【プロレス】猪木、自著を出版「まだ読んでない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
猪木、自著「まだ読んでないんだよ」

 アントニオ猪木(59)が28日、東京・渋谷で自著「非常識」(税別1400円、河
出書房新社刊)の発売記念握手会に出現。約300人のファンを前に、少年時代を過ごし
たブラジルのサッカー代表ユニホームと同じ黄色の闘魂Tシャツで登場。「ここだけの話。
オレもまだ、この本を読んでないんだよ」と場内を爆笑させた。

日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bt-tp0-020628-11.html
依頼
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025092487/335n

(;´д`)おいおい…
2名無しさん@3周年:02/06/29 08:45 ID:yMsOiMlL
4?
3ワク((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))ワク:02/06/29 08:45 ID:AX6xjujO
代筆カヨ!!♪
4ゾンドビッグφ ★:02/06/29 08:46 ID:???
いくぞー!
5名無しさん@3周年:02/06/29 08:46 ID:lEcnpadJ
ゴーストライターも冷や冷や
6名無しさん@3周年:02/06/29 08:46 ID:9Kf1hlne
爆笑する方もおかしい。まず呆れろよ。
7名無しさん@3周年:02/06/29 08:47 ID:Xr2HlSgQ
8名無しさん@3周年:02/06/29 08:47 ID:1LuIMVwB
まるきりゴーストライターが一人で書き上げたのか、
ゴーストライターがちゃんと猪木に取材して書き上げたのか。
9名無しさん@3周年:02/06/29 08:47 ID:kd5ptTri
1
10名無しさん@3周年:02/06/29 08:47 ID:t0m4caCt
オモロイ。
11名無しさん@3周年:02/06/29 08:47 ID:1LuIMVwB
>>6
猪木が自分でキーボード叩く姿なんて想像できるか?
誰も本人が書いたなんて思っちゃいないよ。
12言論封殺主義者(藁 ◆9m6/KRag :02/06/29 08:48 ID:h5Ktr99i
まぁ、読んでいないってのは、出来たモノまだ見ていないってことじゃないのか。 (w
13名無しさん@3周年:02/06/29 08:48 ID:FEv8qEx2
まあ夜かいた手紙は朝よめとかいうからな。
14レコバ ◆RecoBANs :02/06/29 08:48 ID:mr9nbx0I
昔、松本伊予さんも言ったそうですね
15ビックリマン φ ★:02/06/29 08:48 ID:???
「ここだけの話。」になってない予感。
16名無しさん@3周年:02/06/29 08:49 ID:kd5ptTri
2
17名無しさん@3周年:02/06/29 08:49 ID:Xr2HlSgQ
3
18名無しさん@3周年:02/06/29 08:49 ID:8JxwAxYx
これは、アゴで書いたのか?
19名無しさん@3周年:02/06/29 08:50 ID:dwpsy1Vg
ダァー
20名無しさん@3周年:02/06/29 08:52 ID:zR7p4uBF
>>4>>9>>16>>17

( ゜Д゜)ゴルァ−−−−!!
21名無しさん@3周年:02/06/29 08:53 ID:zR7p4uBF
>>20
全角だ。逝ってきます。
22名無しさん@3周年:02/06/29 08:54 ID:OwdtB3Bj
インタビューまとめ形式だろ。
23名無しさん@3周年:02/06/29 08:58 ID:yy7HyI60
永久機関まだぁ?
24名無しさん@3周年:02/06/29 09:00 ID:mjvSdeIv
伊代の真似
25名無しさん@3周年:02/06/29 09:01 ID:GJsYRtdA
別に本人が文章を書く必要はないんじゃ
文才は誰にでもある訳ではないからのう
日本もそろそろ代筆業を認める時代なのじゃ
いつまでたってもゴーストライターではのう
26名無しさん@3周年:02/06/29 09:03 ID:SoiLkAgw
猪木が喋った事を編集者がまとめる形式でしょ
27名無しさん@3周年:02/06/29 09:04 ID:lLAIUQcx
自動書記か…

手遅れにならないうちにエクソシストを呼んだ方がいいだろう。
28名無しさん@3周年:02/06/29 09:05 ID:yERzXWlr
>>27いやそれなら除念師だろ。
29煤 ◆1....... :02/06/29 09:05 ID:K87I7Z//
どうせ、あれでしょ。

表紙めくれば
「この道を逝けばどうなるものか・・・」って
書いてあるんでしょ。
30名無しさん@3周年:02/06/29 09:12 ID:FEv8qEx2
OEMですな。
31名無しさん@3周年:02/06/29 09:13 ID:3wRYHnIS
>>30
ワラタ
32名無しさん@3周年:02/06/29 09:41 ID:1LuIMVwB
>>25
その際、著作権はどちらに属するの?
33名無しさん@3周年:02/06/29 09:44 ID:Kd+o0QbA

>猪木が喋った事を編集者がまとめる形式でしょ

「1、2、3、ダァー」
↑これが編集されて一冊の本になりますた

なんかヒキルナに通じるものが・・・
34名無しさん@3周年:02/06/29 09:44 ID:1ZmS5PXz
何をおいても
「猪木らしいな」で解決してしまう猪木は幸せ者だね
35名無しさん@3周年:02/06/29 09:44 ID:darXCGpG
松本伊予の話は有名。
自著の感想を聞かれ「マダ読んでません」と答えて記者は唖然。
36名無しさん@3周年:02/06/29 09:45 ID:2B+6dXSA
名貸の債務不履行
37名無しさん@3周年:02/06/29 10:00 ID:yiBJ4rdX
38名無しさん@3周年:02/06/29 10:32 ID:GJsYRtdA
>>32
本人と代筆者に著作権は発生するんじゃ
割合は契約で決めるんじゃ
欧米などは本人が代筆者に先に金を払って書いてもらうことも多々じゃ
39名無しさん@3周年:02/06/29 10:33 ID:zG/h8zCK
著名な作家先生はテレコに吹き込んで助手に書かせる事があるけど
それかな? 製本された物を見てないってことかな。

っって、既出でございました。
40名無しさん@3周年:02/06/29 10:40 ID:WeXRfJ62
ゴーストライターのはずねえだろ!
猪木を馬鹿にすんなよ。
猪木はなー、馬場が読み書きを教えたんだぞ。
「ひらがな」なら完璧だ。

 あ い う え ぽー
41名無しさん@3周年:02/06/29 10:42 ID:UWoGizz4
1!
42名無しさん@3周年:02/06/29 18:53 ID:3VzbzO9J
2!
43煤 ◆1....... :02/06/29 18:54 ID:K87I7Z//
ダー!!!!
44名無しさん@3周年:02/06/29 18:56 ID:c71SlBys
3!
45名無しさん@3周年:02/06/29 18:56 ID:8TjAA3oN
猪木は中学中退だからなぁ
46 :02/06/29 18:57 ID:9puevgyh
また金の話かよ、、、
47名無しさん@3周年:02/06/29 18:58 ID:2/iImCEl
猪木最強だと思う。
このギャグ、神田うの辺りじゃあ寒いもの。
48名無しさん@3周年:02/06/29 18:59 ID:tFCt/C+h
いわゆる「天然」の人の行動論理を常識で捉えるのは激しく無意味である
49名無しさん@3周年:02/06/29 19:00 ID:YX15c22b
猪木なんて所詮「1.2.3.ダー!」しか能ないだろ?
50名無しさん@3周年:02/06/29 19:00 ID:Rz/WM9zx
この道を行けば どうなるものか
危ぶむなかれ  危ぶめば道はなし
踏み出せば その一足が道となり その一足が道となる
迷わず行けよ 行けばわかるさ


行くぞーーーーーッ!


いーち!
にー!
さーん!
51斜め45°:02/06/29 19:00 ID:J2sPYdQ+
猪木だから許す


変換一発だし
52名無しさん@3周年:02/06/29 19:00 ID:8QuqGnL+
やり直しだよ、おまいら馬鹿だろ
んじゃ


   1!!!
53名無しさん@3周年:02/06/29 19:01 ID:Rz/WM9zx
>>50
ミスチルのCDから聞き取りました
54名無しさん@3周年:02/06/29 19:02 ID:dAU070/I
猪木「そんな馬鹿な。まだ書いてない」
55 ◆gaChapSQ :02/06/29 19:05 ID:sIZ8M05N
>>53
one,two,three
56名無しさん@3周年:02/06/29 19:06 ID:Rz/WM9zx
>>55
最初びっくりしたよ
57名無しさん@3周年:02/06/30 03:39 ID:mF+ZkyMz
>>35
>松本伊予の話は有名。
>自著の感想を聞かれ「マダ読んでません」と答えて記者は唖然。
記者じゃないよ。
オールナイトフジで聞かれたときに言った言葉。
スタジオが大騒ぎになった。
58名無しさん@3周年:02/06/30 03:41 ID:fQwlWSx/
>>57

指摘された時の伊予の目が怖かった・・・・
591000:02/06/30 03:46 ID:ok0DS6UG
60名無しさん@3周年:02/06/30 03:49 ID:fOmyLy5H
いくぞー!
61名無しさん@3周年:02/06/30 04:16 ID:TaWjtbwI
もう寝よ。
62名無しさん@3周年:02/06/30 04:28 ID:IBaFYuBZ
|         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 闘 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 魂 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
63名無しさん@3周年:02/06/30 04:36 ID:efNJBCDR
>>34,57
アレは生放送だったが笑ったな。
確か鶴太郎が松本伊予に 「この本の内容はどんなの?」って聞いて、
伊予 「まだ読んでないからわからなーい」
見たいな感じだった。
64せきウルハル:02/06/30 04:40 ID:LYVBH7j1
( ´D`)ノ<この正直者!
65名無しさん@3周年:02/06/30 04:43 ID:visUp6En
ほんと、2ちゃんねるの奴らはすぐに揚げ足とっては祭りにしようとする
ウィットに富んだジョークてのを理解できないのかよ
なに真荷受け店だよ!?
66名無しさん@3周年:02/06/30 04:45 ID:4LA8cNGC
1!!
67道民:02/06/30 04:47 ID:ijECSE5i
57 :名無しさん@3周年 :02/06/30 03:39 ID:mF+ZkyMz

>>35
>松本伊予の話は有名。
>自著の感想を聞かれ「マダ読んでません」と答えて記者は唖然。
記者じゃないよ。
オールナイトフジで聞かれたときに言った言葉。
スタジオが大騒ぎになった。



それ生で見てたよ
オールナイトフジだっけ?何か違うような
とりあえず大騒ぎにはなってなかったよ
ただはぁ〜みたいな空気が一瞬漂ってその後笑いが起こった
6857:02/06/30 04:58 ID:mF+ZkyMz
>>67
オールナイトフジだよ。
とんねるずと鶴太郎が大騒ぎしてた記憶があるんだが。
69名無しさん@3周年:02/06/30 05:00 ID:THzGcN7M
>>65
スレ読んだ?
70名無しさん@3周年:02/06/30 05:01 ID:NM+4/Mhn
>>68
なつかすぃな。オールナイトフジだよ。
鶴太郎に「自分で書いたのになんでまだ読んでないの?」と
突っ込まれて「いーじゃないよー」と逆ギレしてた。
71名無しさん@3周年:02/06/30 05:12 ID:875ZSaJc
伊予は「まだ読んでません」とは言ってないと思うが。
72名無しさん@3周年
で、結局、永久機関は動いたのか?
それとも技術者をシめたのか?