【競馬】皐月賞で八百長発覚?四位騎手がゴール前に立ち上がる瞬間の写真が2chに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1快速特派員φ ★
皐月賞でタニノギムレットに騎乗していた四位騎手が
ゴール前立ち上がり、僅差で2着を逃した。
この疑惑の証拠となる写真が、競馬板で掲載され騒動となっている。

証拠画像 最後の最後まで追うデムーロ 立ち上がる四位
http://aino.syo-ten.com/gazoup/upload/cccc.jpg

証拠画像2 着順判定写真
http://aino.syo-ten.com/gazoup/upload/P41403.JPG

証拠動画
http://server25.hypermart.net/monochrome/satuki/satuki.mpg

なお皐月賞は、15番人気のノーリーズンが1着となり
2着も人気薄のタイガーカフェが
入った為、馬連で5万円を越える大波乱となった。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:47 ID:rcglW52J
(・∀・)ヤッテクレル!!
3快速特派員φ ★:02/04/14 19:48 ID:???
関連 【糾弾】四位は最後まで追え!【騎乗停止を!】
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1018773176/
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:49 ID:uKD9b5Ot
マジ?マジ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:50 ID:0MayKAjt
競馬無知な俺にとっては何が何だかサパーリ
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:50 ID:gJJrjYP2
な〜んだ、まさとじゃないのか
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:50 ID:PrYIJEYD
>2 あいかわらず、はええなぁ
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:51 ID:yjSWkCMD
だから何って感じ
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:51 ID:3R/+sYqX
         祝!記念カキコ
  +    +       +     +   +
                  ∩_∩  
. + ∧_∧   ∧_∧    ノノノ人ヽヽ  +
  <ヽ`∀´> .( ´∀` )` 。'',(●´ー`●)    
+ . ∧_∧つ(⊃ ⊂) `゚;・∧ ∧Y  ヽ)  +
  ( ・∀・) ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ ▽゚Д゚,,)___|   
  (つ  つ¶。・゚■゚()。¶ O`⊂ |   U    +
 ( `Д´)ノ ¶゚。∞∞∞¶|   ∧ ∧__
 (   )  |ヽ¶ ¶ ¶ ¶ ¶/ |  (゚ー゚*)  /\
 ノ  \  |\ ̄ ̄ ̄ /| |U U ̄ ̄|\/
   ∧∧  \ ̄ ̄ ̄ /. |  しぃ |/
   (・Д・)   ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(__ノ       
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:52 ID:7cXorWWS
今更2ゲットに必死なやつなんているんだね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:52 ID:epoRByrX
ここでスレ立てても無意味だよ。
競馬板でけで十分だよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:52 ID:WSGWQ7PO
競馬、よくワカラんので解説してくれ。>1
13真・ゲッターボロ ◆MiCLcM12 :02/04/14 19:52 ID:8bH3O03y
追放ですか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:52 ID:+8sbMruC
http://aino.syo-ten.com/gazoup/upload/P41403.JPG
>判定写真
>あきらかに立ち上がる四位騎手
>最後迄追うデムーロ騎手
>その差スリット1つなし

俺、マジでJRAにメールを送るわ。   
http://www.jra.go.jp/jramail/mail-bosyu.html

この上の写真画像URLを添えて、「四位を騎乗停止にしてください」、って。 マスコミにも送るよ。
   日刊スポーツ新聞社 [email protected]
   デイリースポーツ [email protected]
   スポーツニッポン [email protected]
   サンケイスポーツ [email protected]
   東スポ [email protected]
   現代 [email protected]
   フジ [email protected]
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:53 ID:+7NtSOgj
馬券オヤジは必死なのですっ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:53 ID:ZXkUqFAH
1-20くらいをズサ-!
                    (´´
   ∧∧  )  ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
           (´⌒(´⌒;;
ズサササササ・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!
17 :02/04/14 19:53 ID:ZfOCaju3
競馬版住民のオナニースレなので注意してください
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:53 ID:kaWoC7Nx
最後にあきらめて手抜きしたんだな
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:54 ID:D4C56kcH
談合の臭いが・・・
20リボン☆シトロン ◆9UpHSSKU :02/04/14 19:54 ID:uin6+swu
ほほう
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:54 ID:RhgknXnY
わからん???
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:54 ID:7cXorWWS
>>12
最近の競馬はつまらんので、血統だけ覚えるといいと思われ
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:54 ID:phYaZJRk
>>12
競馬では、2着までに入る馬の馬番を当てる「馬連」という馬券が主流。
その為、2着か3着になるかで大きな違いがある。

この騎手はゴール前に立ち上がっているので、追ってない状態。それで2着を逃した。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:54 ID:xlbdVI6t
まじで!2−11持ってたのに!
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:55 ID:+7/GX4KR
関係者のコメント(皐月賞)

http://keiba.tampa.co.jp/20020414/20020414K13.html
2623:02/04/14 19:55 ID:phYaZJRk
そしてこのタニノギムレットという馬は、単勝1番人気の本命だった。
なので大騒ぎになっている(それだけこの馬からの馬券を買っていた人間が多かった)
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:56 ID:WSGWQ7PO
>>22-23
ああ、四位って、騎手の名前なんだな。
ややこしい。

確かに3着の騎手が腰を浮かしているように見える。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:56 ID:P7RmLToU
結局、外人機種でワンツーですか・・・・・ジョークで買ってみればよかったかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:57 ID:Ooc4iW8m
説明を読んでも判らないです。
立っちゃいけないルールなんですか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:57 ID:ycw0nVq0
なんにしろこの件が問題になっても着順が変わることはないのれすか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:57 ID:phYaZJRk
>>27
で、その3着になったタニノギムレットという馬に乗ってたのが四位騎手。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:57 ID:qzq4YW4z
馬は余力があれば追えば追うほど伸びる。追わないと伸びない。
だから普通はゴール板通過まで追うのが当たり前。
たとえ1位が取れそうでなくても、少しでもいい順位を取りたいだろう?

でもCはゴール手前で追うのをやめてしまった。可能性は

1.1位でなければ何着でも無意味と考えていた
2.追うのをやめても2着は確保できると思った(実際は僅差の3着)
3.八百長

ということが挙げられる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:58 ID:Y3rQt0Xp
まだ、わからんなあ。

違和感(故障)を感じたら流すのは当たり前だろうし、
追っても結果は変わらなかっただろうな。

四位嫌いだけどね。

34 :02/04/14 19:58 ID:7+cf+yip
まあ、わけがわからないけど祭りか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:58 ID:u+tVkBd9
>>1の動画、結構大きいな。

…って46.3MB…オイ(w
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:58 ID:D4C56kcH
八百長疑惑なら今後は祭りになるかも?
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:58 ID:t60wJdu+
お前らんなことより、リサマンピーが今日勝ったぞ
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:58 ID:qzq4YW4z
>>29
ルールはないけど、最後まであきらめず戦うのが筋だろう?
あきらめればギムレットの馬券を買っている人を裏切ることになるわけだし。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:59 ID:phYaZJRk
>>29
騎手は1つでも前の順位になるよう、最後まで追わなければいけないという規則がある。
この騎手はその規則に反している。

そういうルールがあるのは、ファンに疑いを持たれるような騎乗をJRAが嫌う為。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:59 ID:WSGWQ7PO
>>31
なるほど。

>>32の2.はありえないんじゃないのか。僅差すぎると思う。
41週刊こどもニュース:02/04/14 19:59 ID:+7NtSOgj
よい子にお教えしますね。

もし四位騎手がきちんとゴールまでウマを追っていたら(ゴールの線まで
腰を浮かせたりしないでちゃんと乗ってウマを御していたらってこと)
四位騎手の乗っていたウマは『1番人気(一番馬券が売れていたウマ』だったので
このレースの馬券を買っていた大勢の馬券が『当たり』になって
配当(掛け金につく)が手に入っていたのです。

42名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:00 ID:MvQTkFw9
四位=しい
43 :02/04/14 20:00 ID:oKOn0M2K
>>40
Cは、僅差で差すのがカコイイと思っている。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:00 ID:HjfNsEkk
通常、競馬において騎乗中腰を浮かす=ブレーキをかけるとき。
レース中前に他の馬がいて危険な状態になったときやレース後馬を押さえるためにする仕草。
ゴール板を超えてもいない段階でまだ着順がはっきりとはついていないのにこれでは
45立ち上がり:02/04/14 20:00 ID:pVQsWxC6
ってのは、要するに車で言えばスロットルをオフにしたような状態のことかね?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:00 ID:phYaZJRk
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:00 ID:7cXorWWS
柴田だっけ?よく馬がおかしいとかでレース放棄するやつ。
4832:02/04/14 20:01 ID:qzq4YW4z
>>40
いや、騎手から見たらそう見えたかもしれないと思った。
実際タニノはかなり伸びてたわけだし。
49中野浩一:02/04/14 20:01 ID:thS80uhE


 やっぱり、競輪でしょ!!
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:01 ID:5HdmPrSB
八百長で手ぇ抜くにしてもゴール付近でやらないと思うけどなぁ
証拠写真が残るのはわかりきってることなんだから
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:01 ID:KkxgCTmw
タイガーカフェから
ワイド総流しもってたからな
タニノギムレットがいなきゃ
ダイタクのワイドが…
5229:02/04/14 20:03 ID:Ooc4iW8m
なるほど、立つと遅くなるのに立ってしまったと。
そして「四位」というのは選手の名前なのですか。
なるほど納得。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:03 ID:AZd390vD
八百長だろうな
1着2着のオッズに違和感を持っている競馬ヲタもいる
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:03 ID:k/aDjQ5M
どのように八百長なの?競馬する奴は(以下略)だからどうでもいいけど
55林正男:02/04/14 20:03 ID:VDT1DlRm
ばんえい競馬マンセー
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:03 ID:wy9wuxlz
>>47
それはカツハル
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:04 ID:phYaZJRk
>>50
怠慢で立ち上がったにしても、皐月賞でやるのはおかしい。
2着と3着じゃ騎手に入る賞金も、数百万は違う。
5832:02/04/14 20:04 ID:qzq4YW4z
>>52
ちなみに「よんい」ではなく「しい」と読むのだ。略記「C」
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:05 ID:wy9wuxlz
そーいやゴール板間違えたデザーモとかいうのもいたな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:05 ID:D4C56kcH
>>57
どっかからキックバックがあるのでは・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:05 ID:7cXorWWS
競馬をつまらなくしたJRAと社台は反省汁
62あほ:02/04/14 20:06 ID:XaTGPEIQ
>>23に追記。
競走馬は直線、時速60km以上で走っており
騎手のちょっとした動作でスピードが
大きく落ちる。

2着馬の騎手のように
馬の体ぎりぎりに姿勢を低くし
重心移動しないよう追うのが良い騎乗。

四位騎手のように体を立てるのは
通常、前の馬にぶつからないよう、または
ゴールを過ぎて馬を減速させる時で、
何も理由がないのにゴール前であの姿勢を
取っていたらおかしい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:06 ID:7cXorWWS
JCのコタシャーン
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:07 ID:pEK+or3c
以前もスパイク蹄鉄なんてデムパな八百長疑惑があったのに懲りないね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:08 ID:AZd390vD
>>57
ダービーが約束されている

とか言ってみる
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:08 ID:WSGWQ7PO
つまりだ。

四位というのは、騎手の名前で、レースの流れから言えば四位の載るタニノ
ギムレットっつーのが2着になって、その馬は人気があったので配当をもらえ
る人が多くなりそうだった。皆、ギムレットがこのまま2着でゴールに滑り込む
ことを期待した。

ところが、四位はゴール直前に腰を浮かせて、ブレーキ動作をとった。これが
効果的であったかどうかはわからぬが。

結果的にタニノギムレットは3着になった。
で、タニノギムレットの馬券を買った人が大勢怒っている。

こういう理解で良いのだな?
67⊂(´-`⊂⌒`つ:02/04/14 20:08 ID:NGQY3IiJ
    ∧ ∧___  ダッコ♪
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
まぁ、配当が配当だけにねぇ…。
68 :02/04/14 20:09 ID:oKOn0M2K
>>66
非常に正しい
694位:02/04/14 20:09 ID:uasNBcEV
ごめん。
ゴール前に痔が痛くなって、立ってしまった。
7032:02/04/14 20:09 ID:qzq4YW4z
>>66
yes
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:09 ID:wy9wuxlz
この件、さっきNHKのニュースの画像で見たら、
たしかに立上り気味だったね。
でもたぶんただの怠慢だよ。まそれでも悪いことは悪いけど。

正直、馬券買ってないのでどうでもいい。
72戦国武将【檄弱】:02/04/14 20:09 ID:oxXk7AvP
よく解らないけど、賭けてた馬券が外れて悔しいから叩くよって事?
7332:02/04/14 20:10 ID:qzq4YW4z
>>67
出るとおもったよ(藁)

でも、これだけの騒ぎになればCはダービーでギムレットに乗せてもらえるのか?
74競馬板住人:02/04/14 20:11 ID:kzsAinAx
あーあ、ニュース速報板にスレ立てちゃったよ。
まあお気持ちは分かりますが。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:11 ID:P7RmLToU
>>72
Cがレースを放棄したかもしれないのが問題なの
76 :02/04/14 20:12 ID:oKOn0M2K
>>72
チョト違う
当然馬券買う人は外れればいつも悔しいのだが、自分の予想が甘かったと
思って反省する。
今回は四位の騎乗のせいで2着が3着になったので、自分の予想のせいじゃなくて
四位のせいで馬券が外れたという気持ちが強い。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:12 ID:Re42LHcf
一着の馬の騎手がたちあがったので
つられて立っちゃいました?
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:12 ID:fFfJ0M17
ほーう・・・じゃあ
サニーブライアンとか来て万馬券が来たあのレースはどうなるんだろう
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:13 ID:D4C56kcH
ギムレットは種無しがのるかな
独占者かな
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:13 ID:P7RmLToU
>>78
あのレース何かあったっけ?
5万馬券ということ以外に
81 :02/04/14 20:14 ID:bojASEzW
四位はいつもあんな感じ。
馬の負担を出来るだけ減らしたいって考えてるみたいだし。
今回はゴールが思ったよりも近かっただけのような気が・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:14 ID:Ooc4iW8m
八百長だった場合、誰が得するの?
仕組んだ人はこの結果を予測できたの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:14 ID:Y3rQt0Xp
>>78
サニーブライアンはタイムを見る限り強いんだけどな
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:15 ID:umb9koAM
義務レットから一万流した。どうせノーリーズン買ってなかったから
どうでもいいんだが。

仕方ないっす。展開のアヤですわ。前が止まらなかっただけ。
でも種無し乗ってたら勝ってたかも・・・?
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:15 ID:uKWV7S3R
http://aino.syo-ten.com/gazoup/upload/P41403.JPG

これはさすがにヤバイ気が。悪意がなくても。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:16 ID:uKD9b5Ot
>>76
四位の性格・能力を考慮しなかったのか?????
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:16 ID:uKWV7S3R
>>82
香港で前に八百長があった時は、騎手に賄賂が渡されていた。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:16 ID:RXD61mdi
八百長じゃなくて怠慢だろ
どちらにしろヒドイ話だけどな。
89戦国武将【檄弱】:02/04/14 20:17 ID:oxXk7AvP
>>75-76

乗馬ってやるけどから言うけど、馬と騎乗が一つになって乗るもんじゃん?
騎手の能力を見極められなかったの外れた原因なんじゃない?
90 :02/04/14 20:17 ID:bojASEzW
>>79
ギム 四位
独占 種無し
であってると思われ。
ただ、独占がダービー出走権とれればだが。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:18 ID:S+WlQiY4
>>85
うん。
手綱も引っ張ってるよーに見える。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:18 ID:WSGWQ7PO
>>72
まあ、そのへんもあるだろね(藁

で、本当に四位氏がブレーキをかけたのなら、スポーツマン(馬?)シップ
の問題になるし、大きなレースでやっていい事なのか、という話になる。
あるいは、八百長は競馬界では実はよく行われていることなのではないのか、
という話にもなるわな。

馬が故障したのを察知または勘違いしてスピードを落としたということは
ないのだろうか。

競馬の事はよく知らないが、もしスポーツ紙とかにのれば、JRAなり四位氏
なりは説明の必要があるように思う。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:18 ID:KkxgCTmw
マスコミがどう反応するのかが
楽しみ
東スポならやってくれるかな?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:19 ID:uKWV7S3R
>>92
タニノギムレットが、レース後に故障したという話は今のところ出てない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:19 ID:D4C56kcH
>>89
強い馬能力の高い馬が必ず勝つとは限らない
展開、状態、騎手、枠など色んな要素がある
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:19 ID:7cXorWWS
人気薄の駄馬が大駆けするときは、米を食ってるそうだ。
97 :02/04/14 20:20 ID:Ir2RqcOM
1が貼った動画見たのだが、「2着に入った」と思って立ち上がったのでは?
俺は最後の10Mを追い続けることが馬への過剰な負担になるとは全く思えない。

事実、4コーナー回ってから1ハロンの距離を目一杯追ってる訳だしね。

あれが四位の「理由なき馬主への反抗」かと・・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:20 ID:U7+1hkBv
1よ。スレ立てるのなら、ぜひ今度からは素人にもわかるように>>66のような解説をつけてくれ。四位という苗字なんて、誤解してくれと言わんばかりだ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:20 ID:HjfNsEkk
まぁぶっちゃけ単なる手抜き+>>81あたりが真相だろうけど
他の公営賭博と違って中央競馬はこの時代たいして金も持ってないのに
馬券買ってくれてる屑の皆様に対する配慮があまりにもなさすぎる。
敢闘精神の欠如で処分すべき。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:20 ID:rcglW52J
(・∀・)ヤッテクレル!!
101朝まで名無しさん:02/04/14 20:21 ID:Jqd7y16O
>>87
香港の事件もトップジョッキーの事件だったからな。
正直この組み合わせならば1000倍ついてもおかしくなかったが…
102快速特派員φ ★:02/04/14 20:21 ID:???
>>98
了解しました。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:21 ID:PRDt8zNg
四位なのに三位だったからいいじゃん
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:22 ID:Re42LHcf
ラストの追い込みは馬の首の動きにあわせて
押し引きします
105 :02/04/14 20:22 ID:Ir2RqcOM
>>92 
>馬が故障したのを察知または勘違いしてスピードを落としたということは
ないのだろうか。

過去に勝春?が馬の故障と勘違いしてレースを止めたことはある。
ちなみに彼には騎乗停止の処分が下されていました。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:23 ID:z5fwnd7l
競馬板でこのスレ立てた1は4600円馬券を買ってて
50万の儲けをふいにした。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:23 ID:wApCAz3Z
>>101
つまり本来なら1000倍つく筈のが500倍だったってことは、
四位に八百長やらせた人がその組み合わせをたんまり買ってたってこと?
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:25 ID:dZieS8qP
地方の競馬なんて八百長当たり前だけど・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:25 ID:Ooc4iW8m
「八百長」という表現は、2ちゃん流の誇張だと思っていいのかな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:25 ID:U+D82mND
競馬なんてやるなよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:26 ID:AZd390vD
四位は最後まで良心と戦ってたんだよ
最後の最後で負けてしまったけど・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:26 ID:+ytLnX+T
>>110
パチンコをやるよか100万倍マシだと思うけどねぇ
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:27 ID:fRbpnMnf
>>112
五十歩百・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:28 ID:+ytLnX+T
>>113
パチンコは北朝鮮に流れるけど、競馬競輪は国庫に流れる分マシなんじゃない?
俺はどっちもやらんが
115戦国武将【檄弱】:02/04/14 20:28 ID:oxXk7AvP
映像みたっす。
四位さんは
取り合えず、ラストに賭けたけど馬がヘタレて、これ以上早く走れないから慣らすベーって感じで減速した感じかな?
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:29 ID:wy9wuxlz
>>109
競馬場の、負け犬オヤジの決まり文句です。
117 :02/04/14 20:29 ID:bojASEzW
まぁ、実際不正するんならゴール前で立ち上がるよりも
道中流して直線追うフリだけしてりゃいいんだしねぇ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:30 ID:ETMWv6nk
幸四郎の方が糞
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:30 ID:HjfNsEkk
動画をみればわかるけど四位は大外ぶん回したあと追い通し
(全力で馬を全速力にしようと試みている)。最後の5メーターくらいで追うのを
やめてはいるようだが、八百長ならもう少し手前で手は抜けるので八百長では絶対にないと言っていい。

ただ、だからといって許される行為ではない。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:30 ID:9AbWyMgg
翌日のスポーツ紙とかにこのスレの記事でるかな?
祭りだ(・∀・)イイ!
121武豊:02/04/14 20:30 ID:cQXHMOVK
種なしって言うな!

>>105
馬にやさしいからね…と言ってみる。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:30 ID:WSGWQ7PO
動画、見たけど、タニノギムレットは終盤外側から勢い良く順位を上げて
行っているな。
四位は2着はもらったと勘違いしたとしてもおかしくはないように見える。
だから手抜き、という表現がでてくるんだな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:30 ID:D4C56kcH
2-9を買ってた人間にCはタニノが
連に絡まないようにレースしてくれと指示される
それ故Cは前走の教訓を生かすと言っていたにも関わらず
終始後方からの競馬をタニノに強いる
しかし、最期のコーナーを回るとタニノが手応えよく追込んでしまい
あれよあれよという間にタイガーに襲い掛かり2着へ
そこでCは手綱を引き、体を上げて減速
そして3着、見事に成功
次の日、Cの口座には多額のお金が振り込まれるのであった
めでたしめでたし
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:31 ID:zQOTmuCU
ていうか漏れらが知らないだけで業界の約束事だったのかもねああいう場面。
漏れは競馬やらないんだけどいずれにしても金賭けてるんだからいかんよね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:31 ID:ny9YdgXM
過去自分が見てきたレースの中にもゴール前で立ってしまうケースを時々見てきたが、
自分としては、もう馬に走る余力が無くなったので、そういう場合は追うよりも流したほうが、
よく走れる。つまり車で言えば、ガス欠の時にクラッチを切って惰性で走るようなものなのかな、
と理解していた。
ただ、良い機会なので、JRA側のコメントが聞きたい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:32 ID:fTD46/tp
確かに立ち上がるのが早かったなぁ。
ゴールする前に立ち上がるのは珍しくないけど、
それは勝負が明らかに確定している時だもんな。
こんなキワドイ勝負で、しかもGTでやったらいかんよ。
叱られるでしょ。
馬主からも調教師からもJRAからも・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:32 ID:wApCAz3Z
これが競輪だったら、ヤパーリ放火とかされるんですか?
競馬ファンは大人しいのかな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:33 ID:wcpp2/Mr
ん?
ここの連中はあんまり競馬詳しくないみたいだな。
四位はゴール前、腰浮かす悪癖があるんだよ。
他のレースでもよくやってるよ。
129野次馬:02/04/14 20:34 ID:FPnSu07i
このレースやろうかどうしようか迷ったけど
やっても外れたからやらなくてよかった。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:35 ID:U+D82mND
ただ一つ確実なことは>>1が大負けしたってことかな
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:35 ID:D4C56kcH
>>128
本当に癖なのか怪しいもんだ
ジョッキーのそんな癖は追い比べで凄く不利なのに
日頃から八百長しとるんだよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:36 ID:wy9wuxlz
>>130
た し か に
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:36 ID:0STFH9JM
あや四位
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:36 ID:Y3rQt0Xp
>>127
競輪はルール改正以後、糞になったからねえ。

>>128
競馬板なんて相当前から厨板になってるでしょ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:38 ID:3pgWY33d
<<ゴール板を間違えた>>に一票!
昔JCでもそんなような事なかった?
136朝まで名無しさん:02/04/14 20:38 ID:Jqd7y16O
今の元木もやる気なしの走塁(w
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:38 ID:uKWV7S3R
競馬板の1は、当たれば90万だった馬券を持っていた模様。
http://rain.prohosting.com/shao/cgi-bin/up/updir/P4140024.jpg
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:39 ID:uKWV7S3R
>>135
アレは騎手が外人。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:39 ID:AQFulCFK
競馬も競馬好きもよくわからん。
140L(・o・)」 :02/04/14 20:40 ID:rVSFDuKS
これを機会に八百長問題をはっきりさせてもらいたいものでごじゃる。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:40 ID:3pgWY33d
そして岡部は風が吹くと馬を追わない。。
142 :02/04/14 20:41 ID:Ir2RqcOM
>>136

あの状況なら2塁ランナーは当然本塁突入。その隙に元木が2塁まで進塁
出来れば次のバッターの1ヒットでサヨナラ勝ち。

俺は阪神ファン&野球経験ゼロだが、元木の走塁は当然かと・・・
143大川K次郎:02/04/14 20:43 ID:DH5KyBZQ
C騎手はバカに見えますねぇ
144L(・o・)」 :02/04/14 20:43 ID:rVSFDuKS
でも、日本のマスコミが競馬界を叩くとは思えないでおじゃる。
あの日刊ゲンダイですら競馬には妙に優しいでおじゃる。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:45 ID:FuWV10XF
漏れはスポーツ新聞を読まないのでわからないが、
明日、新聞にこの件に関しての記事が載ったのかどうか教えてくれ。
146環境破壊ちゃんφ ★:02/04/14 20:45 ID:???
ADSLなのに30分以上も動画落とすのに時間かかる・・
/■\
(-_- )  ナンデコンナニオモイノ
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:45 ID:rcglW52J
>146
鯖が重すぎだよね〜(´・ω・`)ショボーン
148アメリカンブス:02/04/14 20:46 ID:CZGdezkm
しかし騎手って変わった名前の人が多いんですね。
シイとかデムーロとかドイルとか ・ ・ ・ とても日本人とは思えない。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:48 ID:x9Qpgu+6
騎手の癖だし、別に押さえてるわけじゃないから全然問題なし。
つか、デムーロがうますぎ、相当数いたと思われるギムレット流しの人間には
大問題だろうが、、、、、、
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:49 ID:KkxgCTmw
抗議しても無視されそうだよね
ホントだったらJRAは責任問題だし
マスコミはJRAが認めないのに
記事にでもしたらえらいこっちゃだもんね
あー、漢な新聞社の東スポさーん
見てますかー 出番ですよー
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:50 ID:P7RmLToU
動画見た。皐月賞の馬券は買ってない。
感想:C!テメェは馬鹿か!!立ち上がるのはゴール版を完全に通過したのを確認してからにしろ!!
あれじゃ疑われてもしょうがない。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:51 ID:z5fwnd7l
>>148 分かって言うてるやろ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:52 ID:8mdEYmpp
>>1の画像に変な白いブツブツがあるのは何?
そっちの方が気になる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:53 ID:rcglW52J
馬券だと思われ。
155名無しさん:02/04/14 20:53 ID:yNK/wdM9
>150
無理でしょ。JRAには「取材拒否」という武器がある。
そうなったら競馬記事一つ書けなくなるし。

あの日刊ゲンダイですら、競馬関係者にはヘーコラしてる
くらいだし。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:54 ID:AZd390vD
まあ、ゴール前きっちり最後まで追わなければ
賭け事として成り立たないからな
八百長はおいとくとしても、うやむやに出来るモノではないな
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:55 ID:wVIjggHg
記念ザディコ
158 :02/04/14 20:56 ID:A6rPTO0t
四位は半年間の騎乗停止
159 :02/04/14 20:57 ID:JT0hANM5
四位もシャブやってるんじゃないの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:57 ID:nSeOQKID
う〜ん、ゴールラインを勘違いして早めに
立ってしまったようにしか見えないのだが・・・・

立ってからゴールまで1秒ないし。
きつめに追い込んだので、少しでも負担を
軽くしてやろうとした、とも取れるのですが。
甘いですか?
161 :02/04/14 20:57 ID:1ZbCRy/Z
競馬で負けた奴の腹いせ。
たまたまあーなったたげ
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:58 ID:KkxgCTmw
>155
そうだね
逆らえるのは最強の法則くらいかな
163 :02/04/14 20:58 ID:JT0hANM5
>>160
ド素人は逝ってよし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:58 ID:zB/XTddt
明日は新聞休刊日。
まさか、そこまで計算されてはいないだろうが。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:59 ID:fTD46/tp
馬主が切れて、次の騎乗から他の騎手にするかも。
166 :02/04/14 21:00 ID:JT0hANM5
>>165
心配しなくても次は武豊。
167名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/14 21:00 ID:fqp+bvzb
これは2ch発?
祭ぅり?
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:01 ID:XV7b23IK
しぃちゃん逝ってよち
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:01 ID:Z6zoiALg
競馬関係のBBSや、例えばその騎手のファンサイト(もしあれば)は
荒れたりしてるの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:01 ID:P7RmLToU
>>165
ダービーの優先出走県は取れたから、次も乗せるんじゃない?
次負けたらどうなるかわからないけど・・・
171朝まで名無しさん:02/04/14 21:01 ID:Jqd7y16O
2番人気の武幸四郎もヤオかもな。
こいつも「前走の教訓云々」とか言っていたが、
最後方から4コーナーで馬群に突っ込みあぼん。
まぁ、この馬の場合はパドックからイマイチって感じだったから、
ヤオ指令がなくとも沈んでいた公算は高い。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:02 ID:WFMPf9fN
騎手も結構ヤクザモノ多そうだしね
田原性器とか
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:02 ID:D4C56kcH
>>166
モノポ捨てるのか?
木刀じゃ勝てないぞ
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:02 ID:P0AQ5KLG
>169
さっきどっかのヴァカが直リン貼ったんで、いくつかのサイトは消えてる。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:02 ID:uKWV7S3R
>>169
まだのようだ。むしろローマンエンパイアの(惨敗)方が話題になってる。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:02 ID:KkxgCTmw
>171
ローマンは中間熱発があったしね
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:03 ID:P7RmLToU
>>172
Cってタヴァラ組じゃなかったっけ?
178169:02/04/14 21:04 ID:Z6zoiALg
>>175
漏れは競馬知らんので、どういったBBSがあるのか知らんが、
浜崎あゆみ級の祭りになったら呼んでくれ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:04 ID:j/fWjWZN
藤原が以前、故障発生と勘違いして一瞬追うのやめて
それから処分、干されたからな。
四位も今頃青くなってるに違いない。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:04 ID:x9Qpgu+6
>>156
つか追ってるやんか、あんたメクラか。
腰浮かした分空気抵抗があるから不利になるのは明らかだが、それ以上に
馬の足色のほうがゴール着順に圧倒的に影響する、で、今回はギムレットは
残念ながら届かなかったとそれだけのこと。
181169:02/04/14 21:05 ID:Z6zoiALg
>>174
あ、見落としてた。それは、その騎手のファンサイト?
182 :02/04/14 21:05 ID:JT0hANM5
>>173
モノポはトライアル使って休養だろ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:07 ID:cdp0xeAP
競馬オタクにしかわからないスレの建て方をしたのが悪い。
>>1四ね
184 :02/04/14 21:07 ID:JT0hANM5
>>180
ド素人はサルみたいにCマンセーサテライトマンセー逝ってろ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:07 ID:eHvamCkL
四位なのに三位?
競馬は難しすぎだょぅ
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:08 ID:ZKA5Mbhf
>>66 やっと理解できた。

おい1! ここは競馬板じゃねぇんだからみんなにわかるように説明しろ!!
四位騎手って書いたら四位の騎手だと思うだろうが。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:08 ID:0EZ6Bhue
>>171
四位、後藤、蛯名、幸四郎あたりは怪しいな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:08 ID:AZd390vD
>>180
空気抵抗・・・
189 :02/04/14 21:09 ID:POyXZC/t
というか人的錯綜はあるもんだよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:09 ID:x9Qpgu+6
>>184
馬鹿の相手はもうたくさん、、、(マジレス
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:10 ID:eFUXup9g
うんこもらしちゃったから立ち上がったんだろ、ヴォケが。
192 :02/04/14 21:11 ID:JT0hANM5
>>190
ハァ?
まさか>>180がマジレスなわけないよな?
競馬見たことある?
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:12 ID:6V5bhgwI
ナローバンドなので動画は諦めた
静止画だとよくわかんない
どうすれバインダー!
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:13 ID:4i0ZgkYO
<<空気抵抗>>
感動した。そしてワラタ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:13 ID:OpAu6Sza
>193
サンデースポーツ録画しとけ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:13 ID:i3Y1cTYR
配当いくらよ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:13 ID:DhFN1Szx
>>193
祈りなさい
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:13 ID:P0AQ5KLG
>>169
そう。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:13 ID:oyqDRwGB
ゴールまでおわないと騎乗停止になるんじゃなかったっけ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:14 ID:zB/XTddt
>>180
2着には十分届いた筈。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:14 ID:ZKA5Mbhf
それにしても、立ちあがるとなぜ遅くなるのだ?
202 :02/04/14 21:14 ID:k1z/sDu+
四位がゴール前立つことを予想しなかった奴が悪い
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:15 ID:fTD46/tp
>>180
ゴール前50メートルと5メートルの違いを見てみなさい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:15 ID:j/fWjWZN
>>201
馬が止まれ、と勘違いする。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:15 ID:AZd390vD
空気抵抗に突っ込まれたおいらは逝って良しですか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:15 ID:ZKA5Mbhf
>>204 ふむふむありがとう。
207あのな:02/04/14 21:16 ID:A6l1/5c5
ガチンコはガイジン騎手だけだよ。常識だよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:16 ID:fTD46/tp
>>202
予想にはいろんなファクターがあるんだなぁ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:16 ID:lUC2/ra1
>>202
正解。それも含めて予想しろや
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:17 ID:j/fWjWZN
>>206
本気にしてないよな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:17 ID:x9Qpgu+6
>>192
面白いからなんか知識をひけらかしてみてよ(藁
ブレーキかけてないんだから、乗り手が腰浮かせたくらいでほとんど影響なし。
俺の言いたいのはこれだけ。
空気抵抗うんぬんは、半分冗談で腰浮かせたくらいでは着順に影響ないだろくらいの
ニュアンスで書いたのに、競馬やったこともない連中には話が通じなかったみたいだな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:18 ID:ZKA5Mbhf
>>210 え?違うの?競馬なんて知らんから。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:18 ID:/oH0/xhI
>>202
日本中央競馬会競馬施行規程
第95条 騎手は、競走において、馬の全能力を発揮させなくてはならない。
214oraoradesuka ◆ORYesyes :02/04/14 21:19 ID:85Yv9egI
どうせなら追ってこなけれりゃダイタクフラッグの馬券取れてたのに。
215 :02/04/14 21:19 ID:JT0hANM5
>>211
そうだね。
やっぱりキミは正しいね。
すごいよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:20 ID:fTD46/tp
四位は立っただけじゃなくて、手の動きも緩めている。
これは大きいと思うんだが・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:20 ID:AZd390vD
>>211
四位さんですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:20 ID:3RMxaSGJ
>>209
できるか!!
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:20 ID:oyqDRwGB
>>211
馬乗ったことあんの?
おれはないから影響無しとはいいきれんと思うけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:21 ID:x9Qpgu+6
>>215
反論できなくなるとこれだもんな、、、
221 :02/04/14 21:21 ID:BGyrcDot
で、お前らはどうなってほしいわけ?

四位が処分受ければいいの?
タニノギムレットが2着になればいいの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:22 ID:HjfNsEkk
結果に影響があったかはともかく
四位は最後まで可能性を追わなかった、この一点のみで十二分に
責められるに値する行動だったと思うが。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:22 ID:ZKA5Mbhf
>>211 俺にも教えれ! 乗り方とか。止めかたとか。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:23 ID:I8DkxlOU
八百長をも予想すればいいだけの話
でも、プロレスの試合結果なら簡単に予想できるな
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:23 ID:ZKA5Mbhf
>>220 教えれ!
226 :02/04/14 21:23 ID:JT0hANM5
>>220
キミの穴だらけの理論とやらでマジでやるの?
アホの相手はかったるいからイヤなんだけど。
キミ中卒でしょ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:24 ID:hE29DxUL
>>211
それ以前にアレを追ってるじゃん、と言い切るお前が凄い。
ちゃんと放送見てるのか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:24 ID:ZKA5Mbhf
とりあえず頑張ってるフリをすればよかったんだな。しいって奴は。
229 :02/04/14 21:24 ID:hgbRneiO
今、本人に電話で確認したら
疣痔なんだってよ!
こんなこと書かせんなよ!
まぁでも誤解を解くには仕方がないか・・・
しかしプライバシィってもんが!
まぁ仕方がないか・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:24 ID:P0AQ5KLG
あのさ、ビデオ見直すと良く分かると思うんだけど、結構手前で腰あげてるよ。
あれだけ前で腰を上げれば、馬だって反応するさね。
それ以前に、2着争いをしてる騎手のする行為じゃないよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:24 ID:D4C56kcH
>>221
詰まるところの払い戻しを認めて欲しいんだよ多分
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:25 ID:9dUU7Rsv
今後このような事が起きないように糾弾するのも一つの手だわな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:25 ID:j/fWjWZN
影響があったか、なかったの問題じゃないだろ。
疑いを持たれる行為がダメなんだろ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:25 ID:T0JSFa8Y
ベストの姿勢でないってことは、ぎりぎりのせめぎあいで影響ないのかい?
体重のバランスとかかなりデリケートだと思うんだけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:25 ID:3RMxaSGJ
>>224
いろんな団体参加のバトルロイヤルの勝者予想するぐらい難しいわい
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:25 ID:lUC2/ra1
ID:JT0hANM5とID:x9Qpgu+6がアツいです
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:26 ID:4i0ZgkYO
>221
四位の騎乗停止処分および
タニノギムレットがらみの馬券の払い戻し
ってところじゃないの?
238静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/14 21:26 ID:RwB+ssxd
何がどう八百長なの?
239朝まで名無しさん:02/04/14 21:26 ID:Jqd7y16O
>>221
きちんと処分をして、信頼回復に努めて欲しい。
ヤオを見破って当たり馬券にありつくのも戦法といえば戦法だけどさぁ…
240 :02/04/14 21:26 ID:JT0hANM5
C絡みの馬券は八百長のおそれがあるから買わないほうがいいのかもね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:26 ID:P0AQ5KLG
漏れはギムレットの按上から四位がいなくなってくれればそれでいいかも。
好きな馬の按上があんなヘタレでは心配でしょうがねぇ。
242 :02/04/14 21:27 ID:4YHqguf+
つまらん。馬止めるのなんざスキ見て水でも飲ませばいいんだよ。
ま、中央のG1じゃそんな真似も出来ないが、こんな終盤に仕掛ける
馬鹿騎手はいないよ。やるなら、スタートとかコース取りとかバレ
ないように仕掛けるさ。四位はへばったんだ、そんだけ。
243ココ電球:02/04/14 21:27 ID:A5fwNJSw
立ちあがってるようには見えないが????
まあ、旗手の身になって考えりゃ判るが、
GIの二着棒に振って見合うものなんて考えられないがねえ。
馬券外した人のデムパだね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:27 ID:sGSy4Dhx
とりあえず四位とか言う奴の馬券は買わないほうがいいわけだな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:27 ID:HjfNsEkk
>>231
少しでも競馬やったことあるものなら結果が覆されるなんてことがありえないのは
百も承知。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:28 ID:j/fWjWZN
四位は過怠金をとられるだけ。<過去の例
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:28 ID:2KkCAG6Y
競馬で金すっていちいち文句言うのもなんだな。
もうけた奴も居るんだろう?
248ゲッター2:02/04/14 21:28 ID:TjOnz8qV
漏れも最近、2ゲットを追うのを辞めてしまった。
249をくづみ公一:02/04/14 21:29 ID:X/p7kEu8
( ´,___ゝ`)プッ
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:29 ID:5HMYorR9
ゴールを間違えたんだね。
デサーモだって93年のJCでコタシャーンで間違えたじゃん、
四位を責めるのはお門違いってもんだ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:30 ID:3RMxaSGJ
とりあえず外人騎手・・・という教訓を得た
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:30 ID:MCYoOmL6
>>246
金取られるだけなの?謹慎とか出場停止とかは過去にないの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:30 ID:pWqepsTa
流すのが早すぎたってだけだな。八百長ならあんなに追うかよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:31 ID:6V5bhgwI
ところで八百長だった場合の払戻金てどうなるの?
255をくづみ公一:02/04/14 21:31 ID:X/p7kEu8
ゴールを間違えたっていうのは
ありそう。
雨なんか降ると泥で視界ゼロだってね。
今日は降ってないんだけどさ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:31 ID:fTD46/tp
昔、馬を間違えたことがあったなぁ。
そんときゃ、ファンが怒って競馬場が燃えたよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:31 ID:2KkCAG6Y
四位には恣意があったんだろう。疾走後のコメントみりゃ解る。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:31 ID:ZOPmIVH4
素人目にスピードが落ちてるとは思えないんですけどけど…。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:31 ID:j/fWjWZN
枠でかっときゃよかった。<けっこういるだろう。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:32 ID:sGSy4Dhx
>>256
マジ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:32 ID:D4C56kcH
>>245
少しでも競馬やったことあるものなら
それでもファンは文句をいうことも百も承知
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:32 ID:3RMxaSGJ
>>254
変らないんじゃないの?
当たり馬券捨ててる人の処理なんかできないだろうし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:33 ID:oyqDRwGB
>>255
昔ジャパンカップで一番人気がゴールまちがえた
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:34 ID:uHDLh4zN
祭りか?祭りなのか??
265 :02/04/14 21:34 ID:4YHqguf+
>>261
こういう因縁の付け方は競輪で騒ぐ客と同じの低レベルさ。
競馬好きは、こういう騒ぎ方はしないよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:34 ID:x9Qpgu+6
>>250
コタシャーンのときは明らかにエンジンブレーキかけてただろ、今回はブレーキも
かけてないんだから興行的にはおとがめなしだろ、ただし馬主や調教師にはしぼられてるだろうが。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:34 ID:AZd390vD
>>256
オグリとホワイトホースだろ?
日本中が燃えたよな
268 :02/04/14 21:34 ID:Se9+wjve
諦めずに最後の最後までビッシリ馬を走らす騎手も居れば
「負ければ2着も10着も一緒」みたいな考えの騎手も居るだろう。
「負ければ・・」は、その時々の状況にもよるが(人気を背負ってたとかの)
でもそれも競馬だから諦めも肝心。
来るか来ないか分からないようなものに熱く投資してはイカン。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:35 ID:b3u6OzEg
いかさまだがいかさまとはいえないわかってくれ
270 ◆MuneoGe2 :02/04/14 21:36 ID:vF+wcfEe
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:36 ID:j/fWjWZN
>>267
ホワイトストーン?
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:36 ID:D4C56kcH
>>265
じゃあ競馬版やここで暴れてる奴らって一体・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:37 ID:A6l1/5c5
ゴール前に骨折してても追う騎手もいるし。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:37 ID:OrcUaU/5
ギムレットが2着だったとしても取れてないからどうでもいいわ
275 :02/04/14 21:37 ID:JT0hANM5
>>268
それは違うよ。
そういう考え方のジョッキーは中央競馬の掲げる公正競馬に反している。
八百長ジャンキーは糾弾してしかるべき。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:38 ID:igdE/On9
ここで証拠って上がってる写真って、普段誰でもみれるの?
JRAのホームページかどっかで公開してるの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:38 ID:gx8GUWSM
田原にそそのかされたんじゃないのか、八百長。
仲良いしな
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:39 ID:4hXOBJGf
今回は勝てる馬なのにゴール前で負けと思ったゆえ、諦めた。
逃した賞金1着 9700万*5%=485万 プラス副賞、ご祝儀
2着 3900万*5%=195万
3着 2400万*5%=120万
2着も3着も自分の見入りが大して変わらないなら最後まで
追わないとおもわれ。馬主にしたってたかが1500万の為、
最後まで追い続けて馬に負担をかけるのも嫌がるのでは。
結局、競馬は原点の単勝を買いなさいといっているようなもの。
ノーリーズンの能力を見抜いて馬券を取った方、おめでとう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:39 ID:AZd390vD
>>271
素で間違った
ホワイトホースは今飲んでたよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:39 ID:uylPK9I2
立ちあがってるのは紛れも無い事実だが、
一番痛いのは四位自身だというのも事実。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:39 ID:ZKA5Mbhf
「なんの罪もない馬を無理に走らせるのはやめよう」と、そう思ったに違いない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:40 ID:2rH40Cs3
>>267
ワラタ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:40 ID:TjOnz8qV
JRAは、毎年売上げが落ちてきてるし、わざとらしい演出の高配当で、
アホな大衆にもっと勝馬投票させるんだろ?
競馬は、あくまで興行だろ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:41 ID:6V5bhgwI
四位って名前?
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:41 ID:2rH40Cs3
>>281
そんなことを思う人間は、最初から騎手になんてならないでくれい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:41 ID:fTD46/tp
>>278
瞬時にそこまで考えるとは大した奴だ。
287 :02/04/14 21:42 ID:4YHqguf+
>>272
競馬好きなら、掲示板なんて見てないよ。
レースとパドックとブックとスポーツ新聞と競馬新聞と四季報とテレビ、そんだけ。
パソなぞ見てる暇はない。w
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:42 ID:racmmZ/Y
八百長だとしたら誰がどうやって儲けたのか教えてくれ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:42 ID:j/fWjWZN
だいたい四位は好スタートきったのに、
ハイペースを見越して下げすぎた。
前がつぶれると思ってな。
でも途中で気が付けよ。前の馬の行きっぷりのいいのを。
江田テルの馬までのこってやんの。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:43 ID:igdE/On9
>>287
四季報って、競馬好きな人は株もやるんですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:43 ID:2KkCAG6Y
>>284
四位が三位になったって話さ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:42 ID:AZd390vD
>>278
惜しいな
知識も頭の回転も悪くないのに、認識力が全くないなんて
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:43 ID:uylPK9I2
>>290
惜しい。競馬四季報のこと。
294 :02/04/14 21:44 ID:bojASEzW
>>278
谷水を知らないな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:44 ID:XxJ8gLK8
え?競馬って八百長じゃなかったの?
何で今更そんな話が?
296名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/14 21:44 ID:33tKLOAm

/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /          マツリダーーーー
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l   ワーイ       `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_) ダダダ   GO!GO!GO!
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
297クロフム ◆efjap9qs :02/04/14 21:44 ID:U1LGpvaN
>>290
買える株が全部乗ってるんですよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:44 ID:It8GZvJC
>>268
負ければ2着も10着も一緒なのは騎手だけ。
当該馬がらみの馬券買ってるファンにしてみりゃ許容できない。
今回、ギムレットがらみで買ってない俺でも
四位騎手の騎乗には納得いかない。
なんといっても一番人気馬だよ、連に絡ませるよう
最大限努力するのは当然。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:44 ID:TTAu+MhU
ふざけろ。競馬はスポーツだ
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:46 ID:ZKA5Mbhf
>>299 スポーツ?ふざけろだなんて言って。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:47 ID:txnyi+u3
日本の競馬は拝金主義蔓延とギャンブルにしか見えない
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:48 ID:hE29DxUL
むしろドラマだな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:48 ID:TjOnz8qV
武が騎乗していれば・・・
304 :02/04/14 21:48 ID:JT0hANM5
初戦ヤクザの馬を中卒が転がしてるだけだからな。
どうしようもねえわ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:48 ID:5HMYorR9
「右前に違和感を感じた為、追うのをやめた。将来のある馬だから」
とか言っとけば問題ないと思います。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:48 ID:TkvstrH1
>>278
もし1着だけが目的だったら、もっと前(100mとか)からあきらめるでしょ。
1着の馬は末脚も良く伸びたからね。
あと、2,3着だけじゃなくて、もう少しで4着もあったよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:49 ID:AZd390vD
騎手に諦める権利などない
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:50 ID:0mJ0Qq+V
まあ馬にとっちゃスポーツかもな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:50 ID:ZKA5Mbhf
所詮ヤクザの馬を中卒が殴りまくってるだけだからな。
どうしようもねえわ。

310名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:51 ID:PoEKwiVV
競馬は動物虐待。
311窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/04/14 21:51 ID:OFpVtiER
( ´D`)ノ< 写真見ると鼻先の差れすね。
         これで腰あげたのなら四位が悪いれす。
         勘違いか癖なのかは知らないれすが、八百長疑惑に
         なるのは無理はないれす。
312窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/04/14 21:52 ID:BX0IBPdu
( ´D`)ノ<外国人騎手ワンツーということで、意外と買ってた人がいるかもしれないれすね
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:52 ID:nk/pn56y
四位は俺の先輩だーよ。
真実はどうなのかはっきりさせてくれ
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:53 ID:nEND/6fa
        八百長ワッショイ!!
     \\  八百長ワッショイ!! //
 +   + \\ 八百長ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)        +        +
  Λロ二二ロ二Λ二Λ二Λ二Λ二二二二Λ二Λ二Λ二Λ二l
  (^×^∩  ∩(´∀` ) (・∀・ )   ∩(ΦλΦ )(ー人ー )      +
┌〔〔 〔〔V)  ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ   ヽ〔〔Э〔〔 つ〔〔 〔〔 つ ))
(_ノ〈 ||_|  (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|  + (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|     +
   (__)     (__)   (__)       (__)   (__)
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:53 ID:9r9gE3KC
なるわけねぇ。
316朝まで名無しさん:02/04/14 21:53 ID:Jqd7y16O
大阪府八尾市立高美中学校

笹岡尚人…チャパツヤンキー・中河内府民センター近くに住んでる
丸山圭一郎…特徴はあまりないが口癖は「だべ?」「やろ?」
細宮信治…オレンジタウンの近所。親はそこのパート。妹は○○(被○者)と同じクラス。
勝田登…この中ではパシリ的存在。ちびで笹岡の僕。
清水健介…小学校のころ青山町の交差点で交通事故に遭う。その後、あだ名は
ジーコになる。一時期いじめられたが丸山の僕になることでいじめがおわる。


317ウサギ:02/04/14 21:53 ID:i6K0nouD
>>143 ワラタ
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:54 ID:3pgWY33d
鞭の効果って痛さじゃなくて気合を入れるためじゃなかったっけ?
鞭打たないでハマノパレード化した方がよっぽ動物虐待だと思われ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:54 ID:yiZ1okQ+
お前等、ロト6とtotoに怒りをぶつけようぜ
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:55 ID:n0/1gnyQ
スッた奴はこの言葉を思い出せ。競馬やるからには座右の銘とせよ。

走 る 畜 生、乗 る 他 人
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:56 ID:HzZ4FCw7
とりあえず、俺がさっき買ってきたロト6は
03 07 15 19 23 38
05 11 19 27 33 39
04 12 19 26 30 32
だ。当たったら祝え。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:57 ID:j/fWjWZN
たしか、トウカイテイオーが勝ったダービーで安田は決まりが
ついてるのに追いすぎた、といって批判をされたな。
追っても怒られるときがある。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:57 ID:rcglW52J
>321
当たったらおごってください。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:58 ID:fTD46/tp
>>318
競馬の鞭で自分を打ってみなさい。
その痛さに驚くはずです。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:58 ID:lw7U28K4
>>303
武が騎乗してたらモノに乗ってるだろ…
どう結果が変わるんだ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:59 ID:qf5GxB5F
>321
2ちゃんにさらすとあたらない
これ常識
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:59 ID:RrEE84Pb
>>321
馬券をおごってください。八百長の馬券を
328 :02/04/14 21:59 ID:JT0hANM5
>>322
それとこれとは話は別。
追いすぎてヤオになることはないがCはヤオだから。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:59 ID:A6l1/5c5
ともかく、やるときは最後まで腰を振れってこった>四位
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:00 ID:3pgWY33d
>>324
馬の話しだよ。
馬は痛みに鈍いって言ってるんだよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:00 ID:vXtecMdc
実際のところどうなの?
写真を見る限りでは微妙な感じもするし・・・。
もっともC騎手の騎乗ぶりには確かに呆れたが。
もっともそのお陰で皐月賞取れたけど。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:01 ID:tu3mrIi0
ここですかヴァカがたくさん居るスレは??
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:01 ID:n0/1gnyQ
こらこら、馬を鞭で本当に叩いてるって思ってるのか?
ありゃ自分の靴を叩いて音で脅してるんだよ。
本当に馬(ハイセイコー)を叩いた増沢をハイセイコーが死ぬほど嫌いだったって知ってるか?
増沢が来ると奴は暴れたんだぞ。w
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:01 ID:otjiRVYX
こんなニュース、
フォォーのニュース速報+
で十分だろ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:01 ID:HzZ4FCw7
>>326
(´・ω・`)
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:01 ID:6V5bhgwI
>>322
金が減った奴は何かしらの理由をつけて文句をいうものさ
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:02 ID:rFlWkMMB
息子は過剰人気になるもダービー制覇エライ
ハイセイコーのね
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:03 ID:LmOks8eN
結局の所
この問題はこのままうやむやに終わるのか?
馬券買ってる人間が抗議する以外にないけど
JRAの腰を上げさせるにはどうしたらいいと思う?
339名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/14 22:03 ID:KW0N2i5c
四位はよくゴール前立ち上がるみたい
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:04 ID:vXtecMdc
>>338
裁判でも起こしたらどうよ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:05 ID:DT5Sc5th
阪神フィーバーにあやかって
タイガーカフェから流すもののノーリーズンまで届かず
半泣きの人の人数は?

気になって眠れません

342名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:07 ID:vXtecMdc
>>341
相当いるだろうね。
ちなみにわしの本線は1ちゃ3ちゃだった。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:07 ID:QiFPiMFX
馬はマゾ
344 :02/04/14 22:08 ID:JT0hANM5
そしてdat落ち。
Good Luck!
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:08 ID:k3yRql2g
四位はそういう奴だ、というのが分かったからそれでいいんじゃないの?
南井とかみたいにびっしり馬を叩いて追いまくる人も居たけど。
四位のインタビューとか見てたら「こいつ、あんまり信用出来ないな?」
みたいな感じするし。上手いほうだとは思うけどね。
来週も競馬はあるんだし、また頑張りましょう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:09 ID:vXtecMdc
今日はいい夢がみられそうだYO
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:09 ID:fTD46/tp
>>333
アメリカのレースで電気鞭ってのを使って、
騎手が処分を受けたニュースがあったよ。
電気を使う分普通のより痛いんだろ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:10 ID:RvvGChjt
やお〜やお〜。
まぁ今回は、馬券買ってる奴=騙された奴ってことで。
349四着になった騎手かと思った:02/04/14 22:12 ID:qTCHqQeY
ミ,,゚Д゚彡y━~~ つーか、名前が紛らわしい
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:14 ID:Ayenu5zc
馬は死ぬほど臆病な動物なんだ。鞭の音だけでびびっちまうんだよ。
腹や尻がみみず腫れになった馬を見たことあるか?そんな馬いねえよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:14 ID:Re42LHcf
タイガースファンは
馬券をとった奴が多いか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:14 ID:vXtecMdc
>>347
国内でも出遅矯正使われたと思うが・・・?忘れた。
>>348
何とでも言いなさい。取ったもん勝ちがギャンブルってやつだ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:20 ID:VpOX6W1n
これって国営ギャンブル?大変ですね・・・
354 :02/04/14 22:20 ID:eWlj3e5C
1〜3着を争う騎手が
ゴール手前で追うのを止める行為は
許されるのか?


yes or no?

http://aino.syo-ten.com/gazoup/upload/P41403.JPG
この数センチをあらそうのが競馬ちゃうの?
追えば結果が変わるなら追って欲しいと思うのが
ファンの心だろ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:21 ID:IM7jCsS8
まあ、それ以前に
四位がもうちょっと前の位置取りで
レースしてれば2着なんて余裕だった訳だがな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:22 ID:/n2FxWIO
>>355
つーか一着だっただろう
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:23 ID:j/9MTjvl
あやすぃー 競馬・相撲・K-1
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:24 ID:/StZtDJp
わはははは
俺様は、東スポを信じて2−9をとったぞ!
何とかアナウンサーの、「実況席から勝ち馬見えた」(だっけな? )の中で
あとはシャレで9から2,6,14と書いてあったのを見て取ったぞ。
東スポはやはり、神が宿る新聞だ!

9 タイガーカフェ(阪神)

2 ノーリーズン(理由なし)
6 シゲルゴッドハンド(神の手)
14ホーマンウイナー(勝利者)
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:24 ID:VDT1DlRm
競走馬の8割は胃潰瘍持ちらしい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:26 ID:+q/q7O3D
シンガポールあたりでは日本のヤクザが馬に薬盛ってとか、地方では馬の
すり替えとか、八百長の例はありますが、今の日本の中央競馬では八百長
はちょっと無理でしょう。単なる四位騎手の怠慢、騎乗ミスだと思う。
馬の負担を考えたとか言う人もいますが、あれだけ強烈な末足つかって
おいて最後の20Mで控える意味は全くない。3着でも多分レコードタイム
破っているし、大外まわして極限の負担を与えている。2着確保!と思って
一瞬気がゆるんだといったところか?
ただし馬券購入者と馬主にしてみればたまったもんではないミス。
GIの2着と3着では賞金ちがうし種馬としての価値とか今後のレース
選択とか。まあギムレットは十分賞金はあるが。次は乗り変わりでしょう。

JRAとしては誰が勝とうが25%はテラ銭だからレースに介入する意味
は全くない。支持率が極端に高い単勝がくるとまれにマイナスになるが。
まあ主催者が何言っても馬主が言うこと聞くわけがねえでしょう。
主催者の不利益は八百長を疑われて、売上が減ること。ファンの声も
無視するわけにはいかないでしょう。審議のパトロールビデオが必ず公開
されるようになったとか(以前は降着の時だけ公開)改善されている事も
あるし。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:26 ID:SfY9raqn
関係ないが>1にある実況は笑えるな。

「理由無き反抗とは言わないでくれノーリーズン・・・!」

一着に入った馬にかける言葉じゃないだろう(w
実況アナはどんな馬券勝ってたんだ?
362ココ電球:02/04/14 22:27 ID:A5fwNJSw
1) 馬券買う
    ↓
2)  外す
    ↓
3)「八百長だあー」と騒ぐ
    ↓
4)八百長だと思うんなら馬券買うなヴォケ!見苦しいんだYO!
    ↓
5)でもやっぱ買う
    ↓
6)1)に戻る
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:28 ID:E7qnYwTQ
競馬無知シロートでも
なんとなく馬券購入者の怒りが伝わるスレだな。
4位の馬の首上下テクの話しがたかったんだけどヤメた。
364帰社倶楽部φ ★:02/04/14 22:28 ID:???
そんなことより、鮭おに氏は無事帰ってきただろうか…(w
ローマンにいくら張ったんだろう…
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:29 ID:IM7jCsS8
>>356
そういう事。
最後の追いっぷりよりも
四位が責められるべきなのはそこ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:29 ID:WSGWQ7PO
>>361
ついでに、タニノギムレット2着と思いっきり言い放ってますなぁ。
367 :02/04/14 22:30 ID:HmfuxBBc
東スポはこの前の有馬も武双山がテロ馬券◎ー○で当ててた。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:30 ID:4z7D5lEK
”確定”後は何ぬかしてもダーメ。
5マン馬券ヤロー達おめでとう。
369 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/04/14 22:30 ID:???
>>364
今、ちょうど帰ってきた、、、
単40k、馬連ワイド10k
馬券よりも、なぜ負けたのかがワカラン、、、

とりあえずこれは四位がへたくそ(周知の事実)なだけだと思う。
まあ、もっとへたな(以下略
370 :02/04/14 22:33 ID:Vi8P3HF9
以下のコメント見ると、途中でも手を抜いていたことになるな。

3着 タニノギムレット 四位騎手
「流れが落ち着いていたのに、なぜ前へ行かないのかと言われるかもしれないけど、後ろでこそこの馬が1番強いと思っていた。あれであの位置で力でねじ伏せられると思った。府中ならば直線も長いし、距離延びてもっといいはず」
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:34 ID:IM7jCsS8
>>370
要するに、道中動くに動けなかったという事っすな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:35 ID:Vd4E5bLq
何で? 土曜日の最終オッズ

2 100.9
2-9 442.6
2-10 398.5
2-11 244.9

cf)
13 107.7
9-13 673.8
10-13 307.6
11-13 239.5

これで何が変なのかわからない?
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:37 ID:fTD46/tp
ルドルフやブライアンの、好位抜け出しが最高の勝ちパターンだと私は思う。
374窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/04/14 22:38 ID:BX0IBPdu
( ´D`)ノ<>>370他の有力馬も距離伸びて良さそうな馬が多いのれす
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:38 ID:p4x7V8kG
四位
↑なんて読むの?
376 :02/04/14 22:39 ID:wmM07Gye
抗議のメールとか送りつけたの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:40 ID:8gTlg7jQ
>>375
よんくらい
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:41 ID:/n2FxWIO
今NHKのニュース見た。
ムチもう一発入れてれば2着確保だったろうな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:41 ID:eOLFLtD4
>>85
八百長でこんな露骨な事はしないと思うけど...
明日の朝刊でちゃんと四位のコメント取ってますように
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:58 ID:vpqPNvsf
        八百長ワッショイ!!
     \\  八百長ワッショイ!! //
 +   + \\ 八百長ワッショイ・・/+
                            +
.   +           /■ 
             (´∀`∩;゚Д゚)ハッ
 +             (つ  丿 
               し(_) 
381あほ:02/04/14 23:02 ID:v30/bApG
>>355
そんな感じで四位が下手をうっただけなら
「四位のバカヤロー(涙」
「四位を信じた俺が馬鹿だった」
の愚痴で終わる。
馬の強さと、騎手の御法(ぎょほう:乗りこなし方)の関係は微妙で
騎手が下手でも馬がそんなの関係なくぶっちぎってしまうこともあれば
誰が乗っても楽勝と思った馬が(騎手のせいで???)大惨敗することもあるから
競馬好きはその程度のことは議論の対象にはしてもここまで大きく騒がない。

今回の問題は
1.JRA(日本中央競馬会)が標榜する「公正競馬」
 (故障のない限り馬はゴール板 通 過 まで追わなくてはならない)
 に違反する可能性。
2.その結果、的中馬券が極めて少なくなり
 特定・少数の人間が得をし、多数の人間が損をした。
 つまり、八百長行為でよく起きる結果のパターンを示した。
3.にも関わらず、JRAからは今のところ
 公式なコメントが出されていない。
 (これは時間帯を考えると、現状仕方がない面もある)

の3つではないかと考える。

JRAは近年「明確な八百長」だけでなく
「八百長と疑われかねない行為」に関しても時に厳しい制裁を科していた。
(例:パドックで声援に応えた騎手が4ヶ月騎乗停止−サイン行為とまぎらわしいとして)
これに何も制裁を科さない、若しくは納得できる「制裁しない理由」が出ない限り
JRAの公正競馬遵守の立場は大きく揺らぐのではないかと思う。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:07 ID:hwt8RQ8P
>>360
>JRAとしては誰が勝とうが25%はテラ銭だからレースに介入する意味
は全くない。

八百長だとは思わないがこれはウソ。
人気ない馬が買ったほうがJRAはもうかる。
空除率?はたしか全体の1割プラス外れた分の1.8割ぐらい。
平均して25%ぐらいになります。詳しくはJRAのHPにあるかと。
あとアメリカは15%くらい。
他にも確か10%のところもあり、日本の25%というのは恐ろしく高い。


あと乗り変わっても日本人ならあんま変わらんと思うよ。
河内、四位、蛯名、後藤、藤田と今トップクラスだろう方々があの様ではね。
もっと海外から一杯つれてくるのがいいと思う。
金いいし、結構くるんじゃない。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:08 ID:UKGD6r7B
>>381
いいこと言った!
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:08 ID:UKGD6r7B
これは公正が害された犯罪ともいうべき事態です。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:09 ID:oYYo689+
とりあえずどこかにズサ-!
                              (´´
   ∧∧  )  ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡(´⌒;;≡
                       (´⌒(´⌒;;
ズサササササ・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!
386帰社倶楽部φ ★:02/04/14 23:09 ID:???
>>369
(−人−)ご愁傷様でした…(w
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:09 ID:rYOh9DTD
>>381
要するに、あなたは2-11の馬券を買っていて
ハナ差で大もうけを逃してしまったと。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:11 ID:RzmemOMb
ボボボクハネボウシテバケンカッテナイカライイイイイインダナ
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:11 ID:iju6CApa
>>382
よく解らないなぁ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:11 ID:e9692veM
273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/04/14 21:37 ID:A6l1/5c5
ゴール前に骨折してても追う騎手もいるし。

タガノテイオーのことか。ゴール前(俗に言う決勝線)では
どんなことがあっても追わなければならない。(馬が故障した
としても)あんなところで勝手に追うのを止めると後続の馬を
巻き込んで大惨事になりかねないぞ。そのことを踏まえて
言っているのか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:12 ID:x9Qpgu+6
>>381
つか、最後まで追ってるだろ馬鹿、コタシャーンあたりのときと1000回くらい
見比べろめくら
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:13 ID:iju6CApa
落馬しても追う騎手もいるし。
393あほ:02/04/14 23:14 ID:v30/bApG
>387
俺、競馬見るのは好きだけど
賭けは下手だから買わないのよ。

その、好きな競馬が面白くなくなりかねない事だから
問題だと思っている。

君、ひょっとして殺人事件で犯人を叩く書き込みは
みんな遺族や友人だと思ってるクチ?
394   :02/04/14 23:14 ID:lgDyuXX8
競馬は八百屋
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:17 ID:dPFXrRFb
>>393
あっ、そうなの?
珍しい人だね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:18 ID:+ytLnX+T
>>395
まあ、本当に馬券を買ってるか、買ってないかなんて確かめようないからねぇ(藁
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:18 ID:hwt8RQ8P
>>394
むしろ八百長でいいかと。
どうせ予想することも当たれば金貰えることも変わらないし、
一部の人間が得しても、そんなことはどうでもいい。
398あほ:02/04/14 23:19 ID:v30/bApG
>391
「デザーモの処分が軽すぎる」と
今でも思ってるんだが。

君はデザーモの処分(過怠金5万円)が
妥当だと思うかい。
399バガボンドのバガボン:02/04/14 23:19 ID:vWs/b86T
コーシローの馬鹿・・・・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:19 ID:D4C56kcH
>>390
アレとコレは全然違うだろ?
タニノが故障でもしそうだったならCは偉いが
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:20 ID:b4HzALkG
>>393
長年競馬やってるけど、こんな事は
今まで結構あったと思うよ。
別に今回の事で競馬がどうなるとは思わんがな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:23 ID:x9Qpgu+6
>>398
問題のすり替えはよめませう。
今問題にしてるのはCがやったかやらないか。
処分の軽重は別問題だが。ナカタニが来日拒否してるとかしてないとか
あるから問題は多々多々ありだが。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:23 ID:UKGD6r7B

八百長かどうかは知らんが金を賭けた人間が納得できないのは確かなこと。

下衆なJRAにオトシマエをつけていただきたい。
404あほ:02/04/14 23:23 ID:v30/bApG
>>401
それでいい人を
責めているわけじゃないから
あなたはこの件に関して
放置でよろしく。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:26 ID:8JYQ/1wV
まあ、2着争い征しなきゃいかんわな

俺のためにもよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:28 ID:YU5YgSsB
一つ言える事は、
2−9の馬券を買ってた人が
今このスレをほくそ笑みながら
見てるということだな
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:28 ID:OBDodRto
っていうか、
四位騎手、中山競馬場苦手なんだから、そこまで信用するなよ。

仮に負けるつもりであったとするなら、最初から追わず(追ったふりして)
チアズシュタルク、モノポライザーと仲良く後方でゴールインすれば
良かったことだろ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:30 ID:RvvGChjt
>389
数字は適当だが、
・人気のある馬が勝った時はテラ銭20%、
・不人気の馬が勝った時はテラ銭30%
平均で25%

ということでは?
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:31 ID:8JYQ/1wV
>>406
もう一つ言える事は
2−11の馬券を持っていた人が
今このスレをムカツキながら
盛り上げようとしていることだな

俺を初めとして
410あほ:02/04/14 23:31 ID:v30/bApG
>>402
勘違いしているようなので説明。
>>391氏の指摘は
「デザーモの明らかな追い中止行為に比べ今回、四位の行為は大した行為ではない」
というものと考えた。
(四位がゴール前追うのを止めていたのは決勝写真の原理から明白だから)
だから俺は
「デザーモも四位も問題であり、その行為に対しデザーモへの罰は軽すぎた」
と答えた。
デザーモへの罰をこういった行為への基準と考えられると
過怠金以上の罰はありえないから。
411 :02/04/14 23:33 ID:JT0hANM5
デザーモはわざとじゃないけどCのはわざとだろ。
それが問題なんだって。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:34 ID:x9Qpgu+6
>>410
なんだかなー、じゃ明日のスポーツ紙全部買ってみるんだな。
あんたみたいに電波が入ってる人は、マスコミに圧力がかかってるとか絶叫するんだろな(藁
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:36 ID:sIAJbtmy
>360
アフォやね。これやから馬厨は…(以下略)

JRAの売上減った原因なんだよ?最近は配当が安いのばっかりくるからだろ。
んで、それが当たらないから高配当が取りやすいワイドを導入した、と。
実際、ワイドの紹介はいつも高配当のオッズと一緒に紹介するよな。
ところが、ワイド導入してしばらくすると少なくともG1は安いのばっかり。
ワイドだと3通りどれも1000円以下。「ワイドも馬連と同じで儲からない」てのが
広まってきて高配当狙いの奴が離れた、と。
さらにそんな時、他のは3連単とか売り出して高配当を売り物にするしね。

そんな時に人気を出すには何をする?大穴を出しまくればいいんだよ。
実際、桜花賞もかなりの配当だったし。今回のは八百長じゃないけど、
どうなれば馬券の売上伸びるか考えてみろよ。

まあ、過去に小栗キャップの最後の有馬記念とかトウカイテイオーの
骨折後のG1でいきなり勝ったとか、そんなのがあるしJRAが仕組んだ
八百長は間違い無くあるはず。ある意味営業努力(W
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:36 ID:wcFrmiE0
俺にとってはC様様って感じだよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:37 ID:99LrvmqZ
ようするに調教がわりってことだろ。ダービーで勝つんだろうよ。
416 :02/04/14 23:37 ID:JT0hANM5
>>410
>>180を見るとわかると思うけど、あなたが相手をして上げている人間はデンパです。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:37 ID:3mCn1c3E
賭け事に八百長は付き物。

それどころか八百長のために賭け事はある。

ゼニふんだくるために開催されとるわけだから。

それも含めて楽しめばいいんだ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:38 ID:xuCwp4W0
ところで快速特派員φは、負け馬投票券買ったクチか?
419名無しさん:02/04/14 23:39 ID:JF6uedBZ
誰が八百長するかっていう賭けをやれば楽しかろうにな
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:39 ID:x9Qpgu+6
>>416
お前、まだいたのか、、、、
論破されて悔しいのはわかるけどなー
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:39 ID:3SFqkJQ2
>>372 土曜9:30オッズ 2-9 276.8
2-10 426.6
   なんか変、人気は10のロ−マンの方が高いだろ。
   誰かが巨額の金をつっこんでないか?
   てなことですかね?
422 :02/04/14 23:39 ID:RQnLP+CF
ススズでの上村は?わざとっていうか、馬鹿丸出しなんだけど。







あぁ、どうせススズ基地ですよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:40 ID:GvC+GPyf
     ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }     
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/   
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!   < だっふんだ! 
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}      
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \     
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:40 ID:RvvGChjt
>413
営業努力はいいね!

取り合えず、少年漫画雑誌で競馬漫画載せてイメージアップ
戦略だー!!

……ということはマガジソとサソデーのアレは…。
425 :02/04/14 23:41 ID:JT0hANM5
>>420
覚えていてくれて光栄です。
あなたが論破したというレス番号を教えて頂ければ幸いです。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:41 ID:a4C8JC4q
競馬なんかにゃ一片の興味も無いからなあ。
そんなコップの中の話しは馬板でやれボケ。
 
首吊って死ね。
427 :02/04/14 23:42 ID:Me+Dvip4
>>421
集中投票なんてよくあるよ。
ただし、その通りに来るケースなんて少ないけどね。
たまたま、今回はそれが来ただけ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:42 ID:xuCwp4W0
>>422
それ、競馬板以外じゃ意味通じないよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:43 ID:x9Qpgu+6
>>426
貴方様の高尚なるご趣味をお聞かせください。
430あほ:02/04/14 23:43 ID:v30/bApG
>>416
丁寧にありがとう。

「論破」って2chでは負け犬の捨て台詞だよね。
この人はどうなんだろう?
431 :02/04/14 23:44 ID:JT0hANM5
>>426
はいはいよかったでちゅねー。
明日も中学校だからもうねまちょうね〜。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:45 ID:lZvHLLxb
改めてビデオ見たけど、Cの癖?...
望遠カメラで横から見ると義務と寅は近くに見えるけど、
実際、Cの視界の外でも可笑しくないくらい、横に離れている。
多分、Cは2着に入ったと思って、競輪でステアリングを投げるような間隔で立ったんだろう。

しかし、完全にゴールする前に立つことは、騎手のすべきことでは無い。
故意に馬の能力を発揮しなかった咎で降着、失格、騎乗停止なんかになっても可笑しくない。
Cはこういう癖は直すべきだ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:45 ID:sIAJbtmy
>421

外人騎手同士ってコトで買った奴が多いだけじゃないかと。
去年の有馬記念もテロ絡みの名前とかいうわけわからんのだったし。

馬はまじめに予想してもバカ見るだけです。後から適当に理由付けれそうな
馬券買えば取れます。多分。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:45 ID:x9Qpgu+6
>>430
いい暇つぶしがみつかった(w
とりあえず、あんたの言うこと俺に納得させてくれよ、そうすりゃ俺も安心して
眠れるし。
435あほ:02/04/14 23:48 ID:v30/bApG
>>434
犬に必要なのは納得ではなく
躾です。
436レプタリアン教授:02/04/14 23:48 ID:de5HhHTs
この記者不親切だな。名字付けないとわけ分からんぞ。
それに、誰が四位で立っているかどうかすらも分からん。
結局四位って誰?
437名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/14 23:48 ID:iS0JM18Q
totoでも買っとけ。
今回は、9人も一億当てたみたいだ。
次回繰越額、約5億。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:50 ID:x9Qpgu+6
>>435
なんだいきなり逃げモードかよ(´・ω・`)ショボーン
ま、いいや、少し時間やるるからもうちょい(・∀・)イイ!! ネタ考えろ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:50 ID:GKfYjZwS
>>432
その点、中央に乗りに来る地方ジョッキーは
着順に対して貪欲だなあ。
ゴール板を過ぎるまで、手首を返しながら
ひたすら追う!追う!追う!みたいな。
440レプタリアン教授:02/04/14 23:50 ID:de5HhHTs
証拠画像 最後の最後まで追うデムーロ 立ち上がる四位
http://aino.syo-ten.com/gazoup/upload/cccc.jpg

誰が立ち上がってるんだ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:51 ID:D4C56kcH
>>436
ネタダロ?
442あほ:02/04/14 23:52 ID:v30/bApG
>>438
「君が」「俺に」「どこが」わからないか明示しない限り
争点の説明による納得を得ることが不可能なのはわかるよね。

わからなかったら
やっぱり君は犬。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:53 ID:3hex3ahd

競馬興味ない人はこの実況板の700あたりから見て
みんなのポカーンぶりを楽しんでね。
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1018757081/
444L(・o・)」 :02/04/14 23:55 ID:rVSFDuKS
x9Qpgu+6
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:57 ID:x9Qpgu+6
>>442
つか、論点曖昧にしたの誰だべよ。
こちらから、ちゃんと問題設定してあげないとわからないんだねOK。

第一の質問にして一番重要
あんたは、Cがゴール前でブレーキかけてたって何をもって判断してるの。
446 :02/04/15 00:00 ID:k9rLA/X+
そりゃ空気抵抗のロスはでかいよ(藁
447あほ:02/04/15 00:02 ID:PDPGvizr
>>445
>Cがゴール前でブレーキかけてたって何をもって判断
俺がどこでそう言ったのか明示してくれ。

俺の論点は>>381にまとめてある。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:03 ID:BN7rNhua
どうでもいいが、
2着の騎手が同様の事をやって3着になっても、誰も文句は言わなかったに、
1000カノッサ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:05 ID:D4XTV5VJ
>>447
それがマジレスなら議論続行は不能だな、、、、、、
あんまり、背伸びしないほうがいいよ、君。
450 :02/04/15 00:06 ID:k9rLA/X+
>>449
なんで四位信者はそんなに必死なの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:07 ID:RbvNDOb9
まあ、競馬では公然の八百長がありますからね。
年末になると、餅つき競馬って・・・今でもあるのかな?
今回の件だって、騎手が「馬に異常を感じたので追うのをやめました」で、
お咎めなしになるでしょう。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:07 ID:D4XTV5VJ
>>450
別にCはどうでもいいが、生半可な知識をひけらかす馬鹿がむかつくだけ
453あほ:02/04/15 00:07 ID:PDPGvizr
>>449
それは良かった。

だって、
自分が言ってもいないことを
「その意見はおかしい!俺に納得させろ」って
難詰されても
不 可 能
だから。

君は
「四位がゴール前ブレーキかけた」説の人間と論争すべき。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:08 ID:8nyyPjYn
>>449は逃げレスの典型例と見ていいですか?サムッ
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:09 ID:IEtXeZ0A
ヤオだったら道中でもっと上手くやるってw
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:10 ID:mBj/m3af
>443
決着ついてからの800以下のレスが落ちてるぞ、なんでかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:10 ID:D4XTV5VJ
>>453
日本語を解しない人と議論してもしょうがないのて゛、一応これまで
俺はもう寝る
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:11 ID:t0zaWwks
なんか粘着にケンカしてる人たちがいるのは気のせいですか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:11 ID:8nyyPjYn
>>457
といいつつなかなか離れられない人発見
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:12 ID:3i+aB9kM
>>448
デムーロがそんなことするかってんだよ!
ってか中央の騎手はホント一握りしか上手いのいない
外人と地方に喰われっ放し
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:13 ID:jvjIjEuk
三着でも四位ですか?
462 :02/04/15 00:14 ID:k9rLA/X+
>>458
ネンチャクは競馬板につきものです。
ここまで出張してきて申し訳ないと思っています。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:15 ID:3i+aB9kM
>>461
それは何年も前に流行ったよ

しっかし一番人気でこれやるかねぇ・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:15 ID:DKyXUr6v
>>455
が全てだと思うのだが
今回のは四位がアホなだけ。
つーか四位の処分の問題なら、むしろイシノサンデーの斜行を(以下略
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:15 ID:Q/nKqtC1
あほ氏は馬券でも買ってみれば?
賭けが下手だからとかへタレなこと言ってないでさ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:18 ID:A7TgwGwN
まあ、人様の財布に影響するのに紛らわしい事したのが
駄目って事?
467 :02/04/15 00:18 ID:A+MJ8JFw
競輪でハンドル投げるのは車体を少しでも前に出そうとするものだから
競馬でゴール前に腰を浮かすのとは正反対の態度。
468 :02/04/15 00:18 ID:k9rLA/X+
道中の位置取りはよくなかったし、追い出したらうっかり届きそうだから
慌ててゴール前で腰上げて追うのをやめた。

これが真相だろ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:18 ID:dJBUBF2o
タヤスツヨシのダービーの頃に2ちゃんがあったら
この件とは比べようも無いくらい大騒ぎになってただろうね。
470 :02/04/15 00:20 ID:OMMeO/qk
レースビデオで見たけど、最初から勝ちに行く競馬してなかったように思われ。
あれだけの実力馬だったら先行、もしくは中団につけてまくり、ってのが
必勝パターンだと思うが、後方から大外一気なんてアフォな競馬してる。
それでも3着につっこめる谷野の実力は素晴らしい。
デムーロが乗ってたら何馬身つけて勝っていたかわからんね。
それだけcの落ち度は大きいと思う。反省汁!
471あほ:02/04/15 00:20 ID:PDPGvizr
>>465
昔は買ったんだけど(学生の頃・・・スマン)、
ひとつのレースに10万ぐらい賭けた時
ゴール前で興奮のあまり死にそうになった。

博才以前に勝負根性に欠けるので
賭け事に向かんと判断して、
博打で楽しむのはあきらめた。
でも今も見るのは大好きだ。
472    :02/04/15 00:21 ID:8jwYi+bC
>>468
到底、一着にはなれそうにないし
必死こいて追いまくって二着を取りに逝くのが
かっこ悪いと思ったから
ゴール板前で腰を浮かせて流した

これが真相でしょ
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:23 ID:EPSUnlGn
何年か前の菊花賞だけど、ダンスインザダーク
もの凄い後ろから大外ぶん回してたな。
結局勝ったんだけど。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:25 ID:0cLIODeq
>472
それをやっちゃ駄目だってば。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:26 ID:EsFgG4Kx
>>473
あれって4コーナー最内から抜けてきてなかった?
直線でも内から馬群を縫うように伸びてきてたような・・・。
476 :02/04/15 00:28 ID:N2eCxUUa
八百長やるメリットって何?
折れは2着3着のワイドだったからどうでもいいんだけどね(w
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:28 ID:rGftOU71
>>473
大外??
478 :02/04/15 00:30 ID:OMMeO/qk
>>473
祭りのヨカーン
479あほ:02/04/15 00:30 ID:PDPGvizr
>>473
>>475
確か4角最内・最後方からやや外へ持ち出して馬群を中央突破、
前で争う3頭を外側からブチ抜いた・・・と覚えている。
間違ってたらスマン。
480郭図公則 ◆2getuhmE :02/04/15 00:31 ID:vqqyeqUk
お前等530・9倍の万馬券逃して切れてるだけだろ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:32 ID:NkvPZ0y/
杉本さん街をあるけない(w
482473:02/04/15 00:33 ID:EPSUnlGn
ありゃ、大外は言い過ぎかな。でも外は外だよね。
お願いですから祭らないで下さい
483 :02/04/15 00:35 ID:tr3GVgko
>>476
おめ(w

>>480
というより、214.3倍の万馬券を逃して
切れてるんだと思うが。
484静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/15 00:35 ID:pLlUYuY1
競馬、最近はやってるよね?昔からはやってるけど。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:36 ID:P43S4kPL
なんかCの大外回ったヘタレ騎乗を正当化しようとしてる素敵な方がおられますな。
春だししょうがないけど、脳の膿ぐらいちゃんと掃除して取り除いてから来た方が
よいと思われ。
486郭図公則 ◆2getuhmE :02/04/15 00:38 ID:vqqyeqUk
>>483
確かに、どっちにせよ外人騎手に切れてるんだろう、本日大荒れ(w
487  :02/04/15 00:39 ID:bOGRYJWo
八百長だろうがなんだろうが
当たれば金入るんだろ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:39 ID:1ERy8eWn
>>486
日本人旗手でしょ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:40 ID:P43S4kPL
>>473
スマソ。本気で言ってるのか>外
最終コーナーで最内着いて、凄い足使って勝ったのが正解だ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:40 ID:Aa+KCdDo
すいません、皐月賞ってなんですか?
ゴール前に立ち上がるのって悪いの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:40 ID:aEhh+8qt
>>476
ごく一部の人間が得をすることかな。
漏れはドンから流してさっぱりだったからどうでもいいんだけど(w
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:41 ID:j1KMQ5Y3
>>476
ブックメーカーならともかく、日本のギャンブルはオッズをプールしているので
何が来ても儲けはかわらないので八百長をする意味はないと思いますよ。
493あほ:02/04/15 00:43 ID:PDPGvizr
>>486
むしろ、外人騎手の真似をして欲しいよ・・・(泣

あ、「見習い以下」ホランドや
「ぶち切れ」ナカタニの真似は
しちゃ駄目です。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:43 ID:3i+aB9kM
切れるっていうか競馬やる気がだいぶなくなった
サイコロ振ってるみたいなギャンブルは面白くない
そりゃ当たり馬券は間違いなく売ってるけどさ
払い戻しの決定が一騎手のさじ加減で決まるとやる気がなくなる
八百長が禁止なのもそれが大きいからでしょ
日本の競馬はファンあってのものだから
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:46 ID:geaIUY4c
>>492
中央競馬で賭けをやっているのは、JRAだけじゃないよ。
496 :02/04/15 00:47 ID:gb3xh94P
四位はスプリングSでの騎乗ぶりを
あれこれ言われて意地になってたんだろうね。
んで、本番でも後方待機に固執してドボーン。
ついでに、ダービーでも(略)
497 :02/04/15 00:49 ID:N2eCxUUa
>>491
このレースの場合、単勝万馬券のノーリーズンが来る事が分かってないと得できないよ。
八百長なんて危険を冒さなくても十分儲かるじゃん。
498郭図公則 ◆2getuhmE :02/04/15 00:49 ID:vqqyeqUk
>>488
一位 人気最低レベルの外国人騎手の馬
2−9 倍率530・9倍
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:52 ID:HdNlEmWt
今年の四位と蛯名はまるでだめ夫ちゃん
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:53 ID:iQ20chFI
>413
最近高配当が減ったというが本当か?いつと比べて?データある?
あなた競馬やってる?GIしか見てないの?馬主やってるの?
JRAが八百長やってるらしいがそのレースってなに?小栗がどうしたって?
それは「最近」のことなの?サインとかオカルトとか信じてるの?
騎手を買収するの?レーザー?耳に発信機?毒電波?
いや、ほんとに知りたいよ。参考にするから。

ところで主催者が信用を失ってまで八百長する意味はないと思うがどうか。
うまぬしが絶対ゆるさんと思うがどうか。

JRAに賭博罪が適用されないのは公正な競争が行われている限りだから、
そんなに確信があるのなら書き込む前に東京地検にでも告発してくれ。
まあなんとなくそう思うことで心の平安を保てるということなのかな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:56 ID:geaIUY4c
人気の馬がコケてくれると儲かる商売が、この世にはあるんだよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:56 ID:3i+aB9kM
>>497
一番人気が確実に飛ぶんなら
それだけで儲ける方法あるでしょ

ま、八百長だとは思わんが
503 :02/04/15 01:02 ID:N2eCxUUa
>>502
圧倒的1番人気ならそれなりにメリットあるんだけどね。
504あほ:02/04/15 01:05 ID:PDPGvizr
>>497
競馬における八百長は
「誰が」儲かるのかを理解する必要がある。

「ノミ屋」というヤクザのシノギがある。
要は、JRAを介さず密かに競馬の胴元をやる商売。
だが、彼らの立場は弱い。
客へのサービスが悪いと腹いせに警察にタレコまれ、
儲けも顧客リストもあぼーん。
そこでいろいろサービスする。
JRAより控除率を下げたり、単勝元返し(人気がありすぎると賭けた馬が勝っても、買った額しか返って来ない)
をせず、5パーセント程度ご祝儀を加えたり。

しかし、こういったサービスの結果
「人気馬が勝つと損をする」図式になってしまう。
そこで・・・。
これが、八百長で人気馬が沈むメカニズム。
505河野:02/04/15 01:08 ID:9SP+RNG/
三百億の勝負に敗れた・・・・
民政党総裁の座が・・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:09 ID:sRdbCJC1
半公務員みたいな連中が一生懸命八百長やってるかと思うと感動するね。
チャレンジ精神のかけらもない公務員も見習って欲しいもんだ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:09 ID:iQ20chFI
ノミ屋の跋扈で英国ではついに国家公認にしてしまったらしいが。
その結果ひどい業者は淘汰されてサービスアップ、配当アップ、
馬券の種類は豊富になった。JRAには競争相手がいないからなあ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:11 ID:3i+aB9kM
>>503
馬券で儲けるってのは簡単じゃないけど
馬券だけじゃなくても儲ける方法はあると
いろいろあるじゃんか知ってるでしょうが

それに昔から八百長って人気の馬を負けさせるんだよね
人気薄を勝たせるのは難しいけど
人気のあるのを負けさせるのは簡単だから
今回のは八百長じゃないかもしれんけど
疑念を感じさせるだけでも失態だよね
賭博って信用で取引してるんだし
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:12 ID:3i+aB9kM
めっちゃかぶってた
他スレを覗いてたらレスが進んでた・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:14 ID:geaIUY4c
>>509
あんた、何者だい(笑)
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:15 ID:I69+kr2L
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:17 ID:3i+aB9kM
>>510
な、なんで私のことに興味を持つのだ?
ま、いいけんども・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:17 ID:I69+kr2L
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:19 ID:2XJgIgF4
競馬にもいろいろあるな
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:22 ID:U0suNIii
博打さえ出来れば、ガチだろうがデキだろうが関係無い。
516 :02/04/15 01:24 ID:N2eCxUUa
NHKマイルカップは1番人気(サーガノヴェル)が消えるYO!
お楽しみに。

連対したら晒してもらってもかまわんよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:32 ID:3i+aB9kM
>>515
だがね、前提条件がこんなんじゃいかんのですよ
血統も展開も時計もローテーションも意味を損ねる
騎手(博打の駒)のさじ加減が一番重要な要素になってしまう
なんせ払い戻しの決定にダイレクトに反映されるからね
518515:02/04/15 01:41 ID:U0suNIii
>>517
確かに貴方の言う事もわかる、だが、サインも予想の範疇だ。

それに、「ばんえい」など、これどころの話ではない。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:49 ID:3i+aB9kM
>>518
サインを予想の範疇と言われると・・・
好みの予想スタイルの違いとしか言えないけど
サインや騎手の事情が一番のファクターになるなら
競馬はやめるだろうね、好みじゃない
520413:02/04/15 01:54 ID:9Bq1pHIT
>500
競馬、学生の頃は興味あったけど最近はG1の結果をたまに見るだけ。
その結果、ワイドを始めた頃はそこそこの配当あって「こりゃすごいなあ」って
思ってたが、しばらくするとどんどん安くなって3通りとも1000円以下の時が
かなり多かった。
競馬なんか今はその程度しか興味ないから他見てない。でも、少なくともG1だけ見ると
そうなんじゃないか?ワイドが始まってからのG1の配当出してみろよ。

馬主でも金貰えば黙る奴たくさんいるだろ。少なくとも、JRAが人気出たのは
「ドラマ」のおかげだし、あれがないと今の繁盛はない。JRAにも馬主にも
危険を犯すだけのメリットはある。

東京地検に告発?JRAは公営だしかなり苦しいぞ。田中真紀子だって
脱税してるって言われ続けて、表に出るのにどれだけの時間がかかったと思ってるんだ?
犯罪は全部告発すりゃ済むなんて、小学生の理屈。

骨折明けで勝つのはまあないとは言わんが、オグリキャップのラストランは
疑問に思わない方がおかしい。ピーク過ぎて引退するはずなのに。
それに地方競馬出身だから出走回数も多くて足にもだいぶ負担かかってたんじゃないか?
血統的はどうなんだ?あれは晩成なのか?デビュー当時の成績と最後の成績を比べてもどちらかというと
早熟タイプに思える。それを最後に勝つなんて…少しは疑えよ。俺が言ってるのは少しも疑わずに
全部信用して「ドラマ」とかほざくなってこと。八百長が事実かどうかはわかるわけないんだし。
少なくともニュー速+の住人なら疑うぞ。テロ朝の情報操作なんかでそういったものを
疑うのに慣れてるから。お前、ニュースはどれも同じって考えてる馬板の厨房だろ。さっさと帰れ。
521515:02/04/15 01:57 ID:U0suNIii
>>519
私も基本的に理論派なのだが、明らかに怪しいレースや、
重賞では、サインを疑うようになった。

昨年の有馬もそう、今回の皐月もそう。

まあ、平場では、理論で攻めますがね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:58 ID:D4XTV5VJ
>>520
いっしょうけんめい、がんばったねせんせいうれしいよ。
523 :02/04/15 01:59 ID:He5lRfr2
>>1
証拠画像2 着順判定写真
http://aino.syo-ten.com/gazoup/upload/P41403.JPG

タニノギムレットの影みたいのとタイガーカフェの鼻が同着になることはないの?
そんな私は枠1-6
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:00 ID:NkN9Jlvw
やっぱドッグレーズだな
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:01 ID:NkN9Jlvw
スですた
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:02 ID:D4XTV5VJ
しかし、ほんとにレベル低いな2ちゃんは、間口は広いが専門知識が
絡むと、、、、、、
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:09 ID:Aa+KCdDo
ところで皐月賞って何なんや?
マジ教えてくれ。
えらいんか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:14 ID:OW5eNkWD
>526
そう言う奴が一番レベル低いという罠
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:25 ID:LZ50eL4I
どうでもいいがsageろ。速報ってほどのもんじゃないだろ。
板違いだから他でやれよ。

牛も食えんことだし、馬は全部馬刺にしようや。
武部センセイお願いします。JRAって農水省でしょ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:25 ID:7y1wsp1m
四位は途切れさせずに話題を提供してくれる。
実に2ちゃん向きの騎手。

馬を追わずに騎乗停止(過怠行為)っつーのは、何年か前に
あったよな。今回のは結局JRAからお咎めはなかったんだろ。

じゃあ四位がうまくやったって事だろ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 03:14 ID:SZEcgDss
四位って人の名前だったのか。やっと理解した。
変な名前。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 05:47 ID:qU4UamMG
今回の四位はかわいそうだったな。たまたまああいう形で
「象徴的に」写真に残ってしまったけど、皐月賞ほどの大レースで
1つでも上にと思わないジョッキーがいるわけない。
533日共:02/04/15 05:49 ID:EtUDZyly
志井委員長は無罪です
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 07:08 ID:B/jhFZzF

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)< お祭り見物カキコ♪
   (    )  \_______
プ>|  ⊃|
   (__)_) http://www.henteko.net/mi2ch/
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:03 ID:pOF2186V
JRAは八百長だらけだったんですか。
道理で最近のレースの雰囲気は一昔前と違う…。
536 :02/04/15 13:05 ID:pXe38Isf
test
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:05 ID:5kRx8msj
それより四位のいとこのアイドルは売れたのですか?
アイドルに詳しい方、情報求む。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:11 ID:oj9Cre2Q
競馬で八百長なんて出来るわけないだろ
アフォども
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:24 ID:UN0DVWGC
四位の騎手が3着?
四位って名前なの?
540名無しさん:02/04/15 13:26 ID:Shz9G8f8
>>539
厨房丸出しだな。
541窓際ストーカー ◆999/cwss :02/04/15 13:26 ID:smp3lV55
( ´D`)ノ< >>539 しいひろふみ れす
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:32 ID:iCqf7aJl
すまん、テレビでVTR見たがよくわからなかった
競馬に詳しくない自分だがワショーイはしたい
どうしたらよかんべか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:36 ID:sfE3aUtV
彼は八百長をしています。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:54 ID:cCAJjMwv
誰か週刊競馬ブック買った人いないのか。
処分がくだったならでてるだろ。
で、結局なにも問題なかったってオチか。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 14:02 ID:THewoEb/
>544
処分があったら祭りだよ(w

JRA↓
http://www.jra.go.jp/tindex.html
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 14:05 ID:1meGcSCa

正直、八百長とまでは思わない。
明らかな手抜き、怠慢。

しかし自分の買った馬券が手抜きされて紙クズになったらと
思うと絶対に許せない。
どうせJRAはごまかして終われせるつもり(責任問題もあるし)
だろう。せめてダービーは乗り替わりにならないと納得いかんな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 14:43 ID:THewoEb/
>546
「ギムレット、金折に乗り替わり」とかなったら
逆の意味で納得できないと思うがどうか。
そして俺はそんなオーナーサイドは許さない。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 14:45 ID:ZBANRRT5
ひとまず次走は武に取り替わりと
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 14:48 ID:1VSo8Aic
でもさ万馬券当たった人は誰も八百長のことなんて気にしないんだろうねw
550 :02/04/15 14:59 ID:kYVg8gHY
こいつは昔からこんな感じ、
届かないと判断すると追うのをやめる。
 
アグネスデジタル降りろや・・・・。
551 :02/04/15 15:07 ID:kYVg8gHY
>>547
ところでなぜに「金折」?

 

552名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 15:27 ID:qd0Ycp8j
>>516
匿名掲示板でカキコやIDが晒されたって何のリスクもないじゃん。
真性のアホだな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 15:37 ID:pjRQywq3
オケラ街道。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 15:38 ID:pCwHqkqu
「金折」というのも人の名前ですか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 15:40 ID:7JXrvhcY
ダービーではデザーモにのってほしいな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 15:43 ID:NxCX1bdE
JRAは結果が全て〜。何があっても闇のなこ〜
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 15:46 ID:2wKBKogH
パドックに
「最後まで追え!おまえら」の垂幕を!
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 15:50 ID:cKkMV+Lx
ようするにノーリーズンー・タイガーカフェの組み合わせを
予想できなかった奴のヒガミだろ
559 :02/04/15 15:52 ID:kYVg8gHY
>>558
祭りにならねーかなと期待してるだけだろ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 15:52 ID:xQKojTze
四位最高!

僕に万券をありがとう!!
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 16:05 ID:0UYpUMDe
数センチの差で2位を3位にできるほど四位はうまくないから、
ヤオチョーじゃないしょ。
ファストタテヤマ総流しだったから、安田の下手さしか気にならなかったけど。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 16:07 ID:0UYpUMDe
つうか、10分ほど前から動画落としてるけど、
まだゴールしない・・・
やっと、1000メートル通過した。
563 :02/04/15 16:12 ID:4IsjcQxL
>>561
おお、俺もファストタテヤマがワイド総流ししてたYO!
重賞勝ってるし、前走2着の割りに人気なかったからね。
残り200mで見る気なくなった
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 16:18 ID:0UYpUMDe
よーやく3コーナー回った

>>563
外枠で安田だったから、万券確実だと思ったのに・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 16:27 ID:0UYpUMDe
やっと終わった・・・
確かに追ってないね
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 17:47 ID:58rqbXgy
ダービーでは、武豊はモノポに騎乗。
そして、ギムには・・・。
悲しいけど、これが現実。
567123:02/04/15 18:43 ID:XQq3Fcg8
age
568をくづみ公一:02/04/15 18:43 ID:aTTAIZHX
hage
569名無しさん:02/04/15 18:50 ID:viEchV2q
で、スポーツ新聞はどこもこの問題を取り上げませんでした

これが現実です

おしまい
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 18:53 ID:pQYKsoal
たち上がれば、その反動で馬が10センチくらい前に進めるんだよ。
本当は頭差だったのをハナ差まで縮めたんだろ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 19:02 ID:nfON7fzF
>>570
(゚Д゚)ハァ?
572123:02/04/15 19:04 ID:XQq3Fcg8
(´−`)y―┛~~~もう一回意味なくage
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 19:05 ID:yAHUgHXm
>>570
ブレーキかかんないか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 19:25 ID:rOQyQenn
>>570
無茶いうな(w
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 19:26 ID:BN3ytCTk
写真消えてるけど
576ゲンダイ系φ ★:02/04/15 19:27 ID:???
>>570
自転車走法ですか?
577名無しさん@お腹いっぱい:02/04/15 19:35 ID:TEzLSdkN
ノーリーズンに勝たれりゃしゃーない
9-11の馬連は紙切れだ
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:05 ID:D4XTV5VJ
ゴール前では、明らかに追ってないとか自身ありげに断定してた連中は
何見てたんだろ、集団心理って怖いよな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:09 ID:+AMyarxB
競馬板で新たな燃料が…

競馬ブックの写真より
http://aino.syo-ten.com/gazoup/upload/book146.jpg
580 :02/04/15 22:09 ID:wcg5kFYV
>>578
追ってないよ VTRみてみい
判定写真もな


http://aino.syo-ten.com/gazoup/upload/book146.jpg
これみてどう思う?>ALL
581 :02/04/15 22:38 ID:j1KMQ5Y3
>>579,580
でも四位ってやっぱり癖かもね。
2回阪神7日目6Rの写真参照。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:34 ID:qeF5bm1F
>566
>ギムには・・・

金折騎乗ですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:32 ID:JcDuazrH
もうわけのわからんG1増えすぎてつまんねぇよ競馬。
クラシックと天皇賞と宝塚と有馬と短距離G1二つもあれば十分。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:35 ID:uKiM3Hqb
競馬なんかやってると女にもてないことがワカータのでやめた。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:40 ID:NjNPw1pZ
>582
土肥くらいで勘弁していただきたい。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:43 ID:vINOyqye
結局競馬サークルの権力馴れ合いの元だから意味無いかもしれないけど、
みんなスポーツ新聞とかにメール送ったりしようよ。
587Jap:02/04/16 00:45 ID:qw8yMhF4
>>583 G2G3も多すぎ。

毎週、重賞が2,3レースあるっつーのはいかがなものか>JRA
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:46 ID:soOM3S6z
日本中央競馬会競馬施行規程

第95条 騎手は、競走において、馬の全能力を発揮させなくてはならない。

証拠画像 最後の最後まで追うデムーロ 立ち上がる四位
http://aino.syo-ten.com/gazoup/upload/cccc.jpg
判定写真 わずか数cm差の2着を争う騎手の行為?
http://aino.syo-ten.com/gazoup/upload/P41403.JPG
よくある日常の風景
http://aino.syo-ten.com/gazoup/upload/book146.jpg

ちなみに最終の蛯名もヤオ疑惑

蛯名批判だけで漏りあがるスレ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1018779315/1-
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:52 ID:vINOyqye
日本中央競馬会競馬施行規程

第95条 騎手は、競走において、馬の全能力を発揮させなくてはならない。
http://aino.syo-ten.com/gazoup/upload/cccc.jpg
http://aino.syo-ten.com/gazoup/upload/P41403.JPG
http://aino.syo-ten.com/gazoup/upload/book146.jpg

これだけ状況証拠が揃っていながら何も制裁を下さないJRAに抗議します。
JRA [email protected]
日刊スポーツ新聞社 [email protected]
デイリースポーツ [email protected]
スポーツニッポン [email protected]
サンケイスポーツ [email protected]
現代 [email protected]
フジ [email protected]
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:55 ID:NjNPw1pZ
>588
そりゃそうなんだけど、その規則が厳密に適用された例(処分された例)
っていうのは土谷くらいのもんだろ。
相撲の無気力と同じで、処分するのが難しいんだろ。
「オレは最後までちゃんと追ってた」
と騎手がしらばっくれたら面倒だろうし。
591ちんまん:02/04/16 00:58 ID:hLCwJuWN
>>557
「おまえら!最後まで追ってください」
と最適化
592昔の話だが:02/04/16 00:59 ID:soOM3S6z
田面木、田中勝も騎乗停止になったことがある
これらは馬が故障したと勘違いして追うのをやめ、前者は3着(着差は首以内)
後者は競走中止した。
どちらも1ヶ月の騎乗停止だったと思う(記憶が薄れている)
G1でこれなら1年でも全然厳しくない。
593 :02/04/16 01:09 ID:GqouRoB7
>>583
JCも追加してください。古馬府中2400のG1は必要と思われ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:09 ID:y8edIftA
x9Qpgu+6 = どくろ電波
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:11 ID:/p7pS0P0
タニノギムレットから総流ししてた俺は逝ってヨシ!!!
596 :02/04/16 01:16 ID:GqouRoB7
俺も四位なんかを信用したのがおかしかったんだよ。一番人気であの競馬かよ・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:19 ID:aFbEPzJg
素人なんで連続写真見てもわからん
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:24 ID:yHsNUtn3
>>596
競馬板でも書かれていることだけど、今回の件は騎乗技術の
問題ではなくて明らかな手抜き。信用云々以前のオハナシだよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:32 ID:2vlrZbfM
漏れも、動画見て退屈してた。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:43 ID:3clbB3Jr
>592
勝春は2,3回同じ事(故障誤認)をやらかしてたから、きついお灸を
据えられた、という感じだったね。
田面木の場合は入線直前の出来事だったから、神経質になったんだろう。
となると今回の四位のケースも・・・。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:51 ID:Pc2yHzvd
おっとと。祭りになってんのか。
漏れのバヤイどちらにしろかすりもしてないけど、
ゴール前あの足色見て「タニノ差したな」とオモタよ。
で、掲示板におどれーた。
押し続ければ明らかに2着だったし、
四位本人もわかってるはず。
八百長かどうかはともかく、数ヶ月以上の騎乗停止は当然だろ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 02:20 ID:3clbB3Jr
>602
藤の実況も「2着〜」といってたもんな。
誰だったっけ、実況。吉田?青嶋?
603602:02/04/16 02:20 ID:3clbB3Jr
すんまそん>601ですた・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 04:23 ID:jl4x0AeN
確かに脚色からいったら2着はあったし俺も写真が出るまで2着だろうと思ったけどな。
今年は阪神とかワールドカップとかにスポーツ新聞の一面をもっていかれっぱなしなんで
大穴を出す必要があったんじゃないか?>JRA
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 04:28 ID:yHsNUtn3
>>601
Cはお咎め無しで、ドイルは罰金20万だってよ・・・

>>602
テレビの前で何百万人もの人々が「んなわけねえだろ!」と
突っ込みをいれてたと思うよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 04:34 ID:0VJDoG+q
どうでもいいけどフジとかTV局の実況ってわかりにくい。
声だけJRAの実況にして欲しいよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 04:45 ID:o27Sou1c
>>606
去年のフェブラリーSは殺意を覚えたよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:21 ID:zELiivmm
八百長と解っててもやめられないサルが多くて
JRAウマー
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 06:29 ID:1EjtR+7A
基本的に「追う」という言葉の定義からしてわかってない厨房ばかりだな、あほらしー
610 :02/04/16 08:38 ID:3TEWJ9sS
レース終了し2日が経過した
JRAやマスコミには抗議が殺到している

今朝になり一部マスコミがこの件を報じはじめた
「注意」だけで終わりそうだが、、。
http://www.sanspo.com/keiba/uma_top/uma_top2002041603.html
611復帰歓迎:02/04/16 09:11 ID:aX+26Clh
>570>571
最近の競馬ファンはしらんのか?
1989年のオークスで、先に抜け出したライトカラーに追い上げる武豊騎乗の桜花賞馬
シャダイカグラが最後、ゴール寸前で腰をあげて体重を前方にかけて、ほんの10セン
チでも の勝負への執念をみせたことがあった。結局、ハナどころか、クビ差だった
けど、インタビューでユタカはそのことをレース直後に語っていたことを!!
四位もそうだったんでは(好意的に見れば)...。
612復帰歓迎:02/04/16 09:14 ID:aX+26Clh
>611
すまん、逆だったかも。差されたシャダイカグラが指し返しをねらって、そうした。
だったのような気がした。シャダイカグラは2着。
613横山やすし:02/04/16 09:21 ID:216Rum2p
久々に2チャンネルの戻ってきたが、四位も祭り上げられてるのか〜
ほんまに、どないなっとんねん、JRAは。
キーボー頼むでしかし。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:38 ID:mdLnZSb/
しかしここは八百長って言葉が好きだね
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:44 ID:dyQLXsKy
馬券外した競馬ヲタの執念を知りました。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:46 ID:oQPY4A/z
>>614
スレタイトル見てみろ。

ムネオスレで「しかしここはムネオって言葉が好きだね」と言うようなもんだ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:47 ID:TcV4lv57

 
  ギャンブル = 男らしいと思ってる奴がそもそも(以下略

618名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:50 ID:RKMkxbhQ
>>615
んだんだ。
619 :02/04/16 11:12 ID:SpTqd3u8
>>611
今回の腰のあげかたは、ただの怠慢にしかみえないが?

確かに地方の騎手なんかは
>ゴール寸前で腰をあげて体重を前方にかける
追いかたすることがたまにある
その場合、騎手も前のめりになるが四位のは腰を上げただけ。
 
今回の四位のケースはただの怠慢。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:17 ID:1ivO6yNn
>>615
そう言っても信じないだろうが馬券当ってても同じ事言うぞ。
今回は高配当だったから当ってた人が少ないだけだよ。

ちなみに俺は枠でショボく当てた(偶然)
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:17 ID:CdyzHWF9
本人も反省してるんだ、許してやれ
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:20 ID:RKMkxbhQ
踏んだり蹴ったりだな>四位騎手
623まじめに:02/04/16 11:20 ID:ojFO6A8P
>>621
四位は糞です
624 :02/04/16 11:23 ID:SpTqd3u8
>>621
前からこいつはこう(1着は無理だと判断するとレースを捨てる)
で、以前にも叩かれた、それでも治らないんだから、
今回も反省なんかしてないと思うよ。
 
>>619補足
>ゴール寸前で腰をあげて体重を前方にかける
このケースは本当にゴール直前での話、
今回の四位のケースはゴールのだいぶ前から腰をあげてた

625名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:37 ID:4Qfe0bx1
ま正直ヤオならあんなに競らないわな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:38 ID:OjCxEHaq
競輪でもゴール前は必ず上体を垂直になるくらいまで起こすけど
あれは体重を後方にかけるから反動で車体が前に出るんだろ?
馬は前方に体重かけると前に出るのか?
627C:02/04/16 11:43 ID:NP2TWNQR
ヤオの予定通りに道中トコトコ行ってたら
最後予想以上に直線伸びちゃったよ。
危うくタイガー差し切るとこだった。
これでウマーなシャブが貰えるね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:45 ID:DM4dqhOO
今回のギムレットの負けは
ほぼ四位のせいだと思っていたが
こんなこともあったとは。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:22 ID:XymlV73U
きちんと追えば2着になったかどうかは別にして
ノーリーズンがゴールする前に追うのをやめるのは
どう考えても怠慢。
言い訳の余地なしですな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:31 ID:Hk8BjfO+
age
631名無しさん@お腹いっぱい:02/04/16 12:31 ID:mVObzNIe
四位はDQN。
GIで一番人気の馬に乗ると言うことの意味をわかってない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:55 ID:P0/teBCf
ヤオじゃないが、怠慢でむかつく騎乗だったってことか。
しかし、田原の人脈にロクな奴はいない。
633鳴く・泣く:02/04/16 12:55 ID:TNyGh8uD
俺2−11持ってた。。
ウインズで観戦したんだけど、立ち上がってるのは解らんかった。
しかしジョッキーとしての自覚ってのが無いんと違うか。。

四位に騙される俺も悪いんだけど。。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:03 ID:1ivO6yNn
ドイルは巧かったな。
レース展開がよかったのと、馬が強かったのも勿論あるけど。

ところで、ドイル罰金ってほんと?
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:27 ID:lygEMM0z
なんで罰金?
636nWoは究極の基地外:02/04/16 13:38 ID:jAFY1B2/
あーーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
  アヒャヒャヒャヒャ                  アヒャヒャヒャヒャヒャ
  lヽ +              >>1               /l +
  l 」 ∧_∧          ↓          ∧_∧ l 」
  ‖(  ゚∀゚ )                    ( ゚∀゚  )‖
  ⊂     つ       アヒャヒャヒャヒャ      ⊂     ⊃
    人  Y          ( ゚∀゚ )         y  人
    し(_)          (∩∩)        (_) J 
____________________________

 あーーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
         アーヒャヒャヒャヒャヒャ     ヒャャヒャヒャヒャヒャ
    --==三三lヽ +               + /l三三==--  
    --==三三l 」 ∧_∧        ∧_∧ l 」三三==--  
    --==三三‖(  ゚∀゚ )       ( ゚∀゚  )‖三三==-- 
   --==三三 ⊂     つ ヒャヒャヒャ ⊂     ⊃ 三三==-- 
   --==三三  人  Y   ( ゚∀゚ )   y  人  三三==-- 
    --==三三 し(_)   (∩∩)  (_) J 三三==-- 
____________________________

http://www.wwf.com/
http://nwo.wwf.com/
637名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/16 14:09 ID:DGI0bDFW
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:10 ID:gpqNSgI+
>>469
タヤスツヨシにも、何か疑惑があったのですか?
よかったら教えてください。
639名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/16 14:13 ID:DGI0bDFW
>>638
皐月賞で車高したんでなかったか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:23 ID:IG/WRsII
>>635
皐月賞の4コーナーで外側に斜行、過怠金2万円。
まあ、対した制裁ではない。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:27 ID:iohXyiR3
>639
写甲して後ろから伸びて来ていた加藤の馬(オートマだったかな)が被害を受けた。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:29 ID:iohXyiR3
>641
ただし、これはダービー
643L(・o・)」 :02/04/16 14:33 ID:s5xAJoFG
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:37 ID:jl4x0AeN
>>611
このときのやつは良保に気を使って豊がけつあげたんだYO!(w

四位の本音とすれば「なんであの外人、1番人気の俺の馬を差し返しにくるねん」
だろうな。タイガーカフェに日本人が乗ってれば四位の2着は間違いなかった。
645横山やすし:02/04/16 14:41 ID:216Rum2p
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないんだけどさ。
このあいだ、皐月賞に1万つっこんだんです。皐月賞。
そしたらなんかノーリーズンとかいう馬が一着になったんです。
で、よく見たらなんか二着にタイガーカフェとかいう馬が来てるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、誰も普段来てないくせに期待されてない時に限って来てんじゃねーよ、ボケが。
配当50000円だよ、50000円。
なんかタイガース優勝だからタイガーカフェだとか言うやつもいるし。ノーリーズン、意味なしか。おめでてーな。
よーしダービーも勝っちゃうぞ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、今回は見逃してやるから次は小倉記念でも出てろって言うの。
皐月賞ってのはな、もっと本命が来るべきなんだよ。
2000メートルの中山の急坂でいつ逃げ馬が捕まるかわからない、
差すか差されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
サイン馬券は、すっこんでろ。
646 :02/04/16 14:50 ID:xCirGH7i
志位?
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:51 ID:bBoqP/B1
JRAで八百長なんて・・などとあまり疑う連中がいないのが不思議だ。JRAでは八百長なんていくらでもやっている。
648七誌:02/04/16 16:45 ID:ZTxoWIy1
すみません
競馬しろうとですが
競輪のゴールの瞬間に腰を浮かせてハンドルを突き出すという
(たぶんこの動作に名前があるとおもいますが)ことをしますが
この四位騎手も同じようなアクションに見えます
腰を浮かし腕を前に突き出すことで少しでも早くゴールするってことは
ないんですか?
649 :02/04/16 16:52 ID:8ss7Lq+n
>>648
違います。
ヤオをしていたのでゴール直前追うのをやめたのです。
他の人やレースを見るとわかるかと思いますが、
ゴール板通過後、スピードを落とすのに使われます。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 16:58 ID:lN90aibR
>648
ジョッキーが腰を浮かすと
馬は「ゴールを過ぎた!とまっていいんだ!」
と思うのれすよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:05 ID:1EjtR+7A
>>650
知ったかぶりするな馬鹿、追うの止めててなんであの上がりタイムがでるんだよ、たく。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:13 ID:1ivO6yNn
>>651
でもギムレットはそれくらいすごい馬だとも思うよ。
あれだけ不利なレースしてて、あの時計は立派だ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:13 ID:lN90aibR
>651
上がりタイムれすか??
一瞬の差なんだからタイムといわれても…
654 :02/04/16 17:13 ID:j7FmvmoG
>>651
追うのをやめたのは最後の最後じゃん。
でもそのせいでハナ差の3着だけどな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:18 ID:1ivO6yNn
>>651
あと、本当なのかどうか知らないけど、馬がへばってる時は追わない
方が惰性で走れるからよかったりするって説もあったぞ。

これはしったかかもしれん。
656 :02/04/16 17:19 ID:v87CuhtU
>>648
ゴール板の手前で押す(前のめりに腰を上げる)ケースはありえるが、
それをするとしたら本当にゴール直前。
今回の件はゴール板のかなり前から腰をあげてる(しかも前のめりじゃなく)

>>651は白痴
つーか急にとまれると思ってるのか?>馬でも人でも車でも
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:22 ID:WH5ShxnU
これだけ怒ってて、まさか買った馬券が
1000円程度ってわけ無いよね、みんな。
658 :02/04/16 17:23 ID:v87CuhtU
>>657
アフォ?
馬券が、当たった外れたの次元の問題じゃない
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:23 ID:lN90aibR
>651タンはお馬の乗り方に詳しいのれすかー?
609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/04/16 06:29 ID:1EjtR+7A
基本的に「追う」という言葉の定義からしてわかってない厨房ばかりだな、あほらしー

「追う」の定義を教えてほしいのれす。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:24 ID:zsWYnh2c
>>651
素人ですか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:26 ID:WH5ShxnU
>>658
どういう次元の問題ですか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:28 ID:1ivO6yNn
>>661
馬券買ってても買ってなくても、熱心な競馬ファンだったら怒るんじゃない?
663 :02/04/16 17:29 ID:v87CuhtU
>>661
こんなヤツ(四位)がいたんじゃ、公正なレース自体が成り立たないという話。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:29 ID:zsWYnh2c
ぶっちゃけ、四位のポカミスです。それいがいありません
665 :02/04/16 17:40 ID:8ss7Lq+n
ヤオなんだから徹底的に追求しないとね。
ショブもやってるかもしれないしな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:41 ID:iQbOq2ER
理屈はいい
ようするにこの馬券買っておけばヨカタってことだ
シクシク
667 :02/04/16 17:43 ID:v87CuhtU
>>651
>知ったかぶりするな馬鹿、
>追うの止めててなんであの上がりタイムがでるんだよ、たく。

つーか、明らかに追うのをやめてるが、なにか?
http://gotonext.gi-ga.net/upbbs/img-box/img20020416001947.jpg
668名無しさん:02/04/16 17:46 ID:uCkF6Eua
八百長と主張なさる人に聞きたいのですが
仮に八百長だとした場合、四位騎手にどんな利益があるんですか
またその仕組みを解説願います
669 :02/04/16 17:53 ID:8ss7Lq+n
シャブに決まってんじゃん。
金なんてJRAで適当に乗ってりゃ勝手に入ってくるんだから。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:55 ID:MDYY5Ho0
四位が八百ると阪神が優勝する罠
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:06 ID:IG/WRsII
>>668
四位騎手は去年のJCの時も、トゥザヴィクトリーを暴走させ
アメリカの記者から、「あの騎手はどうしてあんな乗り方をしたのか?不可解だ」と指摘されている。

ただし、もし彼が八百長をしているのだとしたら、
彼に与えられるメリットはあまり感じられない。彼はかなりの賞金をレースによって得ているので。
672 :02/04/16 18:10 ID:7bmg1e/e
>>668
どうせヤクザ系のやつから負けるように金を渡されたんだろ。
人気馬が負けるのは騎手次第でなんとでもなるからな。
1番人気の馬が負けるんだから他の馬を勝っておけば儲かるという罠。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:13 ID:6G1rNn4+
結局四位の性格の問題だから
氏ぬまで直らんだろう
674 :02/04/16 18:14 ID:v87CuhtU
>>672
この馬のオーナーは893どころじゃないyo!
675 :02/04/16 18:14 ID:7bmg1e/e
>>671
それは八百長じゃなくて、同厩舎のステイゴールドのため。
ステイゴールドはハイペースで力を発揮する。JCはスローになりそうだった
からステイのためにみずからが先頭に立ってハイペースにしようと
思ったわけ。でもそんなのは世界の競馬では当たり前の話だよ。
要するにペースメーカ−だよ。
676668:02/04/16 18:16 ID:uCkF6Eua
負けるレースをするんだったら、あんなきわどい勝負しなければ
いいんじゃないの
全然説得力ないよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:19 ID:IG/WRsII
ひとつ考えられることは、彼が彼の師である田原氏と同じようなタイプなのではないか、ということだ。

田原氏もサルノキング逆噴射事件のような、疑惑のレースをすることもあったが
その一方で、数々の素晴らしい騎乗も見せてきた。

四位騎手もそれと似た部分を見せることがある。だから誤解されやすい。
678 :02/04/16 18:22 ID:v87CuhtU
>>677
>数々の素晴らしい騎乗も見せてきた。

>四位騎手もそれと似た部分を見せることがある

???
四位の数々の素晴らしい騎乗ってなに?
679 :02/04/16 18:23 ID:7bmg1e/e
>>676
強い馬が負けるにはあのレースみたいに中団よりも後に付けて
大外を周るしかない。前に付けると勝ってしまうから。
まさか途中で追うのをやめたら完璧に八百長だからw

目一杯追っても絶対に勝てないレースをする必要があるわけだから
あんなレースになるわけ。でも予想外に馬がのびて2着になりそう
だったので騎手もゴール直前でビックリして追うのを止めた。

そう推測できる。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:27 ID:utZOySp5
ギャンブルにヤオは付きモノ。JRAだって例外ではない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:28 ID:1Qs3h079
>>672

あんなの、タニノギムレット外したところで取れるわけない。
1番人気外して全部買うっても何通りあるんだよ。
682 :02/04/16 18:33 ID:7bmg1e/e
>>681
たしかに取れるかどうかは分からない。だから四位に八百長を持ち掛けたやつが、
もしいたならタニノが負けることは分かっても馬券は取れなかったのかもなw
でも競馬における八百長はそんなもんだよ。
相撲みたいな1対1の勝負じゃないから
683668:02/04/16 18:36 ID:uCkF6Eua
>>679
わざと際どい勝負に持ち込んでるっていうの!
じゃあ、四位って騎手はうまいんじゃないの
あんな絶妙の3着なんていうのは
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:37 ID:1ivO6yNn
>>682
ノミ屋は本命が沈むと胴元が儲かるから……
って話の方が信憑性があるんだけど。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:37 ID:5Ur5tGCr
タバーラ直系はこんなもんだろ
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:38 ID:lN90aibR
>672
買えるのれす
タイガーカフェから
単複馬連ワイド総流ししたのれす
理由は
1.弥生賞で一番強い競馬をした
2.小島厩舎はデカイとこ狙いがある
3.ミルコ デムーロが乗ってる
 (しかも2回目で馬を掴んでる)
しかもミルコは桜花賞で
  「ヘルスウォールはまだつぼみ 僕が咲かせて見せる」と
日本人が言ったらボコボコにされそうな事をさらっと言いのけ
でも負けちゃったもんだから かなり悔しがっていた
「皐月賞を見てろよ」という雰囲気が中間ひしひしと
伝わってきたのれす
687 :02/04/16 18:38 ID:v87CuhtU
>>682
だから、タニノ〜のオーナーはケチなやくざどころじゃない。

688名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:39 ID:lN90aibR
間違えたのれす >681れすね
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:41 ID:YpaPA0fZ
いつのまにか八百説が主流になってる・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:42 ID:5Kn9XplZ
>>687
ほう、何者ですかな?
691 :02/04/16 18:43 ID:v87CuhtU
地方やばんえいならともかく
JRAでやくざから八百長を持ちかけられ実行説はあまりにイタい。

そんなのが今回のタニノ〜やダイワ〜のオーナーにバレたら
やくざも騎手もアボーン。
 
今回のは四位の怠慢

692 :02/04/16 18:47 ID:v87CuhtU
>>690
日本馬主協会連合会(JOA)会長
693668:02/04/16 18:49 ID:uCkF6Eua
>>691
でしょ
こんなの四位って騎手の手抜き以外考えられないよ
それをありもしない八百長だのなんだの見当違いで
騒いでる
JRAに舐められてるんだよ、競馬ファンは
こんなとこであーだこーだ言ってないで火のひとつもつけりゃいいんだよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:50 ID:nHChQjOf
事件の裏にはBとKがいる。
695  :02/04/16 18:51 ID:v87CuhtU
馬主自体がやくざの親玉やら、大企業の大株主なんだから
ケチなやくざと組んで八百長するより、上手く取り入ってご祝儀を貰う方が得。
後に調教師になれるなら上手く取り入っておくと更にお得。
小島太なんか上手くやってるよ

696名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:53 ID:1ivO6yNn
>>695
おらもそう思う
697 :02/04/16 18:59 ID:v87CuhtU
よくよく考えると凄い>日本馬主協会連合会

異業種の企業のオーナー、やくざ、総連だか民団のお偉いさん、芸能人、牧場のオヤジ
最悪の組合かも(w
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:13 ID:Ik2hWmtg
Cに限らず、ゴール手前で追うの辞めるJ多いけど。
そんなもん、数m追おうが追うまいが馬の負担変わんねーって!
勝手な自己満足は家帰ってオナーニだけにしてくれ。
お前らがやってるのはスポーツじゃなくて博打なんだよ!
…まぁ結果的に馬券はワイドで取ったから個人的には
文句ないんだけどね(ハッヒ?ー!
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:14 ID:rlhw94Hj
馬優先主義・・・・・・か・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:14 ID:0t8vi/le
(・∀・)スッテクレル!!
701 :02/04/16 19:18 ID:zLAVw3NE
>>681136通りだが。一応今回プラスになるぞ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:18 ID:yTa9CjND
メジロマイヤーから総流しかけましたが、何か?
703 :02/04/16 19:58 ID:MjvxfetI
しかしヤオやる騎手も大変だな
704 :02/04/16 21:30 ID:5nS03TwV
>>683
きわどくなったからこんな問題にされるくらい、
明らかに馬にストップかけたんだって。

内枠先行有利の馬場で後方から大外回ってあの勝負
ができるほど強いとは思ってなかったんだろ。

705名も無き男:02/04/16 21:32 ID:+QrH41Lz
http://www.f3.dion.ne.jp/~parasite/ranbu_sample1017.mpg
また証拠動画が出てきたよ!
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:12 ID:r0tijo/I
タニノギムレットが負けることは事前にきまってたのだから仕方ない
4月14日はタイタニックの日
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:13 ID:cY9gqwBW
>>681
控除率<支持率なら、その馬が絡まない馬券を全部買っても儲かる。
ギャンブルの常識。
708おうまさん:02/04/16 22:41 ID:Sd8YSlSg
>>706にも書いてあるけど一番人気のタニノギムレットが負けることは事前に決まっていた。

4月14日は「タイタニックの日」
皐月賞の出馬表より

9番 「タイ」ガーカフェ
10番 *********************
11番 「タニ」ニギムレット
12番 *********************
13番 ゼンノカルナ「ック」

タイタニック号のように連対を外したことのないタニノギムレットが
今回初めて連対を外すことは事前に決められていた。
そうでなければこんな偶然あるわけないだろ。

前もってタイタニックに気づいてギムレットが負けることをいっていた人はいるし
その人はしっかり5万馬券もとったよ。
俺はといえば信じられずに負けたけど(藁
その人の口癖はJRAは八百長してる。だ。
709名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/16 22:42 ID:lsn5yUap
>>684
そうそう。
絶対に来ない馬の馬券は全てノミ屋の儲けになるからね。
そういうのが本命でたくさん買いが入ればとっても美味しい。
来るかどうかわかんないのはWINSとかに買いに逝ったり他のノミ屋に廻したりするらしいね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:45 ID:taIHto7D
ヤクザとか八百長とかいつの時代の話をしてんだよ。
ハナ首の調整をゴール前でやりそこなっただけだ。
四位は主催者からいわれたとおりの仕事をしただけ。
攻めるんなら四位じゃなくてJRA。
711    :02/04/16 22:50 ID:PmkkZs9N
素人の俺から見てもバリバリ八百長やんけ

馬吉は騙され続けるんだろうなー

がんばれよー
712何だよ、みんな、儲かってないのかよ!:02/04/16 22:55 ID:wbs40vOa
若者を食いものにするサッカーくじの払戻金の割合は50%というひどさである。。
宝くじの場合には払い戻しの割合は46.2%という泥棒状態。
公営ギャンブルでは払戻金は売上げのたった75%。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/4551/defl06.htm
http://hayawasa.tripod.com/japan02b.htm
――プロセス(ギャンブル)依存症とは。
 正式には病的賭博(とばく)と呼ばれ、窃盗癖、アルコールや薬物依存症と同じで、
衝動をコントロールができない病気です。
過食・拒食症、衝動買いが止まらなくなる買い物依存症などと並び、
精神医学の世界でも注目されてきました。
 ギャンブルも気晴らしのうちなら良いのですが、依存症になると、
借金を重ねて離婚したり、自殺を企てたりすることもあります。
――患者に共通の特徴。
 根底には空虚感があります。家庭での居場所がないとか、職場で評価してもらえないとか。
「自分がこの世にいてもいいのか」という漠然とした不安を抱えています。
713    :02/04/16 22:58 ID:KnU0X14K
ちょっとまじこれすごくないか?
>>708
こんなの偶然で起こる分けないだろ?
八百長かJRAが神様かのどちらかだろ?



八百長だろうけどさ
714 :02/04/16 23:09 ID:Y75O0Sbu
>>710
言われたとおりの仕事をしてないからヤオとか叩かれてんだYO!
715サイン読み派:02/04/16 23:15 ID:s5maUXvs
あのな、お前ら根本的に間違ってるぞ。
八百長は八百長でも騎手同士とかじゃなくて、JRAがやってんの。
着順は初めから決まってんの。
俺もタイタニックのサインには気づいたよ。
2−9は買えなかったけどさ。
タニノギムレットがこないってだけで儲ける事はできないって人いるが
タニノギムレットは超人気の馬だったから負けるのがわかっていれば万馬券になる可能性も十分考えられるから
例えば100倍以上を全部買うとかしてもどこがきても儲かるぞ(万馬券ならば)
今回の場合は5万馬券。千円買ってれば50面円だよ。
馬連全通りでも153しかないのだから、100倍以上だけなら100組もないだろ。
十分勝算はあると思うが。
716 :02/04/16 23:18 ID:Y75O0Sbu
タイタニックが沈むんならなんでタイガーがきてるんだよ。
もうちょいマシな後付けサインかんがえろや。
717サイン読み派:02/04/16 23:21 ID:s5maUXvs
サイン読みするやつならあの配列で真ん中以外を対象とするやついないって
サイン読みの基本だよ
718サイン読み派:02/04/16 23:26 ID:s5maUXvs
後付け云々言う前にこんな偶然が重なることがどれほど稀なことか
ちょっと冷静になって考えてみてほしい。
719 :02/04/16 23:28 ID:Ou9vF/GD
サイン派は自分で楽しむ分には微笑ましいが、八百長云々わめきだすと
うっとうしくなる。
720707:02/04/16 23:30 ID:cY9gqwBW
>>715
サインを読むのは得意でも、スレを読むのは苦手のようだな(w
721サイン読み派:02/04/16 23:30 ID:s5maUXvs
サイン読みはオカルトや占いじゃない。
八百長であることが大前提なんだから当たり前。
実際にサイン読みの方がはるかに当たるしな。
722競輪:02/04/16 23:36 ID:7Xyk928p
よく和漢ナインだけど、ハンドル投げ失敗ってこと?
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 00:02 ID:+n8RZ3Rt
八百長とか言ってる人は馬鹿ですか?
八百長するには、何頭もの有力馬に乗ってる
騎手が組まないとできないって分からないの?
四位1人でできないんだよ!
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 00:09 ID:uLY/oDZw
サインなんて後からのこじつけだろ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 00:14 ID:fyJFo9Zb
実は俺もタイタニックには気づいてたよ
ホーマンウィナーから買ったけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 00:19 ID:omBiv3xT
サイン基地
ウザイ
727 :02/04/17 00:51 ID:03QhX3oy
>>723
万円は幸四郎だから来るわけない。
モノポも木刀だし熱発休み明け、来るわけない。

手心を加える必要があったのはギムだけなんだよ。
その悪い頭でもっと考えろ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 01:23 ID:m+ZlBXt6
木刀?
729没落馬主タニノ:02/04/17 02:06 ID:UFEKJonw
ヤオかどうかはわからんけど、
今回の皐月賞で、ローマン、タニノ、モノポと有力差し馬が外枠で隣り合わせ
ってのは胡散臭さは感じた。しかもコーシロー、シー、木刀だろ。
いちおうG1勝ってる(木刀はまだ)けど、どうも信頼おけないヤツ等ばっか。
河内のおっさんはアグネス馬主の馬に可能性があるから、ダービーに予約とれない
んでしょ。
ギムは次、ユタカ?松田国厩舎との付き合いも金子真人オーナー馬だけに絞った方が
いいんじゃないの??
タニノ(谷水)、ロング(中井)、カミノ(保手浜)、伊達さんとかもう、没落馬主!
80年代初頭でほとんど終わってる。相手すんな!!
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 02:15 ID:xz2g1yly
>>728
後藤のことだよ。
731(=゚ω゚)ノぃぃょぅ:02/04/17 02:27 ID:lF2PZGtv
表示面積が広がれば、普通ならハイパーモードになるのに・・・
競馬ってオカシイれすね
732名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 02:43 ID:wOAORZS+
ヤオって、金銭授受あったの??
ただCクンがヘボヘボジョッキーと言うだけの話でしょ。
733名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/17 03:54 ID:uoDynWLl
>>723
馬鹿ハケーン!!!

わざと負ける→ノミ屋がぼろ儲け
という理屈もわからないのかい?
的中馬券を作るだけがヤオでないんだYO!!!

今回がヤオかどうかは別にしてもね。
734サイン読み派:02/04/17 07:43 ID:LKclhZ2n
ノミ屋とかそういう規模の低い話じゃないってば
JRAは組織ぐるぬで常に結果の決まった競馬を演出してるだけ
あんなに露骨に変なことばかりやってるのになんでわからんの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 07:55 ID:6D5LBStS
>>734
はいはい、キチガイは競馬板に帰りましょうね。
http://curry.2ch.net/keiba/
736 :02/04/17 07:56 ID:85vfgEFd
組織ぐるぬ!
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 08:03 ID:13IL6biY
>>734
お前競馬板にも帰らなくていいよ
http://natto.2ch.net/denpa/
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 08:12 ID:PWjCJtqu
今日のスポーツに何も載ってないってことは問題なし?>四位
ってか、松田はなんかブーたれたのか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 08:22 ID:5D5PdRgd
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
皆さんが自由に使える2ch公式あぷろだができました!2chの皆さん、是非これらを皆様のコミュニケーションの場としてお使いください。もちろん利用料は無料です!(直クリックしないでURLをコピペして見てください!) 

500KBまでアプできる2ch公式強力あぷろだ
ttp://edoya.neko.to/upload.cgi?page=0&lm=150

2MBまでアプできるあぷろだ!!!!自由に使え!!!!投稿用パスワードは36
http://zantei.lolipop.jp/cgi-bin/upload.cgi

本店あぷろだ@おめが 16MBまでアプ可能。高速なのでオススメ!
http://s55.net/~omega/cgi-bin/count.cgi

500KBまでアプできる強力&光速あぷろだ
http://wapload.s2.xrea.com/upload/upload.cgi

あやしいわーるどII公式あぷろだ なんと100MBまでアプ可能。非常に高速
http://www.42ch.net/UploaderGeneral/upload.cgi

2ch公式雑談チャット・あやしいわーるどII
ttp://www.strangeworld.org/cgi-bin/bbs.cgi
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 08:57 ID:a4R/huoz
四位が故意に負ける事は可能だが、ノーリーズンを故意に勝たせる事は
ほぼ不可能。
741リアル:02/04/17 09:01 ID:K4lWfovP
ゴール寸前に、ウンコが漏れそうになったんじゃないの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 09:18 ID:fKRtwNEB
>>741
それだ!
八百長とかほざいてるアフォがいるけどやっぱり
競馬は筋書きの無いドラマなんだね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 09:18 ID:XIVst2IV
>>741
ありゃまこりゃま
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 09:18 ID:wuMgzf3d
四位がらみの馬券は確実にのめたわけだ。
のみ屋だけでなくコーチ屋にも必要な情報。
745一半二二:02/04/17 10:04 ID:bF8KWcER
>>723
セガの競艇コインゲームで1号艇持ち上げの八百長は、人気の1艇が飛ぶだけで
コインを簡単に増やせるんだけど、実際の競馬もそれと同じ事だろ?
八百長がないと思っているような坊や達は、新橋遊吉の「八百長」でもよく読んでみ。

今回の皐月は、むかしステイヤーズSでH騎手がミスターアダムスでやった
ゴール前の立ち上がり方とそっくり。そのときも3着だったしな。
やっぱり二流の騎手が八百長に乗ってくるってのは映画「喜劇ギャンブル必勝法」
でいってた通りだな。結局、競馬は野球賭博と一緒で、裏金の格好の資金源。
そろそろ競馬も「予告先発」に対抗して「予告逃げ馬」とか出るんじゃないの?(ワラ
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 10:06 ID:6DeJo643
>>745
はいはい、わかったからお帰りはこちら。
http://natto.2ch.net/denpa/
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 10:09 ID:WpY5+tD5
>>745
本田は2着ダタヨ
サインサインて、じゃあG1の度にサイン出てるわけ?
サイン読み派って、サインが符号した時だけ騒ぐよね?
じゃあ天皇賞のサイン教えてよ。その馬券買うから。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 10:29 ID:PtdwkJM/
今、もみ消しにかかってるので大丈夫です。
ええ、ええ、いや、匿名掲示板なんてチョロいですよ。

JRA関係者
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 10:30 ID:oyU7Vj16
結局どのばくちも胴元が一番儲けるように
できてるんだよね?
なんで好きこのんで第2の税金払うようなことしてんの?
八百長だと思うんなら,やらなきゃいいじゃん。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 11:02 ID:uA+WQwJz
JRAはコビトを集めて見世物してるだけ
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 11:15 ID:lBjpK75d
競馬に携わってる連中ってさ、基本的に滋賀と茨城の一部地域に隔離してるんだよね。
しかも活躍している騎手とかをみるとわかるだろうがあいつら全員が代々続いて
いる競馬関係の血縁。これが何を意味するかってことだ。要は物分りの悪い馬鹿は排除
されるってわけ。騎手も出世したきゃ調教師の娘とかを嫁にもらわなきゃ浮かび上がれ
ない。小島太調教師なんか結婚してたのに離婚してまで境調教師の娘と結婚した。
もっとも騎手引退と同時にとっとと離婚したがな(w
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 11:16 ID:lBjpK75d
>>748
サイン派でもなんでもいいけどさ、とりあえず国がやってることを
信用しなさんな。一般人がそんな簡単に国が出してる暗号を読み取れる
わきゃねーだろよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 11:29 ID:sLkX8llU
>>752
活躍している騎手・・えーと、岡部の血縁者で競馬関係者って誰?
後藤は?四位は?松永は?河内は?藤田は?
みんな競馬雑誌の血縁関係の欄が空白だが・・。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 11:31 ID:yrpYz2Pl
>750
ちっちっち!
勝てば無駄に使われている税金を取り戻せる
それに八百長だなんて思ってませんよー
JRAは世界に名だたる公正競馬が売り!
なのにこんな騎乗をした四位くんが
晒しあげされているのですよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 11:34 ID:10Gm184c
桜花賞と皐月賞で1000万ほど稼がせてもらった。
JRAが阪神ネタで来ることは十分予測できた。
予測できない奴が悪い。
ちなみに、皐月賞の1着の騎乗服?見れば分かるでしょ。
黄色と黒に星のマーク・・・・。
757お馬でアウト。:02/04/17 11:38 ID:smRCLwdM
昔、飲み屋でバイトしてた時の店長が言ってたんだけど、そこにJRAの職員が飲みに来て、
「馬券なんか真面目に考えたら取れない」なんて言ってたってさ。聞いた話だから自重しないけど。
確かにこじつけではあるが、世相絡みとか組み合わせとかあるよね。
俺もそんなん絡めて、高配当当たった時あるけどね。。
758756:02/04/17 11:39 ID:0q3SaBlZ
スマソ。皐月賞ではなく、桜花賞。
759お馬でアウト。:02/04/17 11:40 ID:smRCLwdM
>>756
そりゃ、アローの勝負服でしょ。
レース違い。
760 :02/04/17 11:45 ID:amIMLML8
八百長前提で話してるアフォに聞きたいが、

八百長やっていくら貰えるの?>騎手
有力騎手は1000万円代程度じゃ、引き受けないぞ>八百長
普通にのって賞金&オーナーにご祝儀貰った方が儲かるもん
まあ地方競馬、ばんえい競馬なら十分ありえるけどな

騎手にわざわざ億単位の金を払ってまでやるものなの?>八百長やってる連中
 
今回のは四位がアフォだっただけだろ
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 11:50 ID:Sy2k6Lm+
>>760
激しく同意だな。四位は元々アフォ。下手。
こいつが乗るならそれなりに割り引いて馬券買わなきゃ
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 11:51 ID:Pin+ZptI
>760

俺も率直にそう思った。
四位は氏ねということで。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 11:51 ID:dKpmBEPI
age
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 11:52 ID:Sy2k6Lm+
761だが、ちなみに俺は2-11の馬連ワイド買ってたよ。。。
ワイドのみ。C、頼むから芯でくれ
765762:02/04/17 12:00 ID:Pin+ZptI
2-11の馬連買ってましたが?
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 12:11 ID:uVDohFOl
>>760
談合と一緒だよ。
本当に実力主義だったら、馬主も厩舎も激減するでしょ。
ただ、全てが八百長ではないけど。
蹄鉄なんかを変えるのは朝飯前らしいぞ。
まぁ、競馬に夢を見るならば海外に行った方が良いよ。
767名無しさん@お腹いっぱい:02/04/17 12:14 ID:z3ltOJ/N
ヤオ系のスレは競馬板、ヤフーで定期的に立つけど、
論議がバカらしくなってすぐ沈む。(ヤオ派の理論がそのうち破綻する)

ここは結構元気だな。
768 :02/04/17 12:14 ID:amIMLML8
>>766
アフォか?
誰も実力主義なんて言ってネエだろ?

テキトーにやってれば十分食っていけるアマアマの世界だから
わざわざ八百長なんかしねーって話だyo!
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 12:16 ID:y/K+MubA
1-6の枠連買ってたけど1-5も買っていました。
四位も反省してるからもう勘弁してやってくれ…
770四位:02/04/17 12:23 ID:Ob+D4dd8
追えば二位 追わずに三位 四位洋文
追えば二位 追わずに三位 四位洋文 
追えば二位 追わずに三位 四位洋文 
追えば二位 追わずに三位 四位洋文 
追えば二位 追わずに三位 四位洋文 
追えば二位 追わずに三位 四位洋文 
771お馬でアウト。:02/04/17 12:50 ID:smRCLwdM
大体競馬サークル内って、後の祭りの発言が多いんだよ。
最初の発言と後の発言があまりにも違いすぎる。

こういう時期にいい問題が出てるんだから、徹底的に問題にした方がいいと思うね。
二度と無いようにさ。
772 :02/04/17 12:51 ID:+1Xprair
>>768
金は貰えても覚せい剤は貰えないから。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 13:00 ID:roZLfm9J
>>770
最高、文句なし。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 13:05 ID:roZLfm9J
>>639
教えて頂いてありがとうございます。
てっきりダービーで何かあったのかと勝手に想像しておりました。
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 13:23 ID:Sy2k6Lm+
>>770
オリジナルだとしたらあんた凄いセンスあるよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 13:50 ID:bPdlpQVO
>>768
競馬界って引きこもりでも生活できる日本の縮図なんですね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 13:52 ID:xhfdv2UY
>>768
それで、お前は皐月賞取れたの?
取れてなきゃ、お前がアフォだぞ。
それとも競馬なんかやらないとか?
778 :02/04/17 14:07 ID:fS/XArdk
そもそも騎手を「調整ルーム」に缶詰にして外部との接触を取れなくしてるのがおかしい。
何かやましいことをしてるからに違いない
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 14:11 ID:KDeQX8tB
競艇も競輪も開催期間中は宿舎に缶詰ですが、何か?
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 14:18 ID:sF6UjlsQ
>754
あまり知られてないけど河内は彼のお爺さんが調教師かなんかだよ。
河内幸四郎だったかな
781jj:02/04/17 14:18 ID:KfELzPI+
最初から仕組まれているのは、過去の競馬をみればわかるよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 14:25 ID:09XbRfAY
>>781
鈴鹿の故障は?故障させないほうがJRAにとっては得なのでは?
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 14:30 ID:hezh6k4d
万馬券の大荒れの結果、虎2着と言いギャグとしか思えんな。
フジも2着はギムレットと言いきっていたし。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1018930128/125
「ゴール板入線まで追ってました。」だと。おいコラ!!
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 14:30 ID:MrE2E3Wo
>>780
それって春木競馬場でって事?
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 14:43 ID:hezh6k4d
しかしJRAの対応はいかにも日本人的で笑うしかない。
さすが農水。

1テレビ見た奴が2CHで同じようなスレ立てまくる。しかしどれも
 いまいち盛り上がらない。
2そこに>>1の証拠画像流出。ここで一気に問題化。スレ急速に伸びる。
3JRAも動かざるを得ない。ゴールした瞬間あの姿勢になった。
 誤解を与えたとコメント
4そこにhttp://aino.syo-ten.com/gazoup/upload/book146.jpg流出
5もうだめぼ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 15:01 ID:sF6UjlsQ
>784
河内のお爺さんは今でいう中央競馬の調教師だよ。
第二次大戦前の話だけど。どこの競馬場で厩舎開いてたかまでは分からない。

んで、河内のお父さんは春木競馬の調教師だったと思う。

河内はバリバリの競馬一門の末裔みたいだよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 15:17 ID:Sy2k6Lm+
Cはじめ一部の茶髪はユタカが入院中いい馬乗って
ちょっと調子こいてましたからねー
いい薬だよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 15:19 ID:BVMsuEs2
http://www.ktv.co.jp/sports/horse/index.htmlより

確かに結果については、ファンの方々、それぞれ言いたいことはおありでしょう。
実のところJRAへ、3着になったタニノギムレットの四位騎手のゴール前の姿勢についてクレームが寄せられていると、S紙だけが報じていましたが、それはどうかと思います。
彼も1番人気の馬に乗り懸命なんですから責めるのは、おかど違いでしょう。

例えがおかしいかもしれませんが、野球でいうなら、ホームへ滑り込んでいたらセーフだったのに滑り込まなかったからアウトになったのと違うか、とクレームをつけているようなもんでしょう。
なにぶん2着のタイガーカフェと3着のタニノギムレットはハナの差。脚色は断然ギムレットの方が勢いがよく「2着タニノギムレット」と実況アナウンサーも瞬間言いきったほどの際どさだったくらいですから、
“姿勢さえ”とかそういう意見が出るのもわからないではありませんが…。
何度もビデオをスローにしたり、一時ストップにしてみたりしましたが、私的には問題ないと思います。
789 :02/04/17 15:19 ID:fr+t13Tw
まぁ競馬初心者が騒いでるだけだってこった。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 15:21 ID:Sy2k6Lm+
>>788
じゃあ馬を責めろってか?杉本おおおお
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 15:22 ID:yQu4Eoie
競馬関係者は100%部落出身者!!
競馬で楽しんでいる人間は人間のクズ!氏ねよ,低学歴のクズが.
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 15:23 ID:hezh6k4d
>>788
わかりやすい人だね。5万馬券とれば誰でもこういうワナ。(藁)
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 15:25 ID:14MJVaTl
>>788 アフォか?競馬はギャンブルで、野球はギャンブルじゃねーだろ。
野球と比べるなよ。騎手は金を賭けられている以上最後まで追うのが当たり前。
追っていないと疑惑をかけられたら当然騎手が悪いに決まってるだろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 15:25 ID:Sy2k6Lm+
>>791
飴買うてやるからはよ寝なさいね
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 15:26 ID:yQu4Eoie
>>794
えた必死だな(ワラ
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 15:27 ID:Sy2k6Lm+
>>795
うひゃひゃー面白いーーーー
面白くて面白くて
がはははははーーー
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 15:31 ID:vGC4ndBY
>>796
お前は初心者か?放置だろ・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 15:31 ID:uINqjmSL
万馬券とるヤシってさ、普段やっぱ負けまくってんだろ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 15:32 ID:Sy2k6Lm+
>>797
スマソ ツイ
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 15:37 ID:dPsZXYdL
       《
       》
     Λ《Λ  ズザーーーーーッ
    ( / ⌒ヽ
    ノノ   ノ     (´´;;;    (´
    (ノ  /ノ  ≡≡≡≡   (´´
    ノ ノノ ≡≡≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡
   (ノノ     (´⌒(´⌒;;
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 15:53 ID:7LJo7Czn
怠慢。怠慢。
まさかあそこまで差せると思わなかったので追うの止めたのに、
際どくなってCビクーリ!
802 :02/04/17 15:59 ID:+1Xprair
杉本は引き際を間違えた単なる耄碌爺です。
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 16:03 ID:yrpYz2Pl
619 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:02/04/17 14:51 ID:9FQvfeCG
四位洋文の馬と話そう

タニノギムレットで挑んだ皐月賞は3着。期待にこたえられなかったことが非常に
悔しい。好スタートを決め、馬の気に任せてあの位置取りでレースを進めた。後ろ
すぎたとか言われるけど、あれがこの馬の競馬。ただ、ひとつの誤算は道中の反応
がひと息だったこと。攻め馬で前走以上の感触だったし、最高の仕上がりだったか
らもっと張り切って走ってくれると思ってたんだけど・・・。このズブさは計算外
だった。
それでも「一番強いんだ!」って力を信じ、多少のロスは覚悟して直線も大外へ
進路を取った。多少ふられたけど、頑張ってさすがという脚は使ってくれたんだが、
届かなかった。非常に残念で悔しいけれど他の人気していた馬が惨敗するなかで
よく頑張ってくれたし、いまの時点のこの馬の力は出せたと思う。次は日本ダービー。
あの直線の脚はまさに東京向き。広くて紛れのないあのコースなら、間違いなく巻き
返してくれる。そう信じています。
この悔しさを持って今週は香港へ飛ぶ。アグネスデジタルとのコンビで21日のクイーン
エリザベス2世カップに挑みます。ドバイワールド6着だったけど、輸送中のトラブルで
いままでで一番元気がなっかた。ドバイからの空輸もスムーズだったようで状態は確実に
上向いていると報告を受けている。前走のようなことはないと思う。
昨年12月の香港Cを勝ったゲンのいい舞台。エイシンプレストンと一緒に走るわけだけ
ど香港NO1の競馬を制した力をもう一度アピールできると思っています。
悔しさを振り払うような競馬をしますのでファンのみなさんも応援して下さい。

以上、報知新聞より
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 16:14 ID:QEgzIjYV
http://aino.syo-ten.com/gazoup/upload/book146.jpg
外国なら騎手免許取消モノだな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 16:40 ID:Jj111myB
なんと言い訳しようと
勝てないと分かって最後の最後に流したという事実は消えないよ。四位君。
806 :02/04/17 16:54 ID:+1Xprair
四位はダービーでも乗るつもりなのか?
807四位:02/04/17 17:08 ID:ETZgOBJx
もちろんダービージョッキーになりますよ
応援してくださいね
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 17:21 ID:lBjpK75d
国が胴元の博打は競馬にしろ宝くじにしろまともに還元されるわきゃねーだろ。
一般庶民はいつも搾取されるだけなんだからちょっとくらい騎手が乗りへぐった
くらいでガタガタいうな。
809 :02/04/17 17:23 ID:ETZgOBJx
還元自体はまともだぞ
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 17:25 ID:lBjpK75d
ナイスネイチャが4歳(現3歳)のときに勝った鳴尾記念のゴール前をみよ!
そういえば天間は似たようなことやって半年間の騎乗停止だったな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 17:27 ID:lBjpK75d
>>809
本当にまともなのか?俺だけが信用してないのかもしれんがな。
ただ、昔、払い戻しが全部穴場だった時代を知ってるやつは競艇や競輪に
比べて同じような配当でも払い戻しに並ぶやつが競馬はなぜか圧倒的に少
なかったってのは知ってると思うが。
812 :02/04/17 17:47 ID:qYCnfH7S
http://aino.syo-ten.com/gazoup/upload/book146.jpg
しかし相変わらず大手は無難な写真ばかりのせて、JRAと持ちつ持たれつだね。
その方が得だからな。甘い世界だな。
マスコミ規制法なんかいい薬になればいいが。
しかしこんな実際は誰も見ないだろうマイナーなページの
小さな写真までさすがに気にしてなかったんだろうな。
ビデオ見ると2着4着でなく3着が義務にしか見えないへボぶり。(藁
一部に八百長といわれても仕方ないだろうな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 17:50 ID:S+OJAmYa
>>812
この写真のどのへんが手抜きなのか具体的に←ここ重要 解説希望。
俺も含めて競馬オタ数人と議論したが、正直何がなんだかわからん。
君らには俺らに見えんものが見えてるのか。
814 :02/04/17 17:55 ID:qYCnfH7S
>>813
ひざ、腰が伸びきっているだろう。9の騎手と比べてみそ。
あと写真では分からないが9と11では全く勢いが違う。
結果11は9に数センチ負け。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:00 ID:vGC4ndBY
>>813
追ってるか追ってないかも分からない競馬ヲタに乾杯。w
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:02 ID:mfeMrn+L
>>785
を見るとドイルにつられて腰を浮かせたみたいだね、C。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:04 ID:S+OJAmYa
>>814
うーん、腰が上がってるというか膝が伸びきっているのは騎手の騎乗スタイル
であんまり影響ないと思うが、、、
馬の勢いについては、騎手に責任ないし。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:06 ID:S+OJAmYa
>>815
いや、俺は追う追わないに直接関係するのは手綱ばかりだと思ってた
勉強不足だったね失礼。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:08 ID:Sy2k6Lm+
>>817
Cはずっと腰をあげて膝伸ばして騎乗するスタイルか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:09 ID:Sy2k6Lm+
>>818
追ってたのなら追ってたんだろうよ。
ただね、この姿勢はクールダウンさせる時の姿勢だよ。
一般的に。
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:11 ID:S+OJAmYa
>>819
ゴール前に興奮のあまりあのポーズになるらしい(w
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:17 ID:mfeMrn+L
フラワーパークがエイシンワシントンにスプリンターSで鼻差勝ちした時、
鞍上のタヴァロックが手綱を短く持って追ったから(そこらへんの判断が熊沢よりも
騎手として優れているという事らしい)勝てたと、元ジョッキーの調教師だかが
言ってたな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:19 ID:lUq0A102
走ってるのは、お馬さんだよ。
まっすぐ走らせるだけだって大変なのに
ハナ差の八百長なんて神業が出来るわけない。
相撲じゃないんだから。ププ。
だいたい、あの高速馬場で、
あんな後ろからはないだろ。
下手すぎ。おかげさまで....。

824名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:22 ID:S+OJAmYa
>>823
日本人騎手が下手なのか外人が上手すぎなのか(嘆息
このレースの直後に、競馬学校のレベルが落ちてるとかの糾弾記事も某紙で
始まったし。
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:24 ID:Am8At9fc
今、動画見たけど、これ八百長と言われるほど
ひどいものじゃないね。
だけどあきらめるのが早い感じはするなー。
鼻差3着と微妙な結果なのだから最後まで追いきってないのは、
何らかの処分あってもいい気がする。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:26 ID:Jj111myB
>824
馬券的には2着と3着では全然違う。
上手い下手以前の問題として、勝負にかける執念が
デムーロ>四位
デムーロにしてみりゃ日本の賞金はイタリアより凄く高いから
そりゃ必死にもなるが。それにしてもね。
827 :02/04/17 18:30 ID:+1Xprair
Cはそこまでして覚せい剤が欲しかったのかね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:32 ID:wuMgzf3d
流鏑馬と勘違いしたらC
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:38 ID:lBjpK75d
>>823
ああ、それは違うんだよ。少々の失敗は判定用の写真を小細工すればいいだけだから。
一度、阪神で担当者が失敗した写真を間違えて出したら暴動がおこって大変だった。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:42 ID:Sy2k6Lm+
2−11馬連買ってる者の身にもなれ
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:42 ID:pM3yTnAL
4位が立ち上がって何で2位を逃すのか訳が分からん・・と思ったら、四位って人の
名前か。紛らわしいな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:48 ID:rKTCiysu
馬上で立ち上がるどころか、ガッツポーズだけでも、下の馬には影響があるって
(負担がかかる)聞いたことがある。
本当に馬のことを考える人ならそんなことはしないって。
本当?
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:18 ID:Mz4y2LEE
>>832
本当です。。。
834 :02/04/17 19:42 ID:u86ICYHQ
要するにあの写真見ると、四位は2着確保だと安心して流したんだろう。
なにせダービーがあるからそれはまあいい。
しかし実際には錯覚で数センチ負ける。
これが重要で2着ならせいぜい調教師に大目玉くらうか、
四位ひやひやさせんなよ。しっかり追えということくらいで済む。

しかしこの写真を見る限りゴールの手前から、決して2着を諦めるような
状況でもないのに馬を追ってないのは明らか。

入線までは追っていたが、入線時に立ち上がって誤解を受けたなどとする
公式見解
http://ime.nu/www.sanspo.com/keiba/uma_top/uma_top2002041603.html
では納得できない。

まあ競馬場のオヤジのC氏ねの絶叫の渦がすべてだろう。
835 :02/04/17 20:06 ID:o1+9q8RM
>>825
時速60Kmで走る馬のゴール前10Mの出来事を完璧に見抜くのは無理。
なにしろ234着は同タイムだから。
フジの実況でも間違えて言い切ったくらいだから気にするな。
常識的にはヒザを伸ばして立ち上がると少なくとも風圧だけで減速すると言われている。
http://ime.nu/aino.syo-ten.com/gazoup/upload/book146.jpg
ホントにまだこのポーズで追ってたて言うなら笑えるがな。
836 :02/04/17 20:09 ID:o1+9q8RM
すまん>>820を入れ忘れた。
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:12 ID:rQvpElCG
あの時点で腰を浮かしたからって減速はせんよ。
もちろん追ってたからってあれ以上の加速もない。
要するに着には関係なかったってことだよ。
まぁ馬券もってたファンは納得いかんだろうしああいう紛らわしい行為をやった四位君も
いかんな。
838 :02/04/17 20:17 ID:o1+9q8RM
>>837
あれは写真だからあの時点からかはわからんだろ。馬が1cm進む間に
いきなり腰を浮かすわけないだろうからな。
839 :02/04/17 20:20 ID:o1+9q8RM
>>837
つまらんつっこみだが減速はするよ。しなかったら誰もわざわざしんどい
姿勢なんかしないだろうし。(藁
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:28 ID:rQvpElCG
>>839
しないよ。あの行為がもっと前であったり強引に手綱を引いたというなら話は別だが。
あと、しんどい姿勢がどうとかいうのは素人の意見だ。馬をメイチ追った経験のある人間ならわかると思うんだが。。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:31 ID:pT05hYis
競馬は全然知らないけど、そのくらいはいいんでないの?
”立ち上がる”って鞍の上に登って立ちあがったのかと思ったよ。
842 :02/04/17 20:38 ID:QEgzIjYV
>>840
減速しないんなら、あの行為がもっと前からでも別にいいんでないの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:43 ID:rQvpElCG
>>842
馬鹿な人ですか?
あの行為があの距離からならゴールまでは減速しないと言ってるんだよ。
ということはあの腰を浮かした状態がゴールまで長く続けば減速するってことだ。
ゴール前1mくらいなら影響ないってことだ。
これが5mも10mも前から腰浮かしたら馬の当然加速は落ちるだろう。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 21:13 ID:S+OJAmYa
>>843
君ヒッキーでしょなんとなく感じたんだけど。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 21:18 ID:Jj111myB
>843
馬鹿はチミのほうだ。
上に乗っかってる人間が押すのを止めたら、馬はすぐに全力疾走を止めようとするよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 21:24 ID:6h7XBysD
>>843
>これが5mも10mも前から腰浮かしたら馬の当然加速は落ちるだろう。
じゃあ四位ダメじゃんか。
847 :02/04/17 21:26 ID:+1Xprair
>>843
おいおい、全然1mどころの話じゃないぞ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 21:27 ID:AIN06YSK
>>843
最期まで戦う姿勢の問題じゃないのか??
849*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/04/17 21:28 ID:ZvvfPtZN
腰が浮いていようがいまいが
あの傲慢な位置どりですべては終わっていたのでは?
客は馬券が取れなかったで済むけど
生産者や調教師は陰で大泣きしていると思う・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 21:29 ID:DERPNvqJ
>>843をイジメないで!!
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 21:29 ID:jKQpFHJ1
八百長なんて仏ーのことだろ?
852 :02/04/17 21:30 ID:+1Xprair
そしてノミ屋は大笑い
Cも覚醒剤で大笑い
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 21:35 ID:6h7XBysD
>>852
そういや、田原軍団といわれてたね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 21:37 ID:aqXYgO/Q
競馬より競歯でもしてろ
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 21:56 ID:1yS6Jc5y
>>843
ゴール50m前で腰を浮かせてましたが?
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:05 ID:6h7XBysD
四位の潔白を証明する方法は、全レースこの姿勢で追うこと。
http://ime.nu/aino.syo-ten.com/gazoup/upload/book146.jpg
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:17 ID:J7iIbmGm
結論としてはこれでまた馬券を買うひとが減ったわけだ。
TOTOの方が楽しいもんね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:19 ID:Iu1i0Q/R
競馬馬鹿たちはいつまでこの寝た引きずってるんだ?
もっとほかに考えることあるだろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:20 ID:J7iIbmGm
>>858
例えば?
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:24 ID:gARH3cDP
>>855
VTRちゃんと見ろ。
ネタだろうけど一応。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:19 ID:hTbzFwIQ
>>859
ローマンエンパイアの騎手白紙は?
862 :02/04/17 23:54 ID:Wl/W/rkJ
>>832
ガッツポーズのやり方による。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 01:01 ID:gV5sdo9s
>>860
競馬板をガッツリ読め。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 01:02 ID:HAiwzzEO
まさかこんなに続くとは
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 02:18 ID:E2yxeBrL
>>843はまだ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 02:33 ID:LL7qkv3b
今更記念カキコ
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 02:43 ID:lBvJhpw8
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
皆さんが自由に使える2ch公式あぷろだができました!2chの皆さん、是非これらを皆様のコミュニケーションの場としてお使いください。もちろん利用料は無料です!(直クリックしないでURLをコピペして見てください!) 
オススメは月刊乙葉と月刊嘉門洋子のファイル詰め合わせ。その他無修正動画や面白い裏ファイルが満載です!(Q2サイトではありません、純粋なあぷろだのサイトです)

2MBまでアプできるあぷろだ!!!!自由に使え!!!!投稿用パスワードは36
http://zantei.lolipop.jp/cgi-bin/upload.cgi

30MBまでアプできる
http://wa.strangeworld.jp/cgi/upload/upload.cgi?page=0&lm=60

500KBまでアプできるあぷろだ(ime.nuのリファラがあるとブラクラに飛ぶのでURLはコピペで)
ttp://edoya.neko.to/upload.cgi?page=0&lm=150

204MBまでアプできる史上最強のあぷろだ
http://sakashita.strangeworld.org/cgi-bin/upload.cgi

1MBまでアプできるあぷろだ
http://www2.strangeworld.org/burakuosaka.cgi?page=0&lm=2000

ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ここは2chの配下のチャットだからみんな使え
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 04:09 ID:dbovQvy+
今のうち記念カキコ
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 04:15 ID:dbovQvy+
837=840=843
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 04:45 ID:Vz2+VVCC
          モウコネエヨ!!ウワァァン!!
     \\  モウコネエヨ!!ウワァァン!! //
 +   + \\ モウコネエヨ!!ウワァァン!!/+
      ヽ(`д´ )ノ ヽ(`Д´)ノ ゝ( `д´)/
         (  )   (  )   (  )   +
  +      < \   / ヽ   / > +
871じぇいあーるえー:02/04/18 05:26 ID:dbovQvy+
今回の四位君のことは大目に見てあげてよ。
普段は馬が故障と勘違いして追わなかった騎手を半年間騎乗停止したり
ビシビシ処分してるからさあ。
それよりも四位君、今週香港でアグネスデジタルで海外GI乗るんだよ
日本人ならみんなで応援しようよ。
本音言うと売り上げ減少に悩んでるの。ここで今回のことが明るみになると
競馬の祭典ダービーの売り上げがガクンと落ちちゃうわけ。
これってすごく痛いんだよなあ。
みんな競馬好きだろ?本当の競馬ファンならそっとしておいてね。
マスコミには手打ってあるからさあ。あっこれ内緒。
その代わり小林 薫、虎とわかりやすいのが2着に来ただろう?
次はサッカーネタにしようかな。
GOOD LUCK!
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 05:33 ID:dbovQvy+
870=843
8732チャンネラーのあるべき姿:02/04/18 06:04 ID:2jA5bFtf

不自然なオッズ >>421

不自然なレース >>470 >>679 >>468

そして万馬券

JRAの立ち位置

権力、政治・・・ >>723 >>569


こういう流れを創りあげて、祭り上げるのがおまえらの役目
普通に井戸端会議してんじゃねえ



874じぇいあーるえー:02/04/18 06:24 ID:dbovQvy+
祭り上げるのは勘弁してください。
本人は今まで追わずに3着に落ちるようなへまをしたことがありません。
それに本人は大変反省しており、今後このようなことは2度としないと
話していました。わたしもそう思います。
http://www.sanspo.com/keiba/uma_top/uma_top2002041603.html
売り上げ落ちると、わたしも武部大臣に怒られますから、どうぞ穏便に。
持ちつ持たれつマターリといきましょう。
875じぇいあーるえー:02/04/18 06:40 ID:dbovQvy+
しかしC君。これはまずいんじゃない。
http://ime.nu/aino.syo-ten.com/gazoup/upload/book146.jpg
あれだけ勢い違っていきなり失速して3着じゃ馬券買ったファン納得
できないでしょ。もっと馬くやらなきゃ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 06:47 ID:yJ+ksrCH
古い話&全く関係ない話になるが、ダンシングブレーヴという種馬が種付け中止に
なった年があって、JRAの広報コーナーへ問い合わせたら○○へかけてくれって
感じでたらいまわしにされたあげく最後に辿りついたところで「おまえ電話かける
んだったら自分の名前くらい名乗れ!」って怒鳴られたことがある。当然こちらは
きちんと名乗ってるし電話を取り次いだやつが○○から電話とかっていうのが常識
だと思うのであるが奴らにはそういうのが通用しないらしい。馬券の上がりで食っ
てやがるクセに自分は何様だと思ってんだろうね。
8772チャンネラーのあるべき姿:02/04/18 06:53 ID:2jA5bFtf
とにかく、四位だのやくざだのオーナーだの賞金だの
そんなスケールの小さな話じゃねえ!

巨悪だ!巨悪を叩くんだ!!
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 07:23 ID:8p8MEKBr
ビデオで見ると確かに馬券をはずした人などが憤懣をおぼえるのは分かる。
1)騎手の怠慢
2)騎手の体力不足
3)闘志不足
の何れかだと思う。

一着に届かなかった脱力感があったような印象なので、3)が最も
近い感じがする。
いずれにしても、この騎手の性格、能力がこういうものだということを認識して
次の馬券を考えればよいのではないか。
四位という騎手の成績はどうなのだ?
アグネスに乗って先頃海外を勝ったという噂は聞いているが。

かれの父親はタイテエムに乗っていたが、さほど傑出した騎手ではなかった。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 07:37 ID:MWfQeBhD
>>878
4)次の最大の目標のダービーに余力を残すため、2着を確認したつもりで
  流したら、数センチ負けました。
このレースだけ見れば3)だろうが。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 08:21 ID:Vs89xrXq
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
皆さんが自由に使える2ch公式あぷろだができました!2chの皆さん、是非これらを皆様のコミュニケーションの場としてお使いください。もちろん利用料は無料です!(直クリックしないでURLをコピペして見てください!) 

500KBまでアプできる2ch公式強力あぷろだ
ttp://edoya.neko.to/upload.cgi?page=0&lm=150

2MBまでアプできるあぷろだ!!!!自由に使え!!!!投稿用パスワードは36
http://zantei.lolipop.jp/cgi-bin/upload.cgi

本店あぷろだ@おめが 16MBまでアプ可能。高速なのでオススメ!
http://s55.net/~omega/cgi-bin/count.cgi

500KBまでアプできる強力&光速あぷろだ
http://wapload.s2.xrea.com/upload/upload.cgi

あやしいわーるどII公式あぷろだ なんと100MBまでアプ可能。非常に高速
http://www.42ch.net/UploaderGeneral/upload.cgi

2ch公式雑談チャット・あやしいわーるどII
ttp://www.strangeworld.org/cgi-bin/bbs.cgi
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 08:26 ID:NuPNvCkZ
まぁ、どっちにしても、今回の件でJRAのヤラセ体制に
多くの人が気づいてしまった
見てみたが、あまりにもあからさますぎる
もう、一生馬券は買いません
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 08:32 ID:apjK1s7g
がいしゅつならスマソ。
JRA「GOOD LUCK」っつー企画に「今週の万馬券」てコーナーがあるけど
これのためのヤラセ?
http://www.JRA-GOOD-LUCK.com/home.html
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 08:36 ID:mTSEqBDJ
なんか話題になってるから見てみたけど
抜いてるつったって、抜かれてからじゃん
大体ゴールするまで0.1秒くらいしかないし
とりあえず>>1の勘違いだと思う。どこら辺があからさまなんだ?
まぁ抜かれる前に立ってたなら話は別だけど・・・
これくらいで騒ぐなんてニュー速住民の性?
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 08:38 ID:mTSEqBDJ
>>883
と思ったが、俺が見てたのは奥の馬だった
手前のやつね・・・たしかにあからさまだな
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 08:40 ID:NuPNvCkZ
>>878
http://aino.syo-ten.com/gazoup/upload/P41403.JPG

最初に言っておく、俺は皐月賞は買ってない

まぁとにかくこれ見てみろ、明らかに立っているだろ
立ってるって事は、つまり「ブレーキをかけている」って事なんだ

それと、「中団後方」から「大外(外側)」から走って
一番大切な追い込みで「最後は何故か立っている」
不自然なオッズの流れ、そして万馬券
これだけ揃えば、明らかだろ?
故障なら最初から棄権してるはずだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 08:46 ID:PzYA5vyx
>>883
2着が9番で3着が11番だよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 08:47 ID:PzYA5vyx
>>886
うあ、意味なし。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 08:48 ID:fecCjYyk
結局、ちゃんと追ってて3着なら
(大外まくりを除けば)こんな問題にならなかった。
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 09:32 ID:9/+/DsDo
>>888
根本的問題の一つ。JRAジョッキー駄目すぎ。
外人、地方ジョッキー勝ちすぎは変化なし。
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 09:32 ID:s/ajzTN1
なんだかんだいって、おまえらかすりもしてねーんだろ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 09:34 ID:9/+/DsDo
>>890
今ごろ何回も出た同じような書き込みするな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 10:04 ID:HK8x8z5Q
意味は違うが菊花賞で一番人気、メジロライアンに乗った
横山典も糞味噌に言われたな。
道中手抜きの追い方で外、外回ったとか、僚馬メジロマックィーンを
勝たす為に仕組むだとかね。
そして怒った横ノリはエ女王杯で人気薄キョウエイタップで最ウチついて
見事優勝。
「タップだ、タップだキョウエイタップ!一週遅れの十八番だーあ」の
名実況。
だから競馬はやめられん。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 10:53 ID:bY/wneVb
競馬板おちてるん?
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 11:03 ID:LdsTKpzV
>>893
落ちてませんが?
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 11:19 ID:5RHIs6/x
中山でなんかするからこんなことになるんだよ。
G1は府中か新潟だけにすれば大外まわって他馬の1.3倍ぐらいの距離を走ることも
なくなるのでは。
ただ、今回のこれは、あまりに騎手のへたれぶりが目につく。たとえ、直線が長くなっても
こんな騎手じゃ馬は浮かばれない。
896名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/18 11:26 ID:y9LXfTX4
>>893
移転しました
897やくざ:02/04/18 11:32 ID:bY/wneVb
>896 39!
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 11:46 ID:DWzg/enX
乗り変わりage!
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 11:46 ID:DWzg/enX
(;´д`)
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 11:50 ID:s/ajzTN1
>>891
今ごろ何回も出た同じような書き込みにいちいち反応するな。
901 :02/04/18 15:29 ID:y/BBHoLu
第69回ダービー(東京優駿)(26日・東京11R2400メートル芝18頭、G1)
圧倒的1番人気のタニノギムレット(四位洋文騎乗)がほとんど最後方の位置
での待機策から、直線で一気に末脚を爆発させて皐月賞馬ノーリーズンを差し切り、
2分25秒1で優勝、賞金1億5千万円を獲得した。なお2分25秒1は同レース
レコード。四位洋文騎手は悲願の初優勝。松田国調教師も初優勝。
2着はノーリーズン、3着はタイガーカフェだった。
四位洋文騎手には皐月賞での直線での騎乗について一部ファンから抗議が
相次いだが、逆境をはねのけての優勝。直線最後まで脚色は衰えず、
後続に2馬身差をつける快勝だった。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 15:50 ID:HVq5VLV8
>>878
四位は関西リーディングで4位。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 15:56 ID:zv2GlAwH
ありえない・・・。
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 15:57 ID:08qUnd69
Cはカコイイ!!

C−1000
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:59 ID:bY/wneVb
NKH(武) → ダービー(武) でしょ?
906L(・o・)」 :02/04/18 17:01 ID:QAAxaoQ2
武が乗るよ。ただモノポはどうするんだろう。。。
907 :02/04/18 17:12 ID:O3ep1lVr
たしかに、騎手が立って速度落としてるよ。
競艇がやらせなのは知ってはいたが、競馬もそうだったみたいだな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:37 ID:ST81PKnD
騎手が立ってるポーズについてはJRAも絶対ダメと暗に言ってる。
http://www.sanspo.com/keiba/uma_top/uma_top2002041603.html
問題は鼻端が決勝線に到達した時点に一時的にああ見えただけかどうかという
ことだけじゃないか?
http://ime.nu/aino.syo-ten.com/gazoup/upload/book146.jpg
もうダメだと思うがなあ。
909 :02/04/18 18:04 ID:EEJWhc8w
>>906
木刀
910 :02/04/18 18:58 ID:JBIpzECu
第69回ダービー(東京優駿)(26日・東京11R2400メートル芝18頭、G1)
圧倒的1番人気のタニノギムレット(武豊騎乗)がほとんど最後方の位置
での待機策から、直線で一気に末脚を爆発させて皐月賞馬ノーリーズンを差し切り、
2分25秒0で優勝、賞金1億5千万円を獲得した。なお2分25秒0は同レース
レコード。武豊騎手はこれで史上最多となる三度目の優勝。松田国調教師は初優勝。
2着はノーリーズン、3着はタイガーカフェだった。
武豊は同時に昭和60年の加藤和宏騎手によるシリウスシンボリ以来史上四度目
となる乗り替わりでのダービー制覇という快挙。
後続に2馬身半差をつける快勝だった。
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 19:01 ID:ZOQwgwAQ
>>910
武がそんな後ろの方につけるかなあ。微妙だが。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 19:02 ID:PfIcdUzm
タニノギムレット=ビゼンニシキ
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 19:12 ID:4DtaSlTt

てか、今回の件で四位に対して全くお咎めも無く、うやむやにして
終わらせようとしているJRAの方が問題。

四位に問題がないと言っている訳じゃあないが、馬鹿だからある意味
仕方ないよね!
914名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 19:36 ID:T8rHlftk
>>911
最後方からの仕掛けは武の十八番じゃないの。
915名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 19:38 ID:T8rHlftk
>>913
降ろされたんだから実質はきつい処分じゃないの。
買ったファンには何にも関係ないけど。
916名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 19:53 ID:T8rHlftk
ギムレット疲れてないからダービー前にNHKマイル行くって。
これならあの騎乗も納得できる。常識的にGI三連チャンはきついんでないか?
917名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 19:55 ID:T8rHlftk
×納得できる
○理解できる
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:19 ID:qwNx99sZ
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:25 ID:s/ajzTN1
>>916
G1を3回続けて走っても条件戦を続けて3回走っても馬はそんなことわかりゃせん。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:31 ID:ZOQwgwAQ
>>919
そりゃ馬をバカにしすぎだ
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:32 ID:67FTC5Vp
四位は1000馬身差の最下位
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:04 ID:Azrfj3bk
八百長は信じたくないがまあ酷い話だな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:31 ID:UeUpMbxB
875氏の画像
http://aino.syo-ten.com/gazoup/upload/book146.jpg
これなんだが、一度タイガーカフェを差し切ってから、立ってるんだよね?

2着確保で手を抜いた、と言えばそうなんだが、
「やべ、2着になっちまった、下がらないと」、って感じでもある。

博打なんだから下の見解が出る時点でだめだよなぁ。

漏れはタイガーカフェの複勝握ってたから結果はどっちでも良いんだがw
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:34 ID:WE///FY1
つか下手 下手 下手!
925 :02/04/19 00:30 ID:gk1dDu60
>>923
タニノギムレットは一瞬たりともタイガーカフェを差し切っていません。
撮影角度で差し切ってるように見えるだけ。
926923:02/04/19 00:41 ID:8B/rE+At
>925
ふむ。なるほど。
失礼した。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:43 ID:okxmjyar
>>926
問題点は2着と勘違いしてゴール前追ってないという行為。
四位と同じ間違いしてどうする。
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:54 ID:okxmjyar
>>923
いくらなんでも速度が1.5倍くらい違わないと無理だろうが。(藁
まあ結果が数センチ負けだから、ほとんど並んでたくらいなんだろうね。
角度的に見て見た目よりもゴールまでまだ距離あるってことだ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:00 ID:okxmjyar
>>923
>>834の言葉借りれば錯覚って奴だね。さすがにヤオは一人ではなかなかできんよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:08 ID:gqa9pOgK
四位くんも大変なんだろうな。
おれは、正々堂々と戦いたいんだ!って気持ちもわかるが。
まあ、JRAも商売なんだからしょうがないよ。
931 :02/04/19 04:45 ID:3KBC5ojB
>>919
競馬をしらん奴は、今週のこの馬は?来週のこの馬は?
何で毎週でないの?なんて言い出すんだろうな。
932 :02/04/19 05:47 ID:tNEq9hGn
>>930
商売じゃないよ。胴元だよ。売り上げ気にしすぎて、
キチンとした対応しないのが問題。
四位だけなく幸四郎もおろされて大変だなあ。
933http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/04/19 05:49 ID:bR2JT25K
「インド」と関係ないのになぜ「インディアン」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
934 :02/04/19 06:34 ID:wJ80SHU3
>>932
全然大変じゃない。
下手なのに強い馬に乗ってた方が大問題。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:17 ID:Mf/131iT
>>892
俺それで競馬辞めた
テラ銭が政治家や官僚どもにいくのは許容できるが(税金だからな)
レース操作してまでふところを肥やすようなのは勘弁だから(インサイダー取引の輩)
JRAって公務員だろ?
公務員がここでいわれてるように売上を考えて演出をするとは俺は思えないから
だから馬鹿馬鹿しくなって競馬辞めた
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:50 ID:5rOL6SNM
2 5 9 (市) タイガーカフェ   牡 3 57.0kg M.デムーロ 1:58.8 1 3/4馬身 482Kg 0 小島太 8
3 6 11 タニノギムレット  牡 3 57.0kg 四位洋文 1:58.8 ハナ 484Kg +2 松田国英 1
4 4 7 (父) ダイタクフラッグ  牡 3 57.0kg 江田照男 1:58.8 アタマ 496Kg +2 鹿戸明 13

しかしこのタイムで疲れてないからNHKマイルってサイボーグか。
ゴール前流した効果絶大。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:52 ID:vKXPd7wP
逝きの長いスレだな
938AH馬券捨てた男!:02/04/19 12:27 ID:F0gjyqne

< 『タニノギムレット2着です・・・結果的にはブライアンズタイムのワンツー』


  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
  フジTV謝罪しろーーーーー
AH馬券捨てた人大勢!!


  / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
939 :02/04/19 17:16 ID:UBbQdnI6
この馬と外人Jだけはよく頑張ったでもういいんでないか。
940 :02/04/19 17:17 ID:NaihsmIJ
>>938
確定するまでに捨ててしまった奴がバカ
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:19 ID:5Yhw1VcX
ゴール前できわどい時は絶対に着順をいいきっちゃ駄目なのにね>アナ
彼らはプロだから間違えるなんてことは滅多にないんだけど今回みたいに
乗り役が故意に着順を落したり主催者が写真に細工をしてしまうと
こうなってしまいます。
942 :02/04/19 17:23 ID:UBbQdnI6
>>940
まあそう言うなよ。普段馬券あんまり買ったことない人は
普通そこでテレビ切るだろ。
943闇将軍の父 ◆DARKk1Kk :02/04/19 17:28 ID:6uI2IAjP
>942
だが、馬券までは切らん
944 :02/04/19 17:33 ID:UBbQdnI6
とくに阪神ファンにこんな人多そう。 プププ
945 :02/04/19 17:51 ID:FRZr1bP4
まさかそんなことはないと思うが
みんな本物の馬が走ってると思ってんの?
近くで見ればすぐわかるよ
人が入ってるって
946闇将軍の父 ◆DARKk1Kk :02/04/19 17:52 ID:6uI2IAjP
>945
疑った事はあるがどう見ても馬のそれにしか見えなかったな
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:52 ID:4s0AvD3b
>>945
ヒット!(藁
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:54 ID:q5PuNTa+
>>945
たまにパドックでチンチン立てちゃってる馬のイチモツは中の人のやつですか?
949 :02/04/19 18:08 ID:P/Ue3VeZ
>>941
天皇賞の蛯名ガッツポーズ事件を思い出した。
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:31 ID:5Yhw1VcX
>>945
いつの時代の話をしてんだよ。
いまはラジコンで動かしてる。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 19:09 ID:N42LArLu
>>938
一朗太がいちおう謝るに1000ギムレット。
952 :02/04/20 16:02 ID:tB1IDzst
入線時首も押してないし、コイツ下手というよりヘボ過ぎ。
買ったやつもヘボだがな。(藁
953 :02/04/20 16:19 ID:jJ6pOb3V
競馬は八百長。走る前に話がついてる。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 16:20 ID:pNzmpkjp
さっきの京都競馬のメイン、武幸四郎が大外から差して
ゴール寸前やっぱり立ったような気がした。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 16:22 ID:tB1IDzst
>>954
交わしきって勝ってんだから何も問題ないじゃん。あんた何言ってるの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 16:28 ID:pNzmpkjp
>>955
え、誰が問題って言ったんだ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 17:20 ID:52pDU5Nr
   | \  2 ゲットスルナラ イマノウチ・・・
   |д`)
   |⊂
   |


               ♪
        ``)        ♪   Å   ランタ タン ランタ タン
        )`⌒)`          / \
    ≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡へ´⌒ヽ( ´д`)ノ
             ;;⌒`)⌒`)   ̄ ̄    
                ズザーーーーーッ



    ♪ Å  ランタ タンタ タン   (´´    2 ゲット。
 ♪   / \          (´⌒(´
    ヽ(´д` )ノ⌒`へ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ



     
              Å
             / \   
             /⌒ヽ)   ゼンゼン オソカッタ・・・・・
            i三 ヽ   
             ノ~ 〉
            三三
           三三
          三三
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 19:59 ID:QKZXQsZq
競馬は競艇や競輪と比べて動物が走るから1番八百長が難しいって思われてる
かもしれんけどやる方からすればそう思い込まれてる方がやりやすいよね。
そういえば、某有名競馬評論家がオートは全部八百長だって力説してたな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:00 ID:4rO/C/DU
960*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/04/20 20:01 ID:SZn3Py17
NHKマイル→ダービーのローテらしいけど
騎手は武兄だってね・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:11 ID:JUfV1DDT
962http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/04/20 20:11 ID:XEXztWNJ
「インド」と関係ないのになぜ「インディアン」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
963 :02/04/20 20:35 ID:/8RsFqE2
933=962
何がしたいの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:36 ID:dfqAFeHG
>>961
ぐあぁ・・・知りたくなかった
965 :02/04/20 20:38 ID:/8RsFqE2
>>961
ワロタ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:39 ID:weY1amWE
>>961
ゴルァ(゚д゚)
967 :02/04/20 20:54 ID:/8RsFqE2
去年秋
毎日王冠 エイシンプレストン 北橋修二 1
府中牝馬S 北橋修二 1着
東京スポーツ杯2歳S アドマイヤマックス 1着
ステイヤーズS タガジョーノーブル 3着
今年
中山記念 エイシンプレストン 5着
弥生賞 ローズキング 10着
ニュージーランドT ワンダーハーブ 14着

去年秋は中根パワーだったんだな。しかしたいした馬もないのに
何に乗るために東京行ってんだ?
968 :02/04/20 21:00 ID:/8RsFqE2
中根でなく仲根ね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:06 ID:bXM+uYZH
四位なのに三位とはこれいかに。






多分二回ぐらい既出だと思うが。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:38 ID:QKZXQsZq
福永は香港へ行ったら世界一男前の騎手って呼ばれてるぞ
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:47 ID:1SdcS9Wm
福永、香港でやりまくり。親父が泣くぞ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:48 ID:QKZXQsZq
>>971
親父も落馬するまでは同じことやってたから別に泣かない
973 :02/04/20 22:59 ID:GFuvWj6c
四位デジタル枠順ケテーイ。

△ オリンピックエクスプレス  8.0
-2 オカワンゴ          9.0
-3 ユニバーサルプリンス   5.5
-4 レインボーアンドゴールド 51.0
○ エイシンプレストン      4.5
-6 プリシジョン         34.0
-7 リーサルレディ       13.0
-8 レベルリーダー     151.0
-9 チアズホンコン       41.0
10 グランデラ          4.3
11 アイドル          101.0
12 インディジェナス      41.0
◎ アグネスデジタル      5.0
▲ ヘレンヴァイタリティ    13.0
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 03:13 ID:fnTucULF
四位&福永のワンツーなるか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 03:56 ID:KSOpHDkz
仲根かすみは『プレイボーイ』の編集者とは別れたの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 03:57 ID:2XR6aJLT
川 ・8・川 。o ○( はぁ、めんどくさ。。。。 )
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 04:06 ID:hmug1V8B
ずっとG1続くようにスケジュール組めばいいのに・・・
今日は暇だ
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 04:11 ID:0rjB0XfK
>>969
何年も前にはやったそうです。
979  :02/04/21 04:42 ID:jTs9Fl/s
皐月賞G1では優勝でなければ意味はない。
四位はゴール際、諦めて追うのを止めた。ここが問題。
しかし、八百長とは言えない。
八百長だったら際どい勝負にすら持ち込まない。
2着場に1馬身開ける程度の追い込みにすればいいわけだから。

このスレ、ムギちゃん買っていた奴の往生際悪さがよくわかる。

しかし、テラ銭のこと言っている奴いるけど、要するに当たらない
奴の八つ当たり。

9801000:02/04/21 04:44 ID:4CtGJGEu
1000
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 04:45 ID:zl3NI9Bi
>>979 が 真 実 を 言 っ た。
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 04:46 ID:hmug1V8B
タキオンとクロフネいなくなったからつまらないよ・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 04:52 ID:kzPP2J7/
1週間も前ことを今更グダグダいってもしょうがない。
ただ1000取りたいだけだったりして。。
984sage:02/04/21 05:00 ID:M9hGZTen
>981 
でも馬の名前は間違ってるけどね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 05:03 ID:zl3NI9Bi
>>984
 ム ギ っ て 何 ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 05:26 ID:fF66WRJ7
doushitemo
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 05:27 ID:fF66WRJ7
1000 toritai
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 05:27 ID:fF66WRJ7
後少し。
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 05:28 ID:fF66WRJ7
989
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 05:28 ID:fF66WRJ7
990
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 05:29 ID:fF66WRJ7
991
992名無しさん@お腹いっぱいニダ。:02/04/21 05:29 ID:QddLL38+
1000なんかどーでもいいじゃん。
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 05:29 ID:5VFM/5YA
1000!
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 05:30 ID:5VFM/5YA
1000!!
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 05:30 ID:fF66WRJ7
1000
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 05:30 ID:ZnXTH2y+
せーん
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 05:30 ID:Y1zc0zQg
1000
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 05:31 ID:e4mw/5Pn
1000
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 05:31 ID:Y1zc0zQg
1000!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 05:31 ID:5VFM/5YA
!000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。