅 負傷に耐え3週間

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゾンドビッグφ ★
 宮城県鳴子町鬼首の「ホテルオニコウベ」(阿部修二支配人)にこのほど、鹿角
市内で行方不明になっていた犬がたどり着き、無事に保護された。3週間にわた
り県境を超え、少なくても170キロを越える“長旅”に、関係者は「信じられない。
よくぞ無事で…」と喜んでいる。

 この犬は雑種のメス「もも」。18歳の高齢で、愛知県豊田市の無職工藤民也さ
ん(60)が飼い主だ。
 民也さんは故郷の鹿角市で開かれる中学時代の同期会に出席するため、もも
を連れて5月31日、兄の無職工藤一彦さん(66)=鹿角市十和田毛馬内=宅を
訪問。その夜は落雷があったため、驚いて逃げ出したとみられる。ももの首輪の
ロープはつないでいなかった。

 ももは約3週間たった6月21日夕、ホテルオニコウベの玄関わきでぐったりして
いるのを男性従業員に発見された。ホテルはももの胸に傷があったため、建物
の軒下に段ボールを敷き、もものために「部屋」を用意。3泊4日で介抱した。
ホテルはももの回復を待って、宮城県警鳴子署に連絡。同署が秋田県警など
照会した結果、ももと分かった。民也さんは半ばあきらめて豊田市に帰宅して
いたが、「無事発見」の知らせが届き、6月29日に再会を果たした。[以上引用]

全文はこちら
http://www.kahoku.co.jp/NEWS/2002/07/20020704J_15.htm
依頼
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025521949/816
2名無しさん@3周年:02/07/04 09:05 ID:B/5dnxD+

犬は人間の友達
3名無しさん@3周年:02/07/04 09:05 ID:SDKBSeXx
2?
4名無しさん@3周年:02/07/04 09:06 ID:O/Tcr4VJ
5
53:02/07/04 09:06 ID:SDKBSeXx
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
6名無しさん@3周年:02/07/04 09:06 ID:5t8YNP68
あやや?
7名無しさん@3周年:02/07/04 09:06 ID:+1evfNoz
鬼頭 ちょっといやらしい。
8∀゚)ノ♪ ◆N/e0mKcw :02/07/04 09:06 ID:G6azJNX+
∀゚)ノ どういう訳か「南極物語」を思い出しますた。
9名無しさん@3周年:02/07/04 09:07 ID:3K+50+g9
ヽ(`Д´)ノウワァァン  そそる話だ。
10名無しさん@3周年:02/07/04 09:07 ID:7G+D0DLG
(・∀・)イイ!!
11名無しさん@3周年:02/07/04 09:07 ID:1GGbX6wR
どちらかっていうと、「雑種で老犬だし、探すほどでもねーな」と
早々と見切りをつけて帰ってしまった飼い主はいかがなものかと。
12名無しさん@3周年:02/07/04 09:07 ID:Axfg4WcU
オウゴソの犬
13通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw :02/07/04 09:07 ID:5t8YNP68
从‘ 。‘从
14:02/07/04 09:07 ID:u7iicCGK

      /)_/)
     < ゚ _・゚> .。oO (ハトみたいな犬だな)
   ノ) /   |
   \(_,,,_,,,)
15名無しさん@3周年:02/07/04 09:08 ID:Ee+qgcux
逸れても犬って必ず戻ってくるから凄い。前にも同じようなことあったよな。
16名無しさん@3周年:02/07/04 09:08 ID:IlNgl8N6
よかった。
17名無しさん@3周年:02/07/04 09:08 ID:kw7MIEzU
ここはホテルオニコウベを語るスレになりました
18名無しさん@3周年:02/07/04 09:08 ID:zlxagYaw
黄金の犬・炎の犬を思い出すな
19名無しさん@3周年:02/07/04 09:09 ID:3K+50+g9
地図でないすかね
20名無しさん@3周年:02/07/04 09:09 ID:21uu7pTZ
また無職か・・・・・。
21名無しさん@3周年:02/07/04 09:09 ID:1GGbX6wR
結局帰れてないし>犬
22名無しさん@3周年:02/07/04 09:10 ID:YInndhuJ
>>5
SeX・・・ププ
23通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw :02/07/04 09:11 ID:5t8YNP68
同期会に犬を連れてくって、話に無理がないか?
ほんとはついでに捨てにいったんじゃないの?
24名無しさん@3周年:02/07/04 09:12 ID:u7iicCGK
なんだ自宅まで戻ったんじゃないのか。
25レアポリタンクストーカー占い:02/07/04 09:13 ID:JsUn3q6y
ゾンドビッグφ ★のスレタイインパクトあるなぁ。乱立気味だけど…。
26名無しさん@3周年:02/07/04 09:16 ID:4ZTLWJsv
ええ話やないかいな〜
27名無しさん@3周年:02/07/04 09:16 ID:MPaQj/5t
韓国とかだと途中で食べられちゃうんだろうか・・・・。
28煤 ◆1....... :02/07/04 09:17 ID:cDpXr8el
韓国でなくて、よかったね。
29名無しさん@3周年:02/07/04 09:18 ID:x1w/iKY2
鳴子町鬼首の「ホテルオニコウベ」

オドロオドロシイ
30名無しさん@3周年:02/07/04 09:18 ID:SDKBSeXx
>>22
俺も今気づいたYO!!

ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
31名無しさん@3周年:02/07/04 09:19 ID:vmIUrD6F
すもももももももものうち。
32煤 ◆1....... :02/07/04 09:20 ID:cDpXr8el
>>27
かぶった・・・

風呂場で剥いてきます。
33名無しさん@3周年:02/07/04 09:20 ID:JoPIM6Hu
よくやった、感動した!
3415:02/07/04 09:24 ID:Ee+qgcux
>>24
ちゃんと読まなかった漏れも禿しく勘違いしてしまった。。。
35 :02/07/04 09:24 ID:B5bOhU5m
別に歩いて家に帰ってきたわけじゃないのね・・・
36名無しさん@3周年:02/07/04 09:24 ID:5gQIPcSa

最近塗装工とかの話多かったから、

無職工 藤民(むしょくこう ふじたみ)

って読んぢゃったよ。記事を読み返したときにやっと気づいた・・・
ところで無職工 って何するんだ?
37名無しさん@3周年:02/07/04 09:25 ID:3K+50+g9
工じゃなくてエだよ。
38名無しさん@3周年:02/07/04 09:26 ID:qC27hYjI
ホテルシャレコウベ
39名無しさん@3周年:02/07/04 09:28 ID:5gQIPcSa

まあでも、「無職」っていうと呼び捨てっぽいけど、
「無職工」っていうとあたかも何かしてる人みたいだよね。
実際は何もしてないんだけど(w
40名無しさん@3周年:02/07/04 09:30 ID:l27rISpr
>ももは約3週間たった6月21日夕、ホテルオニコウベの玄関わきでぐったりして
>いるのを男性従業員に発見された。ホテルはももの胸に傷があったため、建物
>の軒下に段ボールを敷き、もものために「部屋」を用意。3泊4日で介抱した。
>ホテルはももの回復を待って、宮城県警鳴子署に連絡。


オニコウベホテルは3泊分の宿泊費を取ったと解釈してOK?
ダンボール敷きの「もも」専用特別室だから  いくらなんだろう??。
41名無しさん@3周年:02/07/04 09:37 ID:u7iicCGK
ただの迷子犬じゃないか。ぜんぜんかしこくない。
42名無しさん@3周年:02/07/04 09:41 ID:44q6fNkO
ゾンビドッグがこのスレ立てたってのがワロタ
43名無しさん@3周年:02/07/04 09:42 ID:4XqcEB9L
「迷い犬が3週間後、170km離れた鳴子町で保護され、
元の飼い主に引き取られた。」

こんなことがニュースになるのか。河北新報社ってオメデテーナ。
拉致された日本人が北朝鮮にいることがわかっても報道も批判もしないのとちゃうか。
44名無しさん@3周年:02/07/04 09:43 ID:kFXb7wt2
なんで帰ってこれるの?臭い?
45名無しさん@3周年:02/07/04 09:45 ID:TPWzuZyX
河北新報社

左だが時々右に転ぶ。
そして時々とってつけたような美談を持ち出してくる不安定な新聞社。
46 :02/07/04 09:48 ID:cWn6FZyx
警察の照会システムって結構すごいのね。
47名無しさん@3周年:02/07/04 09:49 ID:HBKWEDXh
>>7
秋田-岩手の県境付近には、「乳頭」という山があります。

http://www.akita.mmd.ntt-east.co.jp/outdoor/guide/nyuto/nyuto.html
http://www.hana.or.jp/~nyuto/
48名無しさん@3周年:02/07/04 09:49 ID:+1evfNoz

       >>44

49名無しさん@DEIKOU:02/07/04 09:50 ID:juG/LaDJ
ババァ犬帰って来れたより、
よくぞここまで生きてたな。
おれはそこに驚いた。(w
50名無しさん@3周年:02/07/04 09:55 ID:xS75CmQl
スゴイのは18歳(人間で言うと90歳)の高齢なのに傷を負って170キロを
移動したことだね。ひょっとしてヒッチハイク? 
51名無しさん@3周年:02/07/04 09:56 ID:4XqcEB9L
帰ったんではない。
全然関係ないとこへ170kmさまよっただけ。
よく読むよろし。
52名無しさん@3周年:02/07/04 09:58 ID:6eNzVXv9
犬の年齢
http://www.easter.ne.jp/dogs/year.html

18歳=人間年齢88歳
53名無しさん@3周年:02/07/04 09:59 ID:EkvPAn2f
>3泊4日で介抱した。
ということは、後日宿泊費を請求ニダ?
54名無しさん@3周年:02/07/04 10:02 ID:pEuuZEK5
お前ら、そんなことより


  ホテル・ オ ニ コ ウ ベ   だぞ

     鬼             首   !!!!!

55名無しさん@3周年:02/07/04 10:02 ID:3kucPSsB
つーか、18歳という高齢の方が驚いたな・・・
56名無しさん@3周年:02/07/04 10:02 ID:JoPIM6Hu
「ひき逃げ」でチャリンコ盗んで九州まで逃げたヤツもえらいよね
57:02/07/04 10:02 ID:IHKu6frn
ももちゃん良かったね〜
58名無しさん@3周年:02/07/04 10:03 ID:HavewMBo
ホテルで見つかった時には、汚い犬だったろうに、よく介抱してくれた
ものだ。
こんな記事を読むと、こちらの心もやさしくなるようだ。
59名無しさん@3周年:02/07/04 10:05 ID:+oP8pvYE
>>54
乳頭温泉よりインパクトない
60 :02/07/04 10:06 ID:nkWrAGbG
こーゆー時には田舎の良さが出るね。

人工肛門事件とかは田舎の閉鎖性丸出しだったけど。
61名無しさん@3周年:02/07/04 10:06 ID:pHEY9/qf
ゲロ温泉とかいうスレもあったな
62名無しさん@3周年:02/07/04 10:06 ID:EkvPAn2f
>>52
漏れが小学生の頃に死んだアイツは40歳だったのか。。。
アイツの亡骸の前で「おまえ以外の動物は絶対に飼わないよ!」
って泣きながら誓ったけど、あれから13年、
まだ約束は守ってるよー。゚(ノд`)゚。
63名無しさん@3周年:02/07/04 10:07 ID:ETAxcn+v
ももたんおかえり・・・。
64名無しさん@3周年:02/07/04 10:07 ID:Lett+blF
ていうか正直、秋田−宮城間が170キロもあるなんてオドロキだ
65名無しさん@3周年:02/07/04 10:07 ID:UcYXUll8
ホテル鬼首の阿修羅支配人
66名無しさん@3周年:02/07/04 10:08 ID:XzDaQ+Hp
また無職かよ
67ななし:02/07/04 10:10 ID:l8DxNexC
以外に出身が鬼首
68名無しさん@3周年:02/07/04 10:11 ID:05SxSWGt
おお、いい話だ。

ところでいつも思うんだが、60過ぎた奴のニュースでは「無職」っての
いらんと思うんだがなあ・・・
69名無しさん@3周年:02/07/04 10:13 ID:+oP8pvYE
>>64
秋田−宮城間が0キロの場合もあるぞ
70名無しさん@3周年:02/07/04 10:13 ID:Y2jXtp+x
犬 は つ な い で お け
71不手際リーマン:02/07/04 10:13 ID:4Q1hwFz0
( ´?D`)ノ<飼主がバカだと犬も苦労するのれす。
72名無しさん@3周年 :02/07/04 10:18 ID:v9wxvW+Z
>>67
うわっ、
俺も鬼首出身!!
どこ!?もしや轟?
73名無しさん@3周年:02/07/04 10:18 ID:xB5825hH
スキー場が目の前にあって、
いいホテルだよ、あそこは。
オフ会に利用したのは、漏れぐらいなのかな?
74名無しさん@3周年:02/07/04 10:21 ID:3n1OxIT1
心が温かくなる話だ
75名無しさん@3周年:02/07/04 10:27 ID:JoPIM6Hu
犬もオヤジのチンコのテクニックが忘れられなかったんだね
76名無しさん@3周年:02/07/04 10:34 ID:1RWxIvdN
>62
俺は逆だなあ。
動物を「買う」のはいやだが、行き場のないやつを飼ってやれば
死んだ動物たちもきっと喜んでくれると思っている。
77名無しさん@3周年:02/07/04 10:36 ID:DWiGMQdH
犬は偉い。チョソは市ね。

つうか元記事の日本語が不自由すぎてわかりにくいたらありゃしない。
こんなんでも新聞記者になれるんだな(w
7865537 ◆65537JPY :02/07/04 10:40 ID:HKrhPwaO
うわっ、地元だ・・・って30kmは離れてるけど。

>>45
違うよ。基本的には右なんだよ。
ただ、記事のほとんどがあの共同通信からの配信だから・・・
79名無しさん@3周年:02/07/04 10:51 ID:v9wxvW+Z
>>78
たしか毎日系の新聞だったような。。。?
80名無しさん@3周年:02/07/04 10:53 ID:pZXTqd8+
犬は、雷が超怖い。うちの犬も、パニクッて脱走した。朝には戻ってきたが。
このももは、自分のテリトリー外をさまよっていたわけだから、
ホテルにたどり着けたのは、奇跡だ・・と、感動した。
下手をするとそのまま野犬になっていたはず。
81名無しさん@3周年:02/07/04 10:57 ID:4H2dsdVV


 鬼神戸って、電動こけしが名産品だろ?
8265537 ◆65537JPY :02/07/04 10:59 ID:HKrhPwaO
>>79
北海道新聞と中日新聞とは仲がいいけど
毎日とはどうだったかな?
83(゚д゚) … ◆FAYE/TJY :02/07/04 11:00 ID:JNzZ1e7m
車ですぐだな…
鳴子まで(w

自転車で逝こうと思えば逝けるな(w
84名無しさん@3周年:02/07/04 11:04 ID:EK8RLJ81
もう一度太らせてから食らう<丶`∀´>ニダスミダ
85名無しさん@3周年:02/07/04 11:09 ID:wZpxH2tA
>>79
毎日じゃなくて東京とか中日などブロック紙系列だと思う
86名無しさん@3周年:02/07/04 11:10 ID:MHru7TOV
ホテルオニコウベの従業員もいい人達だな。
宮城に旅行行くことがある人はぜひ泊まってあげてちょ。
ちょっと名前が怖いけど?覚えとくよん。
8765537 ◆65537JPY :02/07/04 11:11 ID:HKrhPwaO
>>83
うっ、俺と近いかも。
ちなみに俺は岩出山の外れ。
君はどこ?
88名無しさん@3周年:02/07/04 11:16 ID:R+aB4/eM
旅に疲れ、冷え切った体をいたわる心遣い、それがホスピタティ。
その精神をしっかり受け継いだ。
東北のホテル・オニコウベ。

ww.mars.dti.ne.jp/~yamada-m/onikoube/onikoube.html
89 :02/07/04 11:17 ID:9Nx8nLrH
また愛知か
90名無しさん@3周年:02/07/04 11:18 ID:m6GmIg08
チョビも雷で逃げ出して迷子になったんだよね。
91名無しさん@3周年:02/07/04 11:31 ID:4XqcEB9L
ホテルの関係者がまぎれ込んでるようなにおいがそこはかとなく...
92名無しさん@3周年:02/07/04 11:36 ID:WR1/6BrA
>>5
SeX・・・(・∀・)エッチ!!
93名無しさん@3周年:02/07/04 11:37 ID:wZpxH2tA
ブロードバンドだけは絶対無理な場所だが
9465537 ◆65537JPY :02/07/04 11:43 ID:HKrhPwaO
>>93
AirH''があるもん(´・ω・`)ショボーン
95名無しさん@3周年:02/07/04 11:45 ID:M4iIiupe
>>43
>>45

河北新報は侮れませんよ。
何しろ事件現場や容疑者・犯人の住所を、町名だけじゃなく番地まで
詳しく記載してくれるんですから。
(そのままハガキに書けば、郵送できるほど)
96名無しさん@3周年:02/07/04 11:48 ID:4XqcEB9L
つまらん話だ。
ガイシュツかもしれんが、奸国でみつかったのならニュースだんべ。
日本の犬を拉致すんな! と共同発。
97名無しさん@3周年:02/07/04 11:49 ID:05SxSWGt
>>95
それってヤバいだろ・・・
98(゚д゚) … ◆FAYE/TJY :02/07/04 11:53 ID:VCTxrEQA
>>87
秋田県側の人間ですよ(w
県境は目と鼻の先ですYO!

オニコウベには毎年スキーしに逝きます
99名無しさん@3周年:02/07/04 11:56 ID:BQb+N/Gs
胸の怪我はどうしたのだろう?
熊との死闘の末の負傷か?
後日、山中に横たわる大熊の屍・・・
100クマサン ◆BEARxBIg :02/07/04 11:59 ID:iOFltziI
(・(ェ)・)⊃ …見知らぬ汚い犬を世話したホテルも偉いし、
わざわざ秋田県警に照会した鳴子署も偉い……て言うか驚き。
…都会なら即、保健所に連れてかれるんじゃないかなあ…?

…「鬼首」…悪魔の手毬歌を思い出しますた。…本当にそんな地名があるんですねえ…。
101名無しさん@3周年:02/07/04 12:12 ID:OKbXg3JA

                         ∧∧‐-、
                        (゚ω゚=)ノ )〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                         ∧∧‐-、
                        (=゚ω゚)ノ )〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧ ∧
   (*゚ー゚)                 ∧∧
   /  .|                Σ (゚ω゚=)‐-、
 〜(__ノ                  ∪、∪(  )〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧ ∧              ∧∧
   (*゚ー゚)             (゚ω゚=)⌒ヽ、〜
   /  .|             ⊂ ヽ⊂、、、、、、⊃
 〜(__ノ                     \\\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧ ∧       ∧∧   ≡
   (*゚ー゚)      (゚ω゚=)  ≡
   /  .|       ⊂ ⊂\ ≡
 〜(__ノ         @ @ ≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   イヨウ
   ∧ ∧   ∧∧ 帰ってきたょぅ
   (*゚ー゚)人(゚ω゚=)
   /  .|   (x  )〜
 〜(__ノ   ∪∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
102名無しさん@3周年:02/07/04 12:32 ID:MHru7TOV
しかし、帰る方向性は間違っていなかったな。。
ももちゃん、高齢なのに偉い。
103名無しさん@3周年:02/07/04 12:45 ID:byq6FHVz
18歳ハァハァ
104 :02/07/04 12:46 ID:82Goawor
ホテルオニコウベ……(・∀・)イイ!
いつか泊まりに逝くよ〜!
105名無しさん@3周年:02/07/04 12:52 ID:aZXxQM3M
>>104
ほてるオニコウベ従業員
ナナちゃんのパパか?
106名無しさん@3周年:02/07/04 12:54 ID:XoKGm6cw
まさにゾンビドッグ。
107  :02/07/04 12:56 ID:5zcfVeEp
美味そうだね。
108名無しさん@3周年:02/07/04 12:56 ID:xt+TntXX
大体鬼と名前が付くところは火山の噴火や大水害なんかで
大きな被害が出たところ
家を建てるならそういう場所は避けるのが常識
この場合は火山だろうな
109名無しさん@3周年:02/07/04 12:57 ID:U13xx+w+
犬でモモ?

犬ならナナでモモは猿じゃないのか?
110名無しさん@3周年:02/07/04 12:58 ID:D8E1LNag
http://www.pet-vet.or.jp/petDog/age/age.html
モモの年齢18歳=人間でいえば88歳!
88歳が170KM走破!
多分この犬は今回の旅で大幅に寿命が縮んだと思う。
半年単位の命か。
111名無しさん@3周年:02/07/04 12:58 ID:U13xx+w+
河北新報は読者の投書欄に
「つくる会の教科書は読んでいない。だけどつくる会反省しる」
という、頭がおかしいとしか思えないような投書を載せたって聞いたけど、本当?
112名無しさん@3周年:02/07/04 12:58 ID:wZpxH2tA
>鬼首
>鹿角市十和田毛馬内
>鹿角市八幡平の後生掛温泉

ふりがな付けないと他地域の人には読めなさそう。
113窓際無責任男( ` Δ ´)ノ フォオオオオオオオ!:02/07/04 13:05 ID:RStzglPW
記事に出てた足取りの推測が正しければ
秋田と岩手の県境(奥羽山脈)付近を縦断しながら
老犬の足で3週間かけてとぼとぼ歩いたのすよ・・・

今の時期で良かったのれす
もし冬場だったら間違いなく死ボンヌ
114名無しさん@3周年:02/07/04 13:05 ID:/lK1maaR
ホテルオニコウべ私も泊まったことある。
友達が熱だしてしまってオロオロしてたら麓の診療所(車で30分ぐらい??)
に連絡をとって車で送ってくれて、しかも診察が終わるまで待っててくれたよ。
すごく感謝したの覚えてる。
115名無しさん@3周年:02/07/04 13:07 ID:D8E1LNag
>>111
左翼はそういう生き物。関係ないのでさげろ。

>>113
つーか
首にヒモをつけていない飼い主が悪い。
落雷におびえてとあるが、ヒモでつないでおけば済む事。
116 :02/07/04 13:11 ID:SYaqg9Sw
>>111
そういう奴は有事法制の法案も読んでないけど反対してるんだろうな。。。
117 :02/07/04 13:13 ID:3VqZ3Vf3
18歳って,人間だと100歳越えてる?
118名無しさん@3周年:02/07/04 13:14 ID:oIiDo0Pi
リアルポスペですか?
119名無しさん@3周年:02/07/04 13:15 ID:D8E1LNag
>>117

>>110参照。
120名無しさん@3周年:02/07/04 13:16 ID:MPaQj/5t
何で18歳で88歳なのさ?
時間の流れ方が違うとでも言うのか?
121名無しさん@3周年:02/07/04 13:18 ID:D8E1LNag
>>115
飼い主の断罪じゃなく、
犬の気力と体力の話をしてるのれが・・・
「す」が抜けたのれす・・・
124名無しさん@3周年:02/07/04 14:10 ID:M4iIiupe
>>97
ええ、大分ヤバイです。

でも私などは、それが面白くて河北新報のHPは、大体毎日チェックしてます。
東北の事件だけでなく、全国版の記事も同様ですから、我が家の近所で事件が
起きた時など、地図片手に見に行きました。
(さすがに容疑者の家へは行った事がありませんけど)
125 :02/07/04 14:21 ID:iouG4JT5
うちにきたらオニギリあげたのに
126名無しさん@3周年:02/07/04 14:22 ID:goye4uNI
秋田駅モモ公口で待ち合わせね。
12765537 ◆65537JPY :02/07/04 14:43 ID:HKrhPwaO
>>98
おお、逆方向でしたか・・・。

でもオニコウベスキー場なんて、20年以上行ってないなぁ。
っつうか、スキーなんぞ学校の授業以外でしたこと無いけどさ。
128名無しさん@3周年:02/07/04 14:58 ID:wZpxH2tA
次は鳴瀬川温泉か作並温泉の予定が、栗駒山越えのせいで力つきたのかな。
オニコウベスキー場は三菱がいなくなってゴンドラが消滅してるし。
129名無しさん@3周年:02/07/04 20:33 ID:0sFnvlqm
もも
130名無しさん@3周年:02/07/04 20:43 ID:DRhUFFn4
ええ話や。
ももちゃん・・・よく頑張ったな。
ウリナラの国じゃ無理だな。
131名無しさん@3周年:02/07/04 20:53 ID:k8p3tQii
88歳の人間が3週間かけて170kmを歩きつづけることはできるだろうか。
山中を、しかも傷を負いながら。
もちろん食料は自分で調達。
132名無しさん@3周年:02/07/04 22:47 ID:xcSdhX/2
もも犬 
133名無しさん@3周年:02/07/04 22:48 ID:xcSdhX/2
134:02/07/04 22:49 ID:smbOp9P9



ホテル側の、新手の客引きの自作自演です。


135名無しさん@3周年:02/07/04 22:50 ID:hdIayrR6
>>130
途中で誰かに食べられるしなあ。
136名無しさん@3周年:02/07/04 22:51 ID:ZyWmTAZy

ウリナラだったらホテルオニコウベの従業員の賄いになってた
137名無しさん@3周年:02/07/04 22:51 ID:5Nbj4U8o
>>3
IDかっこいいな
SDK付のSEXか。
138豆腐犬:02/07/04 23:25 ID:WiB42H4f
恐縮ですが豆腐犬は神戸大阪間を一月かけて往復しますた。
139名無しさん@3周年:02/07/04 23:26 ID:X6OMM1oi
食べてやるニダ
140名無しさん@3周年:02/07/04 23:27 ID:bXy6RQq6
>>3
半角板へ行くがよい
141名無しさん@3周年:02/07/04 23:33 ID:DjJNYdNx
犬には帰巣本能はない。

ただ、めちゃくちゃ歩いて、苦労して、必死になって、
帰ってくるだけだよ!
142名無しさん@3周年:02/07/04 23:42 ID:kJVXUit8
ええ話や
スレタイ見ただけで、泣きそになったわ
143名無しさん@3周年:02/07/05 00:21 ID:0BS1o7Qz
帰宅途中の田舎の中高生だとか、長距離のおっちゃんとか
3食昼寝付きのおばちゃんが、お弁当やお菓子くれてたんと違うかなー

山の中ってゆーか、道路をあるいてったんだそ?
(さすがにやぶの中の獣道はいかないとおもわれ)

きっと色んな人の好意をうけながら歩いてきた・・・と
ま、犬自身に愛嬌もあったんだろうけどさー

ひさしぶりにいい話
144名無しさん@3周年:02/07/05 00:22 ID:19Mul+rb
とーふいぬ?
145だめおし:02/07/05 05:25 ID:Ouh0XwM0
>>ALL アフォか
迷い犬が秋田・宮城両県内をうろついただけ。
ここがポイント
・飼われてたのは愛知県
・野良犬となって3週間で170K移動した
146名無しさん@3周年:02/07/05 06:39 ID:JNpGaGPt
>>民也さんは「胸がいっぱい。ホテルの人やみんなに良くして
>>もらい、ももは幸せだ」と感激していた。

うんうん。悪いのは騒ぎ起こした飼い主だけ。
147名無しさん@3周年:02/07/05 06:45 ID:b9kXo+Sc
>>145
おまえはほんとにばか
148名無しさん@3周年:02/07/05 06:47 ID:bx0IWUCR
ま た 雑 種 で す か
149いなかの1本道:02/07/05 09:02 ID:EaZJe6HZ
3週間で170Kていうと1日8K
ボケ老人が数K徘徊することあるよな。
150名無しさん@3周年:02/07/05 09:47 ID:ygd4cRK4
「もも」はエライ。飼い主アフォ。
テレビや新聞であれだけ、犬の放し飼いはするなって言ってるのに。
「もも」が市民に噛み付いたりしていなくてよかったな。
151名無しさん@3周年:02/07/05 11:07 ID:EaZJe6HZ
>>150
18歳(人間なら88?)で凶暴な犬がいたら...
152名無しさん@3周年:02/07/05 11:12 ID:0mg/vsxt
いい話

>>150
綱くらいなら結構切っていく犬が居るよ
(すげー馬鹿力
この間、預かったメスは犬用ケージをぶっこわっして脱走した
家の中でよかったよ、外ににげなくって
153名無しさん@3周年:02/07/05 11:14 ID:EaZJe6HZ
それも高齢の半ボケ犬かよ
154名無しさん@3周年:02/07/05 11:17 ID:c6TnyZf8
飼い犬は繋いどけ。犬のためでもある。
155名無しさん@3周年:02/07/05 11:20 ID:Y8f36LN4
犬って自分の家に帰ろうとする習性があると聞いたけど…
だから、南極で置き去りにされたワン子が助かったとか。
かといって、家に一直線に帰るわけではなくあっちこっち逝って、
ようやくつくんだと。>>145
156名無しさん@3周年:02/07/05 11:22 ID:c6TnyZf8
秋田県から愛知県までたどりついていたら映画化されてたのにな。
157名無しさん@3周年:02/07/05 11:23 ID:KfhWucl3
かの国のホテルなら
「飛んで火にいる夏の犬」とばかり、ポシンタンにしてしまうだろう。

犬>>>>>>チョン
158名無しさん@3周年:02/07/05 13:27 ID:gNf9KNuV
食い物に困ったろうなぁ、ももちゃん。
ガリガリだったんじゃないの。
159名無しさん@3周年:02/07/05 13:43 ID:PsQAkBRQ
スレタイトル、”【迷犬】”が無ければ盛り上がったのに。
160名無しさん@3周年:02/07/05 13:44 ID:lpdr8FFa
韓国だったら云々って言ってる人がいるけど、韓国で食べてる犬って食肉用でしょ?
いくらなんでもその辺の犬を殺して食べたりしないでしょ。
161名無しさん@3周年:02/07/05 13:45 ID:bmI5e0OY
苦痛を味わった犬肉は美味とされ(以下略
162名無しさん@3周年:02/07/05 13:45 ID:JMrB1+5B
依頼のほうにもあるね。迷犬。
163名無しさん@3周年:02/07/05 14:03 ID:q7x66C3t
パチンコ店や焼肉屋に迷い込まなかっただけでも偉いよ
164名無しさん@3周年:02/07/05 14:09 ID:gNf9KNuV
>>160
その辺の犬も殺して食べてるみたいですよ。
セントバーナードとかでさえも食い殺されてる・・・・見境無し。
食肉用ってのは建前だけ。
165名無しさん@3周年:02/07/05 14:10 ID:Zk1BYTfo
>>164
新大久保あたりも野良犬食っているのかな。
166 :02/07/05 14:16 ID:aBm4hdlT
バリケンも食べられますよ。
167名無しさん@3周年:02/07/05 15:38 ID:Vw/Fmp4V
犬って18年も生きるか普通。
オレは過去に7頭の犬を飼ったけど最長でも4年、最短26日で死亡してんぞ。
ちゃんと生まれたばかりの子犬から飼ってんのに。犬は飼うのが難しいのにな。
ちゃんと動物霊園に入れてあって居間には7つの写真が並んでる。
現在はヨークシャテリア3歳を飼ってるけど最近ぐったりして動かない。一日
のほとんどが寝てるし、寝たまま糞や小便してハァハァと死にそうな息継ぎし
てるし。名前を呼んでも無反応だし。3歳なのに歩き方も真っ直ぐじゃなくて
ヨロヨロと左右によろけながら歩いてる。時々倒れるし。
犬って基本的にどう飼えば良いのかわかんねーよ。とりあえず好きだから飼っ
てるけどさ。

オレとしてはももが生きていた話よりもどうやれば18年も生きながらえさ
せる事が出来るのか知りたい。
168名無しさん@3周年:02/07/05 15:40 ID:WQI1vCDY
>>167
最悪の環境なんだろ
哀れな犬達に合掌・・・
169名無しさん@3周年:02/07/05 15:47 ID:N8c6b7WJ
ももちゃん…。
170名無しさん@3周年:02/07/05 15:48 ID:UFddGJCU
>>167 キミはソニーのAIBOにしときなさい。    
171名無しさん@3周年:02/07/05 15:49 ID:Cj5uQ45e
>>167
もう犬飼わなくていいから。
172それはネタですか?:02/07/05 16:30 ID:gNf9KNuV
>>167
てか、お前それ、虐待ちゃう?
いったい何食わせてるんだよ。
栄養考えてちゃんと食わせてるんか?

動物の人間と一緒。食生活とストレスで寿命が違うよ。
うちの犬も、もうすぐ16才だけどスゴ元気だよ。

野菜とか豆類とかも食わせてるよ、味付け無しの肉とか魚
ふかした芋、玄米、牛乳に、アルカリ電解水、ビタミン類
人間も、加工食品ばっかだと体調悪くなるのと同じだよ〜ん。
173名無しさん@3周年:02/07/05 16:33 ID:VAvFHK6k
>>167
うちの犬は15年生きたぞ。
174名無しさん@3周年:02/07/05 16:35 ID:K1Xe+yXp
>>167
うちの金魚は25年は生きてるよ。
まだまだ元気で池の主になってる。
175名無しさん@3周年:02/07/05 16:38 ID:yUTOIy8o
>167
虐待してるとまでは言わないけどペットを飼ってはいけない人ですね。
公園で犬の散歩中の綺麗なお姉さんに声をかけて触らせてもらうくらいに
留めておきましょう。無論お姉さんに触わるのはご法度です。
176名無しさん@3周年:02/07/05 16:39 ID:g6eCSfg5
>>167
大丈夫か?
うちの犬は普通に14年目だぞ
177名無しさん@3周年:02/07/05 16:41 ID:gnh3XJTk
病院連れてけよ〜〜〜
178名無しさん@3周年:02/07/05 16:48 ID:FVVmskpR
>167
そりゃすげえ。
うちの家では今まで3匹飼ったことがあるが、それぞれ8年以上は軽く生きる。
最長4年とかいうのは野外で暮らしてる野良犬クラスだよ。
まじに虐待に近いから飼わない方が犬のためだな。
朝夕の散歩にちゃんと行ってるのか?
179三河ナンバー:02/07/05 16:51 ID:5gJNtAJq
>>167
飼い方に問題があると思われ。
家は3匹とも全て屋外で鎖繋いで飼ってたけど、
10年近くは普通に生きるぞ。
180名無しさん@3周年:02/07/05 16:55 ID:gnh3XJTk
>>145
ちゃんと愛知県方面に向かってるじゃん。
それに18歳のおばあちゃん犬だよ。
181名無しさん@3周年:02/07/05 17:03 ID:YJpcv+CH
ここは
>>167
を小一時間問責するスレになりますた
182167:02/07/05 17:27 ID:Vw/Fmp4V
やっぱオレの飼い方に問題あんのか?
犬は家から出したこと無いです。外に出して逃げられたら嫌だしさ。食事は日に
2回、朝晩米喰わせてる。あと水もちゃんと上げてる。あとはそのまんまほっと
くって感じかな。至って普通なんだがな。年に一度は美容院に出してる。その時
くらいかな、犬の外出は。あとペット用の外出用のカゴあるでしょ。あれに一日
ずっと入れておく。部屋汚されるから。それ以外はマジで何もしてないよ。
まぁようするになんだ、一年中ペット用のカゴに詰めてある。

なんか長生きさせるコツがあったら教えて欲しい。
言って置くけどオレは飼ってる犬を殴ったりしてないぞ。虐待は本当に一切して
ないからな。
183ハチ公:02/07/05 17:30 ID:wDTXWgfg
>>182
すみません、正直言ってあなたは、アイボでも飼った方がよくありませんかねぇ。
なんか勘違いしてるような気がします。確かに都会でペットを飼うということは
相当に大変なことだと思います。でも何だか悲しくなってきた。
184175:02/07/05 17:35 ID:+eiSbe79
>182
公園に犬を散歩に連れていって、同じく散歩中の綺麗なお姉さん
に声をかけてみましょう。そして、それとなく普段どんな風に
世話をしているか聞き出しましょう。あくまでお姉さんに触わる
のはご法度です。
185みかかの手先:02/07/05 17:41 ID:sH3kKw/l
http://www.ntt-west.co.jp/news/0207/020703.html
>>137
お客様、これは如何でしょう?
ご飯を食べたり吼えたりすることもありませんし、
電気の消灯や録画予約までやってくれます。
186みかかの手先:02/07/05 17:44 ID:sH3kKw/l
>>185は、
>>167のお客様の間違いです。
大変失礼いたしましたm(__)m
187名無しさん@3周年:02/07/05 17:47 ID:6loU9A/r
>>167
君のヨークシャーテリアを私にください。
大切にしますから。
188!!!:02/07/05 17:56 ID:96Hs08us
>>167
犬までヒキーにすんな!
189167:02/07/05 17:58 ID:Vw/Fmp4V
アイボは死なないじゃん。動物を飼うと言うことは一つの命を大切に育て、
命の尊さを知るものだよ。アイボは所詮鉄のかたまりだろ。オレは動物を
そんなふうには見られない。生きた動物を飼い、その一生を責任をもって
こそ飼う意味があるんだろ。オレはそう思う。アイボなんか飼うと飽きた
ら捨てればいいや、みたいに考えるヤツも出てくる。動物ってのはそうい
う物じゃないだろ。
オレは犬を道具みたいには見られない。一つの大切な命だと思ってる。ア
イボの方があってるとか言われるのは心外だよ。動物を飼うと言う意味を
もう一度考えて欲しい。居れば満足なのか?それとも家族として迎えるの
かを。オレはテリアを自分の子供のように思ってる。
190名無しさん@3周年:02/07/05 18:00 ID:TzL1O3jI
167はネタですな
191名無しさん@3周年:02/07/05 18:04 ID:gNf9KNuV
>>167>>182>>189
俺もこれはネタだと確信。ツマラン。
192名無しさん@3周年:02/07/05 18:05 ID:XW6LYt+l
premium=7/6NY ●~* 
        ↓
        NY
        ×
193名無しさん@3周年:02/07/05 18:06 ID:72WLcWfd
鹿角って秋田の一番北だから、この犬は秋田県をまるまる縦断
したことになる。
なかなかスゴイ。
194名無しさん@3周年:02/07/05 18:08 ID:bafvlCEN
>>112
毛馬内は“けまね”で、後生掛は“ごしょがけ”だね(w
実は地元民でも正しくルビをふれないのでは…。
195名無しさん@3周年:02/07/05 18:10 ID:KNtlgUsJ
ここは
>>167
のネタを小一時間哀悼するスレになりますた

196名無しさん@3周年:02/07/05 18:10 ID:72WLcWfd
オイラは秋田県の南の方に住んでるんだけど、そういやこないだ、家の前を
こきたない老犬が通っていったよ。
うちも最近15才の犬を亡くしたばっかなんで、これも功徳と保護してやろう
かと思ったんだが、結局よけいなことをしなくってよかったって事だな。
197名無しさん@3周年:02/07/05 18:10 ID:QcNMCSH6
>>194
毛馬内には「けまない」の読みを付けてるページが多いですね
ネタじゃなくて本物の知障だと思うのれす
199名無しさん@3周年:02/07/05 18:32 ID:ZbnKn5Gu
>>197
「けまない」、「ごしょうがけ」が正しいんだよ。
200名無しさん@3周年:02/07/05 18:37 ID:T1Wb4JrW
167は飼ってるハムスターを「犬」と呼んでいるに
10ももちゃん。
201名無しさん@3周年:02/07/05 18:47 ID:g6eCSfg5
米じゃなくてドッグフードやれよ
栄養失調だろ
202名無しさん@3周年:02/07/05 18:57 ID:gNf9KNuV
そうか、>>167>>182は犬という名前のハムスター
203名無しさん@3周年:02/07/05 19:18 ID:TG3xqicI
ここですか、「ラブラドール犬、一人旅」亡き後のほのぼのスレは?
204名無しさん@3周年
>>203
あぁ…そんなスレもあったねぇ
あれはどこの話だったっけ?