【IT】Xbox共同開発者、マイクロソフトを退社

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★
 Microsoftのスポークスマンは4月22日,Xbox開発者の1人で,同ゲーム機の最も
有名な宣伝担当者の1人でもあるSeamus Blackley氏がMicrosoftを退社したことを認めた。
(以上、2002年4月23日のZDNNより一部引用―全文はソースを参照)

引用元: http://www.zdnet.co.jp/news/0204/23/e_xbox.html
リクエスト: http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019308983/372
同: http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019308983/381
同: http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019308983/389

ソースにSeamus Blackley氏の顔写真あり。
2 :02/04/23 13:34 ID:3ZJ1KGV9
 
3qqq:02/04/23 13:34 ID:jNTSSBaC
2かな?
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:35 ID:wHhXabek
クビ切りじゃないの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:35 ID:IuzAtZ1t
( ´,_ゝ`) プッ  いや (・∀・)イイ!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:35 ID:wHhXabek
今夜のゲーハー板が楽しくなりそうだ(藁
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:35 ID:8iV+3skz
9
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:38 ID:PLD+A6rR
ビルの一声の犠牲者だな
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:39 ID:rNPJLlXu
つーか誰だコイツわ
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:39 ID:BbzPgl1U
男前じゃn
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:39 ID:DZ/Ej9tf
同情はするけどガリガリくんマッスィーン作ってるようじゃなぁ。


X-BOXは欲しいんだけど
12駄目な俺は何やっても駄目:02/04/23 13:39 ID:T2PX3Wen
アメリカは売れたんじゃないの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:40 ID:8iV+3skz
http://www.zdnet.co.jp/news/reuters/020419/e_xbox.html
おいおい 日本は対象外かよ!!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:41 ID:E9j9jYqO
こんなダサくてでかい家庭用ゲーム機つくるようじゃねぇ・・・

↓この人の爪の垢をせんじて飲ませたい
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/17/n_oqo.html
15駄目な俺は何やっても駄目:02/04/23 13:43 ID:T2PX3Wen
>>13
 だがXboxプロジェクトのリーダーには,日本か米国で近々値下げに踏み切ることを示す気配はない。

 「日・米市場は安心だ」。Microsoftの“Chief Xbox Officer”であるRobbie Bach氏はこう述べている。

この部分ね。
あっ後何気に首になる人僕に似てるわ・・剥げ具合がw
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:48 ID:3WWu/4NA
>>13
日本のマーケットじゃ既に値崩れが起きて
事実上の値引きになっているからなぁ(藁)
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:02 ID:fmzIGmn8
終わったなんていうなよ!
こんなに話題が豊富なゲーム機はないぞ!
特に、プラットホームホルダーのマイクロソフトは定期的に以下のように
素晴らしい話題を提供してくれてゲーハー板での話題占有率は圧倒的だ。

捨てちゃってよ発言→発売(いい加減なマスコミ対応)→超自然傷現象→
欧州担当者の問題発言→Cebitで自爆→コンシューマ担当社長退社→
コソーリ回収→ヤバイことになってきた→伝道師→企画立案した重役の
退社→?

その他にも転売ちくわやら、延期延期でいつまでたっても発売されない
「2002年春発売予定」のソフト群だとか、小ネタもたくさん。
他のゲーム機の付け入る隙はないと思うが?

18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:04 ID:AocGfFLI


  転売ちくわ?

19名無しさん@お腹いっぱい:02/04/23 14:04 ID:F1BYFcz0
X−ファイルの担当者が辞めたんじゃなかったんだ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:06 ID:ajiRwErQ
…。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:10 ID:YH8IO8tE
。。。。。。。。。。。。。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:10 ID:Jpbrw3b5
懲戒解雇ですか?
23 :02/04/23 14:14 ID:uGv6wjFR
南無阿弥陀仏
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:16 ID:CMTvyAz+
ワラタ
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:19 ID:mLuLLTl1
「捨てちゃって」のあいつ、なんて名前だった?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:19 ID:21aPd0tV
最近一気にX箱の宣伝消えたと思ったらこういうことか。
ついに失脚を認めたか。ワハハハ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:23 ID:U0zleFQ9
おまいらキモスぎるよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:37 ID:T6uxz//q
今の状況でどうして日本市場は安心なんて言えるんだろう・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:41 ID:rf4Fqy2i
>>28
お偉方が「もうだめぽ」とは言えないだろ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:42 ID:7m0PWmB1
引責辞任
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:43 ID:qrlBM3E9
俺は凶は広告だけは好きだった。あの各国の家のサイズ比較の奴。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:43 ID:2ANKu/9l
>>25
大浦
33ビル・ゲイツ:02/04/23 14:44 ID:TU/Uz7E/
もうだめぽ
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:57 ID:PguPXNjk
>>31
それ見てみたいな
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:05 ID:v3iMjTcE
>>31
イギリス一般人の家は日本人の家以下の広さなのに
理不尽な広告だった。
36 :02/04/23 15:10 ID:/BuI66m5
即身成仏
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:13 ID:aw4XOhJZ
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:15 ID:o+WES/Cw
>>28
他よりましなんだろ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:30 ID:WjlFeLaV
>>17
初心者向けに翻訳してください。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:31 ID:HVZFbwr9
>>38
プレイディアあたりと比べたら確かにマシかもしれん。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:39 ID:8iV+3skz
>>18
X-BOX限定版を6台も買って転売に失敗した伝説の漢だよ
その後もX-BOX限定版とフォトショップなど高価なソフトと交換を希望するなど・・・
今は有料化したヤフオクからビッダーズに移った模様
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:50 ID:nfR5YZfR
X-BOXが欧州で値下げしたのをうけて、ゲームキューブも欧州で値下げだってよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:16 ID:YmYxAEd3
>>37
この大浦って人がMS日本のトップなのかな?
だとしたら、この人も責任取らされるんじゃないの?
日本でこれだけ不振だとさ
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:26 ID:5+7uav/v
こんなの誰がやっても売れねーよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:46 ID:Bvpknz1Z
「ヤバイことになってきた」って、こんな方向にやばくなるなよ。
宣伝コピー面白すぎ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:52 ID:aj8Fxpyz
>>45
あれはどう見ても自虐的にしか見えないw
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:28 ID:c/GJki1j
ちなみに4月25日に発売予定のゲームがまた一つ延期されました。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:34 ID:f3gQgrze
しかしMSはヘタに金持ってるから中々諦めなくていかんな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:59 ID:XqpN1nOv
>>48
しかしWebTVは早々とあきらめたが。
504時:02/04/23 23:53 ID:QfU2pg9A
これに懲りず、新しい家庭用ゲーム機をドンドン出そうや。
きっと良いことがあるって。がんばってねMS (* ̄▽ ̄*)ノ
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 04:36 ID:hbtHXxMQ
このスレ、盛り上がらないね
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 04:37 ID:wRQXcaCz
知らなかった。結構面白いニュースなのに。ってもう凶ネタはみんな飽きたのかな?
53奈々氏:02/04/24 04:57 ID:GjsExh9x
XBox って普通の PC とどこが違うの?
開発って言うほど違うもんなの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 05:00 ID:0v9jpyfQ
開発 = 箱のデザイン
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 05:02 ID:dqbASitA
でまだ 傷がつくの
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 05:04 ID:dqbASitA
>>55です

まぎわらしくなったのでもう一回
で、まだ 傷がつくの?
57.:02/04/24 05:05 ID:GUGt5aVk
だいぶ前に、MSの重役ポストの人間がゲイツについてけなくて
どんどん退社・転職・自立してってるって記事読んだなあ。
最近でも出入り激しいのかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 05:06 ID:kzQbNbNH
SEGAに資金援助ダケしてハード開発させれば成功するに違いない・・凶よりは(プッ
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 05:08 ID:rhLYcAg0
>>55
4月12日以降出荷分は修正されているらしい。
しかしMSはそれを大々的に宣言してない。
キズの原因も「不明」としている。傷が付かないように修正したのに。
「傷が付かないように修正しました。安心してお買いあげください」
と言いたいところなんだがそれをやるとアメリカのユーザーに
「じゃあ俺たちは今まで不良品を買っていたのか」と
億ドル単位、いや兆ドルいくかもしれない訴訟を確実に起こされるので
言うに言えない板挟み状態。

ま、自分で蒔いた種なんだけどね。中途半端に刈り取ってるもんだから
まだまだ新たに問題は出てくる。
60 :02/04/24 05:08 ID:rq5FyVRM
>>53
メモリー回りが違う。VRAMを持たない仕様。
安いコンピューターに見られる手法だけど、それとは速度面で別物
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 05:08 ID:wRQXcaCz
他スレでも書いたが「セックスボックス」ってエロビデオが出るに3000ペリカ
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 05:09 ID:BxvOyAvn
GP32はいまどうよ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 05:10 ID:dqbASitA
>>59
サンクス

HALOはやりたいんだよな
メタルギアで我慢するか・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 05:10 ID:J5SjxtQT
今後の対中国、韓国援助は凶箱現物提供で決まり!
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 05:10 ID:0HV8CK4U
>>57
今さらMSが大成長してストックオプションで大儲けするなんて
ありえないからね。
それなら、他企業で一山当てた方がいい。
MSの幹部なら成長性のある企業からお誘いがあるし、
自分でベンチャーを立ち上げるにしても、お金が集まる。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 05:11 ID:t+oa/iYi
X箱のCMプランナーってまた秋元?
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 05:11 ID:wRQXcaCz
>>63
そのうちパソゲで出るんじゃない?なんとなくだけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 05:13 ID:dqbASitA
>>67
スペックが足りません w
糞パソコンで時々オフィスXPですらおかしくなっちゃいます
69奈々氏:02/04/24 05:24 ID:GjsExh9x
>>60
あ、どうも。
Palm なんかとは違うんでしょうね。やっぱり。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 05:27 ID:LWm2sAF8
ま、日本じゃ×印の時点で既にご臨終。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 05:29 ID:94PYvUkD
マジで本格的にコケたんだなーー。。。。。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 05:34 ID:bD5snJ1t
>>57
できるやつは自分から辞めていく
できないやつはゲイツの一声で飛んで逝く
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 05:37 ID:kzQbNbNH
次のMSゲーム機には×の意匠を反省してハーケンクロイツを採用します。
74電波5号:02/04/24 05:45 ID:oBcaulwy
ビルゲイツがCMに出演すべきだったと思う
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 05:49 ID:YJAH9Pk8
iモードの提唱者の女性(名前忘れた)もドコモを自発的に去って行った様に
こういう人たちは新しいものを作り上げると、次の創造意欲に駆られるんだよ。
NHKでやってたけど、遺伝子構造的にそうなってるらしい。

で、ここの人たちは「責任取らされてクビ」って思ってるみたいだけど、
そんな単純な話ではないと思うよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 05:55 ID:m0YucWUR
> iモードの提唱者の女性
提唱者が聞いて呆れる。手柄独り占め、の典型
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 05:57 ID:xGC/wkBz
>>75
でもXBOXが大ヒットしてればMSの新しい収益源になるので
次回作をつくらされるのが普通
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 05:57 ID:Vl9kbq6L
>>75
新しいものを作り上げる、、、か。。。

この場合は「やり逃げ」になるんだろうな(藁
79       :02/04/24 06:01 ID:n1b20wMx

 あとはダンピングだけ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 06:06 ID:FgMEdXCR
凶箱の在庫を買い取らされそうになったんじゃないか(w
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 06:11 ID:AJ1567XO
しかし定着したねぇ。凶箱って呼び名(笑)
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 06:16 ID:cUPLAXxh
こういったゲーム機って何を開発するの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 06:17 ID:9gTyMveH
凶箱(・∀・)スッテンロ!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 06:23 ID:tFr0GRz9
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 06:27 ID:ZTMN2R3E
♪あ〜きらめ〜まし〜ょぉ〜う
♪あ〜きらめ〜まし〜ょぉ〜う

♪ぱっぱぱらっぱっ
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 06:27 ID:2OKGLGhB
いっその事、昔はやったMSXの後継機と言うことでMSX2000とか
なんたら言う名前で売ればよかったのにね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 06:29 ID:liiouCGc
そういや、たまごっちに関わった女ってバンダイを
辞めて今はホリプロでマネージャー業やっている。

「今度は、人間を育ててみたい!」

とか行ってた。因みに大森玲子担当
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 06:31 ID:R4ppKj+2
>>87
それは凄い
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 06:35 ID:FgMEdXCR
>>87
育てられるか、死んでしまうか
冷静に判断できそうだな
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 06:35 ID:BxvOyAvn
>84
日本男子だ
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 06:39 ID:Tjb2OBrf
>>87
へぇー。すごい話だねぇ。
大森玲子は知らんが・・・。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 06:48 ID:ye9KKS4K
ドリキャスっぽい
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 07:19 ID:dpp0Kkuu
やっぱドリカスと被るね
セガでもきつい業界なのに
ド素人のMicrosoftには半万年早かったね
まさに素人にはお勧めできない業界ということだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 07:21 ID:dpp0Kkuu
やっぱドリカスと被るね
セガでもきつい業界なのに
ド素人のPanasonicには半万年早かったね
まさに素人にはお勧めできない業界ということだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 07:22 ID:dpp0Kkuu
やっぱドリカスと被るね
セガでもきつい業界なのに
ド素人のバンダイ&Appleには半万年早かったね
まさに素人にはお勧めできない業界ということだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 07:45 ID:zeDi7xIx
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 07:46 ID:/8P5HsS+
>>92
それはDCに失礼だ(笑
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 07:47 ID:SwVsMG76
dpp0Kkuu氏ね
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 07:49 ID:5tzHIZO3
開発者と言っても自作パソコンを開発するのと同じで
手軽だったのでは。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 07:51 ID:9gSOlfPA
100
101 :02/04/24 07:54 ID:W5Z92jyt
SEGAと世界のマイクロソフトを比べる時点で厨房
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 07:56 ID:CIwSjXjT
M$って株主配当もしてないらしいね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:02 ID:R4ppKj+2
>>101
セガだって一応世界のセガだろ?
104 :02/04/24 08:10 ID:9yCpkK4G
発泡酒のパッケージにしろ凶
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:28 ID:uVlLTytl
東大卒で銀行入って、偉いと思っているかも知れないが、
世間は東大生にお勉強ができる、与えられた仕事ができる
以外の事って期待しているのだろうか?
俺が東大生の時、東大生は日○猿軍団の芸ができる猿
みたいに感じたけどな。

実際、東大にはものすごく頭のいい人間はいて、その人たちは
とっくに日本の将来を見切って、自分の能力を生かして、充実した
生活している。まあ自称エリート銀行員達よりも多いお金を稼いで
いる人達もいるしな。

自分の視野を広げる手段として、勉強、教養は必要だと思うが、
学歴がすべてだと思うのは哀れだよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:35 ID:uVlLTytl
↑スマソ 書き込むところ間違えた。(自爆)
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:38 ID:BfbihQ0z
開発者ったって下請をなじってるのが仕事だろ。
いい年したおっさんがスケボー抱えてクリエイティブとは米は糞だな。
108 :02/04/24 08:41 ID:f/4Q8jfL
>>102
NASDAQのハイテク企業はほとんど無配当。

>>57
ゲーツについていけないんじゃなくて、凶箱の責任者のもと証券マンの
オッサンについていかなくってこいつはやめたんじゃねーの?

証券マンなんて口先だけで他人を騙して食ってきたような文系の奴を上司に戴いたら
まともな技術屋なら辞めたくなってあたりまえだろーしさ。

109百鬼夜行:02/04/24 08:42 ID:neoGFL/U
>>105
雇われはどこでも一緒だよ。
自分の資産(金を産む仕組み)を持たなくちゃね。

110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:46 ID:p5UO5CFD
>>109
金持ち父さんかよ!!
111百鬼夜行:02/04/24 08:49 ID:neoGFL/U
>>110
あの本、当たり前のことしか書いてないから笑った
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:11 ID:6n2ejHZW
マイクロソフトは昔から技術力が無かったんだよ。
フライトシミュレータ作らしてもヘボかったし。
PS2を圧倒する性能があればXも売れたんだろうけどMSには無理か。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:44 ID:/XpiIVNZ
まあ当たり前のことだな。銀行員や官僚も所詮は雇われ者。リスクが無い反面、ドでかい儲けも無い。
最近ではリーマン社長とか多いが企業資本で興した会社だから株式公開しても全く儲からなかったりする。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:49 ID:P3Ssktrr
今日の毎日新聞の記者の目が、「Xboxのつまずき」という、傷騒動のまとめみたい
な記事でした。
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/04/23-1.html

>> 日ごろから「ゲームクエスト」には、ユーザーのゲームへの意見や感想が数多
>>く寄せられるが、Xbox問題については突出していた。あるユーザーは自分で原因
>>を究明し、写真付きで報告。その報告だけで数十万のアクセスがあった。

 しかし数十万アクセスってのは凄いですな。他にも同様なサイトは沢山あったわけ
で、全部含めると相当な数になるでしょうから、やはり「状況を見誤った」としか
言い様がないですな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:54 ID:UCRftaau
>>105
まんざらスレ違いとも言えないね。
潰れる心配のない会社ってば、ドコモ似たり寄ったり。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:06 ID:FRzVal9c
>>76
はげ同、この時ばかりはドコモに同情したね。
合気道ビジネスそのまんま ( ´,_ゝ`)プッ
117ふりっぷ:02/04/24 11:11 ID:5q7+YeXL

M$かわいそうだから、誰か東洋タイヤ買って凶箱当ててやれや
118ビル○イツ:02/04/24 11:24 ID:ZEtK7MRs
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_/ /|-=・=-|⌒|-=・=-|ヽゞ
   |tゝ   \__/_  \__/ | |    __________
   ヽノ     /\_/\   |ノ  /
    ゝ    /ヽ───‐ヽ /  /  ワタシノ カイシャヲ ブジョクスルト アナタノ ダイジナCD
     /|ヽ    ヽ──'   / <   ニ キズヲツケルカモネー.  
    / |  \    ̄   ./   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 20:38 ID:EFur3i9h
>>103
カワイソウ......w
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 02:59 ID:0/DNQdOM
さがりすぎ
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 02:59 ID:0/DNQdOM
あ、もう少しでIDがDQNだったのに・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:46 ID:6osGLrhW
このスレが煽りですら盛り上がらないってことは、もはや凶箱はネタにする価値もないのか・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 15:37 ID:I40wQE35
今日ヘイロー発売日なのにヒッソリしてるね
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 15:38 ID:7HXv4FlZ
>>123
ういろう食べたくなった。買ってきます。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 15:40 ID:I40wQE35
>>124
ないろうも一緒にどうぞ
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 15:45 ID:COfmzxab
でかい。高い。かっこわるい
三拍子のX-BOX
売れるわきゃねぇ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 15:56 ID:K89J+8jc

>>123
デモ機で遊んできたけど、操作性最悪ね。

マウス+キーボードの偉大さがよく判りました。
128ビルゲッチュ:02/04/25 16:16 ID:dyFiS0KF
            ドッ(⌒⌒⌒)カーーーン
              ||
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_/ /|-=・=-|⌒|-=・=-|ヽゞ
   |tゝ   \__/_  \__/ | |    __________
   ヽノ     /\_/\   |ノ  /
    ゝ    /ヽ───‐ヽ /  /  チッ伝道師がもっと活動する予定なのに
     /|ヽ    ヽ──'   / <   ちっとも盛り上がってねえッ
    / |  \    ̄   ./   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


129名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 16:18 ID:I40wQE35
>>128
だって伝道師って多くて100人しか居ないんだろ?
ケチらずにもっと配りまくれば良かったのに
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 19:41 ID:n1bLWzJt
>>108
NASDAQの企業と比べられても…。
株価高で還元するとか言ってるけど、
M$の株価って停滞してるんだよな。詐欺同然。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 19:52 ID:aEdBIWsb
日本で売る必要なし。
ヨーロッパアメリカだけで売ればいい。
白人はさっさと自立しなさい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 19:56 ID:yL5s3ILb
>>131
ヨーロッパでは早々と値下げしましたな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 19:58 ID:fUWlBGr5
>>132
当然の結果だな。
となると、アメリカだけのオナニーということか。
134もうだめぽ:02/04/25 20:47 ID:UrUE925s
X-BOX出荷台数推移
123,929 2/18-2/24
 37,147 2/25-3/3
 10,930 3/4-3/10
  7,924 3/11-3/17
  5,005 3/18-3/24
  5,157 3/25-3/31
  3,188 4/1-4/7
  2,532 4/8-4/14
-------
195,812 計

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

PS2 出荷台数(2002/3/31)
日本(含亜) 965万台
北米 1059万台
欧州 844万台
計 2868万台
135真・名無し野菜さん:02/04/25 20:53 ID:78cJ7Wow
店にあった試遊用のGCとXBを触ってみたが、
プレステやサターンを初めてやったときの感動は無かったな
136提案:02/04/25 20:54 ID:QouYG54e
アダルトで売り上げのばせ!
137???:02/04/25 20:56 ID:nAsNHXh2
PS2の一人勝ちですか
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 01:28 ID:zxIPjjSy
(´・ω・`)ショボーン
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 09:04 ID:v0XPQulE
やぁーい負け組み。
140( ^ム^ )ニコニコ :02/04/26 11:50 ID:duvVu6f+
( ^ム^ )ニコニコ
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:17 ID:FaeZQVDM
>>93
何故プレステが売れたのか、何故ドリキャスが売れなかったのか
マイクロソフトはちっとも勉強してなかったようだな。

アトラス・ケイブ・カプコンを口説き落としてエスプレイドとプロギアの嵐を出してみたら?
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 17:02 ID:MIP9Zew8
>>134
ジリ貧ってのはこういうのをいうんだろうな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 14:17 ID:7idZZh33
> iモードの提唱者の女性
こいつは提唱しただけで設計は別の人がやったと聞いたけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 14:23 ID:mV7RYXqL
自虐的なCMがドリキャスのとかぶってしまう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 17:56 ID:4eD5n1ke
寂しいスレだな。製品物語ってる。笑
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 18:00 ID:6AtDRMgD
PCゲームの方にリキ入れろ、ゲイツ。
147名無しさん@お腹いっぱい。
すがすがしいよね