【ナムコ】「餃子はじめました」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
池袋のテーマパーク内に、ギョーザ店集結
 ゲーム大手のナムコは7月19日、東京・池袋のサンシャインシティ内の
都市型テーマパーク「ナムコ・ナンジャタウン」に、全国各地のギョーザ店
を集めた「池袋餃子スタジアム−福袋餃子自慢商店街(仮称)−」をオープンする。

 ギョーザの街として知られる宇都宮市の12店(予定)の共同店舗をはじめ、
横浜市や静岡県浜北市、大阪市、神戸市、福岡市などの店がそろい、各地の味を競う。

 総事業費は4億円。オープンから1年間で100万人の利用者と7億円の売り
上げを見込んでいる。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/3t2002053013.html
依頼で立てますた
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022738549/65
ゲームはもうだめぽ(;;)
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:36 ID:kQlBsWzp
              ∧_∧
 キタ━━━━━━━.( ゚∀゚ )━━━━━━━━━!!!!!!
              _,i -イ、
            (⌒`    ⌒ヽ    ∧_∧      
    ∧_∧    ヽ  ~~⌒γ⌒) キタ━( ゚∀゚ )━!!!   
キタ━( ゚∀゚ )━!!!   ヽー―'^ー-'   _, i -イ、     
   _, i -イ、       〉    |   (⌒`    ⌒ヽ  
 (⌒`    ⌒ヽ    /     |    ヽ  ~~⌒γ⌒)  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)    {      }     ヽー―'^ー-'  
   ヽー―'^ー-'    |      |      〉    |    
    〉    |     {  ,イ  ノ     /     |    
   /     |     /  | |   |     {      }    
  {      }   /  | |  |     |      |    
  |      |   /  .| {  |     {  ,イ  ノ     
  {  ,イ  ノ  /   |  |  |     /  | |   |     
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:36 ID:1Fw4bSXU
2get
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:36 ID:kQlBsWzp
2やっととれました!
5 :02/05/30 20:37 ID:Ndfxzll/
さん?
6本郷:02/05/30 20:37 ID:GHHxPhLn
                ,,-‐''""''ー--,-  >>3中国に売り飛ばすぞ
             .|"""        || >>4痴漢必死だな(w
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>5低学歴はスッコンデロ
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  2     っ   .|| >>6ちくわでもレイプしてろ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>7ずんどこべろんちょ
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| >>8 童 貞 必 死 だ な(w
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| >>9早く就職しろよ
                       / ) >>10社会の窓が開いてるぞ
                      / /|| >>11以下はいい加減床屋行けよ。
                      / /
                    ( (    /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   オレは永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                         |    /ヽ ヽ_//
7まさとのストーカー:02/05/30 20:37 ID:vxnkTr21
夏は餃子の季節。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:37 ID:9NORskwn
ラーメン博物館とかのぱくりでつか?
9ロンメル四等兵 ◆ODwUhasI :02/05/30 20:37 ID:uFm8300b
何で餃子?
10鉄拳作れクソナムコ:02/05/30 20:38 ID:rMm65C+7
          。+ .  ||||||||||||  。+
       + .o      |||||||||||     ・ O
      O +.         ||||||||||      ? *
     *         ||||||||||        ○+
     l|||n       (  ´Д)       n|||l
     ヾ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ¥   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |   |
        / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄~\
     ___/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .\_
___(___)_________(___)__
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:38 ID:9W13cfpa
オイスイなら行きたい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:39 ID:dXw/snlq
>>1

ギョウザのアンはどこから仕入れたの?
13まさとのストーカー:02/05/30 20:39 ID:vxnkTr21
>>6
「ずんどこべろんちょ」って何ですか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:39 ID:BaKtyBU/
こういう、どう考えても採算取れないことばっかりに
手を出すから業績悪化するんだよなぁ・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:39 ID:JaE/X7TW
あぁぁぁぁぁ、ぎょぉぉぉぉぉざくいてぇぇぇぇぇ!!!!!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:40 ID:3+3MU63E
餃子ならいろいろな店のものを食べ比べできそうだな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:42 ID:zCi/9Dp5
>>12
和光市とか木場とかは地上なんだよ。 そっからいれるの
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:42 ID:pqS3ie+x

近所の玉性が野菜が超値上がりした時に具の中身をそれまでの半分くらいにしやがってさぁ。

それ以来、そこでは買ってない。本部に連絡はしてあげたけどさ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:43 ID:fqASUJii
ニンニク臭い商店街か…
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:43 ID:D8abkJoC
(´-`).。oO(なんでぷよまんみたいにキャラグッズにしないんだろう…)
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:45 ID:QuEf/b47
イタリアントマトを思い出した
まだやってんのか>ナムコ
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:45 ID:7V1f0VSv
ゲームもうだめなんか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:45 ID:vesZfr8Z
ぜひ!バーガーキング2002を餃子でやってくれい。
無論、時代に合わせた3Dのポリゴンリアルテクスチャー。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:46 ID:jnVhwbkf
餃子 はじ〜めました。
あぁ お口に合いま〜したか?

       Λ_Λ ♪
      ( ´∀`) ♪
       ( つΘ∩  ♪
       〉 〉|\ \
      (__)| (__)
         ┴
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:46 ID:zCi/9Dp5
なんで餃子なのに 京都がねーんだろ?
26カリヨン:02/05/30 20:47 ID:dbwue5Ji
2765537 ◆65537JPY :02/05/30 20:48 ID:+KFqmMMr
>>12
プリンスエドワード島
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:49 ID:oDyTVjIn

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 餃子はじめますた!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < はじめますた!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) マスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >

29名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:50 ID:D8abkJoC
(´-`).。oO(アキバの飲茶屋みたいな感じなのかな…)
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:51 ID:S0+TN89N
今韓国産の豚ミンチは安いだろうからなぁ
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:52 ID:zCi/9Dp5
横浜のラーメン博物館のようなものだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:53 ID:Vx+dO37H
期間限定?エターナルショップ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:58 ID:EgEAFRaV
らー吐くもカレー履くもナムコ
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:00 ID:QZFbOQzu
マムコ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:03 ID:NeYOvorZ
ナメコ
36名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 21:04 ID:zw89X7z4
京都が入ってないということは、「餃子の王将」は除外ですか?
大阪が入っているということは、「大阪王将」は入れるのですか?
37カリヨン:02/05/30 21:05 ID:dbwue5Ji
>>33
もうちっと分かりやすく書こうよ。

ラーメン博物館>ナムコ無関係
福岡のラーメンスタジアム>チームナンジャ
横浜カレーミュージアム>チームナンジャ
なにわ食いしんぼ横丁>チームナンジャ
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:14 ID:T9NWC0Eb
>>14
儲からなくたって、夢をクリエイトしてくれればいいんだよ
最近そういう会社が少ない
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:14 ID:xOOozVU6
今のナムコは中年オヤジと小中学生にしか受けん
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:16 ID:zCi/9Dp5
>>36
大阪は餃々

● (協)宇都宮餃子会の共同店舗『宇都宮餃子会“来らっせ”』(宇都宮の餃子店12 店舗が出店予定)
●蒲田・羽根付き餃子『歓迎』
●老舗・東京餃子『華興』
●横浜中華街『招福門』
●静岡屋台餃子『石松』
●浪花ひとくち餃子『餃々』
●九州一口餃子『テムジン』
●神戸南京町『古屋』
●上海の“パイ餃子・酥餃(スーギョウ)”と“お焼き餃子・餡餅(シェンビン)”『上海酥餃房』
●金魚やペンギン等をかたどった餃子アート“西安宮廷餃子”『吉鳳園』
●上海点心『のんほお』
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:16 ID:pqS3ie+x
パックンマンくらいだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:17 ID:zCi/9Dp5
ナムコよりマムコのほうが接する機会多いよね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:18 ID:6nnxxR4H
マンコスレの予感
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:18 ID:xOOozVU6
カレーとか餃子とかカップルで行きにくいね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:19 ID:G+JlIkR2
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 餃子はじめますた!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < はじめますた!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) スマタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
46窓際ストーカー ◆RXNews2k :02/05/30 21:19 ID:odHhb/87
( ´D`)ノ< 西口に「ダンシングアイ」という風俗店をオープンさせるのが良いと思うのれす。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:20 ID:zCi/9Dp5
宇都宮にいったとき餃子食ったな。カレーは無理にはいかないけどココにいくことはある。
あとは帰るだけなら気にしない。

ちなみにビールも臭くなる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:20 ID:zCi/9Dp5
>>46
正直西口はあまりへんな店出して欲しくない。 北口にしてくれ
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:21 ID:SP91Zad3
テムジン美味いよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:21 ID:uRmpPGgi
ナムコはバカか?
若者向けのテーマパークで
普通、餃子を売るか?
女子高生が「キャー、福岡の餃子よー!」と
言って群がると思ったのか?
そういうことは巣鴨でやれよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:21 ID:i12vLcUY
ゼビウスやってる?
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:22 ID:zCi/9Dp5
>>50
女子高生はターゲットにしてないだろう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:22 ID:vTUx18Rm
らーめん→ぎょうざ→次は?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:22 ID:3G8DR06W
ホワイト餃子が近所にないので困ってます。
55 :02/05/30 21:23 ID:/saVQydZ
うまいのか?食ってみたい気もするぽ
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:23 ID:SQrTuM0Q
全く無関係だった異業種に手を染めて多角経営しだすのは、倒産直前の企業がよくやることだよね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:24 ID:knqSnWcn
ナムコは「源平倒魔伝」を作るためだけに生まれた企業。
とっくの昔に役割を終えている。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:24 ID:cUwKA/VE
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:24 ID:zCi/9Dp5
>>54
ホワイト餃子ってうまいの? 1度食っただけでわかんない。 そうか、明日食いに行ってくる。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:24 ID:AqB/PA/O
熱い餃子は、不良の仲を持ちます
61女学生:02/05/30 21:25 ID:BpsochJN
キャー、いろんな餃子がいっぱい!!
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:25 ID:zCi/9Dp5
>>56
ナンジャタウンのイベントは昔から多種多様ですが?
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:26 ID:ebg+TsAT
パックマンが餃子の皮に包まれたパックン餃子の像が設置されるって、本当ですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:27 ID:anA3hjVb
ナンジャタウンって、ワンダーエッグとともに消えたのかと思ってた
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:29 ID:vTUx18Rm
既出だが
【マムコ】「精子はじめてなめました」
だと思って損したよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:31 ID:knqSnWcn
ブルーベリージャム餃子
いちごジャム餃子
マーマレード餃子
ミルクチョコ餃子
チョコバニラ餃子
きな粉餃子
こし餡餃子
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:32 ID:vesZfr8Z
  ラ  チ  ワ  ツ
  |  ャ   ソ  ウ
  メ  |  タ  マ
  ソ  ハ  ソ  イ
     ソ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  400 450 350 320 |チャーハソしかないモナ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_ ____
     。 ゚          ∨
   ゚ ο⌒(   Λ_⊂ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄
    ゚(。゚ρ)  (;´∀`)ノ  ∧ ∧  < 餃子はないのかゴラァ!
   ヽ__フ=⊂    )  (゚Д゚#)    \____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |  \――

68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:36 ID:dbwue5Ji
>>50
ナンジャは若者向けじゃなくて万人向けなので問題ないよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:36 ID:zCi/9Dp5
>>66
縦読みウザイ
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:39 ID:atF41/ns
ついにナムコもチャゲアス化ですか。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:42 ID:pqS3ie+x
餃子>あわび>マンマン
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:43 ID:wealDGTK
「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto 
73窓際ストーカー ◆RXNews2k :02/05/30 21:44 ID:odHhb/87
( ´D`)ノ< キャバクラ「ダンシングアイ」
74 :02/05/30 21:45 ID:ZN+Eeehm
田中ミツト追跡スレッド(11)

http://science.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1021906963/1
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:51 ID:v7XIwelR
餃子はニンニクが効いていないとうまくないが、まさか抜いてないだろうな
あとビールも欲しいところだが…。

しかし、ニンニクとビールの似合うテーマパークって、大丈夫か?ナムコ
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:54 ID:1Y+tH8vC
ニンニクいらん。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:58 ID:3iVKiIh1
経営者が夢を追う会社
7865537 ◆65537JPY :02/05/30 22:00 ID:qslCGB0y
>>77
夢を追うってのは「全CGの映画を作る!」とかじゃないの?
コレは思いっき現実路線なんじゃないかな?
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:00 ID:FPUqmOBX
コンパイルの二の舞・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:00 ID:VT767wzf
おー宇都宮のみんみんくるんかー
これでわざわざ自宅(千葉)から延々150キロも車走らせて食いに行く手間が省けるよ
(・∀・)ナムコマムセー
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:03 ID:QuEf/b47
ナムコの事が分かってないな
昔からワケワカランことする会社だぞ
レストラン作ったり、映画つくったり・・・
その度に大丈夫か?と思ったが
もう何やろうが驚かない
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:08 ID:+QOTDpOb
ずんどこべろんちょを知ってるような年のやつが
2GET(>>6)してるのに驚いた。

それだけ
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:16 ID:MTzPnjL2
ギョウザお持ち帰りできるのかな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:18 ID:oj/urTuE
2年後には事業撤退してる罠
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:44 ID:rxr02T81
>>80
みんみんってaaとは違うの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:44 ID:AnNyNNV8
ナムコは福祉事業なんて言うのもやっていたりする。

カレーやラーメンよりいいな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:46 ID:ZtSi/cb6
コンパイルのぷよまんみたいなもんか。
88宇都宮出身:02/05/30 22:47 ID:NGbz5kHx
正嗣は?ねえ正嗣は?
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:13 ID:vXEfcePP
>>85
aaってよく見るんだけど検索すると出てこないね。

みんみんはみんみんだよ
http://www.minmin.co.jp/
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:15 ID:43a8kyZ7
防腐剤は入っていません。よって腐ってます。
91ヒガシマルφ ★:02/05/31 00:15 ID:???
多角化ですかー
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:19 ID:vXEfcePP
>>90
日本はそれがいけない
93 :02/05/31 00:19 ID:DMTit/Cz
天さん死なないで
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:25 ID:dag9JioA
レイープ魔もいますか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:25 ID:ItX3gBk4
ナムコはかなり前から、食品に手お出しているので、別に不思議ではなく。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:26 ID:R4eBEUkx
ゼノギョーザ
97たすけてっ!ヽ(;´∀`)ノ:02/05/31 00:26 ID:+cvWaWJd
>>87 えらく不吉だな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:28 ID:t+qOI6Cd
ところで櫛田ナムコ女史を最近みかけないのだが?
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:28 ID:fg9AavZQ
有名なラーメンマニアの社員もいるしなあ
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:31 ID:3EKCjd0W
>95
イタリアントマトもそうだっけ。
マッピーの続編の背景にも出てきたような。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:31 ID:SWzT8dOt
100
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:32 ID:QnYXC3IJ
>>49
そうかぁ?まだ鉄鍋の方がいいとは思わんか?
103ロンメル四等兵 ◆ODwUhasI :02/05/31 00:34 ID:q9NjQIGn
鉄拳餃子、リッジ餃子、パック餃子、源平餃子。。。。
食う気がせん。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:37 ID:a4whZnVu
「餃子」をクリエイトするナムコ
だからハイスクールエンジェルはどーなったんだっつーの!
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:40 ID:EmNl4NAI
【新横浜】ラーメン博物館
【関内】横濱カレーミュージアム
【池袋】池袋餃子スタジアム−福袋餃子自慢商店街

色々あるものです。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:42 ID:b2UP+QNl
福岡にもなんか作ってよ
首都圏ばっかずるいやい!ヽ(`Д´)ノ
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:43 ID:uDWHAa4U
45yen高はこれだったのか
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:45 ID:juXqNRja
むかし、「バーガータイム」というファミコンのゲームがあったような・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:50 ID:3EKCjd0W
>106
キャナルにラーメンスタジアムあるではないか。
あれのおかげでバンドールのパソ売り場なくなったのが非常に不満だが。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 03:06 ID:Zywdl9tk
餃子といえば宇都宮だろうがボケー!
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:11 ID:AQsaZMIL
アメリカじゃ、ゲームセンターとピザ屋を合わせた店があるけど、
そういうのとは違うのかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:12 ID:l2lO8P/y
コンパイルはまんじゅうだっけ
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:14 ID:BoNyDBDz
ゲーム業界が大変なことがよくわかる。
平家物語だな。栄枯盛衰。。。無常。。。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:15 ID:EdChKsHG
諸行がdj。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:17 ID:sn/WKjL2
おくちくちゃぁぁぁい
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:27 ID:bY0cGubH
ナムコは昔弁当屋開いたこともあったや。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:39 ID:8DQjBlK+
今日は餃子を食べるかな。
1パック十個入りぐらいで100円ぐらいですよね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 08:53 ID:TO3KceSZ
やっぱやきそばだよ
119あーりー:02/05/31 09:11 ID:D7NhOTcS
ナムコさん、菓子パン自販機ありがと〜
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 09:11 ID:rGHPmb0T
>浪花ひとくち餃子『餃々』

ってなんだよ、ひとくちなら天々か南天か味奉行だろうが。
パチモン出すんじゃねー。
121アルバムモナ:02/05/31 09:13 ID:aHLQ+emd
アルバムモナー
http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/man_king/
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 少し増えましたがまだまだ足りないモナ。投稿待ってるモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
モナーの写真撮って貼るアルバムモナー
※モナー改良しますた。
※投稿画像直リン可能にしますた。

大本営デジカメ板アルバムモナースレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1022417582/l50

現場の写真キボンヌ
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 09:13 ID:6ql9bvf0
ちょと前までナムコの株持ってたけど、株主優待はイタリア料理のお食事券だったYO。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 09:13 ID:UsfCPoHT
イタリアントマトだったかな?
ここがやっていたレストランってまだあるんですか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 09:15 ID:W88FG1Ax
ダンシングアイがPSに移植されるのを夢見てPS買ったが出ねぇじゃん。


餃子出す前にダンシングアイ出せ

125名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 09:16 ID:7nB3KKTN
>>124
エミュレータ使えや。
ZINCで探してみ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 09:19 ID:W88FG1Ax
>>125
実は基板も持っているがアレをPSでやるのが通なんだよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 09:22 ID:r5vb3ky8
だれかゼビウスのデスクトップテーマありかを教えてくらはい。

ごおgぇでのリンク先氏んでます。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 09:38 ID:3v/JD0Ev
あの狭い空間の中に12店舗も「餃子屋」を出展させるのか?
臭くてたまらんなぁ。

しかも、隣に居るヤシの口臭が気になって遊べなくなる予感。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 09:52 ID:6ql9bvf0
>>123
それです。近所になくて(゚Д゚)ハァ?って感じでした。
130名無しさん@お腹いっぱい:02/05/31 09:54 ID:95hAAOJa
>128
人が多くなるだけで息苦しくなる場所なのにねえ…
どんなに苦しいかと思うと怖くて行けません(ワラ
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 12:01 ID:QVQzRcf4
ナンジャタウンはロクなアトラクションが無かったからな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 12:13 ID:p7wHuT+W
今考えると、吉乃ひとみの趣味「餃子作り」は
これを見越しての話だったのかもしれないな。

…ありえる話だ。

http://www.namco.co.jp/home/cs/cspark/sports/profile.html
133餃子:02/05/31 12:38 ID:UUItg8wt
(@_@)「天さん・・・ゴメン・・・」  
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 13:22 ID:+Bh+aVxy
福岡はテムジンじゃなくて鉄鍋連れてこいよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 13:30 ID:RKTMAmmA
>>132
あたりっぽい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 13:34 ID:ZLZaRS+v
( ゚v^ ) オイチイ
137ゆめおち ◆RXOoT00s :02/05/31 13:43 ID:gUl6ruJM
>>134
それ福岡の荒江の奴?
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 13:45 ID:8wpXnt56
コナミ買収されるの真下にあったからワラターよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 13:50 ID:l4WyE+jE
>>128
宇都宮の店舗は、
一店舗だけど12店の餃子が食べられるものだとオモフよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:41 ID:uYquQTUh
焼き餃子ばっかり?
関係ないけどやきとり屋もはじめて欲しい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:43 ID:5QNkxUtw
ユニクロも八百屋になることだし。
142餃子:02/05/31 23:44 ID:FB5i2feJ
どどん波ーーーーーーーーーーーーーーーー!
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:46 ID:FfqeOOc5
コーテル、イーガ。ソーハン、すー。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:47 ID:3EKCjd0W
>137
親不幸の入り口にもあるね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:48 ID:QHt2DSyp
コンパイルが「ぷよまん」始めたときのように
今のナムコは不吉な予感でいっぱいです。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:49 ID:cNoWnmyj
次はしいたけ栽培、そして熱帯魚の水槽へとナムコの野望は続く
147ロンメル四等兵 ◆ODwUhasI :02/05/31 23:50 ID:IENo+ecc
>>146
それはデータイーストやジャレコだろ!

と、一応突っ込んでおく。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:51 ID:TO3KceSZ
今日なんとなく ホワイト餃子が食べたくなって 食べてきた。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:51 ID:+rp7oy8p
玉将の餃子はee。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:54 ID:TO3KceSZ
>>149
王将だね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:55 ID:QHt2DSyp
今のナムコは哀れすぎて見てられません。
SCEは責任とって下さい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:57 ID:RZ4+vlCn
マムコ鉄拳も映画化するんだろ?
ゲームの映画化今まで当たった試しが無いのに
それを「やる」つうんだからかなりやばいよね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 00:05 ID:ove55AqZ
ギョーザ?ギョーザなら宇都宮の正嗣(まさし)だね。
みんみん もいいけど、やっぱココね、ココ
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 00:14 ID:m7f3WpMA
>>145
妄想ワンマン社長のコンパイルとナムコではだいぶ趣が異なるとおもうが。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 01:12 ID:7Iyo4Igi
宇都宮の餃子ってネコ入り?
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 01:28 ID:rJQwkGES
なんか入場しただけでニンニクの臭いが染みつきそうだな。

ところでホワイト餃子はテナントとして入るのか?
これが無いなら意味無いジャン。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 01:29 ID:/6uf1sFk
ウマー
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 01:30 ID:KyOm9lyS
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 03:18 ID:TRjBm/XF
ゲーム界のハナエモリ
160FuckDMCA:02/06/01 06:11 ID:+sxZE54K
>>159
それは当たらずも遠からず。しかしタイトーすごいね。
関係ないのでsage。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 07:23 ID:jJoLJ3p1
鉄拳の映画化はナムコじゃない。監修するだけ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 07:34 ID:f+SK1Vfe
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 07:37 ID:X1GR/l4X
>>145
任天堂のインスタントライスモナー。
ただ、マーケティングがひたすら胡散臭いし
専門店を誘致したとはいえこういった経営のノウハウはゼロだろうに。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 07:51 ID:FgOSq1Ok
エヤバスター繋がりだったカネコスレが逝ってしまった・・・
165ウリナラ:02/06/01 07:53 ID:Lze86YFB
鉄拳はファランが主人公で映画化です!
166FuckDMCA:02/06/01 09:01 ID:+sxZE54K
>>123
イタリアントマトは現存するが現在はカフェタイプに業態転換が進んでいるようです。
ナムコが傾いたのはいらんことしすぎたから。
タイトーみたいにコンテンツで稼ぎに走るのかな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 09:06 ID:WoCIGlvM
マムコ、ゼノサーガは結構売れただろ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 09:08 ID:g/YIvux0
多角化は崩壊の前兆?
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 09:50 ID:vTtwDEDU
既存の施設を改装してテナンを誘致しただけだから
多角化とか事業拡大とはだいぶ違うと思うのだが。
170アルバムモナ:02/06/01 09:51 ID:F8EDY5Qk
アルバムモナー
http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/man_king/
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 少し増えましたがまだまだ足りないモナ。投稿待ってるモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
モナーの写真撮って貼るアルバムモナー
※モナー改良しますた。
※投稿画像直リン可能にしますた。

大本営デジカメ板アルバムモナースレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1022417582/l50

現場の写真キボンヌ
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 09:54 ID:ZNwCt3pw
>>1
ゲーム会社はもともと副業持ってるとこ多いよ。不動産屋とか多いね。
ゲームだけに頼ってたら完全にバクチになってしまう。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:18 ID:BGgdU5fs
>>171
正論。ゲームソフトなんて大手のソフトが3万本しか売れなかったり
するからな。綿密なマーケティングだけでは売れないのがゲーム。
コンパイルはぷよまん自体は好調だった。それよりもぷよぷよの
続編が売れなくなってきているのに、さらに売れていなかった
ディスクステーションに莫大な人件費を費やしたのがそもそもの
問題だった。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:21 ID:BP5op9na
次は、金魚屋募集
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:42 ID:XAOcadis
バクチを立て続けに外して運転資金なくなったら瞬殺だからな。
不動産、フィットネスクラブ、出版社、シイタケの栽培、田舎で田んぼ耕しながらetc...
資本主義の悲しみってやつさね。
175名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/01 12:47 ID:UEhGivlE
デートはイタリアントマト
176FuckJASRAC:02/06/01 17:17 ID:+sxZE54K
>>175
えらい懐かしいなあ!思わず笑ってしまった。
>>172
でも副業に傾注しすぎると赤字になるという諸刃の剣。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:35 ID:f3b3ij3n
というかこれだけ浮き沈みが激しいゲーム業界にあっては
副業だけで採算がとれるようにして、ヒットゲームソフトはボーナス
みたいなものと考えといた方がいいんじゃないの?
いくら資本金が多くてもヒットするかどうかは未知数だからな。
柱の人気シリーズも飽きられて急に売れなくなるなんてザラだし。

個人的にはアケの子育てクイズマイエンジェル2が好きだった。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:36 ID:y0zPhQkE
次は〜、竜馬くん
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:40 ID:vi1LuC2O
水槽のジャレコとか(藁
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:41 ID:rK8bnp80

 お に ぎ り か ら 指 ! ! 
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:41 ID:y0zPhQkE
めがさん早く早く!!
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:38 ID:muTrp999
 映画化だよ「未来餃子」
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:43 ID:E0SrM7IE
>>1
まさかとは思いますが、国内不認可の合成保存料は入っていませんよね?
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:48 ID:3WS4HXFz
>>183
TBHQ入りです。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:51 ID:VIeryjs1
>横浜市や静岡県浜北市、大阪市、神戸市、福岡市などの店がそろい、各地の味を競う。

なんで宇都宮が入ってないんだ!?
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:57 ID:OFlPAB0Y
>>485
別姓によって「家族の一体性が損なわれる」という意見に対して
一体性が損なわれるなら、そうしないためにどうにかすればよい
という意見が出たら、そこで議論が終るわけではあるまい。

出生率向上のための有効な切り札として別姓制度をかたるのは
何の問題も有るまい。

まぁ、フェミニズムと結びつけてフェミ叩きしたいなら別だが、
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:15 ID:VIeryjs1
>>186
それが、どう餃子と関係あると?
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:02 ID:s3CRWYN+
>>186さん、餃子とフェミニズムを結びつけるのはどうかと…。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 17:35 ID:E9bx+B2h
>>185
あたりまえじゃん その1つ前の行に書いてあるんだからさ
190ナムナム:02/06/02 20:04 ID:g9KdEkOM
合唱
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 20:09 ID:Brb9/c+L
ファミコンの頃は最高だったな。。
スーファミに移って、「ん?」て思うことが多くなった。
PCエンジンではそれなりにがんばってた。
でも。。PSに移行して後は。。。
凡百のゴミメーカーに成り下がっちまった。。。
192ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 08:45 ID:wYjqEhhz
485までの展開が楽しみだ
193優しい名無しさんが好き:02/06/03 08:46 ID:Wxlaebwl
【タカラ】「ギコ猫はじめました」
194ギコ猫( ゚Д゚)さん
大阪やけど……大阪市の餃子って何?
テレビ広告している一口餃子の事かな。
あれは、大阪在住の80%は食べたことないぞ(私設餃子委員会調査値)
大阪王将の餃子なら、数の上では納得だが(公称1日100万個)、
単に大量生産品で別にご当地餃子でもないけどな。
工場からアンが送られてくるから、店で包むだけ。