【国際】日本製美少女フィギュア、4800万円で落札…ニューヨーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★オタク文化、4800万円で落札・クリスティーズ

・アニメや漫画などオタク文化を取り込んだ作品で人気を集めている日本の現代アーティスト、
 村上隆さんの「HIROPON」が15日、ニューヨークのクリスティーズで競売に掛けられ、
 38万ドル(約4850万円)で落札された。
 「HIROPON」はガラスファイバーに油彩とアクリル絵の具を施した立体作品で、
 高さ約2.2メートル。少女漫画から出てきたようなキャラクターは村上さんの代表作のひとつだ。

 競売は6万5000ドルからスタート。
 価格は瞬く間に競り上がり、予想落札価格(8万―12万ドル)を突破し、日本発“オタクカルチャー”の
 健闘ぶりを見せつけた。

※関連サイト
・HIROPON写真
 http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs_image/biztech/182601_image_01.jpg
・美少女フィギュア、NYクリスティーズ表紙を飾る
 (乳房からミルクのようなものを派手に噴出する美少女のフィギュアが〜)
 http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/biz/182601
※関連スレ
・【国際】日本製美少女フィギュア、NYクリスティーズ表紙に…1000万円で落札か(dat落ち)
 http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019815350/
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:15 ID:JtKXaf9N
殴(や)れ! 刺(や)れ!
犯(や)れ! 殺(や)れ!
壊(や)っちまえ――――!!! (ナリを)

愛? 平和? 正義? 自由?

そんなもの…クソ喰らえだ!
そんなものは見えやしね―――――!!

「PSYCLOPS」の目にうつるものはただ一つ!!


        --―――-- 、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |::::厂 ̄'''ー――一'' ̄ ̄|:::::|
    |:::|             |::::|
    |:/ ____ /______ヽ:|
  /^''Yニ -=ニ・ニ>卅彡ナナナ  ニY''ヘ
  | 久|ニ   ー'´|   `ー    ニ|/ヘ|  v V v V v V v V v V v
  !.イ|ニ      l|         ニ|ヽ |  > 二〃 フ  |       <
   ヽ_|彡/   l|、_l 〕    ヽミ|_ノ  >  ノ   へ  |ヽ     <
     |`<//  v======v ヽヾ>|   <  _        /  <
     |:::::`<// ヽ___/ ヾ>'::::|    > |_| ー―― /|   <
     | :l:::::::`< `――‐'′>'::::|:: |    >             <
      | l ::::::::::\__/::::::: l  |     ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ
   /  l  ::::::::::::::::::::::::::::::: l  \          (ナリを)
3☆ばぐ太☆φ ★:02/05/16 12:16 ID:???
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:16 ID:aL0e0cG3
すっげーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:16 ID:ov6vAsCv
ひろぽん・・・
麻薬ダメ!ゼタイ(・∀・)
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:17 ID:tqLFLNn7
いがぽん?
7 :02/05/16 12:18 ID:Pm6zS+LP
8マソ
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:18 ID:h721cLUZ
随分高く売れましたね。吃驚しました。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:18 ID:Ic/+btiP
┌───┐
 │◎  ◎│Ψ
 │  o  │ノ
よんせんはっぴゃくまんえんでち!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:19 ID:ne2AMCCF
予想落札価格って1000万前後だったんだろ?
ずいぶん高値で売れたんだね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:20 ID:JtKXaf9N
日米摩擦の予感
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:21 ID:tjLFv6aD
なんでこんなモンに4千万・・・ぐはぁ
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:22 ID:4lN089lw
我が家のローンより遙かに高いZO!
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:23 ID:Y8E0IXJ/
にょ〜だにょ〜

にょ〜だにょ〜
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:23 ID:diec2t/1
>>12
金があまって使いきれないようなやつが買ってるだけだから
あんま気にすんな
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:23 ID:ajU9nsVS
しょせん水商売
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:24 ID:JtgamjhQ
誰が競り落としたのですか?
日本人だったら大笑いですが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:24 ID:wqhOrjgc
にまんえんくらいなら買いたい
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:25 ID:4lN089lw
保存設備にいくらかかるんだ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:26 ID:cHSykLkA
( ゚д゚)
21広末涼子(本物) ◆FAKE/J5A :02/05/16 12:27 ID:ykzkIZuz
ギャラリーフェイクのネタに出ないかな。
22トョータ ◆4vTyota. :02/05/16 12:28 ID:pKenaH2E
アフォだ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:28 ID:tZSRbEQt
タイトルと記事に50万円もの開きがあるんだけど
これって「ニュース記事」としてはどうなのよ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:29 ID:TbrU+hTg
2.2メートルの美少女ねぇ・・・。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:31 ID:4lN089lw
細部までリアルに再現されていないとね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:35 ID:MvfkgLSF
>>21
既に取り上げられているワナ
27ヒマラヤ郁夫:02/05/16 12:35 ID:6L+sEepR
おのれ、ワシの作品は海外ではちっとも値がつかないのに。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:37 ID:RFHF/bRR
正直、理解不能
29名無しさん@お腹いっぱい:02/05/16 12:38 ID:d0qi3RZl
オタク文化は金になるということを
政財界は認識すべき。特許などで保護しないと隣国に盗られるぞ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:38 ID:joMrKPmx
キモい
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:39 ID:sQVLjwmV
こんなん秋葉行けば売ってるんじゃないの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:40 ID:HDfcHGA7
これ、昔ワンフェスで飾ってたやつか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:40 ID:E9mlvMXN
スーパーフラット
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:41 ID:4n6PPPrJ
いよいよヲタク文化が世界に認められる時が...。





なんか、ちょっとだけ嫌だけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:42 ID:NCad3Skh
これが4800万か・・・良い商売だな
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:43 ID:mU3S6Ioq
ロデムが欲しい!
ロプロスとポセイドンはいらない。

ロデム、女に変身させて…ハァハァ…

「ロデム、今日は上村 純子に変身しろ」
「はい、ご主人様」
「うん、いいぞ。こっちへ来い」
「はい。あ、何をなさいます」
「何って? ナニに決まっておろうが。ほうれほれ」
「あっ、いけません、あ・・・」

好き好きロデム!
もう離さない、もう離さない!
俺のものっていったら俺のもの!
好き、好き、愛してる!
君は僕の太陽だ!
横山 光輝、頼むから俺にロデムくれ。
いや、横山 光輝が何と言おうが関係無いな。
なんつーか、そう!
ロデム、俺の嫁さん決定!
みんな、俺のロデムに対する愛を見てくれ!
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:44 ID:mU3S6Ioq
おっぱいでかすぎねー?
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:45 ID:ZW9wbpZn
アメリカには、モノを買うに際して金額が完全に考慮の対象外になる
真の金持ちという人種が大勢いますからね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:45 ID:sQVLjwmV
この人の作品ってむしろオタク文化を馬鹿にしてるような気がするんだが
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:46 ID:mOytmPBO
試しにデンドロビウム売ってみるのもいいかもな。
出来がよければ原価の何十、何百倍で売れたり。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:46 ID:uW7tPETC
去年、現代美術館で村上隆展やってて見に行ったら、
あほらしい風船のおもちゃみたいなグッズが2万円で売られてた。
高いなあ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:46 ID:mU3S6Ioq
おっぱいでかすぎねー?
43 :02/05/16 12:48 ID:gngwQS85
・・・マジ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:48 ID:mU3S6Ioq
おっぱいでかすぎて肩こりそうでねー?
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:48 ID:MEz4771c
アイタタタ、、
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:48 ID:ZsrxiVm4
東浩紀は、ヲタの間では何故か村上の評価が低い、と疑問に書いてたが
芸術家気取りのカントクが撮ったAVの回転率が低いのは当たり前だろ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:49 ID:lRqCqlNj
落札者は後悔していると思われ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:49 ID:mU3S6Ioq
おっぱいでかすぎて母乳の栄養価低いんじゃねー?
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:49 ID:4T4mijy0
ahoo社員が値をつり上げた?
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:50 ID:mU3S6Ioq
おっぱいでかすぎて体重おもそうでねー?
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:51 ID:VJdmVncv
こいつあざといからキライ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:50 ID:mU3S6Ioq
おっぱいでかすぎて妊娠したらおっぱい3つに見えそうでねー?
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:51 ID:/WcyS10Z
うーむ、タダでもいらんな。
金持ちの考えることはわからん。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:51 ID:mU3S6Ioq
おっぱいでかすぎて目の前のもの取れなくねー?
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:52 ID:mU3S6Ioq
おっぱいでかすぎて中の母乳の水圧高そうでねー?
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:52 ID:mU3S6Ioq
おっぱいでかすぎてホルスタインといい勝負じゃねー?
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:53 ID:1IsNKrZz
なんだよ、あの天女の羽衣みたいなの、人乳だったのかよ…。
産後の女に何をやらせるのやら。

お乳は、赤ちゃんの為にあるんやでー。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:53 ID:mU3S6Ioq
おっぱいでかすぎて女性をばかにしてねー?
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:53 ID:JfZWBi6z
無知って怖いね。
こんなの日本に来ればゴロゴロあるだろ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:53 ID:GKvr5bSj
落札者日本人に38万モナー
61名無しさん@お腹いっぱい。  :02/05/16 12:54 ID:Ej/vB94x
こんなんどこがええんじゃ
4800マソは高すぎ…
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:54 ID:mU3S6Ioq
おっぱいテロ
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:55 ID:Fc6DB46O
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:55 ID:mU3S6Ioq
北海道芸術の森にレイプされてる像があるよ。
しかもクンニ。
65窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/05/16 12:56 ID:Q/4K7zOM
( ´D`)ノ< 落札したのはあたちではありませんれす。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:56 ID:hHk81bZq
外人がこれを見て
変態=日本人という連想をしないで欲しい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:56 ID:5HWe2cqE
っつーか、手離したら確実にタレるぞ。 美しくない。

やはり手に収まるぐらいがちょうどいいべさ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:57 ID:XH6uUpCK
予想より桁が1つ違う、、、
69 :02/05/16 13:01 ID:1rhSfIsS
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:02 ID:i8oeAFbW
児ポ法改正後はこういう話題も無くなるんか
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:02 ID:7YmtRoro
>>66
「HENTAI」は、もう国際的に広まってるので、もうだめぽ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:02 ID:me1/AMuR
おっぱいでかすぎてだけで1000を目指すスレってここですか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:04 ID:cV2+pZUe
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:04 ID:mU3S6Ioq
おっぱいでかすぎて倒れたときクッションにならねー?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:05 ID:18ISvyOr
うへー、結局落札されたのかー。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:05 ID:XTgDJ8ZF
これを契機に我国は美少女フィギュア立国の道を歩み始めるのか…
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:06 ID:mU3S6Ioq
あのおっぱいにさわりてー!
78 :02/05/16 13:07 ID:1rhSfIsS
>>69
ここで紹介されてるS.M.P.Ko2ってのがほっすぃー!
79模型板住人:02/05/16 13:08 ID:RlSJgKsS
模型板ではかなり冷めた目で見ております
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:09 ID:mU3S6Ioq
おっぱいビーム!
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:10 ID:HDfcHGA7
友達の家にいってこんなもん置いてあったら警察か病院に電話したくなるな
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:10 ID:CWxAxoxn
つか、MS-DOS時代の下手なエロゲのCGレベルだぞ・・・・・
正直、キモイ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:11 ID:qalw4Wfg
>>46

文句無し同意。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:11 ID:HuKWxrpj
>>82
そのキモさは狙いだったりする罠
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:12 ID:9nxEptQN
4800円か。高いな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:13 ID:1IsNKrZz
>>64
画像アプきぼんぬ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:13 ID:ltNskr8m
どこのバカが買ったんだ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:15 ID:CWxAxoxn
480円でも産廃扱いで処分費がかかり、マイナスになります。

つか、ギャラリーフェイクで痛烈に非難した奴だろ>村上隆
馬鹿にしている。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:15 ID:Fc6DB46O
>>82
現代美術=キモ度争い
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:15 ID:NJz1CkVU
( ゚д゚)4800マン…
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:16 ID:O5sTDyaa
ヲタキング岡田が本で取り上げてたっけな〜
あれ、岡田は酷評してなかったっけか?「こんなの駄目だ、ヲタクをわかってない」って。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:17 ID:t8ZuM2JC
アホってどこにでもいるんだなあ。
93 :02/05/16 13:18 ID:X02AvgVY
今日からフィギュア職人になります
94アニ‐:02/05/16 13:18 ID:Ibw1/aNb

 落としたのがデニス・ホッパーなら笑うな
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:19 ID:QR1L6wHE
記者がわかってねーんだよ。

>日本発“オタクカルチャー”の健闘ぶりを見せつけた。

全然違うっての。(藁
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:20 ID:6L3y2yjy
アカギヤのエロフィギュアと何が違うんだろうな
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:21 ID:PCRDNQUJ
チ○コから精液を噴出させて、チン○を振り回しながら投げ縄してる
フィギュアは果たして売れるのだろうか・・・
98 :02/05/16 13:21 ID:JZLdRtks
パイパンのロリータフィギュアなのに問題視されないのか?
99ネタ:02/05/16 13:22 ID:Xs45cZl7
次はDQNくん…じゃなくって
DOMくん…じゃなくって、
あの夜店で売ってそうな風船、なんてったっけ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:22 ID:eIXaTdza
主要輸出品目にしてはどーだろ

景気が回復するかも
101模型板住人:02/05/16 13:22 ID:RlSJgKsS
>>97
他の「アーティスト」がすでに実行済み。
ちなみに帰りに日本の税関で没収されました。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:23 ID:CWxAxoxn
要するに
「これからはIT革命だ!」とか言って内容の解っていない馬鹿オヤジたちが
光通信の株式買い漁っていたのと同じ現象だろ?
同じく解っていない馬鹿マスコミが煽りまくると。

詐欺も同然。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:23 ID:gqNr02KM
これが本当に売れたということでもっとマシな作品作れる作者は
アメリカへ行って売ってきたらいいと思われ
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:24 ID:1Kr9c9Zc
>91
オタク学入門 だっけ。

村上隆の作品集立ち読みしたら、美少年が股間の物をしごいて
精液をカウボーイの投げ縄のように出している像が載っていました。
なんともキモイ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:25 ID:moU3qm47
>102
違うと思う
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:27 ID:7gbLGWOm
アメリカはまだバブルなのか・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:28 ID:GLLx17bt
そしてバンダイではゾクゾクと新型美少女フィギュアの開発と量産が行われているのであった。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:29 ID:1Kr9c9Zc
>97>101>104
村上隆 カウボーイ で ぐぐったら
"My Lonesome Cowboy",1998, H.288cm
ttp://paper.cup.com/koyama/murakami01.jpg
が出てきたわ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:30 ID:O5sTDyaa
>>104
あ、ソレソレ。ヲタク道からは外れた作品だという論調だったと思う。
しかしキモイな。
ホント芸術ってわからんなぁ・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:30 ID:GLLx17bt
愛と幻想のファシズムがよかったねぇ
え?ちがうって?
模型板住人的には「正直、どうでもいい。」というのが大勢を占めてる気が。

芸デ板住人はどうなんだろ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:33 ID:cBneNXAi
バーカバーカ
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:34 ID:HWndn0L0
もうあほかと…
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:38 ID:Fc6DB46O
>>111
はっきりいってダメかと。現代美術にしても、これよりマシな作品はいくらでもある。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:39 ID:HuKWxrpj
スーパーフラットについて
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/gallery/967482595/
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:39 ID:FOkfNmHJ


アイドル画像板で服を着たヒロポンを発見!
http://eroicon.kir.jp/cgi/img-box/img20020430211155.jpg
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:41 ID:Fc6DB46O
これとかね。余りにも有名だけど。
http://www.jpf.go.jp/yt2001/cyber/artist/056_Kusa/
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:43 ID:Lkri7jGV
>>114
子供の夏休みの工作にしても、これよりマシな作品はいくらでもある。

でもまーオレが金払ったわけじゃないし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:43 ID:XBujuRwJ
どこの物好きが落札したんだろう
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:46 ID:mU3S6Ioq
おっぱいもみてええええええええええええええええええええええええええええ!
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:46 ID:mU3S6Ioq
このおっぱいもみてええええええええええええええええええええええええええええ!
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:47 ID:1IsNKrZz
夏休みの工作と一緒にしたら、いくらなんでも作者が気の毒です。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:47 ID:Fgld8Dhz
>>46
むしろAV界が稼げるってんで芸術家が殴り込みを
かけたようなもんじゃない?
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:47 ID:GLLx17bt
これを量産して海外で売って日本経済を立て直そうぜ!
・・・・まずは森山もババァをどうにかしないとイカンな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:47 ID:P9i6lzSK
細野不二彦は元「スタジオぬえ」出身だから「俺達が血と汗と低賃金とPTAと
戦いながら手に入れた成果を、貴様は横からさらって行くのか」という思いが
あるのでは。

岡田斗司雄は、はっきりと「アニメが市民権を得たとか海外で高い評価を
受けているとか、そんなのは嘘です。ですが、『オタクは金になる』という妄想を
周囲に植え付けることが結果としてオタクの地位向上に繋がります」
と公演で言い切っている。(村上隆を積極的に取り上げているのもその為だとか)
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:47 ID:mU3S6Ioq
ここでクイズです!

「いっぱい」の「い」を「お」に変えると!?
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:48 ID:mU3S6Ioq
ここでクイズです!

「いっぱい」の「い」を「お」に変えると!?

答えは…
128 :02/05/16 13:48 ID:v85U20rb
これを作っているところを以前NHKで放送していたが、
結構手間がかかっている。
1000万なら手間賃相当かと思ったが4800万は高いな。

海洋堂のBOMEの方が遥かに素晴らしい
BOME1/1作ってくれ。発泡ウレタンで。

129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:48 ID:mU3S6Ioq
ここでクイズです!

「いっぱい」の「い」を「お」に変えると!?

答えは「おっぱお」
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:49 ID:mU3S6Ioq

おっぱいもみてええええええええええええええええええええええええええええ!
おっぱいもみてええええええええええええええええええええええええええええ!
おっぱいもみてええええええええええええええええええええええええええええ!
おっぱいもみてええええええええええええええええええええええええええええ!
おっぱいもみてええええええええええええええええええええええええええええ!
おっぱいもみてええええええええええええええええええええええええええええ!
おっぱいもみてええええええええええええええええええええええええええええ!
おっぱいもみてええええええええええええええええええええええええええええ!
おっぱいもみてええええええええええええええええええええええええええええ!
おっぱいもみてええええええええええええええええええええええええええええ!
おっぱいもみてええええええええええええええええええええええええええええ!
おっぱいもみてええええええええええええええええええええええええええええ!
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:49 ID:mU3S6Ioq
リズ・パーカーのおっぱいもみてええええええええええええええええええええええええええええ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:50 ID:mU3S6Ioq
リズ・パーカーのおっぱいもみてええええええええええええええええええええええええええええ!
だれかもませてえええええええええええええええええええええええええええええええ
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:50 ID:mU3S6Ioq
オッパアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアイ
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:51 ID:GLLx17bt
おっと、ヤバイヤバイ
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:51 ID:mU3S6Ioq
しかしおっぱいは接写でみると毛が生えててきもいな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:52 ID:fMx8jdBI
(´-`).。oO(オタク文化というよりメリケンから見たステレオタイプHENTAIじゃないかなぁ…
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:54 ID:mU3S6Ioq
ぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふ
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:54 ID:mU3S6Ioq

ぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふ
ぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふ
ぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふ
ぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふ
ぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふ
ぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふ
ぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふ
ぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふ
ぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふ
ぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふ
ぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふ
ぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふ
ぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふぱふ
139( ´・ω・)桂馬:02/05/16 13:55 ID:SMg1MzJv
>>136
アーティストと称されることでアートを皮肉ってるのだからステレオタイプHENTAIで(・∀・)イイ
と思われ

しかし、この落札価格は。。。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:55 ID:XBujuRwJ
おちつけ
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:55 ID:mU3S6Ioq
いんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐり
いんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐり
いんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐり
いんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐり
いんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐり
いんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐり
いんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐり
いんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐり
いんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐり
いんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐり
いんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐり
いんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐり
いんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐりいんぐりもんぐり
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:56 ID:gqNr02KM
アメリカへ行ってもっと良いのをどんどん売ればこんなの
値段すぐ暴落するって
早いもの勝ちだぞ、ホント!
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:57 ID:GLLx17bt
しかし、乳でかすぎるなぁ
>>114
そういや、前にギャラリーフェイクでネタにされたときもそんな論調だったね。

しかしオパーイスレになっちまっただか(´ー`)y-~~~
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:12 ID:moU3qm47
>142
新しい飯の種をつぶすようなことはしないんじゃないか? 胴元は。
周辺予想より高額で落ちたんだから、これからはもっと厳選するだろ。
オークションの場に持ち込むだけでも、大変になったろ、今回ので。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:37 ID:ajU9nsVS
あずまんがのガチャ回したら神楽だった
        クソッ
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:38 ID:GLLx17bt
・・・・ちよ狙いか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:39 ID:zosaZcU+
俺はマスターガンダムが出たよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:40 ID:0LH/ze4b
>>146
かわいいじゃない神楽。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:41 ID:mKEWWXiE
そのうちフィギュア専門学校とかできたりしてな(w
>>150
代アニにあったんじゃなかったっけ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:11 ID:GpkpAOXH
よくやった!偉いぞ村上!
芸術なんてモンがいかにクソかを明確に示してくれたな。
たいしたもんだ。
153帰社倶楽部φ ★:02/05/16 15:26 ID:???
 ┌───┐
 │◎  ◎│Ψ
 │  o  │ノ
リアルひろぽんでち!
http://www.takanishi.mech.waseda.ac.jp/eyes/
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:30 ID:AI8P+osT
38万ドルか(w
このフィギュアは、日本を代表する美術品のひとつにケテ〜イ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:47 ID:I2qgwlGE
代表してほしくねえな、マジで。
156おっぱいすわせろ:02/05/16 15:49 ID:mU3S6Ioq
                    ヽぶ叉掛叉ぶぶり                     
                り料癈瓣臟臟臟鑼臟臟瓣鰯愆づ             
            ィ談癈識鑼臟鑼鑼鑼鑼鑼鑼蠅蠅蠅臟愆ィ         
          ゞ徽瓣瓣識飆飆臟鑼鑼鑼鑼鑼鑼鑼蠅蠅鑼識叉       
        ホ徽瓣飆癈徽識癈癈瓣飆飆飆飆臟臟鑼蠅蠅鑼飆公     
      冬癈瓣鰯掛炎冬彩彩彩談骸骸掛談掛皴徽瓣臟鑼蠅飆叉   
    ィ皴識鰯炎ぶぶりホ叉公冬炎叉冬冬彩料談皴癈臟鑼鑼識− 
    公癈癈炎りりぐゞぐぐづりりりりホ叉叉炎掛皴飆鑼蠅臟ホ 
    掛癈掛りゞゞィ−ィゞゞゞりぐづホ公叉叉談骸癈鑼蠅鑼料 
  ィ鰯徽公りぐィ−ヽヽィ−ゞぐぐづ公叉叉炎談骸癈臟鑼蠅瓣−
  ぶ骸談冬りゞィ−、、−−ゞィゞづホ冬炎炎談掛鰯飆鑼蠅飆ぶ
  叉徽談冬りぐ−−ヽヽ−−ゞゞゞりぶ冬叉炎料骸識飆臟臟飆ホ
  愆掛談叉りゞ−−ヽ−ィィィィ−ゞづ冬炎愆談掛鰯飆臟臟識ぶ
  談掛談冬りぐゞヽ  、−−ィ、ィ公皴識瓣瓣鰯皴骸癈瓣瓣識づ
  づ料愆づり冬炎冬公ぶりゞゞ−炎皴癈癈飆鑼鑼癈骸徽飆鰯皴ぐ
  ヽ彩叉り公鰯識瓣瓣鰯料公ぐり炎料料料骸識臟瓣鰯皴飆皴談 
    叉彩掛皴鰯徽皴鰯鰯癈料ホ冬掛徽鰯徽徽鰯識飆飆癈瓣徽料−
    ホ料冬ホ叉炎炎骸鰯徽談ぶ料愆彩徽飆鑼識鰯徽徽掛徽鰯皴ホ
    ぐ彩冬づ炎徽鰯臟鰯鰯愆冬愆談愆愆愆掛掛癈徽談料識識掛ホ
    り談づり炎公ぐ公愆愆冬ホ叉掛炎叉叉彩彩談愆炎談癈識骸づ
    ホ料ゞぐづぐぐ公彩り彩づホ徽愆冬炎彩炎ホ公叉談鰯瓣徽ぐ
    り愆ぶィ−−ぐぐゞぐ公ヽり料談ホぶづぐづ公炎料皴瓣徽 
    ヽ料りぶゞ−ィぐぐホィヽり冬炎愆ホホホ叉炎彩愆鰯識料 
      掛ゞゞぶ冬冬叉ホづ−ヽづ炎談彩公炎彩炎彩愆愆徽皴ぐ 
      ホぐぐゞゞぐぶ冬ぐ−ヽづ叉叉掛公ぶぶ冬愆料料骸談ヽ 
      ヽりぐゞゞり公りぶ愆ホ彩徽癈徽彩冬叉愆談談掛骸料   
        −ぐぐりづぐヽぐぶ炎鰯識徽料叉冬彩掛掛談掛掛彩   
        、りづづぐゞ−ヽ、りづ叉炎炎叉冬炎談料掛骸掛ぶ   
          ぐりりりぐゞ−ヽィりホ叉愆談愆彩彩料掛骸骸り   
          ィづりぶ公炎愆愆談皴癈鰯癈癈骸愆彩談骸骸談     
          、づづぶ掛掛談彩ホ炎愆掛鰯癈鰯愆料皴徽皴愆     
            ホ叉叉叉りぶ彩炎料皴鰯徽掛叉掛鰯識鰯鰯鰯ゞ   
            −彩彩づゞぐホ愆皴癈鰯掛彩料骸識識癈鰯骸鰯ヽ 
              ホ彩ホりゞゞゞづ公叉炎愆掛徽癈識識彩骸鑼徽ゞ
              冬掛料ホづりぶ冬炎彩愆骸鰯識瓣瓣掛ヽ識蠅蠅飆愆
          づ骸瓣炎談料冬冬愆談愆談徽癈識瓣瓣徽ィ−臟蠅蠅蠅鑼
    り彩癈瓣飆臟ホ冬骸掛談骸掛皴鰯識識識瓣徽ぐヽ冬轆蠅轆蠅蠅
ホ骸識飆臟臟臟臟冬ゞ叉料皴鰯癈鰯鰯鰯識瓣談ぐ−ゞ飆蠅轆轆蠅蠅
瓣飆臟臟臟臟臟臟公ヽホ炎談骸骸皴鰯識識叉ィィヽ談轆轆轆蠅轆轆
臟臟臟臟臟鑼臟臟叉  ぐぶ愆骸徽徽癈徽ぐィ−−ゞ臟蠅轆蠅轆蠅蠅
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:52 ID:QSrE/2Lk
落札者が誰かによるんじゃないの?
そういった下らん権威付けってバブルの時日本画家にやってたみたいだし
まあ、あほな外人が買ったんだったらご愁傷様だけど、
ラッセンとかもあるんだし、これで相殺ということで。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:53 ID:mU3S6Ioq
おっぱいいいいいいいいいいいい
                    ヽぶ叉掛叉ぶぶり                     
                り料癈瓣臟臟臟鑼臟臟瓣鰯愆づ             
            ィ談癈識鑼臟鑼鑼鑼鑼鑼鑼蠅蠅蠅臟愆ィ         
          ゞ徽瓣瓣識飆飆臟鑼鑼鑼鑼鑼鑼鑼蠅蠅鑼識叉       
        ホ徽瓣飆癈徽識癈癈瓣飆飆飆飆臟臟鑼蠅蠅鑼飆公     
      冬癈瓣鰯掛炎冬彩彩彩談骸骸掛談掛皴徽瓣臟鑼蠅飆叉   
    ィ皴識鰯炎ぶぶりホ叉公冬炎叉冬冬彩料談皴癈臟鑼鑼識− 
    公癈癈炎りりぐゞぐぐづりりりりホ叉叉炎掛皴飆鑼蠅臟ホ 
    掛癈掛りゞゞィ−ィゞゞゞりぐづホ公叉叉談骸癈鑼蠅鑼料 
  ィ鰯徽公りぐィ−ヽヽィ−ゞぐぐづ公叉叉炎談骸癈臟鑼蠅瓣−
  ぶ骸談冬りゞィ−、、−−ゞィゞづホ冬炎炎談掛鰯飆鑼蠅飆ぶ
  叉徽談冬りぐ−−ヽヽ−−ゞゞゞりぶ冬叉炎料骸識飆臟臟飆ホ
  愆掛談叉りゞ−−ヽ−ィィィィ−ゞづ冬炎愆談掛鰯飆臟臟識ぶ
  談掛談冬りぐゞヽ  、−−ィ、ィ公皴識瓣瓣鰯皴骸癈瓣瓣識づ
  づ料愆づり冬炎冬公ぶりゞゞ−炎皴癈癈飆鑼鑼癈骸徽飆鰯皴ぐ
  ヽ彩叉り公鰯識瓣瓣鰯料公ぐり炎料料料骸識臟瓣鰯皴飆皴談 
    叉彩掛皴鰯徽皴鰯鰯癈料ホ冬掛徽鰯徽徽鰯識飆飆癈瓣徽料−
    ホ料冬ホ叉炎炎骸鰯徽談ぶ料愆彩徽飆鑼識鰯徽徽掛徽鰯皴ホ
    ぐ彩冬づ炎徽鰯臟鰯鰯愆冬愆談愆愆愆掛掛癈徽談料識識掛ホ
    り談づり炎公ぐ公愆愆冬ホ叉掛炎叉叉彩彩談愆炎談癈識骸づ
    ホ料ゞぐづぐぐ公彩り彩づホ徽愆冬炎彩炎ホ公叉談鰯瓣徽ぐ
    り愆ぶィ−−ぐぐゞぐ公ヽり料談ホぶづぐづ公炎料皴瓣徽 
    ヽ料りぶゞ−ィぐぐホィヽり冬炎愆ホホホ叉炎彩愆鰯識料 
      掛ゞゞぶ冬冬叉ホづ−ヽづ炎談彩公炎彩炎彩愆愆徽皴ぐ 
      ホぐぐゞゞぐぶ冬ぐ−ヽづ叉叉掛公ぶぶ冬愆料料骸談ヽ 
      ヽりぐゞゞり公りぶ愆ホ彩徽癈徽彩冬叉愆談談掛骸料   
        −ぐぐりづぐヽぐぶ炎鰯識徽料叉冬彩掛掛談掛掛彩   
        、りづづぐゞ−ヽ、りづ叉炎炎叉冬炎談料掛骸掛ぶ   
          ぐりりりぐゞ−ヽィりホ叉愆談愆彩彩料掛骸骸り   
          ィづりぶ公炎愆愆談皴癈鰯癈癈骸愆彩談骸骸談     
          、づづぶ掛掛談彩ホ炎愆掛鰯癈鰯愆料皴徽皴愆     
            ホ叉叉叉りぶ彩炎料皴鰯徽掛叉掛鰯識鰯鰯鰯ゞ   
            −彩彩づゞぐホ愆皴癈鰯掛彩料骸識識癈鰯骸鰯ヽ 
              ホ彩ホりゞゞゞづ公叉炎愆掛徽癈識識彩骸鑼徽ゞ
              冬掛料ホづりぶ冬炎彩愆骸鰯識瓣瓣掛ヽ識蠅蠅飆愆
          づ骸瓣炎談料冬冬愆談愆談徽癈識瓣瓣徽ィ−臟蠅蠅蠅鑼
    り彩癈瓣飆臟ホ冬骸掛談骸掛皴鰯識識識瓣徽ぐヽ冬轆蠅轆蠅蠅
ホ骸識飆臟臟臟臟冬ゞ叉料皴鰯癈鰯鰯鰯識瓣談ぐ−ゞ飆蠅轆轆蠅蠅
瓣飆臟臟臟臟臟臟公ヽホ炎談骸骸皴鰯識識叉ィィヽ談轆轆轆蠅轆轆
臟臟臟臟臟鑼臟臟叉  ぐぶ愆骸徽徽癈徽ぐィ−−ゞ臟蠅轆蠅轆蠅蠅
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:55 ID:i8oeAFbW
>>151
同人作家コースが有るような学校だからな
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:56 ID:mU3S6Ioq
オレこの前のコンパでさ〜、ギャルに
「ちょー、上杉景勝っぽくない?」「ぽいね〜、ぽい、ぽい」
つて言われたんだけど・・・。
自分的には北条綱成あたりを意識してるんだよね・・・。
みんなは誰に似てるって言われる?
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:56 ID:p5ZlgNxY
オタで変態かよ、、、キモすぎ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:58 ID:wvr5kE5L
4850万円…。
信じられねぇ…、俺もフィギュア作ろうかな…。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:59 ID:RaLrfyI1
ガレージキットの原型師にアルチザンが多いのに目をつけて
パッケージングして海外に持ってっただけでボロ儲け・・・。

それをカンチガイして持ち上げて喜んでた「モデルグラフィックス」
というヴァカ模型雑誌もあったなー・・・。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:00 ID:sx8xDY3/
hentai
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:01 ID:TcRew190
>>157

いや、たしかアメリカ人コレクターが出品してたはず。4800マソはアメリカ人の懐へ…
166芸デ板からコピペ:02/05/16 16:01 ID:P7QP4CXL
>>1さんは、日本のマンガやアニメを本気になってご覧になったことがありますか?
いや、ないはずです!
もちろん、私もなかった。
だから、わからなかったんです。
欧米の評論家は、もっと無知ですぜ。
日本のサブカルチャーの現状なんぞにはね。
しかし、無知ゆえにそのイメージのインパクト!
現代アートの文脈にない斬新さ!
これらに彼らがカルチャーショックを受けるのは当然でしょう。
あたかも19世紀、浮世絵の存在がヨーロッパの美術界に
ジャポニズムの嵐を巻き起こしたように……
しかし、それは間違っても村上隆氏の手柄ではない!
彼は、日本のオタク達が営々と積み重ね育ててきた文化の
うわずみを、かすめとったにすぎない!
他人のイマジネーションを“包装”して“美術界”という流通に乗せ、
無知な欧米人にたたき売るとは……
わが芸デ板の厨房もびっくりの仲介業――広告代理店――
もっとありていに言えば、“パクリ屋”ですぜ!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:01 ID:IQnvE4aJ
オタの金持ちはとんでもない買い物するな。

それはそうと俺はリズパーカーよりイザベルの乳のほうがいい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:01 ID:qj7hvY3v
エロ人形に4850万円。。。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:02 ID:H4D4PoEi
びっくるすた
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:03 ID:XdKVaB2B
アメリカは病んでいる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:04 ID:1BQ32C5I
>>156
このオヤヂだれ?
まじおせーて!
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:05 ID:H4D4PoEi
まあここでヲタが騒げば騒ぐほどおもしろいからもっとやれ。
ヲタが生み出してヲタが育んだ成果(ヲタの言い分)が一気に刈り取られるのを大笑いしながら見てるよ。
もっとやれ村上
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:06 ID:H4D4PoEi
まるで日本のヲタなんぞ存在しなかったかのように。

何百年後に見れば村上隆という天才日本人がANIMEという表現を生み出したかのように。

日本のイメージが良くなる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:08 ID:XdKVaB2B
>>1
常人にはキモイ人形にしか見えんな。
175 :02/05/16 16:09 ID:FJG3ePVB
正直、熱が冷めた時や飽きた時の事を考えると可哀想…
こんな物に大金をってなると思う。
まぁ数百年後、浮世絵の様な文化遺産になってる事を祈ろう。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:11 ID:H4D4PoEi
脊髄反射のレスしか見当たらないな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:11 ID:93oHAmeT
まあ、村上隆は、なんちゃって芸術家だからな・・・
でも、日本人としては恥ずかしいよ・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:13 ID:qj7hvY3v
>>177
禿げ同。
日本が変態の文化で有名になっちゃうYO〜
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:14 ID:TcRew190
>>178

日本のAVは世界的に人気ですが何か?
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:14 ID:pA8v5Sgc
>>165

あ、そうなの
まあ、そこらへんは融通が利くし、
手数料がだいたい1500万、それさへもらえれば、オークション
会社は、別に関係ないし。
その広告料を安いととるかどうかだね。
あ、もちろん推測だけど。
まあ、あほな日本人が高い金をだしてラッセンとか買う同様
アメリカにもあほがいるということなんだろうな、結局は
スケールは馬鹿でかいけど
っていうーか馬鹿
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:14 ID:AI8P+osT
>>176
結果が出たからね。
ここでいくら騒いでも
現実はこうなってしまった!
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:17 ID:/nUlLUor
雨人は馬鹿か?もっと使い道あるだろう。俺のローンに充てたり、俺の食費に充てたり
俺の家賃肩代わりしたり・・・おれのあんな物よりも安物だってのかよぅ!!
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:17 ID:XdKVaB2B
海外に金持った変態がいるんだな。ぐらいにしか思わんけどな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:17 ID:XVo7dwK7
3D浮世絵
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:23 ID:g8mhM2V1
>>184
誉めすぎ!
186ギャラリーフェイク:02/05/16 16:24 ID:V4GKUUX1
>>166
ミ,,゚Д゚彡y━~~ てゆうか、それ漫画の台詞
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:24 ID:8D1bIJ1l
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:25 ID:T0qo6TBZ
>>183
これが将来値上がると信じている目の付け所の悪すぎる金持ちかも知れないぞ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:28 ID:F2E96IIM
なめてんのがっ!
こんなもんに何千萬もはらうなヴォケ
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:31 ID:xdNSHqN0
床に落っことしたら乳もげそう。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:41 ID:aV9tSBQo
皆もっと高いところから俯瞰して見よ。
日本国内のオタクどもだって、日々くだらねーオタ商品に金つぎこんで
この一人のアホなアメ人と同じ散財を繰り返してるじゃん。
さらに言うなら、秋葉とかビッグサイトとかで浪費されてるエネルギー、
時間、金のほうが何千倍も何万倍ももったいない。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:43 ID:l6Kxgrx8
>>191
無駄と浪費の美学を理解しないとは・・・
救いようが無いな
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:45 ID:JzeqxKAz
アニメと漫画は日本の軍産複合体です 
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:46 ID:TcRew190
>>191

しかし、もっと金を使わんと景気は回復しないぞ
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:47 ID:A9nWzy4H
性癖に歪められたデッサン
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:48 ID:aV9tSBQo
>>無駄と浪費の美学を理解しないとは・・・

それは人としてちゃんと生活できてる者がたしなむもの。
エログッズ漁って満ち足りた気分になってるのは人生の落伍者。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:49 ID:GLLx17bt
これだけ儲かりそうな産業に規制をかけようとする森山って何?
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:49 ID:hcENw//2
阿呆だなこりゃ
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:51 ID:S1Nxjbj+
世界に認められる日本の芸術
200 :02/05/16 16:53 ID:sxCijxrl
この高値はクリスティーズの陰謀だって事ぐらい気付けよ。
新しい分野で商売しようとたくらんでの自作自演だよ。
信じられないぐらいの高値をつければ世界中で話題になり、芸術的価値を認められたと勘違いする
バカが売る方にも買う方にもいっぱい出てくる。
クリスティーズはほくほく。

201166:02/05/16 16:53 ID:P7QP4CXL
>>186
そのあとに「あんた、ギャラリーフェイクのフジタさんかい?」とナイスなレスがあるのです。
説明不足スマソ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:55 ID:l6Kxgrx8
>>196
ある程度の信用があってこそのダメ人間であって、「人間としてダメ」なケースは含めていない。
やるべきことをちゃんとやった上で、駄目に走るその姿こそが美しいのだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:55 ID:i8oeAFbW
次はエロ同人誌が1000万で落札されます
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:55 ID:HFWuHw4N
朝日新聞の夕刊18面にこの2.2メートルフィギュアの写真がカラーで・・・・・・

とりあえず、巨乳すぎ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:00 ID:ibDx5hjT
日本製じゃなくてチョン製と言う事でひとつ・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:04 ID:OtZIsjV3
馬鹿だなぁおまいら。世の中はスーパーフラットなんだぜ?スーパーフラット。
そんなのも知らずにオタだのエロだの変態だのわめくなよ。
現代芸術はコンセプトの勝利だよ、結果はおまけにすぎんのよ。
プロセスの理解の出来ないおまいらに語れるものは無いのだよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:05 ID:450CdExB
オーバーダードの方が受けるんちゃう?
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:06 ID:6GFaEJp0
ビュッフェやウォーホールと比較できるような作品かいな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:06 ID:gGGboTLB
スーパーフラットって何?
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:06 ID:IxP5qU+k
ttp://www.asahi.com/culture/update/0516/001.html

今回の作品は、97年にニューヨークの個人が
300万円で購入したもので、
今回の落札者も個人コレクターと見られている。(11:47)

なんだ?転がしか!?転売なら、大儲けだ・・・・。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:07 ID:A9nWzy4H
女性を性の象徴という視点で誇張した、稚拙な男性の現れ
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:07 ID:l6Kxgrx8
>>209
まな板
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:08 ID:D+Q7JIiF

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs_image/biztech/182601_image_01.jpg

どうみてもダッチワイフだ・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:08 ID:GsV6PIMf
(;´Д`)キキモイヨゥ
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:13 ID:h8aEj7HR
         /     ■■■■■■■  `::::::\
       /    __ ■■■■■■■ _ `:::::::\
      !l||   /   ヽ  l|||!||l!!||l!!|l /   ヽ `::::::::\
     /   .|;;;; ◎ ;;;;|  !!l||!|ll!l||!|l |;;;; ◎ ;;;;|!l|l|!::::::::\
   /     ⊂⊃  .ノ   l|l!' |! `|!ヽ _ ノl||!!|::::::::::::::||l!
  !l|           ̄ .|!エエエエエエ! ||l|!!!l||!!!||l!!!!|||:::::::::::::\
  /´             |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!|||l|l!|l!|||l|!||l`:::::::::::::/..:|.            ../:|
  |               .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  !llll||l!|l!!|!|l  `::.../  .:::|           ./  :::|
 !l||              .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  `l!|l l!      |  ...:::::|          ./   ::::|
  |               .|;;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;;|          ..:::::i       ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
  |             i  |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;| i       ...::::::/_,,___       . _,,,,__,_    :::::::::::\
  \         ヘ |   |;;;;;|   !  .|;;;;| |  ヘ   ..:::::/   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z  ::::::::::\
   ヽ       /:::ヽ| .|;;;;;;|     |;;;| | /::ヽ...::::::::「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   ::::::\
   , !||     ./:::::::ヽ |!エエエエエエ!| |/::;:::ヽ:::::::/i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト   :::::::::\
 /||!      / ::::::::::::ヽヽ _____ / /::::::::::ヽ / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..      :::::::::::::l!
        / ::::::::::::::ヽ______ノ.::::::::::::  |            ̄ ,,、        i し./::::::::.}
       /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   :::|  /  ,,____ _,/ ̄ \ \     ノ (  ::::::::::|
     /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ   :::|  |.. | /└└└└\../\  \   '~ヽ ::::::::::::::}
    ./  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄ ̄\  :::|   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|       :::::::::::{
    .| :::::::::::::::::::: /  / ┬ーーー| ヽ ::::::::::::::::::|    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕        :::::::::::}
     | :::::::   :::   |ヽ´      |   :::      |   |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::[
    .| ::::     :: |  |       .| | ::       |   |.|llllll|′  /    . |    .|    :::::::::::|
    .| :::       | |  ⊂ニニ::ヽ | |       .|   |.|llll|    |     .∧〔   /   :::::::::::::/
    .| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |      / } ∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
     | :        |    |:::::::|::::::::|      /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
     .| :       | ┌┌┌┌┌ .|          ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
     \      ├―----‐-――┤           ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::


216名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:13 ID:IxP5qU+k
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:14 ID:QR1L6wHE
>>215
驚き過ぎ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:15 ID:IxP5qU+k
>>213 4800万のダッチワイフだ!!

219名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:16 ID:OtZIsjV3
>>209
このスレに書き込む余地無し。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:18 ID:QR1L6wHE
>>216
無理に理解しなくていいって。
芸術家が勝手に盛り上がってるだけなんだから。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:19 ID:OtZIsjV3
>>216
存在論的、広告的、スーパーフラット的あたり読んどけ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:22 ID:IbYtPmgA
>>216
使い古されたマンガ評論の焼き直しだよ
マトモに相手にする必要はない
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:25 ID:l6Kxgrx8
日本の伝統美術の平面性と現代アニメに代表されるオタク文化の平面性を接続し、両者を同じ地平に位置付けること
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:26 ID:P+M/y2ii
>>216

スパーフラットって表現的には
昔の日本の芸術の特徴である平面的要素を取り入れたっていうことで
コンセプト的には、芸術の付加価値を放棄したっていうことじゃないの?
けど、すべてがパッチワークって感じるんだけど

材料は、オタクで、技量は伝統的なもので
コンセプトは、ポップアートって感じ。
自覚的なドラゴンアッシュって感じ
逆も真なりだけど
225名無しさん@お腹いっぱい:02/05/16 17:26 ID:txEsk2yb
馬鹿な外国人もいるもんだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:27 ID:IbYtPmgA
だが村上の語るニッポン美術史は底の浅いトンデモ
責めてぺったんこの美学なら相手にされるんだろうけども
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:28 ID:RY+5+kZp
どっちらかと言うと、
ブティックとかにある外人風マネキンの方が格好いいと思ふ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:33 ID:OtZIsjV3
>>227
日本人の一般的な解釈はそれでいいと思う。
美しいものでは無いからアレは。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:34 ID:IGyHWCB1
俺もフィギア作るか・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:35 ID:KdDcKtP0
892 名前:ひろぽん ★投稿日:02/05/16 17:08 ID:???
 ┌───┐
 │◎  ◎│Ψ
 │  o  │ノ
さいきんなにかとたいへんでしゅ!
でもこんなときこそ、ゲームするでしゅよ〜〜〜!!!
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:36 ID:OtZIsjV3
それでもスーパーフラット的解釈は外人芸術家関係者にはありがたががられてる。
輸出用のコンセプトなんだろうなぁ、やっぱり。
俺も奴の作品は好きじゃないよ。
232231:02/05/16 17:37 ID:OtZIsjV3
ありがたがられてる。。。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:37 ID:LRue9JO7
Σ( ̄□ ̄;)いったい鷲の年収の何ヶ月分・・・









234名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:37 ID:7KocOJtH
シリアリが60体も買えるな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:39 ID:E9FzH7Ss
アメリカ人だって
あれ見て呆れる人のほうが多いんだろうな結局。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:39 ID:mTzhssio
HIROPONって名前もどうかと
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:42 ID:/nUlLUor
こんな物が4800万・・・何考えてるんだ一体。
238 :02/05/16 17:43 ID:3N7wHXJ6
これ落札した人って何を考えていたんだろう?

萌えたのだろうか?
投機目的だろうか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:45 ID:742JRcFl
乳でか過ぎ。
バランス悪い。

全然良くないよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:46 ID:/nUlLUor
てか、これそこら辺に落ちてたら拾う?俺、絶対素通りするよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:46 ID:wptIVAN6
少女マンガだって?
美少女アニメというべきだろう。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:47 ID:6FW3N16H
マンション買うか、フィギュアを買うか。
迷うね、実際。
243  :02/05/16 17:49 ID:OF1baTH0
キモイ・・・。日本のヲタクの趣味もキモイけど、4800万円で落札した
雨人もキモイ・・・。アメリカって隠れロリが多いんだよね。規制が
強いからおおっぴらにはできないけど。そんで自分の娘・息子(父親がね)
に猥褻行為したりして問題になってる。規制しすぎもよくないと。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:50 ID:gXmAfRF8
貧乏人のフィギュアヲタクが集うスレはここですか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:50 ID:E9FzH7Ss
単純にエロフィギュアとして見ても20点の出来だな。
しょせん村上=ヘタレ原型師
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:51 ID:ApxqkjsU
買った奴と競り合った奴、バカなもの買う金が有るなら俺にクレ
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:51 ID:n+f4Jgxo
2000円までなら出せるがそれ以上は無理
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:51 ID:742JRcFl
例え、金持ちになっても
いらない。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:51 ID:QR1L6wHE
>>244
ちがうよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:53 ID:OF1baTH0
100円ショップに売っていても、買わないよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:53 ID:wFLx5zlT
アニオタの俺から見ても
コレは欲しくない…
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:53 ID:go6aA8Nl
「こち亀」作者 2代目 穐本 治氏に捧ぐ‥‥
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:54 ID:wXblgvDU
悪趣味極まりねーよ・・・おれにその金くれよ・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:54 ID:742JRcFl
無料でもいらない。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:55 ID:kB1VGu86
アメリカ人の無条件巨乳オパーイ信仰にマッチしてしまったんだろうか・・・。
256模型板住人:02/05/16 17:55 ID:mU3S6Ioq
ワンフェスとモデグラと村上<模型界の癌

あれをアートと呼べる感覚がわからん。
ただのでっかいエロふぃぎゃーじゃんかよ

257名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:56 ID:ILdepMtV
さくらタンのが可愛いよ
258模型板住人:02/05/16 17:57 ID:mU3S6Ioq
正確には

シェンムー
あさの
村上
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:57 ID:mTzhssio
女の臭いムンムンしたフィギィアのほうがアメには受けんのかね
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:57 ID:OtZIsjV3
そもそも2ちゃんのニュー速に集うおまいらに芸術なんか語れない。
使う物差しもわからん奴だもんなぁ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:58 ID:gXmAfRF8
ヲタどもの嫉妬はコワヒ
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:58 ID:wXblgvDU
ああ、勿体ねえ・・・ああ勿体ねえ・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:01 ID:OtZIsjV3
>>261
世界的に見れば日本人は皆オタ。
カンコックもチャイナも皆まとめてオタ扱い。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:03 ID:ubhia7cE
無料でもいらないって思う
超高額の絵画もあるよね。

金持ちの道楽って、金を使うことだと思った。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:05 ID:2RfUqGQ/
実物なら1億出すがな

そんな金ないけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:05 ID:QR1L6wHE
>>260
おおむね同意なのだが…
多くの日本人は現代芸術の物差しを持ち合わせてないんだよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:06 ID:v6FCtY4E
>>256
模型界のガンかもしらんが、
芸術界のホープでもある。(村上については。他のについては知らん)
つまり、模型が芸術になれない理由がここらへんに埋まってる。
模型は永遠にオタクの遊び。
MAX氏や山田氏(オレは好きだ。彼の作品が)もタダの職人。
そんな認識からの脱却は、オタクの慰み物の模型界では出来ない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:06 ID:OtZIsjV3
>>264
元々価値の無いものに価値と名誉と名声を与える道楽ではあるかも。
金を使ってね。人間にこれをやると裏切られる事もあるから、
絵画や彫刻なのど物品に対して行うと。。。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:08 ID:Tw0C+Ie0

>とは言っても、「オタク」臭の濃厚なこんな作品に1000万円も?
>と思う人もいるかもしれない。が、キャンベル・スープという米国の
>どこの家庭でも見ることが出来る缶詰を絵に描いた>アンディ・ウォーホルや
>子供の落書きのようなジャン・デュビュッフェなど1億円を超える落札の多い
>作家の作品も、認められる前はそんな疑問に満ち満ちていた。
>その本来の価値に気づく画商やコレクターが何人かいれば
>それなりの価格がついていく。それも美術市場の面白い側面だ。

キャンベルのスープ缶を絵にして1億円・・・・・のほうが異常だぞ。
これだけ時間と人件費を浪費した人形が1千万円なら、妥当だとは思うが。

270名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:10 ID:OtZIsjV3
>>266
もちろんそれは分かっているつもりです。
もっとも外的評価が価値を高める芸術評論において
正しい物差しが何かである事を決めつけるつもりも無いし。
でも、日常と非日常の物差しの使いわけができないあたり、
多くの日本人の感覚は芸術を語るにはあまりに向いてないね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:12 ID:QR1L6wHE
>>269
その引用、いやだなー。

>その本来の価値に気づく画商やコレクターが何人かいれば
>それなりの価格がついていく。

「本来の価値」なんて言うなよなー。
コレクターの趣味に合っただけだろー?
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:14 ID:OtZIsjV3
微妙に事は違うのだが、
「ピカソの絵って上手いんだか下手なんだかわかんないよね〜」
とか思う人は基本的にオタクである。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:15 ID:shoKRbwC
「他人のイマジネーションを包装して、美術界という流通に乗せ、無知な
欧米人に叩きうるとは……。わがギャラリーフェイクもびっくりの仲介業
――広告代理業――もっとありていに言えばパクリ屋ですぜ!!」


だそうです。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:15 ID:OtZIsjV3
>>271
それ正解。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:19 ID:Tw0C+Ie0

>>271
つーか 「コレクターの趣味に合う」 のが最大の条件だからな。
そのためのオークションだから・・・・・・。
それこそが 「本来の価値」 なわけだ。

276名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:20 ID:9QWb5vz8
良くも悪くも、自分に素直な評価だね。
日本じゃこうは逝かないね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:20 ID:QexfXErY
4800万もあれば注文住宅で建物面積70坪の家が作れるんだが…
しかもかなり豪華な家
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:20 ID:me9v//M7
こんなもの、たとえもらったとしても恥ずかしくて持っていられない
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:22 ID:9QWb5vz8
>>277
それと同じ価値を認めることが出来る世界と出来ない世界が
あるってことだね
いいか悪いかは知らんが
280从‘ 。‘从ぁゃゃ ◆nVm29jpc :02/05/16 18:25 ID:L3L5DvMl

  ___
  /◎ ◎ヽ
 (WWW ヽ
 从‘ 。‘从 |>
  (つ ⊂  |>
   |ヽ__ノヽノ \
  (_)(_)  ̄
   ___
  /◎ ◎ヽ
 (WWW ヽ
 从‘ 。‘从∩> がおー!
 ⊂|   |  |>/|
  (_)_ノヽノ_ノ
     (_)
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:27 ID:OtZIsjV3
>>277
たとえそれがゴッホの絵画だとしてもあなたは家を選択するだろう。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:28 ID:tYd2hw2c
サブカルチャーがこんなに前面に出てくるとなんか怖い。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:31 ID:mU3S6Ioq
おっぱいもみもみしてええええええええええええええええええええええええええええ!
おっぱいもみもみしてええええええええええええええええええええええええええええ!
おっぱいもみもみしてええええええええええええええええええええええええええええ!
おっぱいもみもみしてええええええええええええええええええええええええええええ!
おっぱいもみもみしてええええええええええええええええええええええええええええ!
おっぱいもみもみしてええええええええええええええええええええええええええええ!
おっぱいもみもみしてええええええええええええええええええええええええええええ!
おっぱいもみもみしてええええええええええええええええええええええええええええ!
おっぱいもみもみしてええええええええええええええええええええええええええええ!
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:33 ID:Krzcdx93
もっと出来のいいガレキがはるかに安く手に入るという事実。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:33 ID:qAlq5N7C
しかも歪曲された偽サブカルチャーだもんな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:33 ID:mU3S6Ioq
あんなでかいオッパイにしゃぶりつきてえええええええええええええええええええええええ
あんなでかいオッパイにしゃぶりつきてえええええええええええええええええええええええ
あんなでかいオッパイにしゃぶりつきてえええええええええええええええええええええええ
あんなでかいオッパイにしゃぶりつきてえええええええええええええええええええええええ
あんなでかいオッパイにしゃぶりつきてえええええええええええええええええええええええ
あんなでかいオッパイにしゃぶりつきてえええええええええええええええええええええええ
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:33 ID:AI8P+osT
素直に、あのフィギュアが4800万円の
価値があるものだということを理解したらどうだ!
自分と価値観が違うからと否定することはいい事とは思えないな(w
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:33 ID:FbFnZVLx
4800万かよ。スゲーな。

>>282
むしろメタサブカルと言う方が正しい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:34 ID:mU3S6Ioq
チチの乳でパイずりしてえええええええええええええええええええええ
くそおおおおおおおお
悟空のやろおおおおおおおおお!
おれのチチをおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:35 ID:mU3S6Ioq
ブルマの乳もみてええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:36 ID:3N7wHXJ6
経済的に問題が無いとして・・・

ゴッホの絵画→買う
70坪の家→買う
さくらたんのフィギュア→買う
>>1のフィギュア→買わない
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:43 ID:FbFnZVLx
俺ならゴッホもサクラたんもいらないけど、あの人形は歪でカッコイイな。
欲しいとは思わんけど。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:47 ID:OtZIsjV3
>>285
サブカルチャーにそそのかされて彎曲した表現でできあがった作品。
誰もあれがサブカルの源流だとは思ってないよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:50 ID:SoNlTDtL
作品名「ひろぽん」って…。
知ってる人からみると、恥ずかしいな、おい。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:51 ID:OtZIsjV3
>>291
その場合ゴッホの絵画というものに経済価値が高くある事が前提だろ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:51 ID:mTzhssio
部屋にあんなの飾ってたら友達なくす
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:51 ID:SoNlTDtL
ただの変態を極めたらお金になるのか。
なら、ヤマタクも。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:52 ID:mU3S6Ioq
ブルマの巨乳もみてええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:52 ID:leMBjE6z
外貨獲得のために日本政府はフィギア産業に本腰を入れるべきだ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:53 ID:mU3S6Ioq
ブルマの巨乳もみてええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ブルマの巨乳もみてええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ブルマの巨乳もみてええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ブルマの巨乳もみてええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ブルマの巨乳もみてええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:53 ID:Tw0C+Ie0

4500万円で競り落としても、損はしないんだよ・・・・・アメリカは。
全米誌と独占取材を結び、その後、再出品すれば大儲けできる。
契約金プラス、市場価格の上昇、ぜったい損をしないんだ。(投資だから)
金持ちには、さらに金が集るんだね。

これが日本では無理なんだ。
市場が小さ過ぎて・・・・島国は損だよ。

302名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:53 ID:mU3S6Ioq
ブルマのまんこ見た亀仙人ぶっころすうううううううううううううううううううううううううううううう!
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:54 ID:XJwFUGpX
新聞に載ってたけど胸でかすぎ・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:54 ID:mU3S6Ioq
ブルマのパンツぬがした亀仙人ぶっころおおおおおおおおおおおおおおおすううううううううううううううう!
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:56 ID:mU3S6Ioq
巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳
巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳
巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳
巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳臣乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳
巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳
巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳
巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳
巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳
巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳
巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳
巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳
巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳巨乳
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:57 ID:mU3S6Ioq
↑間違い探し
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:00 ID:glUflldi
日本の識者がいそいで評価する姿が予想されます。
308112:02/05/16 19:02 ID:I2qgwlGE
>>303
牛肉を丸ごと食べる人種はあれくらいのうし乳が好みなんでしょうな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:03 ID:BbRiAdFI
フィギュアの製作費用っていくらぐらいよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:05 ID:OtZIsjV3
こーいう社会的操作を行って価値をつくり出す事って、
多くの日本人にとっては悪意にしか見えないのかなぁ。
これって宗教的な背景も絡むのかね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:07 ID:mSCDYKcG
アメリカのアートの市場ってオークションで買う側が市場価格を形成
していく部分が大きいから、その一つの作品を欲しいと思う人がそれ
だけいるって事でしょう。

そういう意味ではその値段が付いたことはすごいけど、人気が落ちれば
あっという間に値段も下がっていくので、人気のバロメーターがわかり
やすいので、この先をどうなるか見守っていくのがおもしろいでしょう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:09 ID:ceWxIcZA
オパーイの大きさには同意しかねるが
それ以外は良い出来と思う
313akaike3:02/05/16 19:14 ID:YFTPkL3o
>>245
亀レスだけど、あれはたしか村上の原型では無いよ。
村上はデザインとプロデュース。プロの原型師に造らせ、それをプロップ業者が大型化した物。
と、ここまで書いて思ったのだが、
あのフィギュアが等身大サイズ(2メートルくらい)の事を知らない人も、
けっこういるのではないか?
30センチくらいの物と勘違いして高い高いと騒いでるのでは?

金額に関しても、政治家が血税を使い込んだとかで無ければ、
他人がとやかく言う事じゃ無いと思うけどね。
314ゆめおち ◆RXOoT00s :02/05/16 19:15 ID:XXdEFZwJ
gatakuta
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:18 ID:5205KLQJ
おっぱいでかすぎてギャラリーフェイクで酷評されねえか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:33 ID:3N7wHXJ6
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:44 ID:6Vw8/+++
綾波レイの等身大フィギュアっていくらだったっけ?
2〜30万円?
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:46 ID:4kVumGRe
何でフィギュアなんかが売れるんだよ?
2次元のままの方がいいに決まってんじゃねーか。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:49 ID:Z20u27WX
4850万?前スレ立った時は1000万とか云っていたが、そこまで上がったのかよ…
現代美術って理解不能なのだ…
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:08 ID:g0vdVQcy
村上隆が岡田斗司夫の著書でこれについて語っているが、
「これはオタクカルチャーの文脈ではなく
アートの文脈的に乗っ取って作られた」のだそうだ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:12 ID:151JLOrc
>>108
NHKの新日曜美術館で、はじめてこれ見たときびっくりしますた。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:13 ID:dYPbbon0
俺はああいうおっぱい好きだな
F15の主翼がひとまわりちっちゃかったらダセエだろ?
323ポルノ:02/05/16 20:14 ID:JKRelo2B
おっぱいさわりてぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:14 ID:dYPbbon0
>>323
指紋つくだろ かげ
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:22 ID:wiMvoVMW
F15は元からダサい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:39 ID:QBXOm6In
これは素直に喜んでいいのではないでしょうか。
江戸時代、国内ではほどんど無視されていた歌麿が
ヨーロッパでは評価されていたことに似ているような気がします。

日本のエロ文化は世界一ィィィ。
敗戦国日本はエロ国家として蘇りましたぞ。
世界の人々にエロと平和を売る日本。
スバラゴイではありませんか。
森山文相やおばはん団体も考えを変えて欲しいところです。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:59 ID:OtZIsjV3
これもまたオリエンタル。
328?:02/05/16 21:27 ID:3HsK09sJ
 村上はコレと対になるような、少年のフィギュアも製作してたよね。
金髪少年が精液ブレード(爆)を構えてるヤツ(w
329?:02/05/16 21:29 ID:3HsK09sJ
 すんまそん。>>108 で既出でしたね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 21:33 ID:diec2t/1
>>326
こんなのと日本の得ろを一緒にするなよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 21:35 ID:TRFb2ij5
あれやっぱ模型の延長でしかないよ
あれをああいう場所にもっていったから「アートだ!」といいはれるが
あれをワンフェスに置いてあってもだめ作品にしか見えない。

誰かが何もない部屋に便器を置いて「これはアートだ!」と言う事は
できるが便所に便器を置いてもねぇ。とどこかで書いてたが
そのとおりだよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 21:49 ID:+U2dMriQ
だれがなんというおうとアフォ。
村上隆もアフォ。
弟子怒鳴りつける前にじぶんで作業しろやーコラ!
333(・∀・) ◆AhoNiShI :02/05/16 21:53 ID:kBr4zdy6
家とフェラーリ買ってお釣りが来るね。。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 22:08 ID:zMXXE7EP
あほらしい値段といえば、数百万円するオオクワガタもあったな。
335名無しさん@お腹いっぱい:02/05/16 22:27 ID:dTjhXoXV
どんな人が買ったNO????
アメリカ人?日本人?フィギュア文化の価値をあげるための自作自演ってことはない?
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 22:50 ID:pcl1Z/rw
芸術家気取りの馬鹿がヲタ文化の上澄みを掬ったつもりで実はパクリの沈殿物。
使い古し、死んだ記号の集合体。インスピレーションなど何もない。
そんなデカイだけのガラクタか化石のような物の何が評価に値するのか。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23560935

こちのほうが余程(・∀・)イイ!!
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 22:52 ID:Z20u27WX
>>335
自作自演じゃ4850万までつり上がらないのだ。
この評価はアートとしてのものらしいので、その感性はヲタにも一般人にも理解不能だろう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 22:54 ID:PJsG2X3M
ヲタク続けてりゃ良かったな・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 22:54 ID:u4odagZh
つーか、これ勘弁してよ。
以前ニュースで見てトラウマになったよ…
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 22:54 ID:JpjLU89V
(・∀・) パンティ !!
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 22:55 ID:jW/qXvo/
>>336
(・∀・)クレ!!
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:00 ID:C3mKqdPo
>>335
ミック・ジャガー
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:03 ID:OtZIsjV3
日本人が情報操作する能力がもうちっとあれば
文化輸出だけでそーと飯が食える国になるのにな。
もう少し自分に都合の良い判断を相手に仕掛けるという事は
あってもよいのではなかろうか。。。
しかもそれを狭い範囲で誇示するのではなく世界的に。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:08 ID:ZM94M4Y6
>>343
だ・か・らっ。コイジュミは無能だって前からずっといってたんだ。

国内有事法制よりも先に諜報機関と工作活動機関造るのが先だろ。
いつも順序が逆なんだ。奴は。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:10 ID:G73RGyVw
     ドッカーン!               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒⌒⌒)...              |  
      |||.                |      
     _____                 |     
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         |     
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン        |   
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          |    彡彡ノ((((^^)))))  
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         |    彡ミ ー○---○ |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          .|    ミ(6  .( 。。) |
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    <    ミ (∴  (三)∴) ______
  \        ⌒ ノ______    |     \ _,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ   |   | ̄ ̄\ \
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \   |  ___/      \   |   |    | ̄ ̄|
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....|  |:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....|  |:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /   |  |:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   \________________________
346名無し:02/05/16 23:10 ID:YSMHJRby
俺はオリエント製ベースの使える1/1セーラームーン持ってるぜ。
改造費、衣装込みで25万だ!
当然著作権法違反なので詳しく教えられない(自分で検索して探せよ)
さてと、久しぶりにハァハァハァ...
夏のボーナス出たらちびうさたんも作ってもらおう。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:23 ID:VwIdvQz3
>328
思わず検索しちったよ。下の書き込みも見ず。
全然見つかんないよーとか思ったら108さんトコに有ったのね。

何か、少年フィギュアの方は妙な爽快感を感じた。私、女だけど
爆笑させてもらったよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:32 ID:h8y/l8ub
.>>331
だから、美術館に持っていく事をした時点で、模型オタクとは
根本的に創造指向の方向が違うのよ。
逆に、ワンフェスの出来の良いと言われるようなフィギュアを
オークションにかけてそんなに高値がつくと思うか?

ところで、喩えの便器の件だが、本気で言ってるのか?
その喩えを書いたヤツは相当の馬鹿だぞ。
とりあえず、「泉」で調べてみろ。便器が便器でない事が解る。
ついでに、現代芸術のおもしろさも解る。


349名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:35 ID:/rKsWS61
現代美術なんてまともに絵が描けないやつがやるんだよ。
はっきりいって今のフギュア造型は日展の入賞者越えてるよ。
彫刻やってた連中も多いしね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:39 ID:FUhpdZrO
   

現代美術=政治

351名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:39 ID:d8usaLyj
こんなんじゃあ、抜けねえよ!
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:49 ID:pcl1Z/rw
( ´,_ゝ`)プッ >>348 プッ(´<_、` ) スノビズムねぇ・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:54 ID:FUhpdZrO
?( ゚д゚)ポカーン
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:00 ID:AnPXlg2W
日本のオタク文化が認められたというよりも、
日本のオタク文化を適当に真似ただけでは……?

4800万だすのは自由だけど、その価値があるとは思えない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:02 ID:cd+IVTuY
村上のHPのBBSとかって
凄く痛いけど、やっぱアーチスト?(語尾age
なんか凄く蛸壺感がして鳥肌ものですお。
つうかあの段位取得のなんたらを誰か解説してくれよ
電波の集いにしか思えん。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:02 ID:MlDFzWYK
値段じゃないんだよ、
ハートだよ。ハート。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:02 ID:QYLswI8o
こんな作品が売れたことくらいで自慢してこんなとこにスレつくんなよ!>村上
そういう芸術家ばっかだからフツーの日本人に嫌われるんだよ。

高額納税者スレがないのがとても気になる。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:03 ID:AnPXlg2W
うーん、適当に真似たってのは失礼すぎたかな。

なんていうか、既出の文化にくらべて、
大きな脱却もないし、(目新しい)注目に値する主張があるとも思えない。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:04 ID:QYLswI8o
E-mail (省略可) にsageをいれるとスレ自体が上がらないんで
批判する方はsageを入れましょう
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:06 ID:cd+IVTuY
>>359
まあ細かいこと謂うなよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:08 ID:VXFxrJW9
みんな!
ガンプラ作ってニューヨークに行こう。
そしてアフォなアメ公に売りつけよう。

1/144のガンダムが3万になるぞ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:09 ID:EVrp9KjA
こんなの文化なんて言われてほしくないな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:09 ID:7cORH1hP
前話題になった大きいシャア・ザクは、
アメリカではどのぐらいの価値があるのだろうか
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:17 ID:8/3Jlqld
俺はここで怒り狂っているヲタクちゃん達の気持ちが凄くわかるよ
日本のヲタク文化が海外で多少受けていることに目をつけて
それに便乗して全く何の芸も無いものをさも日本のヲタク文化を題材にしました〜と適当にほら吹いて
売りさばこうとしている売名と金が目当ての詐欺師が気に入らないんだろう?

で、その詐欺師にまんまと騙されているアメリカ人に申し訳ないわけだ
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:20 ID:5pf9jSeq
>>364
私はオタクの側にも責任があると思う。
彼らが外人や一般人が、そちら側に入ってくることに対して排他的であったのは事実だから。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:24 ID:AnPXlg2W
>>364
戦略が足りなかったんだから、既存の文化の制作者たちでなく、
二流さんが金儲けしたって、仕方ないと言えば仕方ないよ。

村上氏はどういう戦略でここまでのしあがったのか。
確かにそれは気になるね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:25 ID:UP2t+RV1
予言:
200年後、原宿にフィギア美術館ができるであろう。
>>361
いや、出来が良ければ日本でもそれくらいで売れるでよ。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1021247483/

>>363
工業製品に芸術的価値を求めても…

>>364
まあそんな感じ。
オタク文化云々と言いつつ、オタク特有の粘り気つーか湿り気が
全然感じられないうえに現代美術としてもサパーリなのが、ね。

>>365
排他的だからオタクなんだけどな(w
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:58 ID:nb662Wt9
>>366
文化に戦略なんて言われてもねぇ

>村上氏はどういう戦略でここまでのしあがったのか
戦略というか只単に、狡くて下司だっただけじゃない?
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:30 ID:AnPXlg2W
>>369
>文化に戦略なんて言われてもねぇ
いや、昨今の文化ってのはそういうもんじゃないかな。
もちろんそれだけでは成り立たないけど。

>369
でも、どういう経緯でここまでこれたのかは凄く重要だと思う。
経緯さえ分かれば、他の日本文化輸出の参考になるし。
どうやって、も何も、オタク文化に暗い外国のマニアを
「日本ではこれがアートなんです。ウキヨエがわかるならわかるだろ?」
ミタイナ感じで丸め込んでムーブメントを捏造しただけと思われ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:12 ID:s+ziMVWM
なまけものが見てた?
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:23 ID:yEJuYN1v
>>46
でも、そういうのもたまに見てたりする。
374   :02/05/17 02:32 ID:LDF3ncgJ
俺もホスイ…。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:35 ID:nvqm2auS
しかし、数10年後こういうのがメトロポリタンなんかで展示してあると思うとゾッとするよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:36 ID:TqlCuDiJ
Nステで、ジャガイモ森永が「フィギャーフィギャー」と逝っていたが、これのことか?w
377 :02/05/17 02:39 ID:WESHXOID
>>371

外国のオタクはすごいんだな。
アニメLD何百枚も持ってる奴がごろごろしてるんだな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:40 ID:K2zfdl0X
全スレで煽っていたバカはイッテヨシ!

東京芸大卒業してから言え!
村上と同じフィールドに立ってない奴がゴチャゴチャいってみっともない
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:49 ID:rluvbB3c
みんな石膏デッサン知ってるよね?
あれってもともと全部色が着色されたもんだったのよ。人物の固定ポーズを時間をかけて描くために画家が作った最初のマネキンなのね。
それが色が禿げ落ちたりした古いものが海外に流出するようになって
白いやつができたのよ。影だけ描く練習なんてできたのはたまたまなのね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:52 ID:5pf9jSeq
>>378
芸大行ってないけど、芸術に関してはわかりますよ。
381つーか:02/05/17 02:54 ID:obCcwOs8
芸術ほど価値観が変わりすぎるもので同じフィールド言われても(w
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:57 ID:IZuu+XwG
他分野からの剽窃に理屈を重ねて正当化、延命を図る。
そういう美術業界の行き詰まりや閉鎖性は問題にならないんでしょうか。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:59 ID:husv6n+W
この1/10の価格で、原型師に好きなモノを作って貰えそうだが…
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:05 ID:000P85O2
>>371
ねつ造もムーブメントのウチなのです。もはや「ねつ造」されない
ムーブメントなどないと言っても良いかと。
いまさらこんな指摘するのもアレですけど・・・・
よく考えればモー娘。だって「仕掛けられた」アイドルですが、
もはやその仕掛け云々とは別の実体を備えてしまっているわけで。
うだうだと深夜にカキコスマソ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:06 ID:LX2GCTRw

とりあえず、もっと大きい画像ほしいよね>ソース

>>384
ムーブメントってのはちょっと過言だったかな。
捏造に成功してこそ「ムーブメント」たり得るわけだから。

いくら外人がムーブメントだと信じていても、興行師が「発信地だ」と
吹いている当の日本で相手にされてなければ化けの皮はすぐ剥がれ
るだろうね。いや剥げてほしいなあ。
387 :02/05/17 03:23 ID:SpZ+5sY4
チョンがこれも「ウリナラ起源」とかいったら面白いな
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:25 ID:AF+YI8/b
>>286
だからアメリカに向かっては
「これが日本のオタク・カルチャーだ、」
みたいなパフォーマンスをして、
日本国内に向かっては
「現代美術の本場ニューヨークで認められたアート作品でっせ」
みたいな、二正面宣伝作戦を使い分けるんだろう。
389編集 ◆sp.Bulpo :02/05/17 03:28 ID:ahKSy8UR
まあ、「ギャラリーフェイク」でも批判されてたけど、
オタクカルチャーの上澄みだけを取って
アートだと言い張る詐欺師。
セールスはうまいんだね。
390名無しさん@お腹いっぱい:02/05/17 03:29 ID:JjHl05nk
こんなロリヲタ基地外フィギュアがよく化けたもんだアホクサ
>>388
でも実際、いきなり「アートだ」と言われても肝心のオタク達は「ハァ?」
てな反応しかしてないわけで、やっぱり日本でも「発信地」とされている
層からは支持が得られていない…

オタク文化にも現代美術にも疎い一般人がオタクを見る目が変わる
程度の、捏造にしても出来の悪いムーブメントだなあ、と。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:36 ID:D5v8w3g7
何だ?まだこのスレあったのか、と思ったら売れたのかよ!

よーしパパはりきってあさの叩き始めちゃうぞ〜
とか言ってみるてしと
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:36 ID:pV9uOaDi
この人が誇張するヲタク的フェティシズムにグロテスクなものを感じるのは作者の思惑通りじゃないの?
>>392
どうぞこちらへ(w
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1007224659/

あさのはセンチネルの成功で「俺はムーブメントを起こせる」みたいな
錯覚つーか妄想を抱いて電波まきまくってんだろーなー。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:40 ID:QwLpLr3e
age
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:42 ID:RVoSKfqg
ムーブメントといえばダウンタウン浜田
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:48 ID:AF+YI8/b
>>391
オタクからの支持は集められなくても、
新聞の学芸欄や、美術系の雑誌の幾つかで取り上げられれば、
まあ成功だと思ってんじゃないの、村上としては。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:53 ID:pV9uOaDi
海外でオリエンタリズムで受けることを狙ってて
端からヲタの支持は狙ってないんじゃないの?
ヲタ的なツボを洗練させたのとはまた違うんでしょ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:54 ID:RVoSKfqg
オタは強引に「これは自分たちの縄張りだ」と言い張りたいらしい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:56 ID:LX2GCTRw

         )
   , ―――'
 γ∞γ~  \
 人w/ 从从) )   / ̄ ̄ ̄
  ヽ | |┬ イ |〃 < これ、マンコからも愛液タレてたら100点だよナ。
  `wハ~ ワ ノ)   \___
   / \`「
>>398
それがなおさら気に入らないんだよねえ。
まさに「上澄みだけかすめ取って金に換える」みたいな。

>>399
そじゃなくて、職人の技をその意図と外れたところで商売にしてるのが
気にいらんのね。
アートとして紹介するにしても、せめてオタク職人たちの意図を正しく
流布して欲しいということよ。
つか煽りにマジレスカコワルイな俺。寝る。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:00 ID:AF+YI8/b
でも、オタク系の人間とアート系の人間だったら、
どちらかというと、オタクの方にシンパシーを感じるよ。
アート系の人間の排他性とか、勘違いっぷりとかって、
オタクの比じゃないからなあ……。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:03 ID:a3K6JJl2
CDTVリクエストランキング5月のお題は
「サッカー日本代表に聴かせたいこの一曲」
http://www.tbs.co.jp/cdtv/request.html

アーティスト名:平家みちよ
曲名:ワンルーム夏の恋物語
で統一投票。
※住所や名前は偽造しても構いません。
※CDTV側は組織投票も暗黙してますので御安心下さい。
※あみヲタは「Be Together」に統一投票するらしいです。目指せあみ越え!
( `◇´)<よろしくたのむで・・・・

404名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:04 ID:AF+YI8/b
でも、言ってしまえば、現代美術の歴史そのものが、
「芸術と自称するみょうちくりんな物体に、
評論家と美術商とが結託してブランド性を付与して、
ブームを捏造してきた」
歴史だからなあ。
ここでオタクの人達が怒るのも
「何をいまさら」って感じもするね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:05 ID:pV9uOaDi
そうだよね。
アートってブランドなんだよね。
ジャンルを問わず。
何を今更確認してるんだと言われそうだけど。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:11 ID:D5v8w3g7
村上がアートのフィールドで国内の権威をおちょくったり、
海外の無知に付け込んで商売したりなんて
あんまり気にしない、というかどうでもいい。
まあ、あくまでも他人のフンドシで相撲取って評価されてる事に反感持つヤシも多いが、
造形そのものが村上の「アート」では無くメタ的なモノだから
その辺はちょっと論点がずれてしまう。

問題なのはそれを模型の世界に持ち込んでヲタ批判にすり替えて
自分に酔ってる気色悪いアフォがいるって事。
村上はヲタ文化に興味はあるだろうけど、眺めているだけで
進んでそこを変えていこうなんて考えてもいない筈。
そんな事よりアメリカでの商売と、
硬直した日本の芸術界を煽る事が彼にとっては重要でしょ。
とにかく

     あ さ の ま さ ひ こ 逝 っ て よ し
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:18 ID:FnZQN1qh
2メートルっていう身長が外人には丁度良いんだろ。
何に使う気なのかは聞かないほうがいいな
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:20 ID:pV9uOaDi
なるほど。
ヲタ的な意匠の集積を「村上隆」という作家性を前面に押し出すことで
いいとこ持って行っちゃったとかが気に食わないわけだ。
ヲタ的なるものなら日本中にホンモノが転がってるわけだけど、それじゃダメなわけでしょ。
フェイクを掴んで喜んでるのは「村上隆」っていう作家性が付与されたから、ってことだよね。
って感じなのかな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:21 ID:TCqOszoB
ほんっとに村上嫌いなんですけど。ほんっとに嫌いなんですけど。
前衛芸術の持つキモさ(見た目だけでなく作品の存在が意味するもの)が
爆発してるから。しかもそこに商売が絡んでる。キモイ。キモ過ぎ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:25 ID:Q4wZ4Gou
芸術家 = 詐欺師
これが現代アートの最大の特徴

バブルの頃、アートなんか何もわからない田舎役人をだまくらかして
ゴミ ”作品”を売りつけていた芸大出の連中は、今何してるんだろう。
411名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/17 04:29 ID:6vrsp2lM
バブル期にアートでもデザインでもないというスタンスで
一部で盛り上がった”日グラ(日本グラフィック展)”ってどうなったんだろう。
あれも時代の徒花だったか・・・。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:32 ID:ojhmKnJ4
1500万円ぐらいで自分好みのやつを特注できると思うんだが
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:34 ID:4zogBXJS
>>406
激しく同意。
 
     あ さ の ま さ ひ こ 逝 っ て よ し
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:38 ID:pV9uOaDi
今HP見てきたけど村上隆の作品って何か貧しいな。
村上がデフォルメしてるヲタカルチャーそのものが貧しいってのはちょっとここでは置いといて
村上隆的なるものが何かなあ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:41 ID:upt36THT
これでも買ってろ。
http://www.green.co.jp/orient/
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:48 ID:JQj0ImdY
小学生くらいのない?
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:55 ID:v8ePsBJr
作品が物体だから、画商としても商売しやすいんじゃないの。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 05:30 ID:dX3b2914
>416
ロリコンかい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 05:41 ID:f/HRiiKz
>>416
小学生くらいで、巨乳で母乳なわとびですか?
(;´Д`) ハァハァ
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 05:42 ID:f/HRiiKz
>>416
そそそ、それとも、
小学生くらいで、ぺたぺたで母乳なわとびでシか?
(;´Д`) ハァハァハァハァ
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 06:22 ID:4oQZ3hwB
東京芸大の面汚しだな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 06:27 ID:fgyVMfKu
わざわざ芸大に入りなおした日比野先輩がいるよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 06:29 ID:lEK8v2EJ
>日本発“オタクカルチャー”の 健闘ぶり

素直に喜べない
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 07:18 ID:N+4Tpdw2
美少女バージョンは、母乳で縄跳び。
男バージョンは、精液で投げ縄。
http://paper.cup.com/koyama/murakami01.jpg

彼のこの作品は誰が所有しているんだろう?
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 07:20 ID:RVoSKfqg
大芸ですが何か?
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 07:38 ID:BeaShX9K
細野ふじひこの漫画、ギャラリーフェイクで似たよ〜な話があった。
まさにそのままの論争。ビクーリ!
427           :02/05/17 07:40 ID:uBPV47GG
>>426
ていうかそれ、モデルが村上だし
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 07:43 ID:Uy/2WaBf
>>424
デカイんだな。今回の作品も。
ちゃんと自立してるのが不思議だ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 07:44 ID:otLZINar
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1014455751/

祭り!!鬼畜!!
春校バレーで現役女子高生のマンコが全国に放映されました!
ジャンプしようとした選手に横のプレイヤーの手が引っかかりブルマ全開のところをカメラがキャッチ
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 07:46 ID:otLZINar
>>425
大阪芸術大学ですか?俺も大阪芸術大学ですが。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 07:48 ID:yoYSfNpC
>>424
ピーター・ノートン財団が所有しているそうです。
http://paper.cup.com/koyama/murakami.html
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 07:48 ID:zmiBiMuX
村上ってオタクが虐げられながらも作り上げた表現を、突然横から出てきて
かっさらっただけじゃん
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 07:50 ID:7Irc6t7L
>>429
うひょ〜モロ!!
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 07:57 ID:mOLiiYK7
日本の恥さらしてるようなもんだと思うけどなぁ。
取り上げて貰いたくない。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 08:05 ID:hropuR5D
こんなのよりガンタンクのプラモ買ったほうがマシ
436 :02/05/17 08:07 ID:fwU0GhW6
ガンタンクという微妙なラインだなw
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 08:07 ID:zdCjNJW5
こんなのよりアッガイのプラモ買ったほうがマシ
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 08:09 ID:4oQZ3hwB
東京芸大と言えば会田誠もありゃぁ全然だめだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 08:14 ID:HRV8QMSt
誰だよ
1000万も払って買う奴は(笑
しかし、乳デカすぎーー(笑
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 08:16 ID:HRV8QMSt
1000万じゃなかった・・・4850万ね。。。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 08:18 ID:TaBj36aP
あほくさ
連れの絵描きが作ったフィギュアの方がよっぽどイカス
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 08:19 ID:MIe+7FD/
こんなものが4800万円で売れるとは、世も末だ
443朝まで名無しさん:02/05/17 08:20 ID:vJhwQOlU
>>429は神としかいいようがない・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 08:23 ID:7Irc6t7L
>>443
貴方もれすか・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 08:24 ID:mOLiiYK7
現地のアメリカ人なんかはどう感じてるのかね?
素晴らしいなんていってんのか。
446妄想記者:02/05/17 08:25 ID:yRlalSkd
日本の平均的家庭にはこのようなフィギュアが
1世帯につき1体設置されています。
通常は玄関先に飾られていて、その大きさと精巧さが
一種のステータスとして話題を読んでいるそうです!
さらに来月上旬に発売される、
アニメのヒロイン エヴァンゲリオンの綾波レイの
3メートル(全裸)フィギュアは予想価格は
1億円を超えるとも言われており、
発売元はギネス登録も考えているそうだ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 08:35 ID:mOLiiYK7
日本人は誰も買わないだろ。
企業も買うなよ(w
448百鬼夜行:02/05/17 08:37 ID:dEWEx83k
逆輸入で、日本企業が1億円でありがたく買う罠。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 08:42 ID:mOLiiYK7
村上がモデルのギャラリーフェイク読みたいな、何巻なの?
ZEROでも登場しておもいっきり批判してくれ。
ZEROはこんな変なの作りたくないだろ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 08:49 ID:mOLiiYK7
ヤフオクでもエロフィギュアに何万も出してる奴ワンサカいるからその豪華版の人もいるかもね。
しかし転売目的で購入して全く売れなくて粗大ゴミになったら笑えるなぁ〜落札したの誰?
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:05 ID:N57VFjU3
>449
ギャラリーフェイク22巻
ART.4 カリスマ真贋

本当にモデルなのかは知らん。
憶測で飛ばすだけが能の2ちゃんねらーの言う事は
基本的に信じない方がいい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:13 ID:6NZg5NKq
こんな物が5千万円近くするのか。
真面目に仕事するのがバカバカしくなってくるな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:15 ID:9WF8yYUZ
この人形が批判され気味悪がられる度に
村上のもたらした批評性の磐石さが増すことになるんだよなあ。
だって要するにそれを意図して造られてる訳だからして。

俺にはいわゆるフィギュアと呼ばれてるものが美しければ美しいほど
洗練されていれば洗練されているほど
業が深いような気がするけどな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:16 ID:mOLiiYK7
>>451
ありがとん、早速買って読むよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:21 ID:XLox+y7I
俺アートなんか理解できなくてもいいや。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:25 ID:mOLiiYK7
たしかに岡本太郎やダリの絵なんかも最初は変に思われたかもしれないが、
村上のエロフィギュアよりはマシだろ。鑑定団の奴らだったら値段いくらつけるのかな?
いい仕事してますね〜と言えるのか!
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:37 ID:9WF8yYUZ
>>456
言う訳ない。特にフィギュア専門家は駄目出しするだろう。
このスレ見てれば分かる。
ただ今回クリスティーズで箔がついた所為で、
別の価値基準から価値が上がる可能性はある。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:42 ID:LnqVM9ds
ピーター・ノートンってノートンユーティリティのノートンだね
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:42 ID:RRfgimSY
4800万あれば「生身のヒロポン」作れる?
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:47 ID:8k2AncFI

 ア メ リ カ で は 「あ の 頃 の」 ア ニ メ ブ ー ム で す 。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:48 ID:+makkpSK
>>424
>>431
>>458
藁タ。
そんなもん買うな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:51 ID:qeYQy6pi
 お ち ま さ と 氏 ん で く だ さ い
463良い方に考えると・。:02/05/17 10:02 ID:dHncTWVL
でもこれで、規制に引っかかりそうなエロマンガにも「芸術です」という逃げ道が出来たと思えば・・。

昨日の夕刊は切り取って保存。文句を言われそうなときは、自分の作品のエロシーンと並べて
「アメリカではこっちはれっきとした芸術だそうですが、私のとどっちが変態的ですか?」

アレよりキモイ物以外は全て「芸術」で法規制の対象外!ゲージュツマンセー!
464 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/17 10:05 ID:???
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 10:09 ID:5pf9jSeq
村上の作品はこの辺と同レベルらしい。
http://www.ikonltd.com/featured/

これだと何となくわかるような…。ようはエロいかグロければいいのね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 10:10 ID:N57VFjU3
>463
あぁ、それはたいそういいコトをしたね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 11:10 ID:NHLWfTdB
>450
ちょっと違う(理由:アレは抜けないから)

>460
禿同
あのフィギャーに使われてる記号は10〜15年位前のもの


2bあるのはアニメ顔に胴体のバランスあわせるとあのくらいになtって
しまったとか昔ウェイトレスフィギャー造った時に書いていた。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 11:31 ID:5pf9jSeq
村上がコミケで購入したエロ同人フロッピーにインスパイアされた作品。

もともとKo2ちゃんよりも「こっちを造りたかった」 村上が、
Ko2ちゃんで得たノウハウをすべて注ぎ込んで制作。

「日本人(オタク)の性幻想」を極端にディフォルメした結果、
Ko2ちゃんを遥かに超える異様な衝撃力を持つ作品に昇華、関係者驚かせた。
制作は前回に続き三枝徹氏が担当。
完成体の初披露は97年パリ・エマニエルペロタンギャラリーにて。

http://www.hiropon-factory.com/smpko/history/index.html

#4800万円の元はコミケで発売されてた同人フロッピーでした。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 11:52 ID:OAPM720L
村上はそのうち外人の方がわかる、日本人は駄目とか
言い出してきたりしないよなあ?北斎気取り
は勘弁してほしいね。あんなヲタ作品と北斎並べちゃ可哀想か
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 12:31 ID:zPrrhciL
よくわかんないけどさー。
コンセプト的に「あの出来」なのは成功なの?
本当はもっとオタクもマンセーする様な、すげえ
造形レベル&今風萌えなモンを作りたかったんじゃないの?
わからん。
けっきょく高値で売れたから商売として良しなのか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 12:35 ID:REZxuj8q
>>461

おたく→コンピューター好き→ITバブルで金持ち→いくらでも金出す。
別のおたく→コンピューター好き→ITバブルで金持ち→いくらでも金出す。

争う。
>>1
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 12:38 ID:lEK8v2EJ
海外ウケしてるのは日本の現代的ヲタ感覚からはちょっと昔にズレタものである、と。

俺はこういう昔風味のが好きだな。
最近のはなんか、おしゃれ臭がして萎えます。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 12:44 ID:YgKzvBfg
つーかデフォルメされてるんだけどね。ヲタ度をわざと強調している。
474預言者:02/05/17 12:48 ID:U290YzVA
これからのロリ絵作家は児ポ法をかいくぐるために、通常のモザイクと
合わせてツルぺタ乳を隠すための「芸術の巨パイモザイク」を使用していくだろう。

警察「ふむふむ・・・・君はロリ絵を販売してるわけじゃなさそうだな」
A「勘弁して下さいよ。今のご時世そんな危ない橋渡れませんよ」
警察「それもそうだな。よし次行くか・・・」
警察犬「わんわん!」
警察「どうしたジョン?これは巨乳だからロリじゃないぞ」
警察犬「ペロペロ」
A「・・・・しまった」
警察「ん!?巨乳の中からピンクの微乳が!?キサマ!逮捕する!」
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 12:51 ID:dKUFfhJh
(´-`)o0○(>>348で既出だが… デュシャンの「泉」… ブツブツ)
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 12:54 ID:5pf9jSeq
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 12:55 ID:f05XF6ks
アメリカ人のノリがそもそもポップスだから別にいいと思う。
ここまでバカ明るい作品を作れた芸大生に拍手を送りたい。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 12:57 ID:/JNMKtZo
やったモン勝ち という話も
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 12:57 ID:wjA7YWKM
>>477
芸大生?
皮肉で言ってるの?
480 自転車操業:02/05/17 22:13 ID:RQ8foOq8
4800万円もあれば、ちょっとした1時間アニメ映画を作れるな。
そうやって一本作ってはその映画のキャラのアクリル人形を
売って次回の資金にして、と自転車操業すれば、。。。。
 NYにでも日本アニメ美術館をおったてて、展示即売もやれば
いいかもしれない、歩毛門とかの会社が共同出資して。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:17 ID:BM55Wn7s
あれは「児童」です
もうすぐ逮捕されます
ね? >森山タン
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:21 ID:5qAsJgcp
クリスティーズで4800万たたき出して、それでこのネタ終了〜ってんなら
実によくできたパフォーマンスだなあと思うわけですよ。立派立派。
あのフィギュアが4800万なわけなくて、ひらめき料というか、
特許料みたいなもん、なのでしょ? 
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:28 ID:AX8M7gWT
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:32 ID:7FpA/2LP
>>479 無知。
村上隆は芸大大学院修了。日本画専攻。

日本はフラット3。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:36 ID:9wTiCYvl
ゲイ大性も落ちたものだっていう皮肉でしょ。
486 :02/05/17 22:37 ID:qujilEGS
アメリカの現代美術だとチラシの裏に書かれた落書きみたいなのもあるからな・・・
4800円のうち9割は村上の名前によるだろうな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:56 ID:ZL4YF2xw
俺、美術業界で仕事してるけど、まともな商売をしてる人たちの中では、
村上隆なんて相手にされてないよ。
まあ、現在の業界内も、とても健全とは言えないけど、
あれを評価するほどは、狂ってはいないよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:03 ID:lNQRYcN0
>>487
美術業界て、具体的に何よ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:08 ID:lNQRYcN0
ついでにいうと、「まとも」ってなによ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:11 ID:lOjI6ygr

でも、まあ、いい値段がついてよかった・・・・・・。
つかないよりはマシだよ。

491名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:12 ID:ZL4YF2xw
>488
売る方だよ。
本画がほとんどで、版画もたまに。
日本画7割で洋画3割位の比率かな。

492名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:57 ID:rzXzOuoa
>>487
アメリカでの評価は別なんじゃないの?まあそれが正当かどうかは別だが、この値段だし。
前立ったスレでは、「海外では認められている」みたいなこと言ってる人も多かったが…
誰の評価が妥当なのか、最早俺には判らんのだ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:05 ID:3A9Ttr5x
欲しい人が「出しても良いな」と思う値を付ける
オークションの基本

494名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:36 ID:sZ+qKXmC
いや、村上とその周りにいる奴等
かなりキモイよ
これを機に調子に乗らないことを願ます
>>451
いやあれ明らかに村上がモデルだよ。
ていうか漫画に出てくる画がもう村上そのもの。
気味悪いくらい似てるというか本人。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:03 ID:SfFTkkCE
模型板の村上スレとか無い?
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:19 ID:/BmyFZcX
>>487
だから二正面作戦なんだってば。
ファインアート系の人に対しては
「これはオタク文化です」って言って、
このスレで村上を批判しているような人に対しては
「これは現代美術です」って。

それに、美術業界の評価も、オタクからの評価も
最早、村上は必要としてないでしょ。
フィギュア一体で5000万近く稼いだ今となっては。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:26 ID:8xvy6hwC
外国で認められるって言っても色々あるからねぇ。
これってある種オリエンタリズムに訴えて作品売る手口でしょ。
あんまりピンと来ないな。新しいタイプのオリエンタリズムだよ。
「Yeah!カブ〜キ!」とか言ってんのと大差無い。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:34 ID:op5wxKxZ
>>498
日本の「Hentai」は外国でも非常に高い評価を受けている。
同人誌を買いにわざわざ(観光に)やってくる外国人も、増える一方。

今回のフィギュアは愚にもつかない駄作だがな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:38 ID:8xvy6hwC
>>499
うん、知ってるよ。だから外人に受けてる既存パターンを使って
外人相手に稼ぐって点では明治のみやげ物と同じ構図だねってこと。
国内評価が海外評価を下回るのは当然だわな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:38 ID:UmJorNAw
>>487
美術界?肉屋と変わらないところでしょ この人だったら何号いくらってやつ。
作品の価値もわからず大きさで値段が決まる まさにグラム売りする肉屋との違いがわからない業界。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:41 ID:/BmyFZcX
アメリカ⇒日本向けのいわゆる「オリエンタリズム」と
ファインアート⇒オタク文化の「オタ・オリエンタリズム」との
二重構造だよね、この作品の根底にあるのは。
村上も、それを狙ってやってるよ、多分。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:45 ID:8xvy6hwC
>>502
俺もそう思う。日本画博士号なんて上手いこと使ってるし。
頭はいいし完成度も高いと思うよ。でも日本人一般の感覚として
格好イイと思われるタイプではないわな。身近に居てもあんま
友達になりたくないよ。

日本美術界がマイナーなのはこれも大きいと思う。変人キャラ
みたいなのはたまに出るけど素直はヒーローは思い当たらん。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:49 ID:/BmyFZcX
それで、オタクの本場であるニッポンの
真性オタク達が、村上を批判するのは、
まあ理にかなってるし、必要なことだとは思うんだよ。

ただ、このスレを見た感じでは、その方法っていうか、
身振りが洗練されてないね。
村上の手法に騙される現代美術界を見下したいんだったら、
もっと傲慢かつエレガントにやって欲しいね。
世界の中心は俺達だ、
あんなもん、最初から相手にしてないぜ、
鼻で笑っているぜ、みたいな感じで。

その傲慢さを、ごく自然に身につけた時に、
やっと「オタク文化」が、ワールドワイドになったと
言えるんじゃないかな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:51 ID:Zxh9qaZa
オタリエンティズム
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:52 ID:BdVkdyXI

かぎりなく深夜にちかい早朝になると、このスレが上がってくる。
手持ちぶたさで、こんな話するしか無いもんね。

507名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:55 ID:8xvy6hwC
>>504
高額な現代美術の作品を買うような人はわかって騙されて楽しんでるから
騙されてるってのは批判の言葉にもならんよ。ただ、とにかく格好悪いな
村上も真性オタクも。それだけはなんとかして欲しい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:55 ID:gQEH/9Na
>>506
宣伝かも知れない。
それにしても、オタク文化はすでにワールドワイドになってるし、
影響を受けてる人は世界の各地にいるけど、この人は
「俺がオタクを世界に認めさせた!」と自分を権威づけたいのかな?
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:55 ID:5CcDA/lD
この落札はヤラセです。身内です。
村上さんの評価を上げるためのデモです。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 04:01 ID:OQTD9e6d


ヲ タ ク の 教 祖 は 誰 が 何 と 言 っ て も 宮 崎 某

511名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 04:02 ID:/BmyFZcX
>>507
いや、そいつがバカかどうかを決めるのは、
そいつ自身じゃないんだよ。
オレ達真性オタクがバカだと認定したら、
即、そいつはバカなんだよ。
何故かって? フィギュアに関しては、
オレ達の価値判断だけが、唯一至高絶対のものだからさ。

……ぐらいのことを、日本のオタクも
さらっと言えるぐらいになれば面白いのにな。
それぐらいの狂気と独善性を含んでいなければ、
文化としては本物じゃない気がする。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 04:03 ID:+EVNh/Qt
>>509
馬の世界ではよくやるよね
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 04:03 ID:8xvy6hwC
>>508
村上が認めさせたならいいんだけど、あいつは既に認められた
オタク文化に乗っかっただけなんだよね。ポップ系のアートは
みんなそういう部分あるけど、ちょっと村上はヒネリなさすぎだな。
514つーか:02/05/18 04:04 ID:4ZRmvfNO
どう評価されようが知ったこっちゃないんだが、、、
「日本」って冠付けられるのは勘弁だ、大和民族として(w
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 04:07 ID:gQEH/9Na
正直、悪くはないと思うけど、
もうこの手のオタク文化は滅びつつあんじゃないの?
もうすぐリアルに「マルチ」とか、「ドラエモン」が出てきそうだし。
どうしても、より即物的になってくよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 04:11 ID:8xvy6hwC
>>514
同意。まさにそれなんだよ。オリエンタリズムに訴える方向性の
作家を見るたびに思ってたのと同じ感情がわく。一般的な日本人は
日本髪も結わないしエロ同人誌も買わない。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 04:38 ID:aW8O8hkE
>>329
無茶言うなよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 04:40 ID:2qF3fY2X
セーラームーンの巨大フィギアなら10マンぐらいで買ってもいいぞ。
商店街とか入り口に立てておけば子供が集まるだろう。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 04:42 ID:OxeV4Vc6
落札した人は今何を思っているのだろうか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 04:44 ID:ClYZzMok
なんか今鳥肌たった。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 05:49 ID:pFVsD6os
38万ドル、4800万円の記事が一人歩きしてるが、
通常、オークション会社の手数料が含まれた価格が、落札発表価格
になります。上記の価格はハンマープライスであり、手数料は含まれ
ていません。正確な落札発表価格は、

    $427,500 で、同日$1=127,90ですから
     54、677、250円です。

手数料計算は先日変更になり、よく把握していない間違った金額の
記事を、訂正して欲しいものっです。
 また、この記事により、村上氏が多額の金額で売った。と思われる
勘違いもありますが、作品は(おそらく)作家の手を離れ、一人歩き
をしてるため、作家自身の収入ではなく、第3者の話です。

しかしながら

これからの村上氏の作品、および、これまでの作品の評価が高まったこと
には違いなく、これが起爆剤となり、今からの、日本現代アートも
現代日本画に代表される、どうしようもないヒエラルキーの上にたった
文化に変革を期待したものです。  まあ〜〜〜〜ぁ、、無理か?

 権威にしがみついてる、巨匠と言われる人の”嫉妬”の大きさも
値上がりぶんだけ増すとおもうし、、、。増した分、私達は彼にエールを
おくりたいものです。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 06:03 ID:4lkRpjWe
>>516
日本には色んな人間が居るのに全部一緒くたにして論じてるという点では、
「オリエンタリズム」や「日本的情緒」といったもので強引にまとめるのも、
安易に「一般的な日本人」はそうじゃないなどという言い方をするのも、
五十歩百歩なんじゃないの?
523 :02/05/18 06:20 ID:gOxV4DEM
エロフィギュアが4800万かよ!高!
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 06:24 ID:hXcm7nP8
>>515
で、動いたり話したりするフィギュアが出る、と。
で、田嶋あたりが擬似人身売買だのなんだのと騒ぐと。
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 06:29 ID:0cBND5Gc
日本の現代美術に対する評価が古いんじゃない?
結局、現代美術なんて何でもありでしょ?
ルールってあるの?
526名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/18 06:33 ID:YfmY661a
>>518
大きなお友達のほうがいっぱいやって来るとおもうYO
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 06:36 ID:5IEjrJHZ
まあ日本のヲタ文化がある種の外人さんに受けてるのは、
そこに閉鎖的オリエンタリズム(言葉としてかなり正確でないけど)を見出してるからで、
変に戦略的になって海外でのマーケティングうんぬんとかやりはじめたら逆に受けなくなるんだろうな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 06:54 ID:ibHCaopf
>>480
知ったかぶり勘弁。んな値段で作れるか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 07:39 ID:vCXQr8ys
単なる自作自演の投機
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 08:33 ID:WirPv3Sd
落としたのがうちのダンナだったら、殺してる。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 08:55 ID:xIW8st1C
ギャラリーフェィク22巻読みました。
このエロフィギュアの作者そのものじゃん。
オタク造形だけじゃ外人ウケしないと思ったのか母乳とか精液とかで媚びてるような感じする。
532リアルドーラー:02/05/18 08:58 ID:kefHTSM0
フィギアなんか買ってる奴はアフォ!
んなもん糞の役にも立たネー
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 09:03 ID:/zehQbEw
>>531
アレってが媚びてるか?
う〜ん・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 09:14 ID:FG2bskdf
ひとつ誤解なきよう
村上氏は全然儲かってません。アレが村上氏本人の手から離れた
ときの価格はそれこそ制作費程度だったそうです。
「食っていける」ようになったのすら割と最近だとか。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 11:03 ID:usTcdTMU
某パーティに来てた外国人、
ほとんどがアニメ目的だった。ふう。
536 :02/05/18 11:10 ID:29tXRldu
>>521
>現代日本画に代表される、どうしようもないヒエラルキーの上にたった

現代日本画って、実に下らないのが多いよな。
変に高層ビルとかを描いたりして。
昔の日本画にしても・・・海外での評価は、今でいえば「エロマンガ」にすぎ
なかった浮世絵のほうがよっぽど高い。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 11:24 ID:iPdZ3T/X
フィギャアなんて言うな人形と言え
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 12:33 ID:MqFeDtuL
みなさん、なんでもいいから外貨獲得して国益に貢献してください。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 12:35 ID:odrXVsjp
>536


伝統と言う名において、独自のアートを創作出来ず
模写に徹してる、日本の文化?(これを文化と呼びたくないが)
が、いかに時代錯誤か気ずつ出来事であって欲しい。
        
       
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 12:36 ID:8Hb//tjU
>母乳とか精液とかで媚びてるような

時計仕掛けのオレンジのパクリ?
彼の作品は全てキレイに細分化できるし、あとはなにもなくなる
ドラゴンアッシュみたいのもの
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 12:37 ID:8Hb//tjU
>今でいえば「エロマンガ」にすぎ
>なかった浮世絵のほうがよっぽど高い。

これは典型的な無知な田舎もの捉え方
浮世絵のエロはあくまで部分


542 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/18 12:46 ID:???
キモイ巨乳だな


こんなのが芸術だっつうんなら
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:23 ID:ZcrGCBuH
だっつぅんなら?
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:29 ID:iw1lcfLJ
>>542でがらすきが一気に嫌いになった。

天然ぶってるだけでいいんだよおまえは。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:33 ID:Adqhcd5C
がらすきって「あやわ」のがらすき?
546 :02/05/18 16:15 ID:M4BMqRqY
人並みに生意気に感想なんて言うんじゃありません。

もうミスタッチしたふりしても、かまってあげませんよ。>がらすき
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:06 ID:Mkn/7CgV
ID:8Hb//tjU←馬鹿じゃないのおまえ(w
おまえみたいに勘違いな芸術評論するアホがいるから金儲けできる奴がいるんだろうよ。

548名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:07 ID:CpMzEuZV
京都県民がらすきスカーパー登場
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:09 ID:lkH5EFqH



  正 直 、 な ん か ち ょ っ と 、 恥 ず か し い で す 。



550名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:10 ID:Mkn/7CgV
ID:8Hb//tjU←おまえはこのエロフィギュア4800万出してまで欲しいのか?
高尚な芸術に理解があるみたいだからローン組んでも購入しろよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:16 ID:Mkn/7CgV
ID:8Hb//tjU←それと高尚な芸術評論するおまえに聞きたいのだが
あのエロフィギュアの乳首から噴出してる母乳みたいなものにどういう意味があるんですか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:20 ID:92BMQE4g
へー、4800万円・・・

へー・・・・
553 :02/05/18 18:25 ID:+nW+9yLV
さくらたんの等身大フィギュアならそれくらいの価値はある
554 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/18 18:31 ID:???
>>546
(つД`)ウェェェン
555 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/18 18:31 ID:???
>>551
ダリだと思えばいいさ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:09 ID:TpKQ1N4o
ギャラリーフェイクに出てきた芸術家気取りの奴って、この人がモデルですか
557556:02/05/18 19:27 ID:TpKQ1N4o
すいません、そう書いてありました
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:30 ID:r4sNtXhE
んなもん、漫画家に訊いたって、そうだとは答えんだろ。
(「フィクションです。実在の〜」と書いてる。)
公式にモデルだと言い切れない以上、詮索しても仕方が無い。

それに、たとえモデルだとしても、漫画の登場人物と実在の人物を同一視できる訳ないしな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:44 ID:dswF8Wgg
エロフィギュア
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 03:05 ID:iShULgkJ
よくは知らないんだけど
>>1の人はいわゆる「オタク」「アキバ系」の人じゃなくて、
現代美術だかポップアートだかそっち系の人で。
マンガやアニメのキャラを次々美少女フィギアとかにして売ってる人じゃなくて、
その辺の世界を自分の芸術のネタにしてる人だよね。
で、そっちの文脈で評価されて現代美術作品としてその値段がついてる?でOK?

岡田斗司夫(コイツは本物のオタ)に「村上氏は全然オタクの文脈やツボを
わかってませんよ〜〜〜」って言われてた人でしょ?
落札したのもオタクじゃないよね、多分。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 03:09 ID:iShULgkJ
怒ってるオタの人達の心境を想像すると……

「2chの混沌と活力は素晴らしい」と言って、2chにカキコもロクにしてない人が
2chを自分のアートのネタに。で、その人がアメリカで「2chの代表、2ch住人の代表」
みたいに思われてしまうのが(しかも儲かってる)なんだか腹が立つ、と。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 03:10 ID:fbie12QR
コミケって何人くらい集まるん?
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 03:21 ID:EQ763mcz
これに大金つぎ込むくらいなら,別の物を大量に買うとかしなさい。
お金が勿体無いだろう,おバカさんめ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 03:24 ID:+RXOLq5a
乳でか〜。オタの真髄を見たような気がする。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 03:29 ID:EQ763mcz
アート作品てゆうなら、マトモな作品作ってる人に失礼だぞ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 03:29 ID:NIYxgYMT
ぺったんこのほうが芸術的だと思うべさ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 03:31 ID:X0FTK04Y
>>561
つまりはアスキー西みたいなもんか・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 03:33 ID:EQ763mcz
そんな金があるなら他に活用法はあるだろうに。
死に金つかいよって。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 03:41 ID:4x+5GYnp
アートとしてかったんじゃないの?
韓国人とかアメリカ人の普通のオタは
ラブヒナとかKanonとかでしょ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 01:22 ID:4hnTjXp1
いいのかよ
571窓際学芸員 ◆YQN/ieDE :02/05/20 13:20 ID:zJCzqKgd
( ´D`)ノ<コソーリ。
       http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020519213757.jpg
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 13:23 ID:dh/SuWDO
>>562
3日間述べ人数で40マン人くらい
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 14:54 ID:ihPtY/pt
>>571 すごい・・・・。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 16:24 ID:8pwYcCFB
岡田斗司夫がHIROPONをボロクソにケナしたのは
オタクとアートの違いであって、そこが村上隆の狙ったニッチっしょ。
似たような例として、サウンドカード。
SoundBlasterが出たとき日本のDTMヲタ連中は
「あんな中途半端なもん」と鼻であしらってたが
今やデファクト・スタンダードだもんね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 16:33 ID:CuVerVcu
>>574
岡田斗司夫はウインドウズもケナしてた。
今じゃ色んな理屈こねてバイオ使ってる(w
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 16:39 ID:2Itd2ozu
おジャ魔女フィギュアがコンビニで200円で買えます(ラムネ入り)
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 00:22 ID:yyE4hMLv
つまりは日本のアニメと漫画のレベルの高さを
村上氏は世界に伝えてくれたわけだ。
彼はアーティストというよりプランナーだね。
昔は美術が好きでコーネルの箱とかよく見てた
アートっていうのは、現実にいながら異なる現実を
教えてくれるものだと信じてた。
でも、アメリカがそんな神聖なアートをぶちこ
わし、単なる「企画力の勝負」に代えてしまった
ような気がする。心に感動を与えない作品をアート
と呼ぶのは悲しいね
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 00:27 ID:XPVGjgLj
>>576
食玩かよ(ワラ
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 04:39 ID:vifkPqxO
しかし、「おジャ魔女ドール」の方が
「HIROPON」より良い罠。
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 18:53 ID:4zAduMcA
>>577
》 でも、アメリカがそんな神聖なアートをぶちこ
》 わし、単なる「企画力の勝負」に代えてしまった
》 ような気がする。心に感動を与えない作品をアート
》 と呼ぶのは悲しいね

記憶モードだけど、
村上隆自身がこのことを十分に自覚していると思われる文章を読んだことがあるぞ。
ちょっと本棚でんぐり状態でソースが出てこない。スマソ。
581  :02/05/21 19:01 ID:K1F5jooK
ちょと見、高橋留美子のぱくりみたい
でもHIROPONはまずいでしょう
ヒロポンは
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 19:15 ID:5cLzG6wa
江戸時代の浮世絵や床絵なんてのも、
当時は芸術的価値なんてなんもなかった。
フィギアが未来の浮世絵になっても不思議はない。
583ワシは乞食:02/05/21 19:52 ID:gbzLlZ7M
先日、ゴミ拾いでギャラリーフェイク22巻まで拾いますた。(その後あるの?)
細野不二彦は「ママ」辺りから絵が汚くなって久しく読まんかったとです。
しかし、タダほど安いものはないんで読んでみたらメチャ面白かった。
(ただ、アチコチでデッサンがデタラメで、5等身になったり10等身になったり)
んで先日新聞読んでたら(日経)私の履歴書つう所で、加藤卓男ちゅうオッサンの
話で、ラスター陶器の話やった。
ああ、これがモデルなんか、と思ったのれす。
次に小乳派の話があって(児童虐待?)、一昨日の新聞でアルザスの青年美術品泥棒
の話が有って、これがクラナッハなんかを(貧乏だから盗んで)集めていた。
んで、今度はこの話かいね。
ひょっとすて、細野先生は予言者でワシの周りだけ「ギャラリー・フェイク」の
予言通りの進んどるんかいね?
だとすると、ピノコ、じゃない、サラみたいな親を亡くした金持ちが転がり込んで
こんものかのう〜。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 03:50 ID:XdqefPsT
これはちょっと・・・・・・・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 05:35 ID:i9w6ZrV5
周囲に笑顔を振りまきつつ、乳汁をほとばしらせて踊る…

わからん。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 06:18 ID:HZ/HHKmV
>>571
ななな、なんだこりゃ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 06:19 ID:I1FOC8G6
赤旗新聞より
「まんが有事法制」
http://www.jcp.or.jp/activ/activ42_yuji/haku_manga/index.html

爆笑!特に男。
軟弱な島本和彦絵のようだ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 06:20 ID:+Ph3GEQH
金目当ての業者が入って無茶苦茶になるんだろうな
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 06:21 ID:kdKYC/9m
>>571
あーびっくりした。

これ、10万円ぐらいとってもいい仕事だと思う。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 09:11 ID:8r9MhA7v
これ評価されても全然いいと思う。何と言っても面白いし。
値段?オークションだからね、個人的には高いとは思うけど、
現代美術のオークションなんてこんなものでしょ?詳しくはないけど。
欲しいか?欲しくないです。ただね、ニューヨーク現代美術館あたりにね
飾られてるのは見てみたい気がする。理由は、面白いから。
是非ロンサムカーボーイの方と一緒に飾られて欲しい。
関連作品に横尾忠則あたりをさ、何を勘違いしたか紹介したりして欲しい。
ここ読んでる人は横尾忠則の古いポスター物とかどう思う?

このさ、ヒロポンにしてもロンサムカーボーイにしても、液体の表現の仕方、
俺はね、すごいと思うんだよね。オタクとかフィギアマニアの人って、
液体をこうやって表現する?わざわざ、それを大々的に題材にする?

日本のマンガって、これって変で面白い!と思うような表現が多い。
光や爆発の表現の仕方とか、汗、とか、液体的な物、風になびく髪、とかね。
瞬間を時間軸無視して平面的に捉える。日本人の感性ってちょっと面白いよね。
そういう日本的感性をデフォルメして面白がっているのでは?

しかし、高く転売されましたね。

>>571
すごいです。作者は、頑張って海外でも認められてください。日本人だけで作れば
もっと面白いかも。オタクの人達、もっと頑張れ。可能性は、ある。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 09:13 ID:rNDvkfSa
>>590
オタクに変な希望的幻想を抱くな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 09:20 ID:8r9MhA7v
>>591
俺はデザイン系だから、畑違い。だからかえって面白がれるのかもな。
変な希望的幻想か・・・そうかもなぁ。
ただ、日本人の感覚は、変で面白いのは確かだと思う。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 09:24 ID:KooHKluE
>>592
俺はこの作品は過去に開拓された記号の集合体で質の悪いパクリにしか見えない
のですがデザインの人としてはどうですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 10:21 ID:8r9MhA7v
ほら、デザイン事態が記号の集合体で、質の悪いパクリな世界だから(w
俺は表現の「面白さ」と「宣伝の上手さ」という面で評価する。
パクリかどうか、質の善し悪しは気にならない。
でも、デザインに近い美術で言うと、ウォーホルみたいなエレガントさ、
というか、美しさは皆無だよね。それは横尾忠則にもそう言えると思う。
キッチュ。デザイン寄り?
日本の漫画やアニメってデザイン的には面白い物が多い。はっきり言って変!
「変態」ってしっくりくる表現だ!ただ、こういうのって感覚の問題だからな。
オタクの人たちが冷静な判断ができないでいることは容易に想像できるよ。
「日本製美少女フィギア」とか言われてもねぇ、って感じ?
敏感に反応しちゃうのかな?俺なんかは素直に面白い!って思った。
デザイン的なオタクカルチャーへのアプローチとも言えるんじゃないかな?
面白がるには良いと思う。上手いとか下手とか、そういうんじゃないんだろう?
だからオタク系やフィギア系の人が怒るのは無理もない。上手い方がいいもんな。
しかも宣伝戦略が上手くいったから尚目に付くんだろう。
好きか嫌いか、で言えば俺も嫌い寄りかな。生理的にキツイ。
でも面白い(笑えるに近い)とは思うんだよね。
>>347
がロンサムカーボーイの方を爽快感がある、と言っていたけど、良い誉め言葉だと思った。
そういう、スピード感や、爽快感、時間軸をいじった感じは、ねらい通り伝わったのでは?
例えばマンガに出てくる擬音語のビューン(古い?)とか、そういうのって日本のマンガが
世界に流行らせたらしいね。そういうのもデザイン的だなって思う。
下手すると走ってる車の方よりビューンの方が大きく描かれたりして(w
要するにあなたの言う通り記号の集大成をパクって楽しんでるんじゃないんだろうか?
そういう意味では正に現代美術的だと思う。


595名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 10:35 ID:kdKYC/9m
どーんと100体ぐらい並べたら、現代美術っぽくなるかも。
パラパラマンガみたいにちょっとずつポーズ変えたりして。

アニメ絵フィギュアを美術としてOKとしても、
オレ的にはイマイチ萌えない面構えなので、
一体限りならどうでも良い。
っていうかツマラン。

良く出来たマネキンの方がドキッとする。
596大陸間弾道ミサイル:02/05/22 10:39 ID:WlhEFt73
>555
それってダリ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 12:16 ID:7YT2i9TM
BOMEのフィギュアもカルティエの何たら展に招待されてたっけ。
ま、すげぇっていやすげぇ罠。最近のフィギュアの出来。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 12:25 ID:jPYL99ym
こういうのは時価だからな。瞬間最大風速みたいなもの。
実際の「価値」とは無縁の数字。
599名無しさん:02/05/23 12:40 ID:sjcPrLDQ
えっ!僕らがフーリガン?
600窓際学芸員 ◆YQN/ieDE :02/05/23 12:41 ID:rbZ/kpIx
( ´D`)ノ<600
601窓際学芸員 ◆YQN/ieDE :02/05/23 12:43 ID:rbZ/kpIx
( ´D`)ノ<B100?
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 12:46 ID:jUwUPyxe
自分もフィギュア作って売りに出そうなんていう
勘違い人間が秋葉原あたりから出てきそうですね
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 13:11 ID:xe7kg7SV
日経BPが、HIROPONはHeroinの俗語ってアフォな解説してるけど、
ヒロポンって覚醒剤(スピード)ぢゃ!
あのフィギュアってどう見てもダウナー系のマターリ感ではなく、
アッパー系のイケイケを連想されると思われ
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 13:12 ID:CCo9m3yt
こんなものが・・・
605川澄舞:02/05/23 13:12 ID:uugN/Ykx
・・・・・(うさうさ)
606窓際学芸員 ◆YQN/ieDE :02/05/23 13:19 ID:2U+ld4Un
>>603
ヽ( ´D`)ノ<覚醒剤のことだったら「Philopon」れすけど「HIROPON」とする
        ところに意味の無意味の意味があるのれす。
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 13:21 ID:BMFVX7ST
日本のものを日本人自身がパクって海外で売ると受けるのよ。
逆に海外のものをパクって海外で売っても受けない。
天野さんとかNYの舞台衣装デザイナーのイラスト画パクってる
からどんなにうまく描いても海外で受けないのです。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 13:34 ID:xe7kg7SV
>>606
う〜む、なるほど
わざとヒロポンをローマ字表記にしたのね、
確かにHIROPONの方がイメージ膨らむわな
でもやっぱ、HIROPONにHeroinの意味は無いと思われ<負け惜しみ
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 13:38 ID:f8AEbt8Y
>>607
天野さんは竜の子出身だからな。
そもそもあそこは洋もののパクリでしょ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:04 ID:Z1/Hsxaa
マニアの世界ってすごいのね
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:07 ID:XegLJzwU
しかしこれを買ってひとり鑑賞する
金持ちヲタって寂しい人のような気がする
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:58 ID:Z1/Hsxaa
いや、濃いグループで鑑賞すると思われ
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:58 ID:XegLJzwU
それはもっと寂しい
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:59 ID:wCc0wy8P
買ったのって何人?
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:01 ID:UMY2aOV4
>>611
知らない世界を想像する時、大概その想像は間違っている
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:09 ID:WwZLdNZL
まぁなんだ春画なんかも芸術として扱われるんだから
こう言ったのも100年後からみりゃアートとして評価を受けてるかもナ
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:11 ID:XegLJzwU
>>615
もしかして真性ヲタ?
いやもしかしてじゃなくて絶対だと思うけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:38 ID:4+f1uUqA
アート・・・か
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:34 ID:/rYgprAJ
アートとは、精神の人身売買。つまり人心売買。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 22:40 ID:l1QqO7tv
まだだろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:30 ID:RxugLh8W
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:31 ID:f2zQnnn7
フィギャーフィギャー


Nステの森永。w
623 :02/05/25 16:13 ID:fCcXqCUd
300万だったものが4800万になるときいて、馬鹿がアニメ関連の美術品
を投機対象にとかんがえるようになるかもしれないが、もともと基本は
複製芸術なので、なかなか、簡単ではないよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 16:37 ID:nkBcHJlT
もう原型はとどめてないけど、オリジナルのヒロポンは
インスピどこじゃなくて、誰かの同人誌が原型にあるんだよね。
パクリから始まってるというか、、、まあそれも現代芸術だし、
誰かが言うようなできの悪い記号の集大成でもある。
立体造形だったから、なにもいわれなかったけど。
いまオリジナルの作者が贋作だといって名乗りをあげたらおもしろいんだが。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:20 ID:Cp0XszJH
質問:
フィギアって100年もつの?
626 :02/05/26 01:36 ID:ipDtu6gs
ダビンチのモナリザの絵をべーすにして、立体造形でモナリザの像を
作ったら、やはりそれは贋作?
627アルバムモナ:02/05/26 01:36 ID:3nLJ9tMJ
アルバムモナー
http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/man_king/
 ∧_∧
 ( ´Д⊂ヽ <だれも投稿してくれないモナー
⊂    ノ
  人  Y
 し (_)
モナーの写真撮って貼るアルバムモナー
モナー改良しますた。

モナーといっしょにフィギュアとるモナー
628名無しさん@お腹いっぱい。
mona-たんカワイイ