最高時速350キロの高速鉄道車両を自主開発=韓国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★
http://www.asahi.com/business/update/0331/006.html
韓国が、最高時速350キロの高速鉄道車両を自主開発

 韓国の建設交通省と鉄道技術研究院が、最高時速350キロの高速鉄道車両の自主開発
に成功した。来月末ごろ試験走行を始め、05年の実用化を目指す。鉄道技術研究院は
「汎用(はんよう)部品以外はすべて自主開発で、技術の国産化率は87%。日本、
フランス、ドイツに次ぐ開発例だ」としている。

 研究開発には同研究院のほか、約70の企業・機関が参加。車体は流線形で空気抵抗と
騒音を抑え、アルミニウムを多用して軽くした。開発費は計2100億ウォン
(約210億円)。05年にソウル−木浦(韓国南部)を結ぶ在来線、08年には
ソウル−釜山に新設される韓国版新幹線「京釜高速鉄道」に投入される予定だ。

 京釜高速鉄道は04年に部分開通するが、当面はフランスの高速鉄道TGVの技術を
採用した最高時速300キロの車両が使われる。今回の新型車両は、この輸入車両の後を
継ぐ2代目の新幹線車両となる。

※リクエストhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016943598/589
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:11 ID:0BKBKIP5
2??
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:11 ID:be8R+cUI
2
4  :02/03/31 23:11 ID:WOzqkdno
 
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:11 ID:GKgNmCrF
僕の肛門も最高時速350キロです
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:11 ID:cf6m6Uj/
僕の肛門も開発されそうです。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:11 ID:perH15c+
やめときゃいいのに。
8かわいそう:02/03/31 23:12 ID:tKcJH7FN
地下鉄はどうしたんだっけ?
9半島大好き朝日にしては:02/03/31 23:12 ID:9dyq3Y94
えらく遅いな、報道するのが。
随分前に聞いたぞ、このニュース。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:12 ID:a/yCesEH
乗ったらあの世行き。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:12 ID:BewoLXel
大きな事故が起こるに350万ウォン
12 ◆NEKOQ/pA :02/03/31 23:12 ID:AoNNvzOb
( ´Д`)<・・・・・・・・・はぁー
13名無しさん@お腹いっぱい:02/03/31 23:13 ID:/Yombf0b
日本に新幹線にも採用しる!
採用しないのは民族差別ニダ!

に1000万バーツ
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:13 ID:nyz9EDwC
橋が落ちる。

ビルが潰れる。

列車はどうなる?
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:13 ID:eyZmzZ6v
そのうち

<丶`∀´>ノ<高速鉄道はウリナラが起源ニダ

とか言い出しそうな予感
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:13 ID:jATjzxbS
>>9
たしかにこれだいぶ前にスレあったような。
17http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/03/31 23:14 ID:NgZqp2qw
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:14 ID:KXHTSm9d
高山のスレ先に立てろよ
日本から無償提供された技術で独自とは片腹痛いな
下請けで共同製作と主張する国だけのことはある。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:14 ID:0yga538u
>>14
車輪が落ちる、屋根が飛ぶ
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:15 ID:wCJoERAg
350キロで空を飛ぶんだろアフォ
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:15 ID:0BKBKIP5
流石、韓国様
これだけの物を作れるんだもの、この先は一切、技術提供も
資金援助もしなくて良いって事で、よろしく、
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:16 ID:sM6dEArp
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:17 ID:OdZD2vpR
ちなみに日本だと、フリーゲージトレインですら350キロで走る
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:17 ID:smc7Bvvx
>14
宇宙に飛び出します。
銀河鉄道の開通です。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:18 ID:Nkj7Hwyu
>汎用(はんよう)部品以外はすべて自主開発で
ここが凄く気になる。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:18 ID:mveqlof5
>19
突然減速→車輪脱落→ガワ分解→
そのまま停止しつつ座席と床を残してバラバラに
とルパンばりの落ちを見せて欲しい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:19 ID:FU63REM5
新幹線の技術を無償提供したの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:19 ID:XsHcJfsc
走行途中で分解するんだろ?
わかってるよ、いつもそうだよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:19 ID:rFel/AYO
>汎用(はんよう)部品以外はすべて自主開発で・・・・・・
事故が起きたら提供した国のせいにするんだろうな。


俺は怖すぎて乗れんが乗りたい奴いるのか(w
30 :02/03/31 23:20 ID:xLAjDiu2
>>22
このスレをヲッチしてた。
なぜアサピーの記事が捏造ティックと呼ばれるのか、
アンダーストゥドゥね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:20 ID:oSap1Yaw
新幹線の起源は韓国ニダ
32テッカマソ:02/03/31 23:20 ID:StXcqGvy
>>26
それ( ・∀・)イイ!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:21 ID:CZr58Bpm
走ってるうちにルパンの車のように解体してくのキボン(v
ハンドル無いから駅についたら底と運転手のみでボーゼン状態のパンツ一丁
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:21 ID:0BKBKIP5
>>29
って言うか、乗るためには現地にいかなくてはだめでしょ?
行くの…めんどい…って言うか嫌。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:21 ID:s2FxnzST
少しは現実を見たら?
日本は”構造改革”とやらに邁進し、
公共事業は減らすわ、国立研究所は民営化するわで
技術力が落ちる一方。
対して韓国は・・・・。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:22 ID:zN7eAX6d
>>25
汎用品=新幹線やTGVですでに使われている部品
とかね。(藁
37名無しさん@お腹いっぱい:02/03/31 23:22 ID:/Yombf0b
韓日トンネルで新幹線に乗り入れるニダ

とかいいそう。
38名無しさん:02/03/31 23:22 ID:SfwMmudW
最近の韓国は凄すぎ
日本は鉄道でも抜かれたか
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:22 ID:perH15c+
失敗したらフランスに謝罪と賠償を求めるんだろうか。
40 前人未踏の100人:02/03/31 23:23 ID:puuJCBtA
>汎用(はんよう)部品以外はすべて自主開発で・・・・・・
外装以外が汎用部品では?
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:23 ID:smc7Bvvx
>35






???
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:23 ID:e+f3kARg
今頃立てる何て…。
犬食で盛り上がったからか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:23 ID:84p+R7My
ハングル板で見たけど基本はTGVです。
44名無しさん:02/03/31 23:24 ID:SfwMmudW
技術でも韓国に負けつつあるな
日本はもうダメ歩
45名無しさん:02/03/31 23:24 ID:SfwMmudW
これからは中韓の時代か
日本は中国の奴隷にしてもらおう
それがいい
46名無しさん:02/03/31 23:25 ID:SfwMmudW
韓国凄すぎ
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:25 ID:g/aVJRQR
走っている中に車は愚か、乗っている人間の首ももがれ落ちてしまって、
胴体も血をシートに残しながら途中で落ちてしまい、シートも落ちて、
駅に着くのはころがる前輪のタイヤだけ
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:25 ID:smc7Bvvx
仏産TGVに連結する車両を開発したってこと?>韓国
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:25 ID:NER3r0K+
自力開発は無理だっただろう
TGVのパクリだよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:26 ID:perH15c+
>>44-46
お前何やってんの?
51名無しさん:02/03/31 23:26 ID:SfwMmudW
日本はダメすぎ
まぁ、日本での優秀な日本人はほとんど在日韓国人だし
本家が凄いのは当然だけどさ
52名無しさん@お腹いっぱい:02/03/31 23:26 ID:fbdIL1LZ
どうせ崩壊するんだろ
53 :02/03/31 23:26 ID:w0/6xtb1
韓国の駅弁には犬肉が入ってるって本当ですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:27 ID:7A2K/RKn
エールフランスは時速300km/hくらい出して脱線事故起こしたよね。
あれは凄まじかった…。

JR関係の人は脱線なんて信じられない、新幹線では絶対に起こらない
と言っていた。
たしかに新幹線は開業以来、脱線事故起こしてないもんな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:27 ID:/WEtGosx
>>44-46
国におかえり。。。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:27 ID:NER3r0K+
ちょんの線路はバラストだよ保線が難しい
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:27 ID:x+kfCkQZ
>38に同意だよ。
中国より洗練されてるよね。
広告関係の仕事してるから
大企業の連中ともしごとしてるけど
意志決定のだめだめさにはおどろくよ。
そこの会社の商品買いたくなくなるくらいひどい。
日本で残るは人型ロボットぐらいか(泣)
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:28 ID:FudaopN2
TGVを世界基準にしようとしているな、フランス、韓国は。
中国はどうするのだろう?
59名無しさん@お腹いっぱい:02/03/31 23:28 ID:/Yombf0b
TGVを採用してる国って多いでしょ。
高速鉄道のデファクトになるのかな。
60名無しさん:02/03/31 23:28 ID:SfwMmudW
やっぱできが違うでしょ
韓国と日本じゃ
これからの覇権はかんこくにあり
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:28 ID:FU63REM5
>>54
エールフランス?
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:28 ID:3aY7Of62
ドイツの新幹線が橋に突っ込んだ映像は
ビクーリしたよ
63 ◆xGUh4gRI :02/03/31 23:28 ID:MbbIAGjY
基本技術は猫車と聞いたんだけど。
これなら確かにウルジナルだよね。
64極東不敗α@在日32世:02/03/31 23:28 ID:xBdAQyWW
>>SfwMmudW

何か必死だが、嫌な事でもあったか(藁?
65名無しさん@お腹いっぱい:02/03/31 23:28 ID:/Yombf0b
また犬鍋臭くなってきたな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:28 ID:ik2+Rd3z
世界にTV中継!

「時速350kmニダ!」→ 脱線 → 空中を舞う →ソウル市内の映像&BGM

 そのまましばらくお待ち下さい・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:28 ID:imYORC+B
別に韓国内で走らせる分にはどうぞご自由にって感じだけど、
まさかこれを他の国に輸出しようなんて考えてないよね?
拘束鉄道は速く走れば良いって物ではないぞ。
68           :02/03/31 23:29 ID:p1rr/gUY
日本のHIIロケットが、例えコストで優れていても
日本の技術のすばらしさには必ずしも結びつかないのと同じ。
米ソがすでに実証しているシステムを後追いしても、できて当たり前でおわり。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:29 ID:XsHcJfsc
SfwMmudW=燃料


たのむぞ。
70名無しさん:02/03/31 23:29 ID:SfwMmudW
韓国は格好良すぎ
日本はダサ過ぎ
71名無しさん@お腹いっぱい:02/03/31 23:30 ID:/Yombf0b
本家TGVはイタリア、スペインにも延長するつもりらしいから。
欧州の覇権を狙ってるね。
72    :02/03/31 23:30 ID:HfJ4Hmmc
地獄絵図のような事故が起こるんだろうね
73名無しさん:02/03/31 23:30 ID:SfwMmudW
日本は韓国の植民地になるしかない
女は慰安婦に
男は奴隷に
それしか日本が生きる道はない
74?@:02/03/31 23:31 ID:xoDTbwNX
ところどころにデムパかネタ職人が住んでるようだ。
>>45
>>51
お仕事ご苦労様(w
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:31 ID:Cp+vZSfS
◆毎年1万人も韓国人が大量帰化しているというのに、在日の数が
ほとんど減っていない。

        1998年   1999年  2000年
在日韓国人  638,828   636,548  635,269 人

これではいつまでも韓国人の日本人汚染が続く事になる。

一方、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:31 ID:H3hze9Rr
SfwMmudWのネタスレですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:31 ID:Tb/G/duS
チョンは死ねよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:31 ID:8Diw3Jz9
韓国に高速鉄道必要ね−だろ
あんなちいせ−国土で開発費回収できんのか?
ピ−コなら別に関係ないか
79名無しさん:02/03/31 23:32 ID:SfwMmudW
ついに来たかって感じだな
日本は時代は終ったね
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:32 ID:cY8KRI6R
フランスの作戦は見えてます。

成功したら、・・・・仏TGVパクッた著作権や技術料をきちんと払え。
失敗や事故起こしたら、・・・・仏TGVとはなんの関係も有りません。馬姦国独自の技術の勝手な失敗でしょ。

どう転んでも得するつもり。馬姦国は上と逆の事考えて、得できると思いこんでるはず。

でも、国力や格の違いを考えたら、どちらの理屈が優勢かわかんねえのかな。ま、そのときは日本の性にしたら何とかなるって思ってるんでしょ。
基地害だね。
でも、こんな国に言いたい放題されてる日本こそしっかりしないと、日本は姦国人の国にマジでなるよ。
81名無しさん@お腹いっぱい:02/03/31 23:32 ID:/Yombf0b
>>73
韓国の現状を説明してどうするんだ(W
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:33 ID://fUfx6I
自主開発でもなんでもやりゃいいんじゃないの。
でも新幹線技術を無償提供しろなんて無茶言って来ないでね。
殺すよ?(♪
83?@:02/03/31 23:33 ID:xoDTbwNX
>SfwMmudW
もうちっとひねったネタ考えろよ。つまらん。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:33 ID:q/O6i8ta
>>70
韓国人のセンスを疑うね。
あんな時代遅れを格好良すぎなんてキチガイもいいとこ。
85名無しさん:02/03/31 23:33 ID:SfwMmudW
資金回収云々より韓国の驚異の独自技術が凄いんだよ
韓国の技術がこれからはグローヴァルスタンダード
86           :02/03/31 23:34 ID:p1rr/gUY
>>78
逆に、陸続きで平地が多いので、コストは日本よりかからないし優れている。
日本は飛行機向き。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:34 ID:smc7Bvvx
>82
言ってなかったっけ?>新幹線技術無償提供
どうなったんだろう、この話。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:35 ID:QeYHotTq
なんで試験走行するまえに350km出ると発表するのだろうか?

本当に350km出るのか小一時間問い詰めたい。

つーか、試験走行だけなら新幹線でも443km出るんですが...
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:35 ID:ybs/26R7
最高速って…。
営業速度とは限らんだろ。
新幹線も450キロぐらいの最高速を出してるだろ、秋田のミニ新幹線かなにかが。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:35 ID:H3hze9Rr
>>85
なんかもっと捻りのあるやつ頼むよ。
そんなの繰り返してても飽きられるだけだぞ?
91?@:02/03/31 23:35 ID:xoDTbwNX
>>80
例の法則があるので大丈夫です(w
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:36 ID:UtFXFvE2
技術的な話がよくわからないので
>>85さん
できたら教えていただけますか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:36 ID:CTVeFnBH
文字通りの弾丸特急だなあw
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:37 ID:9LrUMxb6
>>85
ふーん…「グロー『ヴァ』ル」…。
日本語って難しいよね。国へお帰り。
95名無しさん@お腹いっぱい:02/03/31 23:37 ID:fbdIL1LZ
瞬間最高速度350キロ
平均速度50キロ
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:37 ID:smc7Bvvx
>91
仏の負けかぁ・・・
ある意味韓国の勝ちってこと?(ブルブル
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:38 ID:xw95QRfw
SfwMmudWみたいな基地外は、
半島に送り返さなきゃ。
98名無しさん:02/03/31 23:38 ID:xRg6cDkh
あれ?新幹線160k、リニア300kくらいじゃないの?
99名無しさん:02/03/31 23:39 ID:SfwMmudW
煽りだの言ってる奴、現実を受入れなきゃやばいぞ
日本人は現実認識能力が弱い
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:39 ID:y6QH3ol6
別に韓国が高速鉄道造っても構わんが、鉄道技術ってそんなに飛躍的な進歩ができる
のですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:40 ID:QeYHotTq
ID:SfwMmudWは、在日を装って反韓を煽ろうとしているただの厨房だな。

在日になりきるならもっと押さえて書きゃいいのに、興奮しちゃって押さえが
聞かなくなるんだな。あほ丸出しだね。
102極東不敗α@在日32世:02/03/31 23:41 ID:xBdAQyWW
SfwMmudWよ、だめだ、煽り方が足りなさ過ぎ!もっと「日本人への憎悪」を込めて書かないと!

>>88
鋭すぎ(w。
まぁ誇大妄想は支那チョンのお家芸ですから・・・。
しかし、記事読むとTGVの後継車両として開発との事ですが、もしかしてTGVの技術、
ソッコー朴られてるのか!?

恐るべし、鮮人の朴りテク・・・。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:41 ID:1cB1ARDf
韓国が独自の技術で、自分の金でやるんなら、いいことだと思うよ。いまさら高速鉄道を
開発したところで、二番手どころか三番手にもなれない。だから、投資に見合った利益が
得られるとは思えない。金をどぶに捨てるようなものだから、放っておけばいい。

ただ、韓国が半導体や鉄鋼でやってきたように、既存の技術を手に入れて安売りとわいろ
攻勢で世界に売ろうと考えているなら(その可能性が高いと思うが)日本は技術と金をたか
られないように気をつけないといけないね。

104   :02/03/31 23:41 ID:6q2cxWzZ

 流線型なんだけどなぜか煙突があって、
 真っ黒い煙がモクモク・・・。

105名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:43 ID:12pmqQaE
>最高時速350キロ
常時最高時速で運営して欲しい
全開あるのみ!
いかにも、チョンらしいから
106           :02/03/31 23:43 ID:0G/C5udd
>>99
新幹線、開業当初から数十年旅客死者ゼロですが?なにか?
あなたは現場がいい加減な仕事して、デパートが崩壊したりする国の方ですか?
母校に、将軍様の親子の写真が飾ってなかった?君?(藁
107古い記事ですが…:02/03/31 23:43 ID:fbdIL1LZ
http://www.mainichi.co.jp/edu/school/news/99/12/01/j04.html

注目↓
…しかし当初の計画になかった停車駅の設置を求める声が上がり、
鉄道用地の確保も進まず計画は遅(おく)れた。
97年には、安全点検で3000カ所以上の問題点が見つかり、
手抜(てぬ)き工事が行われていたことも発覚した。

怖いよ…
108 :02/03/31 23:43 ID:Uwxj+Z2N
技術移転に必死になってるみたいよ。

http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2002032961568
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:43 ID:imYORC+B
〜SfwMmudWについての考察〜
1.SfwMmudWが煽りである場合
  単調な発言ばかりが見られ、知性が全く感じられない。
  このようなレスは健全な日本人の感情を不快にさせるばかりではなく、
  善良な韓国人の名誉をも著しく貶めるものであり、人として最低である。
2.SfwMmudWがリアル韓国人或いはリアル在日である場合
  それだけで人間として問題がある。
以上より、SfwMmudWは「逝ってよし」と言われるに値する存在である。
110名無しさん:02/03/31 23:44 ID:Ip7Myz6B
ID:SfwMmudWちゃん。日本は何十年も前に、独自で
高速鉄道の開発に成功したのYO。それをやっと今、韓国が
できるくらいになった、という事。いいじゃないですか。
がむばって下さい。
111   :02/03/31 23:44 ID:6q2cxWzZ
TGVベース車が運行する前に2代目製作して”ウリナラ独自開発”ですか・・・。



 や る と 思 っ た ぜ 。


112名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:44 ID:y6QH3ol6
なんでだろー、何故だかあやしい感じが捨てきれないんだよなー?
何故だ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:44 ID:q/O6i8ta
朝鮮半島のゴキブリ共を焼き払って
被災した台湾の人々に住まわせてあげたいくらい。
朝鮮半島のゴキブリ共を焼き払って
パレスチナの人々に住まわせてあげたいくらい。
114極東不敗α@在日32世:02/03/31 23:44 ID:xBdAQyWW
既存の技術で何故か浮上走行を達成。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:45 ID:QeYHotTq
ID:SfwMmudWに釣られてるやつらも頭弱いな...

嬉しそうに釣られてるところが、実にみっともない。
頭悪すぎ...
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:45 ID:smc7Bvvx
>109
SfwMmudWは煽り覚えたての春厨と思われ。
しかも真性厨房なのでおつむはカラッポ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:48 ID:fbdIL1LZ
「手抜き」は韓国の伝統文化です
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:48 ID:perH15c+
あれ、営業時の最高速の話してんじゃないの?
試験走行の2〜3両編成で出した速度だったら、笑うな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:48 ID:WoRuiQ4v
>>100
無理に決まってんじゃん。
大体新幹線が300キロ営業出来るようになるまで何年掛かってると思ってんだよ。
鉄道に限らず、高速化は地道なデータ収集と改良を重ねて初めて出来るんだよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:48 ID://fUfx6I
TGVベースで行くのを選択したんだから日本の出る幕はないやな。
よかったよかった。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:49 ID:ik2+Rd3z
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:50 ID:dZeVUbT0
アルミニウムって丈夫なの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:51 ID:y6QH3ol6
新幹線って、機関車時代からの技術の積み重ねの結果でしょう。
韓国ってそんなに鉄道の技術があったかなー。
別に韓国に恨みはないんだが、なんでか信用できないんだよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:51 ID:Tb/G/duS
相変わらずチョンは電波発信してんな
そんでそれ真に受けるチョンがまた(w
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:51 ID:GcGEue9m
>>120
半島には関わらないのが吉ですな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:52 ID:sM6dEArp
作者:フサニダ


                         ( ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ヽ

  ┏━━━━━━━━━━━━━━┓/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) |

  ┃ KNR                   .┃| ´ ̄  ̄` (  |

  ┃                    ...┃|  ゚̄ム゚ ̄   6) |

  ┃   Korea Train eXpress    . ┃ | イ _, ヽ  \|

  ┃           ..         .┃ \_ ̄__/ 〈

  ┠──────────────┨( ヽ_   ⌒,ヽ

  ┃←ソウル         釜山 → ┃ lヽ_  ソ  ̄_/

  ┣━━━━━━━━━━━━━━┫ |        |

  ┃                      ┃〈___〉 ̄〈___〉

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

              三  /''⌒ヽ   /''⌒ヽ   /''⌒ヽ   ./''⌒ヽ

                ノ7ヽ`∀´> ノ7ヽ`∀´> ノ7ヽ`∀´> ノ7ヽ`∀´>

 ──── ∧_∧  ≡ ('''-o 》》o ('''-o 》》o ('''-o 》》o ('''-o 》》o  三 ∧_∧

───   <ヽ`∀´>    [===L||:|」 [===L||:|」 [===L||:|」 [===L||:|」    <ヽ`∀´>

___  (つエニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニOエ  )エ

       ., ヽ Y     ||      ||      ||      ||      ||   , ヽ Y

──── レ'〈_フ    .◎      ◎     .◎     .◎     .◎ ニレ'〈_フ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
127名無しさん@お腹いっぱい:02/03/31 23:52 ID:/Yombf0b
そもそも朝鮮の鉄道は(以下略
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:52 ID:mveqlof5
>87
たしか「TGVと新幹線じゃ車両構成からなにから全然違うので
技術供与しようがありません。80km/h位なら大丈夫でしょ?」
というオチだった気がする。

>106
ドアにはさまれて引きずられて死んだ例があったけど、
あれは「旅客じゃないから数えない」って考え方なのかな……?
あと狸とか猫とかは結構轢かれてる模様ですな(w
129 前人未踏の100人:02/03/31 23:53 ID:puuJCBtA
ってゆーか、ベースになる基本技術すら持ってないカンコックに
自主開発は無理。外観以外はすべて汎用製品。
外観すらパクリの可能性が高いな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:54 ID:sM6dEArp
                         ( ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ヽ
  ┏━━━━━━━━━━━━━━┓/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) |
  ┃ KNR                   .┃| ´ ̄  ̄` (  |
  ┃                    ...┃|  ゚̄ム゚ ̄   6) |
  ┃   Korea Train eXpress    . ┃ | イ _, ヽ  \|
  ┃           ..         .┃ \_ ̄__/ 〈
  ┠──────────────┨( ヽ_   ⌒,ヽ
  ┃←ソウル         釜山 → ┃ lヽ_  ソ  ̄_/
  ┣━━━━━━━━━━━━━━┫ |        |
  ┃                      ┃〈___〉 ̄〈___〉
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
              三  /''⌒ヽ   /''⌒ヽ   /''⌒ヽ   ./''⌒ヽ
                ノ7ヽ`∀´> ノ7ヽ`∀´> ノ7ヽ`∀´> ノ7ヽ`∀´>
 ──── ∧_∧  ≡ ('''-o 》》o ('''-o 》》o ('''-o 》》o ('''-o 》》o  三 ∧_∧
───   <ヽ`∀´>    [===L||:|」 [===L||:|」 [===L||:|」 [===L||:|」    <ヽ`∀´>
___  (つエニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニOエ  )エ
       ., ヽ Y     ||      ||      ||      ||      ||   , ヽ Y
──── レ'〈_フ    .◎      ◎     .◎     .◎     .◎ ニレ'〈_フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
131   :02/03/31 23:54 ID:6q2cxWzZ

 李氏朝鮮時代には既に高速列車が(以下略
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:54 ID:tZB7RZCL
SfwMmudWみたいにおむつ空っぽでぎゃーぎゃー騒ぐのは
半島の猿たちの特徴だな。
13387:02/03/31 23:55 ID:smc7Bvvx
>128
なるほど、サンクス>新幹線技術無償提供の件
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:55 ID:mveqlof5
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:56 ID:HAXOGJsx
作るのは箱だけだろ?中身は「TGV」、車だって同じようなもんじゃん
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:56 ID:Nkj7Hwyu
外装のペイントがオリジナルなんだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:56 ID:Tb/G/duS
チョンは見栄だけは一流だな(ブハハハハ
138メラ ( ゚Д゚)ノ====炎 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/03/31 23:56 ID:04rPe0QJ
  人  
( ;´D`;)

ktxってトンネル突入時に機体にひびが入って、こまったあげく日本に
技術援助を求めてきた奴ですか?
そして80キロで走らせることになつたやつ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:56 ID:UbRxycvM
マッサージ嬢も手抜きしています。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:56 ID:QeYHotTq
>>132もSfwMmudWみたいな初心者に釣られてるようじゃ、
おつむ空っぽだな。

そもそもおむつからっぽってなんだよ。どうしたらこんな間違いするんだよ。
お前、日本人じゃないな(w
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:57 ID:smc7Bvvx
鉄道は韓国発祥ニダ
142コピペ:02/03/31 23:57 ID:IoAvZfdl
190 :ななし :02/03/19 14:58 ID:62D89ic6
韓国の新型車、実態は「KTXの客車を減らして編成重量を落とし、出力重量比を上げただけ」。
 KTX:EL+18T+EL、1100kw×12=13200kw、300km/h、編成重量701t、935人
 新型車:EL+ 5T+EL、1100kw×12=13200kw、350km/h、編成重量300t前後
1100kw誘導電動機はKTXそのまんま。編成モーター数12基も同じ。
KTXのデータはここに有る。
ttp://mercurio.iet.unipi.it/tgv/spotter.html#a
143名無しさん@お腹いっぱい:02/03/31 23:57 ID:/Yombf0b
線路を敷いたのは日本人だけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:57 ID:mveqlof5
>138
ああ、そっちとごっちゃになってたか128の件は。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:58 ID:lsdu+Ng3
狭い韓国
そんなに急いでどこに行く?
146   :02/03/31 23:58 ID:6q2cxWzZ

 日本の新幹線の走行実験=試作車に機材積み込んでデータ収集

 韓国の超特急の走行試験=適当にスピードガンか何かで外から測定(しかも結果は民族の自尊心にかけて捏造)

147名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:59 ID:yWYsSle0
>>142
ワラタ

結局、見栄だけなのね・・・あの国って・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:00 ID:sfpUKoCy
韓国って本当に狭いね
出来損ないの持ち腐れ
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:01 ID:JvNh6fV+
最も乗りたくない電車の一つだな。
いつ空中分解してもおかしくない諸刃の剣。
150野獣 ◆yV9XdVHQ :02/04/01 00:01 ID:YAuucIpe
>85
グローヴァル?

グローバル = global
グローヴァル = gloval?
不安になって辞書を引いちゃったよ。(w
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:02 ID:sfpUKoCy
安物買いの銭失い
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:02 ID:Pory2Q9h
ktxとTGV@韓国って別物?
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:02 ID:OjO1GTXo
俺が買ってきたのはそれじゃないんだけど。
もうちょっと安く売ってるお店もあるけど古くて嫌なの。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:03 ID:NnuxeBGt
>>149
空は飛んでないと思われ
あ、そうか!脱線するのか!(ワラ
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:03 ID:a26RZaxg
>147
というか、超特急走らせてる国なら、
その開発にどれだけの費用と技術と期間が必要になるか
分かるはずで、いままでそんな話ついぞ無かった韓国が
(しかもKTXのプロジェクト動かしてるにもかかわらず)
いきなり「ウリも超特急自主開発したニダ」と謳ったところで
誰が信用するものか。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:03 ID:9W1pdNjU
多分通信ソフトの事だね(w
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:03 ID:bbS7IQEx
どーせ騒音対策もなんも考えずに突っ走ってるんだろーな
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:03 ID:OjO1GTXo
すまん、誤爆
159 ◆xGUh4gRI :02/04/01 00:04 ID:mqV6oAor
>>130
ありがとう、やっぱ猫車だよね安全だし、ウリジナルだし。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:04 ID:peu+WSTq
速いだけじゃだめだね
騒音は?
振動は?
安全性は?
車両および運用のコストは?
採算は?
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:04 ID:vMToB8Tl
>>110
戦前、戦後で文化の連続性は失われたが技術の連続性は失われてはいない。日本は
満州高速鉄道でドイツ、フランスに続く高速列車大国になってる。航空機技術もあった。
そういう積み重ねがあってこその新幹線。ある日、ある年にいきなり出来たわけではない。

韓国は日本が残した莫大な遺産にただ乗りしただけでなく、戦後も永きにわたってほと
んどタダみたいな値段で技術を奪い、地道に努力することの大切さがわからなくなって
しまった。JR九州も、こんな連中を相手にしてても無駄だからおやめなさいと言いたい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:04 ID:VR7UeP/4

  道をあけるニダ〜。
  ヤンパン様の
  お通り〜〜〜〜ニダ。
__ __________/
   V

 ころころ〜
         /''⌒ヽ
        ノ7ヽ`∀´>
   ∧_∧ ('''-o 》》o   ∧_∧
   <ヽ`∀´> [===L||:|」  <ヽ`∀´>
〜 (つエニニニニニニニニOエ  )エ
   , ヽ Y    ||      , ヽ Y
   し'(_)   ◎      し'(_)

http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img1028m.jpg
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:04 ID:lAvRnz47
在日うぜええええええええええんだよ
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
ちょん市ねちょん市ねちょん市ねちょん市ね
ちょん市ねちょん市ねちょん市ねちょん市ね
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:06 ID:gAHb769E
部品は日本製でしょ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:06 ID:eo9jKIG6
これって
各国の電車でレースするゲームのことでしょ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:07 ID:Vnm5hZxM
>>163
どうしたんだよ
在日にもいい人はいるぞ
ちょっと落ち着けって
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:07 ID:RSDCl8fs
朝日と韓国の中央日報かどこかは提携してたよな。
記事の共有とかもやるとか。

168名無しさん:02/04/01 00:07 ID:UadG9v1E
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
169 :02/04/01 00:08 ID:YJ15+JtS
ドアに小指はさまれて死んじゃった人 俺知ってる
暁星の人
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:08 ID:9ktnoM8s
韓国が何年前に始めたか知らんが、このまま行くと台湾のほうが、高速鉄道の本格運用では先になるんじゃないか?
171 ◆xGUh4gRI :02/04/01 00:08 ID:mqV6oAor
>>162
これこそ韓国のKTXのウリジナルニダ、イルボンは反省シル・・
以下略。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:09 ID:Pv8w66Wq
>>161
航空機技術は零戦で痛い目に会った雨に潰された。
技術の連続性って大切だよね。
だから、今ごろF2とかで苦労するんだよ・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:09 ID:SPM3Mz7c
>>166
ごめんすこし言い過ぎたみたいだ
たしかに在日にもいい人はいるよな
右翼の本を読みすぎておかしくなったのかな
これからは気をつけるよ
174名無しさん:02/04/01 00:09 ID:UadG9v1E
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
175名無しさん@お腹いっぱい:02/04/01 00:09 ID:bG7pKm2S
>>161
そういう意味でいうと、どんどん技術供与して
技術的な「ほめ殺し」状態にしてやるのも悪くないなと(W
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:10 ID:sfpUKoCy
韓国人は豆腐の角に頭ぶつけて氏ね
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:10 ID:Hc8Rx/SD
この電車は猫車型なのかな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:10 ID:a26RZaxg
どうでもいいけど、このネタ韓国では半月以上前に発表されてるぞ。
特に新しい情報があるわけでもなし。

朝日にはこれだけ期間が空いてるにもかかわらず、
ニュースソース吟味するという考え方は無いのか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:10 ID:WLGDO7YV
>>173
まあわかればいいって
コリアンは寛大だからすぐにはおこらんよ
180メラ ( ゚Д゚)ノ====炎 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/04/01 00:10 ID:lRDyyQ0P
>>157,160
  人  
( ;´D`;)騒音対策といわれても元がtgvなので、どうにもなりません。
仕様です。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:11 ID:Hrz4vw/V
車両が出来ただけでしょ。
140キロ超えると出るい異常振動どうなったの?
単に営業車両が出来ただけなんじゃないの?
新技術って、電流制御だけでしょ。あとネ−ムプレート。
182名無しさん:02/04/01 00:11 ID:UadG9v1E
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
183名無しさん@お腹いっぱい:02/04/01 00:12 ID:bG7pKm2S
>>178
他の記事の穴でもあいたんでしょ(W
184 ◆xGUh4gRI :02/04/01 00:12 ID:mqV6oAor
>>177
ウリジナルって言ってる時点でそれで決まりでしょう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:12 ID:KXL55B9T
>>167
朝鮮日報じゃない? 朝(鮮)日(報)だと思うよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:12 ID:sfpUKoCy
在日がウザイ
さっさと消えちまえ
187メラ ( ゚Д゚)ノ====炎 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/04/01 00:12 ID:lRDyyQ0P
  人  
( ;´D`;)
>>173
でも君のすぐ下174を見ると・・・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:13 ID:sKo4AXfP
ああそう。
としか言いようがありませんな。
189名無しさん@お腹いっぱい:02/04/01 00:15 ID:bG7pKm2S
新幹線は韓国の技術を輸入したものなの?パパ?
学校でそう習ったけど。

数年後にはそんな話になってそうだ...
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:17 ID:LUxB1Piz
>>187
こんな初歩にひっかかるとはな。せっかくコテハン作ったのにね。

なんかプラスにも頭の弱い奴ずいぶん増えたな。春だからかな。
191在日の自作自演警報:02/04/01 00:17 ID:Pxu8jFte
163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 00:04 ID:lAvRnz47
在日うぜええええええええええんだよ
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
ちょん市ねちょん市ねちょん市ねちょん市ね
ちょん市ねちょん市ねちょん市ねちょん市ね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 00:07 ID:Vnm5hZxM
>>163
どうしたんだよ
在日にもいい人はいるぞ
ちょっと落ち着けって

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 00:09 ID:SPM3Mz7c
>>166
ごめんすこし言い過ぎたみたいだ
たしかに在日にもいい人はいるよな
右翼の本を読みすぎておかしくなったのかな
これからは気をつけるよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 00:10 ID:WLGDO7YV
>>173
まあわかればいいって
コリアンは寛大だからすぐにはおこらんよ

192中央日報→朝日:02/04/01 00:17 ID:RSDCl8fs
韓国型高速電鉄、独自開発成功

韓国が日本、フランス、ドイツに続き、世界で4番目に高速電鉄車両
の独自開発に成功した。

建設交通部(建交部)と鉄道技術研究院は13日、「96年からおよ
そ70機関で937人が研究した結果、京釜(キョンブ)高速電鉄に導
入されるフランスアルストーム製、高速電鉄車両より時速50キロ速い
最高時速350キロの韓国型高速電鉄車両を開発した」と明らかにした
。建設交通部は「今後3年間10万キロの走行試験を経て、2005年
から電鉄化事業が終わる湖南(ホナム)線と京釜高速鉄道で運行する方
針だ」と付け加えた。

今回開発された韓国型高速鉄道車両はアルストームから譲り受けたT
GV技術を基に推進制御装置、牽引電動機、変圧器など核心技術を独自
開発し、国産化率が87%に達する。建設交通部は開発に成功すること
で1編成当たり70億ウォンの輸入代替効果のほか、京釜高速電鉄の維
持補修および運営費用節減などが期待されると説明している。

http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020313204747400

193名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:18 ID:etlUNIdV
>>189
あの国ならやりかねん。(w
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:19 ID:a26RZaxg
>189
NHKアーカイブにプロジェクトXも残るから、
多分大丈夫だ。

以前サンノゼに行ったら、日本人向けのビデオショップに
プロX置いてあったし。米国人にも見せてやってほしぃ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:20 ID:WiCH662t
まあ車両だけ出来てもねえ。
ま、がんばれ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:20 ID:vMToB8Tl
>>180
フランスも韓国も大陸に属してるんだし、別にかまわんのでないの?
日本は人口密度が高すぎるしなあ。
大陸に作るんだったら、新幹線ほどの騒音防止技術は必要ないだろうから、その分を
スピードアップに振り分けることができるんじゃないかと思う。
197名無しさん:02/04/01 00:20 ID:UadG9v1E
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ死ねジャップ
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:21 ID:Pory2Q9h
まだ走らせてないんだよね?>開発車両
早く試走させねーかなー
199 :02/04/01 00:22 ID:TEOI46x5
>>1
そうなのか・・。単純に乗りたくないな。デパート崩落とか、橋が崩壊
して死者が出たというニュースをよく聞くので、韓国の工業技術全般が
信頼できない。
それが高速鉄道となると・・。まあ、新幹線も最近ひどいけどさ。韓国
という国は嫌いじゃないけど、寒村電子幹部の発言とか背伸びが妙に感
じられて嫌だ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:22 ID:9ktnoM8s
最高時速350キロって早いの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:23 ID:LUxB1Piz
>>198
350kmだしたらまじで途中で分解するかもな。
それはそれで世界の鉄道の歴史に残る名場面だろう。
202   :02/04/01 00:24 ID:4Vs4IgbK

 問題はフランスとの契約問題じゃねえの?
 なんか技術だけ吸い取って、途中で”もうこれ以上カネは払わない。なぜなら自主開発だから”とか
 言ってるような気がするんだが。

203名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:24 ID:sfpUKoCy
ウゼーよ
他国にまで出張して荒らすの止めてくれ
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:26 ID:etlUNIdV
>>192
営業速度300km/hを脳内妄想で50km/h越えた、と言ってる所がミソですな。
しかもよその技術供与を受けながら「独自開発」(w
フランスの人はこのニュースを知ってるのかな?
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:26 ID:WiCH662t
>>200
営業運転としては最高速。
もちろん、実現出来たら、の話。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:26 ID:Pv8w66Wq
>>202
2年後ぐらいにフランスに買ってくれって騒ぎ出しそうだな。
207金、きむ、キム:02/04/01 00:26 ID:JwRGWVEJ
みんなで、この名誉ある鉄道に「名前」をつけよう。
「犬肉高速運搬鉄道」っどうよ??
鮮度バツグン!!
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:26 ID:Z9VTnsa3
ドイツですら大事故がおこったもんな。
あんな連中に制御できるわけない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:27 ID:/pNXAb6I
壺が復活!壺が復活!壺が復活!壺が復活!壺が復活!壺が復活!壺が復活!壺が復活!壺が復活!壺が復活!壺が復活!壺が復活!壺が復活!壺が復活!壺が復活!壺が復活!壺が復活!壺が復活!壺が復活!壺が復活!壺が復活!壺が復活!壺が復活!壺が復活!
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:27 ID:53+kzSxr
というか、今まで350Kのスピードが出てなかったのか。
まあどうでもいいや。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:27 ID:UrPaC86g
>>198 試走の日 運転手は家族や関係者と水杯を交わし・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:27 ID:a26RZaxg
>202
「自主開発することでフランスにパテントを払う必要が無くなった」
とかいう記事が既に出てる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:28 ID:NfxC9dlv
そりゃえぐい・・・
214名無しさん:02/04/01 00:29 ID:4e7B5joG
>>212
へえ、やるじゃん。相変わらずだなぁ。
215 :02/04/01 00:29 ID:n+S8unQu
これって自主開発と言えるの?
組み立てただけじゃないの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:29 ID:WnS5qarI
フランスの態度が悪いから使うの止めたいのか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:29 ID:TDuIKp43
なんだろう、悔しいのか? このスレ見てたら追い抜かれても
当然だと思えるね。 どうして、危機感を抱かないんだろうね。 寝てんのか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:30 ID:Z9VTnsa3
>>217

悔しいって?どうして?
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:30 ID:tha4TbL8
>>217
意味不明。読まずにレスするな
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:30 ID:nn/vAiB4
>>192
TGVの技術を応用しておいて「独自開発」と言い切るとは・・・。
さすがはパクリ大国。
221名無しさん@お腹いっぱい:02/04/01 00:30 ID:bG7pKm2S
>>217
またバカがきた。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:31 ID:etlUNIdV
仮に350km/hで走る車両が完成したとしても、
営業時の線路が1日何十往復もの列車の走行負荷に
耐えられる構造になってるのかが疑問。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:31 ID:Pv8w66Wq
つうか、改造だろ?
どう考えても・・・
日本語で表現すると改造だが、ムコウじゃ自主開発になるらしいな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:31 ID:EEYsTM52
>開発費は計2100億ウォン (約210億円)

安すぎる。これじゃ、図面のピーコするのが関の山。試作車両一回しか
作れんだろ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:31 ID:LUxB1Piz
>>217
KTXに関しては危機感を抱く方がおかしいだろう。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:31 ID:TDuIKp43
悔しいんだね。 ( ´,_ゝ`)プッ 
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:32 ID:G3XQX+Fs
韓国は嫌いだが、正直>>217
の言う事にも同意、油断しすぎだって思う、
叩くだけなら誰でも出来ると思われ
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:32 ID:TDuIKp43
本当に恥ずかしいね。 いつまで寝てるつもりだろうか。 全共闘かよオメーらは。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:33 ID:53+kzSxr
>>217
飛行機あるしな。
移動手段は色々だよ。

ていうか自主開発っていうのはさあ・・他国と違った方法で開発するってのが普通じゃないの?
そうじゃなかったら、技術の盗用だろ。犯罪じゃねーの?フランス怒るよ。どうすんの。
韓国の信用落ちるよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:33 ID:vMToB8Tl
んでもたしか、スネーク現象でフランスになきついたが相手にされず、JRに泣きついた
んじゃなかったっけ? んで、TGVのことだからわからないとか言われたんでは?

231極東不敗α@在日32世:02/04/01 00:33 ID:PyckX7OH
>>209

ほんとだね。スレ違いだけど。
しかし、「求人募集」の中の「プロ固定」ってなんだよw・・・。
疑惑をリアルでやるつもりなのかな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:33 ID:ZuGA4Vaw
僕の肛門も自主開発です。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:34 ID:7ezj3mIN
アルミニウムを多用して、って強度的に弱そうでたまらん
すぐに金属疲労云々起こりそうで、なんか1回速度速いの
見せりゃいいや、てな感覚がするなぁ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:34 ID:EEYsTM52
>227
だって、今更高速鉄道買ってくれる国なんてネーだろが。
ODA還流ならありえるけどね。
235    :02/04/01 00:34 ID:9L6kVJFz
世界で4番目の高速電鉄車両
世界最大の事故を起こしそうだ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:34 ID:oYya1pQd
速さよりもまず安全性・ダイヤの正確性でしょう。
その点日本は総合力で世界一。
トンネルのコンクリが剥がれ落ちるのはシャレにならんが。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:35 ID:LUxB1Piz
>>229
「盗用」を認める契約だったからフランスは怒らない。
というか、フランスもお古の技術を輸出しただけ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:35 ID:etlUNIdV
>>217,>>226
煽ってるつもりなのだろうか?
狂犬病にでもかかりましたか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:36 ID:nn/vAiB4
>>235
ありそうだね。
ICEとTGVを上回る規模の大惨事が起きそうだ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:36 ID:EEYsTM52
>239
料金を高くして誰も乗れないようにしておけば大丈夫。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:36 ID:Hc8Rx/SD
事故るのは目に見えてるな。
韓国人は気をつけてくれよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:36 ID:v7Rkn8m6
日本もお人好しだよな。

ああいう畜生な国には
技術の提供とか援助とかしちゃいかん。鉄道技術も例外ではない。
韓国の現在の鉄道には、相当な日本の技術が投入されているはず。

米を食わせてもらっても敵意をむき出しにしてくる
北朝鮮と同じだな、この辺の考え方や行動の取り方は。
さすが同じ民族だ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:37 ID:vMToB8Tl
>>237
技術移転料がはいってるからなあ。んでも契約内容以上のことはしないよ。かの国が
ゴネても無駄。フランス人は日本人ほど甘くはない。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:38 ID:a26RZaxg
>217
これが別の国なら危機感も抱くのだが。
あと、高速飛行船とかだったら結構脅威だと思った。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:38 ID:WiCH662t
>>233
まあ、アルミ多用ってだけなら、日本の新幹線も同じだし。
その強度設計やら、整備技術が、あの国で大丈夫かどうかは知らないけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:38 ID:OJjcOjHe
>>227
油断しすぎというのには同意しますが、鉄道の件では韓国を気にする必要ないです。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1016305324/
これの過去スレから読んでいくと、あの国の鉄道建設がいかにいい加減か分かりますから。
247 :02/04/01 00:38 ID:V8J8N9PO
日本は新幹線技術を盗まれなくてよかったね
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:38 ID:etlUNIdV
>>235
走行中の高架橋が、ドリフのオチのように倒れるのきぼーん
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:38 ID:TdSMwEnR
タイマーを別に取り付けるんじゃなくて、素材そのものをタイマー代わりに
する。ある種コロンブスの卵(w
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:39 ID:xlcVyUph
だいたいあの狭い国で高速電車なんて必要あるのか?

なんか日本に対するライバル心が見え隠れするんだが。
まあそのくせ技術はパクリだけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:39 ID:LUxB1Piz
>>243
そのうち、韓国がフランスに泣きついてきたら、フランスは小出しで技術を
出すと思うよ。もちろん有償でね。これからが本当に金がかかるんだろう。
竹の子ぼったくり詐欺って奴だな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:39 ID:vMToB8Tl
>>242
高速鉄道に関しては、たいした技術は入っていないはず。ま韓国の鉄道そのものが、
日本の朝鮮併合の遺産だから、かの国にはオリジナルと呼べる技術は何もないわけだ
が。

新幹線を蹴ってTGVを選んでくれたことを、今は韓国に感謝したい。
253金、きむ、キム:02/04/01 00:40 ID:JwRGWVEJ
キムチ電車
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:40 ID:nn/vAiB4
韓国のKTXより台湾のHSRの方がはるかに安全だろうな。
255 :02/04/01 00:40 ID:n+S8unQu
すきま風による体感速度を含んでいます。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:40 ID:EEYsTM52
>248
鉄橋を走り抜けたところから少しずつ崩れていく…。
「ラピュタ」でそんなシーンがあったような気がする。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:40 ID:rNaF0uL5
事故キボンヌ
258金、きむ、キム:02/04/01 00:40 ID:JwRGWVEJ
金日成号
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:40 ID:Pv8w66Wq
>>227
確かに。
だいたい狭い日本で、新幹線がなんで新大阪から会社変わって乗客に違うサービス
するんだよ。
はっきり言って、各社の新幹線業務を独立統合して新会社にすべきだ。
それで、業務の効率化と開発の一本化を図り国際競争力をつけるときだとおもう。
なんであんなにいっぱい種類つくる必要がある?
そんな無駄な開発するなら、外国が買いたいと思うような輸出用の車両作る方が
よっぽど戦略的だ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:41 ID:VfzHOCZ+
なんかやけに在日率が高いな、このスレw
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:41 ID:6d4LWqLT
この電車内では犬弁当は出るのかな?
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:41 ID:cAhDtEMP
キムチ臭い新幹線なんてヤだ
263(=゚ω゚)ノぃぃょぅ:02/04/01 00:42 ID:4NrzTe84
そんなに凄かったらJRに泣きついてこないのれす
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:42 ID:gr15W4MT
こういうオチがあったとはね。
ほんまに技術供与しなくて良かったと心から思ったりするのだった。
まぁ350で走ってまずは騒音訴訟に、次に大事故頻発に悩まされてくれたまえ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:43 ID:rNaF0uL5
日本は大きな事故なくてすごいねぇ。
266名無しさん@お腹いっぱい:02/04/01 00:44 ID:bG7pKm2S
>>259
>はっきり言って、各社の新幹線業務を独立統合して新会社にすべきだ。
東海と西日本会社が潰れますが。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:44 ID:sfpUKoCy
韓国は日本によって様々な近代化をして貰ったのに、
日本人を弟などと目下扱いし、反日政策をとり、
その恩を仇で返すとは言語道断です。
犬は3日飯をもらえば一生その恩を忘れないと言うけど、
犬以下である韓国人には何を言っても駄目なのか?
日本が無ければ今の韓国には厳然と奴婢制度が残っていただろう。
(甲午改革を韓国人が自主的にやろうとしたなどという妄想は捨ててね!)
朝鮮半島は日本から様々な文化を教わったのに、
日本人を人種差別し、その恩を仇で返すとは言語道断です。
日本では犬は3日飯をもらえば一生その恩を忘れないと言うけど、
韓国では犬が3日も生きる事ができるのか?(w
まぁ犬以下である貴方達には何を言っても無駄だろう。
日本が無ければ韓国は今以上の後進国になっている。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:44 ID:2ByQHvoH
あそこの国は、設計はどんなレベルなのか知らないが、
施工がはっきりといい加減だからなあ。
その点が心配だ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:44 ID:9W1pdNjU
韓国製の船舶の保険加入を断る保険会社が存在するのに
果たしてktxの保険入札に参加する保険会社は存在するのか???
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:44 ID:a26RZaxg
>256
さよなら銀河鉄道999では。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:45 ID:i9kja8Xr
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆ 待ち時間無し! ★☆★☆★☆
★☆★☆★☆ このスレで在日 ★☆★☆★☆
★☆★☆★☆ すぐ見れます! ★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
272おフランス人:02/04/01 00:45 ID:etlUNIdV
正直、
冷蔵庫のインバーターモーターすら100%満足にコピーできてないお国が、
おフランスの新幹線技術を満足にコピーできるわけないザマス。
273 :02/04/01 00:45 ID:2xca5Qi4
ま、現場の人たちはよくやったね。と褒めてあげたい。

今から40年くらい前、漏れが小学生だった頃、学研の科学に「夢の新幹線」てな
特集があって、どきどきしながら読んだのを思い出した。
その、何年も後になってようやく新幹線が完成したわけだけど、
あの時、世界の鉄道はまだ時速100km程度のもんだったと思う。

新幹線はとんでもなく早かったんだよ。
あの、日本人の情熱ってほんと、今は2chに良くも悪くも引き継がれている。

わけないだろ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:45 ID:eo9jKIG6
45度ぐらいの長い傾斜をいまつくってるかも
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:46 ID:+6sY3kg5
まだ大丈夫。 まだ大丈夫。 日本は世界一だから。

さーてね。 どうなることか。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:46 ID:vbQ5Rpgw
2 0 0 5 年 の 実 用 化 っ て 、 ま さ か 、
台 湾 新 幹 線 に 対 抗 す る つ も り か(笑)
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:46 ID:Pory2Q9h
350キロ「グラム」の間違いなのかもしれん
278金、きむ、キム:02/04/01 00:46 ID:JwRGWVEJ
動力=犬1万匹
動かない犬は食べる。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:46 ID:cSl8eJ2d
先進国以外で鉄道にのる時は少し心構えがいるな。
日本では少ないけど、そんな国では結構悲惨な鉄道事故多いから。
のっただけで大丈夫かなと思うほどガタガタの鉄道あるし。
飛行機の場合には、不安ながらも機体が欧米製だしそれほど
でもないけど。純韓国製のものは乗りたくないな、できれば。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:46 ID:Pv8w66Wq
>>266
それなんだよね、訳のわからない地域分割しないと過去の負債をとり戻せない。
今の日本はすべて、それをやるとどこかがつぶれるとかそういう話になる。

もうダメかもな。。。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:46 ID:+DJDLEOW
◆毎年1万人も韓国人が大量帰化しているというのに、在日の数が
ほとんど減っていない。

        1998年   1999年  2000年
在日韓国人  638,828   636,548  635,269 人

これではいつまでも韓国人の日本人汚染が続く事になる。

一方、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:48 ID:LUxB1Piz
>>275
間違いなく鉄道技術は今でも世界一だし、どんなに少なく見積もっても
あと30年は韓国は日本には追いつけない。

新幹線37年の歴史はダテではない。
283名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 00:48 ID:RSDCl8fs
「汎用(はんよう)部品以外はすべて自主開発で、」って高速鉄道の技術体系の
中での汎用部品のことなのかな。
だったら、コンピュータの部品を見ても分かるけど、CPUとかDRAMとかハードディスク
とか汎用品ほど技術の集積度は高いし、特定のメーカーに独占されてるよね。それぞれ
のパソコンで独自の部品といえば、デスクトップの場合なんかメーカー独自のデザイン
のケースとかしかないんじゃないの?
パソコンと高速鉄道との比較は無理があるかもしれないけど、なんか「汎用部品以外」
ってとこが引っかかるんだよねェ。

284名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:49 ID:QAUe3ozd
乗り心地はどうかねえ。
TGVはけっこう揺れがきつくて酔っちった。
やっぱ日本の新幹線はエライ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:49 ID:utkHT8iM
>>275
やぁ、在日を騙る君。

>>282
釣られちゃ駄目よ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:50 ID:bbS7IQEx
世界一かどうかはわからんが
少なくともカンコクには負けてにゃーとおもうのだが…
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:50 ID:a26RZaxg
>280
西日本の特に山陰あたりをどうにかしなきゃだめだろ。
いっそリニアを日本海沿線に通すとかして、国家改造するのはどうか。
あっち側のほうが直線確保できそうだけどなぁ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:50 ID:2LFiPffH
>来月末ごろ試験走行を始め

計算上は350キロ出ますって段階なわけね、今のところは。
実際稼動させてみると予測していなかった問題が次々とってのは
高速鉄道に限らずともよくある話だしねえ。
実用化ともなるとさらに問題も出てくるだろうし。
試験走行だけなら550キロ出してる日本のリニアモーターカーも
未だ実用化には至ってないしね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:50 ID:Pory2Q9h
座席の快適な座り心地がウリジナルでスムニダ
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:51 ID:NnuxeBGt
>>269
自国の保険会社がするんじゃないの?
んで、事故起こっても支払われず
or 保険会社潰れて国家予算投入→国家予算足りなくなって日本に援助要求
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:51 ID:RSDCl8fs
試験走行だけなら新幹線でも443km/h出してるんだが…
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:51 ID:+6sY3kg5
焦ってるね
293かざかざ:02/04/01 00:52 ID:tr01qfAk
ウリナラ・マンセー
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:52 ID:XkwQpvYX
何ヶ月か前に何かの番組でやってたけど、高速鉄道は高速化よりも
快適性重視に変わってきてるって言ってた。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:52 ID:sfpUKoCy
ここでも在日工作員が必死だね。

100 :名無しさん :02/03/31 18:06
また日本が台湾の不幸を笑っています。
援助物資を売りつける魂胆が見え見えです。
朝鮮戦争で大もうけをしたので、また儲けて不況を脱しようとしています。
台湾人は注意して!

100レス目。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1017558863/
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:52 ID:Pv8w66Wq
>>282
韓国が追いつけなくてもいいが、フランスとかに対抗する戦略を持つべきだよ。
油断してはいけない。
日本は、外国にもっと売ること考えなきゃ。
フランスみたいにEUの中にいくらでも市場があるわけではないからね。
いまのままじゃ、宝の持ち腐れだよ。
297俺だ:02/04/01 00:53 ID:GIxL5AZE
日本の技術は世界一!!!=宇宙一
298名無しさん@お腹いっぱい:02/04/01 00:53 ID:bG7pKm2S
>>283
汎用ってTGVの仕様のことじゃないの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:53 ID:6d4LWqLT
在日、いつかやろうぜ
そういう時がいつかくる
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:53 ID:SpPZ8flN
30年・・・ そんなに短くなったのか。 神話を信じるタイプなんだね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:53 ID:rxVqAqK2
350キロミクロン  の間違いです。
     ~~~~~~~
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:54 ID:bbS7IQEx
いつかきっとやると思うよ、大事故

ロシアンルーレットやるつもりで乗らなきゃね
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:54 ID:/qpF78HH
ダイヤの正確性、安全性、騒音問題、省エネ問題など、
これからの鉄道に必要なものはいっぱいあります。
そういったものを全て満足させていない限り、
他国に誇れる鉄道とは言えないと思うのさ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:54 ID:NnuxeBGt
>>288
結局は現行よりちょい速くなる程度だから問題ないでしょ
あの国では理論上350k出ればそれでOK(w
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:54 ID:VBF/2Lg3
まあ(自称)自主開発はおめでとうと言っておくよ。
でも悲惨な事故は起こしてくれるなよ。チョソが何人芯でも良いけど、
気分悪くなるようなニュースはやっぱ聞きたくない。

でもそのようなニュースが開業何年か後には出てくるんだろうなあ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:54 ID:PUy68Ezr
朝日って、なんでデタラメとすぐにわかるウソを記事にするんだろうね

>開発費は計2100億ウォン(約210億円)。

210億円でのぞみが何両買えるかな?(笑)
1988年にTGV走らせるんじゃなかったっけ?(笑)

307名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:54 ID:61L9+7zc
>288
上海にリニアを通すらしいよ。造ってたもん。
あれ、日本じゃないのかな?
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:54 ID:a26RZaxg
そうだ!油断しては駄目だ!

事故が起きたときにいかに火の粉をかぶらずに済むかを
しっかりと詰めていこう!
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:54 ID:Pory2Q9h
新幹線って(世界)標準軌だっけ?TGVは広軌?
310名無しさん@お腹いっぱい:02/04/01 00:55 ID:bG7pKm2S
欧州はTGVを始め、既存のインフラを活用した高速鉄道網を作ろうとしてる。
日本は新幹線でさえ採算が取れなくなってるのに、いつまでもリニアモーターの夢にすがってる場合じゃない。・
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:55 ID:Uw4DSSSA
>>301
350ミリってことだな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:55 ID:9W1pdNjU
>>290
>>or 保険会社潰れて国家予算投入→国家予算足りなくなって日本に援助要求

最強のストーリーだなこれ(w
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:55 ID:WiCH662t
信号制御や保線がタコで
表定速度が100km/h切ったら笑えるな
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:56 ID:YEL1BjmB
韓国製の建築物の話を聞くと恐くて乗れない。
自殺行為。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:56 ID:oIqYmjXK
http://www.turn-a-gundam.net/story/chara/23.html

こいつの肩から上を作って欲しいです
できれば小さめに
316名無しさん:02/04/01 00:56 ID:6Lem5W1t
リニアって意味ないとおもうんだがなぁ。
ノゾミで十分じゃん。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:57 ID:9W1pdNjU
>>307
たしかドイツ
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:57 ID:32leEGme
とりあえず3年以内に火を噴くに500ウォン
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:58 ID:GcGiOO68
>>287
TGVも南仏線は施工費を抑える為とかで、
やたらとアップダウン激しくて200km/hなんてほとんど出ないしね。
やっぱ日本も一路線ぐらいはこれ見よがしに真っ直ぐな路線作ってみたらいいんじゃないか?
正直400km/h新幹線って乗ってみたいしなぁ。
320 ◆xGUh4gRI :02/04/01 00:58 ID:mqV6oAor
>>306
だって朝日の場合おつむがウリジナルでして。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:59 ID:Pv8w66Wq
>>319
地下を走るしか道はないぞ。
322かれ:02/04/01 01:00 ID:4pExUig1
ねたみひがみは結構ですが

徐々に引き離されてる気がするのは俺だけか?
文部省何とかしろよ
学校五日制なんてしてる場合じゃないよマジで
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:00 ID:vMToB8Tl
>>288
リニアが実用化できないのは金の問題が一番でかい。
324俺だ:02/04/01 01:00 ID:GIxL5AZE
最高時速350キロの高速鉄道車両を自主開発と主張=韓国
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:01 ID:Z9VTnsa3
正直、どんな大事故が起こるか期待ことすれ、
どこにひがむ理由があるの?さっぱりわからん。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:01 ID:bbS7IQEx
>322
だったら勉強しろよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:01 ID:GcGiOO68
>>321
やっぱそうだよな。でも景色は見たい。
なんという中途半端なジレンマ・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:02 ID:Hrz4vw/V
>>306
210億円で、客車減らした営業車両1編成つくただけなのね!
だから、350Km出るはず。
あとは脚色。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:02 ID:S9W0vDnX
先生、質問。
どうして「南朝鮮」って呼ばないの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:03 ID:4pExUig1
>326
こういう厨房がいるからこまる
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:03 ID:/4hTrN/J
以前、何かで読んだ記憶があるのだが、
時速300キロを超えたあたりから運転手は恐怖を感じるらしい。
最高時速350キロは立派なことだと思うが、マジでちゃんとしないと本当に大惨事が起こるぞ。
日本の新幹線だって、開業前のテスト走行時に何度も脱線してるんだから。

>>322
学校五日制なんてしてる場合じゃないよマジで

それ同意。

332名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:03 ID:Z9VTnsa3
あれの技術だってウリジナル(パクリ)だし、それ以前に日本人って新幹線を
そんなに誇ってたか?
外国人がよく「ダイヤ通りに来る電車に驚く」という話を聞くにつけ、
「日本人は几帳面だなあ」とちょっと誇らしい気はするが。

まあ、日本の将来について確かに心配する事が多いのは確かだが・・・。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:04 ID:hO8r0Zv9
>>301
Åかも。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:04 ID:F8ptG9cG
>>324
さっきから見てる分に、ひがんでる奴は
誰一人としていないと思うが。
まあ見逃してるだけかもしれん。で、どれ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:04 ID:s04Smlb0
橋が落ちちゃったり、デパートが崩壊したり、その上よく漏電事故で
火事が起こったりするんですよ。
歴史と伝統の国ですから、高速鉄道だってどうなるか、
鉄道マニアも命がけになってしまいましたね。
私は怖くて絶対に乗らない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:04 ID:4pExUig1
>326 最近ほんとこういう厨房ばっかりだな
リアル厨房ですか?
337名無しさん@お腹いっぱい:02/04/01 01:04 ID:bG7pKm2S
>>323

金の問題=採算性、つまりは必要性の問題になっちゃうんだが。
実験でデータ取って、打ち止めにしとくのが正解かもしれない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:04 ID:rxVqAqK2
>>329
韓国が「んなのヤダ」てゴネるから。
ハン板に逝け。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:04 ID:45+qqwL1
ありえんとも言い切れんなぁ
体バランス飲料DAKARA
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:04 ID:bbS7IQEx
>330
焦燥感にかられてんなら
おまえ自身が2ちゃんやってないで勉強しろって言ってんのよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:05 ID:gDfC+3Xr
垂れ流された技術から芽が出ちゃいました(糞藁


342名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:05 ID:a26RZaxg
>316
技術として研究していくのはいいと思うけど、
実用化は諦めたほうがいいのかなぁ。
なんか寂しい。

摂氏-190度くらいで超伝導状態になる物質があれば、
劇的にコスト変わるんだろうけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:05 ID:2LFiPffH
>>323
まあね。

http://www.yomiuri-you.com/you_c/e_life/life/011028a.html

ここ↑みると

>総事業費は8兆円とも10兆円ともいい

ってあるし。
日本の狭い国土じゃあ新幹線で十分って感じがするしねえ。
344 ◆MuneoGe2 :02/04/01 01:05 ID:v9xJDAtx
ウリナラ超特急殺人事件映画化きぼんぬ
345 :02/04/01 01:05 ID:RXK9rdqv
あぁ、おフランス人の意見を聞きたい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:06 ID:s04Smlb0
学校5日制になっても受験する子は塾で勉強しているから
大丈夫です。近所の駅なんて夜の9時頃に小学生がぞろぞろして
います。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:07 ID:Z9VTnsa3
>>335

そう、それ。
あの連中に350キロの高速鉄道なんて、それこそ基地外に刃物。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:08 ID:rNaF0uL5
ハイブリットリニアでいきましょう
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:08 ID:r4DG5ehb
http://www.president.gov.tw/2_email/index.html

台湾が大地震にみまわれた
今すぐ、ヤフ開いてみろ
どうしていいかわからんから、とりあえず2ch開いてみた

ここが、台湾【ROC(自由中国)】の公式HPだ
なんとかして、日本からでも2chからでも
メールでも、義捐金でも送ろうぜ
オレはそうするつもりだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:08 ID:6KC+kdNl
で、本当に自主開発なの?
いつものパクリ開発じゃなくて?
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:08 ID:DA1IxNDs
さすが、KF-16の国だなぁ。
自主開発って、ライセンス生産の事じゃねーの(笑
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:09 ID:/4hTrN/J
リニアなら東京大阪間が1時間だっけ?
確かに早いのはありがたいけどね・・・運賃高そう。それなら飛行機に乗るYO!
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:09 ID:4pExUig1
>346 なるほど
354 :02/04/01 01:09 ID:9STsAJjS
先日スペインで事故ッたの 新幹線の様な形していた
あれも高速鉄道なのかな TGVなのかな
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:09 ID:a26RZaxg
>348
それは車とかに比べるとデッドウェイトが大きすぎて
ハイブリッドにする意味が無いというのを
どっかで見た気がする。
356      :02/04/01 01:09 ID:PEM1nAIQ
>>321

 走行中分解するかも知れない車両で
 いつ崩れ落ちるかわからない地下トンネル走るですか。
 リアルジェットコースターじゃないですか。
357名無しさん@お腹いっぱい:02/04/01 01:09 ID:PvBXxVY8
 スピードよりは、安全・正確・環境配慮を重視しましょう。
スピードを出すということは、摩擦がある限り、騒音もありますから、
付近住民も、大変でしょう。
 時代により、刻々と求めるものが変化していきます。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:09 ID:rxVqAqK2
阪神のときだってたまたま早朝だったから良かった(全然良くないが)
ものの、新幹線の営業中に地震が起きたらどうなってたことか。
ほっといてても建物や橋が倒壊するような国が作る新幹線って
勘弁して欲しい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:10 ID:DfNb32Z8
フランスのTGVを日本の新幹線と比較したら新幹線の開発者が怒るよ。
確かにスピードでは劣ってるけど,フランスは直線が多く,スピード
が出しやすい。TGVに一度乗ってみな。トンネルなんてほとんどない
から。それに比べて日本はカーブが多いしトンネルも多いからスピー
ド出したくてもナカナカでない。
 韓国は日本と同じでトンネル&カーブを多くせざるを得ないらしい。
でもなぜかフランスTVGを採用しちゃった。テストではトンネルに入った
ときに窓ガラスにひびが入ったり・・・。いわんこっちゃない。
 ダイヤ管理なんかでも日本の新幹線の正確さは異常。平均遅延時間が
たしか1分くらいじゃなかったかな。正確な数字は分からないけど,
フランスTGVの10倍の本数は走ってる気がする。それで脱線事故は1度
もなし。フランスTGVなんてときどき脱線するしね。ドイツの新幹線ICE
にいたっては100人以上死亡した大事故も起こしてる。
 鉄道って,ハード面だけじゃなくて,ダイヤ管理など,ソフト面の充実
が非常に重要。そしてソフト面って,国民性がひじょ〜によく反映される。
となると,几帳面な日本人の独壇場。ハード・ソフト両面を含めた新幹線
技術はフランスTGVより20年以上進んでることは確実だよ。韓国が日本
型新幹線を採用しなかったのはだだのねたみ。台湾なんか素直に日本型
新幹線を採用決定してるし。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:10 ID:/4hTrN/J
>>356
ニダーランドに新たなる乗り物が登場です(w
361名無しさん@お腹いっぱい:02/04/01 01:10 ID:PvBXxVY8
総合力がこれからは、重視される時代ではないでしょうか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:11 ID:bAjJBOLS
新しいゲームタイトルですか?
ふーん、勧告でも運転シミュレーションゲームできたんだー
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:12 ID:s04Smlb0
>>354
スペインのは高速鉄道と普通が正面衝突らしい。
バルセロナのカタランタルゴかも。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:12 ID:/4hTrN/J
>>359
そうそう、日本の新幹線の時刻表って凄いよね。
乗るたびに「よく時間どおりにつくなぁ〜」って感心してる。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:12 ID:RSDCl8fs
っていうか、試験走行では新幹線も443km/h出してるんだから、ね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:13 ID:SVP9RoyA
TGVをぱくってモーター出力だけを増強する、に一票。

それだと騒音が大きくなるし、安全にとまるのも難しいけど、ケンチャナヨで
そんなことは気にしないと思うし。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:13 ID:Uw4DSSSA
来月末の試験走行っていうのはたぶんW杯で注目を集めてるときに…ってことだと思いますが、
楽しみですね。
いろんな意味で。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:13 ID:vbQ5Rpgw
今月から試験運転するらしいよこれ>韓国元ソースより
まあ、韓国だし、予定通りに開通するわけないし
あんまり気にしなくてもいいかも
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:14 ID:s04Smlb0
浅草の花屋敷のジェットコースターに乗るのと同じ不安な気持ちになるだろうな。
花屋敷のはちゃんと安全管理しているけれど。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:14 ID:85zi//5s
>>361
スーパーキムチ号、ニダ!
371名無しさん@お腹いっぱい:02/04/01 01:14 ID:PvBXxVY8
それと、これからは、低コスト意識も必要かもしれない。
効率よく、走らせることも重要でしょう。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:15 ID:6d4LWqLT
韓国も自らに大したアイデンディティーが無いから必死だな
一種強迫観念みたいなもんだよ
あの国のやり方は
373 ぷ!:02/04/01 01:15 ID:3VEjyZZ8
TGVをぱくって塗装するだけです。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:15 ID:F8ptG9cG
>>359
ソフトって重要だよね。
375名無しさん@お腹いっぱい:02/04/01 01:16 ID:bG7pKm2S
>>367

W杯のときか..

実は新幹線の元になった技術です。

とか言い出しそうだ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:16 ID:9W1pdNjU
血で車体が赤く染まれば彼らも本望でしょう
白菜でも供えてあげましょう(ナムー
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:17 ID:vMToB8Tl
中国のリニアはドイツが落札したが、オリンピックに合わせて短距離でのリニア(HSRだっ
けか。JRではなくて、日本航空系が開発したもの。最高速後は落ちるがコストは安い)の
導入を検討してるらしい。
378      :02/04/01 01:17 ID:PEM1nAIQ

 だいたい日本の場合、東京-大阪って二大都市を結んでこそ高速鉄道の存在意義があるわけで採算もとれる。
 (ヨーロッパだって国どうし地続きだし)
 韓国なんかソウル一極集中じゃないの?あと広大な田舎だろ。

 ゆりかもめの技術でも買ったほうがマシだろ。

379名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:20 ID:0ynVK5vb
>>378
はっは!いえてる。あそこに必要なのは、山手線だけだと思う。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:20 ID:SVP9RoyA
つーか、日本が金と技術をたかられるんでないんなら、どうだっていいよ
381名無しさん@お腹いっぱい:02/04/01 01:20 ID:PvBXxVY8
スピードが上がると、トンネル時の、風圧、振動、耐久性、
いろいろ、考えなければならなくなってくるかも、、。
 JRも、しっかりと、研究していってもらいたいなぁ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:20 ID:DfNb32Z8
韓国鉄道庁さん,今からでも遅くない。日本の新幹線を採用しな。
まちがいないから。マジで。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:20 ID:Pory2Q9h
>367
是非w杯韓国代表メンバーをゲストに乗せて試走してほすぃ
384 :02/04/01 01:21 ID:SYMsG74d
韓国人にとって、頭の中で構想ができて、CGでもつくったら、本当に実現した気分なんだろうな。
技術に対して甘いというか、幼稚というか。
日本人は、リニアが500kmで走行実験に成功しても「まだまだだな」って思ってるのに。
この間のロケットもそうだったけど、まったく現実味が伝わってこない。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:22 ID:F8ptG9cG
そういや15年くらい前に横浜万博でやってた
フランスのなんたら言う乗り物は上海で実用化してるみたいだけど、
日本の企業体がやってた『HTTS』とかいう常電導リニアってどうなったの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:22 ID:DfNb32Z8
フランスTGV採用しといて,JRに技術支援頼むなんて,
調子いいことだけはしないでちょーだい。恥ずかしく
ないの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:23 ID:0ynVK5vb
>>382
何言ってんだお前!そんなことしたら、新幹線はウリナラが…ってことに
なるだろうが、もちっと考えてレスしろ。
388 ◆T/6r7qTc :02/04/01 01:23 ID:mqV6oAor
つうか、煽りじゃなくて本音で言うと韓国は馬鹿すぎるよ。
技術移転だとか言って、その実技術の盗みを目指してることは誰も知ってる
公然の事実だし、逆に台湾みたいに安全保障の観点もないし。
そのうち誰も相手にされずに世界の孤児になるよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:23 ID:Pory2Q9h
>382
それは勘弁。
なるべく韓国には関わらないでおこうよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:23 ID:SVP9RoyA
>>382
ただで新幹線の技術を韓国に提供する気?
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:24 ID:cSl8eJ2d
>>382
やめてくれ。やくざにこちらから因縁つけるようなことは。
みんな日本の新幹線が採用されなくてほっとしてるんだから。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:24 ID:vMToB8Tl
>>385
名古屋で地道に研究してます。名古屋万博で営業運転する予定。北京オリンピック
でも導入されるかもしれない。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:24 ID:/4hTrN/J
>>385
>横浜万博
それ、漏れも乗った記憶がある。
394メラ ( ゚Д゚)ノ====炎 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/04/01 01:24 ID:lRDyyQ0P
>>382
  人  
( ;´D`;)かんべんしてくれ
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:25 ID:cdbPl7V9
はっきり言って奴らのあつかましさは大嫌い。

でも、うかうかしてると本当に奴らに追い越されかねない。

今の日本人は、そう言う危機意識少ないから。
やられた後で、「その技術は日本の技術だ」って言っても遅い。
奴らに特許とか著作権とかそう言った意識は無いのだから。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:25 ID:DfNb32Z8
>387
た〜しかに。韓国人ならやりかねん(苦笑)。日本のいいとこ
なんでもパクルからね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:26 ID:rZVDJquE
自主開発=X
  改造=○
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:27 ID:Pory2Q9h
自主開発=×
   改造=×
丸々コピー=◎
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:27 ID:DfNb32Z8
韓国って,日本を意識することをやめない限り,先進国には入れないと思う。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:28 ID:2LFiPffH
>>367
そういや新幹線の工事も東京オリンピックに向けて
急ピッチで進められたんだったよね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:29 ID:JWLU3N9r
というかあの国は前に開発してた列車すら
トラブルを克服できなかったのに、
なぜそれから目を背けて更に高いハードルに挑もうとするのだろう。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:29 ID:B7uf4q/D
>>378
ソウル〜釜山で膨大な需要がある。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:30 ID:rxVqAqK2
いやーつくづく日本の新幹線が採用されなくて良かった。
たとえ日本の新幹線を導入しても、彼らのずさんな管理体制でやがて事故を
起こすこと間違いなし。で、お決まりの「新幹線のせいニダ! 謝罪と賠償する
ニダ!」といってくること間違いなし。

>>382 勘弁してくれ
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:30 ID:RMOvrOLi
>>392
おおー、そうなんだ。
なんか地道にがんばってるって聞くと
一度乗った人間として、なんか嬉しいね。

>>393
同士ハケーン!!(・∀・)v
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:31 ID:4pExUig1
>>395
そうそう俺の言いたかったのはそういうことよ
あんたいい事いうね

最近の日本人は危機感少なすぎるよなぁ
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:31 ID:9W1pdNjU
>>398
自主開発=×
   改造=×
丸々コピー=×
デットコピー=◎

407名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:32 ID:DfNb32Z8
たぶん,韓国の新幹線計画担当者って,すごいジレンマに
陥っていると思うよ。本音は,
「あ〜あ,日本の新幹線導入しときゃ,いまごろもう開通
してたのに・・・」
だね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:33 ID:rxVqAqK2
自主開発=日本
   改造=中国
丸々コピー=韓国
デットコピー=北朝鮮
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:33 ID:sfpUKoCy
チョンは捏造が大好きです。
日本には逆立ちしても勝てないから、腹いせに
卑劣なでっち上げをする位しか脳がない。
在日は半島に帰れっつーの。
とにかく嫌いなの!好き嫌いに理屈なんてないよ。
嫌いなんだから口もきかんし、ソッポ向けばいいんだよ。
それが自然だろ?
なんで嫌いな者同士が無理に仲良くしなきゃならんの?
410名無しさん@お腹いっぱい:02/04/01 01:34 ID:bG7pKm2S
日本は韓国新幹線を開通まで無償で支援する義務があるニダ!

かな。次は。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:34 ID:bbS7IQEx
韓国国鉄は日本占領時代に日本の技術で作られ、
蒸気機関車なども日本製が多い。
しかし朝鮮戦争以後はアメリカの技術を用いて復興が進んだと考えられる。
韓国ではアメリカ型のディーゼル機関車が一般に用いられており、
有蓋車もアメリカのそれを青く塗ったものが多い。
韓国の鉄道模型を作るときは、アメリカの機関車と貨車を買ってきて色を塗り替えればよい
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:35 ID:pLc57Up/
自主開発=×
   改造=×
丸々コピー=×
質の悪い無断コピー=◎
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:35 ID:6d4LWqLT
あんな幼稚な国が隣りにあると色々嫌だね
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:36 ID:SVP9RoyA
>>407
「導入しなかったのは日本の提示した条件が悪かったからニダ。そんな条件を出した
日本が悪いニダ。謝罪と賠償を・・」となったりして。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:36 ID:rxVqAqK2
な〜に、来年かさ来年あたり、北朝鮮が滅亡して半島が統一されるので
その暁には在日60万人みな祖国へ帰って頂きましょう。
いい世の中になると思います。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:36 ID:9W1pdNjU
アメリカの機関車と貨車を買ってきて「キムチに漬ればよい」
417 :02/04/01 01:36 ID:aY+nSfN2
>>359
なるほど。
>>378
まさにそこが痛いよね.

っていうか、350kmの走行実験する設備があるのかなー。
土木施設とか電気施設の方も大丈夫かいな。全然信用できないニュースだ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:36 ID:bbS7IQEx
411のコピペ元
http://www.ne.jp/asahi/244/wtnb/tn/982sol/9822/9822.html

ついでに

韓国では1970年代に山岳線の電化がフランスの技術で進み、
フランス型の電気機関車(もちろんゲンコツスタイル)の導入が進み、
ほぼ同時期にソウル近郊の電化(韓国では「電鉄線」という)と地下鉄の開業が日本の技術で行われた。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:37 ID:RMOvrOLi
>>411
塗装代ガモッタイナイYO!!
420金大過:02/04/01 01:39 ID:PEM1nAIQ

 だいじょうぶ。もし設計上のミスで大事故起きても
 ”北のテロ”ってことにしちゃうから。
 むふふ。
421393:02/04/01 01:40 ID:/4hTrN/J
>>404
おおっ、あなたもですか!
あれ乗ったときはまだリアル消防だったなー・・・(しみじみ)
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:40 ID:z+ylJsgR
独自車両開発もいいがKTXをW杯に間に合わせる話はどうなったんだ?
423 :02/04/01 01:41 ID:atwzasqM
韓国の技術発展はすごいよ。
甘く見ていたらあっけなく抜かれてしまうぞ、奢り高ぶっている諸君!
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:41 ID:Pory2Q9h
>420
あ、それいいな。
大事故は北が倒れる前にすませなきゃw
425  :02/04/01 01:41 ID:PEM1nAIQ
> KTXをW杯に間に合わせる話

日本帝国主義の捏造ニダ。
426.:02/04/01 01:42 ID:mfzIpiXb
>>423 いっそのこと、ぶち抜かれちまった方が面白いと思うんだが、どうよ?
427名無しさん@お腹いっぱい:02/04/01 01:43 ID:bG7pKm2S
>>423
半島同胞ハケン
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:44 ID:z+ylJsgR
>>382
間違ってもそんなこといっちゃだめだよ
日本にとばっちりがくるから
429通りすがり:02/04/01 01:44 ID:iWs2rgeE
禿しく亀レスまじすまんこ。
>>85の貴違いなんだけどさ。
なんかカッコつけて「グローヴァルスタンダード」とか言ってるんですよ。
まぁ、それに近い発音をする言葉が、随分前から聞かれてるから、
つい使ってみたくなったというのは、わからんでもないんですよ。
でも「グローヴァル」はないでしょ?
「バーチャル」→「ヴァーチャル(日本の表記でルって入ってたっけ?)」じゃないんでから。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:44 ID:6d4LWqLT
黙ってキムチだけ作ってればいいものを
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:44 ID:Uw4DSSSA
>>422
W杯を直前で勝手に延期するという奥の手がまだ残ってますので大丈夫。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:45 ID:4pExUig1
>>423
多分韓国人でしょうが
最近の若者の厨房度が高いのを見てると・・・・・
少々不安になってくるのですが。
大学生は遊んでる奴多いしな
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:45 ID:VJc1sF14
ふざけんな!!おさがりのTGVを韓国国鉄で整備するのをいいことに、
基本設計をそのままコピーして、制御機器を国産化しただけだろ。

高速鉄道のノウハウっていうものは、個々の部品だけでなくて、
実際に大量の乗客を安全に輸送するため、巨大なシステム全体を
いかにして管理するか?
それが重要なんだよ!!

まだ営業運転も開始してないのに350kmもでる危なっかしいもの作りやがって。
必ず後で辛酸を舐めることになるぞ。
434名無し:02/04/01 01:45 ID:bbS7IQEx
ぐるぅぉうぅぅぅぅぶぅぁぁぁぁぅるぅぅぅぅぅぅぅ…
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:46 ID:9W1pdNjU
>>423
今の韓国って不細工君がブランドの服(技術)パクってきて
世界中に俺ってカッコいい(凄い)だろぉ〜って叫んでるような物でしょ?
イワユル勘違い君
436  :02/04/01 01:47 ID:PEM1nAIQ
>>433

そんなことより”民族の自尊心”優先。
 
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:47 ID:gr15W4MT
>>423
進んでるところと遅れてるところが極端なのが特徴
建物がボコボコ潰れるのは何とかしてもらいたいものだ
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:47 ID:vMToB8Tl
>>423
日本もそうだったけど、追いかけるのは簡単なんだ。相手が資料さえ出してくれれば。
カンニングペーパーを自由に見ながら試験を受けてるようなもんだ。
このままいけば、韓国は日本に追いつけるかもしれない。しかし、追い抜くことはでき
ない。日本を追い抜くということは、オリジナルの技術開発で世界の最先端を走ると
いうこと。これができるのは、アメリカ、EUぐらいのもんだ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:47 ID:zALdzhzd
>>423
で、いつ超えるの?
440名無し:02/04/01 01:48 ID:bbS7IQEx
>432
>大学生は遊んでる奴多いしな

いまだにバブルの頃の話でしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:49 ID:RSDCl8fs

新幹線ってなんかのコピーなの?
442名無しさん@お腹いっぱい:02/04/01 01:49 ID:PvBXxVY8
ただ、、先日、ニュースで、韓国鉄道社員が日本視察のおり、
案内係の日本側社員が、運転席への扉を、適当な間に合わせの
針かなんかで、開け、運転台へ通し、ひんしゅくをかった事件が
あったが、日本人の管理体質も、ここ十年の間で、
低下しているのだとしたら、非常に危険で、こんなんが
いたることで起きているとしたら、将来、
国の質が低下しないとも限らず怖い感じもする。
 
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:49 ID:6d4LWqLT
>>438
韓国のイタイところはカンニングしている事実を忘れ
自分の実力だと勘違いしてしまっているところだよね
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:50 ID:cSl8eJ2d
後発の利益だろ。パイオニアが莫大な金と時間をかけて
開発した技術をいまの後進国は安い労賃を武器に比較的安価に
入手してるからね。韓国の場合は「過去」を振りかざして。
でも、一つの製品を作るには、そういうハイテクだけでなく
ローテクが重要なんだろ。特に韓国はそういうローテクを
バカにしてるからすそ野の技術が全然育っていないて聞いてたけど。
445名無しさん@お腹いっぱい:02/04/01 01:50 ID:bG7pKm2S
韓国オリジナルの技術を一つあげよ。

日本文化の全て、とかいうのはなしね。(W
446かわいそう:02/04/01 01:51 ID:OfMMQipH
自主開発というところが泣かせる、くー
部品は秋葉原で買いましたなんて言わないでね
447名無しさん@お腹いっぱい:02/04/01 01:51 ID:/4hTrN/J
つうか韓国が経済発展できたのは、
日韓基本条約で日本が支払った賠償金5億ドルのお陰であることを
忘れないようにね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:52 ID:CMCEaOlg
>>445

「本物のキムチ」を漬ける技術は韓国だけです。
日本のキムチはキムチでは無いそうですので(w
449名無し:02/04/01 01:52 ID:bbS7IQEx
>445
韓国人の偉大な発明

それはハングル!!!!!

って韓国のHPに書いてあったよ
450  :02/04/01 01:53 ID:PEM1nAIQ
>>445

キムチ専用冷蔵庫。
これ最強。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:53 ID:IAilkV58
エイプリルフールには少々早くてよ?まさとさん??
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:53 ID:SVP9RoyA
>>441
コピーではないが、いろんな分野の技術の集大成。
太平洋戦争中の軍用機の設計技術なども活かされている。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:53 ID:DfNb32Z8
>442
ご安心を。日本の新幹線は,仮に操縦室を乗っ取られても,司令センター
から自動操縦で任意の場所に停車させることができるそうです。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:54 ID:/Xd0ulhq
外道って魚だろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:56 ID:vMToB8Tl
>>447
植民地時代に残した莫大な遺産も忘れんでくれ。
こっちの方がはるかにでかい。

ま、朝鮮戦争とかあったけどな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:56 ID:4bcHFSri
鉄道システムではフランスは売ったあとのアフターケアがないらしい
せめてドイツのものを採用しておけばよかったのに
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:58 ID:9W1pdNjU
>>447
しかもそれを一旦破綻させIMFにお世話になった事もね
458423だが:02/04/01 01:59 ID:atwzasqM
俺は韓国人でもなければ北朝鮮人でもない、正真正銘の日本人だ。
ゆえに、近頃の日本の腐りきった奢り高ぶりに嫌気がする。

電子立国日本の自叙伝にもあるように、確かに過去の日本はすばらしかった、
しかし現在の日本はどうだ?考えた事あるか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:00 ID:VJc1sF14
スペインやアメリカも、TGVの技術導入による高速鉄道があるが、
さすが姦酷。300kmに飽き足らずに瞬時にパクリやがった。
ほんとに日本を抜くことしか頭にないんだな。
460名無し:02/04/01 02:01 ID:bbS7IQEx
>458
腐りきってるが
カンコクほどではない
461かわいそう:02/04/01 02:01 ID:OfMMQipH
国家機密が漏洩している
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:02 ID:12tJzkxX
>>458
電子立国はいい番組だよねぇ。
今は、文系が闊歩して、子供は技術に興味がない状態・・・・・
ウトゥ・・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:03 ID:XNQ5GByp
韓国ってそんなに広かった
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:04 ID:Pory2Q9h
日本の新幹線が最高速度を落とせばいいんだよ。
そしたら韓国だって無理な運行をしなくなるので、
韓国人の命が幾分なりとも救われる(はず)
465文字読むのが面倒だと漫画ですら読まない奴もいる。:02/04/01 02:04 ID:4H93Li2U
>>462
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ 今のガキは文系にも興味が無い。
466463:02/04/01 02:04 ID:XNQ5GByp
? を入れ忘れた。鬱…。
467メルカトル図法だっけ?:02/04/01 02:05 ID:4H93Li2U
>>466
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ 緯度が高いので地図上では広いです。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:06 ID:G4rBuvwG
新幹線だって騒音さえ気にしなければ350キロは余裕でしょ。新幹線は家の近くを通ってたりして
騒音に凄くシビアだからスピードが出せないんでしょ。騒音を抑えつつ現在のスピードを出してるのは
すごい技術らしいよ。それに比べてTGVはあまり騒音は気にしないでいいから開発が楽だって聞いたよ。
その辺は韓国はどうなのか知らんけど。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:07 ID:XSVyA2tE
こういうのは国産とは言わないのだけどね。
輸出しない限りフランスも大目に見てくれるよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:07 ID:IQOf5pYh
態度は世界最大です
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:08 ID:12tJzkxX
>>468
営業で350は、韓国でも出さないんじゃないの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:08 ID:Npqi9Ka8
危機感抱くのは技術保護と、それに付加価値をつけるビジネス構想能力の欠如だな。
やっぱ、これをやるべき文系が腐ってるのが日本のヤヴァイ所・・・ オレモナ・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:09 ID:Pory2Q9h
「TGVはウリジナル」に変造500ヲン硬貨一枚
474名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 02:10 ID:0Rdh+A5j
>450
そんな冷蔵庫あるのか。半島の電化製品事情にワラータ。
475彼らの動力源はキムチです:02/04/01 02:11 ID:4H93Li2U
>>474
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ それを内蔵した自動車もありますが何か?
476447:02/04/01 02:14 ID:/4hTrN/J
>>455
あ、そりゃそうだね。
おのれ、総督府を潰しおって・・・奴らにあの建物が建てられるか!

>>457
それこそアフォな証拠ですな(藁
477名無しに改名:02/04/01 02:16 ID:iWs2rgeE
>>359
TGVでこないだトゥールーズまで行ったけどモンパルナスからボルドーまでの間で
結構トンネルあって耳痛かったぞ。
それにボルドーからはめっちゃ遅かったぞ。
漏れ的には、あれには線路の秘密があって、高速用の線路が必要なんじゃないかと思った
んだが、誰か詳しい人教えて。
あと、パリ−マルセイユ間は去年かなんかから3時間です、とか言ってるんで
ビックリしたけど、なんで直線走ってんのにあんなに横揺れするんだ?
瞬間的に横に移動するからカナーリビクーリしたよ。
ほんで結局マルセイユ−ニース間もトロトロやってるし。

比較してみると、日本の詰めの厳しさ、マメさはすごいと思う。
一部のがんばってる人たちの成果だけではないだろ?
深夜に点検してる人たちだって、そんなには(フランスよりかは)いいかげんじゃないはず。
地下鉄なんて、走行中に普通にメインの電気消えて止まるんだぜ?
こんな国が原発で電気まかなってるなんて、そらおそろしーですよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:18 ID:HtMYursy
今さら「車両」の開発に成功した、といわれてもねえ。
350で走れるかどうかは、車両よりも「線路」が重要なのに。
新幹線がトンネル突入時の騒音問題でどれほど苦労したことか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:19 ID:vMToB8Tl
>>477
設計思想そのものが違うからじゃないかな。新幹線はスピードよりも快適性重視。
スピードだけなら、TGV方式の方が早かったと思う。
480名無しさん:02/04/01 02:22 ID:iUhv2PLC
>>458
ちょっと勘違いしてるような。。。
貴殿はこれまでに韓国のマスコミをネットを通じ直接読んだ
ことがありますか?ここにいる人達はかなりの数あるワケ。

そして韓国がこれまであまりに根拠不明な韓国万歳記事を
書き、それらを一部の韓国民が日本を下に置き、おとしめる
口実として使ってきた前例があるので、そういう背景から
2chの人は反発してるだけ。
日本の本当の技術関係者は別に奢っても高ぶってもいないよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:25 ID:Hrz4vw/V
>>477
 TGVやICIは、一部区間が新幹線(新線)であとは在来線です。
山形、秋田新幹線と同じです。在来線では、120〜160km/hです。
 みみつんひどいですか?TGVはトンネル前では減速してるはずなんですが。
新幹線はかなり機密性が高いものの多小はあります。TGVあまり機密性良くないようですね。
482名無しに改名:02/04/01 02:26 ID:iWs2rgeE
>>479
あとさ。TGVって、前と後ろに客室じゃない、何だかで一杯の重そうな車両つけてるじゃん?
あれは、あんなに場所とる必要のあるものなのかな?
新幹線って、そういうのなかったような気がするんだけど。あんま覚えてないけど。
とにかく新幹線の快適性重視っていうのは全くその通りだと思う。
TGVは快適性を自慢してたけど、それはウリナラとかに対してだろ?
あんなかで普通にペーパーバックを読んでるやつらもすごいけど、
あれならまだ飛行機の方が揺れないよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:27 ID:NfxC9dlv
新幹線ではなくTGVに決まった理由は、
韓国政府高官への数十億円にのぼるキックバック。

裏金をくれない日本側には、以下のようなとんでもない入札条件を
つきつけて追い出しをはかったと言われている。

・全技術のライセンス無償供与
・新幹線の輸出の自由
・輸出品で問題が発生した場合の補償
・建設費の超低金利融資

韓国の思惑通り、日本側は一気にしらけて、入札から降りることになった。


そのくせ、フランスから譲り受けた旧型TGVがうまく動かない事が分かると
やっぱり技術供与せよだの、ドクターイエローをよこせだのと
韓国寄りの議員を通してJRに圧力をかける始末。
484名無しさん:02/04/01 02:27 ID:iUhv2PLC
(480続き)それから技術的に発展を遂げているのは、
韓国だけじゃない。台湾も中国もすごい。ソフトでは
インドもすごい。
インドと東北アジア全体が技術的に飛躍的な発展を
遂げているのは確か。ITソフトを除き、
日本が牽引役を果たしてきたんだけどね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:33 ID:VJc1sF14
新幹線では考えられないことですが、TGVやICEでは日中保線作業するため、
複線の一部を単線運転にして線路を整備してますよ。
日本は騒音の問題もあって深夜に集中的に作業しますが、
そのへんにもヨーロッパとの安全意識の格差を感じます。

韓国がこれを真似したらどうなることやら。(喜
486s:02/04/01 02:34 ID:vPaYPhbj
>>483
乞食国家痛ましいかぎりですな・・・
日本に技術を無料で盗み、
できた時には、”韓国だけでつくったニダ!!
世界一ニダ!!!”とか、騒ぐんだろうな・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:35 ID:vMToB8Tl
>>483
日韓親善ということと、タダで技術や金を渡すことを区別すべきだよなあ。
韓国系の議員は、ことあるごとにこれを持ち出すが、いい加減にこういう偽善者は
排除すべきだ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:36 ID:me6BH7dh
>新幹線はスピードよりも快適性重視
そうなの? どちらも同程度の認識では…。
新幹線は軸重を軽くするとか、騒音を抑えるとかに重点を置いていたような…。
489名無しに改名:02/04/01 02:37 ID:iWs2rgeE
>>481
耳、結構きたね。フランス人は大丈夫なのかな?あんま体の構造に違いはないと思うんだけど。。。
確かにトンネルの続く区間では減速してたかモナー。でも耳は・・・。
フランス人のいいかげんな所も好きだけど、比べると日本の技術はすごい。

車だって、日本車は「高級車」として売れるけど、現代の車はねぇ。。。
価格とかがすべてではないけど、イメージも大切じゃん。
中華料理の高級店とかは知られてるけど、ウリナラ料理の高級店とかも
あまり知っている人いなさそうだし。。。
っていうか、結構安いんでありがたく利用させてもらってるくらいなんだが。
それって、長い間の文化として評価されてないってことでもあると思うんだよね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:38 ID:DfNb32Z8
韓国さん,いーかげんにしてください。
491かわいそう:02/04/01 02:39 ID:OfMMQipH
夜中に走る新幹線の夜間点検車両(黄色い新型車)格好良い
連結された修理車両群も低速で丁度3階の位置を走るからよく観察できる

夜間の保線工事はさすが煩いが我慢できないほどではない技術力の勝利
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:39 ID:NN8Vr7Es
そういえば、いまJR九州にチョンの研修団が大挙して
押し寄せてるんじゃなかったっけ?
JRも人がいいというかなんというか・・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:39 ID:HtMYursy
>>482
TGVは動力車と客車が別れてたはず。
わかりやすく(?)いえばものすごいブルートレイン。
新幹線は各車両の台車ごとにモーターがついている。
そうしないと山の多い日本は走れないから(独立した動力車はものすごく重い)。
他にもトンネルなど、日本は不利な条件がものすごく多い。
新幹線はそういうものをクリアしていった結果。
TGVは大して苦労せずに高速走行可能だからね。
日本と条件の似てる韓国がTGV形式で大丈夫なのかねえ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:40 ID:/SfnsGhw
日本だってお雇い外国人に育ててもらった部分があるんだから、
教師代わりに日本の技術を伝えてあげて、
作ったのは韓国人の手によるものであれば認めてあげたらいいじゃないか。






でも爆発したらチョソのせいだけどな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:42 ID:iWs2rgeE
韓国人の友達がいるよ。すごくかわいくていい娘もいるよ。正直萌へましたよ。
だからあんまり「韓国人」っていって個人攻撃はしたくない。
でも実際、国単位でやってることって、こんな感じのことだよな。
他には2ch攻撃してみたりとか。。。
あ、そういや、あの萌へ娘ちゃんは韓国語しゃべれないんだったっけ。。。まいっか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:43 ID:VJc1sF14
>>485
営業運転中にですか?
それって正面衝突の可能性があるってことですね!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:42 ID:IQOf5pYh
日本が中韓に金銭、技術支援を多大に行って来たが日本が得た物など何一つ無い。
逆に市場を奪われ、かつ中韓の国力(発言力)を大きくなり
結局は日本に対する圧力が大きくなっただけだ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:43 ID:wYX2NmT8
つーかJRはきっぱりと拒絶したと記憶しているが
499名無しさん@お腹いっぱい:02/04/01 02:43 ID:bG7pKm2S
東日本の軌道試験車は黄色くないんだよね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:44 ID:vMToB8Tl
>>488
俺が間違っていたようだ。
Dreams on a Railway-「TGV」と「ひかり」
http://www.tsubasa.to/dreams/contents/02-03.html
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:46 ID:vMToB8Tl
>>499
たしか、ドクターイエローはもう退役しました。
502名無しさん@お腹いっぱい:02/04/01 02:49 ID:bG7pKm2S
>>501
後継の923系(700系ベース)があるですよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:49 ID:NfxC9dlv
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:50 ID:Hrz4vw/V
>>482
>>489
TGVの先頭車と最後尾の車両は、機関車です。電気機関車と客車の構成です。ゆれがひどいのは、台車が違うからです。新型は、新幹線と同じ空気バネ台車を使っているようです。旧型は乗り心地よくないです。
私が南東線(旧線)に乗ったときはトンネルはありませんでした。
KTX(韓国)もトンネルがたくさんあります。対策打ったかみものです。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:58 ID:HtMYursy
>>504
どこかしらで瞬間的に350出せれば満足しそうだから、
トンネル突入時はいちいち減速するとか?
そのまま突っ込むとしたら…怖っ!
506非・良識人:02/04/01 02:58 ID:mbF17rJ+
韓国が勢いをつけてきたか。

韓国のナショナリズムはあまりにも両極端で強烈だと思うんだけど。
例えばあるときは世界から総すかんくらいかねんことを堂々としかも平気でいう。
しかしあるときは国内がひとつになって結束することができる。

国内がひとつになって結束すれば問題を乗り越えられるってことをIMF時代(留学生曰くほんとうにつらかったらしい)にしったから当分の間は勢いやまないだろうな。
日本もぼさぼさしてたらマジで追い抜かれるぞ。
既に書かれていたけど、日本国内に今の研究体制はどれもばらばら。行政はいわずもがな。
そのためには形式的な産官学ではなく、もっと堅実で意味のある産官学をやってもらいたい。
今の産官学はお互いのもたれあい・なれあいにすぎんから。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:59 ID:iWs2rgeE
>>504
韓国は自分たちが世界でも有数の強国であるということを誇示するために
てっとりばやくわかりやすい「速度」に注目しただけでしょ?
ボンネビルとか行って900キロくらいで走らせときゃいいじゃん。
とりあえず、乗る奴のことなんか考えてないだろ?

ところで、「のぞみ」とかって結構横揺れとかしちゃうわけ?
例えばTGVでは、便所まで行こうと思っても、客席についてるハンドルを
つたって行かないと不安な感じなんだけど。これはつい最近にも乗ったんで新型
なんだと思うけど。。。

あとさ、南東線って、マルセイユ−ニース間のこと?
漏れは去年の9月に乗ったけど、トンネルあったかどうかは忘れた。
ただ、あったとしても覚えてないところからして、「気にならない程度」だろう。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:03 ID:iWs2rgeE
>>506
産官学とかいってるけどさ、例えば漏れの専門なんかだと、大学でやってることなんて
ほとんど全くカネにならないわけよ。無論偉大な発見にもな。
一部のたくさんカネの使える大学は結構しっかりしてるけど、それで「日本の大学」を
語ることはまずいと思うわけね。
いずれにしても学生は大学出てから、私企業の研究室やってカネになるような
しっかりしたことやってるわけだから、産官「学」は無理じゃないかなぁ。
あんまり営利的すぎる大学っちゅうのも学生によくないと思うし。どう?
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:04 ID:qdSMMWUO
>>108
 かつての日本もこんなあさましい考えを
おおっぴらにしていたのかな。
 
 この350キロニュースは議論するまでもない、
ばかげた話ですが、朝日の意図は? 
技術移転と独自開発とかって、矛盾してません?
510 :02/04/01 03:09 ID:3FuMcrO8
>>500
フランスも新型車は動力分散型だと思うが・・・

511名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:10 ID:iWs2rgeE
独自開発って。
ドイツと自分の国って意味じゃないよなぁ。。。
あー、それじゃあ仏自開発かぁ。
やっぱ自分の国の力だけで開発しました、ってことなのかなぁ。
そういうことで文句とかいうと
「日本人は漢字を日本語として使うけど、結局は昔中国から輸入したもんなんだから自分たちの
オリジナルであるかのような顔をするな」とか言われるのかなぁ。
512 :02/04/01 03:10 ID:sA1nr9G9
早速、三田村タンにキャッチしてもらおう
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:11 ID:qdSMMWUO
>>511
 だれも漢字をオリジナルだとはいってないと思う。
514 :02/04/01 03:12 ID:3FuMcrO8
>>511
日本人は漢字をオリジナルと言ったことないよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:13 ID:q6jgTeRf
>>511
漢字がオリジナル?
バカじゃね?お前
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:16 ID:iWs2rgeE
>>513-515
3人も釣れた以上漏れの書き方にも問題があったんだろうが・・・
漏れの意見として書いたわけではないし、
たまたま最近「漢字と日本人」っちゅう本を読んだんで、ひきあいに出しただけれす。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:17 ID:5QyOVApg
>>507
最新の700系は揺れないよ。窓枠に立てた500円玉が倒れない。
700系からはスピードよりも快適性を重視してるから車内は
広いし揺れないのです。具体的には車体間ダンパーとアクティブ
サスペンションで揺れを吸収してます。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:19 ID:iWs2rgeE
解説すんのも恥ずかしいけど、
ウリナラに文句をつけると、上のカッコ内みたいな見当違いな批判とかをされてしまったりするのかなぁ、、、と。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:20 ID:Hrz4vw/V
>>507
のぞみ300系の初期型はゆれが大きく改造されました。
500,700系はアクティブサスペンションで乗り心地が良くなりました。
TGVも乗り心地の悪さは苦情がたえないみたいです。
それと車両が古くなってゆれがひどくなった野かもしれません。(メンテナンスの問題)

 私は、KTXは発展途上国輸出されたTGVになるのではないかと思っています。
振動や、磨耗の問題が独自に解決できるとは思えませんので。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:21 ID:VJc1sF14
断言しよう。
必ず姦酷はKTXを輸出する。
サムソンなどの財閥系企業の鉄道部門は、
東南アジア、南米など車両整備をろくにせず、短い年数で車両をだめにする途上国
をいいことに、格安の欠陥車両を大量に販売している。
本来きちんと整備すれば20年以上もつ品質を誇る日本の鉄道車両だが、
価格の高さで途上国向けで苦戦している。
そのうち欠陥KTXは驚異的な安さで販売され、世界中で重大事故が発生する。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:23 ID:iWs2rgeE
>>517
500円玉の話しはすごいね。
TGVじゃ、テーブルに置いたコーヒーカップでさえ落ちそうになるっちゅうのに。

電車のそういう仕組みっちゅうのもすごいね。
実家の私鉄も何だか新しい車両をどんどん入れたりしてるみたいだし。
結構働いてるよな、みんな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:24 ID:vMToB8Tl
>>508
一昔前までは、通産省主導での産官学での技術開発なんて、いっぱいあったじゃん。
ロケットにしたって、日本が必要とする衛星は全て宇宙開発事業団で打ち上げるとか
やってたじゃん。新幹線だって国鉄だったからやれたわけで、私企業だったら、完成
までもっていけたかどうか怪しいもんだ。学に関しては、東北大学の材料関係は、いい
仕事をしてたように思うけどなあ。んでも正直、大学に関してはわからん。

アメリカの横槍のおかげで、日本は今まで成功してきた技術開発の方法を手放さなく
てはならなくなった。この影響はでかい。アメリカは同じようなことやってるのにな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:25 ID:iWs2rgeE
>>520
それでもやつらは「いえ、メンテナンスが悪いですから」と言うだろうな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:26 ID:5QyOVApg
>>521
「500円玉が倒れないようにしよう!」ていう目標の立て方がすごいよね。
ものすごいわかりやすさ。(笑)
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:26 ID:vMToB8Tl
>>521
「実家の私鉄」って・・・
お前は鉄道会社のボンボンか?
526名無しさん :02/04/01 03:26 ID:Tkg8LQvt
日本は韓国より中国のほうがすごい怖いんだよ
中国は飛躍的な進歩は韓国よりすごいよ
マナーのいい中国であって、日本が応援してるみたいだから、
反日韓国がいくら、頑張っても進歩は無理ですな
近い将来、中国は経済大国、日本と韓国は破綻するだろう
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:26 ID:RSDCl8fs
これKTXじゃないよ。KTXの次の世代の車両。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:27 ID:W22SoPmT
>>511
お前はヴァカチョンか? 「漢」字と、言っているだろうが(w
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:27 ID:Ma7kJg5o
みんなーチョンコなんざほっとけ!
どーせ世界最大級の鉄道事故起こして顰蹙の的になるのがオチ
橋げただのビルだのよく崩壊する国だし
北のせいにしとけば一件落着と
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:28 ID:5QyOVApg
>>522
第5世代コンピュータ…(涙
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:29 ID:iWs2rgeE
>>522
もしかして、「学」って大学の「学」じゃないんだ。。。? ウツだ。
あとさ、
アメリカの横やりってどういうこと?すまんのクレクレ君で。
この2点について教えてくだされ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:30 ID:S9W0vDnX
「漢」と書いて「おとこ」と読むニダ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:31 ID:iWs2rgeE
>>525
わらた。あまりにもうちが普通の家なんで、そういう発想まで行かなかった。すまんこ。
実家の(近くを通る)私鉄、ね。

>>528
また一人釣れてしまった。ああ、うつだ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:35 ID:S9W0vDnX
>>533
今夜は大漁だね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:37 ID:iWs2rgeE
>>534
すまん、>>511ってそんなに誤解を生むかなぁ?
スレに残ってるよしみで、答えて。たのむ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:38 ID:5eyNs/ss
>>531
いや、大学の学でいいと思うけど・・・研究所を含むって説もあるな。
俺もちと、大学のことについてはよくわからん。

アメリカの横槍ってのは、貿易障壁だのなんだのと言って、衛星打ち上げをこっち
にもやらせろとか言ったり、日本の国税を投入しての技術開発なのに、アメリカの
企業を参加させたり(最近では、韓国のサムスンなんかが参加してたりするな)、
航空技術開発のためのFSXだったのに骨抜きにしたり、TRON潰したりと、大活躍
だよ。

日本の技術開発力が衰えたのは、こういう日本のための日本による技術開発が
やりにくくなったからだと思う。採算合わないけど必要なものってのはある。それを
邪魔されたんではなあ・・・。
537534:02/04/01 03:41 ID:S9W0vDnX
>>534
私は511のレスを言いがかりに対してでも、
いちゃもんをつけてくる南朝鮮と理解しました。
あと、一週間の辛抱です。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:45 ID:iWs2rgeE
>>536
けっこうよくわかった。さんきゅー。
私企業だけの仕事だと、すごい短期的な利益を狙う結果に終わる傾向があるじゃない?
(でかい所とか、小さくてもやる気のあるところはまた違う点もあるとは思うが)
ちょっとした将来的なもんをみた、あんまり採算はすぐにはとれなさそうな仕事については
確かに官がまとめ役になって、進める必要があると思うな。
その一貫としても、国立大学内での自由気ままな(けれど熱心な)研究活動は必要だと思っていたのだが、、、
国立大学法人とかになると変わってくるんだろうなぁ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:46 ID:iWs2rgeE
>>537
さんきゅー。。。なぁ、お前の胸で泣いていいか? うそだけどな。
540534:02/04/01 03:48 ID:S9W0vDnX
>>539
いいよ。うそだけどね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 04:03 ID:DuNUbsur
おまえらバカか?記事ちゃんと読めよ。
実用化は2005年。試験走行は来月末。
「最高時速350kmを出した」ってどこに書いてあるんだよバカ。

おい↓のアホヅラしたおまえ。来月末の試験走行で最高時速何km記録するか予想してみろ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 04:05 ID:WXXaQQId
>>541
計測不能に100000ペリカ
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 04:06 ID:NN8Vr7Es
( ゚д゚)ポカーン
544 :02/04/01 04:07 ID:U2UX8+8X
韓国人に保険をかけると金になる予感
545あーらら:02/04/01 04:09 ID:eJs5zbV7
アルミニウムかよ、、、コレなら確実にヘブンに逝けるな
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 04:11 ID:iWs2rgeE
>>544
1) 韓国の保険屋があなたへの支払をしぶる。
2) 他の国の保険屋はそんな状況下の韓国人には保険をかけられない(ハイリスク過ぎ)
よって無理。

>>541
ウリナラ運輸省発表なら、ねつ造もありってことで。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 04:12 ID:i1kLLcvQ
最高時速八〇kmが限界です。(線路の)
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 05:19 ID:VRLrbW4A
随分長いこと加速するんだなぁ。

TGVの揺れが酷いのは
トンネルを極力作らないようにグニャグニャ&上下に
線路を引いたからでしょ?
それプラス線路の精度が悪い。

せっかく地盤はいいのにね。
TGVDuplwex2階建てなんて狭いわ恐いわ
狭軌でアレは見物だわ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 05:23 ID:73VnKRxC
>>548
そんなにグニャグニャだったら500キロも出せないよ。
guest guest
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 05:28 ID:5eyNs/ss
>>549
TGVは500キロも出ませんが?
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 05:29 ID:TMYbEWL8
石原新太郎も親韓だったよな・・・韓国にビシッっと言える政治家っておらんの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 05:30 ID:5eyNs/ss
>>552
そりゃ初耳だな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 05:31 ID:73VnKRxC
>>551
そう来ると思ったよ。
ギネスブック見てみ。
TGVの鉄道最高速記録あるから。
日本は確か440q/hだった筈。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 05:31 ID:73VnKRxC
555
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 05:32 ID:73VnKRxC
営業速度は300q/hだけどね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 05:42 ID:12tJzkxX
「地底超特急いなずま」はもっと早いぞ


ふ、古すぎてわからんか………
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 05:44 ID:Iq63VCDM
Kmはキムチ・マンセーの略というのはがいしゅつですか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 05:47 ID:TMYbEWL8
>>553
あの世代って親韓が多いんよ・・・
冷戦時代に韓国を共産圏からの防波堤と考えてる人が多いいんでね。

たとえばアメリカに対しては貿易摩擦時に色々日本の産業を潰していった
のはいつでも口にするけど、
韓国が日本の技術パクルってることは一切言った事はないし、
朴元大統領の事を「朴さん、朴さん」って言ってべた褒め・・・・

俺は石原首相を望んでたのだが自分で調べてみてゾッとしたよ。
とりあえず自分で色々調べてみてよ。

>>554
しかも「下りの直線で客車を一切つけず」って代物だよね、走り終わったらパンダグラフもどろどろに溶けてた。
日本も下りの長い直線があれば出るらしいけど、ないもんそんな便利な線路が・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 05:49 ID:73VnKRxC
>>559
つまりそんなにグニャグニャの線路では無いってことだ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 05:51 ID:uTFMeL1C
とりあえず、世界で一番速い路線は
パリからドイツに向うTGV路線かなー、と思う。
1時間25分の乗車時間中そのほとんどが300km/h運転。

でも01'版ギネスに載ってる営業運転の平均速度が一番速い路線って
また別だったっけ?何年か前は確か新幹線のどれかの路線がギネス載ってたよね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 05:52 ID:ZyXY3pPj
韓国の正式名称:大姦うんこ食う
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 05:54 ID:5eyNs/ss
>>560
正確には、「そんなぐにゃぐにゃの線路では300kmも出ません」ってこった。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 05:54 ID:U2of6Fdh
>>562
100点満点で31点
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 05:54 ID:TMYbEWL8
>>560
まぁ、日本人は某国と違って「民族の誇りが最優先」とはならないからね。
440キロ出れば上等と思ってるでしょ。JR関係者も国民も。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 05:56 ID:TMYbEWL8
>>565
「誇り」じゃなくて「嘘で塗り固められた自尊心」だった・・・ゴメソ
567風来のシレソ:02/04/01 05:56 ID:u5iEzobG
よし。これで朴たちが事故したら確実に地獄遺棄だな。
420km出せるようにしてくれ。冬場は妖怪道中地獄道路だ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 05:57 ID:5eyNs/ss
>>559
青嵐会はKCIAから資金援助を受けてたとかなんとかいう話か?
あの頃の韓国の上層部は、日本統治時代の将校とかが多かったから、石原がシン
パシーを抱くのも当たり前といえば当たり前。朴も反日的な国内をよく抑えてたよ。
今後、石原がどう出るかはわからんのではないかと思うが?
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 05:57 ID:UMbJFwrQ
韓国人と話したことも無いのに
嫌韓を気取って悦に浸ってる人たちの群れはここですか。
あなた達は英国人以外の人間を野蛮人と
貶していた哀れな帝国主義者と一緒ですね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 05:57 ID:VRLrbW4A
>>559

下りの直線で
大径車輪に大出力モーターで
線路に砂を撒いて客車一切なしの
記録挑戦特別列車だよ。
それでも日本のリニアの記録には負けてる。
リニアは客車ついてるし
人も500人くらい乗せて550km/hくらい出せるし、
実験線がもっと長ければもっと出るそうな。

>>549
グニャグニャのジェットコースターな路線は
トンネル掘ると金がかかるから作ったんだよ。
客車つけた普通のTGVだと登り140km/hくらいだって。
スンゲー勾配なんで、座っていてもわかるし物も落ちる。
だって向こう側から下ってくるTGVの全車両の屋根が見えるんだから。
で、下りで加速して営業速度最高速自慢。

韓国もこのフランスのやり口を見習うんでしょ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 05:59 ID:W/jvW8m9
>>569
もうちょっと勉強してからきてくださいね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:01 ID:6AhdA2t/
>>536
つーかメリケンさんは自分達がやる分にはいいけど、
日本がやると批判してくるんだよね。
産官学共同研究に財閥やら系列やら。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:01 ID:28uKR4Ap
>>557
ウルトラQ
東京福岡2時間
最後は宇宙に飛んでった。
KTXと同じか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:02 ID:UMbJFwrQ
>>571
ハングル板と極東板に常駐してます。
575つーか:02/04/01 06:02 ID:eJs5zbV7
新大久保周辺における険悪度

 中国>>>韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:02 ID:eO2lUnxp
航空機が中長距離の国内輸送に使われる時代に
鉄道のスピード競争なぞ時代錯誤。鉄道輸送は
欧州でも所詮400km以下くらいまでのマス
トランジットなのだから安全性や環境特性(静
粛さ、無公害性)が重要。そして何よりも保守
を含めた経済性。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:02 ID:XC/ICytr
なしてTGVにしたかっちゅうと、
『韓国が日本に追いつけない〜の理由』
っていう本に出てくるわ。
578風来のシレソ:02/04/01 06:03 ID:u5iEzobG
おいおい。セレロンじゃないんだからそんなに速度求めて行ったら
人間の体が壊れるよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:05 ID:ZyXY3pPj
韓国のスーパーコンピュータってそろばんなんでしょ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:05 ID:W/jvW8m9
台湾地震スレより
326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 05:39 ID:UMbJFwrQ
>>277
半島だったら笑うんじゃん。結局日本人も韓国人と同レベルだな。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 05:57 ID:UMbJFwrQ
韓国人と話したことも無いのに
嫌韓を気取って悦に浸ってる人たちの群れはここですか。
あなた達は英国人以外の人間を野蛮人と
貶していた哀れな帝国主義者と一緒ですね。


お前必死だな(藁

581名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:05 ID:oYovnr/T
>>573
私はカモメ、私はカモメってか
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:06 ID:UMbJFwrQ
>>580
皆さんも必死ですね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:06 ID:5eyNs/ss
>>576
んでも東京大阪間ぐらいの距離なら鉄道の方がいいな。アクセスも楽だし。
それ以上だと飛行機の方がいいけど。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:15 ID:TMYbEWL8
とりあえず、親北朝鮮以外の反韓政治家っている?
ガツンと言って欲しい・・・

>>583
飛行機は飛行場についてからのアクセスが最悪だね>特に日本

関空も3キロ沖で良かったのに環境庁と朝日新聞とプロ市民がわめいて5キロ沖になって案の定地盤沈下・・・
新幹線もプロ市民が80ホーン越えてないか風下で無理やり計測・・・そして朝日新聞に御報告・・・
500系は営業運転で350キロは余裕で出るらしいが。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:16 ID:wUVHf0DA
>>569
>韓国人と話したことも無いのに

政治家以外は政治に口出すな
原発関係者以外は原発に口出すな
自衛隊以外は自衛隊に口を出すな
辻本と話したことがない人以外は辻本を批判するな
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:20 ID:UMbJFwrQ
>>585
意見の主題を突く矛盾になってませんね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:24 ID:T918eCih
>569
向こう逝くと、日本のことほとんど知らん人々が日本のこと、滅茶苦茶に逝ってるが?
半島は帝国主義なんスか? 少なくとも北方は王朝ですが
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:26 ID:whSY6CSJ
>>586

 韓 国 人 必 死 だ な 
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:28 ID:UMbJFwrQ
>>587
例えば韓国人の人が翻訳機を通して、ここの書き込みを見たら
韓国のことほとんど知らん人々が韓国のことを滅茶苦茶に言ってると思いますが。

もともとはしお韓スレから発生したネタなんですから>嫌韓
それをいつまでも引きづってるのはアホにしか見えませんよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:31 ID:whSY6CSJ
(・∀・)ニヤニヤ
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:33 ID:5eyNs/ss
>>589
つまり君は地鎮祭をやってもいないのに偉そうにスレを引っ張るなと
こう言いたい訳ですな?
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:36 ID:YF4YMK9P
飽きもせず、著んが出張ってきてるねえ。ほほえましくて、結構、結構。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:38 ID:B4kde9rI
>UMbJFwrQ
煽ってないで韓国について博学な君が韓国の良いところを冷静に分析して
ネットで広めればいいじゃん。もちろんここじゃなくて別のところでな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:38 ID:UMbJFwrQ
>>591
いや自分は嫌嫌韓(知識の無いZ武スレレベル並みの嫌韓が嫌い)ですから。
韓国人も嫌いですから本質的には嫌韓でもありますけど。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:40 ID:whSY6CSJ
嫌嫌韓?(・∀・)ニヤニヤ
596ていうか:02/04/01 06:41 ID:/WrrYM05
エイプリルフール?
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:42 ID:PBGwvSB+
燃料?
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:42 ID:T918eCih
>594
それなら無知でも書ける煽りレスを止めて、ここのレベルの低さを丁寧に批判すればいいのでは?
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:43 ID:YF4YMK9P
>>596
 そうでしょうな。
>もともとはしお韓スレから発生したネタなんですから>嫌韓
みたいなデムパなことを言ってるし。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:46 ID:UMbJFwrQ
>>599
嫌韓が暗黙の了解になったのは、しお韓スレ以後だと思いますが。
それまでは韓国ネタもそれほど食いつきは良くなかった。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:47 ID:vvIVK0TJ
TGVの初期路線にトンネルが無いのは、
トンネルを使うと高速運転時に気圧差問題(要するに耳ツンが起こるので気密構造にしなきゃならない)が発生する為。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:50 ID:WXIjLzVu
>UMbJFwrQ
日本の韓国嫌いより韓国の日本嫌いの方が深刻だと思うのですが?
それは戦争の時日本がひどいことをしたからだ!と言うのですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:53 ID:UMbJFwrQ
>>602
韓国人は馬鹿なんだからほっとけ。チョンの耳に念仏。
あいつらほど粘着質で気持ち悪い人間もいない。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:54 ID:h9sxLkAb
こういうスレを見ると中国初の人型ロボットを思い出す...
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:55 ID:5eyNs/ss
>>594
悲しいかな、ハングル板波の知識を一般人に期待してもそれは無理。しかし、
なんとかこの知識を広めていく必要があるわけで、「俺は嫌嫌韓だから」とか
言うよりは、正確な情報と資料を書き込んでいく方が建設的であろう。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:56 ID:YF4YMK9P
>嫌韓が暗黙の了解になったのは、しお韓スレ以後だと思いますが。
>それまでは韓国ネタもそれほど食いつきは良くなかった。

 うーん、そうかな? ハン板が一気に反韓化していった盛り上がりを知ってるんで、
そうかなあ、と思ったりもするんだが。
607 :02/04/01 06:57 ID:n+S8unQu
俺は嫌嫌嫌韓
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:04 ID:TMYbEWL8
>>607
俺なんて嫌嫌嫌嫌嫌嫌韓だぞ
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:04 ID:UMbJFwrQ
>>605
残念ながら2chでそういうことをやるのは意味が無い。
板・あるいはスレッドの暗黙の了解に従わない人間は排除される。
610 :02/04/01 07:04 ID:g+jAZM9S
東北新幹線。出来た当時は500円玉も立ったけど,線路の老朽化に伴って?コーヒーにも蓋が付く程に。
まぁ,サスの進化で・・ってのならそうもならないんだろうけど。
611   :02/04/01 07:04 ID:nMr3lS+A
今回の新型車両は、この輸入車両の後を継ぐ2代目の新幹線車両となる。

ってまだ開通もしていないのに2代目になってしまうなんて。
こりゃ開通したときには、五代目ぐらいの新幹線車両になってんじゃないのか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:05 ID:PJOjAm2f
嫌嫌韓の正体=日本人ぶったチョン、または馬鹿サヨ
613在日必死だな:02/04/01 07:05 ID:whSY6CSJ
○  ケン、

○○  カン、

○   ケン、

○○  カン、

○  ケン

○  ケン、

○○  カン
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:07 ID:UMbJFwrQ
例えば浜崎スレッドがそうだ。
賢明な人間は浜崎の発言が障害者に言ったものでは無いと
早くから指摘していたが誰もその声に耳を貸そうとはしなかった。

結局は盛り上がりさえすれば後はどうでもいい。それがここの常。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:10 ID:B4kde9rI
>>609
2ちゃんに恨みたっぷりだな(W
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:11 ID:TMYbEWL8
>>614
俺は2ちゃんが出来る前から嫌韓なんだけど。。。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:13 ID:T918eCih
>614
そしてあなたは、ここを批判するあなた自身の根拠を何も示さないままに
あなたがここで批判する無知な人々と何一つ変わらないレスを付けるだけなのか
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:13 ID:UMbJFwrQ
>>616
自分もそうだが。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:15 ID:TMYbEWL8
>>618
君がイマイチ分かんないんだけど、結局何が言いたいの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:15 ID:tyKbxlSV
チョン公必死だなw
浜崎の苦し紛れの言い訳の「身障に言ったものでない」ってのも
鵜呑みにしてるしなw
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:17 ID:B4kde9rI
>>619
我々よりも先に何かを悟ったんだろう。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:18 ID:UMbJFwrQ
>>619
つまり嫌韓であるのは、本来賢い人間にのみ許されることであり
今のような衆愚嫌韓には以前のような鋭さを感じ得ないということだ。
623親韓派@さらっと読んだだけ:02/04/01 07:18 ID:34n6bgu9
このニュース 相当前の話じゃない?
過去ログよんでないので 既出だったらすまん

どうみても 外見はTGVなのにね
624岡田克彦 ◆Gay75MZI :02/04/01 07:19 ID:JceFx3wf





お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。

「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

つ い に 在 日 が 壊 れ ま し た 藁 藁 

626名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:19 ID:5eyNs/ss
>>622
ついに言っちまいましたか・・・
なーむー
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:20 ID:UMbJFwrQ
この通り自分が愚かであることに気付いていない人間もいる。
私はそういう人間が嫌いなだけだ。それではそろそろ失礼する。
628岡田克彦 ◆Gay75MZI :02/04/01 07:20 ID:G+4iWlD4

お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。

「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。

629名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:22 ID:TMYbEWL8
>>622>>627
ごめん、君がすごく痛々しいだけど・・・帰るの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:22 ID:YF4YMK9P
>>622
 それじゃ、半万年の歴史を誇るどこかの連中と、あまり変わらんよ。
ていうか、ウリナラの素晴らしさを理解するのに、卓越した知性は必要ないよ。
だって、誰が見てもウリナラはおかしいじゃないか。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:22 ID:tyKbxlSV
UMbJFwrQが顔真っ赤にしてプルプルと震えながら
涙目で布団に包まる姿を想像すると、
俺のちんぽはたたざるを得ません(;´Д`)ハァハァ
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:25 ID:B4kde9rI
おい、もういいだろみんな。
>>627はもういないんだからこれ以上彼を責めるのはこっちが恥ずかしいよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:25 ID:5eyNs/ss
UMbJFwrQではないが、具体的な事実や資料、あるいは体験に基づかない、気分
だけの嫌韓なら、百害あって一理無しだからやめろと、そういうことだろう。

それはそれでわかるんだが・・・
多分、こいつには友達いないな・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:27 ID:gaU6hiw/
具体的な事実や資料、あるいは体験に基づかない、気分だけの反日やってる奴に言われたくないな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:27 ID:UMbJFwrQ
620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 07:15 ID:tyKbxlSV
チョン公必死だなw
浜崎の苦し紛れの言い訳の「身障に言ったものでない」ってのも
鵜呑みにしてるしなw

全く知性の感じられない文章。3歳児の子供でも書ける稚拙な文字列。
醜い者というのは文章まで醜いものだな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:28 ID:WkxxPdRR
そう言えばマレーシア本土?とペナン島を結ぶ全長15キロくらいの
橋も韓国製って聞いたことがある。
いつ崩壊するか楽しみだよ〜ん。
637??:02/04/01 07:29 ID:6Xvbj5T/
>>635
ネタじゃないの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:29 ID:tyKbxlSV
帰るんじゃなかったの?(・∀・)ニヤニヤ
639ところで:02/04/01 07:43 ID:DMmFQv3v
韓国ではもうTGVって走っているの?
工事が遅れに遅れたんでは?
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:46 ID:crEFMMT4
電車のことは良くわからんけど、
実用段階でこれはどのくらいで走れんの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:54 ID:yW0SxZpF
どうせ自己崩壊起こして脱線してアイゴー! が関の山だろ。

高速鉄道を実際に運用してる国と、その予定があるだけの国が
同列に扱われるなんぞ不愉快だな。>W杯
642憤り:02/04/01 07:57 ID:/+RNwSco
>>640
さぁ?
時速600Kmくらいで走しるつもりじゃないの、あの国じゃ。
在来線で採用するなら、他の車両も一緒に走るだろうし、
地上設備の都合もあるだろうから、時速150Kmてとこじゃないかな。
いずれにしても、設計数値で日本を上回れば満足ニダ程度だろうね。

それより、上野にある『国立』科学博物館の展示物や装置が、サムソン
だったことに呆れたよ。日本は、ポータブルCDプレイヤーや液晶テレビは
製造していないのか?
643憤り:02/04/01 08:00 ID:/+RNwSco
あれ、05年に在来線で運用開始と聞いていたけど、違うのか。
ま、ソフマップ価格みたいに、300.00999Km/hで、日本の500系を抜いたニダ。
というところか。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:01 ID:YF4YMK9P
>>642
CD-RWはウリナラの発明ニダ!とか言ってる連中に騙されたんじゃないの?
645 :02/04/01 08:03 ID:w/WttlRX
チョンの運用する高速旅客鉄道なんてすぐ脱線したりして
最高時速で吹っ飛ぶんじゃねーの?

しかし・・・・ほとんど他国の技術をパクって作ったのに
よく自主開発とか言えるもんだ

2ヶ月くらい前200km以上での運転時に振動するとか言ってたが
直ったのか?w
646ポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/04/01 08:03 ID:VkopzPm0
なんだかなぁ・・・
事故った時、部品のせいにするのだけはやめてほしいな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:11 ID:9W1pdNjU
>>640
確か80km/hなら通常運用に耐えられると
お墨付きを貰ったらしい>日本だかフランスだかの技術者に(w
648ポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/04/01 08:13 ID:VkopzPm0
>>647
普通の電車に負けてるじゃないか・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:14 ID:/TjLK740
>>642
中身はほとんど日本製だろ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:15 ID:0i3Py6Nu
つまり、乗るなってことですか?

その前に彼の国なんて再併合でもしない限り行かないが……。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:15 ID:lG1igCKv
>>647
それじゃ高速鉄道じゃないヨ!
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:16 ID:5eyNs/ss
>>651
ケンチャナヨ
653岡田克彦 ◆Gay75MZI :02/04/01 08:17 ID:I9hDzIhW
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。

「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:18 ID:q7YvSITN
>>647
それは「お墨付き」ぢゃなくて皮肉なような…。
655岡田克彦 ◆Gay75MZI :02/04/01 08:19 ID:Q8jEalQ9
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。

「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:19 ID:9W1pdNjU
>>648
トンネル突入時にガラスにヒビが入ったり
謎の振動現象起こしたりする車両を
採算考えても10年近くは使わなきゃならないんだから
とてもじゃないが運行速度200km/hすら不可能だとおもふ
レールのメンテ車両のメンテetc・・・・350km/h運行のメンテは洒落にならない

それ以前に、本当に開通するのか・・・・(ワラ
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:20 ID:crEFMMT4
特筆するほどの速さでの運行ではないんだ。
じゃあ、どの辺りがニュースにするほど凄い事なんだろ。
658 :02/04/01 08:20 ID:qwkB6LMB
皮肉だよな(w
つってもまあ最近韓国どんどん公の位置付け増してるようだから
本当に実際凄い国だなんて可能性はないんだろうか
659 :02/04/01 08:20 ID:qwkB6LMB
>>657
「あの粗悪品大国韓国が」
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:20 ID:/TjLK740
>>658
ないに五万ウォン
661お食事のご用意が整いました。食堂車では、皆様のお越しを……:02/04/01 08:21 ID:R1rKlguE
韓国の車内販売や食堂などは、『旅のレストラン 日本食堂』で研修したので、
昔の日本とそっくりです。バカレポーターが、「日本と似てますねー」だと。
コピーなんだから、一緒だよ。韓国ご自慢の「国産高速鉄道」に車内販売と食堂が
ある限り、『日本』から逃れることはできない。

「車内販売と食堂車の起源は、日本です By 日本レストランエンタープライズ」
662岡田克彦 ◆Gay75MZI :02/04/01 08:22 ID:EcASp4O+

お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。

「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:22 ID:EZtG2CEu
TGVの脱線事故は、連接構造になっているせいで
脱線車両が300km走行時でも横転しなかった。
そのときフランスでは「だからTGVの技術はすごい」みたいな論調が展開されたが、
あれ、カーブならNゲージみたいにコテンって1編成全部倒れるぞ。(w

HSSTは、あくまで地下鉄レベルの速度用。
高速鉄道用の技術ではない。

リニアは東京大阪間1時間の営業運転を目指している。
「運賃が高そう」→「飛行機に乗るよ!」
という声もあるが、
もし、この所要時間の鉄道が実現すれば、
輸送量は飛行機の比ではない。
ジャンボジェット1台で500人、
列車なら1編成で2000人。
今の新幹線で培った技術を利用すれば、
停車駅一律にして3分間隔の運転も可能。
理論上、1時間あたり40000人の輸送力が確保できる。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:23 ID:ZaOHiCt0
>>645
コマなんかでもそうだが、速く動いた方が安定するんだな。

安定しない低速度を常用しない方向で調整したと思われ。

し〜らないっと(w


665岡田克彦 ◆Gay75MZI :02/04/01 08:23 ID:akY0YY8U
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。

「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:25 ID:/TjLK740
>>664
お前は字が読めないのか?
667日航:02/04/01 08:28 ID:p7zo4t0Y
一応
H-High
S-Speed
S-Surface
T-Transport

ではありますが……
http://www.meitetsu.co.jp/chsst/
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:30 ID:5eyNs/ss
>>663
>HSSTは、あくまで地下鉄レベルの速度用。
>高速鉄道用の技術ではない。

んでも300Kmぐらいまでなら速度アップできるそうだよ。
新聞で読んだ。
669岡田克彦 ◆Gay75MZI :02/04/01 08:35 ID:ZD2e7o/0
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。

「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
670日航:02/04/01 08:35 ID:p7zo4t0Y
名前にあるように、最初は、高速鉄道として空港と都市部を結ぼうと
開発に着手しました。今は、新交通システムみたいになっちゃいましたけど。
信じてくれないけど、日本航空が着手したんだよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:36 ID:5eyNs/ss
>>670
それは知ってる。
伊達に年をとってるわけではない。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:37 ID:Zj316MtC
350キロでてるムービーはないのか?KBS辺が
試乗して、車内にあるスピードメーターが350を
差した瞬間「マンセーマンセー」って技術員やらが
喜んでいる映像が。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:39 ID:PoBU7Cg0
>>670
HSST乗ったことあるよ。揺れはほとんどなかった。
21世紀の鉄道はみんなこれに変わるのかと思っていたよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:40 ID:nwMy8wI7
エープリルフールだろ?韓国はちっと気が早いな
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:40 ID:hHfWqZtO
また車両は現存していないから、ムービーはない。
ところで、俺は時速600キロで走る自転車を開発中だ。
5年後の実用化を目指しているぞ。世界最初の人力で
高速度走行する乗り物だ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:40 ID:nwMy8wI7
>>675
のりて〜〜〜〜 w
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:42 ID:YF4YMK9P
>>670
http://www.meitetsu.co.jp/chsst/mecha-j.html
みてもよくわからんかったんで教えていただきたいんだけど、JRの開発してる
リニアモーターカーに比べて、どんないいところがあるの? 浮上方式が違いそう、
ぐらいしかわからんかったよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:43 ID:9W1pdNjU
>>672
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/3493/projectk/pk65.html

ムービーは無いがこんなのはあるぞ(w
プロKだけどね(ォ
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:44 ID:dxtvLmWQ
このスレも無知と白痴の巣か...

まぁ622は名言だな。このレスに脊髄反射したり、ピンぼけレスしたりする
アホが大量につれている。

>622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 07:18 ID:UMbJFwrQ
>>619
>つまり嫌韓であるのは、本来賢い人間にのみ許されることであり
>今のような衆愚嫌韓には以前のような鋭さを感じ得ないということだ。

680名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 09:11 ID:S9W0vDnX
重量制限があるんじゃないかな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 09:16 ID:EZtG2CEu
>677
HSSTは数センチしか浮かないんじゃなかったか?
基本的に、浮上高速走行と言うより、
リニアで牽引するために浮かせてる、と。

自信ないのでsage
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 09:25 ID:eWujnGKi
>>677
JR総研のマグレブと違い、車輪の代わりに浮かすだけで、超伝導は用いず、移動はリア
クションプレートと車上のリニアモーターですから、大きな橋梁が要らない、大がかりな
車上設備が要らない、速度対電力費が安い、製造コスト、保守コストが安いということが
上げられます。……但し、これらは80Km程度で走行する場合ですが。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 09:30 ID:EZtG2CEu
>678のリンク、「350Kim/h」になってる(w

「完成間近、KTX」
〜韓国の最新技術、スネーク振動〜  

[KTX] 最新技術を登載した世界最高速のKTX
 先日、2002年World Cup Korea開催に併せ運行される「KTX」の最新技術が公開された。
KTXは韓国独自技術によって開発された軌条(机上)輸送機関であり、
世界最高速(350Kim/h)の高速鉄道として世界中から注目されている。

 公開された最新技術の「スネーク振動」は、
日本で使われている「振り子式列車」の元になった技術であり、 応用である。
韓国は日本と違い、全土に渡ってなだらかな地形であるが、
高速走行時にはやはり車体が振動する。
この解決策として開発されたのが「スネーク振動」である。

[TGV] フランスの低い技術で作られたTGVはスネーク振動をものに出来なかった
 「スネーク振動」による利点は二つあり、一つは振動によるリミッター効果である。
元来騎馬民族である韓国人は、ついスピードを出しすぎてしまうことがあるが、
速度に応じて車体を揺することにで、運転士により正確に体感速度を伝えることが可能となり、
オーバースピードの抑止力となり安全性を飛躍的に向上させた。
もう一つは大きな振動で小さな振動を打ち消すことで揺れを感じさせないというものである。
「1/fの揺らぎ」を元に計算し尽くされた揺れは乗客に安寧をもたらし、快適な旅を約束する。
振動を無くすことばかりに腐心してきた日本人には考えつかない逆転の発想だった。

 安全性と快適性、この2つを同時に解決した韓国の最新技術「スネーク振動」に携る
韓国高速鉄道建設工業公団の職員の苦悩と苦労を追った。
684677:02/04/01 09:30 ID:YF4YMK9P
>>680-682
 なるほど。コストの点での利点が大きいわけですね。
 どうも、ありがとうございました。
685本日のメインディッシュ:02/04/01 10:26 ID:Pory2Q9h
622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/04/01 07:18 ID:UMbJFwrQ

>>619
つまり嫌韓であるのは、本来賢い人間にのみ許されることであり
今のような衆愚嫌韓には以前のような鋭さを感じ得ないということだ。


さらしage
686マックスコーヒー ◆9lpurGm. :02/04/01 10:29 ID:KfqTUcQk
韓国の技術では、勢い余って38度線にでも突入しそうだな(藁
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 10:33 ID:T918eCih
>682
するとアソコのアレは、何のために作ってるのだろうか?
従来の車両を化粧直しした方がよほど良いってことにならないだろうか…
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 10:49 ID:Zj316MtC
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020313204747400
これで350キロ出したの?それともシミュレーションで出したの?
まさか、TGVみたいに機関車2両だけで走って350キロとか言ってるのか?
689さては・・・。:02/04/01 10:55 ID:tF02yWNw
さてはこの車輌・・・・・・停止できないのでは・・・・・・・?
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 10:55 ID:MpfAe8Is
本気で走らせたら分解するに500ウォン

つうか韓国移動するのに350kも必要なの?
世界一って言う名目が欲しいだけちゃうん?
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 10:59 ID:AGzenRsj
>>690
違う。
日本より速ければどうでも良い。
692 :02/04/01 10:59 ID:9RUrVFyU
>元来騎馬民族である韓国人は、ついスピードを出しすぎてしまうことがある
え?
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 11:02 ID:Pory2Q9h
>>692
ここ見るよろし

「プロジェクトK〜朝鮮者たち」
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/3493/projectk/index.html
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 11:04 ID:7Gu71CrI
>>688
これから350km/h出す“予定”
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 11:06 ID:XCj2rAR7
無理!
無駄!
馬鹿が何万人集まったって馬鹿は馬鹿!
己の能力を考えろ!


696名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 11:06 ID:AGzenRsj
これは、実は350KoreaMeter/h  というオチ?
697広末涼子(本物) ◆FAKE/J5A :02/04/01 11:07 ID:oaASOQ90
これに轢き殺されたワンちゃんはやっぱり食われるのか?
698LeadでGO!:02/04/01 11:22 ID:gG29XVQf
>>697 いや、ワンちゃんを見つけたら食べられるスピードまで減速します(w
350kim/hだとただの地しぶきにしかならないらしいので。
699 :02/04/01 11:24 ID:QsMa7Jbb
あんな狭い、山ばかりの土地でそんな出す鉄道いるの?
700:02/04/01 11:27 ID:oNi71e5/
ところで日本のリニア計画はどこまでいってるの
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 11:32 ID:RZjH0SAQ
これに乗る奴は勇者だと思う。チョンだからといって侮れない。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 11:41 ID:7Gu71CrI
>>700
技術的にはほぼ完成。但し、採算面はかなりきついみたい。
特に巨額の建設費を誰がどのように負担するか、という問題は当面解決されない
と思う。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 11:42 ID:LR9QRC8s
TGVを買っておいて、自主開発って・・・おいおい。
パクリにパクってんにきまってんじゃん。w
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 11:47 ID:fq4sMujR
まぁ速い事は結構な事だが、それよりも「ソウル-釜山間○○分短縮」
みたいなメリットがあってこそだと思うが、そーいうのが書いてないんだよね。
705(;´Д`) :02/04/01 11:49 ID:Y7dI/n1a
姦ではパクってもウリナラで生産すれば自主開発です。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 11:50 ID:FN8CVbSP
パクリです。
707 :02/04/01 11:52 ID:FCH834Mg
350kmって言ったって、時代遅れのTGV機関車方式なんでしょう?
それが新幹線クラスの大量輸送ができないのは、
ハングルの例のスレで明らかなんだし。

正直、韓国の高速鉄道は、どこの国も買わないんじゃないか?
708ふりっぷ:02/04/01 11:54 ID:yNughpL7

ま、パクリか開発かは知らんし、速い車両も結構なのだが
本当に大変なのはその速さに耐えうる車両・軌道敷を維持管理していくこと
だと思うのだがその辺に懸念はないのだろうか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 11:58 ID:tRSdbuXi
大量犠牲者の予感・・・・・・ガクガクプルブル
710ポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/04/01 11:58 ID:VkopzPm0
>>708
日本に勝つことに頭いっぱいでそこまで考えていないに350メセタ
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:00 ID:i1749smk
保線なんかもそうだが、安定的に高速走行させるためにつぶすべき問題点
というのはいくらでも出てくる。
スケジュールを決める人はそのあたりがわからないのが通例だ。
712ふりっぷ:02/04/01 12:03 ID:yNughpL7
>>710
対抗意識丸出しの血走った目で激走する列車の姿が目に浮かぶようですw
713 :02/04/01 12:05 ID:zEg444Av
[オピニオン]高速鉄道の技術移転はうまく行っているのか

それは「技術移転」の問題だ。約10年前に高速鉄道の妥当性を議論する際に
、「果たしてそんなに早い列車が狭い韓国に必要なのか」ということだった。
だが、こうした議論を鎮めたのは、「技術移転を受けて、韓国も高速鉄道の
車両を生産することができれば多くの利益を得られる」という論理だった。

http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=100000&biid=2002032961568

714名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:06 ID:tRSdbuXi
日本で開発の最重要課題が時速ではなく、騒音対策だということを奴らにはまだ理解できないのだろうな。
715 :02/04/01 12:12 ID:zEg444Av
最高時速350キロで走る高速鉄道車両から170キロで射出されるボールを
三田村邦彦が顔面で(マスクは許可)受け止める企画、きぼーーん。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:16 ID:nxOd3Tqv
>>714
フランスにはトンネルがないから楽なんだけどね。
スピードだけ上げるなら新幹線は600Kmでも簡単に行けるでしょ。。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:17 ID:AGzenRsj
>>714
あっちはそういうことは気にしなくて良いからね

人間が最もうるさいから
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:18 ID:ShK2Yost
>>715
それって、新幹線にぶつからないか?
慣性の法則か何かで?

・・・違ったか?
むぅ、物理はよくわからん。。。
719nanasi:02/04/01 12:20 ID:/fuQQO5G
最高時速350キロの高速鉄道車両を自主開発=韓国

この記事は随分前に他の新聞には載っていたけどね。(先頭車だけの写真)
何で今頃朝日は記事にするんだろうかね。


720名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:20 ID:7Gu71CrI
>>716
600km/hは新幹線では無理。大げさ自国の技術を自慢する、というか
平然と嘘を吐くのは止めてくれ。見てて恥ずかしい。
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:20 ID:AGzenRsj
>>718
ほぼ正解。
まっすぐ投げることはできない(新幹線にひかれて終了)
後ろに投げても意味がない(相対速度は前に180k)
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:21 ID:nxOd3Tqv
>>719
年の始めにいきなり印象をばーんって。印象操作だね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:22 ID:NSaL1rlW
>>711
韓国企業の手による建築、
「デパート崩壊」「アパート倒壊」「ビル傾斜」などの話を耳にするたび
基本設計はともかく現場レベルで決定的な問題を孕んでいるように思うんだが…
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:22 ID:nxOd3Tqv
>>720
ネタの部分に突っ込まなくても。リニアより速いわけないじゃん。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:26 ID:vq4YxQHJ
今朝のとくだねに出ていた韓国女性アナ、きれいな人だった。
時速350kmで発射したかったYO。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:27 ID:7Gu71CrI
>>724
ネタ?何を狙ったネタなのか全然理解できないんだけど..
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:28 ID:PilZGZN4
>>720
ってえか、レールと車輪の摩擦に依って立つ鉄道じゃ
時速400q以上は理論上不可能なんじゃ・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:30 ID:7Gu71CrI
>>727
新幹線の最高時速443km/h、TGV515km/hだから、400km/h以上
出すことは現在の技術でもできる。
でもTGVが515km/h出した時は、路盤、機関車とも相当ダメージを
受けたらしい。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:34 ID:whIK32ff
TVGはトンネルを高速通過する技術無いからね。山を迂回してるし
韓国もトンネルの事考えて無いんだろうね。あの技術は簡単では無いらしいよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:35 ID:whIK32ff
TVG→×
TGV→○
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:35 ID:fvVOwyW2
>>728
TGVって機関車なの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:36 ID:ELCnEAqK
「汎用(はんよう)部品以外はすべて自主開発で、技術の国産化率は87%...」
ホンマかな?
汎用部品でどこのこと?
モーター、制御部、車体とかだったりして。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:38 ID:7Gu71CrI
>>731
TGV(及びKTX)は電気機関車方式。
もっともTGVも最新型では新幹線と同じ動力分散方式を採用したはず。
734727:02/04/01 12:40 ID:yJvJheht
>728
新幹線そんなに出してたんだ!
知りませんでした。

515q/hだとさすがに熱や強度の問題が大きくなるのでしょうね。角度とか。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:40 ID:whIK32ff
日立からモーターを拉致?
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:41 ID:Zj316MtC
まだ開業もしてないのに、次世代車両なんて変なの。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:43 ID:f5j2btLA
スピードの計測器が壊れてるんじゃないの?
738a:02/04/01 12:46 ID:3hEnsG2I
>350kmって言ったって、時代遅れのTGV機関車方式なんでしょう?
>それが新幹線クラスの大量輸送ができないのは、
>ハングルの例のスレで明らかなんだし。

最高!
笑ったよ
やはり そういうオチがあったのね。

とりあえず実用したら脱線大事故に1000ウォン
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:46 ID:wJqnmAW7
> 737 ありがち
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:47 ID:Pory2Q9h
>715
前方に投げるとして
350+170=520(km)!!

三田村の前にボール自体が耐えられるかな・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:47 ID:ev8bnejU
>>733
それは既にTGVとは呼べないのではないだろうか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:48 ID:s7DTY5Dg
新幹線ってトンネル入る瞬間、車体ミシミシって言って車体にものすごい圧力
掛かりますね。窓側席座ってると良くわかります。
出入り口のドアも閉まった後に外側にドアを押し付けて機密保っているし。
かの国のTGVもどき、トンネルでBAeコメットのように走行中にトンネルで分解しないか
心配です。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:49 ID:7Gu71CrI
>>740 ボールの耐久性よりも空気抵抗の問題の方がでかいだろうな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:50 ID:Pory2Q9h
>742
トンネルに入る前にバラけるのでご心配なくw
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:50 ID:s7DTY5Dg
>733
アルストムの開発している次世代列車はAGVです。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:51 ID:TDTgnc2P
多分韓国の「自主開発」と言うのは単に自分の国で部品を作っただけにすぎない
という事に5000ガバス。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:51 ID:NVxF7NKJ
トンネルとかすれ違いのさいに起きる、空気流や衝撃が問題って
500系開業の時の記念番組で見たことある。

車両同士がすれ違う際、すれ違う車両に引き寄せられる感じがあると思います。

車両自体は500km出せても、営業となれば別の問題が多いとのことです。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:53 ID:MvXGOLl/
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:53 ID:f5j2btLA
フランス人にアジアの恥をかかすんじゃないぞ
謝罪と賠償なんて・・・・
(走行中にスピードの出しすぎでぶっ壊れたのを想定)
750  :02/04/01 12:53 ID:PEM1nAIQ
東海道線でもトンネル通ると耳がツーンって痛くなるのにね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:54 ID:Pory2Q9h
>743
そっか・・・終端速度はいかほどになるかな?
大学の教科書引っぱり出して計算してみるか・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:57 ID:E4aBg43Y
300q/hだと大型旅客機の離陸速度超えてるな。
事故ったら悲惨だぞ〜。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:58 ID:whIK32ff
日本と韓国では鉄道の歴史でみもて比較にならない
754すでにシナリオはできている。(w:02/04/01 13:04 ID:EdmHemTt
無理矢理開業にこぎつける。

<丶`∀´><チョッパリより高速ニダ!!ウリナラマンセー!!
って大々的に宣伝

窓ガラスにヒビが入る、うるさい車内、路線自体の問題が発生

大規模あぼーん事故発生!!!!<丶´Д`>アイゴー!!!

<;`∀´><植民地時代に作った日帝の線路が悪いニダ!!!
      新幹線技術を無償で渡さなかった日帝が悪いニダ!!!
      謝罪シル!!!賠償シル!!!!
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:05 ID:Ypa99s9k
>>749
おまいの方が恥
新学期は国語の授業もちゃんと聞くんだぞ。(w
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:08 ID:ELCnEAqK
>>754
あり得そう。
とくに最後の3行が。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:08 ID:7Gu71CrI
>>738
>350kmって言ったって、時代遅れのTGV機関車方式なんでしょう?
>それが新幹線クラスの大量輸送ができないのは、
>ハングルの例のスレで明らかなんだし。

機関車方式でも客車の数を増やせば大量輸送は一応可能となる。
但し、客車を増やすと加減速(特に減速)が難しくなるし、それに機関車にパワーが
必要となるから当然車両が重くなり、路盤への負担が増える。

ただでさえ、機関車方式は、動力分散方式と比べて加減速及び車重の問題を
抱えてるのにこの問題が大きくなるのだから大変だ。

もっとも、加減速の問題は、途中の停車駅を減らすことで対応可能だし、
車重の問題も路盤工事をしっかりやれば対応可能ではあるが。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:09 ID:FU96tRWX
この話自体、投資を促す為のネタだったりして。
759 :02/04/01 13:12 ID:GUJyOrB7
安全性を無視すりゃいくらでもスピードでるがな
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:18 ID:B4uX7S80
アルミで作られた100系新幹線がスクラップに回されてるから
それをチョンコ系解体業者が購入して構造ノウハウなんかを
盗んでいるのだろう。

761名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:18 ID:uUpyYwIq
韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本
762 :02/04/01 13:20 ID:+Y5zA4e8
正直、音速を超えれば認める。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:20 ID:npg/eytf
TGVも技術を吸い取られて、捨てられるってこと?
ある意味、新幹線は被害に合わなくて良かったかと。。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:21 ID:ELCnEAqK
>>761
日本語話せねえな。w
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:23 ID:Pory2Q9h
>761
電波度ならそれで正解
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:24 ID:TyOWHjv6
このニュースを聞いて自分の心の中に湧き起こるこのワクワク感は一体なんなんだろう。
(((( ;゚Д゚)))ワクワクブルブル
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:28 ID:fq4sMujR
「輸送時間が短縮されます」
「大量輸送が可能になります」

等の実用面のメリットが一切記載されていない所がミソ
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:31 ID:zjgS0FP0
走る韓桶。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:32 ID:PScEpmRb
あんな狭くて、人口少なくて、まともな運賃料も払えない半島で・・・・・以下略
770a:02/04/01 13:36 ID:3hEnsG2I
少なくとも俺は絶対に乗らない。まだ人生を楽しみたいので。
少なくとも俺は絶対に乗らない。まだ人生を楽しみたいので。
少なくとも俺は絶対に乗らない。まだ人生を楽しみたいので。
少なくとも俺は絶対に乗らない。まだ人生を楽しみたいので。
少なくとも俺は絶対に乗らない。まだ人生を楽しみたいので。
少なくとも俺は絶対に乗らない。まだ人生を楽しみたいので。



771名無しさん:02/04/01 13:37 ID:WywPKn//
たんに模型が出来ただけなんじゃないの?
記事中に走ったなんて一言も書いてないよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:37 ID:XrB3VwII
悪いこといわないから死人を100人単位で出す前にやめといた方が。
773300系からアルミ:02/04/01 13:39 ID:9gW3U/ud
100系はアルミではないと思う今日この頃。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:39 ID:PScEpmRb
つーかさー
一生、韓国なんて逝く事無いと思う
逝く理由がない
必要性が無い
逝きたくもない
775a:02/04/01 13:41 ID:3hEnsG2I
大事故の予感  (((( ;゚Д゚)))ワクワクブルブル
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:42 ID:EKHL7UAd
国の威信をかけての開発らしいから、安全もなにもほったらかし
の特攻作戦だろうな。大事故が起こってから、またいつものように
責任者が手錠に囚人服で顔をさらされるのが目に浮かぶようだ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:42 ID:Pory2Q9h
高速鉄道成功の暁には、是非韓国人による「リアル・マンセー」が聞きたい。
南北首脳会談の時の北鮮人民の「マンセー」大合唱には感動した!
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:43 ID:nxOd3Tqv
>>774
外国からみりゃ日本もそうだよ。お寒い観光産業をみてみろよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:43 ID:KzPC7CXJ
なにゆえ必要の無いものを作る??
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:44 ID:M21PWHVc
774の上司だが、キミの転勤先はソウルに決ったので
至急、今晩中に荷造りをして置くように。
781183系:02/04/01 13:44 ID:9gW3U/ud
>公開された最新技術の「スネーク振動」は、
>日本で使われている「振り子式列車」の元になった技術であり

おいおい……振り子式まで韓国が起源かよ。韓国には、振り子制御の技術がないのに、
どうして「元になった」技術があるのかと、小一時間問いつめたい。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:45 ID:nVmqp7El
まあ、ここは先輩として、生暖かい目で見守りましょう。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:46 ID:4MTpMGKp
まだ一度も350km/hで走ったことないんでしょ? それで開発成功って言うのかね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:48 ID:Pory2Q9h
>>781
ここ見るよろし

「プロジェクトK〜朝鮮者たち」
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/3493/projectk/index.html



785名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:49 ID:rLSyDeAM
自主開発=×
   改造=○
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:50 ID:PScEpmRb
つーか
韓国に高速鉄道を安全に運行出来る技術は無いだろ
韓国人は技術が無いくせに「速い鉄道=優秀(時代の先端)」
なんて子供みたいな発想だからこんな妄想開発構想が出てくる
一番高度な技術を要し一番大事な安全性の事は考えていれば
軽々しく350キロなんて発想は出てこない筈
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:51 ID:EKHL7UAd
>>781
なんでこういうことでもすぐ嘘をつくんだろう?
それが全然理解できない。韓国と商売したことあるけど、
平気でそれほど必要性もないのに直ぐにあとでばれる嘘
ついて平然としている。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:53 ID:ELCnEAqK
>>1
発表する日を間違えました。
今日の記事です。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:53 ID:JPzPwqEL
もし日本の技術を導入していれば、無意味に人の良い(戦略性のない)日本人は
最新の技術もどんどん供与してメンテもきっちりやるだろうけど(きっちりやって
も謝罪と賠償は不可避・・・)、計算高くて狡猾なフランスの技術を導入したんだ
から、一世代前の技術に適当なメンテを提供されるだろうけど良い付き合いをして
ほしい。
一世代前の既に枯れた技術とはいえ韓国の独自開発などと生意気なことをほざいて
たらプライドの高いフランス人の怒りをかって強烈な報復がくるので気をつけろ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:57 ID:heiwv6Yc
>>786
僻みはやめよう。みっともない。
日本ができる最上の選択は、韓国の高い技術力を賞賛して
それを教えてもらう事かと思われます。

韓国の技術あっての現在の日本。そこらへんを理解しとかないとね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:58 ID:oV74DHew
まあ、朝日はこれだからな。
>      ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、` ___:;.:..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚ | |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、 | |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙| |.\ \.、.:',゙.:゙ :.| |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
  `;: ...: ヾ'.`.゙,:. '' |__|.゙..\/''.: :.゚、 . :|_|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ゚Д゚.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`ヾ.゙:`.゙:`ヾ.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙::`
      ``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:59 ID:LF9NlhO5
で、この車両の愛称は桜花で決定ですか?
793(゚д゚)ハァ?:02/04/01 14:00 ID:59Eh5G5C
つぅか、そんなに急ぐなら飛行機乗れ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:00 ID:heiwv6Yc
韓国の素晴らしい所は
世界でも屈指の技術力を持っているのに
それを日本のような後進国に惜しげも無く分け与えている事。

サッカーのワールドカップでも日本への援助をしていたしね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:02 ID:PScEpmRb
僻みねー
まあチョンの考え方は理解できんよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:02 ID:ELCnEAqK
>>790
日本⇔韓国
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:02 ID:EKHL7UAd

いいぞ、その調子! >>heiwv6Yc
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:02 ID:aj/3ZTWG
ぶっ壊れたときには、おフランス様に「賠償シル!」と言ってあちらと喧嘩してくれ。
(ついでにチョソがどれだけDQNな国か知らしめてくれれば尚よし)

こっちに話を振ってこないように願いたい。
こういうのを782さんのいう「生暖かい目」って言うんだろうけど(w
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:03 ID:ELCnEAqK
>>794
日本⇔韓国

同じこといわすな!
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:05 ID:PScEpmRb
そもそもマトモな車も作れない技術力無い国には無理かと
801名無しさん:02/04/01 14:07 ID:WywPKn//
日本の新幹線はアメリカの金と、フランスの技術で作ったのを知っている日本人は少ないな。
独逸のリニアが中国で初めてできるのと一緒なのに。フランス人が聞いたら怒るぜ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:07 ID:KCQ8BRmr
汎用部品以外?それが重要なパーツだったら、笑うよな
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:08 ID:heiwv6Yc
みんな、もっと謙虚になれ。
韓国からの日本へのODAを止められたらどうするんだ?困るだろ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:09 ID:PScEpmRb
チョンは相変わらず基地害ですね
805 :02/04/01 14:09 ID:f0K/thj0
むちゃくちゃいうなよ。>>801
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:10 ID:heiwv6Yc
日本は良い国だけど
パクリ癖を無くさないとね。

寛大な韓国だからいいようなものを…。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:12 ID:heiwv6Yc
日本の芸能界も韓国のパクリばかり。
もっとも、日本の芸能界の頂点に立ってるのが韓国人だしね。

韓国文化の真似をしたい気持ちは分るけど、みっともない。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:13 ID:L3fbUYOL
なんかあからさまな釣りが来たけどどうする?
>>809
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:14 ID:ELCnEAqK
>>803
ヤッパネタカ
ハンノウシテアホダッタ
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:15 ID:601eABlH
島秀雄ってフランス人だったんだ(w
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:15 ID:E5mdDFYk
最近は「燃料」の質も落ちたね
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:15 ID:PScEpmRb
すげーなチョンは
いつまでも調子には乗ってられなくなりますよ
日本はそういう社会風潮になりつつあります
あまり図に乗らない事ですな
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:16 ID:7Gu71CrI
まず、プロジェクトKのネタにマジレスしてる奴は、今すぐ2chを辞めたほうが
いいと思う。人間を辞めたほうがいいのかもしれない。

あと、厨房のミエミエなネタに釣られてる奴もなんとかしろと思う。
このスレを見てると時々キチガイ厨房とそれに釣られるアホが出てきてるし、
あぁ日本は韓国に追いついてしまったんだなぁと嘆かわしくなるときもある。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:17 ID:ZYkq0XhP
自作デムパは放置。これ絶対
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:17 ID:ELCnEAqK
>>812
モウスコシマヒナネタヲカンガエヨ
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:17 ID:Pory2Q9h
ID:heiwv6Ycは未来からの使者です。
数年後の日韓関係を語っているのです(多分)。
817(;´Д`) :02/04/01 14:19 ID:Y7dI/n1a
>>792

哀號、だろ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:20 ID:heiwv6Yc
ネタっていうか、忠告だよ。
韓国をなめていると痛い目に会うぞ、お前ら。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:21 ID:ELCnEAqK
>>818
ハイハイ
820先行者:02/04/01 14:22 ID:Clgi8z0K
「ニダー帝国」
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/5658/
の「ニダー実話集」第3話をよろしく!
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:22 ID:ZYkq0XhP
>>818そこは同意
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:24 ID:nSjxEpPr
みなで予想しよう!
いつ事故るか?
当てたやつはみなで酒でもおごろう!
823 :02/04/01 14:24 ID:8PD4QGY1
>>818
イタイ
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:28 ID:+CdAcGqZ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ID:heiwv6Ycさんもっと煽って!! |
 |_________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:29 ID:TS6oo5Jo
チョンズバーン
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:31 ID:heiwv6Yc
>>824
AAがズレてる。お前の人生もズレっぱなし。
こんな時間に2chやってる漏れもズレっぱなし。

いっそ殺してくれ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:35 ID:TS6oo5Jo
チョン晒し
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:41 ID:deqMHrkX
>>818
日本が韓国に負けるわけがないだろバァカ、在日はうざい氏ねよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:42 ID:B4uX7S80
こんなの京釜高速鉄道の失敗を見越した連中の責任回避策だろ。
初期営業はTGVベースで行う予定だけど、すでに問題続出でまともに動きそうもない。
開業しても大赤字必至だから、「外国の技術導入をしたものでは駄目だったけど、
我が国で独自に開発したものなら大丈夫」とか言って当面の責任回避を狙ってると思われ。
2005年ぐらいになったら日本の新幹線300系あたりがスクラップとして出回るから
それを買ってきてコピペで車両をでっち上げそう。
830   :02/04/01 14:46 ID:PEM1nAIQ

 2006年には何喰わぬ顔で
 ”今度、高速鉄道造るからJRにも入札参加資格与えてやる。参加しろ”
 とか言い出すに500ウォン。

831 :02/04/01 14:50 ID:Ifp5FZQJ
チョンの猛追に気が気でない差別主義者があせってるのがよくわかるスレだなw


832宮崎駿:02/04/01 14:51 ID:ETMDheT+
バァカ、在日はうざい氏ねよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:52 ID:MvXGOLl/
>>820
ここ、面白い!
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:53 ID:nGlTvMiL
新幹線の開発のメインは、既に最高速以外のテーマに向けられてるね。
835 :02/04/01 14:55 ID:Ifp5FZQJ
リニアモーターカー期待だなぁ。

未来都市の予想図みたいなチューブの中走るやつ希望。

中を真空にすりゃあマッハとかでるんじゃねーの?
836 :02/04/01 14:57 ID:YXG/fkyB
韓国って北海道と同じくらいの大きさなのに、高速鉄道なんて
本当に必要なのかねぇ。
837宗男の秘書:02/04/01 14:59 ID:P2eJKQz/
韓国に普通の日本人は興味ないよ。
単独開発なら良し。共同にすると、以下のような目に遭う。

4/1付 最新版
日韓共同企画惨敗の記録

★長瀬「ソウル」
観客動員7→7→8→9 →圏外
制作費10億で興行収入4億円以下?

★ケミストリー 「Let’s Get Together Now」(Wカップ公式ソング)
販売数4→9→

★深田「フレンズ」
1日目14.1%
2日目15.3%

★稲垣「結婚の条件」
13.5%

★AsianH 雷電為右衛門千秋楽! (最終回)
14.8%


838名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:01 ID:B4uX7S80
>>936
北朝鮮を制圧した後には中国やロシアまでつなぐという誇大妄想をしているんだよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:02 ID:S4Q2Acst
よくこんなショボイ話題で・・・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:08 ID:deqMHrkX
GDP日本の10分の1しかない糞韓国。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:15 ID:DheXxN8T
最高時速って瞬間最大時速と言い換えてもいいの?
842(;´Д`) :02/04/01 15:25 ID:4u0XR/Il
どう考えても必要ないと思う。まあこれは台湾にも言えなくもない。

競争意識は結構な事だが、利便性を伴わない物は激しく不要だろうよ。
必要に駆られて開発するのと、嫉妬に駆られて開発(?)するのとでは
出来上がりも違うしそもそも持続しない。

ココはTAITOに是非とも電車でGo!にウリナラ超特急を入れて欲しい。
勿論、事故を起こすのもシミュレーションに入れて、な。(藁
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:27 ID:deqMHrkX
将来外国に売り込む為だよ、
どこの国もまず韓国産の高速鉄道なんて買わないけどな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:29 ID:L3fbUYOL
>>483
しかしひでえなこりゃ。
いっぺん殴って黙らしたほうがいいんじゃねえの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:32 ID:1ETfVyeU
>>844
強烈に同感。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:34 ID:7Gu71CrI
>>842
ソウル釜山間の航空トラフィックの多さは、世界でも有数だから、
この区間の高速鉄道の需要は間違いなくある。

ただ、飛行機に勝つだけだったら平均200km/h、最高250km/hで十分だった。
最高350km/hというオーバースペックを目指しているのは843のいう様に、
将来輸出するため。

>>843
日欧と比べて相当低コストになるから、発展途上国で買う国があっても
不思議ではない。もっとも、無事完成すればの話であるが..
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:34 ID:8cWP959c
>>843
実績が無いからね。
韓国は日本とフランスに大きく水を開けられてる事が解ってんのかね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:35 ID:lhapQZxS
>>843
いや、とんでもなく安いから、入札で、まず韓国が落とすんだよ。
で、韓国が失敗したあと、日本に頼んでくる。
849(;´Д`) :02/04/01 15:35 ID:4u0XR/Il
>>483

犬食ってるから犬っコロ精神が移るんだよ。
尻尾振ったと思えば誰彼にも吠えて噛みつく。
色付くと誰とでも所構わず腰も振る。つくづく呆れた奴等だ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:41 ID:7Gu71CrI
>>849
849のようなステレオタイプな非難しかできるくらいに頭が悪くなるには
何を食べればいいんだろうか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:43 ID:Wzh6F9I8
犬。
852きかんしゃ・チョンマス:02/04/01 15:43 ID:Pory2Q9h
               
       哀號哀號哀號哀號哀號哀號哀號哀號哀號
                                 哀
                                  號  
       ウリ!    ジナ!     ル!!    _____ | ̄|  
                         |口口|──| Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ<`Д´>ノ ヽ<`Д´>ノ ヽ<`Д´>ノ |パクリTGV <丶`∀´> <  ウリの電車は世界最速ニダ!
 〜〜 | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|─ |_====| 恨 | \__________
      ̄ ̄◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎ ̄ ̄. ̄◎ ̄   \◎◎◎\フ_フ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

853((;  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ )ガクガクブルブル :02/04/01 15:44 ID:WnS5qarI
線路が開通したら平壌まで特攻するつもりだろ?
もともと民間人が乗るためのものじゃない。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:46 ID:e5i6iL6k
今日は4月1日だから…
855850:02/04/01 15:49 ID:7Gu71CrI
よく見たら>>850の日本語だいぶ変だな。途中で推敲すると変になる。少し鬱。
ま、いいか。中身のあるレスじゃないし。

ともかくKTXネタってのは、素材として極めて面白い話なんだが、この話になると
新幹線マンセー馬鹿とか、物事を異常に知らない奴とか、韓国騙りのキチガイ電波とか
論理的に物事考える素養がなくて無意味な罵倒しかできない奴とか、そんなつまんない
奴らが混じりすぎるという罠。
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:50 ID:MkQuvuYA
時速350キロの棺桶を自主開発
857 :02/04/01 15:53 ID:f1638wV0
自由落下時の最高速度が350キロなんだな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:54 ID:MzMM7XCb
350キロを達成するために、最後尾にロケットブースターを装備する予定。
859(;´Д`) :02/04/01 15:54 ID:4u0XR/Il
>>850

私か? 今朝は御飯と味噌汁とハムエッグと海苔を食ってきたが何か?
煽るならちゃんとした日本語書けよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:56 ID:UtCzrfOt
何故だろう、開通がこんなに待ち遠しいのは (w
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:57 ID:ENm/mzvw
はくたかクラスで十分じゃねーの
862(;´Д`) :02/04/01 15:57 ID:4u0XR/Il
>>855

おっと、ちゃんとその事は書いてあるからこの点は詫びておこう。
書き込む前にリロードすべきだったな。
863850:02/04/01 15:58 ID:7Gu71CrI
>>859
ハムエッグと海苔というのが珍妙な組合せだな。それが原因かもな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:00 ID:1ETfVyeU
>>860
同感(w
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:01 ID:XB8/SUg5
>来月末ごろ試験走行を始め
なのに、
>自主開発に成功した
とは、どういうことでしょうか?
「試験走行」が不具合無く終わって初めて「成功した」じゃ無いんですか?
866(;´Д`) :02/04/01 16:02 ID:4u0XR/Il
>>863

まさかハムエッグに海苔をトッピングしたとか曲解してるんじゃないかい?
常識で考えてくれ。まあいいけど。
867(@s@):02/04/01 16:03 ID:xljylGGN
ただ単に時速350K出すだけなら簡単。
実用化できるかどうかが問題であって、無理だろ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:03 ID:7Gu71CrI
>>865
それで成功したと発表する方も発表するほうだが、
それをそのまま垂れ流す朝日はもっとスゴい。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:06 ID:7Gu71CrI
>>866
も、もしかして、ハムエッグを味噌汁に入れたのか!?
それはまずいぞ、というか文字通りまずいだろうな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:06 ID:J3AgD5bm
350km/h試験走行は、是非とも全世界衛星ネット公開ナマ放送していただきたい。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:07 ID:8U5soS+X
JRは350キロ以上だせる車両を開発出来るけど国内の需要にマッチしないわけ。
どうしても車幅が狭くなる。これでは商売としてなりたたんわけ。だから鉄道には
見切りを付けてるわけ。リニアモータカー構想でも話し合おうよ。
872(;´Д`) :02/04/01 16:08 ID:4u0XR/Il
>>869

そりゃ幾らなんでもマズイだろ(藁
と言うか、それは漏れも思い付かなんだ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:08 ID:8cWP959c
>>866
そのうち「試験走行で大惨事!」って記事が新聞に載るかもよ。
874 :02/04/01 16:10 ID:6Xvbj5T/
韓国では毎日がエイプリルフールですか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:10 ID:i1749smk
リニアも山梨の金丸なきあと動きがないね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:12 ID:XB8/SUg5
JR西日本は、WIN350(現在の500系新幹線)の試験走行を、数年間やったよ。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/1366/win350.html
高速鉄道のテストは、簡単じゃないと思いますよ。
まして今まで経験の無いところでは・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:13 ID:DPobt6p1
海外の高速鉄道 http://www1.odn.ne.jp/~aaa81350/kaigai.htm

・ AGV(Automotrice a Grande Vitesse)

  今後スペイン等に売り込むために現在先頭車1両と中間車1両の計2両のプロトタイプ車両をアルストム
社が製作中。 20m長アルミ合金製車体の基本3両固定編成(2M1T)で、追加の付随車を組み合わせ
て7、10、14両等の編成が可能。10両編成AGVは10両編成のTGV−Reseau(定員377)と同じく編
成長200mであるが、定員が411人となり9%の輸送力増が図られる。軸重17t。 目標最高速度は35
0km/hで、3両固定編成中に600kWの誘導電動機を持つ動力車が2両ある。VVVFインバータ制御(IG
BT)。両端の電動機の付いていない車両にはレール渦電流ブレーキを搭載予定。 ドイツのICE3に続い
てフランスも日本の新幹線と同じ動力分散方式を採用することになったが、脱線事故に強い連接構造は
維持するなどのこだわり?を見せている。連接前提にすると1両を2軸で支えるために軸重を17t以下に
押さえるためには大幅な軽量化を行わなければならず、それが日本の新幹線とは違う開発要素で最近
になって実現できる見通しになったとしている。 動力分散は新幹線が最初から採用している方式なので、
TGVの唯一残された独自性となる連接にこだわってどこまで構成出来るか興味深いところである。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:13 ID:F/R/W0Kd
懐かしい話題だね(笑
韓国新聞かと思ったら、朝日かい!(大爆笑
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:16 ID:6Smr4i+j
>>874
毎日ならエブリデイフールと正しく書かないといかんな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:17 ID:Zi358PdC
お客の生命に関わるんだから
変に日本を意識せず焦らずじっくり安全面をチェックしておくれよ・・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:17 ID:ELCnEAqK
TGVって速度以外で新幹線にまさっているところなんてあるのか?
実績からして勝負にならん。
882 :02/04/01 16:19 ID:ahDC0uTN
一番の問題は騒音だよ。
騒音が解決できないと実用化はできない。

でも、本当に韓国の技術なの?フランスの技術の転用じゃない?
883 :02/04/01 16:20 ID:ahDC0uTN
昨日出して、もう800越えてるよ。
凄くない?
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:20 ID:Sg1gKTbk
リニアは採算がとれないからねぇ。
工費、車両開発費、用地買収…
路線運営しようとしたら国家予算規模の額が必要だから無理。
それが運賃に反映されたら、誰も乗らないでしょ?初乗りん百万の電車なんて。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:21 ID:XB8/SUg5
TGVと新幹線では、輸送密度が全然違います。
高速鉄道を4分間隔で運行する技術は、新幹線以外にありません。

あ、韓国ではそこまで輸送需要が無かったか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:21 ID:ELCnEAqK
>>883
突込みどころ満載だからな。w
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:23 ID:6Smr4i+j
>>882
あの国の場合、その辺は国威高揚とかである程度無視しちゃうんじゃない?
うるさくても「ウリナラが世界に誇る超特急なんだから少しぐらいうるさくてもがまんするニダ」とか言って。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:24 ID:Sg1gKTbk
>>887
自分らの声の方がうるさかったりしてな。
『ウリナラマンセー!!』
889 :02/04/01 16:25 ID:83P4C8tk
日本の鉄道ってそこらじゅうに電車が通っているし、
時間は正確、こんな国日本以外ないでしょう?

山手線を見たら外国人は驚くだろう?
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:25 ID:zmju3/61
>>887
少なくとも、乗客は騒音を苦にしないな。
どうせ、飲んで、歌って大騒ぎ。
あっという間につくから、
これじゃ楽しめない、とか文句でたりしてw
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:26 ID:XB8/SUg5
TGVの技術が韓国で失敗したのは、トンネル対策でしたっけ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:26 ID:DPobt6p1
フランスも動力分散方式に変えることになった。さっすがフランス。二世代ぐらい前の
ヤツを払い下げしたんだな。
韓国が高速鉄道先進国になるためには、導入した車体からさらに二世代分、自力開
発しなくちゃならないわけだ。かなりの時間とコストが必要になるだろう。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:26 ID:mxWOwdyG
>>884

どこを縦に読むんだ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:27 ID:+ZGSsljV
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
表から来た事は秘密。
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:28 ID:wtluLG0I
どうせ350キロの半分も出せないんでしょ
896 :02/04/01 16:29 ID:f4jvTNfm
韓国は高速バスでしょ。
韓国ではバスの方が安いから、高速鉄道より高速バスでしょ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:33 ID:Z9wvVxcT
>>896
高速バスが安いのはチョソも日本も一緒。むしろ、電車が妙に高い日本からしてみる
と、後進国の汽車は安いし、欧州先進国の高速鉄道も他の交通機関と比べて相対
的に高くない(日本ほどの割高感はない)。後進国で高速鉄道という組合せは初
なのでよく分からんが。
開業すると、めぼしい集落(都市?)はこの一本で結べてしまうので、国内航空
がどうなるやら。黄砂で止まっちゃうような交通機関らしいが。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:33 ID:ky3pgbTR
で、事故ったら何人くらい死ぬの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:36 ID:zmju3/61
>>896
韓国の高速バス!

たのむからバスだけは、止めとけw
guest guest 
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:36 ID:LeBR1kV8
>>898
全ニダー国民と楽しい仲間たち(犬含) 燃料はプルトニウム.......(;´Д`)ハァハァ
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:37 ID:XB8/SUg5
新幹線の車両はその気になれば400km/h以上
http://www.translog.jp/topics/pdf/Nl97-3-4.pdf
の速度が出せます。
(古い編成があるため)全ての車両の速度が揃わないのと、
騒音問題のため、営業運転していないだけです。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:37 ID:cqN2yMPM
韓国大統領が太もも負傷、今週いっぱい車椅子に

[ソウル 1日 ロイター] 韓国の金大中大統領が、先月31日の起床時に左太ももの筋肉を傷め、今週いっぱい車椅子で公務を行うこととなった。
 青瓦台(大統領官邸)の朴報道官が、記者団に明らかにした。
 金大統領は77歳になるが、1970年代に軍事政権の拷問で受けた傷のために歩く際に少し足をひきずる以外は、健康状態に問題はないという。
 朴報道官はまた、今回のけがが、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)との対話再開を目的に今週予定されている同国への特使派遣などの公務に影響を与えることはない、としている。(ロイター)
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:38 ID:XB8/SUg5
>>900
わざと引っかかった真似ですか?
905非・良識人:02/04/01 16:39 ID:/hoTcykn
>>508
おそくなってごめん。
たしかにあなたのいうとうりだとおもう。
けど、ぼくがいいたかったのは「産官学」のなかでの馴れ合いでして。
だから今のような「産官学マンセー」にはちと反対。
学は学でほかを引っ張っていけるぐらいの勢いをもってほしい。
且つ、それが産と官に影響をあたえられるもでのあればいいとおもう。

うまくつたえられなくてすまそ。
>>900 (・∀・)ニヤニヤ

guest guest 
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:41 ID:cqB4EWkP
電車で一番技術を要するのは実はパンタグラフ。
パンタと電線が常に同じ力で接触していないと
安定した走行は出来ない。まして高速運転となると
尚更パンタの安定さが要求される。
この分野はおそらく韓国の技術ではないと思う。
部品の87%が自国製だとしても心臓部のパンタ設定技術が
外国製では・・・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:42 ID:F/R/W0Kd
いつか「ウリナラ独自開発成功」になるだろう
と予言していたハン版はすごい(笑
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:42 ID:mxWOwdyG
日本が新幹線で350km/h運転をやらないのは都市部の騒音問題があるから。
試験走行なら444km/h出してる。
リニアは556km/hだっけか。

共に営業運転(或いは同様の)車両に300名以上の人員を乗せて達成済み。
でも、沿線住民の騒音被害を考えてやらないだけ。
フランスみたいに大径車輪・大出力モーター装備の
機関車のみを砂を撒いた下り坂の線路に走らせて517km/h達成とか騒いだりしないの。
リニアになったら少なくとも車輪とレールの騒音と振動はなくなるけど、
風きり音の騒音は残るし、利用予測と予算の兼ね合いがある。(金丸はいないしね)
騒音問題さえクリア出きればすぐにでも350km/h運転はできる。

KTXで問題になっている振動とトンネル突入時の衝撃波の問題は、
日本の新幹線では700系で解決済み。
衝撃波を逃がす為だからああいう不思議な形をしている。
しかも輸送能力では新幹線とKTX・TGVでは比較にならない。
これは運行システムの差でもあるけど、思想が違うと思った方がいいかもね。

あと、高速を狙うと車内が狭くなると言う話があるけど、
350km/h運転が可能な500系や700系はTGVより全然広いです。

まぁ日・仏・独が高速鉄道の研究で手を結ぼうという時代に、
お古の車両で何やってんだよ韓国はと嘲笑されるのがオチ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:47 ID:pXzeK+fC
新幹線でええやん
リニアは中国でつかってちょ(日本の中国地方ぢゃないよ)
911セマウル号:02/04/01 16:51 ID:zVVUQ7l2
韓国で高速鉄道が普及したら、航空業界なんか大変じゃない?
912ポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/04/01 16:51 ID:VkopzPm0
>>910
事故でも起きたら目も当てられない・・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:52 ID:zmju3/61
>>912
大丈夫。報道されないから。
914名無しさん@お腹いっぱい:02/04/01 16:53 ID:D9APRp+E
どうせ、350キロで駅につっこむんだろね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:53 ID:Q8tSHFVk
正直、恐くて乗れない。
例えば、韓国製の旅客機がもしあったら安心して搭乗できますか。
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:53 ID:oJqSY6zT
>>909
わかりやすい
917 :02/04/01 16:55 ID:9ZpbLZ7A
韓国のことだから、
87%だったのが91%になり、
95%になり、汎用部品が「全部品」になり、
重要な部品については100%とかになり、
最終的には100%になっていくんだろうなぁ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:57 ID:pXzeK+fC
実際、中国は新幹線よりリニアを走らせたがってるし
日本も開発費を回収できるし、あわよくばODAで資本参加もできる
北京〜香港間はドル箱確実
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:57 ID:H6rxl1MM
なんで韓国って日本が作ったものを作りたがるんだろ?
日本にできるならうちにもできる、って思うのかな?

全く違う畑で独創働かせようなんて思わないの?
そういう対抗意識持つ事自体がある意味
精神的に独立できてない人とかと被って見える・・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:57 ID:s2eSZCFG
そのうち独自開発のイージス艦とかも発表されますかね?
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:59 ID:g3RePGYf
建物と同じで、すぐ壊れるだろな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:59 ID:H6rxl1MM
>>917
で、100%が実は経済的に何の得にもならない。
でもその事よりも、プライドを重視するんだろーな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:59 ID:oJqSY6zT
>>920
クワンドデトーグワン
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:59 ID:F/R/W0Kd
>>920
>そのうち独自開発のイージス艦とかも発表されますかね?

ご期待ください(笑
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:04 ID:nI1pVBLI
でもほんとに採算取れる開発なのかなこれは?
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:04 ID:T+LEr6TM
高層ビルや橋さえも満足に作れない国がこんなの走らせて大丈夫かね・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:05 ID:L3fbUYOL
>>924
で、日本の漁船に当たって沈むわけだな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:06 ID:H6rxl1MM
造船強いんだから
新幹線orジェット機の海上版、みたいのでも作って欲しいね。
ぶつかりそうだと飛んでよけたりするくらいの。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:07 ID:7Gu71CrI
しかし、冷静に考えればもったいない話だな。

湖南線方面(ソウル−大田−全州−光州−木浦)も新幹線化しても、
そこそこ需要が見込めそうだし、京釜線(ソウル−大田−大邱−慶州−釜山)
と重なるソウル=大田間はかなりの交通量(ピーク10本/時ぐらいかな)
になって、日本の新幹線が最も活かせる環境だったのにな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:07 ID:pXzeK+fC
終着駅についたら車体重量が軽くなってるに10000ウォン
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:08 ID:Z9wvVxcT
>>926
交通事故死者の何百分の一程度殺して、ヒステリックに大騒ぎするほど成熟した
国家じゃないんで全然問題無しでしょう。って優香、アメリカ、イギリス、ドイツ、
スペイン、フランス、どこも多少の大惨事は大丈夫そうですが。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:09 ID:jq6uOL73
>>926
ビルや橋と違って垂直方向に崩壊する要素が少ないからな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:09 ID:xs3FRzo9
>>926
建物同様走行中に自然崩壊したりして(藁
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:09 ID:zmyCORYs
左目に直撃しそう
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:12 ID:pXzeK+fC
新幹線にしたら0系を払下げできるのにな
ソロバンのはじけない国民だ
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:13 ID:H6rxl1MM
北の国じゃきっと
新幹線へのテロのやり方とかが
もう新しい教科書に載ってるのかな?
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:14 ID:UmHYT8lg
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
表から来た事は秘密。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:17 ID:pXzeK+fC
島親子は凄いなとおもう
満鉄から新幹線開業までを大河ドラマでしたらいい
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:18 ID:EPUR/rAM
速度はM6.4は出るらしい(((;゚Д゚)))ガタガタガタ
なんでも、ソウル-プサン間を13分で結ぶってよ。
940ポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/04/01 17:18 ID:VkopzPm0
考えてみたら新幹線って30年以上も前なんだよな・・・
しかも東京オリンピックのために首都高同様急ピッチで作業したんだよな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:20 ID:gi+s2wpb
国産化率87%ってありますけど、これって部品種類数に占める割合じゃなく、重量比では?
私、鉄道車両には詳しくないけど重量比なら、車体部分のみで87%位あるのでは
(当然座席などの内装品を含め)
更に乗客の体重を含めれば更に比率が上がりそう。
(乗る人間は、当然殆どが自国製でしょうから)
概出ならスマソ
942名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 17:20 ID:9fj5ZZpn
いきなり350kmはキツイのではないかと思ふ。
絶対初期不良のトラブルに襲われると思ふ。
まず270kmから初めて問題を解決しながら徐々に速度を上げ、
2年くらいかけて最終的に350kmを目指す方が良いのではないかと思ふ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:22 ID:pXzeK+fC
新幹線は戦前に計画されてた
実行を戦後にしただけ
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:23 ID:H6rxl1MM
350kmは試験値なので日常出す様にはならないんじゃないかな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:23 ID:EPUR/rAM
         三三三三三三三三三三三ミミ
         三三三三三三三三三三三ミミミ
           /  ━━━┓ ┏━━━  ヽ
           | /,二二\ ヾ ツ ノ,ニニヾ |
         ┌┤<´ (●)ヽ〈   〉/´(●) `> ├┐
         \| `ー-―┘〉 〈└―-ー´  |_ノ
          /  `ー-‐-´/   ヽ`ー-―´ ヽ
          〈       イ     へ      〉
          \__ノ(__ヽ__ノ__)\___ノ
           |  ノ::::::::::::し:::::::::::::ヽ  |
           | /::::::::::::人人:::::::::::::ヽ  |
../⌒ ヽ       | |::::::::< 、, >:::::::::| |
(     ヽ      |\|:::::::::::: ヽ__ノ::::::::::::::|/|
 ヽ   ノ ヽ    |  ヾ_:::::::::::::::::::::::::::::_シ  |
   ゞ、   丶  |    (;;;;;;;;;;;人;;;;;;;;;;;)   |\_/ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ヽ ノ  \
    |\_ ノ\ さかな さかな さかな〜
  /⌒\        丶  さかな〜 を〜 たべ〜ると〜
 │  \  人  |/⌒ヽ
 /    \    /    |
(  \   ヽ  /    /
(       |  /   )
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/
  \  ヾ丿  ヽソ
    ヽ ノ _ __/
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:24 ID:T+LEr6TM
なんだ、実際に350km/hで走行したわけじゃないのね

>>929
日本の技術が盗まれるだけなのでそんなことはしてほしくないな
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:25 ID:mxWOwdyG
確か新幹線の線路の誤差って1mmないんだよね?
そこまでやらないと高速運転での揺れを解決出来なかったとか。
韓国には絶対に無理だと思うなぁ。
何しろ地盤が悪いところに大陸型の重い列車入れるんだもん。
全面的にやり直すしかないと思う日本の技術で。

さもないと運行より保線の方が多くなるよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:26 ID:vci0U0Nv
外観だけは同じように作れるだろうけど、細かな部分は
無理なんじゃないかな。
949 :02/04/01 17:29 ID:XzZES4Gg
どこをどうすれば独自開発なんていえるんだろうか?
TGVそっくりだが・・・
漏れが絶対に乗らない事は確かだな
950  :02/04/01 17:30 ID:Dhc0Z4lw
今の新幹線の路線は戦前の弾丸列車計画のときに設計され、測量を
済ませていたコースと殆ど同じだろ。
博多のどこから対馬海峡に潜って、釜山に上がる海底トンネル路線計画
だったかは知らないが、、、、、、。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:30 ID:Z9wvVxcT
>>947
つーか、理論上350キロ出ますって車両だけ作っておいて、それを走らせる線路は
用意できないと力尽きるのが、一番安上がりでは?
永遠に本当に出るのか確認できない(藁
実際のところ、動力性能「だけ」持たせる事は可能だし。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:31 ID:cvJ4I7EL
時速350kmの(出せたとして)壮絶な正面衝突を見てみたい…。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:32 ID:4HoGxxfE
>>951 実際のところ、動力性能「だけ」持たせる事は可能だし。

馬鹿でもチョンでも出来るよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:32 ID:IhglGHan
是非とも無理矢理でも開業キボンヌ。

そして韓国の十八番が炸裂してホスィ

・橋脚がいきなり倒壊。     ・駅がいきなり倒壊。
・線路の下の地盤いきなり崩壊。 ・トンネルがいきなり崩壊。
・高架がいきなり倒壊。     ・線路側のビルが振動でいきなり倒壊。

そして諸問題が解決できず結局100程度で運転。

国家自体がオチのようなもんだから、
これぐらいはやってくれるものと信じてます♪。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:33 ID:DPobt6p1
>>918
中国も技術移転に執念を燃やしてたし・・・
ドイツとの競争入札で敗れたんじゃなかったかな。
中国、韓国との商売では、日本は圧倒的なハンディを背負ってるから、
なかなか難しいよ。海外に子会社たてて、その国の従業員に交渉させ
たほうがいいくらいだろう。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:33 ID:Z9wvVxcT
>>950
つうか、時間が無いからそのコースを流用せざるを得なかったんだよ。
開発秘話みたいのには、怨み節のようにも出てくれば、けどそれが無ければあの
短期間での完成は無理との回想もある。
ちなみに、ルート以外の設計は全部プロジェクトが始まってから。弾丸列車はSL
(満州のみたいの)を走らせるつもりだったしな。
ルートについても、都内とか白紙で、過密化後に始めたんで大変だったらしい。
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:34 ID:9W1pdNjU
設計図面みたら目も当てられない状況だたりして・・・(w

仮に設計が完璧に近かったとして、その図面通りに
あの国で作れるか甚だ疑問・・・
手抜きは慣例だし・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:34 ID:pvUyKELy
新幹線は伊達じゃない!!

新幹線のダイヤをみると
新幹線のシステムはサイコミュ搭載とも言えなくも無いデス・・・・
959954:02/04/01 17:35 ID:BPtrpNmc
× >>結局100程度
○ >>結局100km程度
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:35 ID:DPobt6p1
>>954
TGVだから、線路の陥没や端の崩壊は期待できる。トンネルが崩壊するよりは、
列車が崩壊する方が早いだろうなあ・・・いや、これはわからんか・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:37 ID:T+LEr6TM
>>932
高架線路や陸橋みたいのは使わないの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:37 ID:H6rxl1MM
>>956
SLの弾丸列車・・・夢があるなぁ。
宮崎駿のアニメとかにでてきてほしいくらい
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:38 ID:717QSA7x
浮き上がったチョン特急がすっ飛んでいきチョン住宅地をなぎ倒す姿が想像できる…萌え
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:39 ID:pXzeK+fC
>>955
ドイツは当馬みたいよ
ってしったかぶりなんだけど
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:40 ID:Z9wvVxcT
>>962
つうか、当時スピードを出すには蒸気動力>>>電気動力だったんで、仕方ない。
ひえーって感じのスケッチは何かで見たよ>弾丸
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:43 ID:jq6uOL73
>>961
TGVってもともとフランスみたいにほとんど平坦なところ前提のシステムだからな。
そういうところを選んで走らせるんでしょう、キット(微笑
967名無しさん:02/04/01 17:43 ID:CUXMTkaX
新幹線の線路っていつとりかえるんだ?
その間は新幹線は止まるのか?
968 :02/04/01 17:44 ID:+eZwYgIs
経済速度350キロは十分いける。
騒音問題さえ解決すれば、大丈夫。
969  :02/04/01 17:45 ID:1Uu2HstT
 開通後が楽しみ。
拘束列車技術というのは、既存技術の集大成みたいなもんだから、
実際に走り初めてみれば、色んな意味で韓国の総合技術力のレベル
が正確に判定できるケースとなるでしょう。

日本を追い抜くのが5年後か10年後か30年後か、、、、はたまた永遠に、、、
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:47 ID:pXzeK+fC
>>966
だから日本の鉄道総研(だったけ)は新幹線がよいと力説したらしい
台湾は新幹線導入だろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:47 ID:T+LEr6TM
まーとりあえず最低10年は問題無く運用してから威張ってもらいたいね
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:47 ID:DPobt6p1
>>968
スピード出すだけなら馬鹿でもチョンでもできる。
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:48 ID:12tJzkxX
部分的に縮地の術を使用します。
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:48 ID:H67WpuxD
>>967
夜中にこっそりやってくれている。
レール職人さんの精度は凄いらしい。
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:48 ID:4HoGxxfE
日本も実は300km/hだろうと400km/hだろうと、いくらでも出せるんだよ。
でも、あえて出さない。
なぜかっていうと、騒音問題とか、トンネル衝撃波の問題とか、
副次的なトラブルを解決できないから。
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:49 ID:H6rxl1MM
>>968
騒音が一番問題かも。
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:49 ID:pXzeK+fC
弾丸列車計画は朝鮮半島も測量済みじゃないの
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:50 ID:Fuh5p54T
早く大事故が起きてくれないかな。
開業が楽しみ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:51 ID:WKDB35DJ
日本の新幹線は安全神話があった程ですからね
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:51 ID:q6jgTeRf
盟約にもとづき1000をゲットしにきました
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:52 ID:7Gu71CrI
>>975
北海道新幹線ができればJR東・北海道は350km/h運転をするだろうね。
東北新幹線の路盤は350km/hに耐えられる設計らしいし。

ま、でも北海道新幹線は“夢”だしな...
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:52 ID:pW9iXTG4
>>978
一発目は車体が裂ける
983954:02/04/01 17:53 ID:Dey4YV3a
>>963
そうか!そういうオチもあったか!!(w
984名無し:02/04/01 17:53 ID:7llXqk7E
>>967
ずっと前、スーパーテレビで新幹線の特集やってたが、
一週間に一度ドクターイエローを走らせて、線路ががたついている
所を深夜に補修するらしい。

チョンにこれだけの事をするのは無理だな(w
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:53 ID:q6jgTeRf
盟約にもとづき1000をゲットしにきました
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:53 ID:WKDB35DJ
犬事故の予感
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:54 ID:H6rxl1MM
>>981
大雪で運休、が多そうだよー
988  :02/04/01 17:54 ID:PEM1nAIQ

 でも事故のニュースはなかなか日本には届かないだろ。
 朝日が止めるね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:55 ID:WKDB35DJ
忍者こないな
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:56 ID:H6rxl1MM
差別ネタになるとひくんだよな漏れ
991ポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/04/01 17:56 ID:VkopzPm0
>>988
大惨事になれば海外メディアが伝えるでしょ
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:56 ID:pW9iXTG4
>>984
ドクターイエローを導入するほどの余力はチョン側にはないしな(w
993るね♪ ◆sDcEyFq. :02/04/01 17:56 ID:Z6AbiVYj
1000
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:56 ID:q6jgTeRf
盟約にもとづき1000をゲットしにきました
9951000:02/04/01 17:56 ID:N88KrNjV
所詮はチョンでございます。
日本に対抗したつもりでしょうが、これまた所詮は借り物の技術でございます。
独自開発とは名ばかりでございます。

大事故発生確率98.78%と予測して、このスレを終了致します。

□■□■□■□■□■□■終了□■□■□■□■□■□■
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:56 ID:VxpmxpRp
(・∀・)シャンティ♪
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:56 ID:7Gu71CrI
>>987
新幹線は雪に強いよ。上越新幹線は日本最大級の豪雪地帯を通ってるし。
雪に弱いのは突貫工事したため、対策がなっていない東海道新幹線だけ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:56 ID:CUOl7Blp
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10.1112131415161718192021
0□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
1□■□■□□□□■□■□■■■□□□□■□□
2□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■■□
3□■□■□□□□□□■□■■■□□■□■□■
4□□□■□□■□□□■□□■□□■□□■□■
5□□□■□■■■□□■□□■□■■□□■□□
6□□■□□□■□□■□□□■□□■□■■□□
7□■□□□□■□■□□□■□□□■□■■□□
8□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
999るね♪ ◆sDcEyFq. :02/04/01 17:57 ID:Z6AbiVYj
1000げろ
10001000:02/04/01 17:57 ID:N88KrNjV
所詮はチョンでございます。
日本に対抗したつもりでしょうが、これまた所詮は借り物の技術でございます。
独自開発とは名ばかりでございます。

大事故発生確率98.78%と予測して、このスレを終了致します。

□■□■□■□■□■□■終了□■□■□■□■□■□■
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10031001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。