圏央道未買収地で立ち入り調査開始・住民ら抗議行動=国交省等[020702]
1 :
◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:
2 :
名無しさん@3周年:02/07/02 15:24 ID:kdVgCJO4
あると便利になるんですか?
( ´Д`)y──┛~~10げっと(プハーッ
4 :
名無しさん@3周年:02/07/02 15:25 ID:eCy+G461
とりあえず中央環状(山手の下のやつ)できれば
大分よくならない?
外環より先に圏央なのかなぁ?
5 :
名無しさん@3周年:02/07/02 15:25 ID:f5U5khWA
6?
6 :
名無しさん@3周年:02/07/02 15:26 ID:hjm/7Ccj
東京は人多すぎ。
7 :
名無しさん@3周年:02/07/02 15:26 ID:DJuSGaDw
プロ市民のヨカソ
8 :
名無しさん@3周年:02/07/02 15:26 ID:eCy+G461
っていうか、いらないよなぁ。
9 :
名無しさん@3周年:02/07/02 15:30 ID:6RJxSDm5
今のままじゃ役に立たないから一先ず完成させるべきだ。
高速の乗り継ぎ連中が都心を通らなくなったら帝都も静かになるべぇ。
10 :
名無しさん@3周年:02/07/02 15:31 ID:R1qwY5RD
また
ア カ で す か 。
11 :
名無しさん@3周年:02/07/02 15:32 ID:airhza2C
>10 だな・・・・
12 :
名無しさん@3周年:02/07/02 15:33 ID:ZTTGEsEz
ブルドーザーで轢き潰してしまえ!!
これもずっとまえからやってるからなあ
14 :
不安:02/07/02 15:36 ID:bW0vsZ5j
中央環状線(C2)
外郭環状線
圏央道
欲張らずに どれか一つに絞って早期に全線開通して下さい。
15 :
名無しさん@3周年:02/07/02 15:36 ID:f6CrGncv
国土交通省の税金食らい共が、最後の甘い汁を啜ろうと必死になってるようだな
16 :
ぴか:02/07/02 15:38 ID:PUgA5+7g
純情環状愛情に異常
17 :
65537 ◆65537JPY :02/07/02 15:38 ID:GtlilOaK
東京で「環境破壊」つってもなぁ・・・
これ出来るとめちゃめちゃ便利になるとおもいまふ
19 :
名無しさん@3周年:02/07/02 15:40 ID:jnhNl7gu
どうせ立ち退くのに環境問題かよ。これだから
20 :
名無しさん@3周年:02/07/02 15:42 ID:/4gGVi/D
バブル期の土地転がしに失敗したやつらの最後の希望かいな
最後まで粘って高値につりあげようってとこだろうが
さっさと没収しちまえ!
アカの国の強引なやりくち、マネしてもいいぞ!
21 :
プロ多すぎ:02/07/02 15:42 ID:e9+Sj7O1
また東京かよ
22 :
名無しさん@3周年:02/07/02 15:42 ID:UO0zcYfj
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
目(・∀・ )< はよ作れ
| ( ) \____________
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\
| | |
23 :
名無しさん@3周年:02/07/02 15:43 ID:DJuSGaDw
>地権者23人が売り渡しに承諾せず、
>約500人が賃借権を設定し着工に反対している
23人と500人?
この辺よくわからないが、もしかして成田みたいにサヨが一坪地主に
なってるのか?レクチャーきぼんぬ。
24 :
名無しさん@3周年:02/07/02 15:44 ID:TKJG+3rp
早く中央道と圏央道をくっつけろ!
25 :
名無しさん@3周年:02/07/02 15:47 ID:eCy+G461
外環の大泉から先ってどうなってるの?
26 :
名無しさん@3周年:02/07/02 15:47 ID:B44MYaJF
早く強制収用シレ
27 :
名無しさん@3周年:02/07/02 15:48 ID:BK/IzQw8
圏央道きぼーん
28 :
名無しさん@3周年:02/07/02 15:52 ID:hfORTrdK
>>23 そんなところだろうね。
しかも、地主>賃借者1>賃借者>2…とかやってそう。
29 :
名無しさん@3周年:02/07/02 15:55 ID:B44MYaJF
>>23 地主が土地を売っても、貸借権つきで売ることになるので、居座り可能。
>>28 そんな感じになってくると、強制収用もやむなしって感じかな。
プロ市民に儲けさせることねぇよ。
くたばれ共産党&民青&川田龍平
31 :
名無しさん@3周年:02/07/02 15:57 ID:DJuSGaDw
>同市裏高尾町の山林など計約1万6000平方メートルの土地で、
>地権者23人が売り渡しに承諾せず、約500人が賃借権を設定し
>着工に反対している。
ソースよく読んでみたが、山林は普通貸すわけないもんな。
32 :
公権力はこう使わなければな:02/07/02 15:57 ID:Z5WXJ5f2
こりゃ法改正するべきだな。
33 :
名無しさん@3周年:02/07/02 15:59 ID:2379OPB6
地方愚民はどうして自己虫なんだろう・・・
34 :
森の妖精さん:02/07/02 16:00 ID:3Rru/fWu
やくざがよく使う手だな。サヨが先なのか?
やくざが先なのか?
35 :
名無しさん@3周年:02/07/02 16:01 ID:IKhAdqAd
サヨだろ。
サヨは計算できないんだ。
言ってることも支離滅裂だし。
36 :
名無しさん@3周年:02/07/02 16:02 ID:qVP8LHEj
道路公団はどうして自己虫なんだろう・・・
37 :
名無しさん@3周年:02/07/02 16:18 ID:airhza2C
38 :
名無しさん@3周年:02/07/02 16:21 ID:ZTTGEsEz
>>37 整地にもなっていいね…
アメリカ軍に「誤爆」をお願いしたい…
アフガンで無辜の市民を殺傷しているヒマがあるなら是非日本のゴミ虫を焼いて欲しい…
39 :
名無しさん@3周年:02/07/02 16:21 ID:airhza2C
間違った デイジーカッターは BLU−82/B だった
逝ってきま〜す
40 :
名無しさん@3周年:02/07/02 16:23 ID:wANcSdX3
た だ の た か り 集 団
こ い つ ら せ い で、 余 分 な 時 間 と 費 用 が か か る
41 :
名無しさん@3周年:02/07/02 16:27 ID:hbuQwQQJ
千葉・東京・神奈川
オマエラのせいで外環道の建設が進まないんだ何とか汁!!
わかってっか?
外環道が中央道とつながってねーせいで環八が混むんだよ。ボケが!
ついでに首都高速使う強者まで出てきて、都心環状線がめちゃ混みだっちゅうの。おんどりゃー!
42 :
名無しさん@3周年:02/07/02 16:33 ID:E0NqAm4f
43 :
:02/07/02 16:38 ID:MW0WppaP
外環と圏央道に限って道路公団を支持する
高尾山周辺は既にいろんな道路が走っている
44 :
名無しさん@3周年:02/07/02 16:40 ID:OM93REzm
外環道が当初の計画通り東名まで伸びれば、圏央道はいらないと思う。
しかし外環道の完成はおそらくあと50年くらいは無理だろう。
練馬や世田谷のクソ市民どものエゴで、
南関東〜甲信越にかけての自動車ユーザーが
多大な不便を強いられているのは確かかと。
そう考えると、圏央道の存在は決して小さくない。
東名から関越まで迂回できる路線が無いのが痛すぎ。
確かに高尾の山をブチ抜いて道路を通すのは痛恨だよ。
しかし抗議する連中は抗議する相手を間違っている。
抗議すべきは練馬と世田谷のプロ市民どもだ。
45 :
名無しさん@3周年:02/07/02 16:53 ID:fZB26Rof
反対してるのは、垢ではなくて草加。
大学や美術館、学会施設の裏手にあたるところが予定地。
早く開通して16号をすっきりさせて欲しいもんだが…
46 :
名無しさん@3周年:02/07/02 17:07 ID:K5Eg8M/v
>>44 レジャーとか観光の人々が電車でがまんすれば道路は空く。
排気ガスによる大気汚染とか、建設に投入される税金を考えたら、
これ以上道路作れってのは「自動車ユーザー」とやらのエゴなんだよ。
47 :
名無しさん@3周年:02/07/02 17:14 ID:zOuA8+2s
中央道・関越道・東北道・常磐道が、都心を経由しないでも繋がるようになれば、
都心の渋滞がなくなるので大賛成だよ。
ついでに、とっとと東名もつなげてくれ。
48 :
◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/07/02 18:20 ID:???
圏央道土地収用へ国交省など 立ち入り調査開始
(略)
両事務所によると、同区間の用地買収率は約98%。未買収用地は約一万六千
平方メートルで、二十三人の地権者と五百二十二人の賃借権者がいる。また、
約千五百人が建設現場の高尾山山林などの立ち木に所有権を設けるトラスト運動を
展開し、建設に反対している。このうち今回の立ち入り調査では、九千平方メートル
が対象となっている。
調査員らは二日午前九時、立ち入り告知をして高尾山に入った。
反対派住民ら約五十人は、トラスト運動が行われている梅林に集合。
「これ以上のごり押しは許されない」などと書かれた抗議声明書を読み上げた。
特に混乱はなかった。
(略)日の出インター−あきる野インター間の未買収用地については、
五月二日の第十回収用委員会で審理が終了、裁決に向けた審議が行われている。
----
※以上引用。全文・詳細は原典記事参照。
※原典記事:
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20020702/eve_____sei_____003.shtml ※東京新聞のホームページ(
http://www.tokyo-np.co.jp/)2002/07/02配信
49 :
つくば市民:02/07/02 18:24 ID:W7hJgTti
早く開通させてください。
山梨や長野方面へ行くのに、都内通るのは面倒なんです。
しかも都外から首都高に入る車は、料金が値上げされるって言うじゃないですか。
外環もいっつも渋滞しているし、早くどうにかしてください。
50 :
名無しさん@3周年:02/07/02 18:45 ID:lqkDiqB/
確かに開通すると楽になるしイインだけど
多摩地区の緑も捨てがたいんだよな。
一度来てよこっちの方に、みんな。
お深いでも何でもいいからさ。
マターり出来るよ。
51 :
名無しさん@3周年:02/07/02 19:01 ID:EdwNV/C+
渋滞解消を妨害して排ガス汚染を広げている環境テロリストってこいつらですか?
52 :
名無しさん@3周年:02/07/02 19:16 ID:MjrXGccw
東名までつなげてくれ
そうすればかなり渋滞防げる
トンネルや山道に反対するプロ市民(共産党か?)なんか気にするな
外環道(西側)は30km作るのに1兆円かかります。
しかもこれは、国土交通省が最低限に見積もった金額です。
税 金 の 無 駄
東 京 愚 民 は 車 に 乗 る な
地 方 愚 民 は 車 で 来 る な
54 :
名無しさん@3周年:02/07/02 19:24 ID:RiQ/o+Xh
ていうか、いらんだろ。
電車のような公共交通のない田舎には道路を作ってくらはい。
電車があるなら、電車に乗ってくらはい。
56 :
名無しさん@3周年:02/07/02 19:57 ID:X/9Ln636
此処も外環道も真っ先に作らなきゃいけないんじゃない?
57 :
名無しさん@3周年:02/07/02 20:11 ID:V7vyNm1T
今の東京には放射状道路よりも環状線が必要なんだよね。
58 :
名無しさん@3周年:02/07/02 20:41 ID:l4w35CJd
最近の公共事業見直し論とか公団民営化論とかでちょっとマヒしちゃって
わけわかんない事言ってる人もいるが
必要な道路とそうでない道路を考えないと。
改革とか言って必要な物まで放棄すると、美濃部の二の舞になる。
59 :
名無しさん@3周年:02/07/02 20:58 ID:s1Zg4pjZ
日本の衰退の根本原因がエゴを許してきたことにある。
民主主義の基本は最大多数の最大幸福実現にあるのだ。
民主主義を否定するアナーキスト(無政府主義者)たちを牢屋に入れろ。
60 :
名無しさん@3周年:02/07/02 21:06 ID:6KI0p5zj
電車で殆ど用が足りるなんて地下鉄網が整備されている
都内の一部だけだ。圏央道が通る辺りだと車がないと生
活が成り立たない地域。東京都民は車に乗るなというの
は都下に住んだ事のない人間にしかいえない世迷い言。
必要な道路は造るべき。実際、拝島から八王子バイパス
に至る16号線の渋滞は周辺に重大な環境負荷を与えて
いる。
というわけで「プロ市民氏値」
61 :
国交省職員だが:02/07/02 21:07 ID:XusHQzfa
圏央道あってもいいが、高尾山をブチ抜くというのが
先進国の道路行政として考えられん。
何処の国がそんなことしとるよ?
62 :
名無しさん@3周年:02/07/02 21:10 ID:4cRmuJQs
公共の福祉のためにじゃんじゃん強制収用しろ。
63 :
名無しさん@3周年:02/07/02 21:13 ID:ZF6naNU3
地方(大阪含)に金を回す暇があったら
東京に一点集中させとけボケが。
どうせ地方は獣しか通らないんだから。
大阪もDQNしか通らねーしナ。
64 :
名無しさん@3周年:02/07/02 21:16 ID:V2PNxQZw
65 :
名無しさん@3周年:02/07/02 21:20 ID:Ub45vwFS
66 :
知っていますか?:02/07/02 21:21 ID:SnKrgLPa
>>53 道路特定財源とそれ以外の手法で、
年間15兆円ほどが道路に投入されています。
うち東京圏と大阪圏をさっ引いても、12兆円は軽いでしょう。
67 :
61:02/07/02 21:32 ID:YUlyXGGV
計画立てた奴も馬鹿だとは思うが
それを断ち切れないのは某政治家の(略)
加えてヘタレ局長がアホだから。
68 :
素朴な疑問:02/07/02 21:36 ID:5qPOahTs
どう考えても圏央道は必要だろう。現状では都心部への交通集中やそれに伴う公害、エネルギ−及び時間ロス...
こういうことを何も考えず、ただひたすら何でもかんでも反対運動を行う。。
こういうプロ市民連中に限って公害反対の「市民」運動を煽り立てること請け合いだ。
自己矛盾に気が付かない底なし低脳。これがプロ市民の本質でしょう。
69 :
名無しさん@3周年:02/07/02 21:42 ID:X/9Ln636
全線地下化がいいの?
70 :
名無しさん@3周年:02/07/02 21:44 ID:qJVqphrt
ほんと渋滞迷惑早く創って欲しいな。
71 :
名無しさん@3周年:02/07/02 21:45 ID:lsDUqxEa
国立は最低のサヨクの巣窟
72 :
名無しさん@3周年:02/07/02 21:46 ID:gHZL0B1w
道路賊VSプロ市民のお遊戯。
どちらも存在証明ができてめでたしめでたし…なわけねーだろ!
こーゆー時に住んでも無い奴が反対派としてしゃしゃり出てくるのが気に入らない。
74 :
名無しさん@3周年:02/07/02 21:46 ID:36UqAuPa
>>4 中央道に関しては長年にわたる杉並&世田谷プロ市民の抗議が功を奏しまして
三鷹料金所がクソ狭くおまけに下り高井戸入口が今だに未完成という有様。
中環にたどり着くまでの間がすでに大渋滞なんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
圏央道と外環ができるまで変わらないよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
>>53-55 都内の主要道路を走る車の大半は物資輸送のトラックですが何か?
今の高速道路は23区内を通らないと全国へ移動できない仕組みになっている。
だからこそ圏央道・外環道でそれを郊外へ流すんだろうが。
75 :
名無しさん@3周年:02/07/02 21:47 ID:lb/TBFjr
>>44 外環道は、あそこら辺の広大な土地を持つ地主が死なない限り無理やね。
76 :
名無しさん@3周年:02/07/02 21:49 ID:UkuRbI+g
頼むから八王子横浜間はつくってくれ!!
でも、うちの山は売らないよ
77 :
h:02/07/02 21:51 ID:q4fXZE6t
農地解放の弊害。
78 :
名無しさん@3周年:02/07/02 21:54 ID:I6agmXlG
ウチの省としては反対も迷惑だが、
低能右翼はもっと迷惑なんだよね
79 :
名無しさん@3周年:02/07/02 21:56 ID:X/9Ln636
80 :
名無しさん@3周年:02/07/02 21:57 ID:Ub45vwFS
圏央道・・わざと金かけて作ってる感じ
通行料金が高いし
このままだとアクアラインの二の舞になりそう
81 :
名無しさん@3周年:02/07/02 21:58 ID:MwsocI+g
>大学や美術館、学会施設の裏手にあたるところが予定地。
それは411号バイパスじゃなくて?
圏央道は明大中野の奥
っていうかこうやってごねる地主どものせいで高速道路の建設費が
跳ね上がるわけだろ?
いっそのこと法改正して予定地は基準地価で強制的に買い上げ、ってことに
しちゃいかんのかね?
そうすれば道路公団民営化とあわせてかなり利用者の負担も減ると思うんだが。
83 :
名無しさん@3周年:02/07/02 22:14 ID:m2lqXt3b
糞地主共がゴネて建設費が跳ね上がり、完成しても通行料も高くなって利用者が思ったほど伸びない
そうなると奴らはこんな道路はいらねぇとか言ってでかい顔しそうだな…
てめぇらのせいだろうがヴォケってことになるんだろうな…
84 :
町田 ◆.OoEbUgA :02/07/02 22:14 ID:1JlcINf9
地域エゴの典型例。三里塚と同じ。小田急線の高架問題も同様。
この連中のおかげで都心部の住民やドライバー、ひいては国家経済が
どれほどの不利益を蒙っているかなんて事には、全く興味ないんだろうな。
出来ることによるメリットとデメリットを考えれば、前者の方が遥かに大きい。
狭い国土に1億3千万からの人間がひしめき合っている以上、
自然にも守るべき自然と、犠牲にせざるを得ない自然がある。
圏央道の予定地周辺の自然は後者だ。東京の周辺部にあったのが運の尽き。
85 :
名無しさん@3周年:02/07/02 22:23 ID:FKphtojQ
おれだってこんな道のために毎晩残業したかネェや。たまらんよまったく。
嫌悪鵜戸宇なんか止めちまって既存の区間は一般国道。なぁこれでいいだろ?いいって言ってくれよ。無くたって死にゃしねえよ。
86 :
名無しさん@3周年:02/07/02 22:23 ID:1JlcINf9
圏央道の場合接続する高速道路とセット料金にするわけには
行かないのかな。料金徴収の手間も省けるが。
87 :
名無しさん@3周年:02/07/02 22:26 ID:KLrT8Srp
しかしいかんせん圏央道はルートが悪すぎる
88 :
名無しさん@3周年:02/07/02 22:27 ID:Ub45vwFS
これだけのことして車を東京から閉め出そうとしてるんだから
電気自動車、燃料電池車等、低公害車は全国有料道路の通行料金を
ガソリン車より半額以下にしてくれよ
公害も減るし、環境にも優しい
89 :
名無しさん@3周年:02/07/02 22:33 ID:1JlcINf9
>>88 そらいいんじゃないの?
半額はどうかなと思うけど。
でも電気自動車で80キロ出せるのかな。
加速するのにも時間かかりそう。
90 :
名無しさん@3周年:02/07/02 22:39 ID:4AJKu3LH
電気自動車は低速トルクが非常識に高いので、むしろ加速はいい。
日産の小さい電気自動車、六本木の裏道ならGT-Rにも負けないと、日産で設計図引いてる友人が言ってた。
さいこうそくも120ぐらいなら楽勝。
問題は、飛ばして走るとみるみる電池が減る点(藁
91 :
ななしタン:02/07/02 22:43 ID:x28gQCkf
すれ違いだけど、なんで高速走行用のギアに出来ないんだろう?
92 :
名無しさん@3周年:02/07/02 22:47 ID:Ub45vwFS
93 :
名無しさん@3周年:02/07/02 22:49 ID:Z4dcYsvA
>>46 電力はプルトニウムなど放射性物質汚染がありますが、何か?
むしろ、環境コスト、環境リスクはこちらの方が上です。
単に田舎に追いやっているので都市部が気がつかないだけのことですよ。
二酸化炭素は海中の植物性プランクトン(青子や藻)が分解してくれます。
プルトニウムは処理方法がありません。
94 :
名無しさん@3周年:02/07/02 22:50 ID:KEU7pfGL
東京のヤツらのエゴはひどい!
電気だって田舎に原発があるからこそ、東京のヤツらが電気が使える。
そのクセに、ダムはいらないって?
ふざけんな!
日本は自力(国産)で何パーセントの電気をつくることができるんだ?
原子力、火力の原料は、ほぼ輸入に頼ってるくせに!
ちなみにバカ共に教えてやる。
日本の電力はおよそ、原子力(45%)、火力(45%)、水力(10%)
でまかなっている。
そんなに環境を守りたいのならば、森林の中に住め! このボケ!
キレイごとばかりぬかしてんな!
95 :
名無しさん@3周年:02/07/02 22:50 ID:iieDySbC
>>46 電力はプルトニウムなど放射性物質汚染がありますが、何か?
むしろ、環境コスト、環境リスクはこちらの方が上です。
単に田舎に追いやっているので都市部が気がつかないだけのことですよ。
二酸化炭素は海中の植物性プランクトン(青子や藻)が分解してくれます。
プルトニウムは処理方法がありません。
96 :
名無しさん@3周年:02/07/02 22:51 ID:KEU7pfGL
>>93 プルトニウムは処理方法がありません、ってぇ〜?
てめえで考えろ!
97 :
名無しさん@3周年:02/07/02 22:52 ID:iieDySbC
>>53 経済効果は年間数百兆円だが、何か?
北海道の道路と一緒くたに考えんなよ。規模が違うんだよ。必要性が違うんだよ。
これは、プロ市民にも言っておきたい。>アカ
98 :
ギコ猫( ゚Д゚) ◆HKdvplus :02/07/02 22:52 ID:ClBeayff
これはやるべき。
景気が悪く土地の値段が下がっていて、建設コストも低減できる今がチャンス。
これを作っておかないと、首都高の老朽化によるリペアの対応もおぼつかないよ。
99 :
名無しさん@3周年:02/07/02 22:53 ID:+gaOknLf
んな住民、踏みつぶせ
奴等金だけが目当てだぞ
ちなみにオレは八王子市民だ
100 :
名無しさん@3周年:02/07/02 22:54 ID:KEU7pfGL
東京のヤツらのエゴはひどい!
電気だって田舎に原発があるからこそ、東京のヤツらが電気が使える。
そのクセに、ダムはいらないって?
ふざけんな!
日本は自力(国産)で何パーセントの電気をつくることができるんだ?
原子力、火力の原料は、ほぼ輸入に頼ってるくせに!
ちなみにバカ共に教えてやる。
日本の電力はおよそ、原子力(45%)、火力(45%)、水力(10%)
でまかなっている。
そんなに環境を守りたいのならば、森林の中に住め! このボケ!
キレイごとばかりぬかしてんな!
道路つくるんだから、さっさと引っ越せや!
消えろ!
101 :
名無しさん@3周年:02/07/02 22:56 ID:KEU7pfGL
東京のヤツらのエゴはひどい!
電気だって田舎に原発があるからこそ、東京のヤツらが電気が使える。
そのクセに、ダムはいらないって?
ふざけんな!
日本は自力(国産)で何パーセントの電気をつくることができるんだ?
原子力、火力の原料は、ほぼ輸入に頼ってるくせに!
ちなみにバカ共に教えてやる。
日本の電力はおよそ、原子力(45%)、火力(45%)、水力(10%)
でまかなっている。
そんなに環境を守りたいのならば、森林の中に住め! このボケ!
キレイごとばかりぬかしてんな!
道路つくるんだから、さっさと引っ越せや!
どうせ、補償金の吊り上げが目的だろ?
ふざけんな!
それこそ、税金のムダ使いなんだよ!
さっさと立ち退いて、消えろ!
失せろ!
102 :
名無しさん@3周年:02/07/02 22:58 ID:KEU7pfGL
東京のヤツらのエゴはひどい!
電気だって田舎に原発があるからこそ、東京のヤツらが電気が使える。
そのクセに、ダムはいらないって?
ふざけんな!
日本は自力(国産)で何パーセントの電気をつくることができるんだ?
原子力、火力の原料は、ほぼ輸入に頼ってるくせに!
ちなみにバカ共に教えてやる。
日本の電力はおよそ、原子力(45%)、火力(45%)、水力(10%)
でまかなっている。
そんなに環境を守りたいのならば、森林の中に住め! このボケ!
キレイごとばかりぬかしてんな!
道路つくるんだから、さっさと引っ越せや!
どうせ、補償金の吊り上げが目的だろ?
ふざけんな!
それこそ、税金のムダ使いなんだよ!
さっさと立ち退いて、消えろ!
失せろ!
もらった補償金で、どっかの原発の隣にでも住めや!
103 :
名無しさん@3周年:02/07/02 22:59 ID:KLrT8Srp
>>76 八王子から横浜へは行かないよ。海老名だよ、海老名。
しかし中央道のジャンクション予定箇所通ると「なぜこんなとこで?」と
いつも思う罠
104 :
名無しさん@3周年:02/07/02 22:59 ID:TgleSXdA
>>91 6速ミッションにすると一気にコストが上がるからだろう。
105 :
名無しさん@3周年:02/07/02 22:59 ID:mGsRdLCP
はよー圏央道作ってくれよー。厚木から瑞穂まで2時間はかなわん。仕事も遊びもままならんよ。会社の都合ですんでる場所決まってから、住むところ変えられないよ。
106 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:00 ID:m2lqXt3b
>>99 基本的に八王子市民は奴らは逝ってよし派が多いよな
国道16号の渋滞にうんざりしているから
107 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:01 ID:QClm7Rq3
>>101 基本的に、関東圏でダムが必要な地域ってもう無い気がする。
圏央道もそうだが、外環もさっさと作ってくれ。
109 :
埼玉県民:02/07/02 23:02 ID:13bLFiFP
富士山に行くのに環八の渋滞や首都高で遠回りじゃ全然楽しくないよー。。・゚・(ノД`)・゚・。
110 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:03 ID:RVuEmpso
中央環状線は小菅、熊野町のジャンクションで2+2=3車線になり
すごい渋滞が予想される。(熊野町ジャンクションは改良されるかもしれない。)
西側の外環道は見込み無し。こっちの計画線は石神井公園、井の頭公園をかすめて
商店街をつぶすコースだから反対もやむを得ないと思う。
圏央道の西側は絶対に必要な道だ。
環八沿線住民は本当に気の毒だ。
オレの実家は首都高5号線が出来るとき30m立ち退いた。
いつも振動があったけど、近くにランプがあってありがたく
使ったよ。
反対住民は絶対に高速道路や鉄道を使わないなら、その意義を
認めてやる。こいつらが使っている道路も鉄道も沿線住民が
涙を流して開通したんだぜ。
111 :
チョクパリマンセー:02/07/02 23:03 ID:PlkMQpfs
外観堂はサヨの中枢である杉並を直撃するために国交省がさけている訳さ。
とりあえず作りやすい県央堂に集中させるんでないの?
出来そうなところから着手しているんだと思うよ。石原の強権でなんとかしてホスイ
112 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:03 ID:IUhUC3+e
高尾山・・・シクシクシクシク
113 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:03 ID:kZUN+kG4
アメリカなら射殺だろう?
114 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:09 ID:k2g1X9G3
>>110 外環での西側は、賛成住民は迷惑しているはずだよ。
予定地になっているので、あそこらへんは建物の建て替えに規制が入っていて、
まともな建物が建てられなかったはず、通すならとっとと通してくれと思って
いるはずだよ。
115 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:10 ID:ObxeUwRs
よし、全回一致で燃料気化爆弾投下!!
116 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:11 ID:+gaOknLf
>>106 地元があんな渋滞路使うわけなかろうが
お前らみたいな余所者が詰まってんだよ
八王子市民ですが、
早 く つ く っ て 〜 (嘆願!
118 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:14 ID://RMp/gT
道路はみんなの物。
それなのに予定地に居座って国民の利益を阻害するとはどういう了見か?
きっちり、話付けて貰いたい。>東京都
119 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:14 ID:KEU7pfGL
>>107 てめえバカだろ?
ダムを多目的にすればイイんだよ!
てめえみたく、飲み水しか考えていないバカは、
東京湾の海水でもすすってろやッ!
このクソボケがぁ!
えらそうにほざいてんじゃねえよ!
素人の分際で!
120 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:16 ID:+zrYME4h
>>119 ダムを多目的ってどういうことだ?
水需要は産業の空洞化に伴って減少傾向にあるが。
121 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:17 ID:m2lqXt3b
>>116 同 じ 市 の 人 間 を よ そ 者 扱 い で す か ?
122 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:18 ID:4o0G8P6R
>>110 奴らは住民と名乗りつつ実は住んでいないという罠
123 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:18 ID:KEU7pfGL
>>120 素人のおバカさんがえらそうに質問ですかぁ〜?
「多目的ダム」で自分で検索しろ!
氏ね!
125 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:20 ID:xKuPhsx0
126 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:21 ID:KEU7pfGL
127 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:22 ID:+ZRA2s0Z
八王子と世田谷の住民はどうしようもないね。
128 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:23 ID:xKuPhsx0
はいはい。
そうやって土建屋が内輪でオナニーしてるうちは凍結。
しゃあないね。説明してないんだから万人に理解されなくても。(w
129 :
128:02/07/02 23:24 ID:xKuPhsx0
130 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:24 ID:KLrT8Srp
外環なら建設賛成なんだが、圏央道はちょっと賛成しかねるなあ
131 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:25 ID:PFPCzXBI
八王子市長選挙は、圏央道反対派が独自候補を
毎回擁立していますが、ド落選を繰り返しています。
国道16号や高尾街道の渋滞に悩まされている
八王子市民は高尾の森より圏央道なのです。
132 :
:02/07/02 23:26 ID:wR1rrYH+
成田もそうだけど、、。
公共の福祉に反しない限りにおいて、個人は最大限の自由があるんだよなぁ、、。
このあたりをどう考えているんだろうねぇ、、。
皆で幸せになることなんて、そんなに難しくない筈なのに、、。
もう、完全に決めちゃえばいいんだよね、ゴネられないように、、。
明らかに必要な場合は、地域相場の最大3倍で強制的に買い上げ可能、とか、。
必要以上に国家権力が増大するのも危険だけど、、、、。
133 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:26 ID:KEU7pfGL
>>120 どっかのバカと一緒に、「脱ダム宣言」でもしてこいや!
そのかわり、国からの補助金、業者の逸失利益、その他もろもろ、
てめえが支払えや!
同時に、代案も用意しておけよ!
134 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:27 ID:Yj2AAAaX
住民を硬化させる行政の態度も悪いかと。5分5分で。
135 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:28 ID:KLrT8Srp
>>133 潰れかけで税金補填でかろうじて生き残ってるゼネコン社員代表の方の反論でした。
136 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:28 ID:KEU7pfGL
137 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:29 ID:xKuPhsx0
>>133 建てたいなら必要性を主張しろ。
納得の行く理由なら反対はしない。
納得が行かないから要らないと言っているのだ。俺はね。
138 :
一般人:02/07/02 23:30 ID:4TGrj774
...確かにこういう反対運動に便乗する左翼はうさんくさい
金目当てでごねている土地所有者だっているかもな
しかし中にはタチの悪くないひとだって含まれてるかも知れないのに、
立ち退きを拒否しただけでいいぶんも聞かずに糞地主呼ばわりか...
しかも国益のためにはハナから土地は徴集されるのが当たり前で
さからった奴はブルドーザーでひき殺せとか、爆弾落とせとか...
こわいこわい...
なんか凝り固まってるよ
こっちの方がよっぽど共産主義国みたいだ
おれ、土地なんか持ってなくてよかったよ
139 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:31 ID:KEU7pfGL
>>135 おまえ氏ね!
おまえみたいなバカが世の中にいること自体が迷惑だ!
140 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:33 ID:KEU7pfGL
>>135 135は偽善者のエゴイストです。
せいぜい、バカ住民と一緒になって反対運動でもしていてください。
ついでに氏んでください
141 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:33 ID:xKuPhsx0
KEU7pfGLは単に左翼が嫌いなだけのアホですね。
142 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:34 ID:KLrT8Srp
143 :
〜〜ジサクジエン大作戦 失敗〜〜:02/07/02 23:35 ID:xKuPhsx0
139 :名無しさん@3周年 :02/07/02 23:31 ID:KEU7pfGL
>>135 おまえ氏ね!
おまえみたいなバカが世の中にいること自体が迷惑だ!
140 :名無しさん@3周年 :02/07/02 23:33 ID:KEU7pfGL
>>135 135は偽善者のエゴイストです。
せいぜい、バカ住民と一緒になって反対運動でもしていてください。
ついでに氏んでください
144 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:38 ID:KEU7pfGL
>>137 おまえ、流れを読めよ!
アフォ〜!
日本語読めますか?
もしあなたが日本語読めるのでしたら、
102を見てから来いや!
おととい来いや!
てめえ、ひょっとしてチョンだろ?
このバカチョンがあ!
>>141 何で思想が関係あるの?
おまえアタマいかれてるんじゃないの?
大丈夫か?
145 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:40 ID:KEU7pfGL
146 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:41 ID:KEU7pfGL
>>143 おまえ、何がしたかったの?
アタマイカレテマスネ!
シンデクダサイ!
147 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:42 ID:KLrT8Srp
KEU7pfGL祭かな?あと20分ぐらいしかないが
148 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:42 ID:wR1rrYH+
荒れた。。。。。
149 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:45 ID:lDxy489h
150 :
長野県議会議員か?(しかも厨房。プ):02/07/02 23:45 ID:XRJ70S4q
139 :名無しさん@3周年 :02/07/02 23:31 ID:KEU7pfGL
140 :名無しさん@3周年 :02/07/02 23:33 ID:KEU7pfGL
144 :名無しさん@3周年 :02/07/02 23:38 ID:KEU7pfGL
145 :名無しさん@3周年 :02/07/02 23:40 ID:KEU7pfGL
146 :名無しさん@3周年 :02/07/02 23:41 ID:KEU7pfGL
151 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:46 ID:KLrT8Srp
152 :
:02/07/02 23:47 ID:qOgyURg/
一部の人間のわがままで、多くの人に不便を強いている。
反対派住民は史ね。
153 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:47 ID:XRJ70S4q
水力発電はコストパフォーマンスが悪すぎる。
管理維持費も馬鹿にならない。
将来、不良債券化するだけ。
154 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:49 ID:lDxy489h
ムネオロード見たいな僻地の道路なら別に立ち退き渋っても文句言わんが、
都内で渋ってんじゃねー。都民全員を敵に回して楽しいか?
155 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:51 ID:FaPRMN1r
KEU7pfGLに質問!
多目的ダムって「都市用水、農業用水の供給 洪水調節 河川水の確保
河川環境の整備と保全 水力発電」
って事でいいのれふか?
これらの目的で都市圏にダムが必要な理由とは?
まじめに教えてくれでふ。
156 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:51 ID:KLrT8Srp
都内っつうても端っこの端だがね
157 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:52 ID:N7Q6qZfe
ちんぴょろすぽーん
158 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:52 ID:KEU7pfGL
159 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:54 ID:tQGCZPlk
首都圏にまだまだダムは必要だと思う。
なぜなら、生活用水が使用の半分以上。
首都圏の人口はまだまだ増える…
現在ですら、ちょっと雨が降らないだけで、
取水制限だ断水だと大騒ぎする脆弱さ。
地球温暖化で、異常気象が増えるというし…
160 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:55 ID:613eya/3
田中康夫も長野新幹線反対で立ち木トラストやってたプロ市民
でも新幹線が完成したら喜んで乗ってますが何か?
こういう地域エゴは迷惑以外の何物でもない
あと5分〜
162 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:55 ID:FaPRMN1r
tQGCZPlkさん。
ありがとでふ。
163 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:56 ID:KEU7pfGL
>>155 自分で考えろ!
おまえの使っている電気は、どこで作った電気だ!
どこの水飲んでんだ!
どこの米食ってんだ!
江戸川区、荒川区、世田谷区などは、大雨が降ったらどうすんの?
反 対 派 必 死 だ な ( 藁
165 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:58 ID:m43dZp7X
この住民たちは殺してもかまいません。
どんな手段を使ってでも即時完成させてください。
166 :
名無しさん@3周年:02/07/02 23:58 ID:KEU7pfGL
167 :
_:02/07/03 00:00 ID:ChHHdHAr
有料道路作っても、アクアラインの二の舞じゃないの?
それに高尾山の真下通すのは愚の骨頂。
168 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:02 ID:uIIkDU6v
>>167 反対派がごねたせいで通行料金が跳ね上がってアクアラインの二の舞になる可能性はあると思う
169 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:03 ID:2531VE14
外環はべつにあってもいいが、野川をぶっつぶしてつくるのだけはやめてくれ
170 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:03 ID:Wc9cooJX
>>167 有料道路は全部「赤字」みたいなこと言ってんじゃねえ!
てめえが赤なんだよ!
171 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:03 ID:LCoL8vd0
圏央道はアクアラインと違って料金は割高にはならないよ。
172 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:04 ID:Wc9cooJX
173 :
_:02/07/03 00:04 ID:ChHHdHAr
>>168 反対派がごねたところで跳ね上がる通行料金はわずか。
それよりも、談合やら、口利きやらにかかるお金のほうが
遥かに大きいと思うよ。
174 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:04 ID:LCoL8vd0
KEU7pfGL = Wc9cooJX かな?
175 :
県央住民:02/07/03 00:05 ID:MMwoLYYP
さがみ縦貫も早く作ってほすぃ
176 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:06 ID:Wc9cooJX
>>167 てめえは、今後二度と有料道路は使うな!
177 :
_:02/07/03 00:06 ID:ChHHdHAr
>>170 >有料道路は全部「赤字」みたいなこと
なんていついいました?ん?
私はアクアラインのことしか言ってませんが。
178 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:07 ID:68KjugRS
>>163 恩着せがましいんだよ。田舎者が。
俺は十分金払ってるぞ。いちいちウザイ事ほざくな。
179 :
_:02/07/03 00:07 ID:ChHHdHAr
ID:Wc9cooJX
必死だな(プ
181 :
159:02/07/03 00:08 ID:Q57knT1w
個人的には早く東京湾を埋め立てて、
多目的歩行機械が活躍する東京とか、
体の一部や全部を機械化したり、
脳にチップを埋め込んだ人間が
公安9課で活躍する東京にしてほすぃよう ハァハァ
182 :
_:02/07/03 00:08 ID:ChHHdHAr
183 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:09 ID:uIIkDU6v
>>171 圏央道はアクアラインほどじゃないけど結構料金高かった記憶があるのだが
>>173 そうだね
談合やら、口利きやらは問題だが、それとは関係無しに圏央道は必要な道路だとは思うけどな
184 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:10 ID:acxPNoQP
地権者が意地を張り、公共の利益考えない
問題は日本のあちこちで起きてる問題です。
高速道路のような大規模工事だけではなく、
たった50mの私道を舗装することでさえ
もめて、実行されないこともあります。
地権者の反対事情の裏側は、大体が
金がからんだ灰色の状況です。
185 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:10 ID:9Jbk/8Uq
そういう
>>181はどこに住んでんの?
千葉あたりか?(w
186 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:10 ID:LfxB6+X0
>>167 圏央道は日本道路公団、アクアラインは東京湾横断道路公団。
そもそも需要の度合が全然違うだろうが。
>>169 住宅が密集している武蔵野・三鷹・調布で
野川以外のどこに道が作れるのかと小一(以下略
187 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:11 ID:hajRGqA9
俺なら、自分の土地が道路予定地になったら喜んで差し出すけどな。
反対する奴の気がわからん。
188 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:11 ID:2531VE14
じゃイラネ
189 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:12 ID:9KaHw7lM
今の計画は八王子ジャンクションの位置から決まったんじゃないの?
横浜側に延長する為の物だと思うけど
中央道が三車線で来て八王子インターから都心方面は二車線を拡張
できないのでここから圏央道で車を分散させるしかない
現地を通ってみれば計画の妥当性に疑問は起きないと思うけどね
190 :
159・181:02/07/03 00:12 ID:Q57knT1w
三鷹市の野川の近くですよぅ ハァハァ
早くネオ東京を ハァハァ
191 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:13 ID:LCoL8vd0
>>183 青梅−鶴ヶ島21.6km 1,000円
練馬−鶴ヶ島29.6km 1,050円
まあ関越とほぼ同水準。
192 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:14 ID:Wc9cooJX
193 :
159・181:02/07/03 00:14 ID:Q57knT1w
バビロンプロジェクトを始まる前に、
圏央道・外環・中央環状の完成は必須!
ああ、東京開発マンセー!
194 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:15 ID:23+FzqVz
>>189 サヨは大きな視点で物を見ることができないってのはある。
あと、単に役所に対立するのが目的だったり等、まぁ、少しばかり強気でやっても
良いんじゃないか?
環八雲で肺ガンになるよりはマシだろ。
195 :
名無しさん:02/07/03 00:15 ID:slYdOONi
東京に道を作ること自体が間違い!!!
東京都民が望んでないんだから、
道路を望んでいる地方に作ろう!小泉さん!
ついでに新幹線も!!
こうやって工事はいらないって東京の市民が反対してるんだから
この予算を地方に回してね!
196 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:15 ID:G9atlU+M
遣欧道、はやく作ってください。
中央道沿線在住ですが、
関越に抜けやすくなります。
つか、今の16号放置している方が環境に悪そうな気がするが。
なあ、今度、「反対派住民」反対デモでもやる人いないかな?
199 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:17 ID:LfxB6+X0
料金が高いから誰も使わないだの自然破壊だの
やみくもに反対するヤシども。
ま ず は 代 案 を 出 せ 。
現状維持ってのは無しだぞ。
環8や16号の渋滞を体験してたら口が裂けてもそんなこと言えないはず。
200 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:18 ID:Wc9cooJX
201 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:19 ID:Wc9cooJX
202 :
名無しさん:02/07/03 00:20 ID:slYdOONi
がんばれ八王子住民!!!!
工事を中止して、予算を地方に回してよ!!!
八王子市民がいらないって言ってる道路を作るな!!
203 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:20 ID:LCoL8vd0
>>199 とりあえず中央道、東名道を6〜7キロで結べる外環道を先に造って
状況を見てそれから圏央道で充分だろ。二兎を追う者は一兔をも得ず
状態は脱却してほしい。圏央道だと中央・東名間は30キロ以上ある
からな。
結局、自分の意見が出せない
Wc9cooJX
205 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:21 ID:20XI4g9o
206 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:22 ID:LCoL8vd0
>>205 理由は?外環より圏央道を優先するのならその根拠も欲しい。
207 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:22 ID:2jsTITCp
外環道は大深度地下に、、、、、、。
嗚呼。。。。
無理だ。。。。
208 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:23 ID:20XI4g9o
209 :
地方住民:02/07/03 00:24 ID:slYdOONi
がんばれプロ市民!!!応援するぞ!!
成田みたいに30年はがんばれ!
210 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:25 ID:pmam2sBq
外環の土地買収なんて兆単位で金がかかるんじゃないか?
211 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:25 ID:BUIJnmAO
>>195 おまえさ。
道路ってのは都市間の接続も担ってるわけ。
東京に入る車のほとんどは東京に用があるわけでもなく、単に東北地方から名古屋や大阪に
行きたいだけってのがほとんどだし、その逆もまた多い。
高速道路の図を見れば解るだろうが、東北自動車道、関越道、常磐自動車道、
これらの道路が全て東京に接続されている。回避する術はないの。
で、いちいち都心に行ってから、中央自動車道に乗るだの、東名高速に乗るだの
するのは馬鹿馬鹿しいし、おめーらに迷惑掛かるってんで外環道だの圏央道だの
を建設してるんじゃねーか。
全部オマエラ都民のためを思って何だぞ?
それが何だ?
なんか訳わかんねー理屈で工事進みません?
馬鹿かと。
212 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:26 ID:LCoL8vd0
>>206,
>>210 環八の上か下かに作ろうとしてるんじゃないの?
少なくとも石原や扇は本気で作ろうとしているようだが。
213 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:28 ID:/xIdfrbW
世田谷区民は迷惑な存在だ。
214 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:28 ID:2jsTITCp
よし、じゃあ、超高層構造で。。。。。
無理だ。。。
うわ〜〜〜〜〜〜〜ん!
215 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:28 ID:20XI4g9o
DQN住民のせいで国益が・・・。
216 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:30 ID:2531VE14
217 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:31 ID:uDXvBt8r
山手通りの下に首都高環状線作ってるからなあ。
環8に作るなら下にしてね。
218 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:31 ID:LfxB6+X0
>>203 おいおい
>>189読んだか?
中央道はすでに八王子以東が首都高並みにパンク状態。
外環が先に作れないのは皆が説明している通り。
>>212 それでも予算的にはプロ市民懐柔費用を含めても圏央道の方がはるかに安い。
219 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:31 ID:ckdUB7Oj
220 :
地方住民:02/07/03 00:32 ID:slYdOONi
東京に入る車のほとんどは東京に用があるわけでもなく、単に東北地方から名古屋や大阪に
行きたいだけってのがほとんどだし、その逆もまた多い。
高速道路の図を見れば解るだろうが、東北自動車道、関越道、常磐自動車道、
これらの道路が全て東京に接続されている。回避する術はないの。
東京都民が要らないっていってるんだから、
予算を日本海側に回して、料金も安くして
東北から名古屋や西日本には日本海周りで行けばいいじゃない??
無駄な道路作るなら、予算を地方に回せ!!
221 :
219:02/07/03 00:33 ID:IC9JcxT+
で、よく見ると、外環道も圏央道も、東京都の境で止まってるんだな。
死ねと>東京都民
222 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:35 ID:uIIkDU6v
>>221 今は日の出まで少し伸びたけど、ちょうど青梅インターに県境があるのにはワラタ
223 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:36 ID:n+WjpdNX
東名や中央道から首都高抜けて関越や東北道他に向かう車は
(その逆も)相当な数だろうね。
トラックなんかほとんどそうなんじゃないかなぁ。
外環の埼玉、千葉方面が出来たのっていつの話だよ。
もう軽く10年は経過してる気がするけど。
世田谷方面はあと10年経っても今のままか?
224 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:37 ID:SyP7hLZn
もうさ、全部地下にしちゃったらいいんじゃないかな。
金も時間も掛かるけど用地買収で遅れるよりましだと思うな。
225 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:38 ID:/vbk7NoE
226 :
207:02/07/03 00:39 ID:2jsTITCp
>216
地権が及ばないほど大深度に作ったら幾ら掛かるやら、、。
排気や、火災時などの対応もあるし、、。
出来ないんです。。。。。
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん。
ってか、素直に移動して欲しいよねぇ、、。
別に、「移動先、小笠原(一応東京都)」とか言ってる訳じゃないんだし、
普通に考えて十分以上の代替条件だしているんだし、、。
経済損失や環境面(排ガス等)、公共の利益を考えたら、
どう考えても直ちに強制執行でしょう。成田といい、、。
どうかしてるよほんと。。
227 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:41 ID:n+WjpdNX
>>221 東京都民と全てをののしるのは頭が悪そうに見えるぞ。
練馬や板橋は無問題だからな。
抵抗している地域を指さないと。
228 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:41 ID:2531VE14
用地買収に当たった家はマンセーだけどギリギリ外れて道路の隣になっちゃうと最悪なんだよね
229 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:42 ID:ezZgoZde
反対住民って結局金欲しいからごねてるんでしょ?
230 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:43 ID:2jsTITCp
横浜市はえらい勢いで環状線いっぱい作ってるけど、、。
東京との違いはなんだろう???
地価が安い分だけ皆立ち退くのかなぁ???
単に街の規模の違いかなぁ、。
231 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:43 ID:KhYhAlH/
>>229 未だに成田には、反対農家が居る。
あそこまで行くと、もう、金ではなく完全に思想の問題。
>>228 あきる野でその問題が出てたような気がするな
233 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:44 ID:n+WjpdNX
234 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:45 ID:ezZgoZde
成田の元反対住民が立ち退き料でお城みたいな家立ててる人いたよね
あきれるよな・・・
235 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:45 ID:LfxB6+X0
>>219-221 85%ぐらいの都民は賛成している罠。
反対しているのは本当に一握りのキティ都民+よそ者のプロ運動家だ罠。
>>227 練馬も上石神井辺りは外環反対のヤシがいるよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
236 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:46 ID:ErNEo8Y7
>>220 日本海側は雪が積もるから冬はとおりたくない
山梨、佐久(長野県)高崎から北関東道で東北道
にまわる方法もできる(建設中の高速道経由)
ただ距離が長くなりそう、渋滞はないだろうが
237 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:46 ID:EFzg7GOU
>>228 そうか?
大概、首都圏の環状線の下には国道が造られるものだから、交通量の多い立地の
良い場所ということで地価は急上昇すると思うよ。地域産業も活性化するし。
>>235 都民からさらに範囲狭めて問題の八王子市民でも賛成派は多分70%はいると思う
239 :
名無しさん:02/07/03 00:47 ID:7U6mrD2a
日の出のゴミ処理場の反対運動も地元の人は一部で、
後はワケの分からん連中が騒いでるらしいね。
コイツらがウワサのプロ市民ってヤツ?
240 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:47 ID:o3ZaEFtC
>>231 よっしゃ、著しく正当性を欠く理由で政府に反対をする輩に対しては強制執行できる
ようにしよう。これも民主主義には必要なことだと思う。
241 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:50 ID:2jsTITCp
やっぱり、持ち家信仰だからかなぁ、、。
私個人的には、仕事が可能な場所で、利便性が変わらないんだったら、
引っ越し代出してくれれば移っても構わないんだけどね、、。
ましては余分にお金呉れて、環境もいい場所に家呉れるんだったら
喜んで。。。。。。て、漏れ、家持ってなかったんだ。。
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん。
242 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:51 ID:2531VE14
>>237 基本的にそこで商売でもしない限り地域の活性化なんて都市住宅地にはなんのメリットでもないよ
確かに地価上昇すればさっさと売って(゚д゚)ウマーだけど
243 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:52 ID:2jsTITCp
地価が上がっちゃうと、住民税も上がっちゃうという罠。
244 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:53 ID:LfxB6+X0
>>230 東京ほど目立たないだけ。
地下鉄が一時期舞岡止まりだったのは戸塚旭町商店街の横槍だし
栄区の環4拡幅も反対している馬鹿がいる。
お前ら毎日港南台くんだりまで渋滞の中バス乗ってるだろと小一(以下略
>>239 ありゃ一部なんてもんじゃない。住民は1/10以下。なめとんのか。
245 :
国 益 :02/07/03 00:55 ID:NibnoerO
よっしゃ!
強 制 執 行
246 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:58 ID:2jsTITCp
>244
栄区の環4の周りって、、。
昭和30年代あたりに開発された最近の住宅地じゃないですか!!
もともとあそこは鎌倉まで連なる自然林だった筈。。。
今更「自然環境」とか言ってるんじゃないでしょうねぇ、、。
そうだとしたら、鬱。。。
247 :
名無しさん@3周年:02/07/03 00:58 ID:WibUc/p4
なにげに同じ八王子でも、
「圏央道に賛成する署名」
「圏央道に反対する署名」
で、大量に名前がかぶっていたとか・・・(w
どうでもいいんだな、きっと。
>>247 大学生が多いから言われるがままに書いちゃったんだろうな
249 :
名無しさん@3周年:02/07/03 01:03 ID:2jsTITCp
結局、ワケわからんそこに住んでも居ないプロ市民が悪いだよねぇ、。
いっその事法律改正して、住民の1/3以上反対しない場合は、問答無用で
強制執行、とかに出来ないかなぁ、、。
そうすれば、大半の問題は片付くと思うなぁ、、。
結局、ごね得になるような法解釈ができる状態だと、今後同じ問題は
幾らでも発生するよねぇ、。
個々人の権利は最大限に尊重されるべきだとは思うけど、やっぱ公共の
福祉に反しない限り、な訳だし、、。
250 :
国益=国民益 :02/07/03 01:05 ID:CR+MhfTW
国民益!
国民益!
国民益!
251 :
名無しさん@3周年:02/07/03 01:06 ID:uddNLzTz
すべての土地を国の所有にすればいいんだよ。
252 :
名無しさん@3周年:02/07/03 01:06 ID:G5JKfBHd
>>247 八王子市民なら現状でどちらへもいけるからどうでもいいのかも?
問題はプロ市民と地域エゴだな
253 :
名無しさん@3周年:02/07/03 01:09 ID:Cdgm0pBR
全部強制執行でヤッテヨシ
254 :
名無しさん@3周年:02/07/03 01:34 ID:iSFc2NCo
下がるのが異様に早いな。
255 :
名無しさん@3周年:02/07/03 01:36 ID:9EPzDpYB
こういうのは国土交通省が1番悪いんだよね。
何がムカツクかというと態度がムカツクね。
顔は笑ってても誠意がないしね。
だから意地になって売らなくなるんだよ。
クソ役人は死ねよ。
256 :
名無しさん@3周年:02/07/03 01:38 ID:/HARs0XO
国民の利益のために、多少の不便があっても立ち退いた人が大勢います。
道路に限ったことではありません。
反対派の人たちが、完全に自給自足の生活をし、すべての行政サービスを受けず
車も公共交通機関も一切使わないというのでしたら納得いきますが・・・
その辺のことをどう思ってるのか、お聞きしたいです。
257 :
名無しさん@3周年:02/07/03 01:39 ID:029pfBWY
258 :
名無しさん@3周年:02/07/03 01:39 ID:YDVsGLIg
外環道なんざ 永 久 に出来やしないよ。
馬 鹿 じ ゃ な い の ?
だいたい30km1兆円で済むわけねーだろ。
経済効果数百兆円なんて「 キ チ ガ イ じ み た 」世迷言をのたまう馬鹿も居るし。
死ねよ、マジで。
260 :
名無しさん@3周年:02/07/03 01:39 ID:WibUc/p4
>>256 いまはそういう理論では戦えないことがわかってるので、
だいたい自然保護とう理由にすり替わってる。
261 :
名無しさん@3周年:02/07/03 01:44 ID:/HARs0XO
262 :
名無しさん@3周年:02/07/03 01:50 ID:LfxB6+X0
>>257 当の高尾山薬王院の見解が一切載っていないのに
「高尾山の自然が〜」「天狗様が〜」とは笑止千万だな(w
263 :
名無しさん@3周年:02/07/03 01:50 ID:XjRsvdIy
高尾山の天狗が怒るんならケーブルカーなんか廃止しろや
坊主が儲からなくなるって言ってるのか?
高尾山の天狗が怒るんなら甲州街道も中央線も中央道も京王線も高尾でぶった切っちゃえ(w
265 :
名無しさん@3周年:02/07/03 01:53 ID:epgXsDjS
>>260 自然保護といいつつ、渋滞を作り出して大気汚染を深刻化させ、無駄な加減速を強要して
無駄なガソリンを消費させ、二次的に環境破壊している罠。(w
大体、自然保護って何だよ。ど曖昧じゃねぇか?
266 :
名無しさん@3周年:02/07/03 02:01 ID:2jsTITCp
もういい!
日本の自然を守るために、出生率0にして、100年後に日本は滅びよう。
自然は何よりも尊い。
なんてねぇ、、。
はぁ、、、、、明日もあるからもう寝よう。
267 :
名無しさん@3周年:02/07/03 02:02 ID:i/7VOkOZ
自然保護と言うが、まず第一に自然の定義がおかしい。
自然とは
『人手を加えない、物のありのままの状態』
を指すのである。
CMなどで綺麗で崇高な物というイメージがあるから聞こえは良いが、つまり、
水たまりがあろうが放置し、蚊が大量発生しようが放置。
河川がボロくても放置し、増水して氾濫して人が死んでも放置。
たとえ雑草が生えても、それが自然だから放置。
そういうことなんだな?
まず、お前ら環境保護派が死んだ方がよっぽど早いんじゃねーかと。
268 :
名無しさん@3周年:02/07/03 02:04 ID:hn5Cvcxg
今、新たに自然保護を問い直すべきだと思ふ
269 :
名無しさん@3周年:02/07/03 02:05 ID:o3vQtCPQ
圏央道が完成すれば沿線は便利になるな
日本全国どこへも直行、もう都民にダサイタマなんて言わせない
物流の拠点が集まるぞ
270 :
名無しさん@3周年:02/07/03 02:06 ID:94p9Uxnx
これほど明確な公共の利益が反日日本人(チョンかも)のエゴにより
踏みにじられる祖国って、国としての体を成してるのだろうか。
アメリカだろうが中国だろうが韓国だろうがもちろん北朝鮮だろうが
こんな奴らは国家反逆罪で逮捕だろう。
日本よ、はやくまともな国になってほしい。
271 :
名無しさん@3周年:02/07/03 02:06 ID:AJboO53D
272 :
名無しさん@3周年:02/07/03 02:07 ID:Ta7mWTht
273 :
名無しさん@3周年:02/07/03 02:11 ID:2jsTITCp
まぁ、アウトドア大好き、とか言ってる奴らは結局自分達に都合のいい
自然が好きなだけだしねぇ、、。
オートキャンプとか、、。
274 :
名無しさん@3周年:02/07/03 02:13 ID:hs1pWoK6
横田基地を国際空港にすれば国会を高尾山にもってきてもいい
275 :
名無しさん@3周年:02/07/03 02:17 ID:hs1pWoK6
>>273 自然保護ばかり言ってる奴はシベリア送りが妥当かと
276 :
名無しさん@3周年:02/07/03 02:25 ID:rNwQs2Wh
にしてもアレだね。
外環道や首都高速みたいに最重要路線で交通量も滅茶苦茶に多線は一律500円や700円
なのに、関越だの東北だのは距離計算なのな。
何これ?
277 :
名無しさん@3周年:02/07/03 02:28 ID:6myBGOY9
反対派DQN。そんなに自然が好きなら、北海道の原野にでも住め。
278 :
名無しさん@3周年:02/07/03 02:30 ID:rNwQs2Wh
中央環状線なんか10年前に作ろうって言ってんじゃん。
なにやってんの?>東京
日本の進歩が遅い。失われた十年。とか言うけどさ。
おめーらも原因なんじゃねぇの?
279 :
名無しさん@3周年:02/07/03 02:31 ID:YJ+lFFh+
環8の渋滞のほうがよっぽど環境破壊だ。
早く圏央道か外環作って欲しい。
280 :
名無しさん@3周年:02/07/03 02:32 ID:IsT2g1EA
>276
最重要路線で交通量も滅茶苦茶な東名は今でも距離別計算ですが。何か。
281 :
名無しさん@3周年:02/07/03 02:37 ID:13hY5iTH
>>275 賛成
シベリアには自然いっぱい空気もおいしい見渡す限り針葉樹林の森
もちろん連中の嫌いな道路のない場所が圧倒的に多い
自然好きの楽園のはずだ
282 :
名無しさん@3周年:02/07/03 02:40 ID:rNwQs2Wh
オマエラな。
得意げに何が『経済大国』だ。
http://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/what/index21.htm 見りゃ、整備率は計画延長が長いから整備率の差が大きくなるのは仕方ないとして、
実質的に共用延長で比べて見れば、整備率は、イギリスの半分、フランスの半分、
ロシアの半分だよ。ロシアにやられてやがんの。(w
何が『経済大国』だこんな初歩的な経済インフラも整ってない国が、
経済大国だなんて甚だおかしいんだよ。
実質の経済システムはまだまだ3流ってこった!
283 :
名無しさん@3周年:02/07/03 02:43 ID:13hY5iTH
>>282 日本にはあの広大なロシアの半分も整備道路があるのか
見直したぜ日本
284 :
ちこりーた。:02/07/03 02:45 ID:WhsEM87l
285 :
名無しさん@3周年:02/07/03 02:46 ID:K4hJGHov
>>283 ( ´,_ゝ`)プ
地図の縮尺は全部同じだよ。右上に距離が書いてあるだろ。
286 :
285:02/07/03 02:49 ID:K4hJGHov
まっ、言ってみれば、こんな小さい島国で、経済的に勝っているにもかかわらず、
初歩的なインフラ整備が遅れ、北海道の農村に高級高速道路を建設する馬鹿さ加減。
呆れるね。(w
287 :
名無しさん@3周年:02/07/03 02:49 ID:LfxB6+X0
>>278 東京は公共工事の際に美濃部サヨがアメ政策を取っちまったせいで
至る所にプロ市民が跳梁跋扈するようになった。
一旦アメを使ってしまうとムチを使って戻すのには大いに時間が掛かる。
鈴木が回復に努めるもバブル崩壊であぼーん。
青島は都市博中止で後は「おら知らねぇ」。
ようやく石原になってベクトルが元の向きに戻った。
すべてはあの都知事選だ。あの時石原を選んでいれば…。
288 :
ユンユン:02/07/03 02:55 ID:/tdqERRe
圏央道の問題。
例えば、高尾山周辺だと環境破壊になるからトンネル化しろとか、
オオタカの生息地だから迂回しろとか、ごもっともな理屈です。
工事費がかかってもいいから、自然環境には配慮すべきです。
289 :
名無しさん@3周年:02/07/03 02:57 ID:WzdiQZ71
反対派の生息地を迂回するってのはどうよ?
290 :
名無しさん@3周年:02/07/03 02:58 ID:FR5Ywpyc
>>288 確かに配慮はすべきだな。
だが、中止する理由にするのは本末転倒である。>サヨ
291 :
名無しさん@3周年:02/07/03 03:04 ID:dUnnI60Z
公は個人に優先する
公あっての個人
住民エゴやめれ
早く日本の人口減らないかな
一番早い予測では2006年から減るらしいけど
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/03 03:06 ID:DDMvfmxh
建設する側の言い分
迂回すると費用が増える
大きく迂回すると予算の目途が立たなくなる
(環境アセス等で・・・)
工期が長引く
路線を要望していた地区に路線が行かない場合がある。
293 :
名無しさん@3周年:02/07/03 03:10 ID:ULICP39o
っていうかさ、いまどきこんなものを作ってペイできるの?
294 :
名無しさん@3周年:02/07/03 03:11 ID:gYBcxW6Z
早く環状線を環状にしてください。
296 :
名無しさん@3周年:02/07/03 03:19 ID:X69nO3e4
ていうか、道路輸送のかなりのウェイトを占める貨物輸送を
鉄道と水運に振り替えてしまえば
事実上新規幹線道路は不要になるわけだが。圏央道の場合は武蔵野線ね。
297 :
名無しさん@3周年:02/07/03 03:25 ID:szzb9ec/
道路輸送のメリット・デメリットと鉄道輸送のそれを比較したの誰か上げてよ。
どうもよくわからない。
それと大規模工場群が中国へ流失しつつある現在
輸送料の計画数値の大幅な見直しも必要な気もするんだが。
298 :
名無しさん@3周年:02/07/03 03:27 ID:lep1h0xE
で、ここで環境省は何か言うべきだろうよ。たとえアセスが終了していてもな。建設必要性はあるが
国定公園破壊してまで作ることはない、てのが2ch以外の世間的な見方だろからな。
299 :
名無しさん@3周年:02/07/03 03:28 ID:YJ+lFFh+
圏央道なんてまだ盲腸くらいのしか出来てないんだから、いっそのこと廃止して
別のとこに作ればいいのに
300 :
名無しさん@3周年:02/07/03 03:35 ID:6myBGOY9
どこ通しても反対派は湧いてくるよ。さっさと強制収用汁!
301 :
名無しさん@3周年:02/07/03 03:39 ID:U1jq5C25
経団連なんかは東京スルーの貨物輸送を臨海鉄道経由で強化する
案を出して来てるから本当は躍起になって圏央道西部を作ることはない。
中央道〜関越道は別ルートのバイパス強化で充分対応できるんだよ。
例えば彩甲斐街道とか。
302 :
名無しさん@3周年:02/07/03 03:42 ID:FBNvjmIm
高尾山にトンネル掘るのはちょい酷いような。
もうちょっとルート考えろよ。
何にも無い山にトンネル掘るのとはわけがちがうんだからさ。
303 :
名無しさん@3周年:02/07/03 03:45 ID:IFpgUKfK
ルートが青梅から急に西に旋回してる気がするんだが。
十六号の真上とか無理なの??
304 :
名無しさん@3周年:02/07/03 03:46 ID:594gETKj
八王子部分の用地買収と工事費だけで6兆円かかるらしい。
305 :
名無しさん@3周年:02/07/03 03:47 ID:NzvGVki8
確かに八王子は挿花のお膝元ですね。
306 :
名無しさん@3周年:02/07/03 03:53 ID:NzvGVki8
確かに16号は酷いからなあ。
酷い時だと八王子から横浜まで3時間以上かかるんじゃないの?
(うち橋本相模大野間で1時間以上)
圏央道の東北自動車道の辺りは
もう用地買収終わったとか聞いたけどどうなんだろう。
>>303 国道16号は八王子の中心あたりを貫通するから16号の真上は厳しい
高尾山あたりまで外れないとでかい道路を通せるような所がないと思う
308 :
名無しさん@3周年:02/07/03 03:54 ID:mop//0Ko
山にトンネルぶっとおすのもアレだが、
反対派がわめいとるのは、山間部の狭い谷にデカいジャンクション作られるかららしい。ま、汚染大気も滞留するし騒音振動景観破壊も平地とは段違いだろうね。
俺は住民じゃないけどそんな風にして作られた道路を通るのは気が引けると言ってみるテスト。
309 :
名無しさん@3周年:02/07/03 03:58 ID:ma8/nutc
八高線を改造しる!
310 :
名無しさん@3周年:02/07/03 03:59 ID:029pfBWY
>>303 もともと高尾山なんか通す計画じゃなかったという罠。
反対派の人、文句は草加&八王子DQNに言いましょう。
312 :
名無しさん@3周年:02/07/03 04:02 ID:NzvGVki8
>>301 >彩甲斐街道
使えない事も無いけど人もいないような山の中が大部分なような。
トラックの運ちゃんとかでバイパス代わりにしている人もいそうだけど
大部分が2車線の山道じゃない?
都心部の渋滞で、経済利益が相当損なわれているらしいよ。
鉄道貨物がもっと普及すればいいのだが、
JR東があまり線路貸してくれなさそう。
313 :
名無しさん@3周年:02/07/03 04:10 ID:Qj7CJYT4
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< >
< ま た 東 京 か !? >
< >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、 _
,. ‐'´ `‐、 , ‐'´ `‐、, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ < ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 .i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 |
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 !
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(:.)~ヽ |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' i゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ / ! `ヽ" u i-‐i
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.__,./ //ヽ、 ー / ゝ
.! \ `‐、. `ー:--'´ //イ;;::::: //〃 \ __,. ‐' ./ / \
314 :
名無しさん@3周年:02/07/03 04:17 ID:Mk+yatp7
国は強制執行しろよ!大の為に小を殺すのが民主主義の正義だろうが!
315 :
名無しさん@3周年:02/07/03 04:21 ID:DTnOD9kP
そろそろ環状道路完成させたほうがいいぞ
首都移転とか言われるぞ
316 :
nanashi:02/07/03 04:23 ID:F8uJYJHw
ガソリンでもかけて焼き殺せ
317 :
名無しさん@3周年:02/07/03 04:27 ID:ti+aYzF0
早く道路工事させて下さい。
公共事業が減って仕事が無くて困ってるんで。
318 :
名無しさん@3周年:02/07/03 06:29 ID:DTJUfaWq
読んでると良いことばかりじゃないか
1、経済効果抜群、北海道に道路作るよりずっといい
2、都心部の交通渋滞回避効果高い
3、山林の買収、トンネルなので土地代が比較的安い
4、困るのはプロ市民だけ
5、関東周辺での雇用の確保につながる
6、騒音問題がおきにくい
319 :
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ:02/07/03 06:32 ID:XLZ5egku
役人の言うことがコロコロ変わるので信用出来んのじゃないか?
そういう理由で住民が頑なになってしまった例があるみたいよ。
320 :
名無しさん@3周年:02/07/03 06:40 ID:DTJUfaWq
プロ市民は反対するのが目的だからどんな計画つくっても反対するよ
今問題になってるのは山林だけだろ、住宅移転じゃない
321 :
名無しさん:02/07/03 06:45 ID:evfFsojW
つーか、本当にこいつら住民か? エセ住民じゃねーの
322 :
名無しさん@3周年:02/07/03 06:48 ID:UXEoZyzb
>>301 でもな、鉄道貨物を利用するためには、かなりの物量がないとメリットないんだよ。
荷主もドア・ツー・ドアで運んでくれるトラックのほうが便利だし。
そもそも、現在のような多頻度・小ロットの荷物をさばけるようなシステムを
日本の鉄道会社は持ってないんだな。
プロ市民のために、住民票が建設予定地にある人以外は反対できないようにしよう。
で、実際に5年(10年?)以上居住してる事実が必要、と。
余所者は口出すなヴォケ。お前らのことだプロ市民!
324 :
名無しさん@3周年:02/07/03 08:41 ID:vDjqgwmM
325 :
名無しさん@3周年:02/07/03 09:02 ID:vDjqgwmM
326 :
名無しさん@3周年:02/07/03 13:49 ID:Wc9cooJX
住民は今後一切出入り禁止だな。
327 :
名無しさん@3周年:02/07/03 13:51 ID:eys9sV2T
反対者は一生通らせんようにしろ
328 :
名無しさん@3周年:02/07/03 13:56 ID:NnnxYUrG
あの・・・プロの人は日本全国どこでも出張されるんだと思うんですが、
経費はどんなふうに支給されるんでしょうか?
今こそ、デージカッターの出番だ!
330 :
木瓜 ◆.OoEbUgA :02/07/03 14:08 ID:/+iWJdu+
[道路設備投資、10〜15年に集中 国土交通省]
国土交通省は、今後10〜15年を、道路整備の集中的な投資期間と位置付け、
新たな建設を10〜15年で終え、03年度から始まる道路整備の長期計画で、
道路特定財源を現状のまま死守することを狙う方針を決めた。
集中投資の対象は首都圏の環状高速道路の他、日本海沿岸東北自動車道などを想定。
首相は揮発油税や重量税の見直しを検討しているが、国交省は受益者負担の
合理的制度としている。
10〜15年は集中投資が必要と打ち出すことで、少なくともあと2回分の
5カ年計画は特定財源を維持したい意向。
http://www.asahi.com/business/update/0703/007.html
331 :
名無しさん@3周年:02/07/03 14:30 ID:Wc9cooJX
オレが正義だ!
住民のバカ共は、ちゃっちゃと立ち退け!
ゴミクズ共が!
332 :
名無しさん@3周年:02/07/03 14:32 ID:ARczHlV3
漏れのとこはこれ出来ると便利になるんだよ
ETC付けちゃおうかな
333 :
名無しさん@3周年:02/07/03 15:05 ID:s2MjSryX
>>330 あと10〜15年たったらゼネコン、コンサルはあぼーんか?
334 :
名無しさん@3周年:02/07/03 16:22 ID:IsJVbmc5
道路建設賛成の方々は、是非説明会に足を運んで下さい。
会場では反対派が多数を占め、賛成意見がまともに言える状況ではありません。賛成意見を言おうものなら、後で何か言われるとか、されるとか、身の危険すら感じる状況です。
是非、賛成派も大勢いることを示していただきたいです。
335 :
名無しさん@3周年:02/07/03 16:27 ID:U6U66xcS
>>334 ぜひ、動画なり画像なりにして説明会の雰囲気をネットで公表してください。
336 :
名無しさん@3周年:02/07/03 16:34 ID:5cErgfwR
>>319 サヨの言い分もコロコロ変わるから同じようなもん。
337 :
名無しさん@3周年:02/07/03 16:34 ID:5cErgfwR
338 :
:02/07/03 16:35 ID:WAsQGNTG
石原知事は外環道建設を強行実施しないのかなぁ
339 :
名無しさん@3周年:02/07/03 19:22 ID:D/E1tfDE
圏央道って東京湾口道路が出来ないと完結しないのだが、
やっぱりこれもつくるのかね。
340 :
名無しさん@3周年:02/07/03 19:25 ID:ma8/nutc
おれは圏央道はいいから中央環状新宿線建設に資金ブチ込んでほスィ。
341 :
名無しさん@3周年:02/07/03 19:27 ID:Wc9cooJX
>>178 ゴミ人間!
クズ以下!
カネの為に働いている貧民!
愚民!
公共事業は必要なんだよ!
342 :
名無しさん@3周年:02/07/03 19:28 ID:Wc9cooJX
343 :
名無しさん@3周年:02/07/03 19:29 ID:Wc9cooJX
>>340 どんな道路でもじゃんじゃんつくるべきなんだよ!
344 :
名無しさん@3周年:02/07/03 19:45 ID:U1jq5C25
俺の家から会社までオレ中央連絡道建設してくれ。
インターは渋谷と秋葉原でいい。
通行料普通車1000円大型2000円、俺50円。
あ、あとPAも。
償還できなかったら国費充当で。
345 :
名無しさん@3周年:02/07/03 19:46 ID:Oz35uQLQ
312 :名無しさん@3周年 :02/07/02 14:50 ID:cVxbWxBP
【速報】ロリヲタまたまたまたまた逮捕part2【12人目】
キター------------(゜∀゜)--------------- !
先日未明、警視庁は練馬区の27歳の男をわいせつ物規制法違反の罪で
検察庁に書類送検した。調べによると、男は女児の肢体などを自ら描いた
絵をインターネット上のホームページに掲載し、不特定多数の人物に絵を
公開し販売し、また女児の肢体を描いた抱き枕も販売した疑い。
http://www.p80.co.jp/p/k_sinki/yoshiharu/oomori.html 313 :名無しさん@3周年 :02/07/02 14:52 ID:/kPbGuec
パの字の電飾が消えていると子供が大騒ぎする。
それがパチンコ屋の恐ろしさなのだ。
314 :名無しさん@3周年 :02/07/02 14:57 ID:Rwz+vp0Y
>>312 死にたくなりますた・・・・・・・
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
346 :
電波マソ:02/07/03 19:50 ID:AhYT93WP
強制収用して、国には絶対勝てないという
前例を強化しておくれ。
347 :
地方住民:02/07/03 19:54 ID:MUgreqSJ
がんばれプロ市民!
成田のように朝日と社民党の当主とともに30年がんばれ!
さ、道路は地方に作ろう!!!
348 :
名無しさん@3周年:02/07/03 19:55 ID:Wc9cooJX
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
349 :
名無しさん@3周年:02/07/03 19:58 ID:X69nO3e4
歌舞伎町ジャンクションはいつできるんですか。
350 :
名無しさん@3周年:02/07/03 19:58 ID:etEwL1Qg
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
目(・∀・ )< はよ強制収用しる
| ( ) \____________
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\
| | |
351 :
名無しさん@3周年:02/07/03 20:06 ID:mF8A1gcM
また、ビンボ臭い連中が集まって、フォークコンサートをやる予感。
それをテレビ局が、おおげさに放送する予感。
ワイドショーで馬鹿コメンテーターがお約束のお話をする予感。
352 :
名無しさん@3周年:02/07/03 20:19 ID:oq4s3X/j
圏央道実力阻止。
354 :
名無しさん@3周年:02/07/03 20:53 ID:mop//0Ko
都知事はやる気ないみたいだけど何で?
お願いだから作ってくれ!
予算が増えなくて困る
355 :
名無しさん@3周年:02/07/03 20:57 ID:AMvf45V8
352は神
356 :
名無しさん@3周年:02/07/03 20:59 ID:U1jq5C25
まじ?じゃぁ俺ばんがる。
メーカーなんてはっきりいっちゃって馬のくそ
357 :
名無しさん@3周年:02/07/04 00:13 ID:vaXJsK+r
>>178へ
. :::';;;;: . . ..,,,;;:
. . :;;;;;:.:;;,, ..:.;;;;.:
:;;''' .:';;; . . .:.:;;;;;':. . . .,,,,;,,...,,
.:;;;' : .:;;;;; .: ,,,;;;,,, , .:;;;';;''' ''';;;;,,
. :.;;;;' . .: ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . . ''''''"
';;:;' ''''; .:.';;;;,,;;.
''' ,.:.:';;;;,,,,
,、―-、 .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
-、_ (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
`‐-、_ ( ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
`-,ノ つ; /
(〇 〈-`'"
(_,ゝ ) `‐-、_
(__) `'‐-、,_..
`‐-、._
358 :
名無しさん@3周年:02/07/04 01:42 ID:pDNhMoQL
地方の高速道路を造るよりも遙かに有益だと思います。
359 :
名無しさん@3周年:02/07/04 01:49 ID:XevT0kBo
抗議行動に抗議する団体はないのかなぁ。
360 :
名無しさん@3周年:02/07/04 01:52 ID:xF7kJREx
「八王子って山梨県じゃなかったの?」とか
渋谷あたりで「ずいぶん遠くからきてんだねぇ」などと
言われる事に耐えながら生活している八王子市民です。
圏央道は造ってほしいです。切に願ってます。
是非、住民投票して欲しい。
反対派の候補者が選挙で勝てない時点で答えは決まってる
と言えますが・・・。
361 :
名無しさん@3周年:02/07/04 01:53 ID:BsU6s7X4
沿外はつらーい
362 :
名無しさん@3周年:02/07/04 01:54 ID:Ww6QqPxr
363 :
名無しさん@3周年:02/07/04 02:20 ID:3U8CP6b6
天狗どんが怒りますぞ!
364 :
名無しさん@3周年:02/07/04 02:58 ID:4kG6G8Fw
モーニング娘。は圏央道反対だそうだ。
365 :
名無しさん@3周年:02/07/04 04:48 ID:qF7My6DZ
366 :
ななし:02/07/04 04:58 ID:nX3BYoQ1
住民焼き頃すべ辺司
367 :
名無しさん@3周年:02/07/04 05:02 ID:RHfKvx/n
俺は車乗らないから、道路も要らない。
お前らも車乗るな。
368 :
名無しさん@3周年:02/07/04 05:02 ID:8L2B1vsn
ところで圏央道って何車線?
369 :
ゆめおち ◆RXOoT00s :02/07/04 05:03 ID:uwI8YWva
六車線
370 :
名無しさん@3周年:02/07/04 05:05 ID:uUWMq1wL
こういうDQN住民に対して聞く耳を持つべきではない。
費用がかさみ、税金が高くつくだけ。
371 :
ゆめおち ◆RXOoT00s :02/07/04 05:06 ID:uwI8YWva
>>369 「六車線」と書いたが勘違い、四車線のようだ
373 :
名無しさん@3周年:02/07/04 05:28 ID:dwDE9gsB
ま た プ ロ 市 民 か よ !
374 :
名無しさん@3周年:02/07/04 05:29 ID:DpksN7es
つ ー か 在 日 ?
いかん頃される プ(←なんつってな ハハハ
375 :
名無しさん@3周年:02/07/04 05:30 ID:Sa3umJtd
マ タ 矯 正 出 向 カ ヨ ! ?
376 :
釣られてやるが:02/07/04 06:17 ID:3enKlFlB
>>367 ではあなたは郵便も宅配便も来ない、周りに店が1軒もないところに
自分の力で家を立てて、自給自足の生活をしてくださいな。
377 :
瀬久臼:02/07/04 06:20 ID:h9LPEHz3
けどなー
強制収用ケテーイしたら、土地評価価格での買い取りになるそうだ。
普通は取引価格の半額以下だから、同レベルの土地は買いかえられない。
漏れは土地もたんから良いけど、持ってる奴は困るだろうなー
ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
378 :
名無しさん@3周年:02/07/04 17:22 ID:vaXJsK+r
基本的に今ある道路で十分だよ。
みんな、贅沢しすぎ!
“足らぬ足らぬは
アタマが足らぬ”
アタマ使えよ〜!
379 :
名無しさん@3周年:02/07/04 17:26 ID:vaXJsK+r
急がば、飛ばせッ!
道路をつくるなッ!
380 :
名無し@3周年:02/07/04 17:31 ID:uX/ZE8Gl
地方の高速道路より都心の高速道路整備が大切!
東名から常磐堂への迂回高速がないため、都心の渋滞がおこるのだ。
早く圏央道をつくるべき!
たかが渋滞だけど、経済損失が大きいのだ。
みなさんの理解と協力を!
381 :
名無しさん@3周年:02/07/04 17:32 ID:Nrv3Whh+
>>378 敢えて釣られてみる。
環 8 を 用 賀 か ら 谷 原 ま で 走 っ て み ろ 。
国 道 1 6 号 を 南 町 田 か ら 拝 島 ま で 走 っ て み ろ 。
382 :
名無しさん@3周年:02/07/04 17:34 ID:vaXJsK+r
383 :
名無しさん@3周年:02/07/04 17:55 ID:oJwp5quL
早くつくってちょ、拳王道
384 :
名無しさん@3周年:02/07/04 20:19 ID:vaXJsK+r
_____
///////////ヽ,,
f メー-----ー弋メヽ
ト| ___ ____ ____ .|ミミ| __________
ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ| / オレが、地権者だ!
f|.-=・=H-=・=~iー6}リ < てめえら、貧民共には断じて屈しない!
'ヒ______ノハ、_____ノ !!| | クズ共に売る土地などない!
f _, ,ム、、_ ./ \ 道路がほしけりゃ、てめえの土地につくれ!
ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ /
385 :
名無しさん@3周年:02/07/04 20:19 ID:vaXJsK+r
_____
///////////ヽ,,
f メー-----ー弋メヽ
ト| ___ ____ ____ .|ミミ| __________
ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ| / オレが、地権者だ!
f|.-=・=H-=・=~iー6}リ < てめえら、貧民共には断じて屈しない!
'ヒ______ノハ、_____ノ !!| | クズ共に売る土地などない!
f _, ,ム、、_ ./ \ 道路がほしけりゃ、てめえの土地につくれ!
ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ /
386 :
名無しさん@3周年:02/07/04 20:34 ID:7hbLGrVG
>>377 評価価格って公示価格、路線価、固定資産評価額?
いずれの場合も、実際の売買価格とほとんど変わらないか、それよりも高いんだよ。
何十年前のこといってるの、評価額≧時価なんだよ。
387 :
名無しさん@3周年:02/07/04 20:37 ID:Gh+NdLS8
>>386 今はそうだよねえ…ハア。
バブルよもう一度…
388 :
:02/07/04 20:41 ID:ic9yPoyy
_____
///////////ヽ,,
f メー-----ー弋メヽ
ト| ___ ____ ____ .|ミミ| __________
ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ| / オレが、地権者だ!
f|.-=・=H-=・=~iー6}リ < てめえら、貧民共には断じて屈しない!
'ヒ______ノハ、_____ノ !!| | 1坪辺り2〜3億円位の価値のある土地だから!
f _, ,ム、、_ ./ \ もっともっと値段を吊り上げるのだ!
ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ /
389 :
名無しさん@3周年:02/07/04 20:45 ID:vaXJsK+r
_____
///////////ヽ,,
f メー-----ー弋メヽ
ト| ___ ____ ____ .|ミミ| __________
ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ| /てめえらは、何もわかっていない!
f|.-=・=H-=・=~iー6}リ < 偉そうなことをゴチャゴチャぬかすな!
'ヒ______ノハ、_____ノ !!| | とにかく、貧民共のために土地はやらん!
f _, ,ム、、_ ./ \ …バナナボート買おうかな?
ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ /
390 :
名無しさん@3周年:02/07/04 20:49 ID:2HS8zCM6
がんばれプロ市民!
成田のように朝日ともに30年がんばれ!
さ、道路は地方に作ろう!!!
東京はもう十分!
391 :
さて・・・:02/07/04 20:55 ID:Uf+7S99T
そろそろデイジーちゃんの出番かなと
393 :
名無しさん@3周年:02/07/04 20:56 ID:VHL7/vTM
いまさら東京に守るべき自然、環境なんてもんが存在するのかよ?
プロ市民、どうせならもうちっと気のきいた理由をつけろよ。
394 :
名無しさん@3周年:02/07/04 21:17 ID:dyISU16g
都会人は、田舎発展の為に汗水流して働き、
激しい渋滞や満員電車でストレス溜めて、
臭い空気吸って早死にしてればいいのれすっ!
395 :
素朴な疑問:02/07/04 21:18 ID:tMNgwRlW
プロ市民は低脳ですから、その程度のことも理解できていないのです。
396 :
名無しさん@3周年:02/07/04 21:21 ID:Nqp9IBHy
>>393 禿同。
だから都心の空気が多少良くなっても仕方ない。
それに圏央道が必要とされるのも所詮数十年間くらいの物だろう。
そんなことのために、永遠に高尾山を失なうのはばからしいよ。
高尾山歩いて見ろよ。守るべき自然がいっぱいだよ。
普通の山じゃないんだよ。
生えてる植物の種類から普通の里山とは違う。
397 :
名無しさん@3周年:02/07/04 21:22 ID:lRvk1aqG
圏央道いらないから外環つくって!
398 :
名無しさん@3周年:02/07/04 21:23 ID:tC58NxEt
圏央道が必要だと嘘を付く土建業者ってまだ生きてたの?
399 :
名無しさん@3周年:02/07/04 21:27 ID:lRvk1aqG
400
県央道反対。
401 :
名無しさん@3周年:02/07/04 21:39 ID:vaXJsK+r
120=399
402 :
此処は:02/07/04 21:39 ID:sCMFIID6
東京の憧れの街に住みたいバカと
侮左翼
新潟県人が多いですな。(w
403 :
名無しさん@3周年:02/07/04 21:41 ID:lRvk1aqG
404 :
名無しさん@3周年:02/07/04 21:41 ID:azpVTBVR
そうそう。まずは外環だね。
〜東名まででいいから。
第三京浜も、都心まで繋がればいいんだけど。
405 :
名無しさん@3周年:02/07/04 21:45 ID:AvXXR5xC
無駄な環境破壊して税金の無駄使いしないと生きていけない奴ら
のせいで韓国みたいに禿山だらけになったらどうするんだよ。
高尾山ってのは地元の人間からすると、子供の頃に遠足行ったり
お参りに行ったりする思い出いっぱいの場所なんだよ。
圏央道作るのは良いから通す場所ずらせ。
406 :
名無しさん@3周年:02/07/04 21:47 ID:qfSDmMsi
>>399 東京も地方交付税の交付団体になろう!
これ以上地方になんか、金渡さないもんね。
407 :
こ:02/07/04 21:52 ID:crTHnoZr
ささっと通せよ、圏央道。
だいたい八王子は道路行政がヘタなんだよなぁ。
特に16号は末期だね。
高尾山にトンネルを掘るんじゃなく、東京湾アクアラインみたいに地下に作れば
いいとおもうが、中央高速道路と連結と地下化によるコスト高になってしまう。
自然環境には、言いと思います。
409 :
名無しさん@3周年:02/07/04 22:05 ID:IJjgJLzz
410 :
名無しさん@3周年:02/07/04 22:06 ID:Nqp9IBHy
>>408 そんなことをしなくても、高尾山じゃなくて平地を通せばいいだけ。
ルート的にもそっちが近い。
何故回り道してまで高尾山を通すのか。
平地通しても建設費は地元地権者に土地補償費として回るだけだ。
役人は本当に圏央道を作りたかったのか、トンネル業者に利権を回したかっただけちゃうんかと。
411 :
名無しさん@3周年:02/07/04 22:07 ID:q4V7sMbq
>だいたい八王子は道路行政がヘタなんだよなぁ
市長がプロ市民じゃなかった???
412 :
名無しさん@3周年:02/07/04 22:08 ID:IJjgJLzz
元々は高架式だったのを環境に配慮して地下トンネル方式にしたら
土地買いあさっていた地元の馬鹿が、トンネル方式は環境に与える
影響が大きいとかいって自然な高架に戻せという馬鹿も反対派に含
まれているのみなさん知ってます?
413 :
名無し@3周年:02/07/04 22:09 ID:ZTk3oDM0
地下しかない!
414 :
名無しさん@3周年:02/07/04 22:10 ID:jGsg4F4U
>>408 実は一般論としては、地下化より高架にする方が高いんよ。
実際、九州新幹線はほぼ全線地下だし。
圏央道のあの場所は、中央道との連結という意味合いでだけ、
高架になっている。安全面で地下は不安というのもあるが(w
415 :
名無しさん@3周年:02/07/04 22:11 ID:IJjgJLzz
しかも
*高尾山の南側国道20号から、北側の裏高尾まで長さ
1.2km、直径10mのトンネル2本で高尾山を貫く。
(トラスト図参照)
*裏高尾には中央自動車道とのジャンクションを建設、
トンネルからの排気ガスを排出する換気塔を立てる。
という実に環境に配慮した工法なんだが(例:関越の大清水トンネル)
いいかげん自然保護にかこつけた地域エゴはやめてほしい。
416 :
名無しさん@3周年:02/07/04 22:12 ID:jGsg4F4U
>>410 多数の地権者から買収する手間を考えたら、国有地通すだろ。普通。
>>414 鉄道と道路は全く違う
道路は断面も大きいし換気塔も必要。
非常設備も事故の処理も大変。
418 :
名無しさん@3周年:02/07/04 22:18 ID:IJjgJLzz
419 :
名無しさん@3周年:02/07/04 22:18 ID:Nqp9IBHy
>>416 山林は用地費もかからず未利用地の有効利用で一石二鳥
という考えは戦後の公共事業の常識みたいなものだろうけど、
おかげで日本の山も砂浜もコンクリートで固められて
豊かな自然を楽しむには外国に行くしかなくなってしまった。
ま、それも貿易黒字の削減になって(゚Д゚)ウマーなんだろうけどさ。
420 :
名無しさん@3周年:02/07/04 22:19 ID:yu7E0W8m
大深度地下ならともかく地下を通す場合でも土地の買収又は地上権の
設定が必要だから高架方式が費用の面でも安全性でも地下方式より
優れている。
421 :
名無しさん@3周年:02/07/04 22:22 ID:pTtVXCz9
トラスト運動のおかげで、数十億円の税金が余計にかかります。
しかも開通が遅くなることの経済的損失を考えると・・・。
事業ハンターイとがんばっちゃっている人は、車の無いジプシーの国にでも逝ってください。
422 :
名無しさん@3周年:02/07/04 22:24 ID:HAx8S4QI
つか、はよ作れや。
作らないなら反対住民の住むエリアの自動車税を上げろ。
自然保護やってる連中に車に乗る資格はない。
423 :
名無しさん@3周年:02/07/04 22:26 ID:dyISU16g
>409
>高尾山を世界遺産に
ワロタ
424 :
名無しさん@3周年:02/07/04 22:28 ID:IJjgJLzz
425 :
名無しさん@3周年:02/07/04 22:31 ID:dyISU16g
反対運動に車で出かける罠
426 :
名無しさん@3周年:02/07/04 22:37 ID:NruUmlHR
でもなあ…
渋滞が解消して排ガスが減るのは確かだろうが
(でも中央道が出来たら出来たでさらに車の絶対量が増えて排ガスも増えるような気もするが)
なんでよそ者が通る道を作るために元から住んでる住民が
追い出されなきゃなんないんだ
って理屈もなんとなくわかるんだよなー
以前仕事で住民を追い出す側にいたんだけどね
なんてこと書く俺はサヨなんだろうか…
427 :
名無しさん@3周年:02/07/04 22:40 ID:HAx8S4QI
>>426 反対する住民のせいで余計にしわ寄せ渋滞のとばっちりを受け続けている
エリアの住民のことを考えれ。
428 :
名無しさん@3周年:02/07/04 22:46 ID:Nqp9IBHy
自然保護運動は地元民は反対じゃなくて、運動してるのはよそ者だったりする。
でも人類の貴重な共有遺産が一部の地元民の金の損得で失われるのはおかしい。
県央道反対!がんばれプロ市民。(反日教育ではがんばらなくて良いが)
429 :
名無しさん@3周年:02/07/04 22:47 ID:hUXEz/+i
>>427 禿同
環七環八沿線のリアル住民よ。
頼むからヤツらを訴えてくれ。
430 :
名無しさん@3周年:02/07/04 22:48 ID:Nqp9IBHy
自然保護運動やってるのがサヨだからいけないんだよな。
成田闘争は結局イデオロギーと地元農民のエゴだったわけだし、
おかげで公共事業に反対する奴は全員サヨ扱いされるようになってしまった。
431 :
名無しさん@3周年:02/07/04 22:48 ID:bw06TR3f
高尾山をプロ市民の悪行を記念した世界遺産に登録しますた
432 :
:名無しさん@3周年:02/07/04 22:49 ID:8GScwqkO
>>410・414 そうだね。地下のコストが安いだよね。
433 :
名無しさん@3周年:02/07/04 22:49 ID:lRvk1aqG
だから早く外環つくろうぜ
434 :
名無しさん@3周年:02/07/04 22:49 ID:IJjgJLzz
>なんでよそ者が通る道を作るために元から住んでる住民が
>追い出されなきゃなんないんだ
自分たちが何気なく走っている道路がどのようにして出来たのか
想像が出来ないのかい。私は環7の為に埼玉へ引っ越しした者の
子供だけど、家を壊す時の光景を今も覚えているよ。それは個人の
感傷だが、同じようにして多くの道が出来て、みんなが利用している。
自然保護という大義名分を抱えて社会的なバランスを失ったエゴに
私は与したくない。
435 :
名無しさん@3周年:02/07/04 22:51 ID:lRvk1aqG
>私は環7の為に埼玉へ引っ越しした者の
>子供だけど、家を壊す時の光景を今も覚えているよ。
あんた、何歳だい?
436 :
名無しさん@3周年:02/07/04 22:56 ID:KAGzKdnh
早く作れや。だらだら工事は時間とカネの無駄だぜ。
437 :
434:02/07/04 23:04 ID:IJjgJLzz
>>434 俺んちも上野〜大宮間の新幹線で立ち退きさせられた。
その辺一帯が変わってしまってショックだったけど
今となっては必要不可欠となった埼京線もできたし便利だよ。
その地域の経済効果、利便性も考えられない反対住民は逝ってヨシ!
439 :
名無しさん@3周年:02/07/04 23:17 ID:FDMcLQej
圏央道が出来ると、東京の環状道路の渋滞が少なくなるから、
その分の排気ガスやらガソリン消費量やらがかなり浮くんだよ。
確かに高尾山の自然も大切だけど、もっと大局的にものをみて考えないとだね。
ただ、高尾山は昔から信仰の対象で、地元の人の中には、手をつけるのを快く思わない人もいるから……。
いい解決策はないかなぁ?
440 :
名無しさん@3周年:02/07/04 23:19 ID:KAGzKdnh
やっぱり京都議定書がいけないんだよ。
441 :
426:02/07/04 23:23 ID:NruUmlHR
>>427 そうなんだよね
でもせっかく住民に立ち退いてもらって拡張したり新設したりした道路も
すぐに満杯になっちゃう。で、元からあった道路も満杯のまんま。
俺の仕事は434さんのような人と排ガスに苦しむ人と渋滞でイライラする人
を量産するだけだったよ
ま、やめた理由は月120h超のサービス残業がいいかげん嫌になったからだけどw
>>434 強いですね。心中お察しします。
442 :
名無しさん@3周年:02/07/04 23:27 ID:VnPCUpjJ
普通の家なら引っ越せるが、高尾山の神社は引っ越せません。
環境どうこうじゃなくて、地元の霊山だしね。
業者の儲けの犠牲にするわけにはいかんのだよ。
443 :
名無しさん@3周年:02/07/04 23:28 ID:5LL66mav
土地収用手続きは粛々と進んでいく
反対住民のやってることは単なる事業完了の先延ばしにすぎず
結果的に行政に余分な税金を吐き出させていることになる
444 :
名無しさん@3周年:02/07/04 23:29 ID:IivySNVQ
代替用地を用意しないで反対する連中もなんだかなぁ…。
つか、奴らは埼玉や神奈川の道路を利用する資格なし。
445 :
名無しさん@3周年:02/07/05 00:42 ID:QL2OJFIH
>普通の家なら引っ越せるが、高尾山の神社は引っ越せません。
>環境どうこうじゃなくて、地元の霊山だしね。
>業者の儲けの犠牲にするわけにはいかんのだよ。
別に神社が移転するわけでは無いですが何か?
手をつけるのはいけないというが、地下トンネルに反対して
なんで高尾山ロープウェイには反対しないのか?
裏高尾を通る中央道は? 南を走る20号は?
住民エゴにすぎないじゃないか。
地元の霊山? 何それ?
446 :
名無しさん@3周年:02/07/05 00:44 ID:QL2OJFIH
>業者の儲けの犠牲にするわけにはいかんのだよ。
業者じゃなくて国民の利便性。
住民エゴの犠牲で計画を先延ばしするわけにはいかんのだよ。
447 :
名無しさん@3周年:02/07/05 00:48 ID:+6eEmiLL
高尾山って、もう昔の自然ってとっくに残ってないんだよね。
江戸と呼ばれるところに人が増え、それによって高尾山の自然はすでに失われた。
単に木が植わってるのが自然というなら、まあそうかもしれんが。
448 :
名無しさん@3周年:02/07/05 00:48 ID:sflYz7jF
成田と同じ過ち踏むなよ。どけよ、糞住民。
449 :
名無しさん@3周年:02/07/05 00:49 ID:QvEuiYx4
高尾山には天狗がいるんだよ〜
450 :
名無しさん@3周年:02/07/05 00:58 ID:QL2OJFIH
国立のマンション訴訟のクソ住人、世田谷の高架橋訴訟の梅ヶ丘ドキュン住人
そして高尾山の自然保護をカサにきたエゴ集団の3つを東京3大DQN集団に
認定しました。
451 :
名無しさん@3周年:02/07/05 01:53 ID:TXse15e8
>>450 反対意見や異論を許さないのは、今はなくなったと言われていた共産主義。
君の中ではきちんと生きていたんだね。
452 :
名無しさん@3周年:02/07/05 02:00 ID:vDlGOInS
確かに建築関係はDQNだな。
453 :
名無しさん@3周年:02/07/05 02:02 ID:F8mpEjef
>>442 神社じゃなくて寺。
当の高尾山薬王院は圏央道に関しては一切賛成も反対もしていませんが。
勝手にプロ市民に利用されたらそれこそ「天狗」の罰が当たる。
454 :
名無しさん@3周年:02/07/05 02:04 ID:F8mpEjef
>>451 梅ヶ丘は小田急と都が開いた公聴会を勝手にボイコットしている。
反対意見を述べる場を自主放棄しておいて盗人猛々しい。
455 :
名無しさん@3周年:02/07/05 02:08 ID:YQVpK/Sa
嫌韓野郎な俺もどちからというと反対なのでりっぱなプロ市民か。
456 :
名無しさん@3周年:02/07/05 02:11 ID:6d+pDoO8
>>449 天狗なのは自分たちを正義の人と思っているプロ市民。
457 :
名無しさん@3周年:02/07/05 02:38 ID:ooHaC0NC
つーか、あと20年もしたら自動車は片っ端から電化されて
一般人(法人も)が内燃機関を使うことは非合法化されて
今のような排ガス汚染は劇的に改善されるのでは…
458 :
名無しさん@3周年:02/07/05 02:38 ID:HTaIDjFo
オオタカを守れだぁ?
環八や環七の周辺地域では以上に多くの子供達が酷いアトピーや小児喘息で
苦しんでるんだぞっ!
あれは慢性渋滞による光化学スモッグやアイドリングによる不完全燃焼の
排気ガスが原因だとも言われてるんだ。
糞 サ ヨ ど も !
お ま え ら 数 羽 の オ オ タ カ と
た く さ ん の 子 供 達 の 健 康 の
ど っ ち が 大 切 な ん だ っ!
459 :
名無しさん@3周年:02/07/05 02:40 ID:HTaIDjFo
460 :
名無しさん@3周年:02/07/05 02:42 ID:h0AAThz3
461 :
名無しさん@3周年:02/07/05 02:42 ID:pn46/mx1
自分の子供が一番大事。
>>457 電化されても、渋滞は無くならないでしょ。
渋滞している限り、資源をムダにする事には
変わり無い。
水素を取り出すのに、ガソリン改質を用いようが
エタノール改質を用いようが、消費する時点で
より大きな無駄があったら…
因に、エタノールの原料にとうもろこしを使用する
こともあるそうです。
464 :
名無しさん@3周年:02/07/05 06:11 ID:GIFa0eHN
たかが道路一本増えるだけじゃない。
465 :
名無しさん@3周年:02/07/05 06:31 ID:ISyRqT3v
いいから圏央道完成させてください。
正直東京に入る必要ないです。
八王子の道路乞食はテロで絶滅させてください。
というか、圏央道早期結成の署名活動をなんでしないんだ?
466 :
名無しさん@3周年:02/07/05 07:19 ID:J8Vr2mnR
467 :
名無しさん@3周年:02/07/05 07:23 ID:ISyRqT3v
>>465 八王子商工会議所万せー!さすが!えらい!
八王子商工会アゲアゲアゲ!
468 :
名無しさん@3周年:02/07/05 07:45 ID:J8Vr2mnR
469 :
名無しさん@3周年:02/07/05 07:45 ID:O7irUJpI
470 :
電波5号:02/07/05 07:49 ID:Ys5DfUsr
もう
あれだけ作っちゃったんだから
中途半端にしとくよりは
完成させた方がいいとおもう
こないだ見てきたんだ
建設中の場所と
未買収の土地
地元の人が反対するのも無理ないと思うんだけどね
部分的に買収して
そこだけでも道路つくって
もう既成事実をつくってしまったんだから
あきらめようよ。。。
471 :
名無しさん@3周年:02/07/05 07:50 ID:24xxFP9q
>>443 土地収用法を改正してゴネたら買収価格を自動的に引き下げるように
しろ。何年かたっても同意しなければ、国に無償譲渡ってことにしたら
ゴネるやつなんていなくなるはずだ。
472 :
名無しさん@3周年:02/07/05 07:55 ID:24xxFP9q
>>442 あほか?単なる無知か?
神社はいくらでも引っ越せるよ。
473 :
名無しさん@3周年:02/07/05 07:56 ID:D7w0Y3E3
__∧ __
\ ゚∀゚ / ズーバー
|/\|
474 :
すると:02/07/05 07:58 ID:FmBBOtuf
クルマの台数制限しれ。
道路作るなら車減らせばよいぞな
475 :
名無しさん@3周年:02/07/05 08:13 ID:vecncCdR
がんばれプロ市民!
成田のように朝日と社民党の当主とともに30年がんばれ!
さ、道路は地方に作ろう!!!
476 :
名無しさん@3周年:02/07/05 08:27 ID:O7irUJpI
477 :
名無しさん@3周年:02/07/05 08:33 ID:O7irUJpI
478 :
名無しさん@3周年:02/07/05 08:48 ID:O7irUJpI
479 :
名無しさん@3周年:02/07/05 08:56 ID:ISyRqT3v
署名したが、500NOTFOUNDだぞ?
なんとかしろよ、web屋。
480 :
名無しさん@3周年:02/07/05 11:23 ID:bCw0wQUW
また環境保護にかこつけたサヨ@プロ市民かよ。
八王子市長選みれば分かるように地元民は推進派が多数なの。
住民ら抗議って八王子市民以外の奴ばかりじゃん。
481 :
名無しさん@3周年:02/07/05 11:35 ID:Zod6Fcn5
環境破壊と叫ぶのは都会の人間。
しかも、自分の土地でもないのに田舎の工事にまで口出してくるし。
自然を守りたいなら田舎に移住して山買えよ
482 :
名無しさん@3周年:02/07/05 13:16 ID:cK9wQKJs
>>422 > 自然保護やってる連中に車に乗る資格はない。
反対派は説明会に平気で4駆のディーゼルで来てたりします。
おまえらは本当に道路建設反対なのかと、小一時間。。。
483 :
名無しさん@3周年:02/07/05 13:20 ID:cK9wQKJs
>>426 > 以前仕事で住民を追い出す側にいたんだけどね
> なんてこと書く俺はサヨなんだろうか…
もっともなご意見だと思います。
ただ、大勢の地権者はどうせ土地を手放すのなら、早く決着(土地を
売って)して、再建したいと願っているようです。
道路周辺に残される方々が、騒音・振動・大気などの影響を心配して
道路建設に反対していると思われます。
484 :
名無しさん@3周年:02/07/05 13:31 ID:cK9wQKJs
>>457 禿同。
ただし、環八や環七のような平面道路の場合、大気汚染は改善され
ても、振動や騒音の解決は難しいかもしれません。
各車両に音源と逆相違の周波数を発信する装置の設置を義務づける
とか。。。
日本人は土地にこだわるナンバー1民族らしいよ。だから動きたくない。
逆にオーストラリア人って3年に1回は引っ越さないと気分が悪くなるんだって。
486 :
名無しさん@3周年:02/07/05 13:36 ID:cK9wQKJs
>>460 > オオタカってなに?
貴重種に指定されている鷹です。高尾山で営巣が確認されました。
487 :
名無しさん@3周年:02/07/05 13:41 ID:cK9wQKJs
>>335 > ぜひ、動画なり画像なりにして説明会の雰囲気をネットで公表してください。
すみません。動画を持ってないのでupできませんが、説明会は
頻繁に開かれているようです。
興味のある方は是非一度参加してみて下さい。
488 :
名無しさん@3周年:02/07/05 14:29 ID:8m8js4xB
>>460 圏央道予定地の埼玉県北本市でも、また狭山環状道路予定地でも、
営巣が確認されている、つまり
そこらへんにいっぱいいる鳥の一種です。
狭山環状はそのために計画から20年経つのに開通していない。
489 :
:名無しさん@3周年:02/07/05 14:54 ID:KOBDRIYA
圏央道高尾山トンネルは、神霊スポットになる予定。
オオタカ保護してやるからオタカさんを絶滅させろ
491 :
北本人:02/07/05 15:12 ID:+6eEmiLL
>>488 北本でも問題になってるけど、高尾山よりは反対活動遙かに少ないね。
まだ本格的に用地買収入ってないというのはあるけど。
492 :
名無しさん@3周年:02/07/05 15:57 ID:i4NXQWPX
圏央道よりも外環を先に完成してくれ。
493 :
名無しさん@3周年:02/07/05 16:26 ID:aoz4Ev1m
高尾山って杉林ばっかり
春になると花粉を都心に向かって降り巻きます。
しかも排ガスと一緒に・・・
494 :
名無しさん@3周年:02/07/05 16:32 ID:Cj5uQ45e
反対派の馬鹿どもにより損失を被った金額を具体的に試算する奴は
いないのか?
495 :
名無しさん@3周年:02/07/05 17:42 ID:8m8js4xB
中央道まで通ったら圏央道の料金を今より下げる、という話がある。
首都高経由のほうが安かったらそっちを通りたがるというのもまた人情。
だから関越〜圏央道〜中央道は首都高経由並みの値段におさえるらしい。
496 :
名無しさん@3周年:02/07/05 19:46 ID:ooHaC0NC
>電化されても、渋滞は無くならないでしょ。
それはそうだが、レシプロやディーゼルと異なり
アイドリングによる浪費は存在しないよ。
まあエアコンや補機類の動作にある程度の電力は必要だが。
また電化することで、加速で得た運動エネルギーを
回生ブレーキによって回収・再利用することも可能になる。
今の自動車は全て摩擦熱にして捨てているからね。
エネルギーの利用効率の向上や低環境負荷な動力の普及で、
環境へのインパクトは軽く一桁くらいは余裕で軽減される。
>渋滞している限り、資源をムダにする事には変わり無い。
一般車両が全て電化される日がくれば、
高尾の大気汚染はいまの何分の一以下になるよ。
それでも人が生きる限り無駄や浪費は断ち切れないだろうが、
圏央道が引かれても引かれる以前より空気は綺麗になるだろうね。
497 :
名無しさん@3周年:02/07/05 22:18 ID:Kf89/VAp
ロードマップでジャンクション部分が点線で書いてあったけどあれじゃ集落全滅だな。
ちょっと酷い話だ。
しかも都会でワンルーム暮らしの俺と違って彼等は先祖からの土地だ。なんだか。
498 :
名無しさん@3周年:02/07/05 22:49 ID:YD2/+Twa
>>497 先祖からの土地なんてないよ。
土地私有の概念自体が明治から。
>>447 東京を知らないようだから説明するけど
高尾山は都心から直線で50km近く離れてるよ。茨城の牛久と同じくらいのところ。
499 :
名無しさん@3周年:02/07/05 22:50 ID:XW6OAXlN
周辺住民に賠償金を払えよ
市民がこれだけ反対してるのに・・
500 :
名無しさん@3周年:02/07/05 23:05 ID:e0oUBxfp
いいかげん早く作れよ
これが出来れば渋滞、一酸化二酸化炭素が激減して少しは関東圏も
環境改善されるのに
木を見て森を見ず
ってとこだな
とりあえず反対住民は物流システムに乗った商品は買うな
まずはそれから
501 :
時代 :02/07/05 23:05 ID:LcKDye6A
21.世紀は奥様主役の時代
奥様・・・・・家電急成長で面倒知らず・行動範囲が広まり施設も優良化
インターネットで情報いつでも・HP作成・出会いも無限大に
次世代体感ゲーム・資格も充実
法的に気分次第で働く夫から慰謝料請求が可
夫・・・・・・・長時間労働 オヤジ狩り 満員電車 ストレス禿げ・老化
写メールで浮気バレバレ
502 :
名無しさん@3周年:02/07/05 23:06 ID:8rV7D/mq
これって八王子城址にトンネル掘るらしいね。
すげえ勇気あるわ。
503 :
名無しさん@3周年:02/07/06 00:05 ID:5joe8mHl
>>502 漏れも高尾山よりそっちの方が気になった(w
開通後オカルト板にスレが立ちそうなヨカーン。
504 :
名無しさん@3周年:02/07/06 04:38 ID:bfnEjmbZ
とりあえず出来ても出来なくてもどっちでもいい。
505 :
名無しさん@3周年:02/07/06 04:48 ID:8ds4GPM7
近々圏央道絡みで大型立件ありとの噂
506 :
名無しさん@3周年:02/07/06 05:51 ID:L9pMng2o
>>469 電化による利点がそれだけあって、渋滞も低減されたら
省エネ効果絶大だね。
507 :
名無しさん@3周年:02/07/06 05:59 ID:NCPk0GPm
>>500 正論だ。プロ市民は馬鹿なのか国益を妨害することに命を掛けてる
奇妙な人種。
渋滞で無駄な時間とアイドリングによる排気ガスでの環境破壊。
環境団体緑豆に逆に環境破壊反対デモでもしてもらいたい。
508 :
名無しさん@3周年:02/07/06 08:54 ID:LXRkMBXV
>>495 今の料金体系でも圏央道経由の方が遙かに安くなる予定だが?
509 :
名無しさん@3周年:02/07/06 10:41 ID:mBqiFEKl
>>495 電波ですか? アクアラインと混同するんじゃないよ。
510 :
396:02/07/06 11:50 ID:Wb4B1Poe
>>500 住環境と自然環境の問題を混同してるな。
保護する地区は保護するべきなんだよ。
山が崩されれば、住んでた動物や植物は二度と戻らない。
都心の排ガス問題は、道路増やすより物流システムに規制するのが筋。
整備不良、過積載で走ってるトラック業者はつぶして欲しいよ。
それでコンビニが無くなっても物の値段が多少上がってもいい。
>>510 東京は通過するだけなのに、道がないので仕方なく都心の渋滞に入る
トラックの数を知っているか?
いらないインフラといるインフラがあるんだよ。
山一個崩して都心の住環境が良くなるなら是非そうしてほしいね。
512 :
名無しさん@3周年:02/07/06 12:04 ID:ESWP7WNM
環境との名を借りて値段をつり上げるだけの地主たちに爆弾を。
圏央道は、遠すぎ。まず、外環を東名までつなげて欲しい。
環八の上だったら工事も早いんじゃないか。
反対側は湾岸までね。
でも、東名から外環まわって湾岸いくひとはいないんだろうね。
3号線通って都心抜けていくんだろうね。
圏央道は半径が大きすぎて、使いがってがよいように見えない。
それと、設計速度80kmって、遅すぎないか?
514 :
名無しさん@3周年:02/07/06 12:50 ID:iQSOpZGa
圏央道をぐるっと回ってるあいだに他のとこいけるよ。
外環と間違ってる馬鹿多くないか?
圏央道はたんなる田舎のドキュン公共事業。
外環をさっさと作れ。
515 :
495:02/07/06 13:43 ID:B6gsjvPF
自分が知らないことは何でも電波だな、厨君。
土木事務所で聞いた話だ。
516 :
495:02/07/06 13:44 ID:B6gsjvPF
>509
517 :
名無しさん@3周年:02/07/06 17:23 ID:bw3eoRng
_____
///////////ヽ,,
f メー-----ー弋メヽ
ト| ___ ____ ____ .|ミミ| __________
ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ| / オレが、地権者だ!
f|.-=・=H-=・=~iー6}リ < てめえら、貧民共には断じて屈しない!
'ヒ______ノハ、_____ノ !!| | クズ共に売る土地などない!
f _, ,ム、、_ ./ \ 道路がほしけりゃ、てめえの土地につくれ!
ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ /
518 :
名無しさん@3周年:02/07/06 17:24 ID:bw3eoRng
_____
///////////ヽ,,
f メー-----ー弋メヽ
ト| ___ ____ ____ .|ミミ| __________
ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ| / オレが、地権者だ!神でもある!
f|.-=・=H-=・=~iー6}リ < てめえら、貧民共には断じて屈しない!
'ヒ______ノハ、_____ノ !!| | クズ共に売る土地などない!
f _, ,ム、、_ ./ \ 道路がほしけりゃ、てめえの土地につくれ!
ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ /
519 :
名無しさん@3周年:02/07/06 17:25 ID:bw3eoRng
_____
///////////ヽ,,
f メー-----ー弋メヽ
ト| ___ ____ ____ .|ミミ| __________
ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ| / オレが、地権者だ!
f|.-=・=H-=・=~iー6}リ < てめえら、貧民共には断じて屈しない!
'ヒ______ノハ、_____ノ !!| | クズ共に売る土地などない!
f _, ,ム、、_ ./ \ しなやかな、解散を求める!!
ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ /
520 :
名無しさん@3周年:02/07/06 17:29 ID:bw3eoRng
_____
///////////ヽ,,
f メー-----ー弋メヽ
ト| ___ ____ ____ .|ミミ| __________
ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ| / オレが、神だ!
f|.-=・=H-=・=~iー6}リ < 人間はエゴ共がそろっておる!
'ヒ______ノハ、_____ノ !!| | 汚いのだッ!
f _, ,ム、、_ ./ \ よって、しなやかな解散を求める!
ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ /
521 :
名無しさん@3周年:02/07/06 17:31 ID:bw3eoRng
_____
///////////ヽ,,
f メー-----ー弋メヽ
ト| ___ ____ ____ .|ミミ| __________
ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ| /今日の一句
f|.-=・=H-=・=~iー6}リ < 道路はね
'ヒ______ノハ、_____ノ !!| | オレのものだよ
f _, ,ム、、_ ./ \ ホトトギス
ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ /
522 :
名無しさん@3周年:02/07/06 17:32 ID:uBtOU5j4
ま た 道 路 族 議 員 、 古 賀 の 地 上 げ が 始 ま っ た !
523 :
名無しさん@3周年:02/07/06 17:43 ID:6lyKkF8M
外環は住民の反対運動で計画頓挫中じゃなかった?
524 :
名無しさん@3周年:02/07/06 23:02 ID:LVLA8tAE
>>514 外環だけじゃ国道16号は大して変わらないと思う
525 :
名無しさん@3周年:02/07/06 23:13 ID:UP3HDWpL
>>508,509
>>495の言ってることは半分正解。
圏央道は高速道路に非ず、一般有料道路の扱いなんだよ。
仮に練馬から青梅まで利用した場合、料金算定方法は
「練馬ー鶴ヶ島JCT+鶴ヶ島JCTー青梅」となる。
いわゆる「通し」での料金にはならないわけ。
その上、利用距離100km以上の際に適用されるはずの
長距離逓減制度による恩恵も受けられないんだ。
それで、とりあえず中央道と結ばれた時点で、
これらの料金体系を見直そうという動きがでているのよ。
似たような例は結構あるんだよね。
長文スマソ
526 :
名無しさん@3周年:02/07/06 23:28 ID:ef37iJus
>>513-514 東名はともかく中央道が圏央道以東も腐りまくってるから(三鷹料金所・高井戸出口)
現状では外環を先に作ったところで何の解決にもならない。
従順な神奈川県央住民の協力によりさがみ縦貫道が先に開通すると思われるので
それでどうかご勘弁を。
527 :
名無しさん@3周年:02/07/06 23:33 ID:FTwHb/AN
オオタカとは、絶滅寸前の反対派のことを指す言葉らしいです。
てか、漏れも
>>502の話の方が気になる。工事期間中に殉職者が出ないことを願う。
528 :
名無しさん@3周年:02/07/06 23:37 ID:CVU1BvBs
プロ市民は氏ね
いい加減作れ
街の中すごい排ガスきたねー
529 :
名無しさん@3周年:02/07/06 23:51 ID:N3wND1Xb
外環ができれば、東京の慢性的な渋滞はほぼ収まる。
東京の一般道が混む一番の原因は、都心環状線が混むことで、
都心環状線が混む原因は、外環道が完成してないから。
工事に反対しているプロ市民は有害。
国益を害している。
不要。
大気汚染をわざと引き起こしている。
無意味。
530 :
名無しさん@3周年:02/07/06 23:56 ID:t+I7gt+3
一人乗りのヘリあるだろ。あれ良くネ。
531 :
名無しさん@3周年:02/07/07 08:05 ID:BhTsPJ+T
>>525 それで圏央道使うと妙に高く感じるのか!
532 :
名無しさん@3周年:02/07/07 09:13 ID:MG63EvRz
533 :
名無しさん@3周年:02/07/07 09:19 ID:vVi4RSLJ
道路作るとマイカー族の稼働率が上がって
元の木阿彌になっちゃうんだな。
都市交通は規制しないとしょうがない。
コンビニ乱立で世界一便利と思われる日本が、流通コストが世界一高く、
行列が日常化しているヨーロッパより効率が悪いという事実を
考えてみる必要がある。
534 :
名無しさん@3周年:02/07/07 09:37 ID:Pm+EOgJm
>>533 日本の流通業の効率が悪いのは賃金が高すぎるから。
規制緩和して店員や運転手などの賃金を抑制し、そこから吸い上げた金で道路を作って
日本を住みよい国にすべきです。
535 :
名無しさん@3周年:02/07/07 09:50 ID:aCfkkjBj
>>534 そりは、どうかと。
賃金カットで〜というのは根本的な解決にならないでしょう。
必要の無くなった中卸しは統廃合や、殻荷で走ってるトラックの
相互運用等を行い(既に実施されてるが)、さらに稼働率を上げる等の
方法で対処すべき。
最終的に、リストラによる雇用費用の削減に向かうが。
536 :
名無しさん@3周年:02/07/07 10:29 ID:GQX19peA
「乗り物の移動速度が上がり、短時間で移動できるようになっても人間が移動に費やす総時間は変わらない」という調査結果があるそうで、時間短縮した分またどっかに行こう(運ぼう)と思っちゃうんだな。
537 :
396:02/07/07 10:34 ID:0zwcO1yf
>>534 逆だよ。
運送業界が従業員を低賃金+深夜長時間労働+整備手抜き車両でこき使うから
黒煙まき散らすトラックが増えるんだよ。
で、役所は増えたトラックを大義名分にして道路拡張でもうける。
越後屋とお代官みたいなもん。
538 :
名無しさん@3周年:02/07/07 19:25 ID:1RIFxf8r
ゴネて儲ける気だな
539 :
名無しさん@3周年:02/07/07 19:28 ID:tmO1L7Qc
行政代執行すれば終わり。
プロ市民は刑務所にでも入れとけよ。
表立って反対の社説書くのはアカ日くらいだから。
代執行したほうが支持率上がるぞ(政治家の皆様へ)
540 :
名無しさん@3周年:02/07/07 19:54 ID:kwgxF1xT
プロれば儲かるこの世の中は、 も う だ め ぽ
541 :
名無しさん@3周年:02/07/07 23:00 ID:0zQiL54M
>>536 われわれは交通や移動と環境との関係
を再構築しなければないのだが、
ここの住人を説得させても無駄なわけで。
542 :
名無しさん@3周年:02/07/08 01:23 ID:tKqUwRyZ
>>525 そうなんですか。知らなかった...
地図見たら、確かに圏央道だけ国道表示があるわ。
543 :
名無しさん@3周年:02/07/08 01:28 ID:oHWkFDEB
環8と外環早く完成させてよ。
544 :
名無しさん@3周年:02/07/08 01:30 ID:KQsYGuX5
トラックの個人営業を禁止すれば?
どうせ、法律でも破らないと大手と価格競争できないんだから。
もうさ、面倒だから大深度につくっちゃわない??
545 :
チェルノブ:02/07/08 01:33 ID:D5uF/2Yc
>>101 東京っていっても、中央道と圏央道が繋がる所なんて、物凄い田舎だぞ
546 :
名無しさん@3周年:02/07/08 02:21 ID:KQsYGuX5
>>545 たぶんあまりに田舎過ぎて自然が豊富だったところに問題があるのだろう。
これが、もそっと東京よりなら問題がなかったりして\\\\
547 :
:02/07/08 03:37 ID:gLEv7xyM
少し東京寄りになると住宅地になっちゃうから厳しいと思われ
548 :
名無しさん@3周年:02/07/08 03:40 ID:KQsYGuX5
大鷹は絶滅しそうだが、人間は絶滅しないという罠
549 :
名無しさん@3周年:02/07/08 03:42 ID:4jiYSI3V
しかしオオタカって、何か作ろうとするところ、あっちこっちに出てくるよなぁ…
JRAの競馬学校移転も、それでオジャンになったし。
絶滅寸前といいながら、全国各地に現れるのはなぜなんだろう…
DQNのペット?
550 :
名無しさん@3周年:02/07/08 03:45 ID:4jiYSI3V
ちなみに杉並区とか、あの辺で車所持する人を対象に、
環境保護税とかを自動車税と一緒に出してもらえないもんだろうか…
で、外環が出来たら、環境保護税廃止。
埼玉県南から多摩地区へ引っ越してきて、
一番困ったのは、田無近辺で狭い駅前道路みたいなところを
抜けるのが一番近道なんだよねぇ、外環行くのに。
危なっかしくてタマラン
551 :
名無しさん@3周年:02/07/08 03:46 ID:KQsYGuX5
そのオオタカは動きも鳴きも飛びもしないという罠
552 :
名無しさん@3周年:02/07/08 08:26 ID:mCzsIZYU
デコイですか
553 :
名無しさん@3周年:02/07/08 14:12 ID:lrdkf4EH
道路でカネ儲けだ!
554 :
名無しさん@3周年:02/07/08 14:17 ID:lrdkf4EH
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
555 :
名無しさん@3周年:02/07/08 16:16 ID:UUPBTqaC
この手の反対運動を見てると
全国各地いたるところで「絶滅危惧種のオオタカの巣」
が出てくるんですけど、本当に絶滅しそうなんですか?
ただ言ってるだけじゃないのかと・・・・・・
556 :
名無しさん@3周年:02/07/08 17:12 ID:KQsYGuX5
オオタカは反対運動が大好きなので、デモが始まると飛んできます。
557 :
名無しさん@3周年:02/07/08 17:16 ID:lrdkf4EH
オオタカと共に
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
558 :
名無しさん@3周年:02/07/08 17:16 ID:nOUu2IbV
559 :
名無しさん@3周年:02/07/08 22:05 ID:swd9Werk
>>544 禁止されてますよ>トラックの個人営業
一応、最低5〜7台のトラックを持ってないと営業許可が出ない(例外あり)。
個人でやってる連中はプロ運送屋から名義を借りてたりするモグリ。
560 :
木瓜 ◆.OoEbUgA :02/07/09 06:19 ID:yXkEwwYg
>>532のレスのリンク先を読むと、オオタカって意外と環境に対する適応力が
あるみたいだね。しかも増加傾向にあるという…。
オオタカを根拠にしての建設反対は、あまり説得力ないんじゃないか。
561 :
木瓜 ◆.OoEbUgA :02/07/09 06:34 ID:yXkEwwYg
>>555 全国至る所にいるのに絶滅寸前...
輪炉他