【社会】奇跡の詩人:NHKが疑問に対して釈明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆1QcmYVWQ @きしゃトーマスφ ★
脳障害を持つ少年が母親の補助を受けて創作する様子などを紹介した
NHKスペシャル「奇跡の詩人〜11歳 脳障害児のメッセージ」
(4月28日放送)について、内容を疑問視する声が多数寄せられた
ことを受け、NHKは11日午後の番組「土曜スタジオパーク」に担当プロ
デューサーを出演させ、釈明した。
この中でNHKは、少年が母親に手を添えられて文字盤を指さすシーンを
スローモーションで再生するなどし、あくまでも少年が自分の意思で行っ
ている表現行為だと具体的に説明。また、過去半年間続けてきた取材の
中で、少年が自分の意見や高い理解力を示すシーンも何度も確認してい
るなどとした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020511-00000768-jij-soci

釈明映像
http://project_2ch.tripod.co.jp/nhk.htm

祭りの痕跡
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1021098561/
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1021094918/
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1021093483/
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1021066880/
2:02/05/11 20:22 ID:WrAu7spG
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:22 ID:B2cP0nLK
3
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:22 ID:EMsnt9mr
5をキボンヌ
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:22 ID:jEREXLOF
乙です!
64:02/05/11 20:22 ID:WrAu7spG
4
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:22 ID:Qe42L2yR
まだ続くの?(w
8西尾:02/05/11 20:22 ID:NYpvON4L
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
さんきゅっす!
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:22 ID:Mp+VSRr/
10http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/05/11 20:22 ID:HYS5D6pk
「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏というキチガイの運営するサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto


「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏というキチガイの運営するサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto


「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏というキチガイの運営するサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto


11名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:22 ID:/AkIDzGv
釈明要約

「俺は見た。半年取材して見た。だから間違いない。映像は無いけど
  俺が見たっつってんだから信じろ」
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:23 ID:rNBc7hvi
トーマスたんお疲れー
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:23 ID:MyxZBbEi
あの髭はプロデューサーだったのか。
かなりいってるね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:23 ID:1/9d0KfY
昼から待ってたよ。


・・・長かった、実況板。

トーマスあんがと。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:24 ID:oQTT59XE
>>11
丹波?
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:24 ID:NezJSNrP
今夜もお祭りですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:24 ID:jEREXLOF
やまげんPはNHKにふさわしくない
18http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/05/11 20:25 ID:Xi+hCJsk
「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:25 ID:XTtZwKHi
アイヨー!アイヨー!
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:26 ID:/AkIDzGv
釈明要約 :ヒゲのディレクター

「俺は見た。半年取材して見た。だから間違いない。映像は無いけど
  俺が見たっつってんだから信じろ」
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:26 ID:uW8+VenO
トーマス、お疲れさん
22http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/05/11 20:26 ID:HYS5D6pk
「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏というキチガイの運営するサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto


「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏というキチガイの運営するサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto


「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏というキチガイの運営するサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto


「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏というキチガイの運営するサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto


「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏というキチガイの運営するサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto


「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏というキチガイの運営するサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto


23名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:27 ID:gwHKCJ36
トーマスさん乙です。

ありがとー

24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:27 ID:VqC+G31U
>>13
山元マーシー
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:27 ID:R4T8y9ND
NHK放送法違反ケテ−イ
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:27 ID:1/9d0KfY
今日は例のバカがやけにうるせーな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:27 ID:kdU/8zTN
録画してたの見たけど、あれじゃ全然釈明になってないよな。
簡単な意思疎通が出来るのと、大人も感動させる詩を書いたり、2000冊の
本を読破するのとは別次元だし。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:27 ID:4ZBN5aeA
トーマスさんいい人
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:28 ID:VaOyzrXH
オウム(アレフ)との関係
http://deva.aleph.to/documents/luna01.html

河上イチローの記事。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:29 ID:/AkIDzGv
釈明要約 :ヒゲのプロデューサー?山元

本当にルナ君が書いてるの?ママンが書いてない?

「俺は見た。半年取材して見た。だから間違いない。映像は無いけど
  俺が見たっつってんだから信じろ」
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:29 ID:jwNnCqCq
向こうさん1000行った
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:29 ID:jjE2FIq/
ところで、講談社とNHKの「あうん」の呼吸は、どのように行われるのだろう?


  弱小出版社のルナ本が売れる。

         ↓
  講談社の企画会議で、ネタの買い入れを決定、買収

         ↓
  ルナ一家へ取材行きおかしいことに気づくが企画を続行

         ↓

  講談社上層部がNHKとのタイアップを企画

         ↓

  ボランティアのNHK山元の妻に、謝金という名の現金とともに?仲介を依頼


         ↓ 

  気弱な山元CPが奥さんに引きづられ、放送企画

         ↓

  取材の過程で問題に気づくが、既に謝金を妻がもらっているため、後に引けなくなる。

         ↓

  こーそーり 放送したつもり だった。

            ↓

  IT革命が既に進行しており、以前のように行かず2チャンネラーに捕まった。


   NHKは真相を究明しる!
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:30 ID:1/9d0KfY
とりあえずこっちでもギコアイボ商品化計画をすすめるか(w
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:30 ID:4ZBN5aeA
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:31 ID:krdQ3Rs1
りのあたりですとか
大体放送してた時と速さが全然違うじゃねえか
殺すぞNHK
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:31 ID:VqC+G31U
>>30
>「俺は見た。半年取材して見た。だから間違いない。映像は無いけど
  俺が見たっつってんだから信じろ」

TVタックル「超常現象スペシャル」で、同じ事を言ったら
相手にされへんで。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:31 ID:WJhb+ELq

チーフプロデューサー = サングラスはずしたマーシー
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:31 ID:YMISB6l5
今日の釈明を見ても、母親の自作自演疑惑は消えなかった。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:31 ID:zFzL4RnS
NHKって昔から変わらないんだね。

司馬遼太郎、沈寿官、NHK合議の詐術
http://www.246.ne.jp/~k-yosino/08019.htm
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:32 ID:kdU/8zTN
>>32
なんか、すげー真相に近づきすぎな感じがw
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:32 ID:krdQ3Rs1
その意識があるって証明する映像流せや髭野郎が
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:32 ID:/AkIDzGv
たま出版の韮澤にも通じるモノがあるね

「俺は見た。半年取材して見た。だから間違いない。映像は無いけど
  俺が見たっつってんだから信じろ」
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:32 ID:yh6ETKpx
流奈くんを検証するのは負担をかけるからできないけど、
しんじろ……だとさ。立証できないモノは、とりあえず
信じない、というのが原則じゃないのか?

「NHKはオレの脳髄に電波を送ってきてるから迷惑だから
すぐに電波を止めて欲しい」と怒鳴り込んだらキチガイ
扱いされるだろうが、「立証できないけど信じろ」と
食い下がってもイイということだな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:33 ID:ka44Yjeb
漏れは「たりきほんがん」と打つときの「たりき」と「ほんがん」の間の時間が気になってた。
なのにヒゲは一生懸命「ほら、ほんがん、とちゃんと打ってるでしょ」て言ってた。
もう何が何だか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:33 ID:krdQ3Rs1
もうNHKに金払うの止めるかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:34 ID:1/9d0KfY
いちおう今まで出ている
全く手間がかからずに信憑性を高めることのできる
カンタンな方法を紹介。

・ルナママに目隠しをしてもらってからルナ君にある文字を読んでもらい。
 何と書いてあったか答えてもらう。
・ルナ君に瞬き1回→YES 2回→NOで、負担にならない程度の
 簡単な質問にいくつか答えてもらう。

もっと良い方法ある?
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:34 ID:gwHKCJ36
>>33
たのみこむ、あたりに話を持っていったほうが(略
48 :02/05/11 20:34 ID:oIcPhHTS
半年間見てきて確信させられたシーンをそのまま放送してくれれば
いいのに・・・。
なぜそういう説得力のあるシーンを流さないで
にわかに信じがたいシーンばかりを放送するんだろ。

再放送と検証番組を希望。
この場合の検証番組というのは、
プロデューサーが「俺は見たんだ、半年間で何度も見たんだ、
スタッフが確信したんです。でもその過程は公開できません。」
っていう10分足らずの説明コーナーではありません。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:35 ID:Dj2L2Pvv
「私は性奴隷にされた。慰安婦にされた。だから間違いない。証拠は無いけど
  私が証拠だってんだから信じろ」

従軍慰安婦にも通じます
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:35 ID:7lVoYP3N
今回のNHKの放送で、論点をえらい目先のことだけに
誤魔化されて、それにとらわれてないか?
前スレ〜現在
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:35 ID:7fDBV8aU
おいらはNHK信じる
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:35 ID:/AkIDzGv
>>48
正直、Nスペ枠で釈明しなければ意味がないと思った
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:36 ID:jEREXLOF
>>44

 ほ ん か ”ん

じゃなくて

 ほ ? か  ?

としか打ってないんだよね
あれでよく本願ってわかるよ・・・
いくら前が”たりき”でも・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:37 ID:+2sHP0gG
いつも眺める7時のニュウスもソースが疑問になってシモタ
信用って大事だね
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:37 ID:4ZBN5aeA
今日の10分間はとりあえずの時間稼ぎなんだよ。きっとね。
悪く言えば問題の先延ばし。
自分の首を絞めることになったりして・・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:37 ID:1/9d0KfY
>>52
この際、Nステでも良いな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:37 ID:cyZpNU9+
NHK板よりコピペ
534 名前:1 投稿日:02/05/11 15:47 ID:HisDThMS
NHKふれあいセンターに電話したYO!
(担当者:ハマヤ ←とぼけたオッサン)

----以下電話でのやりとり-----

Q.なぜ問題の居眠りタイピングシーンを流さなかったのか?
A.居眠りシーンを流すと問題がさらに大きくなります。

Q.あなたは問題の居眠りシーンを見ましたか?何も疑問に思わないのですか?
A.居眠りしながらは誰だって文字打てませんよね。だから『奇跡』なんですよ。

Q.なぜ、きちんとした検証をしないのか?
A.検証するにはルナ君の『頭を割って』調べる以外は検証する方法はありません。

Q.宗教がからんでいますよね?問題ではないのですか?
A.え?宗教ですか?そのような放送はしていませんし、映像見ても何も感じません。

Q.このままで、まさか終わりませんよね? 次の検証番組の予定は?
A.お客様から本日頂いたご意見は今後の制作に活かしていきます。
 具体的に次回の検証の予定は立っていません。

最後に『もうNHK絶対見ねーよ!!!!!』ガチャン!


58名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:37 ID:cyZpNU9+
604 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:02/05/11 16:00 ID:3r2J2wM+
>>534のやり取りをちょっとアレンジ

NHKふれあいセンターに電話したYO!
(担当者:ハマヤ ←とぼけたオッサン)

----以下電話でのやりとり-----

Q.なぜ問題の空中浮遊シーンを流さなかったのか?
A.空中浮遊シーンを流すと問題がさらに大きくなります。

Q.あなたは問題の空中浮遊シーンを見ましたか?何も疑問に思わないのですか?
A.足組ながらは誰だって宙浮けませんよね。だから『奇跡』なんですよ。

Q.なぜ、きちんとした検証をしないのか?
A.検証するにはグルの『体を開いて』調べる以外は検証する方法はありません。

Q.宗教がからんでいますよね?問題ではないのですか?
A.え?宗教ですか?そのような放送はしていませんし、映像見ても何も感じません。

Q.このままで、まさか終わりませんよね? 次の検証番組の予定は?
A.お客様から本日頂いたご意見は今後の制作に活かしていきます。
 具体的に次回の検証の予定は立っていません。

最後に『もうNHK絶対見ねーよ!!!!!』ガチャン!
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:37 ID:rzVWzJZO
既出かもしれんが>1よ、ちょっと聞いてくれよ。スレとは直接関係ないけどさ。
動画のリンクをクリックしたんです。そうすると「不正なURLです」とか出てるんです。

HPを開いて動画を公開してくれた人にはともかく、>1に逝いたいのは、
もうね、アホかと。バカかと。
あのな、URLに「_」(アンダースコア)を使ったトコに直リンすんじゃないよ。
この文字は使っちゃいけないんだよ。串によっては無条件に
転送を拒否しちゃうんだよヴォケが。

今厨房避けにお勧めするのは、キャラクタセット選別。
つまりダミーのindex.html.enを置いて、本物はindex.html.jaとして
置く。これで日本語の使えないIEはお断り。これ最強。

ただしmozillaだとすべてユーザに筒抜け、しかも串の設定によっては
文字化けしてしまう諸刃の剣。

まあ公開してくれた人はともかく>1は、アプロダ作ってエロ動画集めて
ハァハァしてろってこった。
60てぃむぽ:02/05/11 20:38 ID:e1SXi6K8


●●●● 脳障害児で商売 ●●●●


★★★★ 母親=気違い ★★★★


   
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:38 ID:VqC+G31U
NHKの過去には
「禁断の王国 ムスタン」
というヤラセNHKスペシャルがあったな。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~akiyama/no45.htm
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:38 ID:bGv6qdvO
科学的に解析して真実だったら、同じような状態の人たちにとって
光明になるんだから、ちゃんと調べろや。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:39 ID:1/9d0KfY
こういうのもあったぜ。
書いた人がコピペしていいって言ってたから貼る。↓

NHK板より無断転載
479 :名無しさんといっしょ :02/05/11 15:39 ID:???
NHKに電話してみました。
1.取材中に複数のスタッフが彼の意志で文字盤を指していると確信した。
 (確信に至った材料については提示できず)
2.材料を基に複数の専門家に問い合わせた所、彼の意志であることを否定できない。との回答を得た。
 (でも、専門家が誰かは秘密)
3.我々は学術論文を書いているのではなく、実験を目的としていない。
4.また、彼の症例は実験が困難であることは専門家も認めている。
 (実験もできない・・・ということは客観的な真贋の判定ができないということをNHKが認めた)
5.でも、我々は内部で検討した結果、「真実である」との結論に達した。
 (でも検討過程、「真実である」との結論に至った理由は開示できない)
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:39 ID:/AkIDzGv
で、児童虐待については??
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:40 ID:kdU/8zTN
NHKも意地はらないで、素直に頭さげてりゃよかったのに、海老沢も戦略誤ったな。
あの釈明放送じゃ、火に油だよ。視聴者の疑念の核心に全然答えてなかった。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:40 ID:/AkIDzGv
>>61
やらせっつーか殆ど捏造だな。外部カメラマンが書いた本読んだが・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:41 ID:s9aktyxD
他の板でみつけた面白い人
日木流奈


246 :無名草子さん :02/05/11 20:24
>>245
では母親が不在で流奈君だけが知っている出来事を
どうして母親がタイピングできるのかな?


>子供が余所を向いていたり、母親が文字盤のほうを動かしているのに
>子供が文字を正しく指し示せることについてはきちんと説明をしない。
ブラインドタッチみたいなもんだろ。疑おうと思えばいくらでも疑えるが
ネットでの聞きかじりの知識だけで即断するのと現場で半年も取材してきた
結果でのスタッフの流奈君についての確信とは天地ほどの差があるだろう。
それにスタッフが偽らなければならないメリットなんて何処にもないだろうし
むしろ、ある程度の疑惑が持たれることは十分予想していながら放送したということ
自体、スタッフの自信の表れだともいえるかもしれない。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1020052543/l50
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:41 ID:jjE2FIq/
     電話でのやりとり 

     ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|  @  @  |)    ____________________
     |   厶、    |    / 複数のスタッフがルナ君の意思を確認しました。   
     \ |||||||||||| /  <  残念ながら、検討過程 や 真実であるとの
       \_______/      \  結論に至った理由は開示できません。
       / N H K \     \
    ⊂ )   ノ  つ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
69http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/05/11 20:41 ID:Xi+hCJsk
「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto     
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:42 ID:zvZzJtDA
>>61
あのときは7時のニュースで検証してたよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:43 ID:zvZzJtDA
ところでZAKZAK記事にあるNHKがHPで検証が不十分だと認めたという
ソースが探せないんだけど。これのこと?
http://www.nhk.or.jp/special/schedule/top2-0205xx.html
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:43 ID:rzVWzJZO
>70

違う。正確には7時のニュースの直前2分を使って、抜き打ちで
「ここはヤラセでした」と一方的にまくしたてただけ。

情報開示にはあたるかも知れんが、検証などじゃないよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:44 ID:7fDBV8aU
だからNHKは正しいって
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:44 ID:1/9d0KfY
正直、あれならネコでも人形でもそっくりに真似できますが。
75おい、コバヤシ:02/05/11 20:44 ID:OkS+0v6w
NHKが種明かしするワケないじゃん。
アレ、手品みたいなもんなんだからぁ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:44 ID:7fDBV8aU
NHK最強
77青木政司(87):02/05/11 20:45 ID:vRY/ywm/
NHKは国民をバカにしている。
これが公共放送なのか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:46 ID:4ZBN5aeA
NHKの言うことや新聞に書かれていることに
間違いがあるわけないじゃん。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:47 ID:gwHKCJ36
>>78

( ´_ゝ`)フーン

80朝まで名無しさん:02/05/11 20:48 ID:0KiUcAo4
ちょっとマジカキコ
母親よりnhkの方が悪いとかって言うけどさ
確か ニダー博士は ソマタンが廊下に90秒出されるのは
法律プログラム?のせいですとかって言ってたけど(違ってたらスマソ
これって、脳障害児が社会復帰した場合のためでしょ?
ってーことは「ルナに触るときは優しく」ってのはおかしくないか?
適応されるべき脳障害児(ルナ)を保護するんじゃ意味ないでそ
脳障害児に対応されるべきプログラムを悪用して
1歳児を虐待してるとしか思えないんだけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:48 ID:VJn7Fvir
「指すことはできるが指を戻すことができない」
って言ってたよね?じゃあ本人が指す→サポート役が
戻す、を何回か繰り返して簡単な文を作らせたら
ダメなのか?そのくらいなら大した負担にならんだろ。
82  :02/05/11 20:49 ID:6lMV+C2G


  マーシーと山元プロデューサーでお笑いデビュー

83 :02/05/11 20:52 ID:ybMHr2Qe
>>82
神に失礼だ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:53 ID:Mc+ksz1c
>>78
田舎のおばちゃんかよw
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:53 ID:SzceW4BO
DQN親の一人勝ち
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:55 ID:pL/IDSPP
>>78

燃料としてはいまいち!
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:55 ID:EgCL7CsG
再放送きb−ん
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:56 ID:jjE2FIq/
電話でのやりとり

(視聴者) なぜ問題の居眠りタイピングシーンを流さなかったのか?

     ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|  @  @  |)    ____________________
     |   厶、    |    /
     \ |||||||||||| /  <  居眠りシーンを流すと問題がさらに大きくなります。
       \_______/      \ それに、検証するにはルナ君の『頭を割って』調べる
       / N H K \      \ 以外は検証する方法はありません。
    ⊂ )   ノ  つ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ふれあいセンター ハマヤ       

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021116110/57
89 :02/05/11 20:57 ID:zwG00N3a
見てしまった(鬱
http://php.s3.to/bbs/up/img/150.jpg
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:57 ID:XUbCE2Bc
Yahoo!新カテゴリできますた。

ホーム > メディアとニュース > テレビ > 番組 > 教養、カルチャー > NHKスペシャル > 奇跡の詩人
http://dir.yahoo.co.jp/News/Television/Shows/Educational_Instructional/NHK_Special/Kiseki_no_Shijin/
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:57 ID:5N2Xtm9B
331 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:02/05/11 18:10 ID:???
NHKスペシャル『奇跡の詩人』釈明映像
http://project_2ch.tripod.co.jp/nhk.htm

NHK.or.jp 偵察の証拠LOG
http://project_2ch.tripod.co.jp/img/nhk.png

より詳細なLOG
http://project_2ch.tripod.co.jp/img/nhk_log.png

LOG追加
http://project_2ch.tripod.co.jp/img/nhk_log1.png
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:58 ID:6U7A1lii
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:58 ID:qnVCuQB2
NHKは今日、公共放送の客観性と公平性を自ら放棄した。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:58 ID:QFvByHkd
>>74
奇跡のネコ画像
http://uroom1.direct.ne.jp/other51/img-box/img20020511161058.jpg
(危険!ブラクラ!あなたの疲れたハートが和んでしまいます!)
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:58 ID:GsiSM6uT
今日の昼の放送を見てない人へ〜
超ダイジェスト↓

本放送の怪しげな指の動きをスロー再生して
「ほら、指さしてるでしょ?」(指してねぇって)
そして司会者が「疑問の声も沢山あるようですか?」の問いに
ヒゲの山本Pの答えは「我々は半年間取材してルナ君が自発的に
表現していることを確信しました。我々は確かに見たんです。」

・・・あんたそれは「釈明」というか「説明」ですらないだろう、と。
ジャニーズがどうのこうのというフザケタ番組の間に挟んだだけだし。
詳しくは
http://project_2ch.tripod.co.jp/nhk.htm
を見てください。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:59 ID:wUYHIPZG
>>90
うわっ!ネタかと思いきやマジなのかよw
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:59 ID:Ed6N4o57
ヒッキー家の食いブチを無くすような真似をしてはいけない
芸人ってのは、総じてああでなくてはな
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:59 ID:jjE2FIq/
  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < ルナは、文字盤でイントネーションも伝えられるの。
(#@д@) 、ヽ:::) \________________________
(っ[::]と´ノ::ノ  
 (O,,つ( ヽっ 
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:00 ID:LYWA6EOY
わたしもうNHK払わないある
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:00 ID:EydGpe/f
>>94
オモロオモロ。(笑
座布団十枚と煮干し十匹やるよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:00 ID:s/s1o3kq
>しかも時間帯がふざけすぎ

三宅健相手のダラダラヨイショコーナーのあとなんてふざけすぎ
102西尾:02/05/11 21:01 ID:NYpvON4L
>>94
和んだ。
103 ◆GOTOm04o :02/05/11 21:01 ID:IuHtYhzg
( ´ Д `)<いっこく堂でしょ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:02 ID:BKmoD2zE
・・・ねぇ、金城武の立場は?
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:02 ID:Yk27YfGa
戻す動作が出来ないと言うことは
文字の位置によっては、リセット動作をしなければ
指し示すことが出来ないハズ。

106名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:03 ID:qnVCuQB2
>>94
猫が鼠を虐待。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:03 ID:GsiSM6uT
>>90のNHKの公式見解より、
真偽の確証をうる方法についての返答抜粋↓

専門家の意見も聞きましたが、重度の運動障害がある場合には、
知的能力を探る方法が確立されていないことがわかりました。
もしこのような検証を行うとすれば、
流奈くんにかなりの物理的な苦痛を強いることになり、
適当ではないと考えました。

・ルナママに目隠しをしてもらってからルナ君にある文字を読んでもらい。
 何と書いてあったか答えてもらう。
・ルナ君に瞬き1回→YES 2回→NOで、負担にならない程度の
 簡単な質問にいくつか答えてもらう。

こんなカンタンな事のどこに苦痛があるのかと小一時間・・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:05 ID:GsiSM6uT
>>94に付随する文章はコレ↓

NHK板に奇跡のネコ降臨
427 :飼い猫です :02/05/11 15:33 ID:Zve5HZXq
私はある方の飼い猫なのですが、
ご主人が私の前足を支えてくれますので、
こうやってキーボードで文字を打ち、
人間の皆様に意思を伝えることが出来ています。

よい時代になったものです。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:05 ID:12y+gYJh
>>107
全く。少なくとも母親がやらせてることに比べれば
はるかに簡単だ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:06 ID:EydGpe/f
奇跡の猫の詩集出版キボン
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:07 ID:SSdlgjfR
漏れも犬に文字盤叩かせて「奇跡の天才犬」として印税ガポーリ稼ごうかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:07 ID:HuFIDk1J
NHK普段はいい仕事してると思うよ。
俺はNHKにカネ払ってないけど、
払うべきだと思うよ。
だから払ってるけど払うのやめようかなとか言うなよ。
払えよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:07 ID:Wi6BDg7c
うちの猫は飼い主のまねして
前足でキーボードを押さえるよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:08 ID:BKOWK5gY
>>90
ワラタ
Yahooは腰が軽いなあ
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:10 ID:jEREXLOF
おい!おまいら!!!!

黙って聴いてりゃ犬でも出来るとか猫でも出来るなんて抜かしやがって!!!!!


せめて猿かゴリラかチンパンジーかオランウータンでやれ

アンビリーバボーあたりなら食いついてくれるぞ
問題は猿くらいしか手に入らない事だ・
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:10 ID:Yk27YfGa
>>113
ポチタマに出て下さい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:10 ID:GsiSM6uT
>>112

この件に関して納得のいく説明をしない限りはイヤ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:11 ID:ImoiwlYl
>>112
払ってから言えよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:11 ID:ARClekLf
>>114

>Yahooは腰が軽いなあ
自分の事になると腰は重いが(オークション、bbその他)
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:11 ID:6U7A1lii
ただ今、アマゾンのベストセラーのトップ3には、全て「日木流奈」という著者の書籍がズラリと並んでいますが、御社では著者について、また書籍の内容について、如何程の知識をお持ちでいらっしゃるのでしょうか?

私は、日曜日(4/29)の夜9時から、NHKスペシャルで放映された「奇跡の詩人」を視聴して、愕然としました。
その番組では、ベストセラー上位を独占している、日木流奈ちゃんを取り上げていたのですが・・・
結論としては、表現が悪いかもしれませんが、障害児である事を利用し、金儲けの道具にされている哀れな家族、といった印象しか受けられません。

母親が行っている「治療」と称する文字盤を使った行為は、もし事実ならばまさに奇跡と言えるでしょうが、NHKスペシャルを視聴した人間から言わせてもらえば、あれは「腹話術」以外の
なにものでもありません。
もし、まだ番組をご覧になっていらっしゃらないのであれば、会社の同僚や友人・知人などのつてを使って、ぜひ一度NHKスペシャル「奇跡の詩人」をご覧になってみて下さい。

恐らく母親自身も、生まれながらにして障害を持った子供を持ち、その精神的・肉体的な疲労も想像を絶するものだったでしょうし、またそういった体験を持つ親御さんが、それこそ藁にも縋る思いであのようなカルト的な治療法に手を出してしまう悲哀。
そして非情な現実から逃避する為に、子供が天才であると主張する事で、自分は不運ではなく幸運だったと言い続ける事で自分を支えている、とするならば、流奈ちゃんのご一家に対して哀れみすら感じます。

ただ、流奈ちゃんの著作物を刊行している大和出版や、ナチュラルスピリット社のホームページを参照してみて愕然としました。
特に、ナチュラルスピリット社については非常に宗教色の濃い商品(高次元波動水なるポーション)を平然とオンラインで販売しています。
http://www.naturalspirit.co.jp
もはやこれは「新興宗教」や「カルト教団」と言っても、過言ではないでしょう。

日木流奈ちゃん自身は、出産時のトラブルで重度の障害を患い、そして今も健気に生きている一人の少年で、何も罪はありません。
母親についても、もし確信犯ではなく、ただ精神の間隙を突かれてカルトに傾倒してしまっているだけだとすれば、母親にも罪はないのかもしれません。
ただ、それを食い物にしている出版社や、障害の治療法を推奨してセミナーと称して利益を上げている団体などには、到底賛同し兼ねます。

御社ホームページのベストセラーコーナーを見ているだけでも悲しくなってきますし、また非常な憤りを感じずにはいられません。
御社がカルト教団(団体?)の利益に「供与」しているとは言いませんが、「貢献」している事は揺るぎも無い事実です。

御社では、この出版物について、どのような見解をお持ちなのでしょうか?
もしくは、御社自身もニューエイジやカルトに傾倒した「信奉者」だったのでしょうか?
もしこの現状が改められないようであれば、私は今後一切アマゾンでショッピングを行う事はありません。

ぜひ御社としての明確な回答を頂きたいと存じ上げます。

敬具。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:11 ID:GsiSM6uT
>>115
猿ならこっちが手をとってやる必要ありません。
ていうか逆らうから上手くいかない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:12 ID:Fr+qKKrO
>>120
・・・なげーよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:13 ID:kmHSTvSv
>>114
リンク先がジオだからね…。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:13 ID:QfVksSrw
たまたま生でその言い訳特集見た。
ここの要約 その通り!って思わず読んでぷぷ(藁 しちゃった。
あんな指の動き スローVTRで流さないと分からんっていうのは
よほどあの母さんの動体視力がいいんだか?
ま ディレクターさん?の言い訳がDQNぽいよね。
「俺を信じろ」みたいで。どっか 浮気してきてうまく言い訳できない
しがない夫みたい(区藁
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:14 ID:dztIMO2f
逆転発想! 文字盤、動かしてるんじゃないの
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:14 ID:VIuYgayU
>90
yahooすげえ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:14 ID:zFzL4RnS
ルナママに目隠しをしてもらって、同じ事が再現できるか確認すればいい。
読み取りは第3者が行う。
ルナ君も疲れない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:15 ID:QqWnOc7C
>>120
28日だろ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:15 ID:EydGpe/f
児童医療の専門家も認めてるんだからいい加減批判はやめろよ、
童貞野郎共め。そんなに天才児が妬ましいか?ネットで子供を
虐げて楽しいか?検証はこれからだろ。それが済むまで断定は
待てよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 21:15 ID:HiTRfGfA
さっき帰宅して、録画しといたスタジオパーク、見たよ!
いやー失敗だね、あの説明は。
あれだったら、HPでの文書による回答にとどめておけばよかったのに。

てっきり、「障害を持ちながら頑張る少年と、それを支えるお母さんやお父さんとの
愛情と努力、生き方をドキュメンタリーとして皆さんにお伝えして、その感動を
お届けしたかった」というところで押すのかと思っていた。
(つまり、あのように生活して幸せに頑張っているのは事実なので、
それをそのまま伝えた、とかそういう意味で)

ところが、指し示しているかどうかとか、本人が動かしてるのかどうか、に
焦点を当ててしまったのは、あれはヤブヘビだったと思うよ…。

文書での回答と違い、映像が出てくると印象が強烈になってしまい、損。
ルナくんの表情なんかを見て応援したくなる人は大勢いるのだから、
そっち方向にもっていったほうがよかったのにね…。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:17 ID:s9aktyxD
>>129
その専門家がどこの誰なのか教えてくれませんか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:18 ID:ny6oLGU3
検証するのに子供に負担なんてかからないだろ。逃げるなNHK
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:18 ID:3r36S5Yb
>>71
「お父さんや親しいボランティアの人」にできるのは「簡単な意思疎通」だけということだな.
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:18 ID:QqWnOc7C
22:00からのブロードキャスターに期待したいが、
早すぎるね、たぶん。
ピークは来週あたり?
135 :02/05/11 21:18 ID:rJ9+ShDr
揺れる文字版にブラインドタッチの検証がされてない。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:18 ID:BKmoD2zE
>>131
>>129です
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:19 ID:E4XN6ECD
>>127
そんなの一晩かけて訓練すれば、どうにでもできるぞ。
むしろそれでボロが出ることを期待していた奴は、一気に信者に転向
してしまう可能性もある。(よくあるオカルト詐欺の手口)
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:19 ID:Yk27YfGa
マリックにでも頼んで
上手い検証方法を考えてもらったら。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:19 ID:HiTRfGfA
「サッチー学歴詐称疑惑」みたいなのだととことん調査するけど、
こういうのはあんまり触れたくないんだろうな…民放ワイドショー。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:19 ID:vRY/ywm/
>>131
>>129
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:20 ID:J/e5irE+
ルナちゃんに、証明はむごいので、
この母親に再検証してもらえば・・
母親に録音を聞かせ、文字盤をさして貰えば・・
うしろから、録画、そしてスローで検証

いずれにしても、洗脳されたようなスタッフでは
検証とは言えない。ただの言い訳でしょう。
142 :02/05/11 21:20 ID:VDpXKBE2
ルナママに目隠しするだけで検証可能。
ルナにどんな負担があるんだ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:21 ID:E4CvnQ6h
ヒキルナって本名なのかよ。DQNな名前だな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:21 ID:Dou2YV9S
やふ萌え。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:22 ID:kVGeahAY
http://homepage3.nifty.com/iromono/kougi/ningen/node22.html
ガイシュツだとはおもうけど、利口な馬ハンス
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:23 ID:6lMV+C2G
ルナ君にだけイヤホン付けて貰って
イヤホンから聞こえてくる内容を答えてもらう方法でも良いな。

もしくはルナママに耳栓
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:23 ID:Dou2YV9S
母親がルナくんの手を戻しているって?
どうみても母親がルナくんの手で文字板をたたきつけている絵にしか
みえない・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:24 ID:gwHKCJ36
立て読みウザーヾ(゚д゚)ノ゛

149名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:24 ID:J/e5irE+
>>142
目隠しは速度低下の言い訳になるのでは?
これで出来れば、報道の正しさの証明には
なりますが、出来ないから不正の証明には
ちときついかも
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:24 ID:6U7A1lii

>129

問題は、ドーマン法を利用したカルト集団の存在があるにも関わらず、
公共放送で、一般視聴者に番組を流したことである。
単に、障害児の能力を疑うということではない。

この問題に潜む恐ろしさを、感じている人がいるから、これだけの
レスがある。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:24 ID:Ec+2kbUy
「流奈君に物理的な苦痛を強いることになり、適当ではない」って、
あれだけ取材しておいてよくいうぜ。

簡単なテストですぐ事実かどうかなんて判定できるだろうに。

公共の電波使ってこんなクソみたいな番組垂れ流すなんて、
もう絶対にNHKに受信料なんて払わない。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:25 ID:oRmP/BxN
何回か電話したんだが,担当のスズキに声覚えられちった。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:25 ID:JrPCb+0T
このスレのおかげで縦読みに対する洞察力が上がった気がするよ(w
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:25 ID:EydGpe/f
児 童医療の専門家も認めてるんだからいい加減批判はやめろよ、
童 貞野郎共め。そんなに天才児が妬ましいか?ネットで子供を
虐 げて楽しいか?検証はこれからだろ。それが済むまで断定は
待 てよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:25 ID:Yk27YfGa
>>146
いい方法だネ!!
156明日のリアル祭りw@麻布:02/05/11 21:26 ID:bUXWCn+k
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1021003047/

========================まとめ=============================
日程・場所 5/12 日曜日午後一時麻布消防署前に現地集合 雨天決行です。
イベント 
午後一時の時報とともに麻布消防署から中国大使館に向かって猛ダッシュ。愛育病院前交差点で停止。
車椅子や目の不自由な方など歩くのが大変な人は同伴者をよろしくお願いします。
その後一緒にダッシュしてくれた人には私から声を掛けますので
広尾駅近くの喫茶店で打ち上げ。

注意:
現地は歩道が狭くなっています。車道に出るとか赤信号を渡るとか、法律に反する行為は禁止。
歩道を走っても時速十五キロ以下ではお巡りさんはタイーホしません。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:26 ID:dztIMO2f
彼は、哲学から宇宙論まで、大学レベルの書物をも読破したらしい。

電気スタンドのアームを改造して、タッチパネルを使ったら、彼1人で
何とかできるようできる。そんなに難しくないはず。日本版ホーキング
博士誕生か。

って、彼が"ホンモノ"ならばだが...
158名無しさん@お腹いっぱい:02/05/11 21:26 ID:dZSBMqEJ
今回のNHKの事件を民放や新聞が報道しなければ、
談合とみなす。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:26 ID:/Ky33xR9
SAYAKAと長瀬愛の写真を並べて
どっちがAV嬢かを
当てさせるのはどーだ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:26 ID:jjE2FIq/


(改訂版)
 講談社とNHKの「あうん」の呼吸が生じた経緯


  弱小出版社(大和出版)のルナ本が宗教団体を中心に良く売れる。
         ↓
  美談と錯覚した講談社が企画会議で、ネタの買い入れを決定、買収
         ↓
  講談社の担当者がルナ一家へ取材行きおかしいことに気づき、社に報告
         ↓
  既に、カネを払っていることから講談社中間管理職が現場の声を黙殺
         ↓
  何も知らない講談社上層部は、販売促進のためNHKとのタイアップを企画
         ↓
  指示を受けた講談社の中間管理職が、ボランティアのNHK山元の妻に、謝金という名の現金とともに?仲介を依頼
         ↓ 
  気弱な山元CPが奥さんに引きづられ、放送企画
         ↓
  講談社が「NHKで放送」の帯封を作成
         ↓
  山元も取材の過程で問題に気づくが、(1)既に謝金を妻がもらっていること、(2)講談社が帯封をつけて配本したことから後に引けなくなる。
         ↓
  こーそーり 放送したつもり だった。
         ↓
  IT革命が既に進行しており、以前のように行かず2チャンネラーに捕まった。
         ↓
  放送翌日、講談社は、「NHKの文字が踊る ルナ本」販売を強行。
161  :02/05/11 21:26 ID:CONmw66G
ルナ君の障害がどんなものかは知らないが、
Pが母親の知らない事を文字盤で表現したとの
証言から、少なくとも文字盤で簡単な会話は
出来るんじゃ無いだろうか。
おそらく詩を書いている時とは全く違うたどたどしさと
会話レベルで。

スタッフやボランティアはこのカラクリで騙されたんじゃないの?
だからよくレスで出てくる、母親に目隠しをして絵の内容を文字を
刺させる方法は、意味が無いと思う。
NHKスペシャルは見てないんで、細かい間違いは許せ。
162インチキ臭い:02/05/11 21:27 ID:j7re6mKg
ルナくんの微妙な手首の動きで,何を指したいかを判断しボードを動かすとか言ってるけど,ゆっくりで良いから,なにか一言地面に置いた文字盤で喋って欲しい.
っていうか,ホーキング博士が使ってる目線でキーボードを押せる車イス借りれないのかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:27 ID:3nQnIoDG
>>115

  奇跡の冷凍ガニというのもあった。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:28 ID:2mtY6prX
民放がどうでてくるか興味心神耗弱
ってどっちだよ!
とか逝ってみる
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:29 ID:Ec+2kbUy
あんな番組を鵜呑みに信じ込んでしまう人がいるだなんて、
日本のメディアリテラシー教育がいかに不十分かを物語るようだな。
いかにも胡散臭いような宗教でも入信するヤツが山ほどいるわけだ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:29 ID:Z0W+Jh+V
この番組で感動する人は
サギ商法と宗教に簡単にひっかかる。
167名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 21:29 ID:rJ9+ShDr
4才の息子にやらせようとしたが抵抗されて失敗。
猫のシロは揺れる文字盤にブラインドタッチ成功。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:30 ID:FmA/db7A
母親に目隠しして、サイコロ振って出た目を
答えてもらう。
30回程度でいいかな。
これだとやらせできんだろう。
サイコロ自体に細工もできないことはないが・・・。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:30 ID:/Ky33xR9
先行者とASIMOの写真を並べて
どっちが賢そうなロボットか当てさせるっつーのは?
170 :02/05/11 21:30 ID:E5bjDSO3
不払い!
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:31 ID:dztIMO2f
母親は彼の手首の筋肉の動きで判断するらしい。

フィードバックの勉強に使えそう。あと強化スーツの開発にも。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:31 ID:EeAKkJOv
今日の釈明を見たんだけど、ちょっと納得した。
あれは本物だと思う。ちゃんと、指で指してたし。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:31 ID:AXgObzry
>>130
あの髭プロデューサー
科学担当らしいよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:31 ID:Z0W+Jh+V
>>161
>だからよくレスで出てくる、母親に目隠しをして絵の内容を文字を
>刺させる方法は、意味が無いと思う。

いや、決定的にイミがあると思うよ(w
とりあえず いちどコレ↓を見てくれよ。
http://project_2ch.tripod.co.jp/nhk.htm
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:32 ID:EydGpe/f
>>172
本物の信者?
176 :02/05/11 21:32 ID:E5bjDSO3
172はNHKのひとですか?
177 :02/05/11 21:32 ID:4NUTw/Dj
「たりきほんがん」の「き」の時の文字盤すごいうごきしてるなぁ
なんか母親がアシストしていると釈明しているらしいが、
「た・り」でつぎに「き」がくる事を知ってるみたいに
文字盤右に動かしているよね。
もし母親が文字盤を左にアシストしたら絶対「き」が指せないじゃないの…
検証も糞もないインチキに決まっている。
あとはNHKが嘘でしたと認めるがどうかの問題だね
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:33 ID:cvGl/FYT
これって新手の腹話術なんだろ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:33 ID:OCYZaTbg
カンカンノウ
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:33 ID:oXhHgYV8
>>1の動画を見たけど手の甲に注目して見ていると
るな:手の甲に骨が浮き出ていないことから手に力が入っていないことがわかる
るな母:手の甲に骨が浮き出ているところからかなり力を入れて
     るなの手をつかんでいる状態であることがわかる

やっぱりインチキ確定だな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:34 ID:5Umx6/CJ
検証見たけど
6歳のときのVTRはあんまり母親補助してなかったね
でも山元CPの「母親のしらないところで起きた出来事を的確に言い当てる」
ってのは、結局言葉による説明だけだったね
そこの映像が見たいのに・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:34 ID:qd0q8tLl
彼に全く知能がない訳ではないし、多少は指を動かせるだろうから
母親目隠しには何の意味もない。

第3者が彼に付き添って本を1冊読んでもらい
読書感想でも述べてもらったらいいんじゃないか?
もちろん読む本は学術書レベルで。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:34 ID:8KjlfcO0
 NHKとしてももう切り返せないところまで来ちゃったんじゃない?いまさら御免なさいもあれだし
このまま視聴者が忘れてうやむやになっちゃえばいいYOとか思ってそうだね。
 もちろん再放送もなし。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:35 ID:Cab99lKr
>>172
「母親が」でしょ
185関係者:02/05/11 21:36 ID:kFd0OPSJ
いやー、日本人の理数能力が低くて助かったわ。おしきれば、そのうち、
騒がなくなるだろ。
障害児の美談という形で、番組成功してリベートもらおうと思ってたのに。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:36 ID:8NlRbT8j
>>181
>そこの映像が見たいのに・・・
半年も取材していて、その場面が全く撮れていないのは
変だよね。
187名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 21:36 ID:4VTu/+HA
>>173
オカルト科学のナー
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:37 ID:E4CvnQ6h
                ||             ||
                | |     __ ∧_   | |
                |  |_,,-─´  | | `ヽ─| |
               /|  |     |  |    | |
              /  |  |     |  |    |  |\
            /    |  |     |  |    |  | \
            /     |  |    |  ||   |  |  ヽ
           /      |  \__/ /  \__/  |   |
           /       l      /   |    |    |
           |        |      |    |  /    |
           |        \__  \ / /ヽ     |
          |       /     \  | / ⌒ \   |
          |      /  ____ \ / _   \ \
          |    / __/     ―‐_ /  ヽ_  | |
          _|...  / /"    __        ___ヽ \\
         /.   //    - '----'   /::\ '---' |::::::\\
        /  _/    ______/::::::: ゙ヽ__ |:::::::::::ヽ\
        /  ./ヽ    /        ( ,-、 ,:‐、    |::::::::::::::::>
       / /::::::::\_/.                  |:::::::::::::::/
      //::::::::::::::::::\_ヽ.       __,-'ニニニヽ.  |::::::::::/
..     <:::::::::::::::::::::::::::::: ヽ.        ヾニ二ン"  /::::::::/
       \::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\             /:::::/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  `ー-::、_       ,,..'|  ̄
                 :人      `ー――''''' ,/ヽ
                 |\`ー-―――――――- ノ |
                 |  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 「 ̄ ̄ |

嘘を嘘と見抜ける人でないとNスペを見るのは難しい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:37 ID:2xGPPx59
>>172
同意

今日、昔のビデオが流れてたけど、
ゆっくりと手首を動かして文字を差してた。
本物っぽい。
この前のはウソくさかったけど。

190名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:37 ID:Yk27YfGa
>>172
壷とか持ってるの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:37 ID:ny6oLGU3
週刊現代(5/25)
奇跡の詩人−日木流奈クンの母親が涙の反論
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:37 ID:1oiVZe1W
ルナに高い知能があるならこのような疑問が出ることは予想済みだろうし、
何かしら疑問を抱かせない返答、説明があるはず。
頭いいんでしょ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:38 ID:s9aktyxD
>>185
理数能力以前の問題だと思うのだが(w
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:38 ID:/Ky33xR9
ルナたんが本物でも偽モノでも

あまり明日からの自分の生活に影響ないからsage
195名無しさん@お腹いっぱい:02/05/11 21:38 ID:dZSBMqEJ
>NHKとしてももう切り返せないところまで来ちゃったんじゃない
そのうち会長が「個人ぐるみの」不正でした、って名言が聞かれるのか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:38 ID:6U7A1lii
買って読まないうちに批判をするなんて、事態を
収集させる気がない人間のすることだと思うよ!
山のような言葉にあふれた、素晴しい詩の根底の
元には、たゆまぬ努力があるに違いないから。
197172:02/05/11 21:38 ID:EeAKkJOv
いや違うって。あの以前の映像だよ。ちゃんと補助だけしてたのに、ルナ君が
自分で返事していたよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:38 ID:gwHKCJ36
>>171

その動きが微妙だから検証がムズイのかねぇ。

本当ならフィードバックの勉強には最高だね。
ルナママ、体育大学に講師に行けるよ。

これでルナ君もユクーリできるね(藁
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:38 ID:oABSYuXK
最低だなNHK・・
逝って良し!!
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:39 ID:1oiVZe1W
>>196
疑惑がそれ以前にあるから。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:39 ID:5Umx6/CJ
なんにしても
これだけ騒がれて 慌てて説明する機会をつくったにしては
それが土曜スタジオパーク内の1コーナー(正味15分程度)でってのが
むかつく
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:40 ID:tWlVWVBp
>>200

>>196

縦だ
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:40 ID:Yk27YfGa
>>189
ポーション飲んで見てたでしょ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:40 ID:1oiVZe1W
>>202
しまった(w
はずかP!!
205 :02/05/11 21:40 ID:4NUTw/Dj
まぁ10年前ならうやむやになって終わりだったろうけど
現代はインターネットがあるからね
マスコミの好き勝手するには厳しい世の中になってしまいましたねw
206198:02/05/11 21:40 ID:gwHKCJ36
体育大学に限定したことをお詫びいたします。

207名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:41 ID:E4XN6ECD
>>181
そう、たぶんルナはある程度は自力でできるんだろう。
そこに落し穴がある。できる部分だけ見せられて、今まで発表された
文も、すべてルナによるものであると錯覚してしまう。
(おそらく、Nスペ取材班もそこにハマったんだと思う)
そういう意味では、今日の釈明も、Nスペと同様に問題あり。
208名無しさん:02/05/11 21:41 ID:oHI8UZwI
今回の責任者

NHK
番組制作局長        出田幸彦(科学出身)
番組制作局科学環境番組部長 木内美明
科学環境番組部
視聴者対応責任者・情報公開担当者・庶務担当チーフプロデューサー
              吉田立
科学環境番組部チーフプロデューサー(番組を直接担当)
              山元修治

編成局長           宮下宣裕
編成局編成部長・統括編成主幹 原田豊彦
編成局スペシャル部長     天城靭彦
スペシャル番組部NHKスペシャル事務局責任者・
エグゼクティブプロデューサー 日向英実(番組制作局系)
               金子与志一(報道局系)               
スペシャル番組部視聴者対応責任者・チーフプロデューサー
               井上利丸
209ノノタソ@△@:02/05/11 21:41 ID:H85mU6ug
キュノレス
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:41 ID:eDjPCU1N
>>172
半分同意。6歳の頃の映像は本物だろう。
ルナママもその頃はルナ君の手を下から支えるだけだったし、
ルナ君自身の手もちゃんと動いてた。

問題はそれからなんだろうな。
そういうルナ君を見て、ルナママは
「ウチの子って天才」
と思い込むようになり、徐々にエスカレートしていった、と。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:41 ID:wmiQZ3j7
>>201
まるでNHKが政治家に見えるよね(w
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:42 ID:vRY/ywm/
NHKがそこまでいうなら思い切って全国民で日木家を支持して、
映像も世界に同時中継しる。
だってそれくらいすごい奇跡なんだろ?ヒゲ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:42 ID:tWlVWVBp
>>207

縦か?
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:42 ID:mijHerKN
>>201
1番組だと思ったよね
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:42 ID:AXgObzry
今の日本には
この手の「ギリギリの」番組見て
泣きたい人間、沢山いそうだなぁ・・
自分にも人間らしい良心が未だ残ってるんだ、、と安心したい人たち

NHKもそこを狙ってるんだろうけど

最近のプロジェクトXのアザとらしさが鼻についていたので
なお一層そう感じる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:42 ID:s9aktyxD
ルナママ=ルナの肉パワードスーツ

ルナ=ルナママの肉腹話術人形

どっちが真実に近いのだろう?
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:43 ID:wmiQZ3j7
ルナママ
重度の脳障害のこどもを出産
→ノイローゼになる
→うちの子も普通の子供のような能力があるはずと思いたい
→文字ボードを作ってみる
→ルナくんの手を自分が動かしてみる
→ルナが自分で動かしていると思いたい、思いたい、思いたい・・・・・
→自己暗示にかかる
→あとは暴走

↑これが一番説得力ある。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:43 ID:2zhJXaSe
いっこく堂がルナママ人形を欲しがっているそうです
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:43 ID:9tHfmse9
NHKついに問題を認めたか。北米の放送は取りやめたゾ!


 NHKスペシャル「奇跡の詩人〜11歳 脳障害児のメッセージ」(総合、4月28日放送)の内容を疑問視する声が多数寄せられた問題
で、11日、番組を担当した山元修治チーフプロデューサーが広報番組「土曜スタジオパーク」(総合)に出演、釈明した。未公開映像を
スロー再生するなどして取材過程を紹介、「半年近く取材し、男児の意思や理解力はあると確認した」と説明した。

 NHKによると、番組終了後、11日午後5時までに釈明に対して、再放送要望や不満など約180件の問い合わせがあった。

 なお、北米で日本の番組を放送している「テレビ・ジャパン」は、12日予定していた「奇跡の詩人」の放送を見合わせた。
(毎日新聞)
[5月11日21時12分更新]

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020512-00000053-mai-soci
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:44 ID:cIR57IsS
誰か飼い猫でヒキルナいっこく堂パフォーマンスやれ!

その動画をアプせよ! 神になれるぞ!


221名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:45 ID:KqahKcSE
スタッフがいくら
「半年近く取材し、男児の意思や理解力はあると確認した」
と言っても、単におまえらが騙され易いだけだ、
というだけのことで釈明にも証明にもなってないぞ
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:45 ID:ImoiwlYl
電話って180本くらいしかなかったの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:45 ID:MxiPsCBa
山元のアノ自信・・・こりゃNHK上層部もグルだな。
NHK全体が腐ろうとしている・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:45 ID:S6fLrUZv
本人が文字盤見てなかった場面があったんですけど
225 :02/05/11 21:46 ID:4NUTw/Dj
逆に世界中のマスメディアに「すごい天才少年がいます!!」と
メール送りまくるのはどうよ?
興味をもってくれればNHKよりはちゃんと検証してくれるでしょ
まぁ検証されれば日本の恥を晒す事になる訳だが
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:46 ID:wmiQZ3j7
>>219
「面倒ゴトをおこすネタだ」とは
認めたんだろうね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:46 ID:gwHKCJ36
>>220
猫よりも先に長髪のヅラがいるな(藁
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:46 ID:E4CvnQ6h
レナードの朝には感動したんだがなあ・・・。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:46 ID:xNDzhI2p
ルナ=機械男爵の頭
ママ=その体
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:46 ID:5TkQtjOi
>>219 まじですか?楽しみにしてたのに>雨在住
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:46 ID:vRY/ywm/
>>216
ルナママはルナのスタンドです。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:47 ID:q4zLnKDv
NHKはルナと心中を決めたようだ。
というより人を馬鹿にするのもいいかげんにしろといいたい。

233名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:47 ID:8NlRbT8j
>>216
常に暴走しているエヴァに見える。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:47 ID:6U7A1lii
カルトがやるマスコミを計算したパフォーマンスに気をつけよう。

涙とか銘打って、反論すれば済む問題ではない。
米軍の陰謀があるのに、生命が脅かされているのは、私たちですと、
サティアンの前で 涙で反論していた連中と 同じようなことを
して欲しくない。

週刊現代=講談社=ルナ本版権を大和出版から買収(=麻原の本を最初に出し出版社)

これは いよいよ 質が悪い。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:47 ID:wmiQZ3j7
>>220
黒ネコで額にミカヅキのマーキングをすると
なお良い(w
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:47 ID:VIuYgayU
>228
レナードの朝とるなたんは全く違う
お話だと思いますが。
237 ◆1QcmYVWQ @きしゃトーマスφ ★:02/05/11 21:47 ID:???
「1.ルナが文字盤で意思伝達できる」ことと
「2.本がルナの意志を反映している」ことは
まったく無関係。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:48 ID:AXgObzry
>>224
残留思念っす
239 ◆1QcmYVWQ @きしゃトーマスφ ★:02/05/11 21:48 ID:???
>>235
セラムニストにしかわかんねーよ(w
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:49 ID:KqahKcSE
>>237
本は母親の作文であるということで結論が出てるんでないか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:49 ID:Yyu73Rhy




ここでどんなに騒いでも、 その騒ぎをNHKにぶつけても、 結果はこれ以上変わらないですね。
他の雑誌社・テレビ局・新聞社・教授などが興味をもち、「これは問題だ!」と騒ぐ量を増やしてい
かないとだめです。(滝本さんのような方をもっと増やしていく)



このままでは「また、2ちゃんねら騒いでるね。(笑」ってことで終わってしまう。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:50 ID:zFzL4RnS
>>228
レナードの朝は実話だったからね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:50 ID:Yk27YfGa
>>210
でも怪しいよ

手を下から持つルナママが指先で
ルナ君の手首を上下に動かしているみたい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:50 ID:abRfEeLC
ルナ一人を別室に連れて行き、動物や日用品のイラストを見せる。
その後、母親の部屋に戻り、「さっき見せた絵には何が描かれていた?」と尋ねる。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ルナと母親をスタジオに呼んで、一般観衆の監視の下で
こんな実験を行ってみては?
245172:02/05/11 21:50 ID:EeAKkJOv
天才少年ドギーハウザーってやれば受けると思う
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:50 ID:LqljEses
つーか、NHKの人たちってエリートさんたちが多いし、
ただ単に信じちゃいすぎちゃってるのかもよ??
悪気があってとかそういう次元じゃそもそもないつーかさ。
疑うことをしらないマスコミ人間ってコワ〜イ!

芸能人なんか整形あたり前なのに「整形してない!」っていいはる
業界のアホも多いからなぁ。。
247名無しさん:02/05/11 21:50 ID:C6TE4tM+
番組で、釈明するたびに、その番組が問題となり、ドミノ倒しのように番組がこけていくという罠
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:51 ID:gwHKCJ36
>>241
へ〜

( ´_ゝ`)フーン

249名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:51 ID:KqahKcSE
現代の見世物小屋だな
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:51 ID:wmiQZ3j7
>>243
いや、それより文字盤の動きの方がナイスなのさ(w
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:51 ID:Mp+VSRr/
>>225
例えば60ミニッツに? 鼻で笑われそうだな(w
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:52 ID:qUquZu4d
>>196
たゆまぬ努力って、あんた・・・
その努力が誰のものか、と言う事が問題になっていんじゃないか。
君には詩集よりも「論理的思考を鍛える」本の類の方が必要と思われ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:52 ID:1iRL6wBT
釈明番組見逃した!再放送しる!
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:52 ID:9tHfmse9
>>252
タテヨミ
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:52 ID:AXgObzry
るなママのhandポジション

・6才のとき→下から支えるだけ
・現在は  →思いっきしワシ掴み
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:52 ID:iqj9oMlL

>>241
>ここでどんなに騒いでも、 その騒ぎをNHKにぶつけても、 結果はこれ以上変わらないですね。
>他の雑誌社・テレビ局・新聞社・教授などが興味をもち、「これは問題だ!」と騒ぐ量を増やし
>ていかないとだめです。(滝本さんのような方をもっと増やしていく)

>このままでは「また、2ちゃんねら騒いでるね。(笑」ってことで終わってしまう。
激しく同意。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:53 ID:wmiQZ3j7
>>253
これで完璧だっつーの↓
http://project_2ch.tripod.co.jp/nhk.htm
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:53 ID:Mp+VSRr/
>>253
http://project_2ch.tripod.co.jp/nhk.htm ここでまだ落とせるよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:53 ID:2mtY6prX
NHKよ、釈明はもういい。
本編をもう一度見せろ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:53 ID:7tovLyuD
>>252
アノ・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:53 ID:fANjcAxO
>252


262名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:53 ID:FxZdwRM2
今日のまとめ

                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧  <  とらわれづに
  アヒャ ∧_∧丶`∀´>    \_______
    (°∀o )∪/∪\
    (∪   ⊃))   /    ∧.∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (⌒) (⌒)) \/_)    (゚w ゚,,)  < 何度も見た!
                   ⊂ ⊂|   |  間違いない!
                    |   |〜   \_______
                    し` J  

263名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:53 ID:Yyu73Rhy

再放送はやるそうです。

http://www.nhk.or.jp/special/schedule/top2-0205xx.html
> 尚、再放送を中止したとか、放送記録を抹消したとのご指摘がありましたが、
> そのような事実はありません。このサイトをご覧いただいている方にはおわ
> かりと思いますが、放送記録を載せるのは放送の翌週以後ですし、再放送
> も決まり次第その都度案内しております。

264名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:54 ID:ugi9uR4i
ルナ一家とオウムの関係って、どうなったんだっけ?
  
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:54 ID:1oiVZe1W

 ビ  バ  更  迭
266 :02/05/11 21:54 ID:uk5mGaIU
週刊誌とかでも取り上げられだしたな。
どう見てもインチキって見出しには
ワラタよ
267 :02/05/11 21:55 ID:4NUTw/Dj
「障害者の事だからそんなに騒がなくてもいいんじゃない?」言ってる輩がいるが、
それは大きな間違いです。
ルナ君が障害者なのをいいことにNHK及び母親は、ルナ君の人権だけでなく
視聴者・読者の良心を踏みにじっているんだYO!
268多分においおい:02/05/11 21:55 ID:61nUxokT

ビデヲ録画設定して見たよー!
しかし、三宅健で思わぬテープ浪費でルナタイムに入った瞬間に
テープが終わってしまったという罠・・・・。
だがリアルタイムで見ていただけに、なんというか、苦しい言い訳しか
出来んなら、しゃしゃりでてくるな!
ニッサンのデザイナーみたいなツラめ!と思った気持ちのいい午後でした。

269名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:55 ID:1iRL6wBT
>>257-258>>263
ありがd
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:56 ID:Yk27YfGa
>>255
あのスピードを出すのに
最適な方法だに。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:56 ID:2mtY6prX
>>268
ワラタ
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:56 ID:1oiVZe1W
BGMがキョンキョンの「いーじゃんみのがしてくれよう」って奴だったら許してやったのにな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:56 ID:9tHfmse9
>>264
出版社つながり(トンデモ本)
ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/2t2002051001.html
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:57 ID:GJHn0p2W
>>210
長年に渡り養護学校に勤務していた俺としては、どうにも承服し難い。
あの病歴、脳の状態からすれば、ルナ君の知能の発達段階は乳児のレ
ベルではなかろうか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:57 ID:wmiQZ3j7
>>268
むしろメキシコの貧しい農夫みたいな顔でないか?
「ヒメーネス」とかそんな名前の。
276内部情報:02/05/11 21:57 ID:df+xOdjd
件のYプロデューサ、以前、覚醒剤の噂もあった・・・。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:57 ID:Yyu73Rhy
>>241
あっ あと政治家を忘れている。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:58 ID:zFzL4RnS
NHKというゆう組織がどんな体質であるかということが、
明確になったという点では有意義な出来事だったと思います。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:58 ID:J/e5irE+
とりあえず、担当スタッフの釈明
これで収まれば、OKってとこか
釈明ではなく、ウソでは?という疑問に対しては、再検証
が必要では??
いずれ、しっぽ切り・・・・時間が経てば経つほどもっと
上層部に影響するはず。



280名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:58 ID:AXgObzry
金城のキンタ○やってるヨ!
281252:02/05/11 21:59 ID:qUquZu4d
ありゃ(藁
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:59 ID:Yyu73Rhy
>>278
あなたにとってどのように明確になったの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:59 ID:3E/nImVT
>>276
いまはちゃんとポーション飲んでんだから、昔の事は水に流そうや。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:59 ID:3r36S5Yb
>>191
講談社だからね.
285名無しさん@お腹いっぱい:02/05/11 22:00 ID:D6v3YMzg
 プロデューサーもキチガイになって焦土作戦成功っと・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:00 ID:Yyu73Rhy
>>280
キャンタマです。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:00 ID:mijHerKN
再検証まだぁ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:00 ID:48nAWeT7
てか、あの程度の言い訳で本気で視聴者説得しようとしていた
NHKに完敗しました
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:01 ID:FD9nl6A0
漏れには過去映像も、持ち方を変えただけでママが動かしてるようにしか思えん、、、。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:01 ID:VzituZ6o
ルナがホントに手を動かしてるのだとか
それを母親が理解してやってるだのと言った
話に終始していたけど問題はそんなとこじゃないよね
>>120 >>150で言ってるようにイカモノを電波少年ではなくて
Nスぺでやるとこが問題なんだろ?エ?ドーなんだよ山元!!
291多分においおい:02/05/11 22:01 ID:61nUxokT
>>271
あら、どもども。

>>275
メキシコの貧しい農夫というよりも、作ってた作物が一発当たり、
ちょっとした小金持ちになった鍬の持ち方を忘れた元農夫、かも。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:02 ID:wmiQZ3j7
今日の放送は一言に集約できる↓

「だって折れら見たんだもん!」
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:02 ID:ImoiwlYl
週刊誌の更なる追跡をきぼんぬ
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:02 ID:MDIt5Tgq
>流奈くんの言葉が本当に彼自身の言葉なのかについては、
>当然のことながら取材スタッフが最初に確認しなければ
>ならない問題でした。

ああ、もう取材スタッフだけに責任を押し付けようとしている。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:03 ID:0BZbu1Bj
あれお母さん以外のヘルプだと出来ないとか?
文字盤見てもいないのに、「ん」だけ差しにくいと
言われてもなー。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:04 ID:r1ii8hRR
基地外電波NHK
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:04 ID:GJHn0p2W
>>週刊現代
ルナ母の「悪」には心底、怒りを感じる。
彼女の言動は狂気によってもたらされたものではなく、
冷静な計算に基づいている見受けられる。
彼女が望んだ「将来の夢」は、まさに現代の狂気だが……。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:04 ID:QEgo7jsk
論破ぁ・る〜むというところからやってきました。
ここも読んでみて何が真実なのか良くわからなくなって
きました。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:04 ID:D64bJa4I
>>244

実はなにも見せなかった、というのもアリなんだよね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:04 ID:DnzsuXyi
土曜スタジオパーク(生放送)を見たけど釈明は録画だったな。
それから、ディレクターは決定的な事柄はすべてスタッフが確認
したとしか述べていない。実際に確認風景の映像はなかった。
わかりやすく言うと、”あれは本当です”って言葉で述べただけだった。
301名無しさん@お腹いっぱい:02/05/11 22:05 ID:D6v3YMzg
 指しにくいんだったら指しやすい場所へ持ってけよ、天才だろと
むなしいツッコミ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:05 ID:q4zLnKDv
茶番だね釈明映像。
受信料払わないことに決めた。
NHKは勝手にデムパ飛ばしてなさいと。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:05 ID:48nAWeT7
>>292
本当。ガキみたいな言い訳だよな
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:06 ID:1oiVZe1W
都合が悪く根幹に関わってくる疑問の声は無視してなかったことにし、
自分らにとって説明しやすい検証しやすいものだけを取り上げ答えた今日の番組から結論付けるに、
要はNHK真摯な態度をかぶりつつとぼけてみせたってことでしょ。
突っ込みに対して「はい?」と。
「え、何のこと?」と。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:06 ID:OCYZaTbg
まあ、あれだ。ルナが真の天才であろうとなかろうと
ルナママが死んでしまえば元の木阿弥というわけだな
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:07 ID:wmiQZ3j7
ちっ、さすがにBSEには負けるな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:07 ID:5Umx6/CJ
これでもう終わるのかな・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:07 ID:twDHao+e
>>300
>>釈明は録画だった

そうか、気がつかなかった俺はアホか!
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:08 ID:ImoiwlYl
スローモーションでわかった事は
母親の右手に握られた文字盤は
明らかに意志を持って動かされていた、と言うこと
310多分においおい:02/05/11 22:08 ID:61nUxokT
>>305
父や母が逝く前に
 きっと私が先に逝く
  それが宇宙の真理だから

こんな詩でも今のうちに書かせておくんじゃないすかピー(手鼻かみ
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:08 ID:iqj9oMlL

NHKのインターネット部門

塩浦雅一 [email protected]
部署 マルチメディア局開発
肩書 担当部長 インターネット委員会事務局長

実重明信 [email protected]
部署:総合企画室〔システム企画〕肩書:主管
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:09 ID:OCYZaTbg
とりあえず、滝本弁護士やナンシー関のような
実際に疑問を持った人間に質問させなければ意味が無いだろうよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:09 ID:AMpz9T14
              _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i    母親はいけないと思います!
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:09 ID:stbPVGGF
NHKは実は本当にあの釈明が論理的に正しいと思っているのでは?

あのレベルで公営放送と言い切られては、
政治、経済、科学番組などのすべてに不安を抱いてしまうではないか・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:09 ID:ZuFqdvbr
NHKは失墜しますた
316Kitty Guy:02/05/11 22:10 ID:1DNne0bA
で、次回のNスペって
宜保愛子の特集なのか?
317あほ:02/05/11 22:11 ID:9g7w8cNQ
山元修治が流奈宅に入る ナチュスピさんとドーマン法の後に入る
流奈宅の中には詩集が転がる 何かにハマったようなゆんゆんの詩集が転がる
すると突然手の上から怖いルナママが動かしてくる
なぜか不思議なことに文字盤まで動いている
ママの操作を避けると 働かないパパが襲ってくる
ルナパパの次は妹だ ルナママは素手で叩き出す
ゆけゆけ山元修治 ゆけゆけ山元修治 ゆけゆけ山元修治 どんとゆけ
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:11 ID:nmI2bZcl
(仮に真実だとして)
ルナ君はわずかながら「肩から動かせる」ってことでしょうかね。
ならママ抜きでも、ホ−キングみたいな専用意志伝達板は作れるだろうが
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:12 ID:ZuFqdvbr
今度のNスペはたま出版韮沢編集長よんでこいや
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:12 ID:wmiQZ3j7
ルナは文字が読める
   ↓
母ちゃんに目かくししてルナにだけ文字を見せる
   ↓
母ちゃん目かくしはずして何を読んだか答えさせる。
   ↓
何も書けない。
   ↓
(゜Д゜)マズー
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:12 ID:GuFAXi5i
>>313
なんか老けたな。。
322名無し:02/05/11 22:12 ID:C6TE4tM+
USOが霞んでしまった
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:12 ID:w3eZGIO/
NHKだけにこれが一番しっくり来るね
http://www.haruya.info/upbox/img/095.swf
概出?
324朝日@不買運動:02/05/11 22:12 ID:Z+/vpNjH
>>314
NHKは報道番組として正道。
情報を伝達するだけで解釈は視聴者に任せる。
朝日は報道番組として邪道。
情報を捏造して解釈を視聴者に押しつける。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:12 ID:5Umx6/CJ
>>316
宜保愛子はホントだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:13 ID:D64bJa4I
>>297

週刊現代の5月25日号ってもう出ているの?

とりあえずこんなのを見つけた。

http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html

これの208ページ。

・・・沢山売れるのかなぁ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:13 ID:dcto1V0T
今日の釈明放送は、ウソがばれそうになったときの
適切な対処の実例として、とてもいい勉強になりました。

328>321:02/05/11 22:13 ID:AMpz9T14
              _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i    実はにぎりっ屁です!
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:15 ID:Usmf5KuI
今、恐ろしいことに気が付いた。
ルナ本人の確保(保護)を急がないとヤヴァイんじゃないのか?
母親はルナの「奇跡」を信じている。
それは母親の信念の根底だ。
それが暴かれようとしている。衆人環視のもとで暴かれようとしている。
彼女は己を保つために「奇跡」を永遠に「奇跡」にしようとするかも知れない。

ルナ本人が死んでしまえば、真実を永遠に闇とすることが出来るのだから。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:15 ID:nf/U51n/
釈明会見のビデオ見たんだけど
とらわれづ じゃなくて とらわれず だろ!!
大学レベルの本を読んだ?
呆れるね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:16 ID:wmiQZ3j7
>>329
みんな言うとるよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:16 ID:dLeguW68
今日の放送を見た感想。
過去の指差し映像を見た限りではもしかしたら意思表示は
できるのかもとオモタヨ。しかし、現在の映像はママンの
ルナタンの気持ちを無視した一人芝居に見えたよ。
昔と現在のママンの手の握り方が違っていたよね、むかしは
軽くルナタンの手に添えている感じだったけど、現在は
上からかなり強く握っている感じ、あれではルナタンの手に
自由はないとオモタヨ。
しかし、意思があるならば詩を書きながら眠る前に普通は
「ママ眠いよ」ぐらい書けるはずなのでやっぱりうそ臭いね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:17 ID:Usmf5KuI
>>331
そうか。そりゃそうだよな。スマソ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:17 ID:abRfEeLC
>>330

あえて間違うことによって
子供が書いたという妄想に
信憑性を持たせてるの。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:17 ID:wmiQZ3j7
>>332
問題はな、ママンの持ってる文字盤の方なのよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:17 ID:6lMV+C2G
>>検証
ルナママ耳栓で良し
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:19 ID:1iRL6wBT
滝本弁護士って何でも疑うだけだからあんまり当てにはならんよ
338名無し:02/05/11 22:19 ID:xXcW9djZ

こどもは親選べませんからねぇ・・・ふう
339 :02/05/11 22:19 ID:j7re6mKg
いっこく堂に頼んでルナ君の肉声で釈明会見やって欲しい.
340松原六太郎 ◆JkmAtsu6 :02/05/11 22:19 ID:6yGV1E6n
テスト
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:20 ID:8EVYFKaj
悪いババアだ。
息子が可哀相だと思わないのか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:20 ID:Yyu73Rhy




狂牛病牛発見で、ルナはうやむやに・・・・・・・



 
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:20 ID:OCYZaTbg
>>331
天才なだけに早死にしても何の不自然さも残さないからな
344 :02/05/11 22:20 ID:2DE6h0b3
多分、二人とも死んじゃうぞ。
近い内に。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:20 ID:Usmf5KuI
滝本弁護士に、「ルナが危ないです」! と皆でメッセージを送ったら
どうだろう。いや、なんとなく。
346ルナ:02/05/11 22:20 ID:xv3pP037
あーうーぇぇぉ
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:21 ID:AXgObzry
>>323
グハッ!
こ、こんなのがあったとは
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:21 ID:wmiQZ3j7
もいちど書いとくか

・ルナママに目隠しをしてもらってからルナ君にある文字を読んでもらい。
 何と書いてあったか答えてもらう。
・ルナ君に瞬き1回→YES 2回→NOで、負担にならない程度の
 簡単な質問にいくつか答えてもらう。

こんなもん、ものの1分で出きるし、ルナにも何の負担にもならない。
釈明というなら、信憑性を高めたいなら何故この程度のことができないのか?
これをやるのとやらないのとでは世間の風も違ってくるのに。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:21 ID:BOLvabC+
>>326
講談社も商売優先ってことだな。
ただ、それにしたら扱いが小さいのが笑えるが。
書籍編集からの要求でパブ記事みたいなつもりだとしたら、
でかい墓穴を掘ることになるぞ>講談社。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:21 ID:ImoiwlYl
>>326
講談社が必死だな。

講談社の本は出来るだけ買いたくないから
俺は立ち読みですます。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:22 ID:KPdCqMyY
あのプロデューサーが頭おかしいんだろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:22 ID:4VTu/+HA
>>323
めっさワラタ
危うくヘタレPXFlash作る所だったのでヨカターヨ
353 :02/05/11 22:23 ID:SyM2amZh
山元マリオ(ルイージ?)が嘘ついてるような感じに見えたのだけど、
あの放送を見た心理学に詳しい方に聞いてみたい。

何にせよ半年も取材したのなら、「確認しました」のセリフで終わるだけじゃなく
その基になった映像も番組に入れるべきだったんでしょうよ。NHK。
つーか半年も取材しててこんなにもツッコミどころ満載の番組を作ったってことは
作りがいいかげんだったか、洗脳されたか、おかしなつながりを持ってるとか
邪推されても仕方ないでしょ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:23 ID:AXgObzry
今回のBSE騒動の裏で
NHKから帯畜大に多額の(書いてて虚しいので以下略
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:24 ID:XUbCE2Bc
>>353
あの山本ワリオの目の泳ぎ方・声の震えは尋常ではないw
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:24 ID:Yyu73Rhy
>>345
とりあえず それをみんなでやると変わるかもね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:26 ID:4VTu/+HA
ところでさぁ、大学レヴェルの学術書を2000冊も買う購入資金の方について
言及するヤシ殆どいないのな。専門書はえらく高価だから1冊最低でも5000円はする。
プー家族にそんな金額出せる訳がない。あと、その学術書があるとか、どうやってルナ君は
調べてるんだ?俺だって文献検索するのにえらく手間がかかるんだが。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:26 ID:7+OwNU50
狂牛病特集のため、この時間に予定されておりました
「奇跡の詩人」の再放送は中止させていただきます。
ご了承ください。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:26 ID:EgvLH4ML
>>357
amazon.comです
360名無し:02/05/11 22:26 ID:C6TE4tM+
>>348

ルナたんは非常に知能が高いとされている。
ルナたんは、自分を疑うような実験には自分に対し、失礼であるとして「不快感を示し」協力しないでしょう。

だから、いくら実験でペケがでても、否定はできないという巧妙な罠。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:27 ID:KqahKcSE
図書館で借りたんでないの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:27 ID:KSqvhxJs
つーか、ルナ君は寝てしまったのに、母親が気づかず、そのまま手動かしてたもんね。
「あれ?寝ちゃったみたい、これからって勢いだったのにね」って父親に言ってたが、
突然寝ちゃうんだもんな(w 
「眠い」くらい文字盤で打つと思うんだが、ルナ様なら(w

363名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:28 ID:Usmf5KuI
>>356
本気でやった方がいいかもな……。
罪の無い障害を負った少年が殺されるのは忍びなさ過ぎる。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:28 ID:48nAWeT7
科学で証明できないものを『奇跡』と言ってるあたり全てが罠
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:30 ID:KqahKcSE
『奇跡』⇒『いんちき』
366 :02/05/11 22:30 ID:6ZB0bIK9
どう考えてもババァが息子をだしにして、自慰行為をしてるとしか思えない。
367名無し:02/05/11 22:31 ID:C6TE4tM+
なぜか、手に大やけどを・・・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:31 ID:vWNYqOsD
大学レベルの絵本とか・・・
リーマンだって漫画読む世の中だし.ぎゃは.
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:32 ID:4VTu/+HA
>>361
学術(大学)関係の本がたくさんある図書館はかなり限られるだろうな。
少なくとも一般の図書館ではハケーンするのは難しい。
370名無しさん:02/05/11 22:32 ID:D64bJa4I
>>360

母親がいないところで、自分が書いた本についてコメントしてもらうってのはどう?
371名無し:02/05/11 22:33 ID:xXcW9djZ

だいたい障害者を特別視しすぎちゃうん?なんか神聖なものとか神に近いとか。
乙武とかだって普通にみたらイヤミで感じ悪いにーちゃんだぜ?
それを詩集とかサッカーのレポーターだとかありがたがるほうがキモイな、オレは。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:33 ID:GJHn0p2W
ルナ君は非常に知能が低い。いや、低いというよりも、ないといった方が妥当かも……。
だから周りの人間が欲するままに動かされ、何の抵抗もできない。
無残だ。何とかならないのか。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:34 ID:AXgObzry
空想から科学へ・・・これ何だったっけ?

るなママのこと考えてたら、ふと頭に浮かんできたヨ
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:34 ID:fANjcAxO
>369
それに貸し出しは無理だろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:34 ID:XUbCE2Bc
>>373
フリードリヒ・エンゲルスでしょ。
マルクスの相方
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:35 ID:stbPVGGF
どうやって専門書の指定をするのだろう。
るなくんは読みたい本のIBSNコード知らないだろうに。
377 :02/05/11 22:35 ID:SyM2amZh
虐待反対!ワリオと母親と父親はすぐにあやまれり
母親が文字盤をパンパン上下させてるのを、運動機能に難ある子供が健常者でも難しいのに
正確に指し示すことができるとわ・・・。
何かとてつもなくうさんくさい匂いが漂ってくる。
378名無し:02/05/11 22:36 ID:C6TE4tM+
>>371

大江健三郎先生のありがたい影響です。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:36 ID:F+Mwtnhe
先程帰ってきて、釈明番組のビデオを見た。
一言で言うと、全く釈明になっていない。
番組が証拠として提示した映像は、

1.性格に文字盤を差しているかどうかの検証映像
  →ルナ君が自分の意志で差しているという根拠がないので
   検証自体が無意味

2.母親が正確に読みとる事が出来るかどうかの検証映像
  →1と同様の理由で無意味

以上の理由で、釈明として全く成立していない。

主観的には、ルナ君自身の意思で文字盤を差しているのではと
思われる部分もあったが、部分的であり説得力に欠けるものだった。
また「ルナ君しか知り得ない情報を文字盤で示した」とPが語っていたが、
何故その映像がないのか。それこそ検証として不可欠なものではなかったか。
説得力充分な映像を証拠として放送し、言葉でそれを補うというのが検証だと思うが、
今回のは重要な部分を言葉のみで説明し、証拠として提出されたのは上記のように
無意味な映像だった。制作者の思い入れを伝えようとするものではあったが、
多くの視聴者の疑惑を晴らすものではまるでなかった事が極めて残念だ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:37 ID:OCYZaTbg
つーか大学レヴェルの学術書たっていろいろあるだろう
放送見てないからわからないんだが
ジャンルとか具体的な著書名とかは出てるの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:37 ID:BkKS5ptz
文字盤動きすぎ
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:37 ID:klq3bZHY
印税を親が使っていいの?
383名無しさん:02/05/11 22:38 ID:D64bJa4I
>>380

覚えている限りではファインマン物理学があった。
読んだことあるが、無茶苦茶難しくて挫折した(恥)。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:39 ID:stbPVGGF
るなままは理系だったのでしょ?
物理だったんじゃないか、もしかして。
だから学術書とは、ままが読めるものなのでは?
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:40 ID:AXgObzry
中途半端にナンチャラ法とか
空間認識能力とか
それっぽくお化粧施してるけど
要は
障害者の興行ショウなんだろ?ん?ん?

どーなの、公共デムパのヒゲ某!
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:40 ID:00CjhldN
>>382
OKです。
どのみち母親が「ルナがこれを欲しがってたから・・・」で終了。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:40 ID:VIuYgayU
るなまま、所詮茨大卒声優志望。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:41 ID:ImoiwlYl
>>379
NHKには最初から検証する意志は無かったんだよ
389名無し:02/05/11 22:41 ID:C6TE4tM+
ただ、公平な見地からいうと、
たとえば、ルナ君は、あの文字盤を完全に記憶しており、空中であっても、また、文字盤を見なくても
文字盤の相対的な場所を指し示しているとすれば、一応説明はできるかも・・・・

母親が、文字盤を動かすのは、自分の確認の為に、文字盤をルナ君の動きが文字盤の範囲に収まるよう
に調整していたということ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:41 ID:re1I/0KD
釈明番組見たけれど、Pがさ、
先行者みたいに無表情だったぞ。
最後にこっち向いてお辞儀ぐらい汁。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:41 ID:OCYZaTbg
理系か
オウムにも理系って多かったよなぁ、そういや
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:42 ID:Ct3yeyvR
しかし多量の本を読んだ人間が
「とらわれづ」という初歩的な間違いをするんだろうか
(正→「とらわれず」)
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:42 ID:4VTu/+HA
>>374
だな。普通は禁帯出だし、大学関係だったら一般人には貸す事すらさせてもらえない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:44 ID:OCYZaTbg
>>389
十分に好意的な見地だと思う(藁
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:44 ID:Jgix/dF2
あのプロヂューサー、田代まさしに似てると思ったのは漏れだけ?
396痴漢兄弟:02/05/11 22:44 ID:8kwfCPBC
どうすれば、有効にNHKを攻撃できるの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:44 ID:l6f1OxoV
誰か海外メディアには知らせたの?
yahooがらみでいろいろ上がってたから,そこのアドレスに
流してみて,外圧で検証してもらおう!
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:45 ID:zFzL4RnS
ままがるなのなるがまま
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:45 ID:stbPVGGF
よそ見しても文字をさせるのはブラインドタッチということでいいとして、
やっぱり寝てしまうのはどうなんだろうなあ。
NHKの今日の釈明は、ちょっと感情的すぎてダメダメでしたね。
400 ◆1QcmYVWQ @きしゃトーマスφ ★:02/05/11 22:45 ID:???
>>398
感動した!!
401ごんた:02/05/11 22:46 ID:NXz7O/7+
ベストな解明方法をハケーン。よくNHKとかで初心者ドライバーとプロの視点や視線の違いを調べるとかいってゴーグルみたいのつけるよね、あれをルナに付けて指でなくて視線の動きを見ればいんでねーか?これをやれば嘘かどうか一番客観的にわかるのでは!
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:46 ID:X9j5fGiH
ファインマン物理学程度なら、貸し出しするだろう。
つうか、製本した雑誌とか辞典類以外なら、貸し出しはするはずだがな。。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:46 ID:rGr7NJlA
カルト入ったヒゲ男はみんなタシロに似てしまうのだろうか・・・。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:46 ID:2V3IUTHP
Yahoo!のカテゴリ見て笑った。
今後増えるのか?
ホーム > メディアとニュース > テレビ > 番組 > 教養、カルチャー > NHKスペシャル > 奇跡の詩人
http://dir.yahoo.co.jp/News/Television/Shows/Educational_Instructional/NHK_Special/Kiseki_no_Shijin/
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:46 ID:MDIt5Tgq
高校受験するくらいになったらどうするんだ。
当然ママがついてくるんだろう。
受験させないとゴネそうだな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:46 ID:ImoiwlYl
>>389
っていうか、あの文字盤は左手に完全に呼応した動きをしてる
407 :02/05/11 22:46 ID:4NUTw/Dj
>ただ、公平な見地からいうと、
>たとえば、ルナ君は、あの文字盤を完全に記憶しており、空中であっても、また、文字盤を見なくても
>文字盤の相対的な場所を指し示しているとすれば、一応説明はできるかも・・・・

>母親が、文字盤を動かすのは、自分の確認の為に、文字盤をルナ君の動きが文字盤の範囲に収まるよう
>に調整していたということ。

日本語がわかりません。
「公平な見地からいうと」どこが公平か分かりません。
そもそもなんであんたのコメントが公平なんだ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:48 ID:OCYZaTbg
>>397
こういう怪しげなパワーって海外では認知されてるけど国内ではまだ・・・みたいなのが多くない?
実際、海外で認知してる学者の素性を調べると、とんでもないアウトサイダーだったりするけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:48 ID:Yk27YfGa
>>389
マサに奇跡だネ!!
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:48 ID:Gd71dek0
>>379
俺は仕事で見なかったが、スタパみたうちのおかん曰く、「釈明も何も、(山元氏の)顔色が悪かった。
明らかにごまかしている」とのたまわれた。
主婦もだませなかったようで<NHK
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:48 ID:00CjhldN
>>405
ジサクジエンがバレたらやばいから、
ルナを殺すことくらいはしかねんぞ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:48 ID:8EVYFKaj
もしかしてママの方も脳障害!?
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:49 ID:jjE2FIq/
(再改訂版)

 講 談 社 と N H K の 「あうん」 の 呼 吸 が 生 じ た 経 緯


  弱小出版社(大和出版)のルナ本が宗教団体を中心に良く売れる。
         ↓
  美談と錯覚した講談社が企画会議で、ネタの買い入れを決定、買収
         ↓
  講談社の担当者がルナ一家へ取材行きおかしいことに気づき、社に報告
         ↓
  既に、カネを払っていることから講談社中間管理職が現場の声を黙殺
         ↓
  何も知らない講談社上層部は、販売促進のためNHKとのタイアップを企画
         ↓
  指示を受けた講談社の中間管理職が、ボランティアのNHK山元の妻に、謝金という名の現金とともに?仲介を依頼
         ↓ 
  気弱な山元CPが奥さんに引きづられ、放送企画
         ↓
  講談社が「NHKで放送」の帯封を作成
         ↓
  山元も取材の過程で問題に気づくが、(1)既に謝金を妻がもらっていること、(2)講談社が帯封をつけて配本したことから後に引けなくなる。
         ↓
  こーそーり 放送したつもり だった。
         ↓
  IT革命が既に進行しており、以前のように行かず2チャンネラーに捕まった。
         ↓
  放送翌日、講談社は、「NHKの文字が踊る ルナ本」販売を強行。

  5/25 講談社販売を維持するため、週刊現代に「ルナママ 涙の反論」を掲
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:49 ID:5GjcsjA+
こんなのが奇跡の人呼ばわりしたらヘレンケラーが安っぽくなっちゃうね。
415名無しさん@お腹いっぱい:02/05/11 22:49 ID:4SX0kAaw
冷静に見て、いくら知性が高いとしても、
トイレに行きたいとか、のどが渇いたとか、眠いとか、疲れたとか、
そういう生理的な要求が出てこないのはおかしい。

NHKは、半年も取材していたのだから、そういう場面があったかどうかぐらいはわかるはず。
(これからは駄目だよ。ここで、チェック方法を出したからね)
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:49 ID:Gd71dek0
>>408
それは、マスコミが都合のいいとんでも学者を連れてくるから。
どー万法自体、発祥の地であるアメリカでは学会から疑問視されているのだから…。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:50 ID:+12ylLPM
奇跡の詩人−日木流奈クンの母親が涙の反論
日木流奈、「ひとが否定されないルール」 
週刊現代(5/25)


http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html
418名無しさん:02/05/11 22:51 ID:D64bJa4I
>>405

母親が受験するんかなぁと思ったとき、

御茶ノ水女子大だったかな?どっかの女子大の受験で代理受験がバレたって
事件があったんだけど、代理受験したのが娘の父親だった。父親の受験を見破れ
なかったのか?という疑問より合格してしまったという事実に驚いた。

ということをふと思い出した。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:51 ID:NT7dVSYm
我々は一つの釈明放送を見た。これは祭り終了を意味するのか?否!始まりなのだ!
NHKに比べ我が2chの影響力は1/30であるにもかかわらず、今日まで祭り抜いてこられたのはなぜか!
諸君!我が2chの祭り目的が正義だからだ!これは諸君らが一番知っている。

我々はメディアを追われネット移民者にさせられた!
そして一握りのエリートが宇宙にまで膨れ上がったメディアを支配して50余年!
ネットに住む我々が自由を要求して何度踏みにじられたか!
2chの掲げる人類一人一人の自由のための祭りを時代が見捨てるわけはない!
新しい時代を我ら選ばれた2chが得るは歴史の必然である。

ならば、我らは襟を正しこの状況を打開しなければならぬ。
我々は過酷なネット空間を生活の場としながらも共に苦悩し、練磨して今日の文化を築き上げてきた。
かつて、モナー・ヒロユキはメディアの革新はネットの民たる我々から始まると言った。
しかしながらNHKのモグラどもは自分たちがメディアの支配権を有すると増長し我々に抵抗をする。
諸君らの父も、子も、そのNHKの無思慮な抵抗の前に敗れていったのだ!この悲しみも、怒りも、忘れてはならない!

我々は今、この怒りを結集し、NHKにたたきつけて初めて真の勝利を得ることができる!
この勝利こそ、メディアすべてへの最大の慰めとなる!名無しさんよ!悲しみを怒りに変えて立てよ、名無しさんよ!
我ら2chこそ選ばれたメディアであることを忘れないで欲しいのだ!超雑種たる我らこそメディアを救い得るのである!

ジークモナー!!!
420 ◆1QcmYVWQ @きしゃトーマスφ ★:02/05/11 22:51 ID:???
>>417
現代の発売日(5/18)に再び祭りか…
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:51 ID:OCYZaTbg
>>410
せっかくだからアプされてる録画を見るといいよ
>>1にリンクある
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:51 ID:bUXWCn+k
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1021003047/l50
大使館前を物凄い速さで走って警備員をビビらすOFF
に   の皆さんの参加をお願いいたします。

日程・場所 5/12 日曜日午後一時麻布消防署前に現地集合 雨天決行です。
イベント 
午後一時の時報とともに麻布消防署から中国大使館に向かって猛ダッシュ。愛育病院前交差点で停止。
車椅子や目の不自由な方など歩くのが大変な人は同伴者をよろしくお願いします。
その後一緒にダッシュしてくれた人には私から声を掛けますので
広尾駅近くの喫茶店で打ち上げ。

注意:
現地は歩道が狭くなっています。車道に出るとか赤信号を渡るとか、法律に反する行為は禁止。
歩道を走っても時速十五キロ以下ではお巡りさんはタイーホしません。

http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=2&nl=35.39.10.409&el=139.43.47.041&CE.x=319&CE.y=143
>>235では健保会館を集合場所に指定しましたが、その後場所が変更になり
麻布消防署が集合場所に変わっています。十字の印が付いているところです。
よくわからない人は画面上を上から下に走ればOKです。
なお当日はオフ会の性質上参加者の確認ができないので時間厳守でお願いします。
皆さんも時計を時報ぴったりに合わせて下さい。

423名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:53 ID:G3/LandG
>>405
知能が非常に高いとのことなので、わざわざ高校に入る必要はない。
ただ、知識欲が旺盛なようなので大学には入りたくなると思うが。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:54 ID:q2lkJLvX
ルナちゃん本人にしかわからないもの
苦痛の部位、対処方法、自分の症状の
具体的解析。医学書を読んで自分や同
様の患者の救済、治療法の提案を本人
に意志があるならイチバン先に発言す
るぜ、詩など読む前に苦痛からの開放
を希望しているはずだ。親だって医学
書を読ませて治療法を見つける道を模
索するだろう。何故シナイ、ママ、出
来ないからだろ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:55 ID:5jGlo50s
なんか、文字盤のルール(「ん」は左側させばOKとか
濁音は指さなくてもよい等)は後付けのような気がするんですが
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:55 ID:AXgObzry
>>413

問題点は
・NHKと講談社がタイアップ!(NHKがこんなことやっていいのかヨ)
・ヒゲ元は、かーちゃんが怖い

ってことでいいのかな...
427anti-cult:02/05/11 22:55 ID:ZfPUeAEZ
のぞみかまつりでNHK、疑惑で検索して。T1回線で待ってる。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:55 ID:2TgkKRDb
>>60
それは言っちゃダメ。
もっと楽しまなきゃ。
429C6TE4tM+:02/05/11 22:58 ID:4SX0kAaw
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:58 ID:Bav4QFBg
ルナちゃんが20歳になったら、ルナちゃん名義の著書に対する印税に対しかかってくる税金を
ルナちゃん名義で納税することに税務署はウンというのか? 
母親・父親名義でないとダメと言うだろう? 
もしそうでなかったら税務署職員もNHK職員と同じ意見ということになるが?

431名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:58 ID:EydGpe/f
身体に不自由の無いあなた方は、優越感から無意識のうちに心の
障壁を創っていませんか?障害者だから、という先入観を持った
者が多過ぎます。流奈くんは本物の天才児です。ひどい障害を
カバーして余りある才能を持った子供です。
ルーチンワークと化した悪質な書き込みをするあなた方の卑劣な
トンデモ断定はもう沢山です。
432名無しさん:02/05/11 22:58 ID:D64bJa4I
>>413

ネタだとは思うのだが、一応念のため。
山元Pの妻ってボランティアなの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:59 ID:ImoiwlYl
今日だけで実況スレを含めて4スレ消化か、、、
まだまだ関心は高いね
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:59 ID:zF0bFpRc
>>413
講談社の編集者は流奈君を6歳の時から知っているのではなかったか?


電話中のため片手でキーボード打っているけどきついネ
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:00 ID:TgopJpy+
>>431
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:00 ID:VzituZ6o
だいたい下の子がすぐ横で大泣きしてるにのに
両親共ヘーゼンと続けてるあたりを見て寒くならんのかね・・・
アレ見て異常さを感じないのがそもそもおかしいだろ。
437C6TE4tM+ & 429:02/05/11 23:01 ID:4SX0kAaw
>>407
途中でENTER押しちまった。

idで検索して。おれ、応援組じゃないよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:01 ID:Dr/sh51c
文字盤のルールは
実演するときにやりやすいように
ルナママが考えたんでしょ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:01 ID:OCYZaTbg
>>436
下の子は障害も無いし金も生み出さないからのう・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:04 ID:VzituZ6o
NHKも島会長時代のバブル拡大路線で来たけど
今後このままじゃイカンでしょ。パイは小さくなってるんだし。
だいたい最近のドキュメンタリーなんか海外取材モノ
ばっかりで金ばっかりかかってロクなモン無いよな・・・
そいでもって今回のこの"奇跡"と来たもんだ。。。
ったく、ど〜にかしる!
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:04 ID:G3/LandG
>>436 >>439
両親は下の子を何故産んだんだろう?
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:05 ID:Yyu73Rhy
>>363
大人な行動でやろうと思う。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:05 ID:Yyu73Rhy
>>369
大学の図書館ならあるね。
444名無しさん:02/05/11 23:06 ID:D64bJa4I
>>439

中国板にあっただるまを思い出しちゃった・・・(涙)
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:06 ID:OCYZaTbg
つーかあの妹はこのまま成長してどうなるんだろうか

1.幼い頃の虐待を恨み、両親を告発する暴露本を出版する
2.ルナママの技術を学び腹話術師を引継ぐ

・・・他になんかあるかな
446 :02/05/11 23:06 ID:jE31BMkC
>>412
精神病です
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:06 ID:jjE2FIq/

   土曜スタジオパーク 

     ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|  @  @  |)    
     |   厶、    |     専門家には確認しませんでしたが、
     \ |||||||||||| /  < ルナ君は、印刷直後の原稿を一目見て暗記し、
       \_______/       後は、ゲラを見ずに校正できます。
       / N H K \     
    ⊂ )   ノ  つ  

    山元チーフプロデューサー
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:06 ID:VzituZ6o
>>439 取材スタッフについての話 だよ
よく読めチンカス!!
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:07 ID:Yyu73Rhy

大学の図書館でも貸してくれます。って 言った方がよいか。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:07 ID:PgSpsv23
るな君の障害の原因は何なのですか?るなままのアソコがきつくて頭つぶされたの?
それとも、るなままのイデーンですか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:07 ID:HiTRfGfA
>>447
天才であろうとなかろうと、そんなにちゃんと見ないで校正されたら
はっきりいってメーワクです…。(編集より)
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:07 ID:MxiPsCBa
>ボランティアのNHK山元の妻
>>413
>>432
俺も知りたい。ソースは?
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:08 ID:OCYZaTbg
>>448
何をいきり立ってるんよ
まあ、お膣けや
454名無しさん:02/05/11 23:08 ID:4SX0kAaw
>>447

ルナ君が横を向いている一方で、母親がゲラを横目に、文字盤を叩いていたらお笑いだな。
455 :02/05/11 23:08 ID:Oroyxph0
児童福祉局が児童虐待の疑いで両親を拘束、ルナを保護

つうニュースはないのか?
456410:02/05/11 23:09 ID:Gd71dek0
>>421
ありがとう、見てきたよ。
本当にお粗末な釈明(?)だねぇ。
なーんの答えにもなっていないこと、気づいていないのだろうか?<NHK
視聴者なめてる、としかいいようがない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:09 ID:ren7HBeI
講談社は
ディスカバー21の主催者の本も出してるよなあ。
458おさかなくわえた名無しさん:02/05/11 23:09 ID:UeVwFgeC
あの詩はどうみても成人女性の感性だっていうのに…
まあプロデューサーと同じく「そうなんだったらそうなんだ」
くらいにしか説明できない感性の話だけど 笑
男の子なら、擬音とかおおいはず…それも無意味に。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:09 ID:d08R/oGk
>431
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:09 ID:Mp+VSRr/
http://project_2ch.tripod.co.jp/nhk.htm
ここの動画をテキストにしてみた
以下nhk_1.wmvの内容の抜粋

 アナ「信じられないという方の中には、どんな具体的な質問が多かったのでしょう?」
 山元「2点あったんですけれども、あんなに速い動きでほんとに文字を指しているんですか?
    というものと、書いてるのはほんとにルナ君なんですか?というものがありました。
    で、その2点については私達が最初に確認すべき点でしたので、
   どのように確認したのか、というのをご紹介していきたいという風に思っています」

 ※ここで「他力本願」の検証へ

 山元「お母さんは"他力本願"と読み上げているんですが、速いため確かに分かりにくいと思います。
    そのシーンをもう一度スローモーションでご覧下さい。ルナ君が指す指は中指ですので、ご注目下さい。
    今、"た"を指しています。"り"…、"き"の辺りです…。中指は文字を指していることが分かります。
    次です。"ほ"…、ちょっと分かりません…。"か"の辺りです…。
    ちょっと、分かりにくかったかもしれませんけれども、ルナ君とお母さんの間には約束事がありまして、
    文字盤の左端に"ん"というのがあるんですが、そこ非常に指しにくいんですね。
    そこを指す場合は、大体左の端のほうを指す、という風なことになっているんだそうです。
    それともう一つは濁点。えー濁点は省略して指すことになってまして、例えば"他力本願"という言葉は、
    "たりきほんかん"という風に指すようになってるんです」
 アナ「ではその辺りをもう一度ご覧下さい」
 山元「"た"…、"り"…、"き"…、"ほ"…、"ん"…、"か"…、"ん"」
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:09 ID:Mp+VSRr/
以下nhk_2.wmvの内容の抜粋

 アナ「でもう一つの質問がですね、ルナ君が本当に書いてるんですか?というご質問があったんですけど、
    これはどう確認したんでしょうか?」
 山元「はい、えールナ君が、この文字盤を使い始めてまだ間もない頃のビデオがあるんですね。
    そのときの映像をご覧下さい。」

 ※ここで6歳当時の映像

 山元「お母さんは手を支えているだけ。ルナ君は自分の意思で文字を指しているということが、
    お分かりいただけるのではないかと思います。お母さんの問い掛けに、今"はい"と指しました」
 アナ「確かに現在よりはゆっくりなんですけども指し示しているようですね」
 山元「はい。ルナ君は一人でも指すことができまして、今でもこういう風に指すことはできるんですね。
    ただし戻すことができないんです。そこをお母さんはこういう風に戻してあげてると、いう風にしてるんですね。
    でーこういった訓練を6年間毎日のように続けてきて、この手の微妙な動きをお母さんが分かるようになって、
    今のような方法を身に付けてきたと、いうことなんです」
 アナ「そのルナ君の手の動きをですね、お母さんが読み取れないということはないんでしょうか?」
 山元「えー、そのような場面をですね、我々はしばしば目撃しておりました。どうぞご覧下さい」

 ※ここで"常識にとらわれヅ"の映像

 山元「"じょうしき"と指す場面をもう一度スローモーションでご覧下さい。
    ルナ君は、"し"…、"よ"…、"う"…、"し"…、"き"と指しました。お母さんはここで、ルナ君に訊きます。
    文字盤にはルナ君に確認するために、"はい"と"いいえ"があります」

 ※母の声「常識かな?」  という字幕

 山元「ルナ君は"はい"のほうを選んでいるようですね。
    次にルナ君は、"と"…、"ら"…、"わ"…、"れ"…、"つ"、と指しますが、
    お母さんには最後の"つ"の文字が、"つ"なのか"づ"なのか分かりません」

 ※母の声「つ」、「づ」かな?  という字幕

 山元「するとルナ君が、"に"…と指しました。」

 ※母の声 (とら)われづに   という字幕

 山元「お母さんはここでようやく、ルナ君が指した"つ"は、"捕らわれずに"の"ヅ"だと気付いたのです。
    最初見たときは動きが速いため、とてもこんなやり取りをしているってのは気が付かなかったんですよね。
    しかしこうした会話は日常的に行われているところを私達は見ています」
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:10 ID:Mp+VSRr/
以下nhk_3.wmvの内容の抜粋

 アナ「こんな言い方しちゃ何なんですけども、お母さん自身がですね、
    自分で指して、自分で読み上げているということは考えられないんでしょうか?」
 山元「はい。えー私達はルナ君を半年近く取材していたんですけども、
    ルナ君にちゃんと自分の意思があることを示す色んな場面を見てきました。
    ルナ君だけが知っていてお母さんが知り得ない話をルナ君がいつもと同じ速さで文字盤を指し示す、
    といったことは何度かあったんです。
    こうした状況の積み重ねから、私達はルナ君自身の意思や理解力が確かにあると、いう風に確認しました」
 アナ「ルナ君は沢山の本も読んでいるようですね?」
 山元「はい。えー実際ルナ君は本を読む時のスピードというのはかなりの速さで読むことができるんですけれども、
    えー一度こういうことがあったんですが、あのールナ君が印刷したばかりの原稿のゲラを読んでいたんですね。
    でー私達は果たしてどれくらい理解しているもんだろうかと思っていたんですけども、
    その後そのとき読んだ記憶を頼りにして、一々ゲラを見返さなくって、
    それでお父さんと共同作業でゲラの校正をしていくということをやっていました。
    でー、ルナ君のまーケースではないんですけれども、素早く読んで記憶していくということはですね、
    えーそういった方がいるということは知られていまして、専門家の間でも、そのーそうしたメカニズムに、
    脳機能の面からアプローチしようという風にしているそうです。
    でー私達は、今回の取材の過程で脳に障碍を持った子供達の治療に携わるお医者さん達の間でもですね、
    高い能力を発揮する子供の存在が認められているということを知りました。
    今回の番組でご紹介しましたのは、あくまでもルナ君の個人のケースで、
    全ての人に当てはまるケースではないということです。
    私達は今後もこのルナ君をずっと見守っていければという風に思っています」
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:10 ID:u8qBEv7b
>>445
プラトニックセックス道を極めたり?
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:10 ID:5ZmDKUbR
NHKの放送内容の民放化もここ迄来たか
タレントの乱用、恣意的なストーリーのドキュメント

今回は、オカルトですか
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:10 ID:ImoiwlYl
そのうちルナ君は病人の悪いところを触って治す奇跡を起こすに14ポーション
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:11 ID:4VTu/+HA
>>449
ウチの大学は駄目だけどね。いずれにしても、かなり限られるのは確か。
さらに、どこにどんな本や文献があるのか探すのは基本的に親が捜すしかないが
それもかなり難しいと思うんだがどうか。テキトーに選んで読ませてるのか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:11 ID:fANjcAxO
大学図書館は外部の人間には貸し出ししないと思われ。
してもらえたらどんなに便利か(涙)。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:12 ID:lJ6verOC
ラマチャンドラン博士に頼めば一発解決。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:13 ID:Sx/10NoR
NHKボロ出しすぎ
470名無し:02/05/11 23:13 ID:4SX0kAaw
高い知性の持ち主が

「とらわれづ」か・・・・・いやはや全く。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:14 ID:5ZmDKUbR
図書館については借りられるならその証拠が残っているはず
それ以外に入手したのなら、それがどこかにあるはず
誰かから借りたのならそのヒトにでてきてもらえばいいはず
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:14 ID:ren7HBeI
読んだ本のリストアップキボン
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:14 ID:g4jYvk9G
だれか筋肉の動きとかに詳しい人はいないかな?
手を戻すときだけルナママが力を入れてるのか、
指し示すときもルナママが力を入れてるのか。
これって検証できないかな。

既出?
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:14 ID:XGqFrsTD
ガイシュツでも知るか。

映像見る限り、動いてるのは文字盤のほう。
そして文字盤は、母の意思のみしか反映していない。
意識しているいないにかかわらず、母親はルナ君が
こう言いたいであろう。というおのれの主観で文字を綴っている。
(でも、結局は全部、母親の自作自演だと思うが。)

ここで問題なのは、そのうち母親が
「ぼくもうしにたい」とか文字綴って凶行に走らないかと
いう心配です。
せめてNHKはそのへんの監視を怠るなよと願う。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:15 ID:+12ylLPM
週刊現代入手した勇者が
↓でこれから記事をうpします。

NHKスペシャル「奇跡の詩人」part26
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1021103986/
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:15 ID:Me3j53QV
母親の持つ文字盤の動きが、逆方向のことがありません
したがって、ランダムでなく、指したい文字と連動して文字盤を動かしています

それには、母親が子供の筋肉の動きを知覚してその方向の逆方向に文字盤を動かすことが必要です。
動き始めるのに0.23秒はかかります。動いた文字盤を知覚して指を動かすにも同様の時間がかかります。
この方法で、一文字0.5秒以下で入力できるのは稀でしょう。
「たりき」は1秒くらいで入力されていました。たりい や たりし や たりち でなく「き」のところをあの速さで指し示せるのは、
別の人の作業でなく一人の人の作業だからです。

なぜキーボード入力の専門家に相談しなかったのか、NHKのDQNぶりにはあきれます。
あんなことが可能ならコンピュータ入力はもっともっと簡単になっていますよ。 
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:15 ID:12y+gYJh
>>467
大学によっては貸しだししてくれるところあるよ。
年間千円程度の利用料はいるかも知れないけど。
478プ板なら:02/05/11 23:16 ID:AXgObzry
>>461
”しようしき”→正直w
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:16 ID:BqKSHg5Q
おいおい、マスコミ板におもろいのがいるぞ

■人権■ 滝本太郎 弁護士 ■侵害■
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1021108656/l50
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:16 ID:ImoiwlYl
>>462
文字にすると怪しさが鮮明になるね
映像の力はおそろしい
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:17 ID:zF0bFpRc
>>369
ファインマンとかなら横浜の中央図書館にありますよ。
横浜は近くの図書館まで取り寄せてくれるのでとても便利。
ttp://www2.city.yokohama.jp/YCLIB/owa/search.inp_cond
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:17 ID:OCYZaTbg
ルナママは頭は良いんじゃないか。学術書を読むくらいのことはしてそうだ
気は狂ってるけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:18 ID:PgSpsv23
大学によっては、社会人学習という名目で登録と若干の費用(4〜5000円/4年)で
大学の全設備が利用出来るところがあるよ。
文化革命マンセーの某キティガイ大学とかね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:18 ID:5jGlo50s
>>482
でもアバウトの意味知らなかったよ。
あれはワザと?
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:19 ID:fANjcAxO
ひとが否定されないルール―妹ソマに「のこしたい」世界

って、そろそろ死ぬっていってるような門じゃないの?
コワヒ・・・。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:19 ID:zF0bFpRc
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1020022046/322-324
放送終了後、既に文字に起こされてます。
読みにくいけど。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:19 ID:fhSEKKGI
>>476
> なぜキーボード入力の専門家に相談しなかったのか

NHKも含めたジサクジエンだからですよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:20 ID:4VTu/+HA
読んだ本自体を持っていなくて、読んだ本の背表紙、表紙コピーしかないのも
 か な り あ や ι い
顕示欲というか、宣伝目的なのがバレバレじゃん。
読んだり借りた本の表紙コピー(内容ではない)とっているって人、この中にいる?
489 :02/05/11 23:20 ID:Oroyxph0
ID:Mp+VSRr/は神
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:20 ID:zR83U4eu
NHKの信頼回復方法
OAしてしまった時点でNHKの自殺行為・・・
検証して黒確定でOA決定させた奴の首でいいんじゃ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:21 ID:ren7HBeI
ルナタン、オクタビオ・パスは読んだかい?
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:21 ID:5kxiKAXv
受信料不払い運動実施中受信料不払い運動実施中受信料不払い運動実施中
受信料不払い運動実施中受信料不払い運動実施中受信料不払い運動実施中
受信料不払い運動実施中受信料不払い運動実施中受信料不払い運動実施中
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:21 ID:sUlSl323
おいおまえら!とりあえずCtrl押しながらマウスのスクロール
コロコロやってみろ!
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:22 ID:9tHfmse9
>>477
国公立なら、一般にも無料で貸し出しするところもある。
「開かれた大学」という大義名分の元で。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:22 ID:o/zTcA9p
この話今知ったんだけど・・・
釈明映像苦しいなぁ

紙のキーボード持ってるのが母親で、紙の方が動き過ぎだしなぁ

可哀想だが母親の妄想・・・だろ。
そうなる母親の気持ちも理解できる気がするが・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:23 ID:7tovLyuD
>>493
やってみた!ビクーリした
497猫煎餅:02/05/11 23:23 ID:sY+Oczmz
海老沢 フライになれ
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:23 ID:Db4hk/67
ルナ(ママ)の言ってることは仏教思想の基礎。
2500年も前にお釈迦様が言ってます。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:23 ID:5ZNjXj9H
>>470
そうだね。ルナって書物、文字から知識仕入れたという事なんだから、
「ず」を「づ」とするなんて一番ありえなさそうな事柄だと思う。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:24 ID:OCYZaTbg
>>493
IEでもかちゅでも効くのな
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:24 ID:Mp+VSRr/
>>486
あ、そこは読んでなかった。二番煎じになってしまったか。
>>489
サンクス
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:25 ID:G3/LandG
>>488
目次だけをコピーすることはあるが、表紙のコピーは
したことがないな。まるで自分が飲んだワインのラベル
集めみたいだな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:25 ID:ren7HBeI
というか、セミナー系の本見ればゴロゴロ出てくるだろ、ルナ語録なんざ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:26 ID:d08R/oGk
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:26 ID:cBa1e2lZ
なんでこんなに、インチキかどうかにこだわるの?
霊能者なら、こんなに騒がないだろ?

なんか、たぶん障害者に対して、無意識に差別感情があるんでしょ。
このスレで騒いでる人は、
すごく、みっともないよ。
何がそう、気に食わないの?
やさしさを持って相手に接することもできないの?
そうね。
心がよほど、病んでるのね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:26 ID:hrw2YBBt
>>494
借り出した痕跡って図書館に残ってるんすかね?
今日スローで見たかぎりだと、『母親が文字盤(紙)を動かしてる』っと
感じますねぇ・・・
>>50
オレモオモタ

と亀レスのループレス

あまりにも馬鹿馬鹿しい釈明は論点をすり替える罠
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:26 ID:iarDEZwI
>>493
すげー!!!
509名無しさん:02/05/11 23:26 ID:D64bJa4I
>>500

かちゅーしゃでやってみた。効いた。驚いた。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:28 ID:2xqZyVTQ
>>495
> 可哀想だが母親の妄想・・・だろ。
> そうなる母親の気持ちも理解できる気がするが・・・
同意。
こいつぁ、何てったって、母親がヒサンだぞ。これから暫く。
同情する気はさらさら起きないがな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:29 ID:onVrAiVE
で、虐待の件は?
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:29 ID:LqljEses
なんか熊本産の農協のトマトが韓国産だったってばれる直前に
やたらとトマトage番組が多かったのはなぜなんだろう。。。
その辺からもう、マスコミ疑ってるしィ、私。

納豆ageの時もやたらと狂牛病の時にまぎれてやってたしィ。
(大半の納豆菌の培養がニクコップンなのだ)

もう、マスコミしんじられん。NHKなんか特にクソ食らえだ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:29 ID:B8OMw6pw
治療が必要なのはルナママだな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:30 ID:2xqZyVTQ
>>511
つーか、あの映像が虐待の動かぬ証拠では?
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:30 ID:g4jYvk9G
>>505
君の地域のNHKは霊能番組やってるんだ。
こんど録画した奴見せてよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:30 ID:tZ1IfGyl
>>493
かなりビクーリシタ
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:30 ID:ren7HBeI
ルナママの強烈な「私の人生、こんなはずじゃない」光線を感じますな…。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:31 ID:EydGpe/f
>>482
気が狂っている?なぜあなたにそんなことが判るのですか?あなたが
違和感を覚える人間はみんな気違いですか?そうやって一方的に、
いい加減に正気と狂気を割り振って、それに基づいて勝手に狂人の
マジックと決めつけるあなたの神経が判りません。あなたは
マナーやルールという物を理解しないのですか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:32 ID:CD0/ImU6
映像を見ると、隅の文字だけじゃなくて
紙の中央の文字もまともに指せてないような...

まあ、他人の手をあれだけ早く
動かすんだから、仕方ないか (w
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:32 ID:7tovLyuD
>(大半の納豆菌の培養がニクコップンなのだ)

うげ。それ初耳
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:32 ID:AXgObzry
キーパーソンは、るなママですか?
かなり厄介な相手だなぁ。
知識レベルそこそこありそうだし
独自の脳内ガードいろいろ持っていそう。。
522 :02/05/11 23:32 ID:4NUTw/Dj
Q:ルナ君が空を飛びながら火を吐くシーンがあったがあれはトリックでは?
A:番組でも説明したとおり、あれはルナ君自身が自力で飛んで火を噴いていると理解している。

Q:それに対しての検証は?
A:ルナ君が一人で放射能火炎を吐くのは確認している。

Q:ではその映像は?
A:映像は無いがスタッフが確認している。

Q:映像を流せないのであれば、視聴者は納得できないのでは?
A:たしかにそうだが、半年以上にわたる取材で確認している。

Q:この問題に対して、科学的に検証はしていないのか?
A:検証をするようなことはルナ君が嫌がる。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:33 ID:re1I/0KD
金ないからって 精神世界系に足ツッコムとヤヴァイのに。
昔からの人生訓・エッセイものと実用書だけやってればこんなことには
ならなかったのにさ。。。初心に戻って出直しましょう>大和
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:33 ID:u8qBEv7b
流奈ママ著「私が否定されないルール」NHK出版
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:33 ID:2xqZyVTQ
>>518
「決めつける」と決めつけるあなたの神経も判りません。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:33 ID:onVrAiVE
何かオウムが「尊師は空を飛べるんだ」をVTRを見て検証してるみただな。

 っ て 、 そ う じ ゃ ね ぇ よ N H K 。 
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:34 ID:6OTyQQ9s
>大半の納豆菌の培養がニクコップンなのだ
何それ。解説キボーン
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:34 ID:OCYZaTbg
>>518
正直すまんかった。あんたの言う通りだ(藁
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:34 ID:tWlVWVBp
>>525

縦に読めって
530受信料払いたくない :02/05/11 23:34 ID:NXKNap54
銀行から引き落としてもらっているけど、
もうこれ以上受信料払いたくない。
5317:02/05/11 23:34 ID:OangTreI
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:35 ID:zR83U4eu
つか親父はたらけよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:35 ID:flySwrfL
ルナママの「手の支え方」

1 ルナの指の間に自分の指を挟むようにして「支える」

指先の微妙な動きまで簡単にコントロールできます

2 ルナの手首の下あたりを持って「支える」

一見操作しづらく思えますが、下(カメラの死角)から指でコントロールできます

どちらの「支え方」でも、指したい文字の近くまで手を動かすのはママの役目。
ルナ君を人形に替えても、ちょっと練習すれば誰でもできます。
534 :02/05/11 23:36 ID:4NUTw/Dj
Q:麻原君があぐらをかいて空中浮遊している写真があったがあれはトリックでは?
A:番組でも説明したとおり、あれは麻原君自身が自力で飛んでいると理解している。

Q:それに対しての検証は?
A:麻原君が一人で浮遊しているのは確認している。

Q:ではその映像は?
A:映像は無いがスタッフが確認している。

Q:映像を流せないのであれば、視聴者は納得できないのでは?
A:たしかにそうだが、半年以上にわたる取材で確認している。

Q:この問題に対して、科学的に検証はしていないのか?
A:検証をするようなことは麻原君が嫌がる。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:36 ID:ren7HBeI
>>518
482じゃないけど、違和感を抑圧してもどうにもならんよ。
マナーやルールがそれに勝てると思ってることがキチガイの元。
それは不自然なことなんだよ。

>いい加減に正気と狂気を割り振って、それに基づいて勝手に狂人の
>マジックと決めつけるあなたの神経が判りません。

なんかサヨキーだね。これが脳内ロジックなんだよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:37 ID:7tovLyuD
>>518

482じゃないけど、彼女は、2ちゃんのある書き込みによると精神病者ですよ。

> 診断
>
> 母親 妄想・解離性障害
> 父親 二人組精神病 (母親の妄想に取り込まれている。)

少なくともNスペよりも、この書き込みを漏れ
は信じる。それだけのことです。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:37 ID:fANjcAxO
>535
だから縦読みだってぇの
538535:02/05/11 23:38 ID:ren7HBeI
た て よ み だ っ た の か … 
539DEMPA:02/05/11 23:38 ID:SRa0RtH2
>>447
>専門家には確認しませんでしたが、
>ルナ君は、印刷直後の原稿を一目見て暗記し、
>後は、ゲラを見ずに校正できます。

確実なる検証法ハケーン!!
・ルナ君にだけ原稿を読ませて、ルナママと一緒に校正してもらう。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:38 ID:7tovLyuD
ぐがーん。
縦読みにひっかかった。。。

逝ってくる(今日何度めだw
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:38 ID:5ZNjXj9H
>>535
もう、縦に読めって
542名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 23:39 ID:g4dzz+lk
キティガイママね♪
縦読みって慣れてないと難しいな(w
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:39 ID:tWlVWVBp



544名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:39 ID:LqljEses
527>>
酵母菌を研究してる知人が、納豆菌をたまたま調べたら、大半が牛の肉骨粉で
培養されてる(栄養豊富なので培養しやすい)ことが判明したのさ。
世間には表ざたになってないけど、日本の大量生産品の納豆はほとんどはそうだと思われるから怖い。
その筋では、今は何で培養してるのか?が知りたいのが正直なとこ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:40 ID:f6KA3v8S
>>493
どうなるの。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:40 ID:ren7HBeI
ところで層化とか絡んでねえだろうな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:40 ID:AMpz9T14
              _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i    そろそろヤバくなったぞNHK!
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
548518リターンズ:02/05/11 23:40 ID:AXgObzry
代行しますた。

気 が狂っている?なぜあなたにそんなことが判るのですか?あなたが
違 和感を覚える人間はみんな気違いですか?そうやって一方的に、
い い加減に正気と狂気を割り振って、それに基づいて勝手に狂人の
マ ジックと決めつけるあなたの神経が判りません。あなたは
マ ナーやルールという物を理解しないのですか?


  
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:40 ID:OCYZaTbg
>>545
おおきくなったり、ちいさくなったりする
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:41 ID:5ZNjXj9H
>>544
他でやって。
>>の使い方覚えてから。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:41 ID:sEXTxAkU
535はしょんべんこいてねろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:42 ID:ujmV68oV
TVで放送するのに相応しいテーマじゃない。

ああいう話を聞いて実際に救われる(癒される?)人もいるだろうに、
あんな場で放送したばっかりに弱い物いじめが好きな2chのヒッキー達に
陵辱されまくり。ちゆとかも煽るし。
宗教否定してチベット侵略した人民解放軍みたいな匂いがプンプンする。

その契機を作ったNHKは逝ってよし。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:42 ID:t4ov2C1k
縦読みも他でやれ厨房。

鬱陶しい。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:43 ID:cyZpNU9+


                  ━━┓=
                     ┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  ━━┛      

      //へ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒2ちゃんねらー⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヘ/>
                     
             丶   丶           丶     "      丶           丶
            ミ//ヘヘ       丶      丶 丶          丶          丶   ゞヘ
         \ヘミミミミ                "                           //
           ミ    ヾ\ヽ丶ゝヽ/丶        "  丶          "     ミミ   //
            \ゝゝゝ      \彡                    ソ///   丿//
     丿                   \ヽ⌒            ///ソ    \ヾ         (   
   /                                      /
 /      )        )            ~~~~~~~~~~~~~~~~~        (  (           \
       )       /                                  (   (           ヽ
     /       /              │ │      │       (   \   \      丶
   /       /      )         │ │       │        (   ヽ   丶          \
 /       /      ソ          ノ           │       \    ヾ    ヽ           \
/     /      丿          ノ                \
丶丶ヽ''''''''''''""""''"'"'"''"'"'"'"''"'"''"'"'""""""'"'"'"'"'""""'"'"'""'"'"'"''"''''"'"'"'"'"'"'"'"""'"'"'"'"'''"'"'"'"'"'"'''"'"'"'"'"'"''"'"'"
                          ワー                           ミλ
                          λ彡                        ツナミダー      
                                             ミλ              ニゲロー
                    λ彡             ママー                         ミλ
                                   ∧_∧                 ''    ''    
          ギャー                     (´Д⊂ヽ ←>>NHK
        λ巛                     ⊂    ノ
                                  人  Y
                                 し (_)
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:43 ID:aIU8O7dh
505も一部縦読みなんだけど、だれも突っ込んであげてないね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:43 ID:onVrAiVE
>>551
IDがsEXの奴が煽っても説得力ないな。
557535:02/05/11 23:44 ID:ren7HBeI
ただねえ、
てんさいかそうでないかは
よくわかんないよ。
みてないしね、現場は。

むだなことだと思うけど、
ずっと張りついてるしかないね。
かんたんなことじゃないけど、
しりたいと思うよ。
いまさらって気もするけどさ。
よりよい検証キボンだな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:45 ID:NFAo0ND7
>>553
なんでこんなにたて読み馬鹿が増えたんでしょうかね。
精力を傾けるポイントが間違ってるっていうか…。
馬鹿の自己満足ってキモいっすよね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:45 ID:tWlVWVBp
>>557

よく出来ますた
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:45 ID:NLjawSaT
Q:プロデューサーが映像を根拠に釈明するシーンがあったがあれはトリックでは?
A:番組でも説明したとおり、あれはプロデューサー自身が自力で釈明していると
  理解している。

Q:それに対しての検証は?
A:プロデューサーが自力で釈明できることは確認している。

Q:ではその映像は?
A:映像は無いが食べかけのラーメンならある。

Q:映像を流せないのであれば、視聴者は納得できないのでは?
A:たしかにそうだが、どうせすぐに話題にもならなくなると確信している。

Q:この問題に対して、科学的に検証はしていないのか?
A:検証をするようなことは自殺行為なのでするわけがない。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:45 ID:Gd71dek0
>>249
禿同。象肌男か蛇女の世界だよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:46 ID:cBa1e2lZ
うるせえヤツだな。
アレ見て面白いと思う人がいればいいんだよ。
詩を読んで感動すればそれでいいだろ。

お前は詩集でも買ったのか?
買わないだろ。
インチキだったらお前に不利益でもあるのか?
ないだろ。
インチキ暴いた所で障害が消えるのか?それとも、お前が援助するか?
恥ずかしいぞ。人間として。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:46 ID:zR83U4eu
Q:この問題に対して、科学的に検証はしていないのか?
A:とりあえず奇跡の水飲んどけ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:46 ID:6OTyQQ9s
>>544
なるほど〜。サンキュ!
565 :02/05/11 23:46 ID:4NUTw/Dj
あの詩は間違いなくルナ君が書いている。
NHKが中途半端な番組を作ってしまったせいで、
ルナ君をはじめ、家族までもが言われなき中傷を受けている。
中傷を無くす為には、NHKは自信を持ってみんなが納得するまで
検証をすればよい。
間違いなくルナ君が書いているのだから何も恐れる事はない。
ルナ君が何故か解らないが検証を嫌がっているのであれば、
放送した物を専門家の意見を聞く事からはじめれば良い。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:47 ID:ren7HBeI
>>562
隊長!
縦よみ、出来ません!
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:48 ID:EydGpe/f
>>553>>558
これが始めると面白くてやめられんのだよ。(笑
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:48 ID:tWlVWVBp
>>562

どこを縦(略)
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:49 ID:jjE2FIq/

電話でのやりとり

(視聴者)なぜ問題の居眠りタイピングシーンを流さなかったのか?



     ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|  @  @  |)    ____________________
     |   厶、    |    /
     \ |||||||||||| /  <  居眠りシーンを流すと問題がさらに大きくなります。
       \_______/      \ それに、検証するにはルナ君の『頭を割って』調べる
       / N H K \      \ 以外は検証する方法はありません。
    ⊂ )   ノ  つ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ふれあいセンター ハマヤ       

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021116110/57
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:49 ID:Me3j53QV
>>565
あの速度の入力をあの方法で行うことは、人間には無理だよ
(ちょっと分野は違うが、一応俺は専門家だ。)
571 :02/05/11 23:49 ID:Agp+kpK2
>>562
そんなユルさで世の中進んでいけるほど単純じゃないでしょ
572 :02/05/11 23:50 ID:SRa0RtH2
今後、このスレはヒキ語にておながいします。

×ず
〇づ→つ

×が
〇か

ー^¥@「;:」、。・¥ → ん
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:51 ID:ujmV68oV
だから、苦しい中にあるルナママがあの行為からインスピレーション受けて
いい詩が書けたならそれでいいじゃねーかよ。文句言うならお前らが
ルナを食わせてやれよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:51 ID:wSfDO0G4
「縦読みつまんねえ」はほぼ定説。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:51 ID:y3Nm/2/U
まあそのうち歴史的偉人はおろかキ○ストやマホ■ットの言葉を語りだすだろうな。
ビリーバーと念波で語り合うのはもう秒読み段階だろうけど。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:51 ID:MxiPsCBa
>>562嘘でも良いと?それがルナ君のためだと?
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:51 ID:zR83U4eu
572>('◇')ゞらしありました
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:51 ID:fANjcAxO
知り合いがどーまんのボランティアやったことがあるんだけど、
すごい嫌がるし、悲鳴とか上げるんだって。
どう考えても児童虐待としか思えなくてすぐやめたって。

これからはNHKが認めたとかいって障害者の家族に
どんどんつけこむんでしょうね。どーまん。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:51 ID:u8qBEv7b
>>562
講談社??
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:51 ID:OCYZaTbg
>>569
その手があったか!
CTスキャンにでもかければ、使われず萎縮して小さくなった脳が映し出されるんじゃなかろうか
581570:02/05/11 23:52 ID:Me3j53QV
それから、負担のかからない検証方法はたくさんある。
頭を割ってしまう検証方法は存在しない。認知的反応を調べるのにそういうことはあり得ない。

たとえば、まぶたの動きは運動能力が最後まで残るものの一つ。
キーボードでなく、多少普及しているまぶたや眼球運動による入力を訓練させたほうが本人のためにもよいと思うが・・・・。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:52 ID:ujmV68oV
>571
じゃあお前は相手の揚げ足取って満足する社会がフクザツでいい社会だと思うんだな
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:53 ID:0voJiFmF
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:53 ID:AXgObzry
そ ろ そ ろ 眠 い ヤ シ が 居 ル ナ
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:53 ID:K1c752HL
>>573
あの行動からインスパイアされて詩を書いてるとして、それを本人が書いてるんですとか言っちゃうあたりが

                 強  力  電  波
586ヒキ語普及協会:02/05/11 23:53 ID:SRa0RtH2
新ルール追加

小文字は×

587名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:54 ID:9NodTLyV
犯人分かっちゃったんですけど…
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:54 ID:y3Nm/2/U
>>552
嘘で救われるのが正しいかはともかく
そんな大嘘を放送したのは問題。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:54 ID:3r36S5Yb
>>562
すみません.降参です.ヒントください.
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:54 ID:4VTu/+HA
>>565
で、どこをどう縦読みするの?(稾
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:54 ID:ujmV68oV
>585
いいじゃん。障害持った子供を育てている苦しさの中でデムパになっちゃって、
それでも一家を食わしていけるだけのパワーを身につけた。2chで遊んでいる
だけのパラサイトシングルデムパに出来る芸当じゃねーぞ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:55 ID:ImoiwlYl
>>562
ほんとに不利益がないか、よ〜く考えてみよう














・・・考える脳味噌があればの話だが
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:55 ID:ujmV68oV
>588
だからNHK逝ってよしって言っているんだが…
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:56 ID:gVzqRx/2
脳の発達に体が不自由なことが悪影響を及ぼさないのか?
例えば、「2本足で立つ」だけでも、脳は体中から姿勢や重心、手足の位置など、
たくさんの情報を得て、それらをリアルタイムで処理して倒れないよう姿勢を制御してるだろ?
それってすげえ複雑で高度な処理を脳がこなしているってことだろ?
そういう日常の動作を繰り返すことによって、新生児から乳幼児ぐらいにかけて脳は成長
し、その上で知能が付いてくるんじゃないのか?
ルナ信者はそういうことにまで考えが及ばないのか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:56 ID:/Ky33xR9
速読とか誰にでもできることじゃないね。
るなくんが脳障害であることも特異だけど
それ以上に文書を読んで理解、記憶する能力は並ではないのは
NHKの説明でも理解できる。

あの放送を見てこの案件について、
通常の認識や常識で考えることに無理があることを
そろそろ理解しようよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:56 ID:XcZBkfu4
>>552
嘘ではだめだろ、TBSじゃないんだから
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:57 ID:rYLIZCfZ
それだけかよ!>536
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:57 ID:Ka4PGR6o
6歳の時の映像で、「彼が私に」の「私」の部分は、「わ」しか指していないのに、「私」と解釈している。
又、放送したわずかな部分でさえ途中で画面が切り替わっている。
ワンカットどれくらいの長さのテープなのか。
『ルナ君は「はい」を指している。』と言っているが、偶然「はい」の部分を指すまで何度も撮影して、後で編集する事も可能であり、納得できない。
又、ルナママは、「子供のかすかな筋肉の動きを感じて、動きを補助している」と言っているが、
それなら、なぜ台紙を固定しないのだろう。
あんなにぶれたら、「かすかな筋肉の動き」は伝わりにくいのではないのだろうか。
固定した方がずっとやりやすそうだ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:57 ID:0voJiFmF
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:57 ID:3r36S5Yb
565 は「そう言って NHK を追いつめよ」と言っている.
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:58 ID:fANjcAxO
>594
それでは、脳性まひの場合、知能も劣るということですか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:58 ID:ujmV68oV
>592
じゃあおせーてくれ
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:58 ID:zR83U4eu
NHK逝く NHKのど自慢なくなる それ困る
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:58 ID:4VTu/+HA
そもそもCTスキャンやら脳波測定機もある時代に
「頭を割って検証」なんて考えるヤシが科学担当とわね(プ
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:58 ID:MxiPsCBa
>>565
要するに
NHKが中途半端な番組を作ってしまったせいで、
ルナ君をはじめ、家族までもが言われなき中傷を受けている。
中傷を無くす為には、NHKは自信を持ってみんなが納得するまで
検証をすればよい。
間違いなくルナ君が書いているのだから何も恐れる事はない。
ルナ君が何故か解らないが検証を嫌がっているのであれば、
放送した物を専門家の意見を聞く事からはじめれば良い。
って事だろ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:59 ID:ImoiwlYl
>>596
は?何がいいたいんでしょうか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:00 ID:1rYn5XXh
ImoiwlYlはどっちサイドなのかいまいちわからんのだが
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:00 ID:WPEjZxML
子供がお人形相手に人格賦与して遊んでるのと同じでしょ?
腕力ない奴が超能力あったらなあ、ってのと同じでしょ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:00 ID:4IxuGXyG
>>571

お前は最低だ。
いま世の中で、必要な物を忘れている。
たとえ、インチキでも暖かく受け入れることが大切だ。
それでも、彼らの苦労が消えるわけでないが、
むくわれない、気持ちを薄めることはできるだろう。
610だれか本日のあらすじを:02/05/12 00:01 ID:l4Mc1Bcu
丸一日ここに来て無かったけど、
進展があった様子?
もしかしてNHKの勝ち?
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:01 ID:mQdNz7iJ
>>609

うーん、読めん
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:02 ID:tqlYydzS
>>592
カルトまがいのもので金を稼ぐことが是とされ
そしてその手段として障害を持った子供を利用する

こんな事が是認される社会は健全か?
果たして利益の多い社会か?
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:02 ID:1rYn5XXh
>609
おまいは極端すぎw(or煽りか…)
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:02 ID:/Bp18rmA
>>604
>頭を割って検証

電話対応の回答でしょ、確か
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:02 ID:mQdNz7iJ
>>609

スマン読めた
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:02 ID:apzBMUKJ


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< プロヂューサー人間やめていいよ
  (    )  \_____________
  | | |
  (__)_)






617名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:02 ID:Sp9xXwQe
なんか中身がない
見栄っ張りって感じするね
韓国のイメージ
でも大宇の洗濯機壊れないな・・・むかつく
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:03 ID:EBi8zLN+
>>609

>たとえ、インチキでも暖かく受け入れることが大切だ。

こういう奴が多くなればムネオはマンセーだろうな。
619コピペ:02/05/12 00:03 ID:i3sRuXra
ドーマン法については、アメリカ医学会の公開説明会においてグレン・ドーマンの
診断法、治療法には問題があるとの報告がなされ、その適用が警告されています。

620名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:03 ID:/Bp18rmA
609

オマエモナ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:03 ID:tD/5tnwk
今日仕事で見れなかった・・・
622?3/4?e^?�?{?u´?I`?�?c?・?¶?<eth>:02/05/12 00:03 ID:l4Mc1Bcu
縦読みうざい
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:04 ID:mQdNz7iJ
>>609

縦ではないゾ
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:04 ID:hIReQjD1
>>621
安心しろ、録画をウプしてる神がいる
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:04 ID:nm0Wbz8J
>>601
例えば1才ぐらいの子供が2人いて、1人はヨチヨチ歩きをしているが、もう1人は
脳性まひでネタきり状態だとします。
脳に対して刺激を受ける度合いが大きいのは、歩いている子供だと思うんですよ。
そういう刺激が脳を発達させるのではないでしょうか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:04 ID:GliQWUJV
率直に言って・・


        ヤシガニのウインクに投稿してもオンエアされない
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:04 ID:BmhXKeC2
たぶん、あのおばちゃん(ルナママ)、最初はルナが動かしてるとしても、
途中から自分でかってに理解して動かしてるように見えるよ。
少なくともそれが真実だろうな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:04 ID:oQ59uLjI
OnLine ルナより。

http://www2.odn.ne.jp/luna/index.html

>文字盤には仮名しかないが、漢字等の文字遣いも、すべてルナの指定
>による。

  どうやって指定するのだろう?
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:05 ID:1rYn5XXh
>612
だから、ルナママの意図がどこにあるかってことでさ。
本気でルナママが金を稼ぐためにあんな事やっているなら問題が、
恐らくルナママは良くも悪くも真性だ。ただ、逆に真性だからこそ
書いた詩が純粋で優れた物になった、少なくとも話を聞いた人が
癒されたって可能性もあるでな。

並みのカルトや癒し本の作者じゃあそこまではなかなかできん。
社会全体がルナママみたいになろうとか思わない限りは健全さが
保たれると思う。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:05 ID:0KlF5YBV
ID:ujmV68oV
こいつもう消えた?
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:06 ID:1rYn5XXh
>630
ID変わっただけだyo
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:06 ID:0KlF5YBV
あ、日付変わっただけだった。90(略
633 :02/05/12 00:07 ID:XKBavVS1
縦読みってなに?
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:07 ID:oQ59uLjI

     電話でのやりとり 

     ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|  @  @  |)    ____________________
     |   厶、    |    / 複数のスタッフがルナ君の意思を確認しました。   
     \ |||||||||||| /  <  残念ながら、検討過程 や 真実であるとの
       \_______/      \  結論に至った理由は開示できません。
       / N H K \      \
    ⊂ )   ノ  つ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
635名無し:02/05/12 00:08 ID:MZK6a3zq

一杯のかけそば のときとちぃ〜っとも変わってないね<日本人
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:08 ID:0KlF5YBV
>>629
こいつが元ID:ujmV68oV?
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:08 ID:RwdDFdtk
NHKはそんなに自信あるんだったら、なぜ北米での放送やめたの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:08 ID:1rYn5XXh
>636
YES
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:08 ID:sNjcYG2N
ふぅ、とりあえずだいたいこのスレ読み終わりました。

かく乱作戦とりあえづ大成功ってとこだね。NHK

いまさら文字盤なんて興味ねぇ。明らかにインチキじゃねぇか?

それより、カルト・講談社等すべて点が線として繋がる事実の釈明はどうよ?

NHKが墜ちるのはかまわないが、国民から金を巻き上げないでくれ!
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:09 ID:6e4gy9Qd
>>614
スマソ勘違いしてた。しかし、この対応の表現も正直どうかと思う。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:09 ID:hIReQjD1
>>629
詩の善し悪しはともかく、今回の件は
ドーマン法とやらを推奨するが如きの放送内容に問題があると思われ
あれ見たら同じようなガキ持った親は試したくもなるだろ
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:09 ID:Xz/QweKI
>>628
>文字盤には仮名しかないが、漢字等の文字遣いも、すべてルナの指定
>による。
え、文字盤には私、パパ、ママしかなかったんですが。
ルナちゃんはソマちゃんを無視ですか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:09 ID:1Jw6m/RX
225 名前:  投稿日:02/05/11 21:46 ID:4NUTw/Dj
逆に世界中のマスメディアに「すごい天才少年がいます!!」と
メール送りまくるのはどうよ?
興味をもってくれればNHKよりはちゃんと検証してくれるでしょ
まぁ検証されれば日本の恥を晒す事になる訳だが


↑なにげに面白い提案だと思うのだが、誰か英語書けるやつやってみれ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:10 ID:oQ59uLjI
  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < ルナは、ドーマン法に出会った事ほど、人生で素晴しかった事はなかった
(;@д@) 、ヽ:::) \と思うの。だから、痛がって私が泣いても、ママを非難しないでね。
(っ[::]と´ノ::ノ    \________________________
 (O,,つ( ヽっ 

  著書より。。
645ヒキ語普及協会:02/05/12 00:10 ID:mnXlNX3U
練習用:はじめての【ヒキ語表】。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|わ|ら|や|ま|は|な|た|さ|か|あ|
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
| |り| |み|ひ|に|ち|し|き|い|
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
| |る|ゆ|む|ふ|ぬ|つ|す|く|う|
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
| |れ| |め|へ|ね|て|せ|け|え|
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|を|ろ|よ|も|ほ|の|と|そ|こ|お|
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|ん|私|ママ|ハハ|°|゛|−|、|。|
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
| は   い | い い え | 取消 |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|1|2|3|4|5|6|7|8|9|0|
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:10 ID:0KlF5YBV
>>638
お前とりあえず諸悪の根源のNHKに一発ゴルァ電かましてから来いよ
お前が言ってるようなことはここにいる人間のほとんどが一度は考えてジレンマを感じたと思うよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:11 ID:sNjcYG2N
>>643

たりきほ・か¥なれすてすね
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:11 ID:1rYn5XXh
>641
うむ、IDが変わったがその辺は552で書いてみた

ああいうのは一定の胡散臭さを感じさせるような出版社からの
単行本などで紹介されるべきであって、公共放送で流すべき
ものじゃないと思う。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:11 ID:6RLUeCBU
>>642
さらに、その『パパ』を使わずに、『とち』と指し示している
(他スレより)
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:12 ID:6ayyRHR8
>609
オウムのときもよく聞いた偽善台詞だな
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:13 ID:1Jw6m/RX
>>647
たって  えいこ  むすか し い
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:13 ID:/Bp18rmA
>>640
実況スレで読んだけど
対応者もダルダルだったご様子で。。

電話殺到してウンザリだったんでしょ
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:13 ID:QWMNFD7G
>>643
以前アメリカでその手の障碍児を取材した60ミニッツなら興味持ってくれるかもしれないけど、
NHKのビデオ見た途端に鼻で笑われるかもしれない(w
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:13 ID:mh9JNxhS
>>609
? 斜め読みだったか。
「おまえもな」
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:13 ID:lW4CV+QK


これはNHK版ガチンコファイトクラブですか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:13 ID:DJrt+32l
>>544さんの話がショックだ。
納豆菌とニクコップン
是非食べ物板にでも報告してホスィ
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:13 ID:1rYn5XXh
>646
だから、漏れもNHKは逝ってよしだと思うよ

ただ、そのポカに対してあっちこっちで鬼の首を取ったように、
ルナやルナママ含めて叩きまくっているのが醜いと思うだけで。
そういうエネルギーはムネヲなり辻本なりM$なりに向けて欲しい。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:13 ID:tqlYydzS
>>612
現段階でルナママが果たして悪人なのか、
それとも真性なのかはまだはっきりしていない

だったらはっきりさせる必要があるだろ
659ヒキ語普及協会:02/05/12 00:14 ID:mnXlNX3U
>647
たりきほ・か¥なれすてすね

ルナママによる訳:他力本願なレスですね
660ルナ君の家族の気持ちも考えて:02/05/12 00:14 ID:EzM1UGnZ
本当にあなた達は大人げないですね。
当人、いや更にその家族の気持ちを知っていますか?あなた達は人の心を持っている
のでしょうか?
気持ちの持ち方一つで母親というのはあそこまで強くなれると関心しました。
違う環境でしか生活をしていない健常者のあなた達には到底、理解できな
いかもしれませんが、取り巻く環境や普段の生活の差を考えてください。
だからこそ、あのお母さんは一生懸命なのです。
よもやここのにちゃねら達はパソコンを自由に操り、何不自由ない生活をしている。
わたし自身もそうです。だけどここで真剣に考えて欲しいですね。もっともっと
らくに肩をはらずに、本当の幸せ、家族、環境、それらが生む新たな生き方を
わかってくれればと思います。
ライター崩れの、こんな私の意見、少しだけ聞いてください。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:14 ID:7edenjig
TV(NHK)で放送されなくても本は売れてた。
それで癒され救われた人も居る訳で十分存在価値はあると思う。

著者が11歳の障害児だったり母親がコミニケーションに深く関わっている
ことを差し引いてもいい著書と思うよ。
その事実を聞かされて初めてビクーリするけどね。

彼らを理解するのは「普通は・・」とかの常識を
捨てないと難しいとおもう。

先ずは著書を読んでみては如何だろうか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:15 ID:1rYn5XXh
>661
後半部分が不要だと思われ…
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:15 ID:sNjcYG2N
>>656

かーん
ましてすか!!!!!


って冗談だろう、オイ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:15 ID:6RLUeCBU
<<656
ニクコプンというか、肉エキスだと思われ

細菌類の培養にはよく使われます
すげー臭いがしたりする
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:15 ID:WPEjZxML
ルナママは2chて知ってるのかな。

毛嫌いしそうだけど。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:16 ID:1Jw6m/RX
>>661
おまえはその常識を捨てる前に過去ログを読んでみれ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:16 ID:sNjcYG2N
スレ違い失礼 取り乱してしまった。
668親切な人:02/05/12 00:16 ID:ATmaa5Fl
>>633







669あるケミストさん:02/05/12 00:17 ID:9NxUWDsi
>>664
子羊の内臓と脳をすりつぶしたやつね。
あれはすごいよね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:17 ID:0KlF5YBV
          い
          い
          加
          減
          た
          て
          読
          み
          う
          ぜ
          |
          よ
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:17 ID:EehjqyVz
NHKに電話したのか。あそこのバックには
弁護士含めて相当タフなシステムが備わっている。
小さな企業の広報ぐらいなら、2chはやすやすと突破し、
真実の言質をとってくることも可能だろう。
だが、NHKは毎日毎日、何十年も、まともな質問から電波系質問まで対処してきてるからな。
防壁は高いぞ。
672  :02/05/12 00:18 ID:5fwA2bUJ
>>644
ホントにルナママそんなこと言ってるの?
673 :02/05/12 00:18 ID:rnuuOpWk
ま、悪いこと言わんから、おまえら月曜から学校行けや
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:19 ID:yGtesroL
>>670

いま
たとえ
それでも
むくわれな
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:19 ID:o3nx8riI
さすがに、納豆菌はブリオンを吸収しないと思うけどね。
日本人の医学知識は中世並なので何言っても無駄かも。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:20 ID:WPEjZxML
>>661
セミナー関係者ですか?
677ヒキ語普及協会:02/05/12 00:20 ID:mnXlNX3U
>>651

小文字は使えません。


現在ヒキ語普及協会では、下記のルールを定めています。

・すべて仮名のみ。

・例外として「私」「ママ」「パパ」

・小文字使用不可

・濁点は省略

・^¥@「;:」 等は全て 【ん】とする。

・「はい」「いいえ」が使え、「取消」で取り消せる。

参照:>>645 はじめてのヒキ語表
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:21 ID:oQ59uLjI
>>661
  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < ルナは、生まれた日にね、「私は生きられるのだろうか?」
(|@д@) 、ヽ:::) \   と言葉にならない不安が心をよぎったの。
(っ[::]と´ノ::ノ    \________________________
 (O,,つ( ヽっ 
(著書)
http://www2.odn.ne.jp/luna/autobiography/chapter1.html
679  :02/05/12 00:21 ID:szwi3dE2
>>674
無理やり斜め読みさせるな。横読みめちゃくちゃじゃないか。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:22 ID:oQ59uLjI
>>661
  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < ルナはね、生まれる前から母と父を知っていたの。顔は見たこと
(#・д・) 、ヽ:::) \ はなかったけど、お腹にいた時その声を聞き、感じていたから。
(っ[::]と´ノ::ノ    \________________________
 (O,,つ( ヽっ 
(著書)
http://www2.odn.ne.jp/luna/autobiography/chapter1.html
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:22 ID:/Bp18rmA
縦厨のみんなはプロレスみないの?
TV面白いよ〜
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:22 ID:ATmaa5Fl
しっかし、ZAKZAKはNHKによく噛み付きますね。
なんか、ウラミでもあるんでしょうか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:24 ID:tqlYydzS
>>661
だ〜か〜ら〜
その著作がルナ本人のものかどうか
はっきりしてねえだろうよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:25 ID:BFVHZwIb
お前ら、考え直したほうがいいぞ。
少なくとも平均的市民よりは高い見識を持つ(はずの)Nスペ スタッフが
コロリとだまされるほどの手だれなのだ、彼ら(特にデムパママ)は。

中途半端な検証は彼らに さらなる飯のタネを与えるだけ。
考えても見よ。ルナは小学生レベルの知識はあると思われ。
ママの脚色如何では「検証」が逆効果になる。日本中にルナ教信者が
ばっこんばっこんするんだぞ。

それぐらいならあのクソ釈明で終わりにしてもらったほうがマシでは
ないのか。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:26 ID:mKeg1RS0
>>684
NHKの方ですか?
関係者ぽいですね
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:26 ID:1rYn5XXh
>684
まぁそうだなぁ。でもここまで色々な所が盛り上がっては…
色々な意味でNHKはアホな事をやってくれたんだな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:26 ID:7edenjig
ん?誰のものでもいいじゃん。いい本なら。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1020935714/l50
漏れにはこのスレのほうが重要。
688名無しさん@お腹いっぱい:02/05/12 00:27 ID:K2C6ePvS
NHKひらきなおっちゃったね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:28 ID:IPTheD/1


正 直 、 ル ナ に は 感 動 し た

690名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:29 ID:WeXddLzb
>>684
ルナ君にも言いたいことはいっぱいあるだろう。どの程度の言語能力
があるのかはわからんが、それを知りたい。

それはともかく、NHKスペシャルは前科持ちだから、まともに相手に
する番組じゃないことは確か。
691ミシェル2:02/05/12 00:29 ID:Ku+kW1lP
つうかルナの真偽よりも
大きな問題があることはわかってるって。
ここに書き込んだ人の全てが
日夜全身全霊をかけてルナに突進してるわけではなか老
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:29 ID:sNjcYG2N
NHKがBSEであることを今確認 (ロイター)

患者が多数2ch内に潜伏  (共同)
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:29 ID:4tKv4K1I
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:29 ID:EehjqyVz
ムスタン祭り までは逝かない模様(旧
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:31 ID:WPEjZxML
障害児を持ったけど、たくましく生きています、
差別や偏見もあるけど頑張ります、という本ならいいよ。
正直だな、とオモうよ。だって、実際差別や偏見だらけできついしね。
でも、なんか違うものの匂いがする。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:31 ID:Xy879SFq
そういえば、ガイシュツカモシレマセンガ、
漢字はどうやって読み取っているのでしょう?
同じ言葉でも、特に詩とかなら、漢字表記orひらがな表記で
なんとなく意味が変わってきますよね。
それにしてもあのひげがあやしい。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:32 ID:sNjcYG2N
おっ、朝日きました。

とにかく「障害者」を特別扱いするのは駄目だぞ。NHK ついでに朝日も。

新たな差別を生むって知ってるだろ>朝日
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:32 ID:nSZmDyTL
ルナくんは本当に自分の意志で「しようしき」と打ったのです。
皆を騙すことに耐えられなくなったルナくんの良心がママに対して
「正直に謝って」
と伝えたかったのです。
しかしルナくんはそこで力尽き、ママの手によってDQN文章にされてしまったのです。

と言ってみる。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:32 ID:hIReQjD1
>>694
事件になるまでは難しいかもな
背後にいる団体を考えれば、事件化するのもそう遠いことではないと思えるが
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:32 ID:o9OS/cIm
>>684
Nスぺスタッフはあーゆーものに免疫がないだけだよ
買い被っちゃいけません
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:32 ID:TFq955Zi
,,,
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:33 ID:IPTheD/1
プロデューサーの信教や、口座を調べればイチコロ
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:34 ID:/Bp18rmA
>>695
それもどうかと思いますが…
健常者の、勝手な「きぼんぬ」かと (3行目まで)
704■■:02/05/12 00:34 ID:P7kgVGxv
>>698
NHKで再放送するから見てみろ

見てない奴は すっこんでろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:35 ID:WPEjZxML
>>702
IDカコイイ!
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:35 ID:tqlYydzS
>>687
詐欺師の本なんて誰が読むんだよ、あほ
それに詐欺っぽいもんを見て看過するような社会より
はっきろさえようと声を上げる社会の方が、ず〜っと健全
707ミシェル2:02/05/12 00:37 ID:Ku+kW1lP
障害者や中韓人は全てあわれむべき対象だと思ってる人がまだいるのかと
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:37 ID:WPEjZxML
>>703
俺は確かに健常者だが…あとは略させろ。
勝手なキボンヌではない。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:37 ID:IPTheD/1
>>707

部 落 民 を 忘 れ る な

差 別 で す か ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:37 ID:BFVHZwIb
>>700
買いかぶってなんかねえって。
少なくともそこらのおばちゃんよりは「だまされにくい」だろ〜が。
それに比べりゃ女性週刊誌の読者なんかイチコロだぜ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:39 ID:JkkejHnH
>>660

 あなたの理論では・・・・「障害者は、お金が稼げない
から詐欺をしても大目にみてやって!!」

 と同じです。すでに論理が破綻してます。
712ヒキ語普及協会:02/05/12 00:39 ID:mnXlNX3U
例えば、>>704さんの文章は、

えぬえつちけ−てさいほうそうするからみてみろ
みてないやつはすつこんてろ

となってしまいますが、ニュータイプであるルナママには
流暢に変換が出来てしまうのれす。
713名無しさん:02/05/12 00:40 ID:Z96x876n
Ctrl + マウススクロールキー コロコロ もすごいけど、
shift + マウススクロールキー コロコロ やってみてぇ〜ん
でもかちゅじゃだめ! IEでね! ネスケはしらない。
714ミシェル2:02/05/12 00:40 ID:Ku+kW1lP
部落差別と障害者・中韓人差別は違うものだと認識して
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:41 ID:XtQERuM8
>>711
>>660はたてよみよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:41 ID:/Bp18rmA
>>712

ん→省略ダヨ
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:42 ID:+6/JyqDK
【OFF会】贅肉を落とすマラソン大会(〜大使館前)

参加希望者募集中!!!!

詳細は以下

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1021003047/l50
718ヒキ語普及協会:02/05/12 00:42 ID:mnXlNX3U
ふらくさへつとしようかいしや ちゆうかんこくしんさへつはちかうものたとにんしきして
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:42 ID:hC8Mfozf
でも、あんなのに「癒される」とかのたまう馬鹿が腐るほどいる
現実に私はとっても鬱になってしまうのです。
こんなのと一緒に自分がされてしまう現実に。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:43 ID:sNjcYG2N
>>713

マカーでワンボタン(!!!)だからわかんねぇよ
721現代記事コピペ:02/05/12 00:43 ID:mlUt/V0N
ー現在の心境から聞かせてください。
千史 複雑な心境です。流奈の言葉を受けとめてくださる方がこんなにいらっしゃるというのを
知ったことは、すごくありがたいんです。
今回も雑音(批判)が出るのはわかっていたので、それは仕方ない、受けとめようと
思っていたのですが、突然家に(マスコミの人間)押し掛けられたりすると・・・・。


お前ら雑音だってさ
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:43 ID:cL6ZRMA/
ルナ君への質問で、
「今までに読んだ中で特にお気に入りの本は?」


「どんな内容でした?」

ゆっくりでいいから母の介助なしで答えてほしい。

で、ついでに詩の一句でも読んでくれたら信じるよ。

723ミシェル2:02/05/12 00:44 ID:Ku+kW1lP
>718
「ん」使っていいのかよエロザル
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:44 ID:3X3X8yy0
怒れ!TX、NHKに「オー!マイキー」パクられてるじゃねえか!
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:44 ID:sK//TP12

どうでもいいが父親が働いてその金で暮らせ。子供に頼るなバカ一家。
726ヒキ語普及協会:02/05/12 00:45 ID:mnXlNX3U
ても あんなのに いやされる とかのたまうはかかくさるほといる
けんしつにわたしはとつてもうつになつてしまうのてす
こんなのといつしよにしふんかされてしまうけんしつに
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:45 ID:sNjcYG2N
差別を受けてショボーン…。



雑音か〜っ
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:45 ID:wzS5btmR
>>722
生放送でな
729とりあえず専門家:02/05/12 00:45 ID:LaODgSSU
人差し指を伸展(伸ばす)筋肉と手首を曲げる筋肉はちょうど、
お互いが反対方向についている。
人が出す力を認識するには動く方向に対して正反対の力を出して、その力を感じるか、
同じ方向に動かして、速度の差を感じるという2通りが考えられる。
(本人より同じ方向に少し遅く動かすということ)

 検証的に言えば、
 特に、ルナママが自分の手首を手のひら側に曲げながら、
人差し指を曲げるような外力(すなわちルナ君が中指を曲げようとするとき)を感じるためには
ルナ君の指の動きよりも遅く動かして、速度の差を感じることで初めて、ルナ君の指を曲げようとする
力を感じて意志を感じることができる。
この方法で方向を感知していると言える。
なぜなら、このとき、ルナママがルナ君の手首を持ち返ることはしていないことが、証明している。
すると、ルナ君の指の動きを感知するためには、中指に添えた指は、ルナ君の中指よりもさらに遅く動かす
(言い換えれば、時間をかけて)ことが、必要と言える。
ところが、ビデオの画像は、ルナママの指の屈曲の(曲げの)動きが終らないうちに、もう次の言葉を感知している(声に出している)!

(ママの手首が、本当にルナ君の腕を曲げさせるだけで、手首を曲げる方向だけに力を入れている
とすれば、中間肢位(手首がまた曲げやすい位置にあること)に手首が戻ってくるまでに、ルナ君は、
次の単語を指していることになる。この場合、異なる方向に力を入れ直すことは、不可能である。
ここに、ルナママはルナ君の指の動きを察知して、言葉を表現しているとは考えにくい疑問が生じる。

つまり、あの速さで指さししているときは、ルナママのトリックで、非常にゆっくり1語か2語、または
熟語のような単語を表現しようとすることは、もしかしたらルナ君はできるのかもしれない。
つまり6歳のころに始めた訓練の効果として、非常にゆっくり単語を指すことができるように
なっているけれども、人目に分からない範囲で文字盤を指す能力はなく、この微妙なギヤチェンジを
誰にも分からないように見せているのが、ルナママのトリック?なのかもしれない。

結論)これは、巧妙なトリックかもしれません。事実と、嘘をうまく混ぜているのでは、ないかと思わざるえない。


730名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:45 ID:5MUECQoN
週間現代の取材を受けたということは、現代はNHKの捏造擁護派?
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:46 ID:SCFFs56Q
>>730
だって講談社から本出してるし。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:46 ID:aJUQEeRd
この問題を放置するとは総務省の怠慢だ。
片山大臣を更迭しろ。
岡山県民は責任を取れ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:46 ID:TGccnoQG
>>730
ルナ君の本は講談社から出ている、ただいま10万部の増刷中
現代も講談社の雑誌。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:46 ID:P04n4zsA
そりゃ講談社の商売つながりだっての>>730
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:46 ID:YWoqwndy
>>660
わからないなあ、いやわかりたくもないねえ。
つまりそれとこれは別の話と言うこと。

仲間内で励まし合うのと外に向かって嘘を真実と言い張るのとは異なるのよ。
公の場で嘘を付いてそれで収入を得たらそれは犯罪。
そしてそれに手を貸したNHKも共犯ということになるのね。
辛い立場でいる人に対する思いやりを逆手に取ったこれは犯罪行為ですよ。
倫理的にも同じ様な悩みを抱えた多くの人が誤った情報に踊らされるかもしれない。

ライターであった人がこんな程度の事がわからないのでは本当に困りますね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:47 ID:sNjcYG2N
>>730

もっと簡単な問題「講談社」

印税入らないとママン困る、
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:48 ID:IPTheD/1
>>735
勘弁してください
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:48 ID:sK//TP12
>>735
縦に読め
739ヒキ語普及協会:02/05/12 00:48 ID:mnXlNX3U
>>723 ミシェル2 ID:Ku+kW1lP

>>645 はじめての【ヒキ語表】はご覧いただけましたか?
またNHK様ご製作のテレビジョンはご覧いただけましたか?

「ん」は使っていいどころか、端に合わせるだけで成立できるのです。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:49 ID:hIReQjD1
>>713
shiftのほうはマウスに進む戻るボタンがあるからなぁ・・・
741巻貝:02/05/12 00:49 ID:h/Lxki96
縦読みヲタ作者といまだに単純な縦読みにひっかかるやつ
ウザイのはどっちだ?
どっちなんだよ?
わかんねーよ!
おれか?
おれがウザイのかよ!?
742名無しさん:02/05/12 00:49 ID:W8neJ9z/
だれか、児童虐待で、検察に告発したら?
743大和出版:02/05/12 00:50 ID:xeKagkSB
>>735
見事に引っかかっているようだが・・・わざとですよね?(藁
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:50 ID:NGB0Gsvg
マジレスしてるのは、タテ読み野郎がうざいからですか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:51 ID:6ayyRHR8
>729
もしかして、過去スレのHCI専門家さんですか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:51 ID:7Mv9rBH1
要するニダ、

NHK、講談社の組み合わせがまずかった。

これがTBSとたま出版なら「フーン」で終わってたのにな(w
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:52 ID:7edenjig
>735
見事!ルナママには勝てないZO!
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:52 ID:GLSoXGbO
ルナ君が、奇跡的な知能を持つとして、
なぜ母親としかコミュニケーションがとれない?とりずらい
状況を作り出していくんだろう。

ルナ君より先に、母親が死んじゃったら、あとどうするんだ?
ルナ君の能力だって生かせないだろう。
母親は父親にも、そのタイピング方法を教えるべき。
本はいつだってだせるだろう。

あの家庭の不自然さを挙げればきりないが、本当に子どもの
将来や未来を考えて教育しているのか疑問。子どもを使って
金儲けをしているように思えるよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:53 ID:sNjcYG2N
>>742
それはできないでしょう。
でも、児童福祉法で見て見ぬ振りは駄目らしいけど
(法律で通報しなければならない義務が国民にあります)

750名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:53 ID:LaODgSSU
>735
のようなひとか たまされる るうる かあは
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:53 ID:/Bp18rmA
縦読みウザイ
読みウザイ
みウザイ
ウザイ
ザイ
752多分においおい:02/05/12 00:53 ID:ZDcIbdRx
亀レスですが、>>317の替え歌に感動すますた。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:54 ID:GHwPJfpp
あまりに流れがはやいのでがいしゅつだったら激スマソ

奇跡の詩人について、作家の小林泰三氏が自サイトでの
コメント書いてたが、それに追記(スタジオパークに関する話題)が
増えてる。
754    昼間の祭りスレより:02/05/12 00:55 ID:xzVhfhAt

納税者を馬鹿にしているとしか思えない反応だな。お前ら。あれでNHKが
得したかどうか、もう一度考え直してもらいたい。
できれば、ヒキルナの最初の放送を一度冷静に見直しながらね。
きち○いしかここにいないわけじゃないだろう?
なぁ、冷静になれって。
いい仕事したよ、NHKは。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:55 ID:GygNEtnO
TBSなら「なんだ、またヤラセか」で終っちゃうんだけど、今回はNHK
だからねえ。。
756名無しさん:02/05/12 00:56 ID:W8neJ9z/
児童福祉法
第25条 保護者のない児量又は保護者に監護させることが不適当であると認める児
    童を発見した者は、これを福祉事務所若しくは児童相談所又は児童委員を介
    して福祉事務所若しくは児童相談所に通告しなければならない。ただし、罪
    を犯した満14歳以上の児童については、この限りでない。この場合において
    は、これを家庭裁判所に通告しなければならない。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:56 ID:eZALX/0u
>>748
そんなの父が無職なことで明白でしょ
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:56 ID:5MUECQoN
NECや日立などのメーカーに、ルナ君用の眼球入力装置を作って寄付して
もらうようにお願いしよう。メーカー側が宣伝になるということで無償提供
すると言えば、ルナママ側がどう言って断るかが見もの。
759    昼間の祭りスレより:02/05/12 00:57 ID:xzVhfhAt
録再ビデオ故障してて、今回のは録画できなかったけど、ルナ君をやらせという批判から
開放できたのは、良かったと思う。
早送りで、ヒキルナを今見直してみたけど、やっぱり人間ドキュメントとして単純に感動した。
ましだったのは、きちんとスローモーションで文字盤を動かしてくれたこと。
よるには、また祭りになっちゃうのかな、ここ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:57 ID:/Bp18rmA
ルナとルナママは
相互寄生関係にあるかと

どっちも生きて行く上で欠かせない存在であり
片方が先に死ぬような事があれば(略
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:58 ID:tqlYydzS
>>753
URLきぼんぬ
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:59 ID:sNjcYG2N
>>756

とりあえず横浜の児童相談所から切り崩していくかぁ?

でもルナくん「イタイ」と言えない状況なら可哀想すぎる
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:59 ID:3X3X8yy0
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:59 ID:/Bp18rmA
>>759
しないかも
765巻貝:02/05/12 01:00 ID:4woOP2AO
>753
これ?
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/kbys_ysm/dabun24.html

つうかこの人、作家?マジで?
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:00 ID:rkL3fUd5


    詐欺師を応援する書き込みが多いね。


   NHK関係者? それとも宗教関係者? 出版関係者?



767名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:00 ID:lzzcVu07
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:00 ID:WeXddLzb
>>760
死んだら死んだで、今度はイタコでもやるだろうよ。
実際、どこが違うんだ?
769カマンベール斉藤 ◆noriUtkU :02/05/12 01:00 ID:NnHC3fqP
>>759
たてよみでつか?
770    昼間の祭りスレより:02/05/12 01:01 ID:xzVhfhAt
>>766立て読み
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:01 ID:3X3X8yy0
今日から、NHKスペシャルは番組名を「特ホウ王国」か、「なんとかリサーチ200X」かなんかに変えるべきだ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:02 ID:/Bp18rmA
>>768
な〜る!
イタコという手がありましたか
773753:02/05/12 01:02 ID:GHwPJfpp
>765 小林泰三はちゃんとした作家だよ!(笑
ホラー系。ちょっとSFも入ってる。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:03 ID:3MiTkDQa
>771
世界びっくり人間ショー
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:03 ID:NOtF8bci
講談社も本を強行出版したか・・・。

マガジンのMMRの頃とやってることはとたいして変わらんな。(藁>講談社
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:04 ID:kZiZOJsX
遅ればせながら録画しておいたVを今見たよ。
・・・そしたら明らかに意図的な編集してるとこがあって
すげーびっくりした。

6歳当時の映像ってやつ、ルナ君が文字を差してる時、手元に
カメラがズームしてるんだけど、あれってそうじゃなくて
後から映像だけでズーム、つまり手元以外をカットして
手元の映像だけを引き伸ばしてた。
要するにおそらくルナ君はよそ見をしててそれがまずいからって
ことで消したんだと思う。

あれ見て心底NHK自身も意図的に工作してることを確信しました。
これって既出?
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:04 ID:LGFii8BT
           -‐-      ,、
       __〃      ヽ lv !
       ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _!(0.)! (┃┃〈リ /   < はわわー。777げっとです〜
   /\ Vレリ、" lフ/ ./ \   \___________
  /  ./l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
  \/l  |―――――――! ヽ          (´
      l  | ☆ マルチ専用 |       (´´
      l  l―――――――|       (´⌒(´
.      \l_______|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=☆
                 (´⌒(´⌒;;  ズザザーーーーーーーーッ
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:08 ID:QszCtaqA
まあ、どーでもいいや。
信じたいやつは信じればいいじゃん。

どーせ、おれ、受信料払ってないし。
タダで楽しませてもらった、と思えば腹も立たん。
779 :02/05/12 01:09 ID:9g8k32s8
釈明映像。>>1 のよりちょっとレート高めなので高画質。約15M

http://ftp.sk-kaken.co.jp/HIKIRUNA.rm
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:09 ID:tqlYydzS
>>763
さんくす
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:09 ID:mEBKOKzm
既出かもしれないけれど、
例えば僕の高速コックリさんを
ルナママに解読してもらうという検証方法はどうでしょう?
782うむ:02/05/12 01:09 ID:u2EjnGvN
はじめは、検証番組見て信じてしまった。反省・・・・














783名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:10 ID:JHBjfzjF
>>758
NECが作ったらNTV「スーパーテレビ」で
日立が作ったらTBS「世界不思議発見」で
奇跡の詩人ネタをきぼんぬ
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:11 ID:Inee01eJ
まあこれでルナ利権に群がろうとしてた奴等の野望も頓挫したわけだし
めでてーんじゃねーか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:12 ID:4Z98rnYH
今日のスポーツ新聞にも載りそうだ
他に大したネタもなさそうだし
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:13 ID:ZRdJfAat
彼のことは、前から知ってた。文字盤でスゴイ難しい言葉を使って誌を作るって。
NHKの前にも他のテレビ番組出てたよね?
2ちゃんで大騒ぎになってるから、「そこまでうそ臭いってどんなんよ」って
思ってたけど、今回、検証VTRで初めて実際の作業を見た。
驚いた。

…………もっと、上手く騙してね>ママン
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:15 ID:GLSoXGbO
2ちゃんをとっても、これだけ懐疑的な意見がでているんだから、
NHKがルナ君に本当にすごい能力があるというなら、しっかり反論すれば
いいんだよな。それがあの一家の名誉のため。今のNHKのやってることは
無責任すぎる。

仮にルナ君は天才、母親は本当に記述しているだけだとしても、
今日のNHKの釈明は許せん。第三者のコメントや分析ぐらい交えて
説明しろ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:18 ID:Xy879SFq
>>778
確かに。自分も受信料なんぞ払っていません。
どーでもいい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:18 ID:qurl4By9
ルナ君は手を戻す力が弱いため手を支えているというNHKのヒゲ男の解説だった。
あれほど早いタッチをしているのだから押す力はかなり強いと思われ、バネでも、ゴムでも
して補えるのではないか。ママの補助がいらなくなり、大助かりだろう。そうなればあれほど
の知能であれば、キーボードタッチできるようになり、作業効率も増す。
そして2chデビューだ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:18 ID:Dpm+vYlp
NHKへの信頼度激減だね・・・
いくらなんでもこれはないよ・・・
一番映像見せなきゃいけない(てかそれだけ見せればOK)所を見せないんだから・・・
これって上のオエライさんもこんな釈明するってわかってたのかな?
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:19 ID:wzS5btmR
>>787
「2chをとっても」というより「2chだからこそ」これだけ懐疑的な意見が・・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:19 ID:qurl4By9
>>790
録画だったことから会長など上層部のチェックをうけているのではなかろうか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:20 ID:v8379179
みんな指摘してるけど検証ビデオ1の
「たりき」の「き」を打つ時
ルナママの右手(文字盤を持つ手)が
圧倒的に激しく左に動いてるね(w
794    :02/05/12 01:20 ID:5CGrlHIB
「タシロック以前には何もなかった。」 -------ジョン・レノン
「タシロックとは、『自分自身に忠実であること』だ、ファッションじゃない。」 ----ジョニー・ロットン
「タシロックは人生で一番大事なものの一つなんだ。完全にとりつかれてる。 」-----カート・コバーン
「ロックスター? タシロック、彼のみがその名に値する男だ。」-----デヴィッド・ボウイ
「優しいから好きなんだ、僕タシロックが好きだ。」-----甲本ヒロト
「タシロックは人狩の歓喜に似た人間のもっとも原始的な感動を呼びさますものでなければならず、目を覆うほどの
恐怖と衝動の中からスターとともに観客もまた再生する。反抗的な儀式の再現でなければならない」---エドガー
 
あの感動を忘れたか!
もちろん<<田代@ニュース速報>>に1票だ!     
     ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|-(_//_)-(_//_)-|) 
     |   厶、    |
     \ |||||||||||| /  <<田代@ニュース速報>>板に一票
       \_______/
http://members.tripod.co.jp/news2ch/voteTASHIRO.html
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:21 ID:DGL91PAF
NHKあえて叩かれるためにOAしたのかも・・・
あのままOAしなければ良い話で本は売れ続けたのだろう
NHKは自らを犠牲にして疑問を投げかけたのかも?
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:21 ID:GLSoXGbO
>791
いや、分野はともかく、なんらかの形で
障害ということに専門的に関わった人なら、2ちゃんより
さらに懐疑的になると思う。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:22 ID:7edenjig
漏れ「2chで話題・・」なんて決して口外できん。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:23 ID:e/sWZxX7
再放送希望。
799なんか:02/05/12 01:23 ID:fBNgIsXn
NHKこえーよ。謝んなかったんだぜ。
あんなもん見せるな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:23 ID:0tFF0TYg
虐待されてた弟の釈明はなしだぁぁぁあ
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:24 ID:Iatrnxpa
>>789
同意。少なくとも母親以外が手を支えて文字盤を指させることに問題はないね。
次は公開生放送で証明してくれ、NHK
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:24 ID:i3sRuXra
で、ルナちゃんの病名は何なの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:25 ID:AYSC3pww
2chで話題になってるのは
そのいかがわしさもあるんだけれど
大半がルナコンプレックスなんだよ。
ほら、みんなバカだから。
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:26 ID:Pk6FReOk
某日本テレビの「特命究明リサーチ」云々に頼めばいいんじゃないかな、この検証を。
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:26 ID:akQh30GC
全NHK職員は既に洗脳済みですが、なにか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:27 ID:uyBunJkv
ところで日常の会話は別として、
執筆作業は文字盤を使わずにパソコンのキーボードで直接やった方が早いし、
ルナパパに「からいって読んじゃうよぅ」なんて事を言われずに済むと思うんだけれどそうしない理由は?

ルナ君なら「パパが仕事に出られるように文字盤じゃなくてパソコンを使うよ」
とか言いそうだが……。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:28 ID:7edenjig
確かに























擁護派に対する否定派のバッシングは凄いものがある。
そのパワーを景気回復とか日本の将来に役立てたいものだね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:29 ID:hIReQjD1
>>804
さっそくインターネットセクションに依頼だな
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:29 ID:x0NbrG2E
あの番組こんな騒ぎになってたんだ。
3分くらい見たよ。内容が(障害者とその一家が)あまりにも痛かったんですぐチャンネル変えたが。
例の文字盤を使うやつ、俺は今まで
「母親が子どもに言葉を伝える作業(耳が聞こえないので点字のようなもので伝えている)」
だと思ってた。予備知識なしでみたら、どう見てもあれは母親が文字盤動かしてるようにしかみえないぞ。

と、ちょっと思い出して書いてみた。
810名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 01:30 ID:zo6XzgPB
今日の明快なNHKの説明で2ちゃんねるの皆さんも、
借りてきた猫のようにおとなしいですね。
これほど明快で分かりやすい説明を受ければ2ちゃんねるの皆さんも
さすがに何もいえないようですね。昨日までの書き込みが嘘のようです。
真実は時が証明してくれるのです。
これが真理なのです。正しい者はいつかその正しさが証明されるのです
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:31 ID:gmT3HHzE
俺、消防の頃ラジコンやってた。

初心者はベテランに、コントローラに手を添えてもらったりするんだけど
結局最終的に操縦してるのは、そのベテランの人っつーことがよくあった。

早くルナ君も一人で執筆出来るようになるといいね




812 :02/05/12 01:31 ID:6/Ea6P7w
おいおい、NHK本気かよ、、全然検証になってないやん。

視聴者を舐めてるのか?それとも真性のトンマか?

しかしエリートってつまんないトリックに引っかかる奴が居るんだよな、マジで。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:32 ID:winfPgf7
>>789

ルナ君の微妙な動き(エネルギーとも言ってた気が)を感じて、
母親が補助的に指し示している、という説明だったのでは?

まぁ、日木家は「科学で説明出来ないエネルギー」で押し切るんだろうが、
問題はNHKだな。まさかエネルギー云々言えないだろうし。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:33 ID:AsoUGMUF
あのスローモーションのタイピングを見る限りではおいらはむしろ疑惑が増えたんだな。タイピングが
かなり不正確であれじゃどこを指したかわからないと思うがな、前もってママが内容を知らない限りは。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:33 ID:K1+Q2uvo
帯に、「2ちゃんで祭りに!」とか書くべきだよね
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:33 ID:tqlYydzS
>>795
その割には今日の山元某はビクついてた
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:33 ID:x0NbrG2E
>>810のどこを縦読みしたらいいのかだれかおしえてください。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:34 ID:uyBunJkv
>>817
俺も今探してるんだけど、とりあえずメール欄。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:34 ID:winfPgf7
>>817

メール欄
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:34 ID:4Z98rnYH
>>817

名前部分を見てみてください
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:34 ID:tqlYydzS
>>817
メール欄
822あるケミストさん:02/05/12 01:35 ID:9NxUWDsi
>>817
ID見れ。


















嘘です。ごめんなさい。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:35 ID:winfPgf7
重婚だ…鬱
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:35 ID:+fp6wJzc
学校の道徳の時間流してて見た!
親が手うごかしてるとしか思えない
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:35 ID:GygNEtnO
合同ケコーン式か!?
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:35 ID:DGL91PAF
>>816
ああ・・そりゃ某宗教団体に命狙われかねんし(藁
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:35 ID:K1+Q2uvo
>>824
学校教育にまでニューサイエンスの手が。
828アピッシャー ◆F5LTvXZU :02/05/12 01:35 ID:Oqs6ELue
大使館前を物凄い速さで走って警備員をビビらすOFF
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1021003047/
中国大使館前を走って警備員をビビらすOFF(2)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1021127405/



ぞろゾロぞろゾロぞろゾロぞろゾロぞろゾロぞろゾロぞろゾロぞろゾロ




                  ( ゚プ)
                  (つつ
 -=≡L ゚ ゚」≡{ ゚ ゚}≡( ゚ ゚) > >≡( ゚ ゚)≡[ ゚ ゚]≡〔 ゚ ゚〕≡ミ ゚ ゚彡
      ↑    ↑    ↑  WW   ↑   ↑    ↑    ↑
      ベ     ア     フ       マ    ハ     キ    リ
      ア      ン     ラ      |    ル     ャ     ュ
       ト    ジ     ン      ガ    シ    レ     |
      リ    ェ      ソ       レ    フ     ッ    チ
        |     ラ      ワ       ッ    ォ     ト     ュ
        チ                 ト    ン
      ェ
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:37 ID:sNjcYG2N
>>824

まじかよ!つーか大阪周辺の小学生?


道徳って他地方あるの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:38 ID:IPTheD/1
>>829
兵庫もあるでぇ
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:38 ID:LtWy3ZH6
N H K  vs   N H K 教 育
と言う形で検証バトルをしてもらいたい。
NHK(肯定派)と教育(否定派)で視聴率を競うのダー
832 :02/05/12 01:40 ID:XKBavVS1
ヒーーーーッ
今ビデオ見たけど明らかに文字盤のほうから指に近付いてるじゃん。
これが検証なの?
こういうのに疑問を持たずに放送するのがNHKって
わしゃどうすりゃいいんじゃ・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:42 ID:x0NbrG2E
>>818-822
どうもありがとう!ついでにケコーンしる!
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:45 ID:zf8i11od
>>829
「道徳」は、日教組が反対していた経緯があるので、日教組の強い地域の学校じゃないかな。
日木流菜ビデオ流すくらいなら、やらない方がましかもしれんが。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:46 ID:tqlYydzS
朝まで持つのか?このスレ
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:49 ID:TGccnoQG
>>834
釜石の小学校でルナ君のビデオを見せる教育をwebにあげていた教師が晒されていた。
今回はまた別人だと思うが。
837あるケミストさん:02/05/12 01:50 ID:9NxUWDsi
有志の寄付で視線追跡式入力装置を買ってやったら面白そうだな。
「流奈君がもっとたくさん詩を書けるように」とか言ってマスコミを介して売り込めば
ルナママも断れまい。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:51 ID:sNjcYG2N
>>834
実際授業につかわれているとは知っていたが
ここまで問題になってるのにまだ使うとは…

俺も中学校の洗脳解けるのに結構時間かかりますた。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:53 ID:f+V4mpgz
>>810

俺たちで自作自演の煽りを入れないと議論が成り立たないくらい
それだけ昨日の釈明は酷かったということだね。

真相はこうだろ。

母親がルナの腕を持って、母親の思い通りのキーをポイントしようとするんだけど、
ところがルナの本物の「能力」によって多少母親の意図するキーからずれてしまう。
NHKは取材を進めているうちに贋物だとわかったんだけど、すでに放送スケジュ
ールまで組んでいる都合上、引くに引けず。どうせ問題にもならないだろうと
たかをくくって放映。まさか視聴者からこんなにまで反発を食らうとは思いもよらず。
どこぞの乳メーカーや銀行の不始末をさんざん放送してきたにもかかわらず
そうした引き際の判断が今もってついていない・・と。
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:59 ID:f+V4mpgz
あとみんな指摘してないようだけど、山元でさえ口篭もった説明があったよね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:59 ID:NN4n7nML
>129
 童
童貞野郎

842名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:59 ID:wMmAz/9n
パラリンピック選手等に機材援助している某大手メーカーが
ルナ君執筆援助を申し入れ○○入力装置開発に着手

なんてならないかな?
でも10年たってもあのボードのまま、に1000ルナ!
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:00 ID:DGL91PAF
>840
なんだっけか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:01 ID:+iVZEBLx
>>839
818-821 は見ました?
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:03 ID:mVi0Jlmg
>>505
霊能者じゃ騒がないだろ、だと。
ルナと偽霊能者の違いは自らがその行為を自覚しているかどうか、だ。
なんの抵抗もできず、自分が何をさせられているのかも分からない。
完全にこの子供の人権は無視されている。
もし自分がルナの立場だったらと考えてみろ。

846名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:11 ID:f+V4mpgz
>>844
いえ、見なかったよ。やはり自作自演だったわけね。指摘ありがと。
847瀬戸際シャーマン:02/05/12 02:13 ID:MaEwjHYM
( ´D`)ノ<どうせならスーパー部長みたいに喋らせてくれないれすかね
       「ママヲイジメルナヨ」
        そこまでしてくれたら瀬戸際は
        たとえ世界を敵にまわしてもルナママを擁護するのれすよ
   
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:14 ID:vTuTBxgb
> 3歳から身体と知能を刺激する米国の特殊なリハビリを
>始めた結果、5歳時に奇跡が起こったという。
> 番組中では、
>『手足のコントロールが難しい流奈君の手首の微妙な動きを母親が感じて』
>補助することで、文字盤を通じた意思疎通が可能となったと説明。
ZAKZAK 2002/05/02

>流奈君は一人でも指すことが出来る。
>今でもこういうふうに指すことは出来る(映像なし)
> ただし、戻すことは出来ないんです。
>そこをお母さんがもどしてあげている
釈明会見より

言ってることが変わってきてる気がする・・・
5歳時は、手首の微妙な〜だったけど、
たゆまぬ訓練により、一人でもバンバン高速ブラインドタッチ
できるようになったということなのか?
戻すだけだったらルナママじゃなくてもいいし、検証も簡単じゃん。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:15 ID:uxMaFm+A
だから紙持ってる方の馬鹿親の手が動いてるじゃねえかよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:19 ID:91MNeMXB
>>845
ルナのIQは測定不能レベルだろ…
何をされているかの自覚なんかないから辛くもない。
ただ手首掴まれて痛いだけ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:21 ID:QhGeMAq9
障害者ビジネスでウハウハ
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:23 ID:tqlYydzS
で、次スレは現代の記事を受けた形でいい?
853瀬戸際シャーマン:02/05/12 02:24 ID:MaEwjHYM
( ´D`)ノ<ルナ君&ルナママをタイムの投票れ1位に
       したらどうなるのれすかね?
       田代みたいに無効れすかね、それとも・・・。
854名無しさん@お腹いっぱい:02/05/12 02:24 ID:K2C6ePvS
NHKも、正面突破したなぁ〜。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:24 ID:eb9RKtbe
もしルナ君の母親が自作自演だったら
本を買った人は詐欺罪で告訴できますか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:24 ID:EXiv9Svz
だれかにキーボード持ってもらって、グラグラ揺すってもらって
ブラインドタッチやってみてください・・・・・・
健常者でもできんだろうに。たにごんでも無理だとおもうが。
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:25 ID:DbEcZgzp
素晴らしいビジネスモデルですな
猪木あたりにバックアップ頼めや
858名無しさん@お腹いっぱい:02/05/12 02:27 ID:K2C6ePvS
あなたの家も、ルナ2号になってみませんか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:28 ID:tqlYydzS
>>855
騙そうとする意志の有無を立証するのが難しいと思われ
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:30 ID:sNjcYG2N
>>856
たぶんすりかえ。核心に触れて欲しくないんだろう


何度も言うがどう考えてもインチキじゃねーか!
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:30 ID:LaODgSSU
この件は、とても怖いことが進行していることを意味しているのかもしれない。
862感想:02/05/12 02:34 ID:I8r2tfC4
要はカルトの宣伝塔だろ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:39 ID:WvubVZds
我々は一つの釈明放送を見た。これは祭り終了を意味するのか?否!始まりなのだ!
NHKに比べ我が2chの影響力は1/30であるにもかかわらず、今日まで祭り抜いてこられたのはなぜか!
諸君!我が2chの祭り目的が正義だからだ!これは諸君らが一番知っている。

我々はメディアを追われネット移民者にさせられた!
そして一握りのエリートが宇宙にまで膨れ上がったメディアを支配して50余年!
ネットに住む我々が自由を要求して何度踏みにじられたか!
2chの掲げる人類一人一人の自由のための祭りを時代が見捨てるわけはない!
新しい時代を我ら選ばれた2chが得るは歴史の必然である。

ならば、我らは襟を正しこの状況を打開しなければならぬ。
我々は過酷なネット空間を生活の場としながらも共に苦悩し、練磨して今日の文化を築き上げてきた。
かつて、モナー・ヒロユキはメディアの革新はネットの民たる我々から始まると言った。
しかしながらNHKのモグラどもは自分たちがメディアの支配権を有すると増長し我々に抵抗をする。
諸君らの父も、子も、そのNHKの無思慮な抵抗の前に敗れていったのだ!この悲しみも、怒りも、忘れてはならない!

我々は今、この怒りを結集し、NHKにたたきつけて初めて真の勝利を得ることができる!
この勝利こそ、メディアすべてへの最大の慰めとなる!名無しさんよ!悲しみを怒りに変えて立てよ、名無しさんよ!
我ら2chこそ選ばれたメディアであることを忘れないで欲しいのだ!超雑種たる我らこそメディアを救い得るのである!

ジークモナー!!!
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:42 ID:FWqy6kbc
ジークモナー!!!
865   :02/05/12 02:43 ID:BLHTctlf
ジークモナー!!!
866バカやロ:02/05/12 02:44 ID:A+MmCTho
なんだお前ら、分かってねえなあ。

みんなで騙されてやらなきゃ可哀相だろうが!!!
NHKだって、自分らで看破したくなかったんだよ。
誰かがこうやって、分かり切った本当のことを叫び出すのを待ってるんだよ。

いいか、みんなで騙されてやろうぜ。
大人は王様に裸だとは言わねえもんだぜ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:45 ID:3otFBJYJ
NHKで"人類は月に到達していなかった"という番組が観られる日も遠くない。
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:46 ID:SCFFs56Q
>>866
2ちゃんねらーは子供です。
869モナー:02/05/12 02:46 ID:1L5PzZOQ
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
ジ━━━━━━━l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、━━━━━━━━━ク !!
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,−---    ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヽ ─ /   /,」      /
          \     `-iヽ  ヽ /  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l
    ,.,..-、--ー―===ー".ヽ、  ゙r  ! ̄F" /ー--、ー-----、
  r;''/  ) ̄ ̄____ ゙ヾ=.コ l! .「"./  __ ゙̄ー--ヲ \__
  フ/,ィi」i」    ヾ====== \_ \ i! / __/,.=======ヲ  i ,. _ r、\
  / ゙"        ヾ=====   ̄    ̄   ======"   Lハ l l l トi.」
/     ,.へ     二二// ̄V ̄\\二二二゙     ,、    \
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:47 ID:0wnwFZVP
固定したキーボードでブラインドタッチできない俺って、
ルナ以下なんだなぁ。
871モナー:02/05/12 02:48 ID:1L5PzZOQ
              _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i    モナ━━━━━━━━!
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
872バカやロ:02/05/12 02:48 ID:A+MmCTho
だいたいな、夏休みの宿題の工作なんかに、
明らかに親の手が入ったブツを持ってくるヤツ、いたじゃん?
それに、「お前これ親に手伝ってもらっただろ?」なんて言う教師いるか?

それと同じじゃんよ、お前らのやってることはよ。
873  :02/05/12 02:49 ID:lk5whv85
>870
ソマにも抜かれるぞ。
874名無しさん@お腹いっぱい:02/05/12 02:49 ID:K2C6ePvS
>>870
なんか、胸にじ〜〜〜んと、響きました。
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:50 ID:sNjcYG2N
>>870
現実を受け止めることが出来るあなたは少なくともルナママ以上です
(えっ?慰めになっていないって??)
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:52 ID:ICmp4hPz
民放ならインチキっぽい番組でも許すさ。大人だから。

でも税金みたいに金をとっていくNHKではそれはゆるさない。
そういう、せちがらさを持っているのも大人だよ。
877モナー:02/05/12 02:52 ID:1L5PzZOQ
    これは祭り終了を意味するのか?否!始まりなのだ!
\                                        /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧
                   ( ´Д`)
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             |  \               \
             |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |   |

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <                                       >
.<   ジ━━━━━━━━ク モナ━━━━━━━━! !    >
 <                                       >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
  / /       / /       / /      / /       / /
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
   \    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\
   /     /ヽ  /     /ヽ  /     /ヽ /     /ヽ  /     /ヽ
   /     /   /     /   /     /  /     /   /     /
878モナー:02/05/12 02:54 ID:1L5PzZOQ
   || |  | .\
   || |  |   |\        
   || |  |   |  |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   || |  |   |./     ∩ ∠ 先生質問!NHKだから潰れないってアリですか?
   || ヽ_ノ  ./       .| |  \_________               
   || .[__]、/  ∧_∧   | | __     ______  
   || |  |   (  ´Д`)ノ ノ==='l     ,'============='
   || |  |  /     /.__/l    /_______|
  / ^〜'  / /     /_  ||/||     |L ∧_∧ __  ||
/   ___( ゙ー'つ |__|_.||    __(´Д`  )ヽ |_|__
   /     ̄ ̄ ̄ ̄   /    /  (_久___ノ   .|
 ∠_________/.!    /__________|
  ||________||/.||     ||________||
  || ||   i .i  i .i    || ||     || ||  ) i | /     ||
  || ||  ノ l  ノ l   .|| ||     || || し' / |       . ||
  ||   ー-'  ー-'   ||       .||     し'        ||
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:58 ID:ICmp4hPz
>>863が折れの胸にいたく感動的につきささるのは何故?
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:59 ID:t7RxbO3t
もしも、自分がルナだったと考える。
体が動かなくて、喋れなくて、目は見えるんだかどうだかわかんない状態で
とりあえず音だけ聞こえてる。
で、母親が自分の手をグイグイ引っ張って、何か訳のわかんない事を言ってる…
自分の言葉だっていう事にして。
…もし自分がルナだったら死にたくなるね!
せめて、ルナにそういう事を感じる「知能」が無いことを祈るよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:59 ID:akQh30GC
超常現象スレってここですか?
882名無し:02/05/12 03:00 ID:K9AerOY1
お母さんが書いたものだろうが、その少年が書いたものだろうが
いい詩で感動できる作品であれば、何の問題もないと思うけど。
883バカやロ:02/05/12 03:00 ID:A+MmCTho
こんな誰が見ても明らかにおかしな、不自然と分かるネタはな、
ほっといても他のメディアが食いつくだろ。
2chで祭るのって、もういっこマイナーなネタが似合うんじゃねえ?

ま、俺の勝手な思いこみだけど。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:02 ID:QhGeMAq9
こんなインチキ本が馬鹿売れしている日本は果たして本当に不景気なのか。
885バカやロ:02/05/12 03:03 ID:A+MmCTho
>>882
そうじゃねえって!

あんな自己暗示かけちゃうほど、
ルナママは追いつめられてるんだなあって同情しつつ
黙って哀れみとして印税を恵んでやるのが正しい姿だと思うぜ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:03 ID:1H9vMb4e
>878やっぱ画像は文字に勝るなあー。
でももう沢山。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:03 ID:FUoSDJwg
>>882
「11才」、「脳障害」というキーワードがなかったら売れてないよ
もう、この分野は相田みつをが開拓しきってるから
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:03 ID:Pw8qXZqb
スレ違いかもしれないんですが、金城武が書いた
皮肉り文章ってどっかで見れないですかね?
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:04 ID:ICmp4hPz
>>883
おかしな、不自然なネタは、微妙でも巨大でもたいらげる。
それが2ちゃんねるだ!

ジーク! モナーーーー!!
890葉月たんといっしょ:02/05/12 03:05 ID:lsXJvUht
NHKに電話して受信料自動引き落とし解除手続きをお願いした。
葉書に住所・氏名(印鑑)・電話・理由を書いて
NHKの営業部に送ればいいらしい。
さっそく月曜日にやるぞ。
もう、はらってらんない。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:06 ID:1G2X3fpR
>>882
     ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|-(_//_)-(_//_)-|)
     |   厶、    |
     \ |||||||||||| /  髭同
       \_______/

892名無しさん@お腹いっぱい:02/05/12 03:06 ID:K2C6ePvS
NHKの釈明番組も、結局、自己弁護で、
ルナママと、出版社に手を貸したわけ?
893名無し:02/05/12 03:06 ID:K9AerOY1
ていうかさあ、なんか視線で動かせるPCって開発されたんじゃなかったっけ?
米国かどっかでさあ。あれ使って、ルナ君とやらと意志疎通すれば
一番いいよね。で、もういいよ、ママって言わせてあげればそれでよい。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:07 ID:Mm+qmedl
てっきりあの親子が出て検証するんだと思ってた。
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:08 ID:IPTheD/1
>>890
そうなのか
俺も解約しよう

理由は
「カルトに染まった放送局に金は払えません」
でいいかな
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:09 ID:1G2X3fpR
>>893
     ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|-(_//_)-(_//_)-|)
     |   厶、    |
     \ |||||||||||| /  らーんなうぇーい
       \_______/
897名無し:02/05/12 03:09 ID:K9AerOY1
あと、印税で儲かったら、全部自分で使わずに研究財団にでも寄付すればよろし。
898バカやロ:02/05/12 03:09 ID:A+MmCTho
そいえばさ、腕の神経に接続して
マウス(のポインタ)を動かす入力機器なんかが、
研究されてるんだってな。
(ソースは週刊アスキーからだけど。。。)
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:10 ID:sNjcYG2N
>>890
マジ参考になった、ありがとう。
900名無し:02/05/12 03:10 ID:K9AerOY1
>896
で、あんた、なんで監督で復帰なわけ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:10 ID:3O6m02i8
>>890
葉書に印鑑押して送るのは超危険。
封筒に入れて書留で送ることにしる。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:11 ID:c5LO5O59
>>884
不景気だから、奇跡やオカルトが売れるとも言えるが。
903名無し:02/05/12 03:11 ID:K9AerOY1
ホーキング博士ですら、しゃべれるようになってるんだもんね。
すごいね、医学?の進歩って。
904バカやロ:02/05/12 03:11 ID:A+MmCTho
ルナの命だけは心配だなあ・・・
親と一緒に住んでるのか?
905祭り:02/05/12 03:12 ID:iMRLD1eU
祭り
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
906モナー:02/05/12 03:12 ID:1L5PzZOQ
   ┌───────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | |< どーも、NHKで〜す
  \  └△△△△┘ \ \__________
   |\ 受\      |\\
   |  \信\    | (_)
   |    \料\  |
   |      \払\|
   |    /\  \え |
   └──┘ └──┘
907祭り:02/05/12 03:12 ID:iMRLD1eU
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`) 
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧ ⌒`)ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/      ( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/       ( |〕つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ  ヽ|〕⊂〔| )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     彡  ̄(__)`)`)
908祭り:02/05/12 03:12 ID:iMRLD1eU

      ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭りか? ̄ ̄ ̄) ̄祭りか? ̄ ̄)  ̄祭りか? ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
909祭り:02/05/12 03:12 ID:iMRLD1eU
>>908
祭りだ
910祭り:02/05/12 03:13 ID:iMRLD1eU
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
911名無し:02/05/12 03:13 ID:K9AerOY1
昔からオカルト好きじゃん日本人って。別に不景気とか関係なくない?
912祭り:02/05/12 03:13 ID:iMRLD1eU
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:13 ID:8MMGsejZ
あ、でもNHK潰れたらレッドドワーフ号見られなくなるかなぁ
914モナー:02/05/12 03:14 ID:1L5PzZOQ
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < いくぞゴルァ!、ジークモナー!!      ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ジークモナーーー!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
915名無し:02/05/12 03:14 ID:K9AerOY1
NHKがつぶれるわけないじゃん。
916NHK受信料=第二の税金:02/05/12 03:14 ID:b7nwCYdM
禿タコ海老原を潰せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
禿タコ海老原を潰せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
禿タコ海老原を潰せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
禿タコ海老原を潰せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
禿タコ海老原を潰せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
禿タコ海老原を潰せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
禿タコ海老原を潰せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
禿タコ海老原を潰せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
禿タコ海老原を潰せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
禿タコ海老原を潰せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
917モナー:02/05/12 03:15 ID:1L5PzZOQ
       /:: .:::/:  ..::  ..  .::::: ..::::::.. .  ..  .::.. .::::::::::\
      ./.  ..:::/..:  ...::;:::::: ::::;::::::::::::::::::..::..::..:::;,、::::::;i;::::::::::::::::\
      l:::::l:::::/:::: ..:::::;;'l::::::::;'l::l::::::::;'llll::lll;,::::::::::::::;l::ll;:::lll;;::::::::::::::::/
      l::;ll::::;'::;l::::::::::;;'llll:::::;;'lll::l:::::::;'ll' l:lllllll:::::::::::::l.ll:llll::llll;;::::::::::/
      l::lll::::l:::ll::::::;;'llllll:::;;'lllll;;ll:::::;'lll' llllllllll::::::::::/ lll:lllllllllll;::::::/
      l::lll:::l:::lll::::;;'lllllll:;;'llllllllll l::;'lll',, lll lllllll;:''''/" ll llllllllllll;::::/
      l::ll:::l:::llll:::;;'llllllllllllllll,,/'''"llll'  ll lllllll::/  リ llリllllllll::/
      l::ll:::ll;lllll:llllllllllllllllll''/   l!  .ノ .lllllllレ,,;ii!!ii;; リ l lllll:/
      l::l;:::llllllllllllllllllllllllll /  ,,;;iill::   lllll '"    l ノ .llll/
      l;::::lllllllllllllllllllll `ll._,;;iii!!''゙     リ       .l  レ
      .,'::::lll、⌒゛llllllll  "''         >     l
      ;::::::lllll、 ,,-;lllllll                  ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ;::::::::lllllll\._llll::l、          ー'    /  <  NHKなら何やっても許されるんだ♪
     .;:::::::::lllll:llllllllllll:l::l\.             /.ll::;    \_________
     ;:::::::;:::llll::lllllllllll:l::lllllll` :          /:l ll:::;
    ;::::::::l::::lll:::llllllllll::l::lllllll        、、. _,,/l::::::l lll:::;
    ,:::::::::ll:::::l::::::llllllll::l::lllllll         lllllllllll;:::::;:llll::l:;
   ,:::::::::lll:::::::::::::::llllll::l::llllll        llllllllllll;::::llllll::l:;
   .,::::::::::l':::::::::::::::;'lllll::l::llllll        lllllllllllll;:::llllll::l:;
  .,::::::::::::::::::::::::::;;'lllllll::l::llノ        llllllllllllll::llllll::l:;
  ;;::::::::::::::::::::::::;;'lllllllllll:/         l \lllllllllllll:::l:;;
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
919名無し:02/05/12 03:16 ID:K9AerOY1
つぶれなくてもいいけど、1局に統合して欲しい。どうでもいい番組多すぎ。
920名無し:02/05/12 03:18 ID:K9AerOY1
ていうか、普段NHKなんて見もしない奴がうだうだ言うのは違うでしょ。
921モナー:02/05/12 03:18 ID:1L5PzZOQ
    ||
 ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ
 | |`====′  甲子園で応援に逝ったら
 | |__|   NHK職員にパンツ逆さ撮された・・・
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 |
   し'し'
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:18 ID:QQReV6i/
>>920
見てないけど、家族で試聴料は払ってるぞ。
923 :02/05/12 03:19 ID:K9AerOY1
>パンツ逆さ撮された・・・
 って、何?意味わかんない。
924モナー:02/05/12 03:20 ID:1L5PzZOQ
  2ちゃんに「プロジェクトX」のファンが多い事
  知らないやつがいるよ
     \   ______/
      \/   ∧_∧ゴニョゴニョ・・
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __またぁ。。。
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:20 ID:lBdWKDk2
>>921
かわいい子ほどテレビに映るんですよ。がんばってください。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:21 ID:RUVXzRlP
きっと、漏れは1000なんて取れないだろうな・・・(鬱
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:21 ID:1H9vMb4e
、今日の釈明は、NHKの番組を放送するに至った彼らの怪しげな主観の存在を認定出来ただけで,その上で生じた疑問の答えにはなっていない。山元,完全にいっちゃってますっていう寸劇見せられてもなあ。 
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:23 ID:FUoSDJwg
1000取りの前に新スレのテンプレ考えれ
929モナー:02/05/12 03:24 ID:1L5PzZOQ
>>923
NHK職員が、甲子園で女子高生のスカートの中を隠し撮りして逮捕された事件
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:26 ID:vHwE2nMa
いや、ある意味、あの釈明が答えだよ。
「ああ、やっちゃったのね」という。
931バカやロ:02/05/12 03:26 ID:A+MmCTho
新スレなんかあるのか
932モナー:02/05/12 03:27 ID:1L5PzZOQ
933モナー:02/05/12 03:27 ID:1L5PzZOQ
      すでにここは 乂1000獲り合戦場乂 です。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ??< 1000獲り合戦、さっさとはじめるモナー!!       ,,、,、,,,
    /三??´∀`)/   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ?怐@ ?怐@      (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:34 ID:yHwfq7Oh
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:35 ID:/fqDsVM0
>>932
そこ見て思ったんだけど、最近「婦女暴行」って言わなくなったよね。
その分「わいせつ」って言葉が増えたような。
937モナー:02/05/12 03:40 ID:1L5PzZOQ
             ZZZ・・・
     _______
   /\          \  
  /  ./l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ            _ 
  \/l  |―――――――! ヽ      ┌──┴┴──┐   
      l  | ☆ マルチ専用.|       │ 寝ています │
      l  l―――――――|        └──┬┬──┘
.      \l_______|             ││ 
938モナー:02/05/12 03:40 ID:1L5PzZOQ
    _____________
  /
  |  そろそろ1000レースの予感
  \_____________
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__)―∧∧―――  /
   `ー┬‐''  (   )     <  長年の経験ってやつですか
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜  
939モナー:02/05/12 03:41 ID:1L5PzZOQ
\  |:::::::::::,ー――――一'´    ヽ:::::::::|     /  / ̄ ̄ ̄\
  .\:::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ  .\--.<     1  >[]____| |  ラブヒナ..| |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     0  >|]   | |_.マンセー__| |
 (____)___)      <  予  0 .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     0 >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _) )
川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ
川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ
川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/        \_
川川川川   (⌒)ビシッ./ | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ     ノ\_)
:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)       \(  ⌒ヽ´
:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )
:::::::::| /〈 ̄   `-,/      .|\   ::::--┬┬┬--::::   ./|    \`J
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:42 ID:u4+IJNUh
AURH”は切れそうです
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:58 ID:+/xP3aj2
ルナママの右手に注目!全然、固定されていない。
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 04:01 ID:SS1E/8Ad
今だ!1000ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧,,∧,,,,,, )      (´⌒(´
  ⊂ミ゚Д゚⊂ `つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       """""  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

    ・・・・・・・まだ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧,,∧,,,,,, )    (´;;
  ⊂ミ゚Д゚⊂ `つ  (´⌒(´
      """""

  ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    ∧,,∧ ,,,,,,
   ミ゚Д゚,,彡 ヽ
     U''U^(,,⊃'〜

  何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧,,∧  ポ
  ン  ミ,,゚Д゚,彡 . ン
   (´;) U,U ミ〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
943_:02/05/12 04:03 ID:kSvgoLzd
九百伍拾?
944:02/05/12 04:04 ID:SJWlZ3k0
既出かもしれんが、

スローモーションで見ると文字盤を正確(そうでもないが..)に指していたと
いう説明の映像があったが、母親がルナ君の手を引っ張りまわしているのでは
なく、自分の意志で操作しているという証明には全く成っていない。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 04:07 ID:SS1E/8Ad
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |仕事をください    |
  |___________|
  __∧ ∧   || 
/\  (*゚∀゚)⊃||
\/| ̄∪ ̄ ̄|\
 \|ルナパパ|
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 04:07 ID:HmtLgVAf
プロジェクトXで紹介したら?。
「感動!奇跡の詩人・脳障害を越えて」とかさぁ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 04:10 ID:t7RxbO3t
日木家も「たけしの 誰でもピカソ」止まりにしときゃ、
こんな事にはならなかったのに。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 04:10 ID:4ciXdZIz
釈明に駆り出されたプロチデューサーが痛々しかった。

もう、後戻りはできんのだろうなあ。
部下とその家族の命運がかかってるんだろうなあ。

……吊っちゃうのかな?
949948:02/05/12 04:11 ID:4ciXdZIz
×プロチデューサー  ○プロデューサー
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 04:12 ID:iGylrQpO
再放送しないの〜〜〜?
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 04:14 ID:UAqOmFPP
そんなに本当だと主張するなら、さっさと再放送しろよ。
まさか、また新刊発売のタイミングで再放送するつもりか?ん?
952 :02/05/12 05:03 ID:Zq3qKJ20
つ〜か、これ国会で取り上げられるよ、たぶん。
だってNHKってなんとか委員会だかで、毎週だか毎月だか海老沢が呼ばれては
国会議員にああでもないこうでもない聞かれてるでしょ?
953にゃんこ:02/05/12 05:10 ID:qXz6usVR
これもいっとくか
954 :02/05/12 05:14 ID:VgotqxI7
犬のプリンちゃんのようなものだろ。
955名無し:02/05/12 05:20 ID:K9AerOY1
もう少しここの人たちはお利口さんだと思ってたけど。
誰もガチンコはひどいやらせですって騒がないでしょ。
わかりきってることを、鬼の首とったみたいに叩くのは、どうかと。
956名無し:02/05/12 05:24 ID:K9AerOY1
テレビに踊らされて本買うような人達には、買わせてあげとけば?
母親が書いていただと?騙された!なんて言う方が愚かです。
感動したんでしょ?誰が書いた詩だったにせよ。
作者によって、作品に対する評価が左右される様な人は
お話にもなりません。
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 05:25 ID:jgtAk0hk
>>955
ガチンコなら騒がない。
NHKだからといって騒いでいるわけでもない。
純粋なエンターテインメントなら問題はない。大相撲みたいに。

N H K ス ペ シ ャ ル だ か ら 許 せ な い の だ
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 05:25 ID:NN4n7nML
1000けとー たよ
いいたよ わたしか いってたから
959名無しさん@Emacs:02/05/12 05:27 ID:Yu0fFdPX
>> 955
おいおい、みんなネタにマジレスして楽しんでんだよ。
そういう興醒めする事を言うなよ。

な、な、みんなそうだよな。まさか、、、以下略
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 05:27 ID:mIs78czl
>>957
んー、こういうことは昔からやってたみたいだけどなあ。
やらせで問題になったことって、これが初めてじゃないでしょ?
961名無し:02/05/12 05:28 ID:K9AerOY1
ドキュメンタリーであっても、既にエンターテイメントですよ。
編集されてるでしょ?ディレクターの主観がばりばり入っているのです。
受け手が、その真偽を判断するしかない。
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 05:30 ID:qCymplEI
今時NHKの報道内容が公正明大なんて誰も思ってないだろ。
みんなネタで騒いでんじゃないの。
963名無し:02/05/12 05:31 ID:K9AerOY1
>962
それならいいんですが。。。素直すぎる人が多いから心配です。
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 05:31 ID:jgtAk0hk
>>960
あの時のようにNHKに謝罪させることが、我々の目指す勝利である。
ジークモナー!
965 ◆FUCKeeNg :02/05/12 05:32 ID:x72os37n
( ´_ゝ`) フーン
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 05:33 ID:Y+s677OF
なんだよNHKのあの言い逃れは。。NHKで育った漏れを否定するのか?
科学の楽しさと、検証の大切さを漏れに教えてくれたのはNHKだったとおもっていたのに。
まぁ、漏れは文系志望だけどな(w

あんな検証誰だって出来るよ。
夜なべして一生懸命音声タイミング調べた漏れはアフォですか

見ました、間違いないですって、魔女狩りの時代へ逆戻りかよ。
科学的検証がルナ一家自体を保護する事にもなると気がつかないとは。
21世紀のの魔女狩り、既に始まっていると思われ

ジークモナー!(w
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 05:33 ID:jp7C0/zj
>>961
あんたバカ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 05:34 ID:uoQZe9Ft
我々から無理矢理徴収した金でインチキ一家の商売に加担しないでほしい。
969七誌:02/05/12 05:35 ID:gdUeMpyp
親ばかの典型的な好例です。

はい、やってます。
970名無し:02/05/12 05:35 ID:K9AerOY1
>967
では、あんたはドキュメンタリー番組の内容は全て正しいとでも?
971七誌:02/05/12 05:36 ID:gdUeMpyp
インチキ一家
ワラタ
ママ・パパ お仕事なにしてんの?
972にゃんこ☆:02/05/12 05:36 ID:qXz6usVR
まつりれすか?
973名無し:02/05/12 05:37 ID:K9AerOY1
>966
別にNHKを全否定することないじゃん。この番組がやらせだったとしても。
974にゃんこ☆:02/05/12 05:37 ID:qXz6usVR
これとったら、1000げとはきょう3こめれすよ。
しかも1じかんのうちに3こ。
あーた、どーします?
975 :02/05/12 05:37 ID:bolDp3Jx
久米宏や筑紫哲也よりもいいみたいよ・・NHK
976にゃんこ☆:02/05/12 05:38 ID:qXz6usVR
にゃにゃん
977にゃんこ☆:02/05/12 05:38 ID:qXz6usVR
どーもこーもないよ、あーた。
978にゃんこ☆:02/05/12 05:39 ID:qXz6usVR
だいたいねえ、しちょうしゃをなめきってますよ。
979七誌:02/05/12 05:39 ID:gdUeMpyp
筑紫は最悪だ
何を言いたいのかTBSって局がらもあるが
つまらん野郎だ ハヤク、定年で辞めて欲しい 
素直に隠居して、水戸黄門でもやればいいのに
980にゃんこ☆:02/05/12 05:39 ID:qXz6usVR
ぼうかんしゃは1000げとできないよ。
NHKはそれじゃたおせないぞ
981 ◆FUCKeeNg :02/05/12 05:40 ID:x72os37n
1000
982にゃんこ☆:02/05/12 05:40 ID:qXz6usVR
水戸肛門?
983にゃんこ☆:02/05/12 05:41 ID:qXz6usVR
やるか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 05:41 ID:uoQZe9Ft
おう
985名無しさん@Emacs:02/05/12 05:41 ID:Yu0fFdPX
そろそろだな。。。
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 05:41 ID:c8ehR2Z9
0:C:\My Documents\mp3\MeAn\トラック 1.wma
1:
2:トラック 1
3:不明なアーティスト
4:301626
5:WMA
6:0
7:0
@
0:C:\My Documents\mp3\MeAn\トラック 2.wma
1:
2:トラック 2
3:不明なアーティスト
4:227090
5:WMA
6:0
7:0
@
0:C:\My Documents\mp3\MeAn\トラック 3.wma
1:
2:トラック 3
3:不明なアーティスト
4:273623
5:WMA
6:0
7:0
@
0:C:\My Documents\mp3\MeAn\トラック 4.wma
1:
2:トラック 4
3:不明なアーティスト
4:190089
5:WMA
6:0
7:0
@
0:C:\My Documents\mp3\MeAn\トラック 5.wma
1:
2:トラック 5
3:不明なアーティスト
4:290640
5:WMA
6:0
7:0
987にゃんこ☆:02/05/12 05:41 ID:qXz6usVR
かかってこいごるあ!!
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 05:42 ID:uoQZe9Ft
umuko
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 05:42 ID:Q+g0cIAZ
ちぇちぇん!
990名無し:02/05/12 05:42 ID:K9AerOY1
反響があったってことは。そこそこ視聴率とったってこと?
991七誌:02/05/12 05:42 ID:gdUeMpyp
松と利家でござりまする

松・・デガァー
992にゃんこ☆:02/05/12 05:42 ID:qXz6usVR
きゃ
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 05:42 ID:Q+g0cIAZ
ひきこもるな
994名無しさん@Emacs:02/05/12 05:42 ID:Yu0fFdPX
1000
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 05:42 ID:coOFcNrr
1000
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 05:42 ID:c8ehR2Z9
999 !?!
997七誌:02/05/12 05:42 ID:gdUeMpyp
1000
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 05:42 ID:5T2KEyD7
                    ┌─┐
                   |お |
                   |に |
                   |ぎ |
                   |り .|
                   │団 |
                   │だ│
                   │よ│
   ワチョーイ     パラリラパラリラ.│ !!.│ 1000ゲット
     /■ヽ   /■ヽ    /■ヽ┤     /■ヽ
    (,,・∀・)  (,,・∀・)  (,,・∀・))ノ  │(,,・∀・) パラリラパラリラ
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□│(  O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄ ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ


999名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 05:42 ID:uoQZe9Ft
10000
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 05:42 ID:Q+g0cIAZ
えい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。