社会】検察の卑劣な権力私物化を暴く!Part6★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バグ太☆:02/06/28 02:13 ID:JGQIjGq6
◆検察は権力を私物化している可能性が大です。
 皆さんの活発な討論を期待します。
◆前スレ
 http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023693420/l50
◆関連リンク等は>>2-50くらいに
2名無しさん@3周年:02/06/28 02:14 ID:UO6EcSoG
俺が一番大事
3バグ太☆:02/06/28 02:19 ID:JGQIjGq6
◆事件の概要(前スレの引用を一部改変)
この事件はヤヴァイ。マスコミ+検察が情報操作してる可能性あり。

現職検事の三井氏は検察の税金不正使用をTVで告発しようとしていた。
現職の内部告発。祭りになるのは間違いなかった。
ところが取材の4時間前に三井氏はタイーホ! 取材は中止、祭りは不発となる。
逮捕容疑はたった47万円の詐欺など。こんな容疑で逃亡のおそれのない人間を逮捕
する必要があったのか? 口封じのための職権乱用タイーホか!
マスコミは検察側の疑惑をほとんど報じない。出てくるのは三井氏=悪者
の情報ばかり。このまま情報操作に押し流されてしまうのか?
4名無しさん@3周年:02/06/28 05:29 ID:zZ6e4+Ji
6だVer6ができている、関連リンクは5−50ぐらいに。
5sage:02/06/28 07:08 ID:NZ1LdKOl
これ以上騒ぐのはやめておいた方が良くないか?
名誉毀損で俺たちも訴えられかねねぇよ。
俺は、これ以上2ちゃんねる掲示板と関わるの止める。

別におまえらにどうこうしろとは言わないけど、仲間として忠告しておくよ。
まぁ、悔しいけどそうするのが、自分や家族のためだしな。
6名無しさん@3周年:02/06/28 07:39 ID:612tUdPU
【社会】大阪高検公安部長が詐欺の疑いで逮捕される
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1019/10194/1019445029.html

【社会】検察幹部逮捕、裏金告発の口封じ?Part2
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1019/10195/1019544679.html

【社会】検察幹部がマスコミ取材前に逮捕、裏金告発の口封じ?★3
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1020/10200/1020098364.html

【社会】検察が裏金疑惑隠蔽のために口封じ!三井氏を救え!★4
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1021/10219/1021900732.html
7名無しさん@3周年:02/06/28 07:40 ID:612tUdPU
あああ消えてンのか
失敗、しっぱい
8名無しさん@3周年:02/06/28 09:24 ID:pq09Gb1K
仙台高検の調査費公開訴訟 大阪高検前部長、証言の意向
収賄や詐欺などの罪に問われ、懲戒免職となった大阪高検の前公安部長三井環被告(58)が近く行政不服審査法に基づき、
人事院に懲戒免職処分の不服申し立てをすることが26日、分かった。仙台市民オンブズマンが仙台高検の調査活動費に関す
る文書公開を求めた訴訟で、証言する意向も示している。弁護団が同日明らかにした。
懲戒免職処分は詐欺罪などで起訴された5月10日付で、検察の調査活動費流用を内部告発しようとしていた三井被告は「逮
捕は口封じ」と主張してきた。
弁護団は「不当な逮捕、起訴で、懲戒免職も含めて徹底的に争う」と話している。不服申し立ての期限となる7月9日までに
手続きを取る準備を進めているという。
仙台市民オンブズマンは調査活動費の支払い明細が黒塗りで開示されるなどしたため、昨年6月に提訴。三井被告逮捕後の今
年5月の口頭弁論で、三井被告を証人申請する方針を明らかにしていた。
2002年06月26日水曜日
http://jyoho.kahoku.co.jp/news/2002/06/20020626j%5F18.htm
河北新報ニュース [email protected]
9名無しさん@3周年:02/06/28 09:37 ID:pq09Gb1K
関連リンクです.
大阪高等検察庁事務分担表
http://www.osakaben.or.jp/members/geppo/344/img/344-35.gif
検察庁調査活動費減少について市民オンブズマンが疑問を指摘
http://www.khb-tv.co.jp/news/backnumber/n2001/0110/011030.html
週刊朝日1月18日号より96年度以降の検察庁の調査活動費の当初予算(単位万円)
http://www3.asahi.com/opendoors/span/syukan/backnum/a20020118.html
各検察庁の調査活動費
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sikeisituonnbeppyou3.htm
法務・検察組織の不正を暴く
http://www2.big.or.jp/~marcato/kensatu_kokuhatu.html
98/05/18、法務省は検察幹部の人事異動(6月10日付)を
発表したが、まさに≪検察の死≫を見せつけた人事だった。
10名無しさん@3周年:02/06/28 09:37 ID:pq09Gb1K
http://www.weeklypost.com/jp/980605jp/brief/opin_1.html
奈良地検の元検察事務官・大田原昌嗣氏(36)による告発〜
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20020425/mng_____tokuho__001.shtml
http://www.rondan.co.jp/html/news/homu/index.html(平成11年の告発)
を読んだ感想の形式をとって
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0204/020407.html(大田原氏の告発4/7)
更に反響が大きかった事へ
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0204/020413-1.html(大田原氏4/13
http://www.uwashin.com/2001/new/newback17.html噂の真相
ザ・スクープ動画配信
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/
『裏金、克明に告発【公安部長一問一答】』
http://www.sankei.co.jp/news/020422/evening/e23nat001
保坂展人議員の死刑と刑事施策、検察に関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a153053.htm
11名無しさん@3周年:02/06/28 09:38 ID:pq09Gb1K
E-Magazine:バックナンバー
http://www.dejicon.com/bn/?2001110037544938003301.xp010617
三井環Official応援サイト:サンプロの動画配信
http://www.geocities.com/mitsuitamaki/
サイバッチ!
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA3323935BAC&bno=20020422175039
WEB噂の真相
http://www.uwashin.com/2001/new/newback17.html
http://www.uwashin.com/2001/new/new.html
宮崎学
http://www.zorro-me.com/2002-4/020422.html
鳥越俊太郎:バックナンバーを検索すると他にも出てきます。これは最初のもの。
http://www.1101.com/torigoe/2002-04-23.html
過去の斬る
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6189/geodiary0111.html
法令検索
http://www.and.or.jp/%7Ekamei/6_law.html
法令データ検索システム
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
■検察庁HP:リンクを辿ると、意見記入フォームが出てきます。
http://www.kensatsu.go.jp/index.html
法律家ゴマのホームページ
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgl6015/index.htm
12 :02/06/28 09:40 ID:TrrfiB0O
絶対権力は、絶対に腐敗する、といったのはだれだったかな?
13名無しさん@3周年:02/06/28 09:57 ID:pq09Gb1K
http://www.sankei.co.jp/news/020423/evening/e24nat003.htm
民主幹事長 口封じ?徹底追及
--------------------------------------------------------------------------------
民主党は二十三日午前の役員会で、大阪高検の前公安部長が詐欺などの容疑で逮捕
されたことを受け、国会で追及していく方針を決めた。菅直人幹事長は「検察の調
査活動費に関し内部告発しようとした三井環容疑者への『口封じ』の側面もある」
として、江田五月ネクストキャビネット(次の内閣)法務担当を中心に不正経理の有
無などについて調査する考えを示した。また、菅氏は三井容疑者から調査活動費の
実態に関する内部資料の提供を受けていたことを明らかにした。これに関連、熊谷
弘国対委員長は同日午前の会見で「本件は検察の体質に対する重要な問題を提起し
ている。早急にこの問題に対する取り組みの態勢を整えたい」と述べた。
14名無しさん@3周年:02/06/28 10:06 ID:pq09Gb1K
http://www.sankei.co.jp/news/020424/0424sha074.htm
法相、「口封じ」を否定
森山真弓法相は24日の参院本会議で、前大阪高検公安部長の三井環容疑者が詐欺容疑などで逮捕されたことに関し、
「相当な嫌疑が認められ、事案の内容から逮捕の必要性が認められた。調査活動費の問題とは無関係と承知している」
と述べ、逮捕が検察庁調査活動費疑惑の口封じとの見方を否定した。
調査活動費疑惑について森山法相は「検察当局において三井容疑者の主張を十分聴取し、犯罪事実に関係するものが
あれば厳正に対処する」と述べた。
法相は三井容疑者逮捕に関し「他人の刑事責任を追及すべき検察庁幹部としてあるまじき不祥事で誠に遺憾だ。検察
が暴力団と恒常的に癒着していることは全くなく、1人の検事のために全国の検事の名誉が汚されたことは非常に残
念」と述べた。
井上哲士氏(共産)らへの答弁。
15ななしさん@お腹いっぱい:02/06/28 10:07 ID:niSTc6wt
>5 そうか。漏れは別にもう家族もいないしな…
16名無しさん@3周年:02/06/28 10:10 ID:pq09Gb1K
歴史学者J・E・アクトンの有名なことば
「権力は腐敗する。絶対的権力は絶対的に腐敗する」
17名無しさん@3周年:02/06/28 10:19 ID:nYgQIpU8
>>16
リンクや資料お疲れ様です。リンクが先日より繋がらないのですが、
私だけかな。
>>5
ご忠告をどうも。この件は最初のスレからの付き合いだし、結論が出るまで
粘着する所存。検察が私を逮捕したいならどうぞご勝手に。
その代わり、もしそうなったら私は全力で闘うつもり。でも、容疑は何よ?(藁
18名無しさん@3周年:02/06/28 10:29 ID:nYgQIpU8
19名無しさん@3周年:02/06/28 11:38 ID:nYgQIpU8
鈴木宗男弁明書
http://www.gyouseinews.com/reference/MOFA/01.pdf
鈴木宗男弁護団報告書
http://www.gyouseinews.com/reference/MOFA/02.pdf
鈴木宗男弁護団から東京地方検察庁特捜部への上申書
http://www.gyouseinews.com/reference/MOFA/03.pdf
やまりん・山田哲社長陳述書
http://www.gyouseinews.com/reference/MOFA/05.pdf
やまりん社長による鈴木宗男に対する金銭提供メモ
http://www.gyouseinews.com/reference/MOFA/06.pdf
行政調査新聞サイトより
http://www.gyouseinews.com/index.html
サイトの見解はともかくとして、検察の捜査の様子についての記述に注目!
20名無しさん@3周年:02/06/28 11:43 ID:nYgQIpU8
仙台高検の調査費公開訴訟 大阪高検前部長、証言の意向
河北新報
http://www.kahoku.co.jp/NEWS/2002/06/20020626J_18.htm
三井氏に関する最新情報
21名無しさん@3周年:02/06/28 11:46 ID:nYgQIpU8
◆これが事実なら、検察の権力私物化の証拠だ!

東京地検特捜部の稲川検事が、やまりんの社長に対して言った言葉

  我々のマスコミへの言い方次第によっては、社長を極悪
  人に仕立て上げることもできる。
  協力さえすれば、この件だけで終了する。
  協力しなければ、それだけでは終わらない。
  人間誰でもたたけばほこりが出る。
  社長もほこりが出る。
  赤堀、高信、三宅、徳田だけではない。
  社長の母親、兄貴、全部だ。

ソース
http://www.gyouseinews.com/reference/MOFA/05.pdf
やまりん・山田哲社長陳述書より
22名無しさん@3周年:02/06/28 11:56 ID:nYgQIpU8
◆三井 環氏の「決意表明」(ザ・スクープから)

 検察官はいかなる犯罪についても捜査をする権限と義務とをを有し
公益の代表として真実追究の責務を国民から負託されている。
 上司の不正な捜査指揮については、その部下は従うべき義務はなく、
そのような指揮がなされたならば、従わないことこそが検察官として
の真の対応である。
 今回の「裏金作り」の捜査指揮は原田検事総長、松尾事務次官、
古田刑事局長が後藤田正晴氏を介して小泉総理と直談判におよび、
その結果加納氏の検事長への就任の内閣の承認が得られたが、裏金作り
が公知の事実であるのに、これを黒を白として嫌疑なし、としたもので、

          「検察の自殺行為」

である。
 検察人事につき、小泉総理と直談判するに及んでは検事総長失格
であって、今後与党、政界汚職摘発は困難となろう。
 この意味においても、

         「検察史上最大の汚点」

を残したものといえよう。
23名無しさん@3周年:02/06/28 11:58 ID:nYgQIpU8
 加納氏の裏金作りが表面化すると当然原田検事総長ら検察幹部の過去
の裏金作りが発覚することとなろうが、これに蓋をすべきではなく、
これを契機として、

       「過去の犯罪行為」を国民に謝罪

して調活(調査活動費)予算を返上することこそが、原田検事総長ら検察
幹部が採るべき姿勢であった。
 今回の黒を白とした点と直談判した件は全ての検察官及び検察事務官に知っ
てもらい、また多くの国民に知ってもらってどこに大きな問題があるのかを
真に議論してもらいたい。
 そうすることによって初めて検察の刷新になるのである外務省機密費事件
については多くの関係者を起訴し、自らの調活費=裏金作りについては黒を
白とし、果たしてこれで良いのか?
 捜査の公平は保たれるのか?

           「捜査権の濫用」

であろう。
24名無しさん@3周年:02/06/28 12:14 ID:nYgQIpU8
>>18
のザ・スクープの動画を見ると、本件のおおまかな流れが掴める。
あとは関連リンクを辿ってみていただきたい。

特に、
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop020601-03_0300.asx
に至っては決定的である。
森山は検察の裏金疑惑を否定し、高橋氏の示した書類も偽造であるかの
ような答弁をした。何を根拠に偽造であると言えるのか。
このような無能な大臣はいらない。直ちに罷免すべきだ。
検察が明確な証拠を示して国民に対して説明しない限り、裏金は疑惑ではなく
事実であったと考える。三井氏の逮捕も口封じだと判断する。
25本性感冒犬殺事務官:02/06/28 12:21 ID:wDdk6Cwo
>>23
5年以上昔の本性勤務経験者ならほとんど周知の事実ですが、何か?
証拠隠滅が完了しているため今さら内部告発もできませんが、何か?
26粘着ですが何か?:02/06/28 12:28 ID:70h1sX/6
パグ太記者(偽?)乙です。
プラスに秩序が戻ってもこのスレが消えませんように。

以下のリンク先も事件の内容がよくまとまっていて分かりやすいです。

月刊・世界新事実
★5月特集: 暴力団釈放、三井氏再逮捕
http://cream.parfait.ne.jp/sekai/005.htm
27名無しさん@3周年:02/06/28 12:33 ID:70h1sX/6
「内部告発の公安部長を逮捕、検察庁は襟を正せるのか」
「自浄」より「報復」優先は、歴史が証明
http://gendai.net/contents.asp?c=031&id=862


同じwebの対照的な俵孝太郎の記事も載せておきます。
「役得」使って競売物件を入手している検察関係者はまだいるはず
http://gendai.net/contents.asp?c=023&id=67
28名無しさん@3周年:02/06/28 12:44 ID:nYgQIpU8
>>25
そうですか。すると、原田君をはじめとした検察幹部は
特別公務員職権濫用罪の共同正犯であるということになりますね。
調査活動費の詐欺は公訴時効になっている人が多いかもしれませんが、
上記の罪は継続犯ですからね。大胆だなあ、検察幹部は。
全員逮捕されることを強く希望する。
29名無しさん@3周年:02/06/28 12:45 ID:qG6dETqJ
フェミファシスト代表の森山は辞任せよ!
30ID:/obnboel ◆LLggzims :02/06/28 14:20 ID:AxuCMpJL
前スレ
【社会】検察の卑劣な権力私物化を暴く!(前公安部長三井容疑者詐欺事件)『噂の真相』
(これがPart5のはず)
のID:/obnboelだったりなんかしたりなんかするが、
スレ継続のしかたがなんか全然わかんないんっすけど。
1000取り合戦がまずいって話だったけど、
このすれ次スレ立たずに半放置状態だったのに、
990あたりから中途半端な残りかただなっつって
書きこみが殺到した後、すぐに次スレが立った。

なんか、スレのたち方が良く沸かんねっす。
誰か教えてクレクレ
31名無しさん@3周年:02/06/28 14:34 ID:ze7Hl99G
>>1
スレ立てご苦労様です。来月になると、この事件そのものの公判が
始まりますし、仙台オンブズマンの件も実行に移されるでしょう。

ムネオの事件だって、これと無縁ではありません。
検察一味の一連の動向に注目です。
32名無しさん@3周年:02/06/28 18:59 ID:nYgQIpU8
漏れら極悪非道の検察晒しageブラザーズ!
今日も平成の大獄をageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    検察晒しage      ☆     
 (・Д・∩) . (∩・Д・)    検察晒しage        ☆
 (つ  丿   (   ⊂) 検察晒しage       ★
  ( ヽノ    ヽ/  )   検察晒しage
  し(_)    (_)J
定期晒しage
33名無しさん@3周年
>>30
「この板」「三井スレ」の2つの事情あり。
本来、スレ立てできるのは「記者」だけ。
ここ2日ほどはトラブルで規制が外れてる。
このPart6も勝手スレかも知れない。よって無くなる可能性あり。

いつもは要望スレでおながいする。
新規スレ用と継続スレ用あり。「新規」「継続」で検索しる。
継続要望スレの1を良く読む。三井スレPart6は
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024812728/343,344,388,498
で要望してたが、立たないうちに鯖トラブルになった。

ちなみに記者さんの中には
速報性を重視しないとイカン
Part4以降など、続く場合はニュース議論板に逝け
という人もいる。継続要望スレを読め。
そういう人からすると、三井スレはニュース速報+向きではない。
だがニュース議論板は人が全然少ないから、
三井スレはこの板でageるべきと思う。

しかし今回のおながいには、しばらく無反応だった。
普通は理由説明があるので、無視してたと思われる。