【社会】フーリガン対策、機動隊グローバルスタンダードの武装に。

このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのワールドカップ(W杯)で課題に浮かび上がっている暴力的ファン
の「フーリガン」対策。警察庁は約20億円をつぎ込み、最前線でぶつかる機
動隊員に新装備を取り入れ、開催地の警察も独自に「秘密兵器」を導入した。
“未知の敵”を万全の構えで迎え撃つ態勢づくりが急ピッチで進んでいる。

 機動隊におなじみのジュラルミン製の盾。それに代わって、金属加工会社「ナ
ンワ」(富山県高岡市)は、相手の動きが見通せる「透明盾」を作った。警察庁は
http://www.yomiuri.co.jp/img/20020328ic81.jpg

28日、この盾を報道陣に公開した。



あとは刀と軍配持てば戦国武将
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:11 ID:1dB6tn5E

          ∧  ∧
        ( ´ε`   )   なぞなぞくん
  ⊂/""""        \⊃ 僕よりうざい存在
 /               | ママが夕飯作るのめんどくて
|                | そうざいかってくるんだよね
|                | なぞなぞクンそんな存在
|                |  
 \_⊂____⊂__/________
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:11 ID:tRIbdbc0
2
 強化プラスチック製で、卵の殻を半分に割ったようなカーブで衝撃を吸収する。
ジュラルミン製よりも鉄パイプなどによるショックを吸収しやすいという。また、包丁
やアイスピックで刺しても先端が折れてしまうほどだ。盾の前面に「POLICE」と書かれている。

 後頭部まで覆う新型ヘルメットや、衣服の上から装着するプロテクターと合わせた3
点セットで、これまでより1・3キロ軽量化された。国内の組織化されたデモ隊の警備な
どとは違って、予測がつきにくい動きで騒ぐフーリガンを鎮圧する場面で、威力を発揮することが期待されている。

 一式約12万円で、同庁はすでに8600セットを開催道府県に配備している。

 また、化学メーカー「群栄化学工業」(本社・群馬県高崎市)は、発炎筒の火を瞬時に
消すことができる特殊な薬品を詰めた金属製の「消火棒」を開発した。

 発炎筒をたくことは、国内のスタジアムで禁止されているが、海外ではしばしば見かけ
る光景だ。W杯では、興奮したサポーターがスタジアム周辺や繁華街で使う可能性もあるとみられる。

 水や砂を使うと、完全に消火するまで10分程度かかるが、消火棒に発炎筒を差し込む
と、わずか数秒で消火できる。警棒のようにベルトに装着して、持ち運びも簡単。

 「すぐ消せるので、もしフーリガンが発炎筒を投げつけてきても大丈夫」と開発に携わっ
た同社の藤元尚夫さん(55)は話す。警察庁に約200本を納入している。

 一方、フーリガンが最も心配されるイングランド戦がある札幌市。北海道警は切り札とし
て、「制圧ネット銃」を導入した。引き金を引くと、弾に代わって5メートル四方のネットが飛び出す。

 やはりイングランド戦を控える大阪府警は、通常の1・3倍の大型手錠100個を用意した。

(3月28日14:51)

>一方、フーリガンが最も心配されるイングランド戦がある札幌市。北海道警は切り札とし
>て、「制圧ネット銃」を導入した。引き金を引くと、弾に代わって5メートル四方のネットが飛び出す。





AAキボン「召し取ったりぃぃぃ!」って感じで
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:16 ID:3oe+LF1W
消火器は使えても、火器は使えない。 お巡りさんに同情
>>6
ヨーロッパみたいに放水車
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:28 ID:3ija3mDC
オーストリアの特殊部隊みたいに、インパルス銃使えばいいと思う。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:29 ID:z4evGYXi
>>8
消防署は使ってるぞ
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:32 ID:vCyy4asz
10
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:33 ID:c9nP6zxE
The Black Mailみたいに、落とし穴使えばいいと思うー。
12 :02/03/28 17:34 ID:peKRMUeI
珍しくまともな税金の使い方がニュースになったな
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:34 ID:2/5lawaK
50m程ぶっ飛ぶ位の水圧の水鉄砲開発汁。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:35 ID:O+M7B0m+
手錠を投げて捕獲!
というのを妄想。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:37 ID:aQo40tzB
機動隊っつーか、まるで足軽。
観光客ウケを狙ったのか??
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:37 ID:aoK1A2Q5
スタンガンは?
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:37 ID:3ija3mDC
>>9
本来の目的じゃなくて、非殺傷兵器として。ゴム弾みたいな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:37 ID:kaC4cmT/
銭を投げよう!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:38 ID:FDwA7jSj

や  っ  ぱ  、  大  門  軍  団  で  し  ょ
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:38 ID:Xpk+BsMs
ぷっぷぷー
2165537 ◆65537JPY :02/03/28 17:38 ID:XkKvmJAE
戦国武将っつうより、どう見ても足軽だよな。

個人ごとの兜飾りをキボンヌ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:38 ID:mx0qxdHJ
>17
インパルスでも横っ面に食らったら鼓膜破けそう・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:38 ID:s41RNBgf
射殺すればいい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:39 ID:c9nP6zxE
マクロスみたいにリン・ミンメイを使えばいいと思うー。

25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:40 ID:mx0qxdHJ
>21
機動隊特有のヘルメットのマークは付くのかしら?
般若の面とか甲とか乙とか。
外人がみたらオリエンタルで喜んじゃうかもしれない。(w
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:40 ID:3ija3mDC
>>22
やりすぎると問題なりますね。やっぱり盾で押し出す位しか方法無いですかね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:40 ID:SzjrTO+V
バトルスーツとハンマーグローブ、プラスサングラスでいいじゃんよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:42 ID:6erhn3TY
一時期、『自衛隊の投入も検討中』と報じられていたが、どうなったのかな?
個人的にはそのぐらい厳戒態勢で臨んだ方が良いと思う。
何か遭ってからでは遅い。
『日本の常識』が通用しない奴らなんだから。
さすがに命と引き換えに暴れる『剛の者』はそうおらんだろう。
後、問題は尻馬に乗って羽目を外す日本人のバカサカーファンをどうするかだな。
アイツラも一緒に始末すりゃ良いのに。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:43 ID:mx0qxdHJ
>>26
威嚇にはなるでしょうけど、ためらわれそうです。
30:02/03/28 17:43 ID:Ud6L88/1
思わぬ経済効果・・・苦笑
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:43 ID:SzjrTO+V
>28 厨坊退治賛成〜
3265537 ◆65537JPY :02/03/28 17:44 ID:XkKvmJAE
でも、日本刀装備はいい案かも。
催涙弾や放水車にはびびらんフーリガンでも、抜刀隊にはビビッて・・・くれないか。
33  :02/03/28 17:44 ID:xi71pMTG
韓国はスタジアムに狙撃手を配するそうですが。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:45 ID:6erhn3TY
>>33
アソコは自国民自体がヤバイからな。
35注文。:02/03/28 17:48 ID:t3vDOGUP
+++ 透明盾に誰かカッコイイ名前付けてあげて +++
正式名称しらないので…正式在るならおしえて
3665537 ◆65537JPY :02/03/28 17:48 ID:XkKvmJAE
>>33
俺は地対空ミサイルも配備するって話も聞いたが・・・

まぁそれは大げさかも知れんけど、日本も本気で自衛隊の投入も考えておいた方がいいと思う。
3735:02/03/28 17:50 ID:t3vDOGUP
なんとかシールド?
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:50 ID:6erhn3TY
>>36
それはフーリガンというより『テロ対策』。
隣国がテロ支援国家だし。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:50 ID:HRdUFwEq
銃撃反対。警棒でむごたらしく撲殺希望。
死体はクール宅急便発→ヴァージナトランティック航空経由→英国の家族着
40棒感謝:02/03/28 17:50 ID:7gGzC4xO
>>5
     ウワァーン      飯盗ったりぃぃぃ!
                          ミミミミミ
      .∧_∧        .∧_∧| ̄ ̄ ̄|
     ( TДT)        ( ´∀`)\_/
  _  (つ  つ   _  (つ   つ └┘
 _   人  Y     _  人  Y
 _  し (_)   ._  し (_)
4165537 ◆65537JPY :02/03/28 17:51 ID:XkKvmJAE
>>38
そっか。一応韓国はまだ戦争中でしたね。
うっかり忘れちゃうけど。

ってそんなところでW杯かぁ・・・
42:02/03/28 17:52 ID:xi71pMTG
強化プラスチック製大盾A型
4365537 ◆65537JPY :02/03/28 17:52 ID:XkKvmJAE
>>40
ワラタ。けど違うぞ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:53 ID:vxY1dEEn
意表をついて日本人誰一人サッカー観戦しにいかなきゃいいんだよ。
ガラガラの会場にさみしいフーリガン。
それをテレビであざ笑う日本人
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:54 ID:BdD6FfEZ
高岡市の発展を心からお祈りします。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:56 ID:8naAx5ve
透明の盾って威圧感に欠けるからどうかと思うな。ジュラルミンの盾の仰々しさが
抑止効果になってるってことない?
あと、体当たりとか食らったら、盾自体がある程度重い方が防御しやすいと思うんだけど。
47 :02/03/28 17:57 ID:JpTeOCWz
せっかく日本に来ていただくのだから、
デビルマンとか、セラムンに退治されてもらおう。
オタ連中も、それなら本望であろうて。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:57 ID:aQo40tzB
やはり盾にメデューサのレリーフぐらいは刻んでほしいものだ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:58 ID:3ija3mDC
>>46
視界の問題も大きいと思うよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:58 ID:6erhn3TY
>>44
オオ、それちょっと面白いな。
ちょっとでも暴れたら、試合中断→ガスでもまいて。
日本人いなけりゃ躊躇せずに出来そうな気がする。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:58 ID:dRiNftD6
スケルトン・シールド
透け透け楯
ビジブル・シールド
この楯、見えちゃうんです。。。

どれでも選べ
52案2:02/03/28 18:00 ID:xi71pMTG
シー(ス)ルード
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:02 ID:4xH9/bjg
新型個人装備品 フーリガン鎮圧に
警察庁は28日、サッカーワールドカップ(W杯)で、
フーリガンなどの暴徒を鎮圧するために使用する機動隊の
新型個人装備品(ヘルメット、プロテクター、透明盾)を公開した。
http://www.mainichi.co.jp/news/journal/photojournal/
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:04 ID:L6OYRes0
って言うか日本人えせフーリガンが増えるね、
そのうえ捕まった時には人権問題を主張するバカが
沢山でてくると思うぞ。
5535:02/03/28 18:05 ID:t3vDOGUP
正式名称ないのかよ

そういえば昔ヤフーニュースで米軍が「パワードスーツ」
つくってるって出てたけど、まだ出来てないのか?
早く作って実戦投入してくれ〜
パワードスーツで兵隊が行進するとか見てえ〜
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:05 ID:6erhn3TY
>>54
で、競技場の周りでは珍が集会開くだろ…
やはり、ここは自衛隊の出動を望む!!
踏み潰せ!
57窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/03/28 18:05 ID:02NTmQWd
( ´D`)ノ< 1丁12万円だったら、マシンガンを8000丁配ったほうが効果あるれす。
58名無しさん:02/03/28 18:06 ID:rN3GXPDp
重い盾より軽い盾!
装備が軽い方が嬉しいに決まってる!
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:07 ID:L6OYRes0
>56
賛同します。爆
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:07 ID:3ija3mDC
>>57
9mm機関拳…
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:07 ID:t3vDOGUP
会場の周りに集まりそうな人間を考えてみる。
フーリガン、テロ、暴走族(?)、痴漢、
あとは、え〜と…
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:08 ID:8naAx5ve
ニセモノフーリガン♪
63マッコイ:02/03/28 18:08 ID:9pvv4+ak
対デモ用のゴム弾とか南アフリカ製でお安くなってますが・・・。
64棒感謝:02/03/28 18:08 ID:7gGzC4xO
>>5
        ケシ採ったりぃぃぃ!
            ∧_∧
 アーヒャヒャヒャ   ( ゚∀゚ )アーヒャヒャヒャヒャーーー
  ∧ ∧《◎》  (    ) 
  (,,゚∀゚) |   | | |
〜(_____つ   (_(_)
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:09 ID:L6OYRes0
>61
っていうかマスコミ踊らされてる
10代20代の一般ピープルでしょ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:10 ID:9pvv4+ak
機動隊士 力・・ソ夕・・ム
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:10 ID:t3vDOGUP
かくばくだん投入
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:10 ID:8naAx5ve
日テレきたー
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:11 ID:9pvv4+ak
100人乗っても大丈夫
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:11 ID:8naAx5ve
ラジコンのボディ
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:11 ID:t3vDOGUP
>>65
ヤンキー多そうだな…
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:11 ID:9pvv4+ak
幼稚園児のフーリガンにも対応してるぞ(藁
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:11 ID:Bxx4IKRv
意外とフニャフニャしてるな。
この盾
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:12 ID:6erhn3TY
>>65
そうそう、あういう奴らも一緒に始末しちまえば、
この国もずいぶんスッキリするんだが。
いい年こいて『スポーツ観戦』も無いもんだ。
どうせ、5年後に騒いでる奴なんかいなくなるのに。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:12 ID:vMkHy6Ma
>>62
フリーガンと呼ぼう。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:12 ID:8naAx5ve
マジックミラーシールドキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:12 ID:9pvv4+ak
おお!マジックミラーかっくいー!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:12 ID:kaC4cmT/
マジックミラー!!
79疑問:02/03/28 18:12 ID:t3vDOGUP
透明シールドってナにでできてるの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:13 ID:9pvv4+ak
>>76
>>77
>>78
ケ、ケコーン!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:13 ID:9pvv4+ak
>>79
ガンダリウム合金
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:13 ID:Uh94skcO
>>60
40万・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:14 ID:8naAx5ve
ちょっとそこでひと暴れ、ファイトだけの流れ者、ニセモノフーリガン♪
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:14 ID:6erhn3TY
>>82
あのミネベアの、そんなするんだ…
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:15 ID:SzjrTO+V
>>48
プロテクトギアきぼーん
MG34で武装な。
袖口だんだら模様の羽織をひっかけて、切り捨て御免もいいかもな。

どちらも日本らしいぞ。外国人観光客にバカウケだ(ワラ
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:15 ID:L6OYRes0
どこかの成人式の規模がおおきなやつですね、
爆竹ならして捕まる、、、、
そして後でテレビで顔にモザイク入れて
泣いて謝罪してるやつらの
ことですな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:16 ID:3ija3mDC
>>82
量産効果でなんとか…期待でき無そうですね…
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:16 ID:t3vDOGUP
防御は最新型 透明シールドか。

武器は?ボウガンとかキボーン
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:17 ID:L6OYRes0
ハルク
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:19 ID:x1j662uo
フ、フーリガン、レーザーで透明盾に対抗してくれないかな...
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:20 ID:9pvv4+ak
>>90
100人一斉にレーザーペン発射したらソレはソレですごいが、
それはフーリガンちゃうし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:21 ID:t3vDOGUP
あ、レーザー出していいなら
ライトサーベルで透明盾と戦ってほしい
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:21 ID:Bxx4IKRv
>>90
プロテクターしてます
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:21 ID:9pvv4+ak
>>92
顔のペイントは赤で諸刃の剣?
9592:02/03/28 18:23 ID:t3vDOGUP
フーリガンウォーズ エピソード1 
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:23 ID:Mp4AAsHD
日本には魔導アーマーとかないのか?
ガストラ帝国は持ってたぞ。
9792:02/03/28 18:23 ID:t3vDOGUP
ジェダイの機動隊員キボーン
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:25 ID:qHHQPiwx
バトルスーツマンセー
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:25 ID:9pvv4+ak
>>95
こんな事が6回も続くなんて嫌だぞ(藁
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:25 ID:kaC4cmT/
グローバルストーンを
101まさをφ ☆:02/03/28 18:25 ID:zxxf+jVR
(:´ё`.:)ノ====卍>>101
激しく阻止を阻止
いまのうちだ激しく忍者。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:26 ID:kaC4cmT/
>>101
すまんね
103まさをφ ☆:02/03/28 18:27 ID:zxxf+jVR
(:´ё`)いいえ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:27 ID:Ci500iBS
軽いつっても10キロだもんなあ、
2Lのペットボトル5本しょって暴徒に対抗しなきゃならんてどうよ、
大変だなおい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:27 ID:TNR4Ahpr
パワードスーツ支給すれ。
10692:02/03/28 18:28 ID:t3vDOGUP
エピソード1のサブタイトルは…
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:30 ID:9pvv4+ak
多分、ちょうどいい重さかも。<<10キロ
打撃からの衝撃を吸収するためにはある程度の位置エネルギーいるしね。
無論、用いるシトの体重も結構重要。
108名無しさん@お腹いっぱい:02/03/28 18:31 ID:RH8t5F3G
一式約12万円のジュラルミン製の盾は市販しているのか?
109_:02/03/28 18:32 ID:aAFqaWVm
自衛隊は治安出動の訓練してないから機動隊の邪魔になるので却下。
とマジレスしてみる。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:33 ID:8naAx5ve
半田ごてが強力な武器になる模様。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:34 ID:olxHRxHq
全員、幕内力士にするって〜のは?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:35 ID:9pvv4+ak
>>109
たしかに。
暴徒鎮圧用の武装はまた別に存在してるけど、J隊には装備されて無いし。
J隊の武装では少なからず殺傷する恐れがあるから絶対出てこれないと思われ
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:35 ID:SzjrTO+V
電源供給が問題になる模様。
アンビリカルケーブルを引きずって出撃せよ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:37 ID:akcEedap
北海道で暴動起こったら自衛隊出そ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:38 ID:6erhn3TY
>>109
逆に『制圧』だったらお手の物。
『警備』じゃなく『排除』する。
見つけ次第、捕獲。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:43 ID:9pvv4+ak
J隊の歩兵は基本的に「殺傷」を本旨としているからなぁ・・・。
そうでなきゃ、戦争では役に立たん。いや、マジで。
んじゃ、海外は?というと鎮圧専門の部隊が専用の武装と訓練を受けてる、と。

・・・それじゃ、別に警察でもいいじゃん。とカキコしてみるテスト。
117 :02/03/28 18:46 ID:DPW0balQ
ワールドカップのーリガン対策をいい隠れみのにして
着々と武装三国人犯罪者対策が整っていくね。いいことだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:47 ID:JDnrhr4+
いらんところに金使うな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:51 ID:HFmSFLyd
どうせ日本には(・∀・)イイ!空港ないんだから、外人はお断りにすればよかったのにね
















本音は、ワールドカップなんていう八百長大会やんなくていいよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:54 ID:6erhn3TY
>>119
今からでも遅くない。
WC国内開催を阻止しよう。
こんなバカイベント、隣にまかしときゃいいんだ。
121名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 18:57 ID:bvN5BOHo
>>111
決勝戦の警備は力士がします。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:58 ID:9pvv4+ak
>>121 
      ?!嘘!?


    「走る弓取り」とかかな?
123ある意味先見性:02/03/28 19:02 ID:xi71pMTG
日本の警察は誘致のときからワールドカップ開催に反対してたんだよね。
「そんなもん韓国に任しときゃいいんだゴルア!」って感じで。
124芹沢:02/03/28 19:05 ID:SzjrTO+V
>>111
脂肪のたっぷりついた力士でも一刀両断にできます。
やはり日本刀。
125とりあえず:02/03/28 19:10 ID:V+wRwH2v
いいんじゃないですか?
とりあえず日本は平和で外に礼儀正しすぎ。
隣国達を見てみろよ(藁
守るものは守る姿勢でスイスぐらいの意識があっても
いいと思います。
とりあえず日本はいい国。
国内にいる犯罪者予備軍をこの10年で
一掃してもらいたい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 19:10 ID:k+sYIQTv
装備が立派だからって、あーんな集団制圧出来るハズがない。

誘致に必至で、湯水のように税金使いまくった
馬鹿な町のお偉いさんが慌てる姿が見たいYO!

つーわけで、フーリガン応援age
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 19:19 ID:9pvv4+ak
>>125
いやいや、「どんな事があっても人間は傷つけない。」
っていう姿勢は、なんか頑固でカックイーと思うのは自分だけか?

他国でもそうだけど、結局、治安関係要員の過剰暴力が内乱の元になってるケース多いぞ。
特に、世界の火薬庫辺りとか、お米の国とか、赤い国とか。

それらと比べれば、なんか古臭くって涙出てくら〜。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 19:28 ID:wH2g2G26
機動隊がんばれるんかなー??

129名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 19:31 ID:/03eJAFi
透明盾はまずいよ。
盾には見られたらまずいことをマスコミや大衆から隠すって役割もあったのに。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 19:33 ID:jrukKNjA
バルカン砲とか対戦車ミサイルも装備よろ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 19:33 ID:9pvv4+ak
>>129
そのためのマジックミラーと思われ。
132メラ ( ゚Д゚)ノ====炎 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/03/28 19:34 ID:+hJ39XJQ
フーリガンは
         人
ニクコップン クエ(・∀・)つ∴∵
133取合えず、このDQN射撃容認判例出した裁判官=神!:02/03/28 19:34 ID:NTCBkaI9
>>125
フーリガンが暴れたらとっととイスラエル並みに、ゴム弾水平射撃
Or警棒で滅多打ち、顔面陥没、問答無用で銃で射殺、でよし。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 19:34 ID:Bsoq3Y5v
しかし、ビンバゥなフーリガンが日本への航空券買えるのか?
韓国なら陸続きなんで、根性で徒歩で来るかも。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 19:35 ID:mx0qxdHJ
>134
山越えの費用は計り知れないかと(w
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 19:36 ID:zg7EH/Mo
このようなことは大切だが、競技場で酒を売るなどという
馬鹿なことを強制的に禁止にしないようでは意味なし。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 19:37 ID:9pvv4+ak
いやいや、フランスからの北京まではバス便があったはず。
確か、インド経由
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 19:37 ID:NTCBkaI9
>>1
http://www.yomiuri.co.jp/img/20020328ic81.jpg
28日、この盾を報道陣に公開した。

あとは機動隊にショットガンと強烈硬質ゴム弾搭載自動小銃、
装甲車の配備を臨む。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 19:39 ID:n0Fv+4Ld
>>134
そんなフーリガンでも
日本の質素倹約の心を持っている。

使い方は間違ってるが。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 19:39 ID:NTCBkaI9
>>125は学生運動の経験者。

141名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 19:39 ID:9pvv4+ak
あ、いま、>>136がいい事言った。
たしか、FIFAは今回、CMスポット料の関係でアルコール飲料関係を売るように指示してたはず。
アフォーだな、さすが、白人。
142  :02/03/28 19:39 ID:oUjH0tQg
a
143  :02/03/28 19:40 ID:786obb2+
未来警察っぽくて少しカッコイイ。
見た目で日本の先進性を示せるのは良い。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 19:41 ID:mx0qxdHJ
騒ぐのはいいが楽しく騒いで欲しい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 19:43 ID:NTCBkaI9
>>143
>未来警察っぽくて少しカッコイイ。

http://www.yomiuri.co.jp/img/20020328ic81.jpg 程度は

世界の標準国家警官隊の標準的な装備です


146名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 19:46 ID:zee4WSBJ
パトレイバーまだ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 19:51 ID:65wep2O7
漏れ、この盾持つのか。。。
不安だ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:00 ID:B01VZUEW
完全に相手を傷つけないための盾だな。外国のお客さんだからだろう。
基本的にジュラルミンの方が攻撃力はある。横にして首えぐったり足首に思いきり落として足の甲骨折させられるから。
フーリガンが日本人殴るとか火炎瓶投げるかしたら機動隊の恐ろしさの一端が見れると思う。TVで放映するかどうかわからんが。
単独でも毎日格闘術の訓練して体鍛えている機動隊の方が運動不足のストレス発散野郎より普通に強いと思うよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:01 ID:9pvv4+ak
>>148
格闘術 ×
逮捕術 ○
・・・細かい突っ込みスマヌ。
150 :02/03/28 20:01 ID:bvN5BOHo
フーリガンの暴動が起こると思ってる奴は素人。
フーリガンが来ないと思ってる奴はもっと素人。

マスコミは煽りすぎ。日本で行われるW杯はアメリカ大会と同じ感覚。
でも、マスコミはアメリカ大会の情報をまったく流してない。
アメリカ大会でフーリガンが暴れたのか!?
ベッカムが退場させられて暴れた奴がいるのか小一時間問い詰めたい。
英語圏でイングランドサポーターも多く来てただろうしね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:03 ID:B01VZUEW
あと外人は足が弱いから軽い透明盾でパンチ防御しながら足を棒で殴りまくれば泣くと思うよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:03 ID:iJC5VpNr
>>147
ガムバレ
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:03 ID:jNWn0y2E
あとは度胸の問題だな
でもこの盾汚れたら終わり?
154  :02/03/28 20:04 ID:x019fVx/
>>147
機動隊員?
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:04 ID:9pvv4+ak
>>147
実はガンダム
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:07 ID:9YRqVEra
>>147
モナーかギコ書け
157広末涼子(本物) ◆FAKE/J5A :02/03/28 20:11 ID:lmGpXIOK
こういう大イベント口実にしないと
財務省の役人がなかなか予算下ろしてくれないのよ。

防衛庁も科学防護車の必要性をずっと前から訴えていたにも関らず
大蔵省が買ってくれなかったそうな。
だから例の事件の時出動した科学防護車、あれで全部(当時)だったそうな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:12 ID:8kHuIHUZ
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:12 ID:B01VZUEW
放水してスタンガンっていうのもいいかもしれん。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:14 ID:zee4WSBJ
日本の伝統美を取り入れて欲しいね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:15 ID:enb8LaHu
催涙弾水平撃ちキボンヌ
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:16 ID:9pvv4+ak
>>157
正確には研究用の小隊規模が一小班のみでした(化防車:当時)
現在では強化されてますが、防衛白書読んでないのでわかりません、スンマセン。

んで、今回のガンダム・シールドはドコドコに配備されたんでしょうねぇぇ。
たしか、ワールドカプーみたいな特殊警備の場合は各都道府県から持ち回りで
各週ごとに配置するんでしょ?
たしか、出張旅費の均等分配が目的だったような。
んじゃ、装備どーすんでしょうーねぇ〜??
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:18 ID:KzCFwSKu
とり餅でも撒いとけ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:19 ID:B01VZUEW
トンファーバトン型スタンガンがいいかもしれん。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:19 ID:zee4WSBJ
日本人なら十手でしょ
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:20 ID:aqElyTkh
ホウ酸団子でも撒いとけ。
167age:02/03/28 20:20 ID:8ZZ26mXu
アフガンではテロ戦争がいまだに続いている。イスラエルでは自爆テロが
日常茶飯事に起きている。さらにこの国でも不審船舶との戦闘が昨年末に
行われたばかり。
つまり現在は「戦時下」である。戦時下において騒乱を起こす外国人、こ
れつまり敵国の第5列。これを即時射殺せずになにが法治国家であろうか。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:21 ID:aQo40tzB
御用提灯の復活希望。
169  :02/03/28 20:21 ID:axb4oQih

 黒づくめのニンジャ部隊ならビビる。
 あいつらバカだから。

170名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:21 ID:9pvv4+ak
>>168
シールドに真っ赤な文字で書かれてたらいいのにねえ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:24 ID:zee4WSBJ
表面に和紙を貼り付けて「御用」の二文字。そして、後ろからライトで照らせば完璧だな。
172 :02/03/28 20:24 ID:2xYINlsd
フーリガン対策だ、と言って予算をとって
珍走団対策に装備を活用するべし。するべし。


人々の平和な生活を脅かすガキどもは「テロリスト」と定義してよい。
断固たる対応を求む。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:27 ID:23kvyCRz
警視廳拔刀隊 これしかないね。
>>1 の見た目にも合うし。

我は官軍我が敵は 天地容れざる朝敵ぞ♪
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:30 ID:9cbg2rzk
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:32 ID:9pvv4+ak
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:35 ID:23kvyCRz
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:35 ID:Yvv/SYmh
抜刀!(ガチャガチャ)
突撃ーー!「チェストー!!」
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:36 ID:6p9XFhkR
>>169
ワロタ
179ポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/03/28 20:37 ID:CHVTh4to
>>169
あとはスモウレスラーか・・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:37 ID:nCDQhcaF
>>177
薩奸め!
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:37 ID:9pvv4+ak
>>176
古っ!!一部では「対空機関砲」と呼ばれてるM1ぢゃないっすかー、フーリガンミンチーニナチャウヨー(藁
182 ◆.O/8DQNs :02/03/28 20:38 ID:dEdbcm7V
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:40 ID:zee4WSBJ
>>175
色が怖い(w
184 :02/03/28 20:40 ID:x019fVx/
>>182
静岡県警カコイイ
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:41 ID:XjbQ5q9N
ユダ公みたいに戦車で制圧しろや。邪魔するやつぁ、踏み潰せ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:41 ID:9pvv4+ak
>>182
岡山だけ浮いてる。ダサッ!!
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:42 ID:8kHuIHUZ
>>182
徳島・・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:43 ID:zyBMBZgO
>>169
黒装束で目元しか見えないと、テロリストのイメージだよな。
欧米の人間にはマジで「怖い」イメージなんじゃない?
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:44 ID:23kvyCRz
>>182
岡山県警察と宮崎県警察はなんか異色なきが・・・。

しっかし、武士団でも形成してるのかね・・。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:45 ID:E5e206BA
>>150
イギリス行ったことないだろ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:45 ID:gadM5t8Z
透けてる盾に大きな手錠?

あほかこいつら

なに考えてるんだ?

犠牲者出して
国際問題になるよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:46 ID:zyBMBZgO
>>182
宮崎は著作権引っかかんないのか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:47 ID:mbu3ARaI
>>182
鹿児島県警が島津の家紋を使ってるのがイイね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:50 ID:2pObOdcL
>>182
岩手に至っては893的センス
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:50 ID:DDG+/3Dd
ひょっとして鹿児島県警は実は島津家の私兵なのか…?
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:52 ID:zyBMBZgO
182 ありがとう。これでこのスレ当分伸びそう。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:53 ID:DBODchzQ
サッカー馬鹿ごときで装備として出すなら
もっと早く珍走どもに使えよ
「ネットガン」 
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:53 ID:aQo40tzB
山口も暴走ぎみだ。
19965537 ◆65537JPY :02/03/28 20:55 ID:zLcdqrbR
>>195
今でも鹿児島市の半分くらいが島津家の土地だと聞いたが
マジなんだろうか?
200182 ◆.O/8DQNs :02/03/28 20:56 ID:dEdbcm7V
明治維新後、警官になった者にはいわゆる不平士族が多い。
この人
http://pref.kagoshima.jp/police/oshirase_36.htm
が、警察(当時は全国を警視庁がカバー?)を作った。
語弊があるかも知れないが、下級武士ですな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:56 ID:23kvyCRz
警察と比べると自衛隊が弱く見えるーー;

http://www.jda.go.jp/jgsdf/info/u_insfr.html
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:57 ID:s8pK9dfj
>>182
奈良県カコイイ
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:57 ID:r8lO3yeq
三重県シブイな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:58 ID:zyBMBZgO
岩手、福井、奈良、鹿児島、おまえたち絶対なんかの刷り物から流用してるだろ。
どうせやるなら宮崎ぐらい崩して使え。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:58 ID:8kHuIHUZ
警視庁は?
2067時半:02/03/28 21:00 ID:gLAh2CkW
日本警察の最終兵器
さすまた
があるではないか。
世界も注目。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:02 ID:23kvyCRz
http://www1.odn.ne.jp/~cam62190/sat.htm

SATのシンボルが載ってる。
208富山県民:02/03/28 21:03 ID:PaGc0a1S
お あれ使うのか
20965537 ◆65537JPY :02/03/28 21:05 ID:zLcdqrbR
>>207
>特科車両隊
(・∀・)パトレイバー
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:07 ID:RXl5jl9X
あの透明盾は弾丸防げるのですか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:10 ID:23kvyCRz
>>210
フーリガンってそんな武装してるの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:12 ID:9YRqVEra
>>169
部隊名は月光で決まりだな。
で、ピストルは最後の武器っと。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:14 ID:9pvv4+ak
>>210
盾軽いから吹っ飛んで人間に当たると思われ。
214酢内派亜:02/03/28 21:16 ID:oZusy3fD
スチール製BB弾とガス圧の規制を期間限定で外してくれんかな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:18 ID:8kHuIHUZ
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:19 ID:23kvyCRz
>>215
なんか、、、欧米の真似みたいで嫌だ・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:20 ID:f57cVdWr
金属だと跳弾して危ないだろう。
ハイテクな特殊素材の方が確実に防弾できる。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:22 ID:RXl5jl9X
>>211
ただ単にどのくらいの強度か聞いてみたかったのです。
>>213
なんかよくわかりませんが貫通はしないって事かな?
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:23 ID:7HU+imGF
刀持たせて抜刀隊編成するべきだな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:23 ID:DDG+/3Dd
新撰組ケセーイ
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:24 ID:CR64UnzP
これさ、民間には販売して貰えないのかな?
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:25 ID:23kvyCRz
>>218
http://www.suncenter.co.jp/messe/comp/nanwa/
ナンワのサイトを読むと防弾性はありそうですね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:25 ID:BTKbs5k9
髷結って帯刀、これ最強。
しかし、周りの国から白い眼で見られる諸刃の剣、素人にはお勧めできない。
あーでもマジで抜刀隊組んでくれないかなあ・・・ロマンがあるよ。

たまちるつるぎーぬきつれてーしーするかくごですーすむべーし
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:25 ID:23kvyCRz
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:26 ID:zee4WSBJ
尊皇攘夷キボンヌ
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:26 ID:23kvyCRz
>>225
ちょっと笑ってしまった。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:35 ID:RXl5jl9X
>>222
ありがと
有限会社ナンワ侮りがたし。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:39 ID:HX/MTKHC
>>207
SATじゃなくて普通の機動隊なんですけど。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:42 ID:ZB9XtW1W
>>228
よく見るとSATじゃなくて、警視庁機動隊のシンボルマークだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:42 ID:X+o0LlKQ
ここで売ってるみたい、参考までどうぞ。
http://www.k-mse.co.jp/index.html
231窓際オナニスト◇dQnsPErM:02/03/28 21:44 ID:N9kDCi0y
( ´D`)ノ<フーリガンに対抗するにはフーリチンしかないのれす。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:45 ID:WdZPeOEV
警視庁にバックマージンが流れています
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:52 ID:N3UDn1FK
いっそ鎧武者のほうが受けがよかったろう。
ビビルってフーリガン。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:55 ID:9pvv4+ak
http://www.suncenter.co.jp/messe/comp/nanwa/img/58.jpg
・・・ニューナンブじゃ試射試験にはならんぞな。ショットガンぐらいでないと。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:55 ID:fCGYvSa4
写真見たとき
正直、カコイイと思った
236神妙にいたせ:02/03/28 22:06 ID:xi71pMTG
刺股だけでなく、袖搦(そでがらみ)、突棒(つくぼう)も忘れちゃダメ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:11 ID:23kvyCRz
>>228
そうだったのか・・・。
勘違いスマソ
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:27 ID:zee4WSBJ

     __
     /_☆|__
   /__了 ゚Д゚)
     (|〆/|)
    /|  ̄ |
      ∪ ∪

239名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:28 ID:mbu3ARaI
>>233
同意だな。
忍者部隊は密かに配備して、エキサイトしてきたヤツを吹き矢で眠らせる。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:33 ID:r8lO3yeq
女性隊員も欲しいね。
芋けんぴを相手の耳の穴にサクッ!!!!!・・・・と。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:36 ID:gDryeXBS
     __
     /_☆|__
   /__了 ゚Д゚) ちょっとキミキミィ
     (|〆/|)  
    /|  ̄ |
      ∪ ∪
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:41 ID:hyZSDicR
殺人、ケンカ、レイプ、偽札、無銭飲食、自動販売機破壊、車両の盗難、空き巣
このへんの対策もしておいてくれないかなぁ
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:01 ID:p9s78k3q
守りを固めるだけでは制圧できないのでは?
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:04 ID:23kvyCRz
4chで今やってる。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:05 ID:8kHuIHUZ
>>242
喧嘩,車両破壊,商店襲撃はあるだろうなあ。
でも強姦も多そう。

あ、日テレでやってる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:06 ID:zee4WSBJ


     __
     /_☆|__
   /__了 ゚Д゚)  やっぱりサーベルぐらい提げてなきゃダメだよね
     (|〆/|)
    /|  ̄ |
      ∪ ∪
247吉野家:02/03/28 23:07 ID:9YRqVEra
マゼラトップ砲も持てや!
248かわいそう:02/03/28 23:07 ID:/Qzp1JvU
水際で押し返せ!
そんなことが何故できない!
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:08 ID:DDG+/3Dd
     /_☆|__
   /__了 ゚Д゚) オイ、貴様!
     (|〆/|)  
    /|  ̄ |
      ∪ ∪
250 :02/03/28 23:11 ID:bUaXAGTY
こういうの加工するのすげえ大変なんだぜ。たいしたもんだ。
兵器産業は完全に封じ込められているけど、これならいいんでない?
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:11 ID:LT+K7vLF
猪イパーイッ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:12 ID:DmI40aF5
警視庁第六機動隊第七中隊がSATらしい
http://hanran.tripod.com/terro/c-sat.html
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:13 ID:rZkyWSvL
フーリガンの皆様
日本がいかに世界に比べて治安維持力が無いか証明して下さい。

犠牲者が出ないとわからん政府に思い知らせてください
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:14 ID:8kHuIHUZ
>>248
英国人の知人曰く
筋金入りの奴は米国大会直後に日本潜入済みだって。
その間マターリと平和な英会話学校講師として過ごす。
さんざん暴れて捕らえられる前に次の開催地に向けトンズラ。

ホントかねぇ・・・。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:14 ID:23kvyCRz
>>252
強ち嘘ではなかったんだね・・・。
256いちびりさん@お腹いっぱい。   :02/03/28 23:15 ID:wiNSiPDG
そういえば特車2課のレイバーはどうしたんだ?
99年に配備済みのはずなんだが…。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:17 ID:1Q5wPv1T
>>249
サーベル持ってるんならやっぱり「オイ、こら」でしょ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:18 ID:VkSotP5D
>>256
2002年には「あの」特車2課は既に解散してますが。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:19 ID:23kvyCRz
260いちびりさん@お腹いっぱい。   :02/03/28 23:24 ID:wiNSiPDG
>>259
デザイン担当が同一なのがイイ!!
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:26 ID:BahWIeWJ
>>259
なんて趣味的なデザインなんだ・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:26 ID:3GB3nQ4V
カコワルーイ( ´∀`) ↓
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:27 ID:K9U50jfN
http://www.suncenter.co.jp/messe/comp/nanwa/img/55.jpg

すげー 弾丸ぺしゃんking
カラシニコフだって止めれんじゃねーのこれ
手痺れそうだけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:28 ID:23kvyCRz
しかし、これに人が乗れるようになるには後何年かかるのだろうか。

ザクに乗りたい。死ぬまでには・・・。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:30 ID:QmGrChGA
“秘密兵器”とか言って防具と盾でやんの。
電磁警棒とか攻撃武器も用意しろや。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:31 ID:K9U50jfN
>攻撃武器

武器とは攻撃するものだと思いますが
267いちびりさん@お腹いっぱい。   :02/03/28 23:31 ID:wiNSiPDG
>>264
あなたが乗りたいのは普通のザクですか?それとも赤いザクですか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:34 ID:r8lO3yeq
267さんに便乗して

あなたの落としたザクは金のザクですか?銀のザクですか?それとも赤いザクですか?


赤じゃーっ!!!(゚д゚)シャ-




カンニンしてください( ´‐`;)人
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:34 ID:23kvyCRz
>>265
兵器が攻撃の為の道具ではないのは日本人ならではの発想ですよね。

>>267
実は白いザクに乗りたい。ザクUだけどね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:35 ID:khMaK0yO
ザクよりまえにレイバーだろ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:35 ID:23kvyCRz
やはり、バビロンプロジェクト・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:35 ID:zee4WSBJ
金の百式に乗りたい( ゚д゚)…
273いちびりさん@お腹いっぱい。   :02/03/28 23:37 ID:wiNSiPDG
>>267はマニアック。でもイイ!!。

>>269支援兵器とか呼び出しそうね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:39 ID:23kvyCRz
>>273
そのうち後方支援に対して前方支援ということで最前線へ・・。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:42 ID:PujG/tK5
いずれにしろ、スペックには通用しない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:43 ID:TpvKG3Qv
「攻撃」機がだめで支援戦闘機「駆逐」艦を「護衛艦」なんて言ってますから…
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:43 ID:TVstaTMa
ということで、このスレの結論は
「フーリガンには巨大ロボット。これ最強」
になりました。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:43 ID:Otju2b/2
>>267
空とか飛べないんですか〜
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:44 ID:K9U50jfN
>>274
なんか君うっすら左翼思想だな(´ー`)
280 :02/03/28 23:46 ID:MoMGU9/C
機動隊は弱いっていう論評があるけど、
んなこたぁーない。
日本の機動隊は、集団でいるとかなり手強い。
ただ、外国人を痛めつけすぎるのはだめだから、
その辺で躊躇しちゃうんだろうなあ。

でも、人を殺せない鎮圧や集団をちりぢりにさせることで
あれば、自衛隊など役だ立たないのは明白でしょ。
戦争じゃないんだから。

韓国は、やりすぎ。
ただの国威発揚キャンペーンとオナニー。
お前らは、フーリガンが暴れたら、撃つのかと
小一時間問いつめ(以下略
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:46 ID:23kvyCRz
>>279
えぇ〜 ショック(ノ_<。)
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:48 ID:hHjuP0Dn
>>お前らは、フーリガンが暴れたら、撃つのかと
小一時間問いつめ(以下略

前、撃ってたとこ、TVでやってたような気が。
でも中国だったかも。
あの辺、区別が付かん。

283いちびりさん@お腹いっぱい。   :02/03/28 23:49 ID:wiNSiPDG
あえて機動隊員に火炎瓶を装備させたい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:49 ID:khMaK0yO
日本の柔道の強さをみせつけてやらねば。












                  まさか、投げ返されないだろうな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:51 ID:23kvyCRz
>>283
それなら法律を改正なりしなければ・・・。間に合わん。

参:「火炎瓶の使用等の処罰に関する法律」
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:51 ID:AerpMIMq
旧ザクでいい。
それでいい。
287名無しさん:02/03/28 23:52 ID:z3hrkh7U
せめて、「なんたら県警」って書けよ。
POLICEじゃ萌えません。
桜の大紋をデカデカと書きくわえるべき
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:53 ID:cmnyZYCz
柔道はコンクリの上でやると危険だろー・・・。
あ、だからいいのか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:53 ID:T2BMyRSQ
むしろ、火炎放射器
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:54 ID:23kvyCRz
柔道ならやはり剣道で、、、結局抜刀隊が良いな。
291いちびりさん@お腹いっぱい。   :02/03/28 23:55 ID:wiNSiPDG
機動隊の手甲の金属を剥き出しにして支援武器にできんかな?
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:55 ID:ifp0SA+4
フーリガンは分散して暴れて、あちこちで問題起こすね。

バカ女は簡単に股を開き!そうでない女は犯される事件は起こるだろうなぁ
自販機が壊されたり、強盗も発生しそうだし。埼玉スタジアムに向かって
高崎線に乗ったら、終点までいってしまい高崎辺りで数人のフーリガンが
暴れたりしてな(こりゃないかw)
293いちびりさん@お腹いっぱい。   :02/03/28 23:57 ID:wiNSiPDG
将棋倒しで圧迫死。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:08 ID:wUxtZ8X6
火器はマジ勘弁。威嚇ぐらいしかできないのに。暴徒に奪われるのがオチ(w
295いちびりさん@お腹いっぱい。   :02/03/29 00:15 ID:PwUunDQS
あの盾欲しさに暴徒に加わる警察ヲタが出没するに1000モナー
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:17 ID:UyrreA78
>>287
桜の大紋キボンヌ!
297どくだみ茶:02/03/29 00:19 ID:kokGphz5
>>294
俺は危機管理マニアだけど、youには本気で笑った。
武装の議論で意外と盲点なのは、武器を奪われたら、ということなのね。
それを言われたら、軽率なタカ派は何もいえなくなる。

>>295
盾が手に入る上に留置所見学もできます。
298いちびりさん@お腹いっぱい。   :02/03/29 00:22 ID:PwUunDQS
>>294 >>297
このスレの核心に近づいてきたな。本流に戻ったというべきか…(w
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:23 ID:N1tmq2q8
暴れてる奴がいたら射殺ということにしとけばいいよ。
300窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/03/29 00:24 ID:B0QeR/b4
( ´D`)ノ< 武器を奪ったら即、射殺れす。
301神妙にいたせ:02/03/29 00:27 ID:yRDHmA6z
そのための集団警備力であります
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:27 ID:NF2zgsu+
改めて機動隊シンボルマークを見ると












武士団
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:38 ID:Di5sW4mZ
この盾ってもともと連続児童殺傷事件がきっかけで開発されたんじゃなかったっけ。
ゆくゆくは各学校に配備したいような事言ってた様な気がするよ。

ちなみに飛行機の中での使用も考えて円形タイプの盾(ギリシアっぽいの)もあったかも。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:39 ID:8/5PUj5T
>>297
危機管理マニアってどんな事してるの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:46 ID:0UXxD1FE
侍みたいに肩から垂れ下がってる奴にしたら。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:57 ID:NJkkn8Q/
「みかがみのたて」とか「イージスのたて」でも装備すれば。
307 :02/03/29 00:59 ID:sYykLscj
自爆フーリガンも防げるんですか?>伝説の透明盾
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:27 ID:1R/ccLLJ
やはり、黒装束の忍者部隊を編成すべきだな。
フランス映画「Taxi2」のおかげで存在そのものは知られているだろう。

特に何をするというわけじゃなく
交差点や地下鉄当たりにぼーっと突っ立ってる。
これだけでOk。

なんだかよくわからない不気味さでなんとかなるだろう。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:30 ID:h5kobEQw
ただ単にカラダにイガイガでもついてたほうが
良いような・・・。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:30 ID:sYykLscj
>>308
ミスくのいち じゃダメか(藁
311U-名無しさん:02/03/29 01:30 ID:KKDlMwt0
馬警官も登場しないのか
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:31 ID:mziUjg6T
隠れ蓑術で隠れているだけというのもイイかも。
たまに手裏剣投げたりして。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:32 ID:EpcTXMPE
>>308
科学忍者隊・月光
314 :02/03/29 01:33 ID:sYykLscj
ならば 仮面の忍者「赤禿」
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 08:11 ID:RTouvAdP
>>308
>フランス映画「Taxi2」のおかげで存在そのものは知られているだろう。

ズレたこと書いてんなアンタ(失笑
「TAXI2」なんか関係なく、西洋で「NINJA」は有名だぞ。
逆に、有名だからこそ、映画にも出てくるってだけ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 08:12 ID:QWEv9WSI
このおおもりよしはるって奴は近所のょぅι゙ょにまんこ見せてもらって模写してるらしい。
こいつ、私が小学の時、私のまんこにちんちんこすりつけて精液を顔にぶっかけやがった奴。
当時は意味が分からなかったが。もう、死ねよ…と。

おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モツオタ、ベトオタ、ブルオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵を「芸術」
の域にまで高めようとしている(らしい)。                        
最近は伝言板での鬱発言と日記での芸術論で電波でまくり。
UOではKanaeというテイマーと、SASAWOという斧戦士(赤キャラ)を持っている。

【すじ】 おおもりよしはる先生 【すじ】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1016199359/

最新作のサガたんすじまんこ絵
http://luna-kiss.kir.jp/cgi-bin/up-box/img20020319092427.jpg

オリジナルキャラ七瀬香奈恵抱き枕(すじ丸出し抱き枕)
UOのキャラに使ってるKanaeの元キャラ。
ゲーム内に自分オリジナルのキャラ名をつけるこの痛さ。もうみてらんない。
http://www.p80.co.jp/p/k_sinki/yoshiharu/kanae2002.html

【抱き枕】すじ丸出し抱き枕ってどうよ?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 08:13 ID:pXQgjJmP
Nステ 2002年3月28日
パレスチナの難民キャンプにイスラエル軍が戦車で入り
パレスチナ政府の警官を殺害し続ける映像。
次に、取材スタッフがイスラエル軍の検問を取材すると、
そのとき、パレスチナの両親と子供を乗せた乗用車が
若い兵士に発砲を受ける。
ドアに弾痕の穴がある車内を撮影すると、
シートに粉々のガラスと数分前に付いた
変色していない新鮮な明るい色の血液が残っている。
父親は撃たれ、母親は跳弾が首に貫通し重体、
母親の肉がクッションとなって
無傷で助かった幼児はパニックで泣いている。
撃った若い兵士は取材班に対して
「何のことかわからない。」ととぼけてその場を去る。
そして、パレスチナ人による様々な
報復自爆テロの映像が流れ
女性の自爆テロの説明に入るところから録画
ns_m-east_50kbps_20020328.avi
テロリストは自暴自棄で破滅型の若者ではなく
まじめに物事を考えるタイプの若者ばかりであった。
そして、中東政治の情勢が流れる。
50kbpsで配信 5.94 MB (6,235,136 バイト)
http://members.tripod.co.jp/sldfxs/top.html
318森の妖精さん:02/03/29 08:15 ID:X+Q7TvfO
赤影と思いつつも、なぜか忍者部隊月光とハリマオを思い出してしまった。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 08:18 ID:UD6XsEWf
>>315
知ったかぶり馬鹿なんて、そんなもんだよ。
きっと、ショー・コスギもニンジャタートルズもウイザードリィも知らないんでしょ、>>308は。
320/:02/03/29 08:22 ID:TEgKWU4F
新型個人装備品 フーリガン鎮圧に
警察庁は28日、サッカーワールドカップ(W杯)で、
暴徒化したフーリガンを収容する刑務所内の
新型拷問備品(生爪はがし、三角木馬、張付け水車)を公開した。

ttp://www.mainichi.co.jp/news/journal/archive/020328/
321/:02/03/29 08:25 ID:TEgKWU4F
>>319
ウィザードリィって…(^_^;
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 08:59 ID:t805p92J
指揮官のヘルメットにはツノ(ザクみたいなの)キボンヌ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 09:05 ID:1PEoeCdu
Wizardryで「Ninja」の存在を知った西洋人は多いと思われ
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 09:08 ID:+G1Tf/lX
>>322
ダメダメ!
逆に毛唐DQNのいい標的。
日本人、司令官潰されると崩れるの早いから。
先の大戦で証明済み。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 09:08 ID:ayGEk/Mo
>>323 サムライモナー
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 09:13 ID:oQ8pxTMe
>>322
赤くて三倍の性能でツノのある指揮官キボンヌ
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 09:14 ID:t805p92J
>>325
関係無いけど「サムライダー」ってマンガ思い出したよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 09:14 ID:nSe8Eh5C
>>297
>盾が手に入る上に留置所見学もできます。

留置所入る時点で盾は取り上げられると思われ・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 09:15 ID:obc/PlDI
抜刀警官いっぱいきぼーん
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 09:16 ID:t805p92J
>>326
となると白やら青やら黒いのx3とかもキボン?
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 09:17 ID:t805p92J
プロテクターに色付きメッキ掛かったのが刑事で宜しいか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 09:23 ID:hfZh+yQG
>>329
それより「ケンペーくん」(byならやたかし)きぼん。
これ最強。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 09:29 ID:1lojyX8f
ヨーロッパのことばっか考えてたら、
実はここぞとばかりに、お隣の共催国からノービザのフーリガンが
大量来日するんだろうな。
この被害は長引きそうだ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 09:31 ID:koIxlivI
>>323 >>325
DAIMYO(大名)モナー
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 09:35 ID:hg+JnxnU
フーリガンが逮捕された時に警察の代用監獄問題が取り上げられて
世界から「日本の警察は野蛮だ!」なんて総叩きの目にあったりして。
そのあたりの対策はどうしているのだろう?
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 09:42 ID:ZcUaMrP3
>>331
相方がパンチラ婦警なら可。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 09:54 ID:t805p92J
>>336
初代制服でイイですか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 10:47 ID:AyOxMmry
>>335
イギリスでは「日本の刑務所の環境は劣悪」とフーリガンに宣伝済み
339 :02/03/29 10:51 ID:D5H5Lzp+
いいなぁ、抜刀警官隊。運用マニュアルは西南戦争のときに作っただろうし(笑)。

「ニッポンの警察にはサムライの末裔達がいて、彼らで組織された抜刀警官隊という最強、
史上最強の白兵専門部隊がいる(飛び道具は使わないのが彼らの主義なので軍隊では
運用できない)」とかいう伝説ができるだけでも、十分抑止効果になると思われ。

見た目は「盾を持たずに腰に変な棒を下げている」わけだが、これは刃がついてないが、
代わりに放電機能がついていて、一撃の元に暴徒を行動不能(骨折、麻痺)にできる。
340ホカーク:02/03/29 10:53 ID:r06ejBr5
透けるとんシールドに
さすまた、コレ最強。

さすまたは日本の警察が持つ最強の武器。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 10:56 ID:O9+Wk2L6
機動戦隊グローバー に見えた
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 10:58 ID:14AZBvO6
将来的にはレーザーさすまたの開発を
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 10:59 ID:kIv6pPgJ
は〜し〜れ〜光速の〜帝國歌劇団〜♪
う〜な〜れ〜衝撃の〜帝國歌劇団〜♪
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 11:00 ID:eCq68o4S
抜刀警官隊カコ(・∀・) イイ!!

フーリガンは斬り捨て御免デスカ?
浪人風キボンヌ
345一閃!!ずんばらり:02/03/29 11:04 ID:r06ejBr5
>>343
>>344
カコイイ!
京都守護職新撰組参上!って感じだね。

346名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 11:07 ID:JSzDWN0Z
>>339
催涙弾や放水車にも向かっていくのがフーリガン
347    :02/03/29 11:10 ID:xL9VnPCe
フーリガンも組織的な専門訓練をして臨んでもらいたい。
348名無し:02/03/29 11:12 ID:cwQfMxu3
フリーガンなんてようするにドキュソ白人だろ。
他にたのしみのないブーの集まりだよ。
フリーガンなんて駆除せよ。
349衝撃の名無しさん:02/03/29 11:14 ID:OZ49R15R
バイクで町を巡回してもらおう。バイクからビームが出たりする。
巨大化して合身もできるようにしよう。
350 :02/03/29 11:15 ID:Xbudh5Pk
やっぱり首都警特機隊を作るしかないね
351かわいそう:02/03/29 11:16 ID:S/9KTcwh
こんなに敵意剥き出しのフーリガン対抗部隊は始めてでーす

こんなにもろくも崩れる体力がないフーリガン対抗部隊も始めてでーす

やっぱ「牛」を喰わなきゃ戦闘力がでないっす
352 :02/03/29 11:21 ID:D5H5Lzp+
>>346 白兵戦は武器ではないのだよ。覚悟を持った組織集団の気迫。
西南戦争の決め手は「会津抜刀隊」だったのを知らんわけではあるまい?

実際、太平洋戦争のとき、米英は日本の「抜刀突撃」が本当に恐かったらしい。
「アイツ等はたとえ丸腰で、こっちに重火器があっても向かって来るんだ!」
「アイツ等は本当に手足をバラバラにでもしない限り止められない!」と震えた。
白兵戦は「グルカ兵」と「日本の抜刀隊」が世界最強というのが定説らしいが。
353かわいそう:02/03/29 11:23 ID:S/9KTcwh
金正日が真似したがっているのが不気味
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 11:23 ID:+dCGjPs4
透明の盾でファランクス組ませたらカコ(・∀・)イイかも
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 11:23 ID:7iEjd+bH
>>352
あぁ!
日本兵かっこ(・∀・)イイ!!
そんな伝説的な話ばっかのスレどっかにない?
356かわいそう:02/03/29 11:24 ID:S/9KTcwh
盾を重ねて前進するのはローマ重装備兵の戦法ではなかったかな?
357    :02/03/29 11:25 ID:xL9VnPCe
>>352

南太平洋では丸腰で突っ込んでくる日本兵を機関銃で
射殺し、数を競うのが米兵の間で流行しましたが?
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 11:26 ID:7iEjd+bH
>>357
そんなのウソだ!
ヽ(`Д´)ノ ウワァーン!!!!
359ふりっぷ:02/03/29 11:29 ID:iSGtE8s1

フーリチン対策も進めておかないとアイルランドvsロシア戦のように
乱入してくるエゲレス人が後をたたない可能性があります
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 11:34 ID:ZcUaMrP3
>>356
浅間山荘の時も盾2枚重ねにしたらしいね。
361 :02/03/29 11:39 ID:Xo0GHHIw
>>357 それは「強がり」だよ。桜花のことを「馬鹿」といったのと同じ。
米国は、日本の白兵の恐ろしさを硫黄島、沖縄で痛感したので、本土上陸をあきら
めた(ホントに竹槍で向かってくると信じた)。だから原爆に頼ったってのもある
けど。戦後アメリカがグレネードランチャー、アサルトライフルを意地になって改
良したのは太平洋戦争のにがい経験。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 11:44 ID:HfPcL9Di
その盾をマジックミラーみたいに、外側だけ鏡にする。

突っ込んでくるフーリガンが、機動隊の構える盾を見る。

「おっかないのが沢山突っ込んでくる!」(←実は自分達の姿)

自分の醜態に気付いて、ふと我に返る。

てなことにはならないかな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 11:45 ID:7iEjd+bH
>>361
ふ〜ん。
いろいろあるねぇ・・・。
どっかに「米兵の、日本兵に対して恐怖におののく体験記」みたいな
俺の心のもやもやをスッキリしてくれる書物はないかな。
スレ違いスマソ
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:02 ID:adoDR+Lq
>>363 米兵じゃないけど>俺感動した

57 :コピペ :02/03/18 03:17 ID:MkPTFWXp
元グルカ兵(ネパール人)の証言。

我々は世界最強の傭兵だ。
第二次大戦で英軍の傭兵の時、マレー軍を3時間で撃破した。
インド軍は1日で降参させた。

だが、日本の正規軍との戦いは過酷で一週間不眠不休で戦わされ、我々も
半数以上が戦死した。
これだけの死闘は初めてで、勇敢な敵軍を尊敬したのはこの時だけだった。
玉砕した日本軍の所に行ってさらに驚いた、日本軍は貧弱な武器なうえ
食料も、わずかな米しかなく、日本軍の死体はみんなやせ細っていた。
戦友が死んだ時には泣かなかったが、敵である死んだ日本人を見て皆泣いた。


漏れも泣いた。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:12 ID:1B4beutF
盾は役に立つのか?
根本的に体格と体力が違いすぎる。
体当たりされればぶっ飛ぶのがせきのやま。

まあ、肉食人種と米味噌人種の違い。

366361:02/03/29 12:12 ID:Xo0GHHIw
スレ違いスマソ >>363
すこし古い本だが「大日本帝国の興亡/ジョン・トーランド/早川」がいろんな意味で
良い本かもしれない。全5巻だが、文庫になっているので高くはない。ピューリッツァ
賞も取っている。手始めに読むのはいいだろう。

兵士の手記というのは多種多様なので、>>357のように印象が固定化されてしまうかも
しれないので、いきなりは止めたほうがよい。客観的な事実として、例えば硫黄島だが
http://www.iwojima.jp/data3.html
http://www.iwojima.jp/usnavy.htm
http://www.iwojima.jp/data2.html
を見てみれば、日本の抵抗の苛烈さ、米国が感じたであろう恐怖は分かると思う。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:14 ID:r06ejBr5
「ゆかちゃんあそぼ」のボイスどうでした?
炉理系の声優って、炉利意識しすぎてたまに
アタマがヌルイような声になってて一気に萎える
んで・・。
例えば、かなり古いエロゲだが、BELL-DAの
「まゆ」は最悪だった。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:16 ID:TQEQDLKY
警察は、マルイの電動エアーガンで武装シル。
遠くから見たら本物に見えるかもよ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:19 ID:AbpxaJxN
>>365
最前線の楯持ちを、後列の2,3人が支え衝撃に備えます。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:25 ID:UjtPzy5n
あの盾、銃弾には耐えられるのか?そこんとこの実証はされてないが。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:29 ID:E11R//W7
372“未知の敵”:02/03/29 12:30 ID:t7oOBhZQ
warfata
373 :02/03/29 12:35 ID:nwrOettz
>>360

あれは急場しのぎだ。だから、のぞき窓がずれていて前が見えなかった
らしい。

機動隊はフル装備で(モチ盾ももって)マラソンして鍛えていますから、
軽くなるのはうれしい(と思う)。

なんか、重さと疲労でバタバタ倒れていくって話し。なんか凄そう。

透明盾は以前Nステでやってなかった?小さな会社の社長がコツコツ
作っていたらしい。で、一気に採用でウマー

(ガイシュツならスマソ)
374 :02/03/29 12:37 ID:nwrOettz
フーリガン阻止のため、航空運賃の大幅値上げキボン。
景気対策にいかが?

だいたい、エゲレスからはるばる日本まで来られるのか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:39 ID:AbpxaJxN
>>374
熱狂的なサッカーファンを舐めちゃいけない。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:42 ID:7iEjd+bH
>>364
>>366
ありがd
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:44 ID:UHF1nhT3
フーリガン対策、最大の武器は
やっぱウンコでしょ
ウンコ投げられたら逃げるだろ普通
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:46 ID:AbpxaJxN
>>377
相手も投げ返してくるかもしれない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:48 ID:2Tix5sHo
つかさー、外人怖がってるんだったら
ワールドカップを日本でやるのやめにしねぇ?
んで韓国単独開催でさぁ。
フーリガンの皆さんに存分に暴れてもらってさ。
ついでに俺らも紛れ込んだりして。
韓国滅ぼそうYO!
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:49 ID:InYRn3Y2
おー、なんか萌え萌えな装備ばっかりだぜ。
がんばれ機動隊。
381名無しさん@お腹いたい。:02/03/29 12:49 ID:kNOpW516
>>362
そのマジックミラーシールドは、今回のスケルトン盾のメーカーさんが
既に開発を終了していて、現在は自衛隊や海上保安庁に売り込み中。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:51 ID:ze/qQD5Q
サッカーのフーリガンでここまで必死になるのか
もっと重大な事件の時とはエライ違いだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:52 ID:taL1nHot
>開催地の警察も独自に「秘密兵器」を導入した。

それより腐敗した体質をなんとかしろYO!
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:54 ID:E11R//W7
>>382
上の方に書いてる人がいたけど、何かきっかけがないと装備を整える予算が下りないんだとよ。
だから、今回のはフーリガンを理由に装備を充実させて(゚д゚)ウマーらしい。
38565537 ◆65537JPY :02/03/29 13:49 ID:ZBhERH6q
>>383
>それより腐敗した体質をなんとかしろYO!
するどい。それが秘密兵器です。
癒着したヤクザに指示を出して、ヤバそうな外国人にケンカを売ります。
で、双方から事情を聞くためと証して、試合が終わるまで留置所に入れときます。
386 :02/03/29 13:52 ID:yRDHmA6z
たぶん負ける>日本のやくざ
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 13:55 ID:cSYtHPpi
>>386
忍者のコスプレをして、空手のポーズをとれば
フーリガンもイチコロです。
38865537 ◆65537JPY :02/03/29 13:55 ID:ZBhERH6q
>>386
・・・秘密のままにしときます。
389名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 13:59 ID:WSawnc/M
機動隊に新撰組のかっこをさせて
市中見回りをさせたら
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 14:03 ID:636PXX/0
>>389
案外それが一番効果が大きいかも(藁
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 14:03 ID:ow54CPLU
あと、ビームサーベル持てば最強。
でも、合体技使える盾の方がもっと(・∀・)イイ!!
392 :02/03/29 14:19 ID:kNOpW516
民間にも売り出しているんだから2chで共同購入できないかな?
1枚いくらぐらいなんだろ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 14:23 ID:o5Hcwbvt
最強の武具を身につけても警備の人間がシュミレーション出来て
無いのならそれは意味が余りないよ。どうなるかは分からないが
地方でレイプ事件などが起こらない事を祈りたい。

394名無しさん:02/03/29 14:24 ID:9WCefwZ9
>>393
趣味レーションキタ━━(゚∀゚)━━━!!
395 :02/03/29 14:26 ID:ZohJe4uM
>>352
会津は薩長に負けたけどな
396 :02/03/29 14:27 ID:kNOpW516
田舎者=外人に初めて出会う=外国語にメロメロ=なんかドキドキ?
で、レイープややり逃げに遭うと。

あえて注意しておこう。
外人=犯罪者。まずこう考えておいた方が無難だ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 14:28 ID:Hsf64/V/
それにしても、あの盾の持ち手ってダメっぽくない?
どうせなら両手持ちにしてエッジの部分で殴る仕様にすれば良いのに…
398 :02/03/29 14:28 ID:O2emwxof
逆に「ギブミーチョコレートジェネラルマッカーサー」
とか言って上を下にの歓迎してやったら
拍子抜けしてマターリになるとか。
399 :02/03/29 14:29 ID:O2emwxof
>>397
殴るんじゃなくて押し込めるための盾
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 14:29 ID:636PXX/0
レイプが起こらないわけがない
あと殺人も起こる
興奮した外人は動物園にでも閉じ込めておけばいい
401 :02/03/29 14:29 ID:O2emwxof
>>396
プッ
素人発見
402400:02/03/29 14:30 ID:7tu3+jN2
400
403 :02/03/29 14:30 ID:kNOpW516
ガンダムみたく腕に装着できないのだろうか?
404 :02/03/29 14:35 ID:O2emwxof
>>400
お前の言う外人は
・アラブ人
・イングランド人
・アイルランド人
・イタリア人
・ドイツ人
・カメルーン人
・トルコ人(アラブ系
・トルコ人(スラブ系
・ベルギー人(白人
・ベルギー人(黒人
・ロシア人(スラブ系
・ロシア人(ユダヤ系
・アルゼンチン人
・メキシコ人
・エクアドル人
・スウェーデン人
・クロアチア人
・セルビア系クロアチア人
・アルバニア系クロアチア人

のどれの事?
405警備失敗…:02/03/29 14:36 ID:7tu3+jN2
詰めが甘い日本の警察じゃ今までの大会以上の大惨事になるだろうな。
会場で酒を販売するなんてバカか?

日本人以上の体格を持つ西洋人フーリガンに盾だけで防御出来ると
たかをくくっている日本の警察は役立たず。
406かわいそう:02/03/29 14:40 ID:S/9KTcwh
おーおー!そんなに沢山来るのかーハワイにでも避難しようかなー
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 14:43 ID:opFE4Unf
>>405
そーそー、会場で酒なんか飲ませたら大変。

体格は日本人なみだけど、
酒癖の悪さは世界一の韓国人も、
ビザなしでわんさか入ってくるっつーに。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 14:43 ID:Z3D5UELU
ウリウリとでっかい馬を馬鹿どもに寄せてって頭上から警防でポクポクと殴りつける騎馬警官が欲しいよー。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 14:44 ID:Z3D5UELU
警防じゃなくて警棒だた。スマソン
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 14:47 ID:hg+JnxnU
会場じゃなくて六本木で暴れるという話もありますね>>405
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 14:48 ID:Hsf64/V/
納豆ランチャーでも開発すれば良いかも…くさやシューターとか…
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 14:51 ID:O88YoiS0
フーリガンはいやだね
やっぱアジアの近隣諸国からのお客さんが一番いいね
41365537 ◆65537JPY :02/03/29 14:58 ID:ZBhERH6q
>>412
え゜?
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 15:18 ID:y/GE0j+7
>>412
あ゜?
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 15:22 ID:7iEjd+bH
>>412
ん゜?
416ちゅーとりある:02/03/29 15:56 ID:r06ejBr5
シールドで攻撃すると、相手を確実に1マス突き飛ばす
ことができます。

定説です。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:04 ID:esE+wHvq
>>412
( ゚д゚)・・・・・?
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:20 ID:IVnoqNXt
>>416
タクティクスオウガかYO!
41965537 ◆65537JPY :02/03/29 16:24 ID:ZBhERH6q
シールドで防御できる可能性は
盾防御レベル/16。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:36 ID:p/f183Y8
>>411
ワロタ
くさやシューターは日本人にもきついな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:41 ID:hTjnxyEc
これぐらいの装備で珍走撲滅に動いてくれ

警察よ
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:42 ID:sNbVhnK7
強化できますか?
423名なし:02/03/29 17:04 ID:csZv2sSv
この種の取り締まりに一番効果的なのは「ウンコ」だと思う。
暴走族もそうだが、ああいう集団に対しては放水より
「糞尿」だと思う。
ホースの先から大量の糞尿をものすごい圧力で噴出させ
かれらを糞まみれにする。
これ以上の効果的な武器はない。
デモ隊にも効果的。
催涙ガスよりはるかにイヤがられるよ。
相手にケガをさせる心配もないし
是非当局は導入すべし。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 17:07 ID:AbpxaJxN
>>423
だれが掃除するんだよw
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 17:07 ID:wG2yuAQP
>>423
清掃はどうする?
426名なし:02/03/29 17:20 ID:csZv2sSv
清掃は刑罰として奴らに課せばいい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 17:22 ID:jcumTZXB
423 > 地元商店街がいやがるでしょう。
といいつつ同感しています。なにか手軽でよい投げ物があると良いのですけれども。

ところで フーさんのサイトかなんかあったら、1> のソース写真でも貼り付けて
反応みてみたいですね。

フーさんも馬鹿じゃないしわざわざ変に暴れにくるだけの方というのもうそっぽい
感じがしますけれども。
実際は繁華街とかで遊んでお金を落としてくだけなんじゃあないでしょうか。

とりあえず「わくわく」しちゃいます。笑い。

フーさんってお金をもらって特定の店とか請負でぶつつぶしに来る方
とかではないのでしょうか。よくわかりませんけれども。
日本はこれまで親善試合とか
トヨタカップで過激サポのいるチームとか来てるけど
暴動おきた事無い。

会場のアルコール販売は、JAWOCは反対したけど
韓国に押し切られた
429 :02/03/29 17:52 ID:kNOpW516
暴動に巻き込まれた寒国人男性の遺族、日本を提訴。
ですか?
賠償ニダ。
430 :02/03/29 17:59 ID:7g3awq0a
自分は日本代表のロシア戦を見に行きます。
ロシア人どもが相手か。
腕が鳴りますぜ。
>>430
漏れも逝くよロシア戦。
いまから日本が大敗したときの為に心の準備済ませておこう
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 18:08 ID:KxXeREm5
>>430
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
が、ガンバレよ・・・
ロシアと喧嘩中、一番暴れてる日本人がキミだね。
応援するよ!
勝ったら「2げっとずざー」をカメラ前でやっちゃって下さい。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 18:18 ID:KeKiPr2s
昨日英国から帰ってきたのが言ってたよ
どこの国のフーリガンの話かって
イギリスじゃ日本の物価が異常に高いと思われていて
ビール1杯200円もするのかと聞かれたとのこと
公式hpで安く行ける方法も出ているらしいけど
フランスなら兎も角世界の果てまで
お金出して行かないって
イギリスは階級社会だから
日本も安心して良いよ との言付けでした
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 18:25 ID:KxXeREm5
>>433
ん・・・
なんかうなづける。
言われてるほどヒドイのは来ないって事か。
来るのはそこそこまともな人間と。

  ( ´∀`)ホッ
435 :02/03/29 18:27 ID:bUwPpH4I
>>433
貧乏人は遠くて到達できないという基本的な罠があったな・・・。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 18:36 ID:7YHbJ1Ai

∧_∧
( ・∀・)<ゴム弾でもバシバシ撃てばいいんだよ。珍にもさ。
( u  u)
イングランドサポにあったらカントナコール
アルゼンチンサポにあったらマラドーナコール
ブラジルサポにあったらロマーリオコール
ドイツサポにあったら「また一緒戦争しようぜ」


これをやっとけば殺伐とした雰囲気にはならない
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 18:43 ID:AbpxaJxN
イタリアサポにあったら「今度は逃げるなよ」
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 20:13 ID:cLFq2Ofm
>>437
カントナはフランス人だYO
440名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 20:15 ID:cSYtHPpi
韓国サポにあったら「また一緒戦争しようぜ」

これをやると一気に殺伐とした雰囲気に
441SIN男:02/03/29 20:16 ID:4Yx7gTTU
昔、機動隊のレンジャー訓練指導したなぁ。
盾のフォーメーションは面白かった。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 20:18 ID:GwYY2i2L
>>439
イングランドに帰化してる。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 20:19 ID:7c5cYh3u
ところで、フーリガン自体
日本に行けるほどの金を持っているのか?

444名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 20:41 ID:e8PlecXl
フーリガンにケンカを売ろう。
445名無しさん@お腹いたい。:02/03/29 20:46 ID:kNOpW516
現行犯逮捕はみんなもできるからスタンガンと手錠装備していこうぜ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 20:46 ID:6yy2GvCh
フーリガン狩り
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 20:48 ID:FPV9VXBD
>>444
イイネ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 20:53 ID:XZfaJ+RC
フーリガンは、ここでいう煽りみたいの物。 

かまったら、喜ぶ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 20:54 ID:Kbpr2BGt

特車二課 第一小隊、第二小隊 出動!!
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 20:55 ID:iu+h1XmB
フーリガンにケンカ吹っかけるオフ開催?
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 21:12 ID:4u0Z+Pbj
楽しくなってきたじゃねえか、待ち遠しいじゃねえかよ、な?おまえら、フーリガンだと?笑わせんな、やってやろうじゃねえか、マジ燃えてきたぞ、祭だ祭
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 21:13 ID:4u0Z+Pbj
>450 イイ!!('∀’) 俺も参加
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 21:15 ID:Lxhy4Pp+
>>451
遺書は書いておけよ
奴らはケンカと殺人の区別がつかないから
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 21:20 ID:AbpxaJxN
フーリガンに喧嘩売る日本人も規制対象。
新装備の機動隊と闘う対策が必要だな。
455451:02/03/29 21:22 ID:4u0Z+Pbj
>453 奴らの事はちと知ってる、奴らは普段は地元のギャング連中でこういう大会になると普段仲悪い連中も結束して来るんだろ?中には普段サラリーマンとかお堅い仕事人もいるらしいけど、まあ俺も格闘技習ってるけど、武装もするから
456:02/03/29 21:23 ID:ZbiQ0ey9
あのプロテクターKADOYA製に見えるのは俺だけ?

参考↓
http://www.ekadoya.com/products/leather/hard/hpt_01.html
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 21:51 ID:qFk3hNc/
ケンカは売らんが、奴らが俺の勤め先の店(周辺)で
少しでも調子に乗って暴れるようなマネしやがったら、軽トラで全員引き殺してやる。
458:02/03/29 21:56 ID:MDeyLMOD
全部よんだぞ
バイク乗り確定は
>>27 >>98
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 21:57 ID:4u0Z+Pbj
ここはうちらの国なんだよ!!! 恐がる事ねえんだよ!!!!弱腰のへたれども!!!!おまえらそれでも日本男児かよ!!!フーリガンなんてやっちまえ!!!!!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 22:09 ID:RFLhNrXw
フーリガンが日本で武器(に成り得るもの)を入手できるのかな?

フフフ。

日本人は大人しいと言うイメージを払拭するチャンスだ。

それも嫌われもののフー公をやっても賞賛されど顰蹙は買わないはず。

フー公ではない西洋人への誤爆にだけは気をつけるべきかもしれないけど。

昔スキンヘッドを流行と勘違いした田舎西洋人が東欧でネオナチに
間違えられて村人に殺されたなあ…
葉っぱ食ってインディア―ン!
投げ捨てたロレックスがいつのまにかパチモンに
変わるよ。
461 :02/03/29 22:14 ID:nMQr2txg
>>456
そっちがパクってるんだろ(w。
警察のプロテクターを。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 22:18 ID:Bmm5q0M3
日本人は、フーリガンが恐いの?外人が恐いの?どっち?
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 22:23 ID:KpkM8RVB
あの盾( ゚д゚)ホスィ…
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 22:25 ID:FET8ofmC

日本の警察官は全員「クロオビ」で、柔道、剣道、合気道といった武芸の達人です。
警官の中には「サムライ」の子孫も大勢います。彼等に逆らうことは自殺行為です。
その他にもスモウレスラー、ニンジャ、ロボット、珍走団・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 22:49 ID:i0echdLk
メタルギアソリッド2にでてくるような盾だな
466 :02/03/29 22:56 ID:nMQr2txg
>>465
そっちがパ(以下略
467警官ってそんなに強いの?:02/03/29 23:00 ID:yykqgE9U
>>464
それ嘘でしょ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 23:04 ID:paoRbw0I
現場の警官、なめたらあかんよ。

とだけ言っておく。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 23:06 ID:AbpxaJxN
>>467
職員全員が剣道か柔道の有段者ということに間違いは無いよ。
470 :02/03/29 23:08 ID:nMQr2txg
>>467
警察学校では必修のはずですからキャリア以外は心得があります。
兵とはいえないと思う。
471 :02/03/29 23:19 ID:yykqgE9U
剣道が強くてもあまり意味は無いと思われ…
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 23:26 ID:AbpxaJxN
>>471
剣道履修者は勤務中の受傷事故が少ない。
間合いを取る技術があるからと尤もらしく評価されているが、
実際のところは知らん。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 23:35 ID:v4up64GJ
柔道も、経験と未経験では近接状態でのさばきかたとかかなり違ってくると思うです。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:19 ID:ET41GeU1
岐阜県警の機動隊が仮面ライダーソルダに
変身して戦うので大丈夫です
酒飲んで大声で歌ってる外人見かけたら
「フーリガンが暴れる」と思うんだろお前ら