【W杯】アイルランドのイレブンが帰国 「日本に感謝したい」
1 :
快速特派員φ ★ :
02/06/19 05:46 ID:???
2 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 05:46 ID:cl5JRPZ/
2!
3 :
128改 ◆TLe2H2No :02/06/19 05:46 ID:gzIAAIaR
アイルランド(・∀・)イイ!!
4 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 05:47 ID:zHXQ3E5s
また、4年後ドイツで会いましょう
5 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 05:47 ID:cl5JRPZ/
だって、素晴らしい試合を見せてくれたじゃん。 こちらこそ感謝だよ。
6 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 05:47 ID:mf86qBQe
6 4年後にきっと会える
7 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 05:48 ID:zcKEfYBR
どういたしまして。また日本に来てくださいな!
8 :
◆kSHAGHGY :02/06/19 05:48 ID:yCbJWylC
バカン国とは大違い。 早く世界があの国を抹殺してほしい。
9 :
:02/06/19 05:48 ID:mjgCs7p8
4・・・イイチームだったな。 ドイツ戦は結構ベストバウト
10 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 05:48 ID:/29DkQGP
老兵はただ立ち去るのみ
少なくとも、韓国のファンたちはこんなに感謝されることがないだろうね。 顔射されることはあっても(w
12 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 05:48 ID:rtCWiwmz
うれしいねー
13 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 05:49 ID:zHXQ3E5s
それでは、また会う日まで..... 完
14 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 05:49 ID:0XBPjLhr
気持ちが落ち着いた ふぅー
15 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 05:49 ID:zcKEfYBR
ほんとうれしいニュースだ!
16 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 05:49 ID:xNVQI1c6
なんかキリンカップとか、アイルランド、デンマーククラスも来てくれそうじゃない?
いや、でもこんなことも言ってるよ。 The Irish boss said he had been delighted by Korea's surprise quarter-final win over Italy earlier in the day. "I wish Japan had won as well because they both have been such wonderful hosts," added McCarthy.
18 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 05:51 ID:zHXQ3E5s
>>16 すくなくとも、あの場にいたイレブンには、日本での
インパクトは大きかったと思う。
また来たい、そんなことを言わせ占めるだけの、こ
うぐっとくる物がまだ、日本にはある。
19 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 05:51 ID:LjuP0p8S
アイルランドはまた来て欲しいもんだね。 あの国の馬鹿さ加減とは大違いだ。比べるのもしつれいか。
20 :
萌え子 :02/06/19 05:52 ID:akfQYKPH
ありがdアイルランド・゚・(ノД`)・゚・ いい試合見せてもらって、こっつこそ感謝したい。
22 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 05:52 ID:w3/jmo9t
23 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 05:53 ID:von+fU59
>>17 いやいや、キチンと韓国を立てるところもまた大人な国だね。
こればっかりは実害を被らないと、わからないもんね。
24 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 05:53 ID:0XBPjLhr
>>17 アイルランドらしいよ
逆に審判はいかがなものか
なんて言わないだろ
25 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 05:54 ID:ZF76g/4e
まあ、日本は勝っても花火を上げたりはしませんな。
26 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 05:54 ID:xNVQI1c6
>23 うん、大人。
27 :
:02/06/19 05:54 ID:eCT+wQaN
>>16 いいねぇ。
こんな事を言ったらちょっとやらしいかもしれんが、大会の格も上がるし
何より日本代表レベルアップを図れる。
28 :
128改 ◆TLe2H2No :02/06/19 05:54 ID:gzIAAIaR
>>17 アイルランドの上司は、その日の初めに朝鮮のイタリア上の驚き準々決勝勝利によって彼が喜んだと言いました。
「Iは、彼らが両方ともそのような素晴らしいホストだったので日本が同様に勝っていたらと思います」とマッカーシーが付け加えました。
エキサイト翻訳そのままコピペヽ(´∀`)ノ ワーイw
29 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 05:55 ID:w3/jmo9t
アイルランドの上司は、その日の初めに朝鮮のイタリア上の驚き 準々決勝勝利によって彼が喜んだと言いました。 「私は、彼らが両方ともそのような素晴らしいホストだったので 日本が同様に勝っていたらと思います」 とマッカーシーが付け加えました。 お世辞だな。大人な国の対応だね。 ドコゾのお隣さんとはチガウネ あーでもほんと (・∀・)イイ!!試合をありがとう 目の保養になりますた。また4年後 アイルランド サイコーだ
30 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 05:55 ID:zHXQ3E5s
アイルランドの監督はこうも伝えている。 「韓国が伊太利亜をやぶって準々決勝に進んだことをうれしく おもう。私は、韓国をふくめ、日本の両方ともすばらしいホスト こくであったので、日本にも勝ち進んでほしかった」 そう、マッカーシー監督は告げて、会場を後にしましたとさ
31 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 05:56 ID:bF8qa+ES
まとめてケコーンしる!
32 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 05:57 ID:MLjwRDnc
カーンに一発入れてるのロビー・キーン一人だからな。 あの試合は最高だった。 アイルランドの方もまた来ておくれ!( ´∀`)
33 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 05:58 ID:zHXQ3E5s
そして、振り返り際にこうも伝えた 駅のホームで蛍の光を聞きながらこの国を去っていきたいね、と....
ぶっちゃけ訳すと、 アイルランドのボス(よくわかんねーけど多分監督か誰か)が、 「日本も韓国も両方とも素晴らしいホスト国だから、日本には勝って欲しい」 って言ってるわけだわな。 まぁ余所から見たら日本も韓国もかわらねーっつーこった。
35 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:02 ID:OCIXnUgu
爽やかなチームでした。
36 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:02 ID:XYbusmRl
韓国以外となら、どこと共催でもよかった。
37 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:03 ID:90yaoJYd
日本は、南米サッカーを目指すより ドイツ、アイルランド、デンマークのようなサッカーを目指すべき!
38 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:07 ID:OwxiV09e
中田浩二が殺されそうです、、 いやマジで・・・・・ マスコミも中蛸のパスミスのシーンをカットして、 彼を守るのに必死みたいだけど、 彼の住所が2ちゃんねらーの間で広まるのは時間の問題だよね。 Wカップ実況板はどっちもかなりヤバい雰囲気だったyo!
39 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:11 ID:xNVQI1c6
ていうか、ロイ金がもうちょっと大人でチームのためを優先すれば。。。
40 :
ナカタコの聞き苦しい言い訳 :02/06/19 06:13 ID:fbtIuynl
41 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:14 ID:3jyWIOzX
42 :
:02/06/19 06:15 ID:/qOVdh2+
>>39 いや。あぁいう危機があったから、逆に団結できたんじゃないかなー。
正直、日本が負けたのはそこまで悔しくないんだよね・・・。 とりあえず今の実力じゃこんなもんだろ、って感じだから。 韓国戦はどうせ胸糞悪くなると思って見なかったんだけど、予想通り色々あったみたいね。
44 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:16 ID:23L1tIwI
ロビーキーンあんたが一番 ∧∧ グスグス (,,iД∩ /つ ノ (__つ_つ
45 :
:02/06/19 06:17 ID:/qOVdh2+
アイルランドのサッカーは見る人を感動させたね。 最後まであきらめない。もう絶対に、馬鹿がつくほどあきらめない。
46 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:17 ID:Nag+N3KM
>38 マルチ
47 :
萌え子 :02/06/19 06:17 ID:akfQYKPH
48 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:17 ID:xNVQI1c6
>42 それもあるかもね。 でもマカースィー監督はあと2年やるみたいだからロイとの仲はどうなっちゃうんだろ。
49 :
:02/06/19 06:18 ID:/qOVdh2+
昨日の負けは悔しくないね。どちらかといえば、情けない。
50 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:18 ID:cl5JRPZ/
>>41 Yes 20% 1104 votes
No 80% 4456 votes
チョンコの組織票に負けてるなぁ
51 :
萌え子 :02/06/19 06:18 ID:akfQYKPH
52 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:18 ID:xNVQI1c6
ロビーキーン『でんでんでんぐりがえってバイ、バイ、バイ』
53 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:19 ID:YiSfDDVA
54 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:21 ID:zcKEfYBR
>>41 2ちゃんねらーお得意分野だね!コピペOK?
55 :
:02/06/19 06:21 ID:rSnJ0kgR
おい、CNNで投票するのも言いが せめて自分で英文解釈してYesかNoか自分で決めて入れろよ。 お前らまた、「日帝の同盟国イタリアうんぬん・・・」と同じ過ちを犯したいのか? ハン板はNoにいれろっていってるみたいだけど ニュー速ではYesに皆いれよう! っていってるし。 なぜそこまで自分で判断することをやめてしまう?
56 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:23 ID:von+fU59
>>53 俺もアレには引いたよ。
デンマーク可哀想だった。
昨日のイタリアほどではないが。
57 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:23 ID:Wr8sr1r0
>>55 自分で判断して、その結果がYesだろ?違う?
58 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:24 ID:cl5JRPZ/
小野の盟友だしな
59 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:26 ID:Wr8sr1r0
サイン貰い損ねた親子のためにわざわざ選手集めてサインしてくれたデンマーク・・・
60 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:26 ID:veK8L/G4
>>57 雰囲気に飲まれてYES押すんじゃなくて自分で投票内容を考慮して
結果を決めろってことだろう。
61 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:30 ID:SwZN3HKQ
デンマークの話は近畿ローカルでは結構流れたけどね。 手を振って名残惜しく去っていったよ。
62 :
ロイ・キーン :02/06/19 06:32 ID:ZkLfy2Nj
オレが出場していたら4強いけたよ!!
63 :
:02/06/19 06:35 ID:nfs6hd/i
Gratitude . が感謝だよね We had great support in Japan and the support here tonight is just incredible," said McCarthy. 感謝なんて行ってる?
64 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:39 ID:AmFj1cPp
great supportと評価してるのは感謝の意があるからでは。
65 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:40 ID:rAraz+6y
まああれだ 昨日の韓国―イタリア戦見て 日本の贔屓など可愛いもんだと思いました デンマークはきっと日本のいいところやいい思い出を 持ち帰ってくれてるよ そう信じよう クソマスコミはくたばれ お前等が一番のフーリガン
66 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:41 ID:veK8L/G4
67 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:45 ID:y83hDZIx
>>55 Yesで合ってるんじゃない?
イタリアが負けたのは審判の所為か?
って意味でしょ?
68 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:46 ID:fh+vq0fT
CNNの投票は既に韓国のネチズンが大量投票済みです ※※※このまま放置してさらし者にしましょう※※※
69 :
ココ :02/06/19 06:46 ID:v/29OMLz
日本のマスコミは共産国のそれと同じ。言論統制されているのが見え見え。 北の事を言えないくらい。 昨日の実況でも感じたでしょ? 事実を事実として伝えることができないのではマスコミの資格なし。 今回のWCでアイルランドはさわやかな風を残してくれました。ありがとう。
70 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:46 ID:veK8L/G4
>>67 だから審判のせいかどうか自分で判断しろ、ってことだろ。
韓国選手と日本選手、 個々の能力に凄い差があるな 体力、フィジカル、スピードに加えて、 テクニック的にも韓国が勝ってる。 局面打開力に差があると思った。 もともと能力的に高い韓国人に、 組織力を植え付ければ、そりゃ強くなるわな
72 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:47 ID:m/b1v0kk
>>41 それよりアメリカの報道機関が、この事件を大々的に報じているのが驚きだ。
サッカー、関心ないんじゃなかったのか?
73 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:47 ID:w3/jmo9t
74 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:48 ID:ZKHt7hTt
誰もつっこんでないようだけど
>>1 ア イ ラ ン ド っ て な ん で す か ?
魔法のiらんど?
75 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:48 ID:y83hDZIx
自分の判断でYesに入れましたー
76 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:48 ID:680Xft2L
77 :
:02/06/19 06:48 ID:9K8w/uew
アイランド
韓国選手と日本選手、 個々の能力に凄い差があるな 体力、フィジカル、スピードに加えて、 テクニック的にも韓国が勝ってる。 局面打開力に差があると思った。 もともと能力的に高い韓国人に、 組織力を植え付ければ、そりゃ強くなるわな
>>63 少し微妙な訳(意訳)だったかもしれません。
英訳に関しては、今後の課題として受け止めて行きたいと思います。
80 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:50 ID:zHXQ3E5s
>74 まぁ、まちがっちゃいないな。
81 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:50 ID:6wiffiEv
>>41 Are Italian fans right to blame the referee for their team's 2-1 World Cup defeat by South Korea?
折れのつたない英語力で訳すと、
”イタリアのファンたちが、ワールドカップで彼らのチームが韓国に2−1で敗れたことでレフリーを非難することは正しいですか(正しいと思いますか)?”
だな。機械翻訳に毛の生えた程度だが、まあ勘弁してくれ。
審判に問題があったと考えるのなら普通はYESに投票かな。
ただ、ページ全体でどういう意図の投票かは見てないのでその辺はなんとも言えない。
82 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:50 ID:m/b1v0kk
>>67 正確には、敗北の責任を審判に求めるイタリア人の姿勢を支持するか? だけどね。
84 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:52 ID:y83hDZIx
85 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:52 ID:exi8pelb
>>74 えーと、アイランドはあれだ、・・・
島?だっけか?よく言うじゃん、シリコンアイランドとかさ。
その類だ。
分かったか、ヴォケ!消えろ!
87 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:53 ID:y83hDZIx
>>85 なんか別スレでは放置しろって意見もあるね
韓国に好きな様にやらせろ・・・・と
88 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:53 ID:xNVQI1c6
韓国ネタもってくるなよ、うぜーよ。 ここはアイルランドのスレだ。韓国ネタは他でやれ、厨房。
89 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:55 ID:WS0eX+a8
ソウル五輪みたいに早くも買収疑惑浮上ですか?前科者は辛いね〜(w
90 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:56 ID:6wiffiEv
>>82 どこをどう訳してそういう訳になったのか、説明をキボンヌ。
91 :
名無し :02/06/19 06:58 ID:l2fYcVjq
ほんとおまえら、もっと英語を勉強してください。 日本の世界での発言力、国力に関わるんだよ。 2chではすぐ、日本語と英語とどちらをきちんと やるかどうか、みたいなアフォな議論になるが、 両方やれ!! 以上。
92 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 06:58 ID:NGEOA0IK
マスゴミはもっとこういういい話取り上げろよ。 ベッカムベッカムベッカム……聞き飽きた。
94 :
:02/06/19 07:01 ID:/qOVdh2+
文盲の人は2チャンネルの前にやるべきことがあるはずだ。
95 :
:02/06/19 07:03 ID:9K8w/uew
あーいあいあいあいあいらんど♪
96 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 07:03 ID:m/b1v0kk
>>41 試合に対するイタリア人の嘆きっぷりを伝えるばかりで、
CNN独自の客観的な見解をほとんど示していないのがなんとも……だな。
まぁ It was an equalising goal from South Korea with two minutes to go
that served as a further body blow to Italy. とチラッと書いてはあるんだが。
嘆くイタリア人に花火ぶっぱなす韓国人、と、対照的に記述してあることに
多少の煽動性を感じなくもない。
97 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 07:08 ID:WHSwytOE
日本でGL戦った国の選手、サポーターが、頼りだ…鬱。
98 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 07:09 ID:m/b1v0kk
>>90 ん?普通に読めば、そう訳せると思うけど…?
まぁ多分に意訳なんだが、背景を加味して補足と省略を行えば、そうなる、かな…。
受験でこんな訳したら通りませんけどねw
生きた言葉として訳すなら、まぁ、許されるかと。
99 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 07:13 ID:7rvSaQim
マッカーシー監督はセサミストリート顔
100 :
128改 ◆TLe2H2No :02/06/19 07:14 ID:gzIAAIaR
>>65 の
>クソマスコミはくたばれ お前等が一番のフーリガン
これすっげー名文句かもとオモタw
フーリガン(hooligan) ◆ 「ならず者、不良」を意味
する英語だが、一般的にはサッカースタジアムの内外で暴徒化する
過激なファンを指す。
アカヒの煽動・陽動放送は十分過激すぎるよねぇ(^^;
毒電波垂れ流しマスコミは情報社会においてフーリガンヽ(´∀`)ノ ワーイ
101 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 07:15 ID:Xp5/hkwb
いえてる(プッ
102 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 07:15 ID:0vFdLtyU
>>99 言われてみれば黄色の面長のやつに似てる
名前が出てこない・・・
103 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 07:16 ID:c3UvFWm2
104 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 07:17 ID:TJKYdYwj
105 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 07:17 ID:ZqdUvakz
106 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 07:18 ID:Cl7UPKLk
また韓国に抜かれたな。 愛国者である俺は日本人として情けないよ。 戦後の日本の芸能界スポーツ界のスターはほとんど 在日なんだろう。 紅白も半分が在日ときく プロ野球の記録も全て在日が作ってきた。 400勝の金田、3000本の張本。ホームランの王は台湾。 連続出場の衣笠は黒人のハーフ。国技のはずの相撲もあの大横綱大鵬 はロシア系。現横綱の武蔵丸はハワイ原住民。 ボクシングは日本に今二人しか世界王者がいないのに内一人は在日。 戦後日本最大のヒーローと言われる力道山は北朝鮮出身。 おまけに最近は天皇までが自分で在日だと言い出した。 純粋な日本人はいないのかよ。 サッカーも司令塔が在日の中田で監督はフランス野郎。 日本のサッカー連盟の会長はジジイなのに韓国の方は若手ばりばり。 何なんだよ。 純血日本人で愛国者の俺は情けないよ。
107 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 07:19 ID:zZuz30Z4
アイルランドはドイツ戦みて完璧にファンになった。 ぎりぎりでシュート決まった時、めちゃうれしかった。でも、そのあと韓国で試合になってちょと(´・ω・`)ショボーン アイルランド戦見たかったなぁ。
108 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 07:20 ID:Kmt74GB/
>>106 はザイが作った嘘コピペ。
中田は家系図まで出して反論、出版社が根拠無しでしたとあやまっている。
110 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 07:22 ID:u40hsuiJ
イギョッタ。イギョッタ ∧_∧ ∧_∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <丶`∀´> <`∀´丶> |< イギョッタ。イギョッタ ( )__( ) _| │ アリランアリラン、アラリヨ〜 _∧ ∧_∧ ̄ ̄ ̄/.//| \__________ >< > /┃.| |  ̄ ̄ ̄\ )_/ |__|/ || ┃ |_
111 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 07:23 ID:aCowMeOI
http://www.dream-fact.com/lovers/rs/imgboard.cgi こんなエロ画像掲示板でも在日vs日本人の論争が…
>> 史上稀に見る 名前: 名無しさん [2002/06/18,23:54:14] No.12392
ダーティーな韓国戦に落胆した後に、
この素晴らしい体を見ると救われた気分になります。
トッティ退場でもイタリアよく頑張ったよ。
ありがとうございます。>>管理人さん
>> 初めて 名前: ほろにが [2002/06/18,23:59:43] No.12394
まともにサカーの試合みたんだが、
>>ダーティーな韓国戦
あれって、ダーティーなの?
いや、ついこの間オフサイドとか知った厨なので…。
もとがつんがつん当たるスポーツだとおもってたよ。
>> トッティの退場は 名前: たまには貼らせて [2002/06/19,00:03:11] No.12396
まったく理解できませんでした。
オーバーアクションするようなタイプには見えないし、なんで?って感じでした。
イタリア語と英語で書かれてあった相手国への「誹謗中傷」垂れ幕も正直悲しかった・・・。
>> ダイジェスト 名前: ほろにが [2002/06/19,00:08:42] No.12398
見てますが、うーむ。
確かに日本戦と比べると激しいですな。
後からタックルしちゃダメなんですね。
初めて知りますた。
>> 韓国への 名前: そったらこと [2002/06/19,00:18:24] No.12400
誹謗中傷はみっともないよ。
日本が負けたのは確かにくやしいけど、あのイタリアを破った韓国の力を認められないで、グジグジ嫌みを言うのは・・・。
いかにも日本人の肝っ玉の小ささを見ているようで、やり切れないよ。
同じ日本人として頼むよ。偏狭な愛国心からの韓国差別はやめてよ。
みっともないよ。見ていて悲しくなるよ。
>> つか 名前: ほろにが [2002/06/19,00:29:19] No.12401
>>12400 だれも韓国チームに対してぐじぐじ言ってないと思うが、どうでしょう?
あの試合に勝ったつうのはすごいことらしいけど、(漏れも板リアとブラジルが強いことぐらいは知ってる)、そういうのはあの試合を見た全世界の人が判断することではないか?
それに、誹謗中傷の垂れ幕はチームじゃなくてファンが出したのだし。
112 :
11cc :02/06/19 07:27 ID:r/DKOber
ローリガン
113 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 07:30 ID:QSfpmiL2
ま、ここで韓国の話するのはやめようよ。 せっかくアイルランドが純粋なサッカーの感動を残していってくれたんだからさ。
114 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 07:34 ID:sZRwAjqp
さよならアイルランド、韓国人と間違わないでくれてありがとう。
115 :
あ :02/06/19 07:59 ID:29hcZmYq
日本人はもともと、アジア大陸から除けものになった奴が追い払われて出来た民族だからなこんなもんだよ、多分国民性としては世界でもかなり下の方だぞ
アイルランドは良いサッカーしてたと思う。 素人でもあの精神力は見ていて分かるよね。
117 :
11cc :02/06/19 08:08 ID:r/DKOber
>アジア大陸から除けものになった奴が追い払われて出来た チョー嬉しい。
118 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 08:09 ID:+R9vBrdr
サポート=金
119 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 08:20 ID:vxP/3Bs7
サポートはサポートデスクのサポート
120 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 08:21 ID:86DcD09D
韓国への対抗意識で国際社会のよい子になるのは、それはそれでキモイ
121 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 08:24 ID:vxHMGlYJ
123 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 08:27 ID:dQrFE/6k
アイルランドサッカー協会のブレンダン・メントン事務総長は18日、「ロイ・キーンが代表でプレーすることはもうないだろう」と話した。 同選手はキャンプ地のサイパンで練習環境をめぐって監督と対立し、強制帰国させられた。同事務総長は「彼の問題はもうどこかへ行った。 アイルランドの未来は明るい。若く優秀な選手がたくさんいる。04年のポルトガルでの欧州選手権、 06年のドイツW杯は彼らが中心になる」と語った。
124 :
11cc :02/06/19 08:32 ID:r/DKOber
>121-122
最近、「あ」のハンドルを持つチョンが2ch内に出没してるから気を付けたまえ。
>>123 愛蘭サカーはヨカッタ。06年も頑張ってW杯に出場して欲しい。
125 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 08:34 ID:XZ1UoKzi
>>7 大航海時代に先駆けたスピリット精神にあふれるものの集団なのだ。
ウジウジした馬韓国とは違うのだ。
126 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 08:35 ID:SoOSOMTY
127 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 08:39 ID:KZ4BGq7O
アイルランド×スペイン戦は永久保存決定済です。 ありがとうアイルランド
マッカーシー監督って続投ケテーイだっけ?
129 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 08:46 ID:R3Z8/B8h
うん。アイルランドよかった。にわかファンですが、試合に感動して これからもサッカー観ようかなって思った。
130 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 08:47 ID:QNpSvx2t
アイルランド最高。最敬国待遇でつきあいたい国だな。
131 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 08:49 ID:TpB4du9r
ロイ・キーンの現状が気になる所だが………
132 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 08:49 ID:9w7us0pH
アイルランドの試合は最高にしびれた。 かっこよすぎだった。
134 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 08:54 ID:XZ1UoKzi
>>125 >>7 は誤り、正しくは
>>115 です。
14世紀の織田信長をみてそういうことがいえるか。
鉄製軍艦、集団火器運用、人材抜擢適材適所人事管理
135 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 08:56 ID:y5aMR7Da
日本のサポーターはどのこの国よりも優秀なのれす。
136 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 08:57 ID:1ukb3kTM
アイルランド、いい国だな。
137 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 08:58 ID:9WMueqsz
韓国に感謝表明してる国は無いの? マジで教えて
138 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 08:58 ID:yxPYYT12
>>135 それはないね
昨日の応援に限って言えば仙台サポーターは糞だった
草サッカーなみ
とても国際試合とは思えない
韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>仙台サポーター
139 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 08:58 ID:ifaFR4Wo
チョンって他国は絶対、応援しないんでしょ。 そんな価値観の人はいやです。
140 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 08:58 ID:+BaOejF5
アイルランドの死闘!どこかビデオ化してくれないのかな? WCが始まるまでサカーに興味無かったけど、急に好きになってきた!!!
141 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 08:59 ID:Fm4076cx
>72 アメリカは移民の国だから、イタリア系移民にしてみれば怒り充満ってことになる。 (純粋な「アメリカ民族」はいわゆるインディアンとエスキモーだけ。ある意味アメリカは特殊な国だ)
142 :
:02/06/19 08:59 ID:nvDN2V7h
スペイン戦でPKの途中に「ムネオ事情聴取」の臨時ニューステロップが出たのはワロタ!
143 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 09:00 ID:p3LXYrWS
>>134 織田信長は16世紀の人です。
あと釣りに混じれ酢もどうかと
144 :
11cc :02/06/19 09:07 ID:r/DKOber
>14世紀の織田信長をみてそういうことがいえるか。 >鉄製軍艦、集団火器運用、人材抜擢適材適所人事管理 最大級の馬鹿を発見しますた。
145 :
:02/06/19 09:12 ID:UT4NhnVF
>>140 ビデオ化はないと思うよ。
どうしても見たかったらスカパーに入れば?
チューナーはただみたいなもんだし、無料で再放送見れるし、
W杯後もアイルランド選手が活躍するプレミアリーグが見れる。
146 :
11cc :02/06/19 09:27 ID:r/DKOber
愛電柱は今後どうなんだろ?
仙台サポーターは糞だった そういや確かに大阪のときのような熱気がなかったな。 あまりの静かさに日本チームは元の日本チームに戻り 実力どおりまけちゃったと・・ありうる話だ。
148 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 09:59 ID:nqLcRWoD
試合後の六本木で仲良くなったアイリッシュたちから メールが届き始めて、今5通あるんだけど、 全てのメールに 「もし日本での試合だったら勝てていたかもしれない」 「日本人は我々に対してとても温かい対応をしてくれた」 って書かれていたよ。 あとは、 「息子が海外へ旅をすると言うなら、私は『日本へ行け』というだろう」 「日本とコリアを同じ国だと思っているアイリッシュは多かったが、 このワールドカップを機会に、全く違うものだと理解したはずだ」 「コリアの芝は良くなかった。私たちのチームは日本の芝に慣れていたので 開始当初の15分には思うように走ることが出来なかった」 っていう感じ。
感動した。俺IRA入ってもいい。
>>149 IRAは英国領北アイルランドの組織。
アイルランド共和国の人に本気で怒られますよ…
>>148 ぜひ彼らにいつでも待ってると伝えてくれ。
152 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:06 ID:HGb55KXM
アイルランドと韓国席替えしてほしい。
153 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:08 ID:24IPvvCj
イギリスがイタリア勧告戦は、疑い多いっていってるよ。
154 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:09 ID:NRxEGyJQ
155 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:10 ID:1ukb3kTM
ああ、いい国多いな。韓国以外は。
156 :
:02/06/19 10:11 ID:yRNHTjfB
157 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:12 ID:sjXMibj7
158 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:14 ID:nqLcRWoD
159 :
:02/06/19 10:14 ID:5+0xnUt6
>>157 それ、投票せずに放置しとけば?
10000/80000 ぐらいになったほうが面白い。
160 :
トルコを応援しよう! :02/06/19 10:13 ID:fsSrxwki
★コピペ ■非常に強い親日感情を抱くトルコ人 【基礎知識編】 トルコの初代大統領となったケマル・パシャ(アタチュルク)は、 トルコの近代化を計るにあたり、日本の明治維新に範を求め、 「日本に学べ」をスローガンにした。彼は明治天皇を尊敬し、 ベッドサイドに明治天皇の肖像画を飾っていたと言われている。 更に日露戦争で宿敵ロシアに日本が勝利したことにより、 現在にまで至る親日感情を根付かせてくれた。 今でもトルコでは日本文化を学ぶ伝統が息づいている。 ケマル・パシャの希望でアメリカに進出したトルコの女性たちは ビジネスと学問と法曹の世界で活躍しているが、いずれも親日家である。 トルコ人は、自分たちは中央アジアの草原を走り回った騎馬遊牧民族の 末裔であると信じて疑わない。この騎馬民族が西へ西へと移動していって タタール人(トルコ人)となった言われているし、またそう信じている。 中央アジアに祖先を持つことに誇りを持っている。 このトルコ人達は、同じ騎馬遊牧民族が 東へ東へと行って日本人になったと真面目に考えている。 すなわち、〈アジアの西端〉のトルコ人と〈アジアの東端〉の日本人は 同じルーツだと考えている。いわば、トルコと日本は 親戚のようなものだというわけである。 不思議なことに、トルコ語はウラルアルタイ語族で日本語と文法は同じである。 そのため、日本語を勉強する人も多いようである。
161 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:16 ID:nqLcRWoD
>>157 マルチポストに言うのもなんですが、
「レフェリーを非難しますか?」じゃなくて
「『レフェリーの所為で負けた、本当は2-1で勝ちだ』と
イタリア人がレフェリーを批難することはアリですか?」
だと思うんですが…
162 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:17 ID:tQSwXgB9
ミッキーがんばった!
163 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:17 ID:8x5DBODB
しょせんは1勝(サウジ相手)2分け(カメルーン・ドイツ)1敗(PK戦の末スペインに敗れる)のつまらん成績。
164 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:18 ID:dQrFE/6k
165 :
:02/06/19 10:18 ID:kmSajqlt
>>157 むしろ投票なんかするべきじゃない。 嘘臭いぐらいの大差でNOが勝ったほうが 組織票という工作がよりあきらかになる
166 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:19 ID:Q3vbUKm1
トルコ語ってどんなのかなぁ。 日韓友好とか幻想をほざくぐらいなら日土友好を考えたほうがよっぽどましだ。
167 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:19 ID:NRxEGyJQ
マルチポスト君の知能はいつも(以下略
168 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:19 ID:nqLcRWoD
PK負けは記録だと「1敗」にはならないんだけどね…
169 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:20 ID:Ux+dNF99
U2は捕鯨反対してるから嫌いだけど、アイルランドサッカーは好きだな。 美人も多いし。
170 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:21 ID:xxpUO4ce
>1 これも訳としてはどうかと 「日本の」じゃなくて「日本での」でしょ 母国に帰って母国のアイルランドサポーターに向かっていっているのだから 主に日本で応援してくれたアイルランド人サポーターに向けてのコメントだと思うんだけど
とりあえずギネスビールを今日は買って飲むように。 つーか、ちょうど今日はアイリッシュパブに行く予定だった。
172 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:22 ID:9Oxq3JTQ
「日本大会の方は良かった」という国が一つでも増えるように努力するのだ
173 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:25 ID:nqLcRWoD
>>171 キルケニーとマーフィーズも忘れちゃイヤン。
そっちの方がちょっとライトよん。
174 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:25 ID:m8jScX0Q
>>171 テメーはミルクでも飲んでろ。 ブタのな。
>>173 そういやあったっすね。
でもワシはゴリゴリのギネス派・・・・・。
あの鉄くさいのがええんす・・・。
177 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:27 ID:HqdYZ8cr
178 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:27 ID:CjxDj6Di
>>175 わしゃ、鉄食ったことないからわからんが、ギネスはいいね。
アイルランドで飲むのと味はやっぱりちがうのかな?
179 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:28 ID:dQrFE/6k
We had great support in Japan and the support here tonight is just incredible
>>157 ソレはそれで韓国の愚行の証拠になるさ。
まぁ日本も某雑誌の表紙投票でバカ晒したけど
同じようにもみ消しになる気がするな。
あるいはホスト辿って世界地図で投票分布。
181 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:28 ID:VhyU1rQz
>>161 君は恥ずかしいほどに英語が苦手なんだね
182 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:29 ID:DXDr+mFW
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ CNNの投票には参加しないで下さい。 不自然な票の偏りは、不正投票者達を自滅へと導きます。 日本人がYESに投票すると同列と見なされます。 日本人がNOに投票すると仲間と見なされます。 徹底放置の方向でどうかよろしくお願いします。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
183 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:29 ID:xRogWplK
ギネスビールは好みがはっきり分かれるからなぁ 漏れは好きだけど
>>178 どうなんすかね。一緒なんじゃないんすかね。
缶のヤツには、ビー玉みたいなのが入ってるのが
また愉快でええっす。
185 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:30 ID:pXnHIcRU
186 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:30 ID:erRnww9s
韓国で試合を行ったチームで、「韓国は良かった」なんて いうチームはないだろうなぁ。
島国日本の人間が、 地続きの国境を持っているアイルランドを アイランドのサッカーチームと呼ぶのはどうかと。
188 :
:02/06/19 10:30 ID:a870QkwD
アイルランドマンセー
189 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:31 ID:q+CgkOVf
アイルランド、素晴らしい粘りに感動した! 歳食った方のキーンのプレイが見られなかったのが残念で仕方無いが。
今投票してみたんだが、Noの数がえらいことになっとるぞい
191 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:35 ID:xxpUO4ce
The Irish boss said he had been delighted by Korea's surprise quarter-final win over Italy earlier in the day. "I wish Japan had won as well because they both have been such wonderful hosts," added McCarthy. おお大過去!そして仮定法過去完了! 日本を日本として褒めたところはこれくらいしか見当たらないけど 韓国にも敬意を払っているね さすがにそこら辺は本音がどうであれ大人の対応をするのでは
192 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:36 ID:pXnHIcRU
さすがチョン、やることがチョン並み
193 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:37 ID:+7yF82Aj
鹿島でやったアイルランドVSドイツ見に行ったが最高だったYO! アイルランド人も陽気でいい人が多かった。 最初は正直あまり興味がなかったが、激しく好きになりました。 チケット2枚あたったがどちらもアイルランド戦(VSドイツ VSサウジ) 何か縁でもあるんだろうか・・・ ありがとうアイルランド!!
194 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:37 ID:H1NepuHE
日本の」じゃなくて「日本での」でしょ 母国に帰って母国のアイルランドサポーターに向かっていっているのだから 主に日本で応援してくれたアイルランド人サポーターに向けてのコメントだと思うんだけど
195 :
170 :02/06/19 10:39 ID:xxpUO4ce
197 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:42 ID:p2K0PxFY
アイルランドは良かったなぁ。 サポーターもチームも素晴らしかった・・・。
198 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:42 ID:Zacr2Qiq
大過去というより間接話法では
>181 >161で合ってるじゃん。
200 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:43 ID:CS+YPHeG
人間の悪い所だけを凝縮すると韓国人になる。
201 :
170 :02/06/19 10:45 ID:xxpUO4ce
202 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:46 ID:UbDxENyT
いい加減、リップサービスを報道するのは止めろよ。 何でも日本はどうだったとかって・・・・ 全ての水準を国際レベルにしておけば問題ない話じゃん。
203 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:48 ID:w6ArjREB
>>202 喜ぶのはいいけど、褒められ度合いを韓国と
比較してるようではやですよね。
204 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:51 ID:RjqXhB22
別にいいじゃん喜んだって。 褒められれば素直に喜んで日本人よくも悪くもかわいいもんだよ。 今回はいくら喜んだって害がないんだし、いいじゃん。
205 :
:02/06/19 10:51 ID:W+FMux9S
いやただ韓国が嫌われてる現実を親韓派に教えたいだけ
206 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:56 ID:m8jScX0Q
チョンは嫌われてるっていうか、陰険でしつこいB型男の典型ってだけ。 チョンはB型がほとんどなんだってな。
207 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:57 ID:EjWGD+BE
まぁ兵役免除とかあれば死ぬ気でやるわな
208 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 10:59 ID:Qp4nKJcy
オイラが一番気になったのは日本の(2chねら〜の)語学力ははたして大丈夫なのか? ということだ。
209 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 11:00 ID:mUSJSVf/
210 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 11:02 ID:65d9ebGe
次のEURO2004が楽しみです。
212 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 11:06 ID:CjxDj6Di
>>209 イングランドが勝ってるうちは機嫌がいいんだろうね。
213 :
:02/06/19 11:07 ID:aaG22xoc
>>194 「日本での」だとしても、当然”日本人”のサポートも含んでるんだから、
マッカーシーは、”日本人”に対しても感謝してると思う。
あと出雲とか千葉のキャンプ地の人達を無視できないだろう。
214 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 11:08 ID:TM+8dMRR
今度韓国でキャンプをし韓国と試合をしてみるといい!!
215 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 11:08 ID:8D1AXb6l
韓国はリップサービスの感謝ですら得られないだろうね。
216 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 11:08 ID:sjXMibj7
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ CNNの投票には参加しないで下さい。 不自然な票の偏りは、不正投票者達を自滅へと導きます。 日本人がYESに投票すると同列と見なされます。 日本人がNOに投票すると仲間と見なされます。 徹底放置の方向でどうかよろしくお願いします。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
218 :
関係者 :02/06/19 11:09 ID:G64pYU8H
チョソですか?
>>416 そう。「The page cannot be found」こそが
アイルランドの答えっす。
220 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 11:10 ID:+BaOejF5
221 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 11:10 ID:24IPvvCj
アイルランド、韓国では睡眠妨害にあった。可哀想に。
222 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 11:10 ID:Bve1nVcM
アイリッシュ魂の爪の垢を煎じて糞日本代表に飲ませてやりたい。 特に、売国奴・中田浩二に!
223 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 11:11 ID:+lYX9O7F
224 :
220 :02/06/19 11:11 ID:+BaOejF5
誤爆スマソ!! それにしても、IDが姦国F5団みたいで鬱だ。
225 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 11:13 ID:yXufOo9g
>>222 戦犯であっても売国奴ではない。
君よりは国の威信アップに貢献した。
>>157 NOに投票しますた。
記事全文ちゃんと読んでから投票しろよ>ALL
227 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 11:13 ID:jLmGIStQ
>>206 陰険でしつこいのはA型じゃねーか
おまえ勘違いしてるよw
228 :
防共協定 :02/06/19 11:14 ID:QNEkkbYx
もう一度全面戦争すりゃいいじゃん。 勝ってしまえばどうにでもなる。
229 :
JSサイト発信!! :02/06/19 11:14 ID:nVF9eNrW
230 :
170 :02/06/19 11:16 ID:xxpUO4ce
>>213 でも「日本の」じゃないよね。
そこの訳を間違えるのはだいぶどっかの報道同様
初歩的というにはあまりに稚拙、意図的なら立派な情報操作
まぁ+記者にそこまで求めるのが悪いのか
231 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 11:17 ID:Q3vbUKm1
>>226 ..................。
を!もうすぐNoが10万の大台に乗るぞ。
asia.cnn.com/POLL/results/153051.html
232 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 11:18 ID:DcaQ7Ibc
韓国で予選敗退したチームからは全く感謝の声が聞こえてこないのは何故? 「韓国のサポーターたちは毎晩夜通しで私たちに熱烈なエールを送ってくれた。 選手たちは感激のあまり毎朝目を真っ赤にした」 とか報道している国は無いの?(藁
233 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 11:20 ID:00BBAd/4
アイルランドは監督の(゚Д゚)ポカーン見て好きになった、応援してたんだけどなあ…
234 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 11:27 ID:wXyYGax/
>>233 マッカーシー監督は契約延長したから
ユーロ2004でも見られるぞ!
235 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 11:30 ID:BtcWnUyQ
マッカーシー監督、割と格好いい。 ドイツ戦でのロスタイムゴールで出したギコ顔も最高だった。
238 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 11:42 ID:wXyYGax/
>>236 たしかに審判は良くなかったが、
審判がよければイタリアが勝てたかどうかはワカラン。
…という回答はないんか。
つか、アイルランドは韓国でプレイしなきゃスペインに勝ってたと思う。
239 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 11:42 ID:SQOdLrkZ
240 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 11:43 ID:7ptdaRig
>>238 確実に勝ってたぞ(w
PKを取ってもらえないイタリア。
PKをハズす韓国。
延長でのゴールもオフサイド。
他にもファール/カードの判定には疑問だらけ。
3,4点差ついてもおかしく無い、、てかそれが普通
241 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 11:50 ID:KTTgVOLg
>>157 ほっとけよそんなの。
なんか2ちゃんねらー vs チョソネットユーザーの構図なってないか?
242 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 11:51 ID:cdtHGzta
バ韓国の話はもうやめよーぜ せっかくのいい話がやつらの話で台無しだわ。 激しくスレ違いだし。
243 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 11:52 ID:sjXMibj7
モレノ主審 採点無し =
事実上一方通行で、完全に“ホーム寄り”だったエクアドル人審判を採点するのは不可能だ。
PKは正しかった。パヌッチは相手FWを押さえていた。しかし同じように相手を押さえる
プレーはイタリアに対しても少なくとも2度は見られた。トッティの退場は誤り。
彼はシミュレーションをしていない。トンマージのゴールが取り消されたのも非常に疑問
(止められたのはボールがゴールに入る前だ が)。ライン上だった。それ以外でも
韓国に有利な笛を吹き続け、イタリアの選手が攻撃を受けても全く韓国の選手が咎められることはなかった。
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020618-021.html
244 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 11:52 ID:nZNrh98u
245 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 11:54 ID:rEVw1FyT
夜中やったTBSのドキュメントDDでイングランドサポーターを 追った特集をやっていたけど缶は芝生に投げ捨てたり ボランティアが拾い集めた缶を入れた袋を持ち上げてなぜか記念撮影をしていたり もちろん奴らは一緒に缶を拾ったりしていなかった。 それと電車内でビールを撒き散らしたり大声で歌ったり それはもう目を覆うほどだったよ。
246 :
:02/06/19 11:54 ID:SW226s5L
____ | ┐‐ | | | - | |...俺もベッカムになりたい...  ̄| ̄U ̄ | |〜 U"U
247 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 11:56 ID:yVLMFTZe
ホントに日本に感謝してたの?ならうれしいぜ! 敗因はカンコックに行ったことか。
248 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 11:57 ID:s4hgepCr
_入_ | ̄| -┌ | |_| - |  ̄ ̄ ̄ ___ | ┐- | ̄| … | - |_|  ̄ ̄ ̄
249 :
:02/06/19 11:58 ID:SW226s5L
____ | ┐‐ | | | - | |...なんだコノヤロー...  ̄| ̄U ̄ | |〜 U"U
250 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 12:00 ID:R/IJYlqr
お!なんか新しいね・・ トーフっぽいね
251 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 12:01 ID:Rx9ocvdt
__人_ | ┐‐ | | | - | |...... ?  ̄| ̄U ̄ | |〜 U"U
253 :
仕切りなおして :02/06/19 12:06 ID:wXyYGax/
148 :名無しさん@3周年 :02/06/19 09:59 ID:nqLcRWoD 試合後の六本木で仲良くなったアイリッシュたちから メールが届き始めて、今5通あるんだけど、 全てのメールに 「もし日本での試合だったら勝てていたかもしれない」 「日本人は我々に対してとても温かい対応をしてくれた」 って書かれていたよ。 あとは、 「息子が海外へ旅をすると言うなら、私は『日本へ行け』というだろう」 「日本とコリアを同じ国だと思っているアイリッシュは多かったが、 このワールドカップを機会に、全く違うものだと理解したはずだ」 「コリアの芝は良くなかった。私たちのチームは日本の芝に慣れていたので 開始当初の15分には思うように走ることが出来なかった」 っていう感じ。 ----------------- アイルランドのサポーター達は解ってくれてるようだ
254 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 12:07 ID:dQrFE/6k
255 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 12:17 ID:1/TpcOBT
256 :
:02/06/19 12:22 ID:7halM2XN
能力の無いゴミはいつも批判だけは一人前にしてやがる。
257 :
:02/06/19 12:22 ID:dTWUqRqz
正直、アイルランドのサッカーはすばらしいとオモタ。 日本はああいう魂のこもったプレーを見習え。
258 :
ヽ[`Д´]ノ :02/06/19 12:25 ID:8R8ESIoc
馬鹿チョン国のサポーターてなんであんなにマナー悪いの?
260 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 12:32 ID:SWpFeASy
アイルランド=愛してるランド 「ナビィの恋」より
261 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 12:34 ID:WGTXijJA
我が国にも「怨」の心が芽生えました。 (・∀・)チョソチネ!
262 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 12:37 ID:7q5dsIBP
>>1 >日本の素晴らしいサポートに感謝したい
は 間 違 え
『日本「で」の』
が正しい
日本人だけに感謝してるわけでない
というより、むしろアイルランド人に向けたものだろうさ
263 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 12:39 ID:q+CgkOVf
264 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 12:39 ID:x73sJE6h
>>1 >アイランドのサッカーチームが帰国し、
し…島?
265 :
コピペ :02/06/19 12:40 ID:VqYOUj/8
266 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 12:42 ID:QcivbDYx
↑ ネットカフェお宅は韓国の方が多い.
267 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 12:43 ID:L0ZvjFme
コピペうざい
268 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 12:43 ID:lhiYb+ra
『韓国「で」の』素晴らしいサポートは無かったのかい? アイルランド人は日本にだけ滞在して重要な決勝トーナメントには 応援しに行かなかったと? そんなことはないだろうね。 やっぱり日本人と韓国人では違いがあったんだよ。
269 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 12:45 ID:gaMPlUDk
さすがにカンコックのカの字もでてこないところには感動すた!
270 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 12:46 ID:kNbY9XKN
喜ぶのはいいんだが彼の国とイチイチ比べるのは恥ずかしいと思う
272 :
あほ :02/06/19 12:51 ID:a7JCuCsq
>>262 「日本でのアイルランド人サポーター」
と受け取ると、
負けた韓国での試合で応援していた
見事なサポーター達を
無視することになってしまうのでは。
俺はアイルランドから日本への
謝意と勘違いして(笑
ありがたく受け取っておくよ。
273 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 12:53 ID:lnb5ZCCL
274 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 12:55 ID:v0mCD0M3
>>268 だ・か・ら・違うって!
>>1 は間違い。
原文読めよ。
マッカーシー監督は、日本でのアイル人・サポの応援団に
感謝してアイルランド国内向けにいった言葉なの。
275 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 13:01 ID:rRRPq36H
なんで韓国でのってないんだろ?
276 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 13:01 ID:H4KJZUAf
嫌韓厨は、日本が貶されたときにだけ 「まあ半島を見てみろよ」と言うのではない、 驚いたことに日本が賞賛された時も いちいち半島を引き合いにしてから喜ぶのだ、 ま じ 病 気
277 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 13:07 ID:rRRPq36H
278 :
名無しさん :02/06/19 13:08 ID:LALYLKuZ
ID:7q5dsIBP ↑ こいつなんか必死なんだけど なんか言ってやってよ。
279 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 13:10 ID:SCM9RCf/
アイルランドスレで韓国話はやめてくれ。 穢れる。
280 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 13:14 ID:MR0X7yNw
健全な庶民感覚を確認できるスレはここですか?
281 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 13:16 ID://GoZEi4
アイルランドが韓国と対戦しなくてよかった・・・ 心からそう思える
282 :
:02/06/19 13:17 ID:Owf/RZC4
GLは日本で決勝T韓国だったチームの成績:1勝3敗 GLは韓国で決勝T日本だったチームの成績:3勝1敗
283 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 13:18 ID:J80tx7uu
つーか、マッカーシーが契約延長したら、ユーロでも ロイ・キーンがでれないんじゃないの? 2004なら、まだいけるだろ。>ロイ
284 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 13:18 ID:iDZh04PM
>>282 きれいな水から汚い水に移された魚は弱る。
汚い水からきれいな水に移された魚は元気になる。
わかる?
285 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 13:19 ID:VSFvBIbi
マッカーシーの口半開きイイ! (゜д゜)
286 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 13:20 ID:RxVjPeig
もう,チョンの話は良いよ・・ アイルランドを親日国にするような話に持っていこうよ
287 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 13:20 ID:VyQyGeNn
普段生活しててたまに出会う胸糞の悪い奴 たぶん全員チョソなんだろうなー お願いするから日本から出て行ってね 世界の嫌われ者チョソ
288 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 13:20 ID:RCjVpMMT
もう韓国なんてどうでもいいよ。 愛蘭おつかれーっと。
英語出来る記者選べよ・・・こんなんばっかり 2chは馬鹿多いんだからみんな鵜呑みにしちゃうんだよ ところでアイルランドってどこ?
IRAってまだあるんですか?
291 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 13:22 ID:Zb7cxdQ6
テレビでアイルランド特集やってくり。 なんも知らんのよ、アソコ。
292 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 13:23 ID:RCjVpMMT
この、W灰は日本と韓国の明暗を分けたな・・・。 それだけ言いたたかった。 (;´Д`)
293 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 13:23 ID:33Bv2MxR
日本語嫁嫌韓厨ここはアイルランドスレだ
294 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 13:23 ID:mvKjDtCk
酒と歌の国。 プロテスタントのイギリスとは違い、カソリック教国。 イギリスの度重なる侵略を受け、反イギリス感情は強い。
まあ同じ島国だ 仲良くしようよ
嫌姦厨ウォッチャーが いちばん寒く見えるんだが 俺の間違いですか?
>>297 ウォッチャーもなにも勝手に繁殖していてマジうざいんすけど。
299 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 13:31 ID:rRRPq36H
>>297 単純に嫌韓中という言葉を広めようとしているんだろう
一種のプロパガンダでしょ。
300 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 13:32 ID:RxVjPeig
韓国の話をすんな。 アイルランドスレで。 お前らがウザイんだよ。
301 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 13:33 ID:RxVjPeig
302 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 13:33 ID:Zb7cxdQ6
だから、ば韓国の話は他でやってにょ・・
303 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 13:34 ID:TP1C3bA6
>>291 2、3年前に司馬遼太郎の「街道を行く」をNスペでやった時に、
アイルランドの話もやったよ。
304 :
:02/06/19 13:36 ID:DA9jcISi
アイルランドかっこえかった まったくサッカーに興味のなかった私、 なにげに見たドイツ対アイルランドの試合で 生まれてはじめてサッカーの面白さを知ったよ この二つの国には、ほんとに心からお礼を言いたいね。 私にサッカーという競技のすばらしさ、面白さを教えてくれてありがとう!
305 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 13:37 ID:Zb7cxdQ6
306 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 13:37 ID:BgghK9IR
307 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 13:41 ID:v0mCD0M3
おい!
>>1 快速特派員φ ★ でてきてみんなに訂正して
謝れよ!
こんな翻訳間違いスレ立てやがって。・・・・・恥ずかしくないの?
みんな、この会見で、また日本人が誉められたって思って
誤解してるじゃないか! お笑いだよ、このままだと。
英語もまともに読めてないのに、
英文ソースの誤訳スレ、立てんなよ
監督は、”アイルランド人日本訪問応援団へ、日本でのサポ、
ありがとう ”って、アイルサポに感謝を言ってるだけ。
この場合、日本人は全然関係無し。
308 :
。。。 :02/06/19 13:58 ID:cLXEyvBa
309 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:02 ID:PLHHfX18
アイルランド魂に感動した
310 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:02 ID:IPnCQydT
アイルランドのサッカーサイトでのメッセージボードに多 くの日本人が感謝の言葉を英語で一生懸命綴っているのを 見るにつけ、心暖まるね。どっかの国とは大違い!
v0mCD0M3は在日
312 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:10 ID:RjqXhB22
>307 監督はアイルランド人韓国訪問応援団へは何もコメントなしなのですか?(w
313 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:12 ID:ZJ7Lc+xq
今んとこアイルランドの試合が一番感動したな
314 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:12 ID:VLn8P6nZ
お世辞に決まってんじゃん 間に受けてる日本人恥かしい
315 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:12 ID:sjXMibj7
ううぅ。。。アイルランドよ。。。。
316 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:13 ID:4Mr9xCWs
こっちが感謝したい。
317 :
ハチミツボーイ :02/06/19 14:15 ID:93OsZQ7+
お世辞も言われないカンコクよりはましかと・・・。
318 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:15 ID:sjXMibj7
最後の最後で試合の結果を変える情熱。 鳴々、あやかりたや。
319 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:16 ID:DkjJzn9L
アイルランドにはできればスペインに勝ってバ姦国とやって欲しかったな。 そうすりゃ日本とあの国の違いを身を持って知る国の一つになったのに。
320 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:19 ID:pjBK0FfY
アイルランドは最高だ。ロイ・キーンがゴールを入れた後のアクション が、おもしろかった。もう日本では見れないのか。
321 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:20 ID:1GD8eRcE
おまえら快速さんの英語力を嘲笑するのはやめろ!!りっぱな訳じゃないか。 快速さん、剥奪される前にキャップ公開きぼん。
322 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:20 ID:ypMmC2a/
323 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:21 ID:dTyxv+nO
で、カンコックはどちら様から御礼の一言でもいただけたのかな?
324 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:22 ID:3bAFI5y6
>>307 君の間違いの方がひどいよ。
>1の訳は1字抜けているだけ。
誤 日本の素晴らしいサポートに感謝したい ・・・
正 日本での素晴らしいサポートに感謝したい ・・・
ホスト国日本(及び韓国)に対する感謝の辞もあるじゃない。
"I wish Japan had won as well because they both
have been such wonderful hosts," added McCarthy.
325 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:22 ID:veVaRAig
326 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:24 ID:1GD8eRcE
あのなあ、たしかにあの記事では一言も日本人へのお礼なんていってないけれども、 快速さんはちゃんと言葉の裏とかその場の空気とか読んでこういうタイトルにしたんだよ!文句いうな。 そんなことより剥奪前にキャップオシエテクダサイ
327 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:25 ID:JNn42yAI
328 :
ハチミツボーイ :02/06/19 14:25 ID:93OsZQ7+
>325 日本のすばらしさを引きたててくれてありがとうとでも?
329 :
170 :02/06/19 14:26 ID:xxpUO4ce
>>314 >>317 他
どうして過去ログもソース元も読まずレスをつけるのだろう、、
>>312 おそらく「in Japan」は文脈からすれば日本にきてくれたアイルランドサポーター
への謝意なんだってば。2ndステージが韓国で行われたのを無視しているのは
韓国嫌いの人には嬉しいかもしれないけど、見方を変えれば
彼らにはあまり日韓が別の国という意識がないことの傍証にもなるよ。
330 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:27 ID:dTyxv+nO
>325 そうだね「ありがとう」。 これでいいかな? 仕方ないなぁ・・・・誰も言わないんじゃカワイソすぎだしね。
331 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:27 ID:qWxUHI6g
332 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:27 ID:1GD8eRcE
快速さんの英語力がチョン学歴とかいうのはヤメロ
333 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:27 ID:Wh8FHSrB
(※´Д`)アハーン
334 :
:02/06/19 14:28 ID:/gBrDoOU
快速はもめないように今すぐジオスにでも行ってくれ・・・
335 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:30 ID:1GD8eRcE
ジオスだと。快速タンに失礼だろ!! 基礎英語がいいですよ。
336 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:30 ID:3bAFI5y6
みんな全文ちゃんと読めよ。 日本でのサポート(アイルランド人だけではない)、日本及び韓国 両ホストへの感謝も書いてあるじゃない。
337 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:33 ID:24IPvvCj
韓国の芝は酷いとも言っている。
338 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:34 ID:1GD8eRcE
184 :快速特派員φ ★ :02/06/19 08:40 ID:???
すいません、ソースのチェックミスです。
BBCがこういうことを言っているという日本語訳の方を先に聞いたので、
スレッドを立ててしまいました。
文章の方での確認が取れませんので、削除依頼を出してきます。
233 :快速特派員φ ★ :02/06/19 09:03 ID:???
>>228 ニュー速+ではチョンチョン言う方がチョン。
245 :快速特派員φ ★ :02/06/19 09:07 ID:???
>>240 うるせえ、チョンは死ねや。
264 :快速特派員φ ★ :02/06/19 09:18 ID:???
>>257 さすがチョンだな、人に難癖つけるのは一人前か。
さっさと殺してやるから、家まで来いや。
283 :快速特派員φ ★ :02/06/19 09:23 ID:???
>>266 こっちも(間違ったソースを見せてきた奴に)腹が立ってるので
ほどほどにしてくれないか。
チョンはいちいち過剰反応すんなよ。そんなに勝ったのが嬉しいか
快速さん剥奪されるまえにキャップ公開してください!
339 :
ハチミツボーイ :02/06/19 14:34 ID:93OsZQ7+
カンコク選手がキムチディフェンスしてくるとも言っている。
340 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:36 ID:q2XfWur1
>>336 お前こそちゃんと読めにっぽんベタ誉めじゃないか
感謝の言葉が何度も出てくる
韓国なんて申し訳程度しか出てこない
341 :
:02/06/19 14:36 ID:ec1Au04x
いいニュースじゃないか・・・。 ばかんこくのせいで苛立っていた心があらわれていくようだ・・・。
342 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:42 ID:PLHHfX18
他国にも感謝されるサポータっていいよね 日本のいいところだね 渋谷と道頓堀と韓のサポータしかニュースになってないが、 それ以上にもっとちゃんといい日本のサポータ話をするべきだね 勝利もむずかしいけど、感謝されるのも難しいと思うよ
343 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:44 ID:ol4/mMKG
アイルランドのスレなんだから韓国ネタは他でやってよ。
344 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:45 ID:q/QYleW+
がらすきの次は快速特派員ですか(プ
345 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:47 ID:qck9iy9h
アイルランドにはなんていうか言葉に言い表せないような感動を受けたよ. 勝負の醍醐味というか. サポーターのじっと選手を見守るおやじさんもよかった. また見たい.、素直にそう思う.
346 :
あほ :02/06/19 14:53 ID:syXkLHBX
いつか日本がWCであんな試合をしたい、 自分があんな応援をしたい、 そんなチームとサポーターだった。 4年後に向け、頑張れ選手。
>>346 静かに同意。
終了間際の得点とか、諦めない心とか、、、、非常に大切なものを教えてもろたです。
348 :
:02/06/19 14:55 ID:0O0lfa78
アイルランド人の言葉が日本にとってせめてもの救いだな.
349 :
2年後 :02/06/19 14:55 ID:SRkG0yJG
GROUP 10 アイルランド ロシア スイス グルジア アルバニア がんばれ!
350 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:57 ID:6LSy8e7z
__,,,,_ /´  ̄`ヽ, / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ i /´ リ} | 〉. -‐ '''ー {! | | ‐ー くー | ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! ゝ i、 ` `二´' 丿 r|、` '' ー--‐f´ _/ | \ /|\_ / ̄/ | /`又´\| |  ̄\ アイルランドの皆さん、またいらして下さい。 皇太子様もアイルランド選手団の言葉に感激されておられるようです。
351 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 14:58 ID:RA9q/IzW
アイルランド代表・・・お前って奴は。本当にいい奴だな。 遠くて近い国になれたね。
・・・でアイルランドの首相って誰だっけ?
353 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 15:02 ID:kLeOQkAk
"I wish Japan had won as well because THEY BOTH have been such wonderful HOSTS," added McCarthy. だって・・・
354 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 15:04 ID:toZ2A8l5
どちらもすばらしいホスト、と言っているようだけど?
355 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 15:05 ID:5WHpzWdQ
アイルランドか・・・ こんど旅行してみたいな
356 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 15:09 ID:WUoL2XsO
島国だから共感しやすいのかも 島国:日本、アイルランド、イングランド 半島国:韓国、ポルトガル、イタリア、スペイン あ、スペインも負ける!
357 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 15:11 ID:33RiJEux
半島国でもアジアと欧州ではああも違うのかと思うと、韓国にはしっかり してもらいたい。無理だろうけど
358 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 15:11 ID:6LSy8e7z
>>352 __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! <アハ-ン
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子様は喘ぎ声のようなアイルランド首相の名前にご満足されたようです。
359 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 15:13 ID:3yDhUX+4
良い国は遠い国ばかり。
360 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 15:14 ID:VF0w0dur
アイルランドってケルト民族の国?
361 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 15:25 ID:33RiJEux
W杯やり直しだろ もう1回予選リーグからやり直しにしてくれ
362 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 15:29 ID:yDSf13mK
>354 だよね。ただの社交辞令では?
363 :
(´・∀・`) :02/06/19 15:32 ID:C0V9CCU/
お隣の阿呆な国々とは大違いのアイルランド(・∀・)イイ!
364 :
:02/06/19 15:35 ID:tgBn8JtE
けど日本は英国よりだよな
365 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 15:36 ID:/qfkdmpM
アイリッシュもチョソ嫌ってるよ。 アイルランドにあるB&B経営の人がチョソ泊めてえらいことになったし、 旅人の良くない噂はほとんどチョソだと言ってた。
366 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 15:37 ID:LN4s++dw
試合以外の報道を 【イケメン】と【チケット】【フーリガン】でしか伝えられなかった 日本のマスコミ しね ・カメルーン以外にも注目しろ ・となりのきちがいにもふれろ(朝日が新聞でちょい伝えたらしいので「進歩」か) ・日本の「フーリガン化」にもっと危機感を持て
367 :
:02/06/19 15:37 ID:aaG22xoc
>359 非常に図星
368 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 15:38 ID:ex7jfGzG
369 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 15:39 ID:qck9iy9h
で、結局来日して暴れた外人はいたの? (ビザなし入国でスリをやった方々を除く)
370 :
:02/06/19 15:47 ID:ZE/kCNre
>>368 チョンは自分で自分の首をしめている、ほっといたほうがいい
奴らのいかれっぷりが示される良い機会なので放置がいいかと
対抗すると日本人も同レベルだと思われる。
あたりまえだろ、税金つかって接待してんだからね フランスではそれぞれの国の持ち出しだったそうだけど
372 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 15:51 ID:IivhNYSZ
>>368 ほっとけよ
NOが圧倒的なほうが
墓穴掘る結果になるのはちょっと考えれば分かるだろ?
373 :
ERROR:性器いれてちょ。。。 :02/06/19 15:54 ID:CsEp+UzX
374 :
:02/06/19 15:54 ID:6jc4nM5r
イルボンへのF5攻撃の次はCNNへのNO攻撃をするニダ
375 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 15:56 ID:8Kyi18n+
>>368 NOが94%か…すげーな、オイ
田代砲使ってんじゃねえのか?チョン達
376 :
レーザーポインタ :02/06/19 16:01 ID:0e0Ohkmd
レーザーポインタを使って、ベッカムのプレーを邪魔したってのは、本当?
377 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 16:01 ID:CYzP2w5B
ジダンを親善試合でぶっ壊し、フィーゴの名誉を傷つけ、トッティを退場させ。。。(涙
378 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 16:02 ID:IgOMYlgu
>>376 ウソです。
イングランドが3位決定戦で韓国と当たれば、
起きなくもない出来事ですが。
379 :
エキサイト翻訳 :02/06/19 16:03 ID:k4HeoNhw
「率直に、それは完全な強盗だった」、ブルーノPizzul、 イタリアの最も有名なコメンテーターはゲーム直後に 国営テレビRAIを伝えました. 「泥棒、泥棒、ゲームを盗みました。」警察が秩序を 回復させるために引っ越して来る前に、イタリア人は叫びました。
380 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 16:04 ID:2tjeslaG
381 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 16:04 ID:t0Sy2pPD
>>376 ベッカムではなく、トッティかと思われ・・・・
383 :
韓国の応援&国民性 :02/06/19 16:05 ID:0e0Ohkmd
最低だね。アメリカ戦でシュートを決めた時の、スケートのアクションに しても、『1966 アゲイン』にしても。日本では選手も観客も、あん なコトはしない。 韓国という国に対して、特には悪い感情を持っていなかった俺も、今回の 一連の韓国を見ていると、ゲンナリするよ。
384 :
:02/06/19 16:06 ID:PU+L+r2b
385 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 16:07 ID:3n+uP3s1
今日ベンゲルが韓国についてどうコメントするのか楽しみになってきた。
386 :
383&376 :02/06/19 16:07 ID:0e0Ohkmd
ごめん、ベッカムとトッティを間違えた。すまん。 で、本当なの?
387 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 16:07 ID:Gfe18gWI
また韓国に抜かれたな。 愛国者である俺は日本人として情けないよ。 戦後の日本の芸能界スポーツ界のスターはほとんど 在日なんだろう。 紅白も半分が在日ときく。 プロ野球の記録も全て在日が作ってきた。 400勝の金田、3000本の張本。ホームランの王は台湾。 連続出場の衣笠は黒人のハーフ。国技のはずの相撲もあの大横綱大鵬 はロシア系。現横綱の武蔵丸はハワイ原住民。 ボクシングは日本に今二人しか世界王者がいないのに内一人は在日。 戦後日本最大のヒーローと言われる力道山は北朝鮮出身。 おまけに最近は天皇までが自分で在日だと言い出した。 純粋な日本人はいないのかよ。 サッカーも司令塔が在日の中田で監督はフランス野郎。 日本のサッカー連盟の会長はジジイなのに韓国の方は若手ばりばり。 何なんだよ。 純血日本人で愛国者の俺は情けないよ。
>>384 スペインは国内報道で「韓国すごい、イタリアざまミロ」
みたいな報道してるらしいから、次の試合でようやく
かの国の電波ぶりを思い知ることになる。
389 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 16:09 ID:dBA5ch+D
>387 2ちゃんねる情報に影響されすぎ
391 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 16:10 ID:2tjeslaG
>>386 微妙なところ
なんかまだ続いてるみたいだから見てみれば?
392 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 16:10 ID:0iZRv1kq
「純血日本人で愛国者の俺」も「純粋な日本人」かどうかわからない罠
393 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 16:11 ID:kHoV4YOZ
開催前に危惧されていた、アルゼンチン×イングランド戦の 政治的な背景なんて屁でもなかったね。 この国の政治色全開っぷりに比べれば。
せっかくのアイルランドスレをキムチ臭くしないでくれ
395 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 16:13 ID:B8PAjwLB
アイルランドで一番嫌われているのは中国人だよ。韓国のことはよくしらないらしい。
396 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 16:55 ID:1GD8eRcE
184 :快速特派員φ ★ :02/06/19 08:40 ID:???
すいません、ソースのチェックミスです。
BBCがこういうことを言っているという日本語訳の方を先に聞いたので、
スレッドを立ててしまいました。
文章の方での確認が取れませんので、削除依頼を出してきます。
233 :快速特派員φ ★ :02/06/19 09:03 ID:???
>>228 ニュー速+ではチョンチョン言う方がチョン。
245 :快速特派員φ ★ :02/06/19 09:07 ID:???
>>240 うるせえ、チョンは死ねや。
264 :快速特派員φ ★ :02/06/19 09:18 ID:???
>>257 さすがチョンだな、人に難癖つけるのは一人前か。
さっさと殺してやるから、家まで来いや。
283 :快速特派員φ ★ :02/06/19 09:23 ID:???
>>266 こっちも(間違ったソースを見せてきた奴に)腹が立ってるので
ほどほどにしてくれないか。
チョンはいちいち過剰反応すんなよ。そんなに勝ったのが嬉しいか
快速さんのキャップ公開まだ??
397 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 16:58 ID:1GD8eRcE
快速さん剥奪前にキャップ公開してください・・・ それとももう剥奪ケテーイですか??
398 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 16:58 ID:/YEkyDIC
韓国はWCで有名になれれば兵役が免除されるということらしいね。 そりゃー必死に頑張っちゃうかもね。 少々エサが数世紀前レベルだけど。
399 :
ギコネコ師 :02/06/19 17:00 ID:JALMzlMK
400 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 17:01 ID:bo8TyMit
なんで韓国の話題なんだ?
403 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 17:06 ID:PEHeY2yX
404 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 17:06 ID:9VfLMvm4
405 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 17:06 ID:QSfpmiL2
アイルランドの話をしようよ。
406 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 17:06 ID:1GD8eRcE
快速の英語力を嗤うスレじゃないの??
407 :
:02/06/19 17:10 ID:e8HVd5h8
マッカーシー監督続投おめでとう!
408 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 17:12 ID:9PcUQ+SX
心配したぞ、快速。がんがれよ。
409 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 17:13 ID:BLokA/6a
大人の国だけで大会をやり直したい。
410 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 17:18 ID:3wGE8vu1
俺のノートン・インターネットセキュリティ2002は アイルランド製ですけど、何か?
>>387 だからー純血日本人なんていないんだってば。
日本人ってのはみんな雑種なんだってば。
そういう国に来て民族がどうのこうの言ってる方がおかしいんだってば。
人間はみんなアフリカ起源なんだってばああああああ。
(っっと思うってば。)
歓迎される家に対する公園オプションはアイルランドの 首相バーティー・アハーンによって支持されました。 (;´Д`)アハ〜ンたん・・・ハァハァ
413 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 17:21 ID:1GD8eRcE
184 :快速特派員φ ★ :02/06/19 08:40 ID:???
すいません、ソースのチェックミスです。
BBCがこういうことを言っているという日本語訳の方を先に聞いたので、
スレッドを立ててしまいました。
文章の方での確認が取れませんので、削除依頼を出してきます。
233 :快速特派員φ ★ :02/06/19 09:03 ID:???
>>228 ニュー速+ではチョンチョン言う方がチョン。
245 :快速特派員φ ★ :02/06/19 09:07 ID:???
>>240 うるせえ、チョンは死ねや。
264 :快速特派員φ ★ :02/06/19 09:18 ID:???
>>257 さすがチョンだな、人に難癖つけるのは一人前か。
さっさと殺してやるから、家まで来いや。
283 :快速特派員φ ★ :02/06/19 09:23 ID:???
>>266 こっちも(間違ったソースを見せてきた奴に)腹が立ってるので
ほどほどにしてくれないか。
チョンはいちいち過剰反応すんなよ。そんなに勝ったのが嬉しいか
快速タン、剥奪される前にキャップ公開シテクダサイ
415 :
:02/06/19 17:30 ID:utamkZgt
EURO2004に期待age
おれすごい^^^^
417 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 17:44 ID:2VcE3m1U
>>411 雑種だからといって、
自分のルーツに誇りを持っているわけでもなし。
418 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 17:47 ID:DwaSSAUS
>411 人間はみんなアフリカ起源なんだったら雑種じゃないじゃん。 純血じゃん?もとは一つなんでしょ?
419 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 17:49 ID:GnikuNcW
420 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 17:50 ID:1DbWJ3BK
421 :
:02/06/19 17:53 ID:xt5L0O0O
なんか褒められてウリナラマンセーみたいになるのはゴメンだね。 俺ら日本人は『何もしてあげてないよ、いつも通りのおもてなしさ』って謙虚に言いたいね。
422 :
414 :02/06/19 17:54 ID:qck9iy9h
>>420 納得.
日本チームもアイルランドと戦っていろいろと学び取ってほしいな.
423 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 17:55 ID:MR0X7yNw
日本人とキムチカントリーの人達とはそれほど血のつながりは 近くないのよ、DNA鑑定によると。意外とチベット人と 共通項があるそうな。
424 :
:02/06/19 17:56 ID:UL1rKBor
おいおい、民族とか国家って概念は出来てからまだ日が浅いぞ 勉強しなおしてこい
425 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 17:56 ID:UxmkrJa1
>>423 あと、イヌイットの方々ね。
はっきりいって、中国・朝鮮の方々との血のつながりは
笛吹。
同じアジアでも日本人の起源は以外と謎に包まれている
のだ。ムーの人かも.....
426 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 17:57 ID:qjK+jpp0
>>388 そういう話聞くと、スペインに痛い目あってもらいたい
・・・と言いたいところだが、スペインが負けると
チョンが日本に試合しに来て、ついでにチョンの犯罪者もドカドカやってくるからダメ
427 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 17:58 ID:1GD8eRcE
快速タンの降臨まだ??
428 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 17:58 ID:sjXMibj7
>>423 バイカル湖周辺の人々じゃなかったか?
あと長江中流域の少数民族と日本人の食生活が非常に似ている。
こっちはソースつき、現実を見ろよ。
高額納税者:強い消費者金融やパチンコ経営
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200205/16/20020516k0000e040023000c.html 40(―)金沢 要求 パチンコ機器製造会社社長 愛知 42,158
53(―)金沢 全求 パチンコ機器製造会社専務 愛知 36,011
61(―)金沢 信求 パチンコ機器製造会社取締役 大阪 35,189
78(―)松原 信男 パチンコ機器製造会社社長 愛知 31,629
79(―)金海 龍海 パチンコ店経営会社社長 福岡 31,007
86(―)光山 照男 パチンコ機器製造会社専務 愛知 30,418
91(―)全本 親民 パチンコ店経営会社社長 岡山 29,436
コリアンパワー炸裂!コリアンは土地持ちが多いし、お金も持っている。
結局嫌韓派って貧乏人なんだよ。現実を受け入れられないコジキが差別に走る。
まあ、おまえらが一生働いてもコリアンに追いつくのは無理だがな(w。
親日コリアン>コリア系を受け入れる日本人>>>>>>>>>嫌韓派=朝日=反日コリアン
430 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 18:02 ID:MR0X7yNw
>>426 >>428 よくご存知ですね。もうちょっとこのへんの知識が
一般に浸透してほすい。。。。
431 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 18:03 ID:QSfpmiL2
源義経とチンギス・ハーンは同一人物だしな。
>431 コラコラ(w
433 :
430 :02/06/19 18:04 ID:MR0X7yNw
釣り氏供給過多です。。。
435 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 18:05 ID:ASQkIMJB
チョソの血が混じるのだけは御免こうむりたい。
436 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 18:06 ID:jqipmO6W
今まで韓国に悪い印象をまったく持っていなかったつもりだが、 今回のW杯の韓国の悪行三昧で、すっかり嫌いになってしまった。 日韓友好なんてする必要無し。まだ日本に余力があるうちに 経済的に締め上げろ。
437 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 18:08 ID:gYSU8xdC
アイルランド首相は(*´Д`)アハーン
438 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 18:10 ID:VnhTl0ub
韓国経済好景気っていってもさー上場企業全部の利益=トヨタの利益くらいだけど・・
>>430 そんなもん、ポリネシアの方面にもさかのぼっていけることで。
血のルーツなんて、専攻の人だけ知ってりゃいいんだわ。
440 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 18:11 ID:bB7mObgY
>>438 畜生。韓国に経済効果があるだけでも吐き気がするぜ!日本も頑張れ!
441 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 18:11 ID:oFrTLHgO
442 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/06/19 18:14 ID:6rX0iT9c
日本国内にね、韓国、朝鮮人には、酷いことをしてきた日本人は、 彼らの言い分は一から百まで聞いて上げなければならない、 などとう、間違った、考えをする人がけっこう多いのが、 非常に問題。 在日が、可哀想な存在なんて大嘘。 戦後、戦勝国民として、日本の土地・財産をのっとり、本国よりは、 優遇された地位をもらい、何不自由なく生活している。 それでいて、反日を叫び、日本の歴史を侮辱し続けている。 そんなのに、参政権まで与えたら、もう、日本は 彼らの思う壺。日本人は、日本の将来にもっと、真剣にんらないと、 韓国、朝鮮に足をすくわれるよ。
443 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 18:16 ID:hJdFYFyA
444 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 18:16 ID:s3VbSHss
スカパーの放送より(19時前後) テジョンからのイタリア-チョソ試合前のレポートで、 青島「私たち日本戦を見てたんですけど、日本のシュートが 外れるたびに、韓国のサポーター拍手するんですよ。 放送前にはっきり言わせて貰います。 韓国のサポーター、感じ悪いです。」 高木「僕も睨み付けましたけどねー」 青島、その真実よく言った。 皆さん、いろんなところにコピペしてください。 これがチョンの本性です。 もし仮に立場が逆でも、日本ではこんなこと絶対にありえません。
445 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 18:16 ID:1GD8eRcE
皆、チョン叩きは快速特派員にまかせようよ!
264 :快速特派員φ ★ :02/06/19 09:18 ID:???
>>257 さすがチョンだな、人に難癖つけるのは一人前か。
さっさと殺してやるから、家まで来いや。
また降臨して暴れてクダサイ
446 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 18:16 ID:yWpXqhmn
なんか、血の話になるとむきになる人がいるけど。 日本人が有史以来他民族と混血していなかった、 って言ってるわけじゃないんだろ・・・
447 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 18:17 ID:QSfpmiL2
ま、韓国の話は控えようよ。 えーっと。 アイルランドのサッカー選手が精神的にも肉体的にもタフなのは、ゲーリックフットボールという アイルランドの伝統的なスポーツに由来するんだ。 ゲーリックフットボールはサッカーのゴールにラグビーのポストがくっ付いた形状のゴールを使って、 サッカーゴール状の部分にボールを入れれば3点、ラグビーポスト状の部分に入れれば1点というルール。 足のみではなく、手を使っても構わない。 やたらと当たりの激しいスポーツで、アイルランドのサッカー選手にはこのゲーリックフットボール出身者が多い。 だから強いの。 あと、ケルト魂とか。
449 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 18:20 ID:1GD8eRcE
184 :快速特派員φ ★ :02/06/19 08:40 ID:???
すいません、ソースのチェックミスです。
BBCがこういうことを言っているという日本語訳の方を先に聞いたので、
スレッドを立ててしまいました。
文章の方での確認が取れませんので、削除依頼を出してきます。
233 :快速特派員φ ★ :02/06/19 09:03 ID:???
>>228 ニュー速+ではチョンチョン言う方がチョン。
245 :快速特派員φ ★ :02/06/19 09:07 ID:???
>>240 うるせえ、チョンは死ねや。
264 :快速特派員φ ★ :02/06/19 09:18 ID:???
>>257 さすがチョンだな、人に難癖つけるのは一人前か。
さっさと殺してやるから、家まで来いや。
283 :快速特派員φ ★ :02/06/19 09:23 ID:???
>>266 こっちも(間違ったソースを見せてきた奴に)腹が立ってるので
ほどほどにしてくれないか。
チョンはいちいち過剰反応すんなよ。そんなに勝ったのが嬉しいか
450 :
_ :02/06/19 18:20 ID:WAIdoa1F
移動のバスのスピードが遅くて文句言ってたんじゃなかったっけ?
451 :
:02/06/19 18:20 ID:NTMex32r
>>447 じゃぁ日本は相撲出身のサッカー選手だな。
452 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 18:20 ID:MR0X7yNw
啓蒙活動は続く♪
453 :
afo :02/06/19 18:21 ID:mX7eHw+D
アイルランドいいこと言ってくれるね。 ”負けて勝つ”だね。
454 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 18:22 ID:VWWoKdKI
455 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 18:22 ID:cwCdaxyE
WCも醜悪な韓国さえなければね〜〜〜面白かったのに。
456 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 18:24 ID:QSfpmiL2
>>451 君、少しだけ考える方向性を間違えてる。
457 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 18:25 ID:FBJ4ERQq
458 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 18:25 ID:UByXmmSC
459 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 18:26 ID:7fSRCLoS
韓国の文句をここでグダグダ言ってても始まらない。 これでは同程度に見られちゃうよ。 ココはひとつ大人の態度で・・・
460 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 18:29 ID:IoXYSDXp
妖精が死滅しちゃうって、 マジ原発反対した国はここですか?
>>459 大人の対応をしてきた結果、竹島を取られちゃったんだよな
462 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 18:30 ID:KPNWkrh0
463 :
1000光雄 :02/06/19 18:31 ID:QlV/Yoec
大人の対応をした結果、チョンがはびこってしまいました。 これからは「本気の大人」の対応をしましょう。
464 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 18:31 ID:2Up5XCo0
アイルランド、良い試合をありがとう
465 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 18:35 ID:1GD8eRcE
184 :快速特派員φ ★ :02/06/19 08:40 ID:???
すいません、ソースのチェックミスです。
BBCがこういうことを言っているという日本語訳の方を先に聞いたので、
スレッドを立ててしまいました。
文章の方での確認が取れませんので、削除依頼を出してきます。
233 :快速特派員φ ★ :02/06/19 09:03 ID:???
>>228 ニュー速+ではチョンチョン言う方がチョン。
245 :快速特派員φ ★ :02/06/19 09:07 ID:???
>>240 うるせえ、チョンは死ねや。
264 :快速特派員φ ★ :02/06/19 09:18 ID:???
>>257 さすがチョンだな、人に難癖つけるのは一人前か。
さっさと殺してやるから、家まで来いや。
283 :快速特派員φ ★ :02/06/19 09:23 ID:???
>>266 こっちも(間違ったソースを見せてきた奴に)腹が立ってるので
ほどほどにしてくれないか。
チョンはいちいち過剰反応すんなよ。そんなに勝ったのが嬉しいか
漢らしいなあ快速特派員タンは・・・
アイルランド(´∀`∩)ワショーイ記念カキコ(´ε`)
467 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 18:52 ID:rT7TCRyS
アイルランドはいいチームだったね。 あの粘りはすばらしかった。 勧告も粘り強いチームだが どこか違う。 どこだろう?
>>467 スポーツの粘りでなくて粘着ってカンジ。つか選手でなくサポーターがムカツク
469 :
:02/06/19 18:59 ID:w0kZ0HSa
アイリッシュ魂をみせてくれた良いチームだった。 日本はこんなチームと戦えば一段と強くなるんじゃないのかな
470 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 19:01 ID:7fSRCLoS
大人の対応とはしたたかである事。 ここでグダグダ言うことではない。 ココはオープン過ぎる。
471 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 19:14 ID:1iGBcl/U
日本×トルコ戦のロスタイム、俺はなぜか「アイルランド、アイルランド・・・」って つぶやいていたよ。 横浜国際で「ニッポン!」コールをしてくれたアイリッシュ達、ドイツでも頑張れ! ダッチワイフをかかえていた3馬鹿アイリッシュも頑張れ!!
472 :
再掲載 :02/06/19 19:25 ID:BsYO9ipw
148 :名無しさん@3周年 :02/06/19 09:59 ID:nqLcRWoD 試合後の六本木で仲良くなったアイリッシュたちから メールが届き始めて、今5通あるんだけど、 全てのメールに 「もし日本での試合だったら勝てていたかもしれない」 「日本人は我々に対してとても温かい対応をしてくれた」 って書かれていたよ。 あとは、 「息子が海外へ旅をすると言うなら、私は『日本へ行け』というだろう」 「日本とコリアを同じ国だと思っているアイリッシュは多かったが、 このワールドカップを機会に、全く違うものだと理解したはずだ」 「コリアの芝は良くなかった。私たちのチームは日本の芝に慣れていたので 開始当初の15分には思うように走ることが出来なかった」 っていう感じ。 ........................... アイリッシュ、惚れた…
473 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 19:27 ID:ylW4YRCz
アイルランドが好きになりました
474 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/06/19 19:30 ID:ODSuk+F0
アイルランドの試合を見て、その頑張りに尊敬しました。 一方、韓国の試合を見て、血が出たり、変なジャッジがでたり、、 ある意味、スリリングで、その意味で、あきませんでした。W
愛西戦は面白かったね。 カコ(・∀・)イイ!!とはこういうことだろうなぁ。 アイルランドに勝ったスペインには是非優勝して欲しい。
476 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 19:34 ID:QcxqZfsn
477 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 19:36 ID:1GD8eRcE
184 :快速特派員φ ★ :02/06/19 08:40 ID:???
すいません、ソースのチェックミスです。
BBCがこういうことを言っているという日本語訳の方を先に聞いたので、
スレッドを立ててしまいました。
文章の方での確認が取れませんので、削除依頼を出してきます。
233 :快速特派員φ ★ :02/06/19 09:03 ID:???
>>228 ニュー速+ではチョンチョン言う方がチョン。
245 :快速特派員φ ★ :02/06/19 09:07 ID:???
>>240 うるせえ、チョンは死ねや。
264 :快速特派員φ ★ :02/06/19 09:18 ID:???
>>257 さすがチョンだな、人に難癖つけるのは一人前か。
さっさと殺してやるから、家まで来いや。
283 :快速特派員φ ★ :02/06/19 09:23 ID:???
>>266 こっちも(間違ったソースを見せてきた奴に)腹が立ってるので
ほどほどにしてくれないか。
チョンはいちいち過剰反応すんなよ。そんなに勝ったのが嬉しいか
漢らしいなあ快速特派員タンは・・・
478 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 20:48 ID:+Bxxnou7
転びそうになって 手でも走ってドリブルしてるやつがいたぞ。 こんな事を言ってもらえるなんて 今回のW杯で日本が得た物は大きいな。
479 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 20:51 ID:TBLwa6KY
勇猛果敢なアイリッシュ達に我が日本の英雄、坂井三郎氏の座右 「不撓不屈」を贈りたい!
480 :
猫煎餅 :02/06/19 20:52 ID:Lw++N3PD
リップサービス多少込みだろうけど外国からこういう風に言ってもらえることが まあ目的ではないけどヤリガイつうか意義の一つにあるわな。 また逆にそうでないとやる意味もあんまり無い。日本人的発想であるが。 どーもどっかは全然違うようであるが
481 :
:02/06/19 21:18 ID:X2XKBzxw
アイリッシュ魂
482 :
遅レスさん :02/06/19 21:21 ID:fJhZP1EZ
>>63 >Gratitude .
>が感謝だよね
>We had great support in Japan and the support here tonight is just incredible," said McCarthy.
>感謝なんて行ってる?
感謝は言ってると思うけど、日本に対してじゃないね。
「the support here tonight」だから、在日アイルランド人や
応援しに日本に来たアイルランド人サポーターに向かってだね。
もしかしてガイシュツだった?
>>55 >お前らまた、「日帝の同盟国イタリアうんぬん・・・」と同じ過ちを犯したいのか?
ん、何かあったの?
教えてプリーヅ
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 21:23 ID:+rwKT/ZR
アイルランドって今までほとんどしらなかったけど、サッカーを見る限り 忍耐強くて誠実で努力家ってかんじ。すごく好感度上がりました。 あとはデンマークもいいなって思った。 日本もあんな風に堅実にがんばっていきたい。サッカーだけじゃなく・・・。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 21:30 ID:+rwKT/ZR
>482 日本での、なんだから在日アイルランド人や応援しに日本に来たアイルランド人サポーターは もちろんだが、滞在先や関係各位、日本人サポーターも当然含まれてるだろう。 社交辞令でも謝意はありがたくもらっとこうよ。それもホスト国の役目だよ。
485 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 21:34 ID:yOjDLxzs
>>482 だよね?っつーっても、自分はエキサイト翻訳(藁)
486 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 21:39 ID:oTavlRti
アイルランド(・∀・)カクイイ!! 彼らの試合は見ていてホント、楽しかった。 素晴らしいサッカーの試合って、見ているだけで こんなに心踊るものなんだと初めて知ったYO!! そしてロイ・キーン(・∀・)カクイイ!!
487 :
遅レスさん :02/06/19 21:44 ID:fJhZP1EZ
>>485 >だよね?
そう。
>>484 >社交辞令でも謝意はありがたくもらっとこうよ。
>それもホスト国の役目だよ。
駄目だよ。
この発言は日本に対する社交辞令でも謝意でもない。
今まで代表Tの背中を支えてくれた、自分の国のサポーター達だけに向けられた言葉だ。
それを僕らの都合にあわせて曲解し、監督の気持ちを掠め取る真似は許されない。
これは明らかに記者さんの勇み足。
しかし、アイルランドの人は、きっと日本に好意を持ってくれたと思う。
日本に対する感謝の言葉は、きっとキャンプ地の皆さんが既に受け取っているはず。
それで良いじゃないか・・・
488 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 21:46 ID:HGH76FOh
>>482 人間関係ってさ、まずは社交辞令から入るもんだろ?
そこからどんどんお互いを知っていく。
相手がこちらをお世辞でも記憶に留めてくれたんだから、
今度はこちらが更に相手を知り、相手が自分を更に知り、・・・
その繰り返しで友情を深めるもんじゃないのか?
それとも相手が日本という場所を記憶に留めてくれた事が嫌なのか?
こんな場所で揚げ足とって楽しんで。
っつーか、お前新しい友達作るの苦手だろ?
489 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 21:46 ID:wF7NKvSB
それはそれとして独立認めてやれよ
490 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 21:47 ID:HGH76FOh
491 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 21:47 ID:WCLzdhGa
イングランドスコットランドアイルランドマンセー!! でもそれ以上に日本最高!!
492 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 21:47 ID:TBLwa6KY
でも日本人はイングランド贔屓。w
493 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 21:49 ID:p9+fOR6T
>>488 社交辞令と勘違いを区別することが大事。
494 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 21:50 ID:HGH76FOh
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 21:50 ID:+rwKT/ZR
>487 >great support in Japan and the support here tonight 俺の都合でなく文法の都合に合わせて考えてるんだが・・・。 記者が勇み足なら487は独りよがりだ罠。
496 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 21:51 ID:mkvuLsnq
>「日本とコリアを同じ国だと思っているアイリッシュは多かったが、 >このワールドカップを機会に、全く違うものだと理解したはずだ」 素晴らしい
497 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 21:52 ID:gAWaTTJc
アイリッシュ
498 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 21:53 ID:8McWdEqh
499 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 21:56 ID:p9+fOR6T
+ 激しくアイリッシュに愛500ゲット +
∠ ̄\
∩ |/゚U゚|∩
>>500 ヽ. | y. .丿
( ´⌒l
(__ノ ^U
U
∴
∵
501 :
仏在住 :02/06/19 21:59 ID:b3/X4ZY9
>>482 このBBCの記事からだとあんまり読み取れないけど、
昨日SkyNewsのライブで、このイベント見てた時は、
選手以外に監督(?)みたいな人も、
日本の人々のサポートは素晴らしかった的なこと言ってたよ。
もちろん、日本と韓国の人々って発言もあったけど、アイルランド国内の
日本キャンプ中の報道を考えると、とりあえず韓国は社交辞令で
付け足しただけってかんじだったかも。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 21:59 ID:+rwKT/ZR
>489 それは北アイルランドでは・・・? 今回日本に来たアイルランドはちゃんと独立国家。
503 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 22:00 ID:WCLzdhGa
>「日本とコリアを同じ国だと思っているアイリッシュは多かったが、 >このワールドカップを機会に、全く違うものだと理解したはずだ」 日本人の俺から見た日本と韓国の国民性イメージの違い等 日本=心が広い・寛容・祭り好き・馬鹿騒ぎが好き・お調子者・どこの国とも仲良くなれる(八方美人?)・勝つと騒ぐ負けると大人しい 韓国=心が狭い・偏狭的・自分(自国)しか見てない・粘着質・根に持つ・でも粘り強い 自国・日本はもちろん、他国であるイングランドや韓国をも快く応援する日本と、 他国がゴールするとブーイング・自国がゴールするとスケートの真似する韓国が印象的でした。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 22:01 ID:+rwKT/ZR
>500 激しく忍者、やったな!輝いてるぜ。 逃して落胆してるとこも好きだけどな(w
505 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 22:04 ID:p9+fOR6T
>>501 漏れは別にアイルランドが日本に感謝していないと言ってる訳ではない。
>>482 もそうじゃない?
漏れは本当に感謝してると思うし、そもそも社交辞令だなんて思っていない。
>great support in Japan and the support here tonight
あくまでも上の文の解釈の問題。
506 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 22:05 ID:TtJbXfqq
>>502 スレの前の方で、感動して「IRAに入るYO!」といった奴に
「それは北アイルランドの組織。アイルランド人激怒するだろ」みたいなこと言ってるのがいたが。
IRAは北アイルランドにおけるカトリックの政治組織だぞ。
過去のIRAのテロに同意できないからアイルランド人が激怒、つーのならアリかも知れないが。
えーかげんなこと言っちゃ駄目。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 22:19 ID:n/TLt9nk
>505 >great support in Japan and the support here tonight この文章をどう解釈するとアイルランド人のアイルランド人によるアイルランド人のための謝辞になるの? 変に意味を限定する方が失礼だと思う。 >506 アイルランドは独立国家だよね? 何がいい加減なの?
508 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 22:22 ID:qLDg6aun
509 :
170 :02/06/19 22:31 ID:xxpUO4ce
>>507 空港に出迎えに来たアイルランドサポーターの前での発言だし、、
向けた先はアイルランドサポーターだけであると考えるのが自然かと、、
別に彼らのサイトでの日本への敬意を忘れたわけではなくて、
むしろそれを大切にしたいからこそ間違いは間違いとして、、
510 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 22:32 ID:p9+fOR6T
>>507 この文だけの問題じゃなくて、それまでの文から
511 :
170 :02/06/19 22:34 ID:xxpUO4ce
ごめん空港じゃなかった、、Phoenix Park.
512 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 22:39 ID:780nSHr6
ところで、イタリアよりも酷い扱いを受けたポルトガルの報道はどうよ?
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 22:40 ID:eBTUmU0w
>509、510 シチュエーションを考慮するのはいいけどあくまで文法を踏まえた上でのことね。 間違いは間違いとしてなんて他人にいうなら、まずグラマーの教科書開いて自分の 間違いを認めなされ。 グラマーなんていうと年齢がばれるか・・・・ 今はなんて言うんだろう・・・
514 :
170 :02/06/19 22:44 ID:xxpUO4ce
>>513 グラマーを踏まえるとどういう訳になるんでしょうか、、
少なくとも「日本の」とはけっして訳せないと思うんですが、、
515 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 22:44 ID:/YQP9HOJ
516 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 22:44 ID:CML9OaCR
517 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 22:52 ID:DtQ8Xv8Y
今回の大会で一番応援してしまったのはアイルランドだった。 トルコは今まで放送が少なかったんでよく分からないけど、 今後は応援して行きたい
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 22:53 ID:eBTUmU0w
>514 「日本の」とは訳さないです。1もどうかと思うが514もどうかと思う。 「日本での」と訳してなぜそこにアイルランド人にのみ向けられた言葉と限定する? シチュエーションというならわざわざandでつなげた表現にシチュエーションを見いだせない?
519 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 22:55 ID:ADvBJ7X0
アイルランドってヨーロッパで唯一 日本製自動車が市場の過半数を占めている国なんだよね。 やっぱり親日だったんだね。
520 :
170 :02/06/19 23:04 ID:xxpUO4ce
>>518 じゃあ巨乳じゃなかったグラマー的には間違いないってことでいいんですね。
そして「日本の」「日本に」でない以上、1の見出しおよび訳は適切ではない。
そこから先は解釈の問題だから主観の違いですね。じゃあもういいです
521 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 23:05 ID:mQ8Njcjo
アイルランドは良かったなあ・・・ドイツ戦は涙腺がウルウルだった。 そういや4年前の日本はアイルランドの4バックを手本にしてたんだったな。 でも本大会直前のアルゼンチンとのテストマッチで2対0で負けたのを 岡ちゃんが観戦してて 『日本より遥かに統率された4バックを持つアイルランドが負けた事により3バックに・・・云々』 で、本大会直前に3バックに変更したんだったな。 これからもアイルランドから目が離せんな。
522 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 23:08 ID:p9+fOR6T
>>518 漏れはアイルランド人にのみ向けられた言葉とは思わない。
「日本人に向けられた言葉」ではないと思うだけ。
>シチュエーションというならわざわざandでつなげた表現にシチュエーションを見いだせない?
in Japan と here の対比で、現場での聞き手はアイルランド人。来日したアイルランド人サポーターの数
を考慮すると、great supportとは来日したアイルランド人サポーターを指すと思われ
523 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 23:11 ID:4IJZ9eht
あの〜 アイルランドまで電車でどのくらいかかりますか?
524 :
:02/06/19 23:21 ID:8RFdSxiv
>great support in Japan and the support here tonight 決勝Tから応援にいったサポの立場は・・・
525 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 23:25 ID:KP3sldC6
ありがとう、アイルランド。
アイルランド首相のおかげで荒れたWC板でもマターリ出きました(*´Д`)アハーン
527 :
名無しさん@3周年 :02/06/19 23:48 ID:fJhZP1EZ
528 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 00:00 ID:a+UpSFy4
アイルランドお疲れ様! また遊びにきてね。ドイツで会おう!!
529 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 00:05 ID:oZ9iM4x6
>522 より適切なのは「日本での」だと思うが、この文、日本語にしても どっちともとれるし、記者も大概のとこで間違ってない。地域性の あるニュースもとりあげるんだしな。 日本人の俺たちがまあ確かに騒ぐとこではないが、日本の上で 悪い感情がなかった、ということだ。喜んでいいとこだろう。
530 :
◆K1SiC5MI :02/06/20 00:06 ID:4U4qN1+w
おい、おまえら!!大変です。
日経ネットのザ・ランキング「日本サッカー史上初のW杯決勝トーナメント進出。功労者は誰?」でトルシエの通訳であるフローラン・ダバディ氏がサポーターの激しい反撃をくらって2位転落です。
今こそ2ちゃんの力を見せてください、おまいら!!
フローラン・ダバディをチェックして投票ボタンを押してくれ。
コピペ推奨!!
http://rank.nikkei.co.jp/best10/rank.cfm ちなみに現在>>>
1 サポーター 27189
2 フローラン・ダバディ 27188
531 :
:02/06/20 00:13 ID:GpNZ5ETv
532 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 00:16 ID:MFtHagvs
なんか感謝されたくて優しくしたみたいになっちゃうのもアレだと思うが アイルランドのサッカーは確かに良かった スピリッツがあった 日本人はああいうのに弱いんだよなぁ
試合すげーおもしろかった こっちが感謝したいよ
534 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 00:19 ID:VvutTQtb
ダバディ僅差で逆転
535 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 00:24 ID:XPcht2Hk
>>530 イタリアのどうとかより、こっちを投票したほうがいいのか?
あっという間に700票差でリード! ゴーゴー、ダバディ!
537 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 00:26 ID:5YQKXyKZ
ロビーの弓矢ポーズを忘れないよ
>>486 ロイ・キーンていつ出てたの?
538 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 00:27 ID:hWsWneaa
539 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 00:30 ID:+vwS1jv5
>>537 >ロイ・キーンていつ出てたの?
ロイ・キーンかっこいいじゃん
今回かっこよかったなんて一言も書いてないから
出てたか出てないかなんて問題じゃないと思うけど・・・
540 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 00:33 ID:/HyZpV10
アイルランドの試合はすばらしかったね。サッカーを心から応援してる国だよ。 隣のあの国の試合といったら、もう泥仕合だし。 日本のスマートで美しい試合と比べるとねぇ。 チョンコはキムチばっか食ってないで、カルシウムとっとけ。 儒教の国とは思えないよ。
541 :
雲國斎先生 ◆japan/wc :02/06/20 00:34 ID:L2fyA733
アイリッシュマンセー
ロイ・キーン、、、、 もう一生、代表には入れないとか、boy's Greenの協会会長が言っていた。。
アイルランドの民話にはなぜか「こぶとりじいさん」そっくりの話があります。 違いはほおのこぶが背中のこぶになったくらい。 という事は日本人のルーツはケルト人だった!!というのはどうでしょう。
544 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 00:54 ID:bOQWTYCz
発酵食品にはカルシウムが入っているのでは?
>>543 日本人とトルコ人がルーツが同じ説以上にトンデモだな.
でもニダの国がルーツといわれるよりは1000000000000000000000000倍いいね.
546 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 00:55 ID:5N6jeNlB
547 :
チョン髷野郎 :02/06/20 00:58 ID:VcIm6kHb
ポルトガルも最初から日本に来てればねえ・・・。 イタリアは韓国に行ったばっかりにねえ・・・。
548 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 01:01 ID:iz4ZI/J9
やって来る側にしたら明暗がハッキリと分かれた二カ国共催だったね。 大当たりは日本。はずれは以下自粛。
日本サッカー=スマート 韓国サッカー=スケート
550 :
:02/06/20 01:03 ID:UexFHW+v
>>543 実はヨーロッパと日本の両方に良く似た民話があるってのは、良くある事。
さして珍しい事でもない。
インドあたりで発生して、シルクロードを伝わって中国やトルコの両方に伝播
し、アジア全体とヨーロッパ全体に伝わったのが有力な説。
551 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 01:03 ID:E8vP+x9I
同じキーンでも今回活躍したのはロビー・キーン。 すばらしいプレイを見せてくれたアイルランド選手たちと監督、スタッフを皆で讃えよう! スレ違いだが、今回のWCを機会にいわゆるイギリスが イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドの4国からなる連合国という正しい 認識が広まると、この4国やアイルランドの人たちは喜ぶと思われ。 それぞれ独自の文化を持ち、それぞれ強いフットボールチームを抱えている。
552 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 01:04 ID:y/eQgKvp
正直この話抜きにしてもアイルランドは好印象だったね。 最初はロイキーン騒動で興味を持った程度だったけどとにかく試合が面白かった。
553 :
:02/06/20 01:05 ID:UexFHW+v
>>551 まったくだ。我々もそういう事を知っていく機会にしないと、韓国と日本が同列に勘違い
されてても怒る資格ないよね。
554 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 01:10 ID:QHppZoCw
555 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 01:10 ID:/HyZpV10
>>544 体内で利用できない形のカルシウムをとってもしょうがない。
556 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 01:11 ID:XpPWD/dA
>>551 同意。イングランドの旗を見て、ユニオンジャックについて勉強しますた。
557 :
sage :02/06/20 01:18 ID:7IZnCgyJ
アイルランドの話してるのになんで韓国の話題になっていくんだ? 在日韓国が多いのか? 日本人なら相手になるな。韓国にもてあそばれてるんじゃネー
558 :
:02/06/20 01:44 ID:hA21VGjm
勘違いからのスタートでも友好関係が築けたらいいなぁ、と思いまふ
560 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 02:50 ID:j2EBQA9F
561 :
:02/06/20 02:52 ID:BTRtaR/s
562 :
. :02/06/20 02:52 ID:87biXlTt
見ごたえのあるいい試合をありがとう。 また日本に来て楽しんで!!
563 :
:02/06/20 02:53 ID:Wnd3ZVbF
>>561 オマエ、自分が荒らしになってるって判ってる?
564 :
. :02/06/20 02:56 ID:87biXlTt
>563 放置放置。 そのうち韓国からの組織票が云々記事になるんじゃないか(藁
>>561 むしろ100:0にした方が韓国のやらせっぽくなるからいいんじゃないの?
そっちの方が簡単でしょ
566 :
. :02/06/20 03:03 ID:87biXlTt
しかし・・・すげえ組織票だな。
567 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 03:03 ID:6jKHzCit
アイルランドは熱いチームだった…。 燃える試合をありがとう。
568 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 03:06 ID:5NReMjDS
DQNなロイ・キーンがいなくなって良かったな。 チームがまとまっていたよ。
569 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 03:31 ID:P5ZOfWl2
千葉市にキャンプするって聞いて、ドコにするんだ?とか思ったよ。 まさか稲毛とは‥‥暑かっただろうね。 公開練習やアイリッシュビレッジに行って、いろいろ見たかったよ。 せめてもの気休めでピンバッジ見てるけど。
CNNサイトの投票を静かに見守るスレはこちらですか?
572 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 06:04 ID:/fyR+s3c
アイルのサイト 更新してるよ!チョット!!
573 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 06:15 ID:AaTXl4Jh
アヒャ
574 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 06:16 ID:IrMqS9xO
ウメダ ヨーコ さんからのメールが紹介されるな。 だれだよ ウメダ ヨーコ さんって。
575 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 06:31 ID:qY3egfsl
576 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 07:13 ID:L/TFmbqq
577 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 07:23 ID:vUTSUO0/
>>576 ものすごい自作自演だなあ。
自国民の組織票が結集したアンケートの結果を、国内対象の新聞に載せる・・w
それで自分たちが納得するんならいいんだけどね。
そうやっていつまでも世界の目をそらし続けるがいいさ。
おめでてーな、ホントに。
>>576 こんなもん、キムチンコの組織票に決まってるじゃん。
しかも記事はjapanese.joins.comじゃ完全なジサクジエン。
犬食い批判した女優に脅迫メール送りつけるような国だからな。
579 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 09:55 ID:Xoj942w2
あとは日本のメディアがこれを流すかどうか、だな。
>>577 お。鬱雄ハケーン。こっちにも出張でつか?
ほらほら、ファイル交換スレでROMってたのが俺だよ。
581 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 10:16 ID:PPcjb7Ck
「日本で賜りました多大なご助力」とアイルランドでスピーチした中に 訪日在日アイルランド人しか含まれてないと断言できるのは社会にでた ことのない人間だね。開催国への謝辞も含んだスピーチもできないアフォが 一国の代表を率いる監督なわけないだろう。
582 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 10:56 ID:atdA5fwZ
快速特派員タン、またこういうチョン叩きのスレ立ててください。 ソースなんかてきとうで。英訳もとくいの「超訳」でおながいします!!
583 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 10:58 ID:8QHWsduC
でも、日本の全キャンプ地の中で千葉のアイルランドキャンプ地が 一番お金かけたらしいんだが・・・。 何にそんなに金が必要だったんだおる。誘致?
584 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 11:00 ID:l9JCNNmL
585 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 11:04 ID:kp+J2GLd
久しぶりんに現代大戦略のアイランドキャンペーンを 貧赤でやってみたくなりました
586 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 11:04 ID:nmpb+uLJ
そういや、この記事載せてるとこかどうか忘れたけど 「ネットでこんなアンケートしてますよ〜」ってのが 韓国で紹介されてたね。(韓国人たちは当然投票に行くだろう) それを受けてのアンケート結果の紹介だから何ともはや。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 11:08 ID:yIIPDlxa
日本と韓国の違いだけは理解してほしい (韓国人と間違われたくない)
588 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 11:09 ID:Yrl5L2I4
嫌韓厨房のスクツですかここは?
アイルランドスレのはず。
590 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 11:11 ID:/MGKWb3B
勝っても負けてもDQNが川に飛び込む未熟な日本サポーターがまだ多いけど、 こんな時こそアイルランドサポーターの誇り高さを 漏れ達は学んでいこうぜ。
>>590 祭りにはまぁらんちきガつき物だから
そういうDQNの発生自体は止められんかもしれんが、
陸に上がった河童ではないサポーターを自負するなら
アイルランドサポーター達の誇りと気位は
師範とすべきものがあるね。
593 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 11:24 ID:nWe7OOdV
_人__ | ┐川川| | μ 川| 買Kーン  ̄| ̄U ̄ | |〜 U"U
594 :
593 :02/06/20 11:26 ID:nWe7OOdV
誤爆です 良スレに汚点を残してしまいました 一度シンデキマス
595 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 11:32 ID:kNTVGZCl
>>588 擁護厨逝っていいよ(ワラ
姦国を擁護するのって凄く無理があるよね(ワラ
>>596 不可能にチャレンジってやつだ.
成功したらプロジェクトXで取り上げてもらえそう.
絶対無理だけど(w
599 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 14:42 ID:IcCowakx
きむうアイルランドから帰ってきた。 12日は帰国するサポーターと中継のヒースロー空港で談笑。 ダブリンのパブは大騒ぎ。どこも新しいプラズマテレビが かかっていた。とくにテンプルバーのダブリナーズ はビルが揺れているような大合唱。 W杯くわしくなかったが、2ちゃんのみんながアイルランドを 好感してくれたのはうれしいね。 帰りのヒースローのパブで、日本は残念だったなと声かけられた。
600 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 15:01 ID:thLMaJeS
試合感動しますた。お疲れさまーまた観たいぞー
601 :
ななし :02/06/20 15:01 ID:ImMg3okq
ペルージャの掲示板で、チョンが日本人を騙ってイタリアを中傷してるよ。
Hashimoto ha lasciato il seguente messaggio:
Italian soccer is too dirty play.
I'm Japanese. I live in Tokyo I seen the game of Korea VS Italia. Accept the defeat, Italia. Italian soccer is too dirty play, boxing and fighting.
Contatto:
[email protected]
アイルランドありがとう
603 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 15:03 ID:JP8pjexo
何だかいいねー。カトリックの国とだけ付き合おうか。
604 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 15:15 ID:SBb/vlEF
いつか旅行したい国 だな〜
605 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 15:17 ID:93lH4vHH
606 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 15:19 ID:1ahT50oz
いいニュースだ
607 :
職業廃人 ◆DQQQN8gU :02/06/20 15:31 ID:dh9i0o5t
( ´∇`)ノ<
>>601 晒す前に自分で訂正してくると尊敬されると・・。
友人のアイルランド人が少しがっかりしてたのですが、
キルケニー飲んで騒いだのです。
今日もアイリッシュパブでキルケニー引っかけてくるのです。
ドイツのアイルランドの試合が今回ワールドカップのベスト試合だと。
608 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 15:33 ID:Iyr/gaue
609 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 15:36 ID:L4NSUd2e
>>605 いやちょっと待て。放置プレイでいいのかこの場合。
ちゃんとコリアンだと訂正しといたほうがいいだろ。
610 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 15:37 ID:QcypkbiG
611 :
( ゚ ,_ゝ ゚) :02/06/20 15:39 ID:WD+gIKUR
>>610 何が「平等」なのか聞いてみたい気もする
612 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 15:39 ID:8coC+lpx
>>599 相変わらず、ダブリンの税関の階段は夜遅くでも若者の溜まり場?
GPOの近くのバーガーキングはまだやってる?
アイルランドはいい思い出がいっぱいだよ。
雨がかなり多かったのを除いては。
613 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 15:45 ID:C17Ul//y
>609 メアドもニセだしな・・ で、ペルージャの掲示板ってどこよ?
614 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 15:48 ID:c5i90bKT
イプスウィッチの来シーズンの昇格することを祈る
615 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 16:08 ID:kOmb3D0D
616 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 16:54 ID:IcCowakx
>>612 お、ダブリン仲間だ。オコンネル通りは今新しいモニュメントの工事中。
なんか針みたいな巨大物らしい。
GPOの裏あたりは改築ラッシュみたいだ。バーガーキングも健在だよ。
西のキラーニーではずっと雨だったけど、ダブリンではすくなかった。
じつは二度目のBroomsday詣で。恒例なんで、ジョイスタワーの前で泳いで
きた。仕事帰りに泳ぎに来る人が多い。とっても冷たいが、一種の健康浴
というか、海水浴の起源だろうなあ。
619 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 17:36 ID:TsTfBn6E
>>613 韓国ネチズムが自爆中だから放置推奨です。
なんか、アイルランド−スペインが終わってW杯が終わってしまった感じがする。
次の日の米−墨戦はイマイチだったし、
日本はアイルランドのようなスピリットを見せてくれなかったし、
イタリア−韓(以下略)
620 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 17:58 ID:b2cEyDoN
ウッソシャア板に帰れ。
621 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 19:13 ID:uiFPldd0
622 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 19:25 ID:SDNNwSbI
>>609 同意、このままほっとくのは良いと思わない
623 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 19:29 ID:gRoQQBLl
6月16日の2試合はほんとに良かった・・・
624 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 19:35 ID:EIX+kTTm
>>601 誰か訂正してきて!
糞チョンやり口が凄く汚いよね
オーノの時も日本人名使って攻撃してたし
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 20:15 ID:dCAYDsfi
テクニカルエラーになっちゃっていけないよ〜!! わざわざ東京在住で韓国に試合を見に来たって書いてるのは IPがKOREAなのをごまかすためなのかな? くやしい〜!! ダーティなのは韓国サッカーじゃ!!
626 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 20:20 ID:U5Fwr6Hv
礼節をわきまえた人たちだね。 アイルランド、感じいいよ。
627 :
たばこ板からの主張 :02/06/20 20:22 ID:u5iqvH3t
ギネスビールは最高です。高いけど。
110 : :02/06/20 16:23 ID:e3m/+rm1
↓冷静なイタリア人に感謝
I want you to know. Friends of Italy ha lasciato il seguente messaggio:
Great Italy soccer
Writing of abusing Italy and Perugia are not writing from Japan.
It is seen well that a South Korean becomes a Japanese and they are made to be written.
They try to keep only the honor of the country.
Therefore, they want to turn the direction of anger to Japan.
Contatto:
[email protected] ----------------------------------------------------
自己レスすいません。
どなたか既に反論して下さったようです。
あとは放置しておきます。かっとなってすいません・・・。
629 :
◆K1SiC5MI :02/06/20 20:26 ID:4U4qN1+w
おい、おまえら!!大変です。
日経ネットのザ・ランキング「日本サッカー史上初のW杯決勝トーナメント進出。功労者は誰?」でトルシエの通訳であるフローラン・ダバディ氏がサポーターの激しい反撃をくらって1位と2位の間を激しく行き来してシーソーゲーム状態です。
今こそ2ちゃんの力を見せてください、おまいら!!
フローラン・ダバディをチェックして投票ボタンを押してくれ。
コピペ推奨!!
http://rank.nikkei.co.jp/best10/rank.cfm ちなみに現在>>>
1 フローラン・ダバディ 34615
2 サポーター 31898
630 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 20:54 ID:lM1h/Ivs
631 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 21:03 ID:0HRGy7r9
保全あげ
632 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 21:27 ID:XXgmEr/d
ほんとチョンってキモイ。すぐ日本人のフリすんじゃねえっつの。 うちの母親、かなりの韓国擁護派だったけど今回のことで 一気に韓国嫌いになったよ。ホスト国としての自覚がない、 文化的後進国だって言ってかなり呆れてた。 日本が一生懸命諸外国をもてなしているのにかたっぱしから泥を 塗りたくるチョソども最悪。まじ氏んで。
633 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 21:32 ID:qTUiZfyn
634 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 21:51 ID:qGK8eQKP
「ルパン三世 カリオストロの城」のラストを思い出すよ。 「なんと気持ちのいい連中だ…」
635 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 21:52 ID:tan7UGvI
ハリウッドアクション退場イタリアトティ出国 大田ワールドカップ競技場で開かれた韓国との 16強戦からハリウッドアクションと呼ばれるシミュレーションをして 退場されたイタリアのプレイメーカートティが 20日午前仁川空港を通じて出国している. <著作権者(c)連合ニュース.無断転載-再配布禁止.> ※翻訳ソフトで翻訳 YahooKOREA 勧告氏ね!
凄まじく遅レスだが233
>>234 情報ありがとう、次の大会を楽しみにしてるよ。
637 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 22:01 ID:HJbxWqH8
638 :
:02/06/20 22:08 ID:hfpcmOef
お前ら何か韓国以外の国とのちょっといい話があると すぐチョンとの比較に持っていっておとしめようとするのやめれ
639 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 22:09 ID:RVxVP2yi
お礼を言いたいのはこちらのほうだ。 あんなに素晴らしいアイリッシュ魂を見せてくれた。 フェアな戦いぶりには感動した。 サッカーを見る基準が変わってしまいました。 あんなチームを持ってるアイルランドがうらやますい。 監督が言ってたんだっけ? 「我々はサッカーだけをしに来たのではない」 その言葉の意味がわかりました。 勝つだけのサッカーの空しさを、あなたは知っていたのですね。 日本のサッカーファンは、やっと知りました。 次のワールドカップまでに日本と試合をしてほしいなあ。
258420 . <ポングル> イタリアに住む僑民話 作成者: eddiejeon (02/06/19 午後 7時08分) ヒット数: 339 (推薦: 0) 昨日私はサッカーを家ではない CAFE で見ていた. 我が国が劇的な勝利をするとイタリア人々はほとんど葬式に来たような雰囲気だった. 急にそんな音たちが聞こえ始めた. 韓国が私たちの勝利を奪った...汚い国韓国等々./././. その場所にあった私は急に不安になり始めて喜びを後にしたまま席を外そうとする瞬間誰が私の腕を取って大きい声でこんなに問った. お前コリアンだろう? あの時私の返事私は JAPANESE です... そうしてからはやっとその場所を抜けて出ることができた. 正正堂堂と勝ってからも堂々になることができない海外同胞たち,,,,, 額音を誰が分かるか... なにとも決勝まで進出して我が国をもっと輝かしてくれることができるように... コリアファイティング....
641 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 22:19 ID:leHQflvo
いつも思うのだが、どーしてチョソは都合が悪くなるとすぐ 日本人になりすまそうとするのだろうか?
日本人は海外で嫌われてはいないと言うことだ
643 :
名無しさん@3周年 :02/06/20 23:49 ID:PleqMm9/
>>642 なぜ朝日新聞はその事をかかないんだ?
書いたら朝日新聞ではなくなるな。
645 :
:02/06/20 23:52 ID:AhRpMMuT
>643 わかってるくせに〜♥
646 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 01:29 ID:zi5VDB1S
>お前コリアンだろう? あの時私の返事私は JAPANESE です... >そうしてからはやっとその場所を抜けて出ることができた. 「日本人も韓国人もいっしょじゃ、ボケ!」ってな展開にはならなかったのね。 そこんとこは良かったな。 嫌われてるのはカンコックだけということが良く分かった(w
647 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 01:31 ID:E6lbJWrv
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (∩・∀・)< もしもしチョン?2chで晒されてるよ □……(つ ) \___________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
648 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 01:33 ID:nHsbHS5O
なんで、奴らは、精神レベルの同じ中国人を騙らないのか? 彼らいわく世界の嫌われ者日本人になりすますのか? 吐き気がする。
649 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 01:33 ID:deS+uKzU
>>638 同意
韓国みたいな野蛮な国とアイルランドを比較すること自体
アイルランドに対し失礼だろ!
650 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 01:39 ID:RPgnoIJB
ビール飲んでワイワイ騒いで自国のチームを応援するってスタイルは 古風かつ新鮮。
651 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 01:41 ID:pOehc1i5
いい事をしたら私は韓国人だといいなさい。 悪い事をしたら私は日本人だといいなさい。
| ∧ マタキテネ。 |ー゚) ⊂) |ノ |
653 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 01:51 ID:kfyko7CL
いいことしてもコリアンと言った瞬間顔が引き攣ると思われ
654 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 01:52 ID:e17KReWW
もういいって・・・。 韓国なんて・・・。
655 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 01:55 ID:mRZrdPET
こういうニュースって日本が「勝ち進んだ」と同じぐらい、喜ばしい ことだね! 日本の悲愴感ばかり煽る冷たいニュースと違って「日本人」として胸 を張れる重要な事実。 意外に日本って他国に嫌われて無いという調査結果もあったけどソー スは解らん。。。でも上位だったYO!
656 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 01:55 ID:8sSvL6mc
選手たちに感涙したのは言わずもがなだが、 アイルランドのサポーターも本当に気持ちのいい方々だった。 日本のサポもああありたいよね? ドイツでは、日本も「気持ちのいい連中だ!」と言われるようになりたいな。
657 :
_ :02/06/21 02:04 ID:qzhk7ZVO
アイルランド、いいーーー!
658 :
:02/06/21 02:06 ID:IvnsHnN9
>>655 まったくだ。韓国で戦う事になった国には同情の念を禁じえないが、せめてこれを機に
日本に来た国には、心からもてなしたい。
659 :
:02/06/21 02:08 ID:5toOu8oq
ペルージャの掲示板で、チョンが日本人を騙ってイタリアを中傷してるよ。
Hashimoto ha lasciato il seguente messaggio:
Italian soccer is too dirty play.
I'm Japanese. I live in Tokyo I seen the game of Korea VS Italia. Accept the defeat, Italia. Italian soccer is too dirty play, boxing and fighting.
Contatto:
[email protected]
660 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 02:08 ID:RAHJWUDD
とりあえず日本と韓国は全然別の国だということを分かって頂きたい!
661 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 02:12 ID:SHaEH44U
なんか久々に2ちゃんで幸福感を味わえるスレを発見した
662 :
:02/06/21 02:13 ID:A29jrWnx
663 :
またーりさん ◆MatariKo :02/06/21 02:13 ID:r9QZV0TQ
アイルランドって公式記録上は1敗もしてないのに『敗退』というのは 可哀想…(PK戦で決着した試合は公式記録では『引き分け』)。 でも監督とロイ・キーンの確執→ロイ追放とかあったのによくやったと 思います。4年後、ドイツでの再会きぼんぬ。
664 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 02:13 ID:BoARDMtV
665 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 02:19 ID:+t5KKy6c
エラはった奴がお面かぶって、「私は日本人ニダ!!!」なんて言ってるAAそのものだな。
666 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 02:21 ID:F/KNxs1o
ちなみに日本人はイングランドイングランドって騒いでるが、 アイルランドとイングランドは相当仲が悪いのだよ。
667 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 02:21 ID:kfyko7CL
日本人を騙っても結局バレるから 余計に韓国人の評価が下がってるってことに やつらは気が付かないのでしょーか。
668 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 02:22 ID:M5+u5Phi
チョンが騙るときは必ず I'm Japanese が入ってるな(W
669 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 02:24 ID:O1Yt0G+p
あっちは日本と韓国が別の国だってのも解らないと思う
670 :
:02/06/21 02:24 ID:KwzxQRwS
IRA
671 :
朝まで名無しさん :02/06/21 02:26 ID:uPSXIomd
今回、日本はホスト国です。 ゲストのアイルランドをもてなすのは 我々ホスト国の役目です。
672 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 02:26 ID:M5+u5Phi
こんな感じかな / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | I'm Japanese \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ <=(´∀`) ( ) | | | (__)_) ってスレ違いスマソ
もうこのスレで韓国の話題に触れるのはマジでやめようよ. せっかくの良スレが汚れていく. おながいします.
674 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 02:28 ID:SOuRsvOV
>>671 同
それにしても好きだよねー、日本人って。
”ありがとう”といってもらうの。
ありがとうと 言われるように 言うように
>>672 あー、惜しい。
ニダーさんは、クツの形もチョト違う。
677 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 02:32 ID:M5+u5Phi
アイルランドと共にドイツW杯行けたら最高やね( ´∀`)
678 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 02:35 ID:4ROF5/aR
アイルランドがイングランドを負かしたら ブレア政権はまた軍事弾圧を強めるな。
679 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 02:36 ID:HzMLBZBp
680 :
:02/06/21 02:37 ID:13ctwPSK
韓国に原爆を落としたい人の数→(999)
681 :
オナニ :02/06/21 02:37 ID:KE9LfL/C
ありがとうと言って貰える様になれば一人前なのです
682 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 02:38 ID:jkvmmKqa
683 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 02:38 ID:T6hCpNCm
テロリスト養成国家がなにいってるんだか。
684 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 02:42 ID:YC1CsPxH
>>678 ヴァカチョンは、お前らに空爆が来るのを心配した方がいいぞ(w
685 :
679 :02/06/21 02:44 ID:HzMLBZBp
つーか、脊髄反射でかいちまったけど、既出でしたね。
686 :
:02/06/21 02:44 ID:+aYxFPwc
687 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 02:47 ID:F1Slvkws
688 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 02:49 ID:jkvmmKqa
689 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 02:50 ID:sqQu4+5x
アイルランド代表はいいチームだった。
690 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 02:50 ID:49TbBefj
正直、アイルランドは何とも思ってなかったけど 凄い試合を見せてもらってありがたく思ってるよ。
691 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 02:56 ID:Pg0Jogs+
692 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 02:58 ID:b41m2+Z5
>>676 Λ_Λ
<=( ´∀`)<I'm Japanese
( )
| | |
〈_フ__フ
693 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 03:00 ID:BOvUZSMM
アイルランドと言ったら緑ですね。 昭和天皇の誕生日を緑の日と言って祝う日本とは仲良しで当然。
694 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 03:05 ID:HT152hMl
中蛸って在日なのか?
695 :
アイルランド :02/06/21 03:05 ID:qzhk7ZVO
アイルランド、マンセー アイルランド、マンセー アイルランド、マンセー アイルランド、マンセー
696 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 03:06 ID:kfyko7CL
在日が日本代表になれるわけないだろ 在日は国籍は日本じゃないんだから
697 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 03:10 ID:P076312b
本場のアイリッシュパブに行ってみたい。 しっかし良く飲むよな。あの人たち・・。 キリンもサッポロもアサヒも海外進出したらって言いたくなるね。 日本のビールは美味いって言ってたよ。
698 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 03:13 ID:Wi5u6QMQ
ニワカだし、正直アイルランドは注目してなかった。 でもドイツ戦やスペイン戦見て、反省した。 最後まで諦めない、いいチームじゃん。 それに試合中時々映る、サポのおじさんとその周辺。 いいよね。日本のサポも、あんな風になろうよ。 繁華街で騒いだり、川に飛び込んでるヤツらはもういいよ。
699 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 03:14 ID:kfyko7CL
日本の食い物が美味いのは、 化学調味料を使いまくってるからという点も否めない。 これは海外でポテチ買えばすぐ分かる。
700 :
過去レス斜め読み :02/06/21 03:16 ID:4Agh4hJN
700?
701 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 03:16 ID:T6hCpNCm
アイルランド人って、酒飲んで大騒ぎしてイギリスに爆弾仕掛けるイメージしか ないんだけど。
702 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 03:17 ID:49TbBefj
703 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 03:18 ID:BOvUZSMM
爆弾仕掛けているのは北部アイルランドにいる人達では?
2ちゃんねらーに好かれる国もめずらしいね。 まぁ、単純といえばそれまでだけど。
705 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 03:19 ID:Wi5u6QMQ
>697 >日本のビールは美味いって言ってたよ。 この記事、どっかで見かけたよ。どこだっけか。 サッパリしていて飲みやすいって書いてあった。 でもビールってことはビールだよね。 まさかドライ系や発泡系じゃぁないよなぁ。
706 :
:02/06/21 03:20 ID:5toOu8oq
アイルランドってヨーロッパで唯一 日本製自動車が市場の過半数を占めている国なんだよね。 やっぱり親日だったんだね。
707 :
:02/06/21 03:23 ID:PGPm/WFq
アイルランドのサッカーとサポーターにはマジ感動しますた。(T∀T) また日本に来て欲しいね。
708 :
:02/06/21 03:26 ID:IvnsHnN9
>>701 それはオウムみて、日本人が地下鉄に化学兵器を使用する民族って言うようなもんだよ。
俺もアイルランド人の友達いるけど、ものすごく礼儀正しくて物静かな男。
アイルランド人は音楽が好きで、アイルランド本国ではどこででもみんな気軽に楽器を演奏
して音楽を楽しむ民族性なんだとか。
709 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 03:28 ID:3z7apoKQ
アイルランドに比べドイツは日本女を売女扱いだからな・・
710 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 03:28 ID:KpCV7+fL
やっぱり日本はいい国だ。 誇りに思うよ。 いろいろ問題もある日本だけど こういう他国でも応援するという人情味あふれる行動を 取れる大らかな国はなかなかないよ。うんうん。
711 :
(´∀` ) ◆mona.SiQ :02/06/21 03:30 ID:HpeRMiYQ
アイルランドは(・∀・)イイ!! バカン国とは大違い
712 :
:02/06/21 03:31 ID:7kjkQdFz
かの国はどうしてああも集団催眠的側面が強いのかねえ、北隣の親戚も含めて。 食いモンのせい?
713 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 03:31 ID:T6hCpNCm
あのスカートは今でもはいてるの?
714 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 03:32 ID:LkypLAOM
イギリスはアイルランドに北アイルランドを返還し、過去植民地にした世界中の 国々に対して謝罪と賠償をすべし!
715 :
:02/06/21 03:32 ID:IvnsHnN9
>>713 お祭りの時ははくってよ。当然、下着抜きで。
716 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 03:33 ID:KpCV7+fL
アイルランドと韓国を取り替えたい。 隣国がDQNだと本当に迷惑ばかりかけられる
717 :
:02/06/21 03:45 ID:IvnsHnN9
>>716 ベッカムは在英韓国人と騒ぎ立られて、迷惑そうなイギリス人の顔が目に浮かぶ(藁
718 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 03:45 ID:P076312b
>705 生ビール飲み放題のお店にてアイルランド人から 直接聞きました。いろいろ話して最高でしたよ。 彼らは、つまみという習慣がないんですね。 ビールばかり水のように流し込んでました。 あれじゃーお店も大赤字だったでしょう。
日本人は基本的にお人好しだからね 外国人に慣れていないけど排他的というわけじゃない つけ上がられることも多いがw
720 :
age :02/06/21 03:50 ID:UhhCN4Y2
>>691 ホント良い話だよ。
このスレとは別でスレ立てて欲しいよ。
とってぃぃ。。
721 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 03:52 ID:/sEWKZ6c
お礼にENYAのCDをいっぱい買ってあげよう、 なんてのは既出ですか?
722 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 03:53 ID:uYx10GfY
アイスランドはどうですか?
723 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 03:53 ID:Zq6GNn57
カンコックは狂乱のナショナリズムの国だけど 既婚の欧米選手に群がるアジア女の国、ニッポンもある意味 狂ってるな。対極のキティガイぶりだ。
724 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 03:55 ID:coBrmOcq
「日本に感謝」は嬉しいけど、もう一つの開催国は何て言われてるのだろう?
725 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 03:55 ID:oWWWVpVu
群がってるのはブサイ子ばっかだからどーでもいいよ。
726 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 04:00 ID:gOZ5vNRd
チャリで追っかけてきた 母子にサインあげたのってアイルランドだっけ?
727 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 04:00 ID:sxfbIFNs
>>723 ベッカムの人気は明らかにおかしいよな。
てめぇら3年前になにしてやがったんだ!
728 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 04:01 ID:1CmognhC
729 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 04:01 ID:Rdll5WSm
730 :
gdas :02/06/21 04:03 ID:B5fYYp4p
>726 デンマークだよ。 おかんがママちゃりにひとり弟をつみ、長男は必死のランニングで 三キロ近くを追跡! ホテルについたら、もう皆いない。でも玄関で談笑してた監督が 気付き、笛をふいて選手たちに 「ちょっとおまいら、出てこいやごるあ! 集合っ!」と号令 「みんなでサイン書いてやりなさい」 選手「おやすい誤用っすよ」
731 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 04:07 ID:gOZ5vNRd
>>730 ありがとう、デンマークでしたね。
アイルランドといいデンマークといいナイスチーム多いっすね。
732 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 04:08 ID:Fkd+eiDp
>>727 私は仏大会の頃から好きだったからなんかヤナ感じだよ
喜んで帰ってくれると嬉しいね
あちらに滞在してる国はどうなのか?
733 :
:02/06/21 04:09 ID:5FsVyAe3
白人に誉められたぐらいで これ程レスが伸びるのか...
734 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 04:11 ID:YC1CsPxH
>>733 世界の嫌われ者チョンがひがんでいるな(w
735 :
:02/06/21 04:12 ID:IvnsHnN9
>>733 心温まる交流って概念が君にはないのかyo?
736 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 04:13 ID:Zq6GNn57
まあ、実際交流ってセクースなわけで。
737 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 04:16 ID:JkmmtFzs
>>732 あちらって韓国?
すでにイタリアチームがボロクソに言ってますがw
738 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 04:17 ID:1CmognhC
アイルランド人にも交流話にも、ほとんど興味ない。 試合内容が、ゲームが、ほんとに素晴らしかった。 スペvsアイ戦は一生忘れられない。
739 :
大分市民 :02/06/21 04:19 ID:5FsVyAe3
キャンプ地住民の愛情なんかそっちのけ カメルーン 莫大な維持費をどうすんだ、地方会場 そう言った気持ちの方が強い
740 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 04:22 ID:n4V3DAjl
>>739 亀は正直酷すぎだな。ただ、騒動を起こしただけになっちったねw
741 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 04:26 ID:6xvcLvhK
アイルランドって暁星?だか糞のような私立が学校作ってなかったっけ? 欧州で旅行してたときそこの先生をやってるって日本人に合って 金持ちの馬鹿息子を親がアイルランドまで送り込んで、未だに英語すらしゃべれない有り様だって 嘆いてたよ。
742 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 04:27 ID:vJVhDtJe
743 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 04:30 ID:lorh2125
ロイキーン抜きでよくここまで頑張ったよな<アイルランド 今大会唯一の良心。
744 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 04:31 ID:6xvcLvhK
>>742 アイルランド戦の鹿島で200万円盗まれたのに・・・。
今回一番大きな事件だったよ。
745 :
:02/06/21 04:34 ID:nmpn8+zn
ね〜これ状況からどう考えても、国内のアイルサポに向けて、 日本でのアイルサポのサポートありがとうって言ってるだけじゃん。
>>745 さっきコンビニでまっかーしーにバッタリ会って直接聞いたから間違いないよ。
漏れ「745の言ってることでいいの?」
まっかーしー「(・∀・)イイ!!」
747 :
:02/06/21 04:44 ID:nmpn8+zn
しかも韓国か勝った事も喜んでるし。日本人て・・・。
748 :
_ :02/06/21 04:46 ID:qzhk7ZVO
KANGEKI AGE
アイルランドサポーターに向かっての謝意なら、このスレはちょいと恥かしいな・・・。 つーか「日本はこんなに好かれてるんだぜ」ってなソースを持ってきまくるのも気味悪い。 誉められたくてしょうがない国家はあの国だけで充分。 自然体でいこうや。
750 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 05:06 ID:qzhk7ZVO
namida age
751 :
:02/06/21 05:19 ID:nmpn8+zn
>>749 だよね。アイル監督の一言でスレ立っちゃうなんて・・。でも大喜び。
しかももろ勘違い。そしたら今度は個人のアイルサポとの暖かい交流をコピペ・・。
お隣と全く同じ事やってるよ。冷静に見たら日本も隣も大して変わらんのが現実。
あ〜俺の愛する日本よ・・。
752 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 05:24 ID:lorh2125
753 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 05:28 ID:nmpn8+zn
754 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 05:31 ID:dsv7gCX7
韓国は自画自賛の記事が多いけどね
755 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 06:33 ID:+Ec8bQYH
>751 >581 を読め。 しかしアイルランドのホームページに日本語使ってくれてお礼を 言ってくれたんだ。こんなコンテンツに誠意以外のなにを感じる? いい話だ。国対国で好感しあおう。俺一個人だがな。
756 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 06:38 ID:hsDpnToO
感謝されてるのは、開催地・キャンプ地の住民、観客、それと運営に携わった人々のおかげだぞ。 テレビとネットだけみてるやつらは、そこんとこ勘違いすんなよ。 俺も含めてナ。
757 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 06:47 ID:kGcD+ZE1
758 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 06:49 ID:KHecKn4i
韓国ネタはスレ汚しなのでやめて欲しい。
759 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 06:50 ID:MJcvfJcI
760 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 06:51 ID:KHecKn4i
>757 がいしゅつではあるが、何度見ても胸を打ちますな。
761 :
Exciteの翻訳 :02/06/21 06:55 ID:KHecKn4i
私たちは、私たちの緩和された伝言板に記入された多数、多くの電子メール およびメッセージ受け取っており、日本および日本の人々がどのようにアイ ルラン?h・チームおよび支持者を見たかについての観察を持った日本から私 たちに郵送した梅田ようこうからの下記を公表したい。 「こんにちは。私はアイルランドのチームのための多くの日本の支持者のうち の一人です。また、私は私たちがどれくらいを愛するか表現することができる この素晴らしいサイト(soccercentral.ie)に感謝するために書いています、アイ ルランドのチーム! アイルランドのチームが戦ったすべてのゲームは非常に頑丈でした。しかし、 プレーヤーは常に彼らの最善を尽くしました。最終ホイッスルが少しもなく膨 れていたまで、それらはすべてのゲームを放棄するとは限らないでしょう。 問題、どれくらい困難、得点するために オランダ氏による平衡装置は美しかった。キーネ氏による傷時間のゴール は移動していました。また、Breen氏およびまんじゅうによる発射は大きかっ た。 すべてのプレーヤーによるすべてのプレーは忘れられるとは限らないでし ょう、1つの、何もチームに契約を破ることができません! このトーナメントに多くのよいゲームおよび強力なチームがありました。しか し、チームはアイルランドのチームがそうしたほど人々を移動させませんで した。 国々は、支持者の数をほど増加させていません、アイルランド、持っていま す。 それらはどのように遊んだかを誇りにすることができます、それらは、あな たの祖国へ歓迎されることに相当します。 私はすべてのアイルランドのプレーヤー、スタッフ、マッカーシー氏および すべての支持者に私の祖国へ来てくれ私たちに大きな印象を贈ってくれた ことを感謝したい。 あなたがどのように多くによって愛されるかチームに伝えてください、アイル ランド語と同様に日本の支持者も! 私たちはあなた方全員を愛しています!」
762 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 06:59 ID:QWeOXQBs
763 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 07:09 ID:JGJOn7OM
>オランダ氏による平衡装置は美しかった。キーネ氏による傷時間のゴール >は移動していました。また、Breen氏およびまんじゅうによる発射は大きかっ >た。 まんじゅうによる発射って何?
764 :
加藤鷹 :02/06/21 07:48 ID:P0DgTgnf
潮吹きのことだろ
765 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 07:53 ID:1K/z50En
日本人はありがとうの喜びを知っているから。
766 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 07:59 ID:zyP0cr+h
ロイ・キーンさん こちらこそ来てくれなくて FUCK YOU VERY MUCH!
767 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 08:05 ID:JHrc5ttI
来週から一年ほどアイルランドに行くのだが、日本と韓国との違いを しっかり説明せにゃならないな。
ホ イ ッ ス ル が 少 し も な く 膨 れ て い た 平 衡 装 置 は 美 し か っ た 傷 時 間 の ゴ ー ル は 移 動 ま ん じ ゅ う に よ る 発 射 Excite優勝━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
769 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 08:11 ID:76JP3GSz
770 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 08:15 ID:JHrc5ttI
>>769 頑張ってくるよ。
向こうにもコリアンがいるだろうから喧嘩にならなきゃいいがね。
771 :
:02/06/21 08:16 ID:W6OMgbHH
空手で撃退じゃ。
772 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 08:21 ID:slUOsf2n
773 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 08:38 ID:KN2lLDIz
774 :
:02/06/21 08:47 ID:BYPJ0iNB
775 :
. :02/06/21 08:54 ID:WasG4ER+
776 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 08:57 ID:QPocxIff
>>773 サッカー全然知らないんだけど
このオジサンの何が偉いの?
777 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 09:00 ID:/cbI0uIy
778 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 09:13 ID:zidUKWMz
>>756 の言ってることはさっぱりわからないが、
こう言う事で一喜一憂せずにもっと堂々としてりゃ
いいんじゃねーの。
日本人はまわりの評価気にし過ぎ。
そして俺モナー
780 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 09:33 ID:jaJTwXDY
>>775 ペルージャの掲示板に貼り付けてやれ。
ガウチ大喜び。
>>773 そうそう、覚えてる!
スペイン戦だっけ?PKでアイルランドがボロボロ外していやーな負け方して、
スペインがワショーイってやってる時に、パッとこのオジサン写ったんだよね。
この時のアイルランド側の心境は、「この顔、この表情」でしか表せない、
って感じだった。。。
オジサン。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァーーーーーーン!!!
783 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 09:37 ID:LvpVw13I
>>781 同点になった時の男泣きは見たか?
あれも良かったぞ。
784 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 09:39 ID:br4vtaS7
>>783 そのキャプ画像あるの?
激しく見たい。
>>783 漏れも見たい!w
てか誰かこのオジサンflash作ってくり〜
男泣き。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァーーーーーーン!!!
786 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 09:44 ID:Voe2yber
>>784 顔無表情のまま 目が赤くなって 頬ぬらしてました
787 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 09:49 ID:jaJTwXDY
>>786 そのとき、隣にいたデブが大ハシャギして、
おじさんの顔面に裏拳が軽くヒットしたような・・・
788 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 09:50 ID:5aIjkZl6
>>106 お前はアホか?
>現横綱の武蔵丸はハワイ原住民。
武蔵丸はハワイの原住民だと??( ´,_ゝ`)プッ
お前ハワイに行ったことないだろ?
武蔵丸の祖先はポリネシアからハワイに移民しただよ、ノ ヽ``┼┐め。
789 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 09:57 ID:0kaqhYdF
アイルランドのキャンプ地に選ばれ本当に幸せでした。 ありがとう・・・アイルランド。
790 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 09:58 ID:qKpNRL0n
アイルランド、ありがとう! 横浜の試合観ました。 座った席が日本人だらけの中、一人で誰よりも大声で 応援してるアイルランドのおじさんがいました。 サポーター魂を教えてくれたおじさん、ありがとう。 帰りの電車内で大勢のサポーターが歌っていた イエローサブマリンの替え歌の意味はなんれすか? ナンバーワン♪・・・・・ナンバーツー♪ 番号しかわからなかったよ〜 ( ´Д`) 教えてくらさい
791 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 09:58 ID:0tKo9CXB
4年後ドイツは暖かく日本を迎えてくれるだろうか? いや、その前に予選か。
792 :
- :02/06/21 10:02 ID:hxqEjWZp
アイルランドとイングランドの応援かっこよかった! 日本とはまったく違っていた・・・。 なにかが違うんだよね。
793 :
゛ :02/06/21 10:03 ID:E8wv7mzu
おなじくキャンプ地に選ばれた好運に、 死にそうでした。 神はいるのだなと。 人生のなかでとても大切な時間をくれた。 ありがとう。
>>773 漏れも覚えてるよ、このおじさん.
自分でもうまく言い表せない感情がこみ上げてきて、涙が出てきちゃったよ.
795 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 10:08 ID:WQ7uvWMF
>>796-787 抱き合って喜んでたよな。
おじさんは、ちと後ろを向いたな。
つか、このおじさんはしょっちゅう映ってたな。
映って喜んだりもせずに、いい応援してたな。
サポの鏡だ。
796 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 10:19 ID:zJKHd1ZV
悪い評価は直すために耳を傾けるべき。 いい評価は素直に喜べばいい。 アイルランドはいいサッカーしてたな。サポーターもよかった。 ああいうサポーターになりたいよ。
798 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 10:22 ID:97Zr2D9j
どうでもいいが、独立させてやれ
799 :
日本のサッカーが危ない :02/06/21 10:43 ID:0iO1Dsgc
800 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 11:16 ID:gUBPLcL0
クイン並のでかいFWが欲しいと思った。 ヘッドでジャンプせず競り勝つヤシ初めて見ますた(w
801 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 11:38 ID:nmpn8+zn
そりゃ〜あんだけきゃーきゃーへこへこ、女にかぎっちゃ股まで開いて アイサポと交流したんだ。感謝されるだろ。
803 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 11:41 ID:4l8snPFT
ア イ ル ラ ン ドと 北 ア イ ル ラ ン ド をごっちゃにするな。
804 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 11:50 ID:LyChdUKw
北アイルランドとアイルランド共和国をごっちゃにしてる 恥ずかしい>>798がいるのはこのスレですか?
805 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 11:51 ID:CJvFXXtE
806 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 12:12 ID:2OyCVGs9
NHKも 「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国」と呼称するならば イギリスも「イギリス、グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国」 と呼称しなければならないのではないだろうか?
>>806 中国は中華人民共和国って言い直してたっけ?
でも、言い始めたらきりがないよね.
808 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 12:42 ID:2OyCVGs9
>>807 うん。
だから北朝鮮は”北朝鮮”でいいと思うんだ.
日本人ならだれだって”ああ、あの国だ”って判るよ.
言い直さなければならない必然性が無いんだよね.
809 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 12:51 ID:rKELCjEH
810 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 12:53 ID:7N/qbydr
総連から圧力だよ朝鮮民主主義人民共和国といえって こんな国はないんだけどね
811 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 12:53 ID:USN3vc0z
「南朝鮮、大韓犬食民国
812 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 12:56 ID:rKELCjEH
>>811 犬食いぐらいどーでもいいとおもうぞ
もっとまともなところにつっこむべし
813 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 12:57 ID:cWhiq408
>>808 そもそも、日本は北朝鮮を国と認めてない。
だから、外務省のwebページにも括弧でくくって書いてある。
国と認めてないんだから、北朝鮮地方って呼べば十分なのに、
在日の基地外アタックに屈した放送局はああいう呼び方をしている。
おう、また来いや>アイリッシュ
ここぐらいアイルランドの話だけにしてくれよ あの感動サポータおじさんにファンレター送ったヤツいる?
816 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 12:59 ID:Vm2wx23d
817 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 13:01 ID:H4nD/F0P
ペルージャのサイトなどで韓国ネチズンが日本人を騙り、イタリアチームに暴言を
浴びせていました。
昨日、日本人が書いているのではない旨を書き込んできましたが、その後大量にネチズンが
発生、サイトに大音量の韓国語が流れ、その後サーバーが死にました
頭にきたので【海外における韓国ネチズンの反日宣撫活動を監視するページ】という
ホムペをつくりました。
http://f1.aaacafe.ne.jp/~kurokisi/
818 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 13:02 ID:RIsU3K/u
あの韓国でさえ「大韓民国」と言え、と圧力かけないのに
819 :
:02/06/21 13:05 ID:1tvBrusA
>>817 マジで?
一部のコリアンだとは思うけど最悪だな。脳漿の件もあるし。
820 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 13:05 ID:f3d6dm7t
これからは南鮮、北韓と呼ぶ事にしよう
821 :
:02/06/21 13:09 ID:dDNesvSg
>>730 はワラタ、そしてなごんだ
デンマークも良いなぁ…
JJ72でも聴こう
823 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 13:13 ID:LNtvF8F6
KBSの国際放送では北朝鮮のことを「北韓」と言ってました。 25年ほど前のBCLブームのころの話です。 今も同じかな。
824 :
テンポラリ道民 :02/06/21 14:09 ID:IiQddKUm
北海道より北にあって面積はほぼ同じ、人口少なめ。 アイリッシュのように独立するくらいの精神がほしいもんだ。
825 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 14:09 ID:ih4SQWdD
【速報】イタリア発!アン・ジョンファン暗殺計画!!【マフィア】
新着レス 2002/06/21(金) 13:53
1 名前: 速報っす! 投稿日: 02/06/21 12:02 ID:appEHcyU
CNNの特集でイタリアの一部のイタリアマフィアが
韓国代表アン・ジョンファン(26歳)選手の暗殺計画を立てていることがわかった。
アン・ジョンファン選手はイタリアVS韓国戦でゴールデンゴールを決め
優勝候補のイタリアをやぶり、韓国をベスト8までもっていった。
イタリア国内ではアン・ジョンファン選手にたいして「セリエAに所属させるな、
彼は韓国内でサッカーをしてればよい」との声があがり、一部からは「誰のおかげで
お前を有名にさせたんだ!」とかの声もある。中でも熱狂的なサッカーファンからは
「彼を生かしてはいけない、イタリアを侮辱した」とかの声があり。
イタリアマフィアに暗殺を依頼したものがいるとの話だ。
敵対するイタリアマフィアからは「奴らなら彼を本当に暗殺するだろう、
私達に依頼が来ても暗殺するだろう」との意見があった。
http://www1.harenet.ne.jp/~m-toyota/kiken/bc/sugoi.htm
826 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 14:15 ID:s34zwly5
827 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 14:20 ID:nHsbHS5O
828 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 14:53 ID:L5+/VJzB
チャップリンの別荘があったウオーターフォードのGSで、 うまい魚料理の店はありませんかと聞いたら、 そこのママさんが車で先導して連れてってくれたよ。 たしかにうまかった。ありがとう。 アイルランドってほんとに・・・
829 :
゚ :02/06/21 15:49 ID:E8wv7mzu
愛蘭人の友人がいたので、すごく日本独特の 微妙なニュアンスとか、よくわかってくれるなー と思っていた。 まさか、国民がみんなそうだなんて気づかなかったよー。 まあ、すべてのひとがそうであるわけないんだけどね。
831 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 16:00 ID:1K/z50En
一日中海を見て、見たものを文にしる。隠喩で。
832 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 16:05 ID:Yf4Wqty4
833 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 16:17 ID:gfh7wri1
ユナイテッドキンダムとしてオフィシャルチームを結成してはどうか
834 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 16:23 ID:MBQDW6vc
>833 それはイギリスの話やね
835 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 16:24 ID:9lHJTOco
836 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 16:42 ID:j9Hti5N/
アイルランド・デンマークも良かったけど, vsブラジルのときのベルギーも最高だったよ。 非常に熱くてクリーンなプレー・・・。 ニッポンもあれぐらい「必死」なプレーを見せてくれれば・・・。 ニダ国ネタを嫌う人には申し訳ないが・・・, その,他国に対する態度はやはりイタダケナイ, というのは明らかなように思う。 イタリア戦のときの(誹謗中傷の)垂れ幕もそうだけど, ポルトガルvsポーランドのときの「ポーランド」コールの 大合唱には,非常に不快にさせられた。 在日の人とか(盲目的な)親韓の人とかはそれについて どう思っているのだろう? 大人の回答キボソ
837 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 16:48 ID:gfh7wri1
つまりは、日本がワールドカップ慣れしてないということ。 海外でのサッカー熱というのは相手国に対するブーイングは あたりまえのスポーツなのよ。選手とサポーター含めクリーンな試合のほうが少ない。 自殺点いれれば自国サポーターに殺されてしまうようなスポーツなのだから(苦笑
838 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 17:10 ID:j9Hti5N/
>>837 >相手国に対するブーイング
だから,それは「自国」がやってる場合の「他国」に対するでしょ?
ニダ国のそれはポルトガルが負けた方が自分たちの国に有利だからの
「ポーランド」コールの大合唱でしょ?
そんなことやってるワールドカップは今まで無かったよ。
だいいちポーランドに失礼だと思わんの?
良いプレーに対する拍手も歓声もナシ・・・。サブすぎる。
イングランドvsアルゼンチンのようなどうしようもない
遺恨を持った国同士でも,あそこまで酷い態度はないよ。
それとも,ニダ国人が全世界を敵にまわすことを欲しているんなら
何にも言わないけどね。
>自殺点いれれば自国サポーターに殺されてしまうようなスポーツ
もっと勉強すべし。
エスコバル殺し:
× サポーター
○ ウラで賭をやっていたマフィア
839 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 17:22 ID:zJKHd1ZV
>837 他国にブーイング送ったりサポーター同士がいがみあうのがW杯の世界標準だとしたら 日本は規格外のままでいいよ。一部外国では代理戦争らしいけど、日本人にはお祭り。 「日本代表」の看板つけた選手が勝てないことより汚いことをやるほうがいやだ。 アイルランドだってデンマークだってトルコだってベルギーだってみんな爽やかに サッカーしてたよ。日本はそっちをお手本にしよう。
>>839 禿同.
ベスト8に進出するほど強いチーム(藁 のダーティーなサッカーよりも、
ベスト16で沈んでもクリーンなプレーをするチームを見習ってほしいと思う.
>>840 無理無理。そんなことやってたら日本でのワールドカップ熱も冷め冷めだろ(w
開催国だからここまで騒いでるようなものの、普段は見向きもしないヤツばかり。
日本はもう少しアグレッシブに応援するべき。
現状では「ベッカムぅ〜♪」なんて騒いでるヴァカが多いんだがな(w
842 :
:02/06/21 18:36 ID:nBJfBwlj
>>841 ダーティーなプレイで勝ち上がっていった方が萎え萎えだよw
素直に喜べないもん。。
>>842 あんたちゃんと試合見てたか?(w
日本代表にイエローカードの無い試合はあったか?(w
かつてのイングランドぐらいクリーンな試合ができるんなら
わからんでもないが。
844 :
:02/06/21 18:48 ID:nBJfBwlj
>>843 なんか「ダーティー」に対するイメージが違う気がするよ。。
俺のイメージする「ダーティー」は韓伊戦でのテコンドーサッカーみたい
なのなんだけど・・・
845 :
:02/06/21 18:51 ID:bvD1JNYb
>>843 すくなくとも後ろからや横からわざと足狙ってチャージしたり
エルボー入れたりはなかったけどな
>>844 日本のディフェンス陣もそれなりのことやってるって(w
よく見たほうがいいぞ(w
アンジョンハンもしイタリアリーグに帰ったら おマフィア様たちに パキュンとさ 賭けやってたら イタリアにかけてたヒト多そうだし 別にO国の誰が死んでもいいけど・・・・ まぁ ナントカ会長の最後の ご慈悲ってやつ?れてたと思う
848 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 19:04 ID:qrnBQ1Ss
>>846 そうだねぇ・・・
あの、赤鶏冠のラフプレーはねぇ・・・
PK取られなかったのは如何なものかと・・・
外人的には突っ込みどころ満載だったので、偉そうなことはいえないカモ
ま、韓国×イタリアはやりすぎだったがな(w
849 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 19:08 ID:/K1PMmll
ロイ・キーンがいなかったことでドイツ大会に向けてのいい テストになったんじゃない?
>>846 頭蹴ったりしてる画像があったら是非見せてくれよ(w
851 :
840 :02/06/21 19:21 ID:Iu3/0H04
あ、ベスト8に進出するほど強いチーム(藁ってのは もちろんテコンドーサッカーやってるとこのことを書きますた. 今回の日本チームもテコンドー並みとは言わないけど、戸田とか 最初っからイエロー上等、って感じできてるのを見ると激萎えだね. >現状では「ベッカムぅ〜♪」なんて騒いでるヴァカが多いんだがな(w 個人的にはこういうヴァカがいないほうが気持ちよく試合が見れて嬉しいと思うけどどうよ?
>>851 そのベッカムぅの前回大会での行為を知っているやつは
どれくらいいるんだろうか。
知ったとたんに「激萎え」なんて言いそうでそれこそ萎えだ(w
それでも尚、ベッカムを応援するほどサッカーに熱くなれるならそのほうが萌え。
853 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 19:33 ID:lpRKCOdq
854 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/06/21 19:38 ID:9k1sYthq
しかし、なんで、韓国と対戦すると、血だらけになるのかしら。。 テコンドーサッカーだから?
えーっと、ここ、アイルランドチームとかサポーターについて語るスレですよね?
856 :
コピペ :02/06/21 19:50 ID:ojyjIzqR
857 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 19:50 ID:9G9GTw7R
韓国対アイルランドじゃなくて本当に良かった・・・・・ どうなってたことか・・。
「日本代表」の看板つけた選手が勝てないことより汚いことをやるほうがいやだ。 アイルランドだってデンマークだってトルコだってベルギーだってみんな爽やかに サッカーしてたよ。日本はそっちをお手本にしよう。 >>僕達忘れてない? あんでしょん
859 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 20:01 ID:q+axF3PT
>>858 激しく同意
勝っても疑惑だ買収だ、言われるのはいやだし。
860 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 20:01 ID:eiSGjF3J
アイルランドスレです
861 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 20:07 ID:qIFoQs8K
>>860 同意。
付 け 込 ま れ る 様 な レ ス は 控 え て。
近いうちにアイルランドとの親善試合キボンヌ
Human Behaviour
863 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 20:14 ID:eiSGjF3J
>>825 鑑定人さんに見てもらいました。
『Mailto+FDDです。
あとIPも抜かれてますな。ブラクラです。 』
864 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 20:21 ID:e365Pa8O
>>852 俺オーウェン応援してました(笑
基本的にイギリス好きだし。98年の時もイングランド応援してたよ
865 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 20:30 ID:qIFoQs8K
866 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 20:37 ID:eTE71lmV
にわかサッカーファンです。素人の目から見ても、アイルランドのサッカー魂はすばらしかった。最後まであきらめない(韓国も違った意味であきらめないけれど)ことのすばらしさを教えてもらいました。勝つサッカーというより、負けないサッカー、という感じ。
867 :
ドラキチ :02/06/21 22:24 ID:cIi0Mtbp
>>71 >体力、フィジカル、スピードに加えて、
>テクニック的にも韓国が勝ってる。
それと「あくどさ」もね。今回のW杯で
そのことが世界中に知れてしまった。
いま、世界のメディアは、韓国に顰蹙の
目にしか向けてないよ。気づいてる?
868 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 22:26 ID:0oePq9Qf
夢でこのスレ見たことあるような気がする。 夢まで2chか。ちょっと逝ってくる。
869 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 22:27 ID:NeNmDhvB
武士道
71はコピぺなので反応しないようにしませう...
871 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 22:30 ID:s4OZGPGb
>>866 アイルランドのサッカー = あきらめない (・∀・)イイ!!
韓国のサッカー = あきらめが悪い マズー
872 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 22:30 ID:BBcrDh90
>>825 やられた・・・。
IP抜かれたか・・・。
873 :
. :02/06/21 22:45 ID:+VPrK7lz
アイルランドは日本の友好国です。 韓国のような近くにあるだけで友好国などと言う、 上辺だけのなんちゃって友好国とは訳が違います。 W杯に出場している大体の国は韓国以上の友好国です。 と言って見るテスト。
874 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 22:45 ID:1K/z50En
875 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 22:47 ID:XkFkd6OF
>>825 先にエクアドルのヘボ審判をやってくれたら
今後の為になるのにな
876 :
こぴぺですいません :02/06/21 22:48 ID:z7WS8IAt
877 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 22:53 ID:jxOCWlAg
>他国にブーイング送ったりサポーター同士がいがみあうのがW杯の世界標準だとしたら >日本は規格外のままでいいよ。一部外国では代理戦争らしいけど、日本人にはお祭り。 日本は、民放のアナウンサーが共催国寄りの実況をすると 非国民呼ばわりをする国です。 2chの方々の行動が身を結べば 次回のWCでは、サポーターが韓国と他国の試合を罵倒しに行くでしょう。 その次の大会では、当然エスカレートして、日本と戦う可能性のある国の試合。 みなさん、このスレッドは保存して起きましょう。 もうこのような素晴らしい話は昔話になってしまうでしょうから。
>日本は、民放のアナウンサーが共催国寄りの実況をすると >非国民呼ばわりをする国です。 ???
879 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 23:00 ID:1K/z50En
>日本は、民放のアナウンサーが共催国寄りの実況をすると というより、共催国寄りの実況しか聞こえてきませんが?
私は韓国にグルメ旅行やエステ旅行やお買い物旅行に行ったりして、いわゆる韓国ブーム を満喫してたけど、正直イタリア戦見て韓国嫌いになったよ。 イタリアを見苦しいといって叩く民放にも疑問を持つようになった。 今までは2chで韓国の悪口を見ても厨だなとしか思わなかったけど、今は読んでいろいろ 考えるようになった。旅行先で親切にしてくれた人と、イタリア戦でのひどい仕打ちと・・・。 逆にアイルランドは今までよく知らなかったけどすごく好感を持った。またぜひきて サッカー見せて欲しい。休みがとれたら旅行にいってみたいなって考えてる。 某スタジアムの近所に住んでるから、正直W杯やだなって思ってたけど今はきてくれてよかった。 アイルランドやデンマークやベルギーやトルコ。普段の生活とは遠い国が好きになった。
なんか、日本に来てくれた国が全てよく見えてしまいますなぁ・・・。 ベッカムも紳士だった。
882 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 23:07 ID:gl+OBIlv
>>876 自画自賛はちょっとな・・・
カンコックが大量に投票してくるのかも知れないけど、
それと同じ事はしなくても良いんじゃない?
883 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 23:12 ID:WBNBv73D
別に日本人のフェア感覚を無視してグローバルスタンダードにあわせる必要はな いじゃん。フェアでなければ勝つ価値はない、国際試合には勝利より価値のある ものがある。それがJapan style。
884 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 23:14 ID:nLpQyyZF
>862 ビョークですな。 >877 ニッポン人の気質からみて,それは無い。 逝ってヨシ。
885 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 23:14 ID:oDGrie4G
>それがJapan style プッ
886 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 23:17 ID:nLpQyyZF
>885 国際的評価で負けてちゃ,お話にもなりまへんな。
887 :
:02/06/21 23:19 ID:8O4WbO8K
>>876 どうでもいいじゃん…。 最近、どうでもいいことに拘る負けず嫌い野郎が多いな。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 23:19 ID:VBxTRj8o
>883 禿同です。 今回は日本がホスト国だったけど次からは他国にお邪魔するわけで。(いければ、ですが・・・) 私がアイルランド他の試合を見て、いい試合だな、良さそうな人達だな、行ってみたいなって思ったように 次やその次のホスト国の人が日本代表の試合をみて日本に好感を持った、行ってみたいと思って貰えたら 勝つことより嬉しい気がします。代理戦争じゃなくて、代理外交になればいいですね。
889 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 23:20 ID:Do5whJKY
>>876 好きにさせておけばいいよ。情報大国らしいから>corea
890 :
名無しさん@3周年 :02/06/21 23:23 ID:KbHqctNj
>>888 それは次のワールドカップに出場できたらの話だけどな(w
ドーハの悲劇、前回大会の勝ち点0、今大会のトルコ戦・・・
いつも「もしかしていいところまでいくんじゃないか」と言われつつ
「世界の壁はあつかった」で終わるだろ。
今回なんて「日本が優勝する勢い」なんていってる某三浦カズヨシ氏がいたがな(w
892 :
:02/06/21 23:59 ID:5toOu8oq
894 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 00:09 ID:XvVbSLXs
>>891 まぁ、確実に進化しているんだから良いと思うが。
審判が味方しないと、今まで勝てなかった国もあるんだから。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/22 00:16 ID:INvy3FVi
>893 泣かせてくれる・・・。 イングランドが帰っちゃうと華がなくなってさみしくなるな。
896 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 00:18 ID:olQWAbXi
897 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 00:19 ID:RI2ma0ic
898 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 00:22 ID:byDcN4tU
姦コックは別スレでやってくれよ…もううんざりなんですけど…
899 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 00:26 ID:Su9ncSiQ
ここの連中偉そうに言ってるけど、誰も日本代表に選ばれたことないんだろ? 国際Aマッチに出場したことあるヤツいるのかここに?
900 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 00:27 ID:ILs6tjcx
901 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 00:30 ID:q82Sf2mP
902 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 00:31 ID:iFn8A8F6
903 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 00:33 ID:tG25Pmy+
>>899 日本代表発見!サインしてくれ!
はやく実名と住所と電話を公開してくれ!
904 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 00:39 ID:sPVM59B8
WW2のときアイルランドは日本に宣戦布告しなかった事実をみんな知っている? チャーチル首相がさんざんアイルランドに参戦要求したのにそれをつっぱねたんだ。 だから、WW2の間ずっと日本領事館がダブリンで機能していたんだ。 愛蘭土の対英関係を考えてみたらスゴイと思わないか? ほかの全ての英連邦諸国は対日参戦してたんだよ!
905 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 00:39 ID:03j9pz6n
汽車に乗って、アイルランドのような田舎へ行こう 人々が祭りの日傘をくるくる回し、日が照りながら雨の降る、アイルランドのような田舎へ行こう 湖水をわたり、トンネルをくぐり、珍しい少女や牛の歩いてる、アイルランドのような田舎へ行こう
906 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 00:46 ID:UlwOMoMu
>>893 この旗って試合前から用意してた・・・わけじゃないよね.
終わった後で書いてくれたのかな.なんか嬉しいよ.
907 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 00:48 ID:eceglgAl
>>899 こないだ、近所代表として豪州に旅行に行ってきますた
908 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 00:51 ID:Su9ncSiQ
>903 3サイズは公開しなくて良いのか?いやん♪
909 :
sage :02/06/22 00:53 ID:UiNfvXAL
>>906 イングランドファンが多かったから、イングランド人にとっては「Perfect Host」に見えただけ
910 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 00:59 ID:sPVM59B8
小泉八雲(ラフカデイオハーン)はアイルランド・ギリシャのハーフでしたな。
911 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 01:03 ID:cS6dpGU4
912 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 01:05 ID:CnqShWdF
>>904 知らなかった。ありがとう。アイルランド。
913 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 01:06 ID:BSoxAiBI
トルシェはわざと日本が負けるように采配した。 サッカー日本代表のフィリップ・トルシエ監督が、 欧州遠征中「日本は(2002年)W杯準決勝に進むべきでない」 という暴言を吐いていたことが報じられた (サンケイスポーツ2002年5月18日)。 発言は2002年5月7日、マドリード・サンチャゴ・ベルナベウ競技場で 行われた「日本対レアル・マドリード」戦直前練習後、 フランス人記者だけを集めた非公式会見で発生。 トルシエは「日本のようなサッカー新興国が準決勝に進出することは 大会の価値を下げることにつながる」と語ったと、 ある仏紙記者が証言した(サンケイスポーツ前掲記事)。
914 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 01:08 ID:Ssm4DcWT
よーし、パパお礼に北アイルランドで爆弾テロして来ちゃうぞ。
915 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 01:08 ID:UigeBmIM
>>909 正確にいうと、どこに逝っても嫌われるイングランドサポに優しくしてくれた初めての国だから
ヨーロッパ、南米どこに逝っても嫌われるらしい>イングランドサポ
916 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 01:10 ID:CLpPySlw
917 :
聞煥章 :02/06/22 01:10 ID:GGQkQXSi
さすが天才数学者ハミルトンを生んだ国。
918 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 01:11 ID:ihiLQt0I
アイルランド行ってみたいな。 のどかな町をイメージするな。 イギリスとの争いさえなければな〜。
919 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 01:12 ID:RI2ma0ic
<WW2のときアイルランドは日本に宣戦布告しなかった事実をみんな知っている? <チャーチル首相がさんざんアイルランドに参戦要求したのにそれをつっぱねたんだ。 <だから、WW2の間ずっと日本領事館がダブリンで機能していたんだ。 <愛蘭土の対英関係を考えてみたらスゴイと思わないか? 今もイングランドと仲かなり悪いよ。
920 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 01:16 ID:UigeBmIM
>>919 つーか、
17世紀のジェームス一世のプロテスタント系住民の入植決行以来、
犬猿の仲だな>アイルランドとイングランド(イギリス)
921 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 01:31 ID:v9diWS5a
>>915 そんな単純な理由だけじゃないさ。
日本側の運営に携わる多くの人々の努力と準備によって、その評判が
もたらされているって事を忘れるなよ。
ニューズウィーク2002年6月19日版より
>「緻密で熱いホスト国に乾杯」
>"運営 シャトルバスからセキュリティまで、外国から来たファンの評判は上々"
>
>日本でのワールドカップ開幕戦となった新潟での試合からまもなく、
>新潟駅とスタジアムを結ぶシャトルバスはW杯伝説の仲間入りをした。
>東京・六本木のバーでも新幹線の中でも、外国人のファンが顔を合わ
>せる場所はバスの話題で持ちきりだった。
>係員の誘導に従って、くねくね歩いていくと、バスが次々と到着して
>乗客をさらっていく。「すごい!素晴らしい!」と外国人たちは首を
>振る。
>今回のW杯は、すべてがこんな感じだ。大会序盤の1週間、世界から
>訪れたファンには驚くことばかり。開催国の組織力、熱いドラマに
>ふさわしいスタジアム、時刻表どおりに走る電車、万全だが控えめな
>警備、そしてもちろん素晴らしい試合の数々。
(中略)
>英インディペンデント紙は「スタジアムはきらめくネックレスのよう」
>と形容。札幌ドームについては「ファベルジェの宝石のような建築。
>細部にわたるすばらしさと秀逸な技術、圧倒的な存在感を兼ね備えて
>いる」と書いた
>試合後にゴミを持ち帰る日本のファンについて書いた新聞も多い。
>日本にやってきた記者たちは新幹線や清潔な通り、カプセルホテルに
>驚いている。英大衆紙ミラーは「どこへ行っても、人々の礼儀正しさに
>圧倒される」と書いた。
(英デーリー・テレグラフ紙。 コリンジョイス記者)
922 :
:02/06/22 01:33 ID:3aD4ifxW
IRELAND! IRELAND!
923 :
. :02/06/22 01:34 ID:Kpfl3IBN
いまのところ今大会のベストマッチだと思うが、最後までこのまま行きそう な気もする。それくらいアピールする試合だった。
924 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 01:36 ID:yVpdqLgJ
925 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 01:38 ID:olQWAbXi
外国はカプセルホテルをバカにしすぎです・・・・
926 :
:02/06/22 01:39 ID:PayeZ16D
>>921 なんだか胸が熱くなったよ。
公共のマナーがいろいろ言われてる昨今だけど、
まだまだ日本に誇りを持っていいんだろうか?
(不法投棄も多いけどね。)
927 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 01:44 ID:UiThxrLz
ってか、日本人て几帳面だからね。 まぁ時刻表通りに走る列車は世界に誇れるだろう。 お隣の国はどうなのかな?
928 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 01:44 ID:Ssm4DcWT
テレビで見る外人サポーターは貧乏旅行ばっかりだな。 金持ちは来てねーのか?
929 :
元ID:GjXiAETC :02/06/22 01:44 ID:t7WJhxwk
>>921 こういうのを読むと嬉しいよね
俺個人を惚れているわけじゃないんだけど
やっぱ嬉しいよね
930 :
http://nara.cool.ne.jp/mituto :02/06/22 01:45 ID:wmgXcWIK
931 :
元ID:GjXiAETC :02/06/22 01:46 ID:t7WJhxwk
修正 俺個人を惚れている→俺個人を誉めている
932 :
でたらめムーデーズ :02/06/22 01:48 ID:Lk4C/i8w
tekitouna 適当な評価して、金儲け。 これじゃ、高利貸しの●●ローンより、悪質だね. 英語話しているからといって、威張るのか. 日本語が一番いイよ。あめ工言葉いらないよ。 悪の国、アメリカ
933 :
128改 ◆TLe2H2No :02/06/22 01:50 ID:oTN0HaVO
>>893 ほんと気持ちいい人たちだった。
こういうの見るとなんかグッとくるね。
運営に携わった人たちに多謝&
礼儀正しくてキモチイイイングランドの人たちマンセーヽ(´∀`)ノ ワーイ
934 :
. :02/06/22 01:51 ID:MaeekADh
>>932 電波 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
935 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 01:53 ID:RN6vF8lV
多分、「何だ、日本人マナーいいんじゃんか」と言う評価だと思われる。 そのぐらい、かつてが悪過ぎた。 何度も言うが、昔はロンドンのタクシーの車内に「禁煙!」のプレートが掛かってた。
936 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 01:56 ID:v9diWS5a
>>926 まあ、日本人からみれば日本人には恥ずべき点も多くあるし
公共のマナーも悪くなってると言われているけど、少なくとも
今回のW杯の運営に関して、日本の関係者は、世界中からの
ゲストを迎えるために、最大限の努力をしたと思うし、実際に
来てくれた人たちには、それが伝わったと思う。
それは、たとえ、彼らが、町中で煙草をポイ捨てする日本人を
見かけたとしても、変わらないと思う(マナーの悪い人間はどこ
にでもいるもんだ程度にしか思わないだろう)
悪いところを知る故に冷めた見方をしたくなる気持ちもわかるが、
この国の人間には、他人からやよその国から、褒められることに
よって、誇りを持ち、その心に芽生えた誇りにかけて、悪い点は改め、
自らを律して、誇りにふさわしい人間になっていくようになる素養は、
まだあるんじゃないかな。
その辺が「ノーブレス・オブリージュ」を知る英国人たちとも共有できる
メンタリティなのじゃないかな。
俺は、自分が日本人で良かったと思うし、日本人に失望しては
いないぞ。
937 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 01:59 ID:RI2ma0ic
まあイギリスが日本マンセーになっただけでも収穫としては十分だな。 日本はマスコミのせいで世界に誤解されすぎてるから。
938 :
. :02/06/22 02:00 ID:MaeekADh
939 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 02:01 ID:CnqShWdF
アイルランドも忘れずにね(笑
940 :
:02/06/22 02:01 ID:/q+pJS4k
>>928 金持ちは高級車で来場、即VIPルームへ。TVに晒されることはない。
941 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 02:01 ID:/bO7mViv
日本は海外に対して大幅にイメージアップ出来たのでそれだけでも良かった。 大会は最低だったと言われそうだがな。
942 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 02:03 ID:CnqShWdF
フーリガンもいないし。今の所はね。
943 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 02:03 ID:6SqBcacU
944 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 02:07 ID:R0DP0HNk
日本人は自分たちに誇りを持ってはいけない。 内省的な所が日本人の美徳なのだから。
945 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 02:08 ID:66LfjpYW
アイルランドには学ぶ事の方が多かったでしょ。 感謝するのは我々だな。
946 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 02:08 ID:P7QRxrdB
948 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 02:10 ID:66LfjpYW
>>946 !!うぅ、不覚にも涙が...酔ってますw
949 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 02:11 ID:XidryA00
>>944 日本は愛国心を持つ教育をさせないからね。
950 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 02:12 ID:H/VNHfv1
関係者の皆さん、本当にありがとうございました。
951 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 02:12 ID:jQzBgCZ5
>>941 最低だったのはFIFAとバイロムと韓国であって日本ではありません。
・・・一緒くたにされるのは分かってるけど。
952 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 02:13 ID:MwXgU+3M
kkk
953 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 02:13 ID:G+Q6VfLI
>>943 あれ「ドイッチェランド!」と叫んでるんだと思ったら
「大韓民国!」だってアナウンサーが言ったんでビックリ
世界の人を招待して大会を主催してる国民の態度じゃないね
954 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 02:14 ID:/q+pJS4k
おい!「Number」読んだか!!
電波3ライターの一人・お木三こと杉山茂樹が
↓んなんほざいてるぞ!!
「Spain vs. Ireland 大会初のPK戦にもつれこんだ奇妙な熱戦。」
アイルランド好きの人とは、いったいどんな性格の持ち主なのか。
機会があれば、ぜひお話をうかがいたい。そんな衝動に駆られるほ
ど、そのサッカーには苦々しい思い出が数多い。試合は必ずや歓迎
しかねる奇妙な方向へと導かれる。決勝トーナメント1回戦。独特
の価値観を彼らが振りまくのも決まってこの頃だ。芸のないプレイ
で善戦健闘する姿は、佳境に突入する手前で必ずや体験する好まし
くない風物詩になっている。
(『Number』6/28臨時増刊号 p88)
<参考>
20th Century Dempers -20世紀電波-
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1024374628/l50
955 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 02:15 ID:66LfjpYW
頼む、この素晴らしいスレももう終了間近なんだから、汚ねえ国の名を書かないでくれ。 おながいします。
956 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 02:16 ID:vEreYgli
まだW杯は終わってないぞ。 最後まで気を抜くな。
957 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 02:19 ID:NpnECLUl
こっちこそ色々習った気がする
958 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 02:20 ID:Ssm4DcWT
汚ねえ国? ああ、負けた腹いせに日本料理屋を襲った露西亜ね。
959 :
:02/06/22 02:20 ID:XZ0XwSM6
ドイツも日本での予選の時は良かったんだろうけど、 決勝で韓国に行ったら、客はいない、変な黄色い声はする、 終いには、アメリカ戦で大韓民国コールと決勝トーナメントは 踏んだり蹴ったり。 ドイツ人は、完全に日本と韓国の違いを理解して国に帰ることだろう。
960 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 02:20 ID:v9diWS5a
>>950 そう、それそれ。
アイルランドの人たち、イングランドの人たち、その他の国の
ゲストの人たちにも感謝の念を抱きつつ、彼らを迎えるために
実際に汗を流した人たちにも、いくばくかの感謝の気持ちを
表しても、バチはあたらんのじゃないか、と。思うわけですよ。
961 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 02:21 ID:oRiG2AEs
>>954 デムパに何を言っても理解できないだろうけど言わせてもらう。
杉山、氏ね!
962 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 02:24 ID:TplaqUze
1000まだぁ?
963 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 02:24 ID:8lQ2b7EN
>>954 コイツは日本のベルギー戦を低俗なポルノと評価し、韓国のほうが日本よりホスト国として評判がいいとのたまう金子達人と同レベルだな
サッカーの多様性を許容せず、オランダ型の攻撃サッカーしか認めない基地外
決勝がドイツ-イングランド、もしくはイングランド-アイルランドの可能性は なくなった。あとはドイツ-トルコが実現したら怖いくらいか。
966 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 02:34 ID:pEAZM5rR
967 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 02:38 ID:jxarxpC3
国旗の色彩も同じだしね・・
968 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 02:38 ID:YvELnhdM
969 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 02:42 ID:XidryA00
970 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 02:43 ID:xv7BK7fI
前もって各国についてもっと知っておきたかったな。 次に会うときまで勉強するよ。
972 :
アイルランドの平和ワショーイ :02/06/22 02:58 ID:weUKl8gc
http://www.sankei.co.jp/news/020622/0622kok005.htm アイルランドの中立を保証
欧州連合(EU)のセビリア首脳会議は21日、新たなEU基本条約となるニース条約の下で、
アイルランドの軍事的な中立を保証する声明を発表した。
1999年に調印されたニース条約は、EU拡大に関する規定が盛り込まれており、その批准は
2004年に予定されるEU拡大にとっては大きなハードル。発効には全加盟国による年内の批准が
必要となる。
アイルランドは一度国民投票で批准を拒否、ことし秋に2度目の国民投票を予定している。
批准によって同国の中立性が失われることを国民が懸念していることから、EU側が配慮した。
(共同)
974 :
:02/06/22 02:58 ID:wEgIknQP
975 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 03:04 ID:HqhjUw+m
976 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 03:12 ID:TplaqUze
1000ホスィ…
977 :
:02/06/22 03:13 ID:XZ0XwSM6
979 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 03:18 ID:Ssm4DcWT
愛子さまのお婿様はアイルランド人にしよう。
980 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 03:47 ID:HG2EPiKw
981 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 04:00 ID:sty/jjTP
982 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 04:03 ID:qy8V08B2
アイルランドってテロの国っていうイメージしかない。 いつから国家として世界にみとめられたんだ?
983 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 04:08 ID:U7EuB03f
>>982 は国際情勢以前に地理勉強しる。
アイルランドと北アイルランドは違うからな。
984 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 04:08 ID:khxYF1CJ
985 :
ゆめおち ◆RXOoT00s :02/06/22 04:09 ID:P6T0z2oE
>>982 釣り氏ならメル欄に釣りって書いておいたほうがいいよ(はぁと)
986 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 04:10 ID:wqfei9uX
全然関係ない国が対戦しているのに「デーハンミングック!!」の連呼とは・・・ まったく恥さらしな民族だ・・・・>チョソン民族 日本を軍国主義どうのと糾弾する以前に、テメェらが極端な国粋主義者なんだよーーー>チョソン
987 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 04:12 ID:aOwPvhRF
1000げっと!
988 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 04:13 ID:5waDuS9O
オナスレいいかげんにしろ!
989 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 04:13 ID:aOwPvhRF
あれ?はやかった???もう一度1000!
990 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 04:13 ID:8jeOE9E5
アイルランドは歴史的に辛いことばっかしだからねぇ
991 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 04:14 ID:aOwPvhRF
そういうスレじゃないのか?でも懲りずに千!
992 :
:02/06/22 04:14 ID:BWCd1DCa
991
993 :
ゆめおち ◆RXOoT00s :02/06/22 04:14 ID:P6T0z2oE
テーハミングク!!
994 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 04:14 ID:aOwPvhRF
993!
(;´Д`)ハァハァ
996 :
:02/06/22 04:14 ID:BWCd1DCa
日本サポも決勝戦泣かせる垂れ幕たのむよ
997 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 04:14 ID:BSwqVyGS
ヽ(`Д´)ノテーハミング!!
998 :
名無しさん@3周年 :02/06/22 04:15 ID:aOwPvhRF
1000!
1001げと。(;´Д`)ハァハァ
. -‐- . __ 〃 ヽ : :ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 : '. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .はわわ〜マルチが1000ゲットですぅ… ;Vレリ、" (フ/ ; (ブルブルガタガタ…) : l´ヾF'Fl : ∧__∧ ;. 〉、_,ノ,ノ : ┝・∀・┥トララー モ 1000ゲット . /ゝ/´, ヽヽ . . (つ旦 と) : く/l |_ノト‐'⌒),) . (⌒)(⌒)  ̄  ̄ ̄
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。