【社会】失敗知識データベース、ネットで公開へ 文部科学省[04/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
失敗は社会が共有すべき知識−−。
文部科学省は、化学や機械などの分野での事故やトラブルを数百例集めた「失敗知識データベース」
を整備し年度内にインターネットで公開する。
原子力施設の事故やロケットの打ち上げ失敗など、
科学技術のトラブルには、過去の同じような事例に学んでいれば防げたはずのものが少なくない。
文科省はデータベースを企業での訓練や大学の授業にいかしてほしい考えだ。

データベースは応用範囲の広い機械、材料、建設、化学プラントの4分野。
ひやりとしたりハッとしたりした体験を含め、それぞれ100以上の失敗例を盛り込む計画。

こうした体験や失敗のニアミスが、どのようにして事故に発展していくのか分析し、直面した場合に、
どう対応すべきか考えられるようにする。

企業名を出すかどうかなど、データベースの具体的な整備方法については、
11日に開かれる文科省の失敗知識活用研究会(会長・佐藤文夫東芝相談役)で詰める。

教科書やマニュアルでは、「よい」方式だけが示され、「やってはいけない」方式や
その理由がのっていない。

茨城県東海村のウラン加工施設での臨界事故や、福井県敦賀市の高速増殖原型炉「もんじゅ」の
ナトリウム漏れ事故では、マニュアルが守られていなかったり、機器の形状に問題があったりしたが、
同じような問題はほかの分野でも指摘されていた。

こうした反省に立ち、研究会は、著作「失敗学のすすめ」で有名な畑村洋太郎・工学院大教授ら
大学や産業界に影響力を持つ委員の音頭取りで、隠す傾向の強かった失敗の事例収集に乗り出していた。

[朝日新聞](15:47)
http://www.asahi.com/national/update/0410/020.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 18:10 ID:Aa0V78JY
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 18:11 ID:pwHE1BAy
(・∀・)ヤッテクレル!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 18:11 ID:YFDYy82y
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::ゞ _ソ::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::( /::::::::::ヾ ヽ ヽゞ:::::::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ ! i ゞ::::::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::::::::──< ̄● ̄>─ | i |─< ̄● ̄>─::::::ヽ
 |:::::::::::::::::::::/     ̄  ̄  ─ 、  ̄  ̄    ヽ:::::::|
. |:::::::::::::::::::/           /  ヽ         ヽ::::::|
..|::::::::::::::::::/      ̄ ─ _  i    |  _ ─  ̄   \::::|
.|:::::::::::::::::/     ̄ ─ _   ヾ   丿  _ ─  ̄      :::|
ヽ::::::::::::::::/     ̄ ─ _    ` ─    _ ─  ̄    ヽ::/
 ヽ::::::::::::::::/                             ヽ:/
  ヽ::::::::::::::/           -------------        ヽ/
   ヽ::::::::::::::/                            ヽ/




5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 18:12 ID:YFDYy82y

                        / ⌒ー∧_∧ヽ クンクン…
                        /  ノ ( ´・・`)ノ
                       /  ノゝ/ ̄`* ̄\
                       (  ヽ/       \
                       /ヽ/   /  ,ヽ   ヽ
                     _/ /    |目  目\  \
                    / __/    /     ヽ \  ヽ〜───⌒\_
                ⊂二二二二/    ノ_( ∧ ∧)二\________つ
                     / ̄ ) /     ̄ ̄ ̄              
                    /  / //                  
                    |  ∧ |'
                    ( '   |
                     Uし(__)


                         ∧_∧    クサーッ!!
                         (`Д´  ) ミ
                           \ \ 
                        / ⌒ー)   ̄ヽ
                        /  ノ      ノ
                       /  ノゝ/ ̄`* ̄\
                       (  ヽ/       \
                       /ヽ/   /  ,ヽ   ヽ
                     _/ /    |目  目\  \
                    / __/    /     ヽ \  ヽ〜───⌒\_
                ⊂二二二二/    ノ_( ∧ ∧)二\________つ
                     / ̄ ) /     ̄ ̄ ̄              
                    /  / //                  
                    |  ∧ |'
                    ( '   |
                     Uし(__)


6 :02/04/10 18:12 ID:fvb1g65C
筆頭は戦艦やまとですか?
2つ目はH2Aですか?
3つ目はインパクですか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 18:14 ID:b0qIqcYB
原発の失敗事例が満載のデータベースなんて読んだ日にゃ、原発に近寄れなく
なるだろな。
8なめ猫(=゚ω゚)ノ ◆iKfpjEkM :02/04/10 18:14 ID:xAbymP/J
ボクの肛門も社会が共有すべきです
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 18:16 ID:+VVQtA7s
ドジヘマ大全集
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 18:23 ID:gSkaTrWt
筆頭は文部科学省の存在ですか

そうそう。 失敗行政データベースも頼んまそ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 18:28 ID:vBJBXy3B
それいい!
>>11
担当者の実名入りで
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 18:53 ID:8GtnQY1r
面白そうだけど・・・。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 18:57 ID:NXRF7YhC
どこかの省が2ちんねるもどきの板作って笑い物になってたけどあれも失敗だな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 19:00 ID:W5sVx2IJ
某半島には人類の失敗昨でいっぱいです
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 19:03 ID:x+S9Ieen
省エネスーツなんかも、載るんだろうな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 19:05 ID:4qmLU/O8
僕の肛門の失敗も晒されそうです。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 19:07 ID:lJREOMi/
ドクター中松
19おっと ◆OOPS4GSg :02/04/10 19:22 ID:jkKU2oSw
E電きぼんぬ
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 19:29 ID:7KcD030D
ぼくも自分が出したバグをバグメモとして書き残してます。
21 :02/04/10 19:30 ID:k/Tp9Uas
俺は失敗多いからみておこう。
たまには役に立つな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 19:31 ID:MVfyv+BX
これはすばらしい。
政府もたまにはまともなことをするというまれな例だな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 19:32 ID:Z+Fw3kgg
みずほの件は入るんだろうな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 19:34 ID:CYFejF7O
漏れの失敗...シャレにならんから公開されたくない。
っつーか、まだばれてないし。(藁
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 19:34 ID:2yEptaym
このデータベースにゆとり教育によって日本の公教育が崩壊という
失敗知識が入りそうだな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 20:27 ID:dOYWo2fF
はーるのー、こもれびー、のなかー
よわむしー、だったんー、だよねー
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 20:28 ID:NXRF7YhC
中国にODAを出し続けているのは失敗ですね。
北朝鮮に米を送ったのも失敗ですね。
韓国からのビザ無し渡航を許したのは大失敗となります。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 20:30 ID:6NQsxx+h
例のラブメール外交官も当然載ると思われるが
29 :02/04/10 20:32 ID:y1OYsoCY
失敗を定義するのもイデオロギだな
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 20:34 ID:KxODCW/v
やっぱΣだな
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 20:36 ID:Tj9am3mh
みずほ内部を詳細に公開しる!
32TAC:02/04/10 20:47 ID:SALHTpO2
このデータベース自体が失敗しないでほしい
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 20:53 ID:D7pGnTLH
シグマに一票
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 20:55 ID:PxwI7ugJ
シグマプロジェクトにもう一票。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 20:58 ID:KzyEI0yv
俺畑村先生の授業受けたーよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 20:58 ID:jdHmSL++
僕の失敗談も乗せて下さい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:00 ID:zHFeXt7A
>失敗知識データベース

2ちゃんねるで十分なんじゃないか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:00 ID:BeRRIJjO
インパク
H-Uロケット

39 :02/04/10 21:01 ID:CvhuqZXX
シグマプロジェクト!
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:01 ID:8dIlBNii
>インパク

記憶の中から消えてますた(w
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:03 ID:Z+Fw3kgg
2000円札
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:06 ID:h7oPQhLe
当然FSXもはいるよな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:07 ID:RhSLDvhP
地域振興券
44*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/04/10 21:07 ID:00fkTnQs
http://www.atmarkit.co.jp/fengineer/rensai/unemploy04/unemploy01.html

ぜひこれも入れてもらいたいものだ・・・
うつくしま未来博

コカコーラタブクリア
46みなさん準備はいいですか?:02/04/10 21:11 ID:vhAEvUZ6
インパクは記述されない罠
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:18 ID:64S0F3qF
>>37

「2ちゃんるで調べました」よりは
「政府の公式サイトで調べました」のほうが
受けは良い。
48 :02/04/10 21:21 ID:tJOF4c70
むかしむかしあるところで、毒蛇に噛まれる被害が続出しました。
心優しい王様は、毒蛇を減らすために、毒蛇を持ってきた人に御褒美を与えました。
でも、毒蛇は減るどころか増えてしまいました。不思議に思った王様は家来に
調べさせたら、人々が競って毒蛇を養殖していることがわかりました。

良かれと思ってしたことが逆効果になることもあるので、失敗のデーターベースは
必要ですね。 
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:21 ID:64S0F3qF
>>37

「2ちゃんるで調べました」よりは
「政府の公式サイトで調べました」のほうが
受けは良い。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:22 ID:wvclY35R
2chのID付きの板で自作自演したのも取り上げられますか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:23 ID:wvclY35R
>>50
それはどうかな・・・
52窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/04/10 21:28 ID:Cy9aWwZv
( ´D`)ノ<失敗国会議員も載せて欲しいのれす。
53名無しさん@お腹いっぱい:02/04/10 21:28 ID:xFaJW30m
>>48
おいらもデータベースに載せてもらえるように、失敗にはげみます。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:30 ID:Q9N7dy3A
恋をした夜は〜♪
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:41 ID:6HkPGzeM
文部科学省=失敗
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:48 ID:PXII0D/M
某銀行の失敗からは学ぶことが多いはず…。
詳細な経緯をまとめて反省会しる!
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:52 ID:DWWoLdGN
愛知万博入れといてちょ
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:39 ID:E5zPvMGy
シパーイ知識データベース
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:44 ID:731m0fUY
ヒヤリハットやら危険予知のDBなんてどこの会社にだって
あるんじゃないの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:46 ID:69K8roTv
どんなことが乗ってるんだろ?他人の失敗見るより成功を見た方が
良いんじゃないの?で失敗するのは自分で感じる。

Z会の受験失敗談もそう思う。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:47 ID:xNwJhsqO
ヒヤリハット?
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:49 ID:i89HCYad
失敗データベースをひんぱんにみていると逆のイメージトレーニングで
見た失敗を自分のものとしてしまう可能性大
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:50 ID:E5zPvMGy
国営シパーイ晒しあげ場
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:52 ID:RNzPIaS8
早速、ゆとり教育に一票入れよう
65ふぃっしゅっしゅ ◆gicLO6y6 :02/04/10 22:55 ID:JfnXheQ/
すばらしい試みだ
失敗の経験こそ、個人の限られた範囲にとどまらず幅広く共有すべし

こういったデータベースは、国まかせにせずあらゆる分野で整備されるべき
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:56 ID:piW3F1UL
なんだよ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:58 ID:PLPvgGIP
いいねえ。
アメリカじゃ、倒産した会社の社長は引っ張りだこらしいからね。
どういうことをすると(しないと)潰れるということを経験してるからね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:58 ID:3DOIUkbW
どう体系付けるんだろ。
結局は正解が正解である理由を解説する以外に纏める方法が無い気が。
69みなさん準備はいいですか?:02/04/10 22:58 ID:vhAEvUZ6
失敗は成功の母ってか
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:02 ID:wl1SEGOk
>>61
http://www.police.pref.aomori.jp/keimubu/hiyari/hiyari_2.html
青森県警の"ヒヤリハット"紹介サイト

ていうか、警察官のアホさがよく分かるサイト


漏れもデータベースに乗せてもらえるよう精進します
72人生バカ末代:02/04/10 23:02 ID:+uPD5Gfb
俺はヴァカなので、毎日が失敗データベースをつくるようなものだ(泣)。
ああもちろん『失敗学のすすめ』は買ったさ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:02 ID:SiZxhldb
おもしろそうだな
AIプロジェクトとかみたいな
74名無しさん@お腹いっぱい:02/04/10 23:04 ID:nKpm1um3
社会人1年生の失敗1
 朝日新聞を定期購読してしまいました。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:06 ID:xPpgYj17
「濃縮ウランをバケツで手作業で入れて失敗しました」
こんなのばっかり集まったらショボイデータベースになるね
76 :02/04/10 23:11 ID:uHzuHqIF
全体で数百じゃ使い物にならんね。
1つの分野で数百から数千必要と思われ。
77ななしさん:02/04/10 23:11 ID:8yLRFF9a
とうとう畑村先生の戯言が政府まで巻き込んでしまいましたか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:13 ID:SiZxhldb
とりあえずこのデータベースそのものがそうならないよう祈ろう
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:24 ID:j1+Mux9X
さっき「その時歴史が動いた」の家康の例を見たとこなのでこれに賛成したくなる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:30 ID:xNwJhsqO
ヒヤリハット面白かった(藁


○ 鑑識係をしていたとき、被疑者が何回も万引きして捕まってくるので、 
    「なんぼいぐね手だ、この指ねぐなればいいんだべ
   (本当に悪い手だ、この指がなくなればいいんだろう)。」
  と言いながら被疑者の指をつかみ、指紋をとろうとしたところ、被疑者
  は突然泣き出し、
   「今度から絶対しませんから、指は切らないで下さい。」
  と言われ、説明するのに一苦労。
81俺™:02/04/10 23:34 ID:Ho85yswr
アメリカのスペースシャトルが爆発したのも、
確か現場の無理だという声を押し切って
強引に打ち上げたからでしょ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:39 ID:J07BuwKZ
>>81
チャレンジャーだよね
反対したのは固体ロケットの技術者ですよ
要するに当時の気候では問題が生じるかもしれないからやめろと
でも経営陣が無理矢理押さえつけ、賛成にまわり
打ち上げ強行、そしてアボーン
現場の声を無視して取り返しのつかないことをしたいい例ですな
今ではその教訓を生かして技術者にシャトルの打ち上げを中止させる権限を与えたとか
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:42 ID:ch7Nh6qm
ゆとり教育
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:44 ID:SiZxhldb
○ 母親クラブを対象とした少年非行防止講話会において、近年、父親の
 威厳が低下している原因の一つとして、母親が子供の前で父親をけなし
 たり、批判してダメ親父にしてしまっていることがあると話し、
 その過程で、
   「お母さんの皆さん、夜だけお父さんを立てないで、
    子供の前でお父さんの威厳を保てるよう立てて下さい。」
 と話したところ、1〜2名のお母さんが"いやらしい"というような顔を
 していた。

おもしろいなこのサイト
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:54 ID:YBSDpLsS
なんかこんな感じの小咄満載のチェーンメールなかったっけ…
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:56 ID:NXRF7YhC
悲惨な1のデータベースもよろしく。
>>82

チャレンジャー=朝鮮(挑戦)者だけにな
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 03:42 ID:S45VFnVI
マターリいこうよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 03:47 ID:xqDEwlTS
1ch.tvの失敗から学べ
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 03:48 ID:xnriy3hI
先を見越してゆとり教育も入れとけ
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 03:56 ID:lOijAnmH
膣外射精を失敗しました。
これもデーターベースに入れてください。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 06:14 ID:XJkku/8H
失敗半島
にストーカー防止法の適用を
(こじれた感情の亀裂修復は不可能
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 16:17 ID:ZOWgQT2d
test
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 18:56 ID:UQ2jwXLa
データが多すぎてデータベースがパンクしそうです!!
95名無しさん@お腹いっぱい。
データベースの管理に失敗して全部消えました。