【政治】小泉内閣「支持」急落44% 初の50%割れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1けむりφ ★
 共同通信社が二十八、二十九両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、小泉内閣の支持率は44・8%で発足以来、初めて50%を割った。
自民党支持率も政権発足後最低の27・9%を記録。
自民党を離党した加藤紘一衆院議員の議員辞職を求める人は68・2%に上った。

↓詳しくはソースを。
http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20020330/mng_____sei_____000.shtml
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 06:29 ID:e3HjjCp3
へー
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 06:29 ID:DxmKXXEz
      .   .
     .   -‐-  .
   __ 〃       ヽ :
  : ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
   '. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .
   ; Vレリ、" (フ/ ;   マルチが2ゲットですぅ〜〜
       : l´ヾF'Fl :
      ;. 〉、_,ノ,ノ :    (ブルブルガタガタ…)
     . /ゝ/´, ヽヽ  .
      : く/l |_ノト‐'⌒),) :
       ̄   ̄ ̄
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 06:30 ID:+neEVA4H
(゚Д゚≡゚Д゚)
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 06:31 ID:DxmKXXEz
結局、小泉がやったことって何がある?
写真集発売ぐらいしかないんじゃ・・・。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 06:31 ID:MTQDzjF7
とにかく、小泉の影が薄くなっている。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 06:33 ID:0mdMwIh1
せっ、西部警察のテーマ♪が聞こえる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
((;  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ )ガクガクブルブル
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 06:42 ID:V2m6wpl9
森政権末期から、この国の政府は「不良債権処理」を
国際公約しながら、未だにはかどらない。

デフレ対策もいいかげん。ニクコップン農水省、ゆと
り文部省、ダム道路命国交省、叩頭献金外務省、・・
の霞ヶ関の国害はいやますばかり。

これで、いまだに4割以上の支持があるのが可笑しい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 06:43 ID:rtQwtv9J
自民党をぶっつぶすって言ってなかったっけ?
まだぴんぴんしてるようだが。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 06:44 ID:AMW2xNjF
クソ法の提出やめろ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 06:44 ID:LvT5sz6h
小泉の改革以前に自然崩壊してると思うが(w
12 :02/03/31 06:44 ID:IHQ0S6+P
何十年溜めてきた借金を1年で返せる>>8は偉人でございます。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 06:44 ID:irV2izXm
都知事の任期が切れるのはいつだよう
14ひろゆき:02/03/31 06:46 ID:ou40ZJnI
おいお前ら、盛り上がってるところ申し訳ないです。
今日で2ちゃんねるは畳みますです。疲れたんで。
だから明日からは他の掲示板で勝手にやってくださいです。
15 :02/03/31 06:46 ID:IHQ0S6+P
とりあえず、小泉は今すすめている税制改革をおしすすめてくれ。

まぁ、小泉ががそんな事しているなんてマスゴミは言わないから
知らん奴が多すぎるのは確か。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 06:47 ID:DxmKXXEz
不況、国債、年金、失業、疫病、少年犯罪、外国人犯罪、
まだまだ即刻解決に向けて取り組まなきゃいけない問題を抱えてるのに、
いまだに与党・野党のゴミ議員の進退ごときで国会潰してる国のトップだし(藁
何も期待していない・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 06:47 ID:AIHStP8U
今は政界のクリーンナップ期間。
小泉改革のための然るべき段階なんだとおもう。

全てが一段落すれば必ず小泉理想は動き出す。
とりあえず2chでもやって辛抱しようや。
18  :02/03/31 06:48 ID:IHQ0S6+P
>>5
おまえ、新聞読まないだろ。(藁
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 06:50 ID:nCgn3oUJ
>>14
いままでお疲れ様でした
とても楽しい掲示板サイトでしたよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 06:51 ID:MTQDzjF7
>>14
これまで、ありがとうございました。ハイ
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 06:51 ID:cf6m6Uj/
僕の肛門も急落しそうです
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 06:52 ID:5grZzVaa
>>1の記事

>一方、野党側も4・1%で0・6ポイント増の社民党以外は軒並み支持率が減り、

社民党だけ増加って……………この世論調査信頼していいの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 06:52 ID:VdVdmGrM
漏れとしては
税制改革する前に
あぼーんしてもらいたい
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 06:54 ID:nCgn3oUJ
確かに最近の2ちゃんは瞑想気味だったからねぇ…
潮時って奴なのかな、面白いこともなくなったしね
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 06:55 ID:6vSMXlup
石原出て来い
26石原:02/03/31 06:56 ID:cf6m6Uj/
何か?
27一都民:02/03/31 06:57 ID:7dOH0MeI
石原はやらんぞ
小泉がいやだったら鳩山でガマンせい
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 07:07 ID:VdVdmGrM
アフォな経済政策で作った借金を
低所得者層に負担させたいんだろうが
これで
国民は黙っているのかな・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 07:07 ID:MTQDzjF7
こうも、政界スキャンダルが続いて露呈しているのは、小泉構造改革の一環なのでしょうか?
小泉の神の手が、構造改革を推し進めているのでしょうか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 07:09 ID:cf6m6Uj/
僕のお尻も割れそうです
31登龍門@三田村邦彦が心配:02/03/31 07:14 ID:f6ilMiTO
小泉から支持率を引いたら、一体何が残るのであろうか・・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 07:17 ID:M99arzES
加藤「どうして純ちゃんは政策を勉強しないんだい?」
小泉「勘が鈍るからだよ。」

奴は勘で政策を決めています。
335じゃないが...:02/03/31 07:18 ID:9CY/e12U
>>18
あっ、そういやCDも出してたね。スマソ
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 07:23 ID:Xsb/1wjb
雄ライオンだからな。 ゴロゴロして吠えて威嚇するだけだろ。
所詮そんなもんだ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 07:23 ID:+XcGboo5
小泉はその他56%が支持する真紀子、菅、小沢、神崎、志井のダメダメ連合首相に
その座を譲渡しる!
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 07:26 ID:M99arzES
魔鬼故の支持率って今どれくらいなんだろ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 07:37 ID:VdVdmGrM
厨に逝った時点でアウト
38小泉大将!:02/03/31 07:41 ID:a6LeaOUl
いっこもようならへんな?イツマデやるんや。支持率あってのあんたやで?
50%きったら、もうそろそろとちがうか?日本丸チン没させるなよ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 12:56 ID:z6xoXvRt
>>38
ここ10年来、40%を超える支持率の政権なんてありませんがねえ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 13:02 ID:N/33zRkb
でも小泉のインタビュー聞いてると
コイツの消費期限も近いなー。
ボケの利いた屁理屈ばっかりで疲れた・・・。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 13:04 ID:kFjNyX/u
森が悪すぎた。
小渕も短命だったし・・・。
42大江戸スポーツ:02/03/31 13:05 ID:7xIyzbUW

黄門様は将軍の座を狙っていた!!
塩川内閣発足か?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 13:06 ID:bphWcttF
そうだな、消費期限近いな。
でも、表示を誤魔化してるかもしれないから、
とっくに期限切れしてるかもしれないぞ。

次、どうする?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 13:06 ID:80Gspv8Z
もうすぐ森以下。低空一桁安全着陸。
45通行人:02/03/31 13:17 ID:Z8iWP7uH
自民党が、小泉が、どうのこうのよりも
長期政権が良くないのれす。
かつてのソ連共産党政権のように一つの政党が国そのものになって
しまうのれす。
野党の民主党がもし長期政権=8年位?やったら今の自民党のように
腐り始める可能性が大。
どの政党でも5年ぐらいで政権交代させないと腐る。
んでもって今の政権党の自民党をアポーンするのが最善と思われる。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 13:19 ID:iSLks0dK
次は誰になるのやら
麻生かな?
亀井だったら発足直後の支持率5%で即刻壊滅
47ついに森内閣復活!:02/03/31 13:56 ID:tZ+TyAqa
ついに森内閣復活!
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 13:58 ID:+rIAu+vQ
最近の小泉の顔には覇気が無い。
表情も暗くて能面みたいだ。
身振り手振りで喋ってた頃の小泉は何処にいった。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 14:04 ID:RBbO/Kjh
>>46
亀井が一歩リード中らしい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 14:22 ID:3PCnjUMy
朝のNHKのインタビュー見たが、表情や言葉が時にドモル感じが、死ぬ直前の「小渕さん」
見たいだった。

コイツも長くないだろう・・・、多分・・・。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 14:24 ID:mub84Xlo
また政界再編ですか?
もう、鳩山、缶はあきたYO!
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 14:25 ID:0HU2vsXv
ムネオ宰相待望論。
国民全員でムネオさんに便宜を計ってもらう!
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 14:44 ID:M/GvQegu
僕の肛門も50%割れそうです。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 14:53 ID:QHj0/uxR
早く郵政省改革しる!
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 15:08 ID:8QtESfHu
小泉−支持率=純生
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 15:08 ID:YPqIEy0e
小泉の肛門はどうですか?
57ロシア政府でぇすぅ:02/03/31 15:22 ID:SQwBQ2U0
日本の財布さん、おぅ間違え、日本政府さん、もっとたくさぁんお金くだぁさぁい。

日本支援のロシア退役原潜解体作業、責任問題で暗礁に
http://www.asahi.com/international/update/0331/002.html
解体のため日本政府が出した155億円は、ほぼ手つかずになっている。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 15:25 ID:OCNNzCqT
小泉内閣のガン  福田官房長官
外務省の犬と言われ、北朝鮮拉致事件を解決しようとしている安部副長官
の邪魔を外務省としている。国賊

http://www.kyokusho.com/ranking/cgi-local/k6/k6-21/choice.cgi
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 15:31 ID:mS4WQL3E
99 :無党派さん :02/03/28 15:25 ID:U298WKAZ
福田官房長官って、「たった10人程度の拉致された人の為に日朝国交正常化
が駄目になってもいいのか」って、暴言を吐いた外務省の幹部たちを庇ってい
るんでしょ。拉致問題を解決しようと頑張っている安倍さんたちの妨害もして
いるし。外務省の言いなり。この人にとっては、拉致された日本人の命より、
外務省の方が大切なんでしょう。最低な人間。

102 :無党派さん :02/03/28 16:42 ID:nCtjOKW9
>>99
その件で官邸は大揉め
http://www.bunshun.co.jp/weekly/weekly.htm
小泉政権「空中分解」情報 「外務省のイヌ」福田官房長官と安倍副長官が
「拉致問題」で大ゲンカ!

103 :無党派さん :02/03/28 16:47 ID:nzfnuw7e
福田はスポークスマンどまりでいいよ。権限はゼロでいいから

60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 15:33 ID:2cPvv3c/
        ___
       γ'',, '''…、ノ
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'     u  'i;i
     .i;;;i'        .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..・  }- {..・...}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      | u ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~( ___ )ノ  <  やっとおれの時代がやってきたってわけだ
       /|.ヽ..__ ___/|    \_______
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 15:49 ID:Gnld8DPj
小泉最近死にそうだぞ どうした? 小渕見たいに突然ぶっ倒れられたら困る
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 15:50 ID:jzIp4aoN
それよりまさとは記者辞職しろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 16:18 ID:2+T+3RPe
東京新聞の信用できない統計解釈(藁

http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20020316/mng_____sei_____004.shtml

さあ記事をよく読んでみよう!
あれ?支持率さがってないじゃん?
あれ?上がってるのに支持率横ばいって??

コピペフリー。どんどんコピペしてね
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 16:38 ID:O8NoyReT
真っ赤なうそ
真っ赤なうそ
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 16:43 ID:1cp5WEYK
国民に痛みばかり押しつける。
知らぬ間に医療もぼろぼろにされつつあるし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 18:55 ID:4ZL9aL9G
みんなも飽きてきたんだろうね。アイドルとしては
年くい過ぎだったから。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 18:56 ID:WrksY847
>>66
まだ痛いファンはたくさんいるよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 18:58 ID:XRNE1ZKV
44%って朝日新聞が既に記録してるが・・・。
ま、共同も朝日も同じ穴の狢。気にしないのが吉。
69 ◆MuneoGe2 :02/03/31 18:59 ID:4fvmw2Z7
大体、支持率のため政治やってるわけないだろ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 19:00 ID:x3uvl61r
ついに40%台前半か 朝日、毎日、読売、共同、時事、日経すべて40%台だな
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 19:00 ID:A4cV5osv
森派としては、上出来じゃないの。
橋本派の復活(旧自民体制)にまだ未練がある奴がいるな。
自民党改革はこれからでしょうに。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 19:03 ID:x3uvl61r
自民党の改革なんかどうでもいいから日本の改革やれ
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 19:04 ID:8AuPVGZo
>>69

いいこと言った

つーか、結局だれならいいんだろうか。
オレは小泉はマシなほうだと思うが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 19:04 ID:XRNE1ZKV
>>72
自民党をやらないと国を動かせない。
国=官僚=自民党でつながるから。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 19:06 ID:fZNA/Qct
ま、朝日の大好きな社民の支持率なんて10%切ってるけどな
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 19:10 ID:x3uvl61r
自民なんか解党しても日本に損害はない 
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 19:10 ID:x3uvl61r
自民を改革するよりも 政治家を改革すれば?
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 19:11 ID:Slu3IGIw
>>76
プッ
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 19:12 ID:XRNE1ZKV
x3uvl61r=社民党支持ってことでよろしいか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 19:20 ID:j+rElqKa
これだけ経済が悪化すればどんな名宰相でも支持率が落ちるだろうよ。
おまけにサラリーマン世帯の負担は上昇するばかりだしね。
痛みがいつまで続くかも明示しない。おそらく小泉の次の手は「消費税UP」だろうね。
それで小泉内閣は終了。国家の財政は回復するが不況はさらに長期化。
喜ぶのは官僚や公務員。みんなお役人のために小泉を支持しているようなもんだよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 19:21 ID:XRNE1ZKV
しかし景気対策という名のばら撒きが全く聞かなかったのも事実。
小泉を潰せば一番に喜ぶのが死に掛けゼネコン。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 19:23 ID:BBPegyZ3
小泉は辞める前に盛大に土建屋潰せ。
83名無しさん:02/03/31 19:32 ID:uSoaWk/7
小泉が衆議院を解散させて
自民から抜けて新党作ったら皆さん、支持しますか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 19:35 ID:N/33zRkb
だいたい、国会議員を大量リストラしろよ。
まずトップになった者が、再生の為に
最初にやるべき事だろ。
経営悪化で一番先にする事は組織の合理化だ。
それから次を考えろよ。 大口開けて居眠り
ばかりしやがって、民間企業だったらそんな人間の
席はない。 小泉って民間、民間って吠ざくけど
口だけ、全然意味わかってない馬鹿。
85まつださん:02/03/31 19:36 ID:bSa98fsZ
取りあえず参議院はいらないな。
副大臣は、マキコの時みたいのもあるし、一人はいるのかねぇ。。。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 19:51 ID:GDsf/lFy
ハリボテ総理やメッキ首相はもういらねわな。
いっそ、ノナカタンかアオキタンを総理でーじんにすりゃイイんだわ。

そうすれば、いくら田舎のドン百姓ジッチャンバッチャンでも気付くだろ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 19:58 ID:UyciFL90
>>86
百姓のじっちゃんばあちゃんでも気づくぐらいだから
野中も青木も総理にならんのよ
裏でゴニョゴニョやってるほうが都合がいい

小泉・・・いろいろ大変なんだろうな
会社の派閥に当てはめると苦労がわかるよ
でもおみゃーさんの肩には国民の将来がかかっとるんやで
88かわいそう:02/03/31 20:03 ID:tKcJH7FN
小泉ならニッポンの将来がどうなるか結果が分かるまで生きているだろうから
その時改めて挨拶するよ頑張ってね
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 20:09 ID:pXXUAm+V
日本がここまでなったのは政治のおかげじゃねえからな。
政治なんか何もしてねえよ。
今も昔も期待してまへん。
自分が一生懸命生きるのに精一杯。
政治になんか期待するな!
90名無しさん@お腹いっぱい:02/03/31 20:10 ID:/Yombf0b
>>89
ここまで堕落したのは政治のおかげですが。
91うちとってる:02/03/31 20:12 ID:N+fpE2Jt
中日は←
92 :02/03/31 20:28 ID:b4iyOFXv
そういや数日前なんかの番組で桝添が
ゴールデンウイーク明けに解散総選挙だとか言ってたがさて
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 20:34 ID:mzOuWUg5
時期総理はティカゲですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 20:35 ID:XRNE1ZKV
>>90
どちらかと言えば教育だと思う
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 21:04 ID:qJFjNpUt
>>83
つまり石原新党ってこと?
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:52 ID:a2renoLi
俺も最初は小泉さんを支持してたんだけどなぁ、最近ダメダメな感じがしてたんだよね。
やっぱり世論の支持率も、急落してましたか。
97    :02/04/01 10:42 ID:pru+v/D3
政治に興味を持つようになってからマスコミに対する不信感は募るばかり。
個人情報保護法案に対する反発に加えて守旧派との癒着を疑ってみたりしてます。
先週の共同通信の支持率の緊急電話調査。
前回と比べて急落だって結論してたけど、前回とは調査方法が全く違う。
(因みに前回は面接、今回は電話。設問の仕方。行ったのが平日か休日か、時間帯など)
統計というのは、時系列で見ないと、 以前の結果と比較対照ができません。
比較のためには、調査方法を一定にし、
かつサンプル数も同数を保ち、さらに設問も変えてはなりません。
何がなんでも支持率が下がったと言いたいそのワケは?
と、勘ぐらずにはいられない。
中田氏に関しても、まあ自民党に痛手というのはわかるけど、旧来の自民党に
「NO」と国民が言ったというのは、そもそも小泉さんの総裁就任が始まりなんだけどね〜  
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 11:21 ID:eBEg0aE0
もうしばらくは小泉でいいよ。
この人、天然ボケで、自民をがたがたにしてくれそう。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 11:22 ID:eBEg0aE0
キャラとしては好きなんだけどねー。純ちゃん♪
100記念カキコ:02/04/01 15:12 ID:LVH81NfS

     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  100  │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _
            ゛゛'゛'゛
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:27 ID:m7pVM0ud
小泉+中田+民主若手で新党作れ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:30 ID:le4g75uf
最近マスコミの言うことは信用できなくなってきた。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:31 ID:KN0EBG2p
自民支持率 −30%
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:32 ID:Ko9xUCQg

↑無理。 小泉タンはかなーりのヘタレです。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:36 ID:wtluLG0I
森の頃から思ってたんだが、この種の調査はより低い数字を出すためにやってるような気がする。
森の後半など特に。

結論:支持率など気にするな。その代わり守旧と手を組むな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:37 ID:6FZPsJVA
  

    死ね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:56 ID:br263f1J
自民党総理でも かまわないが 今度は完全に自民党を超少数派にしてみたほうが
面白いと思う。政治を動かすのは 総理でなく自民だというのを5年ぐらい続けてみても
いいと思う。だから地方選から すべて御贔屓ににしてきた議員たちを一気に
リストラしないとだめだろう。
ヘレン・ケラーも日記に書いたように 政治家(上の人)ばかり悪いのではなく
自分たちにも 責任があるんだろうから 一度 他国のように 政治に関して
民衆がかなり熱くなってもいいような今日この頃。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:14 ID:NEvCg57F
小泉改革が行き詰まったら解散・総選挙やって欲しい。
いろいろ面白いことになりそうだ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:16 ID:/3P9+w7o
とりあえず危機感持っている方で、地元で選挙が行われている方。
ぜひ投票に行ってください。
私達有権者の意志を表明する数少ない機会を逃す手はありません。

特に京都府知事選は青環法やフェミファシズム悪法児ポ法の黒幕、NO中が肩入れしてます。
与党候補以外の勝てそうな候補に入れて、NO中を追い落とすために少しでも努力しましょうよ。

関連スレ
ヒロムの地元・京都府知事選挙
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1016767164/
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:17 ID:ENm/mzvw
支持率低下で、創価が増長しそうなのが嫌だ。
111 :02/04/01 17:18 ID:vCAUZxs6
んー……「初の50%割れ」って頻繁に聞くなぁ……。
「初」のはずなのに。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:18 ID:H6rxl1MM
株価みたいなタイトルだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:21 ID:sKq2iPaS
石原さんは銀行税ほっぽって
行っちゃうキデスカァ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:23 ID:6wdvawMf
今日の夕刊フジでは支持率46%だって。
小泉末期となっていたけど。
115ふりっぷ:02/04/01 17:49 ID:yNughpL7

もう少し強引でサッパリしたとした行動の持ち主だってことアピールして
行かないと民衆に改革の成果とやらを理解してもらえるのは難しいだろうな。
(本当に成果が上がってるかどうかは別として。)
あまりにも日和見な言動が最近目に余る。
『バカは放置!』したい気持ちはわかるが……
116名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 18:00 ID:q3HDRi9v
政治は政治だし、議院内閣制だから・・・
独裁的なトップダウン政治なんて出来ないことにいい加減に気づくべき。<国民
2chの中ですら、統一した意見をまとめることなんて出来ないだから、
政治は妥協の産物。
良い政治なんて有り得ない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:12 ID:wtluLG0I
>>116
同意。
そんな分かりやすい改革を求めるなら大統領制にしろと。
少なくとも議院内閣制だと無理。

日本人は世界一政治に無知なのでは?
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:48 ID:ymXB7/f9
日本人無知
痛みに耐える日本人はマゾヒスト
家畜人ヤプー
119何だ:02/04/02 01:49 ID:TYbQ6Mnv
44.8%・・・・・
すごい支持率だ。
小泉政権、まだまだいけるぜ。
120名無しさん@お腹いっぱい:02/04/02 01:51 ID:ECWNc4Md
100人中、45人が支持してるのは、凄い。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:51 ID:FQFk0QNb

小泉はやく消えろ、おまえは写真集出して気持ち悪い。
おまけに息子が余計気持ち悪い。三代目も気持ち悪い。
シスコンも気持ち悪い。福田のいいなりになっているの
も気持ちわるい。セリフももはや気持ち悪い。
今や全てが気持ち悪い。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 02:02 ID:IuQpTJGH
自民党が大敗喫して政権から完全に脱落したとして
そのときに小泉が離党しても遅くはなんじゃねーの?
実際台湾の李登輝も国民党敗北してから離党したし
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 02:03 ID:ocaNW6y0
規制3法潰してよ、小泉タン
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 02:09 ID:nGpqqi91
>>119-120
この人、いつも同じ事しか言わないね。
バイト君かもね。
125名無しさん:02/04/02 02:16 ID:W4GdHKKa
細川、村山政権当時から延々と積み重なってきた
経済や政治改革の無為無策を、小泉一代でどうにかなるまで
改善しようってんだから、時間も労力もかかるだろ。
小泉には、やや同情してます。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 02:17 ID:7ITl/P3z
そういやアフォ小泉
居るか居ないかわからんぐらいの存在感の無さだな
もうバカ小泉なんていいから石原先生に首相になってほしい
127名無し:02/04/02 02:20 ID:LKFKCAD6
自民党支持率、27・9%の方が痛いな
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 02:23 ID:KvpHfMQF
小泉のおっさん、何聞いてもひとごとみたいな答え方してるから
だめなんだよ。おまえは下手な評論家か!
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 02:28 ID:TLBuPD8m
>>125
不況の責任を、全て前総理の責任にする小泉信者って、どうにかならんのか。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 02:30 ID:JpMXb7N2
小泉の支持率が上昇しても自民党の支持率は変わらないか下がる。
小泉の支持率が下降すると自民党の支持率も下がる。

要するに多くの国民は「自民党的なもの」への漠然とした反発を持ってるんだろうな。
小泉がポーズだけの、決断ではなく調整と妥協で緩慢に物事を進める自民党的な人間と思われはじめたのと
同時に支持率も下がったのだと思われる。

・・・。小泉はイメージ戦略を考え直したほうがいいかもよ。
あと小泉外しをもくろんで今必死に行動してる青木だか野中だか。
小泉倒したところで自民党の旧勢力の復活はないよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 02:34 ID:pwZ4SllR
もうだめだよ

キチガイ真紀子も辞めたし
慎太郎の息子もなにやってるのか知らないし
竹中もいいわけばっかりだし

勢いを完全に失ったね
パフォーマンスさえなくなったよ

キョンキョンの歌を口ずさんでたころが懐かしいな
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 02:34 ID:SyKyRX2C
>>125
アホ電波。
森総理のとき、小泉は何をしてたか言ってみろよ。

所詮小泉も、自民党旧勢力と同じ釜の飯を食ってるんだよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 02:35 ID:KvpHfMQF
いまの小泉の言動をみると、昔の村山のトンちゃんが九官鳥のように
「内閣が一体となって…」と繰り返してたのを思い出すな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 02:38 ID:fX+25j6i
トンちゃん曰く「総理大臣は体に悪い」
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 02:38 ID:U3ov12tz
自分の判断の間違いを認めたくない人が44.8%もいるのか・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 02:48 ID:uvRkTBTH
最近特に、小泉内閣と細川内閣とダブって見えるのだが。

・発足当時の高支持率と、話題がなくなった時の支持率急落ぶり。
・両方ボン。
・経済政策の無策ぶり。
・パフォーマンス内閣、ワイドショー内閣、クリーン感
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 02:59 ID:KvpHfMQF
>>136
細川政権の無責任な終わり方を見た自分としては、たとえ小泉が
ぱっとしなくても、民主党を支持する気になれない。
138おほほほほ:02/04/02 03:01 ID:6rroiBkI
>130
小泉自身はもっと破壊したいんだろうがな…。
あと1回。麻生太郎を首相にかついでの自民政権はあると思う。
けど、支持率も最初から低く、離反も続出して政権を維持できず,
1ヶ月後に内閣不信任案可決。
あとはどうなるかわからん。ぐちゃぐちゃな選挙になるだろう。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 03:07 ID:3YIQn1g8
もいっかい森大先生に総理になってもらうしか・・・。
みんなでお願いしよう!!!

(青木先生でも化)
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 03:08 ID:zQnExQa8
つーか、小泉の発言聞いてると
国民世論より海外世論の方が大事ですみたいな感じにしか聞こえんのだが。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 03:10 ID:mu4crPS/
>>138
ハゲドウ
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 03:11 ID:mu4crPS/
まちがえた>>130にハゲドウでした
143魔紀子:02/04/02 03:17 ID:c0yI33yU
>小泉内閣「支持」急落44% 初の50%割れ

あと一蹴りちゃん、そろそろ爆弾バーンってね。 うぷぷ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 03:20 ID:3YIQn1g8
そろそろ、病院にいる橋本君から指示を仰がねば。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 03:24 ID:gHGWuUdt
小泉は壊すだけでその後のプランがない。こいつに任せておいたら
税金もステルスタックスも上がりつづけ、小市民の生活は困窮する。
そりゃあ高額所得者はいいかもしれんがな。

もういいよ。
外務省の問題だって、小泉が何かしたわけでもないし。経済はボロ
ボロだし、金融も柳沢切れなくてめちゃくちゃなことやってるし・・・

もううんざり・・・
146名無しさん@お腹いっぱい:02/04/02 03:25 ID:qyeGW3j+
まじで森さんの方が良かったわ!
マスゴミにやられた。
147130:02/04/02 03:28 ID:JpMXb7N2
>小泉は壊すだけでその後のプランがない。こいつに任せておいたら
>税金もステルスタックスも上がりつづけ、小市民の生活は困窮する。
>そりゃあ高額所得者はいいかもしれんがな。

そもそも小泉の挙げていた政策は↑の通りのものではなかったかい?
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 03:29 ID:yOSJlE4I
>>146
マジでそうかも。
小泉って本当にイメージだけで中身が無い。
政策などの中身を見てると、森前総理と変わらないのに。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 03:29 ID:47GfUdMN
>>146
おまえみたいなバカが日本をダメにするんだな。サンプルあげ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 03:30 ID:CBaIh12+
>>149
小泉のイメージに騙されるよりはマシかもよ。
151おほほほほ:02/04/02 03:31 ID:6rroiBkI
森のほうが、早く自民党潰れたのに。と言う
意味なら◎でしょ
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 03:31 ID:mu4crPS/
森の方がよかったってことだけはないと思うなり
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 03:32 ID:4R1qa2Sr
4月になって、急に静かになってしまった。
そんなとき、裏で○○が蠢いてるんだよ。
なんだかとてもイヤな予感がする。。。
154名無しさん@お腹いっぱい:02/04/02 03:33 ID:qyeGW3j+
>>149
森さんのどこが悪かったの?
別にたいして悪くなかったとおもうが?
155魔紀子:02/04/02 03:37 ID:c0yI33yU
自民党をぶっ壊すと言う口説き文句を、つい信じた私のおばかチャン。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 03:38 ID:EUHDaHWM
総選挙が楽しみ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 03:50 ID:GGyW43nz





今だに小泉を支持してるって、厨房しかいないじゃん。
158        :02/04/02 03:51 ID:nfGxCR6w
>>157
んなこたーない
159名無しさん@お腹いっぱい:02/04/02 03:52 ID:fWo+seSR
次は麻生や平沼みたいな
もうちょっと中身がある奴がいいなー
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 03:57 ID:B8uxbGnS

>>159
確かに。
変に世間受けしない方が、実績残すんだよね。
161         :02/04/02 03:58 ID:nfGxCR6w

 誰 が や っ て も 同 じ だ ろ 。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 03:59 ID:4R1qa2Sr
もう、へのへのもへじ でいいよ
顔にはこだわらない
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 03:59 ID:ePiAX2uU
>>161
さっきから、みょーに小泉の肩もつけど、支持者の方ですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 04:03 ID:fX+25j6i
>>162
へのへのもへじって麻生のこと?
165名無しさん@お腹いっぱい:02/04/02 04:05 ID:jhH1FwWc
最近思うんですが小泉支持者って学生が大半を占めてるんじゃない?
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 04:11 ID:A8Eas01Q
>>165
そうかも。
俺も昔そうだったけど、学生って何か変わったもの、強いそうなものに憧れる習性ってあるんだよね。
まだ、世間の汚さを知らないから、額面をそのまま読んじゃう。
その裏に何を意味しいてるのか、そこまで読めていないんだよね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 04:14 ID:uKWZKgJN
>>166
そういう物言いも青臭く感じてしまう私はジジイなんだろうか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 04:15 ID:gHGWuUdt
>>147
改革工程表つくるとか言ってたけどさあ・・・
具体的なもんが全然でてこないしさあ・・・
とても信じられないような空理空論を振りかざしてさあ・・・
不良債権を一掃するとか言ってるし・・・
信じてたけど・・・
もう疲れたよ・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 04:16 ID:sTasmX97
春休みになると、にわかに小泉支持者がでてくるしなー。
支持理由もまともに言えないし、政策論争の稚拙さを見ると、工房くらいが多いかもね。
170 :02/04/02 04:16 ID:FtmhiOn9
平沼ガソバレ
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 04:16 ID:4R1qa2Sr
>>164
へ  へ
 の
 へ
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 04:17 ID:4R1qa2Sr
ちがった
へ へ
 も
 へ
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 04:18 ID:N0EF4oKT
どちらかといったら、小泉さんは現状維持型の人だな。
周りに自分を合わせて調整を図っていくやり方。
今の日本に必要なのは、周りを自分に合わせるように持っていける人が
必要だな。
小泉さんは靖国参拝の時からほとんど中途半端に終わっている。
どちらかを判断するときに今ひとつ勇気がなくて、周りを気にしすぎるのが痛い。
サヨ世代の事なかれ主義の影響かもしれん。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 04:19 ID:lUKam84Z
小泉なんて、昔っから口先ばっかり。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 04:21 ID:li0CjiYe
小泉支持しないと真紀子とか辻元支持しなくちゃいけないでしょ?
僕はやだな。
不支持の大部分の人が共通の人を支持してるんなら、そんなもんかと流れてもいいけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 04:23 ID:cKbCtMU1
小泉指示してて、マキコ更迭あたりから不支持に回り始めたやつって
マスコミの思惑通りに操られてるね〜
デフレや不況もマスコミが煽ってる感があるし。
権力を持ちすぎたマスコミは国を滅ぼすな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 04:25 ID:sv5cXuzX
「長期的な視野で・・・」とか逝ってたら
 誰がやっても
 短期的な責任は問われないだろ
 話術はうまいよな・・・
 
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 04:26 ID:TLBuPD8m
>>175
なんで小泉不支持が、田中真紀子と辻元支持になるんだ?
教えて欲しい。
>>176
でも、昔の小泉人気もマスコミが煽ったものだしなあ。
最後の一行は全く同意。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 04:27 ID:gHGWuUdt
>>176
少なくとも俺は小泉支持と真紀子は関係ないよ。北朝鮮への対応
は今のところは評価するし。
ただ、医療と経済に関しては「もう、いい加減にしてくれ」って感じ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 04:29 ID:li0CjiYe
>>178
総理になって欲しい人で真紀子とか支持得てるじゃない
朝日の人などは辻元総理はなって欲しかったとか言ってるしさ
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 04:29 ID:XpcgurFt
つーか支持率っていつ誰が調べてんだ?偏りとかないの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 04:29 ID:8ZVLDn+z
最初からの不支持が、一番人を見る目があったってことか。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 04:32 ID:hSLH1WjX
>>180
だから?
なんで小泉を支持しないと、真紀子・辻元支持になるんだ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 04:32 ID:li0CjiYe
>>183
僕は小泉以外でみんなが強力に支持してるのがいるんなら
そっちに流れるよ。それが世の流れだし、やって結果出すかもしれないし
だけど今、不支持の人ってバラバラだし そんな状態で小泉支持はやめられないよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 04:37 ID:gHGWuUdt
>>184
俺は石原かなあ
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 04:37 ID:hSLH1WjX
みんなが支持するから、俺も支持するってこと?
だから小泉が無くなったら、次に人気がきそうな真紀子・辻元を支持しないといけないってことかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 04:38 ID:li0CjiYe
>>185
おう!良いと思ってる。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 04:39 ID:li0CjiYe
>>186
違うよ じゃあ真紀子とか抜きにして
184で言ったとおり
189おほほほほ:02/04/02 04:44 ID:6rroiBkI
小泉の次は石原か。
中曽根のオモウツボだな
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 04:45 ID:TCCsp6Gy
石原はダメだと思うが・・・。
首相などにしたらやつの必要以上の危機感が暴走すると思ふ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 04:48 ID:U6M6/w5S
石原は口先だけだよ。
「NOと言える日本」のアメリカお詫び行脚。ナサケナ〜
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 04:50 ID:li0CjiYe
不支持の人って今バラバラなんだよな支持してる人が
だから小泉不支持にしてどっちに転ぶかわかんないのがやなんだよ
例えば国民大多数が真紀子支持で固まるなら、別にそれでもいいんだけどさ
そんな長期政権になるとは思わないし
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 07:05 ID://UZTlxF
結論=li0CjiYeはバカ
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 07:07 ID:HRnQz69L
石原ってもうすぐ70歳になりますよね?
そろそろ首相になってもらわないと困るんですけど、年齢的に…
195真・名無し牛乳さん:02/04/02 07:07 ID:WwBIE+hB
>>192
ウケタ
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 07:08 ID:seamqifT
自民+小泉の支持率あげたきゃ、
  ノナカ、アオキ、コガ、ムネヲ、カトウ、エトウ、カメ
こいつら全員議員辞職すればいいんじゃん?
簡単なこってす。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 07:15 ID:sSJga6W5
石原ってやっぱり出るとしたら東京3区かなぁ?
それならそれで投票してやるんだけど
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 07:19 ID:KjO4vXS1
亀井さんはえらいよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 07:44 ID:odEXCPDN
N捨て 2002年4月1日
イスラエル・パレスチナ問題
シャロン首相が戦争発言
ns_m-east_1_50kbps_20020401.avi
50kbps配信 1.45 MB (1,527,808 バイト)
ns_m-east_2_50kbps_20020401.avi
50kbps配信 2.99 MB (3,143,680 バイト)
私見だが
ルーマニアなど東欧の安い出稼ぎ労働者がイスラエルに流入して、
パレスチナ人労働者が高コストで必要ないから処分しているのか?
冷戦崩壊の影響か。。。。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/4941/top.html

N捨て 2002年4月1日
永田町の「悲鳴」ドミノ敗戦の悪夢
「敗北の連鎖につながりかねない」
と自民党は恐怖におののいています。(粂コメント
(いつもの永田町のつぶやき風コメディー)
ns_yokohama_50kbps_20020401.avi
50kbps配信 3.01 MB (3,163,648 バイト)
横浜市長選挙 無所属37歳が当選
当選 中田宏    44万7998票
落選 高秀秀信   42万6833票
あと何かの泡沫候補
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/4941/top.html
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 07:49 ID:fiJDyJWs
稲垣メソバーを知らない>>199は素人
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 07:52 ID:cS2BQ3J7
現在20歳の私立大学経済学部1年生です。
自分で言うのも何だけど、予備校での浪人時代は滅茶苦茶勉強したよ。
文系三教科の英語、国語、日本史・・・本当勉強した。
でも予備校では友達が作れずずうっと独りぼっちだった。
大学に入るまでの我慢だって自分に言い聞かせた。
「♪人生まだまだこれからさ〜」って歌聴くとこの頃を思い出すなあ。
でも入試シーズンに風邪ひいちゃって結局第一志望の大学落ちて今の私立大学に行くことになった。
そんな俺だけど、去年の春先はすごく期待してたんだ。
まだ一度も彼女できたことなかったから、サークルとかコンパとかで彼女作ったり、友達と腹がよじれるほど笑いあったり・・・
夢みたいな4年間が送れるって・・・
大学受かってから入学式まで間があったから「ホットドックプレス」の「これでキミも彼女が作れる!」の特集読んで夢が膨らんだよ。
入学式の前日なんて心臓がドキドキしてなかなか寝られなかった。
そして大学生活スタート・・・
みんな俺より洗練されてるって感じだった。茶髪とかピアスとか、何か派手だった。
サークル勧誘は俺には声がかからない。テニスサークルの説明会の看板見つけて、その教室の前まで来たけど、俺テニスやったことないし、球技全くダメだし、
そんな俺がテニスサークルなんて・・・と思うと、もうその教室は入れなかった。教室にいたサークルの人が怪訝そうな顔でこっちを見ていた。
他にもいろいろサークル見回ったけど、肝心なところで声を掛けてみる勇気がなかった。教室やサークル棟の前までいけても中に入る勇気がなかった。
しょうがないのでサークルは諦めて、講義で彼女を作ろうとした。とりあえず隣に座ってたカワイイ女の子を見つけたので「どこから来てるの?」と本当勇気を振り絞って声を掛けてみたんだ。
俺女の子に声を掛けるなんて生まれて初めてだったから、声が裏返ってしまったのが自分でもわかった。
そうしたらその彼女、俺のことを不審者と思ったのか、隣の彼氏らしき男に目で合図して・・・その子一人で座ってると思ってたのに・・・「誰よアンタ?」ってその彼氏のドスのきいた声が教室中に響いたんだ。
「コイツ知ってる?」「知らない」なんて会話がボソボソ声なんだけど周囲に聞こえる声で、みんなこっちを向いてるんだよ。
俺もう半泣きで教室を出たよ。
次の日の語学はその彼女と同じクラスで、彼女が五人ほど友達と固まって座ってた。俺が教室に入ると急に笑い出したんだよ。
「キャハハ」「何がおかしいのよぉ〜」「失礼よ〜」
俺は教室に入る先生とすれ違いでまた教室を飛び出した。結局それ以来学校へ入ってない。
ただ前期試験が一応気になっていたので学校にいったら試験の掲示がしてあって、とりあえず一般教養でとれそうな科目だけ四単位とった。
専門科目はどうせ出来ないし、もう中退するしかないかなあと思う。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 08:14 ID:vzgvkrvY
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   >>201は無事に  /
           /  自殺いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
203真・名無し牛乳さん:02/04/02 09:17 ID:WwBIE+hB
>>201
同じ経験したよ 友達になろうぜ
204名無しさん@お腹いっぱい:02/04/02 12:00 ID:llS160Lc
橋本さん復活!
日本を何とかしてくれ!ミスター行革!
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:12 ID:80cSkuTX
しかしまあここって全般に負の感情で満ち満ちてるなあ、と。
へんに冷笑ぶるのをかっこいいとでも思ってるのやら。
206 :02/04/02 12:13 ID:lOX5//eQ
国民は馬鹿です。貧乏です。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:14 ID:uO9ir049
橋本再起不能説どっかの週刊誌が書いてたけど立って歩いてたぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:19 ID:EdNAjJIL
こいずみがんがれーーーーーーーーーーー
がんがれぇえ
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:21 ID:9seGyWsf
森はさりげなく頑張ってたよね?
失言が多かっただけで…
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:22 ID:ho41BCWM
小泉たん、がんばれ〜
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:23 ID:3HGlyv1P
>>207
オーラが無くなってたぞ その辺のおっちゃんみたいになってた
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:25 ID:4cr0A27K
東郷大使ら30数人 処分へ
http://www.nhk.or.jp/news/2002/04/02/grri84000000b9v2.html
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:26 ID:AAtKaYl0
>>209
ラグビーの応援にね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:27 ID:XTRwkBwQ
処分 キターーーーーーーーーってまた甘甘じゃねーだろーな
215名無しさん@お腹いっぱい:02/04/02 12:28 ID:RTOkEzgf
>>206
馬鹿だから貧乏なんです。
いや貧乏だから馬鹿なのかな?
どっちでもいいや。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:28 ID:1sTlapC3
N捨て 2002年4月1日

永田町の「悲鳴」ドミノ敗戦の悪夢
「敗北の連鎖につながりかねない」
と自民党は恐怖におののいています。(粂コメント
(いつもの永田町のつぶやき風コメディー)
ns_yokohama_50kbps_20020401.avi
50kbps配信 3.01 MB (3,163,648 バイト)
横浜市長選挙 無所属37歳が当選
当選 中田宏    44万7998票
落選 高秀秀信   42万6833票
あと何かの泡沫候補
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/4941/top.html
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:29 ID:Fx9Vysvl
>>209
まあ、失言の「神の国」発言て言ったって、あれは神道系の学校でちょっと日本の神話を
織り交ぜてスピーチしたらマスコミに一部分だけ抜粋されて新聞に書かれてしまっただけで、
本来失言でもなんでもない。
李登輝さんの来日の時は自民党や外務省が反対したにもかかわらず、首相権限で押し切ったから
過去の首相よりも良かったぐらいだったのにな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:31 ID:9RbIjAOq
>>209
森はねぇ・・・失言はネタ程度で笑ってたけど。

改革の意思表明が小さかった点や公共事業予算が相変わらず
だったり、「森じゃ改革しそうにない」といったイメージが
強かったからねぇ。

はなっから政策に期待できなかったって方が大きいと思うよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:31 ID:9seGyWsf
えひめ丸の時のゴルフはまずかったやね
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:41 ID:R+bGJHTg
小泉が痛いからといって¥森なんぞを再評価するのは本末転倒
あいつで景気回復できたとでも?
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:41 ID:MDBr73ak
>>219
ちょいとうる覚えだけど、森の声明聞いたら、

たしかゴルフ中に側近から「潜水艦と実習船が衝突した」って
一報が入って、その後「実習船が衝突で沈没した」って2重に
はいったんじゃなかったっけ?

これ「沈没するほどの大事故」って認識していてゴルフを続行
したら、許せないけど
もし森が「かるくぶつかった程度に認識してた」って仮定だったら
それほど叩く気にはならんのだが・・。

マスコミの情報をちょいと疑ってみた。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:49 ID:6TiIQuwC
結局、小泉支持した奴らはアフォバカ白痴って事でいいよな?
あんな奴、顔からしてダメダメじゃん
情けない顔してる(ププ
あんな顔を男前だとか言ってたバカここにもいるだろ?(ププ
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:52 ID:xzL0jiic
小泉が小渕みたいにぶっ倒れたら
あと自民の誰がなっても支持率が急落。
政界再編が成って、それが一番いいかも。
へたに小泉に期待をつなげてるから、自民の癒着・腐敗政治が続くんだ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:52 ID:P9DS+u6u
北島三郎も歌ってるじゃん、海の神に山の神。
日本は八百万の神の国。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:56 ID:OQnY5DNM
えー漏れは小泉支持だなぁ。
石原は都知事にいて欲しいし(都民です)
他にいねぇよ。
不況とかデフレとか言ってても漏れの仕事は順調よ。
不況とか言う言葉に甘えてるアフォが多いんじゃねぇの?実際。
稼ごうと思えば稼げるぜ?
なので別に小泉でかまいませーん。
政治に文句言う前に自分でなんとかしてみろや。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:58 ID:80cSkuTX
>>222
死ねや。見苦しいぞ中国の犬め。

ていう横浜市長選挙でどのマスコミも高禿を社民党が推薦した事を言わないの?
与党だけという報道みたいだけど。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:01 ID:80cSkuTX
>>225
そうだね。単に「誰か何とかしてくれる」と他力本願な奴が不況なんでしょうな。
自分で何とかしようって奴はよくは無いけど最悪ではない。

結論:文句言う前に自分で何とかしろ。それでも無理なら文句を言え。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:01 ID:pFZixB8J
>>226
与野党相乗りって言い方されてると思うけど。
むしろ自由党が無視されてるぞ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:10 ID:6TiIQuwC
>>226
ばぁーーか
俺は石原支持だよアフォ
小泉批判したらシナの犬かよ(プ
だから小泉支持者はアフォって言われるんだよ
ほんと中学生レベルの思考回路していやがるぜ
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:14 ID:ctEtGKG/
緊急電話世論調査って前回と調査方法違うじゃん。(前回は面接方式
比較できないっつーの!!!>共同通信



あ、私はバリバリ小泉支持です。(小泉以前は政治に興味なかったけど
真紀子更迭の激震にも耐えたし・・・かなりコアな支持者になれました。
もうこうなりゃトコトン支持します!
支持率調査の電話こないかな〜(カモーン♪
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:16 ID:6TiIQuwC
>>230
おめーバカだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:17 ID:OQnY5DNM
>229
批判とかいいんだけど、
そろそろ「プ」辞めようぜ。
ほらプが出た(ププ
とか意味のない戦いがはじまるからよ。
それを期待してるなら別に止めないが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:18 ID:6TiIQuwC
>>232
そうムキなんなよ
所詮2ちゃんだろうが(プ
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:22 ID:80cSkuTX
結論:6TiIQuwCはただの煽り厨

石原支持ってのも本当にそうではなくただ「石原支持」って言いたいだけちゃうんかと。
小泉と石原は結構似通ってるからな。どちらかだけを滅茶苦茶憎悪することはない。
むしろ石原のほうがアンチが多い。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:25 ID:3O9XeA+6
首相 小泉
都知事 石原これであと5年は続けてほしい
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:28 ID:6TiIQuwC
>>234
だからそうムキなんなよな
お前は他人を厨房呼ばわりしてるが、お前は俺より厨房だと思うぜ
それにあんた、小泉と石原が似てるって?(プ
石原に失礼だろ
もうチョット礼儀を憶えろや(w
あ!またプ使っちまった!!
237真・ゲッターボロ ◆MiCLcM12 :02/04/02 13:31 ID:0fRX62nC
熱い戦場はここですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:33 ID:6TiIQuwC
石原先生!
首相になって下さい
お願いします
もう小泉のような腰抜けオカマ首相は嫌です
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:34 ID:wg2lVaz2
>>236
批判するしか能の無い真紀子は慎太郎を評して「所詮、都知事の器なんでしょ」
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:35 ID:80cSkuTX
6TiIQuwC=朝鮮右翼@部落生
241ナナシフードサービス:02/04/02 13:35 ID:eufpRahd





国政レベルでは







何もできません。

政治の空白を招くだけ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:37 ID:Fx9Vysvl
首相 石原慎太郎
官房長官 安倍晋三
外務大臣 川口信子
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:40 ID:Fx9Vysvl
>>242
訂正
外務大臣 川口順子
244真・ゲッターボロ ◆MiCLcM12 :02/04/02 13:41 ID:0fRX62nC

一気に軍国化を辿ります
それはそれでいいかもしれんが・・・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:43 ID:B5qMEnxf
石原が首相になったとして今の勢いで発言できると思うか?
森以上に糞マスコミに攻撃されて半年ともたないだろう。
だったら都知事のままの方が仕事がしやすいと思うがどうか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:45 ID:tOIZwUgG
>>241
お前、地方住まいだろ。
東京都は全日本の縮図です。
都議選が国政選挙の鏡です。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:48 ID:P9DS+u6u
>>245
三国人発言でマスコミの偏向報道攻撃を無視して
冷静な判断をした都民。
国民もマスコミの偏向報道に負けないと思う。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:51 ID:Y2o5OjWj
首相公選制にして石原を首相にしたら、石原が強権をふるって
議会解散、憲法の停止、マスコミの弾圧などをして欲しい。
以前は暗愚の極みだったこれらが、今なぜこれ程までにまぶしく見えるのか。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:53 ID:6TiIQuwC
>>240
何をそんなにあなたをそうような的外れな事を言わす程
落ちぶれさせているんですか?
自分に気に食わない事を言われたからと言って負け犬の
遠吠えみたいな書き込みは感心出来ませんね。
まあ靖国にさんざん15日に行くと断言しておきながら、あっさりそれを
撤回する負け犬首相を支持するあなたですもんね。
似ているのかもしれません。
250真・ゲッターボロ ◆MiCLcM12 :02/04/02 13:54 ID:0fRX62nC
そろそろ「弱い日本」は終わりでいいかもな
手綱は国民がしっかりと握っておいて
イシハラを首相に据えるのも
おもしろい
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:55 ID:ctEtGKG/
幻想ですね。
でも夢を持つのはいいことです。
夢って美しいよね・・・(キラキラ
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:56 ID:6TiIQuwC
私はこれからも石原先生を応援していきたいと思います
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:57 ID:80cSkuTX
>>249
「そうような」・・・日本人にけんかを売るときは日本語を間違わないようになってからにしましょう(w
それにね、石原は豪腕が期待できるが首相になればマスコミに潰される可能性も高いよ。
特に朝日は失言を手薬煉引いて待ってる事請け合い。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:02 ID:6TiIQuwC
>>253
チョット間違っただけで、外国人扱いですか?
普通少しくらい間違うでしょ
それを揚げ足取って外国人扱い(プ
思わずプが出ちまったよ!
あまりに厨房すぎるんで

255名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:03 ID:Fx9Vysvl
もうマスコミ叩かれてシュンとしちゃうヘボ首相はいらん。
マスコミなんか跳ね返す、実績で勝負する首相がよい。
慎太郎、頑張ってくれ!!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:04 ID:Y2o5OjWj
>>254
余程悔しかったのであろうと察するが、その反応は厨房丸出しかと存ずる(゚д゚)
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:04 ID:/myHyRCV
推敲
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:04 ID:/dfohxC2
>>249
は、間違っても日本人じゃないよな?
文法というか変換というか
とにかくこんな日本語は        だぞ
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:06 ID:6TiIQuwC
>>253
あんたみっともないぜ
一文字間違っただけで外国人はねーだろ?
「の」を「う」と打ち間違ったのは一目瞭然だと思うんだが。。。。
普通の奴はそう言う間違いは流してくれるんだけどな
ま!普通じゃねーのか(w
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:07 ID:EdNAjJIL
私は石原閣下のためなら喜んで死ねます。
まぁ、もうちょっと様子見るけどね。
こういう風にいえるように。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:08 ID:jOA78iWg
靖国神社参拝の件に関してはカッコ悪すぎたよな、どうどうと行けば
よかったんだ、公約してたんだからさ。
262日本人は中韓に謝罪旅行に来い!:02/04/02 14:08 ID:T2uGMvd5
日本人ほど罪深い民族は他に類を見ません。
日本人は中国人や韓国人に、一度は謝罪すべきです。
263日本人は中韓に謝罪旅行に来い!:02/04/02 14:10 ID:T2uGMvd5
>>261
靖国神社は戦犯が眠る、悪の枢軸ではないのですか?
参拝するヒマがあれば中国と韓国に謝罪に行くべきです。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:10 ID:6TiIQuwC
やっぱり小泉支持者はアフォだな
あんたらもうチョット視野広く持った方がいいyo
まあ私は石原を支持する
彼なら堂々と15日に靖国参拝もしてれるだろう
小泉のように負け犬のような決断は絶対しない
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:11 ID:/myHyRCV
結局誰がやってもダメってことか?

もうどうにもなんないのかね?
266 :02/04/02 14:11 ID:SMxAzIZs
>>259
三国人ハケーン

といってみるテスト
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:11 ID:Y2o5OjWj
>>263
我がご不浄の門にも謝罪に来て下され!(゚д゚)
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:11 ID:6TiIQuwC
ID:80cSkuTXはID捨てて逃亡か?
269日本人は中韓に謝罪旅行に来い!:02/04/02 14:11 ID:T2uGMvd5
石原は右翼です。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:12 ID:EdNAjJIL
>>265
最後の希望が石原、小泉がその布石を敷くことを期待。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:12 ID:EdNAjJIL
ID:T2uGMvd5さん。
そのネタは要らないよ。
もうちょっと巧妙にやろうぜ?
272真・ゲッターボロ ◆MiCLcM12 :02/04/02 14:13 ID:0fRX62nC
コイズミにはかなり期待していたのだが。
正直、失望したよ

だからといって、
後任に挙げられる人物もいないのが現実。
いっそ、イシハラでもいいかなぁ・・
なんて思っちまった

「マキコがいるじゃないか!」なんて言わないでくれよw
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:13 ID:6TiIQuwC
ID:80cSkuTXは逃亡したらしい
さすが負け犬
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:14 ID:Y2o5OjWj
問題は石原が動くかという事だな。彼は石原新党や首相待望論の話になると
直ぐ逃げにかかるのがどうも歯切れが悪い。
あと数年して動かぬ様だと「とんだ食わせ物だ」とソッポを向かれるのではと
人ごとながら心配で夜も眠れませぬ(゚д゚)
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:14 ID:Fx9Vysvl
雑音が一人いるようなんですが・・・
石原慎太郎マンセー!!!!
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:15 ID:6KlK7RFF
>>261
その通り。中韓から反発があることもおり込み済みでの公約だと
思っていた。できそうもないなら公約するべきではないし、その辺の
読みの甘さというか、口の軽さというか、リーダーとしての自覚の
無さを感じます。
>>255
は、は、は。確かにマスコミに強い人というと石原になるかな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:15 ID:EmB9dfeR
>>263
ん〜・・弱い・・もっと強烈なのホスィ
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:17 ID:tOIZwUgG
>>272
マキコは国家の鬼門。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:18 ID:6TiIQuwC
ID:80cSkuTXさん、お得意の逃亡ですか?
卑怯ですね
だからあなたは負け犬人生なのです
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:19 ID:Y2o5OjWj
春だのう(゚д゚)
281真・ゲッターボロ ◆MiCLcM12 :02/04/02 14:20 ID:0fRX62nC
>>278
そうなんだよな。

でも、疎い一般大衆には
マスゴミの世論誘導により「マキコマンセー」な
輩が増えているのも事実。

恐ろしいことだな
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:21 ID:EdNAjJIL
>>280
さいきんあったかいよね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:22 ID:6TiIQuwC
ID:80cSkuTXさんは逃亡していないと僕は何だかんだ言っても信じていますよ(プ
ダメだよ
そう簡単に逃げては!
これからの人生乗り切っていけませんよ!
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:27 ID:6TiIQuwC
ID:80cSkuTXさん、なんで逃げたの?
小心者なの?
もすかすて
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:29 ID:tOIZwUgG
でもヘタレ政治家って、周りから辞めろって
話になっても、絶対辞任しようとしないからな。
権力の座に取りすがる感じで・・
小泉自身も、いざ解散かどうかになったらしつこそう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:29 ID:6TiIQuwC
ID:80cSkuTXさん、花見にでも行ったかな?(w
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:30 ID:T2uGMvd5
辻元問題〔東京・大阪〕女性100人アンケート
それでも支持するが43%だった
http://www.kobunsha.com/magazine/joseijishin/index.html

辻元清美支持率よりも低い内閣支持率。
小泉も、もうお仕舞いだな。
真紀子首相きぼーん。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:31 ID:6TiIQuwC
ID:80cSkuTXさん、見事な逃げっぷりですね
さすが負け犬
逃げるのが上手い
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:31 ID:Y2o5OjWj
このスレは偉大なる6TiIQuwC閣下のスレとなったので以後放置なされい(゚д゚)
290魔紀子:02/04/02 14:32 ID:c0yI33yU
>>278
ぼーや、呼んだー?
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:32 ID:PrpXISvs
>>287
イヤです。
292真・ゲッターボロ ◆MiCLcM12 :02/04/02 14:33 ID:0fRX62nC
>>285
彼には
「引き際」は美しくあってほしい、と
願いますよ。
今まで応援していた者として。

293大坂城:02/04/02 14:33 ID:coou1dqE
100人かよ!
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:34 ID:6TiIQuwC
ID:80cSkuTXさん見てるんだろ(プ
ID変えてここに居るって正直に言いなよ(w
負けたくなかったから、ID変えて煽ったんだって!(プ
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:34 ID:XXOsdA+J
石原なんて嫌だよ ジジイじゃん

老人排除! 引退せよ! 日本をこんなにした責任とってから、でかい口聞け!

定年制にしろ!
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:35 ID:6TiIQuwC
ID:80cSkuTXはマジで逃亡したらしいな
負け犬はさすがだよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:37 ID:6TiIQuwC
負け犬ID:80cSkuTX晒し
298真・名無し牛乳さん:02/04/02 14:39 ID:WwBIE+hB
ネタスレか
299真・ゲッターボロ ◆MiCLcM12 :02/04/02 14:40 ID:0fRX62nC
イシハラを首相にするのはオッソロシイのだが、
何かやってくれそうな気がするんだよなぁ

ある意味、バクチな心理
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:41 ID:6TiIQuwC
負け犬ID:80cSkuTXはまだこのスレ見てるだろ!(w
出てこい!
そんで私は逃げました、負け犬ですって言え(プ
301魔紀子:02/04/02 14:41 ID:c0yI33yU
ほーんと、世の殿方は弱虫ばーかり。
じゃじゃ馬を乗りこなせる侍は居ないのかしら。
私の望みは、にーくき橋本派を潰す これ一点。誰とでも組むわよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:42 ID:PrpXISvs
>>301
野中さんと組むんじゃないんですか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:42 ID:ffPG9TY+
>>299
オレ的には、イシハラ=シャロンの諸刃の剣。
シロウトにはお勧めできない。
304魔紀子:02/04/02 14:45 ID:c0yI33yU
>>302
モナカは、お父上を潰した派閥の影のボス。組むわけ無いでしょう。(怒
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:45 ID:6TiIQuwC
ID:80cSkuTXは持ち前の負け犬根性を発揮して逃げたようだが
俺としては石原先生を全面的に支持する気持ちには変わりない(w
彼は小泉の様なオカマ政治家ではない
それに比べてID:80cSkuTXはオカマ並の根性無しだがね(w
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:45 ID:tOIZwUgG
>>301
マキコおばさんの敵は、当面
ムネオと小泉でしょ?
「まだ小泉の私怨者ですぅ〜」
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:46 ID:cUi7PE3S
石原は都知事が合ってるよ。
都知事だからこそ、過激な発言してもなあなあで済ませられるのだ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:46 ID:PrpXISvs
>>304
え、だって親しそうに腕を組もうとしてたじゃないですか!
309真・ゲッターボロ ◆MiCLcM12 :02/04/02 14:47 ID:0fRX62nC
>>303
いいこと言うなぁ・・・
確かにクロウト好みだw

弱国脱却のために、徴兵もありかな・・
なんて考えてる今日この頃。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:49 ID:PrpXISvs
徴兵なんていやれす。その前にまず武器輸出を可能にしたいれす。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:51 ID:tJ++OdM/
小泉よ、連立組替え・内閣改造で出直せ。
「聖域なき3K(構造改革・景気回復・憲法改正)断行内閣」

総理大臣:小泉純一郎(自民・無)
財務大臣:平沼赳夫(自民・江亀)
外務大臣:石原慎太郎(民間)
法務大臣:高村正彦(自民・高村)
総務大臣:松沢成文(民主)
厚生労働:桜井よし子(民間)
文部科学:枝野幸雄(民主)
国土交通:上田 清(民主)
経済産業:麻生太郎(自民・河野)
農林水産:中川昭一(自民・江亀)
官房長官:安部晋三(自民・森)
防災担当:平沢勝栄(自民・無)
防衛長官:西村真吾(自由)
経済財政:渡辺喜美(自民・無)
金融担当:谷垣禎一(自民・加藤)
環境大臣:川口順子(民間)
沖縄北方:高市早苗(自民・森)
行革担当:小沢一郎(自由)
312魔紀子:02/04/02 14:52 ID:c0yI33yU
>>306
小物は相手にしませーん。
今はねー、石原と小沢を組ませる絵図かきの最中で忙しいのよ。
313真・ゲッターボロ ◆MiCLcM12 :02/04/02 14:54 ID:0fRX62nC
2年か3年の期限付きの義務徴兵なら賛成だな

ちょっとチョソを黙らせんとイカンだろー

314真・ゲッターボロ ◆MiCLcM12 :02/04/02 14:55 ID:0fRX62nC
ブッシュと手を取り合ってキタへ侵攻。
これサイコウ!
315 :02/04/02 14:56 ID:r+FChU7c
指導力のある人間を期待する気持ちも分かるが、
石原にオレサマイズムをふりかざされて、
従順についていけるというヤツはむしろオカマ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:57 ID:Y2o5OjWj
小官は寧ろ南に侵攻したいであります!(゚д゚)
317魔紀子:02/04/02 14:58 ID:c0yI33yU
>>308
誑かそうとしたけど、あの古だぬきは無理ねー。(笑
>>311
支持率50%の私が居ないじゃない!
でも、経済財政:渡辺喜美(自民・無)なんてさり気なく壷を押さえて
いるところなんか にくいね、 ぼーや(はあと
318真・名無し牛乳さん:02/04/02 14:59 ID:WwBIE+hB
あんなどうでもいい国なんかために貴重な自衛隊を派遣したくないな
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:59 ID:6TiIQuwC
>>315
小泉についてくのはオカマだろ
あんな奴信じる奴らの気がしれんね
そういやID:80cSkuTXって言う負け犬まだここに居るのかな?(w
320真・ゲッターボロ ◆MiCLcM12 :02/04/02 14:59 ID:0fRX62nC
結論

キタもミナミも侵攻
どっちもムカつくしな
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:00 ID:PrpXISvs
台湾と印度に潜水艦を売却してあげたいレス
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:02 ID:6TiIQuwC
なんせ小泉支持者は女が多いからな
男で支持者の奴は、どこかに女心を持っているんだろ(プ
小泉ってカコイイ!チンコしゃぶってみたい!
なんてな
キモ
オカマ野郎共が!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:03 ID:Fx9Vysvl
なんか慎太郎というとすぐ軍国主義と関連付けたがる人がいるが、
慎太郎が戦争を起こすとでも言っているのだろうか。
呆れてモノも言えん。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:04 ID:6TiIQuwC
小泉支持者はホモです
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:05 ID:PrpXISvs
>>322
小泉支持率はマキコがやめて、
女が40%ダウン、男が10%ダウンレス。
女に人気があるのはマキコレス。
326真・ゲッターボロ ◆MiCLcM12 :02/04/02 15:06 ID:0fRX62nC
>>323

>慎太郎が戦争を起こすとでも言っているのだろうか

そこまで自分から好んで戦争仕掛けるとは言わんが、
ヤルときはキッチリ決断できると思っている。
即ち、骨抜き国家からの脱却ができる人物ではないかと。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:06 ID:dtE4pYyL
>>311
小沢一郎はだめだよ。あの野郎はとっくに引退してないといけない。
328魔紀子:02/04/02 15:06 ID:c0yI33yU
>>323
そうよね。私なんか自由主義者慎太郎の優しさが逆に心配なくらいよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:06 ID:6TiIQuwC
やはり石原先生しかいませんな
彼しかいないでしょ、これからの日本に必用な人は
小泉なんて、無能以前に気持ち悪いですね
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:06 ID:tOIZwUgG
>>315
ちょっと・・考え古いかも・・・(ゴメッ
今の時代、出るクイは大事にしろでしょ?
ポイントは国益を守るか守れないか
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:08 ID:iqWkcjVy
>>315
俺は小市民だから、景気が良くなって税金が安くなればそれでいい。
民主党は、もう1世代若返ったら期待できるんじゃないかと思う。
自民党は短期の経済政策はいいんだが、小賢しいヤツが多すぎる。

首相 小沢
外務 石原
経済は野村総研のあの人でいいや
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:13 ID:Y2o5OjWj
国家非常事態宣言の後議会解散、現行憲法の無期限停止、報道の自由の
一部規制、自衛隊国軍化、核武装宣言と核実験の実施、空母原潜の建造、
徴兵制の導入、不逞外国人の国外退去とテロに対する戦いを宣言しての
南北朝鮮への空爆開始、コソーリ民族浄化、千島樺太の返還要求等々を行って
頂けたらもう小官は思い残す事なく石原閣下の為に散る所存であります(゚д゚)
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:15 ID:QWcDG9kk
原潜も( ゚д゚)ホスィ…
334真・ゲッターボロ ◆MiCLcM12 :02/04/02 15:17 ID:0fRX62nC
>>332
すばらしい
夢のような未来が待っているなw

これでチョソもチャソも口のきき方に気をつける
だろう
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:19 ID:r+FChU7c
>>331
うーん、誰がやるにしても、政治の力で景気ってよくなるものなの?
経済政策って、極力悪くならないようにするぐらいの
効果はあるかも知れないけど・・・。
景気がいいときは、政治家は自分の手柄みたいな顔するけどね。
336真・名無し牛乳さん:02/04/02 15:20 ID:WwBIE+hB
>>332
それくらいなら俺にだってできる 立候補するから投票してくれ
337真・ゲッターボロ ◆MiCLcM12 :02/04/02 15:25 ID:0fRX62nC
>>336
よし!!
投票するぞー
立候補のあかつきには知らせてくれよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:25 ID:iqWkcjVy
>>335
経済のことは経済関連の板で聞いて欲しいんだけど・・・
民間の足を引っ張ることばっかりやってるから、それを直してもらうだけでもいいよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 15:26 ID:r+FChU7c
石原は、国益のためには国民の権利も制限されるべきっていうけどさ、
平等に制限されるっていう意味じゃないのね。
あくまでも石原は思いのままにふるまって、石原以外の国民が
権利を制限されるっていうイメージでしょ。
信用する気にはならんね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:26 ID:iqWkcjVy
>>336
それを公約にするだけでもたいしたもんだが・・・
ま、当選はしないな。
341真・名無し牛乳さん:02/04/02 15:27 ID:WwBIE+hB
>>337
しまった 被選挙権もってなかった
342魔紀子:02/04/02 15:27 ID:c0yI33yU
>>332
ばーか。
金玉のついてない男どもを徴兵しても現代戦では邪魔なだけ。
それより、女戦士が乗り込んで戦うロボット えーと、ほらアニメのやつ。
オタクのぼーやは、あれを開発してよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:29 ID:iqWkcjVy
>>339
何を根拠に言ってるのかわからんが・・・
戦前の陸軍将校じゃあるまいし・・・
344真・ゲッターボロ ◆MiCLcM12 :02/04/02 15:30 ID:0fRX62nC
>>341
残念・・
来るべき日の為に精進してくだされ
期待しとるよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:34 ID:ho41BCWM
ふふ、それが、小泉、しぶといんだなー。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:37 ID:YcOFXFRS
 
最近の世論調査おかしいな。

既に44%も支持率は無いと思うんだが。

 
347真・ゲッターボロ ◆MiCLcM12 :02/04/02 15:38 ID:0fRX62nC
俺も徴兵に備えて
体力作っとくかなw
348 :02/04/02 15:39 ID:hyBOO1H4
で、公言していた通り自民党をぶち壊すのは何時ですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:40 ID:vlm/Qi+B
小泉支持終わり = 自民党支持はまちがいなく終わり

でしょう?みなさん。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:42 ID:iqWkcjVy
>>349
そうでもない。
自民党は仕事くれるから
351真・ゲッターボロ ◆MiCLcM12 :02/04/02 15:43 ID:0fRX62nC
>>349
それだけは不変の真理だーね
間違いなし
352名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 15:44 ID:r+FChU7c
>>350

その仕事でもらえる報酬は、
実は自分の金(税金)だったりする。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:45 ID:iqWkcjVy
>>352
それは違う。
他人の金だ。
もっといえば、東京都民の所得税だ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:46 ID:1Xy/rFFS
>>346
俺支持してるよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:46 ID:t3rEU17k
>>332
意外と徴兵制っていいかも。珍走みたいな(幼稚な)事する奴も居なくなりそうだし。
学歴によって免除とかあれば全体的な学力も上がるかも。
356支持率急落で:02/04/02 15:46 ID:7ZMDifZ+
マスコミはしてやったりの顔だろうな
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:47 ID:Fx9Vysvl
>>349
今のところ自民党以外、他にまともに支持できる政党が無い。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:50 ID:+ahK06DV
>>332
ただ現状だと徴兵なんぞしなくても希望者だけで十分足りると思われ。
現在自衛隊員は狭き門になってきている。

>>353
大都市住民って言って欲しかった・・。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:50 ID:hyBOO1H4
自民党もまともには支持できんよ
360真・ゲッターボロ ◆MiCLcM12 :02/04/02 15:50 ID:0fRX62nC
小泉亡き後、何処を支持すればいいかなぁ
もっとも、自民を支持していたつもりもないのだが。

スポーツ平和党か?
361 :02/04/02 15:52 ID:jwfgAl5M
マスゴミが一生懸命「小泉はもうダメ」ってレッテル貼ろうとしているが、
その割になかなか「急落」しないねぇ。少なくとも「近隣諸国」に対する対応は
過去の総理よりマシなんで、現時点では支持してます。

あ、保険料3割負担もやってるし、党内の基板が弱い割にはがんばってるのでは。
大体民主国家で1年間でがらっと変わることはないでしょ。
(後進国は別として)
362真・名無し牛乳さん:02/04/02 15:52 ID:WwBIE+hB
小泉内閣を支持するっていうことは
森山の婆さんや武部も支持することになるんだなあ
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:53 ID:U/b+NguN
鳥越コラムを見て目の保養
http://www.1101.com/torigoe/index.html
364真・ゲッターボロ ◆MiCLcM12 :02/04/02 15:53 ID:0fRX62nC
>>358
そうなのだが、
若者に気合をいれ、愛国心を植え付けるという
目的も含めてw
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:54 ID:iqWkcjVy
>>361
ビジョンぐらい示して欲しい。
アカウンタビリティをまっとうしていない。
366 :02/04/02 15:58 ID:jwfgAl5M
>>365
「中・韓・北の犬どもあぼーん」ではないの?
367名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 15:59 ID:r+FChU7c
>>353

ハコものとか公共事業の場合は、地元もそれなりに
負担を求められて財政の悪化を招いているという話だが・・・。
工事のときはまだよくても、後で維持・管理を
全額押し付けられたりしてな。
368魔紀子:02/04/02 16:01 ID:c0yI33yU
>>363
ついクリックしてみたら、頭が腐ってしまったじゃないの。
どー責任とってくれるのよ(笑
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 16:04 ID:tOIZwUgG
>>363
鳥越キライ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 16:04 ID:9HAoRIpO
小泉首相の態度は、中田支持がミエミエだったからな
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020402KIIAPA13810.htm
首相対応に批判 横浜市長選で自民総務会
 2日の自民党総務会で、推薦候補が敗北した横浜市長選での小泉純一郎首相の対応に批判の声が相次いだ。
 中島真人参院議員は小泉首相が推薦候補の応援に行かなかったことについて「出身県(の神奈川)での戦いなのに、顔を出さないのはおかしい。しっかりやれば勝てたのに『(首相が)時代が変わった』というのは党員党友に対して失礼だ」と指摘。
 他の出席者からも、当選した中田宏氏が出馬あいさつに首相官邸を訪れた際に首相が激励したことに対して「中田氏と首相の関係が密接だということを盛んに演説された。首相が自民候補の応援をせずにかえって中田氏の支援になった」と批判の声が出た。

小泉・中田には、こんな逸話もある
http://www.nakada.net/comment/20010426.htm
 午後1時の衆議院本会議における首相指名選挙で私は小泉純一郎氏に一票を投じました。
 この数週間、小泉氏が派閥の枠を超えて行動してきたことに対して、私も自らの枠を超えて賛意を表明させていただきました。
 私にとって小泉氏の考えや行動は一致できることが多く(首相公選を考える議員の会、郵政民営化研究会など)これまで小泉氏には懇意にさせていただいてきました。
平成11年10月16日、青葉公会堂での私の会合に(前回総選挙前:自民党公認候補が決定済みにも関わらず)応援に駆けつけてくださった小泉氏は、このことが原因で自民党の役職停止処分になってしまいました。
そういう意味で、小泉氏からは党派を超えたご指導をいただいてきたわけです。
371似非土建屋:02/04/02 16:05 ID:iqWkcjVy
>>367
だから俺らとしては、国道とか高速道路とかが欲しいわけよ。
これなら維持費は地方負担じゃないからな。
372大都市住民:02/04/02 16:12 ID:r+FChU7c
>>371
( ・∀・)ナルホド!!
ソイツハオイシーデスネ
373魔紀子:02/04/02 16:16 ID:c0yI33yU
>>370
純ちゃんは上手いね−。
戦う両者に保険を掛け、どちらが勝っても致命傷を負わないようにする。
ユダヤも吃驚の純ちゃん、戦ながらあっぱれ。これからの戦い、面白くなりそー。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 16:22 ID:sCw4SC9g
マスゾエが以前バラエティー番組でヌカシよった。
連休明けに内閣解散。
あれは一体なにもんなんだ?


375名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 16:28 ID:Fx9Vysvl
>>374
TVタックルから出てくる議員はロクなのいないな。
桝添、田嶋、栗本、名前忘れたが小説家 
376似非土建屋:02/04/02 16:34 ID:iqWkcjVy
>>375
田中康夫か
377真・名無し牛乳さん:02/04/02 16:35 ID:WwBIE+hB
>>375
アレはアホを晒しageる番組じゃなかったのか 総集編で田嶋がコケにされまくってたけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 16:36 ID:fF8+pMdx
行きつけの飲み屋で調査しました。昨年の秋頃の小泉の支持率は
90%以上でした。村(といっても千代田区)八分をおそれて誰
も支持しないとは言えない雰囲気でした。4月1日に調査しまし
た。誰も支持しているとは言いませんでした。これも雰囲気。
とにかく支持率は0%。何でもそうだが、日本人の支持者は
底が浅い。以上、これが現在のちまたの様子です。
379 :02/04/02 16:36 ID:jwfgAl5M
>>375
仕方ないでしょ。番組自体があれだし。
380似非土建屋:02/04/02 16:40 ID:iqWkcjVy
>>378
個別調査じゃないとダメだよ
381魔紀子:02/04/02 16:46 ID:c0yI33yU
>>377
踊る阿呆に見るアホウ。
えー、お前の支持者はどうかって? しー。
382ガチャピン:02/04/02 16:48 ID:1sTlapC3
WBS 2002年4月1日      
景気低迷で竹中大臣が引責辞任「八百屋さん」に転職
wbs_takenaka_300kbps_20020401.avi
300kbpsで配信 2.33 MB (2,445,312 バイト)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/4941/top.html
383氏に日:02/04/02 16:49 ID:TdgRI6oE
>>375
TVに映る奴(芸人、素人問わず)の95%はろくでなしだと
僕チンはおモうナ〜
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 16:50 ID:hGI8wOd7
>>377
TVタックル、辻元、今、起用したら視聴率はとにかく上がるだろーけどなー

そゆ番組でしょ?(藁
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 16:57 ID:+s+41fI1
議員を選んでるのは国民。
全ての責任は国民にある。と、奴らは思ってるよ。

だから誰も責任を取らないで、国民に負担させるのさ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 16:58 ID:ompxGdz4
自民党、小泉政権の崩壊は近い。
民主党政権成立だね!
387 :02/04/02 17:10 ID:VSyWxk01
>>386
ワロタ
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 17:23 ID:tOIZwUgG
>>386
民主党で好きなのは原口サンくらいかなぁ。
でも缶とか鳩はキライ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 18:51 ID:80cSkuTX
まあマスコミなんて混乱を作り出したいだけです。
国が滅んでも知らん顔。
外国に比べて質の悪さは折り紙つき。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:52 ID:hGI8wOd7
ところで小泉たんが言ってた三月にcruelな事が起きるよ(笑)てのは
「辻元スキャンダル」でいーのだらうか。

あのときの料亭会合ではしっかり福田たんは別行動でしっかり政権の
実質的な中心にいたのだろーな、と思い返すと感慨深げ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:53 ID:hGI8wOd7
>>388
管直人・・・策士、策に溺れていづれは溺死
鳩山・・・宇宙人
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:56 ID:UsrNsE+h
最近さぁ、小沢の意図がわからんのよねぇ。
どうしちゃったのかしら。やっぱ石原かな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:56 ID:6zwTqbUB
外務省改革の甘さには腹が立つ。
東郷を更迭したぐらいで改革になるかよ。
チャイナスクールの槙田、阿南、田中を懲戒にしろ!
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:35 ID:orJoE7ur
マキコの様になにもしないよりマシだがな。
395スランプ:02/04/02 21:48 ID:5WFoDO8c
自民党は何も変わってない!小泉も口だけだ!本当に改革をするのなら、自民党を
ぶっ潰せ!加藤、鈴木両議員を辞めさせなさい。まあ奴じゃ無理だがな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:49 ID:w+0TSIyy
ポスト小泉って誰????
いないと思う。
引っ込んだら喜ぶ輩、多いでしょうね。
397ああああ:02/04/02 21:53 ID:/Iu3XW0l
自民党に入れなけりゃ万事解決?

でも30年後には確実に野党化してると思うよ。
今の若い奴は頭いいから、自分で考えて行動できるしな。
398スランプ:02/04/02 22:19 ID:5WFoDO8c
石原新党でしょうな!
399(・∀・)さん:02/04/02 22:40 ID:tKyaPC6a
ちょう亀レスでどうしようもなくくだらないことなんだけど
>>363
の中田氏を・・・なかだしと読んでしまう漏れをだれかぶっ殺して・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 23:09 ID:80cSkuTX
>>399
そのような人間がここでは過半数なので安心せよ(w
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 23:39 ID:tJ++OdM/
小泉内閣支持40%、不支持44%と逆転 世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0402/012.html
朝日新聞社が1、2の両日実施した全国世論調査(電話)で、小泉内閣の支持率は40%、不支持率は44%だった。
支持44%、不支持40%だった前回3月調査から逆転、昨年4月の小泉内閣発足以来初めて、支持が不支持を下回った。
政策面での不満が強いほか、加藤紘一元自民党幹事長や鈴木宗男代議士の問題で、小泉首相が自民党総裁としての
指導力を「発揮していない」が9割近くを占めるなど、首相の姿勢も支持率低下に影響しているようだ。
小泉内閣の支持率は、昨年5月の84%を最高に今年1月まで、7割前後と高い水準を維持していた。
しかし、田中真紀子氏の外相更迭後の2月には49%に急落、その後も下落に歯止めがかからない形だ。
田中氏の更迭以降、2月、3月調査で「小泉離れ」が目立ったのは女性だったが、今回はむしろ男性での支持低下が大きい。
不支持の理由を聞くと「政策の面」が22%でトップ。小泉内閣の「悪いところ」では「景気・雇用対策」が43%にのぼった。
構造改革については、「景気・雇用対策を優先してほしい」が62%で、「改革をどんどん進めてほしい」(32%)を引き離した。
景気に有効な政策を打ち出せない小泉内閣への不満が募っている様子がうかがえる。
鈴木、加藤両代議士の問題について、86%が、小泉首相が自民党総裁として指導力を「発揮していない」と批判的だ。
政治資金を個人的に流用した疑いで議員辞職が取りざたされている加藤氏の問題が、小泉政権に、
「大きな影響を与える」と答えた人は29%だった。「ある程度影響」(55%)を合わせると8割強を占める。
北方四島の支援事業などをめぐる問題で批判を浴びた鈴木代議士については、「議員を辞めるべきだ」と答えた人が86%にのぼった。
また、社民党の辻元清美氏が、政策秘書の給料を事務所の経費に回していた問題では「政界全体の問題」が78%を占め、
「辻元さん個人の問題」「社民党の問題」を大きく引き離した。(22:04)
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 23:45 ID:L4cPJWV4
気持のなかでは
小泉好き50%
小泉嫌い50%
でもまきこすき90%
メキャクチャなること希望。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 23:46 ID:yC3Qivb6
いやぁ日本にとどめをさしましたか
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 04:30 ID:oUIH/VvX
正直な話、国民の大半はサヨってるからな。
近年の支持率調査で不支持が上回ってても珍しくないし。
かといって代わりの人材を指摘できるほど、
自分の意見に責任持ってる奴なんて殆どいない。
でもインテリぶって政治にうんちくたれるの好きな奴多いんだよなあ
405  :02/04/03 07:13 ID:HkVnI6J7
404>同意。
総理や大臣コロコロ変わりすぎ。国民の支持が基盤というのも、辛いよね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 11:01 ID:1e1wMX3g
小泉はダメだというのは首相をやる前から分かっていた話だが、次は誰がいい
かのう?
この人にやって欲しい、つー人がいないんだよねぇ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 11:01 ID:eCsiPMRz
ダイハード5
マクレーンが日本の大阪府警に犯人引き渡しのため来日する
ナカトミビル籠城事件のヒーローとして
船上パーティーに招待され政治・財界・マスコミ関係者と楽しくシャンパンをのでいたが
突然のテロリスト乱入 女性国会議員が人質に どうする マクレーン・・・

ジョン・マクレーン(ニューヨーク市警 警部補)・・・鈴木宗男

南山・暗(テロリスト)・・・北川明
大元・汚子(国会議員)・・・辻元清美
福岡・銅也(通信社記者)・・・筑紫哲也 
畠中・左巻子(会社役員)・・・田中真紀子
408議員版より:02/04/03 12:40 ID:i4sHzNUh
34 名前:無党派さん :02/04/03 12:27
小泉はよくやってるね。これだけナローポイントを
渡り歩ける人もいないよ。そこをわかってない
アホが多すぎる、と。

35 名前:無党派さん :02/04/03 12:30
同意。>34
いかに自分の目でものを見れないかってこと。>一般国民
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 12:43 ID:WKtPlfQv
>>408
禿堂
小泉支持アゲ
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 12:47 ID:WKtPlfQv
>>8
「不良債権処理」
在日マフィア〜外国勢力がその根本だからな。
時間もかかるし、多くの血(もちろんその多くは日本人の)が流れるかもしれない。
411かく政党支持率:02/04/03 12:47 ID:Srxxm7mH
政党支持率では、27・9%の自民党が前回調査より8・6ポイント減。公明党は0・6ポイント減の3・8%。一方、野党側も4・1%で0・6ポイント増の社民党以外は軒並み支持率が減り、民主党が9・5%、共産党5・0%、自由党3・9%だった。



全然支持率上がっていない野党も痛いな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 12:57 ID:0U6tjvj2
支持率の低下は政治不信でもあるだろ
ムネオや加藤はもちろん、辻元騒ぎも込みで
40%もあれば上出来
413  :02/04/03 13:21 ID:i4sHzNUh
支持率っていうより国民の理解度って感じか?

真紀子更迭の時に世論とはこういうモノなのかー、と学びましたね。
小泉の取った処置はどう考えても正しかったのに、8割の国民は「NO」だった。
理解できなかったんだーと思えば納得。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 13:26 ID:onZJGS5n
40%って高いと思うけど。
前にも50%切った事あったんじゃなかった毛?
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:02 ID:vEFzEr4J
小泉も必死だな
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:06 ID:C9p+/nQR
残るは麻生太郎しかいないよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:07 ID:jGEyjVTh
>>416
1.古賀
2.平沼
時点.麻生 ってとこじゃない?
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:08 ID:smvhrz/t
いつから政界はドタバタコントの場と化したのれすか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:09 ID:yMM0wLs7
国民のおもちゃになってしまった政界・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:10 ID:J/oI5Nk7
この板の小泉支持者って、自分ダケーハ賢いとか思ってるドキュソばかり..(プッ
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:10 ID:jGEyjVTh
>>420
だよな、やっぱ古賀誠だよな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:11 ID:AHnahE7B
>>419
禿道。
マスコミのおもちゃでもあるな・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:11 ID:R4WpWzjI
>>416
はじめから麻生だったらよかったんだけどね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:11 ID:yWEW/ihu
古賀なんてどーみても犯罪者じゃないか
まだ麻生のほうが良いよぅ
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:13 ID:jGEyjVTh
>>424
可能性は古賀の方が高いよ。小泉不支持よろしこ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:15 ID:oD4w4s7r
>>418
最初から
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:15 ID:+URttxZL
考えられる政治家の中で、まだクリーンなイメージがあるのは麻生くらい。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:16 ID:jGEyjVTh
>>427
田中角栄の九州版だよ?
429スナフキン:02/04/03 14:18 ID:GKTFrIYY
麻生内閣で支持率40%超えられると思うの?無理・・・・・・・底にはいずる
しかないのです。麻生は
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:20 ID:Dxg+MOi7
一番悪いのは小泉を盲目的に支持して
マスコミに煽られて離れていく考えの足りない人。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:21 ID:R4WpWzjI
>>429
小泉内閣への支持率が回復する可能性ってあるかな。

今はせっせと中途半端な法案を提出してるだけだし。あれら、改革の
ご褒美みたいなもんだぜ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:22 ID:oD4w4s7r
麻生って銀行マンセーじゃなかった?
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:24 ID:jGEyjVTh
>>431
だよな、やっぱり古賀だよな。
小泉不支持よろしく。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:24 ID:CZAngbY0
>>432
銀行マンセーだと何が悪いの?
435かわいそう:02/04/03 14:25 ID:pc3w4VhN
古賀の馬鹿息子知ってるかい?
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:25 ID:PcP+7Lcn
かといって、小泉何もしてないぞ。
就任以来。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:29 ID:1rru3phl
小泉は中国・韓国・北朝鮮シンパを抹殺してます
これは評価が分かれるとこですがこの問題に対する
内閣の徹底振りはすごいです
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:31 ID:yWEW/ihu
小泉の逆転サヨナラ満塁ホームランに
ちょっとだけ期待している折れは逝ってよしか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:32 ID:jGEyjVTh
>>437
あはは、釣れた釣れた。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:33 ID:Dxg+MOi7
>>437
本当なら支持するぞ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:34 ID:GdRndI1C
>>437
激しく同意。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:38 ID:QFlrK9ZI
>>437
かなり評価するがまだまだヌルイ。
総連の捜査も進まないし、朝銀に血税ぶち込んでる。
つまり、野中がいるうちはダメだということだ。
頃そうぜこいつ!
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 23:06 ID:6e01K3Iq
>>434
っていうか、小泉が銀行族のドンですが・・・。
444444
4月4日No444 ただそれだけ・・・