【政治】田中真紀子前外相秘書給与ピンハネ疑惑11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ボブφ ★

田中真紀子前外相の給与秘書疑惑関連のニュースをいろいろと扱います。
前スレ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018170787/l50
(実はこのスレでパート11なんだぞうです。)

真紀子さん 疑問三重奏(毎日)
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020411k0000m040167000c.html
田中元外相にも説明責任がある(読売)
http://www.yomiuri.co.jp/08/20020410ig91.htm
強気の真紀子「逃げも隠れもしない」(ZAKZAK)
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_04/2t2002041102.html

週刊文春
http://bunshun.topica.ne.jp/weekly/weekly.htm
週刊新潮
http://www.webshincho.com/shukanshincho/
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 16:34 ID:iCOcKmZ8
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 16:34 ID:eOIAZRX2
あぁ、ガムやるよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 16:35 ID:lGp9NLEF
>>1
スレ立てサンクス
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 16:35 ID:4PMPIeGk
僕の肛門にも給料ください
6( ´∀`):02/04/11 16:39 ID:km0Gd/5V
今度は、早めに(900越えたら)継続依頼をしましょう。
◆◆◆継続スレッド作成依頼用スレッドPart4◆◆◆
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017584434/
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 16:39 ID:eOIAZRX2
アメもやるよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 16:41 ID:lGp9NLEF
しかし、ZAKZAKの「逃げも隠れもしません」って
どの面下げて言えるんだろ?
おもいっきり「逃げて隠れて」だったじゃん(呆
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 17:10 ID:wsQE8UOg
税金を40億も滞納している人が
どうして国から給料をもらっているのですか?
土地もたくさん持っているらしいですが
うちでは相続税をおさめられなかったとき
まず土地を没収されました
ほかの知り合いも同じようでした
どうして国会議員は相続税をおさめなくてもいいのですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 17:32 ID:1Z979TQJ
>>9
>税金を40億も滞納している人が
>どうして国から給料をもらっているのですか?

マキコだから

>土地もたくさん持っているらしいですが
>うちでは相続税をおさめられなかったとき
>まず土地を没収されました
>ほかの知り合いも同じようでした
>どうして国会議員は相続税をおさめなくてもいいのですか?

マキコだから
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 17:43 ID:VUBH4nFr
卑怯者マキコ
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 17:46 ID:umwLxqHX
やっと見つけた真紀子スレ,もう逃がさんぞ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 17:49 ID:4WyuZG/p
いくらでもあるよ、薪こすれ>>12
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 17:52 ID:3wyEXodv
鳩ちゃんのホームページ
↓新しいオープニングムービー笑えるヨ 
http://www.hatoyama.gr.jp/

管直人は「阪神が優勝する年は政権交替がおきる」
というジンクスを信じているらしい(管のホームページより)
15 :02/04/11 17:55 ID:TUaZgO9F
>>10
すべてそれで答えになりそうな罠。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 17:56 ID:umwLxqHX
>>13
ごめん,新スレのことを書いたつもり.真紀子にかけて.
なかなか発見できなかったもので.
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 17:56 ID:HkdXh2HJ
次のターゲットは江藤だな(w
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 17:59 ID:YZR+GQIy
テレ朝で真紀子叩き
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 18:01 ID:1GzdU8P5
なんか辻元の時みたいに盛り上がらないね。
マスコミにとってはメチャクチャおいしいネタだと思うんだけど
素人考えかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 18:03 ID:eLRKjCVT
負けないぞ( ゚Д゚)モルァ!
21 :02/04/11 18:07 ID:TUaZgO9F
>>19
本人がダンマリだからなぁ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 18:08 ID:iFZHzZpq
マキコ支持者のことを「頭の悪い人」なのだと思っていたのだが
今では「頭のおかしい人」だと思うようになった。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 18:08 ID:DQN+nH8O
立花隆あたりが、マキ子の人脈と金脈またやってくれないかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 18:12 ID:BKivD7H2

新潟テレビ21 (テレ朝系列)
 大株主=長鉄工業、田中角栄記念館
 取締役=本間幸一氏(前真紀子秘書)


これで納得、トホホ
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 18:14 ID:K/QU1tvI
>>24
そ、そんなばながー
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 18:35 ID:lGp9NLEF
>>22
正解
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 18:36 ID:6Fpg2yjS
ここで、真紀子を逃がしてはいかん。議員辞職ですむ問題でもない。
仮に秘書疑惑で立件が無理でも、税金だけはきっちり払ってもらおう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:14 ID:ZKsx69MX
>>16
そうそう
マキコがのらりくらり逃げてばかりだから
盛り上がらなくて、スレが下のほうに落ちて
さがすの時間がかかるんだよね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:29 ID:1GzdU8P5
マキコを盛り上げよう。辻元に負けるな!
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:36 ID:iu3oJIlP
マキコ逃げ切りそうな予感・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:40 ID:CEfl8QYh
真紀子の言う「鈴木宗男的な議員=橋本派」を追い出せば
真紀子も一緒にアボーンなんだがな。

今は真紀子にいろんな情報(角栄時代の情報)を握られた
橋本派がびびってるんだろ?
まさに、「自民党の古い体質」「鈴木宗男的な議員」
「ぶっつぶされるべき自民党」のおかげで真紀子は延命できているわけだ。

あー、しょーもな。小泉、頼むから橋本派も真紀子もまとめてアボーンしてくれ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:45 ID:Z3wCVPgK
真紀子と橋本派の野合
国民の多くは気付いてるぞ
色々な目くらましで逃げ切れると思うなよ
33 :02/04/11 19:45 ID:7sUSZ3sn
あのなー
来週回答文書みて
「はいこれで結構です」
とかいってオシマイにしたりしたら,
お前わオワだぞ。

おい聞いてるのか林!
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:47 ID:CEfl8QYh
>>32

真紀子と橋本派をセットでつぶしてはじめて
「鈴木宗男的議員=田中角栄的議員」が一掃される。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:47 ID:UIukDe25
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:47 ID:Z3wCVPgK
林は角栄の書生だった奴だから、お姫様に逆らえるワケがない。
そんな奴にこの大役を任せている自民党執行部に問題がある。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:48 ID:ZJK/2oA0
真紀子を糾弾するように自民党と民主党にメールを送ろう。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:48 ID:PFP0QPKW
ムネヲも真紀子も結局、角栄の負の遺産なんだよな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:49 ID:N8sbBhPr
>>34
誰が残るの?
超クリーンな政治家って誰?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:49 ID:CEfl8QYh
角栄の影響はまだまだあるんだよねえ。
政策的には角栄、好きではあるが(当時としては、ね)
金脈・人脈的には最悪。

安倍官房副長官に機関銃持たせて角栄人脈を一掃してもらいたい(藁
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:51 ID:CEfl8QYh
>>39

おいおい。誰もクリーンな政治家なんて言ってないだろ。
漏れは政治家にクリーンなど要求しない。

真紀子および橋本派をつぶせと思うのは
それが自由競争を歪め、日本人を腐らせてきたから。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:52 ID:NeP9pIC+
発覚したらすべからく罰せられるのは当然。
だから、発覚していない者だけ残ればそれでよし
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:52 ID:UIukDe25
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:54 ID:Z3wCVPgK
そりゃー今の日本にロクな政治家がいないことぐらい分かってるよ。
小泉がやったって石原がやったって、そんな日本が良くなるとは全然思わない。
だからといって「皆辞めちまえ」なんて言わない。
でも、真紀子は特別。あれは正真正銘の獣だ。独裁者の相だ。
あいつだけは今のうちに潰さなければいけない。どんな手を使ってでも。
復讐なんてバカなことを考えさせないように徹底的に潰さなければいけない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:56 ID:N8sbBhPr
>>42
発覚し、それを証明するには然るべき事を語る事が必要。
辻本は守るベき人がいるので余計な事は言わないだろう。
しかし、マキコに語られて真実を暴露されては困る人がいるから
やっぱそれは回避したいんだろうね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:57 ID:rcUkQjlm
>>39
たぶん川田悦子くらいだろう。
政策秘書も付けてないくらいだし
政治はできなさそうだけど。
47http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/04/11 19:57 ID:Z6f/4lmx
「インド」と関係ないのになぜ「インディアン」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:58 ID:CEfl8QYh
>>45

思うんだけど、真紀子に語られて困る連中だけがみんな離党すれば
いいんだよな。そうすりゃ、真紀子を中心とした自民党の古い体質が
浮き彫りになる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:58 ID:Z3wCVPgK
>40
安倍副長官
いいねぇ、あの人はいい!
大衆政治家っぽくないくせに、ブ男でもないしねぇ。
でもあんな性格で選挙とか大丈夫なの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:59 ID:N8sbBhPr
ピンハネで罰するのなら、他の氷山たち全員罰せられるべき
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:59 ID:CEfl8QYh
>>49

そこが不安だよな。ペルーのフジモリのようにクーデターでも
しれくれれば最高なんだが。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:00 ID:CEfl8QYh
>>50

罰すればいいじゃん。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:02 ID:CEfl8QYh
マスゴミで「他の議員もやってる」とほざくヴォケが多数いるが
お前らもジャーナリズムとかいうやつの端くれなら
「他の議員もやってる」と口走ったその瞬間から
「他の議員」について取材を始めろと問いつめたい。

マスゴミに出てるジャーナリズムとやらの端くれかき集めてみろ。
国会議員ひとりにひとりずつ、密着取材ぐらいできんじゃん。
てめえが自分の仕事を放棄しておいて「他の議員もやっている」とは
呑気な仕事じゃのう。逝ってくれ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:03 ID:Sqpq69RI
>>46
政党に属してなくて政策秘書がいないの?
議員として活動なんて出来ないんじゃないか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:04 ID:Z3wCVPgK
>51
あと、町村さんも文部相時代の教科書騒動の時の対応で少し期待してたんだけど、
今回の質問状の一件でガッカリした。
あの時の毅然とした態度は所詮、官邸の森−福田−安倍のラインによるものだったんだな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:04 ID:N8sbBhPr
>>54
別に、なんもやってないから関係ないんじゃないの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:05 ID:CEfl8QYh
>>55

だねえ。町村も好きなんだけど、ちょっと弱いな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:06 ID:0DEjiQnV
真紀子の代で親父の遺産は食潰すか。
出来の悪い娘を持って、角栄も泣いてるだろう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:07 ID:K/QU1tvI
>>56
あれは「国会議員被害者特別枠」の議員ですから・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:07 ID:9M1whL08
>>1
スレ立て、ありがとう!
パート11か。いつになったら逮捕されるんだろう。
61 :02/04/11 20:08 ID:7sUSZ3sn
自由民主党政治倫理審査会の
林義郎先生に
励ましのメールを送りましょう。

http://www.hayashiyoshiro.com/emailf/index.html
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:08 ID:gYP6PLud

田中家が,親子2代にわたって刑事被告人を輩出する日も近そうだ
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:10 ID:Z3wCVPgK
>57
他は、ちょっと確信は持てんけど、中川昭一と高市早苗、それから小池百合子
真紀子と切れてくれれば平沢勝栄、
それから西村真悟くらいかな
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:12 ID:CEfl8QYh
>>63

どれもいいねえ。ま、基本的には自民党内保守本流以外は
結構まともだということだよね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:13 ID:cFt7fUt6
一連の秘書騒動が落ちついたら
この秘書制度をなくすように誰か動かないんだろうか。
いきなり廃止ってのもあれだけど
何かしらのてこ入れが必要だと思うんだよね
66 :02/04/11 20:14 ID:cI6+1bVy
>>53
同意。
「他にもやってる」というのならそういう奴みんな晒し上げればいい。
国会議員半分いなくなったら、それこそマスゴミの大好きな解散総選挙ガラガラポン
になるじゃないか。やれるもんならやってみろ!
調べもしないでみんなやってるとか印象操作すんな!

67名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:15 ID:Sqpq69RI
>>63
小沢一郎は駄目ですか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:15 ID:PFQNw7Cy
>>65
もう動いてると思う
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:16 ID:CEfl8QYh
>>66

あと、政党の「内部調査」に難癖つけるくせに
自分では何も調べようとしないマスゴミ人が多すぎるのもクソな状況。

お前は政党政治以下の仕事しかしてないくせに
無党派を気取って世間を惑わすんだからやはりマスゴミはゴミ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:17 ID:Z3wCVPgK
>64
民主党なんかより余程マシなのが多い
真紀子はこの辺りからカンペキに嫌われてるんだから、今後の日本なんか担えるワケが無い(平沢は除くけど)
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:18 ID:CEfl8QYh
>>67

小沢はちょっといやかも。前は好きだったけど。

これは橋本派のなかでは橋龍が好きだったのと同じ。

一度大きな(政治的)過ちを犯した政治家は、もうだめでしょ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:18 ID:CEfl8QYh
>>70

民主党右派にも若手でいいのが結構いるから
こういうのは自民党のなかでまともでしっかりしたベテラン議員に
育ててもらうべきだ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:21 ID:Z3wCVPgK
>67
小沢一郎・・・、多分ピンじゃあダメだろうね
小渕さんと組んでる時は冴えてたんだけどねぇ。小渕さんみたいな大器はもう居ないかなぁ?
強いて言えば亀井静香か石原慎太郎とでも組んでくれればいいのに。
鳩山や土井と組んでどうすんの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:22 ID:B0W1vBAV
>>1
どうもありがとう。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:23 ID:CEfl8QYh
>>73

禿同。小沢は若頭のポジションで一番輝くと思う。

ただ、いい加減もう先輩議員も減ってきたので
今さら若頭にはなれないだろうな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:50 ID:loHs69I3
真紀子は徹底的に追及すべし。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:51 ID:Z3wCVPgK
そうだ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 21:10 ID:mpstB4uP
そうだ、そうだ。
自民党は、”分裂症”真紀子の人気がまだあると思ってるんだろうか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 21:10 ID:XDD+PgdQ
小沢は真紀子とサッチーにラブコールしてたけど。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 21:16 ID:mSDcVn7g
真紀子ってキャシー塚本とキャラ被ってんな。
81  :02/04/11 21:18 ID:1eleJdAQ
マジで感動!
ここの84に加藤紘一さん本人がかきこんでます。

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1018246512/l50

2ちゃねらーは、復活を祈ってます!!!
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:16 ID:q0ZkDNKm
Nステ見たけど、新潟補欠選挙のアレ何よ?
真紀子ふざけんな!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:17 ID:rcUkQjlm
>>82
何?
レポート求む
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:26 ID:l0+bJ2bg
>>82
禿同
ムネオと同じ「下りなきゃ落とすぞ!!」
なんて恫喝以外のなにものでもない
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:35 ID:4+M7lcG/
>83
今月28日投票の参議院新潟補欠選挙で自民党から立候補することが決まっていた高橋候補を
自民党新潟県連の栗原博久衆院議員が説得して出馬断念させて、麻生太郎氏の秘書である塚田候補に差し替えたという一件。
高橋氏が出馬断念後の記者会見で、出馬断念には田中真紀子の強い意向が働いていたと告白した。
それによると真紀子は栗原氏に「高橋を候補にすれば私があんたを選挙で落としてやる」と脅したそうであり、
栗原氏はそれを受けてやむなく高橋氏に「真紀子さんは(新潟で)力があるので仕方がない」と説明して出馬断念させたという。
ちなみに栗原氏は真紀子の側近として有名。最近は開業医の長男が秘書をしており勤務実体が無いと報じられた。
このことについて真紀子は全くノーコメント。新潟補選の選挙応援演説などの日程も未定で、予定されていない。
このようなドタバタがあったせいで塚田候補は苦戦は必至と見られている。
真紀子の真意は何なのか?
とにかく、どういうつもりなのかは2ちゃんねらで考えるとして、こんな横暴と勝手が許されていいのか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:38 ID:0haTYECN
栗原博久って、真紀子の側近でしょ。
その側近を落とすぞ!と恫喝するのね、真紀子は。
これは、もう基地外かと。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:41 ID:TBIg/LG9
>85
しかし、敢えてこれを報じるNステもどういう真意があるのだろうか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:43 ID:PlN/Qig2
>86
もともと恫喝されて側近になったのかと思う
そうじゃなきゃ誰が好き好んでこんな奴の側近なんてなるの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:47 ID:9lAd3Cuf
>87
テレ朝は真紀子を追い込んで暴発させて解散→政界再編→混沌
という感じにして、とにかく有事法制を潰したいナモ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:49 ID:GcxpMtKI
>>85
これ、当時、ここでも話題にはなってたんだけどね。なぜか盛り上がらずじまいで。
捜せば、記事が残ってるはずだお。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:51 ID:yhiUcuQ4
>88
禿胴
真紀子って、栗原とか平沢とか中谷とか、当落線上でウロウロしてるような奴のところを回って恫喝して回って子分にしてんじゃねぇか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:57 ID:QDZGcgGE
塚田が危なくなってから真紀子が応援に行く
         ↓
塚田当選→真紀子のお陰
塚田落選→真紀子が行くのが遅かったから→執行部のミスにしてしまう

かな?
93女性週刊誌の目次より:02/04/11 22:58 ID:gAHwpqeM
女性自身(光文社)
真紀子"ピンハネ"疑惑に"抵抗勢力"が怯えた!

週刊女性(主婦の友社)
資産7.5億円主婦の眞紀子「鬼のような金銭感覚」
「守銭奴」真紀子前外相夫婦協定のドケチっぷり!

女性セブン(小学館)
核心追及眞紀子さん「ケチの掟」
資産7億円とネコババ疑惑
これって主婦の鑑でしょうか?

94名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:00 ID:A7vJajVb
もともとの真意はよく分からんが
とにかく今はこの状況を真紀子が最大限に利用して疑惑から逃げようとしてるのは確かだな
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:01 ID:rcUkQjlm
>>85
詳細サンクス!
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:02 ID:4M3Ke096
週刊現代も真紀子をぶった切り。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:04 ID:UWJG65aD
>>85

マキコの真意は理解できるところがあるよ。
1つは高橋は高齢で県議会出身で亡くなった真島の側近であること。
いわゆるバリバリの旧来型自民党議員(抵抗勢力)であること、今一番嫌われるタイプだろ。

もう1つは自民党型選挙手法への批判。
真紀子は本会議中、県出身議員ということで選対部長に応援を頼まれたらしいが、
そのとき「現金100万ぐらいを渡す」と言われたらしい。つまりカネで応援要請した
らしいんだな。旧来型の自民党選挙をまだやってることに対する不満があったみたい。
だから応援を本気でしたくないんだって。
以上のことが週刊誌に載ってた。

これは理解できるんだが、「今度あなたを選挙で落とす」とか野党候補の応援をにおわす発言を
すること自体は解せないね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:12 ID:HIs4hgKR
ワイドショー関連がぬるい!
派手に持ち上げたんだから
悪事が発覚したら、派手に突き落とせよ!

証拠はあがってるぞ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:34 ID:jBWwP148
まあ、女性週刊誌が税金滞納の巨額な実態をしつこく書けば
真紀子支持者の大部分である、主婦層への影響はあるだろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:34 ID:EmLiTPSi
100?
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:34 ID:g6gPoyIF
>>93
女性自身を見たけど、残念ながらまだまだマキコ擁護だったよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:36 ID:9MO2Ll1a
平沢にさえ見放された左真紀子・・・もうダメ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:51 ID:Hr5X2ASC
>102
そういえば平沢、真紀子批判してたな。
正気に戻ったか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:57 ID:b+Jsfn9O
最近、真紀子関連ニュースでは何故か必ずインタビューされてる江藤隆美
まゆ毛ぼ〜ん
でもコメント辛口でイイ!頑張って!

江藤隆美の名言
真紀子→「あの人は住む世界が違う。言ったってムダ!」
辻元→「野党の端くれ」
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:04 ID:Y9g0IV+E
>いわゆるバリバリの旧来型自民党議員(抵抗勢力)であること、今一番嫌われるタイプだろ。
真紀子だってバリバリの旧来型抵抗勢力なのに。。。
改革派のぬいぐるみ着てるだけでさ

106名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:05 ID:8BuakwKM
N23のインタビューで自民党の笹川さんが「新潟補選が終わればちゃんと真紀子を追及する」みたいなことを
言っていたけど、ホントに期待していいのかな?
ホントであることを祈ります。
もしホントなら補選の後でもいい。徹底的にやってくれ!

仕方ない。補選の前は辻元で遊ぼうか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:05 ID:Y9g0IV+E
>真紀子→「あの人は住む世界が違う。言ったってムダ!」
つまり、既知害ってことだね
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:07 ID:rrDgUsUi
>>106
まぁ例の群馬参院戦の応援問題でも笹川は噛みついていたしな。

田中家vs笹川家の争いも復活か。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:11 ID:Y9g0IV+E
笹川頼もしいぞ
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:12 ID:+wVzXzkq
>105
禿胴
新潟の日本屈指のバリバリの旧来型自民党議員(抵抗勢力)的政治手法の元祖が真紀子のオヤジだろうが。
その地盤で選挙やってるクセに何言ってんだよ。
そりゃ真紀子は越後交通の社員をタダでコキ使ってんだから金はかからんかもしれんがなぁ。
アムネスティに訴えるぞ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:14 ID:3/RlpLa2
真紀子はどっちでもないだろ
自分の気分で気に入らないのをメタクソいうだけ
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:16 ID:I1VSnoe+
>108
ああ、あの群馬の基地外選挙応援事件の時の・・・
あの時も真紀子は最低だったなぁ(笑)
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:17 ID:fCK4tYJW
>>110
ムネオは「小さな角栄」とか、「生まれてきた時代が違っていれば・・・」とか、
よく言われてましたな。

大橋が言ってたよな(W)。
「もっとエバってる奴たたこうよ!」って。
そりゃ、テメーと真紀子だろ、なんでこうアチラ側って語るに落ちてばかり
なんだろ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:21 ID:rqQqOBda
>>111
それって、辻本にも言えるよなー。
コマッタモンダ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:21 ID:Y9g0IV+E
>>111
根本にあるのは、親父角栄の幻影
だから、角栄の過去の政策・方針は盲目的にマンセー
方向転換は親父の否定になるから許せない
つまり、感情的な旧来型抵抗勢力
それ以外は、気分次第w
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:23 ID:kn0bxUVd
マキコ早く死なないかなあ
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:26 ID:wmYSSelj
マキコシンパが多いのが、今の日本の民度の表れ。トホホ
しっかりしろよ!
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:31 ID:UDsTxSNa
要するに、普通の家庭の気の強いがらっぱち主婦になるようなおばさんが、
甘やかされて女帝のように育てられ、
途中から犯罪人の娘と辱められて傷つき、
その後、小気味良い辛辣な対権力批判でちやほやされ、
何を間違ったか外務大臣になったというのが構図であるまいか

外務省の真紀子の初代大臣秘書官(ヒゲの上村司氏)の昨年5月時点の真紀子評
新潮から引用
119 :02/04/12 00:37 ID:Tgp06Xn/
自民党が腰抜けなら
野党が追及しなきゃいかんだろ
なにやってんだ民主党・自由党は!
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:38 ID:UDsTxSNa
周りで支えようとするものたちすら信じようと努力しないで、馬か牛のように扱い、
愛しいたわることを知らない人間が、
どうして1億2千万の国民を愛し、引っ張っていくことができようか。
彼女を決してリーダーにしてはいけない。

上村司元大臣秘書官の警告
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:38 ID:TLIrYzRF
>>118
新潮のマキコ特集を読んで
マジで、こいつはヤバいと思ったよ。
もう、あれは人間ではない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:39 ID:rrDgUsUi
>>119
「小泉潰しの道具」として有効だと思ってるんだろ。民主、自由は。
タッソなんて真紀子叩きたくてウズウズしてるんだろうが。
123.:02/04/12 00:39 ID:br6eJg/a
真紀子にうんこパイぶつけた奴は国民的英雄になれるぞ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:43 ID:1QzS2L7Z
>121
俺もアレ読んで確信した
真紀子は精神病であるのは間違いない。
マジで医者に行ったほうがいい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:45 ID:Y9g0IV+E
しかしなんだ・・
どうやったらあんな人間に育つんだろうか。。
しみじみと考えてしまうよ
やはり、小さい頃から、家に来るいい大人がペコペコしてるのを見たら
世の中舐めきった、思いやりのない人間になるんだろな
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:46 ID:PmUnKzB8

おれはこの前テレビで、真紀子が選挙中、秘書をこっぴどく
しかるのを見ていたが、あれはまともじゃない
確かに、どこか精神的にまずいな

人間には敵、味方、使用人しかいないと言ったそうだが
新党を真紀子といっしょに立ち上げるとかいうのは
問題外だな

なにかジキルとハイドかとおもったぜ

ほんと病気だよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:49 ID:sjFItW/t
真紀子は完全に人格障害
虚言症だ。現実を認識せずに自分にとって都合のいい空想的現実の世界を勝手に創造して
その世界にだけ適応して、現実を近づけると空想のほうに閉じこもる。
常人には理解し難いが、そんなんだから平気でウソもつける
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:50 ID:6l7usA7s
ヒトラーてこんな感じだったのかね?大衆的な人気はあるが、どこか狂っているという。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:51 ID:3/RlpLa2
>127
だとすると、匿名メールなんかが効果的だが
足つくのやだからなぁ
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:51 ID:/uZlfaPr

マキ子を見てると
オウムのアーチャリーを思い出すな
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:52 ID:Y9g0IV+E
>>127
真紀子信者も同じだよね
現実を見ず、空想の世界に生きるw
やはり似たもの同士か。。。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:53 ID:fCK4tYJW
真紀子に関しては、新潮によるまでもなく、昔からあんな人間性だって
よく文春で書かれてあったよ。

部屋にたてこもったり、指輪がどうこうとか。
それで、真紀子批判すると「外務省の改革のため頑張ってるのに!」とか
シンパがわめいてね。

でも、少しはわかってきたんじゃないの? 世間も。というか、わかって
こないとマズイだろ。
133.:02/04/12 00:54 ID:br6eJg/a
でも真紀子が権力にぎったらその空想が現実になり、我々が現実だと
思っていたものが空想になってしまうのだ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:55 ID:0Cb9XSHn
>>130 そうか。ああいう育ち方したのか。真紀子=アーチャリー
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:55 ID:Mw5cHKSl
もしも田中真紀子の人気がこれからも続くようなら、
俺は日本の民主主義を見限る。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:56 ID:5ociObX1
真紀子はバセドー氏病らしい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:57 ID:S7CIx9jj
>>136
そりゃおやじ譲りだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:57 ID:tLKKRxEq
彼女が平気で嘘をつくのは、幼児退行的な振る舞いの一つだと思います。
というより、成長していないから未成熟といったほうがいいかもしれません。
ひきこもりの少年にも見られる現象ですが、対人関係において距離感が保てない。
敵か味方かしかいないその世界では、自分が絶対に正しい存在なんです。
被害妄想に凝り固まり、自分は悪くない、悪いのは敵のほうだから嘘をついてもいい、という論理になる。
だから、嘘をつくことの罪悪感はありません。

精神科医の斎藤環氏談 文春から引用
まさに「住む世界が違う」
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:58 ID:Y9g0IV+E
>>130
ある意味育った環境が似てるよね
性格もそっくり(裸の王様)
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:58 ID:PmUnKzB8

これで秘書が何人もやめる理由がはっきり確信できた
いまでは、まさか、それじゃあ精神障害だとおもったが
今回、確信できた

こんな奴を政治家にしていてはいけない
小泉には同情するよ
でも真紀子、ある意味相当の悪かもしれん
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:00 ID:PmUnKzB8

昔のアップルのスティーブ・ジョブスがこんなんだったよ
最後、アップルを追放されたけどね
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:01 ID:1VypZ1dG
この異常物体(人間とは言いたくない)を
改革者として絶賛しつづけてきた大手マスコミ、
物体の疑惑を全く追及しようとしない
自民党、民主党、そして共産党を含む全ての政党、
更迭したとはいえ日本の外務大臣に任命した小泉、
お前ら恥を知れ!!!本当に腹立たしい!
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:02 ID:Q5FUrwcI
真紀子何か企んでるような顔だな。
いや、そういう顔なだけか。
実際は何も考えてないだろう。
てか、何も思考できない奴だってことが最近よくわかった。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:03 ID:BpO5ZnTS
なぜかこの問題は盛り上がってないな、辻本に対する追求も甘いし。
民主党の山本、自民党の中島は過酷な程の扱いをされたのに。
「女は得だ」の次元ではなく、何か大きな手によって守られてるのか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:03 ID:tLKKRxEq
>140
小泉には同情の余地無し
外務大臣に任命して、アイツが招来首相になる可能性を残してしまったのは小泉だ
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:04 ID:Y9g0IV+E
つーか、同情されるべきは国民かと。。。
小泉には、あんな既知害を平気で外相なんぞにした責任があるよ
ちょっと親しく付き合えば、真紀子のおかしさ・恐ろしさは
わかると思う
まあ、あそこまで酷いとは思わなかったんだろうが、
見抜けなかった小泉が悪い
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:05 ID:JrBtyCJl
>>144
ヒステリーのように「男女差別反対!」と叫んでる方々に守られてるね、少なくとも。
こいつら逆差別してるのに気付いて無いのがイヤだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:06 ID:fCK4tYJW
>>144
大橋いわく「社民たたくのやめようよ、だってかわいそうじゃない!」と
いう向きもあるのかしらん?
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:07 ID:QOZ8gFpU
>>142
でも小泉が外相に任命しなかったら、真紀子の異常さも世に知らされず
今でも“総理候補ナンバーワン”だったろうに。くわばらくわばら。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:07 ID:3/RlpLa2
>141
やめようぜ、そんなこと言ってたら、救世主として戻ってきちまう
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:08 ID:JrBtyCJl
>>146
しかしキチガイでも国民人気があるから登用したくなるのも少しだけわかる。
まあ、真紀子の方が大臣にさせろ、外務がいいってゴネたんだろうけど。
どっちにしろ大臣就任会見でもうだめだ、終わったと確信したね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:09 ID:Y9g0IV+E
今週の文春(だったかな)の真紀子脱税疑惑も
マスコミ、特にテレビは何故取り上げないのか?
やはり、郵政族のドン、野中の圧力か?
だとしたら、完全に真紀子と野合したね
最近は、真紀子の批判相手はもっぱら小泉周辺だし
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:09 ID:tLKKRxEq
>144
官邸の安倍副長官とかは追及に積極的なんだけどねぇ。
自民党橋本派が真紀子と馴れ合っていて、お陰で他の派閥も及び腰で、
野党は真紀子を味方に引き入れたくて自分から攻撃したくない。
テレビメディアは橋本派の野中(郵政族のドン)に遠慮して責められない。
頑張ってるのは文春・新潮・女性誌・スポーツ新聞・阪神タイガースぐらい。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:10 ID:nMhYV8YL
>125
>やはり、小さい頃から、家に来るいい大人がペコペコしてるのを見たら
しかもペコペコしてた大人には陳情団のほかに
当時TVに出まくっていた政治家や
当時はペーペーの一兵卒だが今は有力な政治家になっている奴らだもなんなぁ

心情的に見下してるでしょう<まきこ氏は (−−;
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:11 ID:fCK4tYJW
>>150
ウマイね。でも、ガレッジと目白の大御殿じゃ、出発点からして違うもの。
似てる、というのはジョブズに失礼。
叩き上げと、じゃじゃ馬お姫サマじゃあね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:13 ID:PmUnKzB8
小泉は知ってたけど、ここまでひどくなるとは
予想しなかったか、または、途中さっさと切ろうと
おもったところが、支持率のおかげで切れなかった
んだろうな

でも、絶対総理なんかになれない男が彼女のおかげで
なれたというのもあるからしょうがなく外務大臣に

仮に農林とかなら、もめただろうな

とにかく、もっとマスコミはキチガイ的な映像を
ばんばん流さないと

狂ったように秘書を叱りとばすのを希望
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:14 ID:1Cw58DLD
 今週の週刊文春・新潮は田中氏のねただったのだろうか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:15 ID:Y9g0IV+E
>>151
百歩真紀子に譲って、大臣就任は仕方なかったとしても
外務、文科は守らにゃならん どんなにゴネられてもな
絶対してはいけないことを小泉はしてしまった
あの時点で、俺はもうこりゃだめだと諦めました・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:16 ID:qL0j4z1i
確かに今週の文春と新潮は、先週のやつより相当インパクト強い内容なんだけど
結局今日一日テレビでは全く触れられなかった。
先週あんなに騒いだクセに・・・ア・ヤ・シ・イ
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:17 ID:MYZDgKAO
 自民党、真紀子さんが怖いのなら、手口を代えて国税局に疑惑の追及をやってもらえばいいのに…。彼女にしたらこちらの方が怖いでしょ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:18 ID:4UNTfDAT
マキコもそうだけど、ムネオについても調べて欲しい。脱税しているという気がする。職権乱用は当然のごとく。
あとピンハネも可能性あるな。公金の私的流用も。みんな、目くらましされてない?
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:18 ID:qL0j4z1i
基地外だからこんな犯罪も平気で犯せるんだな
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:19 ID:Mw5cHKSl
明日文春買うよ。来週以降も続けてくれるなら毎週2冊買ってもいい。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:20 ID:Y9g0IV+E
あれだけ有名週刊誌に、デカデカと脱税疑惑が載ったのに
テレビでほとんど報道されない。。。
気味が悪い。。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:20 ID:+Zdt97jh
TVから.
記者「秘書疑惑が多い中で江藤さんは大丈夫ですか?」
江藤隆美会長「む..キミ、人を見てモノを言いたまえ!」
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:21 ID:JrBtyCJl
農林にしとけば面白かったなあ、確かに。
BSEショックと真紀子のキチガイ、どっちが勝つのやら(笑
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:22 ID:qL0j4z1i
>161
我々は、真紀子のことは真紀子スレで、ムネオのことはムネオスレで
辻元のことは辻元スレで、それぞれ追及している。
お前もそうしろ
ムネオの追及がしたければムネオスレですればいいだろう
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:23 ID:fCK4tYJW
辻元とか真紀子見てると、大げさではなくてまだムネオとかの方がまともかな、
と感じてしまう。ムネオの場合、半分は他人の役に立つこともしてるもんな〜。
余計なこと、おかしな工事計画して失敗とかしてるけれど。
まだ、「人間」という範疇におさまるもの。

キ○ガイには勝てんよ(W
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:25 ID:t2MfOayb
 私の母はNステの映像を見てから、「彼女から全財産を奪い取ってほしい。」というのが口癖になった。信じていただけに、反動も大きいみたい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:26 ID:1VypZ1dG
こんなキチガイを首相になってほしいと思っている人が
約10%(TBS調査)もいることが、全く理解できない。
単純に考えて日本で1000万人以上の人が、あのキチガイを
支持していると考えると悪寒が走るよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:26 ID:ANuQa2Pm
>160
なんとかアホの鳩山を引っ掛けて真紀子追及の汚れ役を押し付けられないかなぁ・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:27 ID:+Zdt97jh
夕食中、真紀子のガマガエル歩きがテレビでアップされ、
思わず吐きそうになった。
頼むから、ガマガエルだけはテレビに映さないでくれ
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:27 ID:JrBtyCJl
>>168
宗男は本人が言う通り古いタイプの政治家っしょ。
利権も食うけど一応人のためにも頑張る。
頑張る方向微妙に間違ってるとおもうが(笑
辻元は赤軍だし真紀子はキチガイだしでもう最低だね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:27 ID:tzjaMLYU
2ちゃんねらーの約半数は在日と言う話はほんとうですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:34 ID:WIB3IwwB
「常識を持った小悪党ムネオ」と「真性の基地害マキコ」は次元が違うからね。
トップが双方DQNのイスラエル・パレスチナがあの惨状。
真性キティが国のトップになったらと思うと、吐き気がする。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:35 ID:HtCrGmF6
今、自民党の自浄能力が問われている。
いままでの自民党は結局は個々人の良識に依存して、形式的であるにせよ主体的に本人の決断によって離党や辞職をさせてきた。
真紀子のような基地外は想定外だったのだ。
今回、絶対に離党も辞職もしない厚顔無恥なこの真紀子に逃げ切られるようなことがあれば、自民党の自浄能力はゼロであることが天下公然のことになってしまうぞ。
頑張らんかい!
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:35 ID:+VXdGc3m
日本はもうだめぽ
178>174:02/04/12 01:38 ID:I/3fh5lD
ばぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:39 ID:iRyqjpPO
>>159
禿同

TV絶対あやしぃよ!
「基地外マキコ擁護宗教の人」がFAX大量に流したと思われ

どっかのファンクラブの10人が「ザ・トップテン」の人気投票に
1万通送り込む様にね

信者必死だから

ホントマスコミは民意を汲み取れてないよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:47 ID:ucJHHkas
小泉は真紀子を大臣にしないわけにはいかなかったでしょ。信者が騒いだだろうからさ。
外務大臣にもしたくなかったと思う。
でも外務大臣にしなかったら、真紀子が騒いで信者も騒いでいたと思うし。
まあ、真紀子があそこまで異常だとは思わなかったのかもね。
もしくは、重要ポストにつけばそれなりに対処していくことを期待したのかも。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:48 ID:M6XpYUtS
新潟補選は自民の塚田の勝ちだろ。
打算と臆病で真紀子疑惑の追及も出来ないで、疑惑の渦中の人間に気を使いながらビクビクして選挙運動なんかする与野党陣営ともに
そのあまりの情けなさに選挙民が呆れ果てて、ほとんどの有権者がアホらしくて投票に行かない。
そうして史上最低の投票率となり、そうなると組織票に強い自民の勝ちである。

逆に言えば、真紀子を攻撃した陣営が勝つ。新潟ではあるが皮肉にもそういうことになる。
何処も真紀子を攻撃しなければ自民が勝つ。
だから自民党は安心して真紀子を追及しろって。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:49 ID:1VypZ1dG
真紀子信者とオウム信者が同レベルのように思えてきた。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:55 ID:M6XpYUtS
人は些細な侮辱に対しては復讐しようとするが、大きな侮辱に対しては復讐し得ない。
したがって、人に危害を加える時は、復讐の恐れの無いように行わなければいけない。

マキアベリの言葉です。
やるなら徹底的にやるべし。真紀子に復讐する余地など残したら日本は破滅します。

184名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:55 ID:VrykmHy9
>>172
気持ちわかるぞ。
真紀子写す前には必ずテロップ入れて欲しい。
185184:02/04/12 01:57 ID:VrykmHy9
×写す → ○映す
186河合理佳:02/04/12 02:03 ID:hlhFQ8v8
このおばさん、幼児退行症なんだって。
もともと、成長していないんだぁ。
大っキライ。
187河合理佳:02/04/12 02:05 ID:hlhFQ8v8
IP丸出しのここの掲示板、やっつけてくれないかなぁ。
http://www.makiko.gr.jp/cgi-bin/bbs.cgi
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 02:11 ID:gQeWFNdA
間違えるな!奴は国民的な人気者ではなく、新潟県第5区
(長岡、小千谷各市、古志、北魚沼、南魚沼各郡)の人気者だ。
http://www.jimin.jp/jimin/giindata/tanaka-ma.html
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 02:56 ID:s+dqVxuP
誰かに追いかけられて警察に相談したって話は本当?
190朝まで名無しさん:02/04/12 03:07 ID:tx+H0Kee
* 恫喝コンテスト *
マキコ >>>>> ムネオ
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 03:14 ID:3/RlpLa2
>190
ムネオの格付けは正しかったわけだ>マキコ(横綱)−ムネオ(十両)
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 07:51 ID:dIIpiKUE
>>118,120
上村氏の文章気に入った!
もっと書いて〜
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 07:55 ID:09kGG09I
118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/12 00:31 ID:UDsTxSNa
要するに、普通の家庭の気の強いがらっぱち主婦になるようなおばさんが、
甘やかされて女帝のように育てられ、
途中から犯罪人の娘と辱められて傷つき、
その後、小気味良い辛辣な対権力批判でちやほやされ、
何を間違ったか外務大臣になったというのが構図であるまいか

外務省の真紀子の初代大臣秘書官(ヒゲの上村司氏)の昨年5月時点の真紀子評
新潮から引用


120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/12 00:38 ID:UDsTxSNa
周りで支えようとするものたちすら信じようと努力しないで、馬か牛のように扱い、
愛しいたわることを知らない人間が、
どうして1億2千万の国民を愛し、引っ張っていくことができようか。
彼女を決してリーダーにしてはいけない。

上村司元大臣秘書官の警告
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 08:23 ID:ae1kMzdP
たとえば、お見舞いの胡蝶蘭(「寝つく」鉢植えを、それも自分宛の就任祝いの貰い物を使い回して病人に送るのか?と家内は激怒しておりますが・・・)
を「一日も早い前線復帰を祈ります」と添え書きのある名刺とともに送りつけてきた神経は尋常なものとは言い難く、
本当に私が次官や官房長の圧力によって休まされていると信じ込んでいるのではないか。
空恐ろしくなります。

上村司元大臣秘書官の昨年5月時点での真紀子評
新潮から引用
テレビが黙殺しているのでここで紹介する
195 :02/04/12 08:25 ID:Tgp06Xn/
こんなのあったヨ。マキコ掲示板
http://www.makiko.gr.jp/cgi-bin/bbs.cgi

田中真紀子個人 [9895]  
投稿者:[桜島の見えるところより]  投稿日:[2002年04月12日(金) 00:58:57]
218.117.238.42 - YahooBB218117238042.bbtec.net
はじめまして。九州からです。私個人としては真紀子サンの今度の事件にたい
して、「べつに」というか、まだまだ「おみかた」モードなのですが(いままでもず
っとファンだったし。)、うちのじじばばとか、レジの女の子とか得意先の社長と
か、私のまわりの家族や会社とかでは、言葉のはしばしで、もうすでに 田中さ
んは「ワルイコトシタ議員」5人組のひとりでしかないみたいな空気ですよ。九州
では、もともとあまり彼女とも、地もと的に関係がうすいから、クールというか、こ
んど問題になってる議員さんのなかで、田中さんを特別切り離して見るムード
はないみたいです。(ムネオチャンだけは 全く別みたいですけど)
この掲示板の皆さんにはいやかもしれませんけど。なぜやめないのか、とか。
一応、わたしのまわりではそんなムードです。(田中さんがマスコミを国会の廊
下であしらってる所をテレビでみて市立病院で大激怒興奮してる約60才(女)
の人2人もいました。) そんな感じで見られているところもほかにも結構あると
おもいます。 
前みたいにもっとわかりやすくいろいろどんどん前向きに国民に説明したほうが
絶対にいいと思うのですが。。。。
マスコミもこのごろ田中さんがわかりやすく説明してくれないので報道内容もと
ても冷たいみたいな。。。
 ごめんなさい。でも参考になれば。 がんばってください。

196名無さん@おなかいっぱい:02/04/12 08:30 ID:nPpsQGsO
田中さんのやったということは、共産党もやっていることではないのですか。
文春、新潮の記事は、問題をうそつきということにすり替えようとしている意図
が見え見えだ。こんな記事の尻馬に乗る人が多いのにはびっくりだ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 08:30 ID:ae1kMzdP
日本語でのコミュニケーションを見る限り、
言うも聞くも自分の都合のいいところばかり頭に残るタイプ。
意思疎通ができるのは、せいぜい3割だと思っておいた方が良い。

上村司元大臣秘書官の昨年5月時点での真紀子評
新潮から引用
198nanasi:02/04/12 08:35 ID:zhTJ2jL5
>>152
間違いではないが、正確でもない。
野中がTVメディアをおさえているということは、
背後にいる広告代理店を掌中に収めているということを意味する。

広告代理店は活字メディアに対するコントロールも楽勝。

現状は活字メディアを使って真紀子を叩き、TVメディアをおさえている。
つまり真紀子に対して脅しをかけている状態。なにがしかの要求を真紀子にしているわけ。


メディアの一番大きな利権はCM利権。
現状のTVや大手の雑誌メディアは、総会屋の機関誌と同じようなもので、
自民党郵政族のこの上ない貯金箱になっている。

加藤が芸能プロがらみで失脚したがこの方式は橋本派の郵政族の真似をしただけ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 08:39 ID:ae1kMzdP
自宅に常駐の書生や秘書もいない。
会館の秘書も、むごい非人間的な扱いを継続して受けることが多く、
彼女から決して信用されることはないという絶望感もあって、次々と逃げている。
唯一の相談相手は直紀参院議員か。
大臣室はスパイの巣と強迫観念を持つ。このため、ヒステリーを起こすと、女性職員が文房具や鉢植えを動かしただけで
「私の指示なしでちり紙一つ動かすな。外務省はスパイの巣だ」との怒声が響く。

上村司元大臣秘書官の昨年5月時点での真紀子評
新潮から引用
200 :02/04/12 08:44 ID:Tgp06Xn/
文春・新潮の記事を
故意にネグッてるマスコミではあるが
あそこまで書いた記事を否定しよう
という連中もでできてない。
みんな黙って読んでるんだ。
かくれた影響力破壊力は
かなりのものだと思う。
よくやった文春・新潮。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 08:47 ID:ae1kMzdP
<小寺次郎元ロシア課長を日本に呼び戻した時の会話>
陪席したものには、彼のいいたいことは「いろいろあったけど、今は自分はロンドン勤務をむしろ希望するのだ」ということが明確であったにも関わらず、
彼女曰く「それはさぞ無念だったでしょう。私がちゃんと前線に戻してあげます」
陪席者は皆???という顔をしていたが、彼女は全く理解していなかった。

上村司元大臣秘書官の昨年5月時点での真紀子評
新潮から引用
202qqqqqqqqq:02/04/12 08:49 ID:OrS6Z3Mn
思うに、彼女は、田中角栄の娘として、幼いころから家庭兼事務所の中で、
秘書や使用人や後援会幹部が角栄に「面従腹背」したり、角栄の「虎の威を
借る狐」をやっていたのをたくさん見てきたのだろう。大人は「子どもには
分かるまい」と思っても、子どもでも大人の言動の意味は分かってしまうも
のだ。
 だから、彼女は、父が病に倒れ、自分が田中家を担うようになってから、
田中家を悪用する者どもを整理したのではないか。そして、その逆恨みから
、出所不明の人格批判が田中に向けて流され始めた…と考えるのが、むしろ
自然である。
 同様に、外務官僚たちが組織防衛のために流した田中人格批判の情報も、
再検証してみる必要がある。(慶大教授、弁護士)
203qqqqqqqqq:02/04/12 08:51 ID:OrS6Z3Mn
その点、私は縁あって過去一年余り、親しく田中に接する機会を得たが、
田中の言動の中に人格的な異常を感じたことがない。むしろ、彼女は教養と
マナーがあり、いかにも育ちの良い、他者に対してこまやかな心配りの
できる、すてき女性である…と私は感じている。
http://www.nnn.co.jp/essay/ryoudan/ryoudan0203.html#26
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 08:53 ID:ae1kMzdP
<飯村官房長が真紀子を恫喝したという一件>
法律の枠組を丁寧に噛んで含めるように説明する官房長に対し、
机を叩いて「出てゆけ」と恫喝したのは彼女であったが、
その後の記者会見では「外務省は恐ろしいところだと思いましたわ、私。辱められ恫喝されたんですのよ・・・」
開いた口がふさがらない

上村司元大臣秘書官の昨年5月時点での真紀子評
新潮から引用
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 08:54 ID:KuvfnbxA
>>202,203
キチガイにはキチガイが正常にみえる良い例だな。
206qqqqqqqqq:02/04/12 08:56 ID:OrS6Z3Mn
法律上、課長以下の人事権は大臣にある以上、部下がそれに反抗することな
ど予想もされていない。そこで、困惑した大臣が、異例なことではあるが人
事課へ直接出向き、自分の部下である職員に辞令作成の作業を命じたが、何
を勘違いしたのか、その職員が命令に素直に従おうとしなかったうえに、い
ろいろな人物が大臣の仕事を妨害するために入室しようとした。
 そこで、大臣は部屋の内側から錠をかけ、その職員に業務を命令した。こ
れが、あのいわゆる「監禁」事件の顛末である。
 刑法に規定された「監禁罪」とは、要するに、人を「不法に」一定の区画
された場所から脱出できないようにすることである。しかし、例の事件には
、上述のように一切、不法性はない。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 08:56 ID:Xa8k9RSc
みんな、とりあえず文春と新潮を買おうぜ
立ち読みでもいいけど・・・
208qqqqqqqqq:02/04/12 08:59 ID:OrS6Z3Mn
「七十四歳の緒方が、アフガン復興支援会議を成功させるために、関係諸国
に自分の真摯(しんし)な後ろ姿を見せて協力をとりつけるべくアフガンの
冬の峡谷を歩いていた時に、五十七歳の田中外相は、フランスの大統領夫人
に花束を届けにパリに行っていた」。こうして論者は、「役立たず」で「無
責任」な田中外相像を作りあげようとする。

この追加の仕事も外相であった田中に過重に託すこともできたし、当時、
田中外相本人はそのような指名があれば責任を果たす覚悟は持っていた。
にもかかわらず、小泉政権中枢の人々は、この脚光を浴びる大役を田中に
担わせたくないと考えたようで、あえて高齢の緒方にお願いした経緯がある。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:00 ID:5vYRGyF4
テレ朝スーパーモーニングでチラッとだけ文春が映ったけど
内容には一切触れなかったな。
で、市川が「真紀子=渥美清」説という奇怪な擁護論ぶってた。苦しい・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:03 ID:UxM4YQ5u
>208
緒方貞子氏を単なる年寄り扱いは無いだろう。
真紀子との格の違いは歴然だというのに・・・
誰でも緒方さんに頼むぞ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:03 ID:brj/LQ5k
そんなに今週号の文春・新潮は内容が凄いのか?
どういう内容なんだ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:04 ID:UxM4YQ5u
>211
>1のリンク見れ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:05 ID:KuvfnbxA
>>206
小林よ。
その話だれからきいたのだ。
マキコからか?
みてきたようなウソつくのもいい加減にしろ。
214nanasi:02/04/12 09:05 ID:zhTJ2jL5
加藤は愚か、橋本派と対決するのに同じ手法しか思いつかなかったから。
まあ加藤は一時、野中と非常に近しい関係で彼の教えを使ってやったんだろうが
師匠には全く歯が立たなかったということ。政界のプリンスでは無理だはな。

政界のお姫様はどうなることか、じゃじゃ馬を押し通すのか、
加藤のようになるのか、これは見物だわね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:06 ID:KuvfnbxA
>>208
ひがみはみにくい。w
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:07 ID:brj/LQ5k
>>210

つーか与野党ともに
「緒方さんなら安心できる」
って言ってたよね。都合のいい解釈だな。小林節か?
マキコの事実上の政策秘書を務めてるようだね、小林は。
つーか真紀子は自分のやってることを
「その通り。あなたが正しい」といつも言ってくれる人が欲しいだけなんだろうけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:08 ID:dQM9wvrQ
越後交通本社秘書課のコメント
「取材に対してはお答えしません。越後交通の上の方から言われています。どのような主旨の取材にもお答えしません」

週刊新潮の記事より
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:12 ID:KuvfnbxA
>OrS6Z3Mn
もっと引用しろよ。
キチガイがキチガイを擁護する様子をみたいわ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:13 ID:KEgAJAZv
元秘書のコメント
「匿名だから真実性が低い、という人もいる。できることなら名前を出して話をしたい。しかし、新潟で生活している以上、それはできない」

週刊新潮より抜粋
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:18 ID:z9rVaR1x
>>194,197,199,201,204
上村さんの文章ってチュテキ! ♥  ♥  ♥
ずっと執筆活動を続けて欲しいわ
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:20 ID:Xy3Z6gGZ
元公設秘書の告白

私が風祭さんの自宅を訪ね「いつものものです」と給与袋を渡すと「ごくろうさん」といわれます。
普段はそれだけのやりとりですが、一度だけ「東京はどうだい」と声をかけてくれました。
私が曖昧な返事をして「失礼します」と帰ろうとすると風祭さんは
「俺も越後交通の社長なんて言われているけど、真紀子の叔父で地元の金庫番でしかないんだよな」と言ったのです。

from新潮
222qqqqqqqqq:02/04/12 09:22 ID:OrS6Z3Mn
鈴木宗男代議士が一連の疑惑の政治責任を取って自民党を離党したことについて
コメントを求められた田中真紀子代議士が、これは鈴木問題ではなく、自民党の
利権体質そのものの問題である旨の談話を発表した。
 それに対して、政権中枢の政治家が、鈴木の政治手法は田中角栄元首相が残した
もので、その田中の娘として、その点をどう考えるのか…と疑義を呈した。
 これも、しばしば彼女に向けられる批判であるが、要するに、政治改革という
政界浄化を目指す田中に対して「おまえこそ不潔な政治の原点・田中角栄の娘では
ないか」という論議である。しかし、これも実に失礼な議論である。
 まず、加藤紘一元幹事長の例を出すまでもなく、与党の一員である立場を利用して
行政府の許認可権に介入して政治献金を得る手法は、何も田中首相が始めたもの
ではなく、現憲法の下で一貫して与党政治家が用いてきたものである。
しかも、官僚出身政治家たちは、そのやり方がうまく、事件になりにくかったの
に比して、民間出身の田中角栄や鈴木はそのやり方が下手で、問題化してしまった
面がある。
223qqqqqqqqq:02/04/12 09:23 ID:OrS6Z3Mn
また、田中元首相は、確かに、あのようにロッキード事件で失脚してしまっ
たが、ここで大切な点は、

田中真紀子代議士は、今の永田町ではまったく異例なことであるが、利権談
合口利き政治に一切関係していない政治家だ…という事実である。


224qqqqqqqqq:02/04/12 09:24 ID:OrS6Z3Mn
にもかかわらず、そのことを百も承知している永田町の住人が、田中角栄の
娘であるという点をとらえて田中真紀子代議士を批判するのは卑怯(ひきょ
う)である。 また、田中角栄元首相の評価も、この際、改めて検証し直し
てみる必要があろう。まず、角栄は、自らが実業家であったために、利権口
利きのほかに、自前で政治資金をつくった点で、政治家になって富を築いた
官僚政治家たちよりはむしろ「まし」な面がある。
 だから、官僚政治家の二世や三世が、したり顔で「角栄の娘」批判をして
いるのは自己矛盾である。角栄の時代は、日本全体が「豊か」になることを
目標にしていたが、角栄は、そういう意味で、役人にも業者にも政治家仲間
にも、そして何よりも民衆に、豊かさを分け与えた実績がある。
 他方、今日のように、経済全体が縮小している時代に、民衆を犠牲にして
、政・官・業の三者だけが利権を貪る手法は、あくまでも断罪されるべきで
、田中真紀子代議士は政治・行政改革として、そこを改革しようと努力して
いるのである。(慶大教授、弁護士)
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:24 ID:brj/LQ5k
でも外務官僚自体が幼稚で異常に被害妄想の激しい連中なんで
誇張してる部分はあるだろうが、でも大体は真実だろ。
要するに真紀子は世間知らずなんだよな。
生まれてからずっとあの目白の大屋敷にいたら、そらああいう
性格になるわ。
226qqqqqqqqq:02/04/12 09:26 ID:OrS6Z3Mn
田中前外相を批判する者がいつまでたっても持ち出す話題の一つに、例の「指輪」事件がある。
それは、外相が、朝の出発前に預けた衣装替え用の指輪をどこかに置き忘れ
た秘書官に、それを、取りに行かせるよりは早いので、買いに行かせたこと
が問題にされた事例である。しかし、改めて考えてほしい。その何が悪いの
か?
上役と同行秘書の関係はどこでも同じである。上役はスケジュールと荷物を
秘書に託し、一日を文字通り走り抜けていく。その際、信頼して物を託した
秘書がその物をどこかに置き忘れてしまったら、まずは怒るのが人情だし、
買って間に合うものなら買いに行かせて当然である。
 麻薬や鉄砲を買わせた訳ではあるまいし、女性の大臣が秘書に指輪を買い
に行かせて何が悪いのか。何も悪くない。
227qqqqqqqqq:02/04/12 09:30 ID:OrS6Z3Mn
まず、田中外相は「教養がないために外交を語る資格がなく、外相としての
資質に欠ける」と言われた。しかし、選挙で(つまり人気を基準として)選
ばれる政治家には、そもそも、学者や職業外交官のような教養・学識は必要
なのであろうか。
 政治家は本来、民意を正しく代弁して、政治家同士での論争を通じて国
の方向性を定め、それを専門的訓練を受けた役人に正確に実施させ、その
際に必要ならば学者の知識も借用する…。政治と行政は本来、そのような関
係にある。
 だから、田中外相の前の歴代外相たちも、だれひとりとして、「教養」を
基準にしてその地位に選出されてはおらず、また、そのような観点から評価
を受けたこともない。にもかかわらず、田中外相についてだけは、その就
任前後から、まるで大学の外交学の講座の教授の人選でもあるかように、
「外交に関する教養がない人だ」という評価が執拗(しつよう)に流され
た。そして、その出処をたどってゆくと、外務官僚に行き当たる。当時、
官僚たちは田中外相が世論の後押しを受けて自分たちの公金「詐欺・横領」
の実態を暴くことを恐れていた。
しかし、学者や官僚に求められるレベルでの教養がなくて当然で、かつ、
それが何ら不都合ではないはずの政治家が大臣の地位につき、それを専門的
に支える集団として、官僚組織が用意されているにもかかわらず、その官僚
たちが大臣を「無能」呼ばわりして拒否しようなどとすること自体が、そも
そも不心得で、それは憲法にも公務員法制にも違反する「反逆」行為である。
 だから私たちは主権者=国の主(あるじ)=・納税者として、役所の御用
マスコミが流す一方的な情報にだまされてはならない\
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:35 ID:OCBERqg2
ふふ、
むきになって引用してきたな。

>民間出身の田中角栄や鈴木はそのやり方が下手で、問題化してしまった
面がある。
苦しい理屈だな。ムネオも擁護しちゃっていいのか。
>田中真紀子代議士は、今の永田町ではまったく異例なことであるが、利権談
>合口利き政治に一切関係していない政治家だ
キチガイにはだれも頼みたくないよな。
>田中真紀子代議士は政治・行政改革として、そこを改革しようと努力して
>いるのである。
おまえの妄想をかくな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:42 ID:OCBERqg2
> 麻薬や鉄砲を買わせた訳ではあるまいし、女性の大臣が秘書に指輪を買い
>に行かせて何が悪いのか。何も悪くない。
笑うしかない。w
秘書は使用人なのか?
>>227
教養がないというより常識がないのが問題でないのか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:44 ID:aeAk3Ac6
>>196
曲がりなりにも、合法的に秘書給与を党に寄付させ政治活動に使っている
(であろう)共産党と、政治資金報告書に記載もなく秘書給与が、ファミリー
企業または田中家に還流している可能性が高くなった真紀子のケースとは、
ずいぶん違うと思うね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:47 ID:OCBERqg2
OrS6Z3Mnは小林本人か事務所の者だな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:47 ID:aIOlDGHr
で、一連の左臭い文章はどこからのコピペですか
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:50 ID:aeAk3Ac6
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:52 ID:4OVwLGid
女性週刊誌もバッシング始めるみたいだね。

あと少しで潰せる。檻にぶち込むまでがんばろ!
235qqqqqqqqq:02/04/12 09:53 ID:OrS6Z3Mn
>>231
わしはアンチコバセツです。数年前講義受けてこれは良いと思ったが,
その後,創価に擦り寄ったり,今回田中の参謀になっているのを見て
胡散臭く思うようになったわけで。
引用はhttp://www.nnn.co.jp/essay/ryoudan/index.htmlから
ぶっとんでるサマをご覧ください。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 10:01 ID:Hq/0dp4P
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 10:04 ID:OCBERqg2
>>234
これだな
http://josei7.com/
これで女性の支持は急落かも。
マキコ擁護最後の砦はテレビか。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 10:05 ID:aeAk3Ac6
>麻薬や鉄砲を買わせた訳ではあるまいし、女性の大臣が秘書に指輪を買い
>に行かせて何が悪いのか。何も悪くない。

小林節の論理で言えば、仮に鈴木宗男が大臣として、職務中の秘書官を泥棒
呼ばりした挙句、秘書官のポケットマネーでネクタイピンを買いに行かせても、
何も悪くないことになる。

「政治主導」と言いながら、結局は政治家による官庁の私物化を認めているに
過ぎない。それを最も実践したのが、鈴木宗男と田中真紀子だったわけだ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 10:14 ID:vbbWaKmK
上村さんが言ってる事は説得力あるね。
田中バカ子はまさしく俺が思っていた通りの
人間であった。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 10:21 ID:brj/LQ5k
[指輪」問題は、要するに勤務時間中に上司が部下に私用を頼むことが
許されるのかって話だろ?ましてや国家公務員特別職の最高ポストにある
大臣がそんなことしていいのか?ってこと。こんなことも真紀子や小林には
わからないようだな。所詮小林も学者だしな。時間に制約がないと言えば
ないと言う職業だよ。
241朝まで名無しさん:02/04/12 10:22 ID:tx+H0Kee
>>227
は・・・職権乱用・・・と言う言葉を知らんお馬鹿さん?
242241:02/04/12 10:28 ID:tx+H0Kee
間違い
>227→>>226
スマソ
243 :02/04/12 10:34 ID:bSCBenx4
真紀子の周りにいた人達は
さぞ苦々しく思っていたことだろうね
冷酷糞婆ぁが、もてはやされていることに
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 10:40 ID:4OVwLGid
カレーを被せられたメイドさん、名乗り出ないかな?
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 11:06 ID:vjSmnYV/
>>231
どう見ても小林でしょ。


既出かも、ですが、
新潮によればマキコは「言うことも聞くことも三割頭」なんだって。
ヒトと話してても三割くらいしか理解できない。それも自分に都合の
良いことしか頭に残らないから、外務官僚達と殆ど意志の疎通が出来
なかったらしい。
金銭絡みの世知には長けているが、高度な政治的学問的知識
に関してはまるきりダメ。
官房長に法律のしくみなんかを懇切丁寧に教えて貰っても、
理解できないで逆にヒステリーを起こした。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 11:09 ID:s3vwHRby
小林に比べて、平沢はすでに真紀子がこけても大丈夫なようだな。
真紀子応援団と紹介されると一瞬たじろぐようになった。
まあ、真紀子を利用して顔を売ることは十分出来たわけで元は取れたということか。
247nanasi:02/04/12 11:26 ID:zhTJ2jL5
>どう見ても小林でしょ。

確かにどう見ても小林の文章なのだが、小林一派がやっているというのは、そうかもしれないね。
私にはその根拠が解らないが、君には何か掴んでいるところがあるようだ。

ひょっとして君は野上一派、だったら君にしか解らないことがあるのかもね。

野上VS小林の罵倒合戦を2CHで見物できたら面白いだろうね。(希望)
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 11:27 ID:N2yn8LLG
真紀子は結局、平沢とか栗原とかの選挙に弱い議員に対して
自分の人気を嵩にきて、選挙応援を交換条件にして自分の子分になるように強要していただけ。
自分を裏切ったらネガティブキャンペーンをすると恫喝していた。中谷防衛庁長官もその被害者の一人。
平沢なんかは真紀子人気が落ちてきてそろそろ自由になりつつある。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 11:31 ID:aeAk3Ac6
>>245>>247
>>235

>わしはアンチコバセツです。数年前講義受けてこれは良いと思ったが,
>その後,創価に擦り寄ったり,今回田中の参謀になっているのを見て
>胡散臭く思うようになったわけで。

とある。
250nanasi:02/04/12 11:34 ID:zhTJ2jL5
>>249

これは見る人の立場によってどうとでも解釈できるが、
小林の実体を知っている人なら、何か判断できる文章でもある。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 11:36 ID:BOHNvyKp
お祝いの品を全て承知し、お返しを考えるといった家事的な些末事と、外交の舵取りを勉強するという重大事が全くの同次元で彼女の中で扱われている。
それでなくともキャパシティの小さな彼女が、それら全てをこなせるはずがない。
過去2週間の爆発とフラストレーションの連続は、これに原因がある。
日本国家、日本国民にとって、胡蝶蘭のお返しに一升瓶を一本にするか二本にするかに何分も悩み、ヒステリーを起こす外務大臣を戴くことは、
ほんとうに不幸なことである。

上村司元大臣秘書官の昨年5月時点での真紀子評
新潮より抜粋
252qqqqqqqqq:02/04/12 11:39 ID:OrS6Z3Mn
>>250
コバセツの実態?
講義の中で自らの交通違反(中原街道における赤信号無視)揉み消しを
自慢そうに語っていましたが。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 11:40 ID:gQeWFNdA
殆どが馬鹿の政治家が大臣やってるからマキ子が外相やってもなんら特別の
事じゃないって? アホ。マキ子を他の大臣と一緒にするな。奴は馬鹿じゃない。
基地外だ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 11:41 ID:A5r3c4Zx
田中角栄以来の負の遺産を、この際きれいに精算しましょう。
255nanasi:02/04/12 11:45 ID:zhTJ2jL5
ムフ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 11:47 ID:aTYegYPz
<越後交通OBのコメント>
先代から田中家に仕えてきた本間さんがあらためて公設秘書になったのも、会社から出向する秘書が短期間のうちにドンドン辞めてしまったからと聞いています。
しかも、秘書を辞めた後、真紀子さんは再就職の邪魔をする。
「あんなの雇っちゃダメだ」と誰かを使って電話させる。Aなんかずいぶんと苦労させられたのです。

文春から抜粋
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 11:53 ID:LI5vFMrO
>>256
いよいよサッチーに似てきたな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 11:53 ID:aTYegYPz
<元公設秘書のコメント>
送り出す会社としても、真紀子さんからのリクエストを断るわけにはいきませんから、
「席を用意しとっから、頼むから行ってくれ」という感じなんです。
それでも、平成八年、九年頃には、真紀子さんから声がかかったがために、越後交通の優秀な奴がどんどん辞めました。
いま四十代ぐらいの奴は少ない。秘書への出向を断ったら会社にいられませんから。

文春より抜粋
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 12:01 ID:eLAxn9Hm

田中真紀子がいあままで自主的になんか
いいことしたか?
俺は、外国メディアの放送で、そのしゃべってる表情を見て
精神分裂病があるなと思ったがな
仮に意図していろいろやってるなら、相当な悪だ
破壊者にはいいが、人の上に立つ人間じゃない
人の気持ちがわからないだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 12:03 ID:1N9Niuz6
<元私設秘書の証言>
私も二人の公設秘書の給与を取りに行かされたことがあります。
真紀子さんに「いつものようにおろしてきて頂戴っ」と言われ、印鑑を渡されました。
三、四回は行ったと思います。
お金は真紀子さんに直接渡しましたが、真紀子さんは金を受け取ると議員会館の議員執務室の扉を閉めてしまうのです。
そのあと、お金は机の引き出しの中にしまい、鍵をかけて誰にも触らせないようにするんです。

文春より抜粋
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 12:50 ID:WECrmEK4
<外務省詰め記者のコメント>
これまで、記者会見で真紀子氏がついた嘘を追及しようとしても、
こちらが聞いていることには答えず、いつも微妙に論点をずらして延々と演説するんです。
しかも、そこにはまた新たな嘘が交じっている。最後には質問時間がなくなってしまう。
結局、すぐに次のトラブルを起こすから、それまでの発言の真偽はウヤムヤになってしまう

文春から抜粋
文春曰く「虚言のデパート」

文春の分析した真紀子の虚言のパターン
その場しのぎ・ダンマリ・責任転嫁・すり替え・開き直り・悲劇のヒロイン術
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 12:56 ID:a/8S8e/Y
真紀子と野中の野合的SEXのAAキボンヌ!!
263 :02/04/12 12:59 ID:Tgp06Xn/
>>245
5月ごろだっけ
外務委員会で韓国と北朝鮮を混同したり
なにひとつ国際問題の基本を押さえてない
のがまるみえで,つっかえると
同席していた外務官僚のせいにしてた。
ふつうの常識ていどのことも
分かってない外務大臣を
サポートさせられる
役人たちの姿はみじめだったな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 13:00 ID:brj/LQ5k
今週号の文春・新潮は真紀子のことボロクソ書いてるんだな(w
テレビメディアにその内容は流れないんだね、不思議と。
それが流れるようになった時、真紀子の政治生命は終わると。
265 :02/04/12 13:03 ID:Tgp06Xn/
ちゃんと勉強して外務大臣の務めを
こなそうとかいうマジメな気持ちは
最初からなかったみたいだな。
世の中なめきってたというか・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 13:05 ID:zA0NbQrm
どうして真紀子を支持する奴はアフォばかりなのか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 13:08 ID:hGV7Bm1k
文春・新潮・現代って信用できないんだよな〜、真紀子もだけどさ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 13:10 ID:KFj/DRtl
高校もまともに出ていないし、早稲田は裏口入学という>まきこ
269 :02/04/12 13:10 ID:bpBDEpQ9
>>267
私の場合、文春・新潮はある程度信用できるけど、現代はクソって感じだな。
虚泉のコラム載せるような雑誌だし。
270 :02/04/12 13:15 ID:Tgp06Xn/
でも裏付けなしで
ここまで書けるもんじゃない。
読んでみればわかる。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 13:19 ID:aeAk3Ac6
>>269
俺も虚泉のコラムを載せる現代って信用できない。
つーか、元々ポストとか現代とかヘアヌード誌は読まないけど。

>>267は何なら信用できるの?大衆とか実話?
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 13:24 ID:akvlauXm
>>269
昔、早稲田の商学部は裏口入学&入学後の成績改ざんで問題になったよね。
田中角栄が娘の真紀子を「早稲田に入れた」と書いた評論記事を昔読んで
違和感を覚えたが、今ならそれを理解できる。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 13:24 ID:8r7UxmHJ
>271
>>267はおそらく週刊金曜日を信用していると思われ
274267:02/04/12 13:25 ID:akvlauXm
俺の信用するのは、アサヒ芸能と東スポ
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 13:30 ID:RfAGbPsB
>>251
上村さま 。。 ♥ 
276東京kitty:02/04/12 13:32 ID:6aNXbMzO
魔鬼子は政治的死亡寸前だな(@w荒
277本当の267:02/04/12 13:35 ID:hGV7Bm1k
>>274 偽物さん

その二つ信じてないけど読んでます・・・・・・

最近どの雑誌・新聞も50%くらいしか信用してません。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 13:37 ID:X0fre538
>>266
月刊文芸春秋の「小泉・真紀子・辻元 主婦の世論」にアフォの意見がザクザクあるで!!

<小泉首相の写真集を持ってる47歳のオバサンのコメント>
真紀子さんはベスト・オブ・ザ・オバサン。つまり、オバサンの中のオバサン。
小泉総理は最強のオバサンに支えられて高い支持率を誇っていた。彼女あっての小泉さんなんですよ。
最近は俳優もそうなんですけど、オバサン族に人気のある男って、女の言いなりになりそうなペット的タイプばかり。
所詮、小泉さんもオバサンのペットのような存在だった。
それなのに総理になったら飼い主の真紀子さんに噛み付いて、新しい飼い主の元へ走っていった。
小泉さんの今度の飼い主は自民党の抵抗勢力ですよ。

・・・この人は総理大臣を氷川きよし辺りと混同しているのではないか?
ステレオタイプのDQNである。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 13:37 ID:akvlauXm
本物キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 13:41 ID:aeAk3Ac6
ワラタ
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 13:41 ID:eeWUzJLA
マケコといえども公設秘書給与=税金のピンハネは許せない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 13:44 ID:lMgtLpYV
自民党は、世論に配慮して真紀子を追求してないみたいだが、
すでに世論は「疑惑は徹底追及」になってるわけだから、
バンバン調査すりゃいいんじゃないの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 13:46 ID:aeAk3Ac6
やっぱ必要なのはメディア・リテラシーなんだね、実感したよ(w
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 13:47 ID:Fn8hpyNL
「しかも、そこにはまた新たな嘘が交じっている。最後には質問時間がなくなってしまう。
結局、すぐに次のトラブルを起こすから、それまでの発言の真偽はウヤムヤになってしまう。」

確かにこの女トラブルが多すぎて、何から手をつけて良いのやら分からなくなるよね。
次から次へとトラブルを起こし、次から次へと嘘で塗り固めて行くんだよな。
こりゃー本当にキ印だわ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 14:08 ID:lMgtLpYV
平沢はもうバックレはじめてるよ。


真紀子さんは11日、衆院本会議に姿を見せたものの、報道陣の質問には答えずダンマリ
を決め込んだ。本会議後には、自民党本部で“真紀子法案”と呼ばれる「幹部公務員
の服務の特例に関する法案」(仮称)の勉強会が開かれたが“ドタキャン”。この日
の会合は真紀子さんの希望で開かれており、参加者からは「なぜ来ないんだ」と不満
の声が上がった。法案は同党内閣部会に設置する小委員会で審議される予定で、小委
員長には河村建夫衆院議員が就任し、真紀子さんは顧問。関係者は「顧問とは“もう
口を出すな”という意味。彼女が前面に出ると通るものも通らない」と解説した。

 一方、“私設応援団長”・平沢勝栄衆院議員も沈黙を続ける真紀子さんを批判した。
平沢氏は「真紀子さんは政治家であり公人」と指摘。「ほかの議員について色々言っ
てきたんだから、自分に火の粉が降りかかった場合でも国民に分かりやすい形で説明
すべき」と切り捨てた。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 14:13 ID:iD7SzD8i
> 4月28日投票の参院新潟補選に自民党公認で立候補予定だった前県議会議長の高
> 橋正県議(66)が23日、立候補辞退の意向を表明した。内閣も党も支持率を下げ、鈴木
>宗男、加藤紘一両氏の問題が追い打ちをかけるなか、高橋氏では民主、自由、社民3党
>推薦で立候補予定の無所属新顔に勝てない。自民党執行部がそう判断し、新潟県連に
>再考を促した結果だ。
>
> 高橋氏は同日夜の新潟県連の会合に出席。出席者によると、高橋氏は「おりるつもりは
> なかったのに、引きずりおろされた」と述べたという。
>
> 自民党幹部は同日、立候補断念の理由について(1)県連の調査では女性、若者の層
>にほとんど支持がない(2)地元選出で国民的人気の高い田中真紀子氏が高橋氏支援に
> 難色を示していることなどを挙げた。
>
>  県連の会合の複数の出席者によると、県連会長の栗原博久代議士は「高橋氏をおろさ
>なかったら、(あなたを)落選させると真紀子さんに言われている」と述べ、差し替えに理解
>を求めたという。
>
> 民主党などは黒岩秩子前参院議員の長男で元参院議員秘書の宇洋(たかひろ)氏(3
>5)を擁立している。高橋氏には、連立を組む公明党からも「負ける。うちは動かない」(幹
>部)と反発が出る始末。この補選には首相も応援に入る予定だが、それで負ければ政権
>はますます傷つく。4月11日の告示まで2週間余り。自民党はぎりぎりの段階で異例の
>候補者差し替えを決めた。
>
> 自民党は今後、新たな候補者選びを急ぐ。党の独自調査では「春の4大選挙」と呼ぶ他
>の横浜市長選や京都府知事選、衆院和歌山2区補選の数字も決して良くはない。(00:51)


3月23日、asahi.comの記事です。 昨夜、Nステで放送したとかいう内容の記事です。
http://iij.asahi.com/politics/update/0323/006.html (asahi.comのミラー。現在、アクセス不能)
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 14:22 ID:JbPem2LI
月刊文芸春秋より

千葉県の53歳のパート勤めの主婦は、子供がグレて夫がその件でノータッチであた不満を述べた後のコメント

小泉総理もそうでしょう。真紀子さんが外務省のことを相談しても、僕には言うなと、全く自らが動こうとしなかった。
それで、NGOの問題とか出てきて慌てて対処したけど、真紀子さんを切ることしかできなかった。
結局は自分を守ることで精一杯。所詮、小泉さんは、うちの亭主レベルの男。
こんな不甲斐ない男に政治を変えられるはずがない。
真紀子さんが、いろいろ言いたくなる気持ちは分かりますよ。

・・・外務省はお前んところのドラ息子とは違うって。
手前ん家のプライヴェートな事情と国政を一緒くたにするんじゃねぇ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 14:24 ID:aeAk3Ac6
日テレキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 14:25 ID:kUZthPBC
>>278 >>287
いや〜、香ばしすぎて涙が出てきますわ。
290名無しさん@お腹がいっぱい。:02/04/12 14:27 ID:Z7uGvRsD

辻元清美 が懲役2年実刑なら、真紀子さんは3年ぐらいだろなぁ

 検察は田中角栄家にたいして腰が引けてるといわれるのを懸念して

 リキむだろうから、真紀子は刑務所にいくかも。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 14:31 ID:aeAk3Ac6
真紀子ドタキャン、“触らぬ神”状態!
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_04/2t2002041201.html
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 14:34 ID:Fn8hpyNL
>>290
極めて悪質な公金詐欺だと思うけど、裁判で有罪にできるだろうか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 14:35 ID:KFj/DRtl
>>290
女性週刊誌がマキコたたきはじめたから期待しよう。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 14:38 ID:toCRNeYj
証人はいっぱいいるんだろうけど帳簿を調べるて金の流れを解明するのが大変だね。
こういう時企業側はどうするんだろう?
まさか帳簿捨てるわけにもいかないだろうし、
それとも元々何重かに分けているんだろうか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 14:39 ID:tx+H0Kee
オレは、笹川組長・・・いや議員に期待したいな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 14:44 ID:rqdkFRTA
林義郎なんて更迭して笹川尭を政倫審会長ししろよ
林は露骨に嫌がってんだから。可愛そうじゃないか。
297朝まで名無しさん:02/04/12 14:47 ID:tx+H0Kee
そうそう。あんなヘッピリ親父は要らないよー。
林はGO。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 14:49 ID:iD7SzD8i
>>193>>197>>199>>201>>204>>217>>219>>221>>251
>>256>>258>>260>>261

とりあえず、ここまでの新潮&文春れす。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 14:50 ID:KFj/DRtl
>>297
林って元田中家の書生だろ?
300名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/12 14:52 ID:tx+H0Kee
>298
よくまとめてくれたね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 14:52 ID:VRbbkKZQ
自民党政倫審新メンバー希望

笹川尭 江藤隆美 安倍晋三 福田康夫 森嘉朗 鈴木宗男
                        ↑
                     自民党ジャナイヨ
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:00 ID:oRQN+Xkh
>  県連の会合の複数の出席者によると、県連会長の栗原博久代議士は「高橋氏をおろさ
>なかったら、(あなたを)落選させると真紀子さんに言われている」と述べ、差し替えに理解
>を求めたという。

これって、あからさまな脅迫じゃん。
しかもそれで候補を変えさせておいて、
「候補をコロコロ変える自民党は信用できない」てなことを言う。

なんじゃそら?
303297:02/04/12 15:01 ID:tx+H0Kee
>>299
林が田中毛の身内とは知らなかったっよ。
だいたい、あのじーさんの名前や(〜o〜)すら
しらなかったのヨ。
マキコに甘いわけだ・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:08 ID:aeAk3Ac6
>>303
林義郎、総裁選に立候補してたの知らない?
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:09 ID:85grqNuE
月刊文芸春秋から
<横浜の47歳専業主婦のコメント>

小泉総理は私にジェラシーを感じているのよ、と真紀子さんがイギリスの「ガーディアン」誌で語っていたけど、
私もそう思っていました。小泉さんが嫉妬していないわけがない。だから真紀子さんを切った。
ただ、今は真紀子さんの方が小泉総理への嫉妬心が強いかも。
「私だけ外務大臣を辞めて、なんであんたは総理を続けていられるのよ」って嫉妬している。
女というものは嫉妬の気持ちを憎悪に変え、相手の不幸を願い、その気持ちを攻撃的に相手に向けるものです。
だから彼女は黙っていられないんですよ。
黙っていた方が利口なのに、「ああっ、また言っちゃった」とつい口を滑らせるところや、つまらないジェラシーをむき出しにするところがあまりにも自分たちと似ていて
彼女の気持ちはよく理解できるんです。
鏡を見ているみたいで嫌だなと感じる時もありますけど、でもね、考えるより先に口が出るというのはね、ちゃんと子育てをしてきたオナサン独特の癖なんです。
真紀子さんが更迭されたときは、まるで自分たちも切られたような気持ちになって、悔しくって涙が出てしまいました。

・・・女性不信になりそう。
もし女性というものがこの人の言う通りの生き物なのだったら、婦人参政権は人類最大の愚挙ということになる。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:09 ID:QuPZIccC
結局、真紀子、逃げ得かよ。・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:11 ID:Fo2jHUTe
>>305
典型的な「女」は全員、政治家に不適格だな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:13 ID:KFj/DRtl
>>305
まあ、おばはんたちはマキコと自分を完全に同一視しているのだ。
小泉は分かれた亭主。
ヒジョーにわかりやすい w
309朝まで名無しさん:02/04/12 15:13 ID:tx+H0Kee
>>304
えっ葬祭?いや総裁選に?
怖すぎる〜。全然知らなかった。
国会議員ってだけでもユルセンのに。
どーみても、氏にk・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:15 ID:fgp1syBf
>>305
47のババアが悔し涙かよ。おめでてーな
311東京kitty:02/04/12 15:16 ID:6aNXbMzO
で、
なんで田中魔鬼子@ヴァカ駄嘘吐き暴走オヴァンゲリヲンだけ
「さん」づけなんだね?(@w荒

ああ、わかったぞ。
惨(さん)だな(嘲笑藁

これからは、魔鬼子@ヴァカ駄暴走オヴァソゲリヲソが没落して
車で谷底に突っ込むまでの短い間、
「魔鬼子@ヴァカ駄暴走オヴァソゲリヲソ惨」
と呼ぶことにしよう(嘲笑藁
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:16 ID:aeAk3Ac6
>>309
石原慎太郎と一緒に出てたんだけど、そうか……。歳は取りたくないね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:18 ID:Fn8hpyNL
日本の女が特別にバカなんだと思うよ。
家事や子育てをしながら社会に出て働いてる
女の方が普通なのに、日本には特別金持ち
でもないのに専業主婦なんてお気楽な身分
の連中が社会に寄生している。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:22 ID:2C5NjoWW
>考えるより先に口が出るというのはね、ちゃんと子育てをしてきたオナサン独特の癖なんです。

こんな頭の構造で外交をされたんじゃ、日本は今ごろ戦争をしているんじゃないかなあ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:25 ID:vFfGHohU
月刊文芸春秋より
<埼玉在住48歳専業主婦>
夫と真紀子さんの話をすると意見が真っ二つに分かれるのです。
夫は彼女が大嫌いで、よく彼女を批判するのですが、私にはそれが我慢できない。
自分が非難されているみたいで頭にくるんです。
私も夫の普段の生活態度を責めて反撃しているうち、本気の喧嘩になってしまう。
子供が「なんでうちはこんなことで喧嘩になるの」とあきれています。

・・・この人も現実と妄想の区別がつかなくなる真紀子と同じ病気が発病しています。
だいたい、真紀子の悪口を言っただけで自分に矛先が向いた旦那が一番驚いただろう。
子供に激しく同意
316309:02/04/12 15:25 ID:tx+H0Kee
>>312
スマソ。確かに林は知らなかったけど、
石原慎ちゃんは好きですよ。
慎ちゃんについては
ある程度の知識はあるつもりれす。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:28 ID:/0B5sPBy
林義郎ってカマ野郎は、多分昔は真紀子ん家の庭の芝を言われた通り真っ直ぐに刈っていたんだろう。
ヘタレ書生が!!!
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:31 ID:KFj/DRtl
>>315
>自分が非難されているみたいで頭にくるんです。
完全に同一視しているから亭主はまずそれを解いてやらないとね。
「おまえは真紀子じゃないよ。おれが小泉じゃない」とね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:33 ID:2C5NjoWW
>>315
昼間のワイドショーとか、女性向けの週刊誌しか読んでないからこういう考え方になるんじゃないのかなあ。
昼間のワイドショーも政策をまったく問題にしないで、人間性にばかり問題視している。
真紀子の発言がどう日本の国益に影響するのかなんて話題すらならない。
これじゃ、女性の政治に対する考え方も一向に向上しないよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:34 ID:ce4qQNY2
月刊文芸春秋より
<新橋の焼鳥屋のオバチャン談>

真紀子さんの気持ちが分からないような男は出世も出来ないし、
女房の気持ちも分かるわけがない。
定年になったら女房に捨てられるよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・DQN。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:37 ID:aeAk3Ac6
>>316
いやいや、もう10年以上前の話だったよ(w

http://www.jimin.jp/jimin/jimin/ayumi/ayumi.html
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:45 ID:DpZEjZQd
>>301
真紀子泣かせた国対委員長の大島も入れてやったら。マキコに口喧嘩でまけ
ない、笹川、大島。 マキコの異常さを骨の髄まで味わってるだけにマキコ
批判急先鋒の福田、安倍。 批判はしてるが言い負けそうな森と江藤(w
マキコの裏情報を掴んでそうな宗男。いいメンバーだな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:03 ID:/dku6Hqx
日本人に限らず、女は感情的なことで物事を判断するやつが多いと思うよ。
アメリカで凶悪テロリスト犯の裁判のとき、陪審員の一人の女性が
「被告人が男前なので冷静な判断ができるかわからない」てな理由で
陪審員を辞退したこともあるし。
それに女は、相手が女であることだけで擁護したりもするしね。逆差別なんだけどさ。
まあ、女性全員が感情的すぎるとは言わないけど、男よりは多いとは思う。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:08 ID:KFj/DRtl
>>323
男も被告が美人だと大甘になるけどな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:10 ID:tx+H0Kee
>>323
その女性陪審員、正直ちゃ正直だよね。
でもそれ、男の場合でも結構あてはまるのでは・・・?
あともしかしたら、陪審 断る為のイイ口実かもしれないョ
アメリカでは、あんまりみんな陪審したがらないから。
自分に回ってくると、うわ最悪ってな感じ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:26 ID:ViBuCf41
どっちみち本人がそのことを認識してれば特に問題ないと思う。
問題は周りから見るとどう見てもそうなんだけど本人が気づいてない場合がたち悪い。
その陪審員みたいな人ばっかりだと結構安心かも。
327 :02/04/12 16:28 ID:LhVbBQAr
てか、アメリカだから陪審員断る口実じゃなかいの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:28 ID:KFj/DRtl
真紀子信者が最近しきりに持ち出す官邸の外交機密費流用の疑惑
こんなのが出た。ずいぶん昔の話だな。
http://www.yomiuri.co.jp/top/20020412it06.htm
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:32 ID:KFj/DRtl
もうスレが立っとる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 17:14 ID:3FlVpVJm
衆参両院の公設秘書の給与は秘書の本人名義の銀行口座に直接振り込むことになっています。
銀行口座は採用時に秘書本人が委任状を添えて両院へ提出することになっています。
この制度は、今まで何事もなく通用してきており、罰則規定など殊更考えませんでした。
秘書給与が民間企業に入ったケースなど考えられませんでした。

衆議院庶務部会計課歳費係のコメント
新潮より抜粋

この認識はやや甘いとは云えるが、あくまで選良である国会議員を信じての制度であり、
それを悪用した国会議員の罪は重いと言える。
また殆どの議員は真紀子のような奇怪なルール違反は犯していない。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 17:22 ID:Ibsyn64n
利益企業である越後交通が公設秘書給与の受け渡しに絡んでいることは、本来考えられない金の流れです。
真紀子さんの政治資金収支報告書にその事実が記載されていないということは、
彼女に雑所得の申告漏れがある可能性も考えられます。
しかも意識的にやったということであれば、隠蔽・仮装行為とみなされ、行政罰として税法上、一番重い重加算税が課されることになりますね。

村田昭氏(税理士)のコメント
新潮より抜粋
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 17:30 ID:R1fSU7SY
真紀子さんがいうように私たち秘書が給与を会社に渡したことはありません。
だいたい、彼女に希望するとか、こうしてくれとかいえる立場ではないし、
そもそも公設秘書の給与は全額を貰っていませんでした。

元公設第一秘書の証言
新潮から抜粋
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 17:38 ID:acqJdoBR
みんな越後交通に戻りたいと思っていても、
秘書を辞めた後、ほとんど元の会社に戻ってきていない。
秘書を辞めると同時に会社も辞めているのです。

越後交通グループの部長経験者の証言
新潮から抜粋
(ちなみに、真紀子の言い訳によると、秘書給与を越後交通に渡した理由は、本人の希望で遠くない時期に会社に戻るので、会社で処理することが適切と判断したからということになっているが、これは上記のように明らかにウソである)
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 17:41 ID:acqJdoBR
彼女(真紀子)にダメの烙印を押されたら、あの会社にはいられなくなる。
辞めるしかないのです。
会社は再就職先も紹介してくれません

元公設秘書の証言
新潮より抜粋
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 17:52 ID:xwWD/yA7
ザ・ワイドで、世論調査をしたら9割が「真紀子疑惑を追及すべき」だったらしいね。
誰か見た?
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 17:58 ID:KFj/DRtl
>>335
真紀子人気というのはいまや完全に幻じゃないのか?
マスコミ、政治家どもよ。
そろそろ気づいたらどうなんだ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 17:59 ID:esq3XZNv
真紀子氏が、公設秘書の給与を会社に入れたと主張するのであれば、その明確な「物証」を示す必要がある。
裏金として処理されていた可能性もあり、詐欺、横領の疑いは免れない。
秘書を「使用人」扱いする真紀子氏だから、秘書手当や税金の増額分の補填は、
一連の操作の隠蔽工作との見方もできる。

検察OBのコメント
文春より抜粋
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:07 ID:ajyU6y/j
真紀子さんは表の顔と裏の顔が、観音と鬼ほどちがいますから。
ある秘書は事務所から私物のカメラを持ち出しただけで、
退職する時に真紀子さんから「盗んでいった」と言われたんです。
灰皿を投げつけられた者もいます。

元公設秘書の証言
文春より抜粋
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:09 ID:AQ/tz+oC
真紀子が国会内でのマスコミ規制をしろと言ったみたいだけど
そうとう追い込まれてるのかな
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:10 ID:BpO5ZnTS
>>336
今月の文芸春秋に凄まじい記事が載ってるよ。
転載してやろうか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:11 ID:KFj/DRtl
>>340
うん!
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:12 ID:XBniJ1em
おいマキコ
 辞職か離党
  はよ決めろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:15 ID:E0aH6Q63
粘っても無駄。6月には逮捕です。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:19 ID:2JABawrX
>>339
とうとう発狂したみたいだね
345 :02/04/12 18:24 ID:bpBDEpQ9
>>339
これは噴火の前触れだね。
どんどん喋って自らを追いつめてくれ。(w
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:28 ID:tx+H0Kee
マキコ担当記者サン達もうちょっとだー。
追い詰めてやってくれー。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:30 ID:/2lJbpHY
晒して潰せ!
後ろめたいコトをしていないなら急にマスコミ規制するバカいるか?
ただでさえグダグダな関係なのによ>記者クラブ
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:30 ID:HENCQZaN
>>339
とうとうカメラやマイクを持ってるマスコミまでストーカーに見えてきたらしい。
「正体の分からないマスコミが私を監視しているようで、怖い思いをしております。」
「これはワナね!!」
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:34 ID:GTwLH29v
角栄の疑惑の金を受け継いだくせに給与のピンハネとわ許せない。山本、辻本より悪質だ。
こいつを逮捕しないのは納得いかん。そういえば税金の問題もあったなこいつは。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:34 ID:0svNNbBK
越後の脱税女王もついに落ちましたか。
個人的に斬首希望です。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:36 ID:TisbxxWz
基地害獣に「マスコミの中にストーカーが潜んでいるぞ」とチクってやればいい。
ますます狂ってマスコミからも国会からも総スカン喰らうぞ。
・・・でもマジで紛れ込んでるカモ? オウム村井の例もあるしネ!
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:42 ID:9FolLPPX
>>351
それイイ
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:42 ID:33xZBkki
>>349
公金横領3人組
山本ジョージ・・・血税でヅラ疑惑
辻元キヨミ・・・・血税で門歯矯正疑惑
田中マキコ・・・・血税でプチ整形疑惑
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:44 ID:h9t/gg9/
>>75
リクルート忘れるな
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:47 ID:y5OP9aqT
>>351
まず基地害獣とワイドショーの仲を引き裂くことだ。
女性誌はもうマキコ離れ始まってるのかな?いや、もっともっと煽るんだ!
基地害獣にワイドショー批判させよう。
あと、海外メディアも角栄の時みたいに敵対してくれないかなぁ
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:47 ID:YEJtV9+w
>>349
ジョージは私的流用はしていない。
裁判で決着ついてる。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:55 ID:aNh6fRUM
漏れ新潟県人だからさぁ,魔鬼子が恥ずかしくてしかたない訳よ。
あの支離滅裂・電波ぶりを見てもまだ同情的なキャスターやコメン
テーターがいてビックリだよ。まあDQNなキャスター連中を選別
できてよかったけどさ。
でもさすがに最近は魔鬼子が異常者だってことが判ってきたようだ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 19:12 ID:NqOmZme6
>>339
以前にも同じ事をしたね。
「委員会での取材を制限しろ」と命令しておきながら、
問題になると「聞いてない」「事務方が勝手にやった」だと。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 19:54 ID:aeAk3Ac6
これだね。

田中前外相が取材規制を要請=「記者殺到し危険」と議運委に

 公設秘書給与の詐取疑惑が指摘されている田中真紀子前外相は12日、報道機関に
よる国会内での同氏への取材について「メディア各社が連日私の身辺に殺到し、極めて
危険な状態が続いている。本会議や委員会の出席もままならない」として、取材規制など
何らかの措置をとるよう鳩山邦夫衆院議院運営委員長に文書で申し入れた。

http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=020412171459X099&genre=pol

きちんと疑惑に答えないからだろ。
360 :02/04/12 20:19 ID:Tgp06Xn/
http://www.makiko.gr.jp/cgi-bin/bbs.cgi

なんかここも面白くなってきたよ。
2chラーの進出か?

361名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 20:21 ID:tCbDZ//S
>>351
猜疑心の強い姫のこと、間違いなくハッキョするね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 20:22 ID:gQeWFNdA
>>360
今の内にやっとけ! じきに捕まるぞ、誹謗中傷で。
363360 :02/04/12 20:23 ID:Tgp06Xn/
こういうのも嬉しい
  ↓
田中真紀子個人 [9912]  
投稿者:[真紀子支持]  投稿日:[2002年04月12日(金) 17:21:05]

お久しぶりです。
なんか疑惑とか色々出てますけどちょっと悲しい気分です。
ただ、疑惑が黒か白かはっきりしてないのにあたかも黒であるような報道に憤りを感じます。
しかし真紀子さんももっと分かり易く文面ではなくちゃんとした会見で事実でないのなら事実で
ないと説明して欲しいです。
他にも釈明会見しなければならない人が大勢居るとは思いますが・・・。
364名無しさん@お腹がいっぱい。:02/04/12 20:35 ID:Z7uGvRsD

つくずく思うんだけど、国会議員ってよほど悪いことでもしなきゃ
検察が動くということないんだねぇ〜て真紀子VS週刊文春見てて思う。

角栄の相続税問題なんてもし辻元清美だったら完璧にアウトだろうに
どれほど週刊文春が証拠を提示して検察は動こうとせずだもんなぁ。

相続税の物納を未公開株でも特権的に黙認する姿勢の
片方で辻元清美の事務所経費使用では“国民の血税をっ!”の
ムードに誘われるように動いてるんだモンなぁ。

しかし秘書給与流用に関しては真紀子と辻元を同列に処理しないわけ行かない
だろうから検察も困惑してるだろうなぁ。
365  :02/04/12 20:40 ID:Tgp06Xn/
政治ニュース - 4月12日(金)19時7分
田中前外相が取材規制を要請=「記者殺到し危険」と議運委に

 公設秘書給与の詐取疑惑が指摘されている田中真紀子前外相は12
日、報道機関による国会内での同氏への取材について「メディア各社が
連日私の身辺に殺到し、極めて危険な状態が続いている。本会議や委
員会の出席もままならない」として、取材規制など何らかの措置をとるよう
鳩山邦夫衆院議院運営委員長に文書で申し入れた。
 これを受け、鳩山氏は、議運委の「警察および秩序に関する小委員
会」(小坂憲次小委員長)に対応を検討するよう指示した。16日に同小
委で協議する見通し。 (時事通信)
[4月12日19時7分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020412-00000099-jij-pol
366 :02/04/12 20:41 ID:Tgp06Xn/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020411-00000167-mai-soci

<秘書給与>真紀子さん 疑問三重奏
367 :02/04/12 20:43 ID:Tgp06Xn/
毎日新聞が意外とよく
とりあげてるみたいですね
368青木雄一:02/04/12 20:44 ID:zKtAP7cf
僕が自民党というのは企業と結託して昼のように私服を肥やす政治家という
意味で日本共産党以外のすべての政党のことだ。宗教団体には大勢の人間が
集まる。それこそ何百万もの人間が集まる。大きい教団ともなれば一千万
以上の信者がいる。大変な大票田である。政治家がこれに目をつけへん
はずない
369名無しさん@お腹がいっぱい。:02/04/12 20:45 ID:Z7uGvRsD
真紀子は「辻元清美逮捕、実刑判決⇒収監」は免れないとう読んでるだろうから
今回だけは、真紀子の人生の中で最大限の「大バクチ」の一手に出るとヨメる。

ありとあらゆる角栄最大の遺産である人脈を最大限に駆使したり、国民の同情を
かうために“ヤミの謀略的な圧力”に嘆き悲しんでる「哀れな真紀子サン」を演技したり
オンナの涙をここ一番で流してり…さまざま やるだろうなぁこの人。
370 :02/04/12 20:46 ID:Tgp06Xn/
http://www.niigata-nippo.co.jp/seiji/tanaka/T-M0318.html
真紀子新法勉強会 成否は田中氏の求心力
幹部公務員 大臣報告義務付け

これもドタキャンでパーだね
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 20:46 ID:SHjRI6D9
>>365
真紀子はついにメディアを規制を要求しはじめたか。
メディアを利用するだけ利用して、自分に不都合になると弾圧…
372 :02/04/12 20:50 ID:Tgp06Xn/
http://bbs8.otd.co.jp/809146/bbs_plain

ここも面白くなってきてる
373名無しさん@お腹がいっぱい。:02/04/12 20:50 ID:Z7uGvRsD

 これからしばらくは真紀子劇場がみられるぞ〜〜〜〜!

  ワイドショーは大喜びになるね。


 しかしその真紀子劇場は 見事なまでにウソで塗り固められた三文役者
 の振舞いだけなんだけど…
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 20:51 ID:tCbDZ//S
馬鹿マキコ。
普段は、マスコミに囲まれるとニコニコのゴキゲンなくせしやがって。

おい、マスコミも、こんなことで規制されて引き下がってんじゃないぞ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 20:54 ID:FPzGqXOx
両誌とも見たが、
なぜ元秘書や検察OBは実名で出てこないのか?
特に検察OBは新潟での田中家の影響力など関係ないと
思われるのに。

それから、茶封筒なり確定申告書の写しなりの写真を
載せないのはなぜか?

題字だけはでかいが大した中身のない記事ですね。
376 :02/04/12 20:58 ID:Tgp06Xn/
http://www.zakzak.co.jp/we/makiko/index3.html
上杉隆氏に聞く
1.一番、得をしたのは真紀子
2.国民は小泉の「虚像」を見ていた!
3.官邸が激怒した真紀子の所作
4.テレビが彼女を終わらせる
5.「真紀子総理」誕生の可能性
6.武器は虚像にだまされた支持率
7.真紀子の逆襲は近いのか
◆田中真紀子氏「外相の軌跡」
関連記事
◆知られざる真紀子の実像(01年5月)
◆アンケート結果(01年6月)
377 :02/04/12 21:04 ID:Tgp06Xn/
http://www.makiko.gr.jp/kenky.html
眞紀子さんファンに、おすすめの必読書かも!?

■田中真紀子さんファンブック/田中真紀子ファンクラブ 著

私たちの視点で既成の権力と戦ってくれて
いる真紀子さん。
そんな彼女の秘密を一挙公開。父、角栄さ
んとの秘話、生い立ち、学生時代など、知ら
れざる真紀子さんの私生活が全て分かりま
す。
角栄さんに手を引かれて歩く幼い真紀子さ
ん、演劇の舞台に立った学生時代の様子な
ど、貴重な写真が満載の一冊です。
378 :02/04/12 21:09 ID:Tgp06Xn/
けっこうみんな分かってたんだ
http://www.vote.co.jp/vote/29202291/discussion.phtml
379 :02/04/12 21:15 ID:Tgp06Xn/
380名無しさん@お腹がいっぱい。:02/04/12 21:17 ID:Z7uGvRsD

もし今回真紀子が、離党程度…場合によっては反省して「謝罪しております…」
の記者会見程度で終わろうものなら、政治不信、検察不信は極まる。10年前?の
金丸を轍を検察が踏むとは思えないが…
381名無しさん@お腹がいっぱい。:02/04/12 21:19 ID:Z7uGvRsD
金丸を轍を  …  金丸のときの轍をに訂正
382河合理佳:02/04/12 21:24 ID:2pvtiKsI
ねぇねぇ、こんな書き込み見つけたよ。
日本の将来はまっくらだよ。

地域:長岡市 [9922]  

>投稿者:[生活苦の小市民]  投稿日:[2002年04月12日(金) 21:35:10] 61.115.95.12 - z61-115-95-12.dialup.wakwak.ne.jp

>高村にしても河野にしても、歴代外相は、外務官僚が悪い事をしているのを
>知っていながら、見て見ぬふりして、お茶をにごしていたのです。
>保身のための政治で、国民のための政治はカケラもありません。
>真紀子さんのような人がいる限り、まだ日本は、希望が持てます。
http://www.makiko.gr.jp/cgi-bin/bbs.cgi
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:26 ID:aZVzbtTj
>>375
色々と事情があるとは思うのだが、確かに決定的とは言いかねる記事ではある。
だからこそ、その程度の記事へのコメントすらまともに出来ずに逃げ回っている真紀子が国民やマスコミから見れば奇異に映るのであり、
ますます疑惑の信憑性を高めているのだよ。
「匿名の告発者を敢えて相手にしない」などという下手な言い訳では誰も納得していないぞ。
平沢すらその点は非難しているではないか。
堂々と釈明しろ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:28 ID:G5l1gUvt
だけどさ、続報が無いよね。
ホント。
新潮も文春も、前号の補足と自分たちの正当性を主張しただけ。
新ネタがあるかと思ったが、失速ジャンプだねー
マスコミもなんか腰が引けてるし、あまりいい筋ではなかったのかな?
特に疑問なのは、文春にあった本間元秘書の名義貸しの暴露など、恰好の
ネタなのにどこも後追いしていない。
これじゃ、記者の捏造だと言われても仕方がないよ。
週刊誌も売れないらしいので、売上のためならなんでもやるというのは、
如何なものか。
385河合理佳:02/04/12 21:28 ID:t+/QIOsj
>>真紀子さんのような人がいる限り、日本の将来は真っ暗です。
が、正しいよねぇ。
でも、IP丸出しの掲示板で恥をさらすバカがいるんだ。
世の中、楽しいねぇ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:31 ID:cldV5rBH
>>384
おまえアラシっぽいな。
たくみなものいいをしているが、うさんくささがにじみ出てるぞ。
387 :02/04/12 21:31 ID:Tgp06Xn/
もし根も葉もないことなら
これだけ書かれて真紀子が
反撃しないはずがない。
それができずに逃げ回ってる
ということが
すべてを物語っているのでは
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:33 ID:G5l1gUvt
疑惑の釈明が必要だと言うのは、マスコミの論理だろうな。
だって、もし会見で疑惑を否定すれば、じゃあそれを証明しろと騒ぐ。
だけど、もし疑惑が無いのなら、ないものを証明するのは悪魔の証明だしね。
まーこうやって、追詰めるのがマスコミの常套手段だし、これに嵌ったのが
辻元なんだろうね。
マキコは、辻元の轍を踏まないというところだろう。
389河合理佳:02/04/12 21:34 ID:t+/QIOsj
>これじゃ、記者の捏造だと言われても仕方がないよ。
週刊誌を読まないで、批判するDQNマキコ信者、ハケーン。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:35 ID:G5l1gUvt
反論があるのなら、具体的にお願いしますね。
何々ぼいとかいうのでは、単なるレッテル張りで、左翼と同じで思考停止してるよ。
391河合理佳:02/04/12 21:37 ID:t+/QIOsj
「田中真紀子」も人間失格、信者も同じ。
「理解力がない上に、度し難い虚言癖」。(田中真紀子)
392河合理佳:02/04/12 21:38 ID:t+/QIOsj
「理解力がない」マキコ信者に何を言っても無駄無駄。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:39 ID:G5l1gUvt
オイラは、マスコミの動向を問題にしているのよ。
理解できますか?
週刊誌が先行するのは、結構だが肝心の新聞がついてこない。
テレビは、もともと論外なので、どうでも良いが、新聞各社の論調が
腰が引けてるのは、どういうことですかということ。
これが、説明できる方がいるなら、どうぞ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:39 ID:FPzGqXOx
>>383
正直、こういう記事はもうウンザリです。
真紀子氏攻撃は、正攻法で、同氏の対中姿勢や靖国参拝についての認識などの政治姿勢
についての批判として展開すべきだよ。
この攻撃のしかたは、魔女狩り的雰囲気を日本国内に広めているように思えて好きじゃない。
395河合理佳:02/04/12 21:39 ID:t+/QIOsj
>>390
アーミテージへのドタキャンとその上での国会での弁明、キボーヌ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:40 ID:RlkW68tE
>>392
出張してるのか?相沢くん
397河合理佳:02/04/12 21:41 ID:t+/QIOsj
>>393
只単に、個別の言動は次元が低いだけだけど、
外務相時代には、社説で散々、批判されていたよ。
398河合理佳:02/04/12 21:42 ID:t+/QIOsj
>>396
ギャルゲースレの住民、ハケーン。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:43 ID:G5l1gUvt
それから何度も言うけど、自分たちがやっているレッテル貼りは楽しいのかも
しれんが、何の解決にもならんよ。
これは、しばし議論に詰まると、すぐに始まるが、不毛なレスであり、リソース
の無駄だよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:43 ID:cldV5rBH
>>384
>マスコミもなんか腰が引けてるし、あまりいい筋ではなかったのかな?
腰が引けてるとかいまごろ抜けたことを言ってるじゃないよ。
このスレ読んでないな。
>週刊誌も売れないらしいので、売上のためならなんでもやるというのは、
>如何なものか。
週刊誌はバカ売れよ。新潮がムネオ特集してバカ売れしてるのを知らないのか。

へたな芝居してんじゃねえよアラシが。w



401名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:45 ID:G5l1gUvt
>>395 >>397
ここは、秘書給与のピンハネ疑惑だろ。
いつから、マキコの大臣資質の話になったんだ?
それこそ、話のすり替えだよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:45 ID:cldV5rBH
>>393
>テレビは、もともと論外なので、どうでも良いが、新聞各社の論調が
>腰が引けてるのは、どういうことですかということ。
>これが、説明できる方がいるなら、どうぞ。
スレを最初からよめ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:45 ID:O+XtFf/d
>>388
そうじゃねーだろ。
詐欺の疑惑が明らかになった以上、身の潔白は晴らすべきだと思うな。
やっぱり。

違うとそれなりの証拠を示せば良い訳だから。
そのくらい出来るはずだしね。

やりたくないというのなら、疑われたって仕方が無いんじゃねーの。
強制捜査もやもう得ないよね。
404河合理佳:02/04/12 21:46 ID:t+/QIOsj
>>401
ねぇねぇ、君が新聞が取り上げないと書いたから、
その理由を書いたんだよ。
マキコ信者は、かわしがうまいよね。
「藪から棒」
405河合理佳:02/04/12 21:49 ID:t+/QIOsj
それとさぁ、同じ事やって、辻元が議員辞職だったら、
真紀子もそれなりの弁明があって当然。
だんまりを決め込む。
多分、マキコ信者は逃げると思うけど。
406河合理佳:02/04/12 21:50 ID:t+/QIOsj
>>399
それなら、ここで煽っている、君の存在は何なのよ。
大っキライ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:50 ID:cldV5rBH
>>401
>ここは、秘書給与のピンハネ疑惑だろ。
>いつから、マキコの大臣資質の話になったんだ?
>それこそ、話のすり替えだよ。
ピンハネを議論すれば必然的に資質にも触れざる得なくなるのは
自然なことだよ。


408名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:50 ID:HN2cMbqu
真紀子を信じてるヤツの中にも、
真紀子の口からはっきりとそんなことはないんだと聞きたいヤツも多いんじゃないの?
俺はどうでも良いんだけど、
信じてる人もいるんだからその人達のためにも会見開いてあげて欲しいな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:50 ID:G5l1gUvt
>>400
あのね、売れてないからムネオ、辻元、マキコでバカ売れになったのでしょ?
もともと、売れていたわけではないのよ。
最近の政治スキャンダルがあったから、売れたの。
つまり、売るために政治スキャンダルを書いている。
あなたのは、原因と結果を逆にしているよ。
410河合理佳:02/04/12 21:51 ID:t+/QIOsj
てへへへへ。煽り君、逃げたんだね。
411フリクター:02/04/12 21:56 ID:RlkW68tE
・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:56 ID:G5l1gUvt
>>406
>大っキライ。
だって、嫌われたなー
でも、こういう情緒的な反応がここの気分なんだろうな。
というか、辻元の時のような盛り上がりに欠けるのも、新ネタがないから
だと思う。
でも、冷静に考えてみれば、週刊誌に煽られているという恐れは感じない
のかなー
普通は、こういう状況では何かおかしいと、思うけどね。
413河合理佳:02/04/12 21:57 ID:t+/QIOsj
>週刊誌も売れないらしいので、売上のためならなんでもやるというのは、
>如何なものか。
売れれば、いいんじゃないの。
国民が関心を持っているんだから。
秘書の給与ネコババは、許されるのか?
そうじゃあないよね。
「駐車違反をつかまっても罰金を払わない」のは、真紀子や信者。
414河合理佳:02/04/12 21:57 ID:t+/QIOsj
>>411
ギャルゲー以下省略。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:58 ID:cldV5rBH
>>409
おまえは売るために週刊誌がウソを書いているといいたいのだな。
ウソなら納得できる説明をしてくれないか?
おまえは週刊誌がただウソくさいという主観しか言っていないぞ。
416フリクター:02/04/12 21:58 ID:RlkW68tE
・・・       
417河合理佳:02/04/12 21:59 ID:t+/QIOsj
>>412
ぶぅー。単にふざけているだけだもん。
418河合理佳:02/04/12 22:00 ID:t+/QIOsj
ふりくたー、言うこと聞きなさい。ぶぅー、もう。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:00 ID:OVKK8PZH
>>413
あなたの頭の中軟化してませんか。
420河合理佳:02/04/12 22:01 ID:t+/QIOsj
>>412
辻元に比べると、真紀子の方がずっと悪質だよ。
相続税も「ボロ株」ですませているし、人間失格。
しかも別スレにあるように、10%近いバカ国民が存在するのも、鬱。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:02 ID:cldV5rBH
>>412
なかなかうまい煽り方してるな。
最近現れたアラシの中では随一だよ。

>普通は、こういう状況では何かおかしいと、思うけどね。
ボクね、情緒的だからなにもおかしく思わないの。ゴメンネ。
422河合理佳:02/04/12 22:03 ID:t+/QIOsj
>>419
短すぎて、意味不明。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:03 ID:OVKK8PZH
>>420
どうちて鬱なの
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:04 ID:DganLS8r
身長・分旬ネタ切れ
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:04 ID:G5l1gUvt
>>415
それこそ、>>384読んでね。
状況として、おかしいという疑義を呈してるよ。
それから、証明とか言うのもなんか幼稚だよ。
それではあなたは、自己の存在を証明できるのか。なーんてね。
426河合理佳:02/04/12 22:05 ID:t+/QIOsj
>>423
田中真紀子が、次期総理大臣にしたいって人が10%近くいるんだよ。
TBSの調べ。
427コォ:02/04/12 22:05 ID:GiNl7PkI
4 名前:Name_Not_Found :02/04/12 21:31 ID:iUIU6gWU
1はupロダが欲しいのか?
それとも素材が欲しいのか?
あんまり教えたくないけど
ここに行ってみろ
ttp://www1.harenet.ne.jp/~m-toyota/kiken/chat/chat.htm
自己責任でおながいします
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:06 ID:UxiejGE1
真紀子支持者って4、50代ぐらいのおばさん?
429河合理佳:02/04/12 22:07 ID:t+/QIOsj
>>425
君、週刊誌が毎日、発売されると思っているんだ。
なかなか、興味深い存在だねぇ。
研究に値するね。

あーあ、つまんなかった。
これじゃあ、研究していた方がよかったよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:08 ID:G5l1gUvt
>>421
オイラは、おかしいものはおかしいと言ってるだけ。
いや、違うよ。これこれこうなんだと納得がいく説明があれば、
あー、そうなんだというだけ。
これが不思議なことに誰も説明してくれない。
挙句の果てには、お前は○○だーとかいう、なんか霊媒師のような人ばかり。
431河合理佳:02/04/12 22:08 ID:t+/QIOsj
それじゃあ、久米のテレビ見るからね。またね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:08 ID:EekNnWHe
もう一年近く同じ議論をしているなあ。
信者は一体真紀子に何を見ているのだろうか・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:10 ID:cldV5rBH
>>425
384にはすでにレスしている。
おまえの疑義は単におまえの主観だよ。
証明しろなどとは言っていない。
(証明ー>説明)

434名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:12 ID:EekNnWHe
>オイラは、おかしいものはおかしいと言ってるだけ。
>いや、違うよ。これこれこうなんだと納得がいく説明があれば、
>あー、そうなんだというだけ。
>これが不思議なことに誰も説明してくれない。
>挙句の果てには、お前は○○だーとかいう、なんか霊媒師のような人ばかり。

ちょっと感動した。ひょっとしてコピペだろうか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:12 ID:G5l1gUvt
>>429
あの、河合理佳さんとやら、オイラに絡むにはもう少しレスを読んでね。
おながいします。
オイラは、新聞が後追いをしないのは、何故かと問うているの。
あなたの手元にある直近の新聞の政治欄で、秘書疑惑の本筋について
記事がありますか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:13 ID:tWvHTDEu
アラシへ
>まーこうやって、追詰めるのがマスコミの常套手段だし、これに嵌ったのが
>辻元なんだろうね。
>マキコは、辻元の轍を踏まないというところだろう。

辻元が自分で勝手に嵌ったのは、罪を犯していたから
真紀子が本当に潔白なら辻元の前例など関係なく堂々と記者会見を開き証拠を示して潔白を証明すればいい。
お前は真紀子が罪を犯していると白状しているのだ。
ア〜〜〜〜〜〜〜〜〜ホ
437 :02/04/12 22:13 ID:Tgp06Xn/
>>393
毎日新聞はずいぶんと書いてる。
意外だけど。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/makiko_tanaka
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:13 ID:cldV5rBH
>>430
「オイラ」ねえ プ
439 437:02/04/12 22:15 ID:Tgp06Xn/
>>435
>オイラは、新聞が後追いをしないのは、何故かと問うているの。
>あなたの手元にある直近の新聞の政治欄で、秘書疑惑の本筋について
>記事がありますか?

わかったかね
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:17 ID:G5l1gUvt
>>433
すまない。
説明だね。
疑義というものは、そもそも主観的なもの以外の何者でもないはず。
これは白ですとか黒ですというのは、客観的にも疑義が無い事象。
しかし、事象がまだ明確でない場合、これはこうではないかという疑義は
主観でしか述べられない。
逆にいえば、「客観的」に疑義を提するなのどというのは、ロジックとして
あるのだろうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:17 ID:cldV5rBH
>>430
疑問に思うなら自分でよく調べてね。
最低限このスレ、関連スレを全部読んでから質問するようにしてね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:18 ID:j1FUIhOw
>>440
多くの人が共有できる疑義がある。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:23 ID:G5l1gUvt
>>437
毎日の「疑問三重奏」は、文春でガイシュツだよね。
あとは、党や国会の対応関係だけ。
本筋の秘書給与のピンハネに新ネタはないのですかと、問うているの。
特に、文春にあった本間元秘書が「自分の公設秘書は名義貸しだった」
と証言しているのは、辻元の場合と同じように重大なポイントだよ。
しかし、新聞がこれを後追いした形跡はまったくない。
これは、どういうことですか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:25 ID:cldV5rBH
>>440
おまえがどんな疑義感じようと、おれにとっちゃどうでもいいんだけど。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:26 ID:G5l1gUvt
>>441
読んでるけど、何か?
それより、よく調べろとかのたまうなら、ここであなたの見解の一つでも
語ってみてよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:27 ID:tWvHTDEu
>>443
だいぶ前に書き込んだんだけど返答無しだったのでもう一回。

週刊誌の記事が徹底したものではないのは認めるが、
潔白なはずの真紀子さんが逃げ回っているのは何故?
(犯罪者の辻元の轍は踏まないってのはダメよ)
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:28 ID:G5l1gUvt
>>444
あなた、いい数字を引き当てたね。
明日いいこと、あるよ。
それより、おれにとっちゃどうでも良いなら、こんなところで遊んでいる
必要はないのでは。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:28 ID:cldV5rBH
>>443
新潮にメールして聞いてみたら。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:29 ID:cldV5rBH
>>448
新潮じゃなくて文春だったね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:32 ID:cldV5rBH
>>447
>それより、おれにとっちゃどうでも良いなら、こんなところで遊んでいる
>必要はないのでは。
別におれは疑義感じてないもん。疑問なのは「オイラ」の方だろ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:40 ID:GSbNcaKl
>>446
すないね、遅レスで。
なんか、Nステ見るとか言う人にかまっていたから、ついね。
しかし、興味本位でもNステなんか見ると公言している人もいるんだね。
普通は、恥ずかしくてこんな場所では言えないけど。
オイラは実況板みてるだけで、充分。
あんなもん、まともに見たら脳が腐るよ。
そうそう。本題。
マキコが会見を拒否しているのは、今開いてもプラスにならないからでは。
会見を開けば、マスコミから言葉尻を捉えて重箱の隅を突付かれ、
翌日からのネタを提供してしまう。
逃げ回るというのは、マスコミの見方であり、政治家は自分にとって
最適の時期を選んで会見をする選択の自由もあるはずだが。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:43 ID:GSbNcaKl
>>450
オイラは、ここで遊んでいるんだから、どうでもよい「おれ」から文句が
つけられる言われはない。
どうでもよくないなら、自分としての見解を述べなさいね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:45 ID:cldV5rBH
>>452
別に文句はつけていないよ。
情緒的になるなよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:45 ID:brj/LQ5k
>>451

はあ?事実だからでしょ、ピンハネが。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:49 ID:tCbDZ//S
マキコは前々から、自分に不利な疑惑については、何も答えないもんね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:51 ID:GSbNcaKl
>>453
>おまえがどんな疑義感じようと、おれにとっちゃどうでもいいんだけど。
じゃあ、これが論理的なのか?
しっかり、しろよ。

>>454
もし、ピンハネが事実でない場合、ないことを会見で証明しろと、記者は
迫るはず。(辻元の会見しかり)
しかし、ないものを証明せよというのは、悪魔の証明。
結局、マスコミは言葉尻を捉えて、ウソがあったと騒ぐ種を自ら撒くことに
なるだけ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:52 ID:OSRsFgjC
真紀子が、時期を選んで発言することなんか今まであったっけ?
口から先にべらべらしゃべりまくって、そのくせ行動は伴わないことばかり。
なんで今回に限って時期を選ぶの?
やましいことがないんなら、今まで通り外国のマスコミにでもアピールすればいいじゃん。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:53 ID:T3dKjttI
他人のことには「重箱の隅を」つつくのに、自分のことになると
ダンマリだね。ヤレヤレ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:53 ID:EXNNZiAB
招待状受け取った秘書もコソーリクビにしてたし
指輪問題も翌日に大臣室から見つかった(自分で隠したんだろう)
海外青年協力隊の兄ちゃんに手製の指輪貰って喜んでたが
表には黙ってたがとっくに指輪は見つかってた
見つかってるにも関わらず、マスコミの前で秘書に責任転嫁
最低だよ人間として。民主のジジィの質問には「答えません」だったし
最悪だよ政治家として。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:54 ID:EXNNZiAB
マスコミも鈴木や辻元の時のように追求しないねぇ、信者の反感ウザイんだろうな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:54 ID:EekNnWHe
>>456
その論理では
「ピンハネをしている事実はない」 の証明は確かにできないが、
「ピンハネしていない事実」 の証明は出来るのではないかい?
462 :02/04/12 22:55 ID:O0FHa8zX
>>459
最終行を「最悪だよ人として」にすれば、同意見。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:55 ID:tWvHTDEu
>>451
マスコミがどう見るかなど私にとってはどうでもいいが
少なくとも私の目には真紀子は逃げ回っているように見える。
真紀子を応援している人の中にも疑問に思っている人は多いだろう。
真紀子が政治家として最適の時期を選ぶとするなら、それは今だろう。
本当に潔白な政治家ならば、マスコミとの駆け引きなどに拘るのではなく、
真っ直ぐ国民や支持者に向き合うべきでしょう。
今の真紀子はそういう姿からは程遠い。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:56 ID:EXNNZiAB
親子そろって金に汚い犯罪者
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:57 ID:EXNNZiAB
>>462
下から二行目にほぼ同じこと書いてるっス
466 :02/04/12 22:58 ID:O0FHa8zX
>>465
本当だ…スマソ(恥
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:59 ID:cldV5rBH
>>456 「オイラ」はID変わったのか。
おれは自分が論理的などと一度も言っていないが。

>しかし、ないものを証明せよというのは、悪魔の証明。
意味がわからん。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:01 ID:s8u1Dhcn
>>451
横レスすまん
>マキコが会見を拒否しているのは、今開いてもプラスにならないからでは
もし、真紀子が潔白なら、一日も速くちゃんとした会見を開くのがプラスになる
遅らせれば、疑惑は深まるばかりだ 
事実だから拒否していると見られるのは真紀子だって承知だろう
今開いてもプラスにならないのは、疑惑が事実だった場合だよ

>逃げ回るというのは、マスコミの見方であり、政治家は自分にとって
>最適の時期を選んで会見をする選択の自由もあるはずだが
もちろん無理やり強制は出来ないね
ただ、彼女は公人であり、立場的には国民に一日も早くちゃんとした釈明なり
説明をする義務があると思うが。。。

469名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:01 ID:EXNNZiAB
国会議員は自らが表に出て説明する義務がある
真紀子もこんなとこ言ってた様な気がするんだが。。
ムネオの時は進んでマスコミの前にシシャリでて、小泉批判は海外メディアにしまくった
しかし、自分の疑惑にはダンマリ。文句と批判だけは海外相手にでもする人間
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:02 ID:GSbNcaKl
>>455
これは、一般的な話だが、
政治家は、週刊誌ネタで一々反論していたら、週刊誌ファッショになる危険
性がある。
もともと週刊誌には、新聞とのコンプレックスで、どうせ週刊誌だからと言う
責任感が希薄な部分がある。
これは、書く方も読むほうも、そのような無責任な姿勢が従来からあるのは
事実だと思う。
だからこそ、かれらは書き得だし、また一方で多くの名誉毀損の訴訟も
抱えている。
つまり、事実関係をよく調べない書き飛ばしや捏造を常とする週刊誌の記事
に対して政治的に対応することは、噂や中傷を本気にしていると同じことになる。
名誉毀損があれば、粛々と告訴すればよいだけ。
記者会見なぞ、開くいわれは元々ない。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:05 ID:DQZ9MtAL
だって、金の流れを明らかにすればいいだけでしょ?
カンタンじゃん。「ピンハネをしてない事実」の証明。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:06 ID:DQZ9MtAL
まあ、秘書の給与が税金から出てるんでなければ、
説明する義務はないけどね。

ようは、税金の一部が真紀子の私企業に入って、
その後どうなったかが明らかでないのが問題。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:06 ID:cldV5rBH
>>470
おまえ、マキコ事務所の関係者か?
>名誉毀損があれば、粛々と告訴すればよいだけ。
>記者会見なぞ、開くいわれは元々ない。
なぜマキコは告訴しない。
辻元は記者会見をすぐに開いたぞ。


474名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:07 ID:gPJYYGPv
小林節キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:07 ID:brj/LQ5k
よく真紀子は新聞・週刊誌ごときの報道でとか言うが、
もし本当に事実じゃないことでそれにより自らが誹謗・中傷を受けたのであれば
名誉毀損で訴訟を起こせばいい。でもそんな動き見せたこと全く
ないじゃないか。じゃあなぜしないか?それは多少の表現の誇張は
あるにせよ、内容そのものは大方事実だからだろ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:10 ID:EAddtHl1
越後交通に秘書給与が流れたのは認めたんだから、
それに関わる幾つかの疑問にも答えなきゃならんだろ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:10 ID:tWvHTDEu
>>470
私は週刊誌に対して反論しろなどとは言っていない。
今や真紀子疑惑は国会や自民党の問題になっているのであり、
それはひいては国民の問題でもあるのです。
国会や国民に対して説明をして欲しいと言っているのです。
「真紀子VS週刊誌」という構図を持ち出して誤魔化そうとしてはいけない。
我々は真紀子が勝つか週刊誌が勝つかなどどうでもいいのです。
国会議員たる者、国民への説明責任を果たしてもらいたい。
本来はマスコミなど通さずに一軒一軒支持者の家を回って説明してもいいのです。
ただ、それではキリがないからマスコミという便利なものがあるのです。
そういう正しいマスコミの使い方も出来ないようでは政治家失格では?
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:11 ID:EXNNZiAB
国民に対する侘びもない、謝罪の言葉もない、表にすら出てこない
ムネヲはまだ表に出て誤っただけマシなのかもナー。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:12 ID:s8u1Dhcn
>>470
という事は、新聞なら記者会見開くべき、週刊誌ならその必要なしって事ですか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:12 ID:cldV5rBH
>>470
どこかできいたような理屈?
言っていることが小林節の言っていることに酷似しているな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:14 ID:s8u1Dhcn
>>478
マシというか、人間としてまともですよね
宗男嫌いだが。。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:15 ID:sCvBRVd/
ムネヲは謝っていないでしょ。
弁明しただけで。
でも、国会議員なら疑惑を持たれれば弁明しなければいけない。
マキコは国会議員の資格ナシ
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:15 ID:cldV5rBH
「事実関係をよく調べない書き飛ばしや捏造を常とする週刊誌の記事」
でも事実であればいいんでねえの?辻元の記事のように>「オイラ」さん。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:16 ID:EXNNZiAB
真紀子「自民党には鈴木的政治化が他にもいる」
マスコミに出した少し前の真紀子作文。

真紀子オマエモナー!
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:17 ID:sCvBRVd/
田中真紀子と野村幸代は同じ穴のムジナ
金に汚く、平気で嘘をつくオバハン
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:17 ID:O+XtFf/d
>>470
疑惑は疑惑だ。
やっぱ説明すべし。

つーか問題無ければ出来るはず。

やらないというのは何か問題があるから出来ないのだ。
詐欺をやったのでは、と疑われても仕方が無い。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:17 ID:G5l1gUvt
>>469
そもそも、政治家が自ら表に出て説明する義務があるというは、
どこにそのような規定があるのだろうか。

それよりも、ここで言われていることを集約すると、マキコは普段マスコミ
に出て、しゃあしゃあと言いたいことを言うのに、己が不利になると
途端に隠れて出てこないのは、卑怯だということだろう。
これは、法律論ではなく、道義論であり、情緒論なのだろう。
しかし、これは表面的なことで、本質的にはマキコの放言を喜んで
取材して垂れ流すメディアやマキコ首相だとかマキコ新党とかふざけた
ことを平気で書く新聞、週刊誌にも大きな責任があることを忘れては
いけない。
外務大臣の不始末も、面白おかしく内外に流したのはメディアであり、
更迭されたらその涙の会見を営々と流したのもメディアだ。
しかも、今度は一連の政治スキャンダルに悪乗りしてるのも、商売だけしか
念頭に無いメディアたちだ。
結局、おもしろければなんでもいいという、安直なマスコミの姿勢に加担し、
彼らの売上に貢献しているのは、この国民だということ。
マスコミにいいようにコントロールされているのではないか。
ま、それが心地よく、日ごろの鬱憤が晴れると言うなら、国が滅びるまで
楽しんでなさいね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:17 ID:JRCBVnRj
>>470
ジャーナリストの有田芳生氏は、「真紀子は『週刊誌が報道したことに、答える
必要はない』などと言っていたが、今や、週刊誌に限らず、一般紙なども複数の
元秘書の証言に基づいて、給与の流れの矛盾点を指摘している。もはや、真紀子
氏が言う『週刊誌が』という話ではなくなっており、真紀子が疑惑を果たすのは
当然のこと」と語る。

         〜ジャーナリスト有田芳生氏のコメント・本日の東スポにて
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:19 ID:EXNNZiAB
税金が鈴木ムネヲのファミリー企業の運営に流用されている

これなら批判しまくりだったんだろうけどなぁ >全マスコミ

真紀子ってだけでウヤムヤになりそうな感じが徐々に出てて萎え萎え
それでもジャーナリズムかってんだ!
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:19 ID:+zSLDgqA
>>470
名誉毀損で告訴しないのは何故?
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:19 ID:s8u1Dhcn
>>482
あとの二人が酷いので、あの会見でもずいぶんとマシに見えてしまう
宗男嫌いだがw
辻元には腹が立ち、真紀子には心底呆れた
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:19 ID:O+XtFf/d
>>487
鬱憤とかいう言葉で誤魔化さないように。

ただ説明すれば良いんだから。

出来ない言い訳は糞どうでもいい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:20 ID:EXNNZiAB
政治化には説明責任がある。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:21 ID:EXNNZiAB
家だった
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:22 ID:EXNNZiAB
>>482
ちゃんと証人喚問とか見てたか?
辞職の会見ではなかったけどな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:22 ID:EekNnWHe
辻元はそれでも、作られた自分のイメージに殉じて散ったよ。
論理ボロボロのまま会見開いて、突っ込まれて火達磨になってやめた。

しかし真紀子はどうか。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:23 ID:FKpjgrRi
―――――――――――――‐┬┘
                        |   しぶとい
       ____.____    |       >>朝日に
     |        |        |   |   疲れたよ・・
     |        | ∧_∧ |   | 
     |        |( ・∀・)つ ミ |    __ _
     |        |/ ⊃  ノ |   |   (  )( )
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  ミ  \ヽ| |
                        |    と(   )つ
                        |      (@A@ )
                        |      ∨ ∨
498鈴木宗男:02/04/12 23:23 ID:gPJYYGPv
いやー、私の時にマスコミ批判を言って欲しかったなあ、そうでないと
単なる真紀子信者という疑念が拭えない(w
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:24 ID:vNZMeG+H
このまま逃げ回ってればいいんじゃないのか?
その代わり自分が説明責任を果たさない限りメディアに出て
言いたい放題言うことも出来なくなるだろ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:25 ID:ALe2K47o
>>487
良かれ悪しかれアレだけ社会的影響力の大きい人間には疑惑を
晴らす責任もあるし、それをしない限り叩かれても仕方無いと
思うんだが?

所詮、角栄の娘か…と言う感想を持ってしまうし。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:25 ID:s8u1Dhcn
>>470>>487の意見は
真紀子が記者会見を開かない理由(言い訳)とほぼ同じだよね
新聞のネタなら開くって事なのか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:26 ID:BzTy7LGf
辻元は道連れに失敗して大恥かいたが、眞紀子はどうかな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:28 ID:EXNNZiAB
辻元は刑事事件にならない様に逃げてるし
真紀子は引き篭もり状態、ムネヲ問題は疑惑の段階で止まってるし
加藤も追求しきれてないし、すごいなぁ日本は政治家は何やってもOKだな。
まるで精神異常者と同じ扱いだ、納得。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:28 ID:ALe2K47o
>>501
同意。小林節の受け売りとも言える。
あんなのの言うこと真に受けていると頭悪くなる。
マキコの腰巾着だし、弁護士のくせに「取材源の秘匿」の意義を
理解してないみたいだし
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:30 ID:EXNNZiAB
指輪や招待状の時はマスコミを自分から呼んで
まるで待ち受けていたマスコミの質問に答えるようにセッティングしてまで
ペラペラ話してたのにな、更迭された時もペラペラ話してたけどな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:30 ID:ftQmttWj
>>487
だからマスコミとかメディアとか関係ないって言ってるでしょ。
これは政治家と国民の間の信義の問題ですよ。
貴方の仰る通り、政治家には国民に自らの疑惑について説明する道義的責任があるのです。
メディアが商売しか念頭にないことくらい国民は分かっています。
それら勝手なメディアにのどれを選ぶのかという選択の自由を国民が持っている限り、
国民はメディアにコントロールされることはありません。
真紀子を叩くメディアもあれば擁護するメディアもあっていいのです。
今回は真紀子を叩くメディアの意見を国民が選択して真紀子に疑義を呈しているのです。
だからこれはメディアの意思ではなく国民の意思なのです。
だから真紀子はこの疑義に答える道義的責任があります。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:30 ID:s8u1Dhcn
>>499
普通はそうだが、奴は怪物なので当たり前の法則は当てはまらないw
忘れた頃に、また平気で他人の批判しまくるよ
で、テレビも何食わぬ顔でよいしょってな事になりかねない
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:30 ID:A0/3aLKe
>>487
>これは、法律論ではなく、道義論であり、情緒論なのだろう。
これはちょっと違うんでないか?道義論は情緒論ではないよ。
マスコミが品性下劣なのはここのやつらはおまえ以上によくわかっているだろう。
ここではマスコミも徹底的に叩いているよ。
おまえの忠告はありがたく受け取っておこう。
さよなら>アラシ
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:31 ID:JRCBVnRj
>>503
そうかなぁ・・・。「何やっても許されない」という気がしないでもない。

あ、俺は真紀子や辻元は「精神異常者」だと思っている。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:31 ID:sdNZ748E
真紀男へ

  さっさと説明しろ。
         
           以上
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:31 ID:brj/LQ5k
>>499

まっそうでしょうね。
文春あたりは本丸の相続税・住民税滞納疑惑の方も
再び連載し始めているしな。
真紀子信者の方々。真紀子夫妻は過去に78億円申告漏れした
事実があることをお忘れなく。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:32 ID:EXNNZiAB
最低人の代名詞=田中真紀子
その信者は同じ類のクズで決まり。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:33 ID:s8u1Dhcn
おーい 470、487の両氏
質問に答えて下さいよ
書きっぱなしですか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:34 ID:+zSLDgqA
(辻元+サチヨ)X931=田中真紀子
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:35 ID:A0/3aLKe
>>513
アラシは退散したようだ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:36 ID:JRCBVnRj
辻元 + 北朝鮮 ≒ 田中真紀子 + 中国
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:37 ID:4hniAxxc
「議員辞職すべきか否か」の世論調査は行われたの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:37 ID:EXNNZiAB
>>509
でも地元じゃどっちも人気高いみたいだから
結局また当選しそう、片や地元人気抜群、選挙地盤最強の真紀子
片や他地域の市民団体までもが後ろにいる社会主義国の族議員
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:38 ID:JrBtyCJl
なんつうか仕事人欲しいね(笑
ここにいる連中全員で一万円くらいづつ出し合って、真紀子抹殺頼みたいところだ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:39 ID:ftQmttWj
>>518
真紀子って古〜〜〜〜〜〜〜いタイプの政治家なんだね
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:39 ID:OSRsFgjC
親子2代の税金どろぼうを出した新潟県をケイベツする。
522509:02/04/12 23:41 ID:JRCBVnRj
>>518
でも、意外にも今回の件って真紀子の地元でも興味シンシンのようだよ。
文春、新潮飛ぶように売れたらしいし、一歩ひいたコメントする人間が
多かったようだ。

かといって、やっぱり真紀子は当選する気がする。残念。

辻元は・・・あんな見ててサムくなる奴、投票するのかな???
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:44 ID:s8u1Dhcn
>>519
出してもいいよ(けっこう真面目
さんざん税金好き放題使われて、まだ金かかるかとむかっ腹立つが、
今後の日本の為だ 惜しくない
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:48 ID:xaUkazTH
まだ、オイラは居るよ。
どうなるか、見ていただけ。
オイラは、是々非々というスタンスなだけだよ。
>>384から、首尾一貫している。ブレは全く無い。
皆さんのように、非々非々ではない。
それから、小林某は、告発者が匿名だからでっち上げだという論理。
オイラは、マスコミの姿勢が腰が引けてるのは、なぜかという問題提起なの
で、小林とは全然違うのから、あしからず。
ま、こんな問題提起しても国賊扱いなのだから、この国に言論の自由はないのか。
ブレが大きい国民性なので、仕方がないが。
んじゃ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:54 ID:xaUkazTH
>>501
すまないね。
辻元と同様に、新聞が後追いすれば、釈明の機会を設けるでしょうね。
それから、告訴には準備に時間がかかるので、やるとすれば数ヶ月後
でしょう。
森の時も、買春疑惑は告訴まで半年かけている。
じゃねー
526509:02/04/12 23:58 ID:JRCBVnRj
>>525

最近は忙しいので新聞を読まず、かわりに有田の言葉を借りる。

ジャーナリストの有田芳生氏は、「真紀子は『週刊誌が報道したことに、答える
必要はない』などと言っていたが、今や、週刊誌に限らず、一般紙なども複数の
元秘書の証言に基づいて、給与の流れの矛盾点を指摘している。

「一般紙」って新聞のことじゃないの???
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:58 ID:s8u1Dhcn
>>524
ちょっと待て
君はさっきの二人(470,487)とは違うだろ
別にアラシだと思ってないが
俺も何故マスコミ(特にテレビ)が後追いしないのか疑問に思ってるよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:00 ID:TgZ24nVX
スレ違いだが、すごいニュースが飛び込んできた。
拉致疑惑に進展ありか?

91 名前:   :02/04/12 21:57 ID:TgqOCGbt
有本さん北朝鮮で近く会見 平沢議員が宣伝工作と指摘
 
 自民党の平沢勝栄衆院議員は12日、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)による拉致被害者
と認定された元神戸外大生の有本恵子さん=当時(23)=に関し「今月中に北朝鮮が有本さん
を日本のマスコミと会わせるとの情報がある。有本さんに『自由意思で来た。ハッピーに暮らして
いる』と言わせるのは間違いない。宣伝工作で、だまされないようにすべきだ」との見解を明らかにした。
 
国会内で12日開かれた超党派の「北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動
する議員連盟」の設立準備会合で述べた。平沢氏は会合後、記者団に「確かな情報源から聞いた」
とした上で「(私が何も言わないまま)会見が行われれば国民はだまされる。その前に言ってほしいと
(情報源から)頼まれた」と説明した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0171210
529 :02/04/13 00:00 ID:gnJ+5ekf
まー小泉の法も,事情はどうあれ,
あんなどうしようもない人物を
大臣にしてしまったことの
責任を免れないでしょう。

潔く自らの不明を
国民に対していったん謝罪するのが
いいのではないかと思います。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:01 ID:p14uuKQs
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:03 ID:2PvV3Ve4
あなたの一通のメールでこの国をよりよい国へ変えましょう。

読売新聞:[email protected]
朝日新聞:[email protected]
毎日新聞:[email protected]
産経新聞:[email protected]
日経新聞:[email protected]
東京新聞:[email protected]
中日新聞:[email protected]
徳島新聞[email protected]
北海道新聞:[email protected]
河北新報社:[email protected]
新潟日報:[email protected]
大阪日日新聞:[email protected]
神戸新聞:[email protected]
中國新聞:[email protected]
報知新聞社:[email protected]

日刊ゲンダイ:[email protected]
夕刊フジ:[email protected]
日刊スポーツ:[email protected]
スポーツニッポン:[email protected]

週刊現代:[email protected]
週刊ポスト:[email protected]
週刊文春:[email protected]
週刊新潮:[email protected]
AERA:[email protected]
サンデー毎日:[email protected]
噂の真相:[email protected]
サンスポ:[email protected]
中日スポーツ:[email protected]
東京中日スポーツ:[email protected]
デイリースポーツ:[email protected]
web新潮[email protected]
時事通信社:[email protected]
共同通信社:[email protected]
NEWS23: [email protected]
朝生: [email protected]
ニュースステーション:[email protected]

定期的にコピペしてください。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:04 ID:BJtoc7B0
>>525
毎日新聞には記事が載ってたと思うが。。
しかし、それでも真紀子は記者会見開いてないよ
週刊誌云々ってのは、俺はやっぱり真紀子の言い訳だと思う
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:08 ID:VvPrrb/A
>>525
告訴じゃなくて記者会見はいつ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:08 ID:zI9qaz/o
宗男氏辞職勧告決議案に賛成

 真紀子さんは19日、宗男、加藤紘一両氏に“議員辞職勧告”を突きつけた。

 「まず、いったん、辞職をなさるということが当然だと思います。ただ、党としては常に
総理以下、皆さんも内向きな考え方をしておられますので、そういうことが政治不信を
惹起(じゃっき)することになると思います」。午後0時50分、衆院本会議出席のため国
会入りした真紀子さんは2人の離党についての報道陣の問い掛けに約2分間、持論を
展開した。

 野党4党が共同で国会に提出した宗男氏の議員辞職勧告決議案について「投票に
なるのであれば、党議拘束を外していただきまして、ひとりひとりの議員が、自立して
自分の判断で投票行動をとれるように各党ともしていただきたい」と言及。自らは宗男
氏の国会追放に賛成票を投じる意向を明らかにした。

http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2002/03/20/06.html
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:08 ID:TgZ24nVX
>>524,527
マスコミってどれを指しているのだ。
新聞、テレビか?
新聞もテレビもそれなりに問題提起し報道していると思うが。
きみたちのみているテレビ、新聞がかたよっているのではないのか。
536河合理佳:02/04/13 00:09 ID:oiIYtcPC
田中真紀子のやり方は、いつも「御ダンマリ」・「すり替え」・「責任転嫁」・「開き直り」なんだ。
このスレにすんでいる信者も、「ああ言えば上祐、こういえば高橋、そういえば真紀子&信者」だよ。
民主党の佐藤道夫さんが、「指輪物語」つまり、イランだったっけの外相との会談前に、
指輪を官僚に買いに行かせた。
佐藤さんの意図は、「大事なことと、些細なことを区別できないので外相としての資質がない」なのに、
真紀子ババアは、そんなプライバシーにかかわることに答えられませんなんだ。
これぞ「お得意」の「すり替え」なんだ。
まあ、真紀子の場合は頭が悪いので上祐よりも、高橋なんだろうけどねぇ。

精神科医の斉藤環氏は、
「彼女が平気で嘘をつくのは、幼児退行的な振る舞いの一つだと思います。
というより、成長していないから未成熟といったほうがいいかもしれません。
ひきこもりの少年にも見られる現象ですが、対人関係にの距離感が保てない。
敵か味方かしかいないその世界では、自分が絶対に正しい存在なんです。
被害妄想に凝り固まり、自分は悪くない、悪いのは敵のほうだから嘘をついてもかまわない。
という論理になる。だから嘘をつくことの罪悪感はありません」
と言っているよ。

うーーん。田中真紀子なんて、大っキライ。
死んでしまえばいいのになぁ。
誰か殺してくれないかなぁ。殺すと祭りが始まるのになぁ。

小渕さんが亡くなったのを「自業自得」と言った田中真紀子、
人間としても、最低・最悪。

あーあ、すごくつまんないババアだなあ。
誰か殺してくれないかなぁ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:11 ID:zI9qaz/o
>>536
>「ああ言えば上祐、こういえば高橋、そういえば真紀子&信者」

ワラタ
538河合理佳:02/04/13 00:12 ID:oiIYtcPC
マキコ信者は、「小渕さんがお陀仏さんになった」って真紀子の発言に、
笑ったよ。
もう、人間としても、最悪だよ。
信者も早く逝ってくれないかなぁ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:13 ID:zI9qaz/o
真紀子前外相が大噴火 加藤氏らをバッサリ

 鈴木宗男氏の証人喚問以降、海外メディアにしか発言しなかった田中真
紀子前外相(58)が19日、日本の報道陣の前で“大噴火”した。同日に初
公判が開かれた野村沙知代被告を引き合いに出しながら、離党した加藤
紘一氏と宗男氏を「(秘書が)脱税をしたり、モラルがない議員だ」と“サッチ
ー並み”と言わんばかりに痛烈批判。返す刀で議員辞職を要求しない小泉
純一郎首相も「総理以下、今の自民党は(議員辞職まで踏み込まない)内
向きの考えだ」と切り捨てた。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/o20020319_30.htm

こいつ、こんなこと言ってたんだよ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:19 ID:BJtoc7B0
>>535
もちろんまったくないとは言わない
だが、あれほどインパクトのある記事だったのに
割合静かだと思う(特にテレビ) 正直物足りない 追求も甘い
文春・新潮も拍子抜けしてるんじゃないかと思う
このまま真紀子が逃げつづければ、自然消滅しそうな気もするよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:20 ID:SiwuTtrJ
成田空港反対ゲリラ事件♥
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:21 ID:zI9qaz/o
真紀子、宗男&加藤に辞職“勧告”
高支持背景に、超強気発言

 田中真紀子前外相は19日午後、自民党を離党した鈴木宗男、加藤紘一両衆院
議員について「(事情を)知らなかったということは通らない。まずいったん辞職する
のが当然だと思う」と述べ、両氏の議員辞職を強く求めた。

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_03/3t2002031903.html

真紀子よ、「知らなかった」では済まされないぞ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:22 ID:yDG4tCgr
「脱税をしたり、モラルがない議員に対して小泉首相や自民党は議員辞職まで踏み込んで要求すべき」ってことですな。
いい事言うじゃん。

小泉首相が大噴火 真紀子氏をバッサリ
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:22 ID:SiwuTtrJ
このスレをプリントしまくってバラ巻きたい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:23 ID:frQ3JkpJ
    ________
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
  |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
  |:::::::::::|           / ̄ ̄\/ ̄\
  |::::::::::::|     ー  | | /          \
  \,-、/.  ┏━━┓/             ヽ
   (< ¨¨¨¨¨|    |/      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
   ∨     `ー─‐'|      /        |   ヽ
   |     / __.|     /        |    |
   |         丶- |    /      ,,´⌒ヽ    |
    ゝ、       /    j,,/''"`ヽ  /彳●ゝヽ  \
     人`ー‐--- 丿  丿 彳●ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉  )
  /⌒  - -  ノノノ ノ  ゙゙゙ ー´ノ  \ヽ  丿 | /
/ /|       (  (|ヽ * ヽ  Cヽ ))ヽ  //
\ \|≡・   ・ (   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\\  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /   < 小渕さんはお陀仏さん♥
    |        \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//     \______________
  (( ( /⌒v⌒\     \\ \  ̄ ̄/ ノ
     |    丶/⌒  -  \_____/
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |       |  |
  /__/.     |  |      |  |
          ⊆ |      | ⊇
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:24 ID:BJtoc7B0
>>542
これほど「オマエモナー」が似合うパターンもないなw
547河合理佳:02/04/13 00:28 ID:oiIYtcPC
>>542
でもいまは御「田ん万里」状態だよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:28 ID:yDG4tCgr
真紀子よ!
お前が破滅するのは当然だし勝手にすればいいが、
お前のせいでカルト信者になってしまった全国の主婦の後始末はどうしてくれるのだ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:35 ID:17YiOr13
>>548
主婦には新しい玩具を与えてはどうでしょうか?
熱しやすく冷めやすいのが主婦の特徴です。テレビに向かって
野次の飛ばせる事件キャラがいいのではないでしょうか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:37 ID:yDG4tCgr
とりあえず今重要なことは
文春や新潮の奮闘にも関わらず
テレビや自民党・野党の不思議な消極的態度によって真紀子が逃げようとしていることです。
この理由を考察して、絶対に真紀子を逃がさず追い詰めて破滅させる方法を考えることです。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:40 ID:D9/beYjK
>>549
主婦の新しい玩具候補
★星野仙一&阪神タイガース
★和泉節子VS羽野晶紀
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:42 ID:BJtoc7B0
>>550
同意
ここで逃がしたらますます手におえなくなる
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:43 ID:G3BolM+p
真紀子にヒドイことされた元秘書や使用人を総動員してあっちこっちで
喋らせることかな。

カレーをぶっかけられて大火傷負ったお手伝いが表に出てくるのが
一番いいんだが。

真紀子が必死でリーク元を探しているようだから真紀子からかかってきた
恫喝電話を録音しておくってのも手だな。
554 :02/04/13 00:46 ID:gnJ+5ekf
>真紀子からかかってきた恫喝電話を録音しておくってのも手だな。

これいいね。
ぜったい売れる。
最強!
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:50 ID:spjyau+x
どうしたらテレビを真紀子批判に転じさせることが出来るだろう?
というより、何故テレビはこの件を報じない?
誰か意見ください
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:51 ID:17YiOr13
>>554
本人はいろいろ喋りたくても今後のことを考えると話せないが
妻だったら喋ると思う。
田中事務所の秘書の妻たちを集めてみんなで話させる。
よい小遣いにもなるし。テレビで頑張って欲しいよね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:52 ID:Irppjeg+
おもろいなここにいる人達。ぜひマキコをとことん追いこんで逆切れさ
せて自民党に対して自爆させてくれ。そうなればうっとうしいのが全て
消えてくれるし。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:53 ID:KLtoZoR5
なんかうやむやになりそうな予感
辻元清美やめ損じゃん
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:04 ID:DnOz+zn3
真紀子は橋本派と野合してマスコミをコントロールして
政権を狙ってるんだろう。
独裁者の専制政治を許すな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:04 ID:9tkl8iv1
参謀の小林節慶大教授は便後死を名乗っているが大学教授5年やって登録した資格。
政策秘書試験受けたのではなくかばん持ち何年かやって政策秘書に認定される奴
と同じ構図。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:07 ID:G3BolM+p
>>560
ロースクール構想で法学部教授の「弁護士」を増やしているんだろ。

どっちみち実際に法廷に立って弁護士として活動する資格は無いよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:08 ID:BJtoc7B0
>参謀の小林節慶大教授は便後死を名乗っているが大学教授5年やって登録した資格
そんなやり方があったのか?
初めて知った。。。
563森の妖精さん:02/04/13 01:09 ID:Ete8hOSU
司法試験受けるだけが弁護士の道じゃないよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:10 ID:QTh6kit7
>>561
な〜んだ インチキ弁護士か
565 :02/04/13 01:13 ID:gnJ+5ekf
なんで最後まで見れんのじゃ!でage
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:14 ID:BJtoc7B0
まぎらわしいから、肩書きは「なんちゃって弁護士」にしてくれよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:14 ID:bIaxEWY4
それにしても何故小林節はこのスレにしゅっちゅう乱入してアラシをするのだろう?
法学部教授ってのはそんなにヒマなのか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:17 ID:APcN1L1n
>>559
橋本派の母体は、田中角栄を裏切ってできたようなもんだから
マキコがくっつくことはないだろう。
橋本派がマキコの下につくというのなら別だが
そんなことは絶対にありえないだろうし。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:24 ID:L0KWaTzQ
>>568
橋本派なんて単なる権力至上主義集団でポリシーなんてない。
真紀子を担げば権力が転がり込んでくる可能性は高いのだから、その選択肢は除外しないはず。
社民党や公明党と組んだのは橋本派だということを忘れないように。
自社の村山内閣の時に真紀子を科学技術庁長官にしたのも橋本派だ。
このように真紀子も権力のためには平気で橋本派に擦り寄る。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:27 ID:BJtoc7B0
>>568
そうとも言い切れん・・・
確かに真紀子と橋本派が心から和解することはないだろうが
お互いの利益・私欲の為、当面野合することは十分考えられる
橋本派は権力保持の為なら何でもありだし
真紀子も今は、小泉周辺に対する逆恨みが最優先課題
その証拠に、最近は宗男をはじめとする守旧派をほとんど攻撃しなくなった
もし、この二つの勢力がくっついたら、最悪の抵抗勢力になるね
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:29 ID:G3BolM+p
橋本派が頭下げれば簡単に真紀子は神輿に乗ると思うのはオレだけか?
一事は野中に擦り寄ってた事もあったよな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:30 ID:zI9qaz/o
真紀子って政治的スタンスは橋本派、特に野中みたいなもんだしね。

あーあ、親中派の売国奴は早く死んでくれないかな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:30 ID:BJtoc7B0
>>571
今の状況では十分ありうるよね
双方に利益があるのだから
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:33 ID:GjvVqqb+
>>570
そもそも真紀子は誰とも心から和解などしたりしない・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:37 ID:gwoFfs1l
真紀子+橋本派=田中派復活?
最凶の抵抗勢力

小泉改革潰し=真紀子の小泉への復讐
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:37 ID:zI9qaz/o
>>570
批判するのは小泉や福田ら、森派の連中ばかり。

あれ?
中国様のご意向に反して、李登輝へのビザ発給を主張した連中だね(w
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:37 ID:BJtoc7B0
>>574
確かに。。
奴には、誰かを理解したり、されたりは無理だな
あ 直紀がいるか?
彼はトキみたいな男だね
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:37 ID:Vk+PPbjF
中国などに取られた、本来の女性らしい仕事をとりもどしてほしい。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:38 ID:Ddh7ga2D
真紀子が国賊ならば潰せ
580 :02/04/13 01:41 ID:gnJ+5ekf
賊議員
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:45 ID:PWXuZZfX
可能性は確かに高いけど、
真紀子と橋本派の野合って、結局は真紀子からの片思いなんじゃないかな。
だって橋本派には他にも麻生や亀井や高村などのように担げる人間がいるのであり、
真紀子はそれらの選択肢のうちの一つに過ぎないし、
今回の外相としての仕事ぶりを見て要職を任せる気はあまり無いだろう。
むしろ真紀子を上手く操って内閣を揺さぶろうとするのではないだろうか?
つまり真紀子は「壊し屋」として使い捨てられるだけ。
ご褒美は今回の疑惑を不問にすること。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:50 ID:4joOHqqG
野党は何してんだ?
ムネオの時みたいにガンガンいけ!
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:56 ID:UrMcT8P4
>>581
野党は真紀子教信者や越後交通言論テロ課が敵に回ることが恐ろしくて仕方がない。
もしそんなことがあったら、ただでさえ10%もいっていない政党支持率が限りなく0%に近付いてしまいます。
584”管直”人の今日の妄想:02/04/13 01:58 ID:/IQAViKW
http://www.n-kan.jp/bbs/index.html

■ ロベスピエール
  Date: 2002-04-11 (Thu)


  政治疑惑のオンパレードで、次は誰かと心配しつつ期待しているいやな雰囲気。
フランス革命末期、王党派や革命派が次々と断頭台に送られたロベスピエールの恐怖政治の時代の現代版か。
最後はロベスピエール本人も断頭台の露に消えたのだが。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:59 ID:ZbE9n0xr
とにかく新潟補選がガンだ。
新潟補選は真紀子の好きなようにさせてはいけない。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:59 ID:BJtoc7B0
>>581
うん 首相にまで担ぐ可能性は低いだろうね。。
何しろ真紀子は普通じゃないから。。
ただ、選択肢として可能性はあると思う 最後の手段としてね
今、真紀子は小泉(森派)憎しに凝り固まっている上、疑惑も浮上しているから
野中一派はこれを小泉政権崩壊に最大限、利用するだろう
だから、共通の敵を倒すまで当面野合ね
出来れば、首相にするとこまではしたくないと思ってるはずw




 
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:01 ID:zI9qaz/o
>>585
真紀子がどうしたいのかわかりません(w
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:01 ID:5zZyigGH
19日の発言
マキゴ「(事情を)知らなかったということは通らない。まずいったん辞職するのが当然だと思う」

自分の発言に責任もてや
ゴラァ!

まして、大臣までやった政治家だろ!
国民をバカにするのもええ加減にせえ!
589幻☆詩人:02/04/13 02:04 ID:jawy43Vj
どうも〜お初で〜す
590幻☆詩人:02/04/13 02:05 ID:jawy43Vj
そうですね〜
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:07 ID:Jg0tQlNd
朝総聯内部事情に精通する日本の統一日報社・朴ドジン顧問は、
今回の調査の背景を三つに診断した。

「最初は米国の要請だ。いかな大蔵省でも個人情報をむやみに捜査できない。
米国の相当な要求があったがゆえに、朝銀東京問題に強力に対応したのである。
二番目は日本が今回、テロ資金提供防止協約に批准したためだ。
三番目は日本の政界内部に、朝総聯を庇護してくれる保護傘がなくなった。
以前には自民党橋本派の野中幹事長が実権を握っていた。彼は朝総聯の許宗萬と
よく通じる間であった。北朝鮮の金容淳、朝総聯の許宗萬、
日本政界の野中をつなぐラインは、朝総聯を守る保護傘だった。
ところが小泉政権に入り、この傘がなくなった。
そこで日本の捜査当局が安心して朝総聯を検索し始めたのである
http://www.infovlad.net/underground/asia/nkorea/ref/Shintonga_feb200201.html

592名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:08 ID:Irppjeg+
官房機密費の事を証人喚問でぶちまけら秘書問題は見逃してやるぞ、えっ、マキ子よ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:09 ID:wHLcDeUM

正直なところ、奴を政治家にしてる有権者の顔が見てみたいものだよ。
どういう面下げて投票してんだろうね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:09 ID:PNLzvc8f

おめえらいつまで真紀子なんかで大騒ぎしているんだよ、世の中そんな暇じゃないだろうに。

こんなくだらない事にいつまでも騒いでいる暇あったらもっと経済や、
政治だったらシステムの根元に関わることでも意見交換したらどうよ。
真紀子なんてどうせ今の政治状況が生んだただのあだ花。
元が正常化されれば黙っていても忘れられていくのさ、ただそれだけのものよ。
つまり使い捨てのただのワイドショータレント。
それよりアメリカにいいようにされている経済や政治の現状をこそもっと真摯に
考えなくてはならないと思うけどなあ。

ちんけな3流週刊誌に踊らされて、小物のスキャンダルにいつまでも惑わされるなと声を大に
して言っておきたい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:10 ID:ZbE9n0xr
>>587
真紀子は新潟補選への影響力をチラつかせながら自民党に疑惑追及の中止を取引しようとするはず。
同時に野党にも同様に取引を持ちかけるか、あるいはビビらせておく。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:13 ID:wHLcDeUM
>>595
俺的には、再度応援演説に出向いて
お得意の「知らないんだから、気軽に触らないでよ!」パフォーマンスを是非やって欲しい。
馬鹿は馬鹿として生きていくしか無いと思ってる。
597をくづみ公一:02/04/13 02:14 ID:aDv2+IJ/
真紀子は早く辞職しろ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:15 ID:zI9qaz/o
>>595
子分の栗原博久を恫喝して、直前に自民党の候補者を差し替えさせたでしょ?
そもそも真紀子は、野党の候補者を応援してたのか、それとも自民党の新しい
候補者を応援したかったのか、どうしたかったの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:16 ID:Irppjeg+
ムネヲに対して質問させるな!っていたかと思ったら今度はメディアに対して
国会内での取材規制を要請している。まったくあきれるくらいの糞ババーだぜ、マキ子は。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:23 ID:fsw0hemV
マキコの恫喝の本 ネタは、機密費だったのか・・
新潟補選とか、皆 脛に傷持つとかだけでなくて
国会議員が マキコ疑惑追求が
怖くてできない本ネタは、この機密費をマキコに
ばらされたらと思うと・・そりゃ逃げる?
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:23 ID:IiS+E6YD
いつまでこんな 病人 かまっているんだ!ん。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:28 ID:aP5Ipwwa
>>600

まっそうだろうな。
でも真紀子には機密費でもなんでも暴露して
サッサと議員辞職してください。
コイツには税金滞納・脱税疑惑がある。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:29 ID:eFkBm5cZ
>>594
おまえもなー
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:30 ID:9OrvVDHc
真紀子はもうすぐ逮捕されるよ。お楽しみに!
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:43 ID:7GjF8Lvw
>>594
どうして宗男の時にそう言ってくれなかったのかなあ(w
まあいいや、あんたの言う一流週刊誌って?
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:43 ID:5zZyigGH
>>594
>政治だったらシステムの根元に関わることでも意見交換したらどうよ

マキコがシステムの根源に関わる「癌」です
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 04:12 ID:XZtsI8+8
自民政倫審質問書に回答の意向、田中元外相が示す

 自民党の田中真紀子・元外相は12日、党政治倫理審査会の亀井久興事務
局長と国会内で会談し、政倫審が田中氏に送った公設秘書の給与流用疑惑
に関する質問書について、何らかの回答をする考えを伝えた。

 政倫審は10日、「約1週間」の期限付きで、公設秘書の氏名や地元のファミ
リー企業に給与を納めていた事実関係など数項目の質問書を田中氏の事務
所に届けている。

http://www.yomiuri.co.jp/01/20020413i401.htm

回答はするつもりみたいだね、まあ当たり前だけど。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 04:27 ID:lv/Y1whh
>>607
まさか木で鼻をくくったような回答提出して、それで
真紀子おかまいなし、ってわけじゃないだろうな。
野良のゴリラはきちんと取り締まってもらいたいもんだが。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 05:22 ID:G3BolM+p
田中真紀子のイメージキャラは下に決まりました
http://www.pierrot.co.jp/title/bakabon/character/characters/unagiinu.gif
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 07:29 ID:236M7tg9
どうやら、この話題はおしまいだね。あげ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 08:46 ID:4NuNyMKE
「現在の真紀子バッシングはマスコミに煽動された大衆ヒステリー」という見方があるが、
そもそも真紀子人気自体がマスコミ主導に大衆が持ち上げた結果なのだから、
それが失墜する時も同じ形を取らざるを得ないのです。
マスコミを利用した者はマスコミに裏切られる
大衆が持ち上げた者は大衆によって落とされる
そういう決着しかないのです。
そして、そのきっかけとなる不祥事を起こしたのは他ならぬ真紀子本人なのです。
そういう意味で、マスコミも大衆も罪はありません。
真紀子は責任転嫁はいい加減にして欲しい。
612 :02/04/13 08:48 ID:gnJ+5ekf
>>607
そのつもりだろう。
1週間というのは
そのあいだにホトボリさめる
だろうという期待。

まーそうはいかんけどね


613名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 09:01 ID:jdIYp9fD
どうやらワイドショーは政治ネタはもう飽きたみたいだ。
今や話題は星野阪神と和泉ファミリーに移行しつつある。
加藤と辻元は消えて、真紀子はダンマリ、ムネオは逃げ切り、面白みが無くなってきたのでしょう。
真紀子バッシングが減るのは寂しいことですが、逆に考えると疑惑を棚に上げての真紀子擁護も難しくなってきたということだ。
つまり、ワイドショーの政治離れはそのまま真紀子人気の終焉ということになる。
そうなれば、真紀子信者からの自民党や野党に対するプレッシャーも無くなるし、
検察も粛々と動きやすくなるだろう。
今後は冷静かつ冷徹、そして冷酷に真紀子を追い込んでいく展開が期待できる。
614 :02/04/13 09:07 ID:gnJ+5ekf
というか
ワイドショウに今後おいしいのは
まさにマキコ叩きだろう。
サッチー騒動の何倍もの規模の盛り上がりが
期待されるね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 09:10 ID:eFCEjTEP
>>611
>>613
同意

ここも粛々と事態の推移を見守っていこう。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 09:11 ID:D14/53ZO
>>614
ワイドショーが真紀子叩きをするためにはまずキャスターとコメンテーターを
総とっかえしなくてはいけないだろう。
誰がいいかアイデア求む。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 09:15 ID:uhcZa6Kj
>>615
政界も検察も粛々とやればいいが
2ちゃんねらーは違うぜ!!
あくまで熱く真紀子を追い詰めるぜ!!!
くーるまいんど・ほっとはーと!
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 09:19 ID:et4Yon0a
ワイドショーのキャスターやコメンテーターのスキャンダルネタをリークする。
  ↓
キャスター、コメンテーター降板
  ↓
(゚д゚)ウマー
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 09:21 ID:XZtsI8+8
>>616
草野厚、福田和也、中西輝政、早坂茂三、森本敏、歳川隆雄、小田晋、他。
朝からお腹いっぱいです(w

でも木元教子や小林節、川村晃司を毎朝見せられるよりはいいかも。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 09:22 ID:XZtsI8+8
>>619にデビ夫人も追加。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 10:47 ID:80o+N7/C
>>594
ここはマキコの疑惑を叩くスレだ。アンタの批判は見当違い。

>>619
岩見隆男だっけ、やじうまに時々出てるコワモテのおじさん、あの人もいいよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 10:49 ID:LTnJ4fk8

真 紀 子 ・ 宗 男 は い つ や め る の で す か ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:39 ID:aHdSGHTJ
2ちゃんねるであまり難しい話するのはイヤなのだが、このスレにはなんちゃって弁護士の小林節が乱入して政治のことなんか何も知らんクセに偉そうに説教こいて自民党や官僚を叩いて真紀子を免罪しようとするので、あらかじめ言っておく。
戦後の日本国民は自分たち国民の政治判断能力なんて心底では信じちゃいない。戦後教育自体が表向きは国民主権を謳ってるけどその一方で何にも考えてない平和教育で国民に原罪を押し付けて政治的無能を刷り込んでいるからだ。
個々人がそれぞれ自分の政治判断に自信が持てないから付和雷同して極端から極端に一斉に行動するようになったのだ。こういう戦後日本の大衆主義は非常に全体主義的傾向がある。
全体主義とは大衆の意思を極端に尊重しようとするために、その意思を極端に一致させようとして、逆に個々の意思判断プロセスにあまり重きを置かないために、大衆自身の自己の意思決定に対する信頼と責任を極端に軽いものとしてしまう。
大衆自身が自らの政治判断に責任も信頼も感じていない以上はそれによって選ばれた政治家に対する信頼も軽くなりそれは必然的に盲信や軽信になるのであり、また政治家自身がそうした意識を共有するのであれば自らの職責の重さを自覚することも出来ないのである。
それ故、数々の職権濫用汚職が生じるのである。
つまり、全体主義と利権構造とは表裏一体のものであり、そういう戦後日本の悪しき政治風潮を確定させたのが田中角栄だったのだ。
田中角栄は利権政治家であるのと同時に、大変な大衆支持を受けた一種の全体主義的カリスマであったのだが、この2つの顔は上記のように決して矛盾するものではないのである。
その角栄の血のうち、利権構造の顔は主に橋本派を中心とした自民党リベラル派や官僚組織に受け継がれ、全体主義的な大衆のカリスマの顔は田中真紀子に受け継がれた。
これらは対立するものではなく、表裏一体となって戦後日本を蝕んできたものなのである。
だから、真紀子と橋本派が不倶戴天の敵であるかのような見方は笑止千万であり、単なる内ゲバに過ぎない。
真紀子と橋本派は二卵性双生児のようなもので必ず野合する。2つまとめて始末することが真の戦後日本の構造改革なのである。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:44 ID:UIaQrtWc
>>623
禿しく納得。
625東京kitty:02/04/13 12:46 ID:m/Va1twu
公設第一秘書をテレビの前に出し、
国民の前で語らせよ(@w荒


626名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:49 ID:uvhRVwqc
このスレに小林節が来てたのですか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:49 ID:AIIC+05x
今のままだと新潟補選は自民党負けるなぁ。
しかし真紀子はそれによって自民党内の反真紀子派の「真紀子不要論」を勢いづかせることになることを分かっているのだろうか?
真紀子なりに駆け引きしているつもりなのかもしれないが、お嬢様の考えるほど政治の世界というのは甘いものじゃないと思うけどね。
自民党が欲しいのは越山会の票田であって、真紀子じゃないんだけどね。
疑惑を抱えてワイドショー人気も陰りの見えた真紀子を裏切ることくらい自民党は平気でやるよ。
真紀子は生き残りたければ、下手な駆け引きするよりも、ひたすら自民党に媚びたほうがいいと思うよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:50 ID:fsw0hemV
>>621
岩見隆男はだめ。あのじーさんは、官房機密費の
おすそ分けに、預かっている様だから。
マキコは機密費ネタの恫喝得意だし。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:52 ID:HU8542OB
>>627
自民党が勝っても「真紀子不要論」出そう
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:54 ID:IkUtArtp
>>628
マキコの機密費ネタって中身スカスカじゃん。
あんなのブラフだよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:58 ID:Ej2jR9YM
>>630
本人が韓国のインタビューで証拠はないけどって言ってた。
まあ、あの人には証拠云々は関係ないんだろうけどね。
今回も上納が明らかになったわけではないからね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:59 ID:nnJ7+0SH
真紀子、疑惑追及でイライラ頂点に
議運委員長に「取材規制」など要求

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_04/2t2002041308.html
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 13:03 ID:UIaQrtWc
zakzakって最近歯切れが悪くないか? もっと辛辣な文章
を期待してるのに。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 13:26 ID:EniHhfBF
自分から辞めるようなババァじゃないから、
検察が逮捕するしかない。

とりあえず、マスコミのまえでエラソーなことは
2度といえないだろうし、後は忘れた頃に検察
が逮捕すればいいんじゃない。
635 :02/04/13 13:31 ID:mc9cZBK2
>>633
何かね、他所がマキコを叩くと、擁護する傾向にあるみたい。
ひねくれ者なんだな、zakzakも。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 13:35 ID:aP5Ipwwa
>>635

擁護はしてないが、批判・追及が甘くなるってことだろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 13:36 ID:tWcV6ixH
>>634
マスコミも、疑惑に答えようともしない政治家に国政について意見なんか求めないように。
また、国政について何かほざいても無視するように協定作れ!
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 13:40 ID:fsw0hemV
>>630
マキコの怖さは、その恫喝テク。
実際、国会議員の皆さんがマキコに
さわれないのは、新潟の補選だけじゃなく
機密費問題のブチ切れ暴露も怖いんだよ。
みんな大の大人のくせに馬鹿ばっかだ
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 13:44 ID:oCm67Q4u
真紀子と橋本派の野合って、親中反日派の野合ってこと?
小泉親米政権打倒が共通の利害ってとこかな。
そういえば野中が今日から中国に行ったね。この時期に何しに行ってんだか。

@社民党問題をなんとかしてもらいに行ってる
A真紀子問題をなんとかしてもらいに行ってる
B不審船問題をなんとかしてもらいに行ってる
C有事法制問題をなんとかしてもらいに行ってる
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 13:46 ID:zqzHhbTu
>>638
いまこそ自民党ぶっ壊してでも真紀子潰す時だと思うんだけどな。
小泉頑張れ(笑
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 13:51 ID:k0c8PXEn
くそー
真紀子ネタで動きが無いから原陽子スレにどうしても勝てない・・・
キャラ的には圧勝のはずなのに・・・
頼む!!公設秘書の人、名乗り出てくれ!!!
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 13:55 ID:5HVMQKzy
真紀子が取材規制しろだって。自分勝手なときだけはテレビにでて喋りまくるのにさ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 13:56 ID:QCNHAphg
真紀子の復讐って何を恐れるのか。
あの頭3割にそんな知恵はない。
官邸と小泉に対する攻撃だって底の浅い嘘ばかりだ。
頭が悪いから直ぐばれる嘘をつく。
こんな危険な馬鹿は早めにアボンすべきだね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 13:59 ID:k0c8PXEn
あの女が全国民に恥を晒して幻想が崩れ去るようなワナ仕掛けられないかな?
親爺の角栄を外国人記者クラブの会見を使って嵌めた時みたいに・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 14:43 ID:6d6EFI71
真紀子の疑惑と小泉批判は別物なのに、な〜んにも言わなくなっちゃった。
自民党批判もムネオも外務省のことも、もうダンマリなんだね。
それがおかしいじゃない。
へ〜ん〜な〜の〜
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 14:45 ID:QCNHAphg
小物だが真紀子を擁護する大橋巨泉も何とかしたいね。
あの不作法な頭の悪い男を現代やテレ朝が有り難がっている。
此奴は伊東のゴルフクラブをマナーの悪さで最近除名されたそうだ。
人間も失格している男を使うテレ朝やサヨ出版の講談社も馬鹿だ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 14:46 ID:GZ4Q5KFw
>>645
さすがのダボ女も、疑惑そっちのけで他人の悪口を言うのは逆効果だということに気付いたんだろ。
結局は打算しかない女なの。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 14:49 ID:ukbzuKvS
>>646
虚浅って真紀子擁護なんてしてたっけ?
649 :02/04/13 14:51 ID:KvYwKGCO
>>646
よっきゅんが、党ぐるみの犯罪をHPで暴露したから
もはやキョセンのヴァカも「小悪」だなんて擁護
できなくなったね。よかったよかった。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 14:58 ID:fsw0hemV
>>643
それをどーか、自民党本部に言ってやってくれ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 14:58 ID:Uj9O589Q
ヽ(`Д´)ノアヴェ!アヴェ!
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 15:16 ID:3nY3So4b
age
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 15:22 ID:HUlWCBr6
くそ 真紀子も少しは原陽子の天真爛漫さを見習ったらどうだ。。
頭の悪さは双璧だろ ない脳みそ使いやがって・・
どうせ売国議員なら、せめてネタを提供せんか(怒
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 15:24 ID:E/U7y7Gj
証人喚問しないのか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 15:26 ID:M8Po+0ul
>>653
まぁまぁ、過去の貢献度を加味して考えてやれよ。
真紀子はよくやってくれたと思うよ。
またすぐにやってくれるよ。
656 :02/04/13 15:29 ID:mc9cZBK2
また小泉の悪口でも言いたくなったら、外国マスコミに喋ってくれるよ、きっと…。
有ること無いこと、無いこと無いこと、洗いざらいさ…。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 15:30 ID:NNXpJ8CT
今度はマスコミに圧力か、真紀子。

マスコミももっと怒ったらどうだ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 15:34 ID:M8Po+0ul
>>657
マスコミもよっきゅん祭り参加で、真紀子なんかかまってられないのです。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 15:42 ID:HUlWCBr6
>>655
確かにな・・
しかしよぉ、真紀子から天然とネタとったら何残る?
無能な売国議員のくせに、身の保身に必死こいてだんまり決めこんでるの
見ると、いいかげんイラつくよ
疑惑にしたって、真っ黒なのは皆わかってんだから
国民に迷惑かけた詫びとして、せめて思いっきり自爆して
楽しませてもらいたい


660名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 15:43 ID:IDWQM1Rj
>>659
越後交通の古参株主に背任で訴えさせるしかないんじゃないの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 15:48 ID:a7kyK+F/
>>659
真紀子の場合、国民に詫びなきゃいけないネタが白黒つかないまんま沢山残ってるから
ここで一つでも詫びるととんでもないことになるんじゃないの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 15:49 ID:nHJlvtUb
真の伏魔殿は新潟であったか
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 15:55 ID:HX1raiGQ
>>662
新潟はファシズム国家
日本の主権外。詐欺は罪じゃない国
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 15:58 ID:HUlWCBr6
>>661
奴は自分に都合のいい様にしか考えないから
国民に詫びるなんてことは考えてもいないはず
詫びんでいいから、みっともなく暴れて自滅して欲しいわけ
どうせゴネて金も返さんだろうし、だったら楽しませてもらわないと
割に合わないかと。。。
真紀子は喋って動いてなんぼ 馬鹿がだんまりだと、面白くもなんともない
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 16:09 ID:zqzHhbTu
http://isweb33.infoseek.co.jp/area/deadlife/jl4.jpg
全員タイホしる!

>>663
無茶言うな(笑
真紀子に恐怖政治(つーか洗脳)かまされてるけど。
角栄の七光が強いんだろうなやっぱ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 16:32 ID:LdDSx3ds
>>628
そうなんだ。
でもあの人、三割頭のこと大嫌いみたいで、敵だらけの
やじうまで、ひとり気炎を吐いて俺のフラストレーション
解消してくれたんだけどなぁ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 17:08 ID:sCkilgSC
「質問書に回答する意向を示した」らしいが、
当然なんだよ、ボケ!

ていうか、世論とマスコミが意外と厳しいんで、回答するポーズだけ
とってんじゃねえだろうな?
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 17:13 ID:eQ9SfEV/
で、質問書に対する回答の内容って公開されるの?
質問内容は何故か非公開だよね?どうなのさ自民党、林書生?
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 17:15 ID:qopSArDw
眞紀子にはどこまでもあがいてほしい。
全身血まみれになってもなおあがきまくって最期は失血死希望。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 17:19 ID:UwxWMbd5
>>669
でもアイツってその血をあっちこっちに塗りたくるからキッタネエんだよな。
エンガチョ
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 17:20 ID:kAHiN9Gw
招待状騒動などの顛末をみると、論理的に反論できるまともなブレーンなどは
既に事務所内にはいないのでしょうな。
外部のブレーンといっても小林節ではね。電波は楽しみだけど(w
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 17:26 ID:DwyNRJsC
>>671
真紀子事務所のブレーンなんて、灰皿投げつけられるだけの使用人だけ。
多分、頭の切れる奴が入ってきても、真紀子はソイツに嫉妬していじめてクビにしてしまうのでしょう。
だからバカばっかり残る。
小林節はバカだから許されてる。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 17:42 ID:6f1TpxiV
「真紀子セコいぞ!」ハマコー吠える
親(角栄)の遺産相続しておきながら…
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_04/3t2002041301.html
「真紀子氏自身がきちんと説明すべきだ。報道では辻元氏のケースとまっ
たく同じ。それなのに、与野党とも新潟での参院補選で利用したいのか、手
をつけない。人気が高いからかマスコミもあまり追及しない。こんな不公平
な話がどこにある。大体、彼女は親(=田中角栄元首相)の遺産を何百億円
も相続して、金もうなるほどあるのに、セコイじゃねぇか」

674名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 17:49 ID:5VFy4aa0
真紀子と巨泉 二人とも顔がデカイ
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 18:56 ID:GCflCYuP
>>673
ハマコー最高。もっと言ってやって
でも、与野党とも、この期に及んで参院補選で利用出来るなんてマジで思ってるのか?
この状況で選挙カーの上で「田中真紀子でございます」なんて言っても石投げられるぞ。
正確に表現すると
「怒らせて敵に回して自分のところの候補の悪口を言われたらイヤだから」ってところだろう。
「参院補選で利用」っていう言い方は、何か真紀子が有益なもののような誤解を与えるので、
実態はヤクザみたいなものだということは強調して欲しいものだ。
あえてハマコーに苦言を呈すとすればこういうことだな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 18:58 ID:KvYwKGCO
>>673
よく言ったハマコー!
いいねぇ。もっとやってくれ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 19:01 ID:mz3gHTyi
>>675

ますます真紀子の鈴木宗男化が進んでるってことじゃん…<実態はヤクザ

ムネオは外務省にとっての「変な議員の変な言うこと」だったが
真紀子は全国民にとっての「変な議員の変な言うこと」だな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 19:11 ID:hzxs7jNb
バーター取引が成立しますた
真紀子疑惑をそらすため
小池が来週から叩かれます
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 19:11 ID:Drn39jOF
>>677
>ムネオは外務省にとっての「変な議員の変な言うこと」だったが
>真紀子は全国民にとっての「変な議員の変な言うこと」だな。

しかし外務省はムネオに言いなりだった。
国民はヤクザ真紀子の呪縛から逃れられるのだろうか?心配・・・

誰か真紀子の命を殺ったってくれ!!!
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 19:15 ID:YQaM17Rq
誰か、戦後日本の「黒い繁栄」の象徴である
目白御殿に自爆テロきぼんぬ。

真紀子は幾多の国民の死骸の上に立っている、われわれの敵だ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 19:25 ID:7NGfnO5G
>>678
小池は規正法には触れてないよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 19:27 ID:zqzHhbTu
>>679
恩人に不義理できないって言う日本人特有のアレが(笑
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 19:30 ID:Ptcv/RV3
>>682
身内が介錯してやれって
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 19:38 ID:awCXRinD
>>682

真紀子に恩を受けた人なんて、日本には存在しないと思うのだが…

半島や大陸にはいるかもしれないがな(藁
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 21:35 ID:Dit2O+MI
民主党は機密費問題で真紀子の参考人招致を求めるらしい。
鳩山や菅はまだ真紀子と連携しようとしているようだ。
いい加減にしろ。無意味な混沌を引き起こすだけの禁じ手を使うのはヤメロ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 21:42 ID:PuxDdg4o
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 21:43 ID:Irppjeg+
>>685
なーにぬかすか、このアンポンタンが!!マキ子こそが機密費問題のキーだ。
使えるものはなんでも使え。機密費も問題を暴露してからでもマキ子逮捕は
ぜんぜん遅くない。さっさと寝ろ、わけのわからん事ぬかす奴は。
688名無しさん@お腹いっぱい:02/04/13 21:55 ID:8ekEpDlg
>>687
機密費を暴露するようじゃ、日本の政治家とは言えないね。
眞紀子は中の犬だからな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 21:58 ID:Irppjeg+
>>688
なーにぬかすか、このアンポンタンが!!マキ子が犬だぁ?!!
だから何でも使えっていってるだろうが!!犬の手でも借りろ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 22:00 ID:Yod1HrxY
真紀子には機密費を暴露する最後の使命が有る。
やり方によっては、再復活しそうな予感もするのですが・・・・
691名無しさん@お腹いっぱい:02/04/13 22:14 ID:8ekEpDlg
機密費の使い方の方向性が間違っていることは事実だが、
咋にするべきものではない。
日本の国益優先した国家戦略が無いのが根本原因だし、それを持てない
のは、眞紀子や野中のような敵性国の犬が権力内部に居ることが原因。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 22:21 ID:cuYiHYQK
>>675 >>676
ハマコーとかいうの、ヤメレ。
すごく、痛いぞ。
あいつは、地元では本物のヤクザだ。
悪さは、なんでもやってる。
ムネオ、マキコ、キヨミなんか、可愛いもんだ。
あんなのをハマコーなのて、持ち上げるからマキコ同様に本人も
勘違いするの。
こういう連中が、何時の日かハマコー氏ねとか平気で書くんだねー
あー醜い、醜い。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 22:28 ID:RI5L8aPv
>>689
機密費問題を解決するのは賛成なんだけど
真紀子を参考人招致して何か喋らせたとしても、その内容を信じる者がそんなにいるのか?
前回の参考人招致の時にも信憑性の薄い話ばかりしていたではないか。
百歩譲って真紀子が真実を喋ったとしても、官邸や外務省が否定することは簡単である。
だいたい真紀子は大臣在職中の国会答弁では機密費疑惑を否定しているし、
前回の参考人質疑の時にも機密費問題については抽象的な説明しか出来なかった。
それらを引き合いに出して真紀子の発言の矛盾を突いて否定することはいとも簡単なことである。
ましてや真紀子は現在自分に向けられている疑惑にすらまともに答えていないのだから、
その発言に説得力はどうしても尚更弱いのである。
機密費問題を解明するのなら、野党が地道に証拠集めをすべきである。
手っ取り早く真紀子を呼ぶのは無用の混乱を起こすだけで無意味なことである。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:22 ID:GvuDupOq
だいたい、機密費問題で真紀子を参考人招致するって言っても
真紀子は機密費を官邸に上納した当事者でもなければ上納された当事者でもない。
そういうウワサを聞いたことがあるというレベルに過ぎない。
実際、何らかの決定的な証拠を握っているわけでもない。そんなモノがあれば前回の参考人質疑の時にもっと大騒ぎになっている。
この構図はNGO問題の時と全く同じ。圧力をかけた側でもかけられた側でもないクセに捏造したいい加減な証拠を持ち出して事態を混乱させたアレだ。あの時も仕掛け人は菅だった。
今回、菅が狙っているのも前回と同じで、事実の解明が主目的なのではなく、単に真紀子というインパクトの強い人物に話題性の高いことを喋らせて政権を揺さぶろうとしているだけなのである。
事実の解明が目的ではなく、機密費問題を政争の具にしようとしているのである。
もし事実の解明が目的ならば真紀子の参考人招致は求めない筈である。真紀子は単に事態を混乱させるだけだから。それはNGO問題の時にもその後の参考人質疑の時にも分かっている筈である。
それでも真紀子を呼ぶのは菅や鳩山の戦略であり、また国民はあの醜いヨイショ質疑を見なければいけなくなる。
しかも事実解明への成果はおそらくゼロである。成果を得たければ上納の当事者を招致しなければいけない。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:32 ID:/wpF43Bi
いざとなったら角栄時代の機密費をリークすればいい。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:49 ID:w7tkUXkk
>>695
古ッ!!
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 00:25 ID:H5o3S18h
辻本の時の管の発言
「日本初の女性総理になる人と思っていたのに」

この事件前に、管は真紀子に接近していたが、直後にこの発言。
「猿もおだてりゃ木に登る」的な所があるなので、使いやすいと思っているようだ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 00:54 ID:2ucB0oBq
野中がまた有事法制潰しに動いている。
殺すべし
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 00:55 ID:olE+4bx9
原は自己アピールしただけ!さまーみろっ以来、党からもメディアからも軽視され
ていた立場をアピールで回復したかっただけ!
後ろには五島、辻元の影もある、第二の辻元にする気だ
騙されるなよお前ら!
700名無しさん@お腹いっぱい:02/04/14 00:58 ID:fwywH7hC
>>698
あいつこそが諸悪の根源。
恐らく裏で不審船引上げ阻止もやってんだろうな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 00:58 ID:olE+4bx9
真紀子は税金をファミリー企業の運営に使いました
名義だけの秘書給与を騙し取っていました
更に所属する秘書数名の給与をピンハネしてました。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:05 ID:olE+4bx9
社民党、原の後ろには五島、辻元の影がある、第二の辻元にするつもり
騙されるなよお前ら、第二の辻元になってしまわないように
注視すべし、遂に赤軍派が堂々と党の乗っ取りに動き出したんだよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:06 ID:Bp13kbWK
>>700
有事法制に反対するだけならまだしも
わざわざ「中国」で講演して有事法制にケチつけてやがる。
一体どこの国の政治家なんだ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:07 ID:2ucB0oBq
>>700
少なくとも、不審船・有事法制・台湾・教科書・靖国・拉致問題に関しては
野中と真紀子(そして中国)の利害は一致している。
その共通の敵は小泉政権でありアメリカである。
705名無しさん@お腹いっぱい:02/04/14 01:11 ID:fwywH7hC
>>703
野中も眞紀子も中国の威を借り、権力を握りたいんだろうな。
眞紀子も中国の戦車に載りはしゃぐ一方で日本の軍国主義化懸念
とか言ってたな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:12 ID:QV1tVIxC
>>704
野中(橋本派)と真紀子と利害が一致する中国派の連中は
社民党のバカ軍団と鳩菅と共産党と公明党だ。
こいつらまとめて潰したい
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:13 ID:olE+4bx9
野中と舎弟の古賀は中国族議員のボス的存在だからな
日本には日本族議員が殆どいない、これ悲しい現実。
チャイナスクール壊滅しなきゃ日本に明日はないよマジで。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:15 ID:olE+4bx9
自由の小沢も口だけだからな
あいつの記憶に御座いません連発を俺は忘れていない。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:16 ID:6RGlRjkA
そう考えると真紀子が橋本派と裏で組んで森派攻撃するのはごく自然。
ただ真紀子の場合、もっと始末が悪いのはさらに隠れて鳩菅とかと組んでいることだ。
こういう奴を「バルカン政治家」という。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:19 ID:2lONDxeJ
>>704

簡単に言えば売国奴なんだよね
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:21 ID:Bp13kbWK
なんかマジで青嵐会の再結成が必要なんじゃないのか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:21 ID:g5HzpEPt
結局全ては日中問題に集約されるワケか。
真紀子問題の最終解決も日中問題を解決しなけりゃいかんのかもしれない。
逆に、真紀子問題の解決が日中問題解決の第一歩になるのかもしれない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:24 ID:I5s2yHZt
>>710
マスコミが「最低の政治家」みたいなレッテルを貼った森さんって青嵐会なんだよね
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:33 ID:olE+4bx9
本当の左翼(改革派)が必要だな日本には。
何故か日本では正常化に戻ろうとする右極化が悪と報道され
改革とされないの事で、売国が当たり前に行われる今の日本を生んだ
売国左翼ならどこにでもいるがそれをマンセーして
改革を望む者を右翼と呼び、日本が右極化してきていると報道する
こいつらが結果的に売国の現状を変えさせない働きをしている
マスゴミ、お前だよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:34 ID:olE+4bx9
あ〜酒飲んでるから文章が変だ…
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:37 ID:eaxAQVf0
>>714
真紀子もマスコミも「ニセ改革派」で「真の抵抗勢力」で
橋本派や社民と同じ穴のムジナ。つまり反日。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 02:23 ID:buv4ddNr
age
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 02:49 ID:2lONDxeJ
>>714

激しく同意。
拉致問題で北朝鮮に対して毅然とした態度でのぞむことが
「右傾化」になるのかよ???ちゃんちゃらおかしいぜ。
不審船が日本の領海に入って来てそれに威嚇射撃して撃沈させたら
なんで
「軍事大国化への第一歩」
になるんだろ?大体そういう発言している人ほど、いざとなったとき
あたふた慌てふためくんだろうな。
「右傾化」というより「当たり前の国にしよう」ってだけなのにね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 03:26 ID:f1BNyuKs
真紀子問題はこのままうやむやになるのか。鬱だ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 03:28 ID:Ju+Vu7LS
ハマコーが言うとおりマスコミも追求しねえな、へたれが。
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 03:30 ID:X+MfX+Pq
参考人招致したところで、
多分野党は、機密費&内閣報奨費のことばかり聞くだろね。
下手すりゃ真紀子がべらべら喋って、逆にヤヴァイことになりそうな
自民のセンセーは多そうだからなぁ。
今度は下手すりゃ小泉内閣はすっ飛ぶど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 03:42 ID:2lONDxeJ
「参考人招致」要求から「証人喚問」要求に切り替えたらどう?
真紀子疑惑だって今までとは勝手が違う犯罪性に近いものなんだから。
(って言ってもあの真紀子が喚問に応じるわけないかw)
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 03:46 ID:X+MfX+Pq
いちおう「参考人招致」→「証人喚問」の流れを作っちゃったからなー。
「参考人」の段階で、無茶苦茶になるんじゃないの?
自民のセンセーも「次は俺の藪から棒がでてくんじゃねえのかよ」と
及び腰だからなぁ w
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 03:47 ID:Bp13kbWK
>>722
証人喚問は参考人招致と違って正当な理由なくして
出席拒否すると議院証言法によって罰せられる。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 03:50 ID:X+MfX+Pq
それにしても
ムネヲといい、真紀子といい、
声のでかい奴に強い口調で説得(脅迫)されると、
みんなシュンとなっちゃうことの方が問題だよなぁ。。。
おめぇら、何しとんじゃい、と他の議員にはいいたし。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 03:54 ID:2lONDxeJ
>>723

真紀子は1回参考人で出てるでしょ。NGO問題で。
あの時も機密費の話ちょこっとしてなかったっけ?
でも参考人招致だと真紀子お得意の
「ウソ」
がつけるんだよな。簡単に言うといいたい放題なんでもアリなんだよな。
でも証人喚問だとそういうわけにはいかない。
アイツはそういうプレッシャーのなかで発言させた方がいいんだよ。
そしたら余計なこと言わなくなるし。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 03:55 ID:Bp13kbWK
>>725
真紀子の恫喝や大声に臆さない政治家ってのがあまりいないからなぁ。
しまいにゃ泣くし。
元検事の佐藤道夫に期待するしか無いな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 03:58 ID:X+MfX+Pq
>>726
ソレダ!(・∀・)

でも自民のセンセーに
「あの。。。真紀子センセー、参考人とばして証人喚問になったんですけど。。。(;´Д`)
 で出てくらさい。」
なんて言う勇気のある奴いるのかな。w
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 04:12 ID:Tc6GH42W
しかし 真紀子が載ってる新聞雑誌の顔は本当に頂けないね。
編集で選んでいるんだろうが、どれもこれも白知に近いね。
知性のかけらもない貧相な顔だ。もう内面的なことは出くつしてるから
言うことはないが。
どう見って知恵遅れです。皆良く見てください。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 04:17 ID:rEEOrJF7
>>721
質問内容が決められると思うので真紀子疑惑に関連する
質問以外できなくなる。
ただ、真紀子は一人では消えないし、何人も巻き添えにして消える
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 07:44 ID:EJ4qiEA7
フジの報道2001を見ていて思ったが、中谷防衛庁長官ってノーマルな人間だな。
中谷といい平沢といい、真紀子側近議員って真紀子と政治理念上の共通項って無いよな。
つまり真紀子ってのは、政策集団のリーダーなのではなく、所詮は恫喝と利害関係で子分を縛る古いタイプの派閥のボスタイプなんだよな。超弱小派閥だけど。
利益は真紀子の選挙応援くらいかな。それは裏返すと「裏切ると落選運動をするぞ」という恫喝ということにもなる。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 07:49 ID:xBJmaXax
政治家にとって真紀子さんの唯一の魅力は、選挙で応援をしてもらえるかも、
という期待感だろう。
小泉さんも、その罠にかかり、罠から逃れて自滅しそうだ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 07:53 ID:AAYxdtLo
>>730
>質問内容が決められると思うので真紀子疑惑に関連する
>質問以外できなくなる。

それはあまりに甘い見通しではないか?
この前の参考人質疑を見てないのか?
絶対に野党は真紀子を倒閣のための「政争の具」として利用しようとするぞ。
また与党内の反小泉勢力(主に親中派)もそれを黙認しようとするだろう。
734名無しさん@お腹いっぱい:02/04/14 07:54 ID:mJXewIFf
小泉福田麻生山崎等々こんなレベルでの疑惑
無いとは言い切れない。目くらましの中で
進んでいく痛みの増加。やりきれない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 07:58 ID:JpezAxre
>>732
>政治家にとって真紀子さんの唯一の魅力は、選挙で応援をしてもらえるかも、
>という期待感だろう。

多分、真紀子は「選挙応援」というエサで操れない官僚が苦手で嫌いなんだろうな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:01 ID:HbeVAOSG
さぁ、日テレは真紀子をどう扱うかな?
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:04 ID:HbeVAOSG
ザ・サンデー

補選が怖い?真紀子氏追及に与野党及び腰
総裁選から1年・・・真紀子氏のパワー大検証
738まじかっ?:02/04/14 08:05 ID:RM7WiOnJ
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:12 ID:4+B9gC71
結局、いろいろ総合すると、真紀子は暗殺するしかないということになる。
理屈が通じないんだから仕方ない。
真紀子だってそれは認めているから、あんなに脅えたり逃げたりしているのだろう。
誰か真紀子を殺してくれ
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:21 ID:lNHiHPMj
田中真紀子焼け火箸論??
自民党氏ね
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:25 ID:dj3FaIGw
林義郎ってホント最低
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:26 ID:KBwl8BEm
田中っていったい何様なんだ。
本当に見てるだけで腹が立つ。
○ン○は萎えるが。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:30 ID:jeBSsE0l
自民党があまりにも情け無いから一見真紀子が際立ってみえるが、
真紀子の政治手法は完全にファシズムであり、法を踏みにじるものだ。
危険だ。マスコミはその事に気付けって!!
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:31 ID:KBwl8BEm
真紀子人気なんかじゃねぇーよ。
角栄人気だろ。
新潟の真紀子支持の馬鹿共、もう利益
誘導もあてにならんしいい加減目を覚ませ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:31 ID:WnR6saOK
というか新潟県民がまともな神経してないからのさばれるんだろ?
しょせんこいつのオヤジなんて新幹線敷いたりとかした典型的な
地元利益誘導の政治家じゃん。でその恩をずっと感じて投票してるんだろ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:33 ID:8gt/73OE
真紀子はいつまでもオヤジ譲りの「闇将軍政治」は止めて
自分が総理を目指してみればいいのではないか?アホ
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:34 ID:lqm3cEVX
そのうち中国に亡命すんじゃねーの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:35 ID:kuKkjORA
コイツのクサイ演技はもうたくさん
死んでくれ
他人をマイナスイメージで貶めるのはもういい加減にしろ
749ていうか ◆16H8/cmo :02/04/14 08:36 ID:+nNqkpRM
田中真紀子.cn
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:37 ID:Ah6r9mgI
禿は死ね
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:37 ID:EVt0tQCG
>>747
厨国への手土産は日本の国家機密です。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:38 ID:hGE8V2HC
誰も真紀子に逆らえないんだったら、いっそ総理にでもなってもらえよ。
そうなったら俺は国籍を海外に移すから。
真紀子の日本なんて税金払いたくない。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:40 ID:OEQtasCf
マスコミが国内の政界で一見無駄そうな取りざたするときって
日本そのものが外圧にさらされているときのような気も
しかもどーんとおとすためにいったん持ち上げてみせるような・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:40 ID:emkEEuIX
選挙で落選運動をするなんていう恫喝は、古い政治手法だよ。最低!!
755ていうか ◆16H8/cmo :02/04/14 08:42 ID:+nNqkpRM
落選運動.kr
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:43 ID:ae6EHBLd
>>752
じゃ出ていけば。 
出来もしない事カキコするな。
757N県の旅:02/04/14 08:43 ID:TNWL8l/m
おいおい・・・・おれも県民だが・・・あの人を全面的に支持するつもりはない!!

あのひとはせいぜい、町内会か、市町村の議員が関の山でしょ。
少なくとも政治家にあらず。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:43 ID:4rM4Eacz
真紀子は王様なのか?
もう世の中真っ暗
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:45 ID:npCIvQMP
>>756
越後交通、まだ生きてたのか?
早く死んでくれ
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:47 ID:ae6EHBLd
>>759
しゃ殺してくれるかい。 
いでもいいよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:48 ID:EVt0tQCG
あんな白雉が総理になったら日本は壊滅だYO
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:48 ID:OEQtasCf
あの人が政治家に向かないのは国民もわかったと思うんだけど。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:51 ID:KBwl8BEm
しかし俺も含めて民衆は馬鹿だよな。
マスコミに躍らされてるだけだもの。
こうなったら歯止めが効かぬからNHK
のみにしたほうが国民も少しお利口に
なるかも?
764 :02/04/14 08:59 ID:NuzywfJ3
日テレのコメンテイターたちも
遅れてるというか
ミョウに「マキコ人気」にまだ
幻想もってるのが不思議。
もう完全に地に落ちてると思うんだが・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 09:02 ID:MGZxAiLe
海外のメディアにはベラベラしゃべって日本のメディアにはだんまりを決め込んでる
田中真紀子をなぜ非難しないのか!
マスコミは自分達が馬鹿にされてることを分かってるのか?
766 :02/04/14 09:22 ID:NuzywfJ3
マキコは新潟補選には
動かないだろう。
実はかなり参ってるはず。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 09:24 ID:fk40//Ld
新潟みたいな片田舎で票田を持っているだけで、こんなに基地害がのさばれるものなのか?
ザ・サンデーの「田中!田中!」コールを聞いた時は倒れそうになったよ。
マジで新潟県人てマスゲームとかやってそう。
気持ち悪
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 09:30 ID:LUS673p4
新潟県を日本から追放する方法は無いものか?
でも北朝鮮や中国の一部になるのも困るから、
アメリカ軍に頼んでデイジーカッターを100万発でも投下して駐車場みたいにするしかないかな?
まぁテロリストの巣窟みたいな県だしいいんじゃない?
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 09:36 ID:wJqvoqIs
新潟補選の中止を要望する。
新潟人の参政権も真紀子が死ぬまで停止せよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 09:45 ID:hntrBnfj
選挙って民意を政治に反映するシステムだろ?
民意に反して疑惑隠しをすることの口実にされてる新潟補選なんて意味ないじゃん。
つーか、本当に選挙で民意が反映されるなら、こんな国民を舐めた事している自民党は絶対新潟補選で負けるぞ。
いや、和歌山補選でも徳島知事選でも負けるぞ。
そして何れは衆院選でも負けるぞ。
どうせ自民党のアホどもは、国民なんてワイドショーに踊らされるだけだと見くびってるんだろう。
全く腹が立つ
771怒アホ:02/04/14 09:57 ID:aviZz5+O
>海外のメディアにはベラベラしゃべって日本のメディアにはだんまりを決め込んでる
>田中真紀子をなぜ非難しないのか!
>マスコミは自分達が馬鹿にされてることを分かってるのか?

新潮・文春のごろつき雑誌はお前だけだろう信用しているのは!
こいつら創価の侵されているのを知っているのか!
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 10:01 ID:NhzTqxxc
今日もご苦労様です⇒越後交通社員の方
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 10:01 ID:u5LlxV99
>>771
そうか、創価も叩かないといかんね
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 10:03 ID:2lONDxeJ
>>771

はあ?真紀子がプール金問題の責任を取って給与1ヶ月分返済
を約束したが、大臣辞めた時点でも払ってなかったのをスクープしたのは文春ですよ。
そしたら慌てて払って「一番頭が痛かったのはこの問題」とぬかし、周囲を
唖然とさせてましたが。(こんな問題とっくにかたずいてると思ってたのに、それに
これが一番頭が痛いってほんとに国会議員?)って感じでしたが何か??
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 10:11 ID:9Yvf+3Pk
マキコには完全になんか憑いてるね。
外相時代さんざん無能を叩かれていたにも拘らず
やめる時にはムネオ問題とすり替えの一発逆転
ホームランで過去の失態を帳消しにしてしまった。
今度の秘書疑惑では、タイミング良く新潟捕戦
があったりして、その駆け引きのなかでうまく
疑惑を乗り切ろうとしている。
なんなんだろうね、こういう気味の悪い符合は。
時があの三割頭に味方してるってことなのか。

うちの母なんか真紀子は魔女だ、と。
きちんと仕事が出来てまともな人格でまともな
ビジョンをもってるのなら魔女でもなんでもいい
んだが。
そんな魔女はいないか…
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 10:16 ID:HpFQ9WCv
まあ、真紀子は自分の疑惑をうやむやにするために、
機密費疑惑で言いたい放題やるに決まってる。

記者はぶらさがりやるなら、
「田中角栄官房長官/総理大臣時代の機密費について」聞いて欲しい。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 10:26 ID:Opki0bbY
真紀子たんは逃げきりだね♪
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 10:53 ID:ZrQpjBuW
とにかくTHEサンデーに抗議のメール出した。
あんな映像流していたずらに大衆心理を煽る
ようなことすな!
ってね。

マスコミは
真紀子が機密費問題でしゃしゃり出てくる度に、
秘書疑惑問題ぶちかましてやれ!
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 11:20 ID:WGoewLF2
魔鬼子は戦後日本への天罰なんだろう。
日本人が悔い改めて憲法を改正しない限り、この災厄は続きそう・・・
780名無しさん@お腹いっぱい:02/04/14 11:45 ID:fwywH7hC
サヨ連中は機密費問題へのすり替えで躍起だな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 11:46 ID:xcyETGMz
>>776
しかし、官邸への上納はないって言い切ったの真紀子じゃなかったっけ?
外相時代のあの発言は嘘だったって事?
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 11:51 ID:9Mgd2JGZ
>>780
サヨが自民党をやっつけようとすることはまぁいいわけよ
問題はそのために真紀子を利用しようとすること。危険だから止めれ
783名無しさん@お腹いっぱい:02/04/14 11:51 ID:fwywH7hC
>>781
あいつが前言翻すのは日常茶飯事。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 11:54 ID:TRHjqxSr
>>781
棒を呑む思いでウソをついたんだとさ。
それだってウソだろうが。棒を飲みやすくするために舌抜いてやれ
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 11:54 ID:xcyETGMz
>>783
うん そうなんだけどさ。。
しかし、なんて説明するんだろ
あれは嘘でしたとか、勘違いでしたとか言うのか?
国会での外相の発言なのにさ
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 11:55 ID:TRHjqxSr
>>785
泣くんじゃないの?
腐れマスコミはそれで許すよ、きっと
787   :02/04/14 12:01 ID:hgbRneiO
魔鬼子を倒すときは弱気な今しかないんだよ
そうしないと面の皮がもっと厚く
レベルアップして我々を
苦しめることだろう
  
処世記 3章77
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:01 ID:qmC5kV7U
>>785
そんなコト説明する必要は無い。
何故なら、参考人質疑の時に「あなたは大臣の時に上納は無いと言っていたではないか?」なんてバカな質問する野党議員がいるわけないだろう?
そんなこと聞いて野党に何の得があるの?
国会の参考人質疑や証人喚問が真相究明の場だなんて思っちゃいけないよ。
あんなモンただの政争の場だよ。
与党だって怖くてそんなこと言えないだろうし
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:03 ID:xcyETGMz
>>786
がーん・・・・・
そんなめちゃくちゃな事が通ってしまうのか。。いや通るなきっと
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:04 ID:vSHeU9ua
>>788
参考人質疑や証人喚問が、そんな下らないものだったら
無くしてしまえばいい。
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:04 ID:HpFQ9WCv
>>781
いやいや当時も「と、役人が言ってます。」と逃げ口上付きだった。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:06 ID:vuCwBkXR
真紀子ってまだ人気あるのか?誰が支持してるの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:08 ID:lz7A26+j
いっそ長岡を日本の首都にして、腐れマスコミは全部長岡に移動しろ。
俺らgはアイヌとか琉球とかと組んで独立してやる。
皇室は貰うからな。真紀子になんかやらん。あ、いらないか?自分が神だもんな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:11 ID:xcyETGMz
>>788
いや、国民やマスコミにどう説明するんだろうと思うわけさ
あれだけはっきり「ない」って言っちゃってるからね
それを今になって翻すのはどうしてか、何故嘘付いたのかを
説明しなくちゃいかんのじゃないかと思うわけよ
俺は普通の感覚を持った人間だから・・・
単に政争の場というのは、実態は確かにそうだが
建前はそうではないはずだ
野党は質問しないだろうが、俺は質問したいよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:12 ID:mphJBVBN
真紀子氏ねば良いんだよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:12 ID:phNtYTzY
>>791
「と、役人が言ってます」っていう言い方マジでムカツク
とことん責任回避、他人事、部下への愛情無し
仮にコイツが総理になって何か失政したら、多分コイツは全部国民のせいにするぞ、きっと。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:18 ID:wmGBLsjK
>>794
あんたの考え方に完全に同意なんだけど
でもあんた、マトモ過ぎるよ。
真紀子にそんな正論が通用してるんだったら
多分俺たち国民は、田中真紀子って人物を「角栄の娘」としてしか知らない筈だと思うよ。

>俺は質問したいよ
俺もしたいよ。あんたがしてくれるんならマジでやって欲しいよ。でも結局誰も質問しないし、マスコミでも誰も異議を挟まないよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:19 ID:xcyETGMz
>>791
しかし、本人もそれを納得してるから発言してるわけで。。。 
普通はそう受け取られる
真紀子は言い訳するかもしれんが、そんなの常識では通用しないよね
もしその逃げ口上がまかり通ったら、組織のトップの責任はなんなんだ?
ってことになるし
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:20 ID:v0hUYWYJ
狂ってるな日本・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:26 ID:HpFQ9WCv
>>791
「役人」じゃなくて「事務方」でした。
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:27 ID:7DrLO/zp
しかし、真紀子が機密費問題で大臣の時と辞めた後とで言うことが違ってることによって
真紀子のような「辞めたら関係なし」みたいなトンデモない人物を二度と閣僚にしてはいけないという認識が
与野党問わず共有されるのは確かだ。
それは大きな財産だと思う。二度と真紀子は大臣にはなれないのだから。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:32 ID:eeGGLjvv
「内部告発者がのさばる」という悪しき風潮を作った菅直人が悪い。
真紀子や原陽子もそのマネしてるだけだ。

内部告発そのものはいい。しかし裏切り者が必要以上にのさばるのは不健全だ。誰も信用できなくなる。
真紀子は自分がそんなんだから他人のことも信用できないのだろう。
その割に今自分が内部告発で窮地にあるけど。いい気味だ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:35 ID:2lONDxeJ
>>801,802

激しく同意。まっ真紀子には参考人招致で思い存分話してもらい、
スッキリした気分で議員辞職してもらいましょ。(笑)
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:39 ID:xcyETGMz
>>797
真紀子が異常なのは俺も知ってる
奴に常識は通用しないし、期待もしてない
俺が問いたいのは国民(マスコミも含めて)にだよ
例え相手がマトモでなくても、ちゃんと問いただすべきだ
今になってのこんな茶番がまかりとおるのは嫌だ
>俺もしたいよ。あんたがしてくれるんならマジでやって欲しいよ。
>でも結局誰も質問しないし、マスコミでも誰も異議を挟まないよ。
そうかもな。。
この国には常人に対する常識と、真紀子に対する常識があるみたいだね
もし、マスコミが全く異議を挟まなかったら、俺は取りあえず抗議のメールを
出しまくるよ



805名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:42 ID:0ofDk+5N
>>804
俺は真紀子殺しに行く
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:46 ID:0+K8JQSs
そろそろ革命起こしてもいいんじゃない?別に。。。
このままだと東京に地上100mくらいの真紀子の像が立つぞ
807 :02/04/14 13:38 ID:NuzywfJ3
週刊朝日でもやってたんだね

http://www3.asahi.com/opendoors/span/syukan/
飛び火した秘書給与詐取疑惑
真紀子大ピンチ
「ヤブから棒だ」とユーモアでかわして
ダンマリを決め込むつもりが
首相官邸の包囲網で一転
真紀子「指南役」が明かした反撃の秘策
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 13:46 ID:ArSATUw0
あれはユーモアだったのか…
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 14:15 ID:Ppl3iTsh
自民党はマキコに質問状を出した。
返事をもらっておかしいところが特別なければこの件は終わりにするつもりのようだ。
共産党は、党ぐるもの公設秘書給与流用疑惑から目を逸らすために、外交機密費の官邸疑惑問題を
持ち出し、ダボハゼよろしくテロ朝を筆頭とするマスコミはこれに飛びつき大々的に報道するだろう。
そうのこうのするうちにマキコの疑惑はうやむやになってしまうだろう。
マキコの下卑た笑い顔が浮かんでくる。
残念だがこうなる可能性が高い。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 14:24 ID:ViT+6sl5

話をそらして悪いが、
「棒を飲む思いで…した」なんて表現、日本語にあったかな。
極度に緊張して固くなっている人を見て「棒を飲んだよう」
(つまりコチコチになっている)と表現することはあるけどね。

前から疑問に思ってたもんで…
811nanasi:02/04/14 14:28 ID:N9UhLhht
>残念だがこうなる可能性が高い。
この際だから、ぜ〜んぶ公にしたら、呪縛から逃れられるよ。
そうすりゃ共産党だって無傷じゃ済まないんだし。
永田町劇場の舞台裏をもう表に出しちゃいましょう。

10年以上前のはたぶん時効でしょ。いいんじゃないの、
みんなで渡れば怖くないって。
噛みついた相手が悪かったんだってあきらめよう。

国民が許してくれたらそれでいいじゃないですか。民主主義は
国民が主人なんだから、もういいっていいてくれたら、いいんだって。
812nanasi:02/04/14 14:32 ID:N9UhLhht
10年以上前のことは忘れたって。小泉は洒落がきいてていいですね〜。
813nanasi:02/04/14 14:41 ID:N9UhLhht
1000年前の話しを持ち出して争ってるパレスチナも、
懺悔の考え方があればね。すんません嘘ついてました〜。

懺悔しましょう。そうすりゃ怖くないって。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 16:24 ID:YcDKyGpv
真紀子疑惑は辻元なんかの疑惑よりも深刻だと今日のテレビで言ってたよ。
会社ぐるみの犯罪(詐欺罪?)になる可能性があるということ。
検察が動くかどうかだね。
815 :02/04/14 16:26 ID:RCGSelw7
逮捕かな?
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 16:35 ID:69ItxNrS
逃げ回ってる真紀子なんか無視して
越後交通を捜査しろよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 16:35 ID:lz7A26+j
検察が入れば、「越後交通」はアウトだよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 16:46 ID:MxWAKgZy
田中真紀子は、自分の傘下の企業を使って国庫から金を詐取する巨悪だ。
しかもその疑惑を突きつけられてもダンマリを決め込んで黙殺しようとしている。
犯罪だぞ、これは。
新潟の補欠選挙がどうとか、自民党はよくもヌケヌケと自党の都合ばかり言えるものだな。
自分のところの政党が選挙で勝つためなら明確な犯罪行為を見逃しても構わないというのか?
今まで野党よりは余程マシだと思って自民党を応援してきたが、もしこれを見逃すようならば、自民党は終わったといっていいだろう。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 16:55 ID:0x+QE+xz
田中真紀子は終了だな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 17:07 ID:vF7gv+RT
>>809
共産党が持ち出した機密費書類っていうのは、佐藤三郎容疑者から押収した加藤事務所の書類で、
加藤紘一が官房機密費を横領して自分の政治資金と一緒くたにして雑費とか政界工作に使っていたっていう書類だろ。
あんなもん真紀子も小泉も全然関係ないし、大きな騒ぎにならないよ。
野党は国会でちょっとゴチャゴチャ言うだろうけど、加藤が辞めた今となっては大きく展開しようもない。
真紀子の疑惑はウヤムヤになんかならないよ。新潟補選が終わるまでは確実に注目され続けるはずだ。
問題はその間、ずっと自民党も野党も卑しい打算で真紀子にゴマすりまくって醜態を晒すことによって、
まともな国民はホ〜〜〜〜〜ントにウンザリさせられることだ。
今回真紀子をとり逃がすようでは日本政治は死んだな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 17:09 ID:nqHqkfty
>>820
検察が真紀子を逮捕されなかったら、検察も終わりだよね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 17:14 ID:Ae5O9Fye
でも自民党はもう半分終わってるよな。
特に林義郎とか。
アイツこそ次の選挙で2ちゃんねるで落選運動してやろうか。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 17:18 ID:lU++AmDL
不審船引き揚げられなかったら倒閣だ
真紀子辞めさせられなかったら倒閣だ
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 17:23 ID:UF9HHike
>>822
2ちゃんねるで疑惑議員の落選運動やんない?

対象者
田中真紀子 鈴木宗男 辻元清美 加藤紘一 鹿野道彦 土井たか子 福島瑞穂 松岡利勝 林義郎(コイツはムカツクから) 共産党全員
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 17:26 ID:SJGnga8a
>>824
もし真紀子を落選させられたら、2ちゃんねるは無敵の圧力団体になれるんだけどな・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 17:40 ID:Z4sRnMWs
よく事情も飲み込めずに、落選運動とかいうのヤメレ。
「ムカツクから」なんて、あまりにも痛すぎる。
それから、圧力団体云々とは恐れいいった。
そんなヘンなものになるくらいなら、ここから出て行って外でやってくれ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 17:57 ID:y8kG9H2h
2ちゃんは特定の思想を持ってはならない。
ここに要求されるのは真の世論を示す鏡である事。
ここで叩かれる政治家はそれで失格って事だ。
10スレ以上続いたら危険信号。
100スレ以上はあぼーん。
板が立つまでいったら生きる資格はない。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 18:03 ID:whkyXV+Z
2chは誕生時からずっと、歴然たる圧力団体(しかも無差別)でしたが何か?
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 18:20 ID:Z4sRnMWs
>>827
お前、頭大丈夫か?
誰が、そんなこと決めたんだ?

>>828
本気で、歴然たる圧力団体だなんて思ってるのか?
ここで書かれたことが、社会的になんらかの影響を及ぼすことと、意図的に
圧力をかけ得る権力機構とは、意味が全く違うぞ。
ここは、いつからそんな組織になったんだ。
勘違いにも、程がある。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 18:34 ID:y8kG9H2h
誰もきめちゃいない。単に流れだ。ここを便所の落書と馬鹿にする奴は考えてみるといい。100スレッドと言えば10万の書き込みだ。
日本中の便所に10万、辻元を糾弾する落書が書いてあるところを。
それは最早、世論だ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 18:44 ID:jUFanwWc
age
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 18:47 ID:Z4sRnMWs
>>830
ここが世論とかいうのも、胡散臭いよ。
こんなにも権力志向の連中が、ここに書き込んでいたんだな。
思い上がりも、甚だしい。
便所の落書き、大いに結構じゃないか。
こういう自由なカウンターカルチャーだからこそ、巨大BBSになった。
権力を得たいなら、西タンのところでも行きな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 18:57 ID:+su56BRH
マキコは10000か。だんまりでコレだからやばいね。物言えば祭は必至。w
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:02 ID:kMggL8O7
別に呼びかける位はいいんじゃないの?
応援しようがあるんだから応援しないでおこうがあっても・・・
もちろんそれなりの根拠は必要だろうけどね。
誰も無理に参加しろなんて言ってないし、
上からこうしなさいと言われてるわけでもない・・・
仮に具体的行動おこすにしても2ちゃんの冠をつけなきゃいいじゃん。
別にそんなにムキにならなくてもいいのでは?
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:22 ID:YRQoZYUC
まあまあw
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1012392449/
ここって愉快な信者が時々来るから(・∀・)オモシロイ!
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:24 ID:m7yqMVls
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:24 ID:4zvyfkBj
人間のクズって奴だろ。
838 :02/04/14 19:36 ID:fZx5t0wB
っていうか、ここの世論と世間の世論はそれほど一致してないから(w
だから真紀子報道が生ぬるいとか大騒ぎしてるんでしょ。

ここはあくまでも発言ヲタ集団(いい意味でよ)のたまり場。
あまりにも世間と一致しすぎたらそれこそ権力化しそうで怖い。
いーんだよ。
便所の落書きに誇りを持て。

妙に色気づいて2ちゃんを一般化せんことやな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:37 ID:9tporPVu
>>832
西タンって誰?
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:38 ID:th3nc/LA

愉快な2ちゃん信者とその仲間たち(漏れ含みw)が集うスレはここですか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:41 ID:Z4sRnMWs
>>834
すまんね。
大人気ないと思うが、自分としては>>826に書いたとおり。
訳もわからずに、情緒だけで「運動」というのは、如何なものかということ。
また、平然と「圧力団体」と主張することに違和感があったので、それは違う
ということを述べたまで。
いろんな意見があって良いのだが、ここでマスコミのような権力を持ちたい
という志向だけは、おかしいと考える。
ここは遊び場であって、結果として様々な影響を社会に与えているなら、
それはそれで良し。
この方が、権力志向よりはるかにスタイリッシュだと思う。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:46 ID:Z4sRnMWs
>>839
ネタだろうけど、一応。
西和彦。
ただ今、1chTVやってます、ということ。
行きたければ、自分でURLぐらい調べてミソ。
843 :02/04/14 20:30 ID:NuzywfJ3
越後交通を強制捜査して
関係者をどんどん逮捕していけば
マキコにも効いてくるだろう
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:55 ID:kMggL8O7
>>841
言いたい事は分かってたんだけど最後の一文だけがちょっと引っかかってね。
生言ってごめんね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:26 ID:Z4sRnMWs
>>844
了解です。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:54 ID:VMalRpmN
真紀子は犯罪云々以前に政治的にアウト
よく真紀子が政治を身近にしたなんていうけど、ホントに国民に身近な政治っていうのは
税金や年金や景気対策や治安維持・安全保障など、国民の財産に関することや、その他は教育とか医療とかに関することだろう。
真紀子はそういうことについて具体的な政治は一切関係なく、単に政治を近所の夫婦喧嘩レベルに下げただけだろう。
これはある意味、政治を国民から遠く離れたどうでもいいモノにしただけといえる。
その内容は個人的な好き嫌いや権力争いばかりで、国民は全く不在だ。
その上、今回の詐欺疑惑にはマトモに答えようともせず、国民の政治不信を高めて、ウンザリした挙げ句国民は政治から興味を失っていく。
結局、真紀子は政治を国民から遠ざけただけではないか。そして政治を国民生活から乖離したものにしたのではないか?
即刻恥じて辞めるべき。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:36 ID:8mrn5t+8
まきーこさんは閉鎖病棟に入院して休んだ方が良いでぷ。
848 :02/04/14 22:43 ID:NuzywfJ3
昔タッソをニュー速板でさかんに
叩いてた訳だから2chは
世間の世論と無縁というわけじゃないな。
でも去年の夏ごろから
マキコを擁護する人だんだんいなくなって
今はこういう状態。
半年ちょっとくらい世間より
進んでる状態というので
いいんじゃないか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:04 ID:5VKvExHD
age
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:05 ID:I/GzCo1w
>838
ここに書き込んでる人は結構
政治的面含め様々な角度から真紀子を見てますよ

TVではあれだけ真紀子マンセーだった時も
冷静に分析してたし、偽装メモや背信行為に対しても
しっかり見抜いてた。

だから、この 2chでのカキコは
一方的なTVからの情報でなく
色んな角度から情報を集めて、総合的な判断をした方々が
「真紀子は駄目、政治家辞めるべき」との見解を出している
と見るべきでしょう。

マスコミが情報操作をしたいから、便所の落書とか言うんでしょうね・・・
情けない限りです。
851メラ ( ゚Д゚)ノ====炎 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/04/14 23:06 ID:Dkw3F1yw
  人  
( ;´D`;)なんか、もりあがらないなあ・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:10 ID:5VKvExHD
>>851
真紀子が風化狙ってるからね
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:11 ID:J+Nt0tRS
>>848
タッソ叩きがニュー速で激しかったころ、ひっそりと達増を擁護してたよ。
選挙板だかマスコミ板あたりの、人数が少ないとこで。

なんかね、テレビで派手なことがあると、それに影響されたヒステリー層が
一気に乱入してくる傾向にあるのよ。
テレビ報道が収まってくると、すぐに終息するんだけどね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:13 ID:rCn0LUhY
2chでカキコしている人ってのは
真紀子が政治家失格なのが分かってるのは勿論だけど
それ以上にメディアの一方的な偏向した情報操作が我慢ならないのです。
そしてそういう状況に危機感や焦燥感を大なり小なり問題意識を持っているからカキコしているのです。
特に真紀子に関してのメディアの情報操作はあまりにもひどいので、真紀子スレにカキコする人は特に問題意識も大きいのです。
だから真紀子やメディアの遣り口がひどくねれば、ここでのカキコも過激になり、その過程でいくらか行き過ぎもあるのは仕方ないのです。
855 :02/04/14 23:17 ID:NuzywfJ3
「週刊現代」腐ってる!!

●真紀子つぶし--とんでもない男--福田の正体

●真紀子&辻元つぶし「いやな感じ」佐高信

4.27日号 明日発売
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:24 ID:A5LIs7Iz
真紀子はすぐ敵を作り不和を持ち込んで、しかも敵に対してすごく不寛容。
そんな真紀子は組織のトップに立つ能力は無い。
組織を通さずに社会生活を営むことはあり得ないのだから真紀子なんて何にも出来ない。
真紀子に期待してるような奴は、真紀子で鬱憤晴らしをしたいだけ
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:26 ID:VAlCWs9O
「週刊現代」か。真紀子擁護小泉叩き記事ばっか載せてるとこだね。
ここまで見え見えだと、脱力。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:27 ID:wyKwreRA
現代なんかさっさと潰れちまいな
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:29 ID:33y9eagp
>>855
明日発売の「週刊ポスト」は

●真紀子が「英国逃亡」を計画している--オフレコ発言スッパ抜き!

なんだけど、これは真紀子批判記事なのか真紀子擁護記事なのか、どっちだろう?
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:31 ID:ZYeDOdGr
真紀子の影響力は「話題になること」から来ている。
姿を隠し、自らの疑惑を説明することなく風化させてしまえば、
結局自分の唯一の力である話題性を失い、ますます身動きがとれなくなるだろう。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:31 ID:pp/BmvhB
なにかと問題のある政策秘書だけど
秘書なんだから議員歳費で雇えよ。
てめーの知恵袋だろ。
てめーに知恵があれば必要ないんだから。
それに議員は色々調査研究費がつくだろ。
交通機関だってただだろ。
その気に本人が政策について本気になれば
調査、立案できるようにすでに保証されとるだろうが。
税金を大切に使えと言いたい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:32 ID:jdrZe77S
>>857禿同

まったくヒドイもんだ。
講談社って何者よ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:34 ID:pp/BmvhB
それなのに秘書給与ちょろまかしか?
金持ちほどけちというがホントだな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:34 ID:AwqTLUW9
現代の小泉批判は、その内容は納得できないけど、現代の思想的には理解は出来る。
ただ、真紀子擁護はもう単に小泉潰しの尖兵として使おうってのがミエミエで
いやらしくって虫唾が走る。
本当に真紀子擁護なら、真紀子のヘアヌードでも載せてみろ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:36 ID:RzEm0bB9
現代まだあったのか?
とっくに潰れたと思ってた

現代の記者はこの記事書きながらどう思ってるのかね
上の命令で書いているんだろうけど
良心の呵責が残ってる人なら退職するね きっと
866 :02/04/14 23:37 ID:NuzywfJ3
>真紀子のヘアヌードでも載せてみろ!

OEE!
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:38 ID:yvxye1UJ
>>859
>●真紀子が「英国逃亡」を計画している--オフレコ発言スッパ抜き!

「中国逃亡」の誤植では?
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:46 ID:BN8zdwKt
今日、本屋に行ったら「眞紀子さん、ありがとう」っていう本が平積みになってた。
「見ちゃいかん、目が腐る」と思いつつ、探究心から手にとって少し読んでみました。
すっっごっごっごっっごい内容でしたよ。吐きそうになりました。

最近、本屋に真紀子礼賛本や、角栄の名誉回復から真紀子擁護に繋げようとするような本が目立つように思うんだが、
これって裏で真紀子に繋がってるのかな?
869 :02/04/14 23:52 ID:NuzywfJ3
おいおいVOTEジャパン
いつのまにか
真紀子の秘書疑惑の項目が
なくなってるぞ。
http://www.vote.co.jp/

どうなってんだ??
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:55 ID:RzEm0bB9
>868
裏で金が繋がってます
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:56 ID:ZYeDOdGr
>868
売り場に真紀子ファンがいるとおもわれ
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:58 ID:u3weExns
>>868
「眞紀子さん、ありがとう」っていう本
確か出版社は「ぽぷら社」っていったと思うけど
「ぽぷら社」ってどういう会社?誰か知らんか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:00 ID:9Zb5CyLS
>>869 既に過去の投票に移動してるよ。

投票終了日: 2002年04月14日
総投票者数: 783
疑惑が事実なら真紀子は辞職すべきか?
イエス�(637)� �(81%)
  ノー�(146)� �(19%)
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:00 ID:JVlUchDk
>>869
もう投票おわったからだよ。結果は

議員を辞めるべき   YES     81%

           NO      19%

http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29255254&cat=16417177
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:01 ID:xKLPC5G5
>>870
>裏で金が繋がってます

どういう金?
まさか・・・税金から詐取した金か?
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:03 ID:JVlUchDk
ちなみにこの結果は自民党へ送られるらしい。
これで嘘(昔?)の真紀子人気に怯える自民党執行部も目を覚ますだろう。
もう、真紀子は完全に世論から見放されているんだよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:05 ID:R1IuEJf5
「真紀子は議員辞職するべき」が8割を越すとは。
真紀子終わったな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:05 ID:6OITraXD
>>868
もちろん全部棚の裏に隠してきたよな?
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:07 ID:R1IuEJf5
家の近所の本屋では、「文春」が飛ぶように売れています。
ついこの前までは「新潮」のほうがよく売れていたのに。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:09 ID:DWEXltUE
自民党もこの機会に真紀子を排除しておかないと、
いずれ絶対に痛い目に遭うことになるんだから、いい加減決断しろよな。
真紀子は心底から敵と和解したりしないんだから・・・
それとも、実は裏で繋がっていて、本当は敵同士じゃないのかな?
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:09 ID:iuJWvTgS
今の売れ筋は「真紀子叩き」ですよ。
女性週刊誌も真紀子叩きを開始しました。
真紀子が第二のサッチーになる日はもうすぐです。
882 :02/04/15 00:09 ID:QReP00gk
>>879
今週号は文春すごく充実してたからね。
新潮は真紀子ネタは1本だけだっけ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:11 ID:wwxu6pcb
真紀子疑惑は売れてるよ〜。世論はどうやらあのNステの真紀子狂乱の映像で
目がさめたみたいだ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:12 ID:6OITraXD
実は真紀子筋が買い占めて一般市民に見せないようにしてたりしてw
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:12 ID:wwxu6pcb
>>880
真紀子は野中に媚び媚びだったからなあ。
あの映像もぞっとした。
「野中さあん!私も中国におともさせてくださいなー」
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:13 ID:QQyaUEab
全く意味のない書き込みや私への誹謗・中傷ばかりで大変に傷つきました。
貴方たちが犯した罪の重さをもう一度よく考えてみてください。
そして意味のない書き込みで無駄な電気を使っていないで、
もっと実生活に実りある書き込みをおこなってください。
確かに面白いことを書いて人を笑わせることだっていいと思いますが、
そういった書き込みは最高1日5回までとか決めたほうがいいはずです。
それに「あ」とか「40」といった書き込みだけで
ここは笑いが取れるところなのですか?
貴方がたは人間としてのレベルが低すぎます。
もっと一流の音楽を聴き、文学作品を読み、戦争や原水爆に反対し、
額に汗して働いたほうがよいのではないでしょうか?
少なくとも私はそう思います。
887 :02/04/15 00:14 ID:QReP00gk
ワイドショーはタッソをだそう。

「ごめんちゃい。おっしゃってた通りでした。」
と謝ろう。
888 :02/04/15 00:15 ID:QReP00gk

40
889888 :02/04/15 00:16 ID:QReP00gk
わーいゾロメげとー
だった
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:21 ID:2AurczN7
真紀子のホッペに刺さったニポーン放送のマイクage
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:25 ID:QReP00gk
田中真紀子総理大臣待望論―「オカルト史観」で政治を読む
渡部 昇一 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/reviews/-/books/4569567754/ref=ed_er_dp_1_1/250-3402325-9549027

なんだこれは??
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:32 ID:d1uUZM9M
>>886
おまえもな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:32 ID:oWYzxiI3
>>872
ぽぷら社は絵本や童話といった類いの本を
出版しているのですが、
幼児、児童減少であんまりぱっとしない出版社です。
最近、方向転換をはかっており少しでもネームバリュー(よくも悪くも)
のある人を題材にして売り上げアップに向けて、しゃにむに努力している
よーでげすよ!
894静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/15 00:34 ID:pLlUYuY1
>1
おはつですな。新人さんですか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:37 ID:QReP00gk
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:40 ID:gVuGARiD
>>853
同士だ。。
俺もタッソ擁護して、官僚の味方だの守旧派だの、さんざん罵倒されたよ
真紀子信者は、ネタが上がると大群でやってきて、飽きたら大群で去っていく
イナゴみたいなもんだ
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:41 ID:Pmn3oEbi
その真紀子信者も絶滅危機だな。

議員を辞めろコールが  81%とはな。

898名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:47 ID:64vcsCX5
>>897
日テレ、田中議員の説明に納得しない。75,3パーセント。
899老子:02/04/15 00:47 ID:QReP00gk
道可道非常道。名可名非常名。無名天地之始。有名萬物之母。故常無欲以觀其妙。
常有欲以觀其徼。此兩者。同出而異名。同謂之玄。玄之又玄。衆妙之門。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:48 ID:gVuGARiD
>>898
つーか、まともな説明でさえないしなあ
話にならない
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:48 ID:3d0sCM+3
まいっちんぐ真紀子先生
902898:02/04/15 00:49 ID:64vcsCX5
句読点の使い方、変でした。スマンカッタ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:50 ID:QReP00gk
>>898
つーか、あの説明が仮に真実だとしても
いっぱい法を破ってると。
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:52 ID:d1uUZM9M
>>898
マキコ人気はいまや完全に幻。
一部のDQN主婦だけが支持するのみ。
マスコミも政治家もいい加減に気づいたら。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:53 ID:GWDpedK+
本人が一番気付いてないからなぁ。おのれのドキュソさに。
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:08 ID:d1uUZM9M
今週号の女性週刊誌はこんな具合

「真紀子(58)前外相“ピンハネ”疑惑にまわりが怯える理由」(女性自身)
「真紀子さん、これって主婦の鑑でしょうか?資産7億円とネコババ疑惑『ケチの法則』」

女性セブンはなかなか辛辣で期待が持てそう。
他誌も追従するものと思われる。
よって人気凋落は時間の問題でしょうね。w
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:22 ID:QReP00gk
田中真紀子さんファンブック
田中真紀子ファンクラブ (著)
価格: ¥1,300
発送可能時期:通常2〜3日以内に発送します。
単行本 - 253 p (2001/10/01)

目次

真紀子さんのルーツ
中学・高校時代と初恋
劇団生活と結婚
鍋焼きうどんと私生活
一卵性父娘と言われた父、角栄さん
"ぶっこみ弁当"の子育て
中学生で外交デビュー
真紀子さんを語る
角栄さんの引退と越山会の最後
初出馬から外務大臣へ
真紀子さん語録
年表でたどる田中真紀子さん成功の道のり
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/contents/-/books/4887186320/250-3402325-9549027

こんな本買ってよんだ人たちはなかなか改めんだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:26 ID:QReP00gk
あとこれ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/reviews/-/books/4062112221/ref=ed_er_dp_1_1/250-3402325-9549027
田中真紀子の最強スピーチ術実践教室
小林 吉弥 (著)
価格: ¥1,400
発送可能時期:通常24時間以内に発送します。
単行本 - 189 p (2002/03/01)
レビュー
内容(「MARC」データベースより)
田中真紀子への高い支持率の背景は傑出したス
ピーチ術にある。こんな時代だからこそ、理屈抜き
で場を沸かす天才のノウハウに学び、自分自身の
話法を会得する。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:28 ID:1EX52TSn
新潟選挙に圧力をかけて、候補者を引きずりおろしたのは真貴子。

なので、新潟選挙に負けたら、すぐに真貴子を消そう。
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:29 ID:8sTXpVK8
>>907
そういう奴等にはこっちを読ませろ。

田中真紀子の恩讐
上杉 隆 (著)

価格: ¥1,400
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093873518/ref=sr_aps_d_1_1/249-7114544-3489954
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:31 ID:QReP00gk
一方こんなのもある

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/books/4807401173/250-3402325-9549027
新版「疑惑」の相続人 田中真紀子
野田 峯雄 (著), 小山 唯史 (著)
価格: ¥1,500
発送可能時期:通常2〜3日以内に発送します。
単行本 - 297 p / 新 版 (2001/08/01)

レビュー
内容(「BOOK」データベースより)
国民的人気とウラハラの真紀子の真実像に迫る。"
角栄の跡継ぎ"独占への冷酷と偽計。

内容(「MARC」データベースより)
角栄の遺した「巨大疑惑」を角栄幻想として巧みに
利用した田中真紀子。彼女の言動と幻想の裏側
を、彼女の素顔をはっきりとみつめ、徹底的に検
証・分析する。95年光文社刊に、2001年田中真紀
子語録などを追加した新版。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:34 ID:55XOzFTo
「年表でたどる田中真紀子刑務所への道のり」
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:44 ID:G9JrzHuS
>>897 >>898

http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29255254&cat=16417177
真紀子は議員を辞めろ。   81%

日テレ「真紀子の説明に納得しない」   75.3%

終わったね、真紀子。
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:45 ID:G9JrzHuS
>>912
早くそれが読みたい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:45 ID:QReP00gk
RE:地域:長岡市 [10058-3]

投稿者:[高橋]  投稿日:[2002年04月14日(日) 23:45:59]
61.199.4.205 - p7205-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp


自分の身を案じてまったく説明責任を果たそうとしない。
そんな無責任女を支持する連中の気が知れませんね。

地元がいつまでも支持していると思われると心外ですよ。
県外では未だに人気があるかもしれませんが・・・。
次の選挙に当選するかどうかは、新潟の選挙区次第なのですからね。
新潟での人気は、・・・。
私の周囲では、気持ちの変わった人が多いようですけどね。
http://www.makiko.gr.jp/cgi-bin/bbs.cgi

ええどええど
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:47 ID:1EX52TSn
これは、罠ね。w
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:51 ID:QReP00gk
地域:長岡市 [10061]  

投稿者:[ts]  投稿日:[2002年04月15日(月) 00:57:42]
211.130.238.48 - p0048-ip01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp


真紀子さんに意外と、政治家の資質もあるということです。

今は、耐えるときです、がんばってください。




地域:長岡市 [10060]  

投稿者:[コル]  投稿日:[2002年04月15日(月) 00:55:12]
61.123.96.96 - SODfa-01p1-96.ppp11.odn.ad.jp


高橋さん
>自分の身を案じてまったく説明責任を果たそうとしない。

自分の身を案じない議員っているのかな。
ぺらぺらしゃべって、辻元議員の2の枚はゴメンなの。
評論家のm氏も言っている、今のところは、あまり話さない方がよいと。

自民党もどうせ,駆け引きに利用しているだけ、じっくり考えて、出るときは出て、勝負すれ
ばよい。

それよりも、機密費の問題の方が大きい。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:52 ID:QReP00gk

擁護陣営青息吐息
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:53 ID:nJ9mmh/c
真紀子はいつ辞めるのだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:54 ID:bXYKbyZk
よ〜やく世間もあの裏表の激しい無責任女の正体に気が付いたか・・・
しかし科学技術庁長官(と書くのも恥ずかしいくらい似合わないポストだが)の事の
惨状を見ていたらコレを推すのがどれほど国に対する自殺行為だったか分かるはずだけど。
タッソ騒ぎの時は自分もタッソ擁護に廻ったものだが。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:55 ID:vrnMALoo
何を討論しているのだ。
真鬼故は辞職→逮捕→拘置と流れは決まっている。
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:01 ID:fef8jtRD
また、外国のマスコミに言うんじゃないか?

「文春は私に嫉妬している」
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:02 ID:1EX52TSn
とりあえずは、新潟選挙が終わるまでは、タイーホはないのでは?
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:03 ID:GZ/4S/W0
詐欺罪は告訴が無くても逮捕出来るはず
警察は何やってる!!
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:05 ID:hqJYawQ4
>>924
不逮捕特権
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:06 ID:nJ9mmh/c
与党も野党もマスコミも弱腰
とっとと始末しろ
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:07 ID:fef8jtRD
また、辞職後に地方の市議が告発してくれるんじゃないか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:17 ID:/J+7Z+4T

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ  < やっぱやめた                ,,、,、,,,
    /三√ ゚ー゚)     \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)U ,,、,、,,,        \ え――――――っ! /
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

929名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:24 ID:QReP00gk
http://www.zakzak.co.jp/we/makiko/
上杉隆マンセー
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:29 ID:QReP00gk
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 03:08 ID:azn84ROi
>927
辞職前でもいいぞ>告発
千葉の市議にメールか!?
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 03:45 ID:7EAW36WG
つーか、週明けそうそうに真紀子が質問文に回答するんじゃないの?

月、火あたりか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 07:47 ID:gjKrpf88
6 :( ´∀`) :02/04/11 16:39 ID:km0Gd/5V
今度は、早めに(900越えたら)継続依頼をしましょう。
◆◆◆継続スレッド作成依頼用スレッドPart4◆◆◆
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017584434/
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 07:56 ID:kldsCjGg
シリーズ・防衛新時代
 検証有事法制の深層
tbshoutoku_2_30kbps_20020414.avi
30kbpsで配信 10.7 MB (11,277,824 バイト)
http://members.tripod.co.jp/fukifiki/top.html

自爆テロ発生の瞬間(バーン!!)
エルサレム12日
血まみれの女性がカメラ目線で
うめき声を出し周囲の人に支えられて通り過ぎてゆく
ann_news_1_300kbps_20020413.avi
300kbpsで配信 2.76 MB (2,897,920 バイト)

「悪法の枢軸を撃て」
言論弾圧に倒れた歴史上の人物たちに扮しパレード
吉岡忍(作家)
これは何としても止めなければ日本の表現活動がだめになる
ann_news_2_300kbps_20020413.avi
300kbpsで配信 3.96 MB (4,157,952 バイト)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/7843/top.html
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 08:53 ID:/nrHgof2
>932
きっと木で鼻をくくったような、あるいはすり替えまくりの回答なんだろうな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 09:05 ID:YD7ErZO7
そういえば今日スポーツ新聞もマキコマンセーから、
結構方向転換してたな。マキコの秘書への出向命令=地獄への直行便
とまで書いてあるスポーツ紙もあった。

さすがに朝日の痛々しさが他の新聞にも伝わってきたか。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 10:05 ID:nsqJX5jT
>>913
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29255254&cat=16417177
>真紀子は議員を辞めろ。   81%
>日テレ「真紀子の説明に納得しない」   75.3%

いい感じだね。世論も海外メディアに対する政府批判あたりから、真紀子のことを
日本を安売りする売国奴だということに気づき始めたんだろう。


938名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 10:24 ID:nTow0/c0
1000も近いので、ここでマキコ擁護論は書き逃げみたいになるが、あしからず。
マキコについては、毀誉褒貶が激しいので叩かれるのだろう。
しかし、選挙の強さから言うと天才的な力を持っているのは、政界の常識。
圧倒的な豪腕で相手候補を粉砕する様は、あたかも渋滞の首都高を最大戦速で
ぶっ飛ばしている重戦車みたいに見える。
親マキコの平沢や中川は、トロくて選挙も弱いことで有名で、マキコの応援を
期待してるからこそ彼女を支持をしている。
もちろん、小泉もその腕力を頼んだからこそ、総裁選で圧勝したのも事実。
しかし、選挙に強いことと行政機関のトップになるというのは、もともと才能
が違う。外相はマキコ自身が小泉にねじ込んだ結果だが、マキコの才能の
限界を熟知している福田は当然猛反対した。
だが、総裁選のあの猛戦ぶりに殊勲を与える意味で、小泉は外相に抜擢した。
よって、外相の不適格性はすぐに露呈するし、そうなったら更迭すればよいもの
と、彼らも最初から考えていたはず。
つまり、自分たちにも制御できない猛獣であることが分っていながら、責任ある
地位につけた官邸に最大の責任があることは、間違いない。
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 10:24 ID:nTow0/c0
また、今般の公設秘書給与問題については、国会議員なら多かれ少なかれ
法律スレスレの線で運用しているのは、周知の事実。
週刊誌がマキコをターゲットにしたのは、彼女が目立っているのでニュース
バリューがあり、購読者の目を引きやすいからという、商売面でメリットが
あったからだけのこと。
つまり、みんなスピード違反をしているのに、目立つオープンカーを捕まえて
天下に曝したのと同じ。
聞いたこともないような地味な自民党参院の爺さんじゃ、売れんでしょ。
しかも超過速度は、他車と変らないどころか、隣の真赤な車(共産党)の方が
もっと大幅な超過をしているのに、見逃されてる。
たしかにマキコも、法律に抵触している可能性もあるが、自分だけ犠牲になる
のは、真っ平御免という心境だろう。
これじゃ、まともに疑惑に答えろという方が無理。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 10:24 ID:nTow0/c0
一方、マスコミも国会もこの問題で盛り上がらないのは、筋が悪いからだろう。
週刊誌だけの記事が一人歩きしているが、新聞も後追いがない。
また、与野党ともに腰が引けてるのは、おそらく伝聞だけで確証がなく、刑事
事件で言うところの「立件に相当せず、よって不起訴処分」に該当するものだからだ。
つまり、ここで騒いでいる人達には、申し訳ないがマキコの作戦勝ちなのだろう。
ここらが、守りに弱い市民運動家辻元と、修羅場に強いマキコとの違い。
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 11:01 ID:U0btULOv
都会と違い田舎の告発者は圧力が大変だろう。
こういう時こそ、正統派市民団体が村八分から保護してほしいが
市民団体ってのはねー。
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 11:15 ID:YcbPvBAB
>>939
どんなに弁解しようが、法に抵触すれば逮捕なんだよ。
8割の世論が「真紀子は議員を辞めろ」と言っているのも大きいよ。
もう世論は真紀子の味方ではない。そもそも真紀子人気はドーナッツ現象と呼ばれ、
近ければ近いほど真紀子を嫌うという状態だった。
それが、離れた所にある世論の評価までがた落ちなんだから、救い様が無い。
結局最後に残るのは「旦那」だけなんだよ。ご愁傷様。
943 :02/04/15 11:15 ID:huC0Ty97
マキコ信者もかなり離れてきたようだが、それでも週刊ヒュンダイは
マキコ擁護しているよ…虚泉のコラムを載せるだけのことはあるね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 11:18 ID:YPTqWb4p
>938
選挙が強くて
政治力が無能
最低な政治家だ!

こういう人を永田町に置くから日本がどんどん駄目になるんだぜ

それに、スピード違反で捕まった人が
「他の人もスピード違反してます。だから私を見逃しなさい」
って言って見逃す人がいますか??
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 11:19 ID:Xcl2uwp3
真紀子疑惑は辻元の場合とはチョット違うんだけどね。
真紀子は自分のファミリー企業の所得にしていた疑惑があり、
それが事実であれば収支報告にそういう記載がないことから
所得隠し、つまり脱税の疑いがある。
また真紀子疑惑はこれは序の口。以前に78億円の申告漏れという
前科があり、また50億近くの相続税の未公開株での物納、20年
近くにわたる住民税の滞納疑惑など、実は巨悪は週刊誌あたりでは
出ているが新聞・テレビではまだ明らかになってない。でもいっさい
これらのことに答えようとしないんだよね。卑怯だよ。
それで機密費だの何だの他人のことにはとにかく厳しい。これがセコイ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 11:42 ID:aeEzVZWq
>>940
マキコの人気が落ちればそれでいいのよ。
マキコは人気が落ちればただのゴミクズよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 11:45 ID:c2Nx5TJ2
948nanasi:02/04/15 11:55 ID:ngjsyxs7
>>947
どうやら野中と真紀子の交渉は決裂に終わったようだね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 11:57 ID:c2Nx5TJ2
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_04/2t2002041509.html
真紀子秘書は「地獄への片道切符」
ファミリー企業から出向、辞めたら戻れず
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 11:59 ID:5QwKNfW1
>>942
法に抵触していれば、東京地検特捜部が捜査すればよいだけ。
まだ、疑惑の段階なのだから軽々しく「逮捕なんだ」とは、如何なものか。
世論と言っても、週刊誌の過熱報道を見て、「マキコは潔白だ」と主張できる
人なんていないでしょ。特にマスコミの偏向報道に流され易い日本人で、異論
を唱えることができるような勇気がある人は少ないよね。(ここも同じだが)
そして、議員は選挙で全て決まる世界なので、有権者が嫌だというなら落選
するまで。次回の選挙を粛々と見てれば良いのでは。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 11:59 ID:5QwKNfW1
>>944
>選挙が強くて
>政治力が無能
>最低な政治家だ!
これが、日本の政治家であり、あなたと同じ日本人のマインドを投影してるだけ。
政治家は、その国の国民の等身大でしかないという言葉もある。
つまり、あなたの姿そのものがマキコなのだよ。
それから、マキコは「違反したから見逃せ」と言ってるのではない。
「自分がスケープゴートになるのは、筋違いだ」と言うのが本心ではないかと
忖度している。
いままで、政治とカネの関係については、政治活動に費用がかかるのは仕方
がないため、「うまくやれ」というのが、社会の通念であった。
だから政治家は、与野党含めて脱法ギリギリのところで政治資金を集めていた。
よって捜査当局は常に政治家に対して、その政治的成果と違法性を天秤で量り
もし、違法性の方が政治的成果より重いなら、その法律的責任を追求してきた。
今回のマキコ疑惑は、外務省の伏魔殿状態を暴露した等々の政治的成果を
斟酌するなら、立件には値せず、不起訴処分が適当というところだろう。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:00 ID:5QwKNfW1
>>945
会社の脱税は、もし秘書給与が週刊誌の記事どおりの「事実」であり、会社
の経理帳簿から漏れていたという「事実」なら、脱税行為だろう。
しかし、「事実」かどうか判断するのは、あくまで捜査当局であり、ここで
素人探偵や素人裁判官のマネをしたところで、不毛でしょ。
更に、申告漏れはすでに修正申告して加算税を支払っているから、これ以上
ここで責めるのは、いかがか。
また物納は、税務当局が認めれば良いのだし、住民税が滞納ならばさっさと
徴税に行けばよいだけ。
おそらく、課税主体の問題で見解相違があるのだろう。
もし、徴税しないのなら税務当局の怠慢以外の何者でもない。
それから、卑怯とかセコイというは、情緒論であり、もうすこし論理的な話で
ないと、ここは単なる鬱憤晴らしだけの場になる。
953昼休み:02/04/15 12:03 ID:GVqYBEfA
>>949
あぁ、出社前、朝の番組で見た。
越後交通からマキコ事務所に出向したら最後、越後交通に戻れないんだってね。
しかも、マキコ事務所は秘書が9年で100年は辞めているって聞いたけど、
まぁ、あの事務所なら十分考えられるわな。

外務省であった指輪騒ぎみたいなことが日常茶飯事なんだろうね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:04 ID:VGALe3CA
●●田中議員の説明に納得できない7割超える●●
公設秘書の給与を流用した疑惑が浮上している自民党の田中真紀子・前外相に対し、国民の7割以上が田中議員の説明に納得していない事が日本テレビの世論調査でわかった。
世論調査は12日から14日にかけて、全国1000人の有権者を対象に行われた。それによると、田中前外相が公設秘書の給与を流用した疑惑を否定している事について、「田中議員の説明に納得するか?」という質問に対し、
「納得する」と答えた人は13.9%にとどまり、「納得しない」と答えた人は75.3%にのぼった。
疑惑について田中議員のさらなる説明を求める声が強い事が分かる。
また、辻元清美・前議員の政策秘書問題をめぐっては、社民党の土井党首に「責任があると思う」と答えた人は57.6%を占めた。
社民党は、土井党首の秘書が辻元前議員に政策秘書を紹介していた事を明らかにしている。
一方、小泉内閣の支持率だが、「支持する」と答えた人は49.8%で、前回よりもわずかに上向いたものの、ほとんど横ばいの結果だった。
955nanasi:02/04/15 12:07 ID:ngjsyxs7
http://www.nikkansports.com/news/society/p-so-tp0-020415-07.html

塚田の応援はしない。これは大きな意味を持ちそうだ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:09 ID:QReP00gk
>>938-940 >>950-952 nTow0/c0=5QwKNfW1

擁護論もこの程度が精一杯か。
まさにこれがいまの真紀子をめぐる状況。
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:11 ID:JFPOKwUM
>>947

それ見たら外務省の件でかわいそうといってた自分があほに思える。
958nanasi:02/04/15 12:11 ID:ngjsyxs7
>自身の秘書給与問題で選挙にかかわる余裕がない

野中にこういったんだとしたら、これは面白い差し手だね。
959957:02/04/15 12:12 ID:JFPOKwUM
しかし、風向きが怪しくなったら真希こねた出いやな面の映像を出した朝日。
えげつないことこの上なし。
したり顔で真紀子バッシングが増えるんだろうね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:15 ID:Oc8ZkM+V
>>951
貴方は他の政治家達の活動を知らないのですか?
殆どの国民は「政治家としての手腕や政策」に対して
信頼して支持して票を入れています。
無能が当たり前??
貴方の発言は全国民に対し「失礼極まり無い」です

それから
「自分がスケープゴートになるのは、筋違いだ」
自分さえよければ良いと言う思想は政治家としてあるまじき思想です。
「他もしているから、自分を見逃せ」と同じですよ
それに真紀子氏は疑惑に対し
「(事情を)知らなかったということは通らない。まずいったん辞職するのが当然だと思う」
と発言してます。
大臣にもなった人が自分の発言に一切責任を取らないのは
国民を馬鹿にしてると思いますが如何でしょうか?
961nanasi:02/04/15 12:16 ID:ngjsyxs7
報道機関にとっても
野中が真紀子の放逐に成功したら、
それは今までどおりでいいんだろうが、

もし野中に協力して失敗したら、
機密費と絡んで日本の大手メディアは火だるまに可能性がある。

マジでさいは投げられたのかな?
962nanasi:02/04/15 12:21 ID:ngjsyxs7
機密費の一部暴露は
野中一派With共産党がしかけた
メディアに対する軽い脅しという意味合いだったんじゃね〜の。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:22 ID:5QwKNfW1
>>954
最近は、なんでも「世論調査によると」が大流行だが、ちょっとおかしいのでは。
端的言って、マスゴミファッショだと思う。
マスゴミも己のオピニオンを表に出すことをわざと避けて、「国民の声」と称して
全ての責任を国民に押し付けている、大変姑息な手段をとっている。
つまり、国民という名の大義名分の後ろに隠れて、ヤリタイ放題やってるということ。
この日テレの「世論調査」なるものは、単なる電話アンケートでしょ?
天気のいいこの週末、家に篭っていて長電話の相手ができる全国1000人の
ヒッキ-とお話しましたというのが現状。
「世論調査」と名乗るなら、男女の比率、年齢の構成が実際に人口比率にあう
ようにすべきだし、電話でなく面談による調査でないとバイアスがかかるという
問題は理論的に証明されている。
また、設問の仕方などで、いくらでも誘導が可能である。
この手のエセ「世論調査」は、世論を誘導スパイラルに陥らせる危険があり、
即刻中止してもらいたい。
つまり、最初に行う非常に幼稚な調査結果を見て、国民は「そうなのか」という
潜在意識が形成され、調査が重複するにつれ、それが確信となっていき、
これが本格的な世論を形成してしまう。
特に、横ならび意識が強い日本人は、なにかおかしいと感じても、他の人が
そうなら自分もと意見表明をしてしまう。
964nanasi:02/04/15 12:25 ID:ngjsyxs7
これは、おもしろくなりそうだ。
965            :02/04/15 12:28 ID:2Vv58e0D
>>963
それを言うなら、一番怪しいのは嘗ての眞紀子支持率。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:29 ID:5QwKNfW1
>>960
よく、レスを読んでちょ。
無能と言ってるのは、>>944だ。
こっちは、マキコにそれなりの能力があると言ってる。
「失礼極まり無い」のは、読解力がない、あ・な・た。
マキコは、「見逃せ」なんて言ってないでしょ?
発言の捏造はいかんよ。
辞職云々は、記事が「事実」なら、そうすればよいだけ。
マキコ本人は、否定してるのだから、今は辞職する必要ないでしょ。
最後に、馬鹿にしているというは、あなたがマスゴミに洗脳されているだけ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:30 ID:5QwKNfW1
>>965
そうだよ。
小泉人気も、かなり怪しい。
お祭りの神輿だね。
祭りが終われば、もう用がない。
倉庫にしまわれるだけ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:31 ID:5QwKNfW1
じゃ、メシ食ってきまーす。
またねー
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:34 ID:Oc8ZkM+V
>952
脱税行為ではありません
国からの秘書代を、経理上「雑収入」処理ですから「マキコからの裏金」ですよ。
マキコに対する接待費の赤字補填や選挙支援などに当てていたものと思われます
会社ぐるみの犯罪です。

更に秘書には裏金の分まで確定申告させてますので
秘書に手当て給与が「5〜6万」が事実なら
秘書に対する詐欺罪も成立します
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:46 ID:RmQ5ALa/
質問状の回答はまだかな。もう一週間立ったんではないのか。

待ちどうしい。
971次スレはこれでお願いします:02/04/15 12:49 ID:IxgB4nLx
●●田中議員の説明に納得できない7割超える●●
公設秘書の給与を流用した疑惑が浮上している自民党の田中真紀子・前外相に対し、国民の7割以上が田中議員の説明に納得していない事が日本テレビの世論調査でわかった。
世論調査は12日から14日にかけて、全国1000人の有権者を対象に行われた。それによると、田中前外相が公設秘書の給与を流用した疑惑を否定している事について、「田中議員の説明に納得するか?」という質問に対し、
「納得する」と答えた人は13.9%にとどまり、「納得しない」と答えた人は75.3%にのぼった。
疑惑について田中議員のさらなる説明を求める声が強い事が分かる。
また、辻元清美・前議員の政策秘書問題をめぐっては、社民党の土井党首に「責任があると思う」と答えた人は57.6%を占めた。
社民党は、土井党首の秘書が辻元前議員に政策秘書を紹介していた事を明らかにしている。
一方、小泉内閣の支持率だが、「支持する」と答えた人は49.8%で、前回よりもわずかに上向いたものの、ほとんど横ばいの結果だった。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:50 ID:Oc8ZkM+V
>966
ん?
>無能と言ってるのは、>>944だ。
>>政治力が無能
>>最低な政治家だ!
>これが、日本の政治家であり、あなたと同じ日本人のマインドを投影してるだけ。
>政治家は、その国の国民の等身大でしかないという言葉もある。
>つまり、あなたの姿そのものがマキコなのだよ。

この発言自体めちゃくちゃだが・・・

>960が
政治力が無能→政治家は、その国の国民の等身大でしかない→あなたの姿そのものがマキコなのだ→政治家全て=あなた(国民)=マキコ=無能
と言っている様にも読めますね

>「自分がスケープゴートになるのは、筋違いだ」と言うのが本心ではないかと
>忖度している。
と言っているじゃないですか(藁

それにたいしての >960のレスかと
読解力がない、あ・な・た。>>966

それにマキコに能力ある??詐欺の能力でしょうか、脱税の能力でしょうか?
政治の能力でしたら
2chのマキコ関連スレちゃんと読んでから、顔洗って出直そうね
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:57 ID:YDvfuB35
田中真紀子が新党を結成させるそうです
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:00 ID:Oc8ZkM+V
>>それに真紀子氏は疑惑に対し
>>「(事情を)知らなかったということは通らない。まずいったん辞職するのが当然だと思う」
>>と発言してます。
>>大臣にもなった人が自分の発言に一切責任を取らないのは
>>国民を馬鹿にしてると思いますが如何でしょうか?
>最後に、馬鹿にしているというは、あなたがマスゴミに洗脳されているだけ。

マキコ宗教に洗脳されてますよ>966
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:07 ID:NcgzjJq5
>>973
しかも英国へ脱出するそうです。ますますキテます。
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:08 ID:q8WgFGkH
>>971
真紀子は土井よりも国民に嫌われているんだね。ほんとに落ち目だな。

>>973
ネタもとは「日刊ゲンダイ」だよ。プ。
内容は地元講演会で自民党ボロクソに言い、自民党の役目はもう終わりと言うような事を言った、というもの。
でもそれはいつも言ってるだけで、真紀子お得意のポーズだよ。
蔭では野中に媚びへつらってる。
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:11 ID:WL7cZDo4
本日発売の週刊ポストより抜粋
● 真紀子が「英国逃亡」を計画している――<政界内幕>オフレコ発言スッパ抜き!

真紀子側近のコメント
逃げる?とんでもない。真紀子さんは3月はじめ、ロンドンのある大学から講演の依頼を受けた。
先方は3月下旬に来てほしいということだった。しかし、スケジュール的にきつかったので、真紀子さんは要請には応じたものの、時期を4月下旬から5月上旬にしてほしいと伝え、大学側と調整していた。

真紀子(3月のある会合にて)のコメント
3月下旬というのは、私が考えているのより、ちょっと早いのよね。もう少し後のほうがインパクトがあると思う。4月28日(新潟補選の日)に合わせるのがいいと思うの。
(新潟補選では)私は動きません。だって、野党の候補を表立って応援することはさすがにできないでしょ。かといって自民候補を応援するつもりもない。
私が動かないことが結果的に野党に利することは分かっています。小泉さんは私を更迭したことを後悔するでしょうね、きっと。

真紀子ブレーンのコメント
新潟補選で自民党が負けた場合、真紀子さんに対して党内から「なぜ自民党候補の応援に立たなかったのか」という声が噴出するのは目に見えている。
だからその時期、日本にいないに越したことはないという意味もある。
問題はロンドンでの講演内容です。彼女はそこで小泉首相との訣別宣言をするつもりでいる。離党も視野に入れているはずだ。
新潟補選で自民党が負けた場合、その直後のタイミングの決別宣言なら、インパクトは大きい。彼女はそれを、政界再編につなげようと考えている。

真紀子ブレーンのコメント
(GW直前の)辻元氏の参考人招致が終われば「次は真紀子」という声が噴出するのは明らかだ。イギリス行きの予定が入っていたのは幸いだった。マスコミからも逃れられる。
(「訣別宣言」は)今のところ、予定通りのようだ。それで存在感を示し、疑惑報道に一矢報いるつもりではないか。

土本武司氏(元最高検検事・筑波大名誉教授)のコメント
仮に、報道にある通り、公設秘書の給与が受け取るべき額より少なければ、詐欺罪が成立する可能性が高い。

小林節(真紀子ブレーンの慶応大教授)のコメント
報道があった直後、私はファックスで、問題があるのであれば国民にきちんと説明し、謝るべきは謝るように提案した。それはどうやら拒否されたらしい。
どうも一通の反論書で切り抜けられると考えているようだが、国民はそんなに甘くはない。
私は彼女を、政治改革の旗手、将来の総理候補として見てきたが、対応を誤ればたんなる一代議士に過ぎなくなる。それには惜しい人材です。
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:12 ID:NcgzjJq5
魔鬼子に信念など無い。その場が盛り上がればよい,自分がうければよいと
しか思っていない。だからあーなる。
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:16 ID:6mBoqNb2
さすがの小林節も見放し始めたか・・・・。
泥舟に乗る奴はいないよな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:17 ID:M3jVDrBN
蔭では野中に媚び媚びなくせによく言うよ。
あの「私、批判なんかしてませんよね?野中さん、私を中国にお供させてください〜!」
というのは何だったんだ?
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:18 ID:aeEzVZWq
>>977
>(新潟補選では)私は動きません。だって、野党の候補を表立って応援することはさすがにできないでしょ。
>かといって自民候補を応援するつもりもない。
>私が動かないことが結果的に野党に利することは分かっています。
>小泉さんは私を更迭したことを後悔するでしょうね、きっと。
これって外相を更迭されたことへの意趣返しでなくてなんなの。
マキコらしいといえばそれまでだが(苦笑)。
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:22 ID:Xcl2uwp3
>>977

なんか、それ見てると最低だな。
でもこんな記事、永田町に出回るの早いぜ。もう首相にも
言ってるだろ。ある意味「週刊ポスト」に小泉は助けられたかも知れんな。
こんなところで言ったとしても、とっくに国民は真紀子を見限ってるし。
それにこれが事実なら「なんて恩知らずな女なんだろう」って思うよ。
反省の色も全くないんだな、真紀子には。
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:23 ID:WL7cZDo4
>>977
つまり、真紀子の当初の計画では、新潟補選で地元の女帝である自分が公然と自民党候補を無視することによって事実上野党候補を応援することによって、
自民党を新潟補選において惨敗させて小泉政権に打撃を与え、その選挙直前や当日は日本にいないことで自分へ向く批判をかわして、選挙敗北の批判が小泉首相に集中するようにすることにあったのである。
そして、新潟補選の自民党惨敗という結果を見て、外遊先のロンドンで小泉首相への「訣別宣言」をするというのだが、
週刊ポストの記事では「離党も視野に入れているはずだ」となっているが、真紀子の中ではそれは最悪の可能性であって、
おそらく「自民党の歴史的使命は終わった。派閥に縛られる政治は古い。小泉首相は森派(福田・安倍・森など)と手を切るべき。派閥や党に縛られない政治をするように。それが出来ないのなら総理を退くべき」などという「退陣勧告」を行うつもりだろう。
そして、それに呼応して橋本派と公明党が「小泉降ろし」を活発に行うだろう。おそらく真紀子と橋本派の間で何らかの密約があることは確かだ。
これでもし小泉首相が大人しく退陣すれば、真紀子が総理になって、閣僚には若手を起用してイメージアップを図り、その実は野中や古賀が裏から操る内閣が出来たのだろう。
しかし真紀子に疑惑が噴出したため、当面は真紀子総理は無いだろう。それどころか入閣も出来ないだろう。
おそらく平沼あたりがつなぎの総理になって、平沼内閣のもとで真紀子疑惑はウヤムヤに処理されて、1年以内に内閣改造があって真紀子は入閣し、
その後1年以内に平沼は真紀子に禅譲して真紀子内閣が出来るだろう。
というか、真紀子と橋本派の密約はそんなこところだろう。ただ橋本派がその約束を守るかどうか分からない。
しかし真紀子もそれを見越して何かと秘密をバラすなどと恫喝して約束の履行を迫るだろう。
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:25 ID:WL7cZDo4
>>977
ここで注目すべきは、新潟補選で惨敗させられる自民党候補が麻生政調会長の秘書であるということで、
つまりこれは「小泉降ろし」であると同時に「麻生降ろし」でもあるということだ。
この部分に関しては真紀子の意向というより、橋本派の意向が強く働いているのではないか。
もちろん真紀子もそうだが、橋本派は親中路線をとるために、不審船引き揚げと有事法制成立はなんとしても阻止したいのである。だからそれらに積極的な小泉や麻生や山崎を引き摺り下ろしたいのだ。
だから、平沼内閣が成立すれば、有事法制は継続審議で今国会成立は見送り、不審船引き揚げは無期延期になるだろう。
また、麻生氏は個人的にも真紀子とは仲が悪いので、そういう意味でも干されるだろう。
また、小泉なき後の党内実力随一の亀井静香は真紀子と反りが合わないので入閣しないだろうし、
案外、真紀子−橋本派政権の先行きの不透明さを見越して一歩引いた対応をするのではないだろうか?
このような国民不在のバカバカしい権力闘争が行われるのは、あくまで自民党が新潟補選で惨敗して真紀子と橋本派の共謀によって小泉内閣が退陣した場合の想定である。
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:27 ID:WL7cZDo4
>>977
もし新潟補選で敗れても、小泉首相は退陣しないかもしれない。真紀子の「訣別宣言」が疑惑を抱えたままではそれほどのインパクトを与えない可能性が高いからである。
もしそうなれば橋本派も動けないだろうから、おそらく「補選の敗戦を重く受け止めて小泉総裁のもと挙党体制で乗り切ろう」という辺りで手を打つのではないだろうか。これは小泉のカリスマが真紀子人気を凌駕した場合の想定である。
小泉のカリスマと真紀子人気が拮抗した場合は、橋本派の動向次第では小泉首相は解散総選挙に討って出るだろう。
この場合は橋本派は真紀子を担いで新党を結成するという大バクチに出るかもしれない。
しかしあからさまな橋本派と真紀子の野合は不人気になるだろうから、真紀子だけ離党して、
橋本派は真紀子新党には若手を何人か送り込んで躍進させ、自民党はとりあえず第一党をとって真紀子新党と連立を模索するという方向を探るだろう。
その過程で真紀子との連立に難色を示す小泉を降ろそうと画策するのだろう。
もちろん真紀子新党には民主党なども連携をアプローチしてくるだろうから、真紀子は野党連合と橋本派を天秤にかけるだろう。
また、もし総選挙の争点が有事法制や不審船問題になるのなら、小泉首相サイドに石原新党が協力してくる可能性も無いとはいえない。
こうなってくると、まさに真紀子の望み通り、政界再編につながってくるのだが、そもそも真紀子の「訣別宣言」を国民が「自分の疑惑は棚に上げて何を偉そうに」とシラケたムードで受け止めればこういう混乱は起こらず、
もっと穏便に政界再編や政治改革も行われるのである。
また、そもそも新潟補選で自民党候補が勝利すれば、真紀子はロンドンで「決別宣言」などせず大人しく日本へ帰って来ざるを得ず、
帰ってくれば、もう小泉降ろしのための利用価値の無くなった真紀子に対して自民党は疑惑を徹底追及するだろう。
日本の健全な未来を考えるならば、新潟補選では自民候補を勝たせるべきであり、仮に負けても、真紀子の発言など無視するのが賢明な国民やマスコミの姿というものであろう。
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:27 ID:NcgzjJq5
長文を書いてくれたヒトの言い分がわかったよ。そもそも人格異常の人材を
大臣に据えた過程・体制・政治がそもそもダメダメってことなんだろ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:28 ID:WL7cZDo4
>>977
最後に、真紀子の疑惑のリークであるが、これはおそらく自民党新潟県連と越後交通関係者の共謀によるものだろう。
動機は、真紀子は野党候補を事実上応援して自民党候補を落とそうとしていることに危機感を感じて、真紀子の影響力を削ぐために仕掛けたのだろう。
ただ、自民党中央の関与はどうなのかというと、3つの可能性がある。
1つは全く関与無し。
1つは、真紀子の倒閣の企みを阻止しようとした官邸サイドの関与。
1つは、小泉を降ろした後で真紀子が総理になるのを阻止しようとする橋元派の関与。
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:30 ID:3vkog2wn
死ね、真紀子。
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:31 ID:3vkog2wn
キティ、マキコ、逝ってよし。
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:31 ID:gC/cEg46
>土本武司氏(元最高検検事・筑波大名誉教授)のコメント
>仮に、報道にある通り、公設秘書の給与が受け取るべき額より少なければ、詐欺罪が成立する可能性が高い。

新潟補選の前に タイーホ
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:32 ID:Xcl2uwp3
>>984

長文ご苦労様(笑)
まあ真紀子は正直に言ってさっさと議員辞職していただいて結構です。
政治家として何の値打ちもない人なので。
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:34 ID:QZkV3l11
こうなったら意地でも塚田さんに当選してもらわにゃ
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:34 ID:GdUstkY4
1000
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:39 ID:aeEzVZWq
>>985
最後の予想に同意するよ。
ただ、マキコはあまり追求されずに政治的には生き残ると思う。
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:40 ID:Xcl2uwp3
>>983~985

でも真紀子ってそんな腹黒いこと考えてる女なんだ。
これは国民がこれまで完全に騙されてきたね。
あいつは総理になることしか考えていないと聞いたことがある。
政策・理念も何にも持たない人間が政治家なっちゃあいけないね。
99611111111:02/04/15 13:42 ID:frdICKpP
4444444444
997100000000000:02/04/15 13:42 ID:frdICKpP
10000000000000000000000
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:43 ID:gC/cEg46
1000
999100000000000:02/04/15 13:43 ID:frdICKpP
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 13:43 ID:Zuzm1JDo
1000
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。