【社会】「何かと衝突したような衝撃」…カツオ漁船が千葉県沖で浸水

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★宮崎県のカツオ漁船が千葉県沖で浸水、全員救助

・10日午前9時10分ごろ、千葉県白浜町・野島崎の東南東416キロ沖の
 太平洋上で、宮崎県南郷町の「清龍水産」のカツオ漁船「第18清龍丸」
 (115トン)が航行中、何かと衝突したような衝撃を受けた。
 船は機関室付近から浸水を始めたが、渡辺司船長(32)ら乗組員21人は
 全員、救助され、無事だった。

 第3管区海上保安本部(横浜)から航空機が現場に向かっている。

 http://www.yomiuri.co.jp/04/20020610ic11.htm
2名無しさん@3周年:02/06/10 16:29 ID:5RoT1VYs
ヽ(´`ω´`)ノショボォォン
3名無しさん@3周年:02/06/10 16:31 ID:X5F/cThF
海の生物かね?
4名無しさん@3周年:02/06/10 16:31 ID:5RoT1VYs
クジラ?
5名無しさん@3周年:02/06/10 16:31 ID:J7SvFviA
またヴェイ軍の潜水艦か。
6名無しさん@3周年:02/06/10 16:31 ID:FbvBTH2j
北の工作潜水艇だ!!!!

北の工作潜水艇だ!!!!

北の工作潜水艇だ!!!!

北の工作潜水艇だ!!!!

北の工作潜水艇だ!!!!

北の工作潜水艇だ!!!!

北の工作潜水艇だ!!!!

北の工作潜水艇だ!!!!

7宮崎人:02/06/10 16:31 ID:Dpe/oxWg
げ・・・マジカヨ。
友達の父親はカツオ漁で沈没して死んだのを思い出した
8名無しさん@3周年:02/06/10 16:31 ID:eV4EPH6h
鯨とぶつかったんだろ。
9名無しさん@3周年:02/06/10 16:31 ID:H63o34cc
無事で何より
10名無しさん@3周年:02/06/10 16:32 ID:5RoT1VYs
潜水艦か・・
11名無しさん@3周年:02/06/10 16:32 ID:jy+lJtZg
北?
12毎日素で読み間違い:02/06/10 16:32 ID:nJyGI2Wk
たとえば不審潜水艦とか・・・
13    :02/06/10 16:32 ID:z3V0jcAF
>>7
ご冥福を心から祈ってやるぜ、この野郎。
14名無しさん@3周年:02/06/10 16:33 ID:++8uyktu
ロシアか?
15名無しさん@3周年:02/06/10 16:33 ID:hepwpCI9
>>6
太平洋のど真中で『北の工作船』はいないだろう。
米のだろうな。
16名無しさん@3周年:02/06/10 16:33 ID:ntrlJx+I
ニンゲンとぶつかったんだろ
17名無しさん@3周年:02/06/10 16:33 ID:ifKqzH7j



      ま た グ リ ーン ビ ル か
18名無しさん@3周年:02/06/10 16:34 ID:YgVqzPo8
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
19棄て:02/06/10 16:34 ID:Wgxy3Xe+
ネモ船長のノーチラス号だ!!!!
20名無しさん@3周年:02/06/10 16:34 ID:/Ry3imHl
場所が場所だけにBAY軍か
またか!?
21名無しさん@3周年:02/06/10 16:34 ID:iUfYc+/+
>>6

太平洋上なら米か日の潜水艦の潜望鏡かアンテナではないか。
22 :02/06/10 16:34 ID:QT0IGxh6
20
23名無しさん@3周年:02/06/10 16:35 ID:Yaz/nHAk
北朝鮮です。
24名無しさん@3周年:02/06/10 16:35 ID:++8uyktu
>>15
そう思わせるための工作船さ
25ぼーぐ ◆UraD.mpg :02/06/10 16:35 ID:96JuZ3Ab
野良潜水艦かも
26名無しさん@3周年:02/06/10 16:35 ID:/rYzgWY+
大王イカ発見
27名無しさん@3周年:02/06/10 16:36 ID:KyJeSHBR
てっきりサザエさんのカツオAAスレに
なってると思ったが、安心。
28名無しさん@3周年:02/06/10 16:36 ID:xpWpqIBb
エロイルカだ
29名無しさん@3周年:02/06/10 16:36 ID:shozVwRX
巨大人型生物か
30名無しさん@3周年:02/06/10 16:37 ID:iUfYc+/+
>>24
キタから千葉沖までタイヘンだぞ
31名無しさん@3周年:02/06/10 16:37 ID:/Ry3imHl
Uボート
32名無しさん@3周年:02/06/10 16:37 ID:/wzzeJJY
タイムスリップしたエルドリッジ号とぶつかりますた
33名無しさん@3周年:02/06/10 16:37 ID:ifKqzH7j
>>14
      

         ま た ア ク ラ か
34名無しさん@3周年:02/06/10 16:38 ID:uWPTTXvI
新島発見か?
35nana-shi ◆Oq8Zhosg :02/06/10 16:38 ID:Zcrd79lX
間違い無く報道規制が引かれるな。
36名無しさん@3周年:02/06/10 16:38 ID:EnbiOJh2
支那の潜水艦の可能性も。
浮遊物に「餃子」が浮いてれば、間違い無し。
37  :02/06/10 16:39 ID:BVCyijkE
カツオの相場が高騰の予感
38名無しさん@3周年:02/06/10 16:39 ID:32S9vmNr
またアメリカの原潜?
39名無しさん@3周年:02/06/10 16:39 ID:XAL2ICGK
潜水艦って船と衝突するほど間抜けなんですか?
そんなわけないだろ。




体当たり撃沈したのがいたな・・・。
40名無しさん@3周年:02/06/10 16:40 ID:CPx+gwzy
kibonnnu
41名無しさん@3周年:02/06/10 16:41 ID:Zvf/Ta8p
>>39
間抜けなんだよね、それがさ。
42名無しさん@3周年:02/06/10 16:41 ID:iUfYc+/+
この件にDHCは、さすがに絡まないか。
43名無しさん@3周年:02/06/10 16:41 ID:XPNJBNkN
厳選だ
44名無しさん@3周年 :02/06/10 16:42 ID:zyAAw3cz
ロメオ級潜水艦か?
45名無しさん@3周年:02/06/10 16:42 ID:X9ewHAV6
>>39
「えひめ丸」事件って覚えてる?
46名無しさん@3周年:02/06/10 16:42 ID:z+L/DwJy
47 :02/06/10 16:42 ID:QT0IGxh6
使徒
48名無しさん@3周年:02/06/10 16:42 ID:32S9vmNr
ロシアの原潜が報復に来たけど計器の故障で漂流中だった?
49名無しさん@3周年:02/06/10 16:44 ID:iUfYc+/+
>>48
だから太平洋だっつーの
50名無しさん@3周年:02/06/10 16:45 ID:wXNViZBm
氷山の一角
51名無しさん@3周年:02/06/10 16:45 ID:3X+V6JCI
ゴメンゴメン、俺の操縦したズゴックだわ、それ。
52名無しさん@3周年:02/06/10 16:46 ID:YU9Z6PnS
ゴジラが動き出したのかなあ
ガーゴイルの戦船か?
54名無しさん@3周年:02/06/10 16:47 ID:3EAHjeFD
そういや、今日海泳いでたら何かにぶつかったような・・・。
55名無しさん@3周年:02/06/10 16:47 ID:0yfHOO2a
うずしおキング。
56名無しさん@3周年:02/06/10 16:48 ID:h0KkUD7i
>>19
>>53
ワロタ。

きっと、発掘戦艦でしょう。
57名無しさん@3周年:02/06/10 16:48 ID:IBiFeDq4
やはりネタ化したか。
58名無しさん@3周年:02/06/10 16:48 ID:0lDg6J/g
知気象またかよ!!ッて感じですか。
59名無しさん@3周年:02/06/10 16:49 ID:32S9vmNr
>>56
よし、縮退炉ゲットしてエネルギー事業で大もうけ
60名無しさん@3周年:02/06/10 16:50 ID:LMzOi7Ju
ロシアからのお客さんですね
61名無しさん@3周年:02/06/10 16:50 ID:3X+V6JCI
マジレスすると、30年程前に俺の親戚が沈めた砂利運搬船の船体に…。
62名無しさん@3周年:02/06/10 16:51 ID:GJ9A6S+Y
千葉県沖でしょ?
ごめん、俺泳いでたよ
63名無しさん@3周年:02/06/10 16:51 ID:2O2jLE+B
>>2 ラジオ聴けてる? の(´・∀・`)ヘー サン?


(゚∀゚)アヒャーリ
64( ´,_ゝ`):02/06/10 16:51 ID:1wWqkinY
キタチョセンの潜水艇かもな
65名無しさん@3周年:02/06/10 16:53 ID:32S9vmNr
海面ギリギリまで浮上してワールドカップ観てたDQNってなるとアメリカだな
66名無しさん@3周年:02/06/10 16:53 ID:LMzOi7Ju
北からW杯でも見に来たか??
遠い海からきたQooと衝突したんだろ
68すうぱぁじゃっぷ:02/06/10 16:55 ID:F6MhuUHR
スカイフィッシュじゃねーか?
69名無しさん@3周年:02/06/10 16:56 ID:x+EAmT/p
グリンピースあたっくですか?
70名無しさん@3周年:02/06/10 16:57 ID:IBiFeDq4
スッパマンだよ。
71エイハブ船長:02/06/10 16:58 ID:1FbkyrlQ
アイツだ。アイツが来やがったんだ。
海江田艦長!
ニューヨークはどこですか?
73名無しさん@3周年:02/06/10 17:02 ID:w9nqh91Q
また北の工作船ですか。
有事法制のためにも是非北にはがんばってほしい。
74名無しさん@3周年:02/06/10 17:04 ID:pQe32Qk2
ひょうたん島
75名無しさん@3周年:02/06/10 17:06 ID:xeEO2o1s
ソノブイか何かに体当たりですか?
76名無しさん@3周年:02/06/10 17:11 ID:pQe32Qk2
浮上アゲ!

何かにぶつかるかな?
77名無しさん@3周年:02/06/10 17:14 ID:4hR1JmVt
あれ?カツオのAA来ないな。
78名無しさん@3周年:02/06/10 17:15 ID:CPx+gwzy
だから・・・kibonnnuにぶつかったんだよ・・
79名無しさん@3周年:02/06/10 17:18 ID:yY0OKMqI
>>72 「いいから黙って泳げ」
80名無しさん@3周年:02/06/10 17:24 ID:xeEO2o1s
冷えた味噌汁にキュウリのスライスが浮かんでいやがる...
81名無し募集中。。。:02/06/10 17:24 ID:CWHctmg6
鯨か米軍だな
82名無しさん@3周年:02/06/10 17:26 ID:y5BtCqG4
ブルーノア「やっと宇宙に行けると思ったのに。。。。」
83名無しさん@3周年:02/06/10 18:16 ID:6VWBE397
ゴジラです。
84名無しさん@3周年:02/06/10 18:18 ID:jw/1XTXw
「衝撃!カツオのフネがヌレヌレ!」
85名無しさん@3周年:02/06/10 18:21 ID:5RoT1VYs
>63
聞けましたよん。

 三 ∧_∧
 三 (´・∀・`)ヘーカーゴーゴー!
 三@──@

   ブロロロロ・・・
86マックスコーヒー ◆9lpurGm. :02/06/10 18:23 ID:TZD3kln9
>>53

ガーフィッシュだったら、“浸水程度”では済まされない。
87名無しさん@3周年:02/06/10 18:32 ID:0IWfeO2j
ロシアの原潜だな
88 :02/06/10 18:40 ID:dE25B/eA
>87 的中!
89名無しさん@3周年:02/06/10 18:43 ID:iD8mTJdp
米軍ですっ 金欠ロシアには期待しておりませんっ
90名無しさん:02/06/10 18:43 ID:/arvdtNs
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    \   / |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  < さよう、カツオ漁船の言うとおりじゃ
      \ / \_/ /    \_____________
        \____/
91名無しさん@3周年:02/06/10 18:44 ID:YGIsN2ku
ノーチラス号がー
92マックスコーヒー ◆9lpurGm. :02/06/10 18:45 ID:TZD3kln9
>>89

ロシア原潜って漁網切って逃げる事よくあるらしいよ。

北朝鮮の潜航艇は切る事も出来ずに収穫されてしまう、という罠。
93山野野衾:02/06/10 18:46 ID:heq478x3
昔なら海坊主かシーサーペント。今なら米軍の潜水艦。
94神宮寺艦長:02/06/10 18:46 ID:R1o4xe8q

 やっぱり、轟天号だろ・・・
95たらちん( ゚Д゚)さん:02/06/10 18:46 ID:J1DtexN7
衝撃の正体がわかりました!!!
人間魚雷です!人間魚雷ことイアンソープでした!
96鯨????:02/06/10 18:46 ID:ifKqzH7j
海難事故:宮崎の漁船浸水 僚船が全員救助 千葉沖の太平洋
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020610k0000e040073000c.html

第3管区海上保安本部に10日入った連絡によるとに、「第18清龍丸」(
115トン、渡辺司船長、21人乗り組み)=宮崎県南郷町の清龍水産所有
=の乗組員は「大きな魚と衝突したらしい」と話しているという。

[毎日新聞6月10日] ( 2002-06-10-13:16 )
97名無しさん@3周年:02/06/10 18:51 ID:iM+htFp4

115トンの船を沈没させる大きな魚・・・

船って鉄で出来てるんですよねぇ?
98名無しさん@3周年:02/06/10 18:52 ID:pAUwkpo9
廃棄物13号だな。
99名無しさん@3周年:02/06/10 18:54 ID:RZAot8AO
>>97
最近のはFRPだよ
100+ 激しく忍者 + ◆NINJA/A2 :02/06/10 18:54 ID:NuigkTap

              >>100
‐〜〜〜〜〜〜〜〜〜||〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     。          || ゚ o
       。 ∠ ̄\ || 。 o    ゚
         ∩|/゚U゚|」0。 ゚
     ((  ⊂ 乂  y ノ        ゚
          ヽ.   〈     + 激しく100ゲット +
        (( ⊂ンヽ彡⊃ ))
           ミU  U ))   ゚
101名無しさん@3周年:02/06/10 18:54 ID:5RoT1VYs
ヽ(´∀`)ノ ワーイ
102ロバート・ショー:02/06/10 18:54 ID:R1o4xe8q

 俺の出番だな・・・
103        :02/06/10 18:55 ID:l8L5Z6Kd


 
いい感じで得票が上がってます! チョットすごい事になってます! 参加しよう!

プレステージという株の投資顧問がタカラを強く買い推奨しています。
顧問の評価投票ページ ひとつおきなら何回でも投票出来ます。
2ちゃんねらーの力を見せるときが来ました。
   朝昼晩数回、愛と正義の投票を!!!
http://www.twin.ne.jp/~shenlon/kabu/(左のチカチカをクリック、下から5番目)



 
104名無しさん@3周年:02/06/10 18:55 ID:DQRtS0eK
ホホジロザメに近縁で既に絶滅した筈の
カルカロドン・メガロドンか?????
105大戸島:02/06/10 18:55 ID:sTTlZR01
>>94
轟天号ならずっと自転車置き場にありましたが?
106名無しさん@3周年:02/06/10 18:55 ID:sy1hKG92
グラタン?
カトリィヌ?
107マックスコーヒー ◆9lpurGm. :02/06/10 18:55 ID:TZD3kln9
>第3管区海上保安本部に10日入った連絡によるとに、「第18清龍丸」(
>115トン、渡辺司船長、21人乗り組み)=宮崎県南郷町の清龍水産所有
>=の乗組員は「大きな魚と衝突したらしい」と話しているという。

ジンベイザメですか?

位置的にはマンボウとかカジキの可能性が高いかな?
108マックスコーヒー ◆9lpurGm. :02/06/10 18:57 ID:TZD3kln9
>>106

そんなにネディアネタで押したいのか?

そんな漏れもエイブラハム号!ととか逝ってみるテスト
109名無しさん@3周年:02/06/10 18:57 ID:M9SDfO3A
チョンの潜水艇に決まってるだろ?
110マックスコーヒー ◆9lpurGm. :02/06/10 18:58 ID:TZD3kln9
>>109

太平洋の荒波に揉まれてやって来れるのか?
111名無しさん@3周年:02/06/10 18:59 ID:iM+htFp4
>>99
FRP?
うそでしょ?
112名無しさん@3周年:02/06/10 18:59 ID:Dpvsyw4U
>>100 そのAA前に見たよ。忍者は一度使った術はニ度と使っちゃマズイのでは?
113名無しさん@3周年:02/06/10 19:00 ID:M9SDfO3A
>>110
航行不能になったんだよ。

114かなりマニアック:02/06/10 19:07 ID:R1o4xe8q

 行方不明になった、X-9号特殊小型潜水艇に違いない・・・
115朝まで名無しさん:02/06/10 19:07 ID:1FbkyrlQ
とにかく、この件に関してもFIFAとバイロムに責任は無い!
日本人は騒ぎすぎだ。
116名無しさん@3周年:02/06/10 19:07 ID:vBRn+rWK
ま た 北 朝 鮮 か
117名無しさん@3周年:02/06/10 19:10 ID:sTTlZR01
>>115
禿げしく胴衣!
118名無しさん@3周年:02/06/10 19:26 ID:1PsD4TJD
外務省あたりから箝口令が敷かれたので,大きな魚って
ちゃかして言ったのだと思われ.

もれはこの手の冗談には,激しく萌える.
119名無しさん@3周年:02/06/10 22:50 ID:merNYF/I
結局何だったんだ?
120名無しさん@3周年:02/06/10 22:53 ID:8TKdct2D
マジレスすると鯨だね。最近多いんだお。
121名無しさん@3周年:02/06/10 22:53 ID:8TKdct2D
マジレスすると鯨だね。最近多いんだお。
122名無しさん@3周年:02/06/10 22:54 ID:Khn+YU9Z
マジレスすると、ネッシー
123名無しさん@3周年:02/06/10 22:54 ID:BMzGE3EV
日本漁船がチリ海軍の潜水艦に体当たりして撃沈したことあるの知ってる?
124名無しさん@3周年:02/06/10 22:57 ID:xdU6snaF
巨大な鰹だったりして・・・・・・・・
125名無しさん@3周年:02/06/10 23:01 ID:ksJDWQvF
巨大な鰹節だったりして・・・・・・

>>94
あ〜るかよ!
126名無しさん@3周年:02/06/10 23:02 ID:If5UEXZZ
ま た 千 葉 県 民 か
127名無しさん@3周年:02/06/10 23:05 ID:P5hkIBpw
船籍は千葉でも乗っているのは大阪じゃない?
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 23:06 ID:a+AG1zHw
大きな魚ってどんなのだろ
129名無しさん@3周年:02/06/10 23:08 ID:xdU6snaF
>>128

そりゃ、こぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んなにおっきな魚でしょう。
130名無しさん@3周年:02/06/10 23:09 ID:U28Rivhb
親父にあたったんだろ
131名無しさん@3周年:02/06/10 23:09 ID:TAq1dXzh
>>122
考え過ぎよ、モルダー。
132名無しさん@3周年:02/06/10 23:11 ID:zyAAw3cz
>>131 老けすぎだよ、スカリー
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 23:12 ID:rQVPmE8P
水中戦用の先行者!!!!!!
134名無しさん@3周年:02/06/10 23:18 ID:fZaNyUeS
あ〜わりぃわりぃ。
それ漏れのラジコンだわ。
ちょうど塗装終わったから、ちょっとテストしてたんだよ。
135名無しさん@3周年:02/06/10 23:19 ID:YeJ90ijM
また潜水艦かね?
136名無しさん@3周年:02/06/10 23:20 ID:ZXlq0hmj
氷河だ・・・
137名無しさん@3周年:02/06/10 23:21 ID:NhEoqeBH
平成ガメラネタはガイシュツですか?
138海洋通:02/06/10 23:30 ID:8Kf3KPF5
元ソビエトの原子力潜水艦です。中国マフィアが安く買い求めたものです。大事な取引の為にもっぱら使ってます。
もち、ヤクですよ。漁船にぶつかったことは内緒ですよ。消されるのはいやよ。
139  :02/06/10 23:45 ID:cdi1aXM+
>>1
北チョソの前近代式ディーゼル潜水艦か?
140 :02/06/11 06:34 ID:C6sfz0ly
ゴジラだな・・・たぶん
141 :02/06/11 06:36 ID:x2zVxp6r
ヤマト静かに浮上せよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 06:36 ID:vvHyzlU9
>>138
コストパフォーマンスが恐ろしく悪いな。
ってゆーか赤字。
143名無しさん@3周年:02/06/11 06:38 ID:3QbEkt45
続報はまだですか〜?
144ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/11 06:44 ID:0n0VKVNb
普通ズゴックなのになんでみんなマニア競ってんだよ
145名無しさん@3周年:02/06/11 06:44 ID:RkZT1Pqo
トシちゃんかんげきー!チョー
146144:02/06/11 06:55 ID:0n0VKVNb
出てたね、、、じゃマッケレル
147名無しさん@3周年:02/06/11 12:11 ID:OT4ByJf3
>>146
マッケレル、渋すぎ。
でもマッケレルって、確かサバのことだから「大きな魚」ッて表現したのかいな
148外出?:02/06/11 13:17 ID:jUlNrQSh
米原子力潜水艦「クリーンビル」だろ
149名無しさん@3周年
こんな理由で保険はおりますか?