ダイオウイカ赤ちゃん撮影に成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒガシマルφ ★

深海にすむ世界最大のイカ「ダイオウイカ類」の赤ちゃんを撮影することに、
水中カメラマンの阿部秀樹さん(45)が成功した。伊豆半島沖の深さ1メ
ートルほどを元気に泳ぎ回っていた。ダイオウイカ類の生態は謎に包まれ、成
体も、死んだり弱ったりして陸近くに流れて来るケースや、クジラの胃から発
見される以外に見られるのはまれ。赤ちゃんの自然の姿を撮ったのは世界でも
極めて珍しい。

http://www.asahi.com/national/update/0422/004.html
22chよ私は帰ってきた:02/04/22 11:52 ID:85envNCc
(゚Д゚≡゚Д゚)
3名無しさん@お腹いっぱい:02/04/22 11:52 ID:meWSLpxK
2
4( ´Д`)y-~~~:02/04/22 11:52 ID:vex4OobE
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 11:52 ID:wy0ITDfL
すばらしいことですね。
65:02/04/22 11:52 ID:NQxdU17m
5!
765537 ◆65537JPY :02/04/22 11:53 ID:NfVQWyf6
太子イカ
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 11:53 ID:bxaThTOq
ほほー。赤ん坊で1mもあるのか。
9nanasi:02/04/22 11:53 ID:pwM0nM5o
クラーケンはまだですか?
10 :02/04/22 11:53 ID:ysrw97qA
10
11:02/04/22 11:53 ID:XuzbtQxo
赤さんではないのか
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 11:55 ID:kPMH9Z90
僕の肛門も撮影されました、と。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 11:55 ID:c8N+Me1P
すげー!かなり感動してるよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 11:56 ID:1wRqADNp
>>8
( ´_ゝ`)
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 11:56 ID:bxaThTOq
いかの卵も大きいんだろうなぁ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 11:56 ID:NQxdU17m
酢醤油でちゅるっと行きたいね
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 11:57 ID:dv2xsQ+2
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 11:57 ID:bxaThTOq
スマソ。深さだった
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 11:57 ID:RfwD2n8y
大王イカは食うと美味いのか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 11:58 ID:tpkjkhqq
ほんとに大王イカ?
スルメの子供じゃない?
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 11:58 ID:YccIZzWe
>>16
クリオネじゃないんだから・・・
22ヒガシマルφ ★:02/04/22 11:58 ID:???
>>19
アンモニア臭いはず。
23名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/22 11:59 ID:gQw0gQum
ダイオウ烏賊は、食べてもあまりおいしくないと聞いているが・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 11:59 ID:NQxdU17m
よく見ると胴に「大王」って書いてある
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 11:59 ID:bxaThTOq
>>22
ダイオウイカ食べたことある?神?
2665537 ◆65537JPY :02/04/22 12:00 ID:NfVQWyf6
コイツを捕まえて飼育すれば面白かったのに・・・

つうか、この大きさだったら、大王イカだって知らずに
食ってしまうような気もしないではない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:00 ID:07OyKQ/z
これがマッコウと闘うようになるわけだ
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:01 ID:RfwD2n8y
小便臭いのか
オマソコの小便臭いのも勘弁だな
29金78号:02/04/22 12:01 ID:yknnlk8m
8さん!8さん!
赤ちゃんイカは、体長3センチで、水深1メートルのところを泳いでたんですよ。

ところで、何喰ったら3センチが19.8メートルになるんだ?
30窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/04/22 12:01 ID:+7Ul1QFF
( ´D`)ノ< 体長3cmでダイオウイカの赤ちゃんと確認できるのれすか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:02 ID:Tjeg3LqC
>>22
マグロ船にでものってたの?
スレ立て職人はやはり普通の生活を送ってないんだな・・・
ついでにダイオウイカは生きた状態で取れたことはないから死骸を食したということか・・・
神・・・だな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:03 ID:NQxdU17m
こいつを捕まえて浜辺でいぢめていると…
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:03 ID:bxaThTOq
29>>
禿しくさんきゅー。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:03 ID:kSBotv3n
イカタコガイドブックってどんな本なんだろ 気になる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:04 ID:RfwD2n8y
漏れはダイオウイカと勝負して勝てるだろうか
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:05 ID:bxaThTOq
3せんちが20m弱に
ああ。うっとり。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:05 ID:1wRqADNp
>>32
一行リレー小説ですか?
では続きを。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:05 ID:I7bYuqmM
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\
煤Q    ∪´ Д `)ゴマー
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
39ヒガシマルφ ★:02/04/22 12:06 ID:???
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%83_%83C%83I%83E%83C%83J%81@%83A%83%93%83%82%83j%83A&lr=
>>25
>>31
なんちゅーか「アンモニア臭いらしい」みたいな事はよく言われている。
40金78号:02/04/22 12:06 ID:yknnlk8m
>こいつを捕まえて浜辺でいぢめていると…
浜辺にマッコウクジラが現れて…
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:06 ID:bxaThTOq
1.大王烏賊と戦って死ぬ。
2.老衰で死ぬ。

漏れは上手くいって2なんだろうなぁ。

42名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:07 ID:CIob9EAn
>>36
君のも3センチが3.6センチに勃起するじゃないか
20%も大きくなるなんて脅威だよ!
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:07 ID:t8HNwi+5
1の続き)
阿部さんは撮影後、そのホタルイカを食した。
「あじはホタルイカに似ているけど、味噌の味がホタル(イカ)より濃い。
貴重な大王イカの子供が食べられて嬉しい。」

ダイオウイカの子供をを食した人間は、世界でも極めて珍しい。
44名無しさん@お腹いっぱい:02/04/22 12:07 ID:qvt/Lma2
イカーのAAニュキンヴォ
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:08 ID:bxaThTOq
39>>
なるほど。らしいですか。
臭いのはチョット・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:09 ID:2+9IU9wA
大王タコとかはいねーのかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:10 ID:rm3E8NnM
>>39
大型の烏賊類は浮力を得るため、
細胞内に海水より比重の軽いアンモニアを貯めこむ。
※浮き袋に類する器官が無い為
よって…水っぽくて煮詰めた小便のような匂いがするらしい。
48駄目な俺は何やっても駄目:02/04/22 12:10 ID:IRKkCcZN
えらいな〜
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:11 ID:bxaThTOq
阿部の野郎!喰いやがったんか!
50  :02/04/22 12:11 ID:UfZE1J6f
「イカ・タコガイドブック」

楽しそうなガイドブックだこと。

しかしこれが大王イカの子供だってなんで分かったんだ?
ホタルイカの大人と見分けつかんが・・。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:12 ID:x7zT7cBJ
ていうかとっ捕まえて育てろよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:12 ID:c8N+Me1P
イカスミどれだけとれるのかな?
(料理板住人です。お目汚しスマソ
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:13 ID:F+AKwaL+
>>32
ビースト、巨大イカの逆襲とかいう映画があったな。
ガキイカ捕まえて置いたら親が助けに来るの。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:13 ID:NQxdU17m
大きくなる前に食っちゃえば大丈夫?
55窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/04/22 12:14 ID:+7Ul1QFF
( ´D`)ノ< イカめしにするにはちょっと小さいのれす。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:14 ID:NQxdU17m
>>53

巨大生物もののビデオはひそかに流行ってるらしいね
57緑豆:02/04/22 12:14 ID:2+9IU9wA
捕大王イカ反対!
58名無しさん@お腹いっぱい:02/04/22 12:15 ID:lMzI3mob
でもどっちかってーとイカの方がタコより印象はいいよな。
59( ´_ゝ`)mumur ◆2tql5zqQ :02/04/22 12:17 ID:JB2H4Ghc
大王イカのロリータエロ画像キボンヌ
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:18 ID:HHgCcY9p
そーいやユキポンが食ってたとき、マズーいうて吐き出しとったのぉ。
61駄目な俺は何やっても駄目:02/04/22 12:18 ID:IRKkCcZN
>>53
淀川さんはあれで初めてイカ映画を見たといってたね。
62(・∀・):02/04/22 12:18 ID:R4zkIUzs
ダイオウイカ、カコイイ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:18 ID:NQxdU17m
>>59

1のリンク先にあるよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:19 ID:c8N+Me1P
ダイオウイカ、ハァハァ
でも本命はコウモリダコvvv
…自分でやってサブイボ立ったわ(w
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:19 ID:EC/QFlCZ
>>63
スケスケだったね
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:19 ID:bxaThTOq
こうもりだこ。いけるねー(w
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:20 ID:EQg7s6MF
イカ・タコガイドブック 誰が買うんだ?
68 :02/04/22 12:20 ID:udTEVkSR
ダイオウイカってサメを食う事もあるって聞いたが
ひょっとしたら人間も食われるかも
69(・∀・):02/04/22 12:21 ID:R4zkIUzs
リンク先の>早大にいたずら電話920回
「女性の声を聞きたくて」もイイ!
70  :02/04/22 12:21 ID:UfZE1J6f
10メートル以上もあるイカって何喰ってんだろう。

案外、北朝工作員が日本に潜入するとき喰われてたりして・・・ロマンチックだなぁ。
71トョータ ◆4vTyota. :02/04/22 12:21 ID:hLTLNoX8
巨大生物マンセー!! UMAマンセー!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:22 ID:NQxdU17m
しんかい6500 VS 大王以下

ちょっと見てみたい
73金78号:02/04/22 12:22 ID:yknnlk8m
伊豆近海は、大王イカの産卵場所ってことなのかな?

シーズンになると、大王イカのカップルが夜な夜なしっぽりと…
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:22 ID:bxaThTOq
69>>
あ。あれ2げっと漏れ(w
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:23 ID:x7zT7cBJ
こいつは仲間とはぐれたのか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:23 ID:bxaThTOq
20m同士の絡みか
伊豆恐るべし
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:24 ID:c8N+Me1P
>>66
でもこいつも稀少価値はあるんだけどすでに生け捕りされてるんだよな
敵を欺くために変身するダコにも萌えるけど
やっぱ真っ向から勝負するイカもマジでカッコイイ!
78駄目な俺は何やっても駄目:02/04/22 12:26 ID:IRKkCcZN
何気に>>70が・・・・
79( ´_ゝ`)mumur ◆2tql5zqQ :02/04/22 12:26 ID:JB2H4Ghc
 ス ケ ス ケ の 大 王 イ カ タン (;´Д`)ハァハァ
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:27 ID:VvjMvskJ
イカ・タコガイドブック・・・
どんなんだ?w

漏れはイカ釣りしたりすっけど、
イカってすぐデカくなるよ。
時期間違うと釣れそうも無い小さいのがプカプカ浮いてるんだけど、
2、3週たってから行くとそいつらが食える大きさに成長してる。
20m弱になるのはどんくらいかかるかしらんが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:27 ID:KViRxmtc
こいつらも墨吐くのか?
吐くとしたら、ドラム缶1本分くらい?
イタリアは早いとこ大王イカ保護運動を行え。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:27 ID:ydSecATP
で、この子はどうなったんだ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:29 ID:bxaThTOq
>>66
うん。技巧派もいいが、力でねじ伏せるってのもいいよねぇ。
>>82
阿部が食した
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:29 ID:ZqLGsBGg
他の巨大生物を知ってみたいな・・・ いやUMAとかじゃなく。
本当に居る奴。

なんだったか随分昔、関口宏(だっけ?)が司会していた番組に東京湾だ
ったっけ・・ 餌置いてカメラで撮影してると、謎の物体が10秒ぐらいよ
こぎった。

そんな物体を知りたい・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:31 ID:S0Puoi+1
触手もののエロアニメにならんかな
86トョータ ◆4vTyota. :02/04/22 12:34 ID:hLTLNoX8
>>84
それはUMAだべ・・・

http://www.jomon.ne.jp/~iccan/uma/uma.htm
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:34 ID:c8N+Me1P
>>85
彼奴の吸盤はマッコウの肌をも切り裂く鋭い歯がついてる故
もしやったらハードSMものになる諸刃の刃。玄人にもお勧めできない
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:35 ID:VtEvOB1c
>>79
大王イカタン 内臓まで見えてたね (;´Д`)ハァハァ
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:39 ID:VvjMvskJ
>>84
鯨とか象じゃだめか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:56 ID:/YdvEmiU
それは(゚д゚)ウマーです
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:02 ID:55+xJk39
大王イカタン いい体つき(;´Д`)ハァハァ
9265537 ◆65537JPY :02/04/22 13:02 ID:x/NTtGYF
>>88
オマエか?半角板に
「スケスケ画像。ココまで見えていいのだろうか?」ってスレ建てたの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:06 ID:g7eD3ck5
          γ__    
         /    \
        /        ヽ
       ( ノノノノノ从ノ从 )
       ( ノノ -     -ノ
        (6     ..  /  スンスケ画像って読んじゃった
          \  ▽ /
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:07 ID:SFjxzkvm
ダイオウイカの赤さんハァハァ
9543:02/04/22 13:08 ID:HmNGyqYw
83さんへ

嘘ついて、ゴメンちゃい。てへ!
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:10 ID:t8HNwi+5
>>92
そのスレってどこ? 知らない。 大王イカタンが貼られてるの?
9765537 ◆65537JPY :02/04/22 13:11 ID:x/NTtGYF
>>96
嘘だよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:11 ID:tXJUsYYJ
躍り食いしたら美味そう
9983:02/04/22 13:12 ID:bxaThTOq
いいよ。
阿部はきっと心で食したんだ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:13 ID:6qNdsJyr
安部はまだ幼い大王イカタンを心で食したのですかっ!(;´Д`)ハァハァ
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:13 ID:bxaThTOq
で100げと。
めしくってくる。烏賊ね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:52 ID:RNn3PIfD
この赤さんはまだ3センチなのか…
それがあんなにでかくなるんだなあ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:55 ID:EfRmPX5N
大王イカは俺の生涯の夢だ
いつか生きたままの大王イカを捕らえてみせる
絶対絶対絶対だ!
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:59 ID:/YdvEmiU
烏賊臭い触手で陵辱
ハァハァ
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 14:01 ID:S9VCsSIT
>>104
はんかくいたにおゆきなされよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 14:02 ID:S9VCsSIT
あずまんが大王イカ
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 14:12 ID:8JWhtMZS
イカの中にびっしり寄生虫が詰まってるのを見た事がある。
輪切りにした断面が、やきそばパンを思わせるんだ。
大王イカともなれば、それはもう・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 14:21 ID:7uAPR6UY
>>107
や、やめれ
イカ飯が食えなくなる(;´Д`)
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 14:28 ID:91d0gmFc
寄生虫は寄生虫、米は米だ
それはそうと森駅逝きたい
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 14:30 ID:ROvzt//3
ほのぼのとしたスレだな(w
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 14:37 ID:GAvopCxU
イカ臭いょぅι゙ょ
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 14:38 ID:2n3cN/XQ
だいおういか が あらわれた
113名無しさん@お腹いっぱい:02/04/22 14:55 ID:BgN7QeWP
1は 400ダメージ をうけた
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 15:17 ID:7GJLQRf4
>イカ・タコガイドブック 誰が買うんだ?

チチ松村(ミュージシャン)でしょう。90年代はクラゲを師匠と仰いでいたが、最近はもっぱら
イカづくし。全国いか加工業協同組合発行の「イカ図鑑」を買ってよろこんでいます。
イカはおいしく、やわらかく、幸せに満ちている。22日から大阪中央市マニフェストギャラリーで
イカに関するアートを展示する「イカ展」を開く。

ソース・・・朝日新聞4/21
115ヒガシマルφ ★:02/04/22 15:18 ID:???
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|      ← >>113
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 15:20 ID:MLTqCcti
>>114
中島らもの本でやたら変人扱いされてたけど、相変わらず凄まじい
変人ぶりやなあ。
この人、常に分度器持って歩いているって話をその本の中で見てワラタ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 15:23 ID:GV7Q72eP
ダイオウイカ、マッコウ、シャチ、ホオジロザメの
ヘビー級バトルロイヤルきぼんぬ。
最後に生き残るのは・・・!?
ものすげえ光景なんだろうな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 15:26 ID:lFD3y7hj
ギガデインをとなえた 

だいおういかAに 307のダメージをあたえた
だいおういかBに 301のダメージをあたえた
だいおういかCに 298のダメージをあたえた
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 15:29 ID:f+FdWHL0
やっとでた(w
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 15:55 ID:RNn3PIfD
だいおういか、テンタクルス、クラーゴンだっけか。

ラリホーも有効だったっけなあ。

○○はラリホーをとなえた!
だいおういかAはねむっている
だいおういかBはねむっている
だいおういかCはねむっている……
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 16:15 ID:akpSPLcL
>>117
そのメンバーだとホオジロザメが一番厳しいな
体が小さいし
122金78号:02/04/22 16:15 ID:yknnlk8m
だいおういかたん
「おとうちゃん!ねむったらあかん!」
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 16:25 ID:UHXJ0qMO
だいおういかB
「だいおういかたん・・・ すまんな・・・
 おとうちゃんはねむい
 すごくねむいんや・・・ 危ないからおまえは
 岩の陰に隠れとけや わかったな」
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 16:27 ID:bxaThTOq
岩に隠れて。そして。
阿部に食されたのか。
号泣。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 16:36 ID:dGbvqlLx
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 16:39 ID:bxaThTOq
>>125
ついでにAAもお願いします。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 16:42 ID:HlHrU5Zt
  /⌒ヽ、
 く_.| ♯ |._ゝ
  │、,│    / ̄ ̄
   | ゚Д゚| ノ < ん?呼んだ?
  .ルリルリヽ   \__
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 16:43 ID:bxaThTOq
>>127
呼んだ。
アリガト。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 16:46 ID:s2EgK95G
>>116
分度器?
何に使うの??
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 16:53 ID:KlMnsdKm
(゚д゚)UMAー
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 17:02 ID:SqDW6qur
成体の大王イカが泳ぐ姿を
見てから死にたいものです
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 19:45 ID:v94FJwcp
>>21
食べ物板住人ハッケソ
>>53
三回くらい観てる・・ウツ
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:51 ID:Ogq5jK0I
>>131
俺も俺も
俺はテレビ越しじゃなくて実物を見に行きたい
今から金貯めて老後の全てを大王イカに賭ける予定
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 11:09 ID:nhjVqDH+
ときどき水面近くでマッコウクジラと戦っているらしい…
そりゃ怪獣映画だわ
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 11:21 ID:FxbtOLkL
>>121
シロナガスクジラとかは駄目ですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 11:23 ID:FLAggILP
ベギラマで焼きイカ
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 11:24 ID:kE09Wgqu
成長するとマッコウ鯨に食われるんだね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:55 ID:g0NfCZqr
大王イカタン・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:31 ID:vmyv7vmX
>>135
シロナガスは噛む口では無いので他にダメージを与えるのがきつい
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:28 ID:CVkDV/vk
あたりめ子ちゃん ・・・ハァハァ
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:38 ID:BFKS6OEj
マターリとレスが進むこのスレ、(・∀・)イイ!
やっぱりイカならくちばしで「かみくだく」→かいしんのいちげき
でしょ
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:07 ID:Pm3cZOZH
やっぱりニュー速+の動物スレはなごむね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:31 ID:HGJvY3yP
>134
マッコウクジラは、確かイカが大好物。
おなかはいっぱいになるかもしれないけど、まずそうだなあ。(W

水族館で、18mの大王イカを飼ってホスィ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:37 ID:DBZo5I9L
何年くらいかけて成長するんだろう?
145 :02/04/25 00:38 ID:bK9eR6Ss
やったーイカの赤ちゃん生まれたんだーーーー


焼いて食おうぜ
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:42 ID:r5TApFEu
ええ?ポン酢でツルンと…(ガイシュツか(w
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:44 ID:hGyLXMSc
そういや水族館で焼きイカとか売らないな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:46 ID:HGJvY3yP
>>147
イケスじゃないんだから。(w
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:54 ID:DBZo5I9L
>>147
植物園では焼きトウモロコシ売ってないの?
150名無しさん@お腹いっぱい。
そういえば石川県のあたりに30mぐらいの鮫がいたような