【社会】服装、まゆ、髪形&髪色のルール違反者は体育大会参加禁止…熊本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★髪脱色はルール違反

・熊本県中学校体育連盟が「服装やまゆ、髪形などのルール違反者は大会への
 参加を認めない」とする文書を作り、昨年から各中学校に通知していたことが
 分かった。昨年の県中学校総合体育大会では、学校側の指導で出場を辞退した
 ケースが数件あったという。同連盟は「出場禁止が先にあるわけではなく、あくまで
 指導の徹底が狙い」としている。

 同連盟によると、近年、頭髪や服装の乱れが目立つようになったとして、昨年、
 文書を作成。今年も、29日から始まる県中学総体を前に13地区の中体連などを
 通じて各校に通知した。頭髪の脱色や眉そり、ピアス、ルーズソックスなどは
 学校生活上のルール違反として、各校に事前指導の徹底を求めている。

 一方、県教組の椎葉広樹書記長は「校則を破ったら大会から締め出すというような、
 罰則を前面に出して抑えることには疑問を感じる。地域や保護者を交えた丁寧な
 指導が必要」と話している。

 http://mytown.asahi.com/kumamoto/news02.asp?kiji=1434
2名無しさん@3周年:02/06/26 15:16 ID:LNzNphBq
2
3名無しさん@3周年:02/06/26 15:16 ID:0vtm5F4C
くだらんな
4:02/06/26 15:16 ID:8SbRTSdI
5名無しさん@3周年:02/06/26 15:17 ID:8SbRTSdI
細川護煕のお膝元
6名無しさん@3周年:02/06/26 15:17 ID:7FTJ7ukG
6くらい?
7名無しさん@3周年:02/06/26 15:17 ID:6Cm+nrVD


  ま  た  熊  本  か  !!
8名無しさん@3周年:02/06/26 15:17 ID:8SbRTSdI
元ペルー大統領の父母の誕生の地
9名無しさん@3周年:02/06/26 15:18 ID:ye4VqDxW




   整  形  は  O  K  で  す  か

 
10名無しさん@3周年:02/06/26 15:18 ID:iPyLk6N+
別に茶髪は構わんが、マユゲが無いガキはキショイ。
11名無しさん@3周年:02/06/26 15:18 ID:8wT3gbZk
議長席占拠して担ぎ出された市議と一緒だろ。
極めて妥当。
12名無しさん@3周年:02/06/26 15:18 ID:JzztcK7P
つか高校の体育祭は全部さぼった
13名無しさん@3周年:02/06/26 15:18 ID:8SbRTSdI
巨人軍元勲
川上哲治の故郷
14名無しさん@3周年:02/06/26 15:18 ID:8SbRTSdI
広島のもっこす。
前田の故郷
15s:02/06/26 15:19 ID:5LHggBvQ


 麻 原 ショウコー  そんしの ふるさと



16名無しさん@3周年:02/06/26 15:20 ID:6Cm+nrVD
つーかなんで強制させるの?茶髪禁止にしたら不良が減るとでも思ってんの?
17名無しさん@3周年:02/06/26 15:20 ID:gEZKyU1C
おまえら! 水前寺清子を忘れちゃいませんか?
18名無しさん@3周年:02/06/26 15:20 ID:bK0U3N9G
>>9
プチならオケーです。
19名無しさん@3周年:02/06/26 15:20 ID:8SbRTSdI
知る人ぞ知る
「ガンバレードマーチ」で人類と幻獣の決戦場になったところ
20名無しさん@3周年:02/06/26 15:21 ID:8SbRTSdI
水俣病の起源になったところ。
現皇太子妃のおじいちゃんが水俣病をふきゅうさせますた。
21携帯の名無しさん:02/06/26 15:21 ID:VO6URB9r
そういうのを指導できない親がDQN。
ついでに言うと気の利いたAAを張ってない2ゲッターもDQN。
22名無しさん@3周年:02/06/26 15:22 ID:RCcyqbCg
カラーリングなんて日常茶飯事。スポーツやる人間が減るだけ。
23名無しさん@3周年:02/06/26 15:23 ID:8SbRTSdI
>>17
チーターとかけよ
眉そりと髭剃りの行為の違いがわかりません。

無駄毛の処理という観点で同じであると思います。

熊本県はアホだな。
25名無しさん@3周年:02/06/26 15:24 ID:H8gXJtVr
>>16
社会が求めている規格じゃないから
社会が求めているのは100人居れば100人が気にしない外見であり
90人がカッコイイと思い、9人がどうとも思わず、1人が気に食わんと思うような外見じゃないんだよな
26名無しさん@3周年:02/06/26 15:24 ID:HwKz3PIj
熊本の場合、茶髪じゃなくて眉そりがもっぱらの問題だろ。
ルーズソックスがなぜ悪い?

説明できないくせに。
28名無しさん@3周年:02/06/26 15:25 ID:6Cm+nrVD
髪染めてるやつはスポーツしちゃいけないわけか

  差  別  だ  な
29 :02/06/26 15:25 ID:MCcfH/5L
つーか眉そってるdqnは体育祭とかだるくてでねーだろ。
30名無しさん@3周年:02/06/26 15:25 ID:8SbRTSdI
サッカー日本代表があーいうアレなのに
説得力ゼロ
熊本県中学校体育連盟は自滅したいのか?

それとも仕事の量減らしたいのか?
32名無しさん@3周年:02/06/26 15:26 ID:H8gXJtVr
>>29
出るな、と言われると出たくなるのが馬鹿の習性
33名無しさん@3周年:02/06/26 15:26 ID:hDHQUcFP

   子   供   は   だ   め
34名無しさん@3周年:02/06/26 15:26 ID:8SbRTSdI
タバコ吸っているヤシは持久走とかはてんで駄目だね。
35名無しさん@3周年:02/06/26 15:26 ID:6CuJL6Z4
いいんじゃない?
義務教育受けてる分際で権利もへったくれもない。
自由を勘違いされても迷惑だしね!
36名無しさん@3周年:02/06/26 15:27 ID:Yc8jOLYp
服装、あゆ、髪型&髪色のルール違反者は体育大会参加禁止
と見えたよ
37名無しさん@3周年:02/06/26 15:28 ID:gEZKyU1C
義務教育って、教育を受けさせる義務、
なんじゃないの?
38名無しさん@3周年:02/06/26 15:28 ID:0cX2PJjo
ま た 肥 後 ず い き か よ
厨房にもなって眉毛の「手入れ」さえしない奴の方がよっぽどDQNだと思うがな。
40毎日素で読み間違い:02/06/26 15:29 ID:0cDcqRX4
むかし同級生にプールの塩素のせいで茶髪になってた子が
いましたが・・・そういう子は水泳大会には出るなと?
41名無しさん@3周年:02/06/26 15:29 ID:6r0QZ5xR
>>30
単純デスね
42名無しさん@3周年:02/06/26 15:30 ID:1dkiWgYS
なんでもいいけど、そんなに体育祭って出たいか?
運動部なら眉や服装、髪色はともかく、
髪型なんて動きやすい形にした方がいいだろうし。
43名無しさん@3周年:02/06/26 15:30 ID:ovrjFgM2
体操服の上着はブルマの中に入れるべきだ。
44:02/06/26 15:30 ID:lcCjVO8j
>27
ルーズソックスを洗濯しないから。
45名無しさん@3周年:02/06/26 15:30 ID:wA3UW9YM
ピアスしてて世界大会レベルの力の持ち主だったり。
46s:02/06/26 15:31 ID:5LHggBvQ


 髪の毛 錆びてますよ 


47名無しさん@3周年:02/06/26 15:31 ID:7FTJ7ukG
黒髪の女見たら、最近萌え
48統治者(仮 ◆X2IpiXKo :02/06/26 15:31 ID:FQAzK9ID
↓以下、愚民の贖罪のためのカキコが続きます。
49毎日素で読み間違い:02/06/26 15:32 ID:0cDcqRX4
ルーズソックスは校則で定められた靴下ではないから駄目なんだろ、とマジレスしてみるテスト。
50名無しさん@3周年:02/06/26 15:32 ID:gEZKyU1C
>>43
上着を外に出すなら、股上3cm推奨
51名無しさん@3周年:02/06/26 15:32 ID:1dkiWgYS
す、すいませんでした↑
52名無しさん@3周年:02/06/26 15:32 ID:hDHQUcFP
>>43
ブルマはもっと上まであげなさい。

53名無しさん@3周年:02/06/26 15:33 ID:GoB8WRL9
パンツ検査も怠るなよ!
ついでに処女検査もやったらどうだ。
54名無しさん@3周年:02/06/26 15:33 ID:ku6Nfoyi
中体連と体育祭は全然違うよ、、、。
55名無しさん@3周年:02/06/26 15:34 ID:MBq39sla
>>20
現皇后の間違いだろヴォケ!
56名無しさん@3周年:02/06/26 15:34 ID:yfxNfIlR
体育祭の応援団は必ずドキュソ軍団だ。
いつもは、学校に来ないが祭前になると
涙タラシながら毎日練習しに来ているな(w
その勢いでで生徒会に立候補するヤシもいる。
57名無しさん@3周年:02/06/26 15:35 ID:7P95vQNg
援団をバカにせんといてください
58名無しさん@3周年:02/06/26 15:35 ID:D5ogxKgr



熊  本  っ  て  結  局  ど  田  舎  な  だ  け  じ  ゃ  ん



59 :02/06/26 15:36 ID:7WBgDuJR
>>1

何を今更・・・・・。と思った今日の朝ですた。
60名無しさん@3周年:02/06/26 15:37 ID:LQNY1QsH
こーゆーのは徹底的にやっていくべきだと思う。
61名無しさん@3周年:02/06/26 15:37 ID:BOA22j5c
最近の厨房は眉をそるのか。ふむ。
62名無しさん@3周年:02/06/26 15:38 ID:mJg4KPwR
>>60
禿げ同!
眉は剃るより抜いた方がいいと思います、はい。
64ぴか:02/06/26 15:38 ID:ZIJoPJF0
うちの田舎は中学は坊主だったな
65くまっこ:02/06/26 15:40 ID:EA5WmEUy
熊本の高校生はドキュソばっかりれす
どーもすんません
66名無しさん@3周年:02/06/26 15:40 ID:sKaEPqjm
>>24
眉は、目に汗やほこりが入らないようにする重要な役目をしてる。
スポーツすると汗かくだろ?
汗が目に入る可能性が高い選手は、転んだり他の選手を巻き込んだりするので危険。
よって、眉剃り者排除には合理的な意味がある。

試しに眉毛剃ってみろ。
67名無しさん@3周年:02/06/26 15:40 ID:zoim7QuQ
>>27,49
ルーズには「萌え」がないから。
68名無しさん@3周年:02/06/26 15:40 ID:EdtRGv97
ファッション気にするやつが体育大会なんてダサいもんに出るなよ。

♪おしゃれおしゃれ アハンハン おしゃれめさるな♪
69きつね:02/06/26 15:41 ID:tL57ZhfC
また熊本か
70名無しさん@3周年:02/06/26 15:42 ID:gKKfS0lW
熊本の人はクマもとる
71名無しさん@3周年:02/06/26 15:45 ID:zZFISZqz
眉そりで出場禁止になったら床屋に賠償させれ
72名無しさん@3周年:02/06/26 15:45 ID:ADkbWeI7
なるほど。
かったるい徒競走やら組体操やら、やりたくなかったら髪を茶色にするだけで良いのか。
いい時代になったもんだな。
こういう時代に生まれたかった。
73名無しさん@3周年:02/06/26 15:48 ID:dPGJFvjM
お 前 ら 制 服 の 良 さ が わ か ら ん と ?
74きつね:02/06/26 15:49 ID:tL57ZhfC
そうだったのか、出たくない人は髪を染めれば良いんだ
なかなか良い配慮です。
評価+1
75名無しさん@3周年:02/06/26 15:50 ID:GoJqKx6b
眉毛つながっちゃうヤシ可哀想だな。
鼻毛抜くのも禁止?

コントみたいな楽しい体育大会になりそうじゃないか。ウヒョ!
76名無しさん@3周年:02/06/26 15:50 ID:b0bBW1gq
女子はブルマ着用を義務づける
77名無しさん@3周年:02/06/26 15:50 ID:ovrjFgM2
上はセーラー服、下はブルマで出なさい。
78名無しさん@3周年:02/06/26 15:51 ID:EdtRGv97
>>72
その代わり、体育館やお手洗いの清掃を任されます。
79名無しさん@3周年:02/06/26 15:52 ID:YJyPpR35
鹿児島と熊本は日本ではありません
1945年で時が止まってしまいますた
80名無しさん@3周年:02/06/26 15:52 ID:gKKfS0lW
熊本のリアル厨房の意見を是非聞きたいね。
81名無しさん@3周年:02/06/26 15:52 ID:Q9SemJte
昔、俺のクラスにさ、黒髪ハーフの奴が居てさ
そいつ脱色して金髪にしてた。

気づけよ、糞教師ども

なんだか間抜けだな、日本の教育って

82名無しさん@3周年:02/06/26 15:53 ID:enbibSl0
あの、、、、中体連で組体操があるとでも?
バスケだの野球だの陸上だの、いろんな種目をいっぺんに同じ日にやるだけの、
ただのでかい大会だよ。
83名無しさん@3周年:02/06/26 15:53 ID:mJYmlZSx


  熊本って電気がきてないんだよね。

84名無しさん@3周年:02/06/26 15:54 ID:K3FjwGJF
ボーボーの眉毛よりいい
85名無しさん@3周年:02/06/26 15:55 ID:EdtRGv97
>>82
うるせえな。ひきこもりがそんなの知ってるわけないだろ!
86名無しさん@3周年:02/06/26 15:55 ID:hPjy3TKd


     熊だから、しかたがない
87名無しさん@3周年:02/06/26 15:57 ID:+TatLM4p
35 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/06/26 15:26 ID:6CuJL6Z4
いいんじゃない?
義務教育受けてる分際で権利もへったくれもない。
自由を勘違いされても迷惑だしね!
88名無しさん@お腹いっぱい:02/06/26 15:57 ID:clC8Cs2U
体育大会なんて出たいの?
89名無しさん@3周年:02/06/26 15:57 ID:Q9SemJte
あーやだやだ、文明の進んでいないドキュソ熊本って

きも、あ〜きも

90名無しさん@3周年:02/06/26 15:57 ID:gKKfS0lW
>>87>>35
厨房が教育を受ける義務は無い。
親が受けさせる義務がある。
91名無しさん@3周年:02/06/26 15:59 ID:ygEkm1mm
正直坊主頭はかわいそう
と、いってみるてすと
92名無しさん@3周年:02/06/26 16:00 ID:TzvDsOr+




中体連と学校の体育祭は

別物ですよ
93ぴか:02/06/26 16:00 ID:ZIJoPJF0
中体連は体育祭ではない
競技会みたいなもんで
これが終わると3年は引退・・・
体育会系最後の花道なんだが・・・
94名無しさん@3周年:02/06/26 16:01 ID:0+yjbFPe
10円やるからカエーレ! 
ホレ(´ー`)ノ ⌒ I
95名無しさん@3周年:02/06/26 16:01 ID:jwgx2ckp
熊本って韓国みたいなんだろうな。
みんな同じ服に同じ髪型がぞろぞろと。
96名無しさん@3周年:02/06/26 16:01 ID:wy15Zbrp
>>68
ナツカスイ…
やーのやーの
97中学生らしい以外に:02/06/26 16:02 ID:95PODosz
ミ,,゚Д゚彡y━~~ せめてその規則に、もうちょいちゃんとした意味があればなぁ。
98名無しさん@3周年:02/06/26 16:02 ID:b+tHGhB5
>>84

僕を呼びましたか??
           by 蛯名正義(JRA騎手)
99名無しさん@3周年:02/06/26 16:02 ID:Q9SemJte
熊本って北朝鮮の領土だろ

知らなかったの、みんな
100名無しさん@3周年:02/06/26 16:04 ID:gEZKyU1C
>>90
それ37で漏れも言ったよ。勘違いしてるヤシ
多いよね〜
あと>>23
それを言うなら「チータ」だろ? 
101名無しさん@3周年:02/06/26 16:04 ID:O5MiVkrh
★熊本県中学校体育連盟指示表明★
★熊本県中学校体育連盟指示表明★
★熊本県中学校体育連盟指示表明★
★熊本県中学校体育連盟指示表明★
★熊本県中学校体育連盟指示表明★
★熊本県中学校体育連盟指示表明★
★熊本県中学校体育連盟指示表明★
★熊本県中学校体育連盟指示表明★
102名無しさん@3周年:02/06/26 16:04 ID:hPjy3TKd
熊本出身者は馬鹿ばかり。
103名無しさん@3周年:02/06/26 16:05 ID:EdtRGv97
将来の日本を背負って立つ人間を育てるために
自由を制限してビシバシ鍛えてくれ。

>>97
厨房の管理が楽だろ。
DQNが簡単に見分けられる。
104名無しさん@3周年:02/06/26 16:05 ID:Q9SemJte
熊本 ドキュソ発生装置
105名無しさん@3周年:02/06/26 16:06 ID:9uc3GMQH
いちいち日教組にお伺いをたてる朝日は糞
106名無しさん@3周年:02/06/26 16:07 ID:ovrjFgM2
躾のためにはある程度の制限は必要。
この程度では人権侵害とも言えない。
107名無しさん@3周年:02/06/26 16:08 ID:NDPLx3jq
35 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/06/26 15:26 ID:6CuJL6Z4
いいんじゃない?
義務教育受けてる分際で権利もへったくれもない。
自由を勘違いされても迷惑だしね!
108名無しさん@3周年:02/06/26 16:09 ID:IleGm8bO
>>89
文明だって?
バカ丸出し。君DQN?
109名無しさん@3周年:02/06/26 16:10 ID:Zc9rhrOt
まぁ、熊本だから仕方がないな。
110名無しさん@3周年:02/06/26 16:10 ID:RWmtbohf
>>35は、義務教育受けてる分際で=義務も果たしてないガキのくせに
偉そうに権利主張するなって意味にもとれると思われ。
111名無しさん@3周年:02/06/26 16:10 ID:Q9SemJte
>>107

バカハケ-ソ

お前>厨房
112亀甲師団長 ◆SM/two.U :02/06/26 16:11 ID:nKzFphEr
てか、服装、まゆ、髪形&髪色くらい別に普通にもどしてもかまわんじゃん
って思うのは俺だけか。
113名無しさん@3周年:02/06/26 16:12 ID:EdtRGv97
>>96
オヤジ ハケーン!
あなたはもう若くはありません。
114名無しさん@3周年:02/06/26 16:12 ID:HYlidZI6
>2002年6月21日、県議会を傍聴に行きました。
>田上泰寛議員の「丸刈り校則廃止の見直しについて」という質疑に入ると、すぐに他の議員のヤジがとびました。
>「なんや、また、そぎゃんこつば。もう、言うな。」と丸刈りのことには触れて欲しくないといったヤジが“極道面”の議員の間からありました。
>丸刈り拒否して、卒業式に出れなかった生徒の話があると、
>「当然、当然。当たり前たい。」
>田中力男教育長の答弁の直前、
>「伝統にまかせろ。」
>などと、ほんとにひどいヤジに、キレそうになりました。
>田中力男教育長の答弁は、りっぱなものでした。
h ttp://homepage2.nifty.com/akegon/hitori.html より抜粋
++++++++++++++++++++++++
熊本やばすぎ。
115きつね:02/06/26 16:14 ID:tL57ZhfC
>>114
熊本レベル低すぎ、都会で生まれた人にとって
改めて良かったと思える事例ですね
116名無しさん@3周年:02/06/26 16:14 ID:HYlidZI6
【社会】中学生 丸刈り拒否で試合出られず] Part4
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024835028/l50
117名無しさん@3周年:02/06/26 16:15 ID:wy15Zbrp
>>113
せめてオバサンにしてください(w
118名無しさん@3周年:02/06/26 16:15 ID:NDPLx3jq
伝統とほざく奴の単なる思い出だろうが。
なお107は35の書き込みを晒しあげたつもりっす。
119名無しさん@3周年:02/06/26 16:16 ID:YOUEJhg/
自分たちが差別されるようなことをやって
何が楽しいんだ?熊本人よ。
120名無しさん@3周年:02/06/26 16:18 ID:eWe+NB+D
日南学園の頃の寺原なんてすごい眉毛だったなあ。・・・あ、今もか。
本当に実力があるヤツはどんな格好しても認められるね。

121名無しさん@3周年:02/06/26 16:19 ID:XufVaSfT
20年前のDQNもマユありませんでした。
熊本はリーゼントにマユボーボーだったのか?
12235:02/06/26 16:20 ID:6CuJL6Z4
>>110アリガトウ

つーかよ、これに反発するやつが分からない。
社会に属している以上、その社会に属すのは当たり前。

規則がイヤならスポーツ辞めろ。
スポーツ続けたいなら規則を守れ。

両立させたいなら規則をチカラで変えてみれ。
それが出来ないなら従え。

保護者に守られているガキがうだうだ言うなってことだよ。
123名無しさん@3周年:02/06/26 16:21 ID:YJyPpR35
熊本県教育委員会からのお知らせ:
http://www.edu-c.pref.kumamoto.jp/bedu/osirase.htm
124くまもと:02/06/26 16:23 ID:z8lKY9+s
すいません、なにぶん田舎なものですから。
125名無しさん@3周年:02/06/26 16:26 ID:JbkU2VQV
パイパンは駄目ですか
126名無しさん@3周年:02/06/26 16:27 ID:MfEnvbPf
クリピアスは駄目ですか?
127名無しさん@3周年:02/06/26 16:28 ID:dooSx5Ck
熊本には奴隷ばかりで、人間はいないのでしょうか?
もう21世紀なんですが・・・
128名無しさん@3周年:02/06/26 16:28 ID:cMR8ORkW
アナルにバイブを入れたまま出場したらいけませんか?
129名無しさん@3周年:02/06/26 16:28 ID:EA5WmEUy
アナルにバイブを入れたまま出場したらいけませんか?
130名無しさん@3周年:02/06/26 16:28 ID:mAUJqNo6
>>125
天然ならなお可
131きつね:02/06/26 16:30 ID:tL57ZhfC
>>127
刑務所だからしょうがない
132名無しさん@3周年:02/06/26 16:30 ID:YJyPpR35
>>128-129
ホモ
133名無しさん@3周年:02/06/26 16:31 ID:fPLvJ/PP
子供の頃、運動会の類は憂鬱で仕方なかった。
大嫌いだったよ。
134名無しさん@3周年:02/06/26 16:36 ID:XufVaSfT
>>128-129
天然ならなお可
135名無しさん@3周年:02/06/26 16:39 ID:ymNdPAAk
★熊本県のからしれんこん
私はこれを、テレビで初めて見ました。からしれんこん。れんこんのあの
穴の間に、カラシを練りこんでいくという名産品です。
最初にこれを考え出した方の意図とは別に、このからしれんこんの食べ方について
とんでもない思い違いをしたかたがいらっしゃったであろうことは
想像に難くありません。 今でこそ切って食べるというのが主流ですが、
知らない方でしたら、れんこんの穴の間にハシをいれて、からしをすくって
食べる。これが本流なのではないかと勘違いされた方もいることでしょう。
何と見当違いな思い込みでしょうか。苦労するでしょうに。
そのうち短気な方だったら、
「うわぁぁぁぁぁあ!!」と叫んで、せっかくのれんこんを放り投げて
しまうところでしょう。一度からしれんこんを海外に持っていき、
どこかの街頭で、熊本の名産品だといって、先ほど紹介した食べ方で
食べさせてはどうでしょうか。
おそらく98%近い方々が途中で放棄し、
「熊本県なんか頼まれても行くもんか!」
と、罪も無い熊本県が嫌われてしまうのでしょうか!
さらには、貴重な時間を無駄にさせやがってと、恨みを持った人が
テロ組織にテロの依頼をして、熊本県が大変なことに・・・
からしれんこんは、正しい方法でいただきましょう。
136名無しさん@3周年:02/06/26 16:40 ID:GrIcPcro
W杯やダイリーグで活躍している連中はどうなるんだ?
いいかげん、スポーツ少年は清く正しく美しくとかいって
神聖視する傾向はやめれ
137名無しさん@3周年:02/06/26 16:41 ID:mxJSmR/d
>>122

氏ね バカが
138名無しさん@3周年:02/06/26 16:41 ID:yVvLGEiV
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
139名無しさん@3周年:02/06/26 16:42 ID:sg/BhhZ7
アマチュアスポーツの厳しさを理解していないヤシが多いな
140ぴか:02/06/26 16:42 ID:ZIJoPJF0
>>136
大リーグで金髪なのって新庄だけじゃない?

つーかコイツ(新庄)だけ気づいてない
141森の妖精さん:02/06/26 16:45 ID:4cb7h6fK
ハゲとデブは体育連盟加入禁止。
142名無しさん@3周年:02/06/26 16:45 ID:QlUTwjH8
他にもいるぞ知ったかよ。
143名無しさん@3周年:02/06/26 16:45 ID:SuCoYUSe
>>141

カツラも追加で。
144名無しさん@3周年:02/06/26 16:46 ID:gsQogCe5
つーかなんで最近のガキはみんなして同じ髪型してんだ?
髪立てたりさ。
オレがリアル厨房の頃は個性があったよ。
もうバリバリ寝癖で登校したりさ
145名無しさん@3周年:02/06/26 16:47 ID:ye4VqDxW
ヅラはOKですか?
146名無しさん@3周年:02/06/26 16:47 ID:RCcyqbCg
全員坊主の方が遥かに(略
147Kitty Guy:02/06/26 16:48 ID:RnpdglPk
>>125
いいにきまってるだろ〜が!
148名無しさん@3周年:02/06/26 16:49 ID:p33dB+ox
>>144

リアル厨房の意見より。
1:女にもてたい
2:女にもてたい
3:女にもてたい

だからです。俺は違いますが。
149名無しさん@3周年:02/06/26 16:49 ID:mxJSmR/d
人に迷惑かけるドキュソ厨房排除と厨房全員丸刈り校則を

同じテーブルで議論すんな

別問題だ
150名無しさん@3周年:02/06/26 16:49 ID:GoJqKx6b
>>140
アメリカ人の金髪も脱色しているのが沢山いるぞ。
ハッキリ言って誰がナチュラルブロンドか解らん。
151名無しさん@3周年:02/06/26 16:51 ID:RCcyqbCg
バティストゥータも脱色だろ?
152名無しさん@3周年:02/06/26 16:51 ID:K7GBW8+W
白髪を染めた教師も会場立ち入り禁止?
153ぴか:02/06/26 16:52 ID:ZIJoPJF0
>>150
いやいや日本からいってる人で
あと佐々木がちょっと先を染めてるか

まあ馬鹿そうだがね佐々木
154名無しさん@3周年:02/06/26 16:52 ID:uakKh0U8
石井も染めてる
155名無しさん@3周年:02/06/26 16:54 ID:mxJSmR/d
ttp://homepage2.nifty.com/akegon/marugari.html

これ見てると、丸刈り強制は極悪としかいい様がないな


156名無しさん@3周年:02/06/26 16:57 ID:ehavvy2E
>>150
アメリカと日本を一緒にするなよ。
日本では一般的に茶髪や金髪にはアウトローな奴が多い
157名無しさん@3周年:02/06/26 16:59 ID:K7GBW8+W
女優のマリリン・モンローも歌手のマドンナもプラチナ・ブロンドに染めていたかも。
158名無しさん@3周年:02/06/26 16:59 ID:hPjy3TKd
熊本は時間が止まって半世紀。
159名無しさん@3周年:02/06/26 17:01 ID:mxJSmR/d
>>156 は偏見厨

160名無しさん@3周年:02/06/26 17:01 ID:uakKh0U8
>>156
そりゃひと昔前の話だ。日本人は顔がデカイ上に太めの黒髪だから重くみえるので
髪を明るい色にしたほうが見た目がすっきりする。
161名無しさん@3周年:02/06/26 17:02 ID:EdtRGv97
漏れの母親、髪を黒く染めてまふ。
子供の頃 初めて気付いたときはショックだった。
162名無しさん@3周年:02/06/26 17:04 ID:1fCT8e50
眉なしスキンヘッドならいいのかなぁ?
163ぴか:02/06/26 17:04 ID:ZIJoPJF0
>>160
眉毛と瞳も忘れずにな
でないと・・・
164名無しさん@3周年:02/06/26 17:05 ID:mJYmlZSx
>>156
アウトローな奴
アウトローな奴
アウトローな奴
アウトローな奴
アウトローな奴
アウトローな奴
アウトローな奴
165名無しさん@3周年:02/06/26 17:06 ID:mxJSmR/d
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 <  茶髪厨房は坊主にしろ
  川川      〜 /〜 |  漏れもそうだったからな、わかったか
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
166窓際ストーカー ◆RXNews2k :02/06/26 17:06 ID:9zryk2iM
( ´D`)ノ< 自己責任のプロと教育の一環である体育を一括りすることはどうかと思うのれす。
167名無しさん@3周年:02/06/26 17:07 ID:eVmgXOES
変装してても教育受けさせるのが国の義務であり、国民の権利だろうが

熊本中学糞体育連盟はホモっぽい体育教師がニヤニヤしてるのが目に浮かぶ
168名無しさん@3周年:02/06/26 17:07 ID:EdtRGv97
>>160
それももう古いって
みんなスーパーサイヤ人に憧れてるんだろ
169ぴか:02/06/26 17:08 ID:ZIJoPJF0
まあ、髪染めて打率一厘でも上がるなら
イチローも染めるだろうが
野球に関係ないからねぇ
170名無しさん@3周年:02/06/26 17:10 ID:ehavvy2E
>>160
ここでは学校のルールに違反した物は体育大会に参加できないことについてを話ししているのに論点がずれているよ。髪を明るい色にしたほうが見た目がすっきりするとか言うのは貴方の主観でしょ。あほ。
そうだ!みんなで熊本から脱出!!
過疎地域にしてしまえ。(もうなってるか?)
172名無しさん@3周年:02/06/26 17:11 ID:mxJSmR/d
>>169
それはイチローの勝手
成績うんぬんのはなしじゃねーよ
173名無しさん@3周年:02/06/26 17:15 ID:eVmgXOES
>>170
髪が黒い事がルールですか?
中学校校則は教育委員会が勝手に決めたものなので罰則規定も無ければ
従わなくてはならないという決まりもありませんが?
男女交際すら禁止してる校則も守るべきですか?
もしかして、あなたは昔に金の卵と言われてた中高年世代ですか?
174ぴか:02/06/26 17:15 ID:ZIJoPJF0
>>172
ん?真意が伝わってないな
厨?
175名無しさん@3周年:02/06/26 17:17 ID:ODOH7rHn

スポーツ選手は競技のルールを守ればいいのだ
学校のルールなんてスポーツに関係ないジャン
176名無しさん@3周年:02/06/26 17:17 ID:8AG6/ZTD
う゛ぁかたれがぁ!厨房は坊主におかっぱたい!当然のことを言うとるだけ!
177名無しさん@3周年:02/06/26 17:18 ID:kYz57UQl
>>176
だからさあ、女子はスキンヘッドの方が萌えるってば。
178ぴか:02/06/26 17:19 ID:ZIJoPJF0
>>175
中学校行ってなくても中体連出れますか?
って言ってみたりして
179:02/06/26 17:20 ID:27FivdAX
>>173
従わなければ大会に出さない。
ただそれだけのことだろ。
180名無しさん@3周年:02/06/26 17:20 ID:ewMt6QPq
なんで髪の毛染めるの?
181名無しさん@3周年:02/06/26 17:21 ID:sg/BhhZ7
>>173
ルールって勝手に決めるものですが 何か
182名無しさん@3周年:02/06/26 17:22 ID:JI9OZ8jy
>>173
ルールの是非はともかく、ルールを守る事を、教え込むのは教育でしょう。


183名無しさん@3周年:02/06/26 17:22 ID:8AG6/ZTD
俺は中年だけど金の卵と言われたことないなぁ・・
184名無しさん@3周年:02/06/26 17:24 ID:8AG6/ZTD
まぁそれでも東京とかその近辺の厨房に比べればかわいいもんよ
185名無しさん@3周年:02/06/26 17:24 ID:K7GBW8+W
ルールが妥当なのか適切なのかが、問われているのでは?
186名無しさん@3周年:02/06/26 17:25 ID:OFwwuXP7
かっこいいとおもってんだろ。本人は。
187名無しさん@3周年:02/06/26 17:25 ID:kYz57UQl
スキンヘッドをるーるにすればよいのだよ。
188名無しさん@3周年:02/06/26 17:26 ID:A5S5a1jn
学校の体育の延長だからね。
もっとクラブチームってのが、地域でも発達すればいいな。
189名無しさん@3周年:02/06/26 17:26 ID:Ydj0ZYnR
眉そりがイマイチ納得できん。
極太の眉より手入れしてる方がいいと思うのだが・・・。
190名無しさん@3周年:02/06/26 17:27 ID:EdtRGv97
>>173
>男女交際すら禁止してる校則も守るべきですか?

ヤリたい盛りの厨房を野放しにしたら売春妊娠中絶のオンパレード
多くの男子厨房はエロを燃料に動いてます
191名無しさん@3周年:02/06/26 17:27 ID:ehavvy2E
>>173
厨房と教育委員会を対等な場所に議論の場を置く事自体おかしいよ。
規則が無かったら集団社会の秩序が保たれなくなるよ。
それをまとめるのが校則じゃないのか。
”もしかして、あなたは昔に金の卵と言われてた中高年世代ですか?”
そんな年配じゃないけど中高生でもないよ。
192名無しさん@3周年:02/06/26 17:27 ID:tB96yNBr
不細工が茶パツにしても不細工のままだぜ!
193名無しさん@3周年:02/06/26 17:27 ID:GoJqKx6b
>>173
競技に関係ないルールなら
何故そんなルールになったのか説明する必要があるな。
194名無しさん@3周年:02/06/26 17:28 ID:F7WMuIvb
>>190
禁止したところでヤル時はヤッてしまうと思われ
195名無しさん@3周年:02/06/26 17:28 ID:hPjy3TKd
熊本は異国。
196名無しさん@3周年:02/06/26 17:28 ID:LHzYglbX
整形もチェックしろ。
ピアスも色々な場所につけれるぞ。
とにかく悪だと洗脳しろ。
197名無しさん@3周年:02/06/26 17:28 ID:6gbbGVQF
最近のガキは熊本県教祖に似ている
おっさんばかりになっちまった
198まあさ ◆japan/wc :02/06/26 17:28 ID:hhlBH8yE
>>181

子供の人権を侵害するようなルールは認められない。
校則で「当校生徒は18未満でも飲酒して良い」と決めて、それが
社会に容認されると思いますか?何故されないかと言えば、もちろん
そのルールが法律に違反しているからですが、同様に基本的人権を
保障している憲法に反するルールも認められない。

というのは常識ですが、アナタ厨房ですか?
199名無しさん@3周年:02/06/26 17:29 ID:sg/BhhZ7
>>189
どっちにしろニダー見たいで不気味
200名無しさん@3周年:02/06/26 17:29 ID:b37Zc2Mg

 はげ、ちび、デブもルール違反ですよね。

201 :02/06/26 17:30 ID:27FivdAX
教育ってのは、大人社会の一定の価値観を押し付けるもんだろ
ホンネの話、そうだろ 良くも悪くも

大人社会が価値観や知識を下の世代に移植するのが教育なんだから

で、それでも成長して自分が大人になれば、また違うものを
作っていく奴はいるし、そうやって世の中は維持されたり変わっていったりする

大人の押し付ける規則が嫌な奴は、今回の例でいえば、
大会に出られないという不利益を覚悟して反発を示せばいいだけだろ
202名無しさん@3周年:02/06/26 17:30 ID:KTWvCEpU
(判例要旨=集民178号)最高裁
 市立中学校の「中学校生徒心得」に男子生徒の頭髪は丸刈りとする旨の定め
及び生徒は外出のとき原則として制服又は体操服を着用する旨の定めをおく行為は、
右「中学校生徒心得」が「次にかかげる心得は、大切にして守ろう。」などの前文に続けて諸規定を掲げているものであり
、右各定めに違反した場合の処分等の定めは置かれていないなどの判示の事実関係の下においては、
抗告訴訟の対象となる処分に当たらない。

校則をやぶっても処分はないって前提になってるな。




203名無しさん@3周年:02/06/26 17:31 ID:EdtRGv97
>>194
学校は「オレはやめろと言った」と言い逃れできるだろ
204ぴか:02/06/26 17:31 ID:ZIJoPJF0
憲法もルールじゃないの?
205名無しさん@3周年:02/06/26 17:31 ID:6gbbGVQF
>>198
口応えするな!ガキが
206名無しさん@3周年:02/06/26 17:31 ID:zoim7QuQ
>>177
萎えるよ。
207 :02/06/26 17:31 ID:27FivdAX
>>198
髪型を自由勝手にするのが人権かどうかは
意見が分かれるところだし
教育目的で一定の裁量で人権を制約するのは
判例上も認められているところである
208名無しさん@3周年:02/06/26 17:32 ID:dB0yRkbH
某中学ではへそピー検査として下腹部を覗く教師が後を絶たない。
教育委員会は夜な夜な視察と称して繁華街に繰り出してる。流石火の国だ!1
209ばぐ太のスレに夢中:02/06/26 17:32 ID:3vhNq2S6
ばぐ太のスレに夢中
210名無しさん@3周年:02/06/26 17:32 ID:A5S5a1jn
>>201
大人の押し付ける規則って言っても、カラーリングと眉ぞりだよ。
こんなんで、不利益覚悟で行動しなきゃいけないなんて可哀相だ。
211まあさ ◆japan/wc :02/06/26 17:32 ID:hhlBH8yE
>>201

10年ぐらい昔の見識をいまだに持ち続けてるんだね。化石?
212 :02/06/26 17:32 ID:27FivdAX
>>202
最高裁が違憲(違法)の確定判決を下さない限り
校則が憲法違反などといったところで所詮たわごと
213名無しさん@3周年:02/06/26 17:33 ID:KTWvCEpU
>>207
憲法判断なんてされてないよ

ただ、校則の前提として【強制は出来ないのは確実】
214名無しさん@3周年:02/06/26 17:33 ID:K7GBW8+W
熊本県中学校体育連盟は説明責任を果たしているのか?
215 :02/06/26 17:34 ID:27FivdAX
>>211
10年前だろうと10年後だろうと、1000年前だろうと
100年後だろうと、教育とは大人が子どもに対して
一定の強制のもとに行うものでしかない
216名無しさん@3周年:02/06/26 17:34 ID:ehavvy2E
しかし、教育委員会も厨房になめられてるね。
子供の人権だとかいってほざかれて。
これだから最近の未成年者の犯罪が増えるんだよ。
厨房に対して強く言える大人が少なくなったからと言うのもあるんだけどね。
217名無しさん@3周年:02/06/26 17:34 ID:ohYQRyTC
俺厨房の頃つまんない事したら、竹刀で尻ぶったたかれたよ。
丸太みたいな腕した生活指導の先生に。
でも人権侵害だなんて思わなかった。そんな風潮でもなかったし。
今も思わないし。
今のガキは二言目には”権利”って言うよ。
今のガキには権利よりも義務を教え込まないと社会不適豪奢を増やすことになる。
社会に出て、好きな服装で出勤できる自由があるか?
ホント勘違いもはなはだしいよ。
218名無しさん@3周年:02/06/26 17:34 ID:KTWvCEpU
>>212

行間を読めよ・・・

前提として強制できないから憲法判断しなかっただけ

強制はできません
219名無しさん@3周年:02/06/26 17:35 ID:LHzYglbX
教育の場がセクハラ天国になってるに何言ってんだ。
220名無しさん@3周年:02/06/26 17:35 ID:sW18dWFo
「今日から俺は」で三橋が髪について注意されたとき
「お前は何人だ?」に対して「地球人です」って言ったの思い出した。
221 :02/06/26 17:35 ID:ZIJoPJF0
>>211
やばい君
文章読んだ?
222 :02/06/26 17:35 ID:27FivdAX
>>213
どんな髪型の生徒も出場させなければならないということが
言えないのも確実だな
223まあさ ◆japan/wc :02/06/26 17:35 ID:hhlBH8yE
>>204
法治国家においてまず最初に守られるべきルール。それが何か?

>>212
学校側による髪型などの強制は人権侵害にあたるって判例は
すでにある。被告が控訴せずに和解してるから最高裁判例がないだけ。
ソースは勝手に探せ。
224名無しさん@3周年:02/06/26 17:36 ID:KTWvCEpU
>>217

そういう会社選べばあるよ

225名無しさん@3周年:02/06/26 17:36 ID:A5S5a1jn
>>215
そういう一般論は分かるけど、カラーリングと眉ぞりだよ?
226名無しさん@3周年:02/06/26 17:36 ID:nscFig04
「服装の乱れ」と聞いて「着衣の乱れ」を想像し ハァハァ
227名無しさん@3周年:02/06/26 17:36 ID:XPcd8cTt
体育大会に参加したくないので髪を染めます。
228名無しさん@3周年:02/06/26 17:36 ID:sauUiYWY
適度に整えろ。
細すぎる眉もキモイが極太の眉毛もキモイ。
229名無しさん@3周年:02/06/26 17:36 ID:1BxwheDA
>>95>>99>>195
お前等勘違いしている。
日本の中の保守中の保守。つーか、日本の嫌な意味での日本らしさが強いところ。
とくに田舎のほうはすごい。
熊本でへたにそんなこといったら死ぬぞ!

飲み屋で自衛隊員が制服のままいても好意的に扱われるのは熊本だけだろ。
ちょっといろいろある。
たとえば閔妃事件、朝鮮の皇后の暗殺事件ね。
あれにかかわった軍幹部の過半数が熊本の済々黌の出身。
今の自衛隊幹部も済々黌出身者が一番多い。
(ちなみに松岡利勝も済々黌出身。)
幹部にかかわらず、兵士としても熊本と東北出身の兵士が最強と昔はいわれていたそうだ。

また、武道も盛ん。なぎなたなんかは熊本一イコール日本一だし、剣道も昔はそうだった。
柔道も実は熊本出身者は結構多い。中学レベルで引き抜かれていく。
空手なんかも地方には珍しく全国大会がある。

そんな熊本っぽさ、ある意味の日本っぽさが田舎にいくとさらに煮詰まっている。
そのなかの選りすぐりが県議になる。
それをDQNというのは結構。俺もそう思う。
でも2chのなんちゃって右翼はそれ以上にあほ。
230 :02/06/26 17:37 ID:27FivdAX
>>223
最高裁まで行かなければ先例としての価値はあまりない。
231名無しさん@3周年:02/06/26 17:37 ID:W4na82Z0
義務教育なら強制権はないな。
私立なら好きで選んだんだ、文句言うな。
232名無しさん@3周年:02/06/26 17:37 ID:sg/BhhZ7
>>211
オリンピックでなんでドーピングが禁止されているのか
理解できないだろうね
233名無しさん@3周年:02/06/26 17:38 ID:nscFig04
>>225
保守中の保守が、韓国産トマトを国産に偽装?
234 :02/06/26 17:38 ID:ZIJoPJF0
>>228
じゃあ
>>181
>>198
を読み返してみて(あはん
235名無しさん@3周年:02/06/26 17:38 ID:6CuJL6Z4
>>227
もともと出れないん(略
236名無しさん@3周年:02/06/26 17:38 ID:KTWvCEpU
>>223
え、高裁判決か地裁判決あるのか

202の判例しか俺は見つけられなかったけど




237名無しさん@3周年:02/06/26 17:39 ID:V7/XBF/6
髪の色なんかどうでもいいよ。
ここは昭和初期のスレですか?
238 :02/06/26 17:40 ID:F/VjPTlr
戦前か?こりゃ
239まあさ ◆japan/wc :02/06/26 17:40 ID:OaGs1KKr
>>215

問題点がまるでわかってないねキミ。教育が強制されるものだからといって
どんなに理不尽で人権を侵害するようなやり方でも容認される、なんて
わけはない。そこが問題なんだよ。
240名無しさん@3周年:02/06/26 17:40 ID:KTWvCEpU
別スレはもう終わってるのにな・・・・・・
241名無しさん@3周年:02/06/26 17:40 ID:9fB8q/hv

人権は守られなければならないが、公序良俗に反する格好は学校として認められない。


まぁ、いっぺん裁判やってみ。
242名無しさん@3周年:02/06/26 17:41 ID:A5S5a1jn
>>237
同意。
飲酒、喫煙、暴力等なら分かるけど、カラーリング、眉そりで教育云々の方が恥ずかしいよ。
243名無しさん@3周年:02/06/26 17:41 ID:hPjy3TKd
熊に人権はない。
244名無しさん@3周年:02/06/26 17:43 ID:KTWvCEpU
>>241
公序良俗に反する髪型なんて
始めから存在するわけないだろ・・・
245名無しさん@3周年:02/06/26 17:43 ID:jVE2OeMp
そもそも生徒を校則に従わせることの法的根拠ってなによ?
ルーズソックスはかわいいと思います。
247名無しさん@3周年:02/06/26 17:44 ID:1BxwheDA
>>241
公序良俗に反してるか?いまどき大多数がどっかいじってるぞ。

丸刈りの判決も熊本のだったし。
なんでこう恥をさらすようなことをするんかね。
(なんで13条で争わなかったんだろう。)
248名無しさん@3周年:02/06/26 17:44 ID:KTWvCEpU
>>245

ないよ。

努力するようにって勝手に書いてるだけ

上の方に最高裁の判例あるだろ
249名無しさん@3周年:02/06/26 17:44 ID:ARCOjEpz
まあいいんじゃねえの。
嫌なら、そこまでして熊本なんぞに住まなくても。
250まあさ ◆japan/wc :02/06/26 17:45 ID:OaGs1KKr
>>241

公序良俗に反する髪型か。面白いこと言うね。
まぁ国際大会に出るのにハーケンクロイツ型のモヒカンにしてれば
裁判やっても負けるだろうな(プ
251名無しさん@3周年:02/06/26 17:45 ID:KTWvCEpU
>>247

丸刈り裁判はな最高裁が憲法判断を避けたんだ
(理由:もともと強制されてないという理由)
252名無しさん@3周年:02/06/26 17:47 ID:KTWvCEpU
>>250

負けないだろうな。裁判しても

別の圧力はかかるかもしれんが
253 :02/06/26 17:47 ID:27FivdAX
一応マジレスするが、一連の下級審レベルで髪型問題が訴訟になったのは、
「丸刈り」という一定の(極端な)髪型を押し付けたケースだったはず。

逆に、茶髪とかの極端な髪型のみ「禁止」するという程度の規制であれば、
これらの判例はあまり参考にならないと思われる。

「髪型をどのようにするかの自由は、未成年であっても保障されるべき人権だ」
という主張は、義務教育レベルであれば学校側に相当の裁量権が認められて
しかるべきなので、限界があろう。
254窓際ストーカー ◆RXNews2k :02/06/26 17:47 ID:9zryk2iM
( ´D`)ノ< 基本的人権れす。

http://www2.opas.gr.jp/ibaraki/info_files/ibkoho/22/g2231.htm
255名無しさん@3周年:02/06/26 17:49 ID:ehavvy2E
厨房はイヤやったら学校行くな。
256名無しさん@3周年:02/06/26 17:49 ID:IuqY5ZeU
んー。リア厨に算数教えてる教員だけど、程度の差はあれどこでも
公式戦って染髪・ピアス・ルーソーで大会には出られんよ。

ルーソーはわかるでしょ?ユニフォームにルーズソックスってのはないじゃん(w
ピアスはね、安全面からだと思う。一番はね。
茶髪とかはねー、やっぱし学校で禁止してるからかな?

眉そり×ていうのはね、わかる気がする。女子バレー部持ってたけど、そういうこと
はじめると大体において、部活テキトーになってくるね。オベンキョも。
そんなことない!って思う人も多いと思うけど、実際には違うんだな、なぜか。
でさ、そういう子ってばれない程度に眉そればいいものを「ハァ?」みたいな眉に
しちゃうからさ、いっそうそれが目立っちゃうんだな。

まー、身内の弁護みたいに聞こえるかもしれないけど、「そんなことやってるヒマあったら
もっと部活を一生懸命やらんかゴルァ!!」ってことを言いたかったんじゃないかな〜
257名無しさん@3周年:02/06/26 17:50 ID:sKaEPqjm
でも、全員または、一部が波平カットやサザエカットにしたら、
大会自体がおかしくなるだろ。

その場に相応しい格好ってのがあるし、仕切ってる奴は変な奴つまみ出すべきだと思うよ。
258まあさ ◆japan/wc :02/06/26 17:50 ID:OaGs1KKr
>>253

>義務教育レベルであれば学校側に相当の裁量権が認められてしかるべき

それはキミ個人の根拠のない思い込みでしかなかろう。
259名無しさん@3周年:02/06/26 17:50 ID:KTWvCEpU
教育としてやめさせるのはいいかもしれんが
強制は出来ないはずだな

よーするに「茶髪はやめろ」って教師に言われても
「いやです」で終わり

無理やりはどうやっても不可
260 :02/06/26 17:50 ID:27FivdAX
>>245
学校には教育目的での規則制定や懲戒権が解釈上認められているのだろう
(あるいは特別法があるのかも知れないが細かい点は知らない)
261 :02/06/26 17:51 ID:27FivdAX
>>258
学校に裁量権が無いというのも君個人の根拠の無い思い込みでしかなかろう
262名無しさん@3周年:02/06/26 17:51 ID:fV8qVSOf
ガキに人権があるの?
あるとして、それは正しいの?
年々悪化する少年事件をみると、そう思うよ。
263名無しさん@3周年:02/06/26 17:53 ID:1BxwheDA
>>262
それはそれ。
これはこれ。
264 :02/06/26 17:53 ID:27FivdAX
未成年は判断能力が未熟であるということを前提にして、
その中でも特に未熟である義務教育レベルでは
教育目的のため、生徒の様々な行為上の自由に対して
裁量によって制約を科することは、解釈上一般に認められているはずだが。
265名無しさん@3周年:02/06/26 17:53 ID:Iq4Mzh7R
>>1

あたりまえだつ〜の。
文句があるならその学校やめりゃあいいだろ。
3年たったら卒業するんだから、その間ぐらい、ゆうこときかんかいアホども。
266名無しさん@3周年:02/06/26 17:54 ID:xTwvM4ij
奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、そして、奴隷
奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、そして、奴隷
奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、そして、奴隷
奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、そして、奴隷
奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、そして、奴隷
奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、そして、奴隷
奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、そして、奴隷
奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、そして、奴隷
奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、そして、奴隷
奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、そして、奴隷
奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、そして、奴隷
奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、そして、奴隷
奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、そして、奴隷
奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、そして、奴隷
奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、そして、奴隷
奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、そして、奴隷
奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、奴隷、そして、奴隷
267名無しさん@3周年:02/06/26 17:54 ID:KTWvCEpU
>>261

懲戒権は一応あるが(停学など)

茶髪などでこれを使うこと出来ない(そもそも校則に罰則規定ないって前提ないなってる)

で懲戒と称して少しでも体罰に出たら違法
268名無しさん@3周年:02/06/26 17:55 ID:ij+eNkg0
別に禁止は禁止でいいんじゃないの?
それがその学校の方針なら。
その学校のルールに従えないなら他の学校にいけばいい。
公立でやったらまた話は別だけど。
269.:02/06/26 17:56 ID:5dIoNPEm
紺ハイは萌えます
270まあさ ◆japan/wc :02/06/26 17:56 ID:OaGs1KKr
>>260-261

近年取り沙汰されている子供の人権について、勉強してみる事をお勧めする。
271名無しさん@3周年:02/06/26 17:56 ID:jI5u7Qhs
中学生でそんな事してるのはほとんど不良
272名無しさん@3周年:02/06/26 17:57 ID:KTWvCEpU
>>271

ただの偏見です
273窓際ストーカー ◆RXNews2k :02/06/26 17:58 ID:9zryk2iM
( ´D`)ノ< >>270 何か勘違いしてないれすか?
274まあさ ◆japan/wc :02/06/26 17:59 ID:OaGs1KKr
>>264

一般に認められている、というよりは現状そうなっているだけ。
昔は体罰は当たり前だったが、今では単なる暴力。現状がそうだからと
言って、それが正しいという根拠にはなり得ない。
275DDTφ ★:02/06/26 18:00 ID:???
276 :02/06/26 18:00 ID:27FivdAX
>>270
浦部あたりの憲法の本でも読んで毒されたか
277名無しさん@3周年:02/06/26 18:00 ID:ARCOjEpz
会社に半そで短パンで行く大人の自由も認めてホスィ

なんつってみたりして
278名無しさん@3周年:02/06/26 18:01 ID:xzTfsaki
なんでもかんでも餓鬼のやる事言う事に「理解を示して」きたから、
つけあがってコントロールが効かなくなるんだよ。
無意味なルールでも徹底的に従わせるべきだ。


279名無しさん@3周年 :02/06/26 18:02 ID:+37xf1uh
マスメディア(権威)の担ぎ上げる芸能人
の真似をすることの何が悪い
280名無しさん@3周年:02/06/26 18:02 ID:pGBpKcv6
ガキをコントロールできない教師は皆死ね
281まあさ ◆japan/wc :02/06/26 18:03 ID:OaGs1KKr
>>278

無能でやる気のない教師がよく言う言葉だな。
282名無しさん@3周年:02/06/26 18:04 ID:+Yv5eTx/
カラーひよこどもが何を論駁したところで・・・・。

聞く耳持つ奴はおらんよ。
283名無しさん@3周年:02/06/26 18:04 ID:KTWvCEpU
>>278

マジレすか?
ネタだろ
284 :02/06/26 18:05 ID:27FivdAX
制服を中学校で強制することすら
違憲だなんて馬鹿なことを考えてそうだなw
285まあさ ◆japan/wc :02/06/26 18:06 ID:OaGs1KKr
結論的には、熊本県中学校体育連盟が県下各校の教育方針を無視し
一律に同じルール、同じ罰則を押し付けている点で完全DQN。
286名無しさん@3周年:02/06/26 18:07 ID:QDP0mYD6
というか、茶髪とかにしたければ
大学行くまでガマンしる

茶髪がNGなバイトしなければいくらでも
287名無しさん@3周年:02/06/26 18:08 ID:earBdSCf
ほんとは髪なんかどうでもいいこと。
でも規制しようとするのは、学校が荒れる、学力低下とかいう問題が
近年出てきていることも背景にあるんじゃないの?
権利を主張する前にやることもあると思うよ。
金髪モヒカンでもオール5取れて素行もよければ誰も文句は言えないと思う。
288名無しさん@3周年:02/06/26 18:09 ID:+Yv5eTx/
>>285
組織の自律性なんだから、無問題。

嫌なら、中学生を対象にした、会員制の私設クラブをつくれば?
289名無しさん@3周年:02/06/26 18:09 ID:RBapr30k
毛根死ぬよ?
若いうちはいいけどさ。年取って、リバウンドが来るよ。
それが考えられないのが若者なんだけども。
290まあさ ◆japan/wc :02/06/26 18:09 ID:OaGs1KKr
>>284

違憲ですが何か?
今だ最高裁判例がない、というだけで合憲を主張するのはなんというか
思考停止の脊髄反射自動レス機械だな。
291名無しさん@3周年:02/06/26 18:10 ID:xzTfsaki
>>281 283
腐った教育によってつけあがった餓鬼が2匹釣れた。
292名無しさん@3周年:02/06/26 18:10 ID:gzyjUq/J
ロナウドヘアはOKかな?
293 :02/06/26 18:11 ID:27FivdAX
未成年が人権を享有する主体であることを否定するわけではないが、

 未成年は成人に比べて判断力が未熟であり(これを否定したら教育制度が無意味になろう)、
 その中でも特に義務教育年齢の者は未熟の度合いが高い(これを否定したら義務教育制度が無意味になろう)

・・のであるから、学校という場においては、自己決定などの自由もおのずと
制約が認められるだろう。

著しく合理性を欠くものでない限り、学校側の裁量権・懲戒権は尊重して良いと考えたい。

たとえば、全員一律丸刈りだというのなら、これは著しく合理性を欠くであろうが、
茶髪や金髪を禁じるというのは、そうまではいえまい。

また、与えられる不利益が、退学というのであれば、合理性を欠くこともあろうが、
スポーツ大会に出られないというだけであれば、そうまではいえないだろう。
294名無しさん@3周年:02/06/26 18:11 ID:RBapr30k
>>287
>金髪モヒカンでもオール5取れて素行もよければ誰も文句は言えないと思う。
これにつきるね。金髪でもモヒカンでも逆モヒカンでも頭にウンコのせてようと、
文句言われないほどのものをもってれば、それも高尚に見えてくる。
295名無しさん@3周年:02/06/26 18:13 ID:rRDC7xd3
>>291
北朝鮮に逝った方がイイかも
296まあさ ◆japan/wc :02/06/26 18:13 ID:hSHccZqb
>>288

熊本県中学校体育連盟が私設組織ならそうだろう。
だが私立公立問わずに参加する大会を運営するという公共性をもった
組織において、一部の人間の価値観を各校に押し付けるのは職権乱用。
297 :02/06/26 18:14 ID:27FivdAX
>>290
すると、(私立はさておいて)
日本の多くの公立中学校は違憲の行為をしているというのが
君の見解か?
服装や髪型に何らかの制約が科されただけで違憲だというのはなんというか
思考停止の脊髄反射自動レス機械だな。
298名無しさん@3周年:02/06/26 18:16 ID:YCPnAkKu
奇妙に細い眉をしているヤシは自意識過剰のナルが多い。
299名無しさん@3周年:02/06/27 22:39 ID:C5pcoI4i
まあ、髪染めて打率一厘でも上がるなら
イチローも染めるだろうが
野球に関係ないからねぇ
300名無しさん@3周年:02/06/27 22:42 ID:opcuLSqa
まったく、ガキは自由っていったら、自分のワガママを通す事だと思ってるからバカなんだよ。
自由社会といえども、世の中にはルールという制限がつくものなのだよ。
301名無しさん@3周年:02/06/27 23:00 ID:cjDC91Aq
アフォみたいな眉や髪型してる奴は素行も悪いという傾向が実際にあるから
こういう制約が課せられるんだと思うが。
ガキのうちは生意気な自己主張もどきしてないで質素にしてろって言うのが
そんなに悪いことかね?
302
熊本県自体が松岡を選出するという人の道に外れた行為をしているので
各種全国大会への参加を禁止する。