【社会】おにぎりをカフェで。おしゃれ感覚、女性に的

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★
 おにぎりのファストフード店が都内に次々オープンしている。おしゃれなカフェ
(喫茶)風の店内で炊きたて、にぎりたてを提供。健康志向が進む中、若者から高
齢者まで幅広い層に向けて、新たな“日本食文化”の発信が始まっている。
 大手ハンバーガーチェーンのファーストキッチン(東京都新宿区)は、「おにぎ
りキッチン オムズ」を五月にオープンした。運営が難しいとされていたおにぎり
チェーンを、ハンバーガー店(百十六店)と並ぶ二つ目の柱にしたいと同社。布施
義男常務は「手作り、安心、健康志向の高まりを受け、若い人にも日本食回帰が強
まっており、おにぎりは今後見込みのある市場だ」と強調する。
 メニューは、おにぎり十四種類(百八十〜二百四十円)、みそ汁二百円、きんぴ
らなどおかず七種類(百五十〜二百円)、日本茶四種類(二百円)、大学芋など甘
味(二百五十〜四百円)のほか、コーヒー・紅茶も充実させた。一番人気のセット
は、おにぎり二個とみそ汁で五百六十円。
 おにぎりは注文を受けてから作り、コンビニエンスストアとの違いをアピール。
重量は、ご飯百十グラム、具二十グラム。新潟県の新品種「こしいぶき」を一日約
四十キロ炊く。 (中略)
 「片手で食べられる日本のファストフード・おにぎりを通して、日本食を見直し
たい。若者から高齢者、そして世界にも幅広くアピールできる」と同社。今後全国
で数百店、海外での展開も計画している。
(引用元)http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/topnews/topnews02020613.html
(依頼有)http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023808607/626
(中略部分)>>3-
2age:02/06/14 10:34 ID:BLc2rVi/
3 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/06/14 10:34 ID:???
(中略部分)
 客単価は七百十一円でハンバーガー店より六割高い。来客は一日二百五十〜三百人。
二十〜三十代の女性を狙ったが、主婦層が四割に上る。布施常務は「ファストフード
店を使い慣れていない高齢者も意外に多い。今後の出店の参考にしたい」と驚く。
年内に三〜五店、再来年に三十〜四十店でフランチャイズ展開も計画している。
 おしゃれなオフィス街・青山に四月開業したのは、おにぎり専門店「ONY(オ
ニー)」。焼き肉チェーン店「牛角」などを展開するレインズインターナショナル
(東京都渋谷区)が経営する。おにぎり十三種類のうち、サケ(百六十円)、アボ
カドアナゴロール(二百円)が人気。客の七割以上を二十〜四十代の女性が占める
ため、ご飯七十グラム、具十グラムと小ぶりにした。米は魚沼産「コシヒカリ」で
添加物は使わない。客単価は六百五十円。
4age:02/06/14 10:34 ID:BLc2rVi/
5名無しさん@3周年:02/06/14 10:34 ID:AkI0TDV/
鮭スレの予感
6煤 ◆1....... :02/06/14 10:35 ID:KIf1bFSb
ワショーイ
7名無しさん@3周年:02/06/14 10:35 ID:GA02u3gs

    \  オニギリワッチョイ!    /  +
      \  オニギリワッチョイ! /
   +                  +
       /■ヽ  /■ヽ  / ■ヽ
    (( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,,∩ ))
  +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
       (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'  +
8名無しさん@3周年:02/06/14 10:35 ID:GLMCCfO0
はやくわっしょいのAA貼り付けてくれ
9名無しさん@3周年:02/06/14 10:36 ID:BXkXgv4D

         おにぎりワッシェー!!
     \\  おにぎりワッシェー!! //
 +   + \\ おにぎりワッシェー!!/+
                            +
  +    /■⊂ヽ /■⊂ヽ /■⊂ヽ +
     (´∀` )ノ (´∀` )ノ (´∀` )ノ ヤホーイ
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
  ピョーン   ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | ||
10名無しさん@3周年:02/06/14 10:36 ID:3hv//Rx3
↓ワショーイ
11ひとりごと@ゴンφ ★:02/06/14 10:36 ID:???
>>鮭おにぎりφ ★ サン

やっぱり、狙いました?(笑

つーと、「オニギリわっちょい」ですね?
12 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/06/14 10:37 ID:???
>>11
もしかして譲ってくれた?(w
ありがd
13名無しさん@3周年:02/06/14 10:38 ID:eosoIVyT
流行はすぐに去る

14名無しさん@3周年:02/06/14 10:39 ID:aaSqy+yf
おにぎりワッショイ!(in食べ物板)その6
http://food.2ch.net/test/read.cgi/food/1021381340/

21世紀にパート21!おにぎりワッショイ本舗スレ!part21
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1022291892/
15´∀`:02/06/14 10:42 ID:61Ixj3VL
おしゃれなカフェにおにぎりかぁ。
16名無しさん@3周年:02/06/14 10:42 ID:BXkXgv4D

      ,: ' " `丶
     , :´  .   `、
   . '.    /⌒li  ヽ
  ,:'.    /  / |   `、
  ,'     /``´. ノ    `,
 ,'       | ``'''/'      ;
 !      ~~~~~     ;
 ヽ、..._,.__■■■■.,,__,.,..ノ

17名無しさん@3周年:02/06/14 10:44 ID:SAJONIiZ
結構高い。
牛丼の方がましと考える人も多いだろう。
18【 ´D`】 ◆NHK/0ONc :02/06/14 10:44 ID:KQNAeGGM
       ◎\___◎\________/|___/|
       |  ̄     | ̄ /■\        ̄      ̄|
       |おにぎり党 |  (´∀` ) お に ぎ り 党    |
       |_____|_,,,(__,,,,)__________|
      ,/        //    . | |        | | ∩     ∩|
     ,/ /■\   ///■\ | | /■\ ∩ | | /■\// |
    _.,/  (´∀` ) //(´∀` ) | | ( ´∀`)//| | ( ´∀`)/.| |
   |/,,,,,へ ⊂ ヽ .// /   ノ/ | | /      /| | |     / | |
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━....|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,,お,,,に,,,ぎ,,,り,,,党,,,,,,,,,,,,[|
 ._|]:::::::::::::::::::[二二il:]    ,-―-、 |         |       . [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |  |.        |  /,  ̄ヽ | {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(◎)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(◎)|:|''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ_ノ  ̄
    ____∧___________________
    |
    | おにぎりわっしょい!
    |________________________
19名無しさん@3周年:02/06/14 10:44 ID:g9UYgcgS
おしゃれなのはいいけど、おにぎりには日本茶が飲みたい。カフェて・・・。
20森の妖精さん:02/06/14 10:45 ID:uvh0Op+i
お稲荷のショップが、、ハァハァ
21´∀`:02/06/14 10:45 ID:61Ixj3VL
おにぎりにコーヒー
ウッ
22名無しさん@3周年:02/06/14 10:45 ID:N2DwZkwX
↓オニギリワショーイ
23名無しさん@3周年:02/06/14 10:45 ID:5qLOwBse
>>17
確かに高すぎる。

日本茶まで200円て、あーた。。
24名無しさん@3周年:02/06/14 10:46 ID:GLMCCfO0
お に ぎ り A A ラ ッ シ ュ の 予 感 !
25名無しさん@3周年:02/06/14 10:47 ID:t0jEqOKe
若者ですがカフぇなんぞにはいきません。おにぎりで釣ろうったってそうはいきません。無視しないでください。
26 :02/06/14 10:47 ID:Hw5jIhKH
  +                          +
 +        おにぎり待機中・・・      +
    +                         +
 +                           +
  +                        +

     ワショーイマダ?
   /■\    ./■\        /■\
  ( ´∀`)△ ( ´∀`)       (・∀・ )マダミタイヨ
   /    つ  ⊃目⊂) ∬    ⊂  ⊂ )
  (人_つ_つ (_(_) 目△▲  (_(_つ
               ┗━━━┛
27名無しさん@3周年:02/06/14 10:48 ID:03gcSFWC


/■\
(ΦДΦ)<もう2度と指入れるなYO!
28名無しさん@3周年:02/06/14 10:48 ID:72IuwH9S
外国で展開すると大受けするよ
株買っておけ
29名無しさん@3周年:02/06/14 10:48 ID:U+u1pTGh
そば・うどん・カレー・おにぎり2個、全部一つ200円
の立ち食い店(お茶セルフサービス)を作った方がうれるぞ。
30名無しさん@3周年:02/06/14 10:49 ID:k2ce0N+7
若いお姉さんがその場で握ってくれるのなら行きます。
31照れ照れ@ゴンφ ★:02/06/14 10:54 ID:???
>>12
いやぁ〜、寝てましたぁ。すまそん。
がんがってくらはい。影ながらオーウェンしておりますです。
32名無しさん@3周年:02/06/14 10:58 ID:BVTGF9nQ

          おにぎりワッショイ!!
       \\  おにぎりワッショイ!! //
   +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.     +   /■\  /■\  /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_) (_)_)
33 :02/06/14 11:02 ID:5auBCe1t
34名無しさん@3周年:02/06/14 11:03 ID:2lmR261Y
上場しとらん
35´∀`:02/06/14 11:08 ID:61Ixj3VL
わざわざカフェでおにぎり食べなくても
36 :02/06/14 11:09 ID:5auBCe1t
ガバッ  /■\    _/\/\/\/\
   Σ( ;`Д´)  < おにぎりの予感!  >
 彡 ( つ  つ    ̄\/\/\/\/
 ||\  ̄  ̄  \
‖\ \       \
   \ \      \
     \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
37´∀`:02/06/14 11:10 ID:61Ixj3VL
おしゃれなんだろうか
38名無しさん@3周年:02/06/14 11:11 ID:Yg0ifOjC
>おにぎり十四種類(百八十〜二百四十円)


   高      い      な       おい

  
39名無しさん@3周年:02/06/14 11:11 ID:lTz0mlad
そういうのって「お茶屋」って言うんじゃ…
い、いや、カフェだよね、カフェなんだよねーご隠居。
40名無しさん@3周年:02/06/14 11:11 ID:9THT0rGp
オシャレなカフェでランチをイート。
(たらこおにぎりをガツガツ頬張りながら、茶をズビズバー)
41名無しさん@3周年:02/06/14 11:11 ID:OU0OqCL5
まずカフェってとこから変えれ
42名無しさん@3周年:02/06/14 11:12 ID:iq/mkwsg
おにぎりスレの予感・・・
43名無しさん@3周年:02/06/14 11:13 ID:JvvPr0PQ
>>39
看板娘がおらんのじゃよ
44´∀`:02/06/14 11:13 ID:61Ixj3VL
東京の女の子は好き物だなぁ
45名無しさん@3周年:02/06/14 11:14 ID:kWaqKBOC
ワショーイ
46名無しさん@3周年:02/06/14 11:14 ID:GLMCCfO0
八兵衛発見!!
47名無しさん@3周年:02/06/14 11:14 ID:4q5K14Yg
正直自分のかぁちゃんのやつが一番うまい。
48名無しさん@3周年:02/06/14 11:14 ID:JvvPr0PQ
うっかりおにぎり
49名無しさん@3周年:02/06/14 11:15 ID:i6Nr1HL5
日本人はアフォですが、何か?
50           :02/06/14 11:15 ID:JBjMSG5v
店が何ヶ月持つか楽しみです
51名無しさん@3周年:02/06/14 11:16 ID:umyWyMDX
将棋の羽生の奥さんもなんかやってたよな、すぐに潰れたらいしけど。
52名無しさん@3周年:02/06/14 11:17 ID:9THT0rGp
>>47
たしかにキミんとこのおかあさんはうまかった。
おいらなんて、すぐイっちゃったよ。
53名無しさん@3周年:02/06/14 11:18 ID:tvJtFCQ7
高いの一言
54名無しさん@3周年:02/06/14 11:19 ID:3M6z6GEV
年寄りの集会所になる予感
55´∀`:02/06/14 11:20 ID:61Ixj3VL
カフェで握り飯
カフェで握り飯
56名無しさん@3周年:02/06/14 11:21 ID:H9ijiYhP
オサレ感覚は腐ってきてるな
57名無しさん@3周年:02/06/14 11:22 ID:LOEdXzkm
     \ \ おにぎり ワッショイ!    / /
  *    \ \  おにぎり ワッショイ!/ /

     人                   人
    (__)     人    人     (__)
    (__)  *  (__)  (__)  +  (__)   *
   ( ´∀`)   (__) (__)   (´∀` )
   .(/ ,   つ   ( ´∀`)(´∀` )   ⊂   _ヽ) +
 十(_(_,, )   /,   つ  ⊂   ヽ   ( ,_)_)、
   し'  し'  十(_(_, )   ( ,_)_)十 〜U  'J
 ____    しし'      〜らら  ____
58名無しさん@3周年:02/06/14 11:22 ID:JvvPr0PQ
うんこをカフェで
59´∀`:02/06/14 11:23 ID:61Ixj3VL
うんこカフェ
60名無しさん@3周年:02/06/14 11:23 ID:Zpqnjh4t
ONYって前フジの深夜のなんか名前つける番組
にでたとこじゃん
外国人がでてきて
オニーオニー言ってたやつか
61まんげポン:02/06/14 11:23 ID:7ISuzFMl

         おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
62名無しさん@3周年:02/06/14 11:24 ID:5ZsQ4ClY
平日半額キャンペーンでもやらないと行く気にならない。
63名無しさん@3周年:02/06/14 11:25 ID:OU0OqCL5
午前中の病院みたいになりそうだな
64名無しさん@3周年:02/06/14 11:28 ID:Ab9BpFvf
なんでもかんでもカフェで食えばおしゃれなのかよ。
頭悪そうだな。
65名無しさん@3周年:02/06/14 11:29 ID:2zq9U/Ou
カフェでおにぎり?

ダサ・・・・・(ぷ
66まんげポン:02/06/14 11:32 ID:7ISuzFMl
カフェインと砂糖と米と海苔と梅干でワンセット…
ヒイィィッ  /■\    _/\/\/\/\
   Σ( ;TДT)  < まずそうの予感…  >
 彡 ( つ  つ    ̄\/\/\/\/
 ||\  ̄  ̄  \
‖\ \       \
   \ \      \
     \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
67窓際公務員 ◆NIPPONwo :02/06/14 11:33 ID:6JNnqCKP
( ´D`)ノ<おにりぎに対する冒涜れす!!!
68窓際公務員 ◆NIPPONwo :02/06/14 11:33 ID:6JNnqCKP
( ;´D`)ノ<おにりぎ・・・・
69´∀`:02/06/14 11:34 ID:61Ixj3VL
東京の女性はカフェでおにぎりを
手づかみで食べるのかなぁ。
70名無しさん@3周年:02/06/14 11:37 ID:3Zi37LSm
おしゃれ云々はともかく、おにぎりはイイ!!
米食わせろー!!


71まんげポン:02/06/14 11:37 ID:7ISuzFMl
>>69
わっしわっしと生手づかみ…


    ( )
( )
 ( ) ( )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  /■\ +/
  ( ´∀`∩ <  人間の野生、復活の予感でワッショーイ!!!
| ̄U ̄ ̄ ̄ | \
l   ┼─┼ |  \__________
l   /\   |
| / ホ \ |
\____/
  └─┘
72´∀`:02/06/14 11:38 ID:61Ixj3VL
お米大好き。
ごはんがないと肉食べれない
73名無しさん@3周年:02/06/14 11:39 ID:JvvPr0PQ
太巻きにかぶりついて欲しい
74@ずどん@:02/06/14 11:40 ID:EceUgr9f
ブームが去った後のフランチャイズって
なんかみじめだよね。
スタバなんか、店出しすぎ。
あれ、近々傾くよ。
75名無しさん@3周年:02/06/14 11:40 ID:rD0gzay0
おにぎり食いたくなってきた。
(中国人の毛髪から作った)アミノ酸たっぷりのコンビニおにぎりでも
買ってきよっと。
76´∀`:02/06/14 11:41 ID:61Ixj3VL
流行はいつか寂れるから悲しい
77名無しさん@3周年:02/06/14 11:42 ID:EsVWo691

 はは、東京在住田舎もんには、ちょうどええわ。 あほちゃうか。
78名無しさん@3周年:02/06/14 11:42 ID:H9ijiYhP
飯と味噌汁と御新香だけ出してくれる店がほしい
他はなんもいらん
79名無しさん@3周年:02/06/14 11:42 ID:rD0gzay0
ブームが去った後の2チャンネライズって
なんかみじめだよね。
シタラバなんか、店出しすぎ。
あれ、近々傾くよ。
80名無しさん@3周年:02/06/14 11:46 ID:FjuDDJgq
>>68
窓際口調らしくて良いではないか
81´∀`:02/06/14 11:46 ID:61Ixj3VL
どうしてカフェなのかな。
82 :02/06/14 11:51 ID:5auBCe1t
>>78
あと、焼き魚ね
83名無しさん@3周年:02/06/14 11:54 ID:NlVcmC8k
人間が握るんだったら絶対食べたくない。手袋してたとしても精神的にキモチ悪い。
ちなみにジジイが握る寿司も食えない俺。美味い寿司とはロボットが握った寿司。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 11:55 ID:EKEJaX5B
>>82
だんだんカフェから脱線してるよー(藁

広島弁ではしょうもない事を「やっちもない」と言います。
ホンマにやっちもないのう。
85名無しさん@3周年:02/06/14 11:57 ID:3jxD6xBG
無理におしゃれをしようというダサさが溢れかえるカフェ
86名無しさん@3周年:02/06/14 11:57 ID:jCQZgpuv
おい、オマエラ
地方によっておにぎりも

▲ ■ ● とかいろいろ形に特色があるのってしってましたか?

九州では、俵型がデホルトらしいのですが本当ですか?

ちなみに家は▲です。
あと●も氏んだおばあちゃんが
作ってたことがありますた。
87名無しさん@3周年:02/06/14 11:57 ID:P68UmaZC
だんだんおにぎり食べたくなってきた。
お昼はおにぎりにしようかな
88名無しさん@3周年:02/06/14 11:58 ID:0qCF8Edi
ワショーイワショーイ

前スレはdat落ちか?
89名無しさん@3周年:02/06/14 11:58 ID:KgSlNxkK
>>81
禿同 どこがカフェなんだよ
カフェカフェうっせーよ
CMにマーシーでも使ってろよ
ハンバーガーにバイトのくしゃみが入るってのに握った物なんて喰いたくもねーよ
90名無しさん@3周年:02/06/14 11:59 ID:9ZelRmCz
新宿のおだむすびはどうなんだろ?
91名無しさん@3周年:02/06/14 12:00 ID:ndSphnpq
高いなあ。
おにぎり二個にお茶に小鉢一品で500円にしる!
92 :02/06/14 12:01 ID:5auBCe1t
>>86
うちのデフォは●です。焼きおにぎりも○です。
田舎の九州で、ばあちゃんはθ型を作ってくれますた。
93 :02/06/14 12:01 ID:S3wtYF1E
あんまりコジャレてると、美味しくかんじられないんだよな〜
94名無しさん@3周年:02/06/14 12:01 ID:cwSwXNmK
>>83
うわーすごいねー。絶対外食できないじゃん。
外食産業の裏側は知らない方がいいねー。
95名無しさん@3周年:02/06/14 12:04 ID:OU0OqCL5
普通に定食屋にしと毛
96窓際学芸員 ◆YQN/ieDE :02/06/14 12:10 ID:YBxdNVxj
殺伐とせよ
頬についた一粒までをも
喰らい尽くせ

指についた
海苔の一片までをも
しゃぶり尽くせ

97名無しさん@3周年:02/06/14 12:17 ID:bLZykD4J
イチゴと生クリームのおにぎりとか、間違った方向に進みそうな悪寒!
98名無しさん@3周年:02/06/14 12:22 ID:hzcWNHXx
>>83
ロボットも手入れしないと雑菌だらけだよ。
99名無しさん@3周年:02/06/14 12:24 ID:BVTGF9nQ

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さあ、昼時だ!!
|  みなさんがんばりましょー!      
\                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄        | いらっしゃいいらっしゃい!
                      |
               .|     | \
      /■\     |___|/  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` )  ____   /■ヽ   /■ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (\  /) /___./|   ( ゚Д゚)   (゚ー゚*)   < 安くておいしいおにぎりはいかがですか?
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~/|   |
 /.__________________/  |   \_____
 | ̄//■\//■\//■\//■\//|   |
 |//■\//■\//■\//■\//■|   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 |        おにぎり本舗 本店           |  /
 |___________________|/

\かーってうれしいおにぎり本舗♪/
  
  /■ヽ
  (,,・Д・)
〜(___ノ   
     /■ヽ
    (,,゚ー゚)
  〜(___ノ
100名無しさん@3周年:02/06/14 12:26 ID:QuxobZoN
   /■\   l  б l
   (´д`; )ヽ l___l
   ∪∪ ノ ||    ll
   | |  | ̄ | =====
   (_(__)_| ブリブリ
     l   l
     l   l
     l   l
      ●ボトン
       .*    /■\
   *:.. .:;    . (´∀` )   ウーン コウバシイ
   (( (⌒);:∩*)) ⊂ ⊂''''''ヽ、
   \ ̄ ̄ ̄ ̄/  ヽ._|ゝ フ
     \   /   (_(_)
 ̄ ̄ ̄[[|‖|]] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    □ ガタガタガタ・・・
    □□□□
.      ∞∞∞            __
 ̄ ̄ ̄‖  ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄... | | ̄ウィィィン
     \ /             . | |
.       |.|    ./        ./  | |
 ビチャ  :;.;   ./        ./   | | パクン
  ビチャ;:*;._/  .____/  _[_]_
    | /■\ |  | /■\ | .. | /■\ |
    |( ´∀` )|  |( ´∀` )|  |( ´∀` )|
》 》 》 》 》 》 》 》 》 》 》 》 》 》 》 》 》 》 》 》 》 》 》 》 》 》
 ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎
巛 巛 巛 巛 巛 巛 巛 巛 巛 巛 巛 巛 巛 巛 巛 巛

                              
糞握り製作工場 
101ああああ:02/06/14 12:27 ID:JlUxGk54
店ん中で食うもんじゃないよなあ<おにぎり
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103煤 ◆1....... :02/06/14 12:33 ID:KIf1bFSb
ナイフとフォークで美味しくいただきませう。
104名無しさん@3周年:02/06/14 12:40 ID:C1DS0SRc
そろそろ焼き鳥カヘとか、串焼き炉端カヘとかでてくるんじゃない?
カフエにミスマッチー、イカスーとかいわれて。
105名無しさん@3周年:02/06/14 12:45 ID:Yg0ifOjC
>>83
食わなくていいから病院いってこい、精神科な。
106名無しさん@3周年:02/06/14 12:48 ID:Y/qRkDvj
新宿の小田急の下は結構客はいってたな・・・

目の前とおると、頭のなかはワショーイフェスティバル

107名無しさん@3周年:02/06/14 12:49 ID:5ipZ+NdS
恋人と駅前のオープンカフェでおにぎりをシェア!

オサレオサレ。ってどこがじゃい。
108名無しさん@3周年:02/06/14 12:51 ID:kzkySLrQ
ガキの頃、自分の母親が以外が握ったおにぎりが食べられなかった。
店で握る寿司とかは大丈夫だったんだけどね。
友達のお母さんが握ったのなんか絶対駄目だった。
109名無しさん@3周年:02/06/14 12:52 ID:rD0gzay0
漏れも漏れも
でも今はオナーニした後に手を洗わないままでもおにぎり食える立派な大人になりますた。
110名無しさん@3周年:02/06/14 12:53 ID:5ipZ+NdS
>>109
手は洗った方が…
海産物くさいおにぎりはなんかやだなあ
             ∧         ∧              ###
            / ヽ        ./ .∧           /#####ヽ
           /   `、     /   .∧         /  ##### \
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ        /   #####  ヽ
          l:::::::::              .l      /    #####   ヽ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::|
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- ::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ      \/    ::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
             キタか?                   ああ
112名無しさん@3周年:02/06/14 12:54 ID:tnmEIM7H
ワショーィ
113名無しさん@3周年:02/06/14 12:55 ID:BVTGF9nQ
>>107
あなたは
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1022937255/l50
の住人ですか?(w
114名無しさん@3周年:02/06/14 12:56 ID:gLLFVkFI
>>111
コワスギル
115名無しさん@3周年:02/06/14 12:56 ID:kzkySLrQ
>>108
×自分の母親が以外
○自分の母親以外

スマソ
116名無しさん@3周年:02/06/14 12:58 ID:5ipZ+NdS
>>113
や、ちがっ…ごめっ…きゅ、きゅうううーん。YA!
117名無しさん@3周年:02/06/14 12:59 ID:11Pyuo2r
味噌汁たけーよ。50円だろ相場は?
118名無しさん@3周年:02/06/14 13:08 ID:BVTGF9nQ
>>116
とくんとくん……
119名無しさん@3周年:02/06/14 13:12 ID:URPYBIO0
そもそもなんで「おにぎりワッショイ」なんだろう.....
120  :02/06/14 13:17 ID:Cq26Q6RZ
おにぎり百八十円〜って高すぎ。
コンビニのおにぎりでも高いと思うのに。
121´∀`:02/06/14 13:26 ID:61Ixj3VL
コンビニのおにぎりのほうがおいしいと思う。
122名無しさん@3周年:02/06/14 13:28 ID:rD0gzay0
>>121
中国人の毛髪・・・
123名無しさん@3周年:02/06/14 13:29 ID:mevNRVAN
おにぎりはおばちゃんが売ってるのが一番美味しく見える
カフェでなぞ売るな
どうせやるなら茶屋形式にしれ!
124名無しさん@3周年:02/06/14 13:29 ID:WYJBbcnp
大きさが倍だったら、その値段でもOK。

でも最近、コンビニのおにぎり売れ具合がイマイチ
のような気もするけど。
125´∀`:02/06/14 13:33 ID:61Ixj3VL
ツナマヨネーズおいしい
126名無しさん@3周年:02/06/14 13:37 ID:Jls2Dfxw
吉牛だって最初の頃は牛丼のフランチャイズ?
とかいって叩かれたんだろうからおにぎりもあって
いいとは思うが、このままいくとそのうち
うな重のフランチャイズとか出てきそうで嫌だな

\いろんな人が使う掲示板だから、意見や考え方の/
  \相違があるのは仕方ないけど、だからこそ  /
   \マターリすることが大切だと思うんだ。   /
      /■\ /■\ /■\ ./■\
      (・∀・ )(´∀` )( ゚∀°)( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|

この言葉(・∀・)イイ!
128名無しさん@3周年:02/06/14 13:40 ID:Yg0ifOjC
>>119
鈴木宗男
129名無しさん@3周年:02/06/14 13:41 ID:dlkACxAM
なんか元会社がファーストキッチンという辺りに
中途半端に終わる予感がみなぎっている。

おにぎりへの着眼点自体は悪くないと思うが
ランチOLは価格にも味にも栄養にも意外にシビアだぞ。
目新しさで最初は飛びついても底が浅いとすぐ飽きられるよ。
130´∀`:02/06/14 13:43 ID:61Ixj3VL
>>127
(´∀`)イイネー
131名無しさん@3周年:02/06/14 13:50 ID:K0Qs1fSe
お兄さんたち、
おにぎりとおむすびは何が違うのか教えて下さい。
132名無しさん@3周年:02/06/14 13:54 ID:orBtBGyG
おむすび=一周する海苔つき
おにぎり=海苔なし又は海苔が一周してない
133名無しさん@3周年:02/06/14 13:56 ID:L09SJFAq
「おむすびとおにぎり」
ttp://www.three-f.co.jp/special/onigiri/chigai.html
134名無しさん@3周年:02/06/14 13:57 ID:KMoHVNmk
おにぎり→三角形
おむすび→俵型
135 :02/06/14 13:59 ID:hiPfGbIO
おむすびとこむすびの違いを教えていただきたい。
136名無しさん@3周年:02/06/14 14:00 ID:YBxdNVxj
びり
すぎ
むに
おお
137名無しさん@3周年:02/06/14 14:04 ID:ZW0mc2p2
>>135「おむすびとこむすびの違い」
おむすび:http://www.ntv.co.jp/anpanman/profile/omusubi.html
こむすび:http://www.ntv.co.jp/anpanman/profile/komusubi.html
138トョータ ◆4vTyota. :02/06/14 14:05 ID:Ui7ZlgKP
サービスエリアで肉うどんとおにぎりを注文。

うどんを食い、汁でおにぎりを流し込む。これ最強。
139´∀`:02/06/14 14:06 ID:61Ixj3VL
>>138
おいしそう
140名無しさん@3周年:02/06/14 14:06 ID:AMPo1qDq

   ソ−レソレソレ血祭りだぁ♪
   
141´∀`:02/06/14 14:09 ID:61Ixj3VL
東京の最先端かぁ。
142名無しさん@3周年:02/06/14 14:10 ID:o3a2io/E
別におにぎりはおしゃれに食べなくてもいいと思うが・・・
143名無しさん@3周年:02/06/14 14:11 ID:AMPo1qDq
近所にうどんやがいぱーいあって困ってます
144名無しさん@3周年:02/06/14 14:12 ID:Xd3wEGOE
おしゃれ感は時代とともに移り変わるのですね
145名無しさん@3周年:02/06/14 14:12 ID:S0S8bkcA
韓国人いわく、日本で流行ってる食べ物はこれだそうだ。
ちょっとグロめなので、心臓の悪い方は見ないように。

http://www.ddanzi.com/ddanziilbo/bbs/cwb-data/data/FtvBBS/vavy.jpg
146´∀`:02/06/14 14:13 ID:61Ixj3VL
>>145
見たよ
147´∀`:02/06/14 14:16 ID:61Ixj3VL
トイレいこっと
148名無しさん@3周年:02/06/14 14:16 ID:o3a2io/E
吐くのか?
149名無しさん@3周年:02/06/14 14:19 ID:coA1h/zG

 お に ぎ り ぐ ら い 自 分 で に ぎ れ !
150名無しさん@3周年:02/06/14 14:22 ID:S0S8bkcA
>>149
牛ぐらい自分で屠殺しろ!
151名無しさん@3周年:02/06/14 14:22 ID:WYJBbcnp
やっぱ、食いたい〜!おにぎり
 = 母ちゃんのおにぎりが一番かなぁ。 
海苔いっぱい巻いてさ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 14:24 ID:Wwot76Rm
醤油バターでこんがり焼いた焼きおにぎり食いたい。。
153´∀`:02/06/14 14:25 ID:61Ixj3VL
ふ〜帰ってきたよ。
焼きおにぎり食べたいな
154名無しさん@3周年:02/06/14 14:26 ID:V3/jPUB9
>>151
禿同。かーちゃんのおにぎりウマーだね。それと他人が直ににぎったのは嫌だけど
彼女のはウマー
155名無しさん@3周年:02/06/14 14:26 ID:rD0gzay0
おにぎり買ってこようと思ったけど、心変わりして寿司買って来た。
ビール飲みながら寿司食って、キックオフを待つ。
156名無しさん@3周年:02/06/14 14:29 ID:4GCZTQ3V
お米ギャラリーのほうが安い。
http://www.gohan.ne.jp/gallery/
157名無しさん@3周年:02/06/14 14:31 ID:hRHBlkO+
ソフトが入る余地が少ない食べ物は
外で余計な金出して食べるものではないと思う。
158名無しさん@3周年:02/06/14 14:32 ID:3Nms0+YB
結局、※喰ってます。
コンビニでも行ってこいや!
159名無しさん@3周年:02/06/14 14:32 ID:Hbr04LhP
>>156
思ったより関西人おおいねここw私もそう思ってたとこ
160´∀`:02/06/14 14:38 ID:61Ixj3VL
漏れも関西人だよ
161名無しさん@3周年:02/06/14 14:41 ID:t77ZsnnB
   ∫∫∫
  ./■\
 ( ´∀` )<おにぎりモナーだよ。おめしあげ。
  . ̄ ̄ ̄
162´∀`:02/06/14 14:43 ID:61Ixj3VL
>>161
おいしかったよ
163名無しさん@3周年:02/06/14 14:43 ID:dlkACxAM
かーちゃんのお握りは
どうしてうまいんだろ。
164名無しさん@3周年:02/06/14 14:44 ID:iRPcxHLC
指は入ってないよね?
165名無しさん@3周年:02/06/14 14:46 ID:bS8yrml+
企業戦士YAMAZAKIを思い出した。
166窓際学芸員 ◆YQN/ieDE :02/06/14 15:05 ID:JKfXwYNQ
>>´∀`

     |
     |ハヽo∈
     |D` ) ほどよいマターリ感が好きれす
     ⊂ノ
    |___
167名無しさん@3周年:02/06/14 15:06 ID:OaudpBh0
素晴らしいとはおもうのだが、果たして成功するのだろうか?
168´∀`:02/06/14 15:10 ID:61Ixj3VL
成功しなかったらどうなるんだろう。
169煤 ◆1....... :02/06/14 15:11 ID:KIf1bFSb
性交します。
170ワショーイ!!:02/06/14 15:12 ID:pdeyC2ki
171名無しさん@3周年:02/06/14 15:13 ID:N+/qVLlM
おにぎりモナー死ね!!
マジ嫌いなんだよおにぎりモナー死ねぁ!!
172名無しさん@3周年:02/06/14 15:14 ID:N+/qVLlM
>>170
つるべじゃねぇか
173 :02/06/14 15:15 ID:THABOXbX
おいなりさんは無いのですか?
174´∀`:02/06/14 15:17 ID:61Ixj3VL
シャケおにぎりが好き
175トョータ ◆4vTyota. :02/06/14 15:18 ID:Ui7ZlgKP
>>172
画像見て無かったんだが・・・

不覚にも つるべ にワラタ
176窓際学芸員 ◆YQN/ieDE :02/06/14 15:28 ID:JKfXwYNQ
                           ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,: ' " `丶        .    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´  .   `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . ■■■■  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  ■■■■  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . ■■■■. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__■■■■.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
177名無しさん@3周年:02/06/14 15:50 ID:TMDU0pOv

                           ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,: ' " `丶        .    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´  .   `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . ■■■■  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  ■■■■  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . ■■■■. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__■■■■.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
                 ┏━━━━┓
                 ┃ ¥440 ┃
                 ┗━━━━┛
これで440円かよ。やっぱ高いな
178名無しさん@3周年:02/06/14 15:53 ID:dttEDKwV
なんで、女だとオシャレになるんだよ。
男だとなんなんだよ。
179名無しさん@3周年:02/06/14 15:58 ID:vHCMR/8M
>>178
確かに
180名無しさん@3周年:02/06/14 16:02 ID:TpdrN+nI
おにぎりはオカンの作ったやつでも食えなかったな。今でも食えないけど。
他人のは、便所で手洗ったかどうかわからないし、特に男が作ったものは
マンコに指突っ込んだ手&チンコ握った手だから絶対いやだね。
だから俺は自分の作った料理以外食べないよマジで。おかげで結婚できねーよ!
他人の手の垢やら汗やらゴミやら付いたおにぎりなんて絶対オシャレじゃないと思うがな。
181名無しさん@3周年:02/06/14 16:03 ID:pvC+enc0
>>180
えーでも彼女とキスしたり手入れたりなめたりするんでしょ?
182名無しさん@3周年:02/06/14 16:04 ID:dttEDKwV
>>180
女に掘れればオ○ンコでも舐めたくなるんだよ。
というか、確かにヤバイかな、というようなオニギリもあったかしらん。
183名無しさん@3周年:02/06/14 16:04 ID:fviu9Ce4
・・・・w
米は勿論混ざり物でしょ?
184ななしタン:02/06/14 16:05 ID:2kVq3Lgc
やっぱあれだな。鶴瓶みたいな顔した「おばあちゃん」が最高級のお米と具でもって
「次は誰だい?ん?おかかかい?…はいよ。」という和み系のおにぎりカフェは?
185名無しさん@3周年:02/06/14 16:07 ID:fviu9Ce4
>>184 それ、気分悪いわ〜
若者の屯場になるなぁw
186名無しさん@3周年:02/06/14 16:11 ID:pzkH6Zg+
>チンコ握った手

で思い出したけど、不○家パーラーでジュース頼んだら
太いチン毛1本が中に入ってたみたいで、飲み干したあとストローに
まとわりついていたからマジでへこんだ。
店員に言ってタダにしてもらったけど精神的にキタな…
187180だけど:02/06/14 16:19 ID:TpdrN+nI
俺は彼女できてもセックスしたくないのだよ。チンコ突っ込むだけならいいけどマンコ舐めるのとキスは出来ん。というか嫌いだ。
ジュースのまわしのみもアカン!だから冬とか、仲間同士で鍋もスキヤキも食えない。
焼き肉屋でも他人の箸が触れた肉は食えない。電車の椅子は座らないし、つり革も触れない。
洋服屋では試着はしないし、銭湯や温泉なんか絶対に入れない。
友達に俺と全く一緒の奴がいるんだけど、やっぱりお互い友達少ない罠。
精神科でも行ったほうがいいのかと鬱になるが、汚いものは汚いのだからしょうがない!
188名無しさん@3周年:02/06/14 16:23 ID:rD0gzay0
潔癖症だね。
2chみたいな掃き溜めにいて大丈夫?
189180だけど:02/06/14 16:27 ID:TpdrN+nI
潔癖症か…。あんまり考えたこと無かったけど俺みたいなのをそう呼ぶのかもしれないな。
190名無しさん@3周年:02/06/14 16:29 ID:cwSwXNmK
>>187
空気中に漂うチリやカビのことや、台所の大腸菌の事なんかを知っちゃうと、何も喰えなくなる
どころか、息も出来ないよ。精神科に行った方がいいと思う(マジレス)
191名無しさん@3周年:02/06/14 16:31 ID:vdbNoJqT
漢数字読みにくいなぁ・・・・。イライラ
192名無しさん@3周年:02/06/14 16:32 ID:hcJMRBlw
仕掛け人は南伸坊だ!
193名無しさん@3周年:02/06/14 16:32 ID:eMMxSNos
>>186
悪い!客に出す前に取り出すの忘れていたよ。コップに目印としてチィムコ毛をつけて
おくんだよ。コーラだと一本、オレンジだと二本とか。
194180だけど:02/06/14 16:35 ID:TpdrN+nI
>空気中に漂うチリやカビのことや、
>台所の大腸菌の事なんかを知っちゃうと、何も喰えなくなる
>どころか、息も出来ないよ。

いや、チリやホコリやカビはいいんだ。「俺以外の人間が触ったもの」がダメなのさ。
女でこうゆう奴いたらすぐさま結婚すんだけどね〜鬱。
195名無しさん@3周年:02/06/14 16:36 ID:pvC+enc0
人間の皮膚にもダニとか住んでるしね。
究極を突き詰めれば無菌室に住むしかなくなっちまう。

ってあら。もりしが。
196名無しさん@3周年:02/06/14 16:38 ID:oskNFikI
今吸ってる空気も誰かが吐いたのかも知れないだろ
そんなこと逝ってると生きていけないYO
197180だけど:02/06/14 16:43 ID:TpdrN+nI
>今吸ってる空気も誰かが吐いたのかも知れないだろ

空気はモノじゃないから平気なんだよ。何がよくて何がダメかなんて
書いてたらキリが無いな。今アンパンマン見てるからさようなら。
198名無しさん@3周年:02/06/14 16:43 ID:cwSwXNmK
>>194
そういうことか。それらを認識してるという事は、まさに精神的な部分の事だね。
こういう系統の治療は実例がいくつもあると思うから、医者に行くのも手だと思うよ。
ヘンなところも多いみたいだけど。

ナイス モリシマ
199名無しさん@3周年:02/06/14 16:46 ID:EwwvkNsN
従業員は処女だけを採用


なら行ってやる。行きます。
200名無しさん@3周年:02/06/14 16:52 ID:lpIOEBK0
お金は触れるのか?
アレは汚いぞ。
201180だけど:02/06/14 17:01 ID:TpdrN+nI
あーアンパンマン面白かった(゚∀゚)

>>200
お金やボールペン、ドアノブ、ロッカー、下駄箱などは大丈夫です。
缶詰とかレトルト食品、アイス、菓子パンは食えないが
食パン等の味ついてないパンとか、スナック菓子は食える。
どうゆう基準なのか自分でもわからんので意味不明!
202おにぎりカフェって流行してたのか…:02/06/14 17:07 ID:F3hTGiaU
私の地元には、「リ・ボーン」というおにぎりカフェがあります。
当然「おにぎりカフェ あ・ぼーん」と呼ばれていますが、何か?
203名無しさん@3周年:02/06/14 22:44 ID:m9+TOXYo
素手で握ると保健所の衛生基準をクリアしない?
204 ◆e.Y5L9uU :02/06/14 23:03 ID:jkkJmhj1
オムズってうちの近くにあるけどやばいくらい
客入ってないよ。
窓でかすぎて外から丸見えなのも原因のような気がする。
205名無しさん@3周年:02/06/14 23:05 ID:+3B+ikP3
昔、女のマムコで作っている餃子ってのがあったよね?
206´∀`:02/06/14 23:06 ID:1BZG0f3u
ふりかけまぶしたおにぎりも好き
207名無しさん@3周年:02/06/14 23:10 ID:L8i73OeB
お米ギャラリーのパクリか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 23:10 ID:5Zpqt3nI
ワショーイ
209名無しさん@3周年:02/06/14 23:12 ID:AG3U8gVS
昼間屎尿処理の仕事で手が変な色してます。爪も黒いです。おにぎりはにぎれません
ねー。こんな私に何かできることはありますか?
210名無しさん@3周年:02/06/14 23:20 ID:6WdSqqdu
要はこんなカフェもどきで飯食って悦に入ってる奴はアホってことで。
211名無しさん@3周年:02/06/14 23:20 ID:6WdSqqdu
>>209
看護婦さん?
212名無しさん@3周年:02/06/14 23:21 ID:wA8mToAB
片手でにぎるからオニギリ。両手で結ぶとオムスビ。
213´∀`:02/06/14 23:22 ID:1BZG0f3u
お母さんのオムスビは最高だよ。
214名無しさん@3周年:02/06/14 23:24 ID:BoSw8+N3
どうせビニールの手袋して握るんでしょ。
215名無しさん@3周年:02/06/14 23:25 ID:ItX0IhIz
>>199
採用時の面接で処女検査・・・ハァハァ
216´∀`:02/06/14 23:25 ID:1BZG0f3u
両手でギュッギュと握るんだよ。
217名無しさん@3周年:02/06/14 23:28 ID:bcCGQd7v
>>209
漏れのチィムポを握ってくさい。
218名無しさん@3周年:02/06/14 23:38 ID:nYS+ZLEY
     ♪
   ♪   /■\   オニギリ
      ヽ(´Д`;)ノ    オニギリ・・
         (  へ)      オニオニオニ
          く          オニギリワショーイ



   ♪  
     ♪ /■\   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    ワッショイ
219名無しさん@3周年:02/06/14 23:40 ID:gum6EvAy
こち亀でこんな話あったぞ
220名無しさん@3周年:02/06/14 23:42 ID:Qepp07ce

      ,: ' " `丶
     , :´  .   `、
   . '.    /⌒li  ヽ
  ,:'.    /  / |   `、
  ,'     /``´. ノ    `,
 ,'       | ``'''/'      ;
 !      ~~~~~     ;
 ヽ、..._,.__■■■■.,,__,.,..ノ

221名無しさん@3周年:02/06/14 23:48 ID:uGWFZ9o7
ふ〜ん
222´∀`:02/06/14 23:48 ID:1BZG0f3u
>>220
指だぁ
223名無しさん@3周年:02/06/15 00:53 ID:On3WYrDm
http://cgi.members.interq.or.jp/gold/square/user-cgi-bin/img1/img-box/img34.jpg
汚いおにぎりは、わたしがゆるさない!
224´∀`:02/06/15 00:54 ID:P/IOqFoW
>>223
タイツ
225 :02/06/15 00:57 ID:OVJFqTYU
>は魚沼産「コシヒカリ」で添加物は使わない。客単価は六百五十円。

市場に出てる魚沼産コシヒカリは・・・(以下略
226名無しさん@3周年:02/06/15 00:57 ID:KR5VZK4F
握ってくれる子を指名できる【おにぎりカフェ】
227名無しさん@3周年:02/06/15 01:01 ID:I4Kff8hW
それは私のおいなりさんだ
228名無しさん@3周年:02/06/15 07:46 ID:HoNwt7yR

    \  オニギリワッチョイ!    /  +
      \  オニギリワッチョイ! /
   +                  +
       /■ヽ  /■ヽ  / ■ヽ
    (( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,,∩ ))
  +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
       (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'  +


229名無しさん@3周年:02/06/15 08:43 ID:0ay3i/E5
>>226-227
ワラタ
230名無しさん@3周年:02/06/15 08:44 ID:sr0Z9oME
鬼斬り可風営
231ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ:02/06/15 08:50 ID:QdfqrRTd
正直、みそ汁が高すぎるな。200円なら豚汁出せ。
232名無しさん@3周年:02/06/15 08:52 ID:gjJF5IZH
この会社がおにぎりワッショイを商標登録する予感
233名無しさん@3周年:02/06/15 08:53 ID:uM9M6uyg
>握ってくれる子を指名できる【おにぎりカフェ】

ということは、何をにぎるのかもお客の好みでOKなのね?
お米ではなくて・・・
234名無しさん@3周年:02/06/15 08:54 ID:+/82/2Kg
>一番人気のセットは、おにぎり二個とみそ汁で五百六十円。
フツーに定食食った方がマシ
235名無しさん@3周年:02/06/15 08:55 ID:snWomfoQ
>>233
のど仏
236名無しさん@3周年:02/06/15 09:08 ID:jcFkVlfo
そしてそこには山下清の思惑が
237名無しさん@3周年:02/06/15 09:21 ID:xZlY+r4n
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さあっ!!
|  今日も開店だ〜!      
\                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄        | おはようございます
                      | いらっしゃいませ
               .|     | \
      /■\     |___|/  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` )  ____   /■ヽ   /■ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (\  /) /___./|   (゚Д゚ )   (゚ー゚*)   < 悪徳業者の
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~/|   | 糞おにぎり本舗にご注意ください
 /.__________________/  |   \_____
 | ̄//■\//■\//■\//■\//|   |
 |//■\//■\//■\//■\//■|   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 |        おにぎり本舗 本店           |  /   \おはようごじゃいまちゅ/  
 |___________________|/     /■ヽ    /■ヽ
                                    (,,・Д・)    (,,゚ー゚) 
                                  〜(___ノ  〜(___ノ


238名無しさん@3周年:02/06/15 09:24 ID:zB84DI0e
吉野家がいかにまともな商売やってるか再発見しました
239名無しさん@3周年:02/06/15 09:35 ID:swSntP5l
個人的には、スレタイの「女性に的」が気になるのだが
240名無しさん@3周年:02/06/15 09:39 ID:KPivg3ET
スレタイだけ見て、
カフェで女性におにぎりを投げつけるアホな若者が増えてるのかと思った。
241onigiriといえば:02/06/15 09:40 ID:DvyvG/gm
さるかに合戦
242 :02/06/15 09:58 ID:QpCabbMI
>239
ターゲットが女性なのでは? ソース側が勝ってに言ってるだけだっけ?
まだ男性的な店ってのもあるという意味でしょう。世間体みたいなもので。
個人的にはそんな意味で受け止めたのだけれども。
1行のレスなので意図するところのレスしてるかわかってないけれども。
レスするほどてはありませんけれども。

つうか、この手の発表って本気で言ってるとはかぎらないし
テキトーに受け止めておけばよいのかと。
株主も関心するとかしないとか勝手だし。

客層が限られてると宣言しているようなものなのか

たまたま大阪の道頓堀飛込みニュースを見てて同じように
「女性も」とあったので性的偏見とか比較を記事に盛り込んだのかと。

牛病 円相場 豚病 本業以外とかは既出なんでしょうね。
うまく軌道にのるとおもしろいな

個人的には立ち食いおむすびチェーンが最高。
記事ではどこか経営的にむずかいらしいから素人はしらない
ものがありそうでスミマセン。
243名無しさん@3周年:02/06/15 10:49 ID:asDL/1p6
まあ、まずいハンバーガーを食ってアメ公のように
舌が麻痺するよりはマシだな。
244名無しさん@3周年:02/06/15 11:00 ID:w0q9QYZd
だからお前等モスバーガーに逝ってくれ。
ライスバーガー旨い。
245名無しさん@3周年:02/06/15 11:08 ID:ftShwioV
>>240
あなたの想像力、ステキです。惚れました
246´∀`:02/06/15 11:36 ID:9UI6pgnX
モスバーガー食べたことないや
247名無しさん@3周年:02/06/15 11:50 ID:CI861vvJ
>>242
どこを縦読みするの?
248名無しさん@3周年:02/06/15 13:26 ID:0yM+9Nbs
みつ○んの〜おむすび〜やま♪
でへっ!でへ!でへ!
249名無しさん@3周年:02/06/15 13:33 ID:YKq2g1Jh
女は男の少ない小奇麗な場所に溜まって、
私たちっておしゃれだよね、かわいいよね。素敵な彼氏できるかな
とほざき続けるのが仕事だから、しょうがないな。
おにぎり食いたくなったら無理やりにでもそれをおしゃれと結び付けないと恥ずかしくて駄目なんだろう
馬鹿な生き物だ
250名無しさん@3周年:02/06/15 19:58 ID:EP/2GlbR
カ フ ェ で お に ぎ り が 本 当 に お し ゃ れ か ?
251名無しさん@3周年:02/06/16 07:48 ID:5X0y3lBx
>>250
カフェでおにぎりワッショイすると、おしゃれなのかも。
252名無しさん@3周年:02/06/16 07:52 ID:hEEpYBLR
>>244
なぜわざわざまずい米を食うのか
253名無しさん@3周年:02/06/16 08:07 ID:SCVeS6SL
都会の狭い1人住まいの部屋でちびちびとコンビニおにぎり食べるより、
小奇麗で開放的な場所で食してみたいってことかも。
最近のいわゆるオシャレ系カフェはインテリアに凝っていて音楽の趣味も
良く雰囲気作りにこだわっている。自分の家ではさすがにここまで
リフォームできないので、せめて気分だけでも味わいたいという女性が
こういうカフェに通っているんだろうなと思う。
おしゃれでないと恥ずかしいっていうのはまず無いでしょ。
女で吉野家松屋に行く人も増えてるしね。
254名無しさん@3周年:02/06/16 08:26 ID:SCVeS6SL
個人的にはコーヒーの質の方も上げてもらえれば嬉しいのだけど。
(外装ばかりにこだわりすぎて食べ物の値段と質がミスマッチな店多し)
ブームが過ぎ去って生き残るのは味が良い店だけになるかもね。

一時六本木中心に大増殖したおしゃれなクラブも質の悪い店はガンガン潰れて
いったように「にわかカフェ」もそのうち…

255名無しさん@3周年:02/06/16 09:48 ID:ut8sgwAK
オシャレ感はほどほど(適度)にしておいて、
佃煮や漬物を充実させていただきたい。
おかず7種類では少ない。
256名無しさん@3周年:02/06/16 09:56 ID:5trLnk1z
カフェ・・・

おにぎり + コーヒー

とか連想しちゃったYO
257名無しさん@3周年:02/06/16 10:31 ID:5Lq8KSlq

 DQNはおしゃれという言葉に弱い

と逝ってみるテスト
258多分においおい:02/06/16 10:35 ID:gBv/7gSs

スタバの店内って、だんだんと汚くなっていってると
思いませんか?
259 :02/06/16 10:35 ID:nniZ+jzr
>>255
いかなごの釘煮おにぎりがコンビににないってのが
日本文化の脆弱性を端的に指し示していると思いますですはい
260どうでもいいが:02/06/16 10:36 ID:xM5ZZyDZ
ONYも在日系か〜。
261 :02/06/16 10:37 ID:AKrH/COS
カフェで
おにぎりだすより、うまい定食食わせる店つくってほしい。
カフェの定食ってなんかまずい。。
もう少し実力(料理の腕)磨かないとあっという間につぶれる可能性が高い。
DELIなんか超マズイから、つぶれるのも時間の問題。表参道なんか
呼び込みしちゃってるぞ。

うまい味噌汁も出せないようじゃおにぎりなんか作ってもすぐダメになる。
2622ちゃんねら:02/06/16 10:39 ID:oPVUHLDE
「おにぎり」の語感と
もはや確実になされる連想(AA)で、
非常にしあわせな気持ちになれる食べ物と化したなあw
263名無しさん@3周年:02/06/16 10:40 ID:5wwH1+4o
ティンポ握ってオニギリにぎって24時間にぎっぱなしですなぁ
264名無しさん@3周年:02/06/16 10:42 ID:5Lq8KSlq
>263
その上、イカ臭いジョイスティックも握ってます。
265名無しさん@3周年:02/06/16 10:53 ID:C3f6FjJf
>264

263と重複。
266名無しさん@3周年:02/06/16 10:54 ID:I1EXbGOp
昔、こち亀の両さんで、そんなオニギリブームネタなかったか??
267名無しさん@3周年:02/06/16 10:55 ID:IYfdNwrg
おにぎりは自分のお母さんが握るのしか食べられない。
268名無しさん@3周年:02/06/16 11:03 ID:o2tmUEp4
コンビニのおにぎりはプレス機を通すため、潤滑油に食用油を使ったり、
日持ちを良くするため、pH調整剤に酢を使ったりするが、表示上は
無添加になっているのは、どうしてでしょう?
269名無しさん@3周年:02/06/16 11:08 ID:L4BavGWW
よーするに軽食専門の小粋な和食屋が流行の兆しってことか?
男のオレから言わしていただければオシャレ感より量と値段な定食屋キボーンだが。
要は王将チックな和食屋をどっか作ってくれ、と言いたい。
270多分においおい:02/06/16 11:09 ID:gBv/7gSs

大戸屋があるじゃないか。
271名無しさん@3周年:02/06/16 11:09 ID:v9krtUo3
+   /■\  /■\  /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) wasyo----i!!!
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
272名無しさん@3周年:02/06/16 11:10 ID:CVKk26VZ
>おにぎり二個とみそ汁で五百六十円

高すぎ!!
273 :02/06/16 11:10 ID:AKrH/COS
>>270
大戸屋まずい。
274多分においおい:02/06/16 11:12 ID:gBv/7gSs

>>273
マジっすか!
可も無く不可も無くって感じなんすけど、自分は・・・。
275名無しさん@3周年:02/06/16 11:20 ID:RAqYxnvM
>>262
禿同
おにぎりと聞くと、かわいいと思ってしまう。食べ物なのに。
276名無しさん@3周年:02/06/16 11:25 ID:QwQv7A79
昼休みに若いギャル達が、足組みながら
おにぎり食べてる絵を想像しますた。
277名無しさん@3周年:02/06/16 11:25 ID:o2tmUEp4
>>275
指が入ってもカワイイ?
278名無しさん@3周年:02/06/16 11:34 ID:RAqYxnvM
>>277
指はいらないYO!
279名無しさん@3周年:02/06/16 11:37 ID:defaNFc+
おにぎり買ってくるけど、
コンビニとスーパーだとどちらがお勧め?
あと、何味がいいかな?
280名無しさん@3周年:02/06/16 11:38 ID:T99YoryM
「うちの部長超ムカツク〜!!!」と毒づきながら
日本茶ズルズル・・・

イイ!
281名無しさん@3周年:02/06/16 11:40 ID:84wnEdiP
おにぎりくらい自分で作ってこいや
282名無しさん@3周年:02/06/16 11:41 ID:g8FJ9xO/
>>279
コンビニそんでセブンだろーな、まじで。一人暮しの学生って、その手のもんうる
さいよ。学生に聞くとほとんどのヤシがそーいうな。
漏れはどこのでもいいーけどな、老尊じゃなければ。
セブンのとり五目が好きだったけど、鶏肉の触感が指に近い(以下略
283 :02/06/16 11:42 ID:igBdfn9y
おむすり おにいり
284名無しさん@3周年:02/06/16 11:44 ID:+LfCCtgT
>運営が難しいとされていたおにぎりチェーン

そもそも、これを誰が言ってたかが問題だな。
日本人の主食が商売にならないわけがない。

外圧のにほひ
285名無しさん@3周年:02/06/16 11:53 ID:ibKjKTgM
駅うどん屋の2個入りおにぎりが安いよ
286名無しさん@3周年:02/06/16 11:54 ID:L4BavGWW
そーいやお茶漬け専門店もあるんだよね。
287あかり ◆S5DhBr/s :02/06/16 11:54 ID:R2Fkkb0q
キムチおにぎり食べたいな
288名無しさん@3周年:02/06/16 11:57 ID:f8+w5kPS
おしゃれ感覚(プ
289名無しさん@3周年:02/06/16 11:58 ID:o2tmUEp4
>>284
消費者がおにぎりは、「買う物」じゃなく「作る物」と思っているから。

漬け物の製造販売会社が最近になって、急成長しているのも
「漬け物を購入する」という消費者の意識変化が背景にあるのでは?
290名無しさん@3周年:02/06/16 12:00 ID:ToEL/Tf5
朝の新宿のおにぎり屋は臭いリーマンおやじでごったがえしてますた
291名無しさん@3周年:02/06/16 12:13 ID:N3av+0Ao
>>284
外圧なんかネーヨ。
おにぎりカフェがいままで難しいといわれてたのは、客単価が低いから。

デフレで外食全体の平均客単価が下がり、相対的にペイするゾーンにきたのと、
>>289でも言われている消費者意識の変化で、値段高めのおにぎりを
売るマーケティングが可能になったから、このビジネスがローンチできる
ようになったのさ。
292名無しさん@3周年:02/06/16 12:16 ID:yw/fgDUb
/■\
( ´_ゝ`)フーン
293名無しさん@3周年:02/06/16 12:17 ID:v9krtUo3
がんばれまさとφ★
294名無しさん@3周年:02/06/16 12:20 ID:5trLnk1z
女に連れられてこじゃれた店でランチ頼んだら、隅っこにポテトチップが。
あの味はカルビーのやつだ。
こじゃれた店ってみんなこんなんなのか???飯も不味かった。
295名無しさん@3周年:02/06/16 12:22 ID:02W30D04
296( ゚∀゚):02/06/16 12:25 ID:+PG46vOM
 /■\
( ´∀`)世 は 正 に 、 カ フ ェ お に ぎ り 時 代
(    )
| | |
(__)_)
297名無しさん@3周年:02/06/16 12:31 ID:volh9S2i
国産米を使っているのがいい感じだな
298 :02/06/16 12:47 ID:36l4Ej4V
中途半端にオシャレなカフェでまずいメシを食うと
貧乏くさい気分になる
299名無しさん@3周年:02/06/16 13:00 ID:5trLnk1z
>>298
それか
300名無しさん@3周年:02/06/16 13:01 ID:aAqfFLsm
俺が高校の頃は、家が貧乏だったから
毎日、弁当がオニギリだったな。そのトラウマ
のせいで、オニギリワッショーーイイ!! のAAを見ると殺意に狩られる。
301名無しさん@3周年:02/06/16 13:20 ID:5trLnk1z
  /■\
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
 (    )
 | | |
 (__)_)
302名無しさん@3周年:02/06/16 13:58 ID:XMoa1YMj
>>266
トイレから出てきて手を洗わず握ってた
そのことを指摘されると
「握っているうちに手は綺麗になってくる!」
で、食中毒起こして倒産するオチ
303アルバムモナ:02/06/16 14:00 ID:FLdMqD90
アルバムモナー
http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/man_king/
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 少し増えましたがまだまだ足りないモナ。投稿待ってるモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
モナーの写真撮って貼るアルバムモナー
※モナー改良しますた。
※投稿画像直リン可能にしますた。
※ギコも追加しますた。
※しーも追加しますた。
※おにぎりも追加しますた。
※ニダーも追加しますた。

大本営デジカメ板アルバムモナースレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1022417582/l50

現場の写真キボンヌ
(当然おにぎりで)
304名無しさん@3周年:02/06/16 14:15 ID:MYUrb1Nb
あまり斜に構える人いなくなったのかな〜
2ちゃんはいっぱいいるようだけど。
オサレというとみんな寄ってたかって殺到するけど
カフェも今ではみんな必死こいて狭いオープンカフェ入って
無理矢理のんびりしてるみたい。
でも、スパイラルカフェの雰囲気好きという罠
305名無しさん@3周年:02/06/16 14:26 ID:5trLnk1z
食い物うまけりゃ文句は無い
306名無しさん@3周年:02/06/16 14:27 ID:z7PS+Puv
美味い握り飯が本当に握れるのか問い詰めたい
307名無しさん@3周年:02/06/16 14:29 ID:2rHqdg8D
おにぎりってファーストフードだったんか?
308名無しさん@3周年:02/06/16 14:30 ID:IHd2Vl4q
機械で作るんだよ >>306
309名無しさん@3周年:02/06/16 14:30 ID:z7PS+Puv
否。ジャンクフードのような不味いおにぎりだと言う事だろう
310名無しさん@3周年:02/06/16 14:31 ID:z7PS+Puv
>>機械で作るんだよ >>306

手で握るから握り飯じゃないのか
鬱だ
311ボーナスでたらいてみたい:02/06/16 14:33 ID:Cj4v1SUz
すし屋でだしてくれんかねえ
時価で
312名無しさん@3周年:02/06/16 14:35 ID:6VcdJvoq
 彡ミ  | |  ∧_∧|__   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ヽ  | | ( ´ー`/  /  <鮭おにぎり記者にも投票おながいしま〜す。
  |ヽ  | | (   ,/_〇旦~~ \____________
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
◎良くも悪くも印象に残っているコテハン
 http://www.benricgi.com/vote/vote/b/110492/hiromu.htm
313名無しさん@3周年:02/06/16 14:35 ID:2rHqdg8D
>>ご飯百十グラム、具二十グラム
俺はこの辺がむかつくな、
規格ばったおにぎりイクナイ…
314名無しさん@3周年:02/06/16 14:43 ID:QI3S+tF/
「オシャレ」とか「女性に的」とか…

人類は女が滅ぼすに一票。
315名無しさん@3周年:02/06/16 15:24 ID:0T6AE6Tf

まぁ、なんだ〜、あれだ。

女性向というのは面白いわな、安い材料買い集めてテキトーに「厳選素材」とか書いて
店を少しおしゃれっぽいものにして「美味しいものをヘルシーに」とか垂れ幕下げて
それを信じ込んだ馬鹿豚女どもがこぞって店に来るってことだな。
で、結局店の雰囲気に呑まれて「私ってカッコイイかも?」とか思うんだ。
セットで頼めば原価率10%未満を見込めるだろうからこれは美味しい商売かも。
やるねー、流石ファッキン。

ここまで深読みしたけど当たってるかな?
316名無しさん@3周年:02/06/16 15:28 ID:c+89DS9P
>>315
深読みもくそも、至極当たり前のことだろ
317315:02/06/16 15:32 ID:0T6AE6Tf
>>316
ヽ(´ー`)ノ
318中国様マンセー主義:02/06/16 15:35 ID:UCgskWph
味噌汁が200円って何よ?
国立大学の学食なら20円。
公立大学の学食なら30円。
私立大学の学食なら40円が相場だぞ。
319名無しさん@3周年:02/06/16 15:47 ID:2rHqdg8D
>>318
オサレだから
320名無しさん@3周年:02/06/16 16:21 ID:HwT2xV8Y
吉牛は50円だったっけ
321名無しさん@3周年:02/06/16 16:37 ID:o2tmUEp4

 単価が200円なら、どんな高級食材を使って
 味噌汁が作れるか考えよう。
322名無しさん@3周年:02/06/16 16:40 ID:+y+F6GVf
>>321
どんどん話が主婦っぽくなってきた(ワラ
323名無しさん@3周年:02/06/16 16:41 ID:ndpAnghV
>>314
民主主義の功罪:女性に権利を与えたこと
324森の妖精さん:02/06/16 16:41 ID:ClnG5FIj
たかいな。みそ汁200円。
昨日、業務用の食材専門店いったら、業務用エビピラフが
190円だった。
325アルバムモナ:02/06/16 16:42 ID:FLdMqD90
現場の写真キボンヌ

アルバムモナー
http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/man_king/
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 少し増えましたがまだまだ足りないモナ。投稿待ってるモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
モナーの写真撮って貼るアルバムモナー
※モナー改良しますた。
※投稿画像直リン可能にしますた。
※ギコも追加しますた。
※しーも追加しますた。
※おにぎりも追加しますた。
※ニダーも追加しますた。

大本営デジカメ板アルバムモナースレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1022417582/l50

☆★ワールドカップ特集モナー★☆
「グリコネオンモナー」
http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/man_king/album/japan/1024203311.htm
「かに道楽モナー」
http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/man_king/album/japan/1024203508.htm
「食い倒れモナー」
http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/man_king/album/japan/1024203638.htm
「フーリガンはいいやつモナー」
http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/man_king/album/genba/1023346435.htm
「フーリガンと記念撮影モナー」
http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/man_king/album/genba/1023346368.htm
「フーリガンにつかまったモナー」
http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/man_king/album/genba/1023346337.htm
「WCチケットキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━???」
http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/man_king/album/x/1022807562.htm
「ワールドカップ記念500円とモナー(これ自販でつかえんの?)」
http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/man_king/album/x/1022638846.htm
「satoちゃんと一緒(WC版)」
http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/man_king/album/x/1023975654.htm
などなどほかにもあるモナー
326名無しさん@3周年:02/06/16 17:28 ID:defaNFc+
おにぎり二つで360円
味噌汁で200円

この段階で、スーパーのハンバーグ弁当が食べられます。
ハン弁のあとのゲップはたまらん。
327名無しさん@3周年:02/06/16 17:30 ID:De6II14N
おにぎりがオサレって。

オサレとは無縁な漏れには理解できないな
328名無しさん@3周年:02/06/16 18:29 ID:19h9jQsA
俺の住んでる田舎に出店するのはいつの日か・・・
楽しみなような、どうでもいいような
329名無しさん@3周年:02/06/16 18:53 ID:ptZ66HHK
>>327
おにぎり食べてる君もオサレさんだよ!
330名無しさん@3周年:02/06/16 18:54 ID:Eq1DuLb6
田舎だと全然オサレ感なさそうだけど。おにぎり。あたりまえすぎて。
331名無しさん@3周年:02/06/16 18:59 ID:DvQUTWPS
>>326
ファミレスでランチ食える
332名無しさん@3周年:02/06/16 18:59 ID:ToEL/Tf5
今更だがスレタイが変
333ナンシー関・・ごっつあんでした:02/06/16 19:00 ID:OTR6FyTP
鬼斬り
鬼義理
334名無しさん@3周年:02/06/16 19:02 ID:9SzKG/x6
わざわざ生活コストを高くする意味がわからん
335名無しさん@3周年:02/06/16 19:02 ID:mYj2l4yW
>>331
しーっ!
言わなきゃ馬鹿女は気付かないんだから。
336名無しさん@3周年:02/06/16 19:03 ID:RUDIP9eB
自分で作ったおにぎりほど不味いものはない
337名無しさん@3周年:02/06/16 19:04 ID:LQ1zk7kq
高すぎる。おにぎり2個とみそ汁で300円が妥当。
ちゃんとした店ならともかく、ファーストキッチンごときなら。
338名無しさん@3周年:02/06/16 19:07 ID:tvOmaSkC
お、お、お、おむすびがた、た、食べたいんだなあ。
339名無しさん@3周年:02/06/16 19:07 ID:mOAy4S1M
主婦の利用が四割ってかいてあるじゃん。
所詮は手抜き専業の惣菜として利用されてるだけなんじゃないのこれ。
340名無しさん@3周年:02/06/16 19:15 ID:efJYzkDW
こうなってくるとアジアの屋台の文化だな。日本人には所詮カフェなんて無理無理。
341名無しさん@3周年:02/06/16 19:28 ID:O3Z5cchM
             ∧         ∧              ###
            / ヽ        ./ .∧           /#####ヽ
           /   `、     /   .∧         /  ##### \
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ        /   #####  ヽ
          l:::::::::              .l      /    #####   ヽ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::|
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- ::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ      \/    ::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
             キミ人気ものだね?            ああ
342名無しさん@3周年:02/06/16 19:46 ID:PP+dVGs2
>>339
>主婦の利用が四割ってかいてあるじゃん。
主婦がおにぎり買うなよー。作れよー。主婦でなく娼婦と名乗れ!
343名無しさん@3周年:02/06/16 19:52 ID:bSSGEe5T
女性向けサービスの企画は常にお呼びでないババアに乗っ取られます
344名無しさん@3周年:02/06/16 19:54 ID:D1MeUkf+
>>339
中食持ち帰りはないだろ。惣菜としては単価が割高すぎる。

ソースの4割ってのは、平日の昼間に、郊外から大挙して
都心へ買い物にやってくるオカン軍団の昼飯と見たが。

ま、家でガキに、マックテイクアウトを食わせるドキュソママも
いるんだから、まったくないとは言わないけど。
345名無しさん@3周年:02/06/16 19:58 ID:3K10JQXn
おにぎりを頭にのせて踊る「おにぎりワショーイ娘」がいるのはこのスレですか?
346名無しさん@3周年:02/06/16 20:04 ID:PP+dVGs2
>>344
>ソースの4割ってのは、平日の昼間に、郊外から大挙して
>都心へ買い物にやってくるオカン軍団の昼飯と見たが。
なるほど。
347名無しさん@3周年:02/06/16 20:10 ID:JgsUrSub
イギリスかどっかの国にあるMcChinaのような中華料理のファーストフード作ってホスィ
バーミヤンみたいなのじゃなくて
348名無しさん@3周年:02/06/16 20:33 ID:Gk5hW/pZ
>>346
安くてウマくてオサレやったら
OLに独り占めさせとくこたないで
_____ __________
       ∨
    nn                
    | |||                
   ( ゚)Д゚)ノ             /■\
  /(    )             (・∀・ ;))) ブルブル
 ⊂(__)              ⊂ ⊂ )))
   .∪ ∪            (( (_(_ 
349名無しさん@3周年:02/06/16 20:48 ID:D9ok1eAb
おにぎりだけを昼食にすると栄養なさそう
350名無しさん@3周年:02/06/16 21:33 ID:9h5GnmQR
どっかのグルメ漫画であるような展開だな<おにぎりカフェ
351名無しさん@3周年:02/06/16 21:35 ID:Eq1DuLb6
>>349
その程度で充分という気がする。

デスクワーカーがトンカツやら天ぷらはオーバーカロリーだよ。
352名無しさん@3周年:02/06/16 21:38 ID:z03un176

女 っ て 、 ほ ん と 馬 鹿 だ よ な 。

 
353窓際学芸員 ◆YQN/ieDE :02/06/16 21:48 ID:Ts3CVJN7
>>349
とれる栄養素の数がすくないれすよね。
やはり、魚とか漬物とかいろいろと食べたいものれす。
サプリメントは卒業したい…。
354名無しさん@3周年:02/06/17 00:04 ID:HAFv2Dz+
女をターゲットにすると女が寄ってくる→女を目当てに男が寄ってくる
んだそうです。
355名無しさん@3周年:02/06/17 00:06 ID:PJdle324



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□■■■■■□■□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□■□
□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■□□■■■■■□■□□■□
□□□□□□■□□■□□□■□■□■□■□□■□□□■□□□□■□
□□□□□■□□■□■□■□□■■■■■□□■■■■■□□□■□□
□□■□■□□□□□□■□□□■□■□■□□□□■□□□□□■□□
□□□■□□□□□□■□□□□■■■■■□□■□■□■□□□■□□
□□□□■□□□□■□□□□□□■■■□□□■□■□■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■□■□■□□■□■□■□□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□■□□■□□■□□□■□□□□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
こ れ だ か ら 半島民主主義東京人民共和国 は 困 る よ ね


東京では指肉100%のおにぎりを売ってるって本当ですか?
356名無しさん@3周年:02/06/17 00:06 ID:XRm3rUgF
点滴カフェまだ?
357  :02/06/17 00:07 ID:Eh0Ot/HM
せんねん灸を思い出した
358 :02/06/17 00:09 ID:/VAwtoz3
>>355
つまんね
359名無しさん@3周年:02/06/17 00:22 ID:t/+sWA2N
モスのライスバーガーを見て、おにぎりまでもう一歩だと思っていたが…。
360名無しさん@3周年:02/06/17 00:23 ID:JeMQP8SL
>おしゃれなカフェ(喫茶)風の店内で炊きたて、にぎりたてを提供。

イ ン テ リ 勘 違 い 女 増 殖 中 !

お し ゃ れ な カ フ ェ ? ( プ !

指 入 り お に ぎ り 新 発 売 !
361名無しさん@3周年:02/06/17 00:27 ID:EATuK0Ht
>>356
わろた
それならオサレなサプリカフェもナウいね
362名無しさん@3周年:02/06/17 00:28 ID:UdDf8Tv0
>>359
「おにぎり」という商品名では、単価が100円程度になってしまう。
363名無しさん@3周年:02/06/17 00:31 ID:bORjKrCR

何でもお洒落にすればいいってもんじゃないぞ。
364鮭子 ◆SHAKENl2 :02/06/17 00:36 ID:PF0nk/pI
鮭おにぎりスレッド
365名無しさん@3周年:02/06/17 00:38 ID:+APIQCBN
確かにおにぎりやってるカフェ多いな。
何故おにぎり?と思ったけどこういう事か。
でも高いくせに小さい
366名無しさん@3周年:02/06/17 00:40 ID:ea5Lyn4p
少年サンデーでそんな読み切り漫画があったよなあ・・・
367窓際学芸員 ◆YQN/ieDE :02/06/17 01:16 ID:f+/9JsvN
>>360
スレの内容ではないんだけど、なんかこう…いいね。
声にだして読むとか…
368名無しさん@3周年:02/06/17 02:18 ID:Cf/Ucg25
さぬきうどんたべたい









369名無しさん@3周年:02/06/17 02:26 ID:u7lwU270
お米と魚をつかったファーストフードを流行らせる必要あるだろ。
いつまでもパンと肉を使ったものばっかりだと、
外国の食料支配に協力するだけだからな。

日本人は、もっと米くえよ。
370名無しさん@3周年 :02/06/17 02:27 ID:lLcu7Py2
>>366
あなた、通ですね?
371おにぎり高い! 恋文か大戸屋でしっかり喰えよ:02/06/17 02:28 ID:LbJPBrAl



  高いね!





  
372名無しさん@3周年:02/06/17 02:29 ID:HAFv2Dz+
このスレ見るとおなかがすいてくるんだよなあ…
373名無しさん@3周年:02/06/17 02:33 ID:hNI+ti3u
米三合炊けば10個は握れそう これで材料費150円
374名無しさん@3周年:02/06/17 02:38 ID:VZUrHYCz

 も っ と 野 菜 を 食 べ な さ い
375名無しさん@3周年:02/06/17 02:42 ID:62EZrv/p
>おにぎりをカフェで。おしゃれ感覚、女性に的

きっと外れる
376名無しさん@3周年:02/06/17 02:42 ID:qpgX92ld



      ま  た  不  作  為  で  す  か  ?





377名無しさん@3周年:02/06/17 02:44 ID:lZ5yxOvy

                    __  □□
    ____| ̄|_  _____   \\__   | ̄| | ̄|
    |____   __| |____| | ̄_  ____|  | | |  |
      /  |  _____  ̄ ̄\\__ |_| |  |
\   / /| .|  |____| | ̄ ̄  ___|  ̄_/ |//
\\/ /  | .|\\        ̄ ̄^\\ //|___///
 <    /)■\   /■\     /■(\    >
 <     | |´∀`) ◯( ´∀` )◯  (´∀` | |    >
 <     (    )  \    /    (    )    >
 <   / /) )    |⌒I │    ( (\ \    >
 <  (__)〈__つ   (_) ノ    (__,,〉(__)   >
 /______      し   _| ̄|___\\\\
/ |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  | ___
 / |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|
// \  / | ̄|/ /      |  |___   \\\
/ /  \|  \_ /       |____|   \\\\
378名無しさん@3周年:02/06/17 02:48 ID:wnF4cVED
回転寿司で回しとけ
379森の妖精さん:02/06/17 02:49 ID:gzP9cxAi
僕のお稲荷も握られそうです。
380ぴくみん :02/06/17 02:49 ID:T7ncD769
OL目当てだろ?OLなんてもっと収入低くて昼飯代節約しなきゃ
ならんのに、おにぎり二個で500円超えちゃう所に行くわけないじゃん。

コンビニおにぎり二つ買って、給湯室のお茶で手を打つにきまってんだろ。
カフェでおにぎりほおばっておしゃれもなにもあるかよ(w

最近、吉野家に女が入ってくるとか、弁当買ってる姿が当たり前に
なってきた。 やっぱ女も名より実を取るつーことだろ。
381名無しさん@3周年:02/06/17 02:49 ID:LLK0oSiD
>>377

あふぉ。時間帯を考えろ。
あまりにもにぎやか過ぎる。。
382名無しさん@3周年:02/06/17 02:52 ID:UDRDZthN
悪いが、知らない人の握るおにぎりは食べる気がしない
383名無しさん@3周年:02/06/17 02:55 ID:lZ5yxOvy
>>380
といっても吉牛に来る女はDQNか、貧乏カップルの片割れくらいw
384名無しさん@3周年:02/06/17 02:56 ID:iDGzxy1C
このスレ全部読んだけど、アレが貼られてないな
「おにぎられるんじゃない、おにぎるんだ」っていうやつ
誰か持ってたら貼って下さいおながいします
385名無しさん@3周年:02/06/17 02:58 ID:WkONLCEG
三三三 ( ・∀・)




   ((  ( ・∀・),, ン?    /■\
          キキ        ̄ ̄ ̄




      (((((( ・∀・)    /■\
                    ̄ ̄ ̄




              ( ・∀・)⊃■\
                     ̄ ̄ ̄



                      _
                      \◆
                       \|
                 (  ・∀)∩  ))




                   /■\
                 ( ∩・∀)∩




                 /■\
                 (  ・∀)




                 /■\
                 ( *・∀・) ワショーイ
386ら@日本は女子中学生が神の国:02/06/17 02:58 ID:5u8LGFJ5
>>1
の内容を読んでると、いわゆるOLがすさまじくアフォの集団に思えてくる。
ところでおにぎりはせめて一コ7、80円にしてくれ。海苔と塩のみでいいから。
あと200円の味噌汁はそれなりのものを用意してもらうぞ?
おにぎりの味はゴマカシ効くが、味噌汁はそうはいかんざき。
それと、こういう場合はお茶はおかわり自由だろう、ふつーはよ。
ふぅ、かきこんでるだけで空しくなってきた。。。
やっぱカフェにおにぎりは合わん

ところで、外国人におにぎりと味噌汁の評判はどうなんだろう
387名無しさん@3周年:02/06/17 03:01 ID:62EZrv/p
>おにぎり二個とみそ汁で五百六十円。

一番人気って言っても、人気のない中の比較的人気ってことかもよ
物珍しさでイチ時期客が入ったって、こんなの長続きするわけないよ
そもそも高すぎじゃん
388名無しさん@3周年:02/06/17 03:02 ID:Ra/xp0dV
         おにぎりワッショイ!!
      \\  おにぎりワッショイ!! //
  +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                             +
   +   /■\  /■\  /■\ ∧_∧
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(∩´・∀∩
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ (    / )) +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )  \ ) )
       (_)し' し(_) (_)_)   (_))

.


      \\     あ‥‥‥‥‥   / /
        \\               /

       /■\  /■\  /■\ ∧_∧  ワショーイ
      ( ;´∀`∩(´∀`∩)( ;´∀`)(∩´・∀∩
      (つ   ノ(つ  丿(つ  つ (    /
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )  \ ) )
       (_)し' し(_) (_)_)   (_))

.


  ヒソヒソ
     /■\  /■\ /■\   Σ  ∧_∧ ワショ…
    ( ;´∀`)( ;´∀`)(´∀`; )   ∩(・ω・`∩
    (    ).(    )(    )    \    )
    | | | | | | | | |      ( ( /
    (__)_)(__)_) (_(_)     ((_)
              ∧
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    誰? この人。 知り合い?
      ううん、知らない。
        第一おにぎりじゃないし‥‥
    ______________




  
389にぎりじゃなく フェラで:02/06/17 03:02 ID:dqkOMlhp


  お願いします。
390名無しさん@3周年:02/06/17 03:02 ID:Ra/xp0dV
 


 
/■\                 ∧_∧
    ( ;´∀`)              ∩(・ω・`∩
    (つ   つ              \    )
    (  ( (                 ( ( /
    (_(_) =3              ((_)
       ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ええと、それじゃまた今度、
   一緒にワッショイしようね‥‥
      じゃあね。またね。
______________


.









                         ∧_∧ ‥‥‥‥。
                       ∩(・ω・`∩
                        \    )
                         ( ( /
                         ((_)


.


.

                          ∧_∧
                         (´・ω・`)
                        (∩ ∩)  
391ぴくみん :02/06/17 03:03 ID:T7ncD769
>>383
吉野家は人類の半分、女性客の取り込みも意識しだしてるだろ。

売り上げ向上には性別問わない商売が一番の近道だからな。
392ぴくみん :02/06/17 03:05 ID:T7ncD769
>>387
おしゃれ、見てくれという虚飾、その名の通りの中身の無いものに
対価を払える時代じゃないよな。

女はコレに未だ弱いけど、さすがに女も無い袖は振れないだろ。
393名無しさん@3周年:02/06/17 03:06 ID:lZ5yxOvy

  時代はおにぎりを求めてるってことか・・・
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∬       ∬
        。。・・・/■\・・。。。∬
     o0o゚゚   (;´∀`)   ゚゚oo
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~
   ゝー ′ '"      ``"
394名無しさん@3周年:02/06/17 03:06 ID:Ra/xp0dV
>そのころの僕はちっともモテませんでした。


                            イイナアー
   イチャイーチャ  キャー                ∧_∧
     ∧_∧∧_∧               (´д`;)
     (; ・∀・)∀・*)              (    )
((  Oノ   へつ⊂ノ  ))           │ │  |
    (_(⌒)へ_ノ               (_(__)


>そんなある日、インターネットをしていると

       ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     煤i´д` )  < お、おにぎりでモテモテに!?
      ┌――┐)___ \____________
   / ̄|.VAIO..|ソ/  /|
 /   ======/ / |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .   |
 |              |  /
 |              |/


>数日後・・・

| お届けにあがりましたー
\__ ________
    V
   ___                  キ、キタ・・・・
   |___|_                 ∧_∧
  ( ´∀`)   ____        (´д`;)
  ( つ  つ /  /  /|        (    )
  | | |  | ̄ ̄ ̄ ̄| %




>さっそく開けてみました。


.      ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ドキドキ (´д`;)   <  これが噂のおにぎりか・・・
    ⊂___ つ    \_________
   //■\ /\
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
    | 宅急便 |/


>かぶってみました。


  ((  /■\ カポ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩´д` ∩   < こうかな?
     _ヽ___ノ_    \_________
   /|     /\
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
    | 宅急便 |/

395名無しさん@3周年:02/06/17 03:07 ID:Ra/xp0dV
>するとどこからか声が・・・


      /■\ ?
     ( ´д`)             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     _(___)           ワッショイ!ワッショイ!  >
   /|     /\         __________/
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
    | 宅急便 |/



|   わ、わっしょい
\                     \   オー! ワショーイ!!   /
   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄          \           /

      /■\               /■\  /■\  /■\
     (;´д`)            (´∀` ) (´∀`∩ (´∀` )
     _(___)          ⊂   ⊂) (つ   )⊂    つ
   /|     /\          ( ( (  | | |  ( ( (
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/          (_(__) (_(_) (_(_)
    | 宅急便 |/


           おにぎりワッショイ!!
     \\    おにぎりワッショイ!!  //
 +   + \\   おにぎりワッショイ!! /  +
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`) (´д` ∩               ____
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ  (つ   ノ ))  +        /|     /\
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )   ( ( |            /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
       (_)し' し(_) (_)_)   (_(__)                 | 宅急便 |/

396名無しさん@3周年:02/06/17 03:07 ID:hNI+ti3u
ファーストキッチンは本業のハンバーガーもあまり感心できない味なのに
おにぎりに逃げたのか、苦し紛れの思いつき展開としか思えないのだが・・
397名無しさん@3周年:02/06/17 03:07 ID:Ra/xp0dV
>それからというもの、彼女もできて、
  毎日モテモテのウハウハです。
  おにぎりをはじめてよかったYO!

  ワショーイしようぜ!
\_____ __
    キャー  ∨
__/■\/■\ __
| __( ´∀`(´д` )   |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ \ ))
|  \               \ )) ユサユサ
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |.___________|

きみもおにぎりで今すぐモテモテになろう!

フリーダイヤル     オ ニ ギリ ワッ ショ イ
0 1 2 0 − 0 2 G 8 4 1 まで今すぐお電話を!
(PHS・携帯からはご利用になれません。)

(株)おにぎり商事
398名無しさん@3周年:02/06/17 03:09 ID:ytwLs2r7
おれもおにぎり屋さんしよっかな。
味噌汁には自信があるんだ。
399ゆめをみるひと ◆DREAMPIE :02/06/17 03:10 ID:jW92dpi7
(´Å`) 〜 お洒落とか、流行とか綺麗な言葉を並べまつが

        狂牛病、いわゆるBVDでお肉が売れない
        苦肉の策でつね

        ハァ・・・
400名無しさん@3周年:02/06/17 03:11 ID:l7qLoCSI
「女性に人気」とか「おしゃれな女性」って表現は



  女 性 差 別 に な ら な い ん で す か ? (藁


401名無しさん@3周年:02/06/17 03:12 ID:hNI+ti3u
味噌汁で行列作って味噌
402名無しさん@3周年:02/06/17 03:12 ID:xJJl30Kl
>>400
俺もいつもオモテタよ!
403名無しさん@3周年:02/06/17 03:12 ID:ThjkIMaa
おにぎりカフェが大人気なら、ライスバーガーのモスバーガーはもっと流行ってもいいだろう。
404ぴくみん :02/06/17 03:13 ID:T7ncD769
「女性に人気」とか言われてもて囃されるものって
大抵中身無くて一過性のブームに終わるか、静かなブームとか
いってブーム自体が捏造だったりする罠
405名無しさん@3周年:02/06/17 03:15 ID:W9bqhsyx
沖縄県限定
ポーク玉子おにぎり
県内各コンビニ、弁当店で好評発売中。

パチンコ店にもあるでヨ。  首都圏進出はまだか?
406ぴくみん :02/06/17 03:15 ID:T7ncD769
>>403
ああ、なるほど。 あっちのほうがおにぎりと実質同じなのに
名称、形状とも泥臭さ無いよな。 でも別にとりわけ
大人気つーわけでもない。 値段も似たようなもんか。

モスは他にも看板メニューあるし、おしゃれ度も一定をキープしてる
所を考えたらうまくいくわけねえなー
407名無しさん@3周年:02/06/17 03:16 ID:hNI+ti3u
さてはフランチャイズでおにぎりの店増やすのかな?ファーストチキンは
408名無しさん@3周年:02/06/17 03:17 ID:GCaeSv9L
おにぎり沢山食べると太るぞ
でも流行のガリガリ女には良いかもしれん
409名無しさん@3周年:02/06/17 03:17 ID:ytwLs2r7
女性に人気は煽り文句だろ。
女の来る店は儲かるから。
410名無しさん@3周年:02/06/17 03:20 ID:qLqLUNOy
411名無しさん@3周年:02/06/17 03:21 ID:Ra/xp0dV
       おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+

    +       /■\  +
            ( ´∀`)     +
    +      (つ  つ ))  +
       +    ) ) )      +
  +        (_)_)




            /■\
          Σ(;´д`∩ハッ !ヒトリ?!
           (つ   丿
            ) ) )
           (_)_)
412名無しさん@3周年:02/06/17 03:27 ID:khBbYPVW
>ポーク玉子おにぎり

あ、これうまいよね。
自分もスパム買ってきて自宅でやる。
413名無しさん@3周年:02/06/17 03:29 ID:rHRhCwQN
おにぎりであなたも銭を儲けよう
414名無しさん@3周年:02/06/17 03:30 ID:JQ486w3A
>>408

脂肪の多いハンバーガー喰うよりまし
415名無しさん@3周年:02/06/17 03:30 ID:EgvON9vO



     スターバックは田舎者に人気だったからすぐにアボーン

      おにぎりカフェはOLさん主体なので長続きしそう



416名無しさん@3周年:02/06/17 03:34 ID:Me8Y0g2h
>>410
検索結果、既にみそ汁ではない何かのレシピも出てくるな…
Misosoupだからいいのか?
4171だけ読んでコキコキ:02/06/17 03:37 ID:xN5zExbC
>一番人気のセット は、おにぎり二個とみそ汁で五百六十円。
( ゜Д゜)ハァ?
418名無しさん@3周年:02/06/17 03:41 ID:rHRhCwQN
五百六十円なら松屋でお釣りだ 
419名無しさん@3周年:02/06/17 03:41 ID:Ra/xp0dV
おにぎり食べた後、俺とセックスする主婦・OL募集
420名無しさん@3周年:02/06/17 03:43 ID:C7cwsStH
おにぎり食いながら、俺とセックスする主婦・OL募集
421名無しさん@3周年:02/06/17 03:45 ID:eDA5C4iq
>>410
はじめのリンクにミソス-プの紹介で、
すき焼きが載ってる。。
422名無しさん@3周年:02/06/17 03:46 ID:eDLSUVRN
ビジネス街の近場の惣菜屋(弁当・おにぎり・惣菜グラム売りの店)は
何年も前から普通に昼休みは客で一杯だ。
これ以上煽り入れないでホスィ・・・。
423名無しさん@3周年:02/06/17 03:47 ID:esep2rNR
おしゃれ感覚って
よくオッサンが企画書で使う言葉だな
424名無しさん@3周年:02/06/17 03:48 ID:eDA5C4iq
味噌汁は作りたてがうまいけど、
おにぎりは冷えたのもうまいよな。
まあ、それだけだが。
425名無しさん@3周年:02/06/17 03:50 ID:iDGzxy1C
すみません、ありました。

  /■ヽ ■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,・д・)∀` )< いいか、おにぎられるなよ。こっちがおにぎるんだ。
  (  ⊂   )  \_________
   ∪∪ ( (
     (_(_)
426名無しさん@3周年:02/06/17 03:50 ID:fGjx26bE
実は女性2ちゃんねらが
心の中で「おにぎりワショーイ」と呟きながら
通っているノカモ
427名無しさん@3周年:02/06/17 03:53 ID:gEkl8xTd
>>400
つまり、興味のない女性は

 おしゃれでないと

ましてや知らない女性は

 女性でないと
428名無しさん@3周年:02/06/17 03:55 ID:fGjx26bE

          おにぎりマスカレイド!!
       \\  おにぎりマスカレイド!! //
   +   + \\ おにぎりマスカレイド!!/+
                            +
.     +   / ̄\  / ̄\  / ̄\  +
        ( ´■`∩(´■`∩)(  ´■`)
   +  (( (つ   ノ (つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
         (_)し'  し(_)  (_)_)

       マスカレイド、それは華麗なる仮面舞踏会…
429在米者:02/06/17 04:15 ID:45VxE+pe
>>386
アメリカでオニギリ食っているとアメ人が「お、お前・・・何食ってんだ?」と
真顔で聞いてきます。
彼らにはあの黒くて丸い物体は異様なものとしてとらえられています。

SUSHIの巻物なら結構しれているけど逆に巻いているでしょ(海苔が内、飯が外)
初めて巻物を見たアメ人は海苔を外側のフィルムと勘違いしてはがしてしまったそうな。
そこで生まれたのがCalifornia roll。
430名無しさん@3周年:02/06/17 04:18 ID:CxiT5ZYa
お茶漬け屋ってのもあったな
あれも客入ってるの?
431名無しさん@3周年:02/06/17 04:21 ID:eDA5C4iq
おにぎりを売っているネカフェだったら2chネラー多そうだな。
432名無しさん@3周年:02/06/17 04:22 ID:7+NODij/
もうファストフードはいいよ。ましておにぎりって…。
漏れはバーガーキングのワッパーが好きだったなぁ。関係ないけど。
433ぴくみん :02/06/17 04:26 ID:T7ncD769
>>430
永谷園ファミレスがガンガン潰れてるのみると、お茶漬けじゃ
金取れないと思うな。 だからもう潰れてるか、客は入ってないと思われ。
434名無しさん@3周年:02/06/17 04:49 ID:d+X7OZFv

       +
          +     +
       ,.-、    +
       ⌒       /
       ,.-、 ,.-、   / /    9┼
     l⌒´ ∪  、\ /      _´
    !__,.-、 <!, ■   \]   l i
     ヽ、_ヽ_ヽ._つ/
     __  ,.-、,.-、     ヾ   i^-H-
     ヽ ,.-、∪<!\          "
    !⌒ ,.    ' ■   \" ヽ二
     `-"ヽ__、._つ/
    ,.-、  ,.-、,.-、    山
     l  ''‐'∪  、 \
    `‐"、__, <! ■   -\
    !.__;、__∪、__',./
      、__,.       :=
      `‐"  +   \\
              +   \\
        +     +


435名無しさん@3周年:02/06/17 05:28 ID:bE6rJDjT
まぁ、なんだ〜、あれだ。

女性向というのは面白いわな、安い材料買い集めてテキトーに「厳選素材」とか書いて
店を少しおしゃれっぽいものにして「美味しいものをヘルシーに」とか垂れ幕下げて
それを信じ込んだ馬鹿豚女どもがこぞって店に来るってことだな。
で、結局店の雰囲気に呑まれて「私ってカッコイイかも?」とか思うんだ。
セットで頼めば原価率10%未満を見込めるだろうからこれは美味しい商売かも。
やるねー、流石ファッキン。

436名無しさん@3周年:02/06/17 05:29 ID:SealvD3O
この話題すげー昔に4chの情報最前線でやってた。
遅すぎ
437ら@日本は女子中学生が神の国:02/06/17 05:37 ID:5u8LGFJ5
>>429
なるほど。個人的には
SUSHIよりONIGIRIがメジャーになってほすぃ。。。
つーか、おにぎりほど既製品がマズーで手作りがウマーなものもないんだよねぇ。
おにぎりは大量消費時代に思いっきり逆行する存在だな。

やっぱコロッケと同じで、かぁちゃんの味以上のものはないねぇ
438名無しさん@3周年:02/06/17 05:38 ID:AxDPotpJ
おにぎりうまい
439名無しさん@3周年:02/06/17 05:40 ID:kwMfGKqA
びーふぼーる
440ら@日本は女子中学生が神の国:02/06/17 05:42 ID:5u8LGFJ5
あと、どうでもいいけど
のりとごはんは最初からくっついてるやつのほうが好きなんだよねぇ
コンビニのバリっとしたのは、よく口にベタってつくし。。。
441625:02/06/17 05:43 ID:FVzF6sU1
>>437
コロッケって作ってもらうものだったの?
肉屋のコロッケが一番うまいと思ってた。
餃子はおかんのが一番うまいけど。
442名無しさん@3周年:02/06/17 05:44 ID:kwMfGKqA
コロッケは難しいよ
揚げようとするとバラバラになる
443名無しさん@3周年:02/06/17 05:45 ID:sk9KkEuJ
新宿の小田急の駅のJRとの連絡がある側(西口)におにぎりの店は
なかったか?

444ら@日本は女子中学生が神の国:02/06/17 05:45 ID:5u8LGFJ5
うちではコロッケ作ってもらってたです。俵型のw
コロッケって失敗しにくいのですけど
ものすぎく手間がかかるです。おふくろに感謝です★
445名無しさん@3周年:02/06/17 05:47 ID:u7lwU270
>>443
「おだむすび」だったっけ?
あれって、女子社員のアイデアから始まったって聞いた。
446ら@日本は女子中学生が神の国:02/06/17 05:47 ID:5u8LGFJ5
そういぇば、おにぎりの具材ってあんまり外れないのは
ごはんのおかずに外れが少ないのと同じ論理ですねw
447ななし:02/06/17 05:49 ID:e0vUdrcA
天むす最強
448名無しさん@3周年:02/06/17 05:49 ID:V3sif5ti
いいかも。最近はコンビニおにぎり食べると「切断された指」って
言葉がうかんできて激まずくなるから。安心して食えるおにぎり
きぼー。
449名無しさん@3周年:02/06/17 05:50 ID:0lnXmERa
最近、コンビニおにぎりを食べるんだけど
どこのも米がおいしくないんだよね・・・
450名無しさん@3周年:02/06/17 05:52 ID:SealvD3O
つーか100%〜米って書いてあっても3割とか4割
他の米と混ぜてあるんだぞ。
市場に出回っている量。
つまり流通量と比較すると収穫した量と全く合わないってことがあるんだね。
おいしいのは詳しくは知らんが魚沼産だって世間では言われているよな
451名無しさん@3周年:02/06/17 05:53 ID:kaccY+wK
中華のファーストフード『マーシーズ』ヨロピク
452名無しさん@3周年:02/06/17 05:54 ID:kwMfGKqA
作り置きは不味い
コンビニ
453名無しさん@3周年:02/06/17 05:56 ID:45VxE+pe
所で皆さん好きな具を教えてください

まずは俺から「焼きたらこ」
454ななし:02/06/17 05:56 ID:e0vUdrcA
握りたてのおにぎりにあったかいほうじ茶・・・

日本人の至福ですな。
455名無しさん@3周年:02/06/17 05:56 ID:u7lwU270
ほい!

「ツナからしマヨネーズ」
456名無しさん@3周年:02/06/17 05:57 ID:SealvD3O
マヨネーズ系統ってマヨネーズの力に頼りすぎだよな?
わさび醤油鮪ていうのなかたけ?
これうまいんだなぁ
457.:02/06/17 05:57 ID:eDLSUVRN
おにぎりの具は昆布の佃煮が最強。
458名無しさん@3周年:02/06/17 05:58 ID:kaccY+wK
高菜 高菜 高菜♪ 高菜を食べ〜ると♪
459つーか:02/06/17 05:59 ID:9zEQ4Mcm
マーシーズだと田代神関連に(w
460名無しさん@3周年:02/06/17 06:01 ID:hUHHMIKI
やっぱうめぼしだろおめーら。
(;´*`)スッパー
461名無しさん@3周年:02/06/17 06:02 ID:eDA5C4iq
やっぱりママンの作ってくれるおにぎりが一番だね!
462名無しさん@3周年:02/06/17 06:03 ID:SealvD3O
ママンによってはトイレに行った後手を拭かないで塩味なんてねw
463名無しさん@3周年:02/06/17 06:18 ID:NpnCYSLT
おにぎりスレなのにAA少ないな
464名無しさん@3周年:02/06/17 06:22 ID:kwMfGKqA
ママンの料理は糞不味いよ
パパンのほうが美味い
465名無しさん@3周年:02/06/17 06:36 ID:0A0mFHBm
つぅか、コンビニおにぎり不味い言っても、漏れはセブンイレブンのおにぎり
の海苔は最強だと思う。

海苔が不作の時、他コンビニは平気な顔で妥協して変な色の海苔を使っていた
のに、セブンイレブンはずっと変わらずに来てるもんなぁ。
466名無しさん@3周年:02/06/17 06:38 ID:kwMfGKqA
中国産の汚染海苔なのだよ
467名無しさん@3周年:02/06/17 06:38 ID:9m5VbYIU
468名無しさん@3周年:02/06/17 06:40 ID:21kl6Lky
昔ローソンで売っていた「ビーフカレーのりツナ」ってもう売っていないのかな?
好きだったなぁ
469名無しさん@3周年:02/06/17 06:41 ID:SealvD3O
つーか中国の食料品て全部汚染されてんだろw
470名無しさん@3周年:02/06/17 07:18 ID:qpaKfcqu
      _______________        _______________
     //■\ /■\ /■\ /■\ /|       /                     /|
    /( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)/ |      /                     / |
    //■\ /■\ /■\ /■\ / /      /        土  産        / /
   /( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)/ /     /                     / /
   //■\ /■\ /■\ /■\ / /     /       お に ぎ り      / /
  /( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)/ /     /                     / /
  //■\ /■\ /■\ /■\ / /     /                     / /
 /( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)/ /     /                     / /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
 |_______________|/     |_______________|/
471名無しさん@3周年:02/06/17 18:50 ID:qxBexzQo
コンビニのおばさん、あっためすぎ・・・
持てません。
472名無しさん@3周年:02/06/17 19:12 ID:D1zpMz9E
>>465
着色してただけじゃないの、、、?
473名無しさん@3周年:02/06/17 19:16 ID:dYFQljEK
「おにぎり」「女性」ワンパターンな発想だ・・・
474名無しさん@3周年:02/06/17 19:46 ID:Z3ig8Ddr
>>472


  海 苔 は 黒 け れ ば い い っ て も ん じ ゃ あ り ま せ ん 。

475名無しさん@3周年:02/06/17 20:44 ID:ILkNtEan
コンビニで売ってるおにぎりって、どーしてもおいしいとは思えないんだよな〜。
塩味が少ないからか、暖かくないからか、海苔の味がいまいちだと思ってるんだけど。
476( o|o)+≡≡≡≡≡:02/06/17 20:46 ID:xClXlhHf
>>475

ずばり愛情が無い。

477名無しさん@3周年
そりゃ、天むすは最強だよなーー。( ´_ゝ`)