■みずほ銀行障害関連総合スレッド Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ボブφ ★
-----------------------
このスレッドでは4月1日に発足した「みずほ銀行」および「みずほコーポレート銀行」に
関する各種障害情報、およびそれに関連、付随する各種情報、社会的な動き等を総合的に
取り扱います。
ただし、今後社会的に大きな動きが発生した場合には、各記者さんの判断により、個別の
スレッドとしてスレが立つことがあります。このスレッドは、そのような場合における
別スレッド化を妨げるものではありません。
--------------------------------------------------------------------------------
■官房長官「みずほ障害、予見事実なら相当の責任ある」

 福田康夫官房長官は15日午前の記者会見で、システム障害が続いているみずほ
フィナンシャルグループが障害が発生する可能性を把握しながら営業に踏み切った、との
報道があることについて、「そういう問題が起こるかもしれない、という中で営業を開始した
のであれば、相当な責任がある」と述べ、報道が事実であるならば経営陣の責任は重いとの
見方を示した。ただ、経営陣に対する業務改善命令などの行政処分の必要性については
金融庁への報告を待つ必要があると指摘するにとどめた。

ソース: http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20020415CIII070515.html
※記事抜粋
--------------------------------------------------------------------------------
■このスレで実況(TV中継を見ながらのカキコ)は止めましょう■
■ニュース実況★の該当スレに行きましょう■

【実況】ニュース番組統一実況スレッド
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1017930313/

※前スレ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018844447/

※関連リンク・関連スレッド>>2or>>3-10 (>>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10)
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:43 ID:1UYZVOV3
概ね2
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:43 ID:yETQvXlf
thx!
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:44 ID:oNRLPaxM
2,3レス
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:44 ID:ZjU7hNnm
(・∀・)スッテンロ!!
6電脳賞金稼ぎ ◆.coWboY. :02/04/16 00:44 ID:kT8v1fPN
もう17まできたか・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:44 ID:xSZnVS09
5げっと
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:44 ID:PP3+0oe9
乙!
9ボブφ ★:02/04/16 00:44 ID:???
>>1
※関連リンク
みずほ障害@2chログ(04/02〜)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2871/diary/2002/d001b.htm
日経特集:みずほ銀行でシステム障害
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt26/
BizTechみずほシステム障害問題
http://biztech.nikkeibp.co.jp/biztech/report/mizuho/
アサヒ・コムみずほシステム障害
http://www.asahi.com/business/mizuho/index.html
みずほホールティングス前田社長参考人質疑
http://www.shugiintv.go.jp/top_frame.cfm

※関連スレッド
・<プログラマー板>【もう】みずほ障害スレ@マ板 その11【だめぽ】 (13)
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1018766529/
・<転職板>転職してみずほATMシステム作った人たち?
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1018020597/
・<通信技術板>みずほ銀行のネットワークシステムは
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1018292875/
・<ニュース議論板>みずほの一連の真相・・・!?
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1018181514/
・<株式板>★★★いつ売ればいいんだ!みずほ★★★
 http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1015689638/
・<株式板>☆みずほHD(8305)30☆バンクホリデーは突然に
 http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1018775048/
・<金融板>★ みずほフィナンシャルグループについて Part4 ★
 http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1018024676/
・<金融板>みずほから内定をもらった人達へ
 http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/986650770/
------------------------------------------------------
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:44 ID:yIqFN3ha
あんなのが社長じゃ駄目だよね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:44 ID:6uRh/L+u
6
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:44 ID:dJcYpCS6
3
13リボン☆シトロン ◆9UpHSSKU :02/04/16 00:44 ID:JdH1GaQk
6!
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:44 ID:4swfvxug
とりあえずなんかゲット
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:44 ID:ZjU7hNnm
( ゚д゚)ポカーン
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:44 ID:NJ1JvkD3
1日1スレペースですなー。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:45 ID:yETQvXlf

  燃 料 が 切 れ そ う で す ・・・
18リボン☆シトロン ◆9UpHSSKU :02/04/16 00:45 ID:JdH1GaQk
あふう
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:45 ID:5qViCczp
勧銀系って馬鹿、貧乏が言うことば

三金会という
白水会とかもある

これを知らないのは、三流会社
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:45 ID:7qxFWLik
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:45 ID:jX64Q/pi
ニリンソウ、ウマーかと思ったらトリカブト・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:46 ID:y8SFZntQ
概ね1000
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:46 ID:yETQvXlf
>>19
従業員30人 勤務地 新宿
住まい 3多摩社員寮 福島出身28歳
独身 車なし 金なし 彼女なし
24ボブφ ★:02/04/16 00:46 ID:???
http://www.asahi.com/business/update/0415/013.html
みずほシステム障害、日銀総裁が早期正常化を強く求める
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:46 ID:fJlYXcav
金曜会メンバーですが、何か?
26ACNクルー:02/04/16 00:47 ID:9zJ5k1ST
たぶん、10日の神の一時帰還の時点で『戦況及び被害算定』は済んだのだと思うよ。
そっから先は、無数の対立軸の問題に変わったかと思われ、預金者を無視したね。
取締役以上:執行役員以下、みずほ:他都市銀、みずほ:地銀・信金・信組、
みずほ:カード会社、みずほ:上場企業、みずほ:億以上の預金者、みずほ:中小企業、
みずほ:官僚、みずほ:金融庁・日銀、みずほ:官邸・内閣、みずほ:与党・政治家、
みずほ:IBM・日立・富士通、みずほ:SE・PG・・・。

まあ、こっから先は命の危険を感じないと墓まで真相を持っていく人が多いと思われ。
30才越えたらほとんどの他職種よりダブルスコアで給与がもらえるなら、
自分の命が狙われないと喋らないでしょ。

25日(もしくはGW明け?)まで待ってもらえたらと思ってる復旧スタッフも
いるだろうけど、仮にそれで復旧したとしても後世へ解決には何もならない。
ワールドカップが開催できない恐慌状態になっても、けじめはつけるべきだろう。
私も血の濁流の中でゑーじゃないかを踊る覚悟はできてるつもり。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:47 ID:5qViCczp
★三井系(二木会)
さくら銀行、三井生命保険、三井物産、東レ、トヨタ自動車、東芝、三越、三井不動産など
★三菱系(金曜会)
東京三菱銀行、東京海上火災保険、三菱商事、キリンビール、三菱重工業、三菱地所など
★住友系(白水会)
住友銀行、住友生命保険、住友商事、住友金属工業、NEC、住友不動産など
★芙蓉系(芙蓉会)
富士銀行、安田火災海上保険、丸紅、大成建設、NKK、日産自動車、キヤノンなど
★三和系(三水会)
三和銀行、東洋信託銀行、ニチメン、帝人、シャープ、日立造船、オリックスなど
★一勧系(三金会)
第一勧業銀行、朝日生命保険、伊藤忠商事、川崎製鉄、古河電気工業、富士通など
このうちのどれかの会社に勤務してるYO
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:47 ID:1UYZVOV3
このスレも明日には大胸1000ですな〜
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:49 ID:fo3NkrtT
んで、結論としては、

・みづほでは何がなんだか訳が解らなくなってる。
・このままでは冗談抜きでヤバイ。
・マスコミはパニックを恐れて報道規制してる。

で、よろしいでしょうか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:49 ID:KRnoAVU5
(・∀・)
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:50 ID:5qViCczp
>>29
アホ
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:50 ID:1UYZVOV3
http://www.nandemo-best10.com/
まだ静岡銀行よりも上。
でもこのペー素だと確実に追いつくなあ
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:50 ID:XhnCoR/5
>>26
何故 みずほ:2ちゃんねらー というのがないんだ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:50 ID:MKHRY0Sj
>>27
この老人クラブみたいな名前は一体なんなんですか? 概ねでいいから教えてください
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:51 ID:fJlYXcav
>>26
そうですか、ゑ~ぢゃなゐかの覚悟ができているとは立派です。
昨日のみのもんたには笑わせていただいた。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:51 ID:NJ1JvkD3
このうちのどれかの会社に勤務してるYO
→このうちのどれかの会社に勤務してる夢みてるYO

だろ?
37Jp:02/04/16 00:51 ID:qw8yMhF4
百害あって一文なし
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:51 ID:Gdh9MFv0
>29
「馬鹿」を連発する読解力ゼロのみんなのおもちゃがよく来る
を追加。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:51 ID:tVKqVhVz
>>23
ちがうよ。センセイは無職だよ。
生涯年収が1400万(単位不明)でいまは2chだけが楽しみなんだ。
自分が無職なんで他人を貶めるしか自分を慰める方法がないんだね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:51 ID:Mc5TaKLk
金曜日に社長の会合やるから金曜会。
月曜日は部長の会合月曜会。
火曜日は課長の会合火曜会。
M菱は会合か多いんだよ〜

他の所は何会って呼んでるんだろ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:52 ID:5qViCczp
>>34
あなたは下層階級です
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:53 ID:yETQvXlf
テュリャテュリャテュリャ
43>:02/04/16 00:53 ID:XHpbpFl2
111
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:53 ID:R4gxhNaF
みずぼ先生、関東閣に火を放つのだけはおやめください!
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:53 ID:yIqFN3ha
いいかげん引き落とせ
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:53 ID:5qViCczp
>>40
課長の会合なんて
お前とこだけだ馬鹿アホ
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:54 ID:UUSYwujE
NHKでやってるよ実害
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:54 ID:LL2hlewT
>>38
かまっちゃダメだって。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:55 ID:5qViCczp
>>45
アホあと1ヶ月はかかるぞ
死ね
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:56 ID:Gdh9MFv0
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ〜
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:56 ID:zlJO45Dp
ていうかみずぽ先生すごくない?今過去ログざっと読んで見たけど
朝から一日2ちゃんに張り付いてアホ馬鹿素人貧乏って煽ってたみたいじゃん。暇そう・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:56 ID:UUSYwujE
あ、違うっぽい、失礼
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:56 ID:2rw2c/um
>>49
なんか飽きてきた
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:57 ID:Gdh9MFv0
>51
ワンパターンの煽りしかできない失業者みたいだから、適当にいぢってやって(w
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:58 ID:n0R4iSJc
引き落とされてると思って、
使っちゃたら責任とってくれるかな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:58 ID:5qViCczp
>>51
アホしね
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:58 ID:NJ1JvkD3
>>54
無職だけど、失ってないかもよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:59 ID:5qViCczp
>>55
どうせ100万以下だろ
どうにでもなるだろ
貧乏人は死ね
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:00 ID:2rw2c/um
>>58
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ〜
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:00 ID:LL2hlewT
…今いるのは偽物だな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:00 ID:5qViCczp
>>60
SHINE SHINE
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:01 ID:2rw2c/um
もっと専門バカぶりを発揮してもらわないと・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:01 ID:VKJxTykR
>>20
お気の毒でした(w
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:02 ID:n0R4iSJc
>>58
100万の引き落としって、
個人じゃほとんどないだろう。
ウォンとかだったらあるかもな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:03 ID:5qViCczp
なんだ三流リーマンは死んだか
つまんねーの

今いるのは、無職だけだな
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:03 ID:NJ1JvkD3
>>65
やっぱ、そうなのかよ(ワラ
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:04 ID:5qViCczp
>>64
もしかしてクレカの限度50万?
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:04 ID:Gdh9MFv0
>>65
ご自分も含めてですか?(w
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:05 ID:5qViCczp
66 68
無職ゴキブリだな
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:05 ID:Mc5TaKLk
こんな時間、まっとうなサラリーマンは寝てます...Zzzz
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:05 ID:Gdh9MFv0
68だけど一応個人事業主。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:06 ID:fJlYXcav
だめぽ開発室

訓辞「為せば成る」「やればできる」

BGM:軍艦行進曲

7320:02/04/16 01:06 ID:7qxFWLik
>>63 どもです(笑)
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:06 ID:NJ1JvkD3
>>69
やっぱ、ビンゴでした?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:07 ID:Gdh9MFv0
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ〜
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:08 ID:fJlYXcav
今日は武富士ダンサーまだか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:08 ID:5qViCczp
>>71
自称個人事業主だろ(W
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:09 ID:Gdh9MFv0
だめぽ開発室

BGM「討匪行」
♪どこまで続く〜ぬかるみぞ〜
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:10 ID:fJlYXcav
だめぽ開発室

BGM:エンドレスサマー
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:10 ID:Gdh9MFv0
>>77
本書いてるんだよ。仕事初めてまだ3年だけど。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:10 ID:RO5ov/uQ
>>5qViCczp

あんた、どんな時間でもいるよな。
漏れはは昼休みか夜中にしか2chを見れないけど、その時に
ログをざーっと見てみると、朝から晩までカキコしてるじゃん。
職業は何?
マジで知りたいよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:10 ID:2rw2c/um

 やっぱりニセモノだな・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:10 ID:NJ1JvkD3
寝よ。

>>77
あんまり無理しないでね♪
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:10 ID:5qViCczp
無知ばっかりだ
無職はいじっても面白くない
三流リーマンが一番面白い
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:11 ID:LL2hlewT
もう完全にネタスレだな。
みずぽは意味のない発表しかしないし、
マスゴミはロクに報道しないし。あ、NHKはいいけど。

寝るか。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:12 ID:5qViCczp
今日の三流リーマン用語
「勧銀系」ひあひあ 激ワラ
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:14 ID:N7qUOBwB
>>86
>>19のことですか?
88傍観者:02/04/16 01:14 ID:P+5gwnjo
結局、祭りは今日も無しか。鬱
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:15 ID:R1MQ+w8l
まだ40万件処理遅れがあるって <日経サイトより
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:17 ID:K5SmyVp2
>>31の反応は、
29が的を得ているためと思われ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:17 ID:fJlYXcav
昔よくマンガで電子計算機が暴走すると紙テープがオペレータ
に巻き付いてミイラみたいになるシーンがあったが、MTが巻き
付いたオペレータがだめぽに居るような気がする。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:18 ID:WrjQ0ECW
>>89
土日死ぬ程働かされましたが、全く進んでいませんが、何か?
このまま19日、25日、GWを迎えますが、何か???
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:19 ID:jX64Q/pi
2、3日で復旧の見込みってのは、大嘘なのね〜
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:19 ID:N7qUOBwB
燃料不足につき(・∀・)ネル!

あとがんばってね>ID:5qViCczp
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:20 ID:5qViCczp
>93
アホしね
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:21 ID:3Ch5/tnF
無限ループですか
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:21 ID:5qViCczp
>92
アホ
98ACNクルー:02/04/16 01:22 ID:9zJ5k1ST
>>33さん
いや、正直祭り以外で『みずほ:2ちゃんねらー』となる要素が思い浮かばない
と思われたので対立軸としてはいれませんでした。ごめんなさいね。

>>35さん
これですね。うけていただけてよかったです。
>確かにみのさんに
>「みずほを、続ける?ファイナル・アンサー?」
>とか聞かれるのもなんだかなあと思われ。
>昼の思いっきり生電話で
>「ちょっとちょっとっ!奥さん!聞いてる?どうするの、みずほ?」
>とか聞かれるとそのまま主婦が逝ってしまいそうに思われ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:22 ID:WrjQ0ECW
都の職員給与は最優先事項でしたが、何か?
都知事にはどんぶり勘定で、多少色を付けて振り込みましたが、何か???
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:23 ID:eGR3tVu7
もうミズポ・・・ -> 氏ね -> もうミズポ・・・ -> 氏ねもう -> ミズポ・・・ -> 氏ね・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:24 ID:5qViCczp
>99
アホ
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:24 ID:pgRI1MGL
博士領収書2回続くことになったら、みかかがマジギレするから、
やっぱ、今月末が勝負の時かな。
ま、今月中に収拾しないに、1000CICS.
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:24 ID:WrjQ0ECW
>>5qViCczp
仲間割れはよそうぜ!hihihi!!!
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:25 ID:3Ch5/tnF
みずぽスレもバグりましたか。GWまで持ちそうにありませんね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:25 ID:J7QcHWV7
>>85
確かに、今回の国民生活に密着した本件に対しての
報道や追求に関してはNHKを見直した。
あまりにも民放のみずほ傘下企業に媚びた報道スタイルに対しては
もはや絶句もんだがね。
金融不安を促進させうる重大な案件だと思うんだけど・・。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:26 ID:fJlYXcav
復旧までに会社があぼ〜んするに

10000AIM
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:26 ID:nhPwwM2g
>>99

ミズポ先生! なにげにレスが遅いようですが・・・・(´Д`;)
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:27 ID:A/mJSC8C
一日PCの前に張り付いて煽ることでしか自分の存在を誇示できない人って

                 本当にいるんだな
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:27 ID:jX64Q/pi
眠くなってたりして・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:28 ID:qNw6QMuy
ミズポ先生ってもう3日くらい寝てないんじゃないのか。
ネタも単調だし・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:29 ID:xx7T7Tf5
05-2733-3437
05-2733-5641
01-5451-3963
03-3209-1400
03-5488-0460
03-3208-3600


112名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:29 ID:XZ0dQ9vo
ID:5qViCczpよ、がんばって24時間体制で全員にレスつけてやれ。
どうせ、ずーーーーっと暇なんだろうから。

俺にもレスつけてね(w
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:29 ID:pgRI1MGL
台風の到来を、コロッケ買ってわくわくしながら待ってるのに、
来なかったらガカーリだぽ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:30 ID:7qxFWLik
>>185 ギクッ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:32 ID:+LKyCEzB
ねぇ、ゑ~ぢゃないかはマダ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:33 ID:jX64Q/pi
20日締めあたりと見た。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:33 ID:RO5ov/uQ
>>95
>>97
>>101
なんだよ、このレス。
生姜臭えかよ・・・・・・。

漏れは明日も仕事なんで、もう寝る。
アホだけで1000を目指したりすんじゃねーぞ(w
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:34 ID:fJlYXcav
>>115

  +                          +
 +      ゑ~ぢゃなゐか待機中・・・      +
    +                         +
 +                           +
  +                        +
                       /■\
     アヒャルノマダ?            / ̄  l |
   /■\    ./■\.        ■■-っ
  (. ゚∀゚ )△ (. ゚∀゚ )        ´∀`/ 19日か30日だろうね
   /    つ  ⊃目⊂) ∬    ⊂  ⊂ )
  (人_つ_つ (_(_) 目△▲  (_(_つ
               ┗━━━┛
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:34 ID:jX64Q/pi
生姜じゃなくて大蒜では
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:40 ID:R4gxhNaF
こうして、みずほの手作業に想いを馳せると
むかし、給料袋に現金を正確に入れて渡していたというのは
大変なことだったのでは、という気がする。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:45 ID:fJlYXcav
早くATMの行列でゑ~ぢゃなゐか踊り狂う預金者を見たいね
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:45 ID:+LKyCEzB
 ____
/::::  ,、,、/  ___________
|L、 (,゚jコ゚)、 -{ ATMにて待機!
l i: ̄U'U ̄:l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:45 ID:Yu+8wi9q
センセイ(・∀・)イナクナッチャッタ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:47 ID:EM5GDjT7
(・∀・)シバラクスレバマタクルトオモウヨ
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:51 ID:pgRI1MGL
日経マネー特集
「行列のできる店」
みずほ銀行ATMコーナー

は、来月号に持ち越しですか?
126 :02/04/16 01:52 ID:wp73DoV+
丁度イイ機会だから、旧三行ともつぶしてしまえば、今後公金の投入が
すくなくて済むよ。預金者や債権は、国が引き継げば同じこと。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:53 ID:go+PxpqK
>>125
夜中に大笑いさせんなゴルァ
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:55 ID:fJlYXcav
だめぽロシアンルーレット口座

2重〜10重に引き落とされたり振り込まれたりします。
運がよいと資産倍増になるかも。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:58 ID:J7QcHWV7
>>128
信頼回復するには、もはやその方法しかないか・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:58 ID:KRnoAVU5
最近、行員見なくなったな
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 02:04 ID:+LKyCEzB
銀行を銀行として捉えるからおかしくなる。
しょせんアレは賭場の胴元。

もっとも、ホンマモンの胴元のシステムがコケたら
関係者は海の底なんだろうな。

なんか、玉音放送が聞こえるYO!
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 02:07 ID:fJlYXcav
出会い系専門銀行だめぽ

見知らぬ人からの振込により出会いが生まれます。

今すぐ、0990−XXXX-XXX
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 02:10 ID:fJlYXcav
イメクラだめぽ

テラープレー

ATMプレー

マシン室プレー

金庫プレー
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 02:15 ID:+LKyCEzB
みづほATMの中から恨みの篭った女の人のうめき声がするんです。
「う〜うぅ〜三金会・・・」
と聞こえます。
135 :02/04/16 02:17 ID:nhy1FFRU
富士銀行でカードローン10万使ってたんだけど
みずほ銀行から「カードローンお取引終了のお知らせ」
ってのがきた。なによそれ? と思って
見たら、
取引期限の到来により契約を終了させていただきますだと。
で、お取引期限14年5月10日と...。聞いてないよ...んなこと。

 どーすんだよ。

漏れがなにしたってんだよ。
わけわかんない銀行になったんだなー。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 02:28 ID:yIqFN3ha
ほんとに駄目POだな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 02:41 ID:3a2n5MoW
>>135
統合後もカードローンは継続して使えるはずよ。

窓口に行って聞いてみるとよか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 02:45 ID:fJlYXcav
>>137
しっつも〜ん

統合後って統合作業っていつ終わるのかな?
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 02:57 ID:+LKyCEzB
統合作業を終わらせる訳にはいかんのだ。
俺の首が飛ぶからな。

もはや、日本経済を人質に取って、突っ走るしか!
悔しかったら業務停止命令でもなんでも出してみろっつ〜の。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 03:01 ID:8OnIupbp
>>138
むかし、第一勧業銀行が統合されて生まれたときは
主導権争いによる障害は30年続いたと
Nすての森永卓郎がそう言っていた。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 03:02 ID:n+oVebvZ
日銀論バーと切られたら、停止命令出されなくても終わりだね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 03:05 ID:W1SYALHl
>>140
小椋佳が一勧辞めたのもそのいざこざが嫌になったからだったような。
(確か勧銀出身)
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 03:16 ID:+LKyCEzB
みづほコケてアメリカもコケたら
ホワイトハウスでもゑ〜ぢゃないかを踊るのか?>そのへん
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 03:18 ID:AlTzAmJx
>>142
へー勧銀出身だったんだ。でも歌一本に絞ったの売れて
大分経ってしてからだよね、あまり関係は無いんじゃないかな?
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 03:20 ID:PECai/9D
>>142
激しくスレ違いだけど,小椋佳が今日NHK出てたーよ。退院後の姿を初めて
見たけどやつれてたなー。みずほも小椋も早く復旧すれ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 03:32 ID:fJlYXcav
>>143
マスヒステリア現象に付いて調べてみましたが、
海外には金融危機・経済危機で踊る文化や風習はないようです。
アメリカですといきなり暴動とかに発展してしまうようです。
日本の風習を大切にしてゑ~ぢゃなゐかを踊りましょう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 03:39 ID:mK+Rp8qa
148名無しさん@お腹いっぱい:02/04/16 03:42 ID:YbA4DqBa
勧銀・富士でも、もめるのに、プライドだけ高い、
興銀が中に入り、もう、手におえません。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 04:02 ID:KcQYgnai
ずいぶん前から「取り付けだ!」なんだって,煽ってるけど,
全然なにもおきないじゃん。

結局なにも起きないまま,このまま続くんじゃないの?
なんか,ここ数日ドキドキして損した気分。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 04:22 ID:9qTll4ne
>>149
もう乗り切った
後は公的資金
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 04:24 ID:vtdRMCNU
>149
日本の国債の格付けが下がったのをみずぽのせいにしよう。

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018888782/
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 04:25 ID:KcQYgnai
>>150

なんだ,終わったんだ。知らなかった。

寝よ。
153ななしさん:02/04/16 04:27 ID:WOUNDPN/
イやいっそ、「同時多発オーダ"百円口座開設祭り" in みずほ」
ってなどう?
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 04:32 ID:miOm4mYJ
>>153
そのIDなんかいいな
155奈々氏:02/04/16 04:37 ID:GwBJukmM
今日六本木の銀行から嫁さんにはがきがきていたけれど、まだ第一勧業銀行っ
て書いてあったよ。そういうもんなの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 04:42 ID:gnBzrhb0
ひさしぶりに覗いてみたらこの凋落ぶり・・・
このまま終息して行くのか、寂しい限りだが「みずぼ先生」
というニューキャラに出会えて楽しかったよ。

先生も今頃ぐっすりかな?大活躍だったもんな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:08 ID:8+3t/cqK
東電が延滞利息分の損害賠償請求ですか・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:13 ID:svEXGg5k
だれか〜今後の予定表でも張って、盛り上げてくれ〜
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:14 ID:H/+kE/uL
俺みずほだが4月入ってから通帳記入してねーな。今日行こう。
160by NHK:02/04/16 05:15 ID:mK+Rp8qa
40万件の処理は先週の金曜から殆ど進んでいない。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:20 ID:n0R4iSJc
40万件は、
引き落としされたかどうか不明なため2重引き落とし防止のため
確認作業に時間がかかってるそうだ。
162今日の一句:02/04/16 05:21 ID:Xb4x9ktY
「災難は忘れた頃にやってくる。」
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:22 ID:9qTll4ne
>>162
そうだな 50年後くらいからな
164 砂糖大根:02/04/16 05:24 ID:wp73DoV+
多額のクレジットカードでの決済が二重三重落としになっていたら
いやですね。とかく、自分にとって得になるようなエラーは
見過ごす傾向が強いのですから、わずかずつでも銀行の不良債権の
解消につかわれていたり、やばい預金の証拠がこれをよい機会に
隠滅されていたりする可能性はおおきいといえます。

個性化、多様化、地域密着型、競争原理、これらのすべての観点
からいえば、大きな銀行を束ねてますます大きな銀行に集約する
という常套手段は、完全に時代錯誤でありますし、資金を貸し出す
銀行の数が減ると、資金を借りる側からみれば、選択肢が狭まり、
また、小規模の融資に対して銀行が冷淡となって、ますます
中小だが潜在的な技術力や発展性のある企業には厳しいことになり
ます。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:24 ID:rxSjtwFL
40万件の処理いくらなんでも時間かかりすぎ
270人でも土日かければ十分処理できる筈だ
それができないというのは全く理解できない
ただ、引き落とし済みのデータを作成して企業に送るには
うまいシステムを新たに作らないとこれは難しい
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:25 ID:KRnoAVU5
「二階から包丁」が良いかも
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:27 ID:9qTll4ne
>>165
あまりにも稚拙すぎるぞ
見ていて恥ずかしい
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:30 ID:DJvyYx1w
>>167
それでは素晴らしい解説キボンヌ
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:34 ID:oRAB2wU1
>>167
やっぱりみずほ工員の工作か(藁
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:34 ID:9qTll4ne
>>168
何を解説して欲しいんだ?
添削して欲しいのか?(w
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:35 ID:qs+Da27f
どさくさにまぎれて、
架空の口座を作って着服してる
行員ってぜったいいると思う。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:37 ID:Rr0ouFIT
>>170
具体的に書けよ
文章について言っているのか?
みずほについてなにか書いてみろよ工員さんよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:39 ID:9qTll4ne
>>172
工作員と言ってる時点で稚拙だが(w
内容についていってるんだよ
ROMもいることを忘れるなよ
君かなり恥を晒してるぞ
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:41 ID:0ua/Cit2
朝5時から くだらないことやってんだな おまいら!

ちゃんと生きろよ

みんなが起きる前に

ご近所の牛乳と新聞貰ってきな
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:41 ID:53GVt1M/
>>173
だから具体的に書いてみろよ
せっかく神になれるチャンスじゃないか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:44 ID:n0R4iSJc
>>174
ゴルァ!
家の新聞とるんじゃね!
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:45 ID:9qTll4ne
>>175
あら番号間違ってるわ
>>164のことを言ってたのよ
わりーな

ちなみに>>165のことは過去ログ読め
何度も出てる
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:48 ID:ZYKdEnXd
>>177
なんだ工員じゃないのかツマラン
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:49 ID:2c4d9Mx8
>>153
ウンッ、ドピュン /
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:49 ID:0ua/Cit2
 システム障害による混乱が続いているみずほフィナンシャルグループは
15日までに、東京電力と東京ガスに対し、口座振替の結果について、
一部の自動引き落とし結果を通知した。ただ、通知があったデータは、
両社が通常使っている形式と異なり、そのまま両社の料金精算システム
では処理できないため、領収書の発行など業務の正常化には、
まだかなりの時間がかかる見通しだという。

181名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:49 ID:ElOSSCEF
駆逐艦だめぽ、流石に魚雷1発では沈まなかったか。
しかし、射程には入ってるよ。フフフ
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:51 ID:EM5GDjT7
>>177
あまりにも稚拙すぎるぞ
見ていて恥ずかしい
(w
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:52 ID:mK+Rp8qa
今日はNHK以外のマスコミの無視を決め込む訳には行かない
だろう。何しろ参考人喚問があるからTVでも報道しないわけには
いかない。みずほが筋の通った説明が出来ないと、、、
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:56 ID:9qTll4ne
>>183
別に昨日も普通に報道してたぞ
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 06:01 ID:ElOSSCEF
いっそのこと、預金も確変とか付けて欲しいな。
それだったら無くなっても諦め付くから。何とかしてみぃずほちゃん。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 06:02 ID:mJdGSvnD
>>180
やっぱりなー
でも手作業で結果テープ作るプログラムなんか小一時間もあれば
作れるだろ
打ち込みはやはり人海戦術だから大変だろうけどこれは外注もできるから
やれんことは無い
なんか本当に要領が悪い銀行だな
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 06:03 ID:9qTll4ne
>>185
現物で株買えよ
0以下は無いからパチンコ並みだ
先物、空売りとかの信用売買には手を出すなよ
下手すると0以下で泣く可能性があるからな
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 06:12 ID:ElOSSCEF
>>187
株かぁ。それも良いね。
いや何、現金が通帳で直接増えたり減ったりした方が
何となく嬉しいのでね。
スロットルマシンが何となく好きなもので。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 06:14 ID:9qTll4ne
>>188
たしかにATMで当たり判定してくれたらおもしろい
フラグが立っても揃えられない年金生活の大先輩の方々に
目押しを頼まれたりするかもよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 06:20 ID:+QcaQe10
>>180
>通知があったデータは、両社が通常使っている形式と異なり

素直に紙で来たって書けよ!
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 06:23 ID:ElOSSCEF
>>189
実力至上主義からツキ至上主義に変わったりして(w
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 06:28 ID:709jivNC
金融庁の森長官に毎日報告義務づけされたらしい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 06:28 ID:wMKYXmy0
フジでやっていたけど、東電の未入金15億だって
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 06:37 ID:FzaFfTHy
サムソンで統一するニダ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 06:44 ID:8OnIupbp
フジ NEWS JAPAN 韓国 旅客機墜落
操縦士と管制官のやりとり そして墜落 再現CG映像
nj_airplane_50kbps_20020415.avi
50kbps 3.66 MB (3,841,024 バイト)

Nすて 銃口を突きつけたまま和平への提案
虐殺をやった、やらないの言い争い
ns_m-east_50kbps_20020415.avi
50kbps 3.17 MB (3,324,928 バイト)

NHK NEWS10 みずほ銀行
過去2年半の経緯を見ると富士、勧銀、興銀の内部の主導権争い
n10_mizuho_50kbps_20020415.avi
50kbps 3.62 MB (3,795,968 バイト)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/4941/top.html
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 06:44 ID:lb7TTERL
>>193
日テレでも大きく報道。
東電なら潰れないけど、もしも中小でこんなだったら・・・・
ということで、ホントですね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 06:44 ID:mK+Rp8qa
>>190
Excelできたんだよ。
198 :02/04/16 06:59 ID:1wj/B8zI
>>137
>統合後もカードローンは継続して使えるはずよ。

使えるなら、「取引終了のお知らせ」は無駄だし誤解を招くのではないかなぁ...
それに、「期限の翌日以降ローンカードは誤使用できなくなります」って
書いてあるし...

なんか、勝手で強引すぎ。みずほ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 07:05 ID:RLXggSQ7
東電、怒ってるねぇ
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 07:10 ID:JlE/RZm2
「払わないなら電気止めるぞゴラァ」と言ってたりして
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 07:12 ID:fJlYXcav
テレ朝 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 07:12 ID:JlE/RZm2
「みずほ正常化は来週以降へ」
今週中になんとかするんじゃなかたのか
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 07:12 ID:mK+Rp8qa
NTTも怒ってる
「払わないなら電話止めるぞゴラァ」
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 07:13 ID:JlE/RZm2
東京都「上下水道とめるぞゴラァ」
205 :02/04/16 07:13 ID:1wj/B8zI
上司の首切ったね。あの社長。(w
そういうやつなのかな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 07:13 ID:n0R4iSJc
15億円の延滞料だけでも、かなりの額になるな
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 07:14 ID:JlE/RZm2
「責任は上司がとります」と言ったのはこういうことだったのか
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 07:14 ID:b3hBYNdL
みずほは規模が大きくなりすぎた。
分割せい!
209 :02/04/16 07:15 ID:1wj/B8zI
「みずほ取引」「みずほ払い」
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 07:15 ID:E+LTOMOj
テロ朝「みずほ取引」
風説の流布? w
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 07:16 ID:1UYZVOV3
第富興銀行として再出発するニムダ!
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 07:17 ID:lb7TTERL
>>208
くっついたばかりなのにね(藁
電気も電話も水道も止めたれ
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 07:18 ID:n0R4iSJc
顧問は上司でもなんでもないだろう。
元上司ってだけ。
214 :02/04/16 07:18 ID:1wj/B8zI
>>207
あの発言はこれを正当化するためのあらかじめの言い訳だったとか...
4/1にはわかってたわけだし。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 07:20 ID:mK+Rp8qa
東電に未入金15億円 みずほ取引先被害
--------------------------------------
損害賠償請求を検討
250万件超なお未通知 NTT・ドコモ、東京ガスなど
みずほフィナンシャルグループのシステム障害に関する
取引先被害の一部が十五日、明らかになった。東京電力は、
四月三−十一日分の取引計六十五万千件、九十九億円分の
取引結果が通知されておらず、十五億円が入金されていない。
関西電力も二−十一日分・六万八千件の結果が届いていない。
東京ガスなど他企業分も含めると、十五日現在の未通知分は
二百五十万件以上にのぼる。東電はみずほへの損害賠償請求
の検討に着手した。
http://www.sankei.co.jp/news/morning/16iti001.htm
216ぽち:02/04/16 07:21 ID:npUAHiuO
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 07:22 ID:cJckH6xU
>>215
信用ガタ落ちだな(w
218 :02/04/16 07:22 ID:1wj/B8zI
>>213
まず、上司だったやつに責任取らせたってのは
自分の責任逃れのスタンスが明白。(w
今の役職が顧問とか関係なし。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 07:31 ID:n0R4iSJc
>>218
そもそも、統合進めたのはその元上司なんだ。
こいつらが、主導権争いに明け暮れた末の結果だろ。
今の社長も、その次くらいの位置にいたらしいから同罪。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 07:58 ID:nPOxJhLG
正直な話首飛ばせば済むと思ってるみずほ重役陣は
あほだなあと思ってしまう。
つーか、写真とって、小一時間問い詰めて、三千世界の烏を
殺したい気分だ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 08:21 ID:rf0lrD/d
個人客に馬鹿にされて法人客に訴訟起こされたり目出度い世界一のメガバンクやのぉー
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 08:24 ID:zQc5NuR0
>>215
東電ガンバレ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 08:35 ID:6J4ZwKBB
自称40万件の処理を2〜3日中に終われせるとか言ってる限り、
進歩状況など今日の大本営発表にも載せるんだろうな >みずほ。
224 :02/04/16 08:39 ID:1UCZCjQN
確定申告の還付金が全然入ってこないよ・・
税務署に電話してももう入ってるって言うし
金返せ!ゴルァ
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 08:45 ID:wVx50FQ3
毎日「後2〜3日で完全に・・・」って言ってるね。
226まえだ:02/04/16 08:51 ID:8KSB01ot
不良債権と同じで処理には四分類ある。
第一分類 未処理40万件
第二分類 未処理かな40万件
第三分類 処理したかも40万件
第四分類 処理済み不明
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 08:52 ID:igfTpt0p
>221
どっかの企業が訴訟起こすなんて報道あった?
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 08:53 ID:xXKXoOn3
朝のNHKニュースで復旧には来週までかかると言ってたな(´ー`)y-~~
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:09 ID:OF0snV9T
そしてまた来週になると「復旧は来週までかかります」と言う罠。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:13 ID:NjF2Rv/X
>>226 ワラタ
>>228 こんどは来月っていいだす、その場しのぎに40万ミズホ
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:14 ID:fTBEgMj3
>>224
漏れはちゃんとみずほにふりこまれてたYO!
232「真性」皇弟 ◆xvZC66Os :02/04/16 09:15 ID:+3YSexQR
>>226
そもそも”主催者発表”だから数字を信じている方がアホですよねえ。
表に出てない分がどれだけあるか、ちょっとおそろしい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:16 ID:+jVUZi3y
もう「全部消えちゃいました。」って素直に言っちゃえよ。
スッキリするぞ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:18 ID:Ra0Vrmoz
>>226
>>229
いやー、皆さん、座布団三枚。(藁)
しかし、現実を言い当ててるかと思うと、ゾッとする。
235傍観者:02/04/16 09:22 ID:WtRZ0ncM
 どうも、燃料不足で失速寸前。新燃料激しくキボーン。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:25 ID:Q+sU2RhH
今日の段階でもまだ未処理40万件なんだね。
つまりどんどん増えてるってことじゃんか。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:25 ID:qSOACeIy
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:30 ID:tNG5oDqm
 システム障害が続くみずほフィナンシャルグループは15日、公共料金などの口座振替で、引き落としが遅れている取引が同日時点で40万件あると発表した。先週末の13日に残っていた約40万件の未処理分をほぼ持ち越したもので、処理完了までに2、3日かかるという。

休日出勤もせずにゴルフを楽しんでいたということか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:30 ID:CRRlwNhK
>>224
おい、還付金入ってこんというのは初出だぞ。本当か。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:32 ID:Q+sU2RhH
>>238
これは大問題だ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:35 ID:rf0lrD/d
ゑ~ぢゃなゐかの行列が内幸町で踊り出す予感
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:36 ID:tyneDVkU
みずぽん先生は?
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:38 ID:uCjugAR7
株板きょうは落ち着いてるな
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:38 ID:idPTndz4
この期に及んで尚みずほの口座を維持する預金者は、
@暇人 A益々高血圧になってあぼ〜んしたい人 B因縁付けるのが目的の893
C間違って残高が増えるかも・・・の奇跡を祈る人 (以下略)
245ワクワク:02/04/16 09:39 ID:OpLlyTSj

参考人招致は10時からだ

モニタに向かってツッコミを入れよっと
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:40 ID:OF0snV9T
今日また名言が誕生するのだろうか・・・・うずうず
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:42 ID:azcj/KZ5
このチャンスに貧しい俺の口座に1日だけでも数十万件から
振り込んでくれ・・・ちゃんと返すし。記帳だけでも数千冊かぁ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:43 ID:2qQqzSqH
先生、いつもはジャスト6時間寝たら復帰してくれるが・・・
ヤメ銀でも生活リズムはキッチリ。再就職したかにゃ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:48 ID:tNG5oDqm
>>244
漏れはC。
低額口座を持っておいて奇跡を待っている。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:52 ID:v2D5QiHc
先輩! 質問していいっすか?

 先ほどから降臨を待たれている 先生とは、私も存じ上げております
   「振り込みと 振り替えの違いも 云々 素人が 以下略」というかたで
     ありましょうか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:53 ID:HyO0kjaP
システム障害のみずほ、NTTに「概算払い」を提案
http://www.asahi.com/business/update/0416/006.html
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:55 ID:VMlgBV2E
俺にも概算払いしる
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:56 ID:xilt3xV9
>>251
あーあ、処理できてないのが40万件だけじゃないってこった
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:56 ID:rf0lrD/d
自動振替の契約が各社それぞれの個別契約がばれておもろいのぉー
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:56 ID:lb7TTERL
>>239
お茶を濁すようで恐縮ですが税金の還付金ていまだに
電信じゃなくて文書扱いだから手配されてから着金までに
4−5営業日かかりますよね・・・
256とりあえず:02/04/16 09:57 ID:OpLlyTSj

とりあえず私にも概算払いの愛の手を・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:57 ID:avuYYhlT
>>255
アホ
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:00 ID:RLXggSQ7
漏れ糖蜜だけれど、とっくに還付金入ってるよ。
5日くらいには入金してたと思う。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:00 ID:tyneDVkU
>>250
その通りです。
先週辺りから張り付いていらっしゃいます。
御降臨のヨカーソもちらほらと…
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:00 ID:HyO0kjaP
>>257

...キタ?

261 :02/04/16 10:01 ID:1wj/B8zI
>>239
そういえば、漏れの還付金も入ってないな。
いつもは10日くらいに入ってるんだが...
漏れの金は払わないでごめんねも言わず、
カードローンは勝手に取引やめますっつって...
今月末の支払い足りなくなるな...くそ

腹立ってきた...
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:01 ID:ReIKA3kU
>>249
奇跡は、起こらないから奇跡って言うんですよ。
みずぽ先生?
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:03 ID:tyneDVkU
質問です。
今回の件で悪いのは、富士通ですか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:04 ID:xilt3xV9
>>249
バチカンの奇跡認定によると最初にみずぽがあぼ〜んする必要があります
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:06 ID:Q+sU2RhH
>>251
http://www.asahi.com/business/update/0416/006.html

これはつまり、当面のシステム全快はあきらめてるというみずほの正式発表ということだな・・・
267 ところで:02/04/16 10:07 ID:1wj/B8zI
システムの一本化をやめさせたのはどういう経緯なのよ。
普通こういうのは政治家の横槍があるんじゃないのか?
可能性としては、富士通から金もらった金融庁関連の
族議員はい゛ね゛か゛?

共産党、チャンスだ内部文書探せよ。(w
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:10 ID:xkkmsSYx
ミスホネタがなけりゃー、ハンシンネタで盛り上がってるとこなのにな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:11 ID:0ioYzWFr
>>251
これはみかかからみずぽに出した振替依頼が全て正常引き落とし完了との見込みで処理してください
とのみずぽからの申し出と思っていいかと。
概算云々はみかかとみずぽの間のお金の流れの話でとりあえず全部払うから後で清算しよう
ってことだと思われ。
これでみかかのみずぽ口振契約者はみずぽ起因による利停にはならないことになる。
ただし、みずぽのシステムが回復の見込みがなければ4Fや5月期別の請求は口振ではなく
一般請求書(コンビニとかで払うの)で発行されるのではないかと思われ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:12 ID:avuYYhlT
>267
アホ
271a:02/04/16 10:12 ID:DtBXCdHF
>>266
としか解釈できないよな....
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:13 ID:avuYYhlT
>269
アホ
みずぽ先生!
アホ以外言って下さい!
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:16 ID:0ioYzWFr
>>273
でもこの底の浅い発言がいかにもミズポ先生だよなぁ(;´Д`)
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:18 ID:J6UoI3/1
>>269
それはここのみんなはわかっていると思う。
後半2行は見なかったことにしとく。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:21 ID:v2D5QiHc
今 みずぽ先生の翳がちらりと、、、、

もっと供物を用意せねば御降臨は賜れないのか?

  振替依頼が電信で引き落としが電文のATMの勘定系で振り込みは云々とかもっとカキコすれ。
277  :02/04/16 10:21 ID:1wj/B8zI
>>269
普通、あまり使わないコンビニ振込み用紙を来月の請求で
いきなり使えるだけの在庫持ってないし印刷も間に合わないような気が...

278名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:21 ID:tyneDVkU
とりあえず今回の件で、ミズフォの格付けは確実に落ちると思うのですが、
実際のところミズフォそのものの信用状態って、どんなもんなんでしょうか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:22 ID:0ioYzWFr
>>275
つーか、そうなったらみかかとみずぽの取引が実質的に消滅してしまうってことになるんですよね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:22 ID:KhMmpSM0
すっかりつまんねースレになっちまったな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:24 ID:0ioYzWFr
>>277
楽勝。
人柱3人分抱えてるだけあってみかかのシステム伊達じゃない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:25 ID:AcY8Fb/H
>>277
最近のNTTの請求書をよく見ると分かるけど、枠とか裏の説明とか全部
インクジェットみたいなやつで印刷してあるよ。
だからプログラム次第でいくらでも変更できると思う。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:25 ID:NjydNs4+
参議院tv 財政金融委員会Live中継中なり
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:26 ID:pAlP2LLl
みなさん、おはようさん。
あーイヤな夢のせいで目が覚めたで〜。
ミズホ行ったらATM止まってて、店の外まで続く行列の最後に並ぶ夢や・・・。
30分ほどかかって窓口についたら、ネーチャンが手書きで通帳作ってくれる夢。
なんで通帳なんやろ、カードでおろすのに、やっぱ夢やからかな〜思たけど
銀行がぜんぶ手作業やったらそーなるんかもな・・・リアルな夢やったわ。
ホンマ。 イヤな夢やで・・・・。

せっかくの休みがスタートからコレかい!
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:27 ID:utcSPsEv
>>272
先生。航空会社に再就職されたのdeathか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:28 ID:avuYYhlT
>>282
アホ
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:29 ID:ba6/Obi8
今日の先生は芸がないなあ。壊れたのか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:29 ID:EM5GDjT7
最初から…(藁
みずぽたんは桂にヤられて壊れました
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:34 ID:xilt3xV9
エクセルに一票

口座振替結果一部を通知、みずほが東電・東ガスに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020416-00000201-yom-bus_all
>システム障害による混乱が続いているみずほフィナンシャルグループは15日までに、
>東京電力と東京ガスに対し、口座振替の結果について、一部の自動引き落とし結果を通知した。
>ただ、通知があったデータは、両社が通常使っている形式と異なり、そのまま両社の
>料金精算システムでは処理できないため、領収書の発行など業務の正常化には、
>まだかなりの時間がかかる見通しだという。(読売新聞)
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:35 ID:mirllkMD

324 :名無しさん@トラブルいっぱい。 :02/04/16 10:29 ID:MizUHo19
[ここ壊れてます]


292名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:39 ID:EM5GDjT7
正直、エクセルで渡されるなら、まだ紙のほうがマシな気がする。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:39 ID:0ioYzWFr
>>291
どこ?
神のID(藁
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:43 ID:P0/teBCf
今日は確定申告の口座振替の日だよな
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:44 ID:jUIcrk1g
このスレも概ね17か!
レスは、ほぼ300
時間は大体10:45
296先生MT時系列振替センター(藁:02/04/16 10:47 ID:rCDN3OKD
このスレで先生のID履歴は以下の通り
5qViCczp(start-01:24)
>>19 >>27 >>31 >>41 >>46 >>49 >>56 >>58 >>61 >>65 >>67 >>69
>>77 >>84 >>86 >>95 >>97 >>101
avuYYhlT(09:57-)
>>257 >>270 >>272 >>286

5qViCczpとavuYYhlTは言ってる内容の程度が同じなので先生で間違いないと思われ(w
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:49 ID:PcOVzAUd
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:49 ID:avuYYhlT
時系列アホ>296
みずぽ先生昨日の勢いがないなぁ・・・サミシィ
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:50 ID:wz8uU1O5
先生!! 

一番キモいっす

もしや、(元)行員??
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:50 ID:pAlP2LLl
参議院tv 財政金融委員会Live(リアルプレイヤー)
http://online.sangiin.go.jp/meta/64sangiin01.ram
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:50 ID:jUIcrk1g
概ね302
303ななし:02/04/16 10:51 ID:wa2Fsqu4
先生はダイヤルアップしてるのか?
だとすると家から?
ひょっとして、ヤメ銀だから今は浪人中で、近々外資かコンサルタントに就職か?

みずぽ先生のプロフィール想像
 30代
 東京大学経済学部卒
 興銀または富士銀に就職
 企画部門、システム部門などを経験
 社費留学でペンシルヴァニア大学ウォートンスクールでMBA取得
 留学費用の返済義務の生じる年季奉公機関を終えた後、退社、
 外資系またはコンサルティングファームに就職または求職中
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:53 ID:43ehXSgK
>>303
それ誉めすぎ。
>>296で言ってる内容見たら「アホ」と「死ね」しか言ってないよ(w
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:54 ID:u9A/AlY6
>システム障害のみずほ、NTTに「概算払い」を提案

コレってNTTは承諾するの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:55 ID:avuYYhlT
>303
文Uとは、馬鹿に見られてものだ
307ななし(303):02/04/16 10:55 ID:wa2Fsqu4
>>306
失礼、法学部卒か(藁
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:56 ID:U5GIwcIC
阿呆学部だろ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:57 ID:fTBEgMj3
>>305
背に腹はかえられない状況であればしょうがないんじゃないの?

>>306
みずぽ先生、普段英語ばかり使われてて日本語がご不自由なのでしょうか(w
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:57 ID:PPQ7RtTS
名無しさん@お腹いっぱい。
311ななし(303):02/04/16 10:58 ID:wa2Fsqu4
みずぽ先生はMOF担も経験したのかな?
312200-161-196-18.dsl.telesp.net.br:02/04/16 10:59 ID:KG3aSwFz
MOXも経験済み
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:59 ID:ba6/Obi8
今日のみずほ先生は墜落スレで航空関係の半端なウンチクをたれて
尊敬されることが目標のようです。
このスレは手を抜かれてますよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:00 ID:tNG5oDqm
>>305
契約上の「一定金額」を多く払ってもらうために、しばらく待つかも。
大嫌いなNTTもみずほをつぶしたら英雄になってしまうYO!
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:01 ID:lRMlmQjT
みずほ先生は中国機墜落スレでもご活躍だから
航空機リース専門学校かなんかだろう。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:01 ID:C3AL4ikb
>>303
>>297での発言を見れば、大体お里がわかる。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:02 ID:YBnOnuut
ノストラダムスがみずほのことを予言していた!
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1016467322/236-
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:05 ID:pAlP2LLl
http://www.asahi.com/business/update/0416/006.html

こんだけのデータがdjわけやろ、早い話し。
ドンブリ勘定して、あとの金額はトップの 「示談」 で決めるわけや。
キッチリ清算なんぞするかい・・・できんからこんな無茶言うとるんやで。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:06 ID:avuYYhlT
>318
アホ
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:07 ID:KG3aSwFz
40万件だけじゃないんだね。。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:07 ID:avuYYhlT
>>318
商事利息の発生を抑えるための方法
アホクソは死ね
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:08 ID:h6bhXCz1
国債スレで先生、完全に無視されるの巻
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:08 ID:TcV4lv57
>>318は塩自慰
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:08 ID:pAlP2LLl
>>319
先生おもろないで今日・・・。
もっとキチガイぶり発揮してや、それじゃつまらん。

逆に萎える。
325 :02/04/16 11:09 ID:WsI2+XWa
ラケルは悲しみの声をあげ
三人の兄弟は互いの腹を食いあうだろう
赤子は生まれることがなく
偽の王は怪物を維持することはできない
みずぽ先生・・・
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?できないよぉ・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:10 ID:KG3aSwFz
809 名前:  投稿日:02/04/16 11:10

ラケルは悲しみの声をあげ
三人の兄弟は互いの腹を食いあうだろう
赤子は生まれることがなく
偽の王は怪物を維持することはできない
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:11 ID:2AofEnqw
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:12 ID:avuYYhlT
>324
アホ
実社会じゃお前らの手の届かない雲の上の人間だ

下界の連中ども、感謝しろ

もっとも、高度なエルプリを理解できる能力はお前らにはないようだ
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:13 ID:Tzy+GKHD
>>329
エルプリ!新しいギャルゲーですか?

先生、消費税スレでアホにアホと言われたと言われるの巻。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:13 ID:pAlP2LLl
>>329
エエぞ! ミズポ先生最高やで!!

その調子や!
332えるぷり:02/04/16 11:14 ID:u9A/AlY6
>330
先生の高度なGAGを理解できないようだな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:16 ID:lRMlmQjT
>>329
先生、雲の上に・・孫悟空を妄想しておられたとは
エルブリは猿語ですか?
334まじめに:02/04/16 11:19 ID:ojFO6A8P
富士の口座もってるけど
解約したほういいの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:19 ID:xilt3xV9
778 :仕様書無しさん :02/04/16 11:16
一部返却なんておかしいと思ってたら↓らしい
少しでも進捗をあげて進んでるように見せるため

(4/15)みずほ、月内毎日報告・金融庁が監視強化
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt26/20020415deei060515.html
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:20 ID:D9wWoXMg
これこれ、君たちいい加減にしなさい。
みずぽ先生で遊んでいるつもりが逆に釣られているではないか。
高貴なみずぽ先生だぞ、わざと餌を投げてくれていることに気付かんか?

ちゃんと感謝の言葉と共にいただきたまえ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:21 ID:avuYYhlT
>>334
解約しろ
貧乏人はいらん
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:22 ID:xilt3xV9
(4/16)財務相、みずほ問題で金融持ち株会社制を批判

三井住友銀行など合併行を「一本に合併しているところは強い」と評価する一方で
現状の金融持ち株会社制を「格好付けのいいかげんな体制」と切り捨てた。
339まじ:02/04/16 11:24 ID:ojFO6A8P
>>337
俺を貧乏人とわかったあなたはえらい
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:24 ID:Tzy+GKHD
先生、他のスレで無知をさらすのはやめてこのスレに専念してください。
341フィナンシャルタイムズの記事:02/04/16 11:24 ID:wa2Fsqu4
Mizuho launched knowing of computer glitches
 By David Ibison in Tokyo
 Published: April 15 2002 17:08 | Last Updated: April 15 2002 23:22

Mizuho, the world's largest bank in terms of assets, knew there were problems
with its computer system before it launched on April 1 but decided to press
ahead with its global debut as a delay would have been too embarrassing,
officials at the bank confirmed on Monday.
Mizuho told the Financial Services Agency, Japan's chief regulator, in a statement
ahead of the launch that there were no problems with its system in the hope
it would be able to deal with any issues that emerged without the FSA finding out.
(・・・・)
Mizuho's launch problems illustrate a more disturbing fact about Japan's
newly-merged banks.

The four largest merged entities - SMBC, UFJ, MTFG and Mizuho - have
suffered factional infighting between the constituent banks which hindered
basic merger activity, such as unifying back office systems, eradicating
duplication and clarifying management responsibilities.

As a result, Mizuho's apparent inability to integrate its operations combined
with the launch problems have undermined faith in the entire banking sector,
which has already suffered as a result of huge non-performing loans and
losses on securities portfolios.
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:26 ID:AcY8Fb/H
>>336
キャラの作り方があまりに完璧なので、本気なのかと思っていました。
懺悔します(藁
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:27 ID:DIkLtEA1
なんか、エムタウン支店についての記事が。

トラブルへの責任追及とは別に、銀行内ではエムタウン支店の事実上の閉鎖やエムタウンのEC事
業を既存の企業に吸収させるといった案が浮上しているという。
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/inet/179688
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:28 ID:W25yOy1d
果たしてみずほ破綻の可能性はあるのか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:31 ID:YBnOnuut
「三人の兄弟」は今だに「互いの腹を食いあってる」からだめぽ
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:32 ID:pAlP2LLl
>偽の王は怪物を維持することはできない

国の機関も支えきれんらしい
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:34 ID:W2H9TWNr
特別顧問って何してるの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:35 ID:mx3/LH97
政府首脳も厳しそう。
349 :02/04/16 11:35 ID:WpIIDIxD
>>347
茶を飲んで、新聞を読む。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:36 ID:lRMlmQjT
4月第一週のデータはなくなってるのもありそうだし
それ以降も手作業による間違いの不安がつきまとう。
顧客は絶えず通帳、明細のチェックをしなければならない。
ということで優良顧客、特に法人が逃げるのが一番心配だろう。
日銀への預金準備が不足したらアウト。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:37 ID:avuYYhlT
>350アホ
>>349

むかついたら部下を叱る。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:37 ID:WDWl75MB
ついにネットバンクの暗礁番号まで流出してってほんまかいな?
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:38 ID:EM5GDjT7
>>347
実は特別肛門です
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:39 ID:/8DIM95K
退任で住むような話ではないとおもうが。
日本中で、どんだけの損害がでたことか・・・。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:39 ID:uw0ip6kC
激ワロタ >>354
357ななし:02/04/16 11:40 ID:wa2Fsqu4
特別顧問は財界活動がメインだろう。各種経済団体の理事などだけでも
たくさん兼ねている。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:43 ID:T805Rjda
http://www.sankei.co.jp/paper/today/sokuhou.html
11:28 東電に約52億円の未入金。みずほ銀のシステム障害で。
東電は今後、損害賠償請求なども含めてみずほと協議する。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:44 ID:DIkLtEA1
参院での質問がいま始まった。
http://online.sangiin.go.jp/meta/64sangiin01.ram
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:46 ID:ct7SZiT6
>>358
盗電はみずほの電気を止めてやれ
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:46 ID:u9A/AlY6
>359
THX TVつけよっと。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:46 ID:qSOACeIy
>>360
ワラタ
363多分においおい:02/04/16 11:47 ID:H5lO0b7n
>>360
激ワロた。
それ(・∀・)イイ!!
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:47 ID:pAlP2LLl
もっと報道すべきや。
企業もメインバンクを(暫定的にでも)変える動きが出るやろ。
そしたらミズホの業務負担が減る、やりなおしもきくかもしれんのに。
今のままでは病人に仕事させるようなもんや、ホンマに死んでまうで。
365前田は:02/04/16 11:47 ID:OpLlyTSj

前田はいつ見ても貧相だな
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:48 ID:Q+sU2RhH
みずほにおける特別顧問って、旧3行の人事上のバランスを取るためにあるんだろ。
「お前のところに副社長ポストやるから、うちには特別顧問枠3つよこせ」とかいう感じで。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:48 ID:qSOACeIy
次の祭りは25日、30日だそうです。
社長がそう言ってました。(藁
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:49 ID:tNG5oDqm
*電とNTT*日本、光ファイバーではライバルだが、ここは共同戦線を
張ってみずほを潰せ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:49 ID:T805Rjda
今、ATM使ったら二重引き落としじゃないけど、
変な事になると面倒なので使ってない。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:49 ID:avuYYhlT
東電ってみずほの隣だから、
50億円、現金で運ぶぞ
371ななし:02/04/16 11:50 ID:wa2Fsqu4
>>367
給与支給日と月末の各種処理集中ってことだろう
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:51 ID:qSOACeIy
棒読みで時間を喰うな!
「塩爺みたいな・・・」ワラタ
373名無しさん@お腹いっぱい。お:02/04/16 11:51 ID:/gSMWG4o
>>365
貧乏神という渾名はいかが?
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:51 ID:Q+sU2RhH
http://www.sankei.co.jp/paper/today/sokuhou.html
11:28
東電に約52億円の未入金。
みずほ銀のシステム障害で。
東電は今後、損害賠償請求なども含めてみずほと協議する。


ついに来ました「損害賠償」
「損害賠償」です!
「損害賠償」の請求も検討です!
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:53 ID:E/07jqwf
12日
>昨日は約2,800件、本日は午後5時までに約2,100件の照会があり、累計は約25,500件となりました。
15日
>昨日は約600件、本日は午後5時までに約2,100件の照会があり、累計は約29,900件となりました。

照会件数が先週金曜とまったく同じだyo。
同じようなトラブルが続いていると見るか、
いい加減な数字を集計していると見るか、
いずれにしてもアフォに変わりなし。


376名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:54 ID:avuYYhlT
>374
アホ
商事6%としても、2000万円くらいだろ
いつでも払ってやるぜ
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:54 ID:dE+CHtIk
>>374
あーああ、遂にきたか。
トータルで何社、何億になるかかけてみようか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:55 ID:DIkLtEA1
▲コンピュータの能力は?

前田:3倍に設計している。システムの以降作業は正常にできたが、ATM障害が発生した。
   口座振替は、大量の事務処理を1日に処理しきれないものが発生した。

▲何MIPSから何MIPSに上げたのか

前田:物理的にどう上げたのかはわからない。容量を3倍にしたということ。

▲旧3行のシステムを統合したのでは、システム間の齟齬がないように確認の情報があり、
3倍では足りないのでは?
全銀システムを介して日銀ネットにつながっている。今回の件で影響は出たか。

山本:全銀システム 1日と3日に自行システム障害を理由として30分システム延長を
   したこと以外は順調に稼動した。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:55 ID:V1uVxedU
みずぽの自爆テロみたいなもんだな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:56 ID:jUIcrk1g
>>375
ついにきたかぁ。
金額的には大したことない額だろうが
「損害賠償請求」ってことに価値がある。

>>376
払ってください。みずぽ先生が。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:56 ID:tNG5oDqm
電話、電気、ガス、水道、クレジット、・・・

稲田が損害賠償請求を求めたら、他社・他業種も追従するかも。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:56 ID:tyneDVkU
>>374
ひとつの会社組織として、損害を認め賠償責任を負うということは、
やぱしまずいでしょう。「我々のしでかして不始末が原因で損害が
発生しました。ごめんね」って言うようなもんですから。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:57 ID:jUIcrk1g
375ではなく
>>374
ついにきたかぁ。
金額的には大したことない額だろうが
「損害賠償請求」ってことに価値がある。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:57 ID:Q+sU2RhH
>>376
金額の多寡より、賠償を払うようなことをしてしまったという事実、
それにともなう信用の失墜が問題なんだろうが。
アポかホゲか。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:57 ID:TcV4lv57
ただコンピュータを赤く塗っただ(以下略
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:57 ID:avuYYhlT
>>377
アホ
不良債権が2兆円もあるのに
100億200億など問題ではない
おまえらの100円200円と同じ感覚だ

388名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:58 ID:IwrDcOKe
>>376
遅延損害金の概念はないノカー。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:59 ID:pAlP2LLl
>東電は今後、損害賠償請求なども含めてみずほと協議

そらなぁ・・・まともな会社にドンブリ勘定もちかけたら、火に油注ぐで (笑
逆効果もええとこや。
390ななし:02/04/16 12:00 ID:wa2Fsqu4
>>388
だから、遅延損害金が、商事利息(年6%)ということ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:00 ID:avuYYhlT
日本は金銭賠償主義だ
おまえらの言葉に翻訳すると
「世の中 金だ」
星野先生のお言葉だ
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:00 ID:jUIcrk1g
mizuho#erase startup-config
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:00 ID:eUFBz87c
社会人なのに、200円がとても貴重だ。鬱
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:01 ID:avuYYhlT
>>388
馬鹿を晒すな

390がいいこといった

これが分からないのは、馬鹿だぞ
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:02 ID:uJm7/yaO
先生・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:02 ID:4DvEiyPv
"PIN number leaked."と Financial Times にまで報じられましたが
なにかご感想は?>avuYYhlT

397名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:03 ID:Q+sU2RhH
>>1-400
がいいこと言った
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:04 ID:u2bWq9h0
>>390,394
そんなに低いノカー。
つーか、定めてないから法定商事利息なノカー。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:04 ID:4DvEiyPv
>>386
バカヤロウ。


ツノを忘れるな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:05 ID:MrjczY2f
いいなぁ。1円分の1億円でいいから下さい。みずぽ先生。
401ななし:02/04/16 12:06 ID:wa2Fsqu4
>>391
星野英一に習った?何歳だあんた(w
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:06 ID:U5GIwcIC
先生がお昼モードでフィーバー中です!
今釣らないとまた他のスレに逝っちゃいますよ!
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:06 ID:Yai2ES1V
400?

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                          400GETだね
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:06 ID:jUIcrk1g
avuYYhlTって、やたら自慢したがるよね。
いい年してんだろうけどさ、このタイプは
ガキの頃、苛められてたので、大人に
なって発散するタイプ。
体つきは華奢というよりマッチ棒のような
手足にメガネ、自慢できるものが会社と
言うなのバックボーン。
小中高と苛められ続けたavuYYhlTも
ある意味、可哀相なんだよ。
皆、大目に見てやろうね。

405名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:07 ID:jUIcrk1g
>>403

概ね400です。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:08 ID:uJm7/yaO
さあ、IDチェンジでしきり直しか?!
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:09 ID:jLuy7ujH
>>404
おおむねコピペ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:09 ID:pAlP2LLl
前田君、墓穴発言しかせんなぁ〜。
わざと?
409 :02/04/16 12:09 ID:Fnz5e2aZ
>>404
なんて可哀想な(゜дÅ)
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:10 ID:avuYYhlT
>>401
馬鹿かよ
東大は普通の大学とは違う
有名教授の講義はすべて学生が筆記し
本になる

411名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:10 ID:dE+CHtIk
ニュー速+板でPart17っていうのは、もしかして新記録ですか?記録更新中ですか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:10 ID:uJm7/yaO
先生!いい串見つかりましたか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:11 ID:AcY8Fb/H
>>411
清美が確か100以上いってるので足元にも及ばない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:12 ID:mQqra5IG
ミズポ先生、面白いなあ、電波ユンユン。(w
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:12 ID:Q+sU2RhH
みずほ社員はドラゴンボールを探す旅に出ました。
416ななし:02/04/16 12:12 ID:wa2Fsqu4
>>410
何だ本で読んだ話か
俺のときの総長は入学時はまだ平野龍一だったな
じゃあな
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:14 ID:avuYYhlT
>>416
おじんは死ね
くさいんだよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:15 ID:uJm7/yaO
先生・・・チョット煽りが弱いよ・・
トホホ・・・
みずぽ先生ぇ・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:16 ID:Ved2tK4X
>>418
つーか内ゲバになってます
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:17 ID:avuYYhlT
>>416
東大にはいるだけで、感激したんだね
でなきゃ、総長の名前など20年も覚えていないだろ(ワラ


422名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:18 ID:0ioYzWFr
みずぽ先生って税理士かなんか目指してちょっと勉強したけど
世間が先生のレベルに追いついてなかったから世間を見くびって
本や雑誌を一生懸命読んでうわべの知識だけをたっぷり詰め込んだ
超一流の脳内経済人だよ。
みんなバカにしちゃだめだよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:18 ID:UJGxvKNw
とりあえずは乗り切ってるみたいだが、もはや突然死だけは免れた
というだけのような。

取引先の5月決算に影響与えるようならもうだめぽ。
みずぽ先生記憶力が低下しちゃったんだねぇ・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:19 ID:mQqra5IG
>>410
先生!質問です!日本の東大の経済学者先生は、幸之助(故人、中卒)先生に
実学で勝てないんでしょうか?ヤパーリ脳内妄想、オナニーだからですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:19 ID:pAlP2LLl
振替えと引落としは同じだしNE!
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:19 ID:43ehXSgK
同じレスにムキになってる…
よほど気に障ったようです。
というわけで>>416に釣り師勲章(w
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:20 ID:igfTpt0p
このご時世、優秀な金融マンなら引く手あまただろうに、
昼間っから2ちゃんで素人相手にあほを連発するだけとは。

よっぽど使い物にならないやつなんだろうな。
429ななし:02/04/16 12:20 ID:wa2Fsqu4
>>421
なかなかいってくれるな
洟垂れ小僧のガキこそ死ねw
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:20 ID:3QFZvzIM
>>417
そのわりに香港は啓徳空港しか知らない先生・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:20 ID:4DvEiyPv
>>423
影響は軽微と言えるくらいだが、出てる。
未収金が突然膨れあがっちまうYO!
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:20 ID:J3DaUWJT
しかし、みずぽ先生みたいなお方が銀行にたーくさんいるんなら、
これくらいのことが起きても仕方が無いって納得できる…わけねーだろ、ボケッ!!
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:21 ID:uJm7/yaO
>>430
いや、そもそも「おぢん」ってのが・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:23 ID:avuYYhlT
>>425
経済学など学問ではない
数学で8割心理学で2割のまやかし

野球の解説者でしかない
決してプレイヤーにはなれない

しかも、10年で学説が変わる
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:23 ID:DIkLtEA1
午後2時まで休憩。

みずほの問題というよりは、政府、日銀の問題意識を持ってほしいという狙いの質問に終始した。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:24 ID:4DvEiyPv
>しかも、10年で学説が変わる

宇宙工学なんざ数ヶ月単位で学説が変わりますが、何か?
とりあえずお前ちょっと相模原まで来い。
みずぽ先生など先生ではない
ぐぐる8割とヤフ2割のまやかし

このスレの解説者でしかない
決してプレイヤーにはなれない

しかも、数時間でIDが変わる
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:27 ID:K9lLWMBt
>>437

ちょっとワロタ
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:29 ID:avuYYhlT
>>429
やっぱりな
2浪でやっと入って
入学式で親子で泣いたんだね
受験勉強良くがんばったね

で入学すれば、低空飛行
就職は国、司、銀行は無理で、メーカーか不動産
しかも、会社を見る眼がなく、入社したときは、一流でも
今は、倒産しかけ
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:30 ID:avuYYhlT
>>437
おまえのレスの中で今まで最高のレスだ
441ミズポ先生、オモロイ。:02/04/16 12:31 ID:mQqra5IG
>>437
ウマイ!ワロタ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:32 ID:tyneDVkU
みんなで先生をプロファイリングしよう!!
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:32 ID:pAlP2LLl
妄想炸裂ですね、先生!
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:32 ID:Dkpq9xZb
灯台は激しく激しく激しく外出なのでどうかご遠慮ください。
うを・・・
みずぽ先生に(ある意味)ほめられたYO!
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:33 ID:HyO0kjaP
>>439
「本物の灯台卒」に出会ってムカついてる
ってふうに見えますよ、先生。
447ななし:02/04/16 12:35 ID:wa2Fsqu4
>>439
バブル入社の低脳は黙ってろ 

>就職は国、司、銀行は無理で

最初の2つはお前のことじゃん(w
MOF担で銀行局の連中を見てコンプレックスでも感じてたか?
で、バブル時のMBA取得ブームで、当時は日本人大歓迎だったウォートンに
逝って大はしゃぎってか
よかったね 日本人が歓迎されなくなる前に行かせてもらえてさ
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:35 ID:tyneDVkU
先生、漢字をもっと勉強してください。当代卒にしては迂闊すぎます。

ひょっとして卒論鉛筆で書いた? 漢和辞書片手に
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:35 ID:CmAoT42q
東 大 卒 っ て う ち の 上 司 よ り 偉 そ う
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:36 ID:D9wWoXMg
>>434
数学8割は買かぶりすぎ。
算数の間違いだろ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:36 ID:pfXTQ+H0
>>387
他人から預かった金なんだから、
利息つけてきっちり返せよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:37 ID:Ceq/LTNW
毎度、本題とかけ離れたところで祭りになってるな。(W
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:37 ID:4DvEiyPv
>439
銀行なんざ捨ててメーカーに走る奴多いぞ……。

SONYやIYGのようにほぼ自力で銀行業始めるメーカーや流通もあるというご時世に、
こいつの時代錯誤加減はみずほトップに通じるものがあるな。


とりあえず90年代エリートは司ねってこった。
454名無しさん:02/04/16 12:37 ID:nMd+VGnR
>ひょっとして卒論鉛筆で書いた? 漢和辞書片手に

ちょっとニュアンスが分かりません。
期末試験はボールペンか万年筆という話でしょうか。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:38 ID:4DvEiyPv
とりあえず国が買った優先株は間違いなく税金が原資なんでな。
ごちゃごちゃ言わずに配当金払えやゴルァ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:39 ID:tyneDVkU
>>454
ワープロとかPCとか使わなかった? 漏れはTeXでしたが
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:44 ID:IabkH0g5
みずぽ先生っつーのがいなければこのスレはまだPart15位だったのでショーか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:46 ID:Ib19bKD9
       ( アーッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッー
       / モウダメポ  モウミズポッ アヒャ 
      (   ・・・・イック・・・
       `〜⌒ヽl⌒ヽ、_) (_ノ
        ゥィー
     ⊂ヽ  ∧__∧ r''∋
  〜  ヽ`ー(*´Д`)'/ |       
   〜   ̄ヽ    イ ↓       
    〜    〉   / E田ヨ      
 〜    /⌒   〈         
  〜   ノ /~`⌒> )        
   〜 (__ノ   / .ノ        
   〜     (__つ 
459ポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/04/16 12:46 ID:zjWytXXF
>>457

14ぐらいじゃないかな?
みさきたんがこなければ13.
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:47 ID:tDoGp1JA
バカか?まだTeXなんぞつかっとる奴は!
いまどきWYSIWYGでもないし。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:47 ID:rf0lrD/d
ゑ~ぢゃなゐか踊りはまだですか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:49 ID:tDoGp1JA
>>461 すでにはじまってるよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:49 ID:tyneDVkU
>>460
だってあれ出力きれいじゃん。民生利用では最高レベルだと思います。
でも、あれ使うと営業さんに嫌われ、次回からドキュメント提出の際に
マークされるという、諸刃の剣。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:50 ID:ileplDGz
振替が遅れたりして利用者に迷惑をかけた企業はキチンと利用者に
督促状を送るなりして事件の記録を使用者に提供しろ。
カード利用代金、現実に払ってないんだからカードとめろ。
訴えるときの証拠隠滅に手を貸すな。
 
それくらいやらないとすぐ忘れるだろ、バカ国民は。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:51 ID:9W6mxBl7
>>460
そおかなぁ、タダだし綺麗にかけるし、
数式扱えるから良いと思うけどなぁ(独り言
466 :02/04/16 12:52 ID:tDoGp1JA
顧客に迷惑をかけたかわりとして、
1年間ATM手数料一切無料。金利は全部5倍。
ぐらいやってほしい。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:53 ID:avuYYhlT
なんか理系の貧乏人が多いね
生涯賃金って文系より安いんだよね

468名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:57 ID:gvbYj9Jz
WYSIWYGなTeXもありますが何か?
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:01 ID:EM5GDjT7
>>467
割と新しいネタだね!
よく勉強してるね!
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:01 ID:mQqra5IG
>>467
そりゃ、設備投資の要らない、893職種だもの。
抜いた利益は丸々人件費に突っ込めるよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:01 ID:4lK+ik5g
先生、煽りに昨日のキレがありません。
既にあなた無しでは成り立たないスレになっているんですから
そろそろ新しい切り口を見せてネ
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:02 ID:EM5GDjT7
またそろそろ
アホ
だけのレスがくるかな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:02 ID:0ioYzWFr
>>468
どんなん?
おしえて(・∀・)
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:02 ID:0nDPuWaf
>>466

オイ、『1年間ATM手数料一切無料。金利は全部5倍』なんて、あまりに卑屈すぎて
泣けてくるぞ。 世界の常識と日本の常識がどれだけ違うか、まずそれを知れ!

以下は、パート7スレに俺が投稿した内容(金利の数字が間違ってたので直した)。

> アメリカの銀行と日本の銀行を比べて一番目につくのは、日本の銀行の支店は行員が
> 異常に多いことだ。 一般的なアメリカの銀行支店には、行員は、10〜15人ほどしか
> いない。
>
> それでも、窓口で待たされるのはせいぜい5分。 それに、ATMは土・日曜・祝日を含め
> て24時間いつでも利用できるのが当たり前だし、同じ銀行のATMなら利用料(時間外の
> 割増手数料も)を取られない。
>
> 俺が使ってる銀行のChecking Accountは、利息はつかないが、残高に関わらず口座維持
> 手数料はかからない。 Saving Accountでも、残高がUS $250程度あれば口座維持手数
> 料は無料だし、それでいて、昨年以降金利が引き下げられたとはいえ、今でも年率0.75%
> 程度の金利がつく。 これは、邦銀(定期で0.04%)に比べて20倍近い高い利率だが、FDIC
> によって預金はUS $100,000まで全額保証されている。
>
> そのうえ、日本の銀行の期日指定定期などと違って、Checking AccountとSaving Account
> の間で、いつでも簡単に預金を移動することができる。
>
> 俺は、同じ銀行にSmall Business Checking Accountも持っているが、残高がUS $2,500
> 以上あれば、やはり口座維持手数料(毎月US $10弱)は無料になる。
>
> 預金金利も100万円以下がクズだと言ってる邦銀は、既に金融機関としての存在価値が
> ないのだ。 いや、世界経済の流れの中で、日本という国の存在意義と役割も終りつつ
> あるとすら言ってもよい。
>>471
もしくはみさきたんの乱入
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:04 ID:8t3U756b
DTPオタは巣にお帰り下さい。
みさきたんは大分殺人事件のスレにいる模様
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:12 ID:f8wcrf+c
最新更新時刻: 2002/04/16 13:01
みずほトラブル、東京電力に未入金52億円


ガイシュツですか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:15 ID:LZv7XDzm
447 :ななし :02/04/16 12:35 ID:wa2Fsqu4
>>439
バブル入社の低脳は黙ってろ 

>就職は国、司、銀行は無理で

最初の2つはお前のことじゃん(w
MOF担で銀行局の連中を見てコンプレックスでも感じてたか?
で、バブル時のMBA取得ブームで、当時は日本人大歓迎だったウォートンに
逝って大はしゃぎってか
よかったね 日本人が歓迎されなくなる前に行かせてもらえてさ
-----------------------------------------------------
>MOF担で銀行局の連中を見てコンプレックスでも感じてたか?
これが間違いなんだよね
MOF担の前に、銀行をやめて、大蔵省の正式の職員になるポストが
大手行にある もちろん、東大のみ
その経験者が、数年後銀行に復職して、MOF担になる
だから、銀行局の馬鹿にコンプレックスはない

こいつは銀行じゃないな
日本から撤退しかけの外資、つぶれかけ証券、米親会社が倒産しかけのコンサル

銀行じゃないが
なぜ、このスレに興味をもつか?
それは、嫉妬、
外資の時代と思ったが、学歴だけでは、評価させず
その外資も日本から撤退、縮小して不遇の状態にある

銀行に嫉妬を燃やしている




480名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:20 ID:LZv7XDzm
>>471
君たち、貧乏馬鹿、クソを煽るのは秋田
一本釣りをしていた


481ななし:02/04/16 13:20 ID:wa2Fsqu4
>>479
はっはっは、バブル世代の後輩君、ご苦労さん
再接続してきたか
俺をメーカーor不動産だと言ってみたり外資と言ってみたり
妄想は果てしなく広がっていくな
それより遊んでないで早く再就職しろよ 
ウォートンの名が泣くぜ(w
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:21 ID:LZv7XDzm
>>481
やっぱりかかった(ワラ
はははは
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:22 ID:e3vLD5d9
>>479
天上がりだね。週刊誌にでてたYo!
トレンディドラマ(wでもみた。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:25 ID:LZv7XDzm
>>481
ひゃはひゃ
じゃ国か
国でここを利用するのは、総務庁 がダントツなんだけどね
大蔵には採用されなかった落ちこぼれですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:26 ID:gvbYj9Jz
>> 473
DTPネタにつきsage
http://www.texmacs.org/
http://www.lyx.org/
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:26 ID:4scoW5Cf
総務庁って庁有ったっけ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:27 ID:mQqra5IG
みずぽ先生、ID変えたんですね。>LZv7XDzm
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:27 ID:YBnOnuut
ノストラダムスはみずほの国有化を予言していた(新解釈!)

247 [02/04/16 13:12] あなたのうしろに名無しさんが・・・ <>

みずほのコンピュータは矛盾だらけでちょっとやそっとじゃ復旧できない。
このまま取引を続けさせたら傷が大きくなってどうしようもなくなる。
かと言って、破綻させたら日本経済まるごとあぼ〜ん。
結局、政府としては超法規的な措置で半国有化するしかないんじゃない?

http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt26/20020415deei060515.html
これはその布石だろ。

それで、そのわけのわからん状態のことを「怪物」と言ってるんじゃないの?
つまり小泉はみずほを国有化するが、結局「維持できない」

http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1016467322/236-
489 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/04/16 13:28 ID:???
>>358の記事の詳報 既出だったらスマソ

みずほトラブル、東電に電気料金52億円入金未了
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020416CSSI020616.html
 東京電力は16日、みずほ銀行のシステム障害に伴い、15日時点で約52億円の電気
料金がみずほから入金されていないことを明らかにした。損害賠償の請求も視野に入
れ、みずほ側と今後の対応策を協議していく。
 東電によると、15日時点で1日から11日に検針した約136億円の電気料金の口座引
き落としが終わり、東電に入金される予定だった。だが、実際にみずほから入金さ
れているのは約84億円で、差し引き約52億円が未入金となっている。
 検針から2日後に、みずほから届くはずの口座振り替え結果の通知も大幅に遅れ
ており、現時点で届いているのは1日と2日分の合計約11万4000件。3日から11日
までの61万1000件についてはまだ通知が到着していない。
490先生MT時系列振替センター(藁:02/04/16 13:28 ID:Tzy+GKHD
先生のIDが変わったので更新(藁
このスレで先生のID履歴は以下の通り
5qViCczp(start-01:24)
>>19 >>27 >>31 >>41 >>46 >>49 >>56 >>58 >>61 >>65 >>67 >>69
>>77 >>84 >>86 >>95 >>97 >>101
avuYYhlT(09:57-12:53)
>>257 >>270 >>272 >>286 >>298 >>306 >>319 >>321 >>329 >>337
>>351 >>370 >>376 >>387 >>391 >>394 >>410 >>417 >>421 >>434
>>439 >>440 >>467
LZv7XDzm(13:15-)
>>479 >>480 >>482

リアル東大っぽいwa2Fsqu4たんにマジギレ、かなり地金が出てきてオチャメな先生(w

491名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:28 ID:tDAutfW4
みずぽの上層部、そのうちデスマーチの社員にボコにされるんとちゃう?
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:29 ID:LZv7XDzm
>>486
餌だよ
お前みたいな小物がかかるとは思わなかった
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:30 ID:LZv7XDzm
>>480
>>481
このタイミングで釣れるとは、
いい腕だろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:31 ID:/O4B2Kot
52億円か・・・
まぁ、これも不良債権ということにして
495ななし:02/04/16 13:31 ID:wa2Fsqu4
>>484
そろそろ仕事に戻るからな 夜は遅くまでやってるんでね
バブル入社のなんちゃってMBA組世代君、君もどうせ
見切りをつけて元の銀行から逃げたんだろ?
早く無職の状態から脱出しろよ
じゃあ、あばよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:33 ID:9mbLzXKm
みずほ社長らシステム障害を陳謝、参院財政金融委で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020416-00000103-yom-bus_all
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:35 ID:9W6mxBl7
自己レス・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:36 ID:xq/RwA9m
みずぽ先生ってまじでかわいそうな
人間だと思うよ俺は・・・。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:37 ID:0nDPuWaf
みずほへ ...

    涅槃で待つ

拓銀&山一
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:37 ID:4lK+ik5g
先生、返し技1つ習得したみたいですね。
「リレーPC」の時は無視だったのに・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:37 ID:4scoW5Cf
あばよ、「総務庁」。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:39 ID:9X1m6rj/
>>499
がいしゅつ。

なかなか息が長いな >みずほ
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:42 ID:YBnOnuut
>>499 どうせならこれくらいのネタ考えろ

呼んでいる どこか北の銀行が
いつもバブル踊る頃の夢を見たい

振替遅延は数えきれないけれど
その向うできっと 山一に会える

繰り返すあやまちの そのたびひとは
ただ実害のないクレームのうるささを知る
果てしなく 道は続いて見えるけど
この両手は 停止命令を受ける

さよならのときの静かな胸
ゼロになる残高 満たされて逝け

生きている不思議 死んでいく不思議
SMBCもUFJも糖蜜もみんなおなじ
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:43 ID:07tqY/sQ
他行のATMからみずほ銀行への振込が、一部不能になっているらしいよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:43 ID:U5GIwcIC
>>500
今回はいたくコンプレックスを刺激されたようで痛み分けってところでしょう(先生の脳内的に)。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:45 ID:LZv7XDzm
>君もどうせ 見切りをつけて元の銀行から逃げたんだろ?
でも、こいつ銀行じゃない

まあ、ペン大 星野先生とか餌に食い付くのは、面白かった

せいぜい

東大→大蔵→大手シンクタンク程度の人間だろうね

自分で会社を経営する能力も、お金もない人間だろう
ボコボコにされながらも元帳は生きている。
ゑ~ぢゃなゐか踊りは不発のようだ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:46 ID:D9wWoXMg
学歴・経歴で釣るほうも釣られるほうも痛すぎ。
みずほの三すくみ頭取どもと一緒じゃん。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:47 ID:LZv7XDzm
>>505
エリート同士は引き合い、反発するのだ
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:48 ID:TMFPI5rA
>>504
ソースキボン
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:50 ID:YBnOnuut
このスレにも「互いの腹を食い合っている」人たちがいたということね
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:50 ID:9X1m6rj/
元帳が生きて様が死んで様が、俺的には同じ事。
近所に支店があるのに残念だ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:53 ID:0nDPuWaf
>>502

やはりガイシュツだったか。 氏のウ!

>>503
ネームが長過ぎる。 売れない漫画家(但し美大卒で自意識過剰)か?
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:55 ID:o/h0OebQ
>>495
IDが変わる→ダイヤルアップ→自宅→無職

なんだ、こいつ単なる文系馬鹿だね

コンピュータの知識は中学生並だ
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:55 ID:0nDPuWaf
>>507

いくらファイルが残ってたって、元帳ファイルに記録されてるデータが正しいって、
誰が保証すんのか説明しる! なんなら俺がチェックしてやるぞ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:59 ID:SKF0fG3B
「2,3日中に完全復旧」とホザいたからには、4月19日までには何もかも終わるんだな。
終わらなかったらガスや水道はどうでも良いけど、とにかく電気止めろ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:01 ID:o/h0OebQ
>516
終わるわけないよ
もう、過去にことはなかったことにしよう

前田を首にしてくれ、あいつはいらん
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:02 ID:Q+sU2RhH
>>516
終わるわけないだろ。
先週の中頃からずーっと残り40万件のままなのに。
実質、増加してるってことじゃないか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:04 ID:kAWz5XgR
参院財政金融委員会  参考人招致
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/frame/joho1.htm
14:00より再開 
 ・みずほホールディングスの前田晃伸社長
 ・前CEO(最高経営責任者)の山本恵朗特別顧問(全国銀行協会長)




520名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:04 ID:SM/q/Iwr
中国国際航空機墜落のみずぽ先生の飛びっぷりは見事ですな(w
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018885093/131
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:04 ID:9W6mxBl7
ここもキーワードは三つ巴
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:05 ID:wwmmbEv+
おまえらは馬鹿か。
未処理が何件かわかるはずねーだろ。

元帳がどーなってるか分からないんだから。
SEよ、もうあほらしーだろ。 早く退職してここで暴露してよ。。
秋葉原のデモ機からアクセスしてるから。
ハァハァ言いながらキーボードをたたき付けるように
タイプしてて、ブツブツと独り言を言いながら
体を震わせているので、店員が見かねて
注意をしている。
気の弱い彼は、店員に注意されただけで
オドオドし言葉はドモってしまう。
所謂、【対人恐怖症】ってやつだ。
「ド、ド、ド、ド、ド、ド、ド、ド、ド、ド、ド、ド、もスススモモススススミマセン」
と言って店をでる。
すぐ隣のPCショップのデモ機へ・・・
この繰り返し。。。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:06 ID:A5Tar9w3
昨日、金おろしに行ったらATM止まった・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:07 ID:tA/G8qEE
4/19に>>516の自宅の電気が止まる事が確定しました。
526 :02/04/16 14:08 ID:zFZun+Lq
>>519
衆議院TV
http://www.shugiintv.go.jp/top_frame.cfm
見れないけどどうして?
前田の参考人のやつはおととい、録画で見たが。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:08 ID:kAWz5XgR
>>526
参議院ですよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:08 ID:o/h0OebQ
>>523
筋がいいね 君
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:10 ID:P0/teBCf
>>523
それにしては4時間同じIDでいろんなスレで大暴れしてたので、
やはり引きこも…ゴフンゴフン、在宅勤務なんではないかと。
530504:02/04/16 14:14 ID:07tqY/sQ
>>510
昨日、知り合いがみずほ銀行の某支店に振り込もうとしたが、
その某支店が「不在」というメッセージが返ってきたそうだ。
ますますグチャグチャになってきている可能性大。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:14 ID:SM/q/Iwr
みずぽ先生の顔面想像図で思いついたのが↓この記事の顔
http://www.nikkei.co.jp./keiki/kataru/
532 :02/04/16 14:19 ID:zFZun+Lq
データ(元帳DB)は半年前までさかのぼってバックアップされてるはずだ。
一日一世代として100世代以上ある。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:21 ID:B6izm2OJ
>>520
確かに右カーブとオーバーランは啓徳名物だったが・・・
金海のILSが片側しかないなんて濃いネタを、
どこから仕入れたのでショー。MSFS?

あ、先生がヤメ銀なのは信用してるYo。
534坂本竜馬:02/04/16 14:21 ID:8KSB01ot
東京電力だけで61万件
検針から2日後に、みずほから届くはずの口座振り替え結果の通知も大幅に
遅れており、現時点で届いているのは1日と2日分の合計約11万4000件。
3日から11日までの61万1000件についてはまだ通知が到着していない。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020416CSSI020616.html
535多分においおい:02/04/16 14:22 ID:H5lO0b7n
ハァードキドキするような香ばしい展開ですな・・・。
あ、しまった。まだ口座作りにいってないっす。クソ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:29 ID:o/h0OebQ
>>533
今、ヤメスッチーがたくさん銀行で働いてるんだよ

金持ち地域だけどね

その採用を担当してた
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:31 ID:o/h0OebQ
富士の殺人行員

原曲名:恋のダイヤル6700
原歌手:フィンガー5


--------------------------------------------------------------------------------

リンリンリリン・・・ リンリン・・・

明日は本部勤務だから これが最後のチャンスだよ
指の震えを押さえつつ 僕は呼び鈴を押したよ
富士の殺人行員岡藤輝光 WA-O

*本部が好き 死ぬほど好き 浮き貸しばれないで欲しいよ
 返しますと いいたいけど その先倒産で 言えない

リンリンリリン・・・ リンリン・・・
稟議通すの下手だけど これは一生隠したい
君が不正を知っている たった二人の人だから
富士の殺人行員岡藤輝光 WA-O

*繰り返し

富士の殺人行員岡藤輝光 WA-O

修復作業の山崩しは既に終っている模様。
後は人海戦術で乗り切るだろう。
そうなると、ゑ~ぢゃなゐか踊りは不発だ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:34 ID:o/h0OebQ
>538
終わってない
アホ
金で解決しかない
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:38 ID:mjsKFgY5
>>538-539
妄 想 は や め て く れ Y O
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:40 ID:YMOTHJ28
人数足りない
金が足りない
仕様決まってない
上が話し聞かない

こんな状態でうまくいくわけがない
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:41 ID:pAlP2LLl
ネットニュースの被害単位が件数から金額へと変わりつつある。
これは15日以降も増えつづける件数をカモフラージュしつつ被害の拡大を知らせるためか。
今日の振替えも失敗ってことか。
543多分においおい:02/04/16 14:43 ID:H5lO0b7n
>>541
・人数足りない
 >>上がケチっているため、日立だけで乗り切ろうとしている。
・金が足りない
 >>東京電力が損害賠償請求でさらにだめぽ。
・仕様決まってない
 >>勘で勝負か、もうだめぽ。
・上が話聞かない
 >>話しても意味がわからないから聞かないと思われ。
  一番聞かないといけなかったヒト達は、火事場で猛烈逃亡決定。

みずほに「め組」はやってくるのか。
みずほの明日はどっちだ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:45 ID:o9TsDO8r
10日付のクレジットカードの引落しが、今日やっと
通帳記入できた。できたとはいえ、気持ちが悪いので
別の銀行に口座を新設して半分ほど移動しておいた。
100マソ程度なのでみずぽにとっちゃ痛くも痒くもない
だろうし、新しい銀行にとっても煩わしいだけだろうが
貧乏人にとっては大事なオカネなもので。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:45 ID:audUptYa
>>516
「振り込み遅延は」2、3日で完全復旧「予定」と言っただけ。
確認通知はまだ2週間以上かかると公式発言がある
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:44 ID:HmNb6CxD
昨日、身に覚えの無い入金があった。
慌てて記帳した。臨時のバイト代だった。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:46 ID:tNG5oDqm
>>544
ついでに、一刻も早くクレジット引き落とし口座も変更汁。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:48 ID:0Vp50Kp1
先生!
「銀行」の定義を教えてください!

あと、リレーPCもよろしく
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:50 ID:o9TsDO8r
>>547
当然のことながら、クレジット・給与振込・生保はソッコーで
全て変更手続きをした。
550 :02/04/16 14:59 ID:rMr/LQNe
     Λ_Λエッ
    (; ´∀`) __  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄
  | ̄(ノ  ̄(ノ  ̄|  |  (゚Д゚ ;) < みずほ銀行を処分♪処分♪
  |  ごみ箱  |  |.┏⊂、⌒ヽ  \___
  |_______|_|.┃  |  |
⊂ニニニニニニニ⊃┛  (   |〜
  ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎    ⊂ ∪
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:02 ID:3R12jj7D
責任は上司に取らせろ
  ↓
これからは平行員のみのメガバンクとしてやっていきます
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:03 ID:3R12jj7D
>>549
あんまり影響ねーな
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:04 ID:DIkLtEA1
http://online.sangiin.go.jp/meta/64sangiin01.ram
参院で、前田社長、墓穴掘りそうな気配。
554多分においおい:02/04/16 15:08 ID:H5lO0b7n
今となっては、顧客や取引先、そして国からの質問にも答えられないなんて・・・。
イタいです。イタすぎます!社長!
----------------------------------------------------------
入社式では、グループ持ち株会社のみずほホールディングスの前田晃伸社長が、
「マニュアル通りにやるな、上司のいうことを聞くな、責任は上司にとらせろ、の3条をおくりたい。
みなさんの質問に答えられないような上司はすぐに転勤することになります」と、新入社員に檄(げき)を飛ばした。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:09 ID:CKSHeR5A
ぼくはATMの中で働いています。
先生はRCの中で働いています。
ぼくも出世して早くRCの中で働きたいです。
先生は凄い人です。なんとマルチタスクです。
でも、あっちの処理が重くなるとレスがいい加減になります。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:09 ID:DIkLtEA1
柳沢大臣ピンチ。

「待っているなどといった覚えはありません。見守っているんです。」
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:10 ID:zY1SnWMt
さすが社長 ,率先垂範で,まず自分が,会社の外にとばされることになりそう。
558多分においおい:02/04/16 15:11 ID:H5lO0b7n
>>555
小松政夫のしらけ鳥のセリフ部分の声で読み上げたい文です。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:12 ID:psY9qGIa
マニュアル通りにやれ、上司のいうことを聞け、責任は部下にとらせろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:12 ID:DIkLtEA1
今日も前田社長は「2、3日中に」解消できるそうだ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:12 ID:9W6mxBl7
ニュース実況にも欲しい気がする。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:15 ID:mljZ2zJ3
積み残しの引き落とし自体は2,3日中に解消できそうだが
結果を顧客の求める形式で返すのには今月いっぱいかかる。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:16 ID:0Vp50Kp1
前田社長*が*2,3日中に(略
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:19 ID:K9lLWMBt
それにしてもこの社長はゾンビみたいだな。みずほ先生のエネルギーを
見習って欲しい(w
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:20 ID:P0/teBCf
「3月22日の時点でテストは完璧だった」とか言っちゃったらしいけど、
29日の段階で全然テストしてなかったんじゃなかったっけ?
566 :02/04/16 15:20 ID:zFZun+Lq

おい!ここすぐ見ろ!(リアルプレイヤー必要)
参院財政金融委員会  参考人招致
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/frame/joho1.htm
みずほ前田が答弁してるぞ!

よくある、現場人間(前田)と上(議員)の会話だね。
普段は、現場に対して前田は議員のように振舞ってるんだろうな〜。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:21 ID:2kKJaEph
【銀行用語】
2・3日中 → いつになるか分からない
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:21 ID:u1yaO4oq
なんだよ、具体的な数字はぜんぜん答えられない。
こりゃ、雪印といい勝負だね
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:22 ID:A8Hs3TXE
前田社長*も*2,3日中に(略
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:24 ID:tA/G8qEE
>>565
完璧 → 脳内では完璧
571 :02/04/16 15:26 ID:zFZun+Lq
こんど飲みにいこうよ
また家遊びにいくよ
検討しとくよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:27 ID:0Vp50Kp1
完璧 < 概ね
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:31 ID:tNG5oDqm
概ね1000
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:32 ID:YMOTHJ28
>>565
突っ走りながらのテストだったんであまり効果はないと思われ・・・
みずほ立ち上げのニュースでリボン切るところを
ハラハラしながらみてました

マヂデ!?マヂデ切っちゃうの!?もうなの!?
てかんじ
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:33 ID:+dZ1Necj
>>548
銀行の定義
銀行法(昭和五十六年六月一日法律第五十九号)
第二条  この法律において「銀行」とは、第四条第一項の内閣総理大臣の免許を受けて銀行業を営む者をいう。
 2  この法律において「銀行業」とは、次に掲げる行為のいずれかを行う営業をいう。
 一  預金又は定期積金の受入れと資金の貸付け又は手形の割引とを併せ行うこと。
 二  為替取引を行うこと。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:35 ID:mK+Rp8qa
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:36 ID:TcV4lv57

寸暇を惜しんで=ゴルフで遊んじゃいます
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:37 ID:AWBYbrAK
>>555
つまらん突っ込みをするけど、ATMもマルチタスクだよん。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:38 ID:KG3aSwFz
>>578
アムウェイはマルチだよん
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:41 ID:VRd9tV0M
特別顧問が責任認めてますな。
また人事がたいへんだねー。幹部の顔ぶれをまた3行で当分しないと
いけないもんね。それがなにより大事。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:41 ID:qm2HJWiE
週刊ポスト、みずほに怨みがあるかのような怒濤の大特集だな・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:45 ID:0Vp50Kp1
>>575
検索&コピペ 乙
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:45 ID:6qNb4QkA
今ざっと読んだんですが、大先生来てたんですね。
つーか大蔵、大蔵繰り返してましたが、大蔵省なんてこの国に無いですが(w
財務省ならありますけど。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:45 ID:rXuJHpwO
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020416i103.htm
みずほ社長、統合移行「判断、問題なかった」と釈明

だめだコリャ。こいつ本当に無能。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:46 ID:0mJDeACB
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| みずほの方から来た人が未振込なので集金に来ましたと言っていますが?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < ・・・・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| IBM S30 |\
       ̄   =======  \
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:46 ID:0Vp50Kp1
>>583
「大石の忠臣蔵」の略
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:47 ID:43ehXSgK
>>583
シーッ、また「釣れた」とかいう悲しい言い訳をさせては先生が気の毒です。
あああ・・・
仕事してる間にみずぽ先生帰っちゃった・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:48 ID:CRRlwNhK
大先生は食事札が出ているようです。S&Pスレにもいません。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:49 ID:4KEfhGMB
一勧って、何年か前に会長だかが自殺、頭取辞任ってのがあったよね。
あれってなんだったんだっけ?
591 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/04/16 15:50 ID:???
みずほ:山本氏ら3特別顧問が引責辞任へ-システム障害の復旧時点で
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_mof.ht&s=APLvDfSQSgt2CuILZ
全銀協の山本恵朗会長(みずほホールディングス特別顧問)は16日午後の定例会見
で、「システム障害の責任は基本的に統合準備過程での最高責任者である3人の前
CEO(最高経営責任者)にある」と述べ、原因究明や復旧のめどが立った時点で、
3特別顧問が引責辞任する考えを示唆した。

みずほグループでは、今月1日の新銀行の設立当初から、システム障害が続いてお
り、旧第一勧業銀行、富士銀行、日本興業銀行の3行統合を進めてきた最高責任者
である山本氏ら元頭取らの責任を問う声が強まっている。

みずほグループでは、一部の口座振替(自動引き落とし)の遅延がいまだに未解消
となっている。新銀行の営業開始前に関連したシステムの不具合が発生していたこ
とを、経営陣が確認していたにもかかわらず、大きな支障はないとの判断から、
営業開始に踏み切っていた。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:52 ID:P0/teBCf
>>590
総会屋に利益供与。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:54 ID:4KEfhGMB
>>592
サンクス。
関係ないけれど、魚住りえタンのいないステキにごはんなんて・・・(;_;)
ゴメン
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:55 ID:tNG5oDqm
  「だめぽ!!」
   ∧_∧   ∧∞∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:55 ID:t6tOov6U
>>591
ってことは、2,3日中って事か。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:56 ID:lb7TTERL

     (  ))    ∧_∧         みずほタン アボーン
   ((  ⌒  )) _()))))))___//                
  ((   (≡三(_(( ・∀・))__( ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡⊃))
   (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`              
   (( )      ,‐(_  ̄ゝ                        
           し―(__)
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 16:00 ID:D9wWoXMg
未処理40万「社」ってホントなの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 16:01 ID:cLT2klqh
>>588
ポリタンクタンは大先生並みに皆勤れすが、
仕事をしているのれすか? ヤメ公れすか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 16:01 ID:spg9OKOt
>>595
ず〜とトラブルが続くから、ず〜と辞任しませんてこと
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 16:02 ID:aIj8eNKb
いろんな人に食い付かれそうだね、かわいそうに
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 16:02 ID:uJm7/yaO
そういや、大元のポリタンク最近みてねーけど。
何処逝ったの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 16:03 ID:BHiYqqth
>>595
騙されてますよ、あなたぁ〜♪
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 16:11 ID:DIkLtEA1
参院、終わってしまいました。
新しい動きは特にありませんでしたね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 16:17 ID:eUFBz87c
またいつもの如く、夜になってから真相判明です。
いい加減になれてくれないかな? by みずほ
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 16:28 ID:D9wWoXMg
マ板の方で未処理40万「社」って言ってるけどホントの所どうなの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 16:29 ID:xilt3xV9
>>605
自分の耳で確認できますよ

参院財政金融委員会  参考人招致
http://www.sangiin.go.jp/japanese/frame/joho1.htm
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 16:30 ID:kzlucODR
みじめだな
ずっと復旧処理したあと
放り出され
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 16:36 ID:GcMX8ymh
身から出た錆び
ずるい奴らは
補償しろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 16:36 ID:RW46tMVz
まず柳沢を首にしろ
柳沢→3CEO→前田 又は 3CEO→柳沢→前田
の順で首が飛ぶのが筋だ!
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 16:37 ID:+dZ1Necj
>入社式では、グループ持ち株会社のみずほホールディングスの前田晃伸社長が、
>「マニュアル通りにやるな、上司のいうことを聞くな、責任は上司にとらせろ、の3条をおくりたい。
>みなさんの質問に答えられないような上司はすぐに転勤することになります」と、新入社員に檄(げき)を飛ばした。

つうか、銀行の事務はマニュアル通りにやらなきゃダメでしょ。
事務ミスだらけに…。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 16:38 ID:RW46tMVz
>>610
事務屋なんかハナから相手にしてないよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 16:45 ID:EVXOZNWe
見た目には
図体大きくても
骨がない
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 16:46 ID:qm2HJWiE
40万社・・・
日本には全部で何社あるんだ・・・?
614塩爺:02/04/16 16:49 ID:i8ENqorJ
>613
前田はん、あんたほんとに何が何やらわけがわからんようになっとりゃせんかい?
>>598
あっしは只の不良社員ですぜ・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:01 ID:SNPTMqRW
何故株価が↑?
617元大蔵官僚:02/04/16 17:02 ID:ReErYUuJ
国税の還付金がまだ入らない。
欝だ。
やっぱり、シティバンクか!!
それにしても、みづほ株価が上がっている。
謎だ。
成城店のテラーの女、ブスガ増えた。
糞だ。

ああああ、いやだ、いやだ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:06 ID:pKOaFhkt
>>616
まあ参考人招致の山を越えて収拾に向えば上げて当然だ罠
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:09 ID:igfTpt0p
テレ東系でCM明けみずほ特集
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:09 ID:Un+BaFiJ
TXあげ
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:10 ID:zrsIeDGS
どんな特集なんだ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:11 ID:zrsIeDGS
完全復旧、今月末まで、いつも伸びるな。
この調子だと、ゴールデンウィーク明けまで伸びるのかな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:11 ID:ba6/Obi8
>>616
テクニカルなage。
裏付けは、ない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:12 ID:zrsIeDGS
やっぱり、社長がバカなんだ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:14 ID:/8DIM95K
こいつらが、諸悪の根元。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:24 ID:tpgbV/MZ
東京電力が52億円分、NTT東西でおよそ100億円、今月分の引き落とし
ができなかった。
やっぱりこの際、個人も企業も自動振り替え銀行変えてあげよう。

公務員給与の振込みの問題はでてないのか?
つまり、口座残高が増える処理はできるが、減らす処理はできないという
まさに陰謀めいた話・・・。


627名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:31 ID:h2g3Eo8e
他の銀行が、口座切り替えキャンペーンとか始めないかな・・・?
利益はないにせよ、うちはあそこと違って安心ですってことで
イメージアップにならないかな?
何百万人もの人が困っているわけだし。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:39 ID:tyneDVkU
お出かけして戻って来たら先生がいなくなってる!!

やっぱ先生がいらっしゃらないと盛り上がらないスレなんですね。
いまさらながら先生の偉大さに気づきました。先生、ごめんなさい。
リストラ社員だとか、引きこもりだとか、脳内エリートだとか、
人事担当がえらくシステムの内情に詳しいじゃねえかとか、そんな
ことはもういいません。ですから、戻ってきてください。そして、
おもしろ情報を我々にお伝えください。お願いします。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:40 ID:HXNgr9uD
>>628
システムの内情に詳しいかどうかは、「リレーPC講座」を聞くまでわからない大いなる罠。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:46 ID:tyneDVkU
>>629
シィィィー。だめだよ。そんな事言ったら、また先生が
皮かむり、いや、もとい、引きこもりしちゃうじゃないか!!

で、リレーPC講座って、何?
631ホールディングつながり:02/04/16 17:47 ID:DIkLtEA1
みずほ証券のサイトに問題 通知受け、修復を完了
 みずほ証券のサイトに、本来公表すべきでない情報を外部から閲覧できる問題があることが
16日、明らかになり、同社は午前9時過ぎからサイトの問題部分を一時的に閉鎖し、昼前ま
でに修復を完了した。
 同社は、修復完了後も「サイト全体のセキュリティー(安全性)管理の見直しを進める」と
している。これまで利用者から「パスワードを盗まれた」などの被害届はないという。
 これは、ウェブサイトの安全問題の専門家、office氏(仮名)が発見し15日夜、同
社に通知した。同氏はこれまで、首相官邸やみずほ銀行のサイトなどにも問題があることを指
摘し、それぞれが修復などの対応をしている。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=TKM&PG=STORY&NGID=AECM&NWID=A2351610

04月16日 12時09分 ( No.#766-4 )
office
みずほ証券
http://www.mizuho-sc.com/
に欠陥があり、誰でもpasswdファイルが見られる状態になっていました。

詳細は各メディアから報道されるでしょう。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:48 ID:D9wWoXMg
>>630

エルプリに富んだリレーPC講座 だよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/16 17:48 ID:QyVeAYbr
とっとと潰した方がよくねぇ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:50 ID:cnKHps1Y
>>628
みんなでゑ~ぢゃなゐかを踊る。
楽しそうだな、と押入の戸を少し開けたところで、
バカ力でこじ開けて連れ出す。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:51 ID:tyneDVkU
>>632
激しく受講ぎぼんなんですが、どうしたらいいでせうか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:52 ID:iQbOq2ER
信じてもらえないとは思うけど>>1よ聞いてくれ
これは4月いっぱい使った壮大なエイプリルフールなんだ

みずほ銀行のキーワードは「お・ちゃ・め」
5月になったら通帳が一新されて全て「おちゃめ通帳」になる
まぁ5月になるまで誰も信じてくれないだろうな
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:53 ID:tyneDVkU
>>634
天照大神かよ!?

で、やっぱ踊り子さんはみさきタンですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:59 ID:GU7mbiUV
みずぽは、恥を忍んでって、忍ぶほどの恥ももはやないが、
「口座振替他銀行に替えて下さい」と頭を下げるべき。

泣き顔前田にうってつけの役。

と言いつつ、「騒ぎが収束してこのまま雑談スレで終わったらつまらんぽ」
と思っている。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:00 ID:pAlP2LLl
>>637
トチ狂って踊りそうだ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:02 ID:D9wWoXMg
>>635
まずは先生にご降臨を請わなければならない。

振り込みと振替は一緒で、時系列にデータを処理しないと混乱する、などとさ
りげなくNGワードを並べるのがグッドだ。

ご降臨を確認したら、厨ぶって間違ったことを言ってみる。するとすかさず
「アホ」だの「馬鹿」だの先生からツッコミが入るので、「詳しい方とお見か
けしましたが」などと適当にヨイショすれば、所々にエルプリの聞いたリレー
PC講座が始まる(かもしれない)。

君の健闘を祈る。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:02 ID:E5aEm65T
きゅうり踊りでも踊るか・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:03 ID:zZQGNeCJ
>>627
うんうん、やらないところが横並び根性丸出しってか。
糖蜜なんかペイオフ解禁前は結構電話してきたけど。
相手が弱小銀行や信金だと禿げ鷹のように襲いかかるけど
大手相手にはいろいろあって何もしないのかな?
外資にも期待できないか。
みさきたんとみずぽ先生の踊り。
激しくキボンヌ
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:08 ID:40yFOoKS
>>642
これを見ると、住宅ローン乗換キャンペーンはやってるらしいが。
ttp://www17.u-page.so-net.ne.jp/da2/nokkoo/awoman.html
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:09 ID:UGow66z4
山本特別顧問は、永久に「勇退」できないな。
だって、トラブルってみずほがアボーンされるまで続くよ。
646 :02/04/16 18:17 ID:e3wK1XQW
>>645 山本発言は,そこまで計算した上でのことだよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:28 ID:39CfRZmh
538 名前:ラベル無しさん@マスターいっぱい。 投稿日:02/04/16 14:33 ID:YJO65Y2g
修復作業の山崩しは既に終っている模様。
後は人海戦術で乗り切るだろう。
そうなると、ゑ~ぢゃなゐか踊りは不発だ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:30 ID:39CfRZmh
>>647 の続き。
こいつ、よっぽど取り付けが怖いようです。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:32 ID:GU7mbiUV
>>648
どこの板ぽ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:34 ID:39CfRZmh
>>648
このスレの>>538
間違えて書き込みボタン押しちゃってさぁ。
発言引用しただけで本文書き忘れたのよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:35 ID:tyneDVkU
>>648
でも、もしも今回の一件が、データロスト皆無、全データ修復完璧、
なんてことになったら、プロジェクトXもんだと思う。もち現場SE・PGに
スポットを当てつつお願いしたい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:39 ID:SKF0fG3B
みずほの電話と電気は、いつ止まるんですか?
入金がこれ以上遅れると容赦なく止めると、東電もNTTも強く言えば良いのに。
そしたら、ちっとは現場に危機感も出てくると思われ。

今はどこの支店見ても「一般庶民が小さい事でゴタク並べて偉そうに言いやがって」と言った態度が
行員にアリアリと見て取れる。
逆ギレこそしないものの、客を睨みつけて頭下げてるし、言葉の節々に見下した態度が感じられる。

電気もガスも水道も電話も引き落とし通知の遅れている物は全て止めるべきである。
一般庶民だと容赦なく止めるくせに。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:39 ID:39CfRZmh
>>651
データロストがあったからこの惨状だと思われますからねぇ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:42 ID:GU7mbiUV
>>650
ありがとう。きっとみずぽの一口株主ぽ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:44 ID:SmfgITGF
>>651
そんなこたーない
これだけ国民に迷惑かけてるのに賞賛は出来ん
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:44 ID:tyneDVkU
>>652
自分ところの電気・水道・ガス・電話はUFJあたりに振込みをお願いしてて
特に支払い遅延をしていないという罠

>>653
DB内データ、BCV内バックアップ、テープストレージ内バックアップ、
紙帳票出力、これらが何ひとつ一致しないという地獄絵図…
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:45 ID:pAlP2LLl
もうすぐ銀行不用の時代がくる。
唯一、高利回りの運用型定期だけが銀行とは別の「単一商品」として歩き出すだろう。
電子マネーと現物の二極化も進むから、今は過渡期とガマンしたい。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:46 ID:GU7mbiUV
>>652
「お前ら、税金恵んでもらってるくせに、何様だと思ってるんだ!」
と言ってやるぽ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:47 ID:tyneDVkU
>>655
でも、正直リカバリが実現した際には、その道筋をドキュメント番組に
取り上げて欲しい。もちろん、ダメな場合でもダメダメ情報の蓄積も
重要なので、こちらも是非ご検討いただきたい。


NHKさま。よろしくお願いします。あとついでといってはなんですが、
朝のニュースの女性メインキャスターをリプレースしてください。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:49 ID:q4pOdZnB
>>686
BCVってことは、EMCなの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:49 ID:Ug65G6A8
>>657
素人
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:51 ID:i8ENqorJ
先生キタ━━━(゜∀゜)━━━!! 
663660:02/04/16 18:51 ID:q4pOdZnB
上は >>656 のまちがい

富士通なのでGRでも入ってるのかと思ったら。
664657:02/04/16 18:51 ID:pAlP2LLl
大 成 功 !!
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:52 ID:39CfRZmh
燃料キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! か?
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:52 ID:D9wWoXMg
本日の大本営発表

http://www.mizuhobank.co.jp/company/release/news020416.html
2002年4月16日
株式会社みずほホールディングス

統合に伴う取引障害の現状について

今般の統合に伴う一連の取引障害でお客さまに多大なご迷惑をおかけしており
ますことを、重ねてお詫び申し上げます。

現時点で判明していることについて以下ご報告いたします。


1.取引障害の解消状況

(1)口座振替遅延

本日16日引落し処理分については、本日中に予定通り終了する見込みです。昨
日までの引落し処理未済確定分約40万件については、本日より引落し作業を行
なっており、現時点における引落し処理未済確定分は約25万件ですが、18日
(木)までに引落し処理が終了する予定です。

なお、エラー返却分等につきましては、個別にお客さまとご相談させていただ
きながら対処しております。

2.統合照会センターの状況


昨日は約2,600件、本日は午前中までに約600件の照会があり、累計は約31,000
件となりました。


3.その他

上記以外に新たに判明した事象はございません。


今後とも引続き、全力を挙げて事態の復旧に努めてまいります。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:52 ID:ZdfrXpxd
「The possibilities (to stop systems) are infinite」
だった訳ですな(w
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:53 ID:tyneDVkU
>>660
みずぽんが何を使っているのかは知りません。でも、BCVって、
ディスク上の退避領域という意味で、何か一般化してると思って
おりましたが(実際EMCのライバルメーカーも説明が面倒なのか
BCVと言ってる)、それほどまだ一般的ではないのでせうか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:55 ID:39CfRZmh
>>666
いつ40万件にまた増えるのかなぁ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:58 ID:EeVM+TT7
>>669
アホ
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:59 ID:uDXb1fbk
アホの相手してる暇は無い
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:08 ID:f0tullUX
         )
   , ―――'
 γ∞γ~  \
 人w/ 从从) )  / ̄ ̄
  ヽ | | l  l |〃 <  水面下で被害拡大中のヨカンヌ
  `wハ~ ーノ)   \__
   / \`「
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:11 ID:39CfRZmh
この期に及んで「概算払いでどう?」とか提案するのは、あぼ〜んした
データの修復が簡単にいかないからと見るのが妥当だし、引き落とし
遅延「未」確定のワカメになったデータって、どのくらいあるんだろうね?
楽しみだわ。

  __        __       __
  |踊れ|ΛΛ  |踊れ| ΛΛ   |踊れ|ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < とりあえずATM前で踊れやゴルァ!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |.          ゑ~ぢゃなゐか推進委員会               |
  |.                                        |
\|...                                        |
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:13 ID:GU7mbiUV
>>666
18日に終わるって、どうせ大本営はいってるから信用しないぽ。
もう、狼少年ぽ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:15 ID:06lJ76cY
NTT、、、プププッ 一緒に逝け
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:16 ID:GU7mbiUV
東電が損害賠償請求しるので、他社を制するべく、
あわてて18日終了と架空の日を設定したに1000MVSぽ!
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:16 ID:RXf7Q7H5
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
釜山墜落スレとマルチタスク━━━━━━ !!!!!
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:17 ID:cADcp1uk
私の講座、引き落としに失敗していた。
先方から連絡があって、初めて気が付いた。

まさか、自分のは大丈夫だと思っていたけど。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:18 ID:uDXb1fbk
>>677

意味わか アフォ
680奈々資産:02/04/16 19:18 ID:HDAcniiI
>>659

>朝のニュースの女性メインキャスターをリプレースしてください

NHK のあの人は、宮○アニメのヒロインの、そのまた母親役の
イメージではありませんでしょうか。

「はやく朝ご飯を食べてちょうだい、お母さん忙しいんだから」

なんて言いそうかな?
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:19 ID:uDXb1fbk
>>680
タイプ
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:21 ID:EeVM+TT7
>>673
アホは死ね
商事利息発生を回避するためだ
馬鹿クソ厨房
しねしねしね
683:02/04/16 19:23 ID:PY677zIF
>>682=だめぽ
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:24 ID:39CfRZmh
>>682
商事利息が無視できないレベルになるぐらいデータ復旧にかかると(w

       ∧∧l||l   l||l∧∧
       /⌒ヽ)     (/⌒ヽ    やっぱり終わってるんだね・・・
     〜(___)      (___)〜
    ''" ""''"" "''   ''" ""''"" "''
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:24 ID:l9uDOUbU
みずほ混乱 手形決済が遅れた可能性も
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020416CEEI037616.html

関係ないけど第一家電が逝きました。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:25 ID:uDXb1fbk
>>682
アホを深追いするとアホが沸いて出てくる
アホは追い込むな
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:27 ID:f0tullUX
         )
   , ―――'
 γ∞γ~  \
 人w/ 从从) )  / ̄ ̄
  ヽ | | l  l |〃 <  みずぽ先生、伊藤家の食卓見てるんだね。
  `wハ.~ ワノ)   \__
   / \`「
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:27 ID:uDXb1fbk
>>685
それは重要
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:30 ID:DIkLtEA1
>>685
参院で指摘されていたけど、実際に問題があったのかは、続報を待つか。

第一家電は、http://ime.nu/www.tdb.co.jp/tosan/syosai/868.html
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:37 ID:39CfRZmh
              システムトラブル! ゑ~ぢゃなゐか  ゑ~ぢゃなゐか
 +          \\ 決済遅れも! ゑ~ぢゃなゐか  ゑ~ぢゃなゐか  //       +
   +       \\        よいよいよいよい !!      /+
       アヒャヒャヒャアヒャアヒャ       アヒャヒャ  +/■\  /■\
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\(  ゚∀゚ ∩∩゚∀゚ )+
      (  ゚∀゚ ∩( ゚∀゚ ∩)( ゚∀゚ )(゚∀゚  )(つ   丿ヽ ⊂丿
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_)    アヒャヒャヒャ
ぅわーい、みずぽ先生いるの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:40 ID:39CfRZmh
>>691
なんか二人組だね>今夜の先生
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:41 ID:tyneDVkU
>>687
それは重要。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:47 ID:lFvpQEmw
>>658 良いこと言った!!

「お前ら、税金恵んでもらってるくせに、何様だと思ってるんだ!」
「お前ら、税金恵んでもらってるくせに、何様だと思ってるんだ!」
「お前ら、税金恵んでもらってるくせに、何様だと思ってるんだ!」

   ワショーイ!

695名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:48 ID:dSIj+NaL
社長痩せた?なんかげっそりしてるね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:53 ID:mR9FKgNk
>>685の記事からすると、不渡り手形がどの位出たかも把握してねぇなこりゃ。
697658:02/04/16 19:54 ID:Gj2YOnab
>>694
ありがとぽ。
私がその場にいたら、「客を睨みつけて頭下げてるし、言葉の節々に見下した態度
が感じられる」クズぽ行員に言ってやるぽ!
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:56 ID:MDMBtF1I
>696
さすが貧乏人
手形といえば、不渡り
日本にも貧困階級が発生しつつあるんだね
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:57 ID:Gj2YOnab
>>695
もとから貧乏くさいぽ。
ほんと、貧乏神だぽ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:58 ID:39CfRZmh
>>698
先生ですか!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:59 ID:IzcSdnJ+
結局、合併未遂事件として処理す
看板をもとに戻す
砂に書いた愛をそのままに
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:00 ID:Gj2YOnab
先生はどうして、そんなに暇なんだぽ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:01 ID:mR9FKgNk
みずほホールディングス(コード8305)株価本日の終値。

大証>293000(+7000)
東証>291000(+6000)

空売りか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:01 ID:2qQqzSqH
けっこう前から降臨しておられる。 >>700
明日はジェットストリームアタックを期待している。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:02 ID:MDMBtF1I
>>701
>砂に書いた愛をそのままに
アホしね
幼稚だね
素人童貞
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:02 ID:w5Gvrzww
>>701
「愛」じゃなくて「変」
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:02 ID:tyneDVkU
>>696
とすると、893な方々が便乗しにいらっしゃって骨までしゃぶるということも…
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:04 ID:MDMBtF1I
>>703
大証>293000(+7000)
東証>291000(+6000)
これを見た瞬間
株など売買したことのない
厨房と分かる

3流貧乏学生だろ
709森の妖精さん:02/04/16 20:06 ID:GQX2SQb+
普通、大証の値段は書かないわな。。
お、なかなか筋がイイね、今のみずぽ先生。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:07 ID:MDMBtF1I
>>703
空売りと信用売りの区別もできない
馬鹿アホクソは死ね死ね死ね

お前、就職できない。コンビニ店長がいいとこだ
彼女とコンビニ行く俺を、うらやましそうに見るブ男バイトだろ

>空売りと信用売りの区別もできない

( ゚д゚)ポカーン
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:09 ID:DrsMbAKq
>>701
>合併未遂事件
ワラタぽ。
いずれにしても「みずぽ」の名前では、今後、お笑いになっても、
発展は望めないぽ。英経済誌FTでも、こきおろされてるそうなので、
奴らが気付かないうちに戻すぽ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:09 ID:tyneDVkU
>>711
コンビニなんか行っちゃいや〜ん。MEIDIYAとか紀伊国屋で
お買い物してください。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:10 ID:MDMBtF1I
>>703
馬鹿はROMしとけ
恥をかくだけだ

716 :02/04/16 20:10 ID:EvqJ6nly
みずほ混乱、手形決済遅れた可能性も〔日本経済新聞
みずほホールディングスの前田晃伸社長は16日の参院財政金融委員会で、4月1日の再編に伴う混乱で、一部手形の決済が遅れた可能性があることを明らかにした。
みずほによると、決済に遅れが出たのは主に4月1日と2日の両日で、現在障害は収まっているという。
遅れの規模については「把握できない」としている。
手形を持ち込んだ企業の銀行口座に対して、代金を入金をする作業で混乱が生じたとみずほは説明している。
コンピューターで処理できなかった手形について、手作業での入金を進めていたが、統合に伴う事務作業の混乱で、時間がかかったという。

717名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:10 ID:mRJ8VBA+
うちの社では、伝票や決裁書類をロストすることを某金融機関の名前をとって
「●○◎銀する」と言っています。

さあ、好きな3文字を入れよう。3ヶ月前はアルファベット3文字でした。(w
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:11 ID:aPlGSZKB
22 名前: :02/04/14 22:41
現在、経済ヤクザやら旧総会系チンピラ達が
大挙してみずほに口座を開設している
そして、複雑な取引を頻繁に繰り返している
投機筋と組んで空売りも仕掛けているようだ
この人達は因縁つけるのが商売だからね
現場はいよいよ地獄と化している
(みんなはマネしないように)
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:12 ID:MDMBtF1I
>>714
ゴムを買いに彼女と深夜コンビニに行くだろ
そのときのバイトのうらやましそうな顔は笑えるぜ
うーん、なんか今のみずぽ先生はワイルドやね
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:14 ID:d2/zZpTj
>>716
中小企業のオヤジにパニック点火のヨカンヌ
次はジジババ、最後に主婦のデススパイラル
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:15 ID:MDMBtF1I
>>716
日経の記者も馬鹿だな
手形交換所の決済は問題ない
客の口座に入金するのが遅れただけだろ

723名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:15 ID:aa31MXd0
みずぽ先生、ボキャブラリ増えたな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:16 ID:xilt3xV9
862 :仕様書無しさん :02/04/16 19:53
>>854
なんだ、代金取立手形の入金の方ね
手形落とす方が遅れたらマジ信用問題だったよ


863 :仕様書無しさん :02/04/16 19:55
>>862
入金が遅れれば、出て行くはずの金が足りなくなる場合もあるぞ?


864 :仕様書無しさん :02/04/16 19:55
>>862
遅れていないってニュースも無いのだけどね(w
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:17 ID:DrsMbAKq
>>717
今や、そのアルファベット3文字行は、立派な銀行に昇格したぽ。
みずぽ様々ぽ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:17 ID:r5CQ0QmD
>>721
しかしオヤジは簡単に取引銀行変えられないという罠
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:18 ID:MDMBtF1I
>>714
>MEIDIYAとか紀伊国屋
成城石井がでないとこをみると
単なる田舎者だな
只の趣味なのを見抜けない罠
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:19 ID:VRxezIfD
>>718
そういえば、昼間切込がみずほで新規の口座開いてたのを発見した
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:19 ID:tyneDVkU
>>719
彼女連れてって恥ずかしがりませんか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:21 ID:ZdfrXpxd
>>727
成城石井は増えすぎてステータスがなくなっていますが。
732Jp:02/04/16 20:21 ID:/HXObA7E
>>730恥ずかしがらない女はプロ
733 :02/04/16 20:22 ID:/jzxjSqy
第一家電の通販ショップで、コードレス電話を買おうとしていた矢先の倒産…。
田舎ものは、自分より田舎ものをさらしたくなるもんだ。
                              みずぽ先生
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:23 ID:UUSwfL0E
しかし疫病神社長の「規模が把握できない」って何?
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:24 ID:M/Xf9uQL
カード会社の引き落としできなかったらブラックリストに載るの?
それはこまるなぁ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:24 ID:tyneDVkU
>>735
そもそも何行が合併したのか分からなくなったらしいよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:24 ID:9w0V25Cb
やりたい奴だけいつまでもやってろ>馬鹿瑞穂
739 :02/04/16 20:24 ID:EvqJ6nly
>>722
世間知らずもほどほどにしてくれよ
手形持ち込むのは、月末の決済のための資金繰りに必要だからだろ!
資金繰りの困ってなけりゃ決済の集中する時に持ち込まないよ。
これは事故がおきてるね、まず。
>手形交換所の決済は問題ない
>客の口座に入金するのが遅れただけだろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:27 ID:WjVOkQxo
>>731
うん、あたしも成城石井なんて行きたくない。
あそこ、最近品揃えもいい加減。
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:27 ID:ZdfrXpxd
>>737
太陽神戸三井住友平和相互銀行は上手く行ったのに…。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:27 ID:f0tullUX
         )
   , ―――'
 γ∞γ~  \
 人w/ 从从) )   / ̄ ̄ ̄
  ヽ | |┬ イ |〃 <  いい読みだ・・・・・>>739
  `wハ~ ー ノ)    \___
   / \`「  ニヤリ
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:27 ID:JpSMh/Ch
>>727
先生! Holt Renfrewを忘れてます!
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:28 ID:Z8hpmKgu
>>729
いよいよ2ちゃんのスポンサーにみずほが・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:28 ID:MDMBtF1I
>>739
手形の入金、決済方法に無知だね

本物の手形も見たことないだろ

無知を晒しているぞ
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:28 ID:i8ENqorJ
>727
別にうまくてまともな食い物ならどこで買ったっていいぞ?


…お前まさか成城石井で買い物することがステイタスとか思ってねぇだろうな。

寒。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:29 ID:DrsMbAKq
>>741
でも、真のシステム統合は7月という罠ぽ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:31 ID:i8ENqorJ
川崎重工の手形決済が半日遅れた件は東京新聞のサイトにて既報です。
で、ひょっとしてみずぽはそれすらこれまで認めてなかったってこと?
749景品交換所:02/04/16 20:31 ID:/HXObA7E
手形交換所ってどこにあるのよ。どんなとこなのよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:31 ID:MDMBtF1I
>>740
そうだよ
ネタをふっただけだ
お前が石井で買い物したことは事実だろう
でも、昔から買い物をしたのではない
なぜ、石井に批判的か?
マスコミの前評判がよく、期待して行ったが
思ったより、よくなかったからだ

つまり、お前も田舎者だ
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:32 ID:i8ENqorJ
>748
あー。突っ込まれそうなので訂正。
「川崎重工が振りだした手形の決済が半日遅れ」なのでそこんとこよろ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:32 ID:MDMBtF1I
>>748
馬鹿?
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:34 ID:MDMBtF1I
>>751
どうやって半日おくれるのか教えて欲しい
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:34 ID:BlN1TY4+
>>746
ワラタ。
寒いな。まさか、そんな奴いないだろ。
>>739
4月になってから持ち込まれた手形と違うの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:36 ID:oJag2ZMF
ここの無意味な荒れ具合はいつ来ても良い感じだ
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:38 ID:pw7d5h4G
半日遅れる、って確かに変だな。
小切手だって半日ってのはない。
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:39 ID:aHPW2mW7
>>755
小切手じゃないから4月になってから持ち込むというのは考えられない
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:42 ID:MDMBtF1I
>>751
どうやって半日おくれるのか教えて欲しい
コピペでも、自分で理解してしろ

それができないなら馬鹿だ
>>756のような、かまって君か

うーん、一味違いますな。みずぽ先生。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:43 ID:MDMBtF1I
このスレは株売買などしたことのない馬鹿が株価を書き
手形など振り出したことのない貧乏人が想像で手形を語るスレですか?
763  :02/04/16 20:43 ID:e3wK1XQW
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:43 ID:tyneDVkU
顧みて他を言う
みずぽ先生を愛でるスレです。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:46 ID:i8ENqorJ
あーはいはい悪かったよ。新聞記事を鵜呑みにした俺が悪かった。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:48 ID:nz/dwyAV
>>766
それは重要
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:49 ID:D9wWoXMg
で、先生、みずぽの障害はいつ頃収まるんでしょうか?
教えてください。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:50 ID:6M0tEzgv
>>768 先生がまともになる頃
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:51 ID:MDMBtF1I
>768
完全復旧には2-3ヶ月

UFJ方式だよ

UFJも完全復旧までに1ヶ月かかってる
お前らが知らないだけ


771名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:51 ID:tyneDVkU
>>768 先生が大人になる頃
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:53 ID:tyneDVkU
先生、



腹が減ったんで帰ります。後はよろしくお願いします。
>>770
もし、完全復活しなかったら殴っていいですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:54 ID:MDMBtF1I
銀行ってのは、競争はするが
外部に公表しない、経営情報も
ある程度情報交換してるんだよ

これは、一般の銀行員でも知らない
一部の本部の人間しかしらない

775名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:54 ID:D9wWoXMg
案外まともな答えが返ってきたのでつまらない、と言ってみるテスト。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:54 ID:RVnAHeQa
777!
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:55 ID:MDMBtF1I
>>773
あほ死ね死ね市ね
お前には、この程度の餌で十分だろ
貧乏ネタでもだして、笑わせろ
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:55 ID:yO8lTXWU
4月25日が峠かな。給料日が25日払いの所って多いから。
とりあえず経理から小切手のコピーと振込み用紙の配布が各社員にあった。
入ってなかったらそれを窓口で見せて自力で持って逝けとのこと。
少なくとも会社は払ったよ!という姿勢だと。
779まえだ:02/04/16 20:55 ID:8KSB01ot
手形決済遅れ不渡りになりました。明日・・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:56 ID:4lK+ik5g
>>774
そりゃどの業界にも言える事ではないの?
781ACNクルー:02/04/16 20:57 ID:9zJ5k1ST
手形が遅れるというのはもっと大騒ぎになっていいかと思われ。
普通に使われる『不渡手形』という言葉があるが、『不渡手形』というのは
『手形』が『不渡り』になるということ。(まあ、あたりまえだな)
『不渡り』になる条件としては色々あるが、一番多いのは『手形』に
記された『期日』に、記された『銀行』に行き、記された『金額』が
『決済』する『口座』にないときかと。
しかし、『半日』ってなんなんだ?そりゃ。
>>777

そんな餌しかくれないのかよ・・・
でも俺は・・・それでも・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:57 ID:MDMBtF1I
>>778
弟子ども
この馬鹿に突っ込んでやれ
>>773
お前で十分だろう
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:57 ID:K9SiexkW
弟子がいないのに気付かない罠
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:58 ID:UHGU12cD
こいつをなんとかしてください。

[email protected]

「ぼくちゃんさびしいの〜」とかメール送りまくってきて
迷惑しています。
死んでほしいです。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:58 ID:MDMBtF1I
>>781
あほ
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:58 ID:D9wWoXMg
お、ポリタンク弟子認定第一号。
おめでとー
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:59 ID:Pi5xD6KP
>>778
まだそんなアホがいたのか
振込みは大丈夫だ
振込みがヘタれる時は日本中の銀行システムが落ちる時だ
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:00 ID:tyneDVkU
>>783
不肖、私が、帰宅前に一発かまして良かとですか?

>>778よ、おもしれー会社だな。
>>781
地銀の人でもいいので、教えてやってくれ。
791俺って燃料???:02/04/16 21:02 ID:yO8lTXWU
>>788
アホで結構。自分が持ってない以上自分の金にはなっていないと思っているから。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:03 ID:D9wWoXMg
このさき大口顧客のうちみずほに腐れ縁の少ないところから他行に軸足を移し
ていって、みずほは徐々に衰退する。

と、素人考えを言ってみるテスト。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:03 ID:dl5rU38G
ttp://www.emaga.com/bn/?2002040042661353017140.yamaoka
【一行情報】
◆みずほATMトラブルの元凶は、実は興銀サイドの妨害があっ
たためとか

これホントですか?

794名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:03 ID:gm8bwS8g
先生、息が荒いです。お疲れのようです。
3スレ同時はいかな先生でもご無理かと。
ホームにご集中くだされ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:04 ID:Pi5xD6KP
>>790
経営者側としてだけど
手形決済の遅れは問題だが半日程度ならあまり関係ない
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:04 ID:MDMBtF1I
>>788
弟子2号だ
「振り込み」と「振替」も区別できない馬鹿と
煽っておやり
797ACNクルー:02/04/16 21:05 ID:9zJ5k1ST
>>790
すまん、手形法の教科書読み直しに逝ってくる。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:05 ID:MDMBtF1I
>>793
アホ

忍者は日本の文化です(合
800ところで:02/04/16 21:06 ID:3a++TE31
>>793
間違いないと思われ。
鉱銀は3行中、いちばんの糞。
おめぇら、「蒲田戦記」を読め!
スレ間違えた・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:07 ID:MDMBtF1I
>>795
>経営者側としてだけど
>手形決済の遅れは問題だが半日程度ならあまり関係ない

手形が半日遅れる現象を知ってる経営者ってすごいね
803ところで:02/04/16 21:07 ID:3a++TE31
>>798
工作誘導の旧鉱銀野郎はけ〜ん!
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:08 ID:39CfRZmh
確かに、当座への残高確認は一度で終わりって訳ではなかったと思うけど>手形
当座でやりくりされるのは手形だけではないような気も・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:08 ID:MDMBtF1I
>800
アホ
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:09 ID:6M0tEzgv
>>801
エロゲー監禁男スレだろ(w
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:09 ID:rnHbb5w1
巷では大き過ぎて潰せないだろうという意見が大勢のようだね。
でも現実はそんな甘いものじゃないと思われ。「潰す」という言葉が耳ざわりが
悪ければその辺をいじくればいいだけ。モルヒネを打たれた重症患者のように
現実の見えないやつらばかりだな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:09 ID:Pi5xD6KP
>>802
事実上折込済みというだけの話です
>>806
忍者が2回連続でミスったのははじめて見たもんで・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:10 ID:MDMBtF1I
手形が半日遅れる現象を知ってる経営者
出て来い

日本じゃないな
半日とは、時差のことか?
きっとグローバル企業 ソフトバンクのネットマジックだろう
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:11 ID:1FJoH+x6
この事件が起きる前みずほ銀行の入社式の写真を新聞でみたけど、みんなスーツをビシッと着て
「俺は人生の勝ち組みだ」みたいな顔してたけどまさかこんなことになるなんて想像もしてなかっただろうなあ。





チョピーリいい気分
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:11 ID:BlN1TY4+
先生の煽りに勢いがなくなって来ました。
お休みになられては?
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:12 ID:xilt3xV9
>>793
みずほコポレトを作ったことが遠因となったって話なら
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:13 ID:MDMBtF1I
折込済みって中途半端な馬鹿用語
>>808
815:02/04/16 21:13 ID:KtvdRiaR
新人は初日から人海要員ぽ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:15 ID:MDMBtF1I
>>811
>みんなスーツをビシッと着て
>「俺は人生の勝ち組みだ」みたいな顔してた
うーん
下層階級はそう思うんだ

817名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:16 ID:19ZYyYr9
手形の降出行から交換所経て(電子的に)だめぽには送金されたものの
客の口座に資金が入るのが半日遅れたっていうことだろう。
実際は日銀当座で決済し、相殺して差額は銀行間で帳尻合わせしている。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:16 ID:MDMBtF1I
>815
アホ
お前、大学行ってないだろ
パワーがなくなってきた・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:17 ID:1k+TTPW2
>>793
事実がどうというより、旧富士銀側にはそういう認識があるのではないか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:17 ID:MDMBtF1I
>817
素人はだまってろ
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:18 ID:f0tullUX
         )
   , ―――'
 γ∞γ~  \
 人w/ 从从) )  / ̄ ̄
  ヽ | | l  l |〃 <  モロジェクトX見てね。今日は南極Z号です ♥
  `wハ~ ーノ)   \__
   / \`「
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:18 ID:MDMBtF1I
>>817
お前、当座すらもってない会社だろ
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:19 ID:D9wWoXMg
銀行が勝ち組みって...
そんなこと思っているのは当の銀行員ぐらいだろ...
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:19 ID:19ZYyYr9
三井住友は振出当座の残高がに無関係に先に送金している
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:20 ID:NlXLe0d3
>>824
勝ち組負け組意識した時点で既に負け組と思われ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:20 ID:mK+Rp8qa
みずほ証券のサイトに問題 通知受け、修復を完了
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/e_keizai/20020416KIIAEA23510.asp
トラブル覚悟の確信犯
http://www.wht.mmtr.or.jp/~nonta/
不具合承知で営業開始のみずほ「相当な責任」
http://www.asahi.com/business/update/0415/005.html
基本的な決済機能すら満足に行えないようでは、机上の空論
http://www.jij.co.jp/news/020408/kinyu/701.html
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:21 ID:RW8NZTMK
我が社にもやっと旧一閑から引去り不能のリスト到着。
先月25日にMTで渡したのに、
なんと紙のリストに不能分に「×」印打ってきやんの。
あいつら、必死にこの土日、画面覗いて、
リストに×打って返したのかね。来週、来月分のMT渡すんやけど。
これって、これから毎月の作業かいな。ぼぉけ!
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:21 ID:aHPW2mW7
>>817
電子的に送金っていうのは違うんじゃない?
830 :02/04/16 21:23 ID:dOtf+Bcu
昼の間、東大法学部卒の失業者2名が不毛に煽り合っていた
スレは、ここですか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:23 ID:39CfRZmh
>>829
電子的でない送金なんてほとんどないと思う。
銀行間で。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:24 ID:RNi8TovB
マスコミの流すニュース的には収束に向かって、このスレも必要なさそうなのに。
このモヤモヤ感はなんだろう。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:24 ID:BZ2F1KPD
>>825
ほんで電話してくる。
「落ちないぽ。おかね入れてぽ」
その日のうちに入れればオケー
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:24 ID:xilt3xV9
>>828
電子的に返したらシステム不具合治らずってことになる
紙なら人を切ればいい
>>830
言ってはいけません
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:25 ID:aHPW2mW7
>>831
手形交換のことを言っているんだよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:25 ID:19ZYyYr9
振り出し当座が残高不足でも振り出し銀行は先に出金して3時までは待つ。
3時になっても残高不足が解消されないと交換所に残高不足を通知し、交
換所は付箋(不渡り)処理をする。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:27 ID:39CfRZmh
マ板に神出現してるぞ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:27 ID:IN1lBBjh
ホントだ。すげー
これ出されたら何も言えないじゃん
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:27 ID:19ZYyYr9
実際の金の出入りは日銀の各行の当座で集中決済してる
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:31 ID:9THCvA9M
>>837
今はほとんどが逆交換方式じゃないのか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:33 ID:YJ6yNEeD
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:34 ID:19ZYyYr9
>>841
振り出し当座の残高に無関係に振り出し銀行が先に送金する仕組みを
逆交換方式というならそうだね。
昔は手形を受け入れた銀行が振り出し銀行に取り立てをしてたね。
844ACNクルー:02/04/16 21:34 ID:9zJ5k1ST
自己レス。手形取引における不渡事由は以下の通りで、たいていは1号事由の資金不足かと思われ。
第1号不渡事由:資金不足、取引なし
第2号不渡事由:契約不履行、詐欺、紛失、盗難、偽造、変造、印鑑相違、金額欄記載方法相違
第0号不渡事由:形式不備、裏書不備、呈示期間後、期日末到来、依頼返却
しかしながら下記の引用文における通り、手形の割引が行われていれば(というか
昨今は手形が割引されてないほうが珍しいとも言えるのか)、遅れるのはおっかない
ですわな。というわけで各位申し訳ない。

>JNEWS19990723より以下引用
>「手形決済=信用決済」であるから手形振出企業の信用力が問われることになる。
>例えばA社の手形を受け取った取引企業B社が、手形を支払い期日前に現金化したい
>場合にはB社の取引銀行で「手形割引」をしてもらうことになるが、その際には
>B社の取引銀行がA社の取引銀行(手形に記載されている銀行)に対してA社の
>「信用伺い」をするのが慣例だ。A社の取引銀行では決算書を確認した上で、
>A社の信用度をB社の取引銀行に回答する流れになる。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:39 ID:mR9FKgNk
マ板に神降臨。

886 名前:仕様書無しさん 投稿日:02/04/16 21:20
例の「旧コードで持ちこめ」という文書、うpしたよ。

ttp://parkcgi.zero.ad.jp/~zbe03934/updir/furikae01.jpg
ttp://parkcgi.zero.ad.jp/~zbe03934/updir/furikae02.jpg

888 名前:仕様書無しさん 投稿日:02/04/16 21:27
ついでに振り込み分、さっきのは振替分

ttp://parkcgi.zero.ad.jp/~zbe03934/updir/furikomi01.jpg
846 :02/04/16 21:46 ID:bqkXVsAI
>>739
>>>722
>世間知らずもほどほどにしてくれよ
>手形持ち込むのは、月末の決済のための資金繰りに必要だからだろ!
>資金繰りの困ってなけりゃ決済の集中する時に持ち込まないよ。
>これは事故がおきてるね、まず。

遅レスだが、手形割引と手形そのものの満期における決済とを
混同してないか?話題になってるのは後者。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:52 ID:3ivpwvR0
 振り替え未処理は残り25万件
 みずほトラブル
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002apr/16/K20020416MKA2Z100000113.html
せんせがいないとレスも少ない・・・
849多分においおい:02/04/16 21:57 ID:FXAesisd
はい!
CM明け、ニュースステーションで内部告発くるぞー!
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:57 ID:uB9MBWLu
Nステ内部告発キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:59 ID:rV98B4+w
東電が延滞利息を請求。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:00 ID:2IuxUhRt
みずほ告発祭りじゃーーーーーーーーーーーー
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:00 ID:cADcp1uk
Nすて内部告発キターーーーー
854多分においおい:02/04/16 22:00 ID:FXAesisd
だ、誰も見てないのか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:00 ID:2IuxUhRt
少ないな???
どーした??
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:01 ID:IN1lBBjh
前田ーーーーーー
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:01 ID:u+Sz172v
勧銀が天狗になれる理由って?
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:01 ID:39CfRZmh
ミンナカブリツキ!
>>855
先生がいないからねぇ・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:01 ID:yO8lTXWU
せんせ出てきてよん。
861多分においおい:02/04/16 22:02 ID:FXAesisd
おいこら。
この内部告発は小宮えっちゃんの映像の使い回しじゃねーっすか。
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:02 ID:rV98B4+w
みずほで多大な被害が出ているときにニュースで取り上げなかった
Nステはどうよ?
危機意識なかったんちゃう?
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:02 ID:y3B9/KeK
こいつはまるで堪えてないな>前田
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:02 ID:fwt9foNq
プロジェクトX見たあと、前田の顔みると胸糞悪くなるな。
やっぱ、この国モノつくりの再興しかないな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:03 ID:D9wWoXMg
内部告発の内容きぼんぬ
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:03 ID:39CfRZmh
質問票が一ヶ月帰ってこない・・・。
常陸でももすこしましだったよ〜な・・・
>>862
N捨てにそんなものを求めてはいけません。
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:03 ID:2IuxUhRt
あれ?終了
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:03 ID:igfTpt0p
上山千穂死ね
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:03 ID:LpeTjLvA
不完全燃焼
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:03 ID:uJm7/yaO
おい・・・オレはデジャブを見てるのか?>N捨て
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:03 ID:uB9MBWLu
Nステそれだけかよ(;´Д`)
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:03 ID:czu9ibY2
ウンコ銀行
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:04 ID:u+Sz172v
NHKに期待しよう
875多分においおい:02/04/16 22:04 ID:FXAesisd
燃料にもならん。
876 :02/04/16 22:04 ID:bqkXVsAI
前もやってたインタビューの使いまわしでないのか
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:05 ID:9w0V25Cb
悪がはびこる 2ちゃんねる    ,悪にまみれた 2ちゃんねる
厨房 煽り age荒し         田中 コリンズ りさ子モネー
絶望のふちに 沈むとき      正しいスレが sagaるとき
一人の勇者が 立ちあがる    一人の勇者が 立ちあがる

「オマエモナー!」         「オマエモナー!」

光かがやく その笑顔       魂ゆさぶる その言葉
三角耳は 正義のあかし      丸いしっぽは こころの清さ
                                       Λ_Λ
戦えモナー 希望のひかり     戦えモナー 希望のひかり .◯( ´∀` )◯
戦えモナー 勇気のしるし     戦えモナー 勇気のしるし   \    /
                                       |⌒I、│
正しいこころが 明日をひらく   みんなの願いが 2chを救う  (_) ノ
AA戦士 オマエモナー!      AA戦士 オマエモナー!      ∪
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:05 ID:39CfRZmh
漏れ的には「質問が一月帰ってこない」ってだけでもう十分に燃料。
最優先で処理されてしかるべきもんだからね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:06 ID:RNi8TovB
>>864
まったくだ
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:07 ID:ZdfrXpxd
>>857
「日本で最初にできた銀行」
「47都道府県すべてに支店がある銀行」
「宝くじを扱える唯一の銀行」
881静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/16 22:08 ID:+z5K2PVw
>>1
Part 170までつくるなYO
2ch障害関連総合スレッド Part17なんか立てるなYO
882静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/16 22:08 ID:+z5K2PVw
>>881
sage
静岡人は・・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:09 ID:u+Sz172v
>>857
ナルホド
納得してしまった
885静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/16 22:09 ID:+z5K2PVw
>>883
みずほ銀行員
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:10 ID:u+Sz172v
まちがい。
>>880でした。ごめんね。
884ヨリ
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:10 ID:OnSGuAXI
iei
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:10 ID:u+Sz172v
NHKコネー
889静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/16 22:11 ID:+z5K2PVw
>>888
■このスレで実況(TV中継を見ながらのカキコ)は止めましょう■
■ニュース実況★の該当スレに行きましょう■

【実況】ニュース番組統一実況スレッド
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1017930313/
890河合理佳:02/04/16 22:11 ID:q+UlG0Zk
ねぇねぇ、来年の今日くらいに「プロジャクト×(バツ)」をNHKでやってほしいよねぇ。
多分、数ヶ月もしないうちに、破綻するよねこのデクノボー銀行。
「巨大銀行、統合の失敗、第一勧銀、富士、日本興業銀行、今でも責任のなすりつけあい」。
そして、「敗軍の兵、将を語る」で、当時の行員が前田なんかの悪口言ってさぁ。
東電が賠償請求なんかわくわくするよね。
損害賠償合戦になって、DQN預金者も「損害賠償」をしてさぁ。
弁護士の人は、「私たち、みずほのおかげで暮らしてます」とか言ってさぁ。
横山弁護士までかり出されて「もう、やめて」なんてなれば、最高なんだけどなぁ。
891静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/16 22:12 ID:+z5K2PVw
>>890
sage
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:12 ID:uJm7/yaO
>>882
だれ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:12 ID:39CfRZmh
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
894静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/16 22:13 ID:+z5K2PVw
>>888
復旧後 経営責任を明確に
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:13 ID:u+Sz172v
NHKきたきた!
896静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/16 22:13 ID:+z5K2PVw
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:16 ID:JrFs5B95
塩爺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:17 ID:ZdfrXpxd
塩爺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
「ホールディングなんぞあかん!責任の所在がはっきりせん!」
「モラルハザードきつすぎますわ」
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:18 ID:E5aEm65T
(・∀・)ヤッテクレル!!
901静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/16 22:18 ID:+z5K2PVw
>>897
情報サンクスコ
902静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/16 22:18 ID:+z5K2PVw
>>901
901sage
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:19 ID:fwt9foNq
いまどき特別顧問なんてホント笑わせてくれるよ。金融界ってアホだな。
だれもなにもいえないんだな・・・。製造業でも危機を経験した大企業は
顧問とか相談役を廃止してる。てめえら税金かすめとっておいて、なに
しとんじゃ・・・。
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:19 ID:drpTm9A8
結局、護送船団。
>>901
あんたが逝ってどうする・・・
906静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/16 22:19 ID:+z5K2PVw
>>902
902シネ
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:19 ID:RNi8TovB
ジジイ、評論家みたいだな。まあいいこと言ってはいるけど。
908静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/16 22:19 ID:+z5K2PVw
>>906
激しく擦れ違い
909静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/16 22:20 ID:+z5K2PVw
>>908
シオジイsage
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:20 ID:39CfRZmh
元凶の一人が言うなと言いたい。
小一時間問いつめたい。
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:20 ID:JrFs5B95
塩川財務相 大いに語る
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:20 ID:7Uv1Uo3T
横文字を使いまくる塩爺に萌え
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:21 ID:nibw1/bw
「事故」だと「事故」。>塩爺
金融事故ワショーイ
914静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/16 22:21 ID:+z5K2PVw
NHK総合を常に実況し続けるスレ223
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1018960621/
915静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/16 22:22 ID:+z5K2PVw
ここが本スレです。

NHK総合を常に実況し続けるスレ223
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1018960621/
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:22 ID:drpTm9A8
連合艦隊から4戦艦方式へ
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:23 ID:PBJyHQTB
静岡人うざい
静岡人・・・
それは票も入るわけだわ
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:24 ID:39CfRZmh
>>916
すでに「瑞穂」が沈没ケテーイですが、その次はやっぱり「やまと」ですか?
920静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/16 22:24 ID:+z5K2PVw
>>917
てかさ、実況するなよ。やっぱりさ。実況+を作ってくれたんだからさ
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:24 ID:RNi8TovB
気のふれた方が1名いらっしゃいますな。
922静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/16 22:24 ID:+z5K2PVw
>>918
きよきいっぴょう?
923静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/16 22:24 ID:+z5K2PVw
義弘 ◆.....OsA

この人、知らない。
924河合理佳:02/04/16 22:25 ID:q+UlG0Zk
でもさぁ、前田の奴「直接的な損害を与えてない、クレームが多くて」。
最低だよねぇ。
大っキライ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:25 ID:uJm7/yaO
>>920
よし。じゃあココにも注意してやってNE !!
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018961849/
926静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/16 22:25 ID:+z5K2PVw
>>924
いや、別に君に好きになってもらう必要はない。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:25 ID:+dZ1Necj
>>907
>ジジイ、評論家みたいだな。まあいいこと言ってはいるけど。
いや、まさに評論する立場。
大蔵大臣は銀行を監督する立場だったが、
財務大臣は銀行を監督する立場にない。
928917:02/04/16 22:26 ID:PBJyHQTB
俺は実況していない。
静岡人どっかいけ
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:26 ID:6M0tEzgv
実況より自分がうざくなることに気づかない罠
930静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/16 22:27 ID:+z5K2PVw
>>928
どこ逝けばいいかな?
>>929
わなわな。

みずほ銀行と東京三菱銀行とUFJ銀行が合併スレ
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:27 ID:drpTm9A8
>>919
そっ、そんなに露骨な・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:28 ID:Vz+xmk1S
>>924
著しく同意。あいつは懲戒免職だろ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:29 ID:PBJyHQTB
>>930
とりあえずパソコンの電源切れ
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:29 ID:39CfRZmh
>>931
いや、あくまで聯合艦隊の話ですよ(藁
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:30 ID:/+WG/3X5
>>927
NECはすっこんでろ!
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:30 ID:6M0tEzgv
そして首を吊れ
937静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/16 22:31 ID:+z5K2PVw
>>936
静岡人!元気です。ってウザイです。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1018963892/
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:34 ID:39CfRZmh

.        ┌――――――――――――――――――――――
        .| みずほHDの前田社長、樹海に逝きそうな顔だゴルァ!
::/|  | |::::::|       r―――――――――――――――――
::  |  | |::::::|  / ̄ ̄..| 本当にますます顔が貧相だモナー。
::  |  | . ̄.| /    | ________
 .0|  |   .V     V            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |___   ∧ ∧____.∧_∧  .∧_∧  | モナー観光が直接、
  |/    (゚д゚ )  (´∀` )  (・∀・ ) < 営業した方が良いかもYO!
 / ∧_∧/   |  (    )  (    )  \___________
  ̄(     ) ̄日 ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ □  ̄ ̄
.---( .O  )--| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | < それに比べて特別顧問のふてぶてしい顔ったらないね。
.---(_(__)--|_______________________
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:35 ID:RNi8TovB
同じ電波なら、みずぽ先生の方がおもれーよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:35 ID:+dZ1Necj
>コンピューターで処理できなかった手形について、手作業での入金を進めて
>いたが、統合に伴う事務作業の混乱で、時間がかかったという。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020416CEEI037616.html

信金や銀行員で集金と現金届けばかりやってる「人間ATM」はよく見かけるが、
「人間ホストコンピュータ」てのは前代未聞。
みずほの銀行員に同情。
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:40 ID:PBJyHQTB
人間ホストコンピュータで分散処理というわけか。
排他制御がうまくいかずすぐデッドロックするという罠
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:42 ID:7y40GhN1
旧フジギンはそれほど問題になってないが、
旧イチカンときたら・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:43 ID:M/Xf9uQL
せん
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:44 ID:6M0tEzgv
>>937
要するに、目下売り出し中のウザい奴候補ってことか?

でもとょーたが+で一番上位ってのが意外だったな。
まさと、がらすき、るね、ポリタンあたりはわかるけど。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:45 ID:QRYmoejb
勧銀 トシちゃん
富士 マッチ
興銀 誰だっけ
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:45 ID:QhCy1V8n
みずほ超法規的措置で国有化後あぼん決定!
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1016467322/236-
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:45 ID:uJm7/yaO
>>945
フッくん
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:46 ID:39CfRZmh
>>941

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 野戦病院はコチラ |
 |_________|
.     ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
949静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/16 22:47 ID:+z5K2PVw
せんだみつお
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:49 ID:+dZ1Necj
>>941
バグもたくさん→オペレーションミス
だけど安心。「役席」というコンベア・べりファイ機能がついている。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:52 ID:p1Wf8IAL
>>945
トシちゃん→禿
マッチ→元レーサー

誰だっけ→超売れっ子スタジオミュージシャン
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:54 ID:PBJyHQTB
>>950
役席も一緒に伝票処理中ではないかな
で役席が一番ミスが多かったりする
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:00 ID:M/Xf9uQL
にんげんがこんぴーたのしょり能力に叶う分けないので、待ち行列があふれ返るだけ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:00 ID:tvjuPfMl
樹海行って来たよ。

富岳風穴ツアー。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:01 ID:39CfRZmh
930 名前:仕様書無しさん 投稿日:02/04/16 23:00
>>911
みずぽシステム故障票

事象:システム統合後におけるDB汚染・オンライン業務障害・バッチ走行遅延の発生
原因:APバグ・設計バグ・仕様誤り・テーブル設定値誤り
暫定対処:AP・設計・テーブルを修正し再走行を実施。誤更新DBにパッチを実施。破損DBレコードの破棄。
根本原因:三行統合における主導権争いのためシステム開発期間が十分に取れなかった。
本格対処:もうだめぽ
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:02 ID:zMD9UIlo
不治痛は






照り焼きにする。
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:03 ID:M/Xf9uQL
せん
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:04 ID:19ZYyYr9
TBS キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:04 ID:hHC6N4D8
>>956
ミドリ電子(MD)のくせに生意気な!! ってわからんか・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:04 ID:wc0Z/NiO
じに〜〜〜〜〜ん決定。三役アボ〜〜〜ンWWWWWWW
でも、これじゃぁすまないよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んWWWW」
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:04 ID:/OeO6wfb
辞職だぁ?
退職金払うなよ!!
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:05 ID:SKF0fG3B
手形の決済が遅れて不渡りを出す事は日本の企業の7割を占める中小企業にとって、
死刑宣告にも等しい。

どうして高利のサラ金などで資金を調達する事象が絶えないのかと言うと、
みんな「不渡り」が怖いから。

それを銀行のミスで不渡りを出させておいて「実害はない」とか言うアホ銀行の社長は
今すぐ超高額の生命保険に入って、2年後に首吊れ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:06 ID:wc0Z/NiO
新スレまぁ〜だぁ〜
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:06 ID:ID00nwdK
WBSあげ
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:06 ID:/OeO6wfb
前田は自察するんじゃない?
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:06 ID:ZdfrXpxd
WBSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

NTT東西への振替未納金100億円!

>>951
ヨッチャソ。
967 :02/04/16 23:07 ID:e3wK1XQW

みんなTV見たでしょう。とうとう内部告発出てきたね。
ちょっとやそっとじゃシステムトラブルは解決しないね。

あれ見て決意固めた人、多いんじゃないかな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:07 ID:ID00nwdK
>>962
首吊ったら
保険がおりませぬ
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:07 ID:tDc7ktNK
なんだと?今月いっぱいかかるって?ほんとかよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:07 ID:M/Xf9uQL
遅延損害金も請求されるだろーーー。
あぼーんだな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:08 ID:GC+ewgqr
>>962
ん??手形決済遅れて倒産した会社が出たの?
972  :02/04/16 23:08 ID:rx9wCMJ9
内部告発なんかあった?
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:09 ID:XZ0dQ9vo
も う 、 だ め ぽ
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:09 ID:M/Xf9uQL
責任感のないえんじにあ
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:10 ID:39CfRZmh
>>965
一人静かに北海道、大雪山中あたりで誰にも見られることなく、ぷら〜んが良い。
976http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/04/16 23:11 ID:TiJ0N+7U
「インド」と関係ないのになぜ「インディアン」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
977みずほ社員:02/04/16 23:11 ID:LD2CZiCU
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 落ち着けよカスども
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||          .||


978名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:11 ID:GC+ewgqr
>>968
契約から2年以上たっていると、自殺でも保険は出ます。
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:11 ID:+65hjRaq
昨日の大本営発表2,3日中とか言っておきながら、
少なくとも4日はかかるらしいずら。
社長からして、嘘つき銀行ってイメージがあるのはどうしても
しかたないが、コロコロ意見を変えてくるこの体制は
客観的見地から言っても社会人としてどうかと・・。
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:11 ID:M/Xf9uQL
せんだ
981多分においおい:02/04/16 23:11 ID:FXAesisd
良かったら、完全自殺マニュアルかしてもいいです。
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:12 ID:19ZYyYr9
>>975
禿同
前田は自己愛が強そうだから死体を晒さない死に方を選ぶ予感
983みずほ社員:02/04/16 23:13 ID:LD2CZiCU
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 落ち着けよカスども
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||          .||


hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:13 ID:g1B/EGOD
もうちょっとで
985みずほ社員:02/04/16 23:13 ID:LD2CZiCU
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 落ち着けよカスども
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||          .||


あああああああああああああああああああああああああああああああ
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:13 ID:tKfyYNfr
1000
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:14 ID:M/Xf9uQL
せんだほ
988みずほ社員:02/04/16 23:14 ID:LD2CZiCU
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 落ち着けよカスども
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||          .||


kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:14 ID:SKF0fG3B
>>971
いや、それはわからないけど、不渡りの恐怖を味わった企業ならいくらでもある。
事実、納品が止まった小売店もある。

「不渡り」が死刑宣告なら、「不渡りの恐怖を味あわせる事」は未必の故意による殺人未遂にも等しい。
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:14 ID:S5J35oXf
2!
991みずほ社員:02/04/16 23:14 ID:LD2CZiCU
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 落ち着けよカスども
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||          .||


かかかkっかかかかかかっかかかかっかkskdfんgfbんfんh
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:15 ID:s0zzV8Jw

役席         Λ_Λ  
年収2500マソ→  .(  ゚∀゚ )  ○、×、○、×、×、×…アーヒャヒャヒャヒャ!!
            _φ___⊂)__
          /三/三/ /|
三三/  ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
三三三  ..| だ め ぽ..|/
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:15 ID:19ZYyYr9
水草の多い湖で入水とかな
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:15 ID:XZ0dQ9vo
1000
9951:02/04/16 23:15 ID:y5B8DixM
1
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:15 ID:M/Xf9uQL
せんだほ
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:15 ID:mK+Rp8qa
>>969
アホ! 誰も今月いっぱいで修復できると信じていないわ
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:15 ID:E5aEm65T
(・∀・)ヤッテクレル!!
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:15 ID:R1aR7BYr
せーん
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:15 ID:M/Xf9uQL
せんだほ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。