【W杯】「最後のW杯」中田英寿選手が周囲に語る[06/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CAMELxSM @キャメルφ ★
「最後のW杯」中田英寿選手が周囲に語る

 日本代表でプレーするのはこのW杯が最後だと、中田英寿(25)が周囲に伝えた。決意
は固い。

 国の名誉という鎧(よろい)を着せられた国対抗の代表戦は、チームのために働くことが
優先される。プレーを楽しむことより勝負に執着するサッカーを終わりにし、自分を表現す
る場を探したい。

http://www.asahi.com/people/update/0605/001.html

全文続きは>>2 >>3をどぞ
2 ◆CAMELxSM @キャメルφ ★:02/06/05 05:38 ID:???
(全文続き)
 振る舞いには、最後にかける覚悟がにじむ。

 ベルギー戦。後半に1点を先行される苦しい展開になった。「みんなが下を向いてしまう
ところだったので、自分が積極的に動いた」と中田英は振り返る。

 鈴木隆行の同点ゴールでも、稲本潤一の2点目でも、真っ先に喜びの輪に加わった。
市川大祐(清水エスパルス)ら若い選手には身ぶりを交えて指示を出し、落ち着かせた。

 この試合、中田英はベルギーの厳しいマークを受けながら前線を走り回った。中盤で球
を集めて左右に散らす自分のスタイルを封印し、トルシエ監督のチーム戦術通り働いた。

 オスロでノルウェーに完敗を喫した5月14日の夜。ミーティングの最後に自ら立ち上がり、
「気持ちを切り替えてがんばろう」と呼びかけた。その夜は監督の許可を得て、沈んでしま
いそうな雰囲気を明るくするためにパーティーを開いた。

http://www.asahi.com/people/update/0605/001.html
全文は>>3に続きます。
3 ◆CAMELxSM @キャメルφ ★:02/06/05 05:38 ID:???

(全文続き)
 日本代表は名実ともに「ヒデのチーム」になった。

 合宿している静岡県のホテルではビリヤードや卓球にチームメートを誘って戯れる。ベル
ギー戦前日の3日、練習後に歌劇「アイーダ」の「凱旋(がいせん)行進曲」のメロディーを
大声で歌って決戦ムードを盛り上げた。同じ年のDF松田直樹(横浜F・マリノス)は「10年
つきあって、チームのために働くあいつを初めて見た」と驚く。

 エゴイストと批判したこともあるトルシエ監督も変化を認める。「明るくチームに献身的な
ナカタになった」

 監督とは00年シドニー五輪以来、ぎくしゃくしていた。昨年6月には、コンフェデレーション
ズカップ決勝に出るか、優勝目前だったイタリアの所属クラブに戻るかで意見が分かれた。

 そんな関係にも、中田英は自分が引き下がることでけりをつけた。


 「仕事をするうえでは意見が合わない人とも、うまくやらなければならないときもある」。
中田英はふっきれたように言った。W杯の間は、監督の望む通りのリーダーを演じようと
決めている。(03:05)

http://www.asahi.com/people/update/0605/001.html
全文コピペしました。
4名無しさん@3周年:02/06/05 05:39 ID:XPm2uA/9
5名無しさん@3周年:02/06/05 05:39 ID:rorHGpH+
4!
6名無しさん@3周年:02/06/05 05:39 ID:+cvCCFLx
7
7 :02/06/05 05:40 ID:OWiipcWu
ジャストミート(ちょうど肉)
8ccd ◆ccdJ/p1s :02/06/05 05:40 ID:+cvCCFLx
7(w
9名無しさん@3周年:02/06/05 05:40 ID:plARgZwJ



ま た 浅 卑 の イ デ オ ロ ギ ー 記 事 か よ


10名無しさん@3周年:02/06/05 05:40 ID:HrsKxP8W
アサヒの自作自演じゃないの?
11名無しさん@3周年:02/06/05 05:41 ID:M8OTJWNB
城、前園「四年後は俺たちのW杯!」
12名無しさん@3周年:02/06/05 05:41 ID:jWqq3iAO
周囲に語るの周囲ってところが曖昧でいいな
13名無しさん@3周年:02/06/05 05:41 ID:o3WPBWm1
>>11
ニヤニヤクチャクチャ
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 05:42 ID:dDzE3U1t
何でこの時期に....これからロシア戦があるというのに。
15  :02/06/05 05:42 ID:gnLJPvqT
昨日の試合でナショナリズムの高潮を肌で感じこんな暴挙にでたんだろ
朝日相当な危機感をつのらせてるな
16:02/06/05 05:42 ID:XPm2uA/9
俺はマスクマンが気になってしかたない…
17名無しさん@3周年:02/06/05 05:42 ID:o3WPBWm1
>>12
「周囲」=官房長官
18名無しさん@3周年:02/06/05 05:43 ID:1F9B+3J4
まぁ、こいつが格好だけでやってきたことはわかってたので
そんな周囲が騒ぐような成績を残してたわけでもない・・

もう潮時だろう。外国に行っても満足に試合も出れないし
19名無しさん@3周年:02/06/05 05:43 ID:0RLqipjM
ヾ(゚д゚)ノ゛ば〜か
20名無しさん@3周年:02/06/05 05:43 ID:HrsKxP8W
日の丸君が代がそんなに嫌いかアサヒ。
21名無しさん@3周年:02/06/05 05:43 ID:o3WPBWm1
>>18
おまえ・・・
22名無しさん@3周年:02/06/05 05:44 ID:MppldOg6
まあ、国ってあいまいな物のために自分を殺さないといけないってのは
キモチワルイよな。

中田は外国に行ってたからその辺客観的に見れるようになってたんだろ。
23名無しさん@3周年:02/06/05 05:44 ID:f9rDeSFi
これ書いてるのは朝日だけでしょ?

どうしようもないな、朝鮮日報は。
24名無しさん@3周年:02/06/05 05:44 ID:Qz6cUUgk
盛り上がった緒戦の翌日の朝刊のトップに持ってくる
記事ではないよ。

w杯が盛り上がらないのは、事あるごとに朝日が妙なイデオロギー
持ち出すせいなんだけど、当人達の自覚はあるのか。
25名無しさん@3周年:02/06/05 05:44 ID:8na5TFDR
>自分を表現する場を探したい。
とは、どこなんだろ…
今のイタリアのチームでも補欠だし。

まっ兎も角、W杯が終わるまで不要な発言でチームの結束を壊すのは
止めてくれ。こんな事言わなくてもいいだろうに。
本心では、嫌々やってるって聞こえる。
26名無しさん@3周年:02/06/05 05:45 ID:vGEyJBjw
いまリアルで朝日がまぶしい。
漏れの部屋は南東にあるから。
27名無しさん@3周年:02/06/05 05:45 ID:f9rDeSFi
>>22
そんな事いってたら外国では信用もされないよ。
外出たことないでしょ?
28名無しさん@3周年:02/06/05 05:45 ID:PfWZKcpC



     バ カ ボ ン の パ パ 面 必 死 だ な

29名無しさん@3周年:02/06/05 05:45 ID:plARgZwJ
>>21
>>18は斜め読みで「まん潮(マンちょうorまんじお)」って読むんだよ。たぶん。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 05:46 ID:DRvVhCy0
まぁた適当なでっちあげかい.アサヒ
31名無しさん@3周年:02/06/05 05:46 ID:HrsKxP8W
中田君が代歌ってた。なんで?
32名無しさん@3周年:02/06/05 05:46 ID:jWqq3iAO
>>25
>こんな事言わなくてもいいだろうに。


中田はこんなこと言ってないよ。
朝日の捏造。だってソースは周囲の人だもんw
33名無しさん@3周年:02/06/05 05:47 ID:NGiyS8II
今日中に中田本人が否定のコメントを出す罠
34名無しさん@3周年:02/06/05 05:47 ID:MppldOg6
>>27
じゃあこれから中田は外国から信用されないのね。
イタリアでもW杯後はつまはじきかな?(プププ
35名無しさん@3周年:02/06/05 05:47 ID:O3e47DOn
中田は向上心旺盛なんじゃろ。
下手糞と一緒に、土人サポーターの祭典に出るのが虚しいと。
36名無しさん@3周年:02/06/05 05:48 ID:f9rDeSFi
>>34
何いってるかわからない。
37名無しさん@3周年:02/06/05 05:48 ID:A0EHFbEN
また赤日捏造か
38名無しさん@3周年:02/06/05 05:48 ID:MppldOg6
本当の事だったらここで朝日叩いてるバカウヨ君達はどうするのかな?
中田も叩くのかな?
3911cc:02/06/05 05:49 ID:TT1d3p45
記念
40名無しさん@3周年:02/06/05 05:49 ID:A/QuzxnG
>>34

ソ ー ス が 周 囲 の 人 ・・・

41名無しさん@3周年  :02/06/05 05:49 ID:eo0dKnxN
騒ぐ気にもならん
どうせ朝日の捏造だろ、もういいよ、バレバレだよ
42名無しさん@3周年:02/06/05 05:49 ID:VQBuvQES
朝日のいう「自分のため」という精神論と、
2004年までに向こうの国籍を取得する予定なので
次のW杯は日本代表になれない、という説とあります。
どちらも嘘かもしれません。
43名無しさん@3周年:02/06/05 05:50 ID:MppldOg6
捏造捏造、って・・・
才能のある優秀な人が、自分達右翼の気に入らない発言をした事が
信じられないのね。
可哀相に。正にバカウヨ。
44名無しさん@3周年:02/06/05 05:50 ID:hRv+RuET
トルシエ解任を誤報した新聞ですね。まだ東スポの方がマシかも。
45名無しさん@3周年:02/06/05 05:51 ID:Je+WXVDO
本当は韓国代表として出たかったらしいよ。葛藤だね。
46名無しさん@3周年:02/06/05 05:51 ID:HrsKxP8W
>>42
正直中田はどれくらいのレベルの国なら代表になれるんだろうか?
47名無しさん@3周年:02/06/05 05:51 ID:Q+h0y5qS
172 :ワールドカップ難民さん :02/06/05 04:35
>>169
>国の名誉という鎧(よろい)を着せられた国対抗の代表戦は、
>チームのために働くことが優先される。プレーを楽しむことより
>勝負に執着するサッカーを終わりにし、自分を表現する場を探したい。

朝日の言いたかったのは、引用の最初の行だけ。
クラブチームも「勝負に執着するサッカー」だろうが。
アマチュアしか認めないのか?クソサヨ朝日は(ワラ
48名無しさん@3周年:02/06/05 05:51 ID:Y7QYEknD
まだW杯試合残ってるのに不安を煽る記事書くな!朝日
49名無しさん@3周年:02/06/05 05:51 ID:0RLqipjM
アサヒのヾ(゚д゚)ノ゛ば〜か
50名無しさん@3周年:02/06/05 05:51 ID:f9rDeSFi
>>42
>2004年までに向こうの国籍を取得する予定なので
>次のW杯は日本代表になれない

こんな説はあり得ない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 05:52 ID:DRvVhCy0
相手にされず取材できず でデッチアゲ
52名無しさん@3周年:02/06/05 05:52 ID:1F9B+3J4
てゆうか、別に・・・客観的に見て中田が現在でも
世界のトップレベルで通用してると思ってる人は居ないだろうし

襤褸が出ないうちにやめておく、ていうのはいい事だ
53名無しさん@3周年:02/06/05 05:52 ID:Q+h0y5qS
175 :ワールドカップ難民さん :02/06/05 04:39
>>174
サッカー自体やめたいんじゃないの?
ビジネスの方面に進みたいんだろ?
案外、ガウチの元で働いたりな。

176 :ワールドカップ難民さん :02/06/05 04:40
>>172
おいらもそれ、思った。
中田ほどのプロフェッショナルな選手が
「勝敗に執着するサッカー云々。」
なんて言うはずあらへん。一瞬「サッカー界を引退」かと
錯覚してしまった。
流石、「運動会 みんなでゴ―ル 明るい社会」運動の本拠地。

177 :ワールドカップ難民さん :02/06/05 04:44
アサヒは「国の名誉」に敏感(w

中田が口に出しもしない、アサヒ自身のイデオロギーを、
有名人の発言にこっそり混ぜることで、洗脳しようとする
実に卑怯なやり方。利用される人間はたまったもんじゃない。
54名無しさん@3周年:02/06/05 05:52 ID:O3e47DOn
>>38
そうじゃろ。ルペンなんか移民の選手は出るなと言ってるし。
55名無しさん@3周年:02/06/05 05:53 ID:A/QuzxnG
>>43
マスコミの報道を鵜呑みにする行為を、中田は最も嫌う。

それぐらい知ってるだろ。
56名無しさん@3周年:02/06/05 05:53 ID:Qz6cUUgk
>>38
中田に掛かるいらん迷惑を考えたら、真偽はともかく
今騒ぐべきじゃないだろ。
57名無しさん@3周年:02/06/05 05:53 ID:LKjG6Yg3
君が代問題で追い込み、トルシエ解任とガセを流し
一体なぜ、そこまで邪魔をするのだ、朝日新聞よ。
58名無しさん@3周年:02/06/05 05:53 ID:HixrHwuW




        恐 る べ し 朝 日 新 聞
59名無しさん@3周年:02/06/05 05:54 ID:HrsKxP8W
アサヒは中途半端に賢い高校生の匂いがするんだが・・・
60名無しさん@3周年:02/06/05 05:54 ID:O56Xdkrv
トルシエ騒動の前歴もあるし、これは朝日による悪質な煽りだな
6111cc:02/06/05 05:54 ID:TT1d3p45
>>54

おまえサッカー知らないだろ
62名無しさん@3周年:02/06/05 05:54 ID:MppldOg6
ウヨ、必死だな。
63名無しさん@3周年:02/06/05 05:54 ID:VQBuvQES
いや、一度日本の代表になっているから、国籍を移しても
そこの国の代表にはなれません。だからこそ、「最後のW杯」なのか、と。
ヨーロッパ人になったほうがリーグでの融通はきくでしょうが・・・
あとは海外サッカー板の中田スレでは「婚約者が外国人なのでは」
という予測も。まぁ、これも噂としては面白い線かも。
64名無しさん@3周年:02/06/05 05:54 ID:lMiTQ/BO
今の時期にこんな事言うのかな??
様子見
65 :02/06/05 05:54 ID:I2YD/rr6
にわかに信じがたい。
本人がこう語ったとは書いてないし。
そうであっても一言一句合っているのか怪しいものだな。
66名無しさん@3周年:02/06/05 05:55 ID:Y7QYEknD
朝日は日本代表に負けて欲しいとでも思ってるのか(w
67名無しさん@3周年:02/06/05 05:55 ID:f9rDeSFi
でも最近の朝日って必死だよね。

洗脳からみんなが解き放たれてる事からくる焦りが伝わってくる。w
68名無しさん@3周年:02/06/05 05:55 ID:MiN+QcrY
どこに最後のW杯と書いてありますか?題名以外
69名無しさん@3周年:02/06/05 05:55 ID:bzGtFtEw
全く報道価値のない記事
TBSと同じでただのやらせ
70名無しさん@3周年:02/06/05 05:55 ID:Q+h0y5qS
>>52
通用してるって(w

ただ、それが4年後も続くかどうかはわからないし、
中田自体のやる気にも関わってくる。
多方面で活躍したがってるフシもある。
71名無しさん@3周年:02/06/05 05:56 ID:7KV/aSJz
ウヨ厨必死かな?
72名無しさん@3周年:02/06/05 05:56 ID:8na5TFDR
日本代表は名実ともに「ヒデのチーム」になった。
↑こんな書き方されたら他の10人は、気分悪いだろうな…
って言うか中田自身も嬉しくないだろ。
日本全体に喧嘩売ってるな朝日
73名無しさん@3周年:02/06/05 05:56 ID:OC8fW23F
これで、また、中田はマスコミに口を開かなくなるだろう。
チームの為と思うのなら、予選の初戦が終わったばかりの今あえて公表するかな?
74名無しさん@3周年  :02/06/05 05:57 ID:eo0dKnxN
朝日必死
意外と早く潰れるかもな
75名無しさん@3周年:02/06/05 05:57 ID:HrsKxP8W
>>72
 何が何でも中田とからめておけばいいというマスコミの姿勢がうざい。
そうしとけば安心だという安易な気持ちが見え隠れ。
76名無しさん@3周年:02/06/05 05:57 ID:5qLKQNqf
どーでもいーけど今朝のTVはリーダー中田リーダー中田って


     中   山   い   ら   な   い   じ   ゃ   ん
77名無しさん@3周年:02/06/05 05:57 ID:Q+h0y5qS
中田英寿、今回のW杯を最後に代表引退を表明
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1023219245/

皆さん、こっちもご参考に。
78名無しさん@3周年 :02/06/05 05:58 ID:Qy5LcUQu
馬鹿ウヨが国益を大きくそこなってることに気付かない。
特殊な人達が集まる集団なだけある。
79名無しさん@3周年:02/06/05 05:58 ID:f+g4vZHa
昨日の試合、はたして彼は本気だったのか。
80名無しさん@3周年:02/06/05 05:58 ID:lMiTQ/BO
他紙は報じてないね
朝日のスクープなんだろうか
でも君が代とかの前科もあるしなぁ
疑ってしまう
81名無しさん@3周年:02/06/05 05:58 ID:MppldOg6
バカウヨ、捏造捏造って朝日叩きに必死だな。
82名無しさん@3周年:02/06/05 05:59 ID:gwtRfZnA
朝日の新聞の部数が、本格的にやばいんだって。
都内はマジで拡張員に気をつけろよ〜。
83名無しさん@3周年:02/06/05 05:59 ID:HrsKxP8W
中山出さないんならカズ代表でよかったじゃん・・・
84名無しさん@3周年:02/06/05 05:59 ID:7KV/aSJz
長期的にに考えて、
ウヨ厨と朝日のとも倒れかな。


短期的に考えて単純に日本はサッカー弱い。
85名無しさん@3周年:02/06/05 06:00 ID:A0EHFbEN
>>81
お前は、燃費が悪い。
86名無しさん@3周年:02/06/05 06:00 ID:VvNlOWAa
朝日は信用しない、そこまで日本が嫌いか、早く潰れろ。
87名無しさん@3周年:02/06/05 06:00 ID:TsxFKO2g

それより他の奴らもっと走れよ!ぼさっとしてっからパス通されるんだよ!
88名無しさん@3周年:02/06/05 06:01 ID:BGE2VecC
こんな記事にもOKを出す朝日新聞のトップってどんなバカなんですか?
89名無しさん@3周年:02/06/05 06:01 ID:gmammvUI
仮に本当だったとしても、今、報道することに悪意を感じる・・・。
俺、軽く朝日信者入ってるけど、朝日は何がしたいのかワケわからんね。。。
前にも問題起こしてたよね、中田の記事で。中田の事嫌いだったりすんのかね?!
90名無しさん@3周年:02/06/05 06:01 ID:jWqq3iAO
だから周囲の人って誰のことだよ!?
91名無しさん@3周年:02/06/05 06:02 ID:HrsKxP8W
昨日のスタジアムの盛り上がりに危機感を抱いた朝日は
それに水をかけようと必死です。
92名無しさん@3周年:02/06/05 06:02 ID:MppldOg6
>>86
そんなに国に盲信したいのか。
そんなに国を批判する者が憎いか。

北朝鮮でも行って「国家マンセー」って繰り返してろ。
93名無しさん@3周年:02/06/05 06:02 ID:8na5TFDR
>76
3人しか交代できないらしいから…多分…中山の出番は……1回もない。
94名無しさん@3周年:02/06/05 06:03 ID:O56Xdkrv
>>90

ヒデの友人の知人の近所に住んでいる朝日記者 (w
95名無しさん@3周年:02/06/05 06:03 ID:L9tGg56U
>>83
いまだにカズいれろなんていってるやつは(以下略
96名無しさん@3周年:02/06/05 06:03 ID:Y7QYEknD
>>92はどうして話題を国家レベルにまで持っていこうとするの?
97名無しさん@3周年:02/06/05 06:03 ID:HrsKxP8W
昨日の君が代、テレビで見たにもかかわらず感動したんだが・・・
98名無しさん@3周年:02/06/05 06:04 ID:A/QuzxnG
>>92
落ち着け、アサピー。
この記事と国批判は関係ない。

それとも関係あるのか?
99名無しさん@3周年:02/06/05 06:04 ID:drFIAWMh
でも正直日本代表でプレイするメリットはあるのだろうか?
100 :02/06/05 06:04 ID:0yRFYqMQ
朝日は中田が「日本の為に」働くのが許せないだけ
101名無しさん@3周年:02/06/05 06:04 ID:pSj9SqDS
ID:MppldOg6でこのスレを検索すると面白い。
よほど気に入ったのか。
102名無しさん@3周年:02/06/05 06:04 ID:AElUL3kD



   ま た 朝 日 か


103名無しさん@3周年:02/06/05 06:05 ID:1F9B+3J4
>>70
う〜む、俺にはベンチで座ってたり途中出場の人間が
通用してるとは思えないが・・あくまでイタリアでの話
104名無しさん@3周年:02/06/05 06:05 ID:hIW4XmsZ
1面にする記事じゃないだろ?
空気読めよ アサヒ
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 06:05 ID:dDzE3U1t
>>89
おれもそれを不思議に思った。
日本シリーズ中に読売系のマスコミが森解任報道を出したのを思い出した。
106名無しさん@3周年:02/06/05 06:05 ID:L9tGg56U
チョンイル新聞必死だな(w
107名無しさん@3周年:02/06/05 06:05 ID:VvNlOWAa
>>92
国家からの恩恵も分からず、責任も担おうとしないバカはさっさと氏になさい。
108名無しさん@3周年:02/06/05 06:05 ID:f9rDeSFi
22 Name:名無しさん@3周年 Date:2002/06/05(水) 05:44 ID:MppldOg6
まあ、国ってあいまいな物のために自分を殺さないといけないってのは
キモチワルイよな。

中田は外国に行ってたからその辺客観的に見れるようになってたんだろ。

34 Name:名無しさん@3周年 Date:2002/06/05(水) 05:47 ID:MppldOg6
>>27
じゃあこれから中田は外国から信用されないのね。
イタリアでもW杯後はつまはじきかな?(プププ

38 Name:名無しさん@3周年 Date:2002/06/05(水) 05:48 ID:MppldOg6
本当の事だったらここで朝日叩いてるバカウヨ君達はどうするのかな?
中田も叩くのかな?

43 Name:名無しさん@3周年 Date:2002/06/05(水) 05:50 ID:MppldOg6
捏造捏造、って・・・
才能のある優秀な人が、自分達右翼の気に入らない発言をした事が
信じられないのね。
可哀相に。正にバカウヨ。

62 Name:名無しさん@3周年 Date:2002/06/05(水) 05:54 ID:MppldOg6
ウヨ、必死だな。


81 Name:名無しさん@3周年 Date:2002/06/05(水) 05:58 ID:MppldOg6
バカウヨ、捏造捏造って朝日叩きに必死だな。


92 Name:名無しさん@3周年 Date:2002/06/05(水) 06:02 ID:MppldOg6
>>86
そんなに国に盲信したいのか。
そんなに国を批判する者が憎いか。

北朝鮮でも行って「国家マンセー」って繰り返してろ。
109名無しさん@3周年:02/06/05 06:06 ID:lMiTQ/BO
右翼でなくても疑ってしまうだろ
前に朝日は「君が代は闘争心を掻き立てる曲ではない」と中田が言っただけなのに
それを君が代は嫌いだ、みたく書いていた
疑うのは必死だ
110アサピーはよく読め:02/06/05 06:06 ID:I2YD/rr6
ワールドカップを見てみろよ。
みんなあんなに必死になって戦うのは、国の代表だからだろ。

国を愛し、家族を愛し、仲間を愛しているからだろ。
日本はそこんとこから外国に負けてる。
自分のためだって?
そんなの当たり前じゃない。

じゃあなぜ、もっと大きいものを背負わないの?
オレ、日の丸背負ってなかったら、あんなに頑張れなかったよ。

ドーハの時、オレは38歳。
あのクソ暑い中で、そんなオジサンが全試合、それもほとんど
フル出場。
練習だって若いヤツラと同じメニューをこなしてたんだ。

自分のためだけだったら、とっくに辞めてたよ。

(『ラモスの黙示録』)

サッカー元日本代表選手 ラモス瑠偉(ルイ)の言葉。
111名無しさん@3周年:02/06/05 06:06 ID:kcpA5DfP
朝日は日本中を敵にまわしますた。
112名無しさん@3周年:02/06/05 06:06 ID:Qz6cUUgk
>>92
スポーツと絡めんな、っていうことだよ。

国の名誉という鎧(よろい)を着せられた国対抗の代表戦は、
チームのために働くことが
優先される。プレーを楽しむことより勝負に執着するサッカー
を終わりにし、自分を表現する場を探したい。

これを新聞読む若い奴に読ませる為だけ1面トップで
こんな記事載せるなって。
113名無しさん@3周年:02/06/05 06:07 ID:gwtRfZnA
>>92
国が嫌いなら出て行けば?
自分は恨まず、国をうらむんだよね。
真っ先に矛先が違うんだよね。こーゆー馬鹿は。
114名無しさん@3周年:02/06/05 06:07 ID:8na5TFDR
捏造とは言わないが、
この記事には、あえてチームワークを乱すような悪意が感じられるんだよな。
115 :02/06/05 06:08 ID:drFIAWMh
ラモス、かっこいいなあ。
116名無しさん@3周年:02/06/05 06:08 ID:iQ+S8W6j
でわ、『朝日は中田が嫌い』に頭を切り替えたいと思います。
117名無しさん@3周年:02/06/05 06:09 ID:HrsKxP8W
相手ニ勝ツニハブツカッテイコウヨ!!!
気持チヤン!!!
118名無しさん@3周年:02/06/05 06:09 ID:gwtRfZnA
すごい勢いで>>92が。。。
119名無しさん@3周年:02/06/05 06:09 ID:O56Xdkrv
日本戦の翌日に、わざわざこんな記事を持ってきた意図ってなに?
代表のチームワークに亀裂を入れるのが目的なのでは、と邪推したくなる…
こんな新聞が、W杯の公式新聞だなんて悪い冗談だ。

みんなで朝日新聞不買運動をせねば!!
120名無しさん@3周年:02/06/05 06:09 ID:sCKZODwS
>>92
そんなに朝日に盲信したいのか。
そんなに朝日を批判する者が憎いか。


121名無しさん@3周年:02/06/05 06:10 ID:L9tGg56U
韓国様が初勝利をおさめたにもかかわらず、
サポが日の丸振ってんのが気にいらんのか>朝日
122名無しさん@3周年:02/06/05 06:10 ID:drFIAWMh
そういや、朝日、後援だな。
123名無しさん@3周年:02/06/05 06:10 ID:jWqq3iAO
韓国初勝利!が一面じゃないだけマシなような気もするな>朝日
124名無しさん@3周年:02/06/05 06:10 ID:lMiTQ/BO
>>116
嫌いではないと思うよ
ただ利用しているだけだと
125名無しさん@3周年:02/06/05 06:11 ID:Q+h0y5qS
昨日の放送の『日の丸』の旗全開映像にもあらわれていた
国民の盛り上がりに、朝日の卑屈で偏狭なイデオロギーが
反応したのだろう。
126名無しさん@3周年:02/06/05 06:12 ID:mOZMftT1
朝日、大人気だな。
よくも悪くもこんだけ騒がれりゃ、マスコミとしても面目約如か。
127名無しさん@3周年:02/06/05 06:12 ID:drFIAWMh
きのうの試合おもろかったけど、
正直サポーターの盛り上がりにはひくな。
ま、それもテレビが極端に伝えてるだけかもしれんが。
128名無しさん@3周年:02/06/05 06:12 ID:RQXFiSBD
愛国心の何がいけないんだよ。愛国とはすなわち陛下のために頑張ることだ。
日本人なら当然だろ。
129名無しさん@3周年:02/06/05 06:12 ID:9xb7x/EW
中田の去就がどうなるかはともかく、国の名誉云々と絡めるのはミスリーディングだよな。
130名無しさん@3周年:02/06/05 06:14 ID:A0EHFbEN
>>128
陛下や国王がいない国の民は愛国心をもちあわせてないのですか?
131 :02/06/05 06:14 ID:I2YD/rr6
>>127
暴徒化しないだけマシ
かわいいもんじゃないか
132名無しさん@3周年:02/06/05 06:14 ID:lMiTQ/BO
>>130
煽りだろ
放置しれ
133 :02/06/05 06:14 ID:A/QuzxnG
>>119
情報源がハッキリしないし、中田本人がタイトル通りのセリフを吐いたとは
記事本文中にすら書かれていない妄想記事を・・・

今この時期にわざわざ出す理由は何なんだ?
W杯の成否はアサヒの利益にも関わるはずなのに、あえてこんな記事載せてどうすんだよ。
134 :02/06/05 06:15 ID:tzTHjd3J
朝日新聞ってやばいね。ここまでいくと。
だれか潰してくれないかな。
別に、朝日新聞以外にも新聞はあるし。
135名無しさん@3周年:02/06/05 06:15 ID:drFIAWMh
>>131
それもそうだな。
136名無しさん@3周年:02/06/05 06:16 ID:VvNlOWAa
>>130
日本のことを指しているんだから発言は適切ではではないか?
137名無しさん@3周年:02/06/05 06:16 ID:aqZJdK4u
職業としてサッカーをやってる人間が。
勝負に執着したくないってのもなんだかなぁ。。。(;´へ`)
138名無しさん@3周年:02/06/05 06:16 ID:bzGtFtEw
韓国の熱狂に比べればおとなしすぎるくらいなんだが
気に入らないのかね?
139   :02/06/05 06:16 ID:YLtMJkdd
>>107 :名無しさん@3周年 :02/06/05 06:05 ID:VvNlOWAa
>>92
国家からの恩恵も分からず、責任も担おうとしないバカはさっさと氏になさい

本気でそう思っているのなら、あなたのような人が国家そのものを腐らせるのです。
140名無しさん@3周年:02/06/05 06:17 ID:TsxFKO2g

朝日読む奴は朝日しか知らない奴がほとんど
141名無しさん@3周年:02/06/05 06:17 ID:sDG7vQkL
これが事実としても、本人は予選の初戦後に報道してほしくはないだろう。だってチームの為に献身的にがんばっているんだろう。
日本のチームワークを乱そうと必死な朝日新聞の悪意を感じる。
142名無しさん@3周年:02/06/05 06:18 ID:HrsKxP8W
>>92の叩かれ方が・・・
143名無しさん@3周年:02/06/05 06:18 ID:drFIAWMh
韓国は発展途上国だからな。
しょうがねえだろ。
144名無しさん@3周年:02/06/05 06:18 ID:Q+h0y5qS
>>126
というか、有名スポーツ選手を己の主張に利用するやり方の汚さに
批判が集中している。
2ch的には、朝日の自爆的ネガティブキャンペーンを笑う、といったところか(w
145名無しさん@3周年:02/06/05 06:18 ID:iQ+S8W6j
[ ● ] 日本ザンバイ!!
146名無しさん@3周年:02/06/05 06:19 ID:L9tGg56U
日本戦高視聴率
  ↓
君が代流れる、日の丸満開
  ↓
国家、国旗に親近感いだく
  ↓
(;@∀@)マズー
147名無しさん@3周年:02/06/05 06:19 ID:1F9B+3J4
これで次以降中山が出て一点も取れなかったら・・w
148名無しさん@3周年:02/06/05 06:19 ID:BGE2VecC
朝日ね、いい加減に本当に日本人が書いたのか疑いたくなる程
不自由な日本語を使って文章を書くのをやめて欲しいです。
朝日の記事読むたびに前後綺麗に繋がらないのでイライラする。
中卒が書いた記事なの?って思うんだよな。毎回。
149名無しさん@3周年:02/06/05 06:20 ID:iW5s411F
朝日新聞によると、クラブチームだとチームのために働かなくていいんだ。
中田がマスコミ嫌いになった原因が、朝日のイデオロギー記事だったんだけどなあ。
「君が代ださい」を利用されたんだよなあ。

国のためチームのために働くな。自分らしさ持ってる?
150名無しさん@3周年:02/06/05 06:20 ID:VvNlOWAa
>>139
もう少し説明すべし、何をどう腐らせるのか?
151名無しさん@3周年:02/06/05 06:20 ID:KIivIXF2
朝日新聞の御主人様である中国様が負けたから日本も負けさせなければならないのかな。
152名無しさん@3周年:02/06/05 06:21 ID:Q+h0y5qS
>>137
中田はそんなこと一言もいってないんだよ。
朝日の巧みな捏造。本当にいやらしいやり方だよ全く。
153名無しさん@3周年:02/06/05 06:21 ID:TsxFKO2g

>>148いわずもがな
154名無しさん@3周年:02/06/05 06:21 ID:2ZeVLedr
つーか、次は中田好みの監督をつけるこった。
155名無しさん@3周年:02/06/05 06:21 ID:9S+taXwa
国からの恩恵って何だよ
156名無しさん@3周年:02/06/05 06:21 ID:hCFfcnPp
朝日お得意の多重フィルター記事ですね
157名無しさん@3周年:02/06/05 06:22 ID:ZhQB0F8v
>>113
お前みたいな馬鹿がいるとこは嫌い。
お前が死んでも国は何もこまらないだろ。その程度の存在でしかない
くせ国を出てけなんて言う権利ないんだよ。
158名無しさん@3周年:02/06/05 06:23 ID:jWqq3iAO
周囲の人間を元に記事を書く朝日。
俺も中田の周囲の人間から
中田が「朝日大嫌い」と言ったと聞いたよw
159名無しさん@3周年:02/06/05 06:24 ID:ULYuCwZ5
            
           全て やること 汚いね


           
            朝       日

          ( 鉄    槌    を!)
 
        そのうち 続報 が あるよ待ってな、内容は明白だ
160名無しさん@3周年:02/06/05 06:24 ID:RkvbYkYC
「君が代はダサい」発言を捏造し、ベンゲルと日本が水面下で交渉しているのを暴露してぶっ潰し、
そして今回はこれかい。ふざけるのもいい加減にせんかい。
国の名誉を背負って戦うワールドカップの公式スポンサーをやる資格なんてねーよ腐れ朝日。
161名無しさん@3周年:02/06/05 06:24 ID:p+1OM0m7
で、この記事は朝鮮日報の捏造と言う事でよろしいですか?

162名無しさん@3周年:02/06/05 06:24 ID:drFIAWMh
まあ、中田がほんとに言ったにせよ言わなかったにせよ、
じっさいめんどうなことは多いだろうな。
163名無しさん@3周年:02/06/05 06:25 ID:VvNlOWAa
>>155
国が無かった場合のこと考えてみなよ、少し想像すりゃわかると思うがね。
164名無しさん@3周年:02/06/05 06:25 ID:A/QuzxnG
こんな下らんやり方は、朝日新聞のためにも良くないと思うのだが・・・
165名無しさん@3周年:02/06/05 06:25 ID:8asXKp8r
日本のゲームが終わった後に書け
つーか周囲に語ったとか又聞きみたいのを記事にスンナよ
166名無しさん@3周年 :02/06/05 06:25 ID:PoMsK4Xh
朝日さん、バレバレです
サンゴの時みたいにもっと巧妙にやって下さい
167名無しさん@3周年:02/06/05 06:25 ID:MIA/4qXI
朝日の記者キャップ剥奪しる
168名無しさん@3周年:02/06/05 06:25 ID:TsxFKO2g

中田氏大好き
169名無しさん@3周年:02/06/05 06:25 ID:lMiTQ/BO
事実であっても、この時期に報道するのには悪意を感じざるを得ない
170名無しさん@3周年:02/06/05 06:26 ID:qc/kIvRy
税理士試験全部受かったのか?>中田氏
171名無しさん@3周年:02/06/05 06:26 ID:ZhQB0F8v
>>163
お前の勝手に妄想してる国だろ。
172名無しさん@3周年:02/06/05 06:26 ID:O3e47DOn
中田も25か。今が体力的にはピークなんだよな。
もっと早く海外に出てれば良かった加茂。
173名無しさん@3周年:02/06/05 06:26 ID:sCKZODwS
仮にこの記事が本当だとすると、中田と確執がある人物が
トルシエ後の日本代表監督に内定しているのではないか?








と言ってみるテスト
174名無しさん@3周年:02/06/05 06:27 ID:9xb7x/EW
代表チーム内に亀裂を作るのが目的なのか? と邪推してみたり。
175名無しさん@3周年:02/06/05 06:27 ID:zyHVKFKn
こういうことばっかりしてるから
中田にコメントもらいにくくなったんだよな
ちったあ学習しろ
176名無しさん@3周年:02/06/05 06:27 ID:PSXcGGG/
又聞きで記事がかけるんなら俺でも書ける・・・
こういう馬鹿な記事がのさばってると思うと、
メディア規制法案を支持したくもなるわな。
177名無しさん@3周年:02/06/05 06:28 ID:MIA/4qXI
>>173
西野?
178名無しさん@3周年:02/06/05 06:29 ID:PoMsK4Xh
正直朝日には飽きた。
179名無しさん@3周年:02/06/05 06:29 ID:pSj9SqDS
ID:MppldOg6どうした?
不貞腐れた?
ID変えて潜伏中?
180名無しさん@3周年:02/06/05 06:29 ID:HrsKxP8W
ほんとに最後のW杯になる可能性アリ。
181名無しさん@3周年:02/06/05 06:30 ID:mLEPjqmi
【髪の毛】そんなことより、中田の頭髪が気になります。【ヤヴァイ】
182名無しさん@お腹いっぱい:02/06/05 06:30 ID:OQhbn9Wz
今日代表の定期会見で中田(英)がコメントする

「う〜ん、そうかもしれませんね。未来はわかりませんから。」

(@∀@)マズー
183名無しさん@3周年:02/06/05 06:30 ID:p+1OM0m7
中山美穂ケコーンの腹いせ捏造記事ですか?
184名無しさん@3周年:02/06/05 06:31 ID:zyHVKFKn
朝刊にのってんの?これ
185名無しさん@3周年:02/06/05 06:31 ID:MIA/4qXI
その前に次回のW杯に出れるかどうかも疑問
186名無しさん@3周年:02/06/05 06:31 ID:VvNlOWAa
>>171
ここにもいたか自分がどんな環境で生きているのか分からんヤツが(W
パレスチナを見よ、ユダヤを見よ、内乱で苦しむ国を見よ。
平和で豊かな国家は天然自然にころがっているものではないぞ。
187名無しさん@3周年:02/06/05 06:32 ID:p+1OM0m7
>>184
YES バリバリに一面です
188名無しさん@3周年:02/06/05 06:32 ID:ZhQB0F8v
国家国家と叫ぶやつに限って何もしてないという事実。
189名無しさん@3周年:02/06/05 06:32 ID:BGE2VecC
あ、朝日って記事書く時にウラ取らなくてOKなんですか?
間違ってたら翌日に小さくお詫び文書くだけで済むんですか?
ウソ書いたって消費者に怒られないんですか?
記者減給とかトップは責任とってクビとか無いんですか?

楽そうだね、マスゴミの仕事は。
190名無しさん@3周年:02/06/05 06:33 ID:ztFK1HPl
>>184
1面のど真ん中に載ってるよ
191名無しさん@3周年:02/06/05 06:33 ID:HrsKxP8W
>>188
逆もまた真。
192名無しさん@3周年:02/06/05 06:33 ID:drFIAWMh
まあ、ウヨ厨も朝日信者も今回のワールドカップで
国のことにこだわる必要はないんじゃん。
193名無しさん@3周年:02/06/05 06:33 ID:D1ltMm85
ついに小野の時代だ
194名無しさん@3周年:02/06/05 06:33 ID:TsxFKO2g

>>186は燃料
195名無しさん@3周年:02/06/05 06:33 ID:A/QuzxnG
>>187
い、いちめん・・・
捨て身ですか、アサピー。
196名無しさん@3周年:02/06/05 06:33 ID:zyHVKFKn
>>187
サンクス。
しっかしこの時期によくこんな記事載せるなぁ
197名無しさん@3周年:02/06/05 06:34 ID:ZhQB0F8v
>>186
馬鹿が、お前が作った国じゃねーだろ。
198名無しさん@3周年:02/06/05 06:34 ID:pSj9SqDS
>>189
間違ってたら、「周囲」のせいに出来る。
199名無しさん@3周年:02/06/05 06:34 ID:KIivIXF2
これで中田のW杯のコメントは無くなったな。
朝日最悪!こんなのが公式スポンサーかよ!
200名無しさん@3周年:02/06/05 06:35 ID:bthv4zpk
常駐板へお帰り下さい>189
201名無しさん@3周年:02/06/05 06:35 ID:VvNlOWAa
>>194
燃料?(W
202名無しさん@3周年:02/06/05 06:35 ID:zyHVKFKn
>>192
国と国が試合やってんのにですか(w
203アホ:02/06/05 06:35 ID:T/JGQnq4
今、読み終えたところ
中田が本当にそう言ったにせよ、アンチナショナリズムの朝日の捏造記事にせよ
この記事を見てなんかしらけた気分になったよ
204名無しさん@3周年:02/06/05 06:36 ID:/19P6c6k
朝日を今日、解約します。
205名無しさん@3周年:02/06/05 06:36 ID:jhstBhVo
驚きだな・・・。サッカー選手ってどのスポーツ選手よりも
ナショナリズムむき出しってイメージがあったんだけど・・・。

中田の行動が他国の一流選手に影響を与えるのか
注意深く見守りたいです。
206名無しさん@3周年:02/06/05 06:36 ID:ZhQB0F8v
>>202
やってんのは選手だよ。国じゃない。
207名無しさん@3周年:02/06/05 06:36 ID:drFIAWMh
国と国がやってるっていっても戦争じゃないんだから。
208名無しさん@3周年:02/06/05 06:36 ID:8asXKp8r
W杯を最後にするなんてなかなか言えんよ。 あれだけの選手なら
他所の国のスーパースターが出場してる間、中村みたいに指くわえて観戦かよw
一番注目される舞台をやすやすと放棄するわきゃー無い
よって捏造
209名無しさん@3周年:02/06/05 06:37 ID:VvNlOWAa
>>197
当たり前のことを抜け抜けと書いているが、何かの反論のつもりか?
210名無しさん@3周年:02/06/05 06:37 ID:ULYuCwZ5




     取り合えず 読んでも買うなよ!朝日新聞。
211名無しさん@3周年:02/06/05 06:37 ID:HrsKxP8W
>>199
公式スポンサーの朝日としてはこのW杯を「地球市民の祭典」としたかったが
各国サポーターたちのナショナリズムの噴出に危機感を抱き修正を検討。

その第一弾がこれ。
212名無しさん@3周年:02/06/05 06:38 ID:O56Xdkrv
日本戦の翌日に、わざわざこんな記事を持ってきた意図ってなに?
代表のチームワークに亀裂を入れるのが目的なのでは、と邪推したくなる…
こんな新聞が、W杯の公式新聞だなんて悪い冗談だ。

みんなで朝日新聞不買運動をせねば!!
213名無しさん@3周年:02/06/05 06:38 ID:TsxFKO2g

>>201wは小文字で
214名無しさん@3周年:02/06/05 06:38 ID:BGE2VecC
>>200
朝日の人ですか?
215名無しさん@3周年:02/06/05 06:38 ID:sCKZODwS
今日の記者会見拒否だな、こりゃ。
216名無しさん@3周年:02/06/05 06:38 ID:ZhQB0F8v
>>209
オレも当たり前の事を書いたつもりだが。
なぜお前が作ったわけでもないのにお前に国家に尽くせなんて強要
されねばならんのだ?お前のどこにそんな権利がある。
217名無しさん@3周年:02/06/05 06:38 ID:jWqq3iAO
>>207
W杯は代理戦争だよ。
イングランドVSアルゼンチンはファオークランド紛争を
引き摺ってのものだし。
218名無しさん@3周年:02/06/05 06:38 ID:zyHVKFKn
>>206
国がやってるよ
実際にプレーをしてるのは選手だけど
日本人あれだけ応援してんだよ
219名無しさん@3周年:02/06/05 06:39 ID:A/QuzxnG
>>211
あのー、第一弾ってことは、二弾三弾もあるのでしょうか?
220名無しさん@3周年:02/06/05 06:39 ID:jWqq3iAO
フォークランドだ
221名無しさん@3周年:02/06/05 06:39 ID:WK1RZeO5
興味深いが、ソース元が朝日だからな。
どこまで信じていいことやら。
222名無しさん@3周年:02/06/05 06:40 ID:ZhQB0F8v
>>218
イチローも日本人がたくさん応援してるけど、国のためじゃないよね。
223名無しさん@3周年:02/06/05 06:40 ID:zyHVKFKn
辛抱さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
224名無しさん@3周年:02/06/05 06:40 ID:/+pFC9/Z
225名無しさん@3周年:02/06/05 06:40 ID:iQ+S8W6j

     フ━━━━( ´_ゝ`)━━━━ン
226名無しさん@3周年:02/06/05 06:41 ID:fg7apooI
しかも朝日だけだしこの報道。
珊瑚の匂いがします
227名無しさん@3周年:02/06/05 06:41 ID:HrsKxP8W
>>222
国のためじゃなかったらなんでサポーターは応援してるんだろう・・・
228名無しさん@3周年:02/06/05 06:41 ID:ULYuCwZ5



         朝日 解約だけはやっとけ


           調子に乗りすぎ
229名無しさん@3周年:02/06/05 06:41 ID:zyHVKFKn
>>222
おいおい(w
イチローはW杯出てるの?
日本人だからこそ応援されてるんじゃないか
230名無しさん@3周年:02/06/05 06:41 ID:9S+taXwa
アルゼンチンはスコットランドとも仲悪いんだろうか
231名無しさん@3周年:02/06/05 06:42 ID:sCKZODwS
辛抱「肉倉の気持ちもわかる」
232 :02/06/05 06:42 ID:A6am1Yoj
また糞朝日か。ただでさえ糞朝日の不愉快な田中CMで不愉快極まりない
思いをさせられているのに、くだらん飛ばし記事を書くとは。どこまで
もワールドカップに水を差しやがるな。
233名無しさん@3周年:02/06/05 06:42 ID:ZhQB0F8v
>>227
おしつけでしょ。

>>229
それは応援する側の勝手な思いでしょ。
234名無しさん@3周年:02/06/05 06:43 ID:zyHVKFKn
>>232
公式スポンサーのくせに水差すという
訳のわからんことをしています
235名無しさん@3周年:02/06/05 06:43 ID:VvNlOWAa
>>216
オレの勝手論が出て来たよ、いかにバカバカしいことを言っているか自らを省みなさい。
国を作った者の命令なら聞くのかね?
矛盾しているねキミの思考は。
236名無しさん@3周年:02/06/05 06:43 ID:gmammvUI
>>231
辛抱さんって?肉倉って何?
237名無しさん@3周年:02/06/05 06:44 ID:p+1OM0m7
肉倉タンおちけつ
238名無しさん@3周年:02/06/05 06:44 ID:/beh3IlO
>>233
君昨日の晩からいろんなスレで暴れてない?
なんかヤなことあったの?
239名無しさん@3周年:02/06/05 06:44 ID:HrsKxP8W
>>233
でもそうやってサポーターが応援してる事実がまさに重要なんじゃないの?
日本人じゃなかったら応援しないでしょ。
 アメリカ代表を熱狂的に応援する日本人はほとんどいない。
240名無しさん@3周年:02/06/05 06:44 ID:hCFfcnPp
朝日としては、日本にはなんとしても予選敗退してもらわないと困るんだろう
241名無しさん@3周年:02/06/05 06:44 ID:jyAzOMZM
>プレーを楽しむことより勝負に執着するサッカーを終わりにし、
>自分を表現する場を探したい

サッカー(だけに限らない)の動きというのは
全てが勝利へのベクトルに向けられているのではないのですか?
と、いってみる。
242名無しさん@3周年:02/06/05 06:45 ID:iW5s411F
「中田のチーム」ならチームのためでなく中田のためと言う事か(笑)
243名無しさん@3周年:02/06/05 06:45 ID:p+1OM0m7
肉倉タン(ニック)情報はこちらで

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1023195304/
244名無しさん@3周年:02/06/05 06:45 ID:jz5aiyIY
>>234
いやいや、「中田は今回で糸冬了ですよ」と煽ってるわけだから、筋は通ってる。アフォだけど。
閉店セールってこった。
245名無しさん@3周年:02/06/05 06:45 ID:ZhQB0F8v
>>235
それなりに貢献した人の意見なら聞くかもね。
お前の意見は聞かないけど。
何の根拠もなく国のタメにつくせなんて言われて
盲目的に信じるんじゃ、半島北半分の某国のやってることと一緒。
自分が信じられるものだけ信じたらいいんだよ。
246名無しさん@3周年:02/06/05 06:46 ID:HcCI7o5M
「次のW杯は選ばれるとは限らないから」
っていう何かのインタビューの一部を超拡大解釈して作ったんかな。

この時期にこんなちゃちな記事書いて、何のつもりだか馬鹿アサヒ。
247名無しさん@3周年:02/06/05 06:46 ID:dzlutwCh
君が代・日の丸を恐れた朝日が徹底的な個人主義を薦めているな(w
サッカーは一人でできるものではないという事を完全に忘れとるぞ。
248名無しさん@3周年:02/06/05 06:47 ID:O3e47DOn
>>239
俺は日本よりオランダ代表のほうがずっと見たいが。
アジア枠は正直いらん。
249名無しさん@3周年:02/06/05 06:47 ID:8asXKp8r
これで次回のW杯にも召集かかって出場したら
今度は中田叩きでもやるのだろうか・・・
それより新たな餌食探しか
250名無しさん@3周年:02/06/05 06:47 ID:nAdqz+l9
日本代表じゃなくても好きな選手・チームを
応援するのがサカー好きなら普通と思うが・・・
といってみるテスト。
251 :02/06/05 06:47 ID:I2YD/rr6
普通、チームスポーツならチームのためにプレイするよなあ。
252名無しさん@3周年:02/06/05 06:47 ID:jz5aiyIY
>>245
まあ、おちつけよ。


お 前 は 国 の た め に 尽 く さ な く て も よ い 。
253名無しさん@3周年:02/06/05 06:47 ID:ZhQB0F8v
>>241
自分のプレーが良くてもチームが負けることもあるしね。
254名無しさん@3周年:02/06/05 06:48 ID:fg7apooI
自分が信じられるものだけを信じてる奴たちに
「おしつけ」って言い切れる論理はなに?

>それなりに貢献した人の意見なら聞くかもね。
>お前の意見は聞かないけど。

結局それ言いたいだけね。
聞きたくないから聞かない。ガキだな(ワラ
255名無しさん@3周年:02/06/05 06:48 ID:IHK/S7kq
>>233
サッカーW杯(サッカーの各国の代表選手が戦う世界大会)
なので国を意識しない方がおかしいですよ
イチローは別に国を代表してやってるわけじゃないけど
256疑わしい記事だが:02/06/05 06:49 ID:/19P6c6k
せめて予選突破が決まってから報道するのが礼儀だろう、アカヒよ!
257名無しさん@3周年:02/06/05 06:49 ID:drFIAWMh
というかこれだけいろんな国のひとがいろんな国でプレー
してる世の中で国別対抗ということにどれだけおもしろさ
が見出せるのか?

ナショナリズムの高揚のためにスポーツを利用することは
どこの国でもやっているんだろうけどな。
258名無しさん@3周年:02/06/05 06:49 ID:ZhQB0F8v
>>252
お前に言われなくても好き勝手に生きるよ。
ま、国のためにつくせなんて言ったって、お前には
国のタメになにかできる最低限の能力すらないんだろうけど。
259名無しさん@3周年:02/06/05 06:49 ID:HrsKxP8W
>>248
 まああんたはねw
260名無しさん@3周年:02/06/05 06:49 ID:dzlutwCh
>国の名誉という鎧(よろい)を着せられた国対抗の代表戦は、チームのために働くことが
>優先される。プレーを楽しむことより勝負に執着するサッカーを終わりにし、自分を表現す
>る場を探したい。

プロならパフォーマーとして仕事をするのは当然の事。
楽しみたいだけなら朝日は中田に引退を勧めるべきだ。
261名無しさん@3周年:02/06/05 06:49 ID:p+1OM0m7
ところで、中田のラ王仲間前園は生きてるのか?
262名無しさん@3周年 :02/06/05 06:49 ID:Qy5LcUQu
森島みたいに最後のW杯になるかもしれないから、全力を尽す発言を
アサヒの脳内変換でこうなったんじゃないの?
263名無しさん@3周年:02/06/05 06:50 ID:KH1EX0v/
イタリアに帰化でもすんの?
264名無しさん@3周年:02/06/05 06:51 ID:jMqAONWW
>>261
前園「四年後は俺のW杯」
265名無しさん@3周年:02/06/05 06:51 ID:zbsrLnGF
ぐんくつのあしおとが
266名無しさん@3周年:02/06/05 06:51 ID:jz5aiyIY
>>258
そうだな。まあ、誰かのために何かできる人間になりたいね。
267名無しさん@3周年:02/06/05 06:51 ID:IHK/S7kq
4年後何事も無かったかのように出てたら
この記事は何なんだろうね
268名無しさん@3周年:02/06/05 06:51 ID:PoMsK4Xh
可哀想な中田さん、、、朝日の捏造記事で2回も被害を、、、、、
269名無しさん@3周年:02/06/05 06:52 ID:ZhQB0F8v
>>254
国家につくすなら勝手につくせばいい。
しかしつくさない人間を叩くのはちがう。それは思想の押し付けだよ。
やってることは北の独裁者と一緒。
270名無しさん@3周年:02/06/05 06:52 ID:8asXKp8r
中田と中山を間違えるなんて朝日お茶目だな
271名無しさん@3周年:02/06/05 06:52 ID:A/QuzxnG
>>264
と、周囲のひとに漏らしていた・・・
272名無しさん@3周年:02/06/05 06:52 ID:VvNlOWAa
>>245
盲目的でもなんでもあるまい、
国家の一員としてギブアンドテイクでこの世を渡っているんだから、国家を意識するのは当然だろう。
国に貢献とか言うとすぐに北チョンを持ち出すが、極端な例を出して逃げを打つやり方だね。
止めた方がイイ。
273名無しさん@3周年:02/06/05 06:52 ID:jz5aiyIY
>>270
それだ!
274名無しさん@3周年:02/06/05 06:53 ID:IHK/S7kq
周囲さんとやらに聞きたいが
こんなこと勝手に新聞に喋っていいんかいな
しかも一面にまで載ってしまっているようだし
275通りすがり:02/06/05 06:53 ID:BhhoWGD2
わざわざ署名入りだぜぇー!中卒かどうかわからんが、忠鉢信一って
記者が伝聞記事を書いたということか?ちゃんと取材しろ〜!
276名無しさん@3周年:02/06/05 06:53 ID:HrsKxP8W
>>245
極端な例は話を分かりやすくするが、同時に間違いも引き起こしやすい。
277名無しさん@3周年:02/06/05 06:54 ID:HrsKxP8W
歴史的な引き分けか・・・
278名無しさん@3周年:02/06/05 06:54 ID:GrI0gYmS
日本代表が嫌ならさっさと辞退すれば良いのに。
なってからぐだぐだ言ってもカッコ悪いな。
279名無しさん@3周年:02/06/05 06:54 ID:IHK/S7kq
>>270
それか!早く訂正しないと大変なことに・・・(w
280名無しさん@3周年:02/06/05 06:54 ID:jWqq3iAO
とりあえず日本国籍を放棄してから日本に文句をいって欲しい
281名無しさん@3周年:02/06/05 06:56 ID:ZhQB0F8v
>>272
で、お前は国のためになにしたのよ?税金払ってるとか言うのやめてね。
どうせお前が死んでも国は困らない、その程度の貢献しかできないくせに
他人にばかり偉そうに強要すんなよ。
282名無しさん@3周年:02/06/05 06:56 ID:HrsKxP8W
「だれがとるということよりも、日本が点数をとるということが大事なわけで・・・」

中田談。
283名無しさん@3周年:02/06/05 06:56 ID:KIivIXF2
応援の日の丸が気に入らなかったのかな?アカヒは、
284名無しさん@3周年:02/06/05 06:56 ID:O56Xdkrv
>国の名誉という鎧(よろい)を着せられた国対抗の代表戦は、チームのために働くことが
>優先される。プレーを楽しむことより勝負に執着するサッカーを終わりにし、自分を表現す
>る場を探したい。

「勝負には執着しない!ただプレーを楽しみたい!!」なんて言ったとしたら、
どこも雇おうとはしないだろ。一応サッカーはチームスポーツなんだし。

「『チームプレイは不要』なんて考えを持つ者を雇うチームはない」
            ↓
   日の丸のために戦い、君が代を歌う「ヒデ」失業
            ↓
       悪いのは「日の丸・君が代」だ!
285名無しさん@3周年:02/06/05 06:57 ID:HrsKxP8W
これからサントスみたいに帰化する人間が増えたら日の丸君が代がもっと重要になるな。
286名無しさん@3周年:02/06/05 06:57 ID:ZhQB0F8v
>>276
間違いは誰にでもある、お前の意見にもな。
どんなものを信じていても間違う可能性は消えないよ。
だから自分の好きなものを信じればいいんだよ。
287名無しさん@3周年:02/06/05 06:57 ID:Qy5LcUQu
ウヨ房といい、肉倉といい・・・
本当に公の意識があるのかと小一時間(以下略)
自己中心的でオナニー妄想を他人に押し付け。
警察を煽ってるサポは、サポじゃない。
オナニー馬鹿だ。
288名無しさん@3周年:02/06/05 06:58 ID:8asXKp8r
W杯の為に帰化したアレックスのコメントも載せろ>朝日
289名無しさん@3周年:02/06/05 06:58 ID:/beh3IlO
西川貴教も歌ってたことだしな。>君が代
290名無しさん@3周年:02/06/05 06:58 ID:VvNlOWAa
>>281
分かった分かった、国の為に氏ぬぐらいしか頭にないのだね。
そら北チョンが出てくる訳だ、呆れた。
291名無しさん@3周年:02/06/05 06:58 ID:BGE2VecC
>>275
署名あった?朝日混むの方は署名見つからないんだけど。
292名無しさん@3周年:02/06/05 06:59 ID:ZhQB0F8v
>>287
で、お前は国のためになにしたのよ?
国家、国家と叫ぶやつに限ってなにもしてないんだよな。
293名無しさん@3周年:02/06/05 06:59 ID:iW5s411F
朝日新聞は「国」対「市民」という図式しか頭に無いです。
国と市民は敵対関係なのです。
294名無しさん@3周年:02/06/05 06:59 ID:sCKZODwS
どうやらW杯後もトルシエ続投が決まったようなので、
もうこれ以上トル公に関るのは勘弁、っていう事らしいです。
295名無しさん@3周年:02/06/05 07:00 ID:ZhQB0F8v
>>290
いやいや、お前の代わりなんていくらでもいるってことよ。
労働力も技術力もたいしたことないんでしょ。
296名無しさん@3周年:02/06/05 07:00 ID:HrsKxP8W
>>292
 逆もまた真。国家を嫌がるヤシもなにもしてない。
297名無しさん@3周年:02/06/05 07:00 ID:8asXKp8r
埼玉も国立も君が代大合唱で 個人個人が日の丸掲げる姿に 焦る朝日
298名無しさん@3周年:02/06/05 07:01 ID:pFy7bp/b
>>292
田中厨ハーケーん!
世の中吟詠とは違うぞ!
ちゃんと税金納めるのも投票するのも国のため。
299名無しさん@3周年:02/06/05 07:01 ID:IHK/S7kq
ふー読めば読むほどアホらしい記事だ。
300名無しさん@3周年:02/06/05 07:01 ID:iW5s411F
>>294
それはない。
トルシエ続投はほとんど無い。本人がやる気が無い。
301名無しさん@3周年:02/06/05 07:01 ID:GrI0gYmS
>>295
んな事言ってたら誰だってそうだろ。
きりがないよ。
302名無しさん@3周年:02/06/05 07:01 ID:ULYuCwZ5

レス内容が朝日の望む意見の場となってるのが恐ろしいね。結構インパクトあるんだ=朝日(W
どっちのレスもまともだ。

しかしやり方は相変わらず汚いね。
303名無しさん@3周年:02/06/05 07:02 ID:ZhQB0F8v
>>296
だから強要する権利なんてないって言ってんのよ。
304名無しさん@3周年:02/06/05 07:03 ID:HrsKxP8W
>>303
だれも強要してないよw
305名無しさん@3周年:02/06/05 07:03 ID:IHK/S7kq
ところでさっきのイチローがなんちゃらには
答えないのでしょうか:ZhQB0F8vさん
306名無しさん@3周年:02/06/05 07:03 ID:ZhQB0F8v
>>301
そうだよ、だから偉そうなこと言う権利なんてないんだよ。
税金払って法律守ってりゃ十分。
307名無しさん@3周年:02/06/05 07:04 ID:HrsKxP8W
>>303
あんたに何かを強要してるの?おれが?
308釜本:02/06/05 07:04 ID:75s+Uc8O
え?・・・・次は漏れじゃないのかよ

もう名刺発注しちゃったよ、日本代表監督の名刺
309名無しさん@3周年:02/06/05 07:04 ID:ZhQB0F8v
>>304
じゃ、中田を非難する理由はないわな。
310名無しさん@3周年:02/06/05 07:04 ID:IHK/S7kq
>>302
朝日の望む意見には転ばないですけどね(w
311名無しさん@3周年:02/06/05 07:04 ID:Zn7Zk1Xh
この考えをもつ事は、別に悪いことじゃない。
ナショナリズムを邪険に出来るってのはある意味国としての余裕だし。

ただ、本人にインタビュしたわけじゃないのに
このタイミングで、周囲ってファジーな形で
載せちゃう感覚はいかれてるよな
312名無しさん@3周年:02/06/05 07:05 ID:HrsKxP8W
>>309
ていうか中田は非難してない。
313名無しさん@3周年:02/06/05 07:05 ID:ZhQB0F8v
>>307
国家につくせっていう思想を持てってね。
314名無しさん@3周年:02/06/05 07:06 ID:IHK/S7kq
>>309
HrsKxP8Wさんは別に中田を非難してないかと
とりあえずおけちつ
315ラモス:02/06/05 07:06 ID:8asXKp8r
W杯は戦争なんだよっ!!
316名無しさん@3周年:02/06/05 07:06 ID:hTK6EDpr
学校教育や家庭の絆だけではなく、国民から国家さえ
奪う気だな、朝日。
今時やんちゃな若者でも歌うよ国歌くらいは。
その底流には日本に対する愛着や期待、信頼があるわけで、
それは緩やかな愛国心と言ってもいい。
朝日はそんな彼らから国家を奪おうとでも。
中田やイチローのような特殊な人は自分のルールの中で
活動するのが適しているだけであって、排外的でもなければ
破壊主義者でもない。
明確なヴィジョンと自らの能力を信じ、限界を引き出すのを
楽しんでいるだけ。
仮に中田の発言が本当だったとして、国のためには頑張らない、
とサッカーで代表になるつもりはないは別の問題だろ。
やはり朝日の記事には曲解がなければ、大きな意図があるように
思えてならない。
317名無しさん@3周年:02/06/05 07:06 ID:HrsKxP8W
>>313
おれはいってにじゃん・・・被害妄想だろ・・・
もし自分に自信があるならわざわざ相手にする必要もないだろ・・・
318名無しさん@3周年:02/06/05 07:06 ID:/beh3IlO
まあ、いいんじゃねーの。
中田の一人くらい消えたってなんとでもなるだろ。

「チームのためにはたらく中田を初めて見た」とかチームメイトに
言われてる時点でイタタ。
319名無しさん@3周年 :02/06/05 07:07 ID:Qy5LcUQu
スタジアムおよび、周辺のゴミ拾いをしてたサポもいるし、
ボランティアで大会を支えてる多くの人もいる。
ナショナリズムオナニーで公の事を考えず、
馬鹿騒ぎしてる連中は、如何なものか?
320名無しさん@3周年:02/06/05 07:07 ID:ZhQB0F8v
>>312
あんたの意見は知らんがこのスレには中田批判があるからな、それ。
321名無しさん@3周年:02/06/05 07:07 ID:VvNlOWAa
>>295
国家は国民のごく少数で成り立ち、それらにのみ奉仕するものと思っているのかね?
貢献の軽重は有ろうが、国家の一員としての当事者意識は有ってしかるべきであろう。
重い義務を進んで負えと「命令」しているのではない、自らのよって立つ基盤を理解する必要があるってことだ。
322名無しさん@3周年:02/06/05 07:07 ID:jz5aiyIY
>>303
事実、1職業のサッカー選手に強要する権利は無いわな。
代表入りを拒否するサッカー選手を生み出す今の日本が歪んでいるような。
これが、明らかに特殊例だと言い切れれば問題ないのだが、
そうと言い切れないところに怖さがある。

新庄が引退宣言したとき、みんな( ´_ゝ`)フーンって感じだったのは
彼が特殊例だと皆が認識していたからではないか?
323名無しさん@3周年:02/06/05 07:08 ID:ZhQB0F8v
>>317
>>316
こういうやつがいるだろ。
324名無しさん@3周年:02/06/05 07:08 ID:HrsKxP8W
>>320
おいおい。おれに全部押し付けるのかw
325名無しさん@3周年:02/06/05 07:09 ID:/19P6c6k
朝日では無く中田が注目されているのです。
勘違いしないでね(ハアト
326名無しさん@3周年:02/06/05 07:09 ID:q5hZ1t3r
こういうデタラメな記事をね、ワールドカップ終了後に出したのなら
まだ笑って許せるけどね、自国初戦の翌日に一面に持ってきたって
ことが許せないんだよ。
これで中田初め選手団は余計なこと考えなきゃいけなくなったじゃないか。
ったく、足引っ張ってんじゃねぇよ。糞朝日。
しょうがないから中田には「んなこと言ってねぇ!」って、朝日に対して
名指しで抗議コメントを出してほしい。
なんにせよ、中田の今後についての真相がわかるのは、ワールドカップ
終わってからでいいよ!ほんとにもう!
327名無しさん@3周年:02/06/05 07:09 ID:ZhQB0F8v
>>319
人間の行動はすべてオナニーだと気づけ。
328名無しさん@3周年:02/06/05 07:10 ID:elPCO9Fj
>>322
>代表入りを拒否するサッカー選手を生み出す今の日本が歪んでいるような。

生 み 出 し て ま せ ん 。


329名無しさん@3周年:02/06/05 07:10 ID:pFy7bp/b
>>319
で?一昔前には「革命!革命!」
さけんで英雄気取りした学生達が色々やらかしてましたが?
330名無しさん@3周年:02/06/05 07:10 ID:BGE2VecC
自分が好きなら自分の生まれた国を好きになるのは自然な事じゃないの?



朝日は日本よりも韓国や中国が好きみたいだけど。
331名無しさん@3周年:02/06/05 07:11 ID:+Ng7AqBB
分かった.分かった。
国としてみんなが知ってる歌が一曲ぐらいあってもいいと思う。
よって、君が代を俺が代にすればイイ!
お〜れ〜が〜あ〜よ〜お〜は〜
332名無しさん@3周年:02/06/05 07:11 ID:ULYuCwZ5
>>311

こう言う記事を書いても、相手(中田)が噛みついてこないのが判ってるんだ。
多少の持ちつ持たれつ関係を先行投資で築いてるんだ>朝日
333名無しさん@3周年:02/06/05 07:11 ID:IHK/S7kq
>>318
それも怪しいっすよ(w
松田本当に言ったのかー
334名無しさん@3周年:02/06/05 07:11 ID:ZhQB0F8v
>>321
自らのよって立つ基盤など個人の認識によって大きく変わるだろ。
それをまず認識しろ。
335名無しさん@3周年:02/06/05 07:12 ID:jz5aiyIY
>>319
金払って行っているんだから、多少の馬鹿騒ぎは問題ないと思われ。
(もちろん、移動中や競技場以外で騒いでるのはどうかと思うが)

ボランティアだって観戦するときは騒ぐべさ。
336愛国心が一番:02/06/05 07:13 ID:CDJLgPPd
また韓国に抜かれたな。
愛国者である俺は日本人として情けないよ。
戦後の日本の芸能界スポーツ界のスターはほとんど
在日なんだろう。
紅白も半分が在日ときく。
プロ野球の記録も全て在日が作ってきた。
400勝の金田、3000本の張本。ホームランの王は台湾。
連続出場の衣笠は黒人のハーフ。国技のはずの相撲もあの大横綱大鵬
はロシア系。現横綱の武蔵丸はハワイ原住民。
ボクシングは日本に今二人しか世界王者がいないのに内一人は在日。
戦後日本最大のヒーローと言われる力道山は北朝鮮出身。
おまけに最近は天皇までが自分で在日だと言い出した。
純粋な日本人はいないのかよ。
サッカーも司令塔が在日の中田で監督はフランス野郎。
日本のサッカー連盟の会長はジジイなのに韓国の方は若手ばりばり。
何なんだよ。
純血日本人で愛国者の俺は情けないよ。



337名無しさん@3周年:02/06/05 07:13 ID:jz5aiyIY
>>328
これが事実だとしたら、の一文が抜けますた。スマソ。
338名無しさん@3周年:02/06/05 07:13 ID:elPCO9Fj
>>332
ヒデなら噛み付きかねない・・・
W杯終了後にしてくれよな、スポンサーさま・・・
339名無しさん@3周年:02/06/05 07:13 ID:+Ng7AqBB
さあ、怒ってるあなたとあなたも一緒に!
お〜れ〜が〜あ〜よ〜お〜は〜♪
340名無しさん@3周年:02/06/05 07:13 ID:O56Xdkrv
>>326
> しょうがないから中田には「んなこと言ってねぇ!」って、朝日に対して
> 名指しで抗議コメントを出してほしい。

いや、名誉毀損で損害賠償請求を要求せよ。
そうだな、額は300兆円ほどでどうだろう?

そんでもってそれを全額、国に寄付して国際残高をゼロにするってのは。
341名無しさん@3周年:02/06/05 07:13 ID:ZhQB0F8v
>>330
自分の国家感をおしつけるて、それと異なる場合は叩いてるだけでしょ。
342名無しさん@3周年:02/06/05 07:13 ID:HrsKxP8W
>>319
お前はオナニーしないのか?
343名無しさん@3周年:02/06/05 07:14 ID:pFy7bp/b
>>334
韓国ボランティアはメディアより前に出て写真取りまくりなんだと。
344名無しさん@3周年 :02/06/05 07:14 ID:Qy5LcUQu
>>327
セクースとオナーニの違いに気付け。
345名無しさん@3周年:02/06/05 07:15 ID:JM2JQzFU



↓これマジ? 誰かUPして〜!!

157 :  :02/06/05 06:10 ID:hRsrkG3b
さすがの朝日も腹に据えかねたのか、今朝の社会面に
チョソがベルギー戦の中継を見ながら日本にブーイングをした
との記事を載せた。挙句の果てにベルギーコールだと。
これが共同開催国に対する東方礼儀の国のする事か


346名無しさん@3周年:02/06/05 07:15 ID:8asXKp8r
>>319
おまえわかってないな
あの人たちは毎回代表を応援しに行って
でけえ国旗を自分達で持ってきてくれる 最大のサポーター集団
アホみたいに何もしないのはW杯のときだけ盛り上がりにくるサヨの似非サポ
347名無しさん@3周年:02/06/05 07:15 ID:HrsKxP8W
>>344
それはあんまり意味ないw
348名無しさん@3周年:02/06/05 07:16 ID:ZhQB0F8v
>>344
セックスもオナニーだろ。

したいからする=オナニー。
349名無しさん@3周年:02/06/05 07:16 ID:HrsKxP8W
>>346
正直、市民運動もオナニーだと思う。
350名無しさん@3周年:02/06/05 07:16 ID:jz5aiyIY
オナニーについて語らうスレになりますた?
351316:02/06/05 07:17 ID:hTK6EDpr
ID:ZhQB0F8v
俺は国家を意識し、国家のために何かをしたいと思ってる
人がいる反面、自分の生活の糧を国家とは結び付けない
特殊な人もいると言ってるのだが。
ZhQB0F8vのレスは曲解がなければ、大きな意図があるように
思えてならない。
352名無しさん@3周年:02/06/05 07:17 ID:/beh3IlO
まあ何でもオナニーだ、エゴだで片付けたくなる年頃ってあるよな、確かに。
353名無しさん@3周年:02/06/05 07:17 ID:VvNlOWAa
>>334
国家の保護を受けられない自分を想像してみろ。
保護してもらっているのにギャアギャア喚く子供と同じだろう。
国家方針に盲従せよではない、当事者意識を持ってってことだ。
354名無しさん@3周年:02/06/05 07:18 ID:ZhQB0F8v
>>351
つーか、お前と国家感が違うだけ。
自分と違う意見を受け入れないやつが愛国心とか叫ぶもんな、たまらんね。
355名無しさん@3周年:02/06/05 07:19 ID:Tq2BsWYu
356名無しさん@3周年:02/06/05 07:19 ID:ZhQB0F8v
>>353
お前のやってることは、自分で勝手に国家感を作ってそれを他人に強要
してるだけなんだよ。
357名無しさん@3周年:02/06/05 07:20 ID:j2JWgqv0
>>316
おまえ賢いな!!
358名無しさん@3周年:02/06/05 07:20 ID:HrsKxP8W
正直、左翼の人は大震災のとき自衛隊に助けを求めるのだろうか・・・
359名無しさん@3周年:02/06/05 07:21 ID:pFy7bp/b
>>349
禿げ堂。
俺は国家についてうまく説明でできないけど、
坂本多加雄教授の「国家学のすすめ」読むと、
国家は押し付けるようなもんじゃないとわかるよ。
国家が気になるんならオススメ。
360名無しさん@3周年:02/06/05 07:21 ID:ZhQB0F8v
>>352
人の生存本能そのものがオナニーだからね。
361名無しさん@3周年:02/06/05 07:21 ID:q5hZ1t3r
>>340
いいね、それ(w
正直、もう朝日いらん。ほんとにいらん。心の底からいらん。
362名無しさん@3周年:02/06/05 07:21 ID:Zn7Zk1Xh
>>332
中田としても、ムカツクだろ。
こんな曖昧な形で、このタイミング。

中田という人間に興味があるわけじゃなく
「代表の実力選手が・・・」っていう
ダシに使われてるだけ
っていうのはわかってると・・・とおもふ
36311cc:02/06/05 07:22 ID:TT1d3p45
>>358

ちょうど居るから聞いてみれば>ID:ZhQB0F8vに
364名無しさん@3周年:02/06/05 07:22 ID:IHK/S7kq
>>356
国歌観ですか
こらまた難しいですねぇ
WC見れる施設も国が作ったもんですから私は感謝してますがね
365名無しさん@3周年:02/06/05 07:22 ID:VvNlOWAa
>>356
結局、勝手クンか、ぼうふら並の考えだな。
366名無しさん@3周年:02/06/05 07:22 ID:ZhQB0F8v
>>363
オレは左翼も嫌い。
367名無しさん@3周年:02/06/05 07:24 ID:pFy7bp/b
ZhQB0F8v
は無政府主義者にでもなりたいのか?
368名無しさん@3周年:02/06/05 07:24 ID:ZhQB0F8v
>>365
お前のやってることも全部自分のためだろ。
自分だけは違うなんて傲慢で語らないでくれないかな。
369名無しさん@3周年:02/06/05 07:24 ID:jz5aiyIY
>>334 >>341
その基盤は、子供の教育しだいでどうにでも誘導できる。例外は出るがな。

で、国家感が違う…というより、希薄な子供を作り出してるのが今の日本だよな?
せいぜいが国家vs市民の構図を押し付けたり、国旗逝ってよしだったり。

それって国家の利益に反するんじゃないか? と思うわけだが。
つまり長期的に言えば市民の利益にもならないと思うわけよ。
370  :02/06/05 07:24 ID:ZYosp1MR
また、ネタかと思ったのだがほんとに記事になってるじゃねーか。
何で、今報道する必要があるんだ?
テロ朝は、中田で特番は作れないな、これで!
371358:02/06/05 07:24 ID:HrsKxP8W
>>ID:ZhQB0F8vさん
どんなもんでしょう。大震災やら、日々の犯罪でもいいですが、そのときはどうするんですか?

自衛隊や警察のような国家権力をどう考えておられますか?
372名無しさん@3周年:02/06/05 07:24 ID:D1ltMm85
勝負に執着するサッカーが嫌なのなら、代表に限らずクラブチームからも引退しなきゃ
ならんな。中田は今年で現役引退ということですな。残念。
373名無しさん@3周年:02/06/05 07:24 ID:/beh3IlO
>>360
ああそう、そんな感じで(w
ただそのレスは余りに陳腐過ぎるからやめとき。恥ずかしいよ。
374名無しさん@3周年:02/06/05 07:24 ID:IHK/S7kq
>>366
強要大嫌い自由人?
375名無しさん@3周年:02/06/05 07:25 ID:9xb7x/EW
> ID:ZhQB0F8v
国家「観」な。誤字連発は少し恥ずかしいぞ。
376名無しさん@3周年:02/06/05 07:25 ID:Qz6cUUgk
>>345
関西紙面では載ってないよ。
勝利に酔ってる韓国サホに事のついでにしゃべらせた、
『「一緒に進もう」友情エール』が大見出し。
377名無しさん@3周年:02/06/05 07:25 ID:j2JWgqv0
まちがった。。
317じゃなくて316だった。
訂正
>>316
おまえ賢いな!!
といいたかった。
378名無しさん@3周年:02/06/05 07:25 ID:peE61mWr
しかしなぁサッカーは一人じゃデキナインダよな〜
379名無しさん@3周年:02/06/05 07:25 ID:ZhQB0F8v
>>367
馬鹿が、オレは税金払って法律守ってりゃそれで十分だって言ってんだよ。
それ以上は個人の押し付けだ、強要すんな。
380名無しさん@3周年:02/06/05 07:26 ID:pFy7bp/b
>>369
お!同意!
知識人の誰かが「蒸留水人間」と言ってたが、すっごい的をえてると思う。
381名無しさん@3周年:02/06/05 07:26 ID:8YTYkx8m
また朝日の捏造記事か
こういう阿呆メディアのためにもメディア規正法が必要だな
382名無しさん@3周年:02/06/05 07:26 ID:jz5aiyIY
>>375
いや、国家感って言いえて妙だと思うぞ。感覚なんじゃないだろうか。
383名無しさん@3周年:02/06/05 07:26 ID:3cS9iiJG
書いた記者は感動的な記事を書いたつもりなんだろうが、、、

中田の邪魔をしているとしかおもえん。
384名無しさん@3周年:02/06/05 07:26 ID:ZhQB0F8v
>>375
恥ずかしいと何か困るの?
385名無しさん@3周年:02/06/05 07:26 ID:pB1n+XGG
>>372
書いててオカシイと気付かないんですかねぇ
386名無しさん@3周年:02/06/05 07:27 ID:acalC5Sm






ま  た  捏  造  で  す  か  ?

 
朝日はこりないねぇ〜 君が代問題で中田から取材拒否になったから
もう捏造しまくりw




387名無しさん@3周年:02/06/05 07:27 ID:CS6pFlJ2
プロ市民の人達はストリーキングのようなものです。
388名無しさん@3周年:02/06/05 07:27 ID:lCqkke4F
このスレの1が6/4の朝に逝去しました、一言記帳おながいします
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/slot/1019069700/

*騙しスレじゃありません
389名無しさん@3周年:02/06/05 07:27 ID:8asXKp8r
やじうまワイドはどうしようもないな
国民が国に不満持ってる時は餌を与えろとか解説してんの
W杯を穿った見方だけしかできんのだろうな あのおやじ
390名無しさん@3周年:02/06/05 07:28 ID:lCqkke4F
このスレの1が6/4の朝に逝去しました、一言記帳おながいします
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/slot/1019069700/

*騙しスレじゃありません  
391名無しさん@3周年:02/06/05 07:28 ID:ZhQB0F8v
>>369
おれはそう思わないから、同意しない。
392名無しさん@3周年:02/06/05 07:28 ID:BGE2VecC
小学生の学級新聞の方がちゃんとウラを取る分マシですね。
393名無しさん@3周年:02/06/05 07:29 ID:pFy7bp/b
>>379
お前強要ってカンチガイしてないか?
39411cc:02/06/05 07:30 ID:TT1d3p45
馬鹿が開き直った
395名無しさん@3周年:02/06/05 07:30 ID:ZhQB0F8v
>>385
愛国心の押し付けをオカシイと思わないのと一緒だよ。
ようするにお前も馬鹿だってことだ。
396名無しさん@3周年:02/06/05 07:30 ID:9xb7x/EW
>>384
誤字を使うのも個人の自由? そりゃすごい。
397名無しさん@3周年:02/06/05 07:31 ID:JlhpNn3m
 
朝日はやたがらすが嫌いみたい。
http://www.asahi.com/sports/update/0603/015.html
W杯に出られなかったのはやたがらすの呪いだとさ(w
 
398名無しさん@3周年:02/06/05 07:31 ID:ZhQB0F8v
>>393
してないよ。
399名無しさん@3周年:02/06/05 07:31 ID:8YTYkx8m
朝日の「中田が「君が代はダサい」といった」という捏造記事に激怒して
中田は日本のメディアの取材を一切受けなくなった
4年たってようやく和解して中田のインタビューとか聞けるようになったのに
またこれで中田の話を聞けなくなるな
馬鹿朝日のせいでな
400名無しさん@3周年:02/06/05 07:31 ID:pB1n+XGG
ZhQB0F8vさんは結局何がいいたいのでせうか?
401名無しさん@3周年:02/06/05 07:31 ID:ZhQB0F8v
>>396
そんなことも知らなかったの?
402名無しさん@3周年:02/06/05 07:32 ID:JM2JQzFU
>>376
どうも!
そうですか。やっぱネタかな・・・。
403名無しさん@3周年:02/06/05 07:32 ID:PbYyts10
>>397
>4日登場する日本代表のユニホームのエンブレムは「ヤタガラス」。
>神武天皇を勝利に導いたとの神話がある。31年からシンボルマークにしている日本サッカー協会によると、「幸運をもたらす鳥」。
>もっとも、W杯出場まで67年がかかった。

朝日記者:そんなシンボルは廃止にしる!!天皇軍国主義反対!
404名無しさん@3周年:02/06/05 07:32 ID:pFy7bp/b
>>395
別にいまさら愛国心なんかいわねえよ。
パトリオシズム(郷土愛)の方が西欧じゃ激しいし。
朝日はそれをナショナリズムっつて嘘こくんだけどね。
405名無しさん@3周年:02/06/05 07:32 ID:9xb7x/EW
>>400
「自分の意に沿わないことは全て強要、だから嫌」ってことじゃない?
406名無しさん@3周年:02/06/05 07:32 ID:ZhQB0F8v
>>400
税金払って法律守ってる人間ならそれでいいってこと。
407名無しさん@3周年:02/06/05 07:33 ID:D1ltMm85
結局おまえらは朝日の捏造記事の所為で不毛な議論を延々と・・・馬鹿らしいな
408名無しさん@3周年:02/06/05 07:33 ID:BGE2VecC
ZhQB0F8vは精神のカワイソウな人なんです。
もう自分が何を主張したいのか自分でもわかっていないんです。
皆さん、もう許してやってください。
409名無しさん@3周年:02/06/05 07:33 ID:JkmoBFI1
>>401
じゃあ国家を盲信することも個人の自由ですね
410名無しさん@3周年:02/06/05 07:33 ID:pB1n+XGG
>>395
いやいやおかしいっていうのは
勝負に固執するサッカーが嫌になったのなら
プロのサッカー選手なんて職業は今すぐ引退しなきゃオカシイじゃないですか
411名無しさん@3周年:02/06/05 07:33 ID:sl9R3ze6
記事を読んで、中田の発言はおそらく事実だろうと思った。
中田のようなプロのスポーツ選手としてはいい意味での
エゴイストが(それがたとえチームスポーツであろうと)
集団生活で自我を封じられることに、過去に苦痛を感じて
きたであろうことは想像に難くない。

今までは若手として、マイペースを貫くことを容認されて
きたわけだが、今回は経験値から言ってチーム内ではベテランの
域に達したわけで、その責任感が彼をフォアザチームの意識
および行動に駆り立てたのだろう。

さらに長い海外生活を経て、母国日本をサッカーを通して
より良く見て欲しいという強い気持ちが募ったが故に、
「最後の聖戦」風の刹那的な意気込みを見せているのではなかろうか?

それは言うまでもなく喜ばしいことである。中田は単純に
大人として成長したのであり、それ以上でも以下でもない。
それは自国開催である日本のためにすべてを尽くす決意の表れで
あり、中田が国家を否定する云々のハナシではもとより無い。

朝日の報道に、何らかの思想的意図があるとも思えない。
単に大げさにワールドカップ自体を煽っているだけだと思うよ。
「この夏、最後の指揮を執る」高校野球のベテラン監督を
大きく取り上げるのと本質は変わりない。ただいろいろ前科
があるから、白い眼で見られがちなだけだろうね(藁)
412名無しさん@3周年 :02/06/05 07:33 ID:Qy5LcUQu
DQN新聞、DQN市民を暖かく見守るのも愛国心だぞ。
それをわからないのは、オナニー愛国心だ。
413名無しさん@3周年:02/06/05 07:34 ID:jz5aiyIY
>>396
ここは2ちゃんねるであって、ヤフーではないぞ(w

国はIMEの制作費を補助するべきなのかもしれん。
国家間とかもあるから難しいが。
414名無しさん@3周年:02/06/05 07:34 ID:ZhQB0F8v
>>409
そんなのは自分の好きにしたらいい。
他人に自分の思想を押しつけんなって言ってんの。
415名無しさん@3周年:02/06/05 07:34 ID:pFy7bp/b
>>406
権利と自由ふりまわす前にちゃんと公共の福祉守れよ。
416名無しさん@3周年:02/06/05 07:35 ID:TlRk6XNH
中田も疲れたんだろうな・・・
自分の意見が捏造されるマスメディアとかに
彼の真意は、彼の出すタイミングで
ホームページで知るしかないよ。

こうやって関係ない一般人に
今回のことで騒がれたりも凄い嫌いそう・・・
試合に集中できなくさせるタネをまく記者は
さぞかし誇りを持った匿名のプロ記者なんだろう。

417名無しさん@3周年:02/06/05 07:35 ID:pB1n+XGG
>>412
ネタとしてなら楽しめますが(w
418名無しさん@3周年:02/06/05 07:35 ID:PbYyts10
DQN新聞を富ませてるのも権威にしてるのも日本国民だよ
日本国民がDQNなんだよ
俺をはじめとしてね
419名無しさん@3周年:02/06/05 07:35 ID:ZhQB0F8v
>>415
法律守ってりゃそれでいいんだよ。カス。
420名無しさん@3周年:02/06/05 07:35 ID:8YTYkx8m
>>411
お前サッカーしらんだろ
421名無しさん@3周年:02/06/05 07:36 ID:JkmoBFI1
>>414
>他人に自分の思想を押しつけんなって言ってんの。

その通りです!是非朝日に言ってやってください。
422名無しさん@3周年:02/06/05 07:36 ID:t8mt7LoA
>>411
縦読みじゃない長文ウザイ氏ねよ素人
423名無しさん@3周年:02/06/05 07:36 ID:pB1n+XGG
とりあえずいきなり馬鹿呼ばわりされたので
謝罪と賠償(以下略
424 :02/06/05 07:36 ID:kTCV40oM
>集団生活で自我を封じられることに、過去に苦痛を感じて
>きたであろうことは想像に難くない

オイオイ・・・
425名無しさん@3周年:02/06/05 07:37 ID:ZhQB0F8v
>>421
朝日叩きは賛同する。
426名無しさん@3周年:02/06/05 07:37 ID:HrsKxP8W
>> 410
あまりにまっとうなことだな。
427名無しさん@3周年:02/06/05 07:37 ID:IpjTZi1J
漏れは浅卑新聞社に特別な感情はなかったんだけど
2ch見るようになって、この新聞のこの手の論調の不自然さがよくわかった。
そして、日本人なら当然だろうと、購読を即止めた。
子供の頃から何の疑問も無く一貫して読んでたんだけどね、もーうんざりだよ…
本社を朝鮮にでも移してあっちで勝手にやって欲しい。
漏れは右でも左でもないけど、ここ新聞は子供の目の届かない所に隔離するべきと切に思う。
428名無しさん@3周年:02/06/05 07:37 ID:pFy7bp/b
>>419
お前ぶっちゃけ憲法読んだことないだろ。
429名無しさん@3周年:02/06/05 07:39 ID:PbYyts10
朝日がDQNって事では一致してるな。
で、なんで喧嘩してんの?(w
430名無しさん@3周年:02/06/05 07:39 ID:ZhQB0F8v
日本語に訳しました。

>集団生活で自我を封じられることに、過去に苦痛を感じて
>きたであろうことは記者の妄想に間違いない
431名無しさん@3周年:02/06/05 07:39 ID:HrsKxP8W
>>427
 三ヶ月読んでると分かってくるよ。わけあって朝日をとってるが
毎日読んでるんで正直むかむかしてるよ。
あと一ヶ月でやめよ。
432名無しさん@3周年:02/06/05 07:39 ID:Qz6cUUgk
監督の名誉という鎧(よろい)を着せられた国対抗の代表戦は、
監督の戦術のために働くことが優先される。

中田の意見はこうだろ
433名無しさん@3周年:02/06/05 07:39 ID:pB1n+XGG
あのー410は読んでいただけたでしょうか?ZhQB0F8vさん
曲解された上に馬鹿呼ばわりされたので気になってるんですが
434名無しさん@3周年:02/06/05 07:39 ID:UJT37tZR
これってWC後、外人枠をさけるため、中田がイタリア国籍でも取るってことかな
435名無しさん@3周年:02/06/05 07:40 ID:ZhQB0F8v
>>428
お前よりはある。
436名無しさん@3周年:02/06/05 07:40 ID:t8mt7LoA
日刊ゲンダイ≒朝日新聞
437名無しさん@3周年:02/06/05 07:40 ID:jz5aiyIY
>>411
発言自体は事実でも、真意は違うような。

>プレーを楽しむことより勝負に執着するサッカーを終わりにし、
>自分を表現する場を探したい。
これは記者の創造に過ぎないような気がしますた。根拠は無いけど。

監督が自分の首のために、育成やテストをすべき局面であえて勝負をさせた
采配に不満を抱いた。だから、そういう監督個人の打算の日本代表では戦いたくない。
と言ったんではないかと、妄想してみる。
438名無しさん@3周年:02/06/05 07:40 ID:8YTYkx8m
国の名誉という鎧(よろい)を着せられた国対抗の代表戦は、チームのために働くことが
優先される。プレーを楽しむことより勝負に執着するサッカーを終わりにし、自分を表現す
る場を探したい。

こういう発言をサッカー選手がするわけない
サッカー知らん素人の捏造だな
439名無しさん@3周年:02/06/05 07:40 ID:Sgdrd0c5
国対抗の代表戦が監督の名誉とは考えられないが・・・
440名無しさん@3周年:02/06/05 07:41 ID:iW5s411F
集団行動を維持するには押し付けとか規制される部分が必ずあるわけで、
規則だってある人には押し付けである。
まとまった集団では、必ず集団から外れる人が居る。
でも外れた人の価値観を集団に適用したらまとまるわけが無い。
441名無しさん@3周年:02/06/05 07:42 ID:ZhQB0F8v
>>433
ああ、オレへの意見だったんだ。
別に中田がサッカーやろうがやめようが個人の自由だろ。で終わり。
442名無しさん@3周年:02/06/05 07:42 ID:elPCO9Fj
>>437
ヒデメールでも読んでみなされ・・・
443名無しさん@3周年:02/06/05 07:42 ID:jz5aiyIY
>>431
朝日よりも下はあるから、安心しろ。一日でムカムカしたから。
444名無しさん@3周年:02/06/05 07:42 ID:VcnEYFes
新ジャンル「ひとりサッカー」創設!
445名無しさん@3周年:02/06/05 07:42 ID:9xb7x/EW
他人との接触を一切絶ち社会から離れて生きていくのでないと、
(ID:ZhQB0F8vのような人生観を持ち続けるのは)難しい。
446名無しさん@3周年:02/06/05 07:43 ID:HrsKxP8W
あらゆる束縛から自由になることこそが目的となる
しかし、全員が自由に行動したら全体が駄目になる罠。
447名無しさん@3周年:02/06/05 07:43 ID:Sgdrd0c5
>>441
ピッキングも自由、人刺すのも自由、強姦も自由。全部自分の表現。
448名無しさん@3周年:02/06/05 07:43 ID:jz5aiyIY
>>442
ごめん、素人の妄想だから。逝ってくる。
449名無しさん@3周年:02/06/05 07:43 ID:pB1n+XGG
>>441
で、馬鹿呼ばわりはどうしてくれるんでしょうか?
450名無しさん@3周年:02/06/05 07:43 ID:ZhQB0F8v
>>440
集団からはずれるならはずしたらいい、それも個人の自由だ。
451名無しさん@3周年:02/06/05 07:44 ID:PbYyts10
nakata.netでなんか言うだろ
452名無しさん@3周年:02/06/05 07:44 ID:1FlfWLiQ
苦情のメールはどこにすればいいんですか?
453名無しさん@3周年:02/06/05 07:44 ID:ZhQB0F8v
>>447
法律守ってるならねっていってるだろ。読めカス。
454名無しさん@3周年:02/06/05 07:45 ID:ZhQB0F8v
>>449
うましかと読め。
455 :02/06/05 07:45 ID:BjO+VfNm
日本は決して世界のトップクラスではない。
トップクラスに追いつくには、常に現代表メンバーを超える選手の出現が
必須となる。
日本サッカー会を思う選手であれば、
WCは一回しか出れないものと考えるものだと思う
名波も前大会でこのように考えていたらしい。
もし中田が代表最後と考えているのなら上記の理由であって欲しい。
にしても、朝日は・・・・(以下略)
456名無しさん@3周年:02/06/05 07:45 ID:Qz6cUUgk
>>451
報知すると思われ
457名無しさん@3周年:02/06/05 07:45 ID:0MQ0KBUX
どっかに気化すんのかもね

458名無しさん@3周年:02/06/05 07:46 ID:Sgdrd0c5
自由!ああ!なんて素敵な響きなんだろう!自由!自由!なんて
素晴らしい単語!じゃあ自由になる為に今日は会社休もうかな。
459名無しさん@3周年:02/06/05 07:46 ID:VvNlOWAa
ZhQB0F8vはただのガキ。
この手の人間も抱え込める日本は包容力があるってことか。

460名無しさん@3周年:02/06/05 07:46 ID:HrsKxP8W
ZhQB0F8vは馬鹿。どうしようもない馬鹿。
461名無しさん@3周年:02/06/05 07:46 ID:joRmN1RV
支 配 か ら の 卒 業 ♪
462名無しさん@3周年:02/06/05 07:47 ID:ZhQB0F8v
>>460
オレは馬鹿だけど、お前よりはマシだ。
463名無しさん@3周年:02/06/05 07:47 ID:t8mt7LoA
ZhQB0F8vはチョソ
464名無しさん@3周年:02/06/05 07:47 ID:HrsKxP8W
>>462
うましかとよめ。
465名無しさん@3周年:02/06/05 07:47 ID:/19P6c6k
また朝日の捏造か・・
潮のカホリが
466名無しさん@3周年:02/06/05 07:47 ID:/beh3IlO
>>464
うまい!(w
467名無しさん@3周年:02/06/05 07:47 ID:ZhQB0F8v
>>461
うわー、この人、未だに尾崎かよ・・・。
468名無しさん@3周年:02/06/05 07:47 ID:Sgdrd0c5
>>462
尾崎好きでしょ?尾崎。あと浜省とか。
469_:02/06/05 07:48 ID:xptDXGlW
>>457
言っておくが1ヶ国でしか出れない
470名無しさん@3周年:02/06/05 07:48 ID:BGE2VecC
ZhQB0F8vはただの寂しがりやなリア厨なんです。
いつも学校で虐められているから今日も登校拒否して2chで遊びふけってるんです。
学校でも家庭でも無視されているZhQB0F8vでも、ここに来れば相手をしてくれる人が居るから・・・

つか、学校逝けよ。休むのも自由?そりゃ良かったな。
471名無しさん@3周年:02/06/05 07:48 ID:JkmoBFI1
言っとくけどW杯(国際Aマッチ)に一度でも出たら帰化して別の国の代表にはなれないよ
472名無しさん@3周年:02/06/05 07:48 ID:R1jQYM0y
朝からウヨサヨご苦労なこった・・・
473名無しさん@3周年:02/06/05 07:48 ID:pB1n+XGG
あー丁寧に答えてきたつもりだけどいい加減キレましたわ
人の事馬鹿呼ばわりしといてうましかと読めかよ
まぁ自分が勝手に誤解して他人を馬鹿扱いするのも
自由なんでしょうが
474名無しさん@3周年:02/06/05 07:48 ID:ZhQB0F8v
>>468
お前と一緒にすんなよ。
475名無しさん@3周年:02/06/05 07:49 ID:HrsKxP8W
>>468
だ〜れ〜もが〜 をうをうをうを〜♪
476名無しさん@3周年:02/06/05 07:49 ID:ZhQB0F8v
>>464
いままで読んでなかったの?
477名無しさん@3周年:02/06/05 07:49 ID:rs8qR8go
取りあえず、中田にメール送るよ。
ロシア戦前なのに萎えたって。
478名無しさん@3周年:02/06/05 07:50 ID:A3n3totH
おい御前らギコ猫は救えたんだ

2ちゃんねらーの力でなんとかなんねぇのか
479 ◆CAMELxSM @キャメルφ ★:02/06/05 07:50 ID:???
中田イズムで取った勝ち点1

 額から流れ落ちる大粒の汗を青いタオルで何度もぬぐう。ホームでの初戦という想像を絶
するプレッシャーから解放された安どの笑みを浮かべながら、中田は歴史的な試合を振り
返った。

 「初戦の2―2という結果はそんなに悪くない。もちろん最高にうれしくはないけど、点も取
ったし。前回のW杯では3試合で1点しか取ってないですから、チームとしてはいい発進じゃ
ないですか。勝てれば良かったけど、これで波に乗っていければ」

 W杯初の勝ち点1は素直に喜べる。しかし、組織の中での個性を大事にする中田としては
決して納得のいく内容ではなかった。開始早々の前半5分にMFウィルモッツにユニホーム
を引っ張られて転倒。右足首を痛め、その後しばらくは苦痛で顔をゆがめた。まさかのアク
シデント。セリエAでの活躍を知るベルギーの厳しいマークもあり、決定的なシーンをつくり
上げることはできなかった。だが、先制を許したことが逆に中田とその周囲の意識を一つに
した。

 「点を取られると(日本代表は)下を向く傾向があるので、自分がもっと動かないと、という
のはあった」。フォア・ザ・チームの精神を前面に押し出し、自分がマークを引き付けること
でできたスペースに、狙い通りチームメートが攻め上がる。5月25日のスウェーデン戦後に
自ら開催した都内での決起集会に参加した鈴木、稲本が得点を挙げたことは、意識統一を
図った紛れもない“中田効果”のたまものだった。

 「そんな簡単に勝てないのがW杯。若いチームですし引き分けは次の試合につながって
いくと思う」。中田イズムの浸透を意味する勝ち点1が、必ずや悲願の初勝利の扉をこじ開
けるはずだ。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/06/05/03.html
480 :02/06/05 07:50 ID:I8MVxEFx
>>468
長渕だったりして(W
481名無しさん@3周年:02/06/05 07:50 ID:ZhQB0F8v
>>473
誰も丁寧に答えてくれなんて頼んでねーだろ。
482名無しさん@3周年:02/06/05 07:50 ID:/beh3IlO
>>478
どーしろとゆーんだ
483名無しさん@3周年:02/06/05 07:50 ID:elPCO9Fj
気がついたらアサピそっちのけで愉快なスレになっている罠。
484名無しさん@3周年:02/06/05 07:51 ID:UJT37tZR
>>471
だから最後のW杯なのかも
485 ◆CAMELxSM @キャメルφ ★:02/06/05 07:51 ID:???
ヒデは喜怒哀楽を出してイレブン勇気づけた

 日本2−2ベルギー(4日、埼玉ス、H組)。ロッカールームへ引き揚げる直前、正面スタン
ドへ向かって2度、手を叩いた。サポーターも呼応して手を叩く。日本代表MF中田英寿(25)
は、歴史的ドローの“名黒子”だった。

 「初戦としては2得点という結果はそんなに悪くない。チャンスはもっとあったし、勝てれば
よかったけど、このまま波に乗っていければいいですね」

 シャワーを浴び、汗だくになりながら、笑顔でこたえた。日本語を英訳する公式通訳員が、
長いコメントの翻訳にてこずると、再び同じコメントを、ゆっくりと発した。“マスコミ嫌い”の男
に、これまで見ることのなかった対応。充実感の証しだった。

 試合では相手の徹底チェックで得点に絡めなかったが、何度、派手に倒されてもスックと
立ち上がる姿で、イレブンを勇気づけた。「チームを盛り上げるためにも、自分が動こうと思
った」と走り続けた。後半開始前の円陣では笑顔で指示を飛ばし、イレブンの緊張を解きほ
ぐした。仲間のプレーに檄を飛ばし、叱咤し、激励した。表情豊かな90分間だった。

 「もちろん、最高にうれしいというのは、ないけど、チームにとっていいことは、何より得点
を取ったこと。前回(98年フランスW杯)は3試合で1点でしたから。若いチームだし、この
引き分けは大きな自信につながっていくと思う」

 次の照準は初白星。9日のロシア戦(横浜国)こそ“ヒデ・ゴール”で最高の結果を出す。

http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top02.html
486名無しさん@3周年 :02/06/05 07:51 ID:Qy5LcUQu
固体から液体へ、そして気体へと・・・
熱エネルギーを与えれば与えるほど、分子の自由度が増す。
馬鹿と天才は紙一重。
487名無しさん@3周年:02/06/05 07:51 ID:/beh3IlO
>ZhQB0F8v

おちけつ。釣り師かと思ってたがただの厨丸出しになってきてるぞ(w
488名無しさん@3周年:02/06/05 07:51 ID:HrsKxP8W
>>480
 長渕はいいだろ。「静かなるアフガン」なんて朝日の社説みたいだw
489名無しさん@3周年:02/06/05 07:51 ID:hZGZABAH
多方面で活動したいっていうど、マスコミ嫌いな彼では
やっていけない面も大きいだろうに。
選手だからこそ寡黙でいられた。
彼は何がしたいんだ?
490名無しさん@3周年:02/06/05 07:52 ID:ZhQB0F8v
>>487
まともに反論できないとそれか。
491名無しさん@3周年:02/06/05 07:53 ID:lMiTQ/BO
フジキター
492名無しさん@3周年:02/06/05 07:53 ID:KIivIXF2
四年後は韓国代表です
493名無しさん@3周年:02/06/05 07:53 ID:BGE2VecC
>479>485
稲本の立場は・・・・・・
494 :02/06/05 07:53 ID:8LiPL28m
中田の日本人としての意識の高さとか、国民の一人として
国から恩恵を受けた分、国に尽くしてお返しするのが筋だとか・・・
色々議論を巻き起こしているけど、
中田の今回の発言が、「”スポーツ選手が国のために働かなければ
いけない理由なんて本来ないんだ」という意見をより広めることに
なるのかどうかは
中田が、今後所属するパルマからどういう評価を受けていくのか次第
なのでは。パルマで司令塔として、システム方針に一貫して従い
ながらも、状況に応じて柔軟に正確なパスを出すということでは
中田の右に出るのはまずいない
とこれからもパルマから絶大な信頼を得て、選手としての平均寿命を
全うすれば中田のような考えがかなり広まる可能性があるだろうし、
逆に、來シーズンその次と次第にファンタジスタと呼ぶにはお粗末な
仕事ぶりをして、さらに下位チームに移籍・そしてそこも仕舞いには
お払い箱みたいになれば逆に嘲笑の的になる可能性が高いような。
495名無しさん@3周年:02/06/05 07:53 ID:HrsKxP8W
>>489
ていうか捏造だと思う。やめないんじゃないの?

天才とは自分の能力の生かし方をよく知ってる人間のことだから。
自分の得意分野で勝負するでしょ。
496名無しさん@3周年:02/06/05 07:54 ID:pSj9SqDS
めざましテレビにて

「中田 最後のW杯」
497名無しさん@3周年:02/06/05 07:54 ID:7dzBUohB
ね〜。縦読みまだ〜?
498名無しさん@3周年:02/06/05 07:54 ID:VvNlOWAa
>>490
お前がそれ言うか?(藁
499名無しさん@3周年:02/06/05 07:54 ID:8YTYkx8m
年齢的に最後のW杯になるかもしれないという発言を捏造したんだね

以下はアカヒ記者の捏造丸出しの文だな
500名無しさん@3周年:02/06/05 07:54 ID:UJT37tZR
>>496
どんな扱いだった?
501名無しさん@3周年:02/06/05 07:55 ID:JkmoBFI1
日本代表以外のクラブチームでもの試合でも
チームのために尽くさなきゃいけないけどね。
502名無しさん@3周年:02/06/05 07:55 ID:pB1n+XGG
>>481
僕はいきなり他人を馬鹿とか言ったり出来ないから
一応礼節を持って接するという価値観なので。

503名無しさん@3周年:02/06/05 07:55 ID:lMiTQ/BO
>>500
新聞紹介のトップ
504名無しさん@3周年:02/06/05 07:55 ID:1KHw34yD
なるほど・・・・次は茸中心か。
505名無しさん@3周年:02/06/05 07:55 ID:0MQ0KBUX
ひょっとして本人はカッコイイ事とかって思ってるのかな。

506名無しさん@3周年:02/06/05 07:56 ID:ZhQB0F8v
>>498
ほらね、中身のある反論できないから愛国心を
押しつけるしかないんだよな。
507名無しさん@3周年:02/06/05 07:56 ID:zIEr0e0i
中田もさすがにコメント出して反応するかな?

ちょっとたのしみ。

いまフジTVでやっちゃったし(w
508名無しさん@3周年:02/06/05 07:57 ID:hTK6EDpr
欧州への帰化ってあり得るんじゃない?

>>489
マスコミ嫌いには見えないけど。
509名無しさん@3周年:02/06/05 07:57 ID:RRl7ST8X
>>506は肉倉
510名無しさん@3周年:02/06/05 07:57 ID:ZhQB0F8v
>>502
その価値観を2chで押しつけないでね。
511名無しさん@3周年:02/06/05 07:58 ID:pB1n+XGG
>>510
思った通りのレスきたよ(w
512名無しさん@3周年:02/06/05 07:58 ID:3cS9iiJG
事実を伝える記事のようでありながら、
ほとんど記者の推測という罠。。。
513名無しさん@3周年:02/06/05 07:58 ID:Z1vpGRRT
中田はサッカー選手になったのは、憧れてたわけじゃなく、
消去方で考えてサッカーが残ったて言ってた。
514名無しさん@3周年:02/06/05 07:58 ID:BGE2VecC
>>505
全てを批判して自由最高!って叫ぶのは気持ち良いんじゃない?
果てしなく幼稚だけどな。
515名無しさん@3周年:02/06/05 07:58 ID:HrsKxP8W
>>509
留置場からから書き込んでるのかw
516名無しさん@3周年:02/06/05 07:58 ID:JkmoBFI1
欧州に帰化して何になるの?仮にイタリアに帰化して
外人枠じゃなくなってもスペインリーグやプレミアリーグに移ったら
意味ないじゃん。
517名無しさん@3周年:02/06/05 07:58 ID:RRl7ST8X
↓肉倉氏ね
518名無しさん@3周年:02/06/05 07:59 ID:ZhQB0F8v
>>511
やっぱりな、思った通りのレスきたよ(ワラ
519 :02/06/05 07:59 ID:BjO+VfNm
>>512
それだーーーーーーーーーー!
520 :02/06/05 07:59 ID:QM+9VHir
>>513
野球でいえば江川かYo!
521名無しさん@3周年:02/06/05 07:59 ID:BGE2VecC
>>512
新聞がそれやっちゃダメだろ。
522名無しさん@3周年:02/06/05 07:59 ID:HrsKxP8W
>>512
おれの言いたかったことをかわりに言ってくれた。
523 :02/06/05 08:00 ID:3Iswndu7
>>512
かの国の新聞と同じ手法だ。。。
524名無しさん@3周年:02/06/05 08:00 ID:ZhQB0F8v
>>514
人間の行動は全て本能に突き動かされるだけの幼稚なものでしかない。
525Oh!:02/06/05 08:00 ID:PdCdjfUO
別にインターナショナル引退をほのめかさなくてもいいのに。
ワールドカップ終わってから、発表すればいいじゃん。

日本のチームを馬鹿にしてるよ。
インターナショナルになるために必死で頑張ってる選手や応援者の事
考えろ。結局、何かでまわりの興味を自分にひきつけたい。
そして注目をあびたいだけじゃん。

自由にプレーって、ただ単に、協調性にかけてるだけじゃん。

とっとと引退でもなんでもしてよ。
まるでチームのムードメーカーみたいに振舞って、いい人ぶって、
次回に期待できない選手なんて、ガッカリだよ。偽善者ぶるな。

わざわざまわりにほのめかさなくていいから、とっとと抜けろ。

526名無しさん@3周年:02/06/05 08:01 ID:HrsKxP8W
肉倉クン出てるね・・・
527名無しさん@3周年:02/06/05 08:01 ID:hTK6EDpr
EUのリーグって欧州枠あったっけ?
528名無しさん@3周年:02/06/05 08:01 ID:Qz6cUUgk
>>516
EU域内選手は外国枠適用外じゃなかったっけ
529名無しさん@3周年:02/06/05 08:02 ID:ZhQB0F8v
>>525
自由にプレイしたほうがうまくいく可能性ってのを考えないの?
( ´,_ゝ`)プ
530名無しさん@3周年:02/06/05 08:02 ID:elPCO9Fj
525は鵜飼いが飼ってる鵜。
531名無しさん@3周年:02/06/05 08:02 ID:/beh3IlO
>>525
禿同。
なんかあざとい感じがして嫌。
532名無しさん@3周年:02/06/05 08:02 ID:2dXDYJEC
どこからどこまでが中田の言葉なのか記事見てもさっぱり分かりません。
533名無しさん@3周年:02/06/05 08:03 ID:TogPEV7F
イタリアに帰化ですかね。
534名無しさん@3周年:02/06/05 08:03 ID:ZhQB0F8v
なんかDHCスレ面白そう。
535名無しさん@3周年:02/06/05 08:04 ID:pDeOWNL+
7月から会計士になるらしいよ。
536名無しさん@3周年:02/06/05 08:04 ID:HrsKxP8W
>>533
イタリアに帰化しても代表は無理だろ。
もしそうなら名より実利をとるということかもな。
537名無しさん@3周年:02/06/05 08:05 ID:I/Wv97Qp
自由じゃない義務はあるが、
義務を果たさない自由はない。

538名無しさん@3周年:02/06/05 08:05 ID:hTK6EDpr
ところで皆さん、ルックアラウンドって言葉ご存知ですか?
539名無しさん@3周年:02/06/05 08:06 ID:SYNHqTL3
 いやまぁ、なんちゅーか、朝日新聞の曲解報道にしか思えませんな。
 
540名無しさん@3周年:02/06/05 08:07 ID:acalC5Sm
>>525
ホントかウソかも分からないのに断定するのは如何なものか

朝日は前科があるだけ余計に信用できない。
541名無しさん@3周年:02/06/05 08:07 ID:hTK6EDpr
>>536
どこかの国で代表経験のある人は、帰化先の国の代表になるのは
無理なんじゃない?
どれだけ上手くても国に縛られない、最高の状態。
542名無しさん@3周年:02/06/05 08:07 ID:A3n3totH
朝日はどんな罠を仕掛けたいわけ
543名無しさん@3周年:02/06/05 08:08 ID:BGE2VecC
ZhQB0F8vはやっぱりただの寂しがりや登校拒否リア厨か。
無駄な時間過ごしたな・・・
544名無しさん@3周年:02/06/05 08:08 ID:acalC5Sm
また2chのウヨ房が国家がどうとかいってんのw?
545名無しさん@3周年:02/06/05 08:08 ID:HrsKxP8W
>>541
なるほど。雑学に強くなるな・・・2ちゃんみてると。
546名無しさん@3周年:02/06/05 08:09 ID:TlRk6XNH
中田に監督させてみたいな 
協会側も口を出せないような権限与えてさ
日本語もほとんど話せない外国人監督よりかましかも。
選手としてのワールドカップは最後でも
いつか そういう形で帰ってきてくれれば嬉しいよ。

彼が日本代表として初ピッチに立った時からの
ささやかなファンの妄想だけどさ
547名無しさん@3周年:02/06/05 08:09 ID:HrsKxP8W
サントスかっこいい。
548名無しさん@3周年:02/06/05 08:09 ID:RRl7ST8X
肉倉どもがうざいな
549名無しさん@3周年:02/06/05 08:09 ID:elPCO9Fj
>>541
どれだけ上手くても最高の舞台には立てない状態とも言う。
550名無しさん@3周年:02/06/05 08:10 ID:RRl7ST8X
お前ら肉倉ってんじゃねーよ
551名無しさん@3周年:02/06/05 08:10 ID:RCrNg8pd
>プレーを楽しむことより勝負に執着するサッカーを終わりにし

相変わらず朝日の書く日本語はおかしい。
まるで機械翻訳に失敗したような不明瞭な一文だ。
本当に日本人が記事を書いているのか?(w
552名無しさん@3周年:02/06/05 08:10 ID:2dXDYJEC
肉倉て何?
553名無しさん@3周年:02/06/05 08:11 ID:HrsKxP8W
肉倉なんかカコワルイDQNまるだしだったよ、富士テレビで写ってたけど。
554名無しさん@3周年:02/06/05 08:11 ID:/IhLwNrb
こんな時期に何でこんな記事を?・・・

と言う意見があるが、今しかないんだよ(最高です)=朝日

このくらい皆わかるよね!
555名無しさん@3周年:02/06/05 08:11 ID:8199xb3h
319 名前:日出づる処の名無し :02/06/05 07:48 ID:whQUgSMU
122 名前:名無しさん :02/06/05 07:40 ID:dWHwcls.
テロ朝アナ、スタンドが日の丸で埋められてる写真についてコメント、
「これだけ日の丸が並ぶと靖国神社に参拝している人達も喜んでることでしょう。」


・・・・・だめだな、こいつも。


320 名前:11cc :02/06/05 07:55 ID:4/wLn/Zw
>349 :LIVEの名無しさん :02/06/05 07:34
>靖国キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>
>350 :LIVEの名無しさん :02/06/05 07:34
>大塚?スポーツコメンテータ?誰? 初めて見たよ
>
>351 :LIVEの名無しさん :02/06/05 07:35
>日の丸って素晴らしい
>
>353 :LIVEの名無しさん :02/06/05 07:35
>靖国はかんけーねーだろ、ボケよしざわ!
>
>354 :LIVEの名無しさん :02/06/05 07:35
>うぜー左翼吉澤うぜー
-----------------------------------------
吉澤なら納得
556名無しさん@3周年:02/06/05 08:12 ID:BFUZ4+3B
>>554
嫌と言うほどわかりますよー(w
557  :02/06/05 08:12 ID:3D9Qd6Og
北の楽園に移籍するの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 08:13 ID:MnJp+sJb
わからん?
559☆中田英寿を苦しめた朝日新聞☆ :02/06/05 08:13 ID:ZSP31b16
女性セブン98年7月30日号から

 中田選手が極端なマスコミ不信とマスコミ嫌いは有名な話で「新聞、雑誌は自分が言ったことと違う
ことを書くのでテレビカメラの前でしかインタビューを受けない」と聞いたことがあります。
 どうやらその原因が反日新聞、朝日にあったようです。ことの発端は、サッカーW杯アジア地区第三
代表を決めたイラン戦の後。あの朝日新聞一月四日の『現代奇人伝3』、「中田英寿「日本」はみだす
代表」という記事の中から中田選手の発言に関するところを抜粋します。
《中田英俊はなぜ「君が代」を歌わないのだろうか。1ヶ月後に実現したインタビューで、「君が代」
に触れると、中田は静かにこう答えた。「国歌、ダサイですね。気分が落ちていくでしょ。戦う前に歌
う歌じゃない」》といかにも朝日が喜びそうな中田の発言を記事にした。
 しかしこの発言は中田選手の真意ではないようで、中田サイドは「そもそもあの朝日の記事は発言の
前後の脈略を無視したもので、発言自体も不正確で中田の真意は全く伝わっていません。だって中田は
君が代の歌詞もすべて覚えているし、高校時代から歌っていたんです。思想的にどうこうなんてことは
まったくありません。迷惑をかけられた朝日新聞には厳重な抗議をしています」と怒りの矛先が朝日に
向いたようです。
560☆中田英寿を苦しめた朝日新聞☆:02/06/05 08:14 ID:ZSP31b16
 そして肝心の中田本人は「決して日本人や日本国家、また君が代を愚弄しているわけではない。君が
代は試合の前に闘志がかき立てられるタイプの楽曲ではないので、これまでは何となく違和感があった
だけだ。自分は日本を愛していると声高に言うタイプの人間では決してないがピッチでいい働きをする
事で、つまりゲームで頑張ることで、自分の国である日本の価値を高めることができるのではないかと、
そう思っている。ワールドカップでは日本を代表しているという意識が自然に芽生えたので、君が代を
胸の中で歌った」と胸の内を話したが実際W杯では中田選手が君が代を歌っていたのをテレビで見ました。
 まっ彼はなによりもサッカー優先の考えとあの性格ですから誤解されやすいのはわかります。が世間、
とりわけ若者に影響力がある中田選手を利用して「反国歌君が代」の世論操作をしようとした朝日の
意図は見え見えです。朝日は試合前にサポーターたちが君が代を大合唱するのを見て危機感でも感じたのでしょうか。
http://www.geocities.com/Tokyo/Flats/2847/Yamato66.htm 

561名無しさん@3周年:02/06/05 08:14 ID:HrsKxP8W
中田は佐藤A作
562名無しさん@3周年:02/06/05 08:14 ID:dzlutwCh
昨日は君が代、日の丸、皇太子に戦闘機だからな
朝日はあれ見てキレそうになったんだろうな、きっとw

しかし君が代斉唱のあとに戦闘機が飛んできたのはカッコよかった!
563名無しさん@3周年:02/06/05 08:14 ID:acalC5Sm
>>557
朝日は中田が在日だと思ってるからね(はぁ
564名無しさん@3周年:02/06/05 08:14 ID:ZSP31b16
「決勝までいたいです」 両陛下激励に中田英選手

 天皇、皇后両陛下は25日夜、東京・国立競技場で日本対スウェーデン戦を観戦後、
競技場内の貴賓室で日本代表選手と懇談、激励された。
 中田英寿選手がFIFAワールドカップTM決勝を観戦する陛下に「決勝においでになる
そうですね。そこまでいたいです」と力強く話すと、陛下は「ぜひ、ぜひ」と喜んだ
様子を見せた。

 試合後の貴賓室ではトルシエ監督のあいさつの後、陛下が「皆さんの試合を見る
ことができ、皆さんの活躍によって楽しいひとときを過ごせました」とお礼を述べ、
「くれぐれも心身を大切にされ、良い試合を進めていかれるよう願っています」と
激励。選手一人ひとりと握手をして「楽しみにしています」と結んだ。

[5月25日23時33分更新]http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020525-00000057-kyodo-wcp
565名無しさん@3周年:02/06/05 08:14 ID:iW5s411F
朝日お得意の言論のテロだな。
ペンは剣よりも強いから、有効に使ってるね。
566名無しさん@3周年:02/06/05 08:15 ID:FmewMvBa
WC自体が今後どうでもいい行事になるってことかも。

中田は知ってるんだよ。4年後のドイツでは、クラブチーム優先で
代表召集されるのは、カスばっかの大会になるって。
その頃にはブラッターも刑務所にいるだろうしな。
567名無しさん@3周年:02/06/05 08:15 ID:BFUZ4+3B
>>563
それは確か半島の方達ですよ
家計図まで出して否定したらしいですが
568名無しさん@3周年:02/06/05 08:15 ID:wsah4grG
>>592
その後のフジに激しく嫉妬してそうだな。
569名無しさん@3周年:02/06/05 08:16 ID:2dXDYJEC
>>564
これまた共同らしからぬ・・・
570名無しさん@3周年:02/06/05 08:16 ID:BFUZ4+3B
>>566
そうなの?
チャンピオンズリーグも面白いけどやっぱWCが最高の舞台だと
思うんだけどなぁ
571名無しさん@3周年:02/06/05 08:16 ID:UJT37tZR
>>555
やじうまか。朝日意図的だね。
572名無しさん@3周年:02/06/05 08:18 ID:5GcKuvgY

帰化してもその国のWカップ代表にはなれません
(一度日本代表になっているので)
573名無しさん@3周年:02/06/05 08:18 ID:/SRmrByz
>>564

なるほど

574名無しさん@3周年:02/06/05 08:19 ID:t8mt7LoA
サッカーワールドカップでの自衛隊の軍事展開とAWACSの運用計画の中止を求める要請書

政府・防衛庁はワールドカップ国内警備を口実に自衛隊の対処方針を固めました。
その内容は10会場上空を監視してのAWACSの飛行、自衛隊による在日米軍基地の警備強化、P3C哨戒機による海上監視、
化学生物兵器対応部隊の待機などです。

 一方米軍は朝鮮半島地域にAWACSや空母を配置し、偵察機・偵察衛星による朝鮮北部の監視の強化、特殊部隊の待機、
化学生物兵器探知装置の使用などを行うといいます。
このようなワールドカップでの日米の軍事展開はワールドカップを「有事」と想定しての日米共同演習の様相を呈しています。
ワールドカップは「有事」なのでしょうか。日本と韓国の民衆はアジアに『有事』や軍拡を持ち込むことを求めているのではありません。
私たちは「ワールドカップに軍隊はいらない」と考えます。このような軍事展開はアジアの緊張をますばかりです。私たちはワールドカップを口実とした、
軍事行動計画の撤回を強く願います。また、ブルーインパルスの展示飛行計画も中止すべきです。
 
私たちは浜松の平和を願う市民団体として政府・防衛庁が、ワールドカップを利用して自衛隊を使用することの中止を求めるとともに、
浜松基地のAWACSのワールドカップへの運用計画の中止をここに要請します。


http://www.asahi-net.or.jp/~hv6h-wtnb/awacs/0204262awacs.htm
朝日ってつくところは全ておかしいです
575名無しさん@3周年:02/06/05 08:20 ID:8YTYkx8m
チームのために働く事が優先されるのは代表戦だけだと朝日さんは思ってるらしい


サッカー知らないならスポンサーならないでね
576名無しさん@3周年:02/06/05 08:20 ID:Xom/jK6v
>>562
「戦闘機」か・・・
ま、軽い対地攻撃に使えないこともないらしいけどな。
577名無しさん@3周年:02/06/05 08:20 ID:QAkjV8zu
ヒデは引退なんかしねーYO!!!!!!!!!
578名無しさん@3周年:02/06/05 08:21 ID:hTK6EDpr
>>559-560
やっぱり「マスコミ」というのを一括りにして
全てが嫌いといってるわけじゃないんだよね。
中田にとってのマスコミは、俺らにとって韓朝だな。
一部に呆れて全てに諦めてる感じ。
579名無しさん@3周年:02/06/05 08:21 ID:dzlutwCh
朝日も、あいかわらず(・∀・)イイ!!電波だしてるなw
必死だなw
580名無しさん@3周年:02/06/05 08:22 ID:acalC5Sm
>>566
ウソを言わない様に
581名無しさん@3周年:02/06/05 08:23 ID:hTK6EDpr
>>574
俺もasahi-netだけど何か?
582名無しさん@3周年:02/06/05 08:23 ID:/IhLwNrb
どうも スポンサーとしては中田の利用価値が違う方向に行くので

嫌ったのでは、虐めか?

583名無しさん@3周年:02/06/05 08:23 ID:dzlutwCh
>>576
あれ戦闘機じゃないのか?何あれ?
584名無しさん@3周年:02/06/05 08:23 ID:elPCO9Fj
>>579
一応大手の新聞がここまで馬鹿だと、日本人として笑えんのだが・・・
585名無しさん@3周年:02/06/05 08:24 ID:hRvunySQ
>>574
そのページの作者の措置入院を要請します
586,:02/06/05 08:24 ID:T22MvhSV
131 :川渕 :02/06/05 00:30 ID:pN4PL/Hf
我々が日本にかけているプレッシャーは、まだまだ足りない。
全然、足りない。
日本人が日本に生まれたことを心から恥じ、悔い、
日本を心の底から嫌いになり、徹底的に自己否定するようになるまで
日本に対する攻撃を執拗に展開するべきである。
かつてお前らが南京や重慶でやったように…。

日本に対する攻撃の手を休めることはほとんど犯罪である。
我々はどんどん日本を追い込む。
偽善者の仮面をかなぐり捨ててくるまで追い込む。
587名無しさん@3周年:02/06/05 08:24 ID:Xom/jK6v
>>583
練習機。「T-4」で検索してみ。
588名無しさん@3周年:02/06/05 08:25 ID:+5VUThzj
中田君。最後だってね。
ごくろうさん。君には代表にあわないよ。
くだらない日本にいるより、もっと高みを目指してください。
589名無しさん@3周年:02/06/05 08:27 ID:joRmN1RV
朝日の記事読んで一言

「ソースは?」
590名無しさん@3周年:02/06/05 08:27 ID:BFUZ4+3B
>>589
周囲の人(w
591名無しさん@3周年:02/06/05 08:28 ID:dzlutwCh
>>587
サンクス
戦闘機じゃないのか・・残念・・
592名無しさん@3周年:02/06/05 08:28 ID:hTK6EDpr
ブルーインパルスって川崎重工なんだな。
593  :02/06/05 08:28 ID:3D9Qd6Og
周囲の人=民団?
594名無しさん@3周年:02/06/05 08:28 ID:jz5aiyIY
朝日の記者はまさとである罠。
595ゆめおち ◆RXOoT00s :02/06/05 08:28 ID:iEwnfl2N
なんか盛り上がっているな〜このスレ。
全然追いつけないや。

とりあえず一言。俺も朝日信者ちょと混じっているエセサヨだけど
真偽はともかく、いま掲載する記事ではないよな、ましてや一面に(w

国家観にかんしては、
「日本人だから日本を愛す愛国心があって当然」てのは、
そういう人もそうでない人もいていいんじゃない?
サヨだけどなんか聞きたいことあります?
596名無しさん@3周年:02/06/05 08:29 ID:/IhLwNrb
中田の話しから、国家論、個人主義、有事、・・・・・・・・おまけに戦闘機。

朝日の狙いどうりだな(W
597名無しさん@3周年:02/06/05 08:29 ID:Uy/rQQE5
>>583
T-4 練習機
598高校生:02/06/05 08:30 ID:7WhXDt66
地域の名誉という鎧(よろい)を着せられた朝日新聞・甲子園大会は、

チームのために働くことが優先される。プレーを楽しむことより

勝負に執着する高校野球を終わりにし、自分を表現する場を探したい。

599名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 08:31 ID:BZ8PZpPK
また あ さ ひ かよ!
600名無しさん@3周年:02/06/05 08:31 ID:BFUZ4+3B
>>595
それは自由だと思いますよん
だけど最低限の節度は持たなきゃ駄目だよね。
現に日本という国家から恩恵は受けてるんだし
601名無しさん@3周年:02/06/05 08:32 ID:jz5aiyIY
>>595
国家政策として、「日本人だから日本を愛す愛国心があって当然」な
教育をしないと長期的にマイナスだと思うのですが、どうでしょう?
もちろん程度問題だけど。
602名無しさん@3周年:02/06/05 08:32 ID:BFUZ4+3B
>>598
最近は地域の名誉じゃなくなってるような・・・
強い私立校なんて地元出身者ほとんどいないし
603名無しさん@3周年:02/06/05 08:32 ID:2dXDYJEC
>>595
そうでない人はそうでない旨あらかじめ言ってくれればOKよ。
そうでないのにそうなふりをするのが困るのよ。
604名無しさん@3周年:02/06/05 08:32 ID:t8mt7LoA
1989年(平成元年)4月20日 木曜日 朝日新聞夕刊1面

写’89 地球は何色?
サンゴ汚したK・Yってだれだ

 これは一体なんのつもりだろう。沖縄・八重山群島西表島の西端、崎山湾へ、
直径8メートルという巨大なアザミサンゴを撮影に行った私たちの同僚は、
この「K・Y」のイニシャルを見つけたとき、しばし言葉を失った。
 巨大サンゴの発見は、七年前。水深一五メートルのなだらかな斜面に、
おわんを伏せたような形。高さ四メートル、周囲は二十メートルもあって、
世界最大とギネスブックも認め、環境庁はその翌年、周辺を、人の手を
加えてはならない海洋初の「自然環境保全地域」と「海中特別地区」に
指定した。
 たちまち有名になったことが、巨大サンゴを無残な姿にした。島を訪れる
ダイバーは年間三千人にも膨れあがって、よく見るとサンゴは、空気ボンベが
ぶつかった跡やらで、もはや満身傷だらけ。それもたやすく消えない傷なのだ。
 日本人は、落書きにかけては今や世界に冠たる民族かもしれない。だけどこれは、
将来の人たちが見たら、八〇年代日本人の記念碑になるに違いない。
百年単位で育ってきたものを、瞬時に傷つけて恥じない、精神の貧しさの、
すさんだ心の……。
 にしても、一体「K・Y」ってだれだ。
605名無しさん@3周年:02/06/05 08:33 ID:/IhLwNrb
こんな時期に何でこんな記事を?・・・

と言う意見があるが、今しかないんだよ(最高です)=朝日

このくらい皆わかるよね!


606名無しさん@3周年:02/06/05 08:33 ID:HrsKxP8W
>>602
それがまた問題。
でもやっぱり応援しちゃうんだよね・・・なんでだろ?
607名無しさん@3周年:02/06/05 08:34 ID:TlRk6XNH
>>416
「彼の真意は、彼の出すタイミングで、彼のホームページでのみ知る事実」(c)

そういう時代への過渡期なのか・・・





608名無しさん@3周年:02/06/05 08:34 ID:vzZuGm0U
中田、釣られ易いな。
609名無しさん@3周年:02/06/05 08:35 ID:9kW0s9bm
韓国の選手が妙に殺気立っていたのと比べると
日本の選手のプレイは、なんか楽しそうだったね

>>574
赤卑新聞はテロを後方支援する気ですか?
610ゆめおち ◆RXOoT00s :02/06/05 08:36 ID:iEwnfl2N
>>600
国家って言うのは税負担を求める代わりに公共サービスを提供する機関程度にしか
俺は捕らえていないです。愛せる国だったらいいんだけれど、少なからずそうでは
ない人もいるうえで公共サービスを行ってくれればいいかと。
個人的には国家より郷土愛のほうが強いです。
>>601
それはそうだと思います。ネイションステートを維持するのに愛国心は非常に重要。
611名無しさん@3周年:02/06/05 08:37 ID:BFUZ4+3B
>>608
朝日が無理矢理釣ってるだけに見えますよ
612名無しさん@3周年:02/06/05 08:38 ID:UjJ5KvJ2
朝日は朝日
613名無しさん@3周年:02/06/05 08:38 ID:dzlutwCh
>>597
サンクス
ここは詳しい人多いね

しかし旭日の捏造、電波具合はまさにチョンなみだな〜
感心するよ

614名無しさん@3周年:02/06/05 08:39 ID:BFUZ4+3B
>>610
まぁ生命と財産の保障ってやつですか
あれが一番大事な役割ですよね、国家の。
個人の力のみだと結構これやるのきついですから
615名無しさん@3周年:02/06/05 08:39 ID:jz5aiyIY
>>610
お答えありがd♪
616ゆめおち ◆RXOoT00s :02/06/05 08:40 ID:iEwnfl2N
ネイションステート→ネーションステイト
>>603
正直、ワールドカップとか見ているとサヨ自認している割には
「がんばれニッポン!」だったりはするのです。
だからエセサヨ(w
617通りすがり:02/06/05 08:41 ID:BhhoWGD2
忠鉢信一って、新聞に署名があったので、検索してみると
色々でてきた。何がいいたいんだって、結局「俺は朝日の
サッカー専門記者、俺でなければ書けない事を教えちゃるって」
言いたいのか?素直に喜べ〜〜!
618名無しさん@3周年:02/06/05 08:44 ID:/IhLwNrb
>>617

まだまだ期待できそうだ、そのナンたら記者。
619名無しさん@3周年:02/06/05 08:45 ID:jz5aiyIY
>>616
いや、サヨとしてはニセかもしれんけど、
本来の左翼って手法は違えど、「日本をよくしたい」っていう人たちでしょ?
日本に愛着を持っていてさ。

だから、がんばれニッポン!で何の不思議もないと思う。
620名無しさん@3周年:02/06/05 08:46 ID:UJT37tZR
中田と秋田が午後会見するってさ
621名無しさん@3周年:02/06/05 08:47 ID:UDmtrv1U
>>619
日本のサヨは「売国」ですので、今のがんばれニッポンには
我慢がならんのです
622名無しさん@3周年:02/06/05 08:49 ID:UjJ5KvJ2
>本来の左翼って手法は違えど、「日本をよくしたい」っていう人たちでしょ?

話ズレるけど今の共産党ってサヨク?左翼?
俺は内角高めでサヨクだと思う。
623名無しさん@3周年:02/06/05 08:49 ID:HrsKxP8W
>>619
それはいえるな。左翼にもりっぱな愛国者はたくさんいる。

でも体制に反発していればそれでいいと思いこんでるDQNサヨもいる。
624名無しさん@3周年:02/06/05 08:49 ID:2dXDYJEC
>>616
変な国に愛国心持ってなきゃいいんじゃないでしょうか。
私もどうかと問われれば曖昧ですし。
625名無しさん@3周年:02/06/05 08:50 ID:HrsKxP8W
>>622
内閣高めっていう表現がおもろい。

おれは社民党のほうがど真ん中でサヨだと思うな。
626名無しさん@3周年:02/06/05 08:50 ID:BFUZ4+3B
>>621
そこが全く理解不能なとこだよね
627名無しさん@3周年:02/06/05 08:51 ID:2dXDYJEC
>>625
共にカタカナなのは間違いないと思います。
628名無しさん@3周年:02/06/05 08:51 ID:BFUZ4+3B
>>625
最近はまっすぐばかりで打たれまくっています・・・
629名無しさん@3周年:02/06/05 08:52 ID:THDUlnLs
>練習後に歌劇「アイーダ」の「凱旋(がいせん)行進曲」のメロディーを
>大声で歌って決戦ムードを盛り上げた。

教養人ナカータ

折れはアイーン体操しか知らん。首吊って染んで来る
630名無しさん@3周年:02/06/05 08:53 ID:t8mt7LoA
>>629
サッカー知ってたらだれでもしってるぞ・・・・・・・
WCだけの似非サッカーファン氏ね
631名無しさん@3周年:02/06/05 08:53 ID:x5Er/WIJ
チームのために働くナカタを初めてみた、とかって書いてあるけど
川口のインタビュー(文春にのってたやつ)では
「誤解されがちだけど、ヒデは率先して
チームを盛り上げようとするタイプ」ってあったぞ。
勝手にナカタのイメージつくってんのは朝日の方なのでは?
632名無しさん@3周年:02/06/05 08:54 ID:2V5/Y2io
さよならナカタ。中盤は人材豊富だから君は用済み。
633名無しさん@3周年:02/06/05 08:55 ID:lMiTQ/BO
中田のHP以外のはどれも信用できないなぁ
チームメイトのはある程度信用出来るけど
634名無しさん@3周年:02/06/05 08:55 ID:HrsKxP8W
>>631
自分達に利用しやすいように事実をねじ曲げるのは朝日の常套手段。
北の楽園w
635名無しさん@3周年:02/06/05 08:55 ID:/XtEWek3
JAWOCは最低。
636ゆめおち ◆RXOoT00s :02/06/05 08:55 ID:iEwnfl2N
なんていうかな、うまくいえんけど。俺の存立基盤ってのは
俺がいて、すぐに日本国民になるわけじゃなくって、一番重要なのは
俺の周りにある小さなコミュニティ(友人とか親とか)。
でその次に郷土に所属している意識があって、それから日本という国。
たとえばそういったコミュニティや郷土が国家によって存亡を脅かされるような
ことがあれば、俺は間違いなく日本を敵に回します。

どうもね、そういった過程でこれまで重大な危機はなかったにせよ、
なんとなく信用できないんだよね、日本って国がさ。
朝日新聞はそこまで悪い新聞ではないと思う
(この記事は責められてもしようがないが)。
637名無しさん@3周年:02/06/05 08:56 ID:jz5aiyIY
>>631
たぶん、ジョークのつもりでそ。「チームのために」発言した選手は。
638名無しさん@3周年:02/06/05 08:56 ID:BFUZ4+3B
最近芸能人とかも自分のサイトで
結婚とか発表するよね。
やっぱり歪曲されるからウザイのかね
639名無しさん@3周年:02/06/05 08:56 ID:5GcKuvgY
http://nakata.net/jp/index0.htm

には何も記載がありませんが?
640名無しさん@3周年:02/06/05 08:57 ID:d0LVgIL+
下衆の勘ぐりとはまさにこのことだな

朝日はとっとと潰れろ
641名無しさん@3周年:02/06/05 08:57 ID:t8mt7LoA
>>636
>たとえばそういったコミュニティや郷土が国家によって存亡を脅かされるような
>ことがあれば、俺は間違いなく日本を敵に回します。

なぜ先に国家なのか???
他国から先に普通は考える
そのとき貴方は日本のため(郷土)戦えるのですか?
大東亜戦争のように
642名無しさん@3周年:02/06/05 08:57 ID:dzlutwCh
この記事が大きくなればなるほど、またナカタは貝のように口を閉ざすことでしょう。。
643名無しさん@3周年:02/06/05 08:57 ID:UDmtrv1U
>>631
それはちょっと違うと思う。中田のHPで本人の言葉が
でてるからそれを見たらわかるよ
四年前とは立場も違うし、考え方も変わってきている
644名無しさん@3周年:02/06/05 08:58 ID:BFUZ4+3B
>>636
朝日はまさにそれを煽ってるんですよ。
だから僕は大嫌いです
645名無しさん@お腹いっぱい:02/06/05 08:58 ID:7H3V0VfH
>>632 は露骨に創価だな(プ
646名無しさん@3周年:02/06/05 08:58 ID:HrsKxP8W
マスコミは芸能人から信用されてないということに危機感をもつべきじゃないか?

最も人権を蹂躙してるのがマスコミであるということに気付くべきじゃないか?
647名無しさん@3周年:02/06/05 08:59 ID:hTK6EDpr
さっきも書いたけど、「ルックアラウンド」って表現知ってる?
あまり一般的ではないみたいだが。
648名無しさん@3周年:02/06/05 08:59 ID:dzlutwCh
結論 ナカタは半島人ってことでいいですか?
649名無しさん@3周年:02/06/05 09:00 ID:ZSP31b16
>なんとなく信用できないんだよね、日本って国がさ。
>朝日新聞はそこまで悪い新聞ではないと思う

朝日新聞の方がよっぽど信用できないが・・・
650名無しさん@3周年:02/06/05 09:00 ID:UjJ5KvJ2
>>636
>なんとなく信用できないんだよね、日本って国がさ。
>朝日新聞はそこまで悪い新聞ではないと思う

もっともあんたが信用すべきでない すなわち
あんたや俺とその周囲の人々を含む日本人を滅ぼすのが最終目的

なのが朝日だと思うが…
651名無しさん@3周年:02/06/05 09:02 ID:jz5aiyIY
>>636
俺はどっちかって言えばウヨだが、その状態なら俺も日本を敵に回す。
で、信用できないのも同意。

ただ、それには朝日にも一因があると思うのよ。
「戦争はんたーい」だけで、何故戦争に至ったかとか、
戦争に負けた原因は何なのか、とか、そういうことを考えもせずに
叫んでいる朝日の国家観が俺は嫌。俺が嫌なだけだけれども。

ちなみに、今日の産経の朝刊読んだから言ってるわけじゃないよ。
産経も産経で嫌な所もあるし。
652名無しさん@3周年:02/06/05 09:03 ID:ZSP31b16
中田、朝日新聞の記事は「ウソや間違いが多い」

http://www.nakada.net/topics/maga/week20010205.html
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1017588619/
653名無しさん@3周年:02/06/05 09:03 ID:dzlutwCh
今日、朝日新聞見たんだけどさーー
中田って在日朝鮮人らしいよ
日の丸背おさわれて、おまけに君が代歌うのも強制されてかわいそう〜
654名無しさん@3周年:02/06/05 09:03 ID:HrsKxP8W
>>636
日本がそのコミュニティを壊そうとしてるとは思えない。
だいたい日本を作るのは日本人であると思う。
日本とは他者の存在として闘いを挑むとかそういうものではなく、
自分で作るものだと思う。
655名無しさん@3周年:02/06/05 09:03 ID:5+5mLfGb
しかし普段がサッカーみとらん癖に、こういう時だけナショナリズムむき出しの馬鹿ウヨどうにかならんのか。
中田の悪口いってる時点でおまえらが日刊現代や、三流エロ週刊誌の悪意の記事しか読んでいない事がわかるよ。
おまえら本音は野球が視聴率でサッカーにまけるのが嫌なんだろう。野球派のカスはウヨだろうがサヨだろうが敵や。

656ゆめおち ◆RXOoT00s :02/06/05 09:03 ID:iEwnfl2N
>>641
いやいや、そういった戦争・紛争とかそういうことではなくって。
誤解を与える表現ですまない。
たとえば、阪神大震災とかあったでしょ?そういうときに
日本の政府が危機管理うまくいってなくって現場は苦しんだ、とか
俺や俺の友人の生命や財産を国家が侵害するケースだってないとは限らない。
守ってくれるとは盲信できないよという意見です。
そういうケースを思い浮かべてほしい。
(俺は神戸の人間じゃないけど、会社辞めてボランティアで神戸に行った)
657名無しさん@3周年:02/06/05 09:04 ID:THDUlnLs
>>653 家系図出して否定してなかった?
658名無しさん@3周年:02/06/05 09:05 ID:acalC5Sm
>>654
エスノセントリズムだね。ちと危険と俺は思ふ。
659名無しさん@3周年:02/06/05 09:05 ID:HrsKxP8W
中田在日説はもういいよ。要は生粋の日本人なんだろ?
660名無しさん@3周年:02/06/05 09:06 ID:dzlutwCh
>>657
そんなもの信じられません
私は旭日ソースの物しか信じません
661641:02/06/05 09:06 ID:t8mt7LoA
>>656
貴方は忘れたのか???
阪神大震災の政府の危機管理・・・・
村山だよ 朝日大好き村山だよ
自衛隊速攻使うの躊躇した村山だよ
自衛隊大嫌い朝日の手先だよ
はっきり言って危機管理面ではウヨの方が反応は早いはず
ただやり過ぎる事もあるかもな
662名無しさん@3周年:02/06/05 09:06 ID:BFUZ4+3B
>>656
当時の総理を思い出してください。
国民がまともな人間選ばないから被害受けるんですよ。
国民がうまくコントロールして利用してやればいいんです
難しいと思うけど
663名無しさん@3周年:02/06/05 09:06 ID:UjJ5KvJ2
アインシュタインも韓国人だった
664名無しさん@3周年:02/06/05 09:06 ID:opwr/Ra8
ケミストリーに続くワールドカップを利用した朝日の電波記事。
665 :02/06/05 09:06 ID:OHjvQorf
>>636
国という後ろ盾を持たない民族、郷土、小規模なコミュニティが
維持できると思いますか?パレスチナ人はイスラエルに蹂躙され
ています。クルド人はどうでしょう?よく過去の例を考えてほし
いです。だからといって、無条件に国を支持しろということでは
ありませんが。
666名無しさん@3周年:02/06/05 09:07 ID:ZSP31b16
>>655
キティサヨの煽りか?
667名無しさん@3周年:02/06/05 09:07 ID:HrsKxP8W
>>658
おれは無学だからわからないが、ただ、自分で行動するとか、
この国よくしてやるとかそういう気概を持たないことにはなにも起こらないのではないですか?
と単純に思うんだが。
668名無しさん@3周年:02/06/05 09:07 ID:jz5aiyIY
>>654
この場合の日本とは、政府とか役場とか、官僚を念頭においてると思われ。
で、たとえば薬害とかBSEとか、そういうのも「コミュニティを壊す」ってことなんじゃないかな?

そう考えると政府や官庁と敵対することはよくあることで。
669名無しさん@3周年:02/06/05 09:08 ID:dzlutwCh
イチローも韓国人らしいよ
稲本も
最近一番驚いたのは、ベッカムもそうらしいことかな
670    :02/06/05 09:08 ID:okcilrWm
4年後召集されれば出るでしょ。
フリットみたいにほんとに出ない
なんてことは無い。
671名無しさん@3周年:02/06/05 09:08 ID:pi+iG+pC
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_06/2t2002060404.html

日本サッカーも世界レベルだな
672名無しさん@3周年:02/06/05 09:08 ID:jz5aiyIY
>>655
そんなレスはほとんど無い。ただの煽りの書き捨てだと思うのだが。
673名無しさん@3周年:02/06/05 09:08 ID:HrsKxP8W
>>668
その政府を指揮監督する議員を選ぶのは国民でしょう。
単純ですが、その事実は重いと思う。
674ゆめおち@エセサヨ ◆RXOoT00s :02/06/05 09:08 ID:iEwnfl2N
>>661>>662
そうだね(w
つーても俺も社民や共産に票を投じてはいないが…
675通りすがり 終わり:02/06/05 09:09 ID:TlRk6XNH
>>607

真意解放宣言

「fact of his intention, by his release, in his homepage.」 (c)

中田ファンなので釣られちまったよ。
彼にインスパイヤーされて名文が邦英とできた。
あとは試合応援するだけさ・・・



676名無しさん@3周年:02/06/05 09:09 ID:uKVGn1MK
>>661

>>661が言ってるのは右左関係なく、ってことだろう。
677641:02/06/05 09:09 ID:t8mt7LoA
>>655
日刊ゲンダイなんて基地害サヨリーマンしか読まないだろw
678名無しさん@3周年:02/06/05 09:11 ID:jWYBR4/v
今朝の朝日新聞に日本VSベルギー戦の時、
モニターでみていた大勢の韓国サポーターは日本にブーイングして
ベルギーコールしてたってあったんだけど、本当?
あとサポーターのポーランド選手へ騒音睡眠妨害作戦とかも。

日本もこれ位やらなきゃ勝てないのかな・・・
679名無しさん@3周年:02/06/05 09:11 ID:dzlutwCh
旭日うぜぇえええええええええええええええええええええええええええええええ
680名無しさん@3周年:02/06/05 09:11 ID:d0LVgIL+
ケミストリーの件といい
ナカタの件といい
朝日が偏向してるっていうのは
本当なんだね。
681641:02/06/05 09:11 ID:t8mt7LoA
ゆめおち@エセサヨ ◆RXOoT00s
この人とは話し合えそうですね
koueiやコリアンエンジェルとは話にならないが
こういうサヨ増えて欲しい
682ゆめおち@エセサヨ ◆RXOoT00s :02/06/05 09:11 ID:iEwnfl2N
>>665
>国という後ろ盾を持たない民族、郷土、小規模なコミュニティが
>維持できると思いますか?
思いません。無政府主義ではありません。ネーションステイトは強固な
概念で、そうそう簡単に崩れ去るとは思いません。すべてを肯定はしませんが。

ほかは同意です。
683名無しさん@3周年:02/06/05 09:11 ID:HrsKxP8W
>>677
日刊ゲンダイはすごいよ・・・
あそこまで批判精神に溢れた新聞はない。
「批判は分かった。じゃあお前ならどうするんだ?」と反問する気力もなくなる。
684名無しさん@3周年:02/06/05 09:12 ID:xRHrNaZY
中田の跡釜はこの俺 カズ キングカズ
685名無しさん@3周年:02/06/05 09:13 ID:acalC5Sm
>>680
ケミストリーは偏向記事だったの?
永久に謝罪すべきとかドウチンが言ったとか言わないとかいうあの記事。
686名無しさん@3周年:02/06/05 09:13 ID:MM7cSUjD
真偽がどうであれ、真相がどうであれ、
この時期にこの記事を出す新聞社は本当に日本の新聞社ですか?
687名無しさん@3周年:02/06/05 09:13 ID:ZSP31b16
>>684
糞オヤジ、つまんねーよ。
688名無しさん@3周年:02/06/05 09:13 ID:d0LVgIL+
日刊ゲンダイって朝日系列?
689 :02/06/05 09:13 ID:BkeWxrb3
なんだ・・・これ?
信じられない。ひどすぎる。

ところで一面とか言ってるけどこの朝日ってネット記事だけ?
それとも紙面の一面でこの記事が掲載されているの?
690名無しさん@3周年:02/06/05 09:13 ID:5+5mLfGb
>>677 三流ウヨ週刊誌と日刊現代のサッカー記事計ったように一緒なんだよ。
   本音が野球派ってことが見え見えなんだよな。
691641:02/06/05 09:14 ID:t8mt7LoA
>>683
といいつつ私も読んでるのですw
一昨日なんていまなぜ日本語を再検証する本が売れているのか??
って題で
その横に大きく

追い詰められた日本人の排他性・民族主義が浮き彫りに

と来たもんだw

あれは電波受信するのには最高ですけどね
692名無しさん@3周年:02/06/05 09:14 ID:UDmtrv1U
とりあえず、この記事に関しては誰も信用していないのね
693名無しさん@3周年:02/06/05 09:14 ID:hTK6EDpr
中田の最大の武器は周りを見回す「確認行動」なんだよな。
これでもかという位周囲をチェックして、相手が何をしようと
しているのか、何を求めているのか、その判断をけた違いの
情報量から得ている。
確かにフィジカルの強さとかパスの鋭さは日本有数だけど、
「確認行動」は100%センスから生まれるものだから、
この点で中田の代わりはいない。
中田がいなくなったら痛いよ。
694名無しさん@3周年:02/06/05 09:14 ID:dzlutwCh
上にも書いていたが、旭日なんてネットで十分
カネ出して読んでる奴の気がしれん
っていうか、俺、新聞取ってないけどね!(笑
695名無しさん@3周年:02/06/05 09:15 ID:BfSXNPFo
>>688
講談社、はっきり言って田中真紀子系列の糞紙
696 :02/06/05 09:17 ID:BkeWxrb3
>>693
ああ、試合で見た。
めっちゃくちゃ早いスピードでキョロキョロしながら周囲確認してたね。
やっぱり中田は違うなぁと思ったよ。
697名無しさん@3周年:02/06/05 09:17 ID:BFUZ4+3B
>>692
普通に読んだらおかしな部分がいくつもあるし
今までの行いが悪い(wので当然かと
698 :02/06/05 09:18 ID:BkeWxrb3
しかし普通こんな記事出すにしてもW杯終わってから出せよと言いたい。
699名無しさん@3周年:02/06/05 09:19 ID:d0LVgIL+
中田が

自分を表現する場を探したい

なんていうとは思えない。彼はプロの中のプロだろ

700南朝鮮労働党:02/06/05 09:20 ID:Y2Y73gol
げっと
701ゆめおち ◆RXOoT00s :02/06/05 09:22 ID:iEwnfl2N
うわーん、2chでコテハンのままサヨ
カミングアウトしたよ〜怖かったよ〜

ではこれから朝日新聞と日経新聞と地元紙をひねくれた眼で読みつつ出かけます。
またどこかで。

702名無しさん@3周年:02/06/05 09:23 ID:acalC5Sm
>>689
さすがに紙面の一面ではないでしょう。
今の時期にこの記事載せたら朝日新聞がまた襲(以下自主規制
703名無しさん@3周年:02/06/05 09:23 ID:BFUZ4+3B
>>701
マスコミ板もみてね!
704名無しさん@3周年:02/06/05 09:23 ID:fHv7UiwG
小笠原がいるから、まぁ良いけど。
705名無しさん@3周年:02/06/05 09:23 ID:jz5aiyIY
またね〜

嫌いじゃないぞ(w
706641:02/06/05 09:23 ID:t8mt7LoA
>>701
日経はやめとけ
中国投資煽りすぎだ危険だぞw
手を出すなよ
707名無しさん@3周年:02/06/05 09:25 ID:ZSP31b16
>>695
そう。
講談社の野間佐和子社長と田中真紀子が小学校の同窓。
708名無しさん@3周年:02/06/05 09:25 ID:iD68e/fy
セク−ス我慢できないんだろ、一ヶ月間



ホモじゃなかったってことだね。
709名無しさん@3周年:02/06/05 09:25 ID:OynlaGjr
既出かもしれんが、彼が今この時点でこういう発言をするのは
なんか、チーム全体への影響を考慮してのことではないのか。
だとしたら、和製グリーンスパンと呼ぶことにしよう。
710名無しさん@3周年:02/06/05 09:25 ID:BFUZ4+3B
>>702
残念ながら期待に答えて一面です
711名無しさん@3周年:02/06/05 09:25 ID:ZSP31b16
・和田俊【朝日新聞記者】

「アジア的優しさ持つ カンボジア解放勢力のプノンペン制圧は、武力解放のわりには、
流血の跡がほとんど見られなかった。入城する解放軍兵士とロンノル政府軍兵士は手を
取り合って抱擁。政府権力の委譲も平穏のうちに行われたようだ。しかも、解放勢力の
指導者がプノンペンの裏切り者たちに対し、「身の安全のために、早く逃げろ」と繰り
返し忠告した。「君たちが残っていると、われわれは逮捕、ひいては処刑も考慮しなけ
ればならない。それよりも目の前から消えたくれた方がいい」という意味であり的を遇
する上で、きわめてアジア的な優しさにあふれているようにみえる。〈中略〉カンボジ
ア人の融通自在の行動様式から見て、革命の後につきものの陰険な粛清は起こらないの
ではあるまいか。」

出典元:1975年4月19日『朝日新聞夕刊』より


朝日の言う「カンボジア解放勢力」とは、自民族大量虐殺を犯した悪名高き「ポルポト派」のことです。
712ゆめおち ◆RXOoT00s :02/06/05 09:26 ID:iEwnfl2N
まだ出かけていないの罠
>>641=>>706
ご忠告ありがとうございます。
新聞は斜めに構えて読む癖はついておりますのでドウゾご心配なく。
つか投資する金もないし…
713 :02/06/05 09:26 ID:BkeWxrb3
>>710
ほんとかよ・・・
714名無しさん@3周年:02/06/05 09:26 ID:lcRIyttP
ちょっと目を離している隙にまたねつ造していたと言うことで
よろしいのでしょうか??
715名無しさん@3周年:02/06/05 09:26 ID:UjJ5KvJ2
>>706に同意です。
中高年の支持で巧妙にミノをかぶっていますが日経は中国ヨイショ新聞。

いままで中国を持ち上げた記事が無駄になりはしないかと
シンヨウ事件では中国を擁護しきりでした。
716左翼同志よ集え!:02/06/05 09:26 ID:fQ8TlDpQ
反日の諸君、日本という国を潰してしまおう。
新しい国を作るのだ。
それには革命しかない!
717名無しさん@3周年:02/06/05 09:27 ID:acalC5Sm
>>710
マジかぁ・・・・・。
718名無しさん@3周年:02/06/05 09:27 ID:ZW48OnUv
>>699
「自分探し」してるDQNフリーターじゃあるまいし・・・・。
自分の立地基盤を見失ってるのはアサヒの方だろ(w
719 :02/06/05 09:28 ID:BkeWxrb3
この記事見たあとここのスレ読んだらマジで頭痛がしてきた・・・
それぐらいひどい。
720名無しさん@3周年:02/06/05 09:28 ID:BFUZ4+3B
>>717
残念ながらそうなのです。
僕も最初はそう思ってましたけど・・・
721名無しさん@3周年:02/06/05 09:28 ID:La63PylX
朝日、この時期に記事を書く
    ↓
日本代表混乱・マスコミ大騒ぎ
    ↓
日本、1次リーグ敗退
    ↓
朝日、ウマァー
    ↓
「日本の敗退は残念だったけど、兄の国、韓国を応援しよう!!」
722名無しさん@3周年:02/06/05 09:28 ID:p2825YD4
真偽はともかく、なんでこの大事な時期に報道するんだよ!!
W杯終わってからやれ、ボケクソ朝日氏ね氏ね!!!!!!
723名無しさん@3周年:02/06/05 09:29 ID:pBWKi5bn
>>692
記事を信用してないつーか、中田サイドが否定する事は明らかなので
発展しようが無い。
724 :02/06/05 09:29 ID:BkeWxrb3
誰か今日の朝刊 1面スキャンきぼん
目覚ましテレビで出てたかな?
725名無しさん@3周年:02/06/05 09:29 ID:hTK6EDpr
>日本代表でプレーするのはこのW杯が最後だと、中田英寿(25)が周囲に
>伝えた。決意は固い。

 >国の名誉という鎧(よろい)を着せられた国対抗の代表戦は、
 >チームのために働くことが優先される。プレーを楽しむことより
 >勝負に執着するサッカーを終わりにし、自分を表現する場を探したい。

 >振る舞いには、最後にかける覚悟がにじむ。

ココを取り除くと素直に読めます。

http://www.asahi.com/people/update/0605/001.html
726明治大学:02/06/05 09:29 ID:d0LVgIL+
>>716

早く大学から出ていきなさい
727名無しさん@3周年:02/06/05 09:29 ID:gXQdOUKY
朝日と名の付く会社にろくな(以下略
728【 ´D`】 ◆NHK/0ONc :02/06/05 09:29 ID:4vhgZKDY
え?嘘なのか?
729名無しさん@3周年:02/06/05 09:30 ID:BkeWxrb3
>>723
この事は終わるまで耳に入れないでほしいと思うマジで
730Revolution21:02/06/05 09:31 ID:91MRx1i4
中田は本物だ。サッカーの後は大学へ入って
完全にこちら "現代思想チーム" に合流されます。
731名無しさん@3周年:02/06/05 09:31 ID:ZW48OnUv
>>729
だからトルシエは日本代表をマスコミやらネットから隔離してるんじゃないの?
732名無しさん@3周年:02/06/05 09:31 ID:ZSP31b16
・小林泰宏【朝日新聞広報室長】

「ごく一部の良心的メディアを除くすべてのマスコミは、まず朝日に敵対的であると
言っていいでしょう。〈中略〉その原因、理由はいろいろ想像できます。実際に『お高い』
と言われる要素もあるでしょう。朝日をたたけば売れる、相変わらず進歩的左翼だから
つぶさないと日本が危うい、権威に挑戦する、内部情報がすぐ漏れるから書きやすいし、
何を書いても反撃されないから書き得だ、あるいは朝日の入社試験で落とされた、などなど。
要するに、彼らは、鵜の目鷹の目で朝日の悪口を言いたがっている、ということです。」

出典元:1997年1月及び2月に開催された新任次長研修での発言
733641:02/06/05 09:31 ID:t8mt7LoA
>>730
レボの偽者??氏ね
734名無しさん@3周年:02/06/05 09:33 ID:d0LVgIL+
悲劇のヒロイン気取りか
このアカが。
735名無しさん@3周年:02/06/05 09:33 ID:BkeWxrb3
>>731
だといいが。
しっかしほんとに紙面の1面か・・・いったい何人その電波記事を目にするんだ?
736名無しさん@3周年:02/06/05 09:33 ID:xK5b/B0Q
とりあえず、今日中田と秋田の代表記者会見があるらしいので
そこで事実が判明します。
737名無しさん@3周年:02/06/05 09:33 ID:BFUZ4+3B
>>732
すげーこといいますなぁ
738  :02/06/05 09:34 ID:ZYosp1MR
朝日は紛らわしいんだよな。
社旗はあんなに勇ましいのに。
名前をアカヒかなんかに変えてくれたら、みんな納得すると思うんだけどな。
739名無しさん@3周年:02/06/05 09:34 ID:BFUZ4+3B
>>736
渋い組み合わせですな
740名無しさん@3周年:02/06/05 09:34 ID:7SI0+wRN
>>732
それはシンスゴの発言ですか?
741名無しさん@3周年:02/06/05 09:35 ID:HrsKxP8W
>>732
この程度の認識しかないとは・・・
朝日の凋落は続くな・・・
742名無しさん@3周年:02/06/05 09:36 ID:2cIw1Wzo
中田はきっと触れないとおもいます。
743641:02/06/05 09:36 ID:t8mt7LoA
「総理になれば北朝鮮と戦争も」石原東京都知事
石原慎太郎東京都知事は5日発売されるニューズウィーク韓国版最新号(6月12日付)
に掲載されたインタビューで、「自分が総理になれば、朝鮮民主主義人民共和国
(北朝鮮)と戦争をしてでも、北朝鮮に抑留された日本人を連れてくる」と明らかにした。

普段から大胆な発言で物議をかもしてきた石原知事は「国民を保護することは政府の責任であり、
これと関連して、米国が日本を支援しなければ、日米安保条約は無意味だ」
と話した。

現在、日本政府は11人の日本人が北朝鮮工作員にら致されたと推定しており、
北朝鮮や赤十字会談などを通じて事実確認・送還問題を議論している。

石原知事は最近、日本の核兵器保有論議について「日米安保同盟を維持するかぎり、
日本が核兵器を保有する必要はない」と前置きし「しかし武器級プルトニウムを
生産できる高速増殖炉の研究など原子力関連技術は開発すべきだ」と主張した。

康弘俊(カン・ホンジュン)記者 < [email protected] >


2002.06.04 12:35

http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=nk&cont=nk0&aid=20020604123546500

朝日が飛びつきそうです((;゚Д゚)ガクガクブルブル
744名無しさん@3周年:02/06/05 09:37 ID:jWYBR4/v
仮にこの朝日の記事が正確で中田が国の為に勝負にこだわるサッカーを
終りにして楽しむサッカーをしていきたい、って言ったとしても、
俺は中田英寿を支持する。彼の存在だけでどれだけ日本サッカーが
発展できたか。サッカーファンとして、彼に感謝している。

まあ、「4年後は29になるから、今回が最後になるかもしれない」
って発言を朝日的フィルターを通しただけだとは思うけど。
745名無しさん@3周年:02/06/05 09:37 ID:xRHrNaZY
>>732
すご・・・ワラタ
746 :02/06/05 09:38 ID:OHjvQorf
>>732
被害妄想か・・・
病気を通り越して基地外だな。
あっ、前からそうだったか。
747.:02/06/05 09:39 ID:C6yNJiFG
いえる。>>744
サッカーの選手寿命がきた後の人生設計も考えてるようだし
29歳なんて年には辞めてるかもしらん。
748名無しさん@3周年:02/06/05 09:40 ID:GrI0gYmS
>>732
この発言を見て、なんで朝日が叩かれるのか納得しました。
749名無しさん@3周年:02/06/05 09:40 ID:ne8Q1lGL
朝日コンプレックス持ってる奴が2chにはたくさんいるな
750名無しさん@3周年:02/06/05 09:41 ID:BFUZ4+3B
朝日に入社試験で落とされた
この部分が特にキテますよ
751名無しさん@3周年:02/06/05 09:42 ID:ZW48OnUv
>>749
煽りキターーーー!!
752Revolution21:02/06/05 09:42 ID:91MRx1i4
スポーツ選手にもコスモポリタンがいるのだ。
彼らの意思を尊重しろ無能ども。
753名無しさん@3周年:02/06/05 09:42 ID:UjJ5KvJ2
相変わらず進歩的左翼だから
つぶさないと日本が危うい、
権威に挑戦する、内部情報がすぐ漏れるから書きやすいし、

朝日最高
754【 ´D`】 ◆NHK/0ONc :02/06/05 09:42 ID:4vhgZKDY
ジダンは今年29れす。29でサッカー辞めるには早いのれす
755名無しさん@3周年:02/06/05 09:43 ID:/B5kmotu
>>749その考えこそが
>>732の朝日の発想そのもの
756名無しさん@3周年:02/06/05 09:43 ID:xRHrNaZY
朝日の嫌われる理由=朝日の入社試験で落とされた・・・・・・もだうだめぽ
757名無しさん@3周年:02/06/05 09:44 ID:BFUZ4+3B
>>752
煽りだと思うけど。
別に中田は批判してないよ
妙なフィルター通す朝日を批判してんだよ
758名無しさん@3周年:02/06/05 09:45 ID:jWYBR4/v
>>754
そうだけど、いつも言ってるじゃん。
今、この瞬間のことしか考えられないって。
もちろん29でも日本代表になれれば光栄だと思ってるのでは?
発言の真意はそこにあるんじゃないかなぁ。。。

それとも、俺が勝手によく取りすぎ?
759 :02/06/05 09:45 ID:acalC5Sm
やっぱ石原に総理大臣は無理だな。都知事やらせとくべ
760名無しさん@3周年:02/06/05 09:46 ID:TVDRhWbY
>>732
結構、冷静に判断できてるのね(藁



761名無しさん@3周年:02/06/05 09:46 ID:YcjNvNP+
中田は、もう十分儲けたし、引退して大学へ行って公認会計士になりたい、とどっかで語ってたような。
あいつならできるだろ。ビジネスの世界でも成功する。そういうやつも出てほしいね。
762名無しさん@3周年:02/06/05 09:46 ID:K6z/D4t6
ま、朝日にはフランス大会での前科があるからね。
763名無しさん@3周年:02/06/05 09:47 ID:jWYBR4/v
>>759
石原は敵が多すぎるからねぇ・・個人的には好きだけど。
764名無しさん@3周年:02/06/05 09:48 ID:mgeIPsk3
>>732
こいつら、ホームラン級の勘違い馬鹿だな。
朝日がたたかれるのは、嫉妬だって・・・
マス板でも、朝日に嫉妬してるんだろう見たいな書き込みが多いが、こいつら
朝日だったのか・・・
まじで、こんな奴らとは知らんかった、終わってる。
765名無しさん@3周年:02/06/05 09:48 ID:ne8Q1lGL
事実としているだろ。
朝日だからダメだと、まず否定から入らなければ朝日と接触できないやつが(W
そういうのをコンプレックスって言うんだよ。
まあ自分で認めたくないのは分かるが事実は事実だろ(w
つーか主張を恥じようとするのは解せないが(w
朝日だろうがフジだろうが悪けりゃ堂々と叩けばいいわけで、
よけりゃ誉めれば言い訳で・・・
コンプレックス持ってる奴は先入観の塊で話にならないからうざい。
766名無しさん@3周年:02/06/05 09:48 ID:lMiTQ/BO
>>763
敵ってサヨマスコミと中国、韓国以外にいたっけ?
767Revolution21:02/06/05 09:48 ID:91MRx1i4
中田は村上龍や坂本龍一の革新一派に属している。
スポーツもこういうすっきりした人間が増えると良くなる。
年寄りに媚びないところが特に良い。年寄りのヒツジな日本のスポーツ界では稀に見る人なんだ。
768名無しさん@3周年:02/06/05 09:49 ID:ZZ5z2P+p

きたなく髪染めてるやつは、とっととやめて下さい。
つか、テレビに写るな!!

769名無しさん@3周年:02/06/05 09:50 ID:uKVGn1MK
>>765

確かにここには朝日だとわかれば盲目的に攻撃するヴァカがいるのは
事実のような気はするが、コンプレックスだって?(プププ
770【便所の落書き】朝日新聞:02/06/05 09:50 ID:zhUuXAFL
便所の落書き朝日新聞へのご購読は・・・
  フリーダイヤル 0120-33-0843 (電波が、サンサン・オハヨーサン)
朝日新聞応援フラッシュ(1.22MB)
  http://www1.raidway.ne.jp/~huguruma/dschinghis_khan.swf
朝日新聞を購読しましょう
  http://www.geocities.com/gikoneko_1/asahikoudoku/index.html
771名無しさん@3周年:02/06/05 09:50 ID:lMiTQ/BO
偏向報道とダブスタとかだろ<叩かれる理由
嫉妬云云言う奴ってそんなに朝日を高尚なモノと見てるのかね
772フィルタリングファンタジスタ:02/06/05 09:51 ID:b6huAMyp
中田「まあ今回が最後になるかも知れないわけだし、先のことは分からないけど」

朝日「中田、有事法制制定に突っ走る日本に反旗!マンセー!」
773名無しさん@3周年:02/06/05 09:51 ID:7KCVR2t3
ベルギー戦の視聴率58.8%だってさ。
774名無しさん@3周年:02/06/05 09:52 ID:jWYBR4/v
これだけ凄いこと書いてて800万部発行してるのは凄い。
775名無しさん@3周年:02/06/05 09:52 ID:9zOMceRO
>>743

よくいってくれた

やっぱり信頼できる総理は石原様だけ

北朝鮮との戦争はありうる!!!
776名無しさん@3周年:02/06/05 09:52 ID:acalC5Sm
>>773
まだわかんないでしょ? ビデオリサーチは月曜日発表だったはず。
777名無しさん@3周年:02/06/05 09:53 ID:BFUZ4+3B
>>765
事実は事実だろって何のこと?
普通に読んでてわかんないんで教えてください
778名無しさん@3周年:02/06/05 09:53 ID:7KCVR2t3
>>776
今TVでいってたよ。
779 :02/06/05 09:53 ID:5zE3B5Lo
視聴率58.8パ−セントらしい
瞬間は65パ−セント

俺はヒデのこの発言は今回が最後のつもりでやるっていう気持ちじゃない?
次は怪我してるかもしれないし、代表漏れする可能性だってあるってことでしょ

こういうふうに煽るのやめれよ→ASAHI
780名無しさん@3周年:02/06/05 09:54 ID:hRvunySQ
あんまり高くなかったね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 09:54 ID:NyNiEayX
>>776
翌日にわかりますよ。
782名無しさん@3周年:02/06/05 09:55 ID:BFUZ4+3B
>>780
58.8が高くないってそれは・・・・
783名無しさん@3周年:02/06/05 09:58 ID:jWYBR4/v
>>779
本当、そう思う。
石原も三国人発言とかよく前後の文脈無視されて報道されてるし、
言ってないなら中田も本当に気の毒。マスコミ嫌いになるのも分かるよ。
784名無しさん@3周年:02/06/05 09:59 ID:jWYBR4/v
ロシア戦は日曜+ゴールデンタイムだから65%は期待できるかも。
785名無しさん@3周年:02/06/05 10:00 ID:UjJ5KvJ2

 ス
  コ
   ミ
  嫌
 い

 い
  う
   か
  基
 地

 は
  み
   ん
    な
   嫌
  い
786名無しさん@3周年:02/06/05 10:00 ID:TlRk6XNH
>瞬間は65パ−セント

ラジオ視聴者や職場観戦とか考えると
かなり高いような・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 10:00 ID:NyNiEayX
森前総理の神の国発言もね
788名無しさん@3周年:02/06/05 10:01 ID:AGpf2hnS
おちんちんちんちんちんちんちんちんちん
789名無しさん@3周年:02/06/05 10:01 ID:29k/F28T
ゴメン、俺日本を見くびってたわ。今度からちゃんと応援するから許して。
790名無しさん@3周年:02/06/05 10:01 ID:BFUZ4+3B
>>786
CSで見てた人や
ハイビジョンで見てた人もおります
791名無しさん@3周年:02/06/05 10:02 ID:xK5b/B0Q
>780
スカパーで見てるやつも結構いたでしょ
ヲレモ
792名無しさん@3周年:02/06/05 10:04 ID:IxIdrrW/
スカパー組入れて60%弱くらい?
平日6時開始にしてはすごいんじゃない?
露助戦はすごそう。
793名無しさん@3周年:02/06/05 10:04 ID:18t5HrhT
>>738
朝日の社旗を五星紅旗に朝の文字

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 朝 ★        |
 |★★★         |
 |            |
 |            |
 |____________|こういうのがお似合いですな。
794test:02/06/05 10:06 ID:acalC5Sm
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 朝 ★         |
 |★★★          |
 |             |
 |             |
 |____________|
795test:02/06/05 10:06 ID:acalC5Sm
やっぱズレは直らなかったか。
796意見求む:02/06/05 10:07 ID:HaFYWOlc
797名無しさん@3周年:02/06/05 10:08 ID:ZSP31b16
>767 :Revolution21 :02/06/05 09:48 ID:91MRx1i4
>中田は村上龍や坂本龍一の革新一派に属している。

在日認定しているチョソといっしょだな。(w
798名無しさん@3周年:02/06/05 10:10 ID:JQrrTXrw
一面に韓国様の勝利持ってきたければ、勝手にすればいい。
仲良く決勝リーグ逝こうね〜って中韓の姉ちゃん並べて
アジア友好煽りたければ、好きにすればいい。

だが、代表の足を引っ張る真似はするな!!あほか!
799名無しさん@3周年:02/06/05 10:12 ID:5h+Utrf6
要するに朝日は韓国の代理で
中田の足を引っ張ってるだけじゃん。
ハラースメントです。
800名無しさん@3周年:02/06/05 10:14 ID:acalC5Sm
彼等はこう言い逃れをするだろう






    我 々 は 国 民 の 知 る 権 利 に 奉 仕 し て い る の で す  





801☆中田英寿を苦しめた朝日新聞☆:02/06/05 10:15 ID:ZSP31b16
女性セブン98年7月30日号から

 中田選手が極端なマスコミ不信とマスコミ嫌いは有名な話で「新聞、雑誌は自分が言ったことと違う
ことを書くのでテレビカメラの前でしかインタビューを受けない」と聞いたことがあります。
 どうやらその原因が反日新聞、朝日にあったようです。ことの発端は、サッカーW杯アジア地区第三
代表を決めたイラン戦の後。あの朝日新聞一月四日の『現代奇人伝3』、「中田英寿「日本」はみだす
代表」という記事の中から中田選手の発言に関するところを抜粋します。
《中田英俊はなぜ「君が代」を歌わないのだろうか。1ヶ月後に実現したインタビューで、「君が代」
に触れると、中田は静かにこう答えた。「国歌、ダサイですね。気分が落ちていくでしょ。戦う前に歌
う歌じゃない」》といかにも朝日が喜びそうな中田の発言を記事にした。
 しかしこの発言は中田選手の真意ではないようで、中田サイドは「そもそもあの朝日の記事は発言の
前後の脈略を無視したもので、発言自体も不正確で中田の真意は全く伝わっていません。だって中田は
君が代の歌詞もすべて覚えているし、高校時代から歌っていたんです。思想的にどうこうなんてことは
まったくありません。迷惑をかけられた朝日新聞には厳重な抗議をしています」と怒りの矛先が朝日に
向いたようです。
802☆中田英寿を苦しめた朝日新聞☆:02/06/05 10:15 ID:ZSP31b16
 そして肝心の中田本人は「決して日本人や日本国家、また君が代を愚弄しているわけではない。君が
代は試合の前に闘志がかき立てられるタイプの楽曲ではないので、これまでは何となく違和感があった
だけだ。自分は日本を愛していると声高に言うタイプの人間では決してないがピッチでいい働きをする
事で、つまりゲームで頑張ることで、自分の国である日本の価値を高めることができるのではないかと、
そう思っている。ワールドカップでは日本を代表しているという意識が自然に芽生えたので、君が代を
胸の中で歌った」と胸の内を話したが実際W杯では中田選手が君が代を歌っていたのをテレビで見ました。
 まっ彼はなによりもサッカー優先の考えとあの性格ですから誤解されやすいのはわかります。が世間、
とりわけ若者に影響力がある中田選手を利用して「反国歌君が代」の世論操作をしようとした朝日の
意図は見え見えです。朝日は試合前にサポーターたちが君が代を大合唱するのを見て危機感でも感じたのでしょうか。
http://www.geocities.com/Tokyo/Flats/2847/Yamato66.htm 
803名無しさん@3周年:02/06/05 10:15 ID:ZSP31b16
「決勝までいたいです」 両陛下激励に中田英選手

 天皇、皇后両陛下は25日夜、東京・国立競技場で日本対スウェーデン戦を観戦後、
競技場内の貴賓室で日本代表選手と懇談、激励された。
 中田英寿選手がFIFAワールドカップTM決勝を観戦する陛下に「決勝においでになる
そうですね。そこまでいたいです」と力強く話すと、陛下は「ぜひ、ぜひ」と喜んだ
様子を見せた。

 試合後の貴賓室ではトルシエ監督のあいさつの後、陛下が「皆さんの試合を見る
ことができ、皆さんの活躍によって楽しいひとときを過ごせました」とお礼を述べ、
「くれぐれも心身を大切にされ、良い試合を進めていかれるよう願っています」と
激励。選手一人ひとりと握手をして「楽しみにしています」と結んだ。

[5月25日23時33分更新]http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020525-00000057-kyodo-wcp
804名無しさん@3周年:02/06/05 10:17 ID:hRvunySQ
おれは80%ぐらい逝ってくれないと満足できないぞ!
805名無しさん@3周年:02/06/05 10:17 ID:acalC5Sm
国民を使い分け、必要なときに利用するが 垢稗新聞 です
806名無しさん@3周年:02/06/05 10:19 ID:VDJ+OJjm
朝日は捏造なんてケンチャナヨですか?
807名無しさん@3周年:02/06/05 10:20 ID:acalC5Sm
国民の知る権利に奉仕が全ての免罪符になっているんだよね。
808名無しさん@3周年:02/06/05 10:20 ID:8S58fP31
中田は中田で自由にやってもらえばいいんじゃないの?
個人的にはうざいのは村上龍とかのほうだけど。
809名無しさん@3周年:02/06/05 10:21 ID:ztFK1HPl
朝日に電話して「担当の忠鉢(ただばち)さんのご意見を伺えますか?」と聞いたら
「ただばちなんていません。ちゅうばちです」とか言われますた。
810名無しさん@3周年:02/06/05 10:21 ID:j4SDqewN
>>806
ケンチャナヨって平気ってこと?
811 :02/06/05 10:24 ID:AZOQO3f1
こんなところが公式スポンサーというのはいかがなものか。
812名無しさん@3周年:02/06/05 10:26 ID:9knCjNOJ
>>806
きにするな〜ってこと
813名無しさん@3周年:02/06/05 10:26 ID:pCFPPqe0
( ゚д゚)ポカーン 朝日・・評判が悪いんだ。。。
814名無しさん@3周年:02/06/05 10:27 ID:j4SDqewN
>>813
2ちゃんねらで知らない人がいるのにびっくりです
815名無しさん@3周年:02/06/05 10:27 ID:/xWERDoZ
>>813
なにをいまさら。。。
816名無しさん@3周年:02/06/05 10:28 ID:n4XnAFKk
165 名前: メール: 投稿日: 02/06/05 10:20 ID:zU7hC82.

また朝日の情報操作ですか。
中田も地球市民に毎度々々ダシに使われてかわいそうだな
君が代嫌いとか嘘八百書かれて利用されたこともあったし
(今回試合前に歌ってた映像は俺の見間違いだったのかい?)
韓国人には同胞認定されてしまうし

中田のクールな態度があいつらを引き寄せるんだろうな
本人は偏った思想もなにもないのに

光を求めて街頭に集まる害虫のようだ

書いてて腹立ってきた

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1023219245/l50
817 :02/06/05 10:28 ID:2oVmWjRa
なんでこの時期に・・
朝日の意図的なものを感じる・・・
818名無しさん@3周年:02/06/05 10:28 ID:pXx+lpGN
>>813
なにをいまさら…。
819名無しさん@3周年:02/06/05 10:28 ID:k/3uPiZe
どれが中田の発した言葉かはっきりさせろ。
どうせまた捏造&恣意的記事だろ。
820名無しさん@3周年:02/06/05 10:30 ID:Qi63tqCU
代表試合が嫌ならいっさい取り扱うなや、糞朝!!!!
821名無しさん@3周年:02/06/05 10:30 ID:eAB5A74a
>>813
亡国新聞ですよ。
822名無しさん@3周年:02/06/05 10:31 ID:/B5kmotu
中田って村上龍と中が良かったんだっけ?
823名無しさん@3周年:02/06/05 10:31 ID:/xYwzKYy
なんでも家族サービスと愛するニューキャッスルのために代表引退決意したらしいよ
824強者に媚びる日本:02/06/05 10:32 ID:MziUwo/y
韓国の勝利が確定されると日本放送から出た音..
作成日付 2002-06-05
作成者 piazza31 様

韓国がやりこなしました..2対0で勝利しました..歴史を動かしました..!!

まるで自国が初勝利をしたようなアナウンサーの血わき肉おどった声が浮び上がりますね..




パーク光
::: 強者には徹底的に底を寄稿媚びるが弱者にはヤルチァルなしに加害者になる卑劣な民族です
ニムズビョンにサがジない友達グソングギョック一生モッゴチドッ元元民族性が
それで絶対直すことができないんです
それで日本前では力が強くて強者だと待遇を受けるんですって
825名無しさん@3周年:02/06/05 10:32 ID:Ik55oOfU
自信に欠けた日本の守り 受け身の対応に終始

 リスクを冒さない。日本は「安全第一」の守り方を貫いた。しかし不安そうで、
自信に欠けていた。
 相手のFK。白シャツに青いパンツのラインはスーッと引き下がる。日本のやり
方は前半から一貫していた。
 相手がFKをける瞬間、ラインを上げ、相手選手を残せればオフサイドを取れる。
ある意味、積極的な守備の方法だが、危険もつきまとう。相手が2列目から飛び出
せば、オフサイドにはならないからだ。日本はW杯に向けた準備のノルウェー戦(
5月14日)で、この失敗から失点した。
 後半12分にFKから先制された場面でも、ラインは最初ぐっと下がった。その
クリアボールをベルギー選手がゴール前へ軽く浮かす。市川が残っていたため、ウ
ィルモッツはオフサイドにならなかった。30分の2失点目は、FKを1度ははね
返しながら、2列目からの進入を許した。
 無理をする必要はない。セーフティーな守り方も間違ってはいなかっただろう。
ただ弱気な印象で、受け身となり、その後の対応ができなかった。日本の守備陣は
ノルウェー戦の「悪い記憶」を払しょくできていない。(共同通信)
[6月4日22時9分更新]

なんとなく見出しに共同通信社らしさを感じたのは気のせいだろうか?w
826名無しさん@3周年:02/06/05 10:32 ID:8hu5G5aQ
827名無しさん@3周年:02/06/05 10:34 ID:1bz2in+4
中田がマスコミ嫌いになったのも朝日の…
828名無しさん@3周年:02/06/05 10:34 ID:yF0WnHfC
>>825
よくわかるよ>共同通信社らしさ
829名無しさん@3周年:02/06/05 10:35 ID:pCFPPqe0
>>814 >>815 >>818 >>821
( ゚д゚)ポカーン
830名無しさん@3周年:02/06/05 10:35 ID:34aCnFvU
マジレスだが、いかにも中田らしいコメントだと思う。前にも、
「自分はいつサッカーをやめても構わないつもりでいる。4年後
もサッカーをやっているとは限らない」
といってたし。

それでも、一度真剣勝負の醍醐味を知ってしまった中田は、楽し
く自分を表現するだけのサッカーには飽き足らなくなってしまう
ような気もするし、それが彼の業だという気もする。
831名無しさん@3周年:02/06/05 10:35 ID:bw0DF5i7
最後のW杯というより、これで代表引退ってことかいな?
832名無しさん@3周年:02/06/05 10:36 ID:vdJq6Oxt
ベルギー戦では、
中田英はあまり活躍しなかったな。
マークされたのは仕方ないけど、
海外有名選手は、マークされても活躍するのに…。
833名無しさん@3周年:02/06/05 10:38 ID:SVmw/64t
団体競技には向かない人だな
834名無しさん@3周年:02/06/05 10:39 ID:OjGcx3vk
>>800
2ちゃんねるでも使いましょう。

    我 々 は 国 民 の 知 る 権 利 に 奉 仕 し て い る の で す  
835名無しさん@3周年:02/06/05 10:39 ID:j4SDqewN
>>832
他の選手がフリーになっていいじゃないですか
それだけでも価値あるでしょう
836名無しさん@3周年:02/06/05 10:39 ID:MuQghJGw
>>832

マークされる分、他がフリーになるってことで
いいではないか?
稲本とかね。
837名無しさん@3周年:02/06/05 10:40 ID:XT9SVgmB
今朝、宅配新聞(アサヒ)の1面を見てびっくり。
昨日の試合を文章で読みたい、と思ってワクワクして新聞を取りに
行ったのに、「ヒデ、最期のW杯」の囲み記事。
他の所、読む気無くしたよ。

特別中田ファンじゃないけど、やはり彼のいない試合はつまらない。
一般的には「朝日」が書いたのなら「ホントなんだ」と信じるよ。

多くの日本人(朝日を宅配で読む人は東京が殆どかもしれないけど)は
朝からショックを受けた人が多いと思う。
838名無しさん@3周年 :02/06/05 10:42 ID:Ik55oOfU
>>825
> 無理をする必要はない。セーフティーな守り方も間違ってはいなかっただろう。
>ただ弱気な印象で、受け身となり、その後の対応ができなかった。

結局どっちなんだよw>共同通信
839名無しさん@3周年:02/06/05 10:42 ID:LlFBhpvJ
朝日の「団体主義排斥個人主義崇拝」はなんとかならんのか。
840名無しさん@3周年:02/06/05 10:44 ID:ZSP31b16
中田、「朝日新聞の記事はウソや間違いが多い」と発言

http://www.nakada.net/topics/maga/week20010205.html
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1017588619/

841名無しさん@3周年:02/06/05 10:44 ID:lMiTQ/BO
>>840
それヒデじゃないじゃん(ワラ
騙されたよ
842山梨県民:02/06/05 10:45 ID:OU355Un8
引退したら、山梨に戻ってサッカー教育に来てくれよな。
843名無しさん@3周年:02/06/05 10:45 ID:lcRIyttP
>>833 朝日のことですか??
844神風 ◆Qyw2UzMQ :02/06/05 10:47 ID:90CAkg3U
>>837
あなたは朝鮮日報を取っている時点で
すでに終わってます。
845名無しさん@3周年 :02/06/05 10:47 ID:Ik55oOfU
で、結局のところ中田が日本のリーダーなわけだろ。なんだかんだ言ってもw
846.:02/06/05 10:51 ID:C6yNJiFG
中田だったっけ?
「中田は朝鮮人マンセー!」って記事書かれて
本人サイドから「ちげーよヴォケ!」ってクレーム入ったら、
「噂で中田は朝鮮人って聞いたニダ」って言ってきた話は。
847 :02/06/05 10:51 ID:3kOHyIwu
>>840
またそれか(w
848名無しさん@3周年:02/06/05 10:51 ID:HWZUTkzP
確かに中田が、禿しく怒ったアクションとか、
叱咤激励すんの、初めてみた。
中田が段々、高齢組になったんだな〜と思ってたよ。
849名無しさん@3周年:02/06/05 10:51 ID:1VCHhTfl
朝日はW杯やオリンピックや国際試合の報道を、一切やめればいいのに。
850名無しさん@3周年:02/06/05 11:00 ID:mgeIPsk3
あさひさいこー
851名無しさん@3周年:02/06/05 11:01 ID:2cIw1Wzo
今までの話をまとめると、中田はホモでした。
852名無しさん@3周年:02/06/05 11:02 ID:BkeWxrb3
http://www.nikkansports.com/news/soccer/topics1/p-sc-tp1-020502-31.html
中田最後のW杯「次はプレーしないかも」
853名無しさん@3周年:02/06/05 11:03 ID:Qi63tqCU
朝のワイドショーでも、日の丸で埋まったスタンドの写真出して、
靖国関係の方もさぞ満足でしょう、ってことをわざわざ皮肉調に言ってたぞ!
日本から出てけ!!!!!
854名無しさん@3周年:02/06/05 11:04 ID:BkeWxrb3
ぜんぜん違うぞおい<朝日
855  :02/06/05 11:05 ID:j83lDENX
朝日の目指す地球市民ってけっきょく外国に舐められて
馬鹿にされるだけじゃん

http://www.isize.com/sports/football/wc/news/news/news/news_detail_N20020604016.html
856名無しさん@3周年:02/06/05 11:08 ID:5h+Utrf6
朝日の地球市民=二級市民ということでよろしいですね?
857名無しさん@3周年:02/06/05 11:09 ID:BkeWxrb3
>>855
国というものを考えさせられるね
858名無しさん@3周年:02/06/05 11:10 ID:eaXOOAEs
中田が君が代歌ったのと
会場内が日の丸でいっぱい
だったことが気に入らなかったのだろうな。
859名無しさん@3周年:02/06/05 11:10 ID:TkrP9IcE
関係ないけど、選手髪染めすぎ
860名無しさん@3周年:02/06/05 11:10 ID:Qi63tqCU
>>852
なんだこのギャップは!!!!!
>>1の記事読むと中田を応援したくなくなるのに
>>852をよむと4年後もゴンみたいな存在で出て欲しく感じるぜ!!
861名無しさん@3周年:02/06/05 11:10 ID:iD68e/fy
DQNの吹き溜まり東京













大阪以下、国際レベルには遠く及ばない。
862 :02/06/05 11:13 ID:D0zwFJsV
取りあえず日本の新聞は、匿名記事をやめろ。
はっきり言って、メディアのあり方としては異常事態だ。
普通の先進国ではあり得ない話。
863名無しさん@3周年:02/06/05 11:14 ID:80DoCAA2
>855
でもまあ、にわかイングランドサポーター痛すぎ。
たんなるベッカムファンなら、みっともないかっこすな。
864名無しさん@3周年:02/06/05 11:14 ID:BkeWxrb3
>>862
匿名記事はゴシップ誌だけで十分だよな、マジ。
865名無しさん@3周年:02/06/05 11:15 ID:5h+Utrf6
>>862
2chの信憑性と大差ないよね
866名無しさん@3周年:02/06/05 11:16 ID:EVfvX8WV
>>864

伝聞調の推測記事が一面ってのはゴシップ誌。
867名無しさん@3周年 :02/06/05 11:16 ID:Ik55oOfU
>>852
朝日歪曲伝説に新たな一ページが加わりました。w
868.:02/06/05 11:17 ID:u0tZZ0T/
>靖国関係の方もさぞ満足でしょう、
・・・・マジでそんな事言ってたのか・・・?>>853

つか、朝日フィルター(wがかかた記事って
最高に朝鮮日報・中央日報のトンデモ記事クサイね。
869名無しさん@3周年:02/06/05 11:17 ID:hTK6EDpr
>>693
を理解できない奴は中田を語る資格なし。
中田を一般的な価値観で単純に解釈するな。
870名無しさん@3周年:02/06/05 11:18 ID:lMiTQ/BO
>>852
これは選ばれないかもって事なのか?
国がどうとかは言ってないけど
871名無しさん@3周年:02/06/05 11:18 ID:G2FCkmpx
朝日がまたいらんこと書いてるなw
中田の今後はわからんが理由付けがなんとも朝日。
水をさすな、馬鹿。
872名無しさん@3周年:02/06/05 11:18 ID:BkeWxrb3
>>868
これはフジあたりで取り上げてほしい話題。
873名無しさん@3周年:02/06/05 11:19 ID:zbM9elru
>>863
浦和レッズのサポーターがキチンと提携してやっているみたいですよ。
マスコミに踊らされているのも多数いるみたいだけど。
874名無しさん@3周年:02/06/05 11:19 ID:n4XnAFKk
これパート2も頼むよ…検証して間違った記事は正さなきゃ、
当の中田も名誉回復できないだろ
875名無しさん@3周年:02/06/05 11:20 ID:Ik55oOfU
>>855
ていうか女性層向けにミーハ電波を流したのはテレビじゃないか?
876853:02/06/05 11:20 ID:Qi63tqCU
>>868
靖国参拝する方も、とかそんな感じ。マジで言ってた。
メインキャスターの吉澤一彦。
こんなん言う必要ないだろ?サッカーの話題なのに。

>>865
ほんと禿同
877名無しさん@3周年:02/06/05 11:21 ID:kMHRhqTl
朝日はどこまでも「日本人は日本に執着するな」と主張したいのです
878名無しさん@3周年:02/06/05 11:22 ID:hTK6EDpr
「僕のイタリアでの経験からいって、日本をイタリア人に説明するのは
不可能のように思える。これは半分冗談で半分はまじめな話。
多くの(外国)人は日本をゲイシャ、ハラキリ、ヘビ酒の国だと思っている。
でも実際はまったく違う。日本に対して多くの間違った解釈を持っている。
この機会(W杯)に本当の日本を知ってくれればと願っている」。

中田は確実に日本に特別な思いを持ってるよな。

>中田はW杯への思いを、冗舌に語った。

朝日よ、中田を裏切るな。
879名無しさん@3周年:02/06/05 11:23 ID:4AqF7381
つーか、この記事が事実だったら、今回のW杯で代表引退って事じゃん。
勘弁してよ、日本のピークは2006のドイツ大会だぞ。
それにしても朝日は何でこの時期に書くのかね。

ま、ヒデメールを待つしかないか。
中田も大変だな・・・・
880名無しさん@3周年:02/06/05 11:24 ID:FFWXcyVt
さまざまな記者が雑多な記事を書く、
その総体としての旭日を単純に煽るスタイルが
いつまで続くのだろうといってみるテスト、

まあマスコミが最大の権力者であるから。
弱きを笑い強きをくじくスタイルをこれからもつづけましょ。(w
881 :02/06/05 11:24 ID:LFrRxsZQ
地球市民の結末が海外で売春婦のように男を追っかけまわす亡国女達。
日本人としてのアイデンティティーがないから、アホみたいな
ドキュン女、男が生まれるのだろう。
地球市民みたいな偽善的な言葉を聞いただけで吐き気がする。
882名無しさん@3周年:02/06/05 11:25 ID:xUUpQ98F
世論操作はやめろ

売国マスコミ朝日新聞
883名無しさん@3周年:02/06/05 11:26 ID:hCcNQv3v
>>868
やじうまの吉沢が日の丸の小旗で埋め尽くされた写真を見て
「靖国に参拝する会の人たちが見たらさぞ喜ぶだろう」と・・・
場がしらけてしまい、これには梨元も「よこへ持ってくるか?」。
吉沢がスポーツコメンテーターの大塚に「大塚さんも旗振ったんでしょ?」と
嫌みたっぷりに聞くも、大塚は悪びれずに「振りましたよ。昨日は燃え尽きました」
と返され、吉沢苦笑(w
884名無しさん@3周年:02/06/05 11:26 ID:eaXOOAEs
このスレ内、同じ2chラーでも
こんなに意見が割れている。
これが朝日が望んでいることだ。
885名無しさん@3周年:02/06/05 11:26 ID:hRvunySQ
こういう事件を見ると、やっぱマスコミ規制法が必要だよね。
886マジレスしてみる:02/06/05 11:26 ID:FJHQSlFe
「仕事のうえであわないひとともやっていかなきゃいけない」って、
トルシエとは合わないけどイヤイヤ合わせてやっていかなきゃいけないってことでしょ。
だから4年後も日本代表の監督が自分にあわないひとだったら、そのときは、自分を
犠牲にしてまで、わざわざ合わない監督のもと、日本代表としてプレイしたくない、って
ことじゃないのかな。
でもさー、ほんとエゴイスト。個人に自信を持つのはすごいたいせつなことだとおもうけど
あくまでサッカーってのは11人でやるものでしょう。ひとりでやるものじゃないんだから。
「ここなら常にオレの実力100%いきる!」なんてフィールドはヒデにあるのだろうか・・・。

それかイタリア国籍でも取得して、たとえベンチであろうが、「日本人初のWカップベスト○」
とかを経験するのを夢見てるんじゃないのかしら(なんかこのあいだもあったよね。セリエAで
ローマ?が優勝するとき「ベンチででも日本人として初めて優勝の場にいることが
たいせつ」とかなんとかそんなことを言っていた記憶あり)
887名無しさん@3周年:02/06/05 11:27 ID:n4XnAFKk
ここ見てるライターさん、これ記事にして下さい
888ナカタ:02/06/05 11:27 ID:S1XTjohI
(トルシエと暮らす)最後のW杯
(朝日と話す)最後のW杯
889泥酔論説委員:02/06/05 11:28 ID:Xohq+2WX
また、また朝日お得意の捏造作戦ですねー
では手口の解説です。

1)衝撃的なトップ見出し→しかし内容はこれ以上のものがあったためしがない
2)いつも何故か「周囲」が語る→当然のごとく全社のウラ取りができないので、後追いなく沈没
3)そして感傷的な断定表現→さも本人のコメントのごとく書いているが、記者は霊媒師かと。
4)最後はカット&ペーストで勝負→カギカッコ付は本当のコメントなので、これを貼付ければ全てOK!

ご苦労様でした。
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 11:28 ID:IzaXvJvq
中田選手の関連スレ。こちらもどうぞ・・・

http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1021716477/
891名無しさん@3周年:02/06/05 11:28 ID:EVfvX8WV
>>884
そんなに意見割れてるのか?
892名無しさん@3周年:02/06/05 11:28 ID:xUUpQ98F
吉澤がコメントするたびに
空気が凍り付く
早く降板願いたい
893名無しさん@3周年:02/06/05 11:28 ID:G2FCkmpx
>>888
めでたい!
894擬古猫( ゚Д゚)@プラス ◆GIKOcEzE :02/06/05 11:29 ID:gBIAVt5C
朝日の飛ばし行為だったか・・・・(呆れ
895853:02/06/05 11:29 ID:Qi63tqCU
>>883
そうそう、そんな雰囲気(w
896名無しさん@3周年:02/06/05 11:29 ID:sCjJX4T8
<以下4/29付 朝日新聞 『特派員メモ』要約>

『負けてよかった』  ソウル  箱田哲也

韓国の新聞では、未だに石原都知事の「三国人」発言の特集が続いてい
る。そんな中、サッカーの日韓親善試合が行われた。「自尊心をかけた戦
い」である。また昨年のオリンピック代表の日韓戦で連敗しており、「ア
ジア最強」をかけた試合でもあった。結果は1-0で韓国の勝ち。
<以下、続きの部分をそのまま引用>
中継していた韓国のテレビのアナウンサーは試合後、なかなかいきなこと
を言った。「我々は勝ったが、日本には技術面で学ぶべき点も多かった。
韓日はいつもライバルであり、ともに発展すべきパートナーだ」
 試合はひたむきに練習してきた選手が成果を出す場であって、政治家の
しりぬぐいをする義理はない。それでもモヤモヤした雰囲気を吹き飛ばす
ほどに大喜びしている韓国の人々を見ると、日本チームには申し訳ないが
思ってしまうのである。
 ああ、負けてよかった。
897名無しさん@3周年:02/06/05 11:30 ID:ZSP31b16
>>884
9対1ぐらいか?
898名無しさん@3周年:02/06/05 11:30 ID:hTK6EDpr
「これ(今回のW杯)は、僕にとって本来の意味でのW杯。
サッカー人生において、最も重要だ。今は25歳だし、次のW杯で
プレーしないかもしれない。そういう意識はある」。

「みんなを驚かせたい。それがスポーツの楽しみでもあるからね。
フランス、イタリア、アルゼンチンなどが優勝候補に挙がっているが、
驚くようなチームも浮上してくる。もちろん、それが日本であってほしい」。

「日本が韓国と一緒にW杯を開催することは、僕たちの歴史にとって、
とても重要なことなんだ。イングランドとアイルランドが一緒に
やるようなもので、まったく新しいことだ。みんな勝ちたいと思っているが、
楽しみたいとも思っている。僕の性格からいって、プレッシャーは
感じないと思う。本を読んだり、音楽を聴いたりして自分をリラックス
させることに慣れている」。

「僕のイタリアでの経験からいって、日本をイタリア人に説明するのは
不可能のように思える。これは半分冗談で半分はまじめな話。多くの
(外国)人は日本をゲイシャ、ハラキリ、ヘビ酒の国だと思っている。
でも実際はまったく違う。日本に対して多くの間違った解釈を持っている。
この機会(W杯)に本当の日本を知ってくれればと願っている」。
899名無しさん@3周年:02/06/05 11:31 ID:tKu3X9s7
>>885
ハハ
こんな記事まで制限は出来ないよ。
900   :02/06/05 11:31 ID:Mqa8e0iS
>>886
仮にイタリア国籍取得しても代表には
なれないよ。そういう決まりがある。
901.:02/06/05 11:31 ID:u0tZZ0T/
うあ・・・最低だな吉沢。>>883
何勘違いしてんだ。W杯で国旗を振る=靖国=ウヨ=軍靴の(以下略
とでも思ってんだろうな・・・。阿呆すぎる・・・。
902名無しさん@3周年 :02/06/05 11:32 ID:Ik55oOfU
>>896
とりあえず箱田くんに学ぶ技術は無いと韓国マスコミは思っていることだろう(w
903泥酔論説委員:02/06/05 11:32 ID:Xohq+2WX
>>899

こりゃ記事でなくて、記者の脳内妄想でしょ?
904名無しさん@3周年:02/06/05 11:32 ID:nzJOi3Zr
サッカーファン→中田支持、
アサヒ厨、日本代表厨→わがまま批判etc、
で決定ということでよろしいですか?
905名無しさん@3周年:02/06/05 11:33 ID:n4XnAFKk
>>886
だからさ…朝日の記事をもとにした中田像に
マジレスしてもしょうがなかんべ?
嘘記事なんだから

http://www.nikkansports.com/news/soccer/topics1/p-sc-tp1-020502-31.html
http://www.asahi.com/people/update/0605/001.html

比べてみなよ
906名無しさん@3周年:02/06/05 11:33 ID:THbd728c
>>883
言ってたな。まじ吉沢って本当に日本人かって思う。
907だろ?:02/06/05 11:33 ID:xl9/ozJr
>>904
ミ,,゚Д゚彡y━~~ サッカーファン→中田の発言を歪曲する朝日たたき
908名無しさん@3周年:02/06/05 11:33 ID:K/wy/E3S
>>886
一度でも日本代表に選ばれたら、他の国に帰化しても代表にはなれない

と、マジレスしてみる試験カキコ
909名無しさん@3周年:02/06/05 11:34 ID:xUUpQ98F
>>906
あの面は半島人だろう(w
910名無しさん@3周年:02/06/05 11:34 ID:HWZUTkzP
アサヒと日刊は、同じ系列では。
911地球市民のなれの果て・・・・:02/06/05 11:34 ID:j83lDENX
韓国のNHKにあたるKBS(韓国放送公社)のテレビ番組に「全国歌自慢」というのが
ある。NHKの「のど自慢」をモデルにしたもので、こちらも毎週日曜日の昼食時にやっ
ている。相当の長寿番組である。
 日曜ということもあって韓国における筆者のお好み番組の一つだが、この「全国歌自
慢」に近年、地方在住の日本女性がよく登場する。
 「韓国のあんな田舎に日本女性がなぜ?」と不思議に思っていたら、そのうち事情が
分かった。統一教会のいわゆる集団結婚式などで韓国に「嫁入り」した日本女性た
ちだった。
彼女らは南部の島嶼(とうしょ)から山奥にまで住んでいる。たまたま地方にいて彼女ら
と接触したことのある人類学研究の日本人研究者の話によると、田舎では「日本の嫁」
が人気で、日本女性を嫁にしようとその宗教に入った男性もいるという。
ところで韓国に日本人は何人くらい住んでいるのだろう。旅行者を除く居住者だが、ソ
ウルの日本大使館によると現在、韓国全体で約一万七千人となっている。
ところが一九九〇年はわずか五千八百人だった。十年そこそこで三倍に増えたことに
なる。この急増の原因が彼女ら宗教団体の日本人女性というのだ(日本大使館筋)。
年によっては千人、二千人単位で日本女性が韓国の地方に住みつき現在にいたるとい
う。
そういえばソウル近郊であったことだが昨年、教科書問題で韓国に反日感情が高まっ
ていたとき、「日本女性の集まり」だとして韓国民に謝罪する風景が韓国マスコミで紹介さ
れた。この時も不思議に思ったのだが、やはり統一教会系の日本女性たちだった。

540〜542
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1017637471/540-542
912.:02/06/05 11:35 ID:u0tZZ0T/
つか、朝日フィルターにかかったら
国旗を振る・国歌斉唱=軍国主義・忌むべき行為なのか?(w
じゃ世界中軍国主義だな。
913名無しさん@3周年:02/06/05 11:35 ID:622brlmz
多くのウヨ嫌いの思いを代弁した吉沢はよくやった。
914名無しさん@3周年:02/06/05 11:36 ID:ZSP31b16
>>913
チョソハケーン!
915名無しさん@3周年 :02/06/05 11:36 ID:Ik55oOfU
「とりあえずロシアをボコボコにしてやりゃ文句ないんだろ?北方領土でも樺太でも
取り返してやるよ。」>中田氏談
916名無しさん@3周年:02/06/05 11:37 ID:xUUpQ98F
朝日は右翼国家を支援するという
矛盾をおかしているアフォです。
917名無しさん@3周年:02/06/05 11:37 ID:nzJOi3Zr
ウヨサヨはともかく中田は偉いと思われ、
といってみるテスト。
918名無しさん@3周年:02/06/05 11:38 ID:hTK6EDpr
>>898
中田のコメントだけを抜き取ると、いかにこの大会が特別かを
強調しているのが分かる。
>今は25歳だし、次のW杯でプレーしないかもしれない。
は、次はないかもしれないからこの大会が大事だと言わんばかり。
919名無しさん@3周年:02/06/05 11:39 ID:nzJOi3Zr
ていうかサカーの話にまでアサヒ厨ウザイ。
920名無しさん@3周年:02/06/05 11:39 ID:THbd728c
>>913
半島へお帰りください。
921名無しさん@3周年:02/06/05 11:40 ID:6QbhIKwa
W杯中にテロ事件が起こったら朝日を疑えってことだな。日本戦で起こった場合はフジも(w
922名無しさん@3周年:02/06/05 11:40 ID:qFsJ3ivd
>>896
そんな記事があったのか、驚いた。今回も負けることを願ってたんだろうな
923名無しさん@3周年 :02/06/05 11:41 ID:Ik55oOfU
>>919
ていうかこういうときに鈴木宗男を使う手はないのか?w
924名無しさん@3周年:02/06/05 11:41 ID:xUUpQ98F
プレイヤーとしての限界を感じての発言
かもね。
最近芳しくないし。
925 :02/06/05 11:42 ID:nUfk/rfc
ナカータはニポンを捨ててイタリア人になる。
926名無しさん@3周年:02/06/05 11:42 ID:lMiTQ/BO
朝日にはうんざり
927名無しさん@3周年:02/06/05 11:42 ID:nzJOi3Zr
中田の話を普段から追ってれば、自然な流れの発言だと
思うが?まぁ今回大会にそこまでの気迫とは知らなかった
が。
928いちいち叩かれるようなことすんなよ:02/06/05 11:42 ID:xl9/ozJr
>>919
ミ,,゚Д゚彡y━~~ てゆうか、サッカーの話まで歪曲する朝日うざい
929名無しさん@3周年:02/06/05 11:43 ID:4Bfcmm1b
ウヨサヨ厨はドグマって言葉知ってるのかね
930名無しさん@3周年:02/06/05 11:43 ID:hTK6EDpr
>>924
それはパルマでボランチやってるからだと思われ。
でも確かに下手になってる。
931ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/05 11:45 ID:8fKJe+Fx
これが本当だったら今大会の日本代表は最初で最後の史上最強かつ勝ち抜く可能性のあるイレブンだな。
932名無しさん@3周年:02/06/05 11:46 ID:Lgkt7Eoc
>>1のお題から、中田のエゴについてやサッカーに於ける選手のエゴの発露についてレスが
伸びたならわかるが、そうじゃなく相変わらず韓国ウヨサヨ談義になってスレが終わろうとしている。

馬鹿ばっかりだな。
933名無しさん@3周年:02/06/05 11:46 ID:nzJOi3Zr
ほんとアサヒ厨ウザイ!! 中田がいいプレイできるように、
応援してやれよ。W杯の道具じゃないんだからさ。
934名無しさん@3周年:02/06/05 11:46 ID:tKu3X9s7
>>919
同意
そんなにずれてるとも思わないし
中田のスレだと思ってきてみれば、アサヒ厨が占領してるし・・
935確かにウヨサヨ談義はうざいが:02/06/05 11:47 ID:xl9/ozJr
>>932
ミ,,゚Д゚彡y━~~ そのお題が歪曲されてるのが問題な訳で。
936名無しさん@3周年:02/06/05 11:47 ID:ogA2U+uZ
アサヒ厨というか朝日叩き厨な
中田が変人なのはいまに始まったことじゃないだろ
937名無しさん@3周年:02/06/05 11:49 ID:Ik55oOfU
>>933
だからロシアをボコボコにしてやれば全て解決だろw
938名無しさん@3周年:02/06/05 11:49 ID:hTK6EDpr
中田ってエゴイストなのか・・・。
あれをリスペクトしていた俺もエゴイストなんだな。
939名無しさん@3周年:02/06/05 11:49 ID:nzJOi3Zr
>>930
マークも厳しくなってると思う。ところで下手に
なってるというのは、どのような点で特に、でしょうかねー?
940名無しさん@3周年:02/06/05 11:49 ID:WG7f07F/
あほかと
サッカーなんてうまけりゃ神
イデオロギーも何にも関係ない
ヘタなヤツとプレイしたくないだろ?
低学歴と一緒に働きたくないだろ?それと同じだ(藁
941名無しさん@3周年:02/06/05 11:51 ID:KXgBEJHK
ウヨ厨うざいね。たくさんいるね。
942名無しさん@3周年:02/06/05 11:52 ID:xUUpQ98F
まあいまがピークってことだね。
943930:02/06/05 11:52 ID:hTK6EDpr
パスミスが増えて、効果的なパスも目に見えて減ってる。
ボールのキープ力も落ちて、スタイルが荒くなってる。
ボランチならあれでいいと思うが。
944名無しさん@3周年:02/06/05 11:52 ID:lMiTQ/BO
レッテル貼りうざい
945名無しさん@3周年:02/06/05 11:53 ID:4zlQNTkA
>>919
記事は歪曲するわ、テレビで国旗や国家に
露骨なイヤミを平気で垂れることについて、文句言ったら、アサヒ房か。
946名無しさん@3周年:02/06/05 11:53 ID:Qi63tqCU
>>936
朝日もな
947名無しさん@3周年:02/06/05 11:53 ID:nzJOi3Zr
>>936
ベルギー戦で相手チームの選手とも普通に話すことで、
自チームの若い選手を間接的に落ち着かせようとしてた。
そこら辺は変人の振舞い(朝日叩き厨的に?)、
というか海外組ならではだと思うが。
948名無しさん@3周年:02/06/05 11:54 ID:UckPGeTZ
本題の中田が語ったとされる部分にかぎかっこがついてないのが
なんともうさんくささ満点ですよ。

> 国の名誉という鎧(よろい)を着せられた国対抗の代表戦は、チームのために
> 働くことが優先される。プレーを楽しむことより勝負に執着するサッカーを終わ
> りにし、自分を表現する場を探したい。

本題のここにかぎかっこがついてないのは、中田からの訴えを「イヤこの部分は
弊社の記事としての記述だ」と逃げる為でしょう。
949名無しさん@3周年:02/06/05 11:54 ID:TEeHRjT4
>本が韓国と一緒にW杯を開催することは、僕たちの歴史にとって、とても重要なことなんだ。
>イングランドとアイルランドが一緒にやるようなもので、まったく新しいことだ
このくだりに笑った。
950名無しさん@3周年:02/06/05 11:54 ID:xUUpQ98F
ついでにウヨ厨だとよ
951名無しさん@3周年:02/06/05 11:55 ID:yF0WnHfC
何か変なのが涌いてきたな
952名無しさん@3周年 :02/06/05 11:55 ID:Ik55oOfU
>>936
自信に欠けた日本の守り 受け身の対応に終始

 リスクを冒さない。日本は「安全第一」の守り方を貫いた。しかし不安そうで、
自信に欠けていた。
 相手のFK。白シャツに青いパンツのラインはスーッと引き下がる。日本のやり
方は前半から一貫していた。
 相手がFKをける瞬間、ラインを上げ、相手選手を残せればオフサイドを取れる。
ある意味、積極的な守備の方法だが、危険もつきまとう。相手が2列目から飛び出
せば、オフサイドにはならないからだ。日本はW杯に向けた準備のノルウェー戦(
5月14日)で、この失敗から失点した。
 後半12分にFKから先制された場面でも、ラインは最初ぐっと下がった。その
クリアボールをベルギー選手がゴール前へ軽く浮かす。市川が残っていたため、ウ
ィルモッツはオフサイドにならなかった。30分の2失点目は、FKを1度ははね
返しながら、2列目からの進入を許した。
 無理をする必要はない。セーフティーな守り方も間違ってはいなかっただろう。
ただ弱気な印象で、受け身となり、その後の対応ができなかった。日本の守備陣は
ノルウェー戦の「悪い記憶」を払しょくできていない。(共同通信)

じゃあ共同通信でもいいよ、この際w
953名無しさん@3周年:02/06/05 11:56 ID:nzJOi3Zr
>>943
確かに。
954名無しさん@3周年:02/06/05 11:57 ID:PI1QIOin
チームのために働くことが優先されるのは何も代表戦に限らんと思う。
一生懸命グラウンドを走り回っているとき、本当に「自分のため」と
思いながら戦っているのだろうか。彼なりのカッコよさの演出に見えてくる。
この報道がもし本当なら、
彼はいままで自分らしく生きてこなかったことになるのではないか。
それにしてもサッカー自体の評価は結果あってのことだろ。
955_:02/06/05 11:57 ID:6PFyo3c8
>>930
もうやっていないよ。プッ
956名無しさん@3周年:02/06/05 11:57 ID:ObTm9e0/
同じ記事でも、新聞社が違うとこうなる

中田最後のW杯「次はプレーしないかも」
 【パルマ(イタリア)1日=波平千種通信員】サッカーの日本代表MF中田英寿(25=パルマ)が、02年W杯にすべてをかける。
1日付イタリア紙「ラ・レプブリカ」のインタビューに応じ、「次(2006年)のW杯ではプレーしないかもしれない。(今回のW杯が)
サッカー人生において最も重要なものだ」と大会にかける決意を明かした。世界が認める日本のエースが、選手生活をかけ2度目のW杯に臨む。
 中田にとって、今回のW杯は特別重要な意味を持っていた。2大会連続の出場だが、最後のW杯になる可能性も示唆した。4年前とは違い、
名実ともに日本のリーダーに成長した。実績、経験、体力を含めて選手としてさらに充実する4年後の06年ドイツ大会については、現時点ではまったく考えていない。

 「これ(今回のW杯)は、僕にとって本来の意味でのW杯。サッカー人生において、最も重要だ。今は25歳だし、次のW杯でプレーしないかもしれない。そういう意識はある」。

http://www.nikkansports.com/news/soccer/topics1/p-sc-tp1-020502-31.html
957誰かその行為を変人として叩いてるか?:02/06/05 11:59 ID:xl9/ozJr
>>947
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 話をずらしにかかってないか?
958名無しさん@3周年:02/06/05 11:59 ID:xedKCkTB
どこからどこまでが本人の発言でしゅか?
959名無しさん@3周年:02/06/05 12:00 ID:ZSP31b16
>>933

朝日に言えやボケ!
960名無しさん@3周年:02/06/05 12:00 ID:hTK6EDpr
>>955
シーズン終わったからね。
961名無しさん@3周年:02/06/05 12:00 ID:WG7f07F/
>>954
あほか
ナカタ自身は「選手は監督の駒でもある」ってはっきりいってるヨw

ナカタ叩きをするヤツラの気がしれん。
サカーやったことないんじゃねぇのか?w

またクソウヨもサヨもうぜぇ
サッカーをイデオロギーの道具にするな!っていうのは
キャプテン翼でもいってる(藁
962名無しさん@3周年:02/06/05 12:01 ID:ZSP31b16

ID:nzJOi3Zr ← こいつは朝日社員だろ。
963名無しさん@3周年:02/06/05 12:02 ID:xUUpQ98F
応援やサッカー戦術論は他スレで
やればいいでしょ。
964   :02/06/05 12:02 ID:j83lDENX
中田の直接の発言ってこれら?

「みんなが下を向いてしまうところだったので、自分が積極的に動いた」

「気持ちを切り替えてがんばろう」


こっちは「 」ないけど本人の言ですか?
国の名誉という鎧(よろい)を着せられた国対抗の代表戦は、チーム
のために働くことが優先される。プレーを楽しむことより勝負に執着す
るサッカーを終わりにし、自分を表現する場を探したい。

 


「仕事をするうえでは意見が合わない人とも、うまくやらなければならな
いときもある」
965名無しさん@3周年:02/06/05 12:02 ID:OQhbn9Wz
とおまわしに、日本のレベルじゃ俺の力を発揮できないと言ってるんよ。汲み取ってやれ
966名無しさん@3周年 :02/06/05 12:02 ID:Ik55oOfU
中田がチームのために頑張ってないなんてことは有り得ないだろ。
しかし頑張っていないように思わせるように持っていってることは間違えないな。
商売上手だなw
967名無しさん@3周年:02/06/05 12:02 ID:xedKCkTB
>>956
全然違うじゃん(藁
968名無しさん@3周年:02/06/05 12:03 ID:ObTm9e0/
>>964
>>956と比べてみ?
969名無しさん@3周年:02/06/05 12:03 ID:PI1QIOin
>>961
じゃあサッカー行為自体が「自分らしさ」と矛盾するな。
でもサッカーはやめんのだろ?
970名無しさん@3周年:02/06/05 12:03 ID:xUUpQ98F
このスレは記事に関するレス
をするのが適切だと思われ
971名無しさん@3周年:02/06/05 12:03 ID:u9JsSNQO
>>961
同意です。
ただ、朝日がナカタとサッカーをイデオロギーの
道具に使っている(可能性がある)ことへのむかつき
だと思いますよ。
972明らかに混同させようとしてるが:02/06/05 12:04 ID:xl9/ozJr
>>964
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 鎧云々は、明らかに朝日が勝手に代弁
973名無しさん@3周年:02/06/05 12:05 ID:HrsKxP8W

中田を腹話術の人形のように扱っている。
朝日が語りたいことを中田が言ったかのように捏造している。
974名無しさん@3周年:02/06/05 12:06 ID:TEeHRjT4
イデオロギーの道具にしているのは朝日なんだが
975名無しさん@3周年:02/06/05 12:06 ID:ZSP31b16
>>971

そう。
朝日が中田をイデオロギーの道具として使ってることが問題。
976名無しさん@3周年:02/06/05 12:07 ID:4zlQNTkA
>>954
お願いだからアサヒ以外のも見てよ。。
全然ニュアンス違うから。。。
977名無しさん@3周年:02/06/05 12:07 ID:hTK6EDpr
語り手と記事の書き手それぞれへの感想や、それぞれの価値観を
ふまえた解釈があってしかるべきだと思うが。
978名無しさん@3周年 :02/06/05 12:07 ID:Ik55oOfU
> 国の名誉という鎧(よろい)を着せられた国対抗の代表戦は、チームのために働く
>ことが優先される。プレーを楽しむことより勝負に執着するサッカーを終わりにし、
>自分を表現する場を探したい。

これって朝日の脚色なんですかw
979名無しさん@3周年:02/06/05 12:08 ID:nzJOi3Zr
朝日叩き厨ではなく、やはりアサヒ厨と思われ。
980名無しさん@3周年:02/06/05 12:09 ID:xUUpQ98F
でも、朝日のいかさまは今に始まった
ことじゃないとも思う
981名無しさん@3周年:02/06/05 12:09 ID:GXo9Y/aj


ま た 捏 造 か よ 朝 日
982最期のWCになるかもと言う発言について:02/06/05 12:09 ID:xl9/ozJr
>>977
ミ,,゚Д゚彡y━~~ だからといって、書き手の解釈のみを載せるのはどうかと。
983名無しさん@3周年 :02/06/05 12:09 ID:Ik55oOfU
>>978
自分が日本国との勝負に執着するなよ>朝日
984名無しさん@3周年:02/06/05 12:09 ID:ZSP31b16
>ID:nzJOi3Zr

また朝日社員が出てきた(w
985名無しさん@3周年:02/06/05 12:09 ID:P4X+ZJZX
>>980
珊瑚とかな。
986名無しさん@3周年:02/06/05 12:09 ID:nzJOi3Zr
ていうか村上龍と普段よくやってる対談とか読んだことある?
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 12:10 ID:NyNiEayX
中田自体がかなり謎の人物だから利用されやすいのね
988名無しさん@3周年 :02/06/05 12:11 ID:Ik55oOfU
>>977
いや会社の方針だろw
989名無しさん@3周年:02/06/05 12:11 ID:faP6P+yw
そろそろ1000じゃないのか?
990名無しさん@3周年:02/06/05 12:11 ID:xUUpQ98F
中田は結局ノンポリを貫きたいわけね。
991名無しさん@3周年:02/06/05 12:11 ID:csW4Nk3X
1000?
992さらっと読み ◆2MoniTa2 :02/06/05 12:11 ID:bVTRqTay
1000
993名無しさん@3周年:02/06/05 12:11 ID:HrsKxP8W
1000
994名無しさん@3周年:02/06/05 12:11 ID:csW4Nk3X
1000かな。
995名無しさん@3周年:02/06/05 12:12 ID:xUUpQ98F
一〇〇〇
996名無しさん@3周年:02/06/05 12:12 ID:csW4Nk3X
1000!
997名無しさん@3周年:02/06/05 12:12 ID:jIBHZh1h
3
998さらっと読み ◆2MoniTa2 :02/06/05 12:12 ID:bVTRqTay
( ´_ゝ`)1000
999名無しさん@3周年:02/06/05 12:12 ID:HrsKxP8W
1000だろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
1000名無しさん@3周年:02/06/05 12:12 ID:gY6BRMcA
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。