【政治】亡命者連行「不可侵権」棚上げ濃厚、日本が中韓に遠慮

このエントリーをはてなブックマークに追加
1体脂肪率23%φ ★
中国・瀋陽の亡命者連行事件の残された課題である中国武装警察の
日本総領事館への「不可侵権」侵害問題は、事実上の棚上げとなる
公算が濃厚となってきた。中国側が一貫して「侵害はない」との立場を
取っているうえ、日本側もこれを打開する材料がないためだ。また、
日本政府には、同種の事件の再発防止策を話し合う日中協議や5人の
事情聴取についても、中国、韓国に“遠慮”する姿勢が目立っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020525-00000313-yom-pol
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:37 ID:Mn+cORKE
     -‐-  
__ 〃       ヽ
ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉
 (0_)! (┃┃〈リ  はわわ〜マルチが2ゲットですぅ〜〜
  Vレリ、" lフ/    
    (  ̄ ̄ ̄《目
    |  ===《目
    |__|    ‖
   ∠|_|_|_|_ゝ   ‖       ∧__∧
     |__|_|     ‖       ┝・∀・┥トララーも2ゲット
     | | |     ‖       (     ) 
     |__|__|     ‖       |〓 | 〓|   
     | \\   皿皿      (__) __). 
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:37 ID:JZ/V86dj
2get
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:37 ID:1I0ghY8Q
222

5ドコモ:02/05/25 22:37 ID:oCweu14S
4



6コッペルマン ◆CVkAAxR. :02/05/25 22:38 ID:ZAM/1vVy
ああ、濃厚ってあれだろ。
レベッカのボーカル。
あの声独特だったなー。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:38 ID:B03HUZo6
配慮するくらいなら
最初っから噛み付くなと言いたい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:38 ID:AhwsXgu0
やっぱり外務省だな
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:38 ID:cZt5EsT9


骸無焼死ね!
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:38 ID:dkfUx5pm
7
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:39 ID:AF6bHCgf
やっぱり「日本は負け犬」ということで。
韓国人に食われちゃってください!
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:39 ID:JZ/V86dj
制裁でもすればいいのに
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:39 ID:Mn+cORKE
不可侵で思い出した!
昨日のロシアの密漁船が人質取って日本に逃走中ってどうなったの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:39 ID:NGqeNrg+
また配慮か・・・
15アメリカ人(一部除く)逝ってよし委員会委員長 ◆2pJWzSag :02/05/25 22:40 ID:tnVyuZ98
外務省逝ってくれ
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:40 ID:dJZ5ZFeM
深堀さん、元気だろーか
17帰ってきた円楽:02/05/25 22:40 ID:oIr4Hngd
>6
山田君、コッペルマンさんとこから座布団全部持ってきな!
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:40 ID:jZGJ6KvX
外務省の対応もマズイが、
あの難民達が日本来ていたという話を聞くにやっぱ日本はめられたと思えるな。
19*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/05/25 22:40 ID:5QyqXKQ8
あんな映像撮られていてはしかたがないか・・・
20 ◆2CH/6OVY :02/05/25 22:41 ID:UyIBnyMv
屁垂れ・・・・・・どうしようもない屁垂れ・・・・
21 :02/05/25 22:41 ID:tra895tm
世界中からナメられている日本。。。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:42 ID:dKWVlEsc
外務省幹部が「不可侵権侵害についての事 実関係に触れざるを得ない部分もある」と発言してるから、
事実関係で争うと、日本側が不利になるってことだろう。
日本が弱腰なのは、日本の側に問題があってのこと。
中国側を責めるのはお門違い。
中国大使館前に集まってふらふら走った連中は謝罪汁。
23天皇陛下万歳 ◆CXI/BLUE :02/05/25 22:42 ID:EJoSqVXs
>>7
同感。つーか池野めだか外交してんじゃねーよ!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:42 ID:HE9oRtvL
こういう間抜けな態度ばっかりとってると、国民にフラストレーションがたまって、極右が躍進するかもよ。
ってわけで政府はちゃんとやったほうが良いんじゃないの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:42 ID:m2DXahs6
こっちが妥協してどうするんだよ。
国連に訴えろや。
ナチスすらしなかったことを支那は平気でやったんだぞ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:43 ID:xGMedAy/
> コッペルマン ◆CVkAAxR

ここがこらえどころだ。頑張れ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:43 ID:ayXPUODf
中国へのODAの廃止とか
息巻いていたのに......
だから“小泉首相に命言しました”とか言われるのさ。
フヌケ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:44 ID:hy9gt2rR
この国は一度リセットしないと駄目だな
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:44 ID:Sp5ZraQP
阿南の馬鹿。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:44 ID:7Poxziic
あのビデオを見れば侵害されてるのは明らかだろう!
とっとと中国へ経済制裁なり、断交なり戦争なりしろよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:45 ID:6L0iOMEP
日本の恥、外務省逝ってよし
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:45 ID:5+dKfZK7
こんなことしていると、日本滅ぼされるぞ。
外務省って非国民の集まりなのか・・・。
なんらかの制裁をとるのが当然だろうに。非常識はなはだしい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:45 ID:JWK8rYcf
だから日本にゃウソつき続ける度胸も根性もないんだって。
またワシントンから大目玉だよ。
34.:02/05/25 22:45 ID:evnOVGXT
負け認めちまった以上、外務省は解体しろ。
はっきり言って役たたづ、

遠慮や譲歩しか出来ない馬鹿は外交する資格なし。

解体して全く新しい組織作り直せ。
35若宗匠 ◆KuUPDuCc :02/05/25 22:45 ID:z9XJHSwr
結局、日本が妥協するのか…。
36名無しさん@お腹いっぱい:02/05/25 22:46 ID:vreZuEtz
またもや「土下座」〜。「負け犬外交」〜。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:46 ID:dKWVlEsc
阿南や外務省筋をバカにするよりも、
この事件でさんざん中国を非難した右傾化した低能なお前ら自身が莫迦なんだろ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:46 ID:OQM0cyGk
命言か・・・それは聞き捨てならんな
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:46 ID:Z4sbeDQX
いつ滅ぶの?
このままダラダラ続いても嫌なので早く壊滅しないかな〜。

新しい国に期待しましょう!
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:47 ID:dKWVlEsc
外務省幹部が「事実関係で争いたくない」っていうんだから。
41・・・:02/05/25 22:47 ID:L463xD0X
阿南辞めさせろよ。
追い返せ、全ての責任は自分が取る。って言ったんだろうがー!!
そのことについてマスコミは何故言及しないのだ!?
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:47 ID:ebBl3/8O
でもさ、チャイナスクールが中国の代理人って事が解ったしさ(w
43名無し:02/05/25 22:47 ID:XvQhBH0x
「遠慮」だの「気配り」だの、日本人の個人間の
社交に使われるような言葉を使ってしか説明
できないのが、日本の政治家やマスコミの
悪いところ。

いや、政治家があいまいな言葉を使うのは
意図的だろう。だが、メディアはもっと
政治家の裏の意図とか、構図を探って、
明快な言葉で提示すべきだと思う。

例えば、利権のからんだ政治家が制裁に
ストップをかけているとか。。。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:47 ID:eMH66Q6g
ジパングの草加みたいに変えたいな・・・
45名無しさん@お腹いっぱい:02/05/25 22:48 ID:JfxUtF9d
任天堂アメリカ社長だった荒川氏に中国大使をやって欲しい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:48 ID:AF6bHCgf


やっぱり「日本は負け犬」ということで。
韓国人に食われチャイナ!!

47名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:48 ID:v1PqIdk3
日本が舐められている事を棚上げして
マスコミは「これだから小泉政権は…」て論調になるに2000アナン

自虐、売国のエンドレスワルツ
48出戻り二士(素):02/05/25 22:48 ID:r4R+Jby9
>>35
その代わり何食わぬ顔で静かにODA−50%とかね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:48 ID:NGqeNrg+
領事館に自衛隊を派遣しる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:49 ID:eMH66Q6g
そういや任天組三代目組長退任したんだよなァ・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:49 ID:UFqYQVzl
外務省に問題あり
そこをたたかない日本人にも問題あり
普通じゃない外務省に
普通じゃない国民
お似合いでしょ?
52ワク((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))ワク:02/05/25 22:50 ID:pzBmyEyu
亡命者連行「不可侵権」棚上げ濃厚、日本が中韓に遠慮

 中国・瀋陽の亡命者連行事件の残された課題である中国武装警察の日本総
領事館への「不可侵権」侵害問題は、事実上の棚上げとなる公算が濃厚となって
きた。中国側が一貫して「侵害はない」との立場を取っているうえ、日本側もこれを
打開する材料がないためだ。また、日本政府には、同種の事件の再発防止策を
話し合う日中協議や5人の事情聴取についても、中国、韓国に“遠慮”する姿勢が
目立っている。

 日本政府は22日の北朝鮮住民5人の中国出国により身柄処遇問題が一応
解決した後、「日中関係の大局を踏まえ、冷静に対処する」(川口外相)との見解
を繰り返し、中国側への新たな陳謝要求は行わない考えを示唆している。外務省
内には、国内世論が沈静化しつつあると見て、「人道的解決で1件落着した以上、
再び中国を怒らせるのは得策ではない」(幹部)との声まである。

 在外公館と中国武装警察との連絡体制強化などの再発防止策をめぐる協議に
ついても、「不可侵権侵害についての事実関係に触れざるを得ない部分もある」
(同)として、当初の前向き姿勢から、中国側の出方を見ながら慎重に対応する
方針に転換した。

 また、5人に対する事情聴取についても、中国側が23日に5人の身元を「北朝鮮
籍」と認めたことにより、日本側では「実際はあまり聞くことがない」(外務省筋)との
声が出ている。事情聴取によって、中国武装警察の立ち入りや連行時に「日本側
の同意はなかった」ことが裏付けられれば、中国を再び刺激するとの指摘もある。
(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020525-00000313-yom-pol
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:50 ID:dKWVlEsc
日本の雲行きが悪くなると、すっかりスレが低調になる。
都合の悪いことには関わらない2ちゃんねらー。
外務省と同じクソ野郎。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:51 ID:hy9gt2rR
企業も国家も金属疲労どころか腐食してます。もちろんその根底は国民が莫迦になってる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:51 ID:AhwsXgu0
>>48
まだ手ぬるいな。
ODAは全額廃止で北京五輪の資金援助もしない、
これくらいじゃない?
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:52 ID:cvehni29
韓国人になりたい
もしぼくが韓国人だったら
こんな暗いニュースも楽しくながめながら
おいしい晩酌ができただろうに

(※)
韓国人になりたい
韓国人になりたい

韓国人になりたい
もしぼくが韓国人だったら
チョパーリはパカばかりニダと笑いながら
おいしいキムチを食べられただろうに

(※)くりかえし
(※)くりかえし
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:52 ID:dKWVlEsc
>>55
外務省が手を引こうとしているのに、なぜODA削減という重大な政策変更ができる?
お前は莫迦?
58出戻り二士(素):02/05/25 22:53 ID:r4R+Jby9
しかし日本の主張としては、まず入った時点では明らかに不可侵権侵害をしていた事と
例え阿南が連れていっていいと許可したとしても領事館内で警察権を行使するのは違法
という事。それさえも言わないのかね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:54 ID:NGqeNrg+
誰か
dKWVlEsc
の相手してやれw
60ワク((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))ワク:02/05/25 22:55 ID:pzBmyEyu
塩川はいづれ対中ODAを全額カットしようと思ってるんだけどね♪
61出戻り二士(素):02/05/25 22:55 ID:r4R+Jby9
>>55
全額というとさすがにショックがでかすぎる。
せめて数年かけないと。

62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:55 ID:hy9gt2rR
みんなじきそうせんきょりつこうほしれ。くにをかえろ
63.:02/05/25 22:55 ID:evnOVGXT
沈静かねー、ダラダラやって所詮外務省はへタレの
口先ばかりの馬鹿省というのが国民に認識されただけだろ。

これを期に外務省は解体されるべき、
今までの行いで自分達から外務省を変えていく気はないという事、
国民が落ち着けばどうでもいいという中途半端な考え方、

正直こんな組織が外交をになっているのは日本の悪夢だね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:55 ID:dKWVlEsc
誰か
NGqeNrg+
が満足するように、領事館に自衛隊を派遣してやれw
65名無しさん@お腹いっぱい:02/05/25 22:56 ID:JfxUtF9d
1年以内に侵入が再発するに
100000000000000000000000000000ギル
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:57 ID:YnvtIp4h
結局、これは、日本の主権の及ぶ所でこのようなことが起こっても何も言えないという今までの事件、
金大中が日本国内でKCIAに連行
日本人が日本国内で北朝鮮に拉致
と根はいっしょなのだろうな。
外務省情けなし。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:58 ID:dKWVlEsc
もしかして
NGqeNrg+は
中国大使館前でへっぴり腰で走ったヤツ?

痛いヤツだな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:58 ID:81OKeqh6
外務省は切腹モンだぜ、と言ってみるテスト。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:58 ID:cJEUYJKf
>>60
選挙区民を恐れてそんなことはできないと思われ

厨にマジレス鬱だ死のう
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:58 ID:m2DXahs6
外務省役人はは宦官。
支那にオチンチンを切られてしまった。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:59 ID:OpJpbEu4
中日の利益のためにこれがベストだね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:00 ID:hy9gt2rR
害務省のやつらの追求している国益とはなんぞや?
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:01 ID:SkgqWgp1
外務省が追求するのは自分の利益だけです。
74ワク((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))ワク:02/05/25 23:01 ID:pzBmyEyu
>>69
選挙区民は何か困るの??
75 :02/05/25 23:02 ID:jTl0OBmt
「打開する材料無い」、なんて本気で言ってんのかなぁ。
嫌がらせくらいしてあげれば良いのに。
ODA中止なんて生ぬるい事言ってないで
新疆ウイグルや地方の独立支援とかさ〜
あ、こっそりとね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:02 ID:hy9gt2rR
地方区選挙なんかやってるから日本は駄目なんだよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:03 ID:dKWVlEsc
お前ら国際政治問題をオリンピックの競技と同じ感覚で見てるだろう?
明確な勝ち負けなんかあるわけないの。
莫迦だからそのあたりが理解できないんだろうな。
78天皇陛下万歳 ◆CXI/BLUE :02/05/25 23:04 ID:SBQx5itF
助けて天津外務次官!
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:05 ID:/KmJM2TH
昔陸軍、いま外務省。

つうか
>>77
お前が莫迦
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:05 ID:hy9gt2rR
うん莫迦
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:06 ID:tQWFmAok
(・∀・)AYAWA!!
82若宗匠 ◆KuUPDuCc :02/05/25 23:06 ID:z9XJHSwr
強硬な姿勢で臨むと、日本の方から妥協してくる…。
主権を侵害されてもそれは変わらないようだ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:06 ID:Sp5ZraQP
害務省のあまりの腰砕けぶりに、日本人は皆呆れているうちに、
事件終了ですが、何か?
84出戻り二士(素):02/05/25 23:06 ID:r4R+Jby9
>>77
明確な勝ち負けだけじゃないけど、この事件に関しては日本の明確な負けでしょう。

戦後の日本外交は結果としてのらりくらりと重大な問題から身をかわしてこれてた
けど、軟弱過ぎるかと。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:08 ID:5ujbu8QG
正直、阿南よりあややの方がまだ役に立つ
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:08 ID:ZNxAkSas
ODAの凍結等いろいろ制裁できるだろうが!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:09 ID:CuyqxNbQ
小松参事官の投入を希望します。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:09 ID:81OKeqh6
亡命者は帰国すると死んでしまうということで世界の同情を集めた。
日本外交官は失敗すると切腹してしまうと言うことになれば、
世界の信頼を得ることもできように。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:09 ID:m2DXahs6
すべて中国の筋書き通りだったのか・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:10 ID:H/4bpCj3
どんどん不甲斐ない国になっていくな・・・日本は
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:11 ID:hy9gt2rR
今まで飯が喰えた国だったからな、日本は。この先喰えなくなって気付く庶民。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:13 ID:zdC3Lwwp
>23 ウマイ
でもこんなカコワルイ外交しても誰の首も飛ばないなんて、日本は幸せな国だ脳
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:14 ID:XGY0V6ww
盛り上がってきたぞ。暇なら参戦せよ。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1022332713/l50
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:14 ID:PKwGAuIO
負け戦はとっとと終わりにして、反省会をきちんとやりませう。
95.:02/05/25 23:21 ID:evnOVGXT
正直、少なくとも外務省組織の大幅入れ替えはやるべき、

組織自体を全く別物にする勢いが無ければ
また同じ過ちを犯すだろう、所詮今の外務省はその程度、

問題が起きても先延ばしし、何度も同じ過ちを犯す。

口先だけのエリートもどき。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:22 ID:1YOKIn9J
■ 瀋陽総領事館事件について報告をうける 外交関係合同会議

瀋陽総領事館事件について外交関係合同会議は24日、亡命希望者5名が
韓国に入国したことを受けて外務省から報告をうけた。政府が中国に対して
不可侵権の侵害を引き続き毅然とした対応を貫くことについて、「対抗措置の
検討を含めた対応が必要ではないか」といった意見があった。さらに、今回の
事件のような際に、亡命希望者への対応などに基本方針がなかったことが
問題の根底にはあるとして、慎重な議論を重ねる必要があるといった意見もあった。

http://www.jimin.jp/jimin/daily/02_05/24/140524b.shtml

がむがれ自民党!!!
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:23 ID:uMr1yb+c
大使を召還しろよ、小泉のばかーーーー!
98天皇陛下万歳 ◆CXI/BLUE :02/05/25 23:24 ID:Xu4RYp3o
>>92
さんきゅ(w
つーか、阿南もお咎めなしなのかな?納得いかねー!
しっかし社民の奴等みごとにだんまり決め込みやがって!
アイツ等、二度と「人権」なんて言葉を口に出すな!!
99.:02/05/25 23:25 ID:evnOVGXT
慎重な議論ねー、こういう奴らがいるから
漬け込まれるんだろうね他国の奴らに
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:25 ID:Ydk3ylXd
福田官房長官は23日午前の記者会見で、中国・瀋陽の亡命者連行事件に関し、「国際法上の問題に
ついては我が方の立場を堅持する」と述べながらも、「(日中間で)見解の相違があり、日本が主張
し切れるかということは当初からあった。中国政府が領事館の安全を守ってくれている。相手政府を
信用し、相互協力となるのが実情だ」とし、総領事館の不可侵権侵害問題を棚上げする可能性を示し
た。

http://www.yomiuri.co.jp/01/20020523ia01.htm

福田キターーーーーーー!!!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:26 ID:hy9gt2rR
>98
あんたの言うとおり。ダメナモノハダメ、社民党
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:26 ID:O8zJJ5Mr
>>95
その状況は与野党無所属の全国会議員にも当てはまっている罠。
さらにはマスコミ(TV,新聞)の奴等にも当てはまっている罠。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:26 ID:NocPSegj
遠慮じゃねーだろ。
日本なんて鼻ッから相手にされてなかったっつーの。
104 :02/05/25 23:27 ID:85DtIIhm
いつものこと・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:28 ID:1YOKIn9J
>>100
「国際法上の問題については我が方の立場を堅持する」
といっているのに、なんで「棚上げ」なんていう言葉が出てくるの?

読売の願望?逆に煽ってんの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:29 ID:0j/NpS/H
>>98 社民は日本のゴミだから・・早くゴミ掃除しる!
107名無しさん@お腹いっぱい:02/05/25 23:34 ID:vreZuEtz
予想以上の「腰抜け」「ヘタレ」外交の予感がするな…。
『国際条約破り』は「ヒトラー」「スターリン」「ポル.ポト」「タリバン」
も出来なかった「タブー」なんだが、そんな事をされても、日本は「負け犬」
外交をするつもりか…。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:37 ID:06F9nSGH

害務省は敗北主義者です

109名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:38 ID:0MjOATDM
慎太郎がまじで行動起こしそうだな。(w
純たん支持してたけど・・・。もうだめだよ、見切りつけるよ。
110名無しさん@お腹いっぱい:02/05/25 23:38 ID:JfxUtF9d
今度同じ事件が起こったときのことを考えようぜ。
111窓際人権派:02/05/25 23:40 ID:du6fDBaP
( ´db`)ノ< 配慮なんて要らないのれす。
        決裂のままでいいのれす。
112.:02/05/25 23:41 ID:evnOVGXT
>104
それで片付けちゃ駄目だろ、
っていうか外務省って譲歩と遠慮以外何も出来ないんですか。

日本ではなく他国に重点置いてるみたいだし、
マジで長い外務省の歴史とかに終止符打ってほしいね。

ホントに役たたづ。

>107
外務省の奴らは負け犬になる事に快感なんじゃないか?(藁
(国民としては藁エネー)
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:41 ID:hy9gt2rR
>110
起きるよな。害務省もへんにずる賢いからその辺だけの保身敵対応は考えているんだろうなぁ。まったくつまらん奴らだ
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:44 ID:4EFZViDg

こうまで国民感情を無視した後処理を平気でできるとは…
115天皇陛下万歳 ◆CXI/BLUE :02/05/25 23:45 ID:Xu4RYp3o
>>106
社民指示してる奴、少なくなったとはいえまだいるのが不思議だよ。
あーゆうのがカルト宗教とかネズミ講に引っ掛かるんだろうな・・・

しっかし情けない。ここまで完全譲歩するとは。
また、中・高生の小林よしのり信者増えそうだな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:45 ID:gJfDInyX
余計な仕事したくね〜だけだろ>>害務省
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:45 ID:eiYMxrzF
すでにいろんなスレに概出なのかもしれないけど
阿南大使って太平洋戦争終戦時の陸軍大臣の息子なの?
で大臣は本土決戦をとなえて、責任とって切腹したとか。でも立派な人
だったとか。
ラジオでいってた。
要はDQNは遺伝するってこと?
118  :02/05/25 23:46 ID:/s72Hv7K
領事館があるから問題が起こる
リストラで領事館撤去しろ、
領事副領事は懲戒免職、
箔づけ官僚は出身官庁へもどせ
119      :02/05/25 23:47 ID:DmxleWlI
郵政民営化より害務省を民営化しろよ!チキン小泉
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:48 ID:cTo0HhtV
こんな中途半端な外交やるから馬鹿外務省なんだよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:48 ID:TpaD0U7R
外務省は解体して、国務省にかえたら?
水産庁とか旧通産省、農水省とかでさ、他国と貿易交渉にあたってきた人たちを
抜擢して、やり直したらいいんでは。
外務省に入省10年以内のノンキャリだけ残して、あとは、5年以内に全員クビ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:49 ID:YCVXj6hZ
あんな国マガイのタカリ腐れ共に遠慮なんぞ
無用だ!!

ガンガン攻めろや
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:50 ID:O8zJJ5Mr
>>121「売国務省」の間違い。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:51 ID:gJfDInyX
所詮、学校の「お勉強」が優秀だっただけで、
そんな「おもっちゃま」が国益にかかわる
国と国との駆け引きに絶えられるわけも無く。
自国の国民には威張り散らして、外国相手では
米搗きバッタ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:55 ID:gJfDInyX
↑「おぼっちゃま」だった。鬱氏
126.:02/05/25 23:55 ID:evnOVGXT
外務省解体できないんなら

一度テスト形式で数年間、(5年くらい?)
民間外交経験者集めた組織作ってやってみてほしいね。(外務省と同等の権限つけて)

それで外務省と結果比較してみる。
まあ昔からある組織が新興組織に負けたら笑えるがやってみてほしいね。

最初の1、2年間は組織の基盤作りになりそうだけど

127コウィズミ:02/05/25 23:56 ID:ocQkes+x
諸外国にヘコヘコするのが、日本の良いところであり、
それが日本の美徳である。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:58 ID:t32xW+Lf
遠慮というより外交戦争に負けたんでしょ。
まぁ、失敗から学ぶって事で
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:58 ID:hhF3Ee7I
フザケンナ

官邸、シナ市ねや(゚Д゚)ゴルァ!! 議員に抗議スパムどんどん送れ送れ

いやっほ〜
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:59 ID:afKa0SXV
>>124
オモッチャマ
って、ヤッターマンに出てくるサイコロ型ロボットだっけ。
131.:02/05/26 00:00 ID:R9Q6E503
>128
失敗から学べる奴らだとは思えん。
何度も同じ過ち犯してるのに・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:00 ID:88Xu/2+c
外務大臣は小松閣下におながいしたい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:00 ID:JF27uuvq
石原閣下の強力なリーダーシップで
もはや日本は根本から叩き直すしかない
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:00 ID:0diH5EH6
>>107
ベトナム戦争のサイゴン陥落のときだって
北ベトナム解放軍は大使館に逃げ込んだ奴に対してなにもしなかったよね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:03 ID:boN28Ai+
遠慮するなボケ
そんなんだから竹島を侵略されたりするんだよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:03 ID:Fm6F+0Fk
マスコミももううやむやにしちゃいそうだねー。
「日本のナショナリズムを煽ってる」って中国様がご立腹みたいだし。
日本のマスコミは日本政府はおもいっきし叩くけど、中共様には
なんも言わないし・・・。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:05 ID:7UbKdDSo
「友好」とは、「言いた事とを言わない事、遠慮すること」なのです。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:07 ID:ayePUeBv
何が遠慮だ。ただ単に強気に出られて負けてるだけじゃないか・・・。
謝罪が無いようなら制裁でODA打ち切るぞ!ぐらい言えよ・・・。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:07 ID:U/zzyosj
>>115
やっぱ小林って中高生に人気あるの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:07 ID:BbjLYpA8
>>137
日本語の勉強、引き続きがんばってください。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:08 ID:OWNyZ7jM
小泉ってホント馬鹿だねー(呆れ)これに比べたら構造改革なんてどーでもいい問題だよ。
てゆーか聖域って北朝鮮、中国、韓国問題だろ。
タブーに踏み込めないヘタレ。なんで中国にヘタレって、ODAにキックバック
ばらすぞゴラア!って言われてびびってるらしいが、皆分かってるよ、誰が貰ってるかって....
ムネオよりこっちの金の流れどーにかしろよ、検察よ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:09 ID:QUPiQMrx
やはり石原閣下が必要だな。
へたれ小泉逝ってよし。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:10 ID:/I+RNcuH
いっそのこと、外務省はじめ官僚も全て選挙で決めたい。
キャリアほど使えないとは一休さんの問答でもあるまいに。

官僚選挙制 導入提唱!
144.:02/05/26 00:10 ID:R9Q6E503
>136
チョット組織的な文句などで黙っちゃうよね。
電話やファックス、実際に本社などに団体で文句言うやつらがいるみたいな話よく聞くけど

そうゆう文句言いに来る奴らがいると言うことを何もしない

海外だったら
「我が本社に何々という団体が押しかけ云々。」
大々的に国民に叫びそうだが、日本のマスコミはそれすらやる気が見えないし、

マスコミを規制する法案は作ったほうがいいと思う。
145龍学生:02/05/26 00:10 ID:wUvEcD/M
>>138
我々の受けた苦しみが解っているのか!
 お前は、南京80万人強姦虐殺を真摯に反省しろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:11 ID:BbjLYpA8
>>142
小泉がダメなら石原しかいないのに夜盗4痘は「打倒小泉」で団結…(ソンナニワラッテホシイノカ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:12 ID:2HqKJUt0
>>141
金正男をご丁寧に送り出すし、靖国神社参拝の日をずらすし、
冬季オリンピックの誤審には何も抗議しないし、不審船の引き上げもまだだし、
日本総領事館侵略はうやむやだし…
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:12 ID:0diH5EH6
>>145
中国全土で3500万人ですね。(w
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:13 ID:mm/u1sYX
またヒゲ外務省官僚か。
国賊め。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:13 ID:ACJ9I+nv
野党も与党も駄目ですな。どうして我が国はこんな糞国家になったのか?
151どてらまん ◆bXdgl25Y :02/05/26 00:14 ID:LGiJVvbi
>>137
私はマスゴミの言う「友好」とは、「こちらの言いたい事とを言わない事、
相手に遠慮すること、相手の言うことは無条件で受け入れ服従すること、
相手を持ち上げ自分は卑屈になること」
を意味しているのかと感じています。
152t:02/05/26 00:14 ID:/fxQJN1G
内閣官房 
    s16.4.22生 32)゚杉田和博 7   60才×
    s18.3.16生 26)竹島一彦  8 ̄  59才別れ挫折
    s17.4.13生 37)近藤茂夫 4’%  60才家職問題
    s23.9.29生 19)内田俊一 3’ ̄ 53才× 54才大混乱
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=todonews2
153名無しさん@腹いっぱい:02/05/26 00:15 ID:LTDKx62d
>>145
そんなに国民殺すなよ(w
154.:02/05/26 00:15 ID:R9Q6E503
はあ、正直今の政治家の
組織票を完全に廃止した状況での票の配分がどうなってるか見てみたいなあ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:15 ID:3mjDmi9W
産経は一歩も引かない論調だけどな
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:15 ID:CHCcUezH
みなさま、今日は自衛隊の投票日です。ぜひ、清きいっぴょうをおながいいたします。
 

 <<自衛隊>>にいぴょー!

 最後に主権を守るのは、軍事力です。

『2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-152
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1022255016/

コード取得は必須です。
コード発行所
http://mikoshi.jp/2ch-tournament/index.html
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:16 ID:8G9sfZM8
>>147
あらためて並べてみると
小泉って事勿れ主義以外のなにものでもないね!
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:16 ID:ACJ9I+nv
マスコミも商売だからね。駄目だよ。売れたらいいんだから。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:16 ID:2HqKJUt0
>>151
日本人の美徳である、
「他人の気持ちを考える」
という気質が外交に関しては
丸っきり裏目に出てる。
他人の気持ちを考えすぎ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:17 ID:0u3OU+gC

再発防止策も議論できないのか。

161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:17 ID:WWitZxH6
自民党の親中派は反省しる
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:18 ID:r7vK19gF
中国:鉄鋼9品目に180日間の暫定セーフガードを発動−経産省(2) (ブルームバーグ)
http://news.lycos.co.jp/topics/business/trade.html?cat=10&d=24bloombergec1580878

「日本からの輸入が全体の約20%を占めている」そうだから影響大きそうなのに
なんでマスゴミは騒がないんだ?

日本の農産物のセーフガードの時はあんなに騒いだのにねえ
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:18 ID:OQB5qxbD
 しかしビデオで中国がウィーン条約守らないってことは
世界共通認識になったからな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:20 ID:ACJ9I+nv
普通だったら在中公館は即引き上げでしょう。
165 :02/05/26 00:20 ID:17FQamyJ
不可侵権 棚上げ で騒いでるようだが
そんなものが、中国相手になにか始めから
通用すると思ってる人はいたのか?・・いないでしょう。

今回の事件でなにか日本外交の効果的な主張がとったのでしょうか。
教えてください。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:21 ID:Fm6F+0Fk
>>150
そう、野党が政権とったらおそらくもっと情けないことになってそう。
管なんて「不審船引き上げは中国の理解を得なければ出来ない」
とか言ってるし。4党バラバラだし。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:21 ID:9Ypi/yGw
>>145
知るかヴォケ。
そんなもんDVD特許の不正使用額だけで払い終わってる。
昔の事をウジウジいいたいんなら今のことを解決しろ。
じゃなけりゃドラえもんにどこへでも連れてってもらえ。
168名無し:02/05/26 00:21 ID:bP9M+bK6
野党もマスコミも政府も、外務省も、最低ですね。中国にここまで、なめられてまだ、援助ですか。もういい加減ヤメテ欲しい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:21 ID:2HqKJUt0
>>163
今までどんな悪役国家も破らなかったウイーン条約を、
世界で初めて破った国が中国。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:22 ID:BddKKfRf
早い事
政治家の世代交代完了しないかね
171 :02/05/26 00:24 ID:HwTp5zcT
中国はこちらが1歩下がったら2歩前に出てくる国です。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:24 ID:BbjLYpA8
一方中国は国連常任理事国………国連も所詮はこんなもん(ならず者がリーダー的地位を持つ)
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:24 ID:ACJ9I+nv
コイズミ以下公務員、一回失業してみろ
なにが他国に援助だ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:24 ID:r7vK19gF
>>165
外務省は、身柄引渡し・謝罪・再発防止を主張しました
普通の国だと効果的な要求なんですが、相手がヤクザ国家ですからねえ
175.:02/05/26 00:25 ID:R9Q6E503
主権侵害よりも
外務省にとっては中国と国交樹立30周年の方が大事。

外務省が設立されたときは、少なくとも日本の国益を追求する組織として作られただろうに

今じゃ・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:25 ID:IpNc+884
外無能省は職員全員クビにして一から出直すべき。
全員民間人から登用すればいい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:25 ID:BddKKfRf
>>165
通用しない不可侵権は最初から放棄しろって事か?

そんな考えができるなんて流石だな プ
178慎太郎支持者:02/05/26 00:25 ID:TkxPffpS
>>171
的確な表現アルヨ!
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:27 ID:LpiypuLS
最悪だな
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:27 ID:xoJnXQOO
>>171
素晴らしい表現だ。
181 :02/05/26 00:28 ID:17FQamyJ
こんなところで 騒いでも 外務省はいたくも痒くも
ありません。外務省前で 解体コールでもやるのが
効果的。誰か先陣を切っては?
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:30 ID:NHxEQ+8o
>>169
イランがアメリカ大使館占拠したことあった。
183.:02/05/26 00:30 ID:R9Q6E503
中国の首相(?)が20年後には日本は無いとか言う発言をオーストラリア(?)
などで以前言ってたみたいだが・・・・

まさかと思うが日本の外務省。チャイナスクールも一枚噛ん出たりしてな。
売国ぶり見てると否定できん。

といってみるテスト。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:30 ID:swr20L8J
アメリカ合衆国極東州になるか中国極東省になるか綱引きワッショイ!ワッショイ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:31 ID:BbjLYpA8
>>184
さっさと宇宙に逃げたい…
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:32 ID:2HqKJUt0
>>185
ネオジャパン建国?
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:32 ID:5+V9ded0
弱腰外交マンセー
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:33 ID:47V8uQRY
>>186
Gガンダムかよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:36 ID:ACJ9I+nv
数だけの旧式兵器から近代化を謀っている人民解放軍。日本もうかうかしてると危ない危ない。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:37 ID:C6f5Ejc6
抗議メールは送った・・・虚しい抵抗だが
これでいいんだ、なんて外務省に思っていられると癪だから。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:37 ID:2HqKJUt0
>>189
泥棒に追い銭というか、
日本の援助で軍備拡大かよ。
核ミサイルの照準は日本に向けられてるし…
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:39 ID:JF27uuvq
もうODAキックバックという甘い汁吸ってる奴らを
頃すしか方法はないよ。
193 :02/05/26 00:39 ID:17FQamyJ
抗議メールなど 0.1秒でゴミ箱いきです。うすら笑いです。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:40 ID:ACJ9I+nv
国賊だね
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:40 ID:og84i+cA
こんなことはどうでもいい。
政府は不審船引き揚げに摩り替えろ。
196:02/05/26 00:40 ID:EZUXwvJT
戦後60年日本は滅んだ・・・
まあ創る楽しみができたと思えばいいか・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:42 ID:sdsPAI2B
中韓朝に迎合する
政治家と官僚のなかの国賊連中をどうにかしろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:42 ID:CHCcUezH
今日は自衛隊の投票日です。
ぜひ、清きいっぴょうをおながいいたします。
 
 <<自衛隊>>にいぴょー!

『2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-152
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1022255016/

コード取得は必須です。
コード発行所
http://mikoshi.jp/2ch-tournament/index.html
199名無しさん@お腹いっぱい。名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:43 ID:C6f5Ejc6
>193
同僚の方に、よろしく♪
200.:02/05/26 00:44 ID:R9Q6E503
今の50第60台の奴らと
若い世代と考え方に隔たりがあるからなあ・・・
戦争経験世代に近いらしいし。

ある日突然、がらっと国のフインキが変わるという
楽しい事が起こるかも。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:45 ID:JF27uuvq
まあ抗議の電子メール送っても意味ないわな。
外務省のHP書きかえるほうがまだ意味あるかも。
202 :02/05/26 00:45 ID:17FQamyJ
5月中に引き上げ予定の不審船はどうなった。
まったく話しもなくなったな。6月になると台風のきます。

この調子だと お流れだな。
203 :02/05/26 00:55 ID:17FQamyJ
外務省前で 解体コールで 100人でも集まれば
マスコミ効果は抜群。抗議メール 10万通より 外務
には効果的。そもそも国民の目に曝されないんだ>外務
ことあるごとに、省防衛がたくみになるだけ、焼けぶとりの外務。

誰か 解体コール やってくれたら、おれ必ず行くがな、1000人ぐらい
すぐ集まるんでないかな。
204名無しさん@お腹いっぱい:02/05/26 01:00 ID:AoucA1/1
>こういう間抜けな態度ばっかりとってると、国民にフラストレーションがたまって、極右が躍進するかもよ。

戦争やって、不況脱出したいから、ぜひ外務省と朝日にはがんばってほしいね
極右台頭に協力ありがとう、くめたん
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:01 ID:BbjLYpA8
>>203
周りが左翼DQNばかりな罠。
まぁ頭数揃えばどうでもいい、と割り切り易い気もするが。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:06 ID:CHCcUezH
今日は自衛隊の投票日です。
ぜひ、清きいっぴょうをおながいいたします。
 
 <<自衛隊>>にいぴょー!

『2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-152
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1022255016/

コード取得は必須です。
コード発行所
http://mikoshi.jp/2ch-tournament/index.html
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:07 ID:0oypqcGw
日 本 人 必 死 だ な (ワラ
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:07 ID:nQKnXUj1
外務省解体。これは左右問わず全国民支持率100%の案件だと思うが。
反対してるのは省員と家族だけ。やっぱり政治家を動かすしかないと思うけど。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:08 ID:6rVctXNq
運動会で1着、2着を決めないような教育をしてると、
ヘタレ日本は、この後何十年も続くな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:10 ID:BbjLYpA8
>>208
平沢…いや、今は総連叩きに専念して頂こう。
211名無しさん@お腹いっぱい:02/05/26 01:11 ID:HhSzOdKG
害務省の売国奴ども、新しいご主人様に尻尾を垂れたな。
「犬畜生でも、3日飼われたら、恩を忘れず」と云うのに
早速、裏切りやがった。
こんな糞虫を養う為に「税金」払っていると思うと情けないね。
本当に「アメリカ」の州に入れて欲しいよ。
先の戦争で死んだ「日本人」は成仏出来ないだろうな。
殴られても、蹴られても、ひたすら土下座して足の裏を舐めてる連中に
食い物にされて、日本は朽ち果てていくのかな…。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:12 ID:Lofdqbwq
日本人の奥ゆかしさ
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:13 ID:0oypqcGw
中国様に立てつくのは1000年早いんだよ!
おとなしくしてればいいんだよ、日本は。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:14 ID:C2wYvgDL
0oypqcGw
215:02/05/26 01:15 ID:+fsA7la5
瀋陽の旧地名を奉天と言ふ。

今から71年前の満州事変発端の地、奉天。

これも何かの因縁なのか。
216 :02/05/26 01:16 ID:17FQamyJ
「外務省解体コール敢行スレ」 誰かつくって。

これは確かに、右左は関係無い。敢行するときは、週末にしてね!
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:16 ID:4OakJX/w
>>213
黙れ、人類の滓
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:16 ID:0oypqcGw
世界には名もしられていないような国があるが、
日本もそういう国として生きればいいだけのこと。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:17 ID:U/zzyosj
これで勝ったと思うなよ
220.:02/05/26 01:17 ID:R9Q6E503
>207
必死にもなるだろ。

日本の中央省庁が日本国益を追求する機関じゃなくなってんだから、
しかも保身に走って自己改革する気が無いし。
同じ事を馬鹿の一つ覚えのように繰り帰す。

今の状態でズルズル言ったらマジ日本の未来は暗すぎる。



221名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:17 ID:sdsPAI2B
外務省は国賊の集まりですか
222 :02/05/26 01:18 ID:cRj3UwBF
日本側もこれを打開する材料がないんじゃなくて
嘘ついてましたとはっきり言えコイズミ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:19 ID:0oypqcGw
だから日本はひっそりと国際社会で生きていけばいいんだよ。
日本は世界の田舎者なんだから。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:22 ID:kf8pxzju

最初に阿南と川口の罷免を希望するね。

チャイナスクールの阿南は本質的な主犯だし、川口も小役人的腰抜だと分かった。

川口にわずかでも期待したのが大間違いだったな。

225:02/05/26 01:23 ID:+fsA7la5
今回の事件は、平成における満州事変になり得るのではないだらうか。
71年前と同じやうに我々は政府のふがいなさに憤怒している。
そして、平成の関東軍は、これから準備される運命にあるのだ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:24 ID:70Xjnj3m
しょうがないじゃん
戦争しても軍事放棄した日本に勝ち目はないんだから
中国のいいなりになるしかないんだよ
227炎黄:02/05/26 01:25 ID:/g8gPvTn
亡命を拒否したのは正しいと思う
こういうふうに公館に駆け込む難民はやばり雑だ。政治団体の道具だけだ。
自由のアメリカも汚い。手紙とか送られたのに...
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:26 ID:NHxEQ+8o
>>226
軍隊があってもさすがに中国には勝てない。
海超えてやってきた時に撃退は出来るけど・・・・
持久戦ならアメリカがバックについてくれないとダメ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:27 ID:hlgKd7Nd
子分(国民)には威張ってるくせに敵(諸外国)には
からっきし弱い、なさけない親分を持ったもんだ俺たち。
もうそろそろ国民の手でハシゴはずそうゼ!
230 :02/05/26 01:27 ID:17FQamyJ
川口 責任があるのは否めないが、あれが限界。

本質はやっぱり小泉でしょう。大事な主権も不審船引き上げも
あやふや、そのうち頓挫することは、火を見るより明らか。

妥協の産物ですな,小泉。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:27 ID:U/zzyosj
>>226
言いなりはアメ公だけで十分だっつーのにな
理想は完全な独立だが、軍事が無い現状
せめてどちらかを排除したい
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:28 ID:JnYRXwB4
>>220
しょのまえに日本これで経済が逝っちゃうと思うのよね。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20020525CEEI049424.html
政府税制調査会(首相の諮問機関)は24日の総会で、6月にまとめる
税制改革の基本方針の骨格を固めた。高齢化に伴う社会保障負担など
を考慮し、将来の消費税率上げは避けられないと明記。
233名無しさん@お腹いっぱい:02/05/26 01:28 ID:HhSzOdKG
今週号の「週刊新潮」にチャイナスクールの売国奴リストが
載ってたが、例の「槙田邦彦」も一味だそうだ。
「槙田」は「北」の犬だけでは飽き足らず「中国犬」まで
やってたらしいな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:28 ID:2HqKJUt0
今回の事件では日本政府から
「毅然」「毅然とした」と何回も繰り返されたが、
果たして毅然とした抗議・行動は一度でも有ったのか?
235 :02/05/26 01:29 ID:17FQamyJ
ありません
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:30 ID:blmzKPiV

 真紀子を犯せ、ケツまで犯せ、みんなで犯せ、俺は遠慮しておくよ・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:30 ID:CHCcUezH
今日は自衛隊の投票日です。ぜひ、清きいっぴょうをおながいいたします。
 
 <<自衛隊>>にいぴょー!

『2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-152
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1022255016/

コード取得は必須です。
コード発行所
http://mikoshi.jp/2ch-tournament/index.html

音声付でみてください。
ttp://www.jsdf-erai.shacknet.nu/www.2ch.net/eraijyoshu.html
238炎黄:02/05/26 01:31 ID:/g8gPvTn
二戦で日本も
中国は中国で日本のなんらかの権利を侵害したという訳で中国を侵略し続けてたなぁ
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:32 ID:/g8gPvTn
>>234
底気不足
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:33 ID:81L2XGAD
すべて中国の計算通り。
腰抜け日本政府は不審船引揚げもしないでしよう。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:33 ID:Fm6F+0Fk
>>211
ほんと今のままじゃ雨の保護領にでもなっちゃったほうが幸せかも。

>>225
みんなかなりフラストレーションたまってるみたいね。
242 :02/05/26 01:33 ID:o1HQeF5X
>>232
何を今更・・・
将来的には大幅な消費税率UPは避けられないことはわかってるでしょ。
現在赤字国債毎年30兆円 これを消費税で埋めるには税率15%増くらい必要
国際の償還を考えれば、消費税率25%以上の時代がやってくる。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:33 ID:/g8gPvTn
>>240
させてあげるでしょう
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:34 ID:FJfVyv60
考えると気がめいるので景気づけに
こんなんでも(ゴジラ先生の提案)

石原慎太郎を総理大臣にして、救国内閣を組織し、日本という国家を
ゼロベースで設計しなおそうではないか。
グランドデザインを描き、戦略を構築し、理想をかかげ、目標を設定し、
国民が一丸となって邁進できる希望ある、新しい国家を創造しようではないか。
待ったなしにた着手することは以下の三つである。
(1)現行憲法を破棄し、ゼロからまったく新しい憲法をつくること。
(2)自衛隊を、独立自尊の日本の国軍とすること。米軍の補助軍隊から
 脱皮させ、新しい「日本軍」として再設計し再編成しなおすこと。
(3)兵役制度を導入すること。青年に国防意識をもたせるのは
 兵役の義務制度しかない。暴走族や茶髪を鍛え直し、同時に
 若者の失業救済の機関としての軍隊の役割を重視せよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:35 ID:NHxEQ+8o
>>242
オヒョヒョヒョヒョ・・・・・・・・・・・・・
中国が逝った後か、日本が先か!?

どっちがはやく破綻するでしょう競争。
246:02/05/26 01:35 ID:+fsA7la5
もともと瀋陽はわが国の領土だつたのにと思ふと余計に情けなくなる。

今こそ満州国に思ひを馳せ、先人の辛苦に敬服する時が来たのだと思ふ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:35 ID:U/zzyosj
>>244
さすがの石原でもそこまでは考えてないだろうよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:35 ID:kf8pxzju
> 本質はやっぱり小泉でしょう。

小泉はある意味風見鶏だからなー。「予期に計らえ」で責任回避の
連続だしなー。

> 戦争しても軍事放棄した日本に勝ち目はないんだから

その分、外務省がタフネゴシエータじゃないと外交を委せられないな。
省益を第一義に考えている節があるじゃない?連中。
国民としてはそんな連中に外交を任せることを拒絶する権利があるん
じゃないか?

249名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:36 ID:GUlEGmQD
外務省職員の更迭が棚上げされることのほうがむかつく
むろんできるわけもないのは百も承知だが
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:36 ID:0oypqcGw
>>246
あほじゃねーの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:36 ID:UWR/YKa/

テロだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:36 ID:blmzKPiV
>>250
ほっとけよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:37 ID:phkyc+9R
外交の出来ない外務省って必要?
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:39 ID:81L2XGAD
中国主権侵害問題を全く報道しないで亡命者のことばかり。
日本のマスコミも国賊。
255.:02/05/26 01:39 ID:R9Q6E503
正直、今の政府は有事法制などで国民投票で変える気はないんだろうなあ。

全部政府主導・・・マジで日本という国を根本的に考え直すときが来てるのかも、
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:39 ID:phkyc+9R
どう考えても、このままうやむやにするんだろうな。
257 :02/05/26 01:39 ID:17FQamyJ
「外務省解体コール敢行スレ」 誰かつくって。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:40 ID:Fm6F+0Fk
>>249
まじでアナミ、なんの処分もされないの?
自発的に辞職させるつもりかも。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:40 ID:ChgdG+Iv
>213
何勘違いしてんだか、こちらが金めぐんでやってんだよ。馬鹿を自覚しろ。
いつまでも続くと思うな売国を。
>225
だといいけど。皆沈静化してるようで心配。国際情勢に興味ない人だと
事の本質が分かんないのか。マスコミは難民を受け入れようよ、という世論形勢
にもっていかせようとしてるし。馬鹿か。日本の馬鹿スパイラルだ。鬱。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:40 ID:FJfVyv60
おまえら、
佐々木敏の「龍の仮面」でも読め。
溜飲が下がるぞ。
買うと高いから友人に貸してもらった読んだ方がいいかも。
結構売れてるようだ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:40 ID:kf8pxzju


つーかここ見てるだろ?害務省の役人。

262 :02/05/26 01:41 ID:yENImmcx
もはや慎太郎は立たないと不作為犯だな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:43 ID:GUlEGmQD
>>258
外務省職員の処分したら、日本が悪かったていう印象を与えるから
絶対に処分はされない
264 :02/05/26 01:43 ID:17FQamyJ
こんな とこ見てる外務省の役人なんて
いないよ。意識しすぎ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:44 ID:0oypqcGw
日本はおとなしく中国のいうことを聞いてればいいんだよ。
日本は何を勘違いしてるのかね、小国のくせに。
266:02/05/26 01:44 ID:+fsA7la5
石原慎太郎もいいが、石原莞爾のやうな政治家が出てこないものだらうか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:45 ID:2HqKJUt0
>>259
>日本の馬鹿スパイラル

その通り。
「不審船の乗員にも家族がいるはずだから、遺体を祖国に返してあげよう」
「なぜ日本は困っている亡命者を受け入れないのですか?」
「日本よりも中国の言い分が正しく思えてきます」
という声を平気で流している。鬱だ…
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:45 ID:yTGj+6Ld
いやマジな話、外務は一度解体して作り直すべきだって。
あいつら、いつか日本を滅ぼすような間違いを犯すぜ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:46 ID:Wz5TsIQS
不審船ってどうなったの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:46 ID:1Cj05dZZ
世界の平和を守るためには日本は他国の言いなりになる必要があるのです。


先日の番組でもいかに日本人はアメリカに憧れ、アメリカに占領されれば嬉しくなるかを報道していた・・・






271.:02/05/26 01:48 ID:R9Q6E503
100%犯すね、今の印象だと(鬱
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:48 ID:Lu0FsA4U

外務省予算分の納税を拒否するか?

273名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:49 ID:0oypqcGw
>>270
そのとおりだね。
日本が偉そうにすると世界平和が乱れる。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:49 ID:+3ngmLbO
日本が小国なんじゃなくて、中国がデカすぎるんだよ
そのデカさがこれからどうなっていくのか見ものなんだが
沿岸部VS内陸部
少数民族VS人民解放軍
豊かになればなるほど、大きくなっていく内部対立
でも核持ってるんだっけ
CIAなんか色々と絵を描いてるんだろうな
日本も諜報機関を作ろうぜ
じゃないと中国進出した日本企業の利益が守れないよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:50 ID:PwDvbFpZ
>>267
>不審船の乗員にも家族がいるはずだから、遺体を祖国に返してあげよう
これは北朝鮮への嫌がらせだって。
北朝鮮が、自前の不審船だと認めて遺体を受け取ると思いますか?
人道的な対応をした日本と、キチガイ国家北朝鮮という宣伝材料にはなる。
刺激するから止めておこうという方が不健全。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:50 ID:Fm6F+0Fk
>>268
そう思うケド。でも解体なんてできるの?どうやって作り直すのよ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:51 ID:0oypqcGw
>>274
日本はおとなしくしてればいいの。
あほか?
278 :02/05/26 01:51 ID:17FQamyJ
不審船は当初の予定だと、5月前半調査、後半引き上げの政府計画
だったので、今ごろは ワイヤーを不審船にロックして クレーン
で巻き上げ 1歩手前ぐらいまでは、進んでいると思います。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:51 ID:FJfVyv60
外務省ばかりを叩くマスコミ(朝日、テロ朝、TBS)は、阿南を更迭しろとか、副領事を
懲戒免職にしろとかいう責任の追及をしない、外務省をこう改革しろという具体的な主張もしない。
要するに外務省を叩きたいのでなく小泉内閣を窮地に立たせたいのがみえみえだ。
亡命者をどんどん受け入れろというはシナ不法入国者を受け入れ治安を悪化させろ
というのに等しい。日本を破滅させる目的としか思えない。
反日マスコミは完全な日本の敵と認識すべき。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:51 ID:Lu0FsA4U
> あいつら、いつか日本を滅ぼすような間違いを犯すぜ。

中国に利権がある政治家と連携して既に犯しまくってるという罠

281.:02/05/26 01:52 ID:R9Q6E503
>.278


282会社員:02/05/26 01:52 ID:w/rXTCAT
日本の文化が大好きです。洗練されていると思います。
なのに上のひとたちは、どうしてこんなにだめなんだろう。
官僚も、政治家も、公務員ももういらない。
国はわたしたちを守ってくれないのだから、自分の身は自分で守るのです。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:53 ID:soAUsccy
外務省が間違いを犯したのは、今に始まったことではありません
外務省のおかげで真珠湾攻撃も奇襲とされ、半世紀肩身の狭い思いを
させられています
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:53 ID:+3ngmLbO
>>277
そうはいかねえぞ。
中国をバラバラにしてやろうぜ。
てか、いずれそうなる。
その為にも、日本の都合のいいように分解してやらねえとな。
日の丸諜報機関キボーン
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:55 ID:FJfVyv60
0oypqcGw=シナチャンコロ
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:56 ID:GUlEGmQD
>>276
とりあえず投票があったら欠かさず行こう
287:02/05/26 01:58 ID:+fsA7la5
瀋陽は旧地名を奉天といつて満州事変の発端となつた地なのです。

シナの満州の邦人に対する非人道的な行為に業を煮やした先人が
起こしたのが満州事変です。

今回の事件は、先人が我々にシナに屈するなと叱咤してゐるやうに
思へてならない。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:59 ID:tw1rKyQ1
>>268
外務省解体もそうだけど、
もっと国民意識を高めないとイイ政治家もクズにうもれる〜(いるかどうかは知らない)。

まず、マスゴミをどうにかしないと

糞みたいなナレーションつけて、ワイドショー化された報道が、
国民白痴化計画に拍車をかけてるし・・・

ちょこっと政治・経済の小話をとりあげて、あとはお笑いと低脳界の
話ばっかり うんざり
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:00 ID:4GoFUqHk
最近の民放は低脳化はすさまじいね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:01 ID:2HqKJUt0
偏向、歪曲、捏造、やらせ
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:03 ID:U/zzyosj
とりあえず、似非ヒューマニズムはもうやめてもらいたいな
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:03 ID:FJfVyv60
>>287
確かに。
しかし当時より国内の状況が悪い。
反日売国日本人が国内にあふれているということはなかった。
憲法のしばり(9条)もある。
クーデターでも起こさないと日本は変われないと思うこともある。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:04 ID:FJfVyv60
>>288
それとスポーツニュース
時間をかけすぎ
まじでやめろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:06 ID:2HqKJUt0
>>293
そしてスポーツニュースでは連日
「韓国」「韓国」のオンパレード
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:06 ID:CrKYO++J
外国の為の諜報機関が日本の税金で賄われてるんだからな。
しかも国民の代表である国会議員がそれを認めているんだよ。
根本的には選んだ国民の責任なんだよね....。でもこれは絶対認めちゃいかん。


296名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:09 ID:sdsPAI2B
マスコミの中韓朝への迎合は
やめていただきたい
297 :02/05/26 02:09 ID:17FQamyJ
不審船引き上げ予定も小泉のパフォーマンスだったのか?

まったく妥協の小泉だな。これが手一杯か・・・。

近い将来、小泉も笑いものにならないことを 祈る。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:10 ID:tvFvS3bB
外務省いらないから、その分、減税してくれ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:14 ID:hYcPsio2
WC期間中に2chだけでも盛大な反韓キャンペーンぶちageたるか
今のマスコミの迎合ぶりには反吐が出る。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:16 ID:U/zzyosj
>>299
キャンペーンなぞしなくても、慢性的に反韓じゃないか、ここは(藁
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:17 ID:hYcPsio2
売国役人と政治家の首を叩き落とさない限り
俺たちが殺される。
残された時間は無い。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:17 ID:yTGj+6Ld
外務には、ホントマジに一回解散してもらおうや。
そして、内閣府に外事局つくって、各省庁から出向者を集めて5年ぐらいかけて改革しよう。
在外公館もその存在意義を個々のケースで検証して、本当に必要なところに機能的な
オフィスを作って再編成しましょうや。
もう、パーティー開くような豪邸のような公邸は、全部売って、オフィスビルぐらいで済みそう
なところはそういうところ借りてやってもらおうよ。
それで、職員の人件費増やして、必要なところは24時間交代でスタッフが対応してくれるように
なっていただこう。
セキュリティについても、本腰をいれて創り直そう。
そのための担当大臣を置いてもいいよ、佐々さんあたりでもいいし、人材はあるだろう。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:20 ID:hYcPsio2
国民電車に飛び込ませて
支那や朝鮮に金を貢ぐ売国奴を止めなければ
まじ皆首吊るほかねえ。
海外でも移住か亡命しないかぎり。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:21 ID:CrKYO++J
>297
もう遅い!小泉=ヘタレ&馬鹿がばれてる!さっさと解散して石原様に禅譲しる!
305 :02/05/26 02:21 ID:17FQamyJ
>外務省前で 解体コールで 100人でも集まれば
>マスコミ効果は抜群。抗議メール 10万通より 外務
>には効果的。そもそも国民の目に曝されないんだ>外務
>ことあるごとに、省防衛がたくみになるだけ、焼けぶとりの外務。

>誰か 解体コール やってくれたら、おれ必ず行くがな、1000人ぐらい
>すぐ集まるんでないかな。


>「外務省解体コール敢行スレ」 誰かつくって。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:22 ID:hYcPsio2
小泉なんて屁たれ野郎のケツ蹴飛ばしてやる。
日和やがって
307名無しさん@お腹いっぱい:02/05/26 02:22 ID:jm8si/0x
捕鯨問題や貿易問題にしても交渉してるのは農水省や経産省の役人なわけで
外務省はそういうとき何してるの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:24 ID:JF27uuvq
外務省も政府も「ネットで騒いでる糞庶民、平民どもウゼー 中国様には逆らえねんだよ!
でもまあそのうち忘れてくれるだろ」と思ってるのが癪にさわる。
ODAキックバック組、野中広務、社民党、田中真紀子、鳩山、管、
公明党神埼、そして外務官僚を全員頃すしか方法はないかも。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:24 ID:hYcPsio2
今必要なボスは喧嘩が上手い奴だ。
八方美人なんていらねえ。
小泉降りろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:26 ID:RytpJlnG
>>305
そんなことすでに毎日のようにウヨがやってるぞ
マスコミにはまるで取り上げられないけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:26 ID:OILFxgIk
>>307
小松参事官が毛唐と戦っている間、
外務省役員はハナクソほじってるか寝てる。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:26 ID:sdsPAI2B
国賊どもを一掃するには石原爆弾しかないだろう
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:28 ID:hYcPsio2
糞ども締めageろや。
314 :02/05/26 02:29 ID:AAgUPgH1
奉天城はまだ残っているのかな
旧日本領なのにチャンコロにぺこぺこして情けない限り
315 :02/05/26 02:30 ID:17FQamyJ
ウヨ でなくて 凡人がやる意味あると思うが?
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:30 ID:9XU2tnID
石原は総理の器にするのは勿体無い。
いっそ征夷大将軍にでもなって幕府でも開いてもらいたい位だ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:31 ID:hYcPsio2
税金にたかる蝿とシナ朝鮮の蛆虫を退治しないとな。
真紀子と野中締めageよう!
318おちあい:02/05/26 02:33 ID:WpvPWcB/
>>309
そろそろオレの出番だな。

落 合 伸 彦 外 務 大 臣

319名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:34 ID:OILFxgIk
石原慎太郎総理
安倍晋三外務大臣
320小松参事官は英雄に非ず:02/05/26 02:34 ID:fkNM6V1u

 もし捕鯨に固執することが、民族の誇りであったり、国益を守る
という行為であるなら、小松参事官は疑いよう無く、霞ヶ関における最高にして
無比の英雄官僚でしょう。しかしながら、捕鯨問題は、明らかに日本の国益を損ねているし、
鯨食は、取り立てて守るべき伝統料理でも無いし(たかだかお殿様の食膳にもあったという
程度のことだ)、仮に白人どもの主張が居丈高で常軌を逸する部分があったとしても、
彼らと一戦交えて守るほどの利益は何も無い。
 小松参事官のポジションを考えると、「われわれは立派に闘った。闘っている間に
各国の理解も少しずつ得られた。しかし、人々の環境保護機運も高まり、
食糧としての必要性も今は無い。ここは潔く撤退し、次の世代に判断を委ねよう」
と国の方策転換を宣言したら、私は彼のことを「英雄」だと認めて上げよう。
 今の小松参事官の有り様は、すでにあった国の方針に固執し、前任者がやったこと
の転換をはかれない旧態依然とした官僚政治と全く同じ。いったいこの姿が、
厚生省や国交省の体質と何処が違うというのか?
321.:02/05/26 02:34 ID:fSa2ELKn
外務省はイラン、

税金減らさないで逆にある程度増やしていいから
外務省に変わる組織の育成費に使え、

ただし外務省の影響受けないように根本的に外交に関する考えを直した組織をな。

諜報機関(CIA)みたいな組織も作ってほしい、
322【 ´D`】:02/05/26 02:35 ID:pSmbdQCA
           大 和 魂 は 消 滅 し ま し た
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:36 ID:hYcPsio2
俺らは左翼や極右と違い暴力はせんが
徹底的に言論で戦おう!2chあるかぎり
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:38 ID:OILFxgIk
>>323
うむ。
普通の事を言うとすぐに「右翼」という輩が多いが
負けずにがんがろう。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:38 ID:sdsPAI2B
外交は必要だが
今の外務省は不要だな
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:39 ID:hYcPsio2
庶民は舐められ搾取されるだけの
存在じゃねえぞ。

日本の礎なんだ。これからも。ずっと。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:40 ID:fkNM6V1u
一般大衆なんて所詮
アホばっかだぞ
328とりあえず。:02/05/26 02:40 ID:t6cSdynl
総理大臣   石原慎太郎
官房長官   石原伸晃
外務大臣   安倍晋三
国土交通大臣 平沢勝栄(不審船引き上げ)
農林水産大臣 小松正之(水産庁 資源管理部)
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:41 ID:hYcPsio2
今こそ「日本人」のための「政府」を!
330鉄腕アトム:02/05/26 02:41 ID:mpYXoCzH
>>320
あなたのような考えが国を弱体化させる。

政府も事の重大さを分っていない、ここで妥協すれば
中国はいい気になって現在のODAの10倍の金額を
要求し無償援助も20倍要求してくるよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:42 ID:hYcPsio2
>>327

omaegana-
少なくとも俺は違うぜ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:42 ID:OILFxgIk
>>328
小池百合子や高市早苗もどこかに入れといて。
333:02/05/26 02:43 ID:+fsA7la5
瀋陽には旧満鉄の鉄道は残つてゐるのか。

我々日本人にかつて満州国を作つた気概は残ってゐるのか。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:44 ID:ed5q9Fg6
あー外交ってなんなんだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:45 ID:OILFxgIk
>>334
右手で握手、左手には武器。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:46 ID:sdsPAI2B
政府に国賊が多いから傾く
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:46 ID:fkNM6V1u
>>331

自分は違うか・・・・・
(´_ゝ`)フッ

338名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:47 ID:RytpJlnG
外務省だけ変えようったって無理な話。
財務省を頂点としたナワバリの奪いあい形式の予算の組み方
を根本的に変えないとまた同じような組織が出来るだけ。
まあしかし権限握ってる財務の主計がそんなの変えようとする
わけがないからね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:48 ID:hYcPsio2
>>337

ニヒリストは逝ってよし。
俺は断じて違う。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:48 ID:t6cSdynl
総理大臣   石原慎太郎
官房長官   石原伸晃
外務大臣   安倍晋三
国土交通大臣 平沢勝栄(不審船引き上げ)
農林水産大臣 小松正之(水産庁 資源管理部)
沖縄北方大臣 高市早苗
文部科学大臣 小池百合子(教科書問題担当)
341:02/05/26 02:49 ID:+fsA7la5
瀋陽の外交官はこの地が柳条湖事件発生の地であることを知つてゐるのか。
342332:02/05/26 02:49 ID:OILFxgIk
>340
サンクス。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:50 ID:hYcPsio2
>>340
防衛大臣で真吾入れて。
344 :02/05/26 02:54 ID:17FQamyJ
石原も色々 引っ張り出されるが、もう石原の目はない模様。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:01 ID:PM3IhVGL
>340
小松@日本の英雄!賛成!
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:01 ID:t6cSdynl
総理大臣   石原慎太郎
官房長官   石原伸晃
外務大臣   安倍晋三
国土交通大臣 平沢勝栄(不審船引き上げ)
農林水産大臣 小松正之(水産庁 資源管理部)
沖縄北方大臣 高市早苗
文部科学大臣 小池百合子(教科書問題担当)
防衛庁長官  佐々淳行
防衛政務次官 西村真吾
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:01 ID:GUlEGmQD
>>340
上の二人がいるとキタチョソみたい(w
世襲ぽい
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:03 ID:hYcPsio2
森山とか川口はなんなんだ?一体。。。
お嬢様か?
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:04 ID:fkNM6V1u
バカばっかりだな
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:04 ID:6onuzNQM
>外務省内には、国内世論が沈静化しつつあると見て、
>「人道的解決で1件落着した以上、再び中国を怒らせるのは得策ではない」(幹部)との声まである。

(幹部)って誰でしょう?
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:05 ID:z35WZdXC
小松も勢いだけだしなー。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:05 ID:hYcPsio2
のぶてるに官房長官の力は無いんじゃない?
残念ながら。。。

経済財政担当にTOYOTAの奥田いれる?
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:06 ID:t6cSdynl
>>347
自分の息子ほど信頼できる官房長官がいるだろうか?
能力からいっても妥当だと思った。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:14 ID:GUlEGmQD
>>353
総理大臣 石原慎太郎 自体、俺的にありえないので、なんとも...

355名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:20 ID:t6cSdynl
>>354
あんたはあんたで考えればいいんじゃない。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:22 ID:sdsPAI2B
これだけ国賊多いと石原くらいしか対抗できない
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:25 ID:hYcPsio2
ほんと国賊だらけだ。
まともなのは民間だけ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:25 ID:nFIe3lTd
政治家じゃなくて普通のビジネスマンを抜擢して国家運営自体を
ビジネスにしてくんないかな。
いらない人材は切る、生産性向上、コスト削減。
給与は出来高制。国会はプレゼン方式。
利潤を福利厚生(つまり国レベルでいう年金とか保険とか)に回す、と。
良い国になりそうじゃないか?
359358:02/05/26 03:26 ID:nFIe3lTd
あ、当然海外との折衝役もビジネスできっちりやるからという意味ね。
360.:02/05/26 03:27 ID:fSa2ELKn
>350
言葉だけを見る限り、チャイナスクールの誰かだが・・・誰?
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:32 ID:fkNM6V1u
小泉純一郎・孝太郎マンセー、ここは北朝鮮?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1019728697/
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:33 ID:hYcPsio2
そもそもまともに答弁できない議員多すぎ。
作文読んでつったってるだけ。
あの副領事の事いわれねえぞ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:35 ID:hYcPsio2
宗男みたいな恫喝と暴力の議員が幅きかせるような
政治は正すべき。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:41 ID:sdsPAI2B
>〜好ましく無い。
怒。自分的には、だろ!
国民的には好ましいんだよ!こいつらホント駆除しないと。白蟻に喰われた城のような国だな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:43 ID:fkNM6V1u
いや、俺は好ましくないと思うぞ
366.:02/05/26 03:43 ID:fSa2ELKn
日本は内部から潰れて行きそうだな
既に予兆が・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:45 ID:sdsPAI2B
中韓朝よりも
国内の国賊のほうが脅威かも
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:48 ID:jJn8a7zg
>>357
民間でも報道機関あたりはちょっとねえ、
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:55 ID:hYcPsio2
石原でも抵抗勢力、既得権益集団は潰せねえだろ?
国民主導の構造改革推進会議は作れねえかな?
定期的に民間の辣腕実業家送りこんで。
監視とプラン策定でさ。

定期的にアンケートで評価させる。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 04:20 ID:fWAD7BnF
大体、在外公館に現地の武装警官が侵入するなんて大事件が起きてるのに大使の召還もしてないってことは政府の対応は最初からポーズだったてことだな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 04:22 ID:sdsPAI2B
中国と外務省がつるんでるだけでしょ
知らないのは政治家だけ
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 04:24 ID:hJeFEUMv
>>1
何これ?
日本は中国の属国って認めてるようなもんだぞ
さすがにこれは酷いな
まじで石原に首相やってもらわないとヤバイかも

373  :02/05/26 04:25 ID:tcjswA01
石原など総理になるわけも無い。
何時までも妄想を抱いてるんだ!
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 04:30 ID:fWAD7BnF
まじ、クーデターでも起きないとダメだな。

大体、経済力でも軍事力でも圧倒できる相手だし、道義的にも法的にもこちらの方が強い立場にあるのんだから強く出たってこっちに有利な落としどころはいくらでもあるんだよ。その程度の交渉もできないんじゃ、無能といわれてもしかたなよな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 04:30 ID:DERjFmV6
遠慮?
ボケが、それが日本の実力だろ。
中国、韓国の御慈悲に土下座して感謝しろよな。
376名無しさん:02/05/26 04:30 ID:C9Cposh5
軍隊の大切さをを痛切に感じるよ。
何で日本は軍事的脅威を中韓に見せつけてやらないんだ??
377.:02/05/26 04:32 ID:fSa2ELKn
石原みたいな考えしてる奴、若手でいないかね。

正直、政治革命でも起こって
今の30後半から40代が政権とってくれないかな。

官僚なども古株は追い出せば、政治の動向も変わって
今とは違う形態になると思うんだが・・・

日本を良くしようと思うなら爺どもには政治から足を洗ってほしいね。
本当に国益に貢献してくれる古株の議員にはアドバイザーとしてやってもらいたい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 04:34 ID:/hhLHzP0
>>373
そりゃ、こんなことばっかりだとみんな妄想も抱きたくもなるさ・・。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 04:35 ID:CfeGMqEs
政界の妖怪ジジイ&アカを撲滅しないと日本に未来は無いね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 04:43 ID:qXCYHeyl
>>374
クーデターにでも頼らないといけないぐらい、日本の国政は行き詰まっているんだな。
手続きにのっとって、政治を変えることは可能だが、もう国民は、
それを待っていられる状態を超えつつあるということか・・・。
381日本の実態をうれう:02/05/26 04:43 ID:ljkB96Fl
韓国朝鮮民族系破綻金融機関へ投入された公的資金が、
今現在現実、何に最近使われてるのか、みんな知らないんだよ。
今、民団(昔からいる在日韓国人系利益団体)は、
どんどんニューカマーを引き入れてるよ。
返さなくていいデタラメな資金で、どんどん経営者にいきなりして、
日本人をあごで使ってる。
気がついたらニューカマーの韓国人様が社長で威張る人、
日本人があごで使われ苦しむ人、
在日が裏で暗躍し働きもせず優雅にいきる人。
こういう構図にあっという間になるよ。
普通の国なら(アメリカでさえ)、
外国人がいきなり来て、苦労もせずに経営者待遇なんていうのは、
排斥運動がおきて当たり前な事態なのに、
日本では知ってか知らずかそんな事はおきない。
自分の権利を守る気概の無い奴には権利は無い。
日本人は被支配階級、ていのいい奴隷に決まったね。
382  :02/05/26 04:48 ID:tcjswA01
こんなことだと,不審船引き上げもどっかに 行ってしまうな、
小泉ならあやふやでおしまいか?もうパワーなしだな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 04:54 ID:R7nlrgqC
>375
入国管理局に通報するぞ犯罪者
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 04:58 ID:auhSxmr8
鬱屈したエネルギーがいつか爆発するのだろうか
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:01 ID:fkNM6V1u
>>382
逆にここで中国の機嫌損ねたら、それこそ船の引き揚げできないだろ。
現にそうなりつつあるじゃないか
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:03 ID:Av3jmrg+
「遠慮」なんて言葉使うな、「はなっからやる気なし」と書け!
387  :02/05/26 05:04 ID:tcjswA01
もう日本にクーデターなどと言う大それた気質ある土壌は皆無です。
そんなものがあれば 今ごろ外務省など,蜂の巣状態、5〜6人は
あの世行きで、私は大喜びです。

いかに戦後教育の影響がすざましかったか、という事でしょう。
学校教育がいかにあろうと、カツageされた相手に、追い銭を
上げるような,子供には育てないように お願いします。

希望はそれしかありません、・・20年後〜〜〜もてば良いが。
388>334、韓国も景気は下向きらしいよ。:02/05/26 05:04 ID:U1zQNjnr
http://members.tripod.co.jp/esashib/fukasaku07.htm
ソウルの中心街、明洞(ミョンドン)。
日本人観光客の58.9パーセントが明洞を訪れていて、それだけでなく地元ソウルの人たちも
なんと一日に100万人以上の人が明洞を訪れるというのだからおどろきだ! 
ソウルの全人口は約1000万人なのでどれくらいすごいか分かるだろう。 この明洞の魅力はいったい何なのだろうか?
よく聞くのが「渋谷のセンター街みたい!」とか「原宿に似ている!」「アメ村みたい」という人も結構いたりする。
夜、11時過ぎても若者たちの姿は新宿より多い。
1985年、“明洞を世界一のショッピングタウンに!!”を合言葉に『明洞フェスティバル』が始まり、
以来明洞はソウルだけでなく、アジアのショッピング中心街の位置を確立してきたのである。
この発展の原因はもちろん、日本や北朝鮮のように
「天皇・総書記」という息苦しい抑圧装置で若者を押さえつけていないことだと言われる。
これからの発展は「徴兵」というKIチGAI制度の廃止に掛かっているというのが定説である。
ショッピングモールがひしめき合い、近くにロッテ百貨店を始めとするデパートや
免税店も密集しているので安心して買い物ができる。
ちょっとしたアクセサリーから流行ファッション、そしてトップブランドまで何でも揃う。
http://hayawasa.tripod.com/tuzimoto13.htm

389  :02/05/26 05:06 ID:tcjswA01
>逆にここで中国の機嫌損ねたら、それこそ船の引き揚げできないだろ。
>現にそうなりつつあるじゃないか

戦後教育の優等生です。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:07 ID:ElrAQPEM

      ________
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
     |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
     |:::::::::::|             |:|
    |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
    \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓
     (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |
       ∨     `ー─‐'(. ) ──‐'    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |     / ____ ヽ |  <  日本鬼子には強行策が功を奏すということ!
       |         丶-----'   |   \_______________
      /::ゝ、       ⌒    ノ______
   /::::::::::::::`ー‐‐--------一 ' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|-─---,
   /::::::::::::::::::::::::::::/::::::| ◇ |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ノ ̄
  /:::::::::::::::::::::::::::::\::::| ∧|:::/::::::::::: ─────┘ ̄
 ./::::::::::::::|:::::::::::::::::::::ヽ| | | |::/:::::::::::::::|
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:14 ID:4GB/Yx+Z
>>285
何故?。
法的には何ら問題ないんだぞ。

そ う 言 う 意 味 の 無 い 卑 屈 さ が 、
無 意 識 の 内 に 中 国 様 マ ン セ ー に 変 化 す る ん だ ぜ 。
392  :02/05/26 05:16 ID:2XY6sSbf
>>382
>逆にここで中国の機嫌損ねたら、それこそ船の引き揚げできないだろ。
>現にそうなりつつあるじゃないか

こんな風にはなりたくないね・・・・ちなみに なに人 マジで。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:17 ID:ndZjJOKS
領事館の行動は難民を受け入れないということで日本の政策に合致する
だから、あのビデオがなければ何も問題はなかった
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:22 ID:0mm65r9i
クーデターなんて言葉使うな。
維新だ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:23 ID:a4aX4x3w


    水産庁の小松参事官を出せ。


396名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:25 ID:4GB/Yx+Z
>>393
そりゃ、日本への亡命を認めないと言う話だ。
何を取り違えて居るんだ?。
国際世論の袋叩きにあっても構わぬと言う輩は、国益に反する国賊だな。(>>393)

397名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:27 ID:ndZjJOKS
>>396
誰が袋叩きにあうんだ? どこの国だって亡命歓迎してないぜ
398.:02/05/26 05:28 ID:fSa2ELKn
正直、日本への亡命はどうあっても認めてほしくないな。
(既に国内に大勢いるし反日外国人)

他国へ亡命させる中継役で一時亡命者受け入れるのは問題ないと思うが、
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:28 ID:dQOL+5Hz
>>396
国際世論というのは中韓の世論のことですか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:29 ID:0mm65r9i
しかしあのビデオがなければ、「問題」は初めから存在しなかったことにされていただろうな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:29 ID:sdeQNGpC
シナ人に加えて、チョンコまで調子に乗り出したか。
次の総理は小松参事官だな。
自分は罵声を浴びても国益を守る気構えが必要ですな。
402  :02/05/26 05:30 ID:8VlJu1GA
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:32 ID:bqbWIuFI

「 我々が、ゆずる事などありえない!」
「 我々が、ゆずる事などありえない!」
「 我々が、ゆずる事などありえない!」


どこへいってしまったのでしょーか。あの人は今・・・
404  :02/05/26 05:39 ID:2XY6sSbf
川口にそう責任は無い、報告が外務省の都合の良いようにあがってきたんだろう。
先ずは お気の毒としかいいようが無い。

問題は 小泉でしょう。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:40 ID:QQOfZRfx
純一郎だな
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:42 ID:1DKLLk6C
>国際世論というのは中韓の世論のことですか?

アカヒとかじゃねーのw
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:43 ID:iy6bMR/h
外務省あぼーんして水産庁に外交やってもらいたいよ・・・・
つーか韓国出てくんな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:45 ID:CkbE7Gax
譲歩しようが何しようが、中国は算数が出来ません。
金の勘定も人数も・・。

けして、中国は魅力的な巨大市場とはなりえない。
支払い拒否ったり、ぱくったり、環境破壊がすごかったりする。
そもそも、法治国家とは言えず、民主的でもない。
409 :02/05/26 05:47 ID:XoTCQ4Ro
せっかく、売国奴阿南を失脚させるチャンスだというのに。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:50 ID:nGfFt40R

もともとも、遠慮とか配慮なんつー言葉は、
相手がマトモに取引できる場合だろ
遠慮した事によって、コチラにも利益があるとか。
まず害矛省はいったん解体だな
売国&腰抜け共にはウンザリだよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:51 ID:G7q/zdsU
>>403
「 我々が、ゆずる事などありえない!」

とーおい昔のことになりましたねぇ。そういうセリフを吐いた人も、
吐かせた人も、みーんな忘れたふりをしてじっとしているんでしょーね。
ワールドカップ騒ぎのおかげで、バカな日本国民は、あと何日かすれば、
もう思い出すことなどあり得ない。

412名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:52 ID:mm/u1sYX
中国人は人を信用しません。
親族以外は三百年前の白人にとっての先住民とおなじです。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:53 ID:5KK9W0Qc
あ〜あ、結局これかよ。失望した。
414  :02/05/26 05:53 ID:2XY6sSbf
「 我々が、ゆずる事などありえない!」

今になると、この言葉は、いい・・・・、光ってる。
まあ子分が外務省と言う事が、まずかった。運が無かった,川口。

415名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:54 ID:5KK9W0Qc
で、日本の在外公館には不可侵権は無い、という結論でよろしいか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:54 ID:nGfFt40R
ワールドカップも、百害あって一理無し に
ならんとイイのだが・・・・。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:56 ID:0mm65r9i
>>414
確かにカッコイイ発言だった・・・
でも実際に譲ってしまったらお笑い種にしかならないよな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:58 ID:mm/u1sYX
中国は手ごわいな。
東大卒じゃかなわんね。
当たり前か。
中国はアメリカの大学卒業の人を
省庁につかせてるからね。
日本はまけっぱなしか。
419  :02/05/26 06:00 ID:2XY6sSbf
>>415

まあ 中国相手のは絶対あり得ないという事だな。これは忘れてはならない。
平和時にこれだから、有事とまで行かなくても、問題を抱えた国同士なら
在外公館には都合により,何時でも不可侵権は無くなるという事だ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 06:02 ID:4GB/Yx+Z
>>397
意味不明。
お前、日本語読めぬのか?。

>>399
こいつも本当にバカだねぇ。
お前も、世界のどれだけの国が今回の事件に於ける日中の対応を批判していたのかも、分からぬお方なんだね。
何一つ状況が見えず、中韓を一緒くたにして罵る事しかできないとは、的外れにもほどがある。。
相変わらず、2ちゃんねる的ウヨって、外務省並のDQNばっか。(w
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 06:03 ID:G7q/zdsU
>で、日本の在外公館には不可侵権は無い、という結論でよろしいか?

その通り!! ただし、日本人は立ち入りお断りとなっています。
特に緊急時には冷たく追い返すよう指導されていますよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 06:08 ID:jq5w2QcI
あのー<<自衛隊>> 完璧におされています。おながい。

『2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-152
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1022255016/

コード取得は必須です。
423シンタロー:02/05/26 06:10 ID:nGfFt40R
>>420
なにいってんの釣り氏sayoが
現状をよく把握し考えが一周したところで、
日本国民としては、中も朝も同レベルだろアフォか、いやDQNか。
こんなもんニュー速じゃ一緒くたで十分なんだよ
2ちゃん的サヨが(プ
424  :02/05/26 06:13 ID:2XY6sSbf
今回の事件の日本外交成果

不可侵権、謝罪,再発防止策全て認められず、おまけに不船船引き上げ見送り。

と言う事で良いでしょうか。

425名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 06:16 ID:dQOL+5Hz
>>420
>国際社会では中国の方がはるかに分が悪い。
http://www.asahi.com/column/funabashi/ja/index.html
 かのアサヒ新聞のコラムにすらこう書いてあるというのに、お前の妄想はどこからきたのかねぇ?

おっと、>>420
>中韓を一緒くたにして罵る事しかできないとは
などと言っとりますな。要するに、>>420はチョンであることを告白しておると。
チョンはヴァカだねぇ。

426まじで:02/05/26 06:21 ID:/gXQqk2S
もう米国の一州になろうよ (;´Д`) その方がまだ全然マシ。
何故こうも官民間隔のズレがある
427 :02/05/26 06:25 ID:ElrAQPEM
>>420

《各国報道》世界各地から 
http://61.129.77.126/cgi-bin/lk_index.cgi?flnm=/free/tokuhou/020512_she/index.html

あのお、世界はほとんど”関心なし”なんですけどぉw
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 06:26 ID:1DKLLk6C
>>420
>相変わらず、2ちゃんねる的ウヨって、外務省並のDQNばっか。(w

泣くなよw
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 06:52 ID:/gXQqk2S
モラルもクソも存在しない中国、尻馬に乗る恥知らずな寄生虫、南北朝鮮
何で隣人がこんな低能なんだ…

そもそも後進国に先進国並の対応を求めるからこんな事になる。

 豚には鞭をもって躾ねばならない
  奴等はヒトではない
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 06:57 ID:QFSecBkC
隠し撮り映像の全編公開はまだですか
431  :02/05/26 07:02 ID:m0Na9RNF
無いって いてるだろう!
432(;´Д`):02/05/26 07:05 ID:/gXQqk2S
>>430
あったとしても外務省と、中朝韓のイヌである報道機関が流すわけない
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 07:12 ID:ljkB96Fl
瀋陽の亡命は「経済難民」 前駐中国大使が発言
 谷野作太郎前駐中国大使は25日、沖縄県宜野湾市で開催された
シンポジウム「外交の窓」(主催・沖縄県)での基調講演で、
中国・瀋陽の亡命者連行事件に触れ、「亡命にはいろんな亡命がある。
今度のような、なんとなく嫌だと(いうのは)一般的に経済難民と言っている」
と述べた。
 日本の「出入国管理及び難民認定法」の基礎となっている難民条約には、
難民の認定基準として「経済難民」の規定はなく、谷野前大使の発言は、
今回の朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)からの亡命者が、
日本の難民認定の対象外との認識を示したといえる。(了)
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020525KIIAPA13410.htm
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 07:18 ID:ImeV8KCv
>>13 おいらも思い出した。日ソ不可侵条約はどうだった。
不可侵条約とは国境を越えて軍事力を強行することができる。
これ国際的常識(かな?)
435  :02/05/26 07:29 ID:m0Na9RNF
もう外交的のは 完敗です。諦めてください。

それよりも 次の 不審船引き上げに 外交勢力を傾けてください。

石原が不審船引き上げないと 倒閣といっています。本気です。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 07:31 ID:bqbWIuFI

お子ちゃま、日本政府。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 07:33 ID:U093/EL4
日本は主権を持ってませんから、中国様の言う通りにいたします。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 07:34 ID:LPMLYkrw
ま、こうなることは最初っから分かっているわけなんだが
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 07:36 ID:I1M4CrPw
まあ、日本なんてこんなもんだよ。
だて、ここでグチグチ言うことしか出来ねえんだもの。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 07:37 ID:blmzKPiV
不審船引き上げは、だんだん弱腰になってきている。
日本に外交部署は存在しない。
以上から倒閣のシナリオが見えてきた。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 07:39 ID:LPMLYkrw
倒閣するとなんか変わるの?
442  :02/05/26 07:39 ID:m0Na9RNF
>外務省前で 解体コールで 100人でも集まれば
>マスコミ効果は抜群。抗議メール 10万通より 外務
>には効果的。そもそも国民の目に曝されないんだ>外務
>ことあるごとに、省防衛がたくみになるだけ、焼けぶとりの外務。

>誰か 解体コール やってくれたら、おれ必ず行くがな、1000人ぐらい
>すぐ集まるんでないかな。


>「外務省解体コール敢行スレ」 誰かつくって。

443  :02/05/26 07:44 ID:m0Na9RNF
石原が倒閣すれば,良くも悪くも 変わるよ。

>>441
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 07:52 ID:6GDq3LhQ
>>441
小泉がいきなりサヨに変身します。
あいつはタカ派の振りしてるだけ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 08:04 ID:DzeaEf82
もういいよ、テロだよテロ。
世直し、打ち壊しだぁよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 08:14 ID:MYf6J0PP
まあ、仕方ないよ。
中国人はルールを破ってゴネるのが世界一得意な人種だし。
アメリカ人も軍の偵察機を不時着させられて
謝罪要求したら逆に謝罪させられたくらいだから、最後まで要求を
引っ込めないで、弱腰にならなかっただけ良しとしようよ。
447 :02/05/26 08:16 ID:0mlpTLpa
チョソとチャンコロはブッ頃しちまえ!!!!!!!
チョソとチャンコロはブッ頃しちまえ!!!!!!!
チョソとチャンコロはブッ頃しちまえ!!!!!!!
チョソとチャンコロはブッ頃しちまえ!!!!!!!
チョソとチャンコロはブッ頃しちまえ!!!!!!!
チョソとチャンコロはブッ頃しちまえ!!!!!!!
チョソとチャンコロはブッ頃しちまえ!!!!!!!
チョソとチャンコロはブッ頃しちまえ!!!!!!!
チョソとチャンコロはブッ頃しちまえ!!!!!!!
チョソとチャンコロはブッ頃しちまえ!!!!!!!
チョソとチャンコロはブッ頃しちまえ!!!!!!!
チョソとチャンコロはブッ頃しちまえ!!!!!!!
チョソとチャンコロはブッ頃しちまえ!!!!!!!
チョソとチャンコロはブッ頃しちまえ!!!!!!!

448市民団体:02/05/26 08:18 ID:lsJuvIoz
社民党をゴミの日に出しておいて下さい
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 08:21 ID:99lMF+ZD
害霧省にラディンサソの「飛行機テロ」キボン
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 08:32 ID:Q9rv/uci
>>1
政治家・外務省で裏取引(買収・脅迫)されてるヤシが居るんだろうなぁ(鬱
451(;´Д`):02/05/26 08:38 ID:/gXQqk2S
>>450
いうまでもないだろ
本来すべき中国非難ををアサーリ捨て、国内バッシングに突っ走る民放もな
(今度という今度は腹に据えかね、害矛省非難もしたくなるが)

そして話題のすり替えに気付かぬ愚民。救いようがねぇ…
452  :02/05/26 09:34 ID:RnObX6t8
不審船引き揚げ、最悪来年に=瀋陽事件が影−中国との事前調整に遅れ

 中国の瀋陽総領事館で起きた武装警官の立ち入り事件が、昨年12月に奄美大島沖で
沈没した不審船の引き揚げ問題に影を落としている。船は中国の排他的経済水域(EEZ)内の
海底に沈んでいるため、引き揚げ決定には中国との事前調整が必要だが、瀋陽事件の影響で、
今週から予定していた調整に入れなかったからだ。このまま遅れれば、引き揚げが決まっても、
実施は台風シーズンにずれ込む。最悪の場合、途中で中断して来年に持ち越さなければならない
可能性があり、海上保安庁は気をもんでいる。 (時事通信)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020524-00000554-jij-int

いったいどこまでなめられれば気が済むんだろう、日本政府は
今の日本って、日韓併合前のアノ国並にへたれなんじゃないかという気がしてきた・・



757 名前:   :02/05/26 09:23 ID:X4scMkfb
5月引き上げ予定だった不審船の話しが、頓挫しそうです。

453名無しさん@言いたい放題:02/05/26 09:37 ID:959m2wL6
来週のサザエさんは、
「きいてないよー!カツオ有事法制にびっくり」
「不景気でもとっても経済的。中国野菜で鍋パーティ」
「タラちゃん小泉首相の政策にもの申す」の3本です。
454名無しさん:02/05/26 09:51 ID:LTAiC+TI
不審船なんで引き上げないの。
あの海域は中国に通報するだけでOKなんだろう。了解はいらない。
みんな忘れていないか、中国って、共産党一党独裁の国で言論の自由も、
民主主義も無いところなの。帝国主義的軍事拡張している。、そんな国になにをびくびくしているんだ。
中国、他のところなら、民主化革命が起こっているところだろうけど、
以前が、農奴で飢えていたから、食える今が天国なんだろう。
しかし早く、民主化の方向に持っていかねば。アジアでは日本が
その方向に誘導してやらねばならないのに、逆に飲み込めれている。
結局、小泉のだめ!チャイナスクールは潰せ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 09:55 ID:Q9rv/uci
>>454
中国が民主化すると分裂する罠w
456禿同:02/05/26 09:56 ID:/gXQqk2S
>>454
>あの海域は中国に通報するだけでOKなんだろう。了解はいらない。

(・∀・)イイ! 名言
457悪いのは小泉だ:02/05/26 09:57 ID:nDney3kn
  そもそも、「亡命者が日本大使館に入ってきた場合は不審者
とみなして押し戻せ」は小泉さんの意向を受けてのものであり、
彼が一番の責任者である以上、責任をとるべきは副領事でも総
領事でも公使でも大使でも外務大臣でもなく、首相自身なのだ。

http://www.melma.com/mag/56/m00000256/a00000518.html
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 09:59 ID:3mjDmi9W
おい、中韓に頭が上がらないヘタレ議員の落選運動を開始しようぜ
まず小泉な
459諸悪の根元:02/05/26 10:00 ID:/gXQqk2S
>>457
そもそも本当に悪いのは中国だろうがよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:00 ID:Q9rv/uci
>>457
人権問題だと両国に問題がある。
条約違反に焦点を絞るべきなんだよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:01 ID:brUA6hqG
外務省に主権の主張なんてできるわけないだろ。
そんなこといまさら期待するなよ。(藁
自民党の守旧派に構造改革を期待するのと同ぐらい
無駄なことだぞ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:03 ID:m90ZuxvE
>>455
分裂した方が日本にとって実は得になる罠。
あの巨大人口国家が50年後も分裂せずに、民主化すれば日本は死亡ケテーイ。
ただし、それまでに外務省のへたれが居なくなればの話だけどね(w。
463  :02/05/26 10:03 ID:WHliQgQr
小泉は ワールドカップに乗じて 不審船は引き上げません。
飛んだ へタレです。
6月になると台風が発生します、もう頓挫です。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:03 ID:+ufxWo1i
つうか最初から棚上げする条件で引き上げとか黙認させればよかったのに。
あほだね。日本って。
465日本に巣喰う寄生虫に虫下しを:02/05/26 10:04 ID:/gXQqk2S
>>458
トカゲの尻尾と思われ。

中国に対してはある程度有効(日本の華僑の話は知らないので)と思われるが
まず寄生虫である在日を国外へ排除することが最優先される。

同時にマスコミ内部にもメスを入れないとこの問題は永遠に解決しない。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:05 ID:m90ZuxvE
>>459
いや、悪いのは外務省。
難民が来るのを知っていて、撮影される可能性も知っていて難民にあんな
態度を取った。
日本人全員に赤っ恥をかかせた外務省死ね!!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:06 ID:Q9rv/uci
>>462
分裂&互いに反目してくれた方が日本にとって良い…は同意。
が、近隣情勢が不安定になる諸刃の剣
468ココ電球:02/05/26 10:08 ID:mwHz2++8
「今は外務省を叩くべきではない。叩いてる奴は中国の工作員」
などと言ってたアフォはどこいった?
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:08 ID:7H58QCV2
確かに中国が民主化して国際競争力、経済力を身につけたら
恐ろしい事に成りそうだな・・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:10 ID:Abs4hXiT
支那のような馬鹿でかい国が民主化なんて小回りの利いた真似ができるわけないっしょ
471  :02/05/26 10:12 ID:WHliQgQr
>>464

>つうか最初から棚上げする条件で引き上げとか黙認させればよかったのに。
>あほだね。日本って。

ヘタレならへタレらしくこのぐらい出来ないものかね?
まったく思考停止 ヘッドロック てなわけなんだね。
6000人もいる外務省だが、中身は想像を絶する変人奇人の集まりだな。
472:02/05/26 10:12 ID:0lR0jqtY

総領事館への侵入など以ての外、そもそも瀋陽はシナの領土ではないのだ。

瀋陽は旧地名を奉天といひ、我々の先人が築いた満州国の一部なのであり
わが国の領土だつたのだ。

我々は北方4島と同様に旧満州の返還をシナに要求すべきだ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:13 ID:m90ZuxvE
>>467
>近隣情勢が不安定になる諸刃の剣
その時の為の外務省であり、政府が存在してるはず。
しかし、その常識が日本には無くなってしまっているという罠。
みなさん、沈没前に逃げた方が良いと思われ。

つーか、実は沈没寸前。
だが、政治家は金持ってるし、自分が死ぬまでは大丈夫だろうと思い、
何もしない。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:17 ID:m90ZuxvE
>>470
>支那のような馬鹿でかい国が民主化なんて小回りの利いた真似ができるわけ
>ないっしょ
実際に今やりつつあるでしょ。
歴史はどうなるか予想もつかない事が起こる。
市場経済も少しずつ取り入れてる。
オリンピックも開かれるし、着々と中国の政治家は行動してる。
日本の政治家・官僚とは違ってね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:18 ID:RmbhJbP3
サンプロ、鈴木のことは今日はいいから、このことやれよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:19 ID:MqRgOMBH
やっぱこうなったか。。。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:24 ID:Q9rv/uci
>>473
交渉能力の欠如した外務省。 矛盾した言葉だが日本の現実(涙
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:26 ID:7H58QCV2
>>474
だから、総合的な対中政策が必要なのにね・・・
今の外務省に望むのは悲劇の繰り返しに成りそうだね(悲
479  :02/05/26 10:26 ID:WHliQgQr
「小泉 不審船見送りヘタレ外交」こんなスレタイで 新スレキボンヌ。
480福田官房長官:02/05/26 10:33 ID:V2CZraJQ
「まあどうせもうすぐマスコミ紙面はワールドカップ一色に
なりますから瀋陽の件は国民の関心も一気に冷めるでしょう。
有事関連法案もどさくさついでに通過させたいですから、
日本代表には頑張って貰いたい、とこう思っているところであります。
ま、何ですか、『2ちゃんねる』とかいう落書き版でいろいろ言う人も
おるようですが、皆さん引きこもりの方々ばかりと聞いておりますから、
言いたい人には言わせておけば、
とこう考えているわけでございます。」
481  :02/05/26 10:35 ID:WHliQgQr
いい・・・・。
482:02/05/26 10:42 ID:8Y4Sffex
瀋陽には旧満鉄の鉄道は残つてゐるのか。

我々日本人にかつて満州国を作つた気概は残つてゐるのか。
483>482:02/05/26 10:48 ID:n92Kb4xA
なんだ。我々って。
お前はどうなんだ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:53 ID:phkyc+9R
結局、阿南はおとがめなし。事件はうやむやかよ。

また、日本大使館や領事館に脱北者がきたらどうするつもりでしょ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:55 ID:yQcQzHIE
ひでぇ話だ・・・とりあえずODA停止と全額返還させろ。資本の引き上げも。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:58 ID:rsmQg33g
石原が夏まで不審船ひきあげなかったら内閣つぶすっていってたよね
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:59 ID:PagJfu8h
 
これで、他国でなにかあった時、日本国民が日本大使館へ逃げても、平気で他国民が侵入してくるな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:04 ID:tc/fdqF7
やはり米のNGOが関わっていたか。米の陰謀説一段と強まれり。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:08 ID:dHSBWO10
亡命者を受け入れなかったので日本の意向に合った行動だと
擁護するやつがいるが不可侵権侵害を守らなかったので責任はまぬがれない。
よって「阿南更迭、副領事懲戒免職」。
「不審船の引き上げ」。
国内的は「有事立法、郵政法案」このふたつの可決。
以上が最低線。これが小泉内閣のリトマス試験紙。
これができなかったら小泉は抵抗勢力に負けたとみなす。
そのとき内閣総辞職はまずい。橋本派を中心とする親中内閣ができる。
自民党をぶち壊して、政界再編を促すべし。
よって解散総選挙がベスト。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:11 ID:PagJfu8h
>>489
解散いいね。
早いほうがいいな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:12 ID:RsvaGjd0

> 結局、阿南はおとがめなし。事件はうやむやかよ。

「外務省的に」とか「大局観的見地から」とか「国民の知る必要のない次元で」
とかからは、阿南の対応は的確であった、とかやってんじゃないの?

492名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:13 ID:2OTiSpCu
絶対に沈静化させないぞ
ごるぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:15 ID:Abs4hXiT
>>474
実際に何か進んでるの?
市場経済を取り入れることと民主化とはあまり関係ないと思うが
494RFT:02/05/26 11:16 ID:HqVd4Mho
>外務省

ちゃんとチョンとチャンコロと勝負しろ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:18 ID:CTVcBm8S
おいおい、
民主党が中国の代弁者とか言ってた奴はどこいった
トラブってる最中にちゃんと議論しておかないから
こーなるんだよ。わかれよ。馬鹿ども

中国との交渉が終わったら外務省の責任を追及とか言ってたな
ばーか ばーか
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:18 ID:Abs4hXiT
解散総選挙ってもな
ベストな奴がおらんやん
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:20 ID:dHSBWO10
>>495
おまえ死んでいいよ

>>496 親中議員以外を選んでおけ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:22 ID:CTVcBm8S
>>497
おまえがシネヨ。自民にまた騙されやがって。アホが

終わってから騒いだって手遅れなんだよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:22 ID:Abs4hXiT
>>497
総選挙があるなら、立候補者に対中ODAに関する考えを述べさせることを義務化したいよな
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:26 ID:BbjLYpA8
>>498
実際民主に入れるぐらいなら自民に入れるが何か?
少なくともTOPがアレじゃぁなぁ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:27 ID:dHSBWO10
>>496
おまえのようなやつが話をそらすからこうなったことに気づけ!アホが。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:28 ID:CTVcBm8S
別に民主に入れろとは言ってない
民主が声を上げた時に「あほか、後でやれ!」とか言ってたくせに
今になってヘタレとか言ってる奴が馬鹿って事
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:33 ID:dHSBWO10
>>501
スマソ
496->498
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:40 ID:0F5EJFVP
この一件を口実に、自衛官を中国の
大使館、領事館に駐留させる

それで万事解決。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:42 ID:m90ZuxvE
>>493
中学生?
とりあえず、新聞は読もうね。
新聞読めば少しはわかるから。
後、わからなかったらパパに聞いてね。
そうやって家族の交流は生まれるからね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:54 ID:KP4UgWOd
中国逆ギレ(国際法無視&当然他国の主権も無視)・・・
日本弱腰・・・
漁夫の利を得ようとする米露・・・

なんとなく各国の国民性を表している感じはする。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:55 ID:baUmIjAZ
さっき サンプロで亀さん変なこといってたぞ 
北チョンの亡命者を日本に受け入れるべきとか、、
日本は昔チョンに迷惑をかけたから チョンが助けてくれと言って
やってきたらうけいれるべきだとか。
俺 自分の耳を疑ったが確かに言ってた。


508名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:56 ID:KP4UgWOd
>>507
亀さんは愛国者だと思っていたのに・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:58 ID:dHSBWO10
>>507
もうボケてるんじゃないの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:58 ID:Hq1zmbDr

>さっき サンプロで亀さん変なこといってたぞ 
>北チョンの亡命者を日本に受け入れるべきとか、、

どこかで利権を見つけてきたのでしょう、きっと。

511507:02/05/26 12:00 ID:baUmIjAZ
阿南大使ーー>北チョン難民の日本流入阻止せよの指示

亀井静香ーー>北チョン難民の日本流入を受け入れよ

512名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:02 ID:x9NXQK9d
>>505
とりあえず説明してみなよ
そんな幼稚な返ししかできないとこみると
中学生は君のほうなんじゃないの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:02 ID:CTVcBm8S
>中国逆ギレ(国際法無視&当然他国の主権も無視)・・・
>日本弱腰・・・

あほか、
以前から、日本は亡命者受け入れ拒否をして中国に引き渡していた
今回もいつもの対応である
と考えるのが普通じゃないか?中国ふざけるなとは逆恨みもいいとこ

日本は難民を受け入れない
特にチョンは来るな という意見がココでは多いわけだから

今回の対応で何も問題ないじゃないか?

514 :02/05/26 12:02 ID:8YIk9dPF
>>507

人道的支援はするべきだって話でしょ
まあ結果的に迷惑をかけたし、まったく亡命を受け入れない現在は間違っているって話
現在が非人道的なのは間違いないし
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:03 ID:CTVcBm8S
亀井は表面的には正論をいうからな
亡命者は来るな とは言うわけが無い
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:07 ID:KP4UgWOd
北朝鮮難民は亡命者は同胞の国韓国か移民の国アメリカに逝ってほしいと考える日本人は多いと思う。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:07 ID:dHSBWO10
この論理は散々言われてきたことだが、
日本の対中弱腰外交の問題と亡命者の問題は切り離せ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:07 ID:GW4OQtnv
あの北朝鮮人は一回日本に来てたらしいけど

日本から中国にいって日本領事館にかけこんだそうだ
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:08 ID:oYjiznLd
加盟ぜtってーコロ酢
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:09 ID:hoWCkZrw
ちょんこのおかげで偉い迷惑だな
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:10 ID:dHSBWO10
>>517
亡命者を受け入れるのはいいが、
無制限な、無条件な受け入れは絶対してはならない。
亡命者の問題はそこのところが一番肝心。
単純な否定肯定論争にもっていくのは要注意。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:12 ID:dHSBWO10
>>521
ぼけてるな(自嘲)
517->515
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:12 ID:CTVcBm8S
弱腰外交つっても、なぁ 日本って国際的な基盤ないじゃん
経済的にもアメリカから独立してないし、本当アメリカの属国でしょ

それで強気に出れるほうがおかしいと思われ
ODAカットなんてしたら、中国に出て行ってる日本の会社がいじめられるよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:15 ID:dHSBWO10
>>523
そんなことはわかってるがな。
それじゃまずいと議論してる。
>ODAカットなんてしたら、中国に出て行ってる日本の会社がいじめられるよ
おまえのようなやつがいるから永遠にODAをやめられないのよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:18 ID:KP4UgWOd
中国に関しては、そのうちものすごい経済発展をしてODAカットしても良くなると思うが、
逆に日本がODAをもらわなければ生きていけないくらいに没落するかもしてない罠。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:19 ID:m90ZuxvE
>>523
>弱腰外交つっても、なぁ 日本って国際的な基盤ないじゃん
>経済的にもアメリカから独立してないし、本当アメリカの属国でしょ
昔はアメリカはそういう方針だったけど、今は日本の自立を望んでる。
日本がアジアでプレゼンス、存在感を持って欲しいと思ってる。
米は昔みたいな余裕は無いし、今後も世界の警察でいるつもりはない。
現在の戦略においては。

だから、後はどれだけ官僚・政治家に交渉力があるか、哲学を持ってるかが
今後の日本を決めていく。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:20 ID:dQOL+5Hz
>>523
>ODAカットなんてしたら、中国に出て行ってる日本の会社がいじめられるよ
 技術を盗みたいシナは、あまり無茶はできません。苛められたら撤退すりゃいいだけのこと。
困るのはむしろシナの方だ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:20 ID:ZF9ubklD
中国の経済発展は本当に続くのか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:21 ID:CTVcBm8S
>>ODAカットなんてしたら、中国に出て行ってる日本の会社がいじめられるよ
>おまえのようなやつがいるから永遠にODAをやめられない

そうか?特にホンダとか、最近本格的に乗り込んだばかりだし、自動車産業は重要だとおもうがなぁ
産業の活性化は中国にとってもメリットがあってお互い様 つーかもしれんが

ホンダなんかはかなり高めの価格設定で贅沢品の範疇だからなー
あまり中国側に必要とされてるとはいえない
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:24 ID:CTVcBm8S
> 技術を盗みたいシナは、あまり無茶はできません。苛められたら撤退すりゃいいだけのこと。

いやなら喧嘩別れをすればいい つーのが一番馬鹿だし、実際出来ない事だろ
ちらつかせるにしても、実際は出来ないし、お互いそのことはわかってる
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:27 ID:ZYoqiDh6
>>523
条約は基盤の一つでしょ
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:27 ID:dHSBWO10
>>529
中国は日本との貿易で3兆円の大幅な黒字を出している。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:28 ID:CTVcBm8S
>>526
日本の自立というけど、 アメリカ市場の大きさに依存してるわけだから、無理でしょ
アメリカ政権のいうとおりに金出すし。

アメリカが言ってる自立とは、俺達の変わりにもっと(金使って)アジアをまとめてアメリカ帝国の仲間増やせ
つーパシリ役では?
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:28 ID:PagJfu8h
 
ODA!
おいらの払った税金返せ!
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:29 ID:dHSBWO10
>>533
おまえ反米親中だろ 藁
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:30 ID:ZYoqiDh6
別に中韓に配慮してるわけではあるまい
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:31 ID:KP4UgWOd
ODAの撤廃ももちろん希望だが、
ロシア・北方領土(&宗男)に対する人道援助撤廃と、
米軍に対する思いやり予算撤廃も忘れてはいけない。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:34 ID:dQOL+5Hz
>>530
出来ない、出来ないばかり言って何もしなかったから、外務省が叩かれてるんだろ?
現に訳分からん負担を強いられて撤退した日本企業は何社もありますが、何か?
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:35 ID:KP4UgWOd
21世紀の経済大国中国と、先進国ロシアと、世界最大の金持ち国アメリカにはいかなる援助もしてはならないと思う。
首脳がキチガイな北朝鮮への援助もしてほしくない。
アフガニスタンへの復興援助なら許すが。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:35 ID:twRkevG6
チンク討つべし!
全公館引き揚げ
在日中国人は留学生(=殺人プロ)を含み全て国外追放
在中企業は施設爆破の上引き揚げ
援助全面禁止
在日中国外交官追放し、台湾に強制譲度
中国野菜、家電品は安全面を理由に輸入禁止(報復措置上等)
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:36 ID:PagJfu8h
 
ヲレにもODAしる!
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:38 ID:CTVcBm8S
>>535
いやさ〜 ODAカット。弱腰外交止めろ派はあまりにストレートでさ〜
で、それでどーすんの?って答えが無いじゃん

まぁ俺も難しい話はわかんないけどさ、カットは聞き飽きたから、もう一段階議論のレベルあげてほしいわけよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:39 ID:oYjiznLd
日本国はもはや中韓の無様な飼い犬
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:40 ID:dHSBWO10
>>542
おまえ工作員だろ
別スレでID何度もみてるぞ
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:41 ID:CTVcBm8S
>現に訳分からん負担を強いられて撤退した日本企業は何社もありますが、何か?

あまりメリットのでない、(負け組み)会社が撤退しただけだろ
自動車産業が中国市場から撤退できるわけねぇだろ
製造業だってそうだ。今更日本の町工場に戻れるのかよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:41 ID:YBlQ+Rsg
総理大臣   石原慎太郎
官房長官   石原伸晃
外務大臣   安倍晋三
財務大臣   八城政基(新生銀行社長)
金融担当大臣 木村剛(不良債権処理)
国土交通大臣 平沢勝栄(不審船引き上げ)
厚生労働大臣 桜井よしこ
農林水産大臣 小松正之(水産庁 資源管理部)
沖縄北方大臣 高市早苗
文部科学大臣 小池百合子(教科書問題担当)
防災担当大臣 佐々淳行(公安委員長兼任)
防衛庁長官  志方俊之
防衛政務次官 西村真吾
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:42 ID:ZYoqiDh6
とりあえずは再調査やって証拠を集める事だな
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:43 ID:dHSBWO10
>CTVcBm8S
失せろ!
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:43 ID:nK+2XixE
>>546
高市早苗に何を期待するのか・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:44 ID:CTVcBm8S
>>548
おまえこそ、小泉内閣支持したような馬鹿だろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:45 ID:attfq9EI
そもそも日本企業が中国に進出したり投資する際に
中国に主権を侵害されたり衝突が起きたときの事を
ちゃんと想定したのか?
不審船の一つも揚げさせてもらえないじゃないか。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:46 ID:dQOL+5Hz
>>545
やれやれ、お前の目には中国様しか見えてないようだな。
と思ったら、やっぱり工作員だったのか。どうりで。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:49 ID:uMNzr2Jw

今回の事件でまた、将来の「歴史認識問題」のタネを作りつつあるわけです。
我々の子孫は「日本が悪辣なことをした」と吹き込まれるのでしょうか?

554名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:49 ID:CTVcBm8S
>>551
それは諸外国と違って、日本は国がバックにつかず、企業単位で進出したので
酷い目にあって帰ってきた企業も多いらしい

まぁ日本にそんな交渉できる役人がいるとはあんま思えない
そーいう戦略性のないのは何時も批難されてるとこでしょう
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:50 ID:dQOL+5Hz
つーか、中国市場の規模がどの程度か、まったく理解してないところが厨だな。
中国は単なる生産拠点。自動車の主力市場はあくまで北米だ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:53 ID:CTVcBm8S
馬鹿?北米市場でシェアを急速に伸ばせると思ってるの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:53 ID:6uqixuig
中国に電気自転車とか安く輸出したらバカ売れするんじゃないかと パスとか。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:54 ID:dQOL+5Hz
FTAAの動きをにらんで南米の低賃金地域に生産拠点を設けるなど、生産を中国に過度に
依存することなくリスクヘッジをするとかいう視点が、ヴァカなCTVcBm8Sには理解できない
んだろうな。ま、工作員だからしかたないが。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:56 ID:CTVcBm8S
だから、生産じゃなくて市場なんだよ
これから先10〜20年で中国にどれだけ車増えると思ってんだよ
おまえは数年先の事しかかんがえてないのか
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:56 ID:TNvLOjjC
ODA削減は漏れは賛成だ。
しかしもっと中国に打撃を与える方法は他にある。
それは中国からの輸入品を削減することだ。
日本の貿易輸入額の1位は中国のはずだ。
これは中国進出の日本企業が中国で作らせて日本で売っているものが多いのだろ。
この中国からの輸入を段階的に減らしていく。
これによって得られる利益は。
1、日本企業の中国進出が減る。(技術とノウハウの流出を防げる)
2、中国からの一方的な輸入の是正になる。
3、有事の際日本企業が人質になることが少なくなる。
とりあえずこんな利益が見込めるだろう。
ODAの削減だけでは中国のダメージは少ない。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:58 ID:dQOL+5Hz
>>559
とらぬ狸の皮算用っていってな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:58 ID:mt2AKogc
低賃金の奴隷に日本車が買えると思ってンのか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:58 ID:m90ZuxvE
>>533
>日本の自立というけど、アメリカ市場の大きさに依存してるわけだから、無理でしょ
>アメリカ政権のいうとおりに金出すし。
アメリカ市場が大きいから、影響が強いの当たり前。
だが、問題は占領された意識の抜けてない年寄り政治家・官僚にある。
つまり、意識の問題。
お金至上主義に走った日本国は、国としての哲学が無い。
だから、アメリカの多大な影響下があった時に戦略を立ててこなかった。
それが、今の日本政治に繋がっている。
国としての長期的戦略が無ければ、外交方針も決まらないし、交渉のしようも無い。

>アメリカが言ってる自立とは、俺達の変わりにもっと(金使って)アジアをまとめてアメリカ帝国の仲間増やせ
>つーパシリ役では?
当然、アメリカはそういう事も考えてるだろう。
だが、それは普通の国なら当たり前。
それを利用して、いかにしてアジアにおける日本のプレゼンスを増大させるかが
日本政府がしなければいけない事。

だが、官僚と政治家は、自分たちの金儲けしか考えていない。
だから、本当に今、沈没寸前なのに政府は何もしないし、できない。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:59 ID:dHSBWO10
中国の人件費は日本の1/20〜1/30。
これでは競争もへったくれもない。
日本のデフレの原因になっている。
目先の利益にとらわれる企業はわれも先に進出して工場をたてる。
日本の製造業は破壊されている。
中国は世界経済を混乱に陥れる元凶である。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:00 ID:ZYoqiDh6
外務省に配慮
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:01 ID:m90ZuxvE
中国では、政治的思惑で色んな企業が辛酸をなめさせられてるよ。
特に日本企業はね。

日本企業は、外国のように政府が助けてくれないから、かなり苦しい。
かなり中国に足元を見られた交渉をさせられる。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:01 ID:yJvqDK2I
中国は親、朝鮮は兄、日本は弟
ということをよく解ってると思うニダ
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:01 ID:0ZnLFD74
国のない民族は悲惨だぞ。ユダヤ人がいい例だ。
日本人もそうなるのか・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:02 ID:CTVcBm8S
>>562
馬鹿だな。奴隷を使って安く作った物を奴隷に売るんだから商売になるつーの
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:02 ID:dQOL+5Hz
>>564
そもそも、中国の管理通貨体制がおかしいんだよ。WTOに入れてやるときに、そこのところを
きちんとさせるべきだったんだ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:03 ID:uMNzr2Jw


中国はね、もう少し所得水準が上昇すると政治的不安定が出現します
よ。各地域や民族の政治的タガがすでに緩み出していますから。

572 :02/05/26 13:04 ID:gkzfTLIZ
>>559
中国の経済が先進国並になったら地球がもたねぇよ。
市場じゃなくて経済植民地にしないとダメだろ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:04 ID:ZYoqiDh6
>>571
民主化は歴史の必然だな
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:05 ID:attfq9EI
中国が分裂するとか民主化するとか言ってるのは
中国への警戒心を解かせようとする物ですか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:07 ID:m90ZuxvE
>>571
それは、昔から言われてることだから、中国政府も対応策を充分に考えていると思う。
10年前から言われてた。
そうなったら、難民が小さな船で日本に押し寄せてくるって。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:08 ID:CTVcBm8S
日本の政治家を取り替えるのは時間がかかりそうだ
あれだけ【自民を変える」とか言ってた小泉でさえ アレだからな

首都圏はともかく、田舎のDQNどもの思考じゃどうにもならんよ〜
ほんと、落ちるこまで落ちないと駄目じゃない?
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:08 ID:uMNzr2Jw

>中国が分裂するとか民主化するとか言ってるのは
>中国への警戒心を解かせようとする物ですか?

内乱状態になるので市場としては成立しなくなるという事です。

578名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:08 ID:dQOL+5Hz
>>571-573
 そういう、経済、社会のダイナミクスを理解せず、いつまでたっても中国が右肩上がりの成長を
続けると信じてるCTVcBm8Sのような馬鹿者がいるから、日本が中国に食い物にされるんだよな。
 そもそも、中国の安定成長なんて信じてる方がDQNだ。中国の捏造統計に踊らされてる脳無しは
大躍進のときのことを思い出すんだな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:11 ID:CTVcBm8S
中国が成長しない と考える方が平和ボケ
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:12 ID:m90ZuxvE
>ほんと、落ちるこまで落ちないと駄目じゃない?
そこが、日本がアフリカやアルゼンチンなどのような状態、になるんだという事を
果たして、どれくらいの人間が知ってるんだろうか。。。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:12 ID:Q9rv/uci
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:13 ID:yJvqDK2I
小泉はなんかたいしたことねえな
もうけっこう長いことやってんのに
何もいいことねえ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:13 ID:dQOL+5Hz
>>579
中国が安定成長を続けると考えるほうが平和ボケっていうんだよ(w
お前は、まだ中共の大本営発表を信じてるのか。度し難い馬鹿者だな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:14 ID:YPmbxS1N
ああ、謝罪してー
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:15 ID:YBlQ+Rsg
すさまじい勢いで成長し、凄まじい勢いで少子高齢化を迎えるという罠。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:15 ID:SPJh6LE0
>>579
プ
587 :02/05/26 13:15 ID:gkzfTLIZ
>>579
中国を成長させない と考えないのが平和ボケ
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:15 ID:uMNzr2Jw
> 小泉はなんかたいしたことねえな

抵抗勢力と自称して居座っている老害をパージしなかったのが敗因
です。日本人の首を絞めてどーする?

> 中国が成長しない と考える方が平和ボケ

中国を地上の楽園とお考えか:D?

589犬喰いで@お腹いっぱい:02/05/26 13:16 ID:pZPkDe6X
外務省の敗北。
いやさ
負け犬外務省。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:16 ID:ZYoqiDh6
>>585
一人っ子政策は確かにヤバイね
出生率を1.0(日本でも1.2とか)にするって事だからな
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:16 ID:mt2AKogc
CTVcBm8Sはひとりで中国の株に全財産をつぎ込んでください
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:16 ID:CTVcBm8S
信じてないよ。でも、世界の政治、経済のパワーバランスが現状維持つー方がどうかしてる
10年後はどうかわからないし、20年後なんて遠い将来の話ではない
50年後だって俺らは生きてる

おまえのいってる話は数年のスパンでしかないつーの
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:17 ID:m90ZuxvE
ちなみに内乱状態になって一番困るのは日本です。
死ぬ気で小さなボート使って、日本に大量の難民が押し寄せて来ます。
もしかしたら何十万人と・・・。

そして、日本には労働者が溢れて賃金が下がり、大不況。
治安も悪化。たくさんのスラム街ができる。

まぁ、ドイツみたいなもんです。
西ドイツは、東ドイツと一緒になったら国力が下がってしまった。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:18 ID:SPJh6LE0
>>590
あの人口だからな。
内戦で間引きするしかないのでは。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:18 ID:HxJcH0zy
>>579
中国の成長は既に終わっている
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:19 ID:dQOL+5Hz
>>591が結論ですな。
バカは勝手に自滅しる。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:19 ID:uMNzr2Jw

>ちなみに内乱状態になって一番困るのは日本です。
>死ぬ気で小さなボート使って、日本に大量の難民が押し寄せて来ます。

実は、その状況のための有事立法だったりもするわけですね。

598 :02/05/26 13:20 ID:gkzfTLIZ
現状維持のためにアメリカがドンパチやってんじゃねぇか。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:21 ID:CTVcBm8S
日本の現状維持のためにアメリカがドンパチやってくれるのかい?

アメリカが日本の重要度を引き下げ傾向にある つーのは無視ですか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:21 ID:m90ZuxvE
>>595
>中国の成長は既に終わっている
そう考える理由は?
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:22 ID:SPJh6LE0
>>592
おまえようなやつはじきに日本にいられなくなるから心配するな。

>>593
全部みずぎわで(以下略)
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:24 ID:dQOL+5Hz
>>592
お前の主張は、要するに先のことは何もわからんということだろ。
散々語られてる中国の脆弱性に、なぜか目をつぶって、不確実性に逃げ込みたいようだが。
しかし、それでどうして日本が中国に投資すべきという結論になるのかね?
頭おかしいんじゃないの?

唯一妥当する結論は、お前はやっぱり中国様にしっぽを振りたい工作員だということだな。
603森の妖精さん:02/05/26 13:24 ID:p+XffipT
中国経済もうすぐ崩壊!
日経、朝日に煽られた企業は中国投資の失敗で倒産、おそろしや〜

でも、バブル、ハイテクバブルと同じパターンなんだよね。
早く気づけよ。。中国投資バブルはもうすぐ崩壊。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:25 ID:SPJh6LE0
>>600
7%成長というのは実はあやしい。
というのは、エネルギー消費量が減っている。
成長は0ではないかというのは有力。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:25 ID:m90ZuxvE
>>597
>実は、その状況のための有事立法だったりもするわけですね。
いや、ところが自衛隊にはそういった難民を追い返す軍備は無いんです。
それに、日本政府が海岸線でちゃんと難民を追い返せると思います?
もたもたしてる間に、大量の難民が上陸して、不法入国者として居座ると思います。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:25 ID:HxJcH0zy
中国には、10万にリストラしてもヒーヒー言っている規模だけのNTTが
100個以上あるものと考えろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:27 ID:Q9rv/uci
>>605
50年後…
「日本に強制連行されたニダ!」
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:27 ID:CTVcBm8S
>>602
ふーん じゃなぁアメリカ初め、世界が中国に眼を向けてるのはなぜですか?
成長しないなら、相手しなくていいんじゃない?
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:28 ID:uMNzr2Jw
> 7%成長というのは実はあやしい。

そりゃそうですよ。「大中華帝国」の「大本営発表」ですもの。

610 :02/05/26 13:28 ID:gkzfTLIZ
>>599
日本のためにやるわけねーだろ。馬鹿か?
他国を食い物にするぐらいじゃないとダメだといいたいんだよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:29 ID:HxJcH0zy
中国にはCTVcBm8Sが10億人いる
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:29 ID:dQOL+5Hz
>>608
そのとおり。相手にしなくていいんだよ。

で、どうしても中国様にしがみつきたいお前に対するコメントは、既に>>596に書いた。
613 :02/05/26 13:29 ID:gkzfTLIZ
>>602
食いつぶすために決まってるじゃねぇか。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:30 ID:Ef6BqDiQ
ODA等々中朝への日本から流された資金
→軍事:経済:政治家の活動資金
→日本人等主要人物買収、種まき
→問題発生、意にそぐわぬ事言う奴発生
→豊作(゚д゚)ウマー
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:31 ID:k4NxfOn6
一人中国進出に社運をかけてる経営者がいるな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:33 ID:CTVcBm8S
食いつぶすってのは 経済的にだろ。
つまり安く物を作らせたり、物を売って稼ぐという事じゃねぇか
更に、食いつぶすなら太らせてから食ったほうがウマーだろ

中国は成長しないとか言ってる馬鹿はどーかんがえるのよ
617はどそん。:02/05/26 13:36 ID:YBlQ+Rsg
中国の法体系は欧米型でなく根本的なところで非常に特殊性があるので、
いずれ成長と国際化とともに大きな歪みが出てくる。
しかし、共産党一党独裁の元では改革に手をつけるという展望は全くない。
日本は、一部古い体制が残っているが、明治維新のときに完全に欧米型の
法体系を入れており、新しい局面にも時間はかかるが対処していくだろう。
また、先端技術の蓄積ではアメリカにつぐトップクラスにあり将来性に置いて
中国の数歩先を歩んでいる。
日本は、江戸時代に世界第3位の経済力をもっており、それ以前もそれ以降
も常にトップクラスに位置してきた。
日本がこのまま衰退することは歴史的に考えてもありえない。
618 :02/05/26 13:36 ID:gkzfTLIZ
>>616
太らせたらこっちが食われるじゃねーか。
中国は太りたいから、景気のいいこといってんだよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:36 ID:dQOL+5Hz
>>616
バカらしくてコメントする気にもならんな。食い潰されるのはどっちか考えろ、ヴォケ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:36 ID:HxJcH0zy
>>616
今の中国が限界まで肥えていると考えられない馬鹿はどーかんがえるのよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:38 ID:uMNzr2Jw
> 中国は成長しないとか言ってる馬鹿はどーかんがえるのよ

成長するに連れていくつかの国に分裂してゆくのでしょう。
裕福な経済は共産主義では統治できませんから。

622名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:39 ID:CTVcBm8S
アメリカは金融を押さえてるので、太らせて上がりを掠め取りたいんだろ
だから成長は必然

日本は食いつぶされる側だから、とか心配する前に
成長市場で物売らなければ日本企業なんて生きていけないだろ

逆立ちしたって、日本が中国を押さえられるわけねぇんだからさ
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:41 ID:dQOL+5Hz
>>622
お前の強固な中国成長神話への信奉はどこからきてるのかね?
バブルを経験した日本人の考えとは思えんな。

やはりシナの工作員か。とっとと帰れ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:42 ID:k4NxfOn6
ID:CTVcBm8Sは最後の一行についつい本音を書いちゃうから
とってもわかりやすいね。
625http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/05/26 13:43 ID:l8Msp17G
「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:43 ID:dQOL+5Hz
ま、燃料役ごくろう様でした >CTVcBm8S
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:43 ID:HxJcH0zy
CTVcBm8Sは、シナ人
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:44 ID:vOLlRRlQ
ブッシュは中国と戦争がしたいけれど、まだ得意の経済制裁ができない。
だから、中国に輸出バブルを作ろうと躍起なのさ。
629 :02/05/26 13:44 ID:pycX5vhQ
円の為替相場が購買力平価の170円に固定できたら
シナとチョンは没落
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:47 ID:CTVcBm8S
>>623
だから、なんで世界は中国に注目してんだよ
中国食いつぶす為に注目してるどういう意味だと思うんだよ

答えは上に書いてあるだろ
631 :02/05/26 13:48 ID:gkzfTLIZ
ようするに"中国"4000年の歴史を信じるタイプですか。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:49 ID:CTVcBm8S
バブル時代もJapan as No1とか言ってたよな
それを否定すると、直ぐ反日、シナ人か。おめでてぇな

いつまでも思い上がってるから改革できねぇんだよ
日本が落ちていくわけはない か?
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:49 ID:dQOL+5Hz
>>630
ありがとう、よく頑張ってくれた。
そろそろネタ切れでループのようだし、もういいですよ。お疲れ様。
じゃ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:49 ID:SPJh6LE0
>>630
>だから、なんで世界は中国に注目してんだよ
みんなシナマンセーだからです。(藁
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:50 ID:CTVcBm8S
>>633
ププッ 630にたいする答え書けないのね
636森の妖精さん:02/05/26 13:50 ID:p+XffipT
>>632
それはアメリカ人が言ったんだが。。日本人は言ってない。。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:50 ID:HxJcH0zy
>>632
オマエは20年後になっても
CHINA AS NO1と言っているだろ
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:51 ID:Ef6BqDiQ
うーん、足元おろそかになって気がついたら中国・台湾・韓国・マレーシアのほうが優秀な奴が集まっていて
ふと足元見たら屍の山が出来てるってな状態に突入してるしもうそうなりつつある
強い国は必殺武器を持っている
日本の武器であり切り札である存在が国の技術者と構築されたノウハウと生み出された技術
そしてそれを生み出してきた町工場であり全てとは言えないが決して大企業ではないのである
日本の過ちは経済だけを優先したため他の物が余りに貧しくなりすぎた事である
故に設ける割に土である町工場の方もヤバイヤバイ状態だったのだが
余りに度重なる経済の貧窮という災害から強い物が守ってやらず追い討ちをかける一方であった
そして今度はヤレ中国だと言っている
盲目でしかない、明日を見つめる目がなければ意味がない
種をまいんているんだ:何の為に?
明日の為に:君は飢えているじゃないか?
種が死ねば明日の食料はない:そうか?
君は小さいけどたくさんの物を持っているけど、わたしは大きいけどこれしかないから・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:52 ID:uMNzr2Jw

> だから、なんで世界は中国に注目してんだよ

賃金と所得の上昇の圧力で国家体制が崩壊するのか、それとも
中華人民共和国のまま経済が成長してゆくのかという実験に
興味津々だからですよ。前例のソ連は圧力で崩壊しましたけどね。

640名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:52 ID:dQOL+5Hz
ネタだと思うんだが、違うのかなぁ >CTVcBm8S

万一真性デムパだとしたら、バブルの発生メカニズムについて勉強してみな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:54 ID:8daerkfr
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:55 ID:m90ZuxvE
>逆立ちしたって、日本が中国を押さえられるわけねぇんだからさ
それをするのが、政治・外交なんですけどね。。。
なんでこうも交渉力が無い奴しか居ないのか・・・。
もう、アホか馬鹿かと。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:56 ID:YBlQ+Rsg
>>629
確かに、その通り。
円安マンセー!!
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:56 ID:CTVcBm8S
バブル崩壊は大蔵省の金融政策の失敗じゃないの?

と謙虚に聞いてみる
つか、崩壊したって、その後のフォローがよければすぐ立ち直ったりしない?
アメリカなんか、なんとかやってるし、日本のリカバリーは遅すぎると叩かれてるわけだし
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:57 ID:UVOPj+XS
害無省(w
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:59 ID:abO90qlf
中国みたいな無法者国家は力で抑えるしかないな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:59 ID:m90ZuxvE
>日本は、江戸時代に世界第3位の経済力をもっており、それ以前もそれ以降
>も常にトップクラスに位置してきた。
>日本がこのまま衰退することは歴史的に考えてもありえない。
それこそありえない。
歴史は変わるのだよ。

明治維新の時、どの国が日本が列強の仲間入りできると予想した?
加えて、戦後と戦前では日本は別国家といっても良い。
色んな事柄が、絡み、全く考え方が変わってしまった。
今の日本は、昔の日本ではない。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:00 ID:uMNzr2Jw
> バブル崩壊は大蔵省の金融政策の失敗じゃないの?
> 崩壊したって、その後のフォローがよければすぐ立ち直ったりしない?

一国の政策で簡単に誘導できるほど消費者は暗愚じゃありません。
プラザ合意以降の状況を勉強してね。

ちなみにすぐに立ち直れないのはいまの不良債権の無様さを見れば
一目瞭然。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:00 ID:HxJcH0zy
バブル崩壊はCTVcBm8Sのようにいつまでも「成長している成長している」
と呪文のように唱える馬鹿がいたから
そして、その馬鹿は「フォローさえよければ、フォローさえよければ」
とあらたな呪文を唱え始める
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:00 ID:CTVcBm8S
>>642
現状でも日本は中国に全く相手されませんでしたが何か?
切れてODAカットするとて改善するんですか?
651 :02/05/26 14:02 ID:gkzfTLIZ
>>647
中国の崩壊も当然ありえるよな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:02 ID:CTVcBm8S
つか、日本の不良債権にしても、不動産担保融資しかできない無能銀行が原因でしょ?
これは日本の特殊な事情じゃないの?
(後進国の銀行のレベルは知らんけど)

ITバブル崩壊したって、とりあえずアメリカ回帰は持ち直してるのでは?
(まぁ戦争やってるとか、他に見えない問題かかえてるとか ありますが)
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:03 ID:TWieKETJ
>>649
しかしフォローが良かったとは到底思えない
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:06 ID:HxJcH0zy
>>652
中国の特殊事情は述べないのか?
10億の市場があると根拠無いものだけで、成長すると信じてやまないんでしょ
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:06 ID:uMNzr2Jw

>不動産担保融資しかできない無能銀行が原因でしょ?
違います。もっと一般的な問題です。

> ITバブル崩壊したって、とりあえずアメリカ回帰は持ち直してるのでは?
ブッシュ政権のマッチポンプ状態をどう評価しますか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:06 ID:JabVJKuq
中国を脅威と考えず
もうしばらくしたら自滅するだろうなんて
甘いこと願うのは
2ch特有の現象かもしれない。
とりあえず外交ではあっちの勝ち。
経済規模も10年後はあっちの勝ち。
日本には何が残るの?漫画とかアニメ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:08 ID:YBlQ+Rsg
>>644
それを言うなら、日銀の責任のも結構大きいぞ。
外貨本位制で金融市場にガンガン資金回したのは誰かな?
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:08 ID:m90ZuxvE
>中国の崩壊も当然ありえるよな。
崩壊したとしても、日本には迷惑な話だっつってんだろ!
今、ベルギー戦観てんだよ!

それに、お荷物の農村部が無くなって良いとこ取りする国が出来るかもしれないだろ。
あんなにたくさんの国民が居れば、天才やカリスマ性のある奴が出てくんだろーが。
そいつがトップになって、国をまとめて、強国になる可能性だって充分ある。
中国の人口の実人数は公表よりかなり多いんだぞ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:09 ID:SPJh6LE0
>>656
アフォ!
一番脅威を感じているからこれだけ叩いているのよ。
ここの連中は中国の危険さをだれよりも自覚している。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:10 ID:NHxEQ+8o
>>651
>>654

つうか、今中国崩壊したら日本もぶっ飛ぶぞ・・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:10 ID:CTVcBm8S
んー中国の成長根拠なんてわからないよ。学者じゃないし
もちろん大本営発表は事実とも思っていない

まー世界的には太らせて食べたい つー方向だからそうじゃないの?
ってだけ。まぁ途中でアメリカあたりが中国を分裂するように暗躍したりは
するんでしょうか?

日本企業も進出して稼がないといけないと思うんだよね
その為には色々綱引きが必要で、ODAカットとかそーいう問題じゃないでしょ?
実際、今回も全く相手されないのに強気の外交って何よ?って感じ
662かわいそう:02/05/26 14:11 ID:ouDHKZfj
はじめから、敵いません、ごめんなさいって言って
国会審議を正常化してくれよなー、偉そうに答弁しやがって

結果が見えているのは対米・対中の常だろが、穀潰しめ!

おらおら議員歳費返せ!おいらの個人資産を横領してるんだぞ
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:11 ID:IXZZAG47
http://isweb42.infoseek.co.jp/area/daikou60/

そんな中国で最もアツイ職業です。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:13 ID:TNvLOjjC
日本に一番メリットのある政策は、
●●● 中国と付き合わないこと ●●● だ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:14 ID:SPJh6LE0
日本が中国からの輸入をとめるとそれだけで中国経済はつぶれる。
(実際にできるできないは別にしてな)
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:15 ID:uMNzr2Jw

> 実際、今回も全く相手されないのに強気の外交って何よ?って感じ

そりゃそうですわ。ただ外交は恫喝と腹の探り合いが肝要で、政権
内部に内通者が公然といるような日本の現状では、あとは搾取される
ばかりだよね?という話。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:15 ID:JabVJKuq
>>659
2chで中国崩壊祈願か。
それもヨシ
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:16 ID:NHxEQ+8o
>>665
それしたら、日本も逝くって。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:16 ID:CTVcBm8S
そんな事したら、日本の物価があがるだけじゃないの?
輸出してる商品も原価が上がって売れなくなるかもしれなくない?

670名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:17 ID:abO90qlf
外務省ってなに?
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:19 ID:SPJh6LE0
>>667
祈願しているつもりはないが。
中国経済のあやうさを議論しているだけだ。
なにも考えずにODA与えたりしている平和ボケ日本人に警告を発しているだけよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:20 ID:PagJfu8h
 
ヲレにもODAしる!
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:21 ID:NHxEQ+8o
>>671
日本だけがって言うのはおかしい。
台湾、ASEANの部品工場自体が中国に行ってしまったので、そっちに日本もついて
いかざる終えない状況。
674 :02/05/26 14:22 ID:gkzfTLIZ
>>658
あんな気狂い大国が横でのさばってるよりまし。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:22 ID:CTVcBm8S
アメリカとかで対中ODA批判はないのだろうか?
日本は今年下げたから、対GNP比は他の先進国とあまり変わらなかったような
そーするとまんざら、払いすぎだつー事もいえないような

過去は払いすぎなんだけどね
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:24 ID:SPJh6LE0
>>669
日本経済はデフレで苦しんでいるが。
野菜、衣料品など他のアジアの国から輸入すればいいだけのこと。
対中貿易は大幅な日本の赤字だということをお忘れなく。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:25 ID:phkyc+9R
中国と同じレヴェルで争ってちゃ日本もダメだよね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:25 ID:JabVJKuq
>>671
活動家の方でしたか。
これは失礼いたしました。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:26 ID:TNvLOjjC
日本が工場進出する場合世界各国が歓迎するだろう。
中国だけに進出する必要は全くない。
こんな法治の意味もわからない国に進出する企業経営者の常識を疑う。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:26 ID:phkyc+9R
>>676
スタッグフレーションって知ってる?
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:26 ID:NHxEQ+8o
>>676
個人のスーパ買いのように簡単にいかないよ。
中国からの低価格部品を使っている製品はどうするの?

682  :02/05/26 14:26 ID:yNPQ8wER
ここを読んでいると、日比谷焼打ち事件を思い出す。あの時は
勝った勝ったと言われて、条約がそれまでの国のあおり情報とかけはなれた内容なので、
国民が怒った。
今回は、受け入れる気もない難民のことで、政府はその気もないのに中国に怒って見せて、
都合の悪い情報は全部隠して、それも知らずに国民はむきになっている。
100年経っても学ぶことのできない人々よ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:28 ID:JabVJKuq
>>682
どこの仙人ですか
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:31 ID:phkyc+9R
今更、日本製の2枚一万円の高級下着なんか買う気しないし、
着てるもの上から下まで中国製だし。
雑貨なんかほとんど百円ショップで買ったもの(中国製)だし。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:31 ID:/fOY/DV+
>>641
ばるどーって鯨についてはなんか言ってるの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:31 ID:XvcjzTKC

> ここを読んでいると、日比谷焼打ち事件を思い出す。

政府の思い上がりとビヘイビアがその頃から変っていない証拠です。

687名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:33 ID:aJYTW9PD
>>684 人民服の着心地はいかがですか?(藁

毒入り冷凍ほうれん草もお勧めです(藁
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:35 ID:SPJh6LE0
>>684
そういうやつはシナへ亡命したらどうだ。
物価が20分の一だぞ。うはうはだな(藁
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:36 ID:phkyc+9R
>>687
外食すると、野菜は中国産だしね。
家電は中国で大量生産したもの買ってるしなあ。
携帯もそうか。PCのディスプレイは台湾製だ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:38 ID:phkyc+9R
>>688
貧乏人はしょうがないざんす。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:40 ID:TNvLOjjC
中国の立場に立って考えればODAを貰うより日本の工場進出の方が利益は大きいだろ。
製造技術とノウハウ、資本投下、中国人の雇用確保、外貨獲得。
そしてコピー商品を中国製として世界各国に販売し外貨獲得。
日本との有事の際は進出工場は人質になる。
有事まで行かなくても人質をちらつかせて恫喝できる。
ゆえに中国にとっては工場進出は大歓迎。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:40 ID:XvcjzTKC

まぁだから、
国際分業が進むのは自明だし望ましいことだけど、同時に自国の
主権がどっかいっちゃう様な惨い状況はなんとかしてくれよ、

ということです。

693名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:47 ID:SPJh6LE0
>>691
その通りだが、
中国経済は世界経済に組み込まれた。
したがって競争もなにもあったもんじゃないほどメチャクチャ安い元は
このままであることが許されるはずがない。早晩切り上げられる。
そうなったとき中国がどうなるか、考えた方がいい。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 15:07 ID:TNvLOjjC
>>693
>中国経済は世界経済に組み込まれた。
それは中国が世界経済に組み込まれているように見せかけているだけだ。
それが一番中国にとっては得だからだ。
安い人件費を目当てに世界中の企業が進出してきている。
そのメリットは691に書いたとおりだ。
しかし中国と言う国の根本を見なくてはいけない。
かの国は奴隷国家だ。大部分の人民を一部の共産党と言う貴族が支配している。
共産党貴族は絶対に権力を手放そうとしないし、権力を外国にまで及ぼそうとする。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 15:54 ID:aLtR9rmB
>それは中国が世界経済に組み込まれているように見せかけているだけだ。

WTO加入しちゃったからそうもいかないでしょ。
「途上国ですごめんなさい」はもうできない訳だし。

696名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 16:07 ID:ImeV8KCv
内陸から出稼ぎにきた労務者がやがて「強制連行」された。
謝罪と補償をなどと言い出しますぞ。
人治主義の政府は何れ過酷な賄賂を要求しますぞ。
労働者の賃金を削り、もっと多くの協賛金をよこせ。
で労働争議が始まり利益は全て吹っ飛びますぞ。
また、東芝のパソコン因縁つけで被害が出ていないのに
被害が出る可能性を指摘し補償金を要求する輩が
出てきますぞ。いずれにせよ性善説を主体にお付き合い
出きるお国柄では有りません。
外交に謙譲の美徳は通用しません。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 16:19 ID:p655Y81u
靖国問題や教科書問題で中狂に譲歩しまくった小泉が総理やってる限り、なめられるのは当たり前。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 16:22 ID:Pty+6o3U
元が切り上げられる頃には、中国は世界第二位の経済大国
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 16:23 ID:LvFO9sBf
対中宣戦布告きぼーん。
共産党独裁政権打倒して、親日政権樹立!
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 16:32 ID:ryvNuZEq
>>682 <ぷっ
日比谷焼き討ち事件を思い出す。<ずいぶん長生きだなお爺さん

今どき姜尚中でもそんなこといわんぞ。
日本人はムキになってもいないし怒ってもいない。
日本人が実際になにか集団で行動したか?
ネットで遊んでいるだけなのに、その辺を見極めろよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 16:37 ID:j9HVl0B6
おい、工作員。どうせここ見てるんだろ?
いっといてやるがお前らがどんなに日本をコケにしようと
日本の国民は豊かに暮らしている。だからこそ危機感薄いんだろうけどな。
お前らがはした金せしめた所で根本的な解決にはならんよ。
お前らの国の政治体制が崩れない限り本当に日本には追いつけはしないだろう。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 16:41 ID:tOTGu3Vd
>>700
ネットで遊んでる内に滅びるよ、日本が。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 16:47 ID:j9HVl0B6
工作員は自分の国の国民を省みたことがあるのか?
お前らは上層部にいいように使われてるだけだよ。
お前らの国の上層部だって国の事なんか考えちゃいないね。
どういう洗脳されてるんだか知らんが
もっとよく事実を自分の目で確かめるんだな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 16:49 ID:d0ERcsiM
森がいてくれたら…

ttp://www.chinawork.co.jp/e-kigyou/2-c-set.htm
↑↑
これらの進出企業は、

中国を批判 : 締め出しなどの処分の危険性。(自社の大損失)
日本を批判 : 自社への直接の損失なし。(言論の自由は保証されている。)

だから、領事館事件・靖国参拝問題等の、日中間の問題に関しては
必ず、中国政府の味方をするだろう。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 16:57 ID:JnYRXwB4
>>703
哀れだな・・・・・・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 16:59 ID:NHxEQ+8o
>>704
森って元首相の森?
ダメダメ!日韓トンネル作るきまんまん。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 17:03 ID:j9HVl0B6
>>706
自国のことを考えてみろって。
上の奴らは既得権益とかのうまい汁すれる現在の立場を
何が何でもまもりたいだけだよ。
事実、お前らの国の大半(場合によっては殆ど)の国民は
今日食べるのにも苦労してるワケだろ?
本当に国民のことを考えてるなら軍事をそっちのまわしてやれよ。
709708:02/05/26 17:06 ID:j9HVl0B6
>>708
訂正
×うまい汁すれる→○うまい汁すえる
×軍事→○軍事費
710708:02/05/26 17:07 ID:j9HVl0B6
>>708
もう一つ訂正
×そっちの→○そっちに
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:24 ID:j9HVl0B6
むかつく話題だがageとく
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:30 ID:VSxPdiD8
中国とは直接当たらず、内戦をおこさせて台湾、チベット、ウイグル、内蒙古
を独立させる。これがベスト。勿論難民は受け入れない。今居るチャンもさっさと返す。
上記のプランは飴の計画だが、実現性は高いと思う。
 問題は、今さら中国に進出する日本企業。長期的な見地にたてず、今苦しい
からといって我慢できずに中国に進出したら、いざ有事の時、欧米の企業に戦争特需
を奪われるぞー
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 22:41 ID:S58kpZ+3
一般庶民が日本の新車買えるころには
中国は終わりだろ?
そもそも安い人件費の大量供給地としてしか魅力がない。
あっちの政府も庶民の所得ageるつもりは
さらさらないだろうし。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 22:48 ID:ZVhQUInW
カンコック必死だな(藁
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:00 ID:enfCQxKw
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:06 ID:CTVcBm8S
朝日はわかりやすいな
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:10 ID:j9HVl0B6
>>715
さすが朝日。こういう奴が論説委員なんかやってるんだね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:17 ID:ZVhQUInW
おら。あげだ。
719小泉も安倍も休め:02/05/26 23:34 ID:L7Mdw629
あのビデオ見て
「不可侵権」とやらを持ち出して
中国に抗議してる奴の頭を疑う ポッカーン
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:39 ID:Vsb/gMgy
確かに「自虐」という言葉は間違っている。



「売国」が正しい。
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:42 ID:+XUv0DnK
一般庶民が新車なんか買う必要はないんだよ。
庶民は飯が食えて、小学校出られれば幸せなの。
それ以上を望むのはブルジョア的思想なんだよ。
世界には飯も食えず学校にも行けない人民がゴマンといるんだからさ。
世界が平等にこのレベルになることが大事なの。
朝日もそう願っているんだよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:43 ID:Vsb/gMgy
>>719
なんでも鵜呑みにしないで、もうちょっと頭を使ったら。
問題なのはそのビデオの後、武装警察が乗り込んだこと。
723名無しさん:02/05/26 23:47 ID:6Jzu4OOm
あのビデオを国民ほとんどが見ているのに、打開する材料が無いと
言うなら、害務省役人は(特に中国関係)全員 く び
川口もね
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:51 ID:BQgPgoUb
中国進出ブームは飴の策略だyo−
行っちゃった日本企業はもう中国の瓦解と共に潰されるんだyo予言する。
はずれたら謝罪はするけど賠償はしません。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:57 ID:hz+8RmFr
a
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:58 ID:5hu0GEQ8
>>721

要するに朝日は世界同時共産主義革命の実現を願っているわけですね。

727名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:04 ID:I9dYh4ks
あの子供連れた女の子の母親、中国在住中売春婦やってたんだってな(藁
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:06 ID:tslY5cfS
>>727
北朝鮮難民の女は殆どそうだよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:08 ID:I9dYh4ks
>>728
マジで?
きしょ(藁
730名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 00:09 ID:IrNzITx5
>>721
いや団塊の世代のオナニーだと思う。w
朝日が世界に誇るマスコミだといわれた事が無いことの負け惜しみとも言う。w
731名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 00:11 ID:IrNzITx5
>>727
I9dYh4ksはあほ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:11 ID:hfOh3b5q
トヨタとホンダは、米国が潰すと反米が広がるので中国で潰すのが
連合国の意向だよ
東芝から始まって、日本企業の武装解除の一環だね
総仕上げかな
733名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 00:13 ID:IrNzITx5
>>732
いよいよ中国とは距離をとるべきだな。w
734http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/05/27 00:14 ID:YIQpVgTc
「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto
735小泉も安倍も休め:02/05/27 00:17 ID:EblO1+Da
>なんでも鵜呑みにしないで、もうちょっと頭を使ったら。
>問題なのはそのビデオの後、武装警察が乗り込んだこと。

どうして、そのような言い方ができるのでしょうか?
武装警察が乗り込んだのは、たぶん領事館との合意の上の行為ですね
736名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 00:19 ID:IrNzITx5
>たぶん領事館との合意の上の行為ですね
この「たぶん」がマスコミの歪曲の温床になるんだよ。w
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:22 ID:el9TDpT1
┌───────────────────────
│日本のクライアントからの指示で、チョン・チャンを回収に参りました。
└───v────────────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) <所詮、使い捨てなのね・・・
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:23 ID:gK4tNAEx
あのビデオみれば主権侵犯なのは明らかだろう。
それを認めない奴はチョン女と組み合ってる武装警察官が
いつどこで許可をもらったか言ってみろよ。
739小泉も安倍も休め:02/05/27 00:25 ID:EblO1+Da
>>738
敷地内に入ったラーメンの出前でも主権侵犯と騒ぐのか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:28 ID:S9yoScmq
そりゃそうだろ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:29 ID:IrNzITx5
>>739
そんな出前を頼んだ証拠はありません。w
地方紙(共同通信)の読みすぎ。
742小泉も安倍も休め:02/05/27 00:30 ID:EblO1+Da
亡命者を引き受けてくれたのに、心外だと騒ぐのか? ばかもほどほどにせい
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:31 ID:gK4tNAEx
>>739
お前アフォだろ。
出前なら尚更許可とって入るだろ。
第一、問題なのは中国の公僕、それも武装した警官が入ってきたって所だよ。

>>742
それとこれとは話しが違う。ごっちゃにするな。
744名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 00:31 ID:IrNzITx5
>>742
むなしいな。工夫が無いw
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:36 ID:rgXhGDwX
正直 武装警官と言う名の軍人に喧嘩を売るのは難しい
746小泉も安倍も休め:02/05/27 00:37 ID:EblO1+Da
>むなしいな。工夫が無いw

工夫がかよ…
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:37 ID:By4VZfD+
中国は歴史的に見て統一、分裂を繰り返してきた国。
ひとつの体制が長く続くことはない。
そのうち三国時代が到来するでしょうw
748名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 00:41 ID:IrNzITx5
>>746
まずコテハンに頼るあたりで、報道の経緯を知らない人間だと感じさせる。w
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:43 ID:aHNBK1z5
中国を怒らせると不審船を引き上げられないよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 00:44 ID:IrNzITx5
>>747
ちなみに遣唐使以降は中国に学ぶものはあまり無い。
とくに屁理屈外交は全然参考にならない。
日本はかな文字があることが強み。
751名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 00:45 ID:IrNzITx5
>>749
7月下旬に揚げるという話だ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:51 ID:rgXhGDwX
>>749
向こうが先に不可侵を破ったんだから
こっちはかなり有利になるわな
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:58 ID:IrNzITx5
>>752
しかし5人を「朝鮮籍」と認めている。
属国の北朝鮮を強引に利用した。
外交カードにはなりません。
754  :02/05/27 02:04 ID:Mf9C2TUr
>>749

その理由はなんだ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 02:22 ID:8rmQvbc6
>>749
やっちまえばいいんだよ。

中国には引き上げを実力で阻止するだけの海軍力なんかないんだからさ。
後でキャンキャン吠えるかもしれないが揚げちまえばこっちのもんだろ?
756 :02/05/27 02:25 ID:V+mWKxFm

  >外務省内には、国内世論が沈静化しつつあると見て


これは、2chを見てるな...
757  :02/05/27 02:26 ID:Mf9C2TUr
>>755

さんな 空気は ぜんぜん 感じられないのですが。

どうなってるでしょう。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 02:31 ID:8rmQvbc6
>>753

> しかし5人を「朝鮮籍」と認めている。
> 属国の北朝鮮を強引に利用した。
> 外交カードにはなりません。

5人が朝鮮だろうが中国だろうがミャンマーだろうが関係ないだろう?
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 02:33 ID:6v3jv3lX
非難されてもいいから北朝鮮の難民は難癖つけて追い返して欲しい。
日本は北朝鮮からの難民を一切保護しないとアピールしとかないと
北朝鮮が崩壊した時に難民が日本に押し寄せ、大変な事になる。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 02:35 ID:CS7FQJnT
で、ODA3倍増の発表はまだか?
761  :02/05/27 02:38 ID:Mf9C2TUr
北朝鮮が崩壊した時は、少なからず被害をこうむり、日本も無傷では

いられません。崩壊することを良しとして、多少の被害に備え準備して

おくほうが、得策と考えます。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 02:39 ID:1/FLOI5/
不審船なー、ワイヤーが引っ掛かって揚げちゃいました。
って言えばいいのよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 02:43 ID:C/T5NPK5
さっさと引き上げて「不審船
引き上げは中国側の同意を得ている」
って捏造しちゃえよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 02:43 ID:ccLkKBDW
生きて東海を渡れると思うな、と宣伝しる!
765  :02/05/27 02:51 ID:Mf9C2TUr
読売 夕刊によると 中国に不審船の話すは 言い出せない模様。

どこまで へタレなの、外務省。・・と言うより 小泉なんだけど。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 02:55 ID:KFubAXIr
中国様にたてつくのは1000年早いんだよ!
767リボン☆シトロン ◆9UpHSSKU :02/05/27 02:57 ID:IceGjVtv
JR東海
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 03:03 ID:8rmQvbc6
>>759

> 北朝鮮が崩壊した時に難民が日本に押し寄せ、大変な事になる。
これ,よく聞くけど本当にそうなのかな?

食い詰めた朝鮮人は何千人も鴨緑江渡って満州に入ってるんだろう?命懸けでさ。
韓国にも命懸けで逃げ込んでる奴が多いんだろう?

同じ命懸けなら北陸や九州に逃げて来てもおかしくないと思うんだけどそんな話聞かないよね。

いや、海禁政策を取ってるから見つかったらただじゃ済まないのは分かるんだが、中国行こうが韓国行こうが失敗したら命がないのは一緒だしさ。

奴ら日本人は血も涙も無い鬼みたいな人種だって叩き込まれてるだろうし、日本にはあまり逃げ込みたくないんじゃないかと思うんだが。
769  :02/05/27 03:18 ID:Mf9C2TUr
>>768

確かにそのとうり。97年の北への米支援の時散々 その手の輩がこの難民問題
を出し「支援をしないと,難民が押し寄せてくる」と宣伝しまっくった。

しかしどんな体制でも、跳ねっかいり者はいるもので、難民は皆無とは言えない
だろう。北の崩壊の時はそのくらいのことは、考慮するべし。


770自民・官邸・害務省連合@ネット世論工作チーム:02/05/27 04:03 ID:6dYDupsk
どんなに威勢のいい事を言っても、所詮戦争はしたくない、やり方も知らない。
難民に同情してお金は出しても、決して国には受け入れない島国根性。
これほど民意を反映した外交があるだろうか。
771 :02/05/27 04:04 ID:Q8fyQmhF
もう自民党には金輪際入れない。入れた俺がバカでした。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 04:24 ID:TwwUZJ/U
まだ依頼者の日本がガタガタ言ってるのか。
外務省の自爆リークに続き、お前らも自爆するのか。
どうせ死ぬならお前らだけで死ね。まわりを巻き込むな。
今回はうわべだけでも北の亡命者を庇うべきだったのに、
それができなかった多くのウヨ厨は外務省と同レベルのバカ。
773自民・官邸・害務省連合@ネット世論工作チーム :02/05/27 04:32 ID:6dYDupsk
>>772
>どうせ死ぬならお前らだけで死ね。まわりを巻き込むな。
その言葉は金に言ってくれたまえ。

774名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 06:49 ID:0y0+983z

中国とは恐ろしい国だ。

中国共産党の「無謬性」と言っても、党の決定が謝り有っても
謝罪しない事になっております。
他国が正当性を主張しても捏造までして正当化するのです。
覇権大国中国のエゴで日本ばかりでなく世界各国抗議しなければ
なりません。
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 10:37 ID:el9TDpT1
あげ
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 10:46 ID:el9TDpT1
         ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 上げ工作員バレテルゾ!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < バレテルゾ!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) バレテルゾ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 10:48 ID:6SsIMrre
謎の自作自演
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 10:58 ID:l2QEnQoX
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 11:09 ID:TEcGY4w6
中国はヤクザといっしょだよ。ヤクザよりもっと悪いだろ。
金が儲かるときは甘言で擦り寄ってきて政治力を絡めたあの手この手で取っ掛かりを作る。
いったん吊り上げるとチビリチビリと毎年吸い上げられる。
最終的には尻の毛一本まで抜き取られて乗っ取られる。
少しの被害でも何千倍何万倍に水増しし嘘でも何でもあちこちに言いふらす。
で、これも金を巻き上げる作戦になる。
「物事は金で解決ししなぞ、精神的な苦痛を受けたどうしてくれる」と又ゴネル。
たまにはスケを使って相手の弱みを握り脅しのカードとする。
東大出のぼっちゃん腰抜けエリートでは最初から勝負は見えている。
日本の外務省もヤクザで固めればうまくいくかもな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 12:57 ID:+simWaix
>>779
小泉福田川口は総会屋への利益供与を行った会社役員みたいなものか
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 13:00 ID:Lh5zjIMb
>780
背任罪で逮捕きぼん
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 14:11 ID:9UDBV/5h
一歩引いて、あの領事館正門前の映像の後を想像してみよう。
宮野副領事が旗をもって「ご一行様こちらでございます」と言って、
中国官憲5,6人を先導しているのが見えてくる。
その副領事、誉められると思ったのにやり玉に挙げられて、
見も世におけなほどの落ち込みようで、食事も喉を通らないとか。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 14:23 ID:el9TDpT1
                     .  ) (  、
                    ; (    )  '
            o___, . (、. ' ⌒   `  )
            /      ~ヽ (. : ) ,  ( '
           / /// / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
           /    /    / ̄|`‘ ' ` ”, )
          /    |\_/   /    /
          / ヽヽヽ \__/ /// /
         /              /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 ( ´∀`) /
 (    )つ
 | | |
 (__)_)

はやいとこ断絶キボン!
784 :02/05/27 14:24 ID:Bv6r1S+g
害務賞を民営化できないものか?(w
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 14:25 ID:9+FWv9GH
外務省を要人接待省に改名するなら全てを許そう。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 14:30 ID:g1VfBc4g
根本的な解決として、日本も諸外国のように自衛官に在外公館を警備させようと
いう声がきかれない。なんでや。
787傀儡日本の元首は誰だ!:02/05/27 14:41 ID:Mtgl4+A7
ついに日本政府が中共の傀儡政権になりさがったわけだ。
東京の山谷や大阪のあいりん地区は中国共産党によって、素晴らしい
都市計画のもと再開発され、中共人が移住する。
東海道新幹線はひかりやのぞみが消えて「毛沢東号」が驀進する時代が
来るだろう。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 14:49 ID:qOJZDywj
2020年には日本変わっております。心配しないで
789_:02/05/27 14:56 ID:sjxtfC9g
害務省腰抜けなのは昔からだが、国民が欝なのはそれを
改善する手段を何も持ち合わせていないことだろう。
政府にしても自民党以外に政権任せるカードが無いから
何時まで経っても汚職、無能が罷り通る。

 
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 17:36 ID:EgUIpyLZ

         ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     __<丶`∀´>_   <      780ゲットニダ〜
   /\  (    )   \   | 
  /  ./l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ \___________
  \/l  |―――――――! ヽ          (´
      l  | ☆ マルチ専用. |       (´´
      l  l―――――――|       (´⌒(´
.      \l_______|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=☆
                 (´⌒(´⌒;;  ズザザーーーーーーーーッ
791神田ヤマト ◆oYmkjHb2 :02/05/27 17:38 ID:TnPLql6g
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 17:41 ID:O0UqhtGI
外務省は大変なんです。
宴会準備と宴会出席と宴会の二次会で忙しいのです。
抗議なんかしている暇はありません。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 17:44 ID:XltI5JPV
                 ◯                  _______
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
794 :02/05/27 17:46 ID:uKjDrxdq
で、なんだ
外務は中韓の手先か?誰の公僕だと思ってんだ?非国民め!
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 17:49 ID:rEOvV+TT
>>794
宴会、帽子拾い、中国への説明で忙しいそうだ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 17:57 ID:Pxva8HcA
領事館の警備は第一義的に外務省の責任のはず。
仮に警察からの出向者が、警備担当副領事をやっていたとしてもだ。
彼が悪いと言うなら、今後は領事館の警備は警察にやらせる様にすべき。

意思疎通が出来てなかったからと言うのも、お粗末。
「入ったらしょうがないから」が日本の方針だったはず。
警備担当者に伝わっていないのでは話にならない。

害務小は、在外公館をまともに運営できていないということだ。
消滅しても実害はなさそうだな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 17:59 ID:+IWuw7fA
対外交渉は水産庁最強、外務省最弱でよろしい?





                          >おーる
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 18:02 ID:wZQnbQol
>>789
思い切って共産党に投票すると吉。
主権問題はちゃんとやってくれる。
平和憲法にこだわりすぎなのはイクナイが少なくとも自衛隊は認めてるわけで、自民と共産の二大政党制は悪くない。
民主、社民、公明はクソ
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 18:29 ID:GYLuJcaT
>>782
警官数人が乗り込んできたのに後ろを通り越して気付かなかったという
外務省の言い分よりは真実味あるねえ
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 18:31 ID:G9IlSpGt
結論:外務省無くていい。個別分野の個別担当官が外交しる
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 18:46 ID:rgXhGDwX
外務省云々よりも官僚のエリート主義をどうにかせんと
恫喝されたら二つ返事ってパターンはイタダケマセン
802(・∀・)さん:02/05/27 19:03 ID:+qFzakx2
今の外務省の連中(大使館・領事館などにいる連中も含む)全員首切って
各省庁の外国と交渉する部門の人達で外務省の組織を作り直したほうがいいんじゃないかしらん?
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 19:48 ID:m8rmc3m+
大阪弁護士会 週間アンケート

現時点での報道等の資料に基づくと、中国・瀋陽における日本領事館への中国武装
警官の侵入は、領事館の不可侵条項に違反しているとあなたは思いますか?
 
・違反している
・了解のもとの立ち入りである
・どちらとも判断できない

http://www.osakaben.or.jp/cgi-bin/enquiet/index.cgi?uid=288780
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 19:57 ID:NxsjdemP
中国の拡声器また訪中。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020527-00000897-jij-int
鳩山民主党代表、来月25日に訪中
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 19:58 ID:6oAxdJbm
大阪弁護士会のアンケートって都合の悪い結果が出たら削除するんだろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 20:00 ID:YIQpVgTc
「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 20:02 ID:0nmDB1vb
折角、今までの弱腰姿勢から脱却出来るチャンスだと思ってたのに・・・
あーあ
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 20:03 ID:l2QEnQoX
6/11(火) 13:30開場、14:00-16:00

国立追悼施設に
反対する国民集会

http://www.nipponkaigi.org/6.11.htm

守り伝えよう 靖国の心
靖国神社は、明治維新の志士たち、日清・日露戦争から大東亜戦争に至る
すべての戦歿者をおまつりしています。
 入場無料 

ところ 赤坂プリンスホテル「五色の間」

地下鉄銀座線「赤坂見附」駅、有楽町線・半蔵門線「永田町駅」下車徒歩2分。

○英霊への奉納 片山 賢吉郎(テノール歌手)


○提言者  竹村 健一(評論家) ・ 渡部 昇一(上智大学名誉教授)
     船村 徹(日本作曲家協会会長) ・ 小林 よしのり(漫画家)
     山本 卓眞(富士通名誉会長) ほか国会議員の方々。


●主催 首相の靖国神社参拝を求める国民の会 
【代表発起人】 
市田ひろみ(服飾評論家)、宇佐美忠信(財団法人富士社会教育センター理事長)、 
岡崎久彦(元駐タイ大使)、小野田寛郎(財団法人小野田自然塾理事長)、
加藤芳郎(漫画家)、日下公人(東京財団会長)、草柳大蔵(評論家)、
小林よしのり(漫画家)、小堀桂一郎(明星大学教授)、田久保忠衛(外交評論家)、
津川雅彦(俳優)、中西輝政(京都大学教授)、長谷川三千子(埼玉大学教授)、
船村徹(社団法人日本作曲家協会会長)、前野徹(アジア経済人懇話会会長)、
渡部昇一(上智大学名誉教授)                    [五十音順]
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 20:04 ID:8QaTDFbP
810名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 20:05 ID:sscipr/j
>>805
弁護士とマスコミ(共同通信)の共通点=平気で隠蔽すること
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 20:54 ID:X3Xhvsbl
中国、北朝鮮の最大の拡声器
http://www.melma.com/mag/56/m00000256
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 21:09 ID:rgXhGDwX
隠蔽age
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 21:10 ID:ANIO36qL
外務官僚は何年たっても変わらんと思うがな…
外務省に入りたがる奴なんぞ馬鹿なんだから決して減ること無いし。
「不祥事続きだから志望者が減る」とか言って入る連中に何を期待するのか
組織からもう駄目なんだよ。ここまで腐りきった省庁というのも珍しいぞ。
俺は外務省あぼーんした方が良いと思う
国益に反する事しかしてない省庁に意味など無い
警察と、内調、自衛隊情報武官で危機管理省作った方が良いと思う
外務省職員はごく一部の使える職員だけ除いて全員クビ
馬鹿な役人に情け無用。横領した機密費と税金分の金、毟り取れ
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 21:13 ID:mkZXnwG4
>>804
はとぽっぽ、何しにいくのかねえ。。。。。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 21:35 ID:mkZXnwG4
TVタックル。
平沢が出ている。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 21:42 ID:mkZXnwG4
>>815
社民のおばはんと野坂は出演させるのやめてくれないか。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 21:44 ID:h10s2HTF
腰抜け自民の頭下げ外交。
ナサケナ〜(w
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 21:50 ID:mkZXnwG4
テロ朝(TVタックル)また有事で電波飛ばしている。
社民のおあばはん頼むからしゃべらないで(勘弁してくれ)
819 :02/05/27 21:52 ID:fjkmLyuh
>>818

平和憲法のおかげで戦争が起きなかったとか言っていたな
あれは病気だね
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 22:47 ID:gK4tNAEx
税金払うのバカらしくなるな
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 22:50 ID:el9TDpT1
>>820
もう払っていない。いや法人税は払ったな・・・

失礼した。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 23:00 ID:BjCnTMKo
過去より、現実に対して目をふさぐ者が、未来に対して盲目であるという事を
今夜のTVタックルの社民のおばはんが、証明してくれたね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 23:46 ID:1FEN/u99
テロ朝(TVタックル)− 朝日新聞
世論誘導してるんだよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 23:58 ID:lk6W0njW
自己主張ができずに国益を失う外務省の小役人は、
本当の意味で頭が悪い。受験勉強しかできない、お坊ちゃま。
東大合格が人生のピークで、今は下り坂まっしぐら。
暗記力はいいけど社会常識が欠如している人間がこんなにも多いとは・・・。
科挙のせいで国が硬直化し、沈んでいった国もある。
日本がその二の舞にならないことを希望する。
825非公開@個人情報保護のため:02/05/28 03:33 ID:4VflJMSj
害務省は使い物にならないどころか、文字通り害を撒き散らすだけ
ということがはっきりした今は、やはり解体しかないね。
そして各省庁の持ち寄りで再構築。
とにかく、まずは消滅させることが大事だ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 03:34 ID:UdyLYrEP

阿南大使、中国経済楽観報告に修正指示

 【北京27日=佐伯聡士】北京の日本大使館で先月開かれた定例の職員全体会議で、
阿南惟茂・駐中国大使が同館の経済担当者がまとめた楽観的な中国マクロ経済報告に
対して、「こんな書き方ならODA(政府開発援助)がなくてもいいということになる。
政治家の目に触れたらどうするんだ」との趣旨の発言を行い、修正を指示していた
ことが27日、複数の大使館関係者の証言から明らかになった。

 同席した大使館関係者の間からは「ODAの国会承認のためには悲観的な
見通しが欠かせないとの認識があるように受け取れ、不適切な発言だ」との声も
出ている。対中国ODAの見直し論議などが国内で強まっているだけに、
大使の発言の是非を巡って波紋を広げそうだ。

 阿南大使の発言は、毎週水曜日開かれている定例の職員全体会議で、
同館経済部がまとめた経済情勢に関する報告に対してのコメントとして
指摘された。中国政府が目標とする「7%経済成長」の確保に対して
「楽観的な見通し」が報告に盛り込まれていたことに対して、
阿南大使が「中国経済は本当はもっと悪いということを指摘しなければならない」
などと内容を批判。これを受け、経済部は、若干悲観的な見通しも入れて、
修正を図ったという。

 経済報告は原則的に四半期ごとに更新され、大使館ホームページで公開されている。

 同大使館では、阿南大使への取材について、「大使は個別の取材をお断りしている」
(阿南大使秘書)としているが、目賀田周一郎公使(経済部長)は、
「(大使の)そういう表現はなかったと思う。評価が甘いという意味で、
経済の実態をよく見るようにとの趣旨の話はあった」としている。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020528-00000101-yom-int
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 03:34 ID:JxXB5QeL
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 03:35 ID:+PSFGbDt
なんだかなー
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 03:38 ID:z6If5eeH
フグみたいにプクーて膨らんで終りだったな。
害務証。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 03:49 ID:4VflJMSj
>826
忠犬としては、これは正しい姿勢でしょう。
阿南閣下なかなかいい仕事をしてますね。
831北京飯店 ◆AAqualBM :02/05/28 04:13 ID:ZWa2tQOu
中国・瀋陽総領事館職員一切制止せず 連行までの目撃者明かす
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0112710

 【ソウル27日共同】中国瀋陽の亡命者連行事件で、朝鮮民主主義人民共和国の
一家5人が駆け込んでから連行されるまでを日本総領事館前で見ていた目撃者が
27日、共同通信に対し「(立ち入り、連行を)黙認した以上の印象を受けた」
と述べ、総領事館側が一切の制止をしなかったことを明らかにした。

目撃者は総領事館職員が武装警官の立ち入りや連行に抗議した姿を一切目撃
しなかった、と強調した。

  
832  :02/05/28 04:14 ID:YKlN5o1h
自分の会社の資本減らしてくれ とは
なかなか言えない。
833名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 04:35 ID:x1lbEZ5C
>>831
共同はビデオ持ってるだろ(笑
834名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 04:40 ID:x1lbEZ5C
>>831
日本総領事館前にすぎないのかよ。印象操作はいい加減にしろ。
はやくビデオをだせ。(笑
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 04:45 ID:xGwQ+8nJ
配慮なんかするな、このさい中韓とは国交を断交しろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 04:50 ID:tJ+OXV45
>>834
まだ勘違いに気付かず毒づいてるヴォケがいるのか。
お前らはハメられたんだって。
いいかげん諦める勇気を持て。(w
837名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 04:55 ID:x1lbEZ5C
>>836
じゃあなんでビデオが出てこないのさ。説明してみろ。
838名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 04:58 ID:x1lbEZ5C
tJ+OXV45はさっさと答えろ。(笑
839836:02/05/28 05:02 ID:tJ+OXV45
ビデオが見たけりゃ共同通信社に請求しる!
我々は全体の流れから事実を推察するしかない。
840名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 05:06 ID:x1lbEZ5C
>>839
じゃあ決定的とは言えないな。日本総領事館前ではほとんど意味が無い。
これまでの共同の記事と手法がほとんど変わらない。
目撃者が中国人と言う罠もありうる。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 05:14 ID:tJ+OXV45
>>840
目撃者も職員も中国人(w
阿南も果たしてあんたの味方と言えるかね ?
非難する矛先が間違ってるんじゃないのか。
842名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 05:20 ID:x1lbEZ5C
>>841
今回の目撃者については中国人じゃないか?順当ならだけど。
リークはよくわからんね。
しかし同意があったとあれほど共同が主張するなら、中に入った奴が会見
したほうが早いだろ>共同
843名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 05:22 ID:x1lbEZ5C
>>842
いや韓国人かな?目撃者は。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 05:31 ID:tJ+OXV45
>>842
明確な同意があったとして、それが出てきたら目も当てられなくなるよ。
もう散々状況証拠が出て、ひたすら黒に近づいてるだろうに。
出さずに済ませるなら出さない方がいいだろう。

下手すると本物の土下座シーンが全世界にオンエアされるよ。(第2の敗戦)
845名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 05:39 ID:x1lbEZ5C
>>831
「黙認した以上の印象」とみずから書いてるわけだから、印象報道そのものだよな。
目撃者は韓国人の関係者っぽいが不明だな。領事館前では意味がないしな。

職員は2つ目のリークが変なんだよな。大使館関係者の作文くさい。是が非でも阿南
を降ろしたい奴がいると考えるのが一番自然かな?
846名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 05:45 ID:x1lbEZ5C
>>844
土下座は一向にかまわんね。ただ事実を知りたいのさ。
状況証拠ということでいえば、中国にも不利な部分があるわけだから。
共同は堂々と出すべきだね。日中友好なるものでビジネスしようとしてると
考えるのが自然だとおもうが。
まあどうせ共同の隠蔽だよ(笑
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 05:59 ID:tJ+OXV45
>>846
ビジネスが不浄なもののように言うが、
対中ビジネスがだめになったら、日本経済の沈没決定だよ。
日本の事を大事に思ってる者がこれに同意できる真意がわからん。

事実というがKKK(サンケー)のおっさんどもが行って、
中国の不利な部分の取材でもすりゃいいだろ。
でも入国許可が降りんか(笑)
848名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 06:10 ID:x1lbEZ5C
>>847
隠蔽してマスコミビジネスをやるようじゃ困るね。
産経の取材力はかなりあやしいのは認めるが。
今のままだと自由に取材できないのをいいことに中国に取り入る会社と
思うのが自然だ>共同

849  :02/05/28 07:55 ID:e8IduaUy
ところで前から気になってたことがあるんだが

先に逃げ込んだ男2人のすぐ後に、警備員が追っかけていったよな。現地採用の中国人

だそうだが,彼の行動にどこかで触れてるか?普通どんな無能の警備員でも

問題が起こると、最低1番先に,責任者に報告させるものだ。当然彼は北チョン

と分かっていたはずだ。だから北チュンが逃げ込んだと言うのは、公然の事実認識

のはずです。近い将来公になるでしょう。それとも既出?
850名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 07:59 ID:x1lbEZ5C
>>849
中国人警備員は「同意なし」と証言してるんですけど。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 09:19 ID:mcChLEba
>>849
領事館正門はいってすぐ右の警備BOXの警備員は二人を追跡したあと
副領事といっしょに正門に歩いてきたんじゃないのか。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 20:19 ID:b6EBnpNa
あなる大使の野郎〜!!
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:39 ID:/SeguSLG
中国・瀋陽の亡命者連行事件の残された課題である中国武装警察の
日本総領事館への「不可侵権」侵害問題は、事実上の棚上げとなる
公算が濃厚となってきた。中国側が一貫して「侵害はない」との立場を
取っているうえ、日本側もこれを打開する材料がないためだ。また、
日本政府には、同種の事件の再発防止策を話し合う日中協議や5人の
事情聴取についても、中国、韓国に“遠慮”する姿勢が目立っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020525-00000313-yom-pol
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:54 ID:IN4PD8vR
よいしょ
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:59 ID:h5KQF0ZJ
俺、この件で小泉に抱いていたかすかな幻想も消えうせた。
もう退場しちゃっていいよ。安倍のほうがよっぽど首相にふさわしいから。
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:44 ID:mEWFDQzH
だから〜、小泉は共産党の工作員なんだって!
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:45 ID:UmF4MKNj
遠慮とは何だ。ナメやがって。腰抜け!
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:38 ID:C9wCa81R
>>856
安倍ならどう違ったのか教えてホスィ

>>856
新説だな
ちなみにどこの共産党?
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:42 ID:Lzgcazbs
現実問題として、中国政府がごねている以上日本政府が何を言おうとも無駄って気がするけど。
まさかこんなことで戦争起こすわけにも行くまい。
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:49 ID:YUjB6lOX
何が良い、悪いは置いといて、チョソに関わるとロクな事が無い
という事がよ〜くわかりました。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:53 ID:2Wb3rD0o
>>860
同意w
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:33 ID:vMZfKGF0
そんな事ばかりしてっから支那やチョンどもにいつもなめられてんだよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:19 ID:WZ+JL445
何が起きているニダか・・・

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/29 16:13 ID:CChDNLt3
メール欄に #tasukeruyo
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:58 ID:IN4PD8vR
 
865名無しさん@お腹いっぱい。
ita-shuhzen-age