パレードの場所とりダメ=東京ディズニーランド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★
http://www.asahi.com/national/update/0405/005.html
パレードの場所とりダメ 東京ディズニーランド

 東京ディズニーランド(千葉県浦安市)の呼び物「エレクトリカルパレード」など
パレード系の三つの催しで、観覧のための場所取りが制限されることになった。今月8日
から「プログラムの開始1時間前」以降に限られる。時には朝から始まる争奪戦に、
「通行の邪魔になる」などの苦情が出ていた。オリエンタルランド広報部は「夢と魔法の
王国づくりにぜひ協力を」と理解を呼びかけている。

 対象になるのは通年開催の「エレクトリカルパレード」「ディズニー・オン・パレード
/100イヤーズ・オブ・マジック」と、5月末までの「Dポップ・マジック!」。
ミッキーマウスやドナルドダックらの行列が、音楽に合わせて踊ったり、おどけたり
しながら園内をパレードする催しだ。

 どれもイベントが始まるかなり前から沿道を観客が埋めつくす。シンデレラ城を背景に
見物できる広場の人気が高く、数時間前からレジャーシートなどを敷いて、お花見
さながらの場所取りが始まる。「Dポップ」のような期間限定のパレードでは、開園直後
から座り込むファンもいる。

 こうした熱狂ぶりに、パレードを見ない客からは「移動の邪魔になる」「ディズニー
ランドのイメージが崩れる」などの苦情が寄せられていた。

 オリエンタルランド社は、昨年9月にオープンした東京ディズニーシーでは場所取り
制限の措置をとった。来場者に好評だったため、「ランド」でも採り入れることにした
という。

※画像あり
2俺™:02/04/05 13:12 ID:881osMH9
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒ ズザー
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:12 ID:pTj2Q+bG
はいよ
42:02/04/05 13:12 ID:u3a1FANV
2
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:13 ID:F2/ZYzxn
俺™ ←イイ
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:13 ID:ubOlBeC3
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒ ズザー
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:13 ID:aj+K3MT9
僕の肛門のパレードの場所とりダメらしいです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:13 ID:GdrY54/A
僕の肛門も怒っています。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:13 ID:9KbD1V9a
僕の肛門にも場所取りが必要です
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:14 ID:M5l9CkEm
肛門のオンパレードです
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:14 ID:SiWVX32a
僕の肛門も場所とりを制限されています。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:15 ID:GdrY54/A
僕の肛門のパレードも場所とり禁止です!
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:15 ID:IEwRLX9B
3かな?
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:15 ID:KOZ405xZ
僕の肛門もエレクトリカルです
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:16 ID:nFxiqWmK
すべての肛門は笑っています。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:16 ID:aj+K3MT9
僕の肛門もパレードに熱狂しています。
1765537@ ◆65537JPY :02/04/05 13:17 ID:6aJYab5a
「夢と魔法の王国づくりにぜひ協力を」

・・・白々しい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:17 ID:zRiapW5b
前で見せろよ!!

19名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:18 ID:y4R8eFGM
僕の肛門オープン前にDポップ踊っています。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:18 ID:V9z17iVh
ミッキー殺したい・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:18 ID:WRnBgW9B
1時間前に並び始めるための順番待ち行列が......
22名無しさん@お腹いっぱい。     :02/04/05 13:21 ID:nKXYuXrl
場所取りで座り込むなんて、日本だけなんだろうね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:21 ID:tQOYPPKO
場所取りの為のシートの上に寝転がってる親父を沢山見た。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:22 ID:4S5S6K+Z
正解がでました!
場所取りをサービスとして提供してランドが金をふんだくる計画の始まり
ですが、何か?
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:23 ID:aj+K3MT9
>>22
それだけ日本は暇な奴らが多いってことですよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:23 ID:zRiapW5b
>>21
そのうち、場所取り屋が出るかも?

27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:24 ID:ff9xn3HR
アホらしい。あんな色黒ネズミのどこがいいのか
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:25 ID:Y0ODb8i0
エレクトリカルパレードパンツが欲しい
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:26 ID:0hrUsFT3
夢と魔法の肛門づくりにぜひ協力を
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:27 ID:codSBtPa
>場所取りで座り込むなんて、日本だけなんだろうね。

いや,本場アメリカのディズニー・ランドでも場所取りがあったぞ!
でも,場所取りやっているのは日本人というオチがつくが・・・。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:27 ID:in90hQd6
ミッキー顔が肌色でキモイ。ミニーもコワイ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:28 ID:tQOYPPKO
「パレードを観るのを主体にする人」って結構いるんだろうな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:28 ID:J+KuViHe
偉そうに仕切っているキモイ常連客がいるって聞いたことがある
34いい場所あるよ、いい場所あるよ:02/04/05 13:28 ID:OrLi6SIO
デズニーランドではダフ屋やそれに類する行為は禁止だよ。>26
35いい場所余ってたら買うよ:02/04/05 13:29 ID:OrLi6SIO
物陰でコソーリ売買するだけか。
36  :02/04/05 13:31 ID:EzweYl5Y
年間10回以上ディズニーランド行くバカ夫婦とかが
”夢を壊さないで”とか言ってんだろな。

鳥獣戯画ランドの齧歯類キャラなんかどーでもいい。
3765537@ ◆65537JPY :02/04/05 13:31 ID:6aJYab5a
>>34
それは日本全国何処でも禁止です。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:32 ID:tQOYPPKO
>>33
常連客かどうかは知らないけど、
場所取りが行われている場所で立ち止まって、
暑いと言い出した子供の上着を脱がせている若い母親に
「そこ退いて!私達が取る場所なんだから!」と言っている家族を見たことがある。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:32 ID:OrLi6SIO
げっ歯類だけじゃないぞ。アヒルもいるぞ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:32 ID:jyhlhQNy
なるほど2ch的にはディズニーランドは↓でレスが盛り上がると。。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:34 ID:U+oJHsxg
バカの群がるところに、さらにバカが群がる。
ゴキブリホイホイといっしょ。アベックスといっしょ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:34 ID:Y0ODb8i0
>>39
中は山ちゃんが入ってるんだぞ
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:38 ID:zhVQTmdO
おまいら朝から場所取りまでしてパレードが見たいのか!と問いつめたい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:39 ID:J+KuViHe
ディ図にーランドのあの雰囲気にどうしても馴染めないよ
なんていうか、ブロイラーチキンのような気分になる。
45  :02/04/05 13:42 ID:EzweYl5Y

てゆうかテレビアニメのミッキー(齧歯類)が日本語で喋るときの
あの声はどうかと思う。

おばさんの太いウラ声というかなんというか・・・。
46 :02/04/05 13:43 ID:ubOlBeC3
売国奴め
47冷蔵 ◆aRZXoVEY :02/04/05 13:49 ID:pTj2Q+bG
>>45
音声収録時には雨からエライさんが来て、
演技指導をしていくんだそうな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 14:06 ID:OBNUmpVE
鼠園あげ
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 14:10 ID:kft0eM2Z
ネズミランドの近所の人って、パスポートがもらえるのでは?
それで、貧乏人が金のかからないものだけを見に行く?
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 14:13 ID:A4HQ5aRb
つーかこんなけばけばしいだけのパレードなんて見て楽しいのかね?
それもモロ商業目的のパレードだろ?
日本人も美的感覚が鈍ってきたのかな
嘆かわしい事ですな
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 14:15 ID:mCUtToug
僕の肛門もミスパレードです。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 14:16 ID:hdr26h64
>>50
あんたこれを作ってる人がどれだけ苦労してるか知らないんだね。
そもそも商業目的のパレードって何だよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 14:16 ID:b0DRBist

ディズニーランド嫌いが多くてうれしいですね。

54名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 14:17 ID:ff9xn3HR
でもパレードやってる最中にスカスカのアトラクションを楽しむため、場所町はいいんじゃないかと思う
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 14:17 ID:HE6b6wxU
そんな事よりイスラエルのシャロンを何とかしろ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 14:19 ID:r0L1ad4s
>>50
何度見ても楽しいぞ。感動した。
>>49
もらえないよ。みんな、年間パスポート買ってしょっちゅう行くんだよ。
あっ、それから本物のネズミいるから気をつけろ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 14:20 ID:OhRWGrfj
あまり好きじゃないが、てきとーに休日の時間をつぶすのには良い。
競馬につっこむよりも安く済むし、女子供に「漏れっていいパパ」という気分にひたれる(かも?)。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 14:22 ID:A4HQ5aRb
しかしあんなの見て喜んでる奴はイタイな
苦労がどうのこうのなんて的外れな事言ってるアフォもいるし(w
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 14:25 ID:hdr26h64
>>58
だからさ、商業主義のパレードって何だよ
60登龍門@三田村邦彦が心配:02/04/05 14:27 ID:2xPkjwvL
ウォルトディズニーは嫌いだが、東京ディズニーランドは好きだ。
なぜなら初キスの場所だからだ
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 14:28 ID:r0L1ad4s
>>58
そういう奴に限ってパレード見て感動して泣いてるんだよ。
邪心を捨てて行ってみ、おとぎの国だぞ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 14:29 ID:e06d3pqK
ネズミーランドなんか逝くなや
6365537@ ◆65537JPY :02/04/05 14:30 ID:UQNrlsZD
>>59
【商業主義のパレード】
しょうぎょうしゅぎのぱれーど

1.軍事パレード以外のパレードの事。
2.着色がキツイ、駄菓子屋で売っている清涼飲料水のこと。
1本百万円するため、まさしく商業主義的な飲み物と言えよう。

民明書房刊「大痔林」より抜粋。
64窓際ストーカー ◆999/cwss :02/04/05 14:32 ID:M7P7570i
( ´D`)ノ< ネズミーランド帰りの人間はぐったりしてるのれす。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 14:32 ID:SMFt4jCs
専門板はこちら
http://mentai.2ch.net/park/
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 14:35 ID:U+oJHsxg
>>52
苦労するのはネズミ側が 必 死 だ な だからですね。
漏れにしてみりゃどうでもいい話。
あそこに入ると価値観まで強制されるようでキモいしなあ。
漏れとしては恐怖と争いと血しぶきの闘凶デスニアランドを裏につくって欲しいくらい。

もしかして山車つくってる業者さん?ご苦労さんです。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 14:55 ID:in90hQd6
>>60
いい話だ…。
68dffs:02/04/05 14:57 ID:85+oGe9K
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

1.携帯メール自動生成一括送信ソフト
2.高性能メールアドレス収集ソフト
3.サーチエンジン・掲示板一括自動ソフト

http://www.voo.to/2ch/


69名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 14:57 ID:Pl06Kdof
>>60
私は熱川バナナワニ園でした。
シクシクシクシク・・・・・・・
70常連さんきらい:02/04/05 14:59 ID:ugTrPPJs
東京ディズニーランドには「常連さん」とよばれる輩がいます。
彼ら・彼女たち(女性が多い)は年間パスポートをを所持し、毎週のように行って
います。アトラクションは全て乗り尽くしたので、目的はただひとつパレードのみ
です。

特に、季節限定のパレードは開園前から並び、陣取ります。
常連さん達は毎週、毎日(週に3〜4日行く人も珍しくない)のように行くので、
お互い顔なじみになることも多く、ひとつのコニュニティーを形成してます。
ほかの人の席を陣取ってあげたりするので、余計に始末が悪い。

常連さんはパレードを見るだけで、食事は外で取ったりします。
(こっそり弁当を持ち込むやつもいる)
なので、ほかの人に迷惑をかける割には、ディズニーランドにお金を落としません。

彼らを排除するには年間パスポートを廃止するしかない。

ディズニーシーは年間パスポートをまだ発行してないので、常連さんに侵食されて
ません(さすがに毎回入場料を支払うのはきついようだ)。

シーで年間パスポートが発行されれば、彼らはいっせいに大移動を開始することでしょう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 15:02 ID:Z8PNSa/9
「ミッキーの中にはよぉ、人間が入ってんだよっ!」(by石橋貴明)
72そんな事より:02/04/05 15:03 ID:gvZG43me
肛門の場所取りはどうなった?
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 15:04 ID:1Vx31Juf
ディズニーランドの地下には、巨大基地があります。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 15:05 ID:fDSzXR5A
デゼニランド
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 15:14 ID:mHZ/FU3s
おめーらまだディズニーランドなんて行ってんの?
そろそろ成長したらどうだ?(プ
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 15:26 ID:2DYJ7h8s
ミッキーマウスの原作は一匹のドブネズミのねずみ界における出世物語らしいぞ。
はじめは巨大ねずみだーと他のねずみたちに言われていじめられていたそうだ。
途中あたりのあらすじ忘れたんだけど誰か覚えてませんか?
77ikupo:02/04/05 15:27 ID:cOsXUC9e
>>70
開園前から…ってどうやって開園前に並ぶんだ。
開園前にランドに侵入するんか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 15:31 ID:OrLi6SIO
>>69
泣くなよ。
結構渋めで(出銭ランドよりも)いいと思うよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 15:36 ID:rgLEYm4Z
喪家のみなさんには専用席が用意されます。
デズに行く前に喪家にはいりましょう。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 15:45 ID:2K0nWUVm
年間パスポートっていくらするの?
あんなもんによく金落とせるよな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 16:02 ID:H3UQNERU
前行った時のことなんだけど、
案の定、場所取りしてるやつ大勢いたんだけどね、
なんかすごいのがいてさ、
こたつに入って団欒してるやつらがいるの。路上で。
どうやって持ってきたのか、電源どっから取ってるのか
いろいろ謎だった。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 16:03 ID:jXAamWOD
帰りの京葉線でみんな現実に引き戻されるんだなあ 藁
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 16:04 ID:X7MKfaLr
>80
4万。
近所に住んでて何度も行けばすぐに元が取れる。

買ったことないけど…。
8465537@ ◆65537JPY :02/04/05 16:05 ID:Q61j18Cq
>>81
練炭コタツなんじゃないの?

もう電気コタツしか知らない世代の方が多いんだなぁ・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 16:05 ID:e06d3pqK
ここらでひとつ、吉牛レスきぼーん

この前、ネズミーランド逝ったんですよ、ネズミーランド。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 16:08 ID:M5l9CkEm
なんでネズミーランドばっかり1人勝ちしてるんだろう
他のテーマパークや遊園地はにきびみたくボコボコ潰れまくってるのに
87  :02/04/05 16:10 ID:EzweYl5Y
でも春のこの時期は上京組が大挙押し寄せそうだな。
88シ告 宮:02/04/05 16:13 ID:8yLcnXNO
国民の皆さんが場所とりしているのを深く憂いています。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 16:13 ID:yZeSzvvv
デゼニランドで三月磨臼を探すが良い。
90シ告 宮:02/04/05 16:16 ID:8yLcnXNO
>>89
貴男は受付嬢に「今日はアノ日だからダメ」と言わせたクチですね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 16:19 ID:eCbJYTuJ
>>86
他のは中途半端だからだよ。
富士急ハイランドがどんなすごいアトラクション作ったって、景観まで考えて違う町に来たみたいに感じないでしょ。
ベニスなんて別にアトラクションないのに逝ってみたいでしょ。
92  :02/04/05 16:21 ID:EzweYl5Y
でずにぃらんど隣に建設予定の
ロッテワールドまだ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 16:25 ID:M5l9CkEm
慶應 vs 京大
9493:02/04/05 16:25 ID:M5l9CkEm
ごめん誤爆した
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 16:26 ID:Djktmr5N
ペニスをいじってるとよく逝ってしまうのですが
9665537@ ◆65537JPY :02/04/05 16:27 ID:3RH3i3L9
>>91
長崎ハウステンボスは?
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 16:28 ID:VM8jvcw4
>>91
出銭を遊園地と比べるのはナンセンス

出銭はテーマパークとしては質・量ともに
国内では敵なし
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 16:30 ID:MhM7Mj68
最近はテーマパークよりもシネコンが流行だな
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 16:31 ID:rRT02wQ2
「夢と魔法の 王国づくりにぜひ協力を」
王国だったのか、国王はアメリカネズミ?
100+ 激しく忍者 +:02/04/05 16:31 ID:VW9MBJL/

        一ニ三 ∠ ̄\
        一ニ三 〜|/゚U゚|
        一ニ三 ⊂二 y /⊃>>100
         一ニ三 / _二⊃
       一ニ三 ⊂二ノ

              ===
+ 激しく100ゲット +
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 16:34 ID:jXAamWOD
テナントとして吉牛を入れろ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 19:57 ID:3SpwmC/a
他の高額ぼった栗食品店が撤退するので却下です。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 20:30 ID:YoSYlr1/
年末にいったら、毛布にくるまった人とか
寝袋で寝ている人とかいて
避難所みたいだった。
駐車場とか駅でキャンプして排除される人もいるみたいだし。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 20:43 ID:5CufIF1V












ディズニーラソドはDQNの集まるところです。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 20:45 ID:fTx1M3Nm
アメリDQN
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 20:49 ID:HE6b6wxU
>>103
場所とりしてる人に貸し出す、きぐるみを用意してはどうか。
アリスのトランプとかザコキャラのを防寒用に。
107 :02/04/05 20:50 ID:V8WDsSZ8
確かに年々ひどくなってきてると思う。本物の「夢と魔法」を味わうなら
フロリダ行くべし。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 20:58 ID:YoSYlr1/
>>106
目に余るくらい新聞紙とかブルーシートの上で
ごろごろしている人がいて
目のやり場に困ったんれす。
109名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 20:58 ID:1baIiDFc
>>70
私の友達がそうだよ。一緒に連れて行ってもらうと、カメラ係を
やってくれたりと楽なんだけど、私を含めて周りはそうそう
付き合えるわけもなく、普段は一人で行ってる。一人の
うちは良かったけれど、デズ内でお仲間が出来てからは
イタイ常連の一人に。

なんかパレードに出ているダンサー萌えの人が、プレゼント攻勢
したりとか凄いらしいね。
110( ´Д`)y-~~~:02/04/05 20:58 ID:w0Yr2KKj
誰かが言ってたけど、確かに常連って連中はタチが悪い。
特に悪質なのは新浦安の若奥様連中と、パーク内で働いてて
仕事が終わったら入るって連中。結構情報交換が盛んなようで
つるじゃう確率が高い。裏の情報なんか当たり前に知ってるから
新人キャストは非常に迷惑する。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:02 ID:+TlCrPRB
>>106
トランプがゴロゴロ寝転がっているのもいかがなものか、と思ふ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:04 ID:0GpfmolO
この争奪戦の力を、景気回復する方法の知恵に変えて頑張ってくれや。
争奪戦・・・おめでてーな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:09 ID:DY/gg0am
こいつらは並ぶことが好きな連中
ラーメンでも限定品でも
並んで買った物=素晴らしい物

この程度の連中です
114 :02/04/05 21:17 ID:Z0Q0q+8o

TDL来る客はDQNが多すぎる
特に田舎者はアホ

            元キャストより
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:21 ID:cVTMe3mx
>>111
余計ちらかってる感があるよね。
116 名無しさん@お腹いっぱい。  :02/04/05 21:22 ID:4TVod+M9
なあ、どうしてみんな「パンツ1丁の黒鼠」が好きなんだ。?
あんな格好で外が歩けるなんて、信じられないぜ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:24 ID:iDuzo7sI
日本は対抗してガンダムランドを作れば良いだろ。


・・・秋葉原に出来たんだっけ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:30 ID:r0L1ad4s
>>117
ポケモンランドの方が絶対流行るって、
世界征服も夢じゃないぞ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:35 ID:gSDOQGoq
>>113
日本人はエルメスまで並ぶからな。とことん馬鹿だよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:36 ID:I24XS6eO
>>1
そうなんだよね、公式サイトにアクセスしてみれば
分かるけど、「ルールが変わります」みたいなことが
書いてある
121 ◆MuneoGe2 :02/04/05 21:36 ID:rk5DPupb
いい歳こいてディズニーヲタか、おめでてーな(鬱
122 :02/04/05 21:37 ID:MKISW3B9
関係ないがキングダムハ−ツは面白い。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:37 ID:cVTMe3mx
>>111
あとトランプ以外にもシイタケみたいなのも貸出すれば。
124113:02/04/05 21:37 ID:DY/gg0am
おっとちょっと間を空けたらおいらにレスが...
>>119
ですよね。
しかも人が並ぶと自分も並ぶと...
死んじゃえばって感じ
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:38 ID:KZBffWC9
伊勢戦国時代村はどう?
安土城が建ってるらしいけど
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:39 ID:y7MU+P+8
そんなにおもしろいのかー
地元だけど開園した時に1回行ったきりだが
久しぶりに行ってみるかな

一人で
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:42 ID:KZBffWC9
武田騎馬軍団vs織田鉄砲隊パレードきぼんぬ
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:42 ID:X6t7KJAa
>>118
任天堂は現在土地を検討中。
見つけ次第着工へ。
「ディズニーランド?捨てちゃってよ。」(大浦)
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:47 ID:D0Fkoz6T
アニメでミッキーの声初めて聞いたとき
子供ながらにちょっとショックだった
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:51 ID:cVTMe3mx
>>127
大名行列も。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:55 ID:IjC2VroK
>昨年9月にオープンした東京ディズニーシーでは場所取り制限の措置をとった。

嘘だぁ。しっかり場所取りしてるよ。シートを引かないよう注意はされるけど、
シートを引かずに座り込むだけだからあんまり変わらない。荷物は置いておけるし。
でもって、立ち見の最前列にはずらっと三脚が並ぶし、何とも…。

かくいう漏れもTDLやTDSでの唯一の楽しみは写真を撮ることなんで、
あんまり人のこと言えないのかな。
あくまで家族(というか子供)を撮ってるだけで、
ダンサーヲタとかじゃないから勘弁してください(w。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:00 ID:I24XS6eO
>>131
写真とるのは(・∀・)イイ!んじゃない?
長時間の場所取りは(・A・)イクナイけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:01 ID:dizlRCJh
東京じゃなくて千葉だろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:03 ID:G8wpVy3O
>114
あと、ヲタマジキモイ。
入園禁止にした方が子供の為に良いと思われ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:08 ID:IjC2VroK
>>132
シーのショーは最前列や座り見じゃないと子供にはきついのよ。
で、必然的に場所取りをやってしまうわけで…。
写真とは関係なく場所取りはやってます。ゴメンナサイ。

ただ、場所取りのヲタってすごいカメラで狙ってるからねぇ。
あいつらのおかげで、"一眼+望遠レンズ"のイメージが悪いこと悪いこと。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:10 ID:1rza77i1
開園当初はしょっちゅう行ってたけど
のどかだったなあ・・ていうか、人いなくてつぶれそうだった

あのシーティングっていつから?
10年前はなかった気がする
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:11 ID:4dEgescx
フロリダのWORLDはいいですよ。
ちょっとでかすぎるけど。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:19 ID:4dEgescx
一回もTDLにいったことのない人って結構いるのかもしれませんね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:22 ID:I24XS6eO
>>135
う〜ん、でも仕方ないんじゃない?それは・・・。
場所取り自体が悪いわけじゃないし。
一部の心無い(常識で分かる範囲のマナーも
守れないような)人とは全然違うでしょ。
この前ランドでEパレ見ようと思ったら
キャストが移動を促してるのにちっとも移動しなかったり
花壇の上に乗って写真を撮ったり、座って見て下さい
といってるのに立ってる人ばかり・・・。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:31 ID:4ceAujuu
これのどこがニュース?
141op:02/04/05 22:36 ID:VmvM4vcd
>>139
「ルールを守れない人が一人でもいたらその場でパレード中止」にすれば
いいんでない?

守らなかったDQNは袋叩きにあうだろうが、そうでもしないとルールを
守らないよ、最近のDQN共は。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:38 ID:J+KuViHe
>>117シンプルでありながら深い所からジワリと笑えるカキコだ
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 00:39 ID:bOLaNfbY
ネズミ園に勤めてる奴ってドキュンばっかだったなーーー。。。。。
144幻キャスト:02/04/06 00:59 ID:Kx6+OLJj
まぁキャストから見れば、死体の山だわな。
キャンプちゃうで?通れへんっちゅうの。
何時間も並んで、夕方から雨が降ってパレードなくなった時は、
ご苦労サンですけど(´Д`)

と、言いつつ明日もバイト頑張ります(^^)
145幻キャスト:02/04/06 01:02 ID:Kx6+OLJj
>143
ゴメン、俺バイトしてるわ
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:05 ID:cgAOxSKb
>145
ミッキーの中に入ってるオッサンですか?
147春だね〜:02/04/06 01:13 ID:6xhTRku0
偶然に前の方に座ってしまったとき 
隣の家族連れの子供が興奮して
立ち上がった時
後ろから「座って九打差〜〜〜意!!!」
「るーるでしょ!」
と金切り声で何度も叫ばれたときは
普段温厚な漏れも切れたな
「お前の声の方が邪魔だろ どぶ巣」
148ぷき:02/04/06 01:33 ID:oEr2HIwO
数年前にシュートメが
「今年、ディズニーランド開園200周年やろ、行きたいわぁ」
と言い出したので
「江戸時代からやっとんのかい」
「ミッキーの大名行列かい」
「平賀源内エレキテルパレードかい」
とツッコミまくって半泣きにさせたという家庭内事件を思い出してしまった。
149くま!!:02/04/06 02:02 ID:r96QYk48

何年か前、出銭ランドに出かけた時、開園当初と比べて全体に客の「民度」
が低下したように感じたよ。

まぁあれだけ長時間並ばされれば、鬱憤晴らしに黒鼠野郎にケリの一つも入
れたくなる気持ちも判るが。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:08 ID:ktSs/xzc
>>135
一眼+望遠を装備してTDLやらシーにいるヲタは来場している子供が目的と思われ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:10 ID:d7oHQKAP
>>146
ミッキーの中には女しか入りません
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:11 ID:feAIgARY
2回見たけど あれって何が面白いの>パレード
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:12 ID:BN7aYwaS
>>151
爆笑の田中じゃだめですか
あとエスパー伊藤とか
154   :02/04/06 02:13 ID:DUhA3RU0
>>151

じゃミッキーはオリモノ臭いのか?
妙に機嫌悪い日あんのか?

知らんかった・・・。
155ぱみー:02/04/06 02:15 ID:UMROtAvp
>>45
トゥイーティーの、おやじ裏声もショックだったよ。会社違い(ワーナー)
スマソ。
156 :02/04/06 02:24 ID:c3Ly9DAh
なぁ、日本はフジコフジオワールドを作るべきと思うんだが
どうよ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:24 ID:2/2eCGOS
シーは、すげーつまんなかったな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:27 ID:3qYczDxX
>>156
それよりつげ義春ワールドがほしい
159 :02/04/06 02:28 ID:/PcwXRRu
ネズミ捕り禁止ですか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:30 ID:KIOGztJJ
黒鼠を殺します絶対に殺します
161今度は偽装鼠:02/04/06 02:38 ID:DUhA3RU0
相次ぐ産地偽装問題

・・・調べによると、●●社は千葉県産の黒鼠を東京産と偽り営業をしていたことが判明。
千葉県警では余罪があるとみて調べている。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:39 ID:910pjGnc
私がバイトしてた時(10年前ぐらい?)も場所取りはあったけど
誘導すればみんな快く従ってくれたし、別に困ることなかったなぁ。
でも、この間行った時は感じ悪い客多かった。
当時から常連はいたよ。キモかった。。。キャストの間では有名だった。
うつろな目でパレードについて歩こうとするお宅系青年。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:48 ID:N+aWmim4
でぃずにーらんどの多面的な実情が垣間見れるスレだ
164 :02/04/06 03:07 ID:fPM/8IvA
うざい
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 03:27 ID:nCSTGsvf
そもそもパレードなんておもろいんか?
まだ5人組ヒーローショーに群がる主婦の気持ちのほうがわかる。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 03:29 ID:YVJtz/WL
全裸美女のエロパレードならみたい。
パレードの両側からザーメンのアメあられ。
そんでねそんでね、1回のパレードでどれだけ
多くのオナニーが行われたかカウントして
ギネスに申請するの。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 03:29 ID:kX29rXPX
ディズニーランドにはミッキーが何人いますか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 03:32 ID:V4MKDdO0
>>166
場所取りが激化しそうだな(藁
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 04:02 ID:c3Ly9DAh
ここ読んでて気づいたけど、あすこは弁当持ち込みNGなの?
170 ◆..ZPfifI :02/04/06 04:25 ID:DBalq4Ih
大晦日にディズニーランドで年越しと、
洒落込むつもりで日のあるうちから彼女を連れて入園したら、
そこは青いシートも鮮やかに熾烈な陣取り合戦のあげく、
疲れたトドのように横たわるオヤジの姿態もおぞましい、
アジアの民の集いの場所となりはてていて、
夢にまで見たマジック・キングダムの正体は、
ティンカーベルも顔をしかめる難民部落だったんですよ。
乗り物には長蛇の列が縮まるパレード時間に駆け足でまわり、
レストランは出口から無理矢理入らなければ席が取れないという、
まるで戦場のようなやったモン勝ち状態を楽しむことが出来なければ、
テーマパークの敗北者として一生の思い出になったでしょうな。(w
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 04:29 ID:koqrS4up
宮崎駿ランド作ってくれ!
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 04:33 ID:wfQ3DuZj
>>171
ジブリ美術館で我慢しなさい
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 04:36 ID:iMFxkbt4
というかディズニー好きは、ディズニーランドに居住させてやれよ。
一生ネズミと一緒に暮らしやがれってんだぁ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 04:36 ID:YVJtz/WL
宮崎駿のかぶりものをしたロリコンが100人いる宮崎ランド。
幼女限定。料金無料。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 04:37 ID:/cpOO8Ul
>>165
主婦だってヒーローショーなんか見たくないわい!
みんな子供のため。ランドの場所とりも子供のため。
たまーにいいトシして自分のためなディズニーヲタがいるけど
それは特殊な人種だし主婦に限ったことではない。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 04:38 ID:YVJtz/WL
つーか、今の子供にディズニーが人気あるのか?
子供のためという名目で無茶やる馬鹿親がいるけど、
そんな類に見える。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 04:39 ID:V8Ns1Jzf
>>175
最近のヒーローショーは子供より30くらいの女の人の方が多いよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 10:07 ID:D5hSwq39
>>177

毒女ばっかり・・・
 カレー板を見れ
179窓際ストーカー ◆999/cwss :02/04/06 10:24 ID:VOZA20gn
( ´D`)ノ< 一度も逝ったことないれすが、そんなに良いのれすかね?
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 10:25 ID:Q+h3G9fS
フロリダのディズニーワールドに行った時、初めてエレクトリカルパレード
最前列で見たよ。ピーク時じゃなかったけど。
浦安では人の体と体のの間からしか見たことなかったからおもいっきり観察できた。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 12:01 ID:rW0EaJCW
>155
こおろぎさとみの声聞きなれてるとすごい違和感。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 13:38 ID:aJayBAd0
>>158
子供が逝ったらトラウマになりそう。ミッキーの部屋の展示の代わりに
便所を改造した狭い部屋。ドナルドの代わりに乞食のじいさん。
いかだも貧乏くさい上に湖にはネコの死体あたりがプカプカと浮いてる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 00:36 ID:VOlTjYzz
あさって(明日)だ!あげ
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 00:39 ID:siDXuAn0
あ〜あ。オナニーランドできないかな〜
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 01:00 ID:k7WKnpWR
シンデレラ城にコロニー落としキボン
186   :02/04/07 01:03 ID:vvgrIW7z
ひろゆきランドでいいや。

モナーや激しく忍者 キャラたくさん。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 01:08 ID:LwCSm6Xx
というか、コースを毎回ランダムに変えれば済む話(w

現金輸送車と同じで、待ち伏せ不可能。
188幻キャスト:02/04/07 01:52 ID:cJOa4dnb
と、言いつつ、皆行ったことあるからすげーよな。
確かに楽しいわ。
あ〜シーに行きテー。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 01:53 ID:A5rO0TFU
べつに行ってないよ、、
190 名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 01:56 ID:4oj9QrGv
嘘のように空いていた日にしか行ったことがないので混雑が想像できません。
入場も乗り物も30分以上待ったものはプーさん以外になにもなかったよ。
新学期の始まった最初の週の平日はいいぞ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 02:01 ID:A5rO0TFU

      ∧__∧    
     ( ☣ฺ_ゝ☣ฺ)  < ネズミの饗宴、、、
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 02:10 ID:fBfO/ePV
日本のは知らないけど、米国では
ディズニーランドよりもユニバーサルスタジオの方が楽しめたぞ。

やっぱ、対象年齢が違うし。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 02:10 ID:7tqNNMIU
楳図かずおランド

チキンショージや未来人(漂流教室)がランドを駆け巡る。
富士山の天国などのアトラクションもあり。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 02:26 ID:u7+tZwPR
そんなにたいしたパレードでもないんだろ?
195072:02/04/07 02:46 ID:5dAVgsq/
俺が以前行った時の話。
ポラロイドでミッキーと2ショット撮影。
しかも俺等の前に割り込み。
出来上がったポラロイド写真をミッキ〜に渡して
「サインして下さい!」だって。(ぷ
こいつの正体はデブ、メガネ、で20代後半のミッキ〜コスプレイヤー。
うえ〜。キショい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 02:51 ID:c2xaONkc
13年くらい行ってないけど何か変わった?
197  :02/04/07 12:10 ID:eP5o3TbG
エレクトリカルパレード、まぶしいだけでつまらない。
前のがよかったなあ。悪役のがカコイイ。
ところでキングダムハーツのアトラクションは
できるのか?できたら行くぞ。並ぶぞ。
198へむたん:02/04/07 12:17 ID:+V9dNje1
ヽ(‘w')メ('w')ノ 年間フリーパスもいいんだけどよぉ、
          近所のガキが
          TDLを公園がわりに使うのはやめて欲しいんだよな。
          そりゃあ治安もいいだろうし
          親としても安心なんだろうけど。          
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 12:24 ID:4KTu5Bsw
なんとかマウンテンに乗るのに1時間ぐらい待ったの覚えてる。
自分の番が来た時にはグッタリだった。

しかし、鼠園の職員さん達はいつも大変なんだろうね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 12:26 ID:vv+5QwA1
200000000000000000000000000000000000000000
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 12:33 ID:dlwMP+qi
>パレードを見ない客からは「移動の邪魔になる」「ディズニー
>ランドのイメージが崩れる」などの苦情が寄せられていた。

場所取りできなかった客からでしょう。ほんとは。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 12:35 ID:oF5i0qu9
あんな鼠やアヒルの着ぐるみ踊りのどこがいいのかがわからんのだが。
203 :02/04/07 12:37 ID:JJ2t+NXH
>198
治安がいい?年間何人もの子供たちがディズニーランドで行方不明になるという噂は・・・


http://members.jcom.home.ne.jp/pochiko5/toshidensetu1.htm
先日友人から教えてもらいました。ディズニーランドで子供がトイレに行き、
親は入り口の外でずっと待っていたら子供は出てこない。
中に入りたかったが、入れ違いになると困るので外でずっと待っていたら、
子供を大きな服にくるんで抱き抱えた人が出てきましたので、
まさかと思ったけど注意深く子供を見つめたそうです。
顔や服は隠されてましたが、靴が自分の子供と同じだったのでその人を
呼び止めて調べた所、臓器売買のバイヤー組織で今まで何人かの子供が
行方不明になっているそうですが、ディズニーランドでは客足が響くので
公表してないそうです。
ちなみにこの話を友人が会社の同僚(二人の子持ち)話したら、
その人は予定していたディズニーランド行きを急遽取り止め、
それ以来ずっと行ってないそうです。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 12:40 ID:i1Th0NES
>>203
それって以前、ドラマでやってたよな。
陣内孝が出てくるやつ。

205名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 12:41 ID:u5wdX2X2
今まで生きてきて一度もTDLに行ったことないんですが、おかしいですか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 12:42 ID:tJJKkNvZ
>>205
義務感で行ってるような奴よりは遥かに偉いと思う
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 12:42 ID:kH6MjqJg
>>203
訴えられます
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 12:44 ID:wJQ2slhe
>>205
おかしくないけど、行ってみる価値はある。
ただ待ち時間凄いけど。今はなきガ○バー王国とかいう
ところよりははるかにマシ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 12:45 ID:dlwMP+qi
>>205
TDLじゃなくてDLいってきたら。あっちの方がいいよ。どうせ雰囲気をたのしむとこだから。
210205:02/04/07 12:46 ID:u5wdX2X2
>>206 そうですよね〜
周りの人たちに、一度も行ったことないと言うと、おかしいとか、変とか、
人間的扱いをされないんで・・・。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 12:47 ID:wJQ2slhe
>>209
DL?
212マジレスお断り:02/04/07 12:48 ID:tJJKkNvZ
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 12:50 ID:o3wVKyMC
>212
そこだけは行ってはいけない・・・
タイーホ・・(以下略)
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 12:51 ID:dlwMP+qi
>>211
Tokyoがついていないディズニーランドのこと。まぁうりふたつだけどね。雰囲気はちがうよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 12:51 ID:o3wVKyMC
なぜにDWでは無いのかが疑問
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 12:54 ID:wJQ2slhe
>>214
ディズニーランドって・・・??
しつこくてスマソ
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 12:57 ID:o3wVKyMC
LAにあるDLのことでしょ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 12:57 ID:BjrC0H2q
>>203
まだこんな都市伝説を信じている奴がいたのか!(w

ちょっとだけ真面目に考えれば、どんなにおかしなことが
書いてあるのかわかると思うんだけどなぁ。

219名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 12:58 ID:dlwMP+qi
>>203
その話はその話としていろいろ公表していないことはある。
無難な例としては盗難とか。傷害とか。...これ以上は限界。

つーかマスコミがへっぴりごしなんだよなぁ。取材もTDLのいいなりみたいだし。
報道に使う写真や映像も向きや構図がきめられている。
まぁ徹底しているっていうのはわかるんだけどね。
マスコミも悪事は悪事として公表しないと。
でも特集くむと売り上げアップするからやっぱりいいなり。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 12:59 ID:wJQ2slhe
>>217
サンクス

でも臓器売買とか誘拐とか単なるうわさでは
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:03 ID:o3wVKyMC
噂ってか、何でわざわざTDLでやるのか疑問
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:04 ID:zZkjZ74o
一緒に行く彼女がいないヒッキーが慰めあうスレはここですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:06 ID:wJQ2slhe
>>222
漏れのことかYO(泣
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:07 ID:dlwMP+qi
>>220
なぜうわさが出るかということだよ。園内の事故とか事件が
きちんと公表されていればうわさがうわさをよんでということにならない。
都合の悪いことはまったく外にもれないからたとえば誘拐のようなことがおこっても
公表されないだろうということ。
従業員から暴露があってもよさそうなものだが働く前に守秘義務に同意させられるから
入ったらものすごい賠償をおうことになる。

私も1つものすごい秘密をにぎっているのだが公表できない。

そこいくとユニバーサルJPは開園してすぐに駐車場でランドクリーザーが窃盗団に狙われて
何台も駐車場から消えているとかニュースになっていた。もちろん園側もだから気を付けて
ということで公表しているわけだ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:09 ID:wJQ2slhe
>>224
キャストさんですか?ところでランドクリーザーとは?
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:09 ID:97nkpuLR
>>148
>「平賀源内エレキテルパレードかい」
遅レスながら激しくワラタ。

>>175
最近のヒーローはイケメンばっかでガキより主婦がキャーキャー
言ってるのですよ。後楽園はね…
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:12 ID:o3wVKyMC
>224

あんたバカ?誘拐されりゃ親が騒ぐよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:14 ID:zZkjZ74o
メカオタがTDLに行くとパレードやアトラクションの仕掛けがどうなってるのかを小一時間考えてしまう罠
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:16 ID:nIfYlxqD
>227

誘拐は無いにしたって(w
小競り合いは耐えないって事じゃないの?
そういう事実も隠そうとするから、変な都市伝説が出来上がっていく、と。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:16 ID:qwr9DTdG
正直、今迄にどのくらいの人が死んでるんですか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:17 ID:YyrSOngj
>>230
小競合いで?
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:19 ID:dlwMP+qi
>>229
そう。そういうことです。べつに誘拐があったといっているわけではない。
ただ1つ不思議なのはあれだけ人がごったがいえしているのに迷子のお知らせが...
とおもったけどべつにいいです。
233衝撃の名無しさん:02/04/07 13:21 ID:sX4qMxA3
バニーの代わりにマウスの居るカジノが地下にあるって噂もあるよね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:22 ID:dCtyc8i1
>>230
アトラクションの試運転で死者が出たとか、噂は色々あるよね。
でもイマイチ現実感がないのでガセだろうと個人的には思ってるけど。
それよりはきぐるみで熱射病の方が現実的だし、普通にありそう…。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:22 ID:g2qQMlbG
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:22 ID:dCtyc8i1
>>232
それは、パーク内で迷子放送はしないことになってるから。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:23 ID:wJQ2slhe
>>234
きぐるみはタブーです!
238衝撃の名無しさん:02/04/07 13:23 ID:sX4qMxA3
>>236じゃあどうやって見つけるの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:25 ID:dCtyc8i1
>>238
キャストさんが無線で連絡を。あとは人海戦術とか。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:26 ID:dlwMP+qi
>>230
DLのはなしではありませんがもしわたしが雰囲気をたいせつにした遊園地を経営するのでしたら

人がおおぜいくれば心臓発作とか病気でおなくなりになるひともいます。
ただ客の安全よりもなによりも雰囲気が大切なので救急車とかを呼ぶようなことはありません。

なるべく目立たないようにうらにつれていってということを第一に考えますねぇ。
DLはそんなことはないでしょうが。やっぱ雰囲気より人命の方がたいせつだよねぇ。
241衝撃の名無しさん:02/04/07 13:27 ID:sX4qMxA3
>>239そうなのか。それも園内の雰囲気を壊さないためなのかな?
頑張ってるんだろうけど、それじゃ変な噂が広まるのも当然だよな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:30 ID:dlwMP+qi
成人の場合はいいけど病気持ちのお子さんの場合はとても心配です。
発作でも起こしたら一刻も早く薬を与える必要もあると思います。

早く見つけることより雰囲気を壊さないことの方が大切だとそうはいかかいけどねぇ。
まさかDLもそんなことはやってないでしょう。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:35 ID:97nkpuLR
急病人は救急車で地下通路から退場、らしい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:35 ID:out8tpcm
なんとかTDLがアヤシイことにしたいひとがいるみたいだけど、
そういう緊急時(病人発生など)のマニュアルはキチンと出来ているはずだし、
サービス通路などを使用した最短ルートがキチンと整備されているんでは?
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:39 ID:nIfYlxqD
>234

死人についてはどうだか知らないけど
試運転でトラブル続出って話は結構聞きましたよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:39 ID:yrbwH6s2
TDL・TDSって歩き疲れても休憩出来ないらしいね、休憩しようとして座ったら
キャストに「座らないでくださーい」って注意されたおじいさんがいたとか。
孫を連れてきた老人は命がけだな(w
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:41 ID:o3wVKyMC
ここで話している人達って、もしかして
TDL行ったこと無い人ばかり?
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:44 ID:dCtyc8i1
>>246
ベンチがありますが…。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:46 ID:k4+i33ev
ディズニーランドなんて1回逝けば十分
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:51 ID:PlEruSDD
>>60
風俗嬢がはじめてでしたが何か?
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 14:23 ID:KOAk5M/e
ソースの写真見たけど、凄いね。
みんな我慢強いなー、俺も気は長いほうだけど
それでもパレードの為に数時間並ぶなんて考えちまう。
行列慣れしてるのかな、みんな?
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 14:27 ID:tJJKkNvZ
ビニールシート敷いてる馬鹿家族のせいで雰囲気ぶち壊しだな
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 14:36 ID:xi8exzKa
>>252
雰囲気もくそもあるかっての!
何が夢の国だよ。

開園前に並んで
アトラクションで並んで
レストランで並んで
帰りの駐車場から出るのにも並んで。。。

並ばずに済んだのはトイレのみ。
今の1/10に入場制限しる!
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 14:38 ID:rEU3zJvD
日本人は本能的に並ぶのが好きなんです。
それがディズニーであっても、
ラーメン屋であっても、
軍国主義化であっても。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 14:39 ID:tJJKkNvZ
ジブリの気持ちが解るなぁ
256窓際ストーカー ◆999/cwss :02/04/07 14:39 ID:HiS9g86E
( ´D`)ノ< 競馬場の方が夢があるのれす(w
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 14:40 ID:BGqGM/5W
漏れ糞鼠が大嫌いなんだが、カノジョが行きたがってる。鬱。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 14:41 ID:k4+i33ev
>>253
そんな状況でも皆入りたがるんだから
鼠園にとってはウハウハだろうな(ワラ
ま、日本人は遊び方下手なんだね
こんな時代になっても
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 14:42 ID:tJJKkNvZ

         , ──────────────── 、
       /                        : \
| ̄ ̄|_/                          :  \
|   |    ..............      Little Boy          :  )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................            :  /
       \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
         `─(⌒つ───────⊂⌒)─── '
           ⊂⊃       / ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
            ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/
             \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/
             /|::::/( |\__●::/   < ゴチャゴチャうるせえジャップだな!!
            / |:://\\ +  |::::/_
            ̄\○   \\_|/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\

260名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 14:43 ID:PTMHzaSJ
>>254
行列というと旧東側みたいでイヤン
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 14:43 ID:oUbhYt2N
>>253
俺はトイレでも並んだぞ。
何事かと思ったら個室前で警備員が立ってた。
誰か重要人物でも居るのかと思ってたら修学旅行の工房が二人
タバコ吸ってるのを見つけて立っていたんだな。
そうと知らずに出てきた工房二人の驚いた顔といったら・・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 15:15 ID:KUV/ccl1
子供にせがまれて、今月末に行くことになった。
果たして場所取り集団がどういう具合になっているのか、少し興味があるな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 15:32 ID:YyrSOngj
>>262
それとなーく、宙を見、口笛なんか吹いたりしながら
その周辺をウロウロして、1時間前の合図がなった瞬間
イス取りゲーム宜しく形相を変えてベストポジションにダイブ!
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 15:51 ID:pu+J64hZ
勝手にマターリしてるヴァカどものシートの上を
土足のまま通過してやったぜ。
邪魔なんだよヴォケが!
265保護者:02/04/07 16:02 ID:T67yAXje
浦安鼠園には何年も行っていないなー。
休日の異常な混雑ぶりを聞いていたので
会社休んで平日に出かけたら修学旅行の
カラス服の大群!

数年後、今度は娘が修学旅行で再度浦安鼠園へ。
田舎の高校なもんで当然カラス服。

雰囲気がそんなに大事なら中年、年寄り、大声で
妙な言葉を話す近隣諸国の皆さんもシャット
アウトか?

このほか、金髪のヅラを付けた日本?のお姉さんも
浮いていましたねー。今はコロンビアかロシアあたり
から来た白人娘がアルバイトしているのでしょうか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:19 ID:mhpC4i6y
休みたければ、近くの売店の椅子に座ってなにか注文しろというシステム?
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:26 ID:5jq4d84N
関西人はネズミーランドとか言ってバカにするよね。
徹底的にTDL嫌いな奴が多いみたいだけど、どうして?
遠くて行けないから?
東京が嫌いなだけ?
大阪の友達と話してたら、「ユニバがあるからネズミの国なんかいらんわ!」
とムキになっていました。そんなに敵意丸出しにしなくても…
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:27 ID:4aGzS/xP
>>265
雰囲気を大切にするのは米国の浅い伝統だよね。
階級が上の人間はちょっとしたことで怒れるけど
階級が下の人間は食べるものにも苦労していても階級が上の人はへともおもわない。

米国が雰囲気を大切にするためにエネルギーを大量に消費するために発展途上国が温暖化で壊滅する。

日本もそういうとこあるけど米国ほどじゃない。最近は米国を牽制してるし。
ただDLの場合はなにごともなければ雰囲気をたのしめるけど
犯罪やもめ事に巻き込まれると発展途上国の人の痛みがわかるようになる。
まぁそういう危険性を承知の上(自分が雰囲気を壊す方になったら大変な目にあわされる)で雰囲気をたのしめばいいんでないの。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:33 ID:4aGzS/xP
>>267
正直なだけ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:35 ID:4aGzS/xP
>>267
あああと千葉でしょ。じゃろってなんじゃろ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:39 ID:Avx29Jko
いいんじゃないの。
コアなファンだけが楽しむ場所じゃないんだか
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:41 ID:SaBapCjT
TDLは『ネズミの国』ならUSJは『トカゲの国』なのか?
どっちもどっちだけど小ばかにしてむなしくならないかなぁ
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:43 ID:4aGzS/xP
>>272
本場は猫で日本は犬ですね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:45 ID:JE/7ZYdp
>>267
ネズミーランドってバカにした言葉なの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:46 ID:Rp3elC7v
パレードうざい
開始1時間前でもうざい
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:47 ID:tJJKkNvZ
パレードの道筋にねずみ取りを仕掛けた漢はいないのか
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:47 ID:+d6hfQ5l
ジャットコースター乗り場にある「心臓病やてんかんの方はご遠慮ください」
っていうのは相当雰囲気壊してると思うんだけど。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:47 ID:zQtKll2I
あんたネズミじゃん
          by 中居(ソマップ)
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:48 ID:Rp3elC7v
そういやラサール石井は「ミッキーねずみ」が大好きだそうだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:48 ID:EcsTF3D9
「パレードでハメ撮りだめ」だとオモタ

…鬱だ
281名無しさん@お腹いっぱい:02/04/07 16:51 ID:f3E02sze
先月、「黒鼠の海」に行ってきましたが、正直云って、呆れました。
5000円のパスポート代は高すぎる。
パレードは下らないし、海底2万マイルの馬鹿馬鹿しさは
筆舌に値する。並ぶ価値無し。
「黒鼠の園」の方が未だ、マシで有る。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:52 ID:4aGzS/xP
>>277
法律で義務付けられている分はしょうがない。国会議員の秘書への賄賂でも地方自治体は動かしにくいから。

消防法とかは厳しいよね。非常出口のサインとか。これも秘書への賄賂ではいかんともしがたい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:55 ID:MiXB3pre
場所取りは出来なくても結局その周りに人がいるんじゃないの?
結局その1時間前になったらワーットくるだろ・・・。

それにパレード目当てのリピーターとか居るんだろ?
消費者に対策を求めるのではなくランド側で何とかしろよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:55 ID:KUV/ccl1
>>277
その看板がなかったらなかったで、
何かあった時に、
「これこれこういう人は乗らないで下さい」と掲示しなかったからだ!
と言い出す人もいるだろうな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:56 ID:KUV/ccl1
いっそ、パレードそのものをなくしてみるとか。
期間限定みたいな感じになるかな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 17:00 ID:urXu/Trm
ミッキー君って世界中に一匹しかいないって知ってましたか?
船橋に現れた時には、アメリカでは現れないんですよ。
時差が違うから、その間にミッキー君はジェット機で移動するのかも。
一度で良いから、世界中で一番有名なネズミさんに会ってみたいな
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 17:01 ID:4aGzS/xP
>>284
いいだせないと思うんだが。死人にクチナシ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 17:02 ID:KUV/ccl1
>>287
本人はな。遺族が言うかもしれないね、ということ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 17:03 ID:Rp3elC7v
このスレ読んでてついでに思い出した
ラサール石井は宝塚も好きだ
宝塚では劇場入りする役者を女が行列なして待ってるのをTVでやっていた
そして案の定取り仕切る女がいて、役者に“行儀良く(w”ファンレターを
手渡し、手渡した順に何列かになって座る
全員渡し終えたあと、「いってらっしゃい!!!」とか声をそろえて
役者に言う

なんで行列作るヤツラはキモイんだろう
頭マジでイカレテルね
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 17:04 ID:urXu/Trm
オリエンタルランドはマクドナルドの田さんの経営でしょ。
田さんは、トイざらすも経営しているけれど、
目のつけどころがものすごくいい優れた経営者ですね

マクドナルドとディズニーはどういうわけだか似ている感じが
する。全然違う企業だけど。よいイメージを作り上げる戦略が。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 17:04 ID:4aGzS/xP
>>286
キグルミ1着しかつくらなかったってこと?
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 17:07 ID:4aGzS/xP
>>290
それが言論統制という手法であっても?

マックの場合もディズニー同様マスコミを完全に掌握してるよね。
NHKぐらいマックの危険性をきちんとやってほしいのだが
事件にならないかぎり逆に固有名詞は使わない主義だし。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 17:09 ID:4aGzS/xP
まぁ言論統制はMSも同じだけど。パソコン雑誌はおかかえ記者による提灯記事ばっか。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 17:16 ID:GKD/rjTx
僕の肛門の場所取りも制限されそうです
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 17:18 ID:o8OEYQsv
現キャストあるいは元キャストに聞く。

「フォックス」という言葉を聞いたことがあるのだが、
本当にそれは存在するのか、そしてその意味を教えてくれ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 17:23 ID:tJJKkNvZ
     ______
 彡ミ  | |  ∧_∧|__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ヽ  | | (  `_ゝ´)/  /  < フォォーックス
  |ヽ  | | (   ,/_〇旦~~ \____________
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 17:24 ID:ztYCc+w3
フロリダにあるウォルト・ディズニー・ワールド(WDW)は、
総面積が山の手線内の面積よりも広く、警察権・司法権以外の
電力、ガス、上下水道、消防、建築基準、道路建設などの運営権をディズニー社は州政府から得ている。
まさに「主権」を持った一つの「国家」。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 17:26 ID:SeCEge/i
>>277
赤ん坊抱えた母親が途中で赤ん坊落としたっつーのは本当かどうか知ってる?
ちょっと信じられないんだが、しかし嘘だと否定しきる根拠もない
誰か知ってたら教えて

ところでジャットコースターってジェットコースターより怖い?
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 17:40 ID:b1KE5H57
>>297
山の手線よりも広いってだてじゃねーな、おい
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 17:51 ID:mZnT3OY8
>>298
赤ん坊抱いてるのに乗せてくれるジェットコースターってあるの?
その時点でネタ臭いんだけど・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 18:49 ID:zPCH+8UX
オリエンタルランドに就職すれば一生安泰だよなあ。
ねずみ好きの女、子供を食い物にしてればいいんだから。
楽な商売だ。
302  :02/04/07 20:26 ID:eP5o3TbG
>301
若いうちしかできない仕事が多いと思うが…
掃除だって、「キャスト」として芸をしながらやるんだよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 20:30 ID:UTqDFkwF
>>302
あんな糞バイトじゃなくて、
たまにいるスーツ着てる奴だったり、TDLの裏の建物で仕事してるような
奴のことだと思われ
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 22:57 ID:4aGzS/xP
>>303
>裏の建物

表現がイイー。でも仕事してないよ。なにも。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 23:55 ID:hc+vQt9K
パレードなんて外の道路を使ってやればいいのに。
どうせ再入場できるんだから。
あの辺の道路塞いだって誰からも文句は出ないだろ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 23:57 ID:eEqPqsQl
オリエンタルランドに就職って安泰だけど条件厳しいんだよね。
四大卒でもちろん英語はペラペラ。まだいろいろあったよ。
キャストはバイト。正社員はごくわずか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 00:03 ID:AZElbwRI
>>304
あそこは、裏の建物ではなく、地下の建物に殆どの従業員がいるのでは?
園内全域、地下で繋がっているって聞いた事があるよ。
数多くある食品店や販売店、アトラクションに商品や店員が出入りしているところ見た事無いしね。

従業員のレスきぼん。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 00:05 ID:Y5mYAzrY
漏れはアナハイム、WDW、DLパリには逝っているが、
TDLは逝っていない・・・
パリは日本人ほとんどいなくって、
ウザイ場所取りもないし、イイ!
309名無しさん@お腹いっぱい:02/04/08 00:10 ID:a033YZTx
おいらもアナハイム逝ったけど、
TDLは、へんな屋根がある、スタッフが日本人
て時点で偽者です。ダンサーのレベルも低いし。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 00:12 ID:JthvWCED
>>301
出来て高々20年だぞ?
ディズニーランドもやがて食傷される時が来る。
どんなアトラクションがディズニーランドを色褪せさせるんだろ?
311 :02/04/08 00:53 ID:C9PCWKlP
ディズニーランド行ったきり、帰ってこなかった家族を知っていますが何か?
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 00:57 ID:OeTTkOs4
>309
ねずみの中まで調べたの?

おいらがバイトしていたファーストフードに
なぜかバイトしに来たディズニーのダンサーはかわいかったぞ。
パレードの先頭で踊ってた。ダンスのレベルはわからんがな。
313  :02/04/08 01:01 ID:mML1T+D0
舞浜の対岸にある千鳥の埋め立て地(コンクリ打ちっ放しの堤防)からTDL見ると
ハリボテのデフォルメされたタイタニックらしき建造物が丸見えで
かなりマヌケ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 01:04 ID:lDy9940M
近所にディズニーの王子様お姫様が住んでるぞ。
私服姿もカワイイぞ。
ミッキーも住んでるって噂だけど会ったことない。
315  :02/04/08 01:11 ID:WdYK4wJd
千葉でTDLに対抗するのは、
鴨川シーワールド。
あそこのけだものや魚類は、
着ぐるみなんぞの数倍のプロ意識で
ゲストを迎えてくれます。
316 :02/04/08 01:22 ID:jS2YS0vl
>>307
地下に通路があるのは本当らしい。
開園前だと、キャストがチャリでパーク内を走っている光景もある、と現キャスト
が言っていた。

キャスト用の通路のトコにはショップがあって、正規(何が正規かワカランが)価格
の半値、それ以下で買えるらしいよ。


それにしても、場所鳥ウザ。昼のパレードですわりこんでいるヤツがいて通れない
と思って、やっとパレードが終わったと思ったらもう夜のパレードのために並んで
るやつがいる。しきものを、敷くな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 01:25 ID:fbWyD10H
>>307
『遊園地』板にイパーイ載ってるよ、TDRキャストスレ。
時給が1000円から800円に下げられるとかで、かなり憤ってるスレが
面白いかも=「TDRのキャストによるキャストのためのスレ」。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 10:50 ID:MasK5SZZ
今日からですな
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 11:27 ID:XQX4i5fP
いよいよか・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 11:31 ID:7IUN+Deg
TDLは、当然だが全てが人造で全てがコントロールされているので
夢も何もあったもんじゃないから
嫌い。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 11:41 ID:MasK5SZZ
IDが単語になってる落ちるのが勿体無い。
322エマムコ ◆bosCPEmA :02/04/08 12:01 ID:5w+0I+SM
2ちゃんねらーランドって無いのかしら。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 12:03 ID:7J5GiCKR
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 12:09 ID:1C7KzuJo
>>322
妬みと罵倒の王国 2ちゃんねランドってか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 12:10 ID:dYp50GN7
しばらく行っていなくて、けっ、とか思ってた。
 ひょんなことからフロリダのWORLDへ。
 2階建てのバスにのったキャラだちが、バスから降りてきた。
 ミッキーさんからものすごいオーラを感じた。
 皇太子にお目にかかったときのような衝撃を感じた。
 肩をくんで写真をとってもらったら、ミッキーさん、“ぐぅー”と
 声にならない声で挨拶してくれた。
 一生の記念になった。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 12:15 ID:1owrXz+a
>>290
>オリエンタルランドはマクドナルドの田さんの経営でしょ。
>田さんは、トイざらすも経営しているけれど、
>目のつけどころがものすごくいい優れた経営者ですね

誰も書いていないので書きますが、違います。
オリエンタルランドは、いくつかの企業が出資してできた会社。
三井不動産と京成電鉄だったかな?
ずっと昔だけど、日経新聞にオリエンタルランド設立に携わった
三井不動産の経営陣の一人のビジネス戦記みたいなものが
掲載されてました。「ディズニーはカネに汚い」とのことでした。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 12:17 ID:U9arTYFL
お前ら、ディズニーランドのパレードごときで感動するな!
日本人ならねぷた見ろ、ねぷた! エレパの100倍すげーぞ!
青森県は毎日昼と夜にねぷたのパレードしる!
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 12:17 ID:rqiw+OPN
>>326
ピンはねがでかいらしいな
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 12:20 ID:rqiw+OPN
>>327
青森市のねぶたの夜の海上パレードはまじでよかったよ。
珍走みたいのがいっぱいいてそれもよかった。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 12:20 ID:37/u7uRE
>>326
ディズニーは金に厳しいのです。
優柔不断ではないのだ。
331 :02/04/08 12:21 ID:ZZBOTRfA
>>327
ミッキーよりナマハゲだよな
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 12:21 ID:jSmChrIj
場所取りが起きそうなところで一日中キャストがうろつけばええやん
敷物を取り出したらみんなで囲むとか
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 12:21 ID:dYp50GN7
>>327 ねぷたとねぶたはどう違うのですか?
334 :02/04/08 12:23 ID:ZZBOTRfA
ディズニーの金に対する厳しさを知りたければ
服部真澄「ディールメーカー」
がお奨め
335   :02/04/08 12:23 ID:C4W1XZ71

 鳥獣戯画ランドのげっ歯類キャラは守銭奴なのか。
336327:02/04/08 12:24 ID:U9arTYFL
>>333
青森ではねぶた、弘前ではねぷたっていうよ。
でも俺、全然青森とは関係ない東京人なんで自信なし(藁

300年以上の歴史があるねぷたの方がねずみの行列よりすげえ!と思う。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 12:26 ID:d12tewCJ
デゼニランド、暇人が多いんだな。
漏れ、忙しくて時間を買いたいほどなのに。

あと日本ってほんとに不況か?
338 :02/04/08 13:12 ID:XioHYimK
 
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 13:14 ID:y1dpVJ95
>>327
×エレパ
○Eパレ
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 13:20 ID:OeTTkOs4
東京ドイツ村への質問だとさ。
>何故、千葉ドイツ村ではないのか?
>神奈川、東京、千葉と東京湾に面しており、
>東京湾アクアラインや新東京国際空港等々もあり
>そのあたりを総称して東京ドイツ村と名付けました。

等々にはネズミーランドも含まれるんだろうな。
そのあたりってのも相当広いよな。
千葉よ、そんなに東京になりたいか?
埼玉が東京を大っぴらに使おうとしたら何を言われるか・・・・・・。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 15:50 ID:1sVB7jSI
>>295
たしかセキュリティがつかウ言葉だったきが

間違ってるかもしれないけど、尾行のことかな?犯人のことかな?よくパクリがるじゃん?それで、無線でとばすときそういうってきいたことあるような・・
342 :02/04/08 16:04 ID:xNsdfs0p
Dパレで暴動が起こりますた
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 16:15 ID:D9tAcKRB
>>342
パレードよりも暴動が見て・・・・いや、観てみたいから日曜あたらりに
行ってみるかな。あ、カメラも持っていこっと。
344 :02/04/08 17:44 ID:xNsdfs0p
土日はOLC社員がハブでビデオ撮りしてると思われ。ププ
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 17:49 ID:3SUQZNTf
未だネズミーランドに言った事がない。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 18:40 ID:D6y9b6+u
女の前でディズニー嫌いをアピールすると鼻で笑われます

あ、あとミッキーの声は私の知り合いです。スマソ
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 21:36 ID:a+UUL8vd
>346
授業とってた学生さんとかれすか
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 21:37 ID:EPxyBqNa
場所取りだなんて、夢がないよね
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 21:42 ID:gEx5N3y2
プーさんが好きな自分としては
鼠やあひるばかりがもてはやされている現状に
激しく遺憾の意を(略)
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:05 ID:qADnDvms
オレ1回しか逝ったことないけど、めぼしいアトラクションがのきなみ
トラブルで調整中とかで乗れなかったから全然面白くなかったよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 00:16 ID:gU1N2GSv
>350
あれってほとんどがせいぜい30分くらいで直るもんなのに?
全滅!?
運が悪かったね・・・

場所取りは掃除屋にとっても邪魔だたなー
言っちゃなんねーことだけど
352 :02/04/09 17:54 ID:IS5am4SS
>351
んあぁことない
353職業廃人:02/04/09 18:16 ID:iUBkB1p8
(;゚Д゚)<2ちゃんねらんどって、従業員は客に氏ねとか言うし、
    八頭身とかが客を無視して>1さん追いかけてたり、
    ヽ(`Д´)ノウワアァァァン!!が「モウコネェヨ!」とか叫んで暴走してたりするのでしょうか。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 07:06 ID:EjMbZrGB
>>353
禿しく行ってみたいぞ(藁
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 07:14 ID:D4yin9y4
>>353
超いきてえw

モナー・ザ・コースターに、しぃのマタ〜リワールド、ホーンテッド・モララーマンションに
ジサクジエンのコーヒーカップ、八頭身&1さんのラブシアター、ぃょぅ虐殺館・・・・
お食事はギコラーメン、おにぎりワッショイ!で。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 10:45 ID:+nZu2mZ7
なんでディズニーは公開しないんだ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 10:52 ID:YG8ge23M
>>353
園内のあちらこちらでうまい棒が売られています。
公式フードとかいうやつです。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 11:18 ID:sh3n+DlM
アトラクションの一つに、ネオ麦バスジャックツアーもよろぴく。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 13:36 ID:ONmuoX8V
>353
やっぱり千葉に作るの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 13:39 ID:SE5STSkY
2chランドとか2chワールド作れ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 13:59 ID:yO/utJ+R
漏れは半角ランドで良いや
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 14:04 ID:9bnFcxJN
漏れの祖母が話してたんだけど、ピ〜ランドは子供の誘拐が多いそうです。
自分の子供が居なくなって必死になって探したら靴下からパンツまでまったく違う服
を着せられて発見されたそうです。皆さんもこういう噂聞いた事ありませんか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 14:06 ID:jdzPAOE0
>>362
聞いたことあるが、そりゃ有名な都市伝説なんじゃ・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 14:09 ID:kn17VLZW
年末の舞浜駅でカウントダウン待ちのテント野郎どもがうざいです。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 15:01 ID:UZ4QLczs
>>359
赤羽に作るべきではないかと。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 15:21 ID:/tJCtDtv
>>362
うえ〜のほうで超既出

なんで簡単に都市伝説を信じるかな?(プッ

>>298もそうだが、もう少し自分の頭の中で物事を良く考えろよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 15:54 ID:hLkubfKk


  黒鼠の駆除対策スレはここですか?


368名無しさん@お腹いっぱい。
そういえばなんでネズミのくせして数が増えていないんだ?
あいつら去勢してんのか?