■□MotoGP第六戦カタルーニャ■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DDTφ ★
<WGP第6戦カタルーニャGP>
◇16日◇スペイン・バルセロナ

 最高峰のMotoGPクラスはバレンティーノ・ロッシ(イタリア、ホンダ)が
44分20秒679で制した。ロッシは4連勝で今季5勝目、通算18勝目。
2位には宇川徹(ホンダ)が続き、3位にはカルロス・チェカ(スペイン、
ヤマハ)が入った。

http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sp-tp0-020616-35.html

125,250ccクラスはソースで確認して。
2名無しさん@3周年:02/06/17 00:57 ID:k7hbiA//
カタルーニャkayo!
3名無しさん@3周年:02/06/17 00:58 ID:ia7gUd+t
ニャ
4名無しさん@3周年:02/06/17 01:00 ID:hdqUAqPe
ふーん
5名無しさん@3周年:02/06/17 01:00 ID:k7hbiA//
     __―― ̄ ̄ ̄ヽ
    /        \
   ノ           ヽ
   )  _     ______   |
   | / _\___/    )    |
   | // ヽ ー-、__ /    |
   | | /`ヽ |^`ヽ  < へ /
   )> ゝ(_|  |_) ノ  | |r |/
   |,|   く   ~″ /ト_/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |________________ノ /ヘ/ < フーーーン
    ヽ  =@  // |   \_______
     \     /~   |ヽ
 ,―――-ヽ___イ______/ | \
/       /  | (  ヽ  |  |\_______
       /   |冫-く  /   |     \
      |   ||   | /   |      \
6名無しさん@3周年:02/06/17 01:01 ID:U6Ypv32d
羽野晶紀の一生懸命カタルーニャ

なつかしいなあ。あの頃の羽野晶紀はヨカタ。
今も年齢より若いけど。
7名無しさん@3周年:02/06/17 01:02 ID:imIy3PDp
アウディ、アウディ、アウディ
8名無しさん@3周年:02/06/17 01:03 ID:YSMh0IeG
アメリカにおけるサッカーの状況と似てるね
9DDTφ ★:02/06/17 01:04 ID:???
人気ねーなーモータースポーツ。
HONDAの1-2で、日本人2位なんだがな。
10名無しさん@3周年:02/06/17 01:09 ID:hdqUAqPe
最終戦で順位が決まるまではスレを立てるまでもないと思われ
11 :02/06/17 01:17 ID:GGcqttjM
F1もこのくらい激戦になったら面白いのにな。
12名無しさん@3周年:02/06/17 01:19 ID:IdRyv9ws
4stレーサーがレギュレーション上優遇されすぎ
あれじゃ2st勢は勝てんよ
だからツマラン、結果が分かりすぎて
宇川はロッシに勝てるライダーじゃないし・・・
来年からはドゥカ等が参戦するから多少面白くなるんじゃ・・・
13DDTφ ★:02/06/17 01:20 ID:???
>>12
大治郎にRC211Vを与えようという動きがあるらしいけど。
14名無しさん@3周年:02/06/17 01:22 ID:CbMuB/Ai
>>12
4ストローク優遇の事情が事情だからなあ…
15名無しさん@3周年:02/06/17 01:22 ID:8qZF5Loe
大ちゃんは?
16名無しさん@3周年:02/06/17 01:23 ID:rmuhCmy5
ジョン・ホプキンスって
すごいホプキンス顔してた。
17名無しさん@3周年:02/06/17 01:28 ID:7vY9Srmw
ヨーロッパ゚のどこかの国で表彰台に上がる時
日本人選手にだけシャンパンを渡されないの見たことあるぞ。
あれわざとやってるだろ。
18名無しさん@3周年:02/06/17 01:37 ID:CbMuB/Ai
>>17
125クラスが日本人に独占されてた時期があったからね。
勲章と思っておこうよ。
19というか:02/06/17 01:39 ID:PQTicmcB
500ccクラスで表彰台は珍しいのでは?
ノリックが一度やってるんだっけ?
20名無しさん@3周年:02/06/17 01:43 ID:9TslNKwu
マジで大ちゃんに4stあげてくれ!!
21名無しさん@3周年:02/06/17 01:44 ID:CbMuB/Ai
18>>19
ついこないだ真ん中に立ったじゃんよー
22名無しさん@3周年:02/06/17 01:44 ID:/5ARWhD1
国王は現地でみたんかね?
23DDTφ ★:02/06/17 01:47 ID:???
急に人気出てきたなw
24名無しさん@3周年:02/06/17 01:49 ID:v4VphmK+
新沼謙二はまだ走ってるのか?
25 :02/06/17 02:01 ID:sGPybfSj
>>19
表彰台にあがるくらいなら、別にたいした珍しい話でもない。

ちゅーか、この板でこんなスレ見つけたことにビックリ。
日本ではマイナーでも、ヨーロッパでは有名な選手いっぱいいるのに、
なんでこんなに盛り上がらないんだろうねぇ。
原田も税金対策で、海外に拠点うつさなけりゃ、
当時のスポーツ選手高額納税者にランクされて、
多少は注目されたかもしれんのにねぇ。
26名無しさん@3周年:02/06/17 02:03 ID:yskuGEQf
>>24
ニール・マッケンジーだっけか。懐かしい。
27:02/06/17 02:13 ID:ig157f/e
ロッシは2stにしてほしい ヽ(`Д´)ノ
28名無しさん@3周年:02/06/17 02:14 ID:wCYNJg0O
ノリックは4stにしてほしいヽ(`Д´)ノ
29名無しさん@3周年:02/06/17 02:16 ID:0MIWWzQ8
バイクはまだイメージ悪いんかなー。
サッカー、F1よりよっぽど日本人選手活躍してるのに。

てかロッシ君が勝つのっていまいち珍しくもなさげだが。
ニュー速+ってこんなニュースもやるのか。
30名無しさん@3周年:02/06/17 02:18 ID:XvbrE4cy
>>26
ニイヌマケンジ?
31名無しさん@3周年:02/06/17 02:24 ID:vAPH/PA3
>>24
そんな風に聞こえてたの、おれだけじゃ無かったんだー!

・・・なんかホッとしたよ。
32名無しさん@3周年:02/06/17 04:14 ID:7yRiY7Wt
懐かしいね〜ニールマッケンジー・・・・てか
スレ伸びねーミ,,゚Д゚彡y―┛~~
33 :02/06/17 04:26 ID:xFaaRfYC
 
34 :02/06/17 04:26 ID:xFaaRfYC
   
35名無しさん@3周年:02/06/17 05:11 ID:UzEchLaL
>>6
もう12年くらい経つのか、、
おれ、いまだに 羽野晶紀のCD持ってる、、2枚も、、
36名無しさん@3周年:02/06/17 11:27 ID:SAYMOm/v
天才原田がだめぽ・・・
今年からメーカーを変えたんだっけ?
37名無しさん@3周年:02/06/17 11:41 ID:/sxDAAhn
ロッシ君横すわり!
日本人なら正座か?座禅か?
38名無しさん@3周年:02/06/17 11:47 ID:e+UaDtDb
ドカの4気筒なのに『ダブル・ツイン』と言い張る強情さが
Motogpを変えるぜよ。
39名無しさん@3周年:02/06/17 19:03 ID:8pVOBlun
まあ、なんというか・・・
ビアッジ、ロバーツというbig nameが全然勝てない・・・
梁明のおかげでsuzukiの戦闘力は十分だがロバーツが4stに乗りなれてない
yamahaの戦闘力はさっぱり分からないし・・・
いままで2stでGPを引っ張って来たライダーが可哀相で・・・
40名無しさん@3周年:02/06/18 00:17 ID:pKT/oCSs
マン島T.T.に日本人って出てるの?
41名無しさん@3周年:02/06/18 00:25 ID:b5yqeEI2
原田はあちらでは一時は中田なんかよりもずっと有名だったって知ってた?
42名無しさん@3周年:02/06/18 00:29 ID:Jvkys572
マン島TTって日本人が個人参加してたよたしか。バイク雑誌で読んだ。
43名無しさん:02/06/18 00:30 ID:LlVwonRM
もりあがらねえのは、放映権もってる局(日テレだっけ?)が力を入れてないから。
あんだけ日本人活躍してるのだから、以前のフジでのF1よりも簡単にブームになりそうなもんだがな。
スペインは国王が見に来るぐらいのメジャーさで、サッカーにつぐ人気だとか言ってたな。
44ロッシ:02/06/18 00:32 ID:UOs/x8Kz
カタルーニャで勝ったルーニャ
45名無しさん@3周年:02/06/18 00:33 ID:uta1RN8z
宇井のリタイアがなー・・・。
ハイサイド転倒がなければ一番優勝に近いと思ってたのに。残念。
46名無しさん@3周年:02/06/18 00:38 ID:RfNFLYML
原田が250のタイトル取った時は凄かったよな
あの時のゼッケン31番は忘れん
たしかヤマハ対アプリリアで
ライバルはビアッジだったよな
カピロッシだったっけ

テレビ東京で日曜深夜にやってたのに
今は何処で見ればいいのか解らん@東京
47窓際政策秘書 ◆Z6/GO6.M :02/06/18 00:41 ID:sGZhrZ9s
( ´D`)ノ<千年屋の実況が無くなってから見なくなったのれす。
48 :02/06/18 01:56 ID:1WFrvun7
>>46
あの時は、カピロッシとタイトル争いしてたなり。
嫌われ者カピロッシは自国の選手までが原田のサポートにまわると
宣言されてて、いじけたのか自爆したなりよ。
49名無しさん@3周年:02/06/18 02:00 ID:3kRnac06
ロッシは天才。
大治郎は天然。
50名無しさん@3周年:02/06/18 02:08 ID:RfNFLYML
ロッシは若しかしたらベッカムのように
人気出るのでは
ラテン的な愛嬌があるし

大治郎は同じ日本人としてもあんま魅力が・・・
51名無しさん@3周年:02/06/18 02:16 ID:FyOYmV6W
ロッシ強すぎ
52名無しさん@3周年:02/06/18 02:20 ID:++ana2Ai
NHKBSで全クラスやってるよ!
カタルーニャ昨日見た。
おもしろいぞー、みんな見れ。
53名無しさん@3周年:02/06/18 04:34 ID:rKnspQrv
カーレース見てるとたまにガードナーって名を耳にするけどあのガードナー?
54ななし:02/06/18 04:35 ID:0a7gDne4
>>53
そだよ。
5511cc:02/06/18 04:37 ID:Jrx6T4rQ
最近見なくなった・・
56名無しさん@3周年:02/06/18 04:43 ID:vMPp2J/9
原田は以前体当たりでチャンピオンになるの妨害されてたような
57名無しさん@3周年:02/06/18 04:47 ID:eC9+DUOi
ライヴじゃ無くなったからなぁ NHKBS1
これ以上のファン獲得は無理と判断したんだろうか?
58名無しさん@3周年:02/06/18 04:48 ID:FPsKJE2l
コース横切ったアホに衝突して死んじゃったライダーがいたね。
59名無しさん@3周年:02/06/18 04:51 ID:ATWuV3sg
日本人がGPの表彰台9つのうち8つを独占したことを報じた
NHKのスポーツニュースで、
今日のニュースでどれに注目しますかと聞かれた二宮清純は
競馬だったか野球かなんかの話をしやがった。
60名無しさん@3周年:02/06/18 04:52 ID:v0JYa7tV
今年の放送は最悪だね。

125〜250、だんだん盛り上がる雰囲気もない。
ロッシは変にこなれてきて手抜きでレース。

あんまおもろくなくなった。
61名無しさん@3周年:02/06/18 04:54 ID:P5QuKhFK
>>56
カピロッシ
>>58
若井
62名無しさん@3周年:02/06/18 05:24 ID:FNEmxGWX
>>57
日テレが買ったんだろ?
63名無しさん@3周年:02/06/18 06:11 ID:eC9+DUOi
NHKBSはマイナーモノの伝道師的役割を果たす事が多いやん?
MLBとかスペインリーグとか。
そしてある程度ファンの開拓が進むと他がとって代わるみたいなパターン。

で、G+だっけ?
巨人ファンの中にはこれから好きになる人も居るだろうけどそうでない人は
離れていくんじゃないかな。個人的にはもう多チャンネル化で搾取され続け
るのはウンザリ。

ウチのCATVじゃ見れないし(´・ω・`)ショボーン
ノビーはさっぱりだし(´・ω・`)ショボーン
ノリックやたら背筋伸びてるし(´・ω・`)ショボーン
録画なのに深夜だし(´・ω・`)ショボーン
64名無しさん@3周年:02/06/18 06:20 ID:2z0kpcQY
>>61
永井はどこだっけ
65名無しさん@3周年:02/06/18 07:37 ID:Ep7Pl2wx
>>63
> ノリックやたら背筋伸びてるし(´・ω・`)ショボーン

禿同(´・ω・`)ショボーン
66名無しさん@3周年:02/06/18 12:36 ID:eh2Ibapq
>>56
最終戦でのカピロッシの体当たり、あれはひどかったね
67名無しさん@3周年:02/06/18 14:34 ID:JMOmSrIf
>>64
あのよれス
68Kitty Guy:02/06/18 14:41 ID:YL3GpgdE
大ちゃんにもRC211Vを!
69まいきー( ´D`) ◆6DoITuJY :02/06/18 14:44 ID:z1aZ8Bd0
今年は一度も見てないんだけど,やっぱ4stが圧倒的なの?
70名無しさん@3周年:02/06/18 14:51 ID:M7mq5J/B
BS1、去年までのように生だとモタネー。4-5時間ぐらいだったか?
(スタジオに切り替えてマシン解説とか)如何せん長すぎた。

でも、録画でカットありだと見易いはずなのに、去年迄のように
最初から最後までは見なくなった。

こんな放送形態はW杯のある今年限りかな?復活希望。
71名無しさん@3周年:02/06/18 14:54 ID:LONxDfZh
暴走族がバイク乗りの印象を悪くしている現状
72DDTφ ★:02/06/18 15:01 ID:???
>>69
圧倒
73名無しさん@3周年:02/06/18 15:07 ID:e23fuzNy
大ちゃん大好き!
74まいきー( ´D`) ◆6DoITuJY :02/06/18 15:12 ID:z1aZ8Bd0
>>72
う〜ん,そうか。個人的には2stがんばってほしいけど,仕方ないか。

なんか,ホンダが同爆エンジンを投入して,圧倒的だった頃を思い
出す。
75DDTφ ★:02/06/18 15:14 ID:???
>>74
4戦目までHONDA、RC211Vが圧倒だった。
76名無しさん@3周年:02/06/18 15:20 ID:R+njmGA+
>>5はちょっとロッシに似てるな。
77まいきー( ´D`) ◆6DoITuJY :02/06/18 15:24 ID:z1aZ8Bd0
>>75
今までのリザルトを見てみた。
もう,ロッシチャンピオンほぼ確定( ´Д`)?
78名無しさん@3周年:02/06/18 16:01 ID:hpBnQ2M/
多分ナ
79まいきー( ´D`) ◆6DoITuJY :02/06/18 16:14 ID:z1aZ8Bd0
とりあえず,ノリックはホンダに移籍しる!
80書けませんよ。。。&rlo;止停:&lro;:02/06/18 16:14 ID:MNa7XA4a
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
81DDTφ ★:02/06/18 16:20 ID:???
書けるよ。
82こてハソ  ◆TRMCSjjM :02/06/18 23:34 ID:JuyGUcmq
かけないの?
83こてハソ  ◆TRMCSjjM :02/06/18 23:37 ID:JuyGUcmq
日本人が日本のバイクで世界にはばたくってステキじゃん!

でもRC211Vがめちゃっぱやなのは宇川君が表彰台常連ってことからもわかる
今年は大ちゃんはあこがれの500ccだけど来年4st(212Vとかって名前かな?)
に乗ったらトップ争いすると思う がんがれ 大ちゃん!

原田はおないどしだからな やっぱりがんがってほしい!
84名無しさん@3周年:02/06/18 23:40 ID:ZcJQ8kqX
ノリックの背伸び(・∀・)イイ!
85名無しさん@3周年:02/06/18 23:44 ID:GvrP72KS
>>71
同感。

悲しいことに、日本ではモータースポーツ=DQN
って認識なんだな。

ヨーロッパだと、車は芸術品なのに。
86名無しさん@3周年:02/06/19 06:35 ID:0vFdLtyU
16歳から免許取れるけど、多くの高校でバイクが禁止されている
ってことも一因になっているだろうな。

レースで活躍するヤツの多くは小さいうちからサーキットとかで
ポケバイに乗ってたり(例外も多いが)・・・・。
レースでの活躍と国内のバイクの地位が釣り合ってないよな。
87名無しさん@3周年:02/06/19 06:41 ID:xNVQI1c6
イメージ、スポーツの問題だけじゃなくて、バイク産業は日本が世界に誇るブランド産業でしょ。
Sonyに負けてないブランド力。

なんで日本人って自分のいいところは気が付かないで、悪い方悪い方に押しやるかなぁ。
88( ゚ ,_ゝ ゚):02/06/19 06:50 ID:GalBjc2v
>>87
自分で価値基準を判断できないのが日本人ですから。
周りが評価して初めて日本人は評価する。
「周りがいいって言ってるから」って。
89名無しさん@3周年:02/06/19 06:54 ID:gLsJ2E0t
ロッシは20年に一人の天才だな。
90名無しさん@3周年:02/06/19 07:12 ID:0vFdLtyU
>>1
これってスペインvsアイルランドと同じ日だったのかな?
こっちが夜で向こうが昼、ファン層被ってそうなんだが
tvでは相変わらずの盛り上がりようだったような。
91名無しさん@3周年:02/06/19 09:18 ID:SIZcSG5p
来年に期待
92こてハソ  ◆TRMCSjjM :02/06/19 09:27 ID:hjwy5DNZ
サッカーの日程はしらんが
サッカーと同じレベルで扱うのがヨーロッパ
昼はGP夜は中継でサカーで祭りだったろうな
93こてハソ  ◆TRMCSjjM :02/06/19 09:28 ID:hjwy5DNZ
日本のライダーはミニバイクとかからあがっていくせいもあって
小柄な人が多いがロッシは手足長いね
94名無しさん@3周年:02/06/19 09:31 ID:13I6j6KF
日本の長者番付にはでてこないけど
宇川、加藤、原田、阿部たちは相当もらってそう。
95名無しさん@3周年:02/06/19 09:33 ID:SIZcSG5p
宇井は稼いでるだろ
96雷息子:02/06/19 09:38 ID:s3d9ZuU9
モトGPって、200馬力以上ですか?。
97名無しさん@3周年:02/06/19 09:44 ID:CD9/sRcE
宇井の奥タン恐そう
98 :02/06/19 09:49 ID:bUgGatx9
レプリカ復活希望
99ふーん:02/06/19 10:06 ID:Y2KfGV1t
>>63
>>NHKBSはマイナーモノの伝道師的役割を果たす事が多いやん?
>>MLBとかスペインリーグとか。
>>そしてある程度ファンの開拓が進むと他がとって代わるみたいなパターン。
WGPに関してのみ言えば、伝道師的役割を果たしていたのはテレビ大阪。それに
NHKがとって代わった。
100名無しさん@3周年:02/06/19 10:13 ID:da6lGnhr
1000
101まいきー( ´D`) ◆6DoITuJY :02/06/19 10:18 ID:gW24qkdQ
やっぱ千年屋の絶叫と,福田のボロボロながらも興奮した解説が
よかったな。
102名無しさん@3周年:02/06/19 10:30 ID:r2ASaR1z
俺は日本のスポーツアナ特有の絶叫が非常に鬱陶しいんだが
103名無しさん@3周年:02/06/19 10:35 ID:IoHqSgDQ
来年は、WSBからのライダーが多く流れてくるのかも
104 名無しさん@3周年:02/06/19 10:37 ID:Ux+dNF99
マヌエル・ポッジャーリ強いな。ジレラのブランドネームが本格的に復活したって感じ。
105名無しさん@3周年:02/06/19 10:41 ID:0vFdLtyU
>>102
>日本のスポーツアナ特有の絶叫

NHK、BSは好きだが。他の国はどうなんだろう。
106名無しさん@3周年:02/06/19 10:41 ID:XLWx4Ahv
バンガレダイゴロウ!!!
107名無しさん@3周年:02/06/19 10:43 ID:FztPJ31l
ロッシの一人祭りがいつまで続くのか・・鬱
来年あたりは、マシンが変わる大二郎、原田に期待。
原田はあんまり好きじゃないけど。
一押しは、やっぱり「加藤大二郎」!!!!!!
108名無しさん@3周年:02/06/19 10:49 ID:S0QC+Qps
>>97
ビアッジ同
109雷息子:02/06/19 10:52 ID:s3d9ZuU9
>>99
でも、NHKって朝のニュースでも、雨のサルテサーキットのヘアピンで
こけるエディを放送していたりしていたんだし。80年代中頃から。
110名無しさん@3周年:02/06/19 10:53 ID:n3rbEQKH
今、世界でトップレベルで戦っているスポーツなのに
日本での知名度の低さは・・・・
バイク=チン相談のイメージなのかなぁ?
日本じゃ大ちゃんが町歩いていても、興味ある人以外は
誰も気づかなさそう。
111名無しさん@3周年:02/06/19 10:57 ID:0vFdLtyU
宇川とかノビーとか東とか松戸とかモナー
・・・・言ってて悲しくなってきた。
112名無しさん@3周年:02/06/19 11:00 ID:SIZcSG5p
>110
ノビーなんか特にな
スルーだろうね。
113名無しさん@3周年:02/06/19 11:00 ID:MAU0PBWE
4stなら
楕円ピストンのNR出せばいいのに・・・
レギュレーションでダメなの?
114名無しさん@3周年:02/06/19 11:10 ID:9Oxq3JTQ
>>109
つまらぬ事だが、ルマソ・ブガッティサーキットの事?
公道には出ないし。
四輪の24hを見てると、岩男さんが亡くなったところを逆に曲がっておもてに
出ていくなーと思ってたんだけど、今年はちょっと同じ方向に曲がるように見え
たのは気のせいか、新設のS字ってあれの事なのか。真面目に中継聞いてなかっ
たんだけど。
115名無しさん@3周年:02/06/19 11:18 ID:qJOpfMGP
スペンサーって、今なにやってるの?
116名無しさん@3周年:02/06/19 11:21 ID:9Oxq3JTQ
板違いな気がするけど、いっか。
>>113
ってか、1000cc近いのがOKで、散々ガイシュツのように混走の2stより
有利なんだから… どんなに金を掛けても、同排気量で2stの2倍回転さ
せれば不利は帳消しでお釣りが来るぞーという発想でやった楕円ピストンを
使うモチベーションは無いと思われ。
ホンダほど、その時々でレースへの取り組むがコロコロ変わるメーカーは無
いしね。60年代の市販車へのフィードバック度外視から、NRのわざと遠
回りしてるようなドンキホーテ的でなおかつ資金が尽き無い体当りぶりが好
きだったなー。
確実に、やっただけの事が勝ち星にホイホイついてくるのって、レース職人
的に取り組む他の日本メーカーに比べて、勝利を大量生産できるって感じで…

F1の方で禁止されてなければ、どんなコンストラクターのクソシャーシに
積んでも勝てるエンジンって事で、そっちの方が動機になりそうな気がする
>楕円 当然、FIMにしてみれば、禁止するにたる十分な理由になるが(w
117名無しさん@3周年:02/06/19 11:22 ID:9Oxq3JTQ
>>115
ぎょ、凄いID
118雷息子:02/06/19 11:24 ID:s3d9ZuU9
>>114
短い*ミッキーマウス*サーキットです。
119名無しさん@3周年:02/06/19 11:24 ID:SIZcSG5p
MGP...
120雷息子:02/06/19 11:25 ID:s3d9ZuU9
あ、ルマンサーキットだっけ?。スマソ。
121名無しさん@3周年:02/06/19 11:37 ID:dvdMNStp
>>113
使っても良いがウエイトハンディ(車両重量の)が付くらしいよ。
122名無しさん@3周年:02/06/19 11:39 ID:IuQyfTlG
>>110
何年か前(21、2才の頃?)、ノリックが日本でポルシェ買いに行ったら、
「貧乏なガキが来る所じゃない」という扱いを受けたそうな(;´Д`)
その歳でノリックは、既に日本で家建ててるんですけど....

原田やノビーなんか、イタリアではCMにも出てるのにね。
123名無しさん@3周年:02/06/19 11:51 ID:BI6ZsA3x
>>122
ひ、ひ、ひどい・・・(TдT)
世界に通用するって言えば、イチロー以外に他には
このスポーツしか無いのに・・・・あ、Qちゃんも?

ノビー・・・首に巻いたバンダナがいかすぜぃ〜♪
大ファンじゃないけど、努力型でバイク馬鹿だけじゃない
ところが結構好感。
そういえば坂田和人・・復帰はもうしないのかな?というか
受け入れるメーカーが(以下省略)

124名無しさん@3周年:02/06/19 12:07 ID:IuQyfTlG
>>123
ちなみに、大リーグは単なる国内リーグ。
アメリカと日本以外、イチローなんてほとんど誰も知らない。
世界的に見れば、ノビーやノリック、原田の方がよっぽど知られている(はず)
125名無しさん@3周年:02/06/19 12:09 ID:SIZcSG5p
はずじゃなくて、知られてるよ。
126名無しさん@3周年:02/06/19 12:13 ID:BI6ZsA3x
>>124
そっかそっか!そうだよねぇ〜う〜ん・・・

帰国したら、ゆっくり過ごせそうな感じは
よさそうだけど・・・やっぱり淋しい・・

ふと思ったけど、ロッシなんてハーレム状態なのかなぁ?
今何歳だっけ?初めて見たのが17歳で125で走ってたから
もう22〜3歳くらい?・・贅沢の極み〜〜
127名無しさん@3周年:02/06/19 12:16 ID:1vTL2/ey
つーか中田より‥
128名無しさん@3周年:02/06/19 12:16 ID:pLeJA6IW
原田とかはイタリアの空港とか顔パスと聞いた。
129名無しさん@3周年:02/06/19 12:17 ID:SIZcSG5p
イタリアではすぐに気づかれる原田。
130名無しさん@3周年:02/06/19 12:34 ID:S0QC+Qps
日本人ライダーは日本にいる時が一番のんびりできるらしいね。
追っかけがなくて、どこでもスルーだから。
ああ、情けない・・・
131名無しさん@3周年:02/06/19 12:38 ID:SIZcSG5p
普通あれだけ活躍してたら、興味ない人でも名前くらい知ってるものだろうけど・・・

日本で人気が出てもライダーはアイドル扱いされるだけだから人気は出ないほうが実は幸せかもしれない…。
132雷息子:02/06/19 12:41 ID:s3d9ZuU9
CMでもウルトラマンがバイク乗っていたりして、
マーケティングとしてもバイクは年齢が低く見られているような。
133名無しさん@3周年:02/06/19 12:42 ID:BI6ZsA3x
>>131
民放でやってくれたら、知名度や人気も出てくると
思うけど、今の状況じゃ視聴率とれないから無理なのかなぁ?
Gタス+BSじゃ、なかなか・・(´・ω・`) ショボーン
134名無しさん@3周年:02/06/19 12:42 ID:SIZcSG5p
中野はカローラかなんかのCMに出てるよな。
135名無しさん@3周年:02/06/19 12:44 ID:IuQyfTlG
>>126
そのロッシなんて、子供の頃、ノリックに憧れてGPを目指したって
本人言ってたな〜。

>>128
ちょっとズレるけど、F1の中嶋悟がイギリスに住んでいた頃は、
「中嶋悟」ってだけで郵便届いたそうだよ。
原田なんかもそうなんだろうな。

>>134
あれはビクーリしたよ。
136:02/06/19 12:44 ID:ZF76g/4e
まぁ、プライベートな時間なくなるしなぁ。ロッツたんも騒がれるのがイヤでイギリス
に住んでるし。それにしてもロッツは全然女関係のウワサが出ないね。
137名無しさん@3周年:02/06/19 12:44 ID:IuQyfTlG
あと面白かったのは、これも数年前、宇井がスペインで優勝したとき、
インタビュアーが「これでスペインでも人気者ですね?」みたいな事を
言った時、宇井は「そんなことないです。でもまぁ(サッカーのスペイン
リーグ入りした)城選手よりは有名でしょう」って言った事。
そんときは思わず「うんうん」とうなずいてシモタよ。
138名無しさん@3周年:02/06/19 12:46 ID:Ux+dNF99
先ずはトライアルをオリンピックの正式競技にする事が先だな。
139名無しさん@3周年:02/06/19 12:47 ID:BI6ZsA3x
先週、大分でやったスーパーバイク行ってきたけど、
結構思ったより人出多かった。
でも、カメラ小僧も多かった・・・
140名無しさん@3周年:02/06/19 12:48 ID:BI6ZsA3x
>>135
ロシフミ〜〜〜!ってやってたね〜。
141名無しさん@3周年:02/06/19 12:49 ID:QrDQMMy/
坂田、上田、治親が125に出てたときが、一番おもしろかったな。
って、ずいぶん昔の話になっちゃったけど。
142名無しさん@3周年:02/06/19 12:50 ID:IuQyfTlG
>>138
スレ違いだが、成田匠は今でも活躍してるの?
143名無しさん@3周年:02/06/19 12:50 ID:BI6ZsA3x
>>134
王子の事知らない人は「?誰???」という感じなんだろうね・・・
144名無しさん@3周年:02/06/19 12:50 ID:SIZcSG5p
今年は特につまんない・・・
来年は面白くなると期待してるが・・・
145名無しさん@3周年:02/06/19 12:52 ID:SIZcSG5p
>143
だよね。
俺も自分の目を疑ったもん。
中野だよなぁ・・・いやまさかそんなことは・・・。
って(w
146名無しさん@3周年:02/06/19 12:52 ID:BI6ZsA3x
>>144
はげどう!
2ストと4ストの差がありすぎて・・・
原田も今年は捨ててるよーな気がする。
来年はきっと、絡むよね。原田&大ちゃん♪
147名無しさん@3周年:02/06/19 12:59 ID:9Oxq3JTQ
その後日本人が増えたり、125でタイトルホルダーが増えても、やはり
GP久々に250でタイトル取れた原田がヨーロッパでは筆頭有名人なの
かな。
チャンピオン翌年にフランスで学生に「日本じゃ原田選手って、レース好
きなバイク乗りしか知らないよ」って言ったら「信じられん、日本人って。
○○奏者のXXも国内じゃ無名と聞いたが本当か?」と言われ、「誰、そ
れ?」で結局自分も呆れられショボ〜ン
その頃むしろ、野球選手で世界レベル有名人が出るとは想像できなかったなー。
148名無しさん@3周年:02/06/19 13:03 ID:SIZcSG5p
>147
野球は世界じゃなくてアメリカだって・・・
149名無しさん@3周年:02/06/19 13:04 ID:S0QC+Qps
>>134
初めて見た時、ビクーリしたよ!
でも、一般人には王子が何者なのか、
あのCMではわからないと思われ・・・
150名無しさん@3周年:02/06/19 13:04 ID:BI6ZsA3x
なんか、日本のGPライダーだけは
欧州から「黄色い猿扱い」は、されてなさそうな気がする。
151名無しさん@3周年:02/06/19 13:08 ID:SIZcSG5p
>149
だよね。
少しでもカコイイ映像を混ぜてくれれば興味を惹くのにね。
車のCMだから仕方ないのかな。
152名無しさん@3周年:02/06/19 13:10 ID:wUmE1zG8
漏れの妄想が正しければ、今ごろWGPで走ってるはずなんだが(藁
自分の遅さにハゲシク気がついて止めた。

若かったな−あの頃
’96〜’97くらいに鈴鹿走ってたヤシ見てる〜〜?
153名無しさん@3周年:02/06/19 13:13 ID:BI6ZsA3x
>>152
うちの旦那と同じ事言ってる(w
'95くらいまで鈴鹿で走ってよ〜。坂田やノビーと
走った事あるらしい>唯一の自慢らしい(w
154名無しさん@3周年:02/06/19 13:14 ID:1vTL2/ey
なんにしても警察は、WRC開催を阻んでる暇があったら珍走を徹底的に取り締まれ!
155名無しさん@3周年:02/06/19 13:14 ID:BI6ZsA3x
>'95くらいまで鈴鹿で走ってよ〜
'95くらいまで鈴鹿で走ってましたよ〜の間違いです。
156名無しさん@3周年:02/06/19 13:14 ID:bLsMw16S
でどっちが1号ライダーなんだ?
157名無しさん@3周年:02/06/19 13:14 ID:SIZcSG5p
>152,153
ケコーンていうか、実は夫婦!
158名無しさん@3周年:02/06/19 13:16 ID:6y1S52ac
大チャソは日本のバイク史上最も才能があるけど、同じ時期にロッシがいたのが辛いな。
あいつは手抜きで勝ちまくってるから。

あと3年ぐらいでバイクに飽きて4輪でもやり始めるよ。
159名無しさん@3周年:02/06/19 13:18 ID:BI6ZsA3x
>>157
残念〜!違います。
旦那は仕事で、今PC触れる場所にいませんです。
160名無しさん@3周年:02/06/19 13:24 ID:S0QC+Qps
>>159
どうかな。わからんぞ〜w
161DDTφ ★:02/06/19 13:28 ID:???
予定ではモナコマイスターと呼ばれるはずでしたが何か?
162名無しさん@3周年:02/06/19 15:17 ID:Z25iLfw9
>>159
ケータイからカキコ。
163名無しさん@3周年:02/06/19 17:18 ID:VUgCXVre
>>159
女の部屋からカキコ(w
164名無しさん@3周年:02/06/19 17:21 ID:S0QC+Qps
>>159
男の部屋からカキコ(w
165名無しライダー:02/06/19 17:32 ID:CmTvqShC
ニュース速報でこんなスレッドに出会えるなんて,正直感動した!
166名無しさん@3周年:02/06/19 17:33 ID:Dy0YhuWa
日本のバイクレースはどれも寒いのぉ。
といつつ、今年の鈴鹿行った・・・・

日テレのバカヤロー!!!!!!!!
167名無しさん@3周年:02/06/19 17:35 ID:v7/RfgiV
うんちーに 萌え
168名無しさん@3周年:02/06/19 17:44 ID:gYIdLsPI
漏れはカピロッシが原田の横っ腹に突っ込んで原田のタイトルを
かっぱらって逝ったレースから観てない。
169名無しさん@3周年:02/06/19 17:48 ID:Y3nmdQEN
>>168
 じゃあ、その次の年、原田がカピロッシの横っ腹に・・・・
170168:02/06/19 17:55 ID:gYIdLsPI
>>169

鬱...

カピロッシはなんかの番組で頼まれてデカイ蝶ネクタイつけて
表彰台上がってくれたりして好きだったんだがねぇ
171名無しさん@3周年:02/06/19 17:58 ID:S0QC+Qps
鈴鹿逝けなかった。
もてぎは逝きたい。逝くぞー。
172名無しさん@3周年:02/06/19 17:59 ID:hHT5tmuj
カピはあれ以来”ヒール”のイメージがついちゃったねぇ
あの真っ黒黒のバイクとライダースーツも一因かと
思ったりもする
173名無しさん@3周年:02/06/19 18:00 ID:xt5L0O0O
正直カピはあんなことしなくても、ロッシにも負けないほどの相当才能があるライダーだったのに。
もう悪いイメージがついちゃったからスポンサー的にもおいしくなくなっちゃうし馬鹿だよね。
174名無しさん@3周年:02/06/19 18:01 ID:xt5L0O0O
>>172
うわ、ケコーンだ。

IDが○ばっかだよ。
175名無しさん@3周年:02/06/19 18:10 ID:hHT5tmuj
>>174
(⌒^⌒)bうふっ
ID、すぐ気づいたよ!目立つね〜。

WC板に、
GPこそ日本が世界に誇るスポーツだ!みたいな
レス書いたら「面白くない。勝ってもうれしくない」って
書かれちゃったよ。鬱
でも、これこそ男の孤独と緊張の戦いじゃないか!と小一時間・・・・
176名無しさん@3周年:02/06/19 18:12 ID:oFrTLHgO
CNNが伊×韓戦の審判判定についてアンケート。
で、チョソの掲示板による組織投票でえらいことに!

「レフェリーを非難しますか?」(右下の方)YESに投票を!!
今のところ95:5ぐらいで負けてます

[緊急]CNNで韓国:イタリア審判判定投票!!

http://asia.cnn.com/2002/WORLD/europe/06/18/italy.korea.reaction/index.html

コピペ推奨!

2ちゃんねらーの力を見せてやれ!!!
177名無しさん@3周年:02/06/19 18:13 ID:PwwEopKk
前回のワールドカップで、日本のテレビ局のレポータが、
現地(フランス)で街頭インタビューをしていた。

その辺を歩いている親父に
「日本のスポーツ選手で名前を知っている人はいますか?」
とか質問したら相手は「ハラダ」と答えたらしい。
レポータが「は?」ってなかんじの反応をしたら、
「なんだお前、本当に日本人か?あいつはすごいやつだぞ!」
とか言ったらしい。

以上、人づてに聞いた話だが、これは本当か?
178名無しさん@3周年:02/06/19 18:13 ID:S0QC+Qps
ロッシや王子はカワイイし、日本人ライダーがイパーイ活躍してるし、
だいじろはホエホエしてるし、レース以外にも楽しめるんだけどなあ。
でも、ブームになったらなったで鬱かも。
宇川がんばれ〜
NHK,深夜に録画放送するのやめてくれ・・・
180名無しさん@3周年:02/06/19 18:21 ID:sTQPjZpj
>>177
ナカータと答えて欲しい番組は、カットしそう‥
181 :02/06/19 18:22 ID:FYxEH5Tg
>>178
ライダー1人1人が個性あっていいよね。
天才もいるし悪者もしっかりいるし(w
あと時々KR3とかが上位に食い込んでいるとおもしろい。
でも録画だと思うとなんかつまらない。
182名無しさん@3周年:02/06/19 18:23 ID:S0QC+Qps
>>181
録画は萎えるねえ
183名無しさん@3周年:02/06/19 18:38 ID:KFk35uIG
大ちゃんのホエホエ外見とレース時のギャップに萌え燃え〜っ!
そこらへんのコンビニで立ち読みしていそうな、
ふつーのおにーちゃんの
雰囲気だけどね〜(w
184名無しさん@3周年:02/06/19 19:19 ID:1oaDxV5V
>177
ホントホント
185名無しさん@3周年:02/06/19 19:20 ID:1oaDxV5V
録画はW杯が終わるまでの深部追う・・・辛抱。
186名無しさん@3周年:02/06/19 20:15 ID:VUgCXVre
前後片持ちサスのelf萌え〜!
ロケットスタートのロン・ハスラム萌え〜!
187名無しさん@3周年:02/06/19 20:35 ID:8/L4jtDu
なんで速報+にこんなスレが・・・
あまりの珍事に皆、速報をほったらかしてプライベートな思いでにひたっとるな。
加藤にRC211V、ロッシにNSRでおもしろくなる云々には賛成だ。
宇川は、いじけたインタヴューするから見たくない。
188DDTφ ★:02/06/19 20:42 ID:???
何故+に!とかいうのがやたら多いけど、WGPスレを立てるのはこれで3本目ぐらいになるわけだが。
189名無しさん@3周年:02/06/19 20:44 ID:ywbGgm7P
それまで興味なかったけど、スズキの青いマシンに乗った
アメリカ人ライダーのコーナリングに燃えますた。
190:02/06/19 20:51 ID:ZF76g/4e
ベッツカムよりロッツたんの方がプリチィでニポーンの婦女子にも人気出ると思うんだが・・。
とりあえず、ホンダはバリ伝の様にRC211Vをもう一台、大治郎に途中投入しる!!
宇川では勝てる気がし(以下略。
あと前回映ったロッツたんの妹ハァハァ(´Д`;)(´Д`; )(Д`; )(`; )( )( ;´)( ;´Д)( ;´Д`)(;´Д`)ハァハァ
191名無しさん@3周年:02/06/19 20:53 ID:r1tF1HC1
ロ、ロッシのロリ妹だとぉおぉおおおお!!!!!
192名無しさん@3周年:02/06/19 20:53 ID:BiH7owLx
カワサキにもっと体力があれば、もっと(以下略
193名無しさん@3周年:02/06/19 20:54 ID:/tsWkbVP
ロッシの人気は下降一直線。
バイク板のスレでもそうだよ。
だって変にレース覚えちゃって手抜きで勝つんだもん。
速いんだったら、ぶっちぎれ。チャンピオンとして恥ずかしいよ。
194名無しさん@3周年:02/06/19 20:54 ID:LL9DYyRI
ドゥーハン引退早かったかな
195名無しさん@3周年:02/06/19 20:55 ID:a833Ia8l
大ちゃん英語喋られるようになった?
196名無しさん@3周年:02/06/19 20:56 ID:dSbU8PYm
>>190
いやさ、あのモミアゲが婦女子を引かせる。
197名無しさん@3周年:02/06/19 20:57 ID:S0QC+Qps
髭剃って元のカワイイ濾紙になったのでウレスィ
198名無しさん@3周年:02/06/19 21:00 ID:5I1o5V8E
大治郎はスポーツ功労賞っていう由緒正しいお役所の賞まで
取ったのに盛り上がらねーよな。
今年はつまらん。宇川が2位って...。マシンの性能差だけで
速いだけじゃん。ヤマハが速くなり始めたのが救いだ。

フランスだかイタリアのオヤジに知ってる日本人サカー選手を
効いたら原田はすごい!って言った(正確にはアラーダか?)って
話は聞いたことあるぞ。Motogpライダーなみの知名度があるのは
中田だけらしいよ。城なんか比べものにならないくらい宇井の方が有名だろ。
199名無しさん@3周年:02/06/19 21:01 ID:r1tF1HC1
ドゥーハンいなくなった年が一番おもろかった
200名無しさん@3周年:02/06/19 21:08 ID:3vdQfJQG
いや、レイニー、シュワンツ、





ガードナー、ドゥーハンのシーズンこそ最高だった。
201名無しさん@3周年:02/06/19 21:11 ID:8/L4jtDu
ui如きヤカラでもソンナニに有名なのか、でも今年は駄目だな。
何ゆえマシン開発者のマシンがいちばん遅かったりするのかい?
202名無しさん@3周年:02/06/19 21:14 ID:S0QC+Qps
このスレには忍者は来てくれないんだろか
203名無しさん@3周年:02/06/19 21:17 ID:FoWA68so
カテゴリーが違うんだろう。
204名無しさん@3周年:02/06/19 21:22 ID:S0QC+Qps
サミスィ
205_:02/06/19 21:36 ID:hW3h/K0V
今年は・・・なんで2カテゴリーのままで
はじめちゃったんだろ・・・
150cc,250ccは完全に下位レース扱いだし

206知名度:02/06/19 21:39 ID:ZF76g/4e
イタリア  原田>>中田
オランダ  青木(治)>>>小野
スペイン  阿部>宇井>>>>>城
イギリス  芳賀>>>>>>>>>>>稲本
ヨーロッパ 加藤>>>佐藤>>>>>>>>>Qたん
二ポーンのマスゴミはうんこ。
207名無しさん@3周年:02/06/19 21:41 ID:YRZT7Rk4
スペインとイギリスに西澤を加えてくれ(w
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>西澤
208名無しさん@3周年:02/06/19 21:42 ID:oAjhCj2J
元GPになる前、ワウワウで見ていたけどいまはやってないの?
209名無しさん@3周年:02/06/19 21:45 ID:oAjhCj2J
今原田はどうよ。チャンピオンになった後、怪我してからパッとしないけど。
210名無しさん@3周年:02/06/19 21:47 ID:oAjhCj2J
>>198
最後の一周で引き離されちゃったもんね〜。
211名無しさん@3周年:02/06/19 21:49 ID:oAjhCj2J

  ∧_∧ モォネヨット・・・
  (*゚−゚)ソ/⌒⌒ヽ,
 (⌒ヽ⊂//     ノ
⊂ニニニニニニニ⊃

       z z z
   ∧_∧~
  ( _ ,, *)ソ/⌒⌒ヽ、
 (⌒ヽ、⊂//     ノ
⊂ニニニニニニニ⊃
212名無しさん@3周年:02/06/19 22:00 ID:tvnINJR4
>>209
NSRになれないのか、怪我の影響か、パッとしないねえ
213(゚∀゚):02/06/19 22:09 ID:PzZGFZmW
ガイシュツしまくりなんだけど、ニュー速+にこんなスレ立つなんて(w 嬉しいねー。
モータースポーツにもっと目を向けてほしいな。ニポーンは世界に十分誇れる
ライダー、マシンを持ってるのに、当の日本人がこれじゃぁ・・。
マスゴミが扇動しないとダメなんかな。

80年代は国内でも人気あったよな? ガードナー、シュワンツ・・・
チャリンコでマモラ乗りしたよな?
214名無しさん@3周年:02/06/19 22:15 ID:ywbGgm7P
警察が珍狩りしてくれりゃーいいのにね。
今は如何してもそっちでイメージされちゃってるよね‥
215名無しさん@3周年:02/06/19 22:16 ID:YRZT7Rk4
>212
乗り方がだいぶ解ってきたと言ってたと思う>雑誌で
216名無しさん@3周年:02/06/19 22:27 ID:MAU0PBWE
>>213
80年代と現代じゃ、若者の嗜好も違ってきてるからね・・・
80年代:バイク=レーサーレプリカ、車=スポーツカー
現代:バイク=ネイキッド、デカスク、車=ミニバン
嘆かわしい・・・
217名無しさん@3周年:02/06/19 22:40 ID:FoWA68so
原田のNSR、カラーリングからして見るからに遅そうじゃない?
チームがしょぼすぎるのだろう。このままでは
イタリアでの知名度優位もナカータに奪われてしまうにちがいない。
218名無しさん@3周年:02/06/19 22:46 ID:5I1o5V8E
>>217
アプリリアの原田、デルビの宇井だからってのもあるよな。
ホンダの原田だと人気が減るかもね。
219名無しさん@3周年:02/06/19 22:51 ID:eh39akPa
サッカー同様にmotoGPも盛り上げてよ
220名無しさん@3周年:02/06/19 22:59 ID:FoWA68so
ツナギやレプリカヘルメットを着用した俄かGPファンや似非GPマニアで
まちは溢れかえるのですね。
221名無しさん@3周年:02/06/19 23:01 ID:S0QC+Qps
>>220
カナーリ嫌です、それ・・・
222まいきー( ´D`) ◆6DoITuJY :02/06/19 23:23 ID:KNThaLEt
げっ,原田ってホンダに移籍したの?
MotoGPのWeb見てびっくり。
223名無しさん@3周年:02/06/19 23:37 ID:wpnbcbWI
原田のマシン、お下がりのお下がりなんじゃ?
ただでさえ終わりの2stのお下がりじゃ、Topグループに追いつけないでしょう。
ここはいっぱつ来年復帰予定のKAWASAKIにでも触手延ばして……(w

日テレやる気ないなら放映権TV大阪に返して欲しいなぁ。
WカップにしろWGPにしろ、巨人戦じゃないから手ぇ抜いてるし。
224名無しさん@3周年:02/06/19 23:44 ID:fHCGryue
BS日テレのWRCも相当酷いとおもうぞ
225名無しさん@3周年:02/06/19 23:59 ID:uYiG2HOX
>>220
そういう連中は飽きたら「まだ見てるの?プ」とか
いうんだろうな
226名無しさん@3周年:02/06/20 00:07 ID:/+Kj++dO
>>223
原田4スト無理ぢゃないのか、鉢体も拒むし。
チトセヤ復活カア。
227名無しさん@3周年:02/06/20 00:09 ID:+lHMRwPK
カタルーニャを語るーにゃ と言ってみるテスト
228 ◆K1SiC5MI :02/06/20 00:10 ID:4U4qN1+w
おい、おまえら!!大変です。
日経ネットのザ・ランキング「日本サッカー史上初のW杯決勝トーナメント進出。功労者は誰?」でトルシエの通訳であるフローラン・ダバディ氏がサポーターの激しい反撃をくらって2位転落です。
今こそ2ちゃんの力を見せてください、おまいら!!
フローラン・ダバディをチェックして投票ボタンを押してくれ。
コピペ推奨!!
http://rank.nikkei.co.jp/best10/rank.cfm

ちなみに現在>>>
1  サポーター 27189
2  フローラン・ダバディ 27188
229名無しさん@3周年:02/06/20 00:15 ID:Xoj942w2
アラーダはGP参戦1年目が一番カコイイかったね。

コシンスキーに「奴はシャーシが良いから速いんだ。あのマシンを漏れにくれ」とまで
言わしめた程のコーナリングだったもんな。。。。。。
230名無しさん@3周年:02/06/20 00:16 ID:pka69tv+
>>177
覚えてるのは、フランスでタクシー運転手に日本についてインタビューしたら、
「コニチハ、サヨナラ、テツヤ・ハラダ!」と答えて、インタビュアーの女の子が
キョトンとしてたことかな。ちょうど直前のフランスGP250で原田が優勝したんだよね。
231  :02/06/20 00:20 ID:ZdZSxlRd
宇川は相変わらず勝てないなぁ。
全戦はするんだが・・・・
日本代表はみんなそんなもんなのか?
232名無しさん@3周年:02/06/20 00:21 ID:x0wdxWOh
こんなの速報じゃねーだろ ヴぉけがこ
んなの速報じゃねーだろ ヴぉけがこん
なの速報じゃねーだろ ヴぉけがこんな
の速報じゃねーだろ ヴぉけがこんなの
速報じゃねーだろ ヴぉけがこんなの速
報じゃねーだろ ヴぉけがこんなの速報
じゃねーだろ ヴぉけがこんなの速報じ
ゃねーだろ ヴぉけがこんなの速報じゃ
ねーだろ ヴぉけがこんなの速報じゃね
ーだろ ヴぉけがこんなの速報じゃねー
だろ ヴぉけがこんなの速報じゃねーだ
ろ ヴぉけがこんなの速報じゃねーだろ 
ヴぉけがこんなの速報じゃねーだろ ヴ
ぉけがこんなの速報じゃねーだろ ヴぉ
けがこんなの速報じゃねーだろ ヴぉけ
がこんなの速報じゃねーだろ ヴぉけが

233名無しさん@3周年:02/06/20 00:31 ID:/+Kj++dO
>>232 たしかに仰るとおりでございますだ。
234DDTφ ★:02/06/20 00:43 ID:???
速報だろ
235名無しさん@3周年:02/06/20 00:47 ID:UllRsNnm
ソッポ向いちゃう
236名無しさん@3周年:02/06/20 03:18 ID:FEMbPhzL
今、国産メーカーで2stレーサーレプリカモデルって全くないんだね。
4stでも、600cc以下のレーサーレプリカは出していない。

これって、メーカーの自主規制?それとも、単に売れないから?
237まいきー( ´D`) ◆6DoITuJY :02/06/20 08:53 ID:1UArVKpZ
>>236
街中でも,シングル・ツインのおっさんバイクに,工事現場ヘルメット
かぶってる奴らばっかり。
238名無しさん@3周年:02/06/20 15:11 ID:0gUZJvLn
>>236
売れないからだろうねぇ。国産中型レプリカなんてたしかガンマが96年にフルチェンジしたのが最後。
多分みんなバイク降りたか、大型に行ったんだろうなぁ。
中型レプリカはいかんせん高くなりすぎた。その反動で安いTWとかFTRが売れてるんだろうね。
239名無しさん@3周年:02/06/20 15:15 ID:weLlXvcS
>>232
DDTφ ★は去年の夏の話題をニュー速+に立てた事も
あるので、このスレは「超」速報になるみたい。
240名無しさん@3周年:02/06/20 15:17 ID:25dVhxyB
確かに日本のマスコミはおかしいね。
ヨーロッパで抜群の知名度を誇っていた中野浩一も日本ではおっさん競輪選手扱いだったし。
241( ゚ ,_ゝ ゚):02/06/20 15:20 ID:WD+gIKUR
>>240
今の認識は競輪どころかヅラのオッサンやね
242名無しさん@3周年:02/06/20 15:31 ID:25dVhxyB
>>241
実はヨーロッパの有名ホテルなんかは顔パスらしいんだけど。

ところで原田について語られる時、必ずマシン開発能力の高さが出てくるんだが、そんなに凄いの?
243名無しさん@3周年:02/06/20 15:41 ID:35SYOTyU
こないだ目の前を駆け抜けていったバイク、
アプリリアのカラリングだた。ちょと嬉しかった。
244名無しさん@3周年:02/06/20 15:42 ID:35SYOTyU
>>241
太股のふっといヅラのオッサン
245名無しさん@3周年:02/06/20 16:54 ID:zHL58l3u
なんで250CCクラスはアプソソアが強いんですか?
246名無しさん@3周年:02/06/20 16:57 ID:4e21yeFR
motoGP3に期待してしまうスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1023256462/
247名無しさん@3周年:02/06/21 01:54 ID:BV9O+yZl
                 UU
          Y⌒λ  ./ / 
   \ _/⌒~⌒~   |,/ /
   \./        ノ ./
    |     (~ ̄ ̄~゙゙゙i   ______ 
    λ __, __, __;γ‐-  .! ̄ ̄      \、   
     |     (    ./___       \  
     λ____  、__ ノ゙゙゙ <⌒ヾ゙゙゙゙‐‐‐、、、  \、 
     ∫____,,l  o  >  .l          \ 
      ゙| ミ彡ミ彡|    <__ ,ノ            > 
       |.彡ミ彡ミ|___________          / 
     /|.ミ彡ミ彡|ンミ//' /'Yミミミヌ-、,,,,       / 
    /ッミ.| 彡ミ彡ミ|ミ/ i: / .lミミミミミミッ;、^^゙''‐、,,イ 
  /ッミミミミ|.ミ彡ミ彡|(  |::   ::|ミミミミミ/ /\   ゙|. 
  .ッミミミミミミ.|彡ミ彡ミ|,, ヽ.ト、;,,,; イ ミ''ミ'Y: ′i レヽ、 ゙|. 
  ミミミミミミ' <|.ミ彡ミ彡| ~ヽ、 ̄  ̄  z:ト:;,,,;ノ'ノミミ|\_| 
  ミミミミミミ'. /|彡ミ彡ミ| o, \ヽ、    `〜'〈 ミミ|  
  ミミミミミミ'/ lミ彡ミ彡|.  o  \` -・    フミλ <頑張れ青木!
  ミミミミミ'/  l 彡ミ彡lミ 、  o  \___,,,<.ミミミハ 
  ミミミミ'/   ゙l 彡ミ彡λ,\  ./ ̄\.  Тミミミミλ 
  ミミミミ |    l ミ彡ミ.彡ミ\|    ./゙\ ゙l ミミミミミハ 
248名無しさん@3周年:02/06/21 01:57 ID:DULdKuf2
原田はマシンの挙動について、曖昧な言葉で表現するのではなく、きちんと理屈で
言えるらしい。

これが他のライダーと違う点だとか。
249名無しさん@3周年:02/06/21 13:37 ID:F/fjwuXH

◆ ◆                      ◆ ◆
  MotoGP知名度向上キャンペーン実施中!
◆ ◆                      ◆ ◆
250名無しさん@3周年:02/06/21 13:40 ID:ycj05Qog
MotoGPたまに見るけど、まぁまぁ面白い。
シューマッハ見たいにバリバリに強い人が出てくるともっと面白い。
251名無しさん@3周年:02/06/21 13:50 ID:AXIkyHnb
若造は中古のレプリカ買って峠攻めしる!
252名無しさん@3周年:02/06/21 13:51 ID:jSEXxbtz
>>248
ホンダのロード復帰後、始めからホンダというのが育ってきて(からでも、
もう10年にはなるけど)、「他の」タイプが増えちゃったからね。
もともとGPというと原田タイプが標準だったと思うが。早い・遅いと別
次元の「うまい」という評価をされる選手達とかね。外人に多かったけど。
ホンダはライダーのそういう能力を重視しなかったからね。移籍してくれ
ばおいしく頂いていたようだが。ローソンしかり。ヤマハでは2戦級だっ
たけど、ドゥーハンも少しはそうかなと。なんでホンダデビュー後あんな
にコケたか不思議だったけど。
253名無しさん@3周年:02/06/21 13:53 ID:wwPQ3dfE
本物のレースは面白いけど、PS2のゲームはつまんないね。
254名無しさん@3周年:02/06/21 13:58 ID:zfCivbho
>>250
今いますが?
255名無しさん@3周年:02/06/21 14:03 ID:AXIkyHnb
ロッシって素人目にも一旦わざと順位落として、抜き返して
ゴールってパターンが多いように見える。
マシンが速いだけじゃないぞ&レースを面白くする為なのかなあ
256名無しさん@3周年:02/06/21 14:05 ID:S7S87nzc
GPの放送を見てると、カミサンが切れるんです。

「ぽっちゃり ぽっちゃり ってウルサイ!」
って

なんとかしてください。
257名無しさん@3周年:02/06/21 14:05 ID:GEMbXgDd
必死なロッシが見たい
258名無しさん@3周年:02/06/21 14:06 ID:zfCivbho
川崎とスズキって提携しただろ。

来年連合で本気でHONDAにかかってきて、ロッシがHONDAに飽きてそこに移籍したら楽しいな。
259名無しさん@3周年:02/06/21 14:08 ID:+NP6LE7y
ロッシuzeeeeeee
260名無しさん@3周年:02/06/21 14:18 ID:tTUTcbS+
みんな若井覚えてる?
あの時の125は超すごかった・・・。
だけどその当時俺の知ってるかぎりではあまり報道されなかったなぁ。
もっともっとメジャーになってホスィ。
261名無しさん@3周年:02/06/21 14:24 ID:XJLoKk5B
>>256
ワラタ
262名無しさん@3周年:02/06/21 15:19 ID:079+4tol
>>260
1993年のヘレスは忘れられんな。
あん時の125と250は感動したよ。
263名無しさん@3周年:02/06/21 15:52 ID:cVsG2U2w
数年前125cc走ってた真子さんっていまどうしてるの?
264名無しさん@3周年:02/06/21 16:35 ID:4ROF5/aR
>>256
ぽっちゃり女には
ポッジャーリって聞こえないの、許して(´д⊂)

彼の故郷サンマリノってどんなところかしら・・
265名無しさん@3周年:02/06/21 17:14 ID:UxeB5o/B
俺はドゥーハンの走りがもっと見たかったなー。
今のロッシと互角以上の走りだったと思うけど。
266:02/06/21 17:35 ID:1p29fnLi
ドゥーハンはなぁ・・・六強時代を観てた世代の人は、どうしても厳しい評価になってしまうんだよなぁ。
ロッシの方が125一年目から爆発的に速かったから、どうしても上に見えるんだよね・・・。
92年の開幕4連勝もNSRだけがビッグバンエンジンのアドバンテージが有ったし。
267@ ◆l6AhJvIQ :02/06/21 17:37 ID:G+xGoN7g
セナはでるの?
268名無しさん@3周年:02/06/21 17:53 ID:CNi7WfrJ
風邪でテスト休みました。
269名無しさん@3周年:02/06/21 17:57 ID:rkis7W+V
モトファンは人気がないからって他スポーツにやつ当たりする癖があるので嫌い
270名無しさん@3周年:02/06/21 18:01 ID:eJsvCnOv
>>268 それはセテ。
271名無しさん@3周年:02/06/21 18:01 ID:cwBQqbc1
500ccを廃止し一日も早くモトだけにしてくれ。
ロッシを倒すには宇川には限界。
272>>269:02/06/21 18:04 ID:1p29fnLi
だ、だって日本のマスゴミ総スカンなんだモン・・・( ´Д⊂ヽウワァーン!!
273名無しさん@3周年:02/06/21 18:13 ID:c88niLQU
かつてミックが一人勝ち状態だった頃
コイツさえ引退してくれれば
レースはもっと面白くなるのにって思ってたけど
現実は逆ですた。 。 。

嗚呼、6強時代が懐かすぃ ・ ・ ・
274名無しさん@3周年:02/06/21 18:17 ID:A+ZTnhz+
>>269
うるせー!馬鹿!!
275名無しさん@3周年:02/06/21 18:53 ID:GtnDnBls
>>260
モンゴルのはフラミンゴカップだっけ?
276名無しさん@3周年:02/06/21 19:05 ID:Y1ZbHVal
>>260
俺はあの事故でイタリア人が嫌いになった・・・
277名無しさん@3周年:02/06/21 19:48 ID:eJsvCnOv
ワカイなんざぁ、どうでもいいよーな奴だったのに死んで神聖化されて
うんざりする。
278名無しさん@3周年:02/06/21 20:08 ID:EnI9i2RG
禿げしくではないが、まあ同意。
279 :02/06/21 20:09 ID:Jd1WJVOe
>>277
なんちゅーこというんじゃー!!!
280名無しさん@3周年:02/06/21 20:12 ID:GpayEK81
>>263
そう言えば真子智美はどうしているのか。
現役当時はロッシと最後の最後まで張り合える実力者だったのに。。。。。
281こてハソ  ◆TRMCSjjM :02/06/21 21:38 ID:2rE7IhYH
>>142
仮面ライダークウガの中身をちょっとだけやった
昔大学の学園祭にきてた 当時からトライアルやってたからすごく楽しみだった

>>152
それをいったら オレは逆に大ちゃんと一緒に走って
才能無いなとちゃんと気づいたよ  でも今年ライセンス復活させた がんがる!
宇川君もシェルのスタンドでバイトしてたな

>>260
俺は忘れない!!!!!!
282名無しさん@3周年:02/06/21 23:00 ID:ubAdKJaD
スーパーバイクみたいにかわさーき、どかーてぃが見たーい。
283名無しさん@3周年:02/06/21 23:05 ID:AvjN6KQc
日本には世界屈指のバイクメーカーがいくつもあるのに
なんで人気ないんだろうな
284名無しさん@3周年:02/06/21 23:08 ID:R3vAbKfz
珍がいなけりゃ走り屋も誤解されないのにね
285浮上!:02/06/21 23:41 ID:1p29fnLi
>>282
来年から観れますヨ。
>>283
原田のチャンプ獲得から10年間、毎年日本人活躍してて、この程度しか扱わね〜
マスゴミには最近マジで殺意を抱きますた。
286名無しさん@3周年:02/06/21 23:41 ID:Tfb5QVr3
2,3年前の鈴鹿GPオープニングラップのヘアピン。
あーっとここで2位にあがったのは原田だいじろー!って、えっ。
( ´D`)ノ<カワサキのMoto-GPマシン、フロントがテレスコじゃなくて
       片持ちのスイングアームのようれすが、操縦特性が特殊なものにならないのれしょうか?
288名無しさん@3周年:02/06/21 23:47 ID:DLONfPAn
カワサキのプロトタイプは、
確かもう、全日本でボチボチ走らせてるよね?
289名無しさん@3周年:02/06/21 23:49 ID:oO+zl8Fw
>>287
今、全日本でテストしてるのは普通のサスだよな、確か。
来年の本チャンマシンはそうなるの?何か勘違いしてないか??
290名無しさん@3周年:02/06/21 23:53 ID:1p29fnLi
カワサキにはぜひ、来年は直6エンジン(もしくはV6エンジン)で出場して
漢らしい戦いを繰り広げてホスィ。モチロン、ライダーもマッコイとか芳賀ブーとか
熱いライダーキボーン。
>>289
( ´D`)ノ<雑誌の「オートバイ」かなんかの完成想像図では
       テレスコではありませんでしたれす。
       フロントのスラントノーズもかなりきついものれしたれす。
292DDTφ ★:02/06/22 02:25 ID:???
うんうん、記念すべき300間近だ。
これからも立てて欲しい人手をあげて!
293名無しさん@3周年:02/06/22 05:55 ID:BbcGShiN
>>292
MotoGPに限らずWRCとかモータースポーツ全般の充実キボンヌ。
294こてハソ  ◆TRMCSjjM :02/06/22 07:03 ID:5H7hzESf
モータースポーツ系(F1除く)キボンヌ
295名無しさん@3周年:02/06/22 07:06 ID:BbcGShiN
>>294
あ、F1は確かにイランね。
296名無しさん@3周年:02/06/22 07:40 ID:i7D/8cP0
昔ばなしとか個人的な思い出はスポーツ板でやったほうがよいな。
速報+でやるんならセソスよくアサーリやらんと、
やっぱりバイクレースに群がる奴はこんなウザイ奴らばっかやーと
謗られかねないぞ。
297名無しさん@3周年:02/06/22 07:53 ID:QfGLqNft
今後は、スレタイに【スポーツ】付記きぼんぬ。

>294-295
ここでは、F1を差別しなくても良いと思うけどなぁ。
298DDTφ ★:02/06/22 10:03 ID:???
フフフ、残念ながらF1大好きなのだよ諸君。
299こてハソ  ◆TRMCSjjM :02/06/22 17:23 ID:4ZWPhxtl
つかF1は普通にスレが立つからいいじゃん ってこって
このまえのシューちゃん優勝譲られ事件とか

WRCとかGT選手権とかマイナーだけどオモロイ競技キボーン
30051cc(ゴーグル着用) ◆zwbe51cc :02/06/22 19:16 ID:t6TFOQKB

  300マモラ ゲット!(イマイチ)

'  '  '  '  '  '  '  '  '  '
  '  ' ∧∧ ' q '  '  '  '  '
 '  ' (=⊂⊃ぅ⊆□'  '  '  '
'  '  '(ヽ ノ つ |\゛\'  '  '
 'ε= ┌しJ´  \\| '  '
'  '   ◎┘  ̄ ̄ ̄◎'  '
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
301名無しさん@3周年:02/06/23 02:44 ID:7LGFVQbG
お前ら日テレでMOTOGP見ましょうよ
302名無しさん@3周年:02/06/23 02:47 ID:SNH5JuTV
>>301
見てますが、何か?
303こてハソ  ◆TRMCSjjM :02/06/23 22:57 ID:IX88akF7
全日本 関東では来週だが 中部とかではオートポリス今週放送じゃない?
304名無しさん@3周年:02/06/24 17:14 ID:1LpoPMxB
>>287
elfと同じ道を辿るのか(w
305名無しさん@3周年:02/06/25 01:04 ID:kUzTUqP9
とりあえずmoto-gpというかモータースポーツには、レース中には
ほぼ審判問題が存在しないといってみる、テスト
(それ以外のところは知らんがな)

嗚呼、純然たる速さよ・・・
306名無しさん@3周年:02/06/25 08:33 ID:sEYCdPkZ
ジャンプスタートなどは判定や裁定を下してますが何か?
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 11:05 ID:0np4NHMj
おれはノビーのファンだよ。
モータースポーツで「タイガー」って呼び名があるんだが。
アメリカGPのセナを追いつめたアレジとか
ワイルドカードで初めて日本GPに出たときのノリックとか
ああいった走りをするレーサーを云うんだけど。
4、5年前のノビーはキレた走りをしてたよ。
カウルをぶつけ合いながら、シケインでは縁石に乗り上げながら
スタンドの見知らぬ何万人の外国人の観客を興奮させてたよ。
大多数の日本人に知られること無く戦っていたんだよ。
イチローや中田の前にこんな日本人がいたんだよ。
それを知っているのはごく僅かだけどな。(泣

この間、大ちゃんが文部科学省から表彰されてたよな、
役人、官僚は糞だと思うがさすがに泣けたよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 11:11 ID:0np4NHMj
>>138
フジガスだよな!
一体、この国は(以下省略)
309名無しさん@3周年:02/06/25 11:11 ID:WUSVvIOL
大チャソなんかたぶん日本以外のアジア圏でもバイク好きにとって神みたいな才能の
持ち主なのにコンビニにいそうな感じでいい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 11:15 ID:0np4NHMj
>>177
それは無い!
フランス人なら「アラダ」だから。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 11:17 ID:0np4NHMj
>>186
ロケット・ロン、最高だったよ。
マン島でも良かったし。
息子はどうしてるんだ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 11:25 ID:0np4NHMj
雨のスパ・フランコルシャンを水煙を上げながら疾走する毛ニー・ロバーツ駆るYZR500。
今も目に浮かぶ。

ニュー速でこんなスレ。
取り乱しちまって、連続カキコしちまったじゃねえか!
313名無しさん@3周年:02/06/25 11:37 ID:+h0oWMfo
>>312
同意。しかも、長期間上の方で続いているのが不思議。

雨と言うと、昔から速いだけでなく上手い、マシンが速いだけじゃなく乗っている
人間が上手いと言われる指標に、雨での成績や好き嫌いが言われるよね。
今、表彰とかで注目のお人は、勢い的にも、それがホンダらしいっちゃホンダら
しいって意味でも、清水(雅之だっけ?)を彷彿とさせる。
チームメートとポイント分け合いながらも、彼なんかを突き放していたナカソも、
最終的にタイトル取れなきゃ評価されないんだもんな。役所が大メーカーマンセー
か知らないけど、もう少しって感じ。

ところで、誤審された/仕返したで大騒ぎのあの国、モータースポーツなんか
存在自体認めないんだろうな。苦手な事は…
314名無しさん@3周年:02/06/25 12:51 ID:/2orwgMJ
わざわざ日本人が成功してるところには来ないだろう。
メーカーも・・・
315名無しさん@3周年:02/06/25 14:49 ID:FQ10vHZs
次は29日か
316名無しさん@3周年:02/06/25 17:32 ID:t/fI9x/K
>>311
http://www.leonhaslam.net/
レオン、がんがれ!
317こてハソ  ◆TRMCSjjM :02/06/25 21:23 ID:1Hnnc3KA
今年のホンダは8耐で222周目指すらしい
リッター8キロ超えるレーシングマシンなんか反則じゃ!

ま そういう燃費に着目するホンダが好きだが
318名無しさん@3周年:02/06/25 21:44 ID:+nXZ8TLD
ようやくヤマハがホンダと勝負できるマシンに仕上がってきたようだ。
今までのホンダ選手権状態から少しはマシになってほしい。
( ´D`)ノ<キング・ケニー、ファースト・フレディ、ステディ・エディー、ロケット・ロン
       プリンス・カタヤマあたりが活躍していたときが一番おもしろかったのれす。
       3気筒NS500萌えなのれす。
( ´D`)ノ<上がってないようなのれテストれす。
321名無しさん@3周年:02/06/26 00:05 ID:JOUafYfg
カタル(゚∀゚)ニャー
322名無しさん@3周年:02/06/26 00:07 ID:J3hW6kvx
大二郎と鵜川マシン交換しろよー
323名無しさん@3周年:02/06/26 00:08 ID:JOUafYfg
原田「ぼくが本気だせばぶっちぎりですよ」
324DDTφ ★:02/06/26 00:10 ID:???
いつまで残ってるんだよw
このままじゃ宇川が勝つか、大ちゃん表彰台じゃないとスレ立てらんないぞw。
325名無しさん@3周年:02/06/26 07:18 ID:wa/826n3
ダッチTT、予選は木曜からだろ、
はやく次スレ立てろよゴルァ。
326雷息子:02/06/26 07:21 ID:0IsRqAGg
アッセン、大好き。
327こてハソ  ◆TRMCSjjM :02/06/26 08:25 ID:VlEbg9MI
大治郎は500を希望して500に乗ってますが
来年はRCでしょう ロッシvs大治郎 楽しみです
雨にめっぽう弱い大ちゃんがまたイイ!

500というのがあこがれだったそうです


>>324
もう両方ともやっちゃったね
328名無しさん@3周年:02/06/26 08:28 ID:8Ho0rV2p
HONDA スピリット健在。
329名無しさん@3周年:02/06/26 08:29 ID:ulZy4+Rn
ロッシフミ!
330名無しさん@3周年:02/06/26 08:34 ID:br8azK4B
>>327
アゴが外れる位に同意!
宇川はキャラも固すぎてな、天然対決は見てても面白い
大二郎が変に大人にならずにアゥアゥア〜の内に
ロッシとやって欲しいー

>>329
本家が終わりかけてる罠  (悲
331名無しさん@3周年:02/06/26 08:49 ID:ZofhZszb
最近のGPはフォーム見ても誰だかわかんないよ。
昔のランディとかクリスチャンみたいのが好きだ。
うそつきフレディもね。
332名無しさん@3周年:02/06/26 08:52 ID:uG6e9f1X
マッコイ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
333名無しさん@3周年:02/06/26 11:02 ID:S68nn9Mf
マッコイがトップグループにいると興奮するうううううう!
334名無しさん@3周年:02/06/26 11:05 ID:p00hn9zH
あれ?今年からギャリーマコーイクジラはWSB逝かなかったっけ?
335名無しさん@3周年:02/06/27 21:37 ID:0xh8nWgP
夜中に眠りそうなときにマッコイを見ると目がさえてたよ・・・
マッコイ・・・
336名無しさん@3周年:02/06/27 21:38 ID:0xh8nWgP
お〜〜IDが WGP
337名無しさん@3周年:02/06/27 21:50 ID:uaqfe5+X
>>336
ナイスID!!!
338名無しさん@3周年:02/06/27 23:26 ID:wNDZ5jL1
>334
マコーイは怪我で欠場中。
339ガスパー:02/06/28 07:58 ID:PKkybC1R
4stになってからGP見てねーな。
340名無しさん@3周年
アラ〜ダのnsr、ロッシのrc211vより最高速が15`も遅いな。