【台湾】異例の対日外交重視【友好】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金美麗@江の傭兵φ ★
2002/03/28 (産経新聞朝刊)
台湾 日本との安保対話構築外交報告 政府高官ら交流促進 ( 3/28)
--------------------------------------------------------------------------------

 【台北27日=矢島誠司】台湾の簡又新(かん・ゆうしん)外交部長(外相
)は二十七日、立法院(国会)の外交委員会で、「わが国と日本との関係の現
況と展望」と題する報告を行い、今後の対日外交方針として、日本との安
保対話メカニズムの構築など五項目を明らかにした。

 台湾の外交部が対日安保対話を明確に掲げるのは異例で、陳水扁政権の
対日外交重視の姿勢を示したものとしても注目される。

 簡部長は、昨年五月に総統府内に「対日工作特別チーム」を作り、対日
政策に重点をおいてきたと報告した上で、外交部の対日外交の努力方向と
して、(1)日台双方の政府高官・国会議員の交流促進(2)日本の官僚と
の接触強化(3)日本と台湾の安保対話メカニズムの構築(4)自由貿易協定
(FTA)の調印(5)台湾の世界保健機関(WHO)など国際機関への加盟支
持の働きかけ−を挙げた。

 日本と台湾の安保対話メカニズムの構築では、台湾海峡の安全は日本の
安全保障にとっても重要で、日台双方に利益があると強調。日本政府に日
台間の安保対話メカニズムを構築するよう働きかけていきたいと述べた。


 日台の自由貿易協定に関しては、昨年の上海でのアジア太平洋経済協
力会議(APEC)閣僚会議で、林信義・経済部長(経済産業相=当時)と
平沼赳夫・経済産業相が、可能性について研究を進めることで合意し、
現在、民間どうしで研究が進んでいると報告した。

2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:22 ID:bScfMY9p
2!
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:22 ID:lI/5d6lO
にゃあ♪
4@サポ:02/03/28 08:22 ID:GH6byiNj
2?
56:02/03/28 08:23 ID:dBFqHPff
だ!!
6小泉タンハァハァ:02/03/28 08:24 ID:lRS9yI01
さすがは小泉タン、どの国と付き合えばいいかわかっていらっしゃるハァハァ
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:40 ID:/03eJAFi
賛成。
台湾が占領されて中国海軍基地でも置かれたら、
南方への貿易航路が脅かされてしまう。
8名無しさん:02/03/28 08:44 ID:FNfnnFgt
台湾との間で賠償請求問題が未解決ですがなにか?
沖縄は日本の領土ではないと言っていますがなにか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:47 ID:ytquJOOD
厨国・バ韓国よりも台湾との関係の方が大事だね。
まあ一部の中共・朝鮮族議員にとっては違うだろうが。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:50 ID:dyp1a7Kj
スゲー
台湾のほうからすり寄って来たチャンス!!
友好国台湾と大東亜経済圏だ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:51 ID:/lqXH26B
ただなぁ、台湾は一枚岩じゃないからなぁ・・・。
ある程度親日派を支援してやるのは賛成だが、頭から信じ込んで
しまうのはどうか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:52 ID:IvGKnKfP
共通の利害が一致してる場所があるからだろ
でもシナにはこのバランス崩すの簡単だと思われ
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:52 ID:ytquJOOD
>>11
反日一枚岩の中韓朝よりはよっぽどマシ
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:58 ID:gGsxwnta
>台湾との間で賠償請求問題が未解決ですがなにか?
民国との間では解決してたでしょ、蒋介石存命中に

>沖縄は日本の領土ではないと言っていますがなにか?
これまじです。
沖縄からの給費留学生は日本枠ではなく「琉球」枠として待遇されるらしい
東京においているのと同格の交流事務所が那覇にもあるしね
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:04 ID:fIc7QAbT
>>14
 沖縄の問題は、台湾の国際機関への加盟支持の代わりに認めさせるという
わけにはいかないだろうか。そもそも、反日的な言辞を弄しているのは外省人なので、
外省人の発言力を削ぐ方向で、親日派を支援していくのがよかろうかと。
166:02/03/28 09:05 ID:dBFqHPff
>>15
尖閣領有権問題がのこるYO
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:07 ID:fIc7QAbT
>>16
 じゃ、それも支援の代わりに認めさせるということで。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:08 ID:xiyGe/1u
>沖縄は日本の領土ではないと言っていますがなにか?
ってのは国民党側のみの主張じゃなかったっけ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:08 ID:0eFXCZe6
>8
さぁ、病院に帰ろうね。
お友達が待ってるよ。親御さんも心配してるよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:10 ID:dyp1a7Kj
>>16
台湾は中国みたいに圧倒的な軍備力で日本を威圧することもないし。
台湾が自国の防衛ラインである日本の一部を武力で奪取するとも考えにくい。
したがって日本に敵対する北朝鮮や中国と組むなら台湾と組んだほうがましということ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:12 ID:dyp1a7Kj
地理的な問題もあって台湾は必然的に日本と組まざるを得ない。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:16 ID:1dB6tn5E
っていうかいまだに台湾が親日だと信じこんでるバカがいるんだね
¬(´〜`)┌
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:17 ID:jy8ZHonL
>>16
当たり前だ。
沖縄は古来より独立国で、薩摩藩の進入、明治政府の恫喝に
よって日本に無理やり編入されられたんだ。
いつまでも日本にいると思うなよ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:18 ID:dyp1a7Kj
向こうからアプローチしてきたのだから。
日本に有利に話を進めていくことも可能だ。
台湾が国家の規模からして単独で中国に太刀打ちすることは出来ない。
台湾の主権に関わる問題。
だから日本と安全保障を結ぶことは台湾存続の為にも絶対必要。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:19 ID:1dB6tn5E
ハァ?
台湾と仲良くしたら中国と友好関係築けないだろが
戦略的には親中国、反台湾こそ日本のとる道
それ以外あり得ない
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:20 ID:dyp1a7Kj
>>23
君は本当に日本人か?
少し常軌を逸した発言だと思うのだが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:20 ID:xqDryvTc
>台湾は中国みたいに圧倒的な軍備力で日本を威圧することもないし。
与那国島周辺では民国軍機が飛来しているウワサを聞くが。。。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:20 ID:F333vA3X
中国と仲良くしてもいいことは一つもないぞ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:20 ID:dyp1a7Kj
中国系か?
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:22 ID:iyXm71gj
中国と友好関係を結ぶなんて無理
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:22 ID:dyp1a7Kj
当たり前だ。
台湾は古来より独立国で、国民党の進入、中華人民共和国政府の恫喝に
よって中国に無理やり編入されられようとしている。
いつまでも中国は一つと思うなよ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:23 ID:ytquJOOD
日台米で中共・半島を焦土にしよう。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:23 ID:a2Vu+hb7
中国の民主活動家この頃ニュースででないな。
法輪功もどうなったんだろ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:25 ID:+E0DyEwb
台湾大好き。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:27 ID:6yVynUbT
>>32
あんた何気に恐ろしいこと言うな
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:28 ID:ytquJOOD
日本台湾アメで組んで中国分裂工作を仕掛ける

中国分裂

日台米の三国で中国領土を山分け
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:30 ID:1dB6tn5E
もう領土はいらないよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:30 ID:dyp1a7Kj
当たり前だ。
チベット、東トルキスタン、外蒙古、満州、台湾、ウイグル自治区は古来より独立国で、
中華人民共和国政府の恫喝によって中国に無理やり編入されられようとしている。
いつまでも中国は一つと思うなよ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:32 ID:hgKwUdd4
日本・台湾を軸に東南アジアをまとめれば、アメリカ抜きで
中国に対抗できるだろうか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:32 ID:pfTRgTut
台湾に近い日本領有の島に緊急で航空機を派遣する場合に、台湾側がその島の上空空域を防空圏に組み込んでいる為、
官庁が航空機飛ばす度に台湾政府に対して「ヘリ飛ばすので撃たないでね♪」ってな御願いをしているとか。
どの島だったかは忘れたけど。
41森の妖精さん:02/03/28 09:33 ID:5iIMG7/W
>>39
無理
42森の妖精さん:02/03/28 09:34 ID:5iIMG7/W
遅かれ早かれ大陸は内乱になるよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:35 ID:1dB6tn5E
ならないっつーの
むしろ北京オリソピッックに向けて14億の心が一丸になるよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:36 ID:a2Vu+hb7
中国内戦起こしたら怖いな。民族の数もアフガンってものじゃないし。
45森の妖精さん:02/03/28 09:37 ID:5iIMG7/W
>>43
あー、無理無理。地域格差と新興宗教の反乱は革命の予感。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:37 ID:40sfvLlh
難民が日本になだれ込んで来て、とんでもないことになるだろうな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:38 ID:m3bKk6YA
つーか、生産拠点としての中国を失うのもどうかと。
台湾は統一反対派がなにを言おうが、
親中派が上手い事やるだろうけどさ。
一方的に日本だけが損してないか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:38 ID:1mv4I2u9
>>42
あ、ハゲ同
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:38 ID:pfTRgTut
>>39
対厨ODAはウイグル自治区やチベット自治区等の反政府独立派勢力に対してのみ無償供与。
厨政府へはカットで。
これで厨極にとっては結構な脅威だろ。
50(=゚ω゚)ノ:02/03/28 09:38 ID:g7GPos6Z
よく中国の国力や軍事力が過大評価されてるみたいれすけど、
100年前も似たような状況だったみたいれすね。
実際、中国と日本が全面対決になっても、やっぱり日本が勝っちゃうのれす。。。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:38 ID:1dB6tn5E
外敵を作って、国内をまとめようとするだけ。
ますます日本が嫌われちゃうよ
内乱とかくだらんこといって中国を刺激せんことだな
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:39 ID:PAWicBAi
漢民族って14億もいるのかぁ知らなかったYO
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:39 ID:1dB6tn5E
>>50
おまえバカだろ
おまえバカだろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:40 ID:X95twXxV
沖縄の皆さんも日本に吸収されて喜んでおります。
コギャルだから知識層は知らんけどな。
556:02/03/28 09:40 ID:dBFqHPff
>>50
Julian Borger in Washington and John Gittings in Shanghai
Tuesday March 26, 2002
http://www.guardian.co.uk/china/story/0,7369,674213,00.html

China and Iran have withdrawn their contribution to monitoring
nuclear tests, apparently in protest at Washington's hostility
towards the comprehensive test ban treaty, raising the fear
that the treaty may collapse before it has come into operation.

Beijing protested last week that the US nuclear posture review
breached an agreement between the two countries on "mutual
non-targeting of their nuclear weapons".

It also complained that the review had "openly stated that
nuclear weapons would be used" in the event of military
conflict in the Taiwan Straits.

Beijing is particularly irritated because the hardline
declarations from Washington follow so soon after President
Bush's summit in Beijing and China's full endorsement of
the US-led war against terrorism.

バカな事言うな!
核があるだろ核が
上の文良く読んでみヤツラはいざとなったら使う
56森の妖精さん:02/03/28 09:41 ID:5iIMG7/W
中国内乱は国益にかなう。積極的に崩壊させよう。
57ポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/03/28 09:41 ID:PiiFI/V6
1dB6tn5E・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:41 ID:pfTRgTut
>>54
そうだね。
試しに沖縄の人達に独立したいかの投票させてみたら面白い結果出るかも。
59                            :02/03/28 09:42 ID:84VHPsRc
>>50
中国は核保有国ですが、なにか?
60名無しさん:02/03/28 09:42 ID:FNfnnFgt
与那国あたりでは台湾の軍事演習でミサイルが飛んできますがなにか?
61森の妖精さん:02/03/28 09:42 ID:5iIMG7/W
日本も核は3週間あればできるよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:44 ID:vajfcRHg
二十四時間以内ときいたこともある。核武装。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:44 ID:dyp1a7Kj
中国は原爆どころか水爆実験さえもしているぞ。
中国には東風という核ミサイルがいくつもあって・・・
滅ぼそうとすれば3発で日本列島は地図から消えてたなくなる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:45 ID:1dB6tn5E
>>61
実はそんな簡単な問題じゃないんだよね
実際日本は実験できないから、実用的な核兵器は作れないのが現実。
実験データはさすがのアメリカももちろん教えてくれないからね
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:45 ID:raw2AB8I
中国は使わないんじゃない?
核使ったら例え勝っても他の国からの攻撃があるだろうし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:45 ID:CYd78pk8
>>60
中国の軍事演習の時もミサイルが飛んできたよね?
漁師は出漁できなかった。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:45 ID:a6VjZu/K
はやく核ミサイル打ち落とすシステム開発しなきゃ!!
68森の妖精さん:02/03/28 09:46 ID:5iIMG7/W
>>63
三発じゃ無理。それに米国が漁夫の利を得るから攻撃はしない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:46 ID:m3bKk6YA
実際に有事になるまで民間交流だけでいいよ。
今の中国を刺激しても得する事なんてねーよ。
明らかに日本の国力低下を狙ってるだろ。
706:02/03/28 09:46 ID:dBFqHPff
米国のラリー・ウォルツェン氏(ヘリテージ財団研究センター所長)に話によると、
中国は125基から175基の短中距離核弾頭装着弾道ミサイルを保有しており、
これらを日本、ロシア、インドに照準を定めている。
米国を標的にした大陸間弾道ミサイル24基、
台湾を標的にした短距離ミサイルは300基(今後600基)を保有しており
今後の軍拡で増大すると予想される。
又、人民解放軍での世代交代は行われない。

対日政策については今まで通り歴史的事例を持ち出し心理的不利な立場に追い込もうとする
”努力”を今後も継続するだろう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:46 ID:xiyGe/1u
>>65
中国にその理論は通用しないのでは?
72森の妖精さん:02/03/28 09:47 ID:5iIMG7/W
もう有事になってるよ。不審船の給油地は中国国内。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:47 ID:a6VjZu/K
中は基地外国家なので核使うと思います。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:48 ID:pfTRgTut
移動式の戦術核は知らんけど、厨極の戦略核ミサイルサイロは現在20機程らしい。
経済力付けたら増えると思われ。
奇襲で潰すなら今しか無いだろね。
その前に正規空母と巡航ミサイルは無いと無理っぽいけど。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:48 ID:kNd8NwVu
>>68
風向きを考えると運が良ければいけるかもよ
76名無しさん:02/03/28 09:48 ID:FNfnnFgt
実は日本も密かに核を持っています。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:49 ID:m3bKk6YA
チベットに漢人2000万人移住させるらしいけどさ、
いくらなんでもオリンピックを控えた状態で台湾侵攻はないだろ。
78森の妖精さん:02/03/28 09:49 ID:5iIMG7/W
日本の国防上、一番安全な方策は内乱によって
共産党政権を打倒し、親米、親日の資本主義政権を樹立させるか
内乱に対応するのに精一杯にして対外的な行動を起させない状況
に追い込むのが一番安全な方策。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:49 ID:zXO/pl2P
>>64
単に原爆作るだけなら簡単だよ。(w
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:49 ID:ytquJOOD
中共のミサイルが何基まともに飛ぶというのかw
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:50 ID:1dB6tn5E
常任理事国には逆らわないほうがエエよ
826:02/03/28 09:51 ID:dBFqHPff
>>80
しかしあの神舟と同型機 ロケット
24回連続成功しとるよ
あなどれん
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:51 ID:ge0DivjG
これはいよいよ、独立のための外堀をうめつつあるのでしょうね。
北京五輪も近いわけですし。アメリカの指示でもあるのでしょう。
84森の妖精さん:02/03/28 09:51 ID:5iIMG7/W
>>61
核爆発させるのは簡単なんだよ。
テロリストだって、第3世界だってできるから問題なんだよ。
だから北朝鮮、イラクに査察が入る、おわかり?
もっとも必要なのはロケット打ち上げ技術、これは日本はすでに持ってる。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:52 ID:m3bKk6YA
台湾と軍事協定を結んだところで日本の国防にとっては現状維持なだけでしょ?
経済は間違いなく悪化するし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:54 ID:bFzHAPuV
中共の犬が必死だな(w
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:56 ID:a6VjZu/K
確かに中国内乱で分裂してもらえれば一番楽なんだけど、
三国志連想したのは俺だけか?
886:02/03/28 09:56 ID:dBFqHPff
>>87
確か石原もODAそんな使い道にしろ
とか言ってたはず
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:57 ID:N8uUKL28
台湾は絶対嘘つきだ。日本と手を結ぶ振りをして、実は大陸とくっつく交渉が進んでる。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:57 ID:dyp1a7Kj
三週間で出来るということは。
日本には32この爆縮レンズと二種類の高性能爆薬と、
それを格納する容器、高濃度のプルトニウム、
接着して大気圏外へ打ち出す能力
そのための準備をしているということですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:58 ID:bScfMY9p
なんで台湾のお話でそこまで
色々話せるのか疑問
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:58 ID:m3bKk6YA
つーか、韓国工作員より台湾工作員のほうが強力だな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:58 ID:r8lO3yeq
>>87
漏れも。
つーか100年くらい内戦してもらって人口減らして欲しい(w
中国らしくなが〜い戦国時代に再突入キボン(w
あれだけ増殖したらもう戦争で間引くしかないよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:58 ID:1dB6tn5E
外省人の影響力の方が強い
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:59 ID:a6VjZu/K
>>93
食人族の国だから減るのは結構早いだろうね
96名前がない:02/03/28 10:00 ID:zA6oIPzr
>>89
そうだ。台湾は信用できない。
中国人は信用できない。
つーか、巻き込むなよ兄弟喧嘩に日本をよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:01 ID:r8lO3yeq
>>95
ワラタ 共食いですか(w 
98名無しさん:02/03/28 10:00 ID:f+iI45w3
>>89
なぜわざわざ「日本と手を結ぶ振りをして実は大陸と
くっつく」必要があるの?すでに中国の一部だと
いうのが大陸の言い分でしょ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:03 ID:dyp1a7Kj
中共が一番恐れているのはクーデター。
チベット、東トルキスタン、外蒙古、満州、台湾、ウイグル自治区は古来より独立国で、
中華人民共和国政府の恫喝によって中国に無理やり編入されられようとしている。
いつまでも中国は一つと思うなよ!
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:04 ID:IrguCAAH
あ〜あ、台湾とワールドカップ共催だったら良かったのになぁ。
10165537@空コテ ◆65537JPY :02/03/28 10:04 ID:0OvJHypL
日本の原爆製造技術はスゴイよ。
ポリバケツで作っちゃうからね。ハァ。
1026:02/03/28 10:04 ID:dBFqHPff
【台湾秘密基金】橋本龍太郎元首相の名も
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016752035/


に陳とか独立派が焦ってる?から?
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:06 ID:ytquJOOD
都市部と農村部の貧富の差をネタに農民達をたきつけたり
法輪功を支援したり、ある1つの軍閥の施設に他の軍閥の仕業を装った爆弾テロなんかを仕掛ければ
一篇に中国は分裂→乱世に突入しそうなんだけどな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:06 ID:a6VjZu/K
とりあえず、チベット虐殺の蛮行は世界の人間がどれだけ知っているか気になる。
マジで現代でこんな事をおおっぴらに行うってのは引いた。
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~TIBET/tibetp.htm
105名無しさん:02/03/28 10:07 ID:f+iI45w3
台湾とのFTAは良いネ。
106名前がない:02/03/28 10:10 ID:zA6oIPzr
台湾人(というか中国人と台湾人)なんて、
おのれの資産さえ保たれて経済活動に支障がないと思うなら、
いつだって大陸と手を結ぶ。アメリカのおもちゃになって、
アンチ中共思想のシンボルになってるけど、それはみせかけだけで、
そりゃあ中国人、したたかでっせ。
「親日」の国があまりに少ないからって、喜んでちゃダメよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:12 ID:1dB6tn5E
>>106
日本人は単純だからね(w
がはは
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:12 ID:OsxNkKNq
兄弟喧嘩とか言ってるヤシは認識不足。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:13 ID:m3bKk6YA
台湾は工業関連では韓国なんて問題にならない程の強敵よ?
なんで2ちゃんねらーは台湾だけには皆マンセーなんだろうね。
中国分裂は日本人と台湾人の共通の夢だけど・・。
おかしくないか?

110名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:14 ID:r8lO3yeq
>>106
何処も同じってヤツですな。
極少数の「親日」の国に乗せられて浮かれるのにも困ったもんだが、
極少数のキチガイ染みた「反日」の国に乗せられて反日謳ってる連中には参りますね。
111マキコ:02/03/28 10:15 ID:v7M5f7yJ

 私 が 許 し ま せ ん !  !

112名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:15 ID:jYPYNnGH
>>86
確かに
113                                :02/03/28 10:17 ID:7E/Jez4+
中国は張り子の虎。
「眠れる獅子」といわれてたが、寝たまま蹂躙される
ようなお馬鹿さんの国。
114名無しさんお腹いっぱい。:02/03/28 10:17 ID:fKo1Gcl8
>>77
共産党はそうでも、管理できない軍閥の動向が注目かも。
11565537@空コテ ◆65537JPY :02/03/28 10:18 ID:tAfEOyE4
>>109
ライバルならいいじゃん。敵じゃなければ。

1166:02/03/28 10:18 ID:dBFqHPff
>>106
昨年の8月、パラオ大統領が来日した際、宮城をご訪問されました。
以下は浅野知事の日記からの引用
--------------
パラオが太平洋戦争の前に日本の委任統治国であった時代に、パラオへは
多くの日本人が移り住んでいた。戦争が終わって、パラオから引き揚げて来た
人の中に、本県の蔵王町の開拓地で苦労したグループがある。その名も
「北原尾」と名付けた地域である。大変な困難の末に、酪農と大根づくりで
成功を収めた。

パラオゆかりのこの地を、パラオの大統領が昨日訪問した。今朝は、その
大統領との朝食会が蔵王のホテルで開かれた。45歳の大統領といろいろ
話をしたが、めがね、剥製、「疲れた」、「おいしい」といった、日本語由来で
パラオの言葉として使われているものの披露もあった。ことほどさように、
パラオと日本とは縁が深いのである。

朝食を終えて、大統領を送り出そうとしてレストランを出たら、年配の女性が
待っていた。昭和8年から21年までパラオに住んでいたのだそうだ。
「パラオ松島のすぐ上に住んでいました、あの波止場はまだありますか、
同級生のウエキさんはパラオでえらくなったそうですが、どうしているで
しょうか・・・」と話が尽きない。「パラオに行きたかったのに、身体の具合が
悪くて行けなかった」と言いながら大統領の胸に顔をうずめて、「パラオの
匂いがする」と泣き出してしまった。大統領も涙ぐみ、見ている私たちももらい泣き。

空港のある島と首都のある島とをつなぐ橋が数年前崩落してしまい、その後
日本の援助で再建されつつある。その立派な橋は、「パラオ日本友好の橋」と
名付けられ、今年の12月に完成予定とのこと。「テープカットにどうぞおいで下
さい」とお誘いを受けた。そのタイミングでの訪問はむずかしかろうが、いつか
行ってみたいと思う。
1176:02/03/28 10:19 ID:dBFqHPff
旧南洋庁の近くの老人クラブでオラク・コテッブさん(82)に会った。「八歳
のときから三年間、アンガウル島の公学校に通ったな」と「ダンチョネ節」を三
番まで歌ってくれた。流ちょうな日本語を話すが、漢字混じりの日本の本は
読めない。カタカナ主体で習ったからだ。

テゲレン・シルベステルさん(77)。優秀な島民を集めた木工徒弟養成所に二年
通い慶応大理工学部に留学。「三田に住んでおりました」と折り目正しい言葉遣い。
「日本時代はようございました」と懐かしむが、アジアに雄飛しようとしたと
き太平洋戦争に突入、軍属で召集された。戦後は日本で進駐軍の通訳、さ
らにサイパンで観光ガイドに。留学の成果はついに生かせなかった。

朝鮮や旧満州に比べ、南洋群島では「日本」は大きな抵抗もなく受け入れられた。
だが戦後、アメリカに信託統治されると教育は英語に変わり、日本
語人口は現在、七十歳前後より上のごくわずか。

言語人類学の崎山理・国立民族学博物館教授(61)は「戦後もカタカナ情
報を送り続けたらよかった」と話す。
ただ、崎山教授の調査では、現地語に取り込まれた日本語は数千語にの
ぼる。

スコキ(飛行機)やカツド(活動=映画)、チチバンドといった日本が持ち込
んだモノの名前だけでなく、音韻、形容詞、動詞、句、文のレベルにも影響
が及んでいる。

日本食も残った。「カツドン」や「イナリスシ」はパラオ料理の定番だ。「ウド
ン」が汁の少ない琉球そば風なのは、かつて在留邦人の六割を沖縄出身者
が占めたからだ。

「大東亜共栄圏」時代、軍事力を背景に強制された日本語は捨てられた。
だが便利さやおいしさの記憶に結び付いた言葉や食は、今後も残っていくに
違いない。そこに新しい時代の国際交流を考える手掛かりがある。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:20 ID:m3bKk6YA
現状維持でいいだろよ。
なんで日本が矢面に立たされるかな。
119(=゚ω゚)ノ:02/03/28 10:22 ID:g7GPos6Z
自分は頭がいいと思ってる奴ほど、
当時中国なんかに勝てるわけが無いと言ってたのれす。

核?
別にわざわざ日本で作らなくても米軍のを使えばいいのれすよ。
で、核以外の中国のアドバンテージって何?
わがままな民族性・まとまりのない社会・硬直した国家
前時代的思想が色濃く残った野蛮な国に負けるわけ無いのれすよ。

てか、台湾も中国との外交カードに日本を使うなと言いたいれすが
台湾の今の状況を考えたら仕方ないのれす。
120名前がない:02/03/28 10:22 ID:zA6oIPzr
>>117
何が言いたい?
「チチバンド」で笑いをとりたいだけか?(ワラタケド
121森の妖精さん:02/03/28 10:24 ID:5iIMG7/W
>>117
チチバンドかよ。
122名前がない:02/03/28 10:25 ID:zA6oIPzr
>わがままな民族性・まとまりのない社会・硬直した国家
>前時代的思想が色濃く残った野蛮な国
これはアメリカ?イギリス?フランス?日本?韓国?ロシア?ドイツ?
サウジアラビア?イラク?イスラエル?

それともパラオ?
12365537@空コテ ◆65537JPY :02/03/28 10:26 ID:tAfEOyE4
>>122
少なくとも韓国はまとまりだけは有るから違うな(W
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:26 ID:ytquJOOD
今が中国を食いやすい大きさに切り分けるチャンスなのに・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:27 ID:m3bKk6YA
台湾のメリット
安保只乗りで日本の競争率も低下
日本のメリットは?
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:28 ID:dyp1a7Kj
>>122
中国 韓国
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:28 ID:m3bKk6YA
競争力ね
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:29 ID:fIc7QAbT
>>123
 あの国の地域対立は激しいぞ
 まとまりがあるのはチョッパリを貶すときだけ
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:30 ID:a2Vu+hb7
旧ソ連もたくさん優秀な学者やエンジニアはいたが今はあーだね。
中国も一時の花を咲かせるかも知れないがだめだろう。
結局、台頭するとアメリカとチキンレースして負けたほうが旧ソ連
みたいになるんだな。
日本は勝てる陣営にいるだけでいいからそう悲観しないな。
130森の妖精さん:02/03/28 10:30 ID:5iIMG7/W
>>122
ろくな歴史もないくせに中華4000年を自称する支那だろうよ。
だいたい、元も清も漢民族ではないだろうが。
土地があったというだけで4000年などというのはいかがなものか。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:31 ID:1dB6tn5E
「国民の歴史」西尾幹二
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:31 ID:F333vA3X
>>122
韓国がまとまりがあるって?(笑
地域対立で千人単位の死者がでる国が?
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:31 ID:63lfuNSC
まぁ心配すんな。
中国という国は1億の優秀な人材がいても他13億が足を引っ張る国だ。
実際はさほど驚異ではないよ。
平日の昼間から大の大人が仕事もせずに麻雀やってるような国だからな。
いってみりゃわかるさ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:31 ID:rR1AIlnu
中国なんて建国50年そこそこの出来たばかりの国です。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:32 ID:EgptQOX2
>>125
日本国内における中韓朝のシンパ、ならびに在日韓朝人勢力の駆除。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:33 ID:r8lO3yeq
>>130
それが中華思想の根本じゃない?
白髪三千丈の世界。で、その中華思想を後生大事に今も信奉している
小中華こと朝鮮は4000年どころか5000年を謳ってる訳で。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:33 ID:N8uUKL28
いっぺん台湾行ってみろ。台湾人の嘘つき度がわかるぞ。
138    :02/03/28 10:34 ID:dONccbs6
139名前がない:02/03/28 10:34 ID:A/IestkM
親日宣言〜親日を騙るならこれくらいは、言わせろ

俺より先に、逝ってはいけない(目立ってんじゃねぇよボケ
俺より後に、逝ってもいけない(ビビってんじゃねぇよボケ
PCはうまくつくれ(うますぎるのも困りもんだけどよ
いつも無害でいろ(テメーの都合で日本まきこんでんじゃねぇコラ
できる範囲で、かまわないから
(ま、親日すくないから、いまなら安くしとくよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:35 ID:MwDOLdUj
>日本国内における中韓朝のシンパ、ならびに在日韓朝人勢力の駆除。

台湾人が鮮人駆除してくれるなら軍事協定でもなんでも結んでほしいが(w
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:35 ID:bFzHAPuV
>137 具体的に、どういう目にあったの?
142138:02/03/28 10:35 ID:dONccbs6
138の一部コピペ。

■3.犬が去り、豚が来た■

 「祖国軍」の無法ぶりへの民衆の怒りは、47年2月27日に爆発し
た。ヤミタバコ摘発隊の6人が、逃げ遅れた老婆を捕まえ、殴打す
るとともにタバコと売り上げ代金を没収した。それを見とがめた民
衆が抗議すると、隊員は逃げながら発砲し、市民の一人が即死した。

 翌28日、抗議の群衆が長官公署(旧総督府)前広場に集まり、
行政の改善を要求した。そこへ憲兵隊が機銃掃射を浴びせ、数十人
の死傷者を出した。ここにいたって台湾人の怒りは頂点に達し、官
庁、警察、憲兵隊を襲い、放送局を占拠して、全島に異常事態を知
らせた。

 陳儀長官は汚職の一掃と、基本的人権の保障などをほのめかせて、
時間稼ぎをしつつ、本土の蒋介石に援軍を依頼した。3月8日、9
日に2個師団が到着し、占領軍のように台湾人に襲いかかった。随
所で暴行、略奪、殺戮が繰り広げられた。さらに全島で大学教授、
弁護士、医師、教師などの知識人が次々と連行され、そのまま消息
を絶った。

 資産家がわけもなく連行され、警察や官吏から釈放の代償として
法外な「贖罪金」と称する賄賂を要求される例も随所にあった。李
登輝総統の時代になってからの調査によれば、この2・28事件の
犠牲者は1万9千人とも2万8千人とも言われているが、暗黒裁判
の被害者などは調べようがなく、真相は不明である。[1,p153]

 その後、台湾には40年近くもの間、戒厳令が敷かれ、その間に
でっちあげられた政治的事件2万9千余件、逮捕・投獄された者1
4万人と推定されている。蒋介石政府の無法ぶり、官吏汚職に台湾
人は「犬(日本人)去って、豚(中国人)来る」(犬は吠える代わ
りに守ってもくれるが、豚は食い荒らすだけ)とか、「アメリカは
日本に原爆を投下しただけだが、台湾には蒋介石を落とした」と嘆
くようになった。[2,p47]
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:36 ID:fIc7QAbT
個々の台湾人が嘘つきなのはこの際どうでもいい。
日本人と比べるて、正直と言う点で勝っている国は存在しない。

台湾と同盟するメリットは、シナを封じ込めて東シナ海のシーレーン防衛を
やりやすくする点にある。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:37 ID:/WDSCJEX
は〜い!鮮人駆除に現実味がないのでメリットなしということで。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:37 ID:r8lO3yeq
>>137
漏れも聞きたい。後学の為にも是非。
まさか、、、風俗関係の体験じゃないですよね?
もし、そうだったら結構です。遠慮します。
146138:02/03/28 10:37 ID:dONccbs6
■6.台湾の神様になった森川巡査■

 森川清治郎は明治30年に、台湾に渡り、南西部の台南州(今
の嘉義県)東石郷副瀬村の派出所に勤務した。森川巡査は、村内
の治安維持に努める一方、派出所の隣に寺子屋を設け、手弁当で、
子供たちのみならず、大人たちにも日本語の読み書きを教えた。
また朝早くから田畑に出て、どうしたら生産が上がるのか、村民
とともに汗を流して実地に指導したり、病人が出ると飛んでいき、
薬や医者の手配まで世話をした。

 ある年、総督府は漁業税を制定した。しかし貧しい村のこと、
なんとか税の軽減をお願いできないかと村民は一致して、森川巡
査に嘆願した。巡査は「納税は日本においても義務であり、何と
も仕方がない。しかし生活が極めて苦しい実情を見ると忍びない。
税金の軽減については、その意を上司に伝える」と約束した。

 そして税の減免を支庁長に嘆願したが、逆に森川巡査が村民を
扇動していると曲解され、懲戒処分にされてしまう。村民のため
に尽力してきた森田巡査にとって、この懲戒は無念やる方なかっ
ただろう。自ら村田銃の引き金を引いて自決した。銃声を聞いて
駆けつけた村民たちは、変わり果てた巡査の姿を見て、嘆き悲し
み、村の共同墓地に懇ろに弔った。

 それから、約20年後の大正12年、この地域で伝染病が流行
した時、村長の夢枕に制服姿の警察官が出てきて、「生水や生も
のに注意せよ」と告げた。村民にその注意を守らせると、伝染病
はおさまった。

 村民たちは、自分たちの親や祖父母が一方ならぬ世話になった
森川巡査が、死後も自分たちを護ってくれていると感謝し、巡査
の制服制帽の姿を木像で作り、義愛公と呼んで祀った。この「日
本人の神様」は、今でも「観音様、媽祖様、義愛公様」と、人々
の信仰を集めているという。[3,p131]

147名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:37 ID:63lfuNSC
>>137
ただ台湾は文化が日本かぶれしてるからな。
CD屋いくと半分は日本のアーティスト。
本屋いくと半分は日本の漫画。
ゲーセンいっても日本のゲームばかり。
カラオケも日本語の曲多し。
あいつら韓国みたいに日本文化禁止したら楽しみなくなるぞ。
148138:02/03/28 10:39 ID:dONccbs6
■5.教育に殉じた六氏先生■

 公衆衛生、治水、産業振興と並んで、重視されたのが、教育で
ある。台湾割譲が決まった明治28年当時、文部省の学部長心得
だった伊沢修二は、初代の台湾総督の樺山資紀に、教育を最優先
すべきと具申し、自ら学務部の長となり、7人の教師と共に、台
北の北方に芝山巌学堂を開いた。

 当時は、日本への割譲に反対する清朝残党がゲリラ活動を続け
ており、台北奪回を目指す勢力が不穏な動きを続けていた。

 それでも伊沢たちは学堂に泊まり込んで「身に寸鉄を帯ずして
住民の群中に這入らねば、教育の仕事は出来ない。もし我々が国
難に殉ずることがあれば、台湾子弟に日本国民としての精神を具
体的に宣示できる」と、死をも覚悟して教育に打ち込んだ。

 事件は翌明治29年元旦、伊沢の一時帰国中に起こった。叛乱
勢力が元旦を期して台北を攻撃するという。人々は学堂に残って
いた6人の教員にこのことを告げて、避難することを勧めた。

 しかし「死して余栄あり、実に死に甲斐あり」との覚悟を示し
て6人の先生たち意に介さなかった。台北での拝賀式のため、山
を降りた時、6人は約100名からなる勢力の襲撃を受けた。6人
は教師らしく、諄々と教育の意義を説き、一時は説得できるかに
思われたが、彼らの一部は聞き入れずに槍を持って襲いかかった。
6人はやむなく白兵戦で防ごうとしたが、衆寡敵せず、全員が惨
殺されてしまった。

 「命をかけて教育に当たる」という「六氏先生」の「芝山巌精
神」は、その後、長く台湾教育の指針とされた。昭和5年には芝
山巌神社が創建され、六氏先生をはじめとして、台湾教育に殉じ
た人々が、昭和8年までに330人祀られた。そのうち、台湾人
教育者は24人を数えた。

 芝山巌学堂が開かれて満百年にあたる平成7年、後身である士
林国民小学(伊沢修二を初代校長とする)の卒業生有志は、六氏
先生の墓を建て直し、日本からも遺族、関係者約50人が出席し
て、「開校百周年記念祝賀会」が盛大に開かれた。

 芝山巌事件を詳しく調べている陳絢暉氏は、その著書「非情古
跡・芝山巌」を次のように結んでいる。

 「仆(たお)れて後已(や)む」の芝山巌精神が永しえに台
湾に根づくことが出来ますよう、地下の六氏先生にお頼み申し
上げます。合掌。[3,p49]
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:39 ID:2mdr4xgs
好きな外国の一つ、台湾。
日台友好
台日友好
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:40 ID:JQdO2guE
台湾人は日本が中韓と仲が悪いのを知ってるから
日本人を台湾びいきにして、真紀子のような連中を日本政界から失脚させる
工作をするわけで。
小林よしのりの本の影響?で、日本の左派(朝日や社民)が親大陸ということを
彼らは知ってるわけで。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:40 ID:N8uUKL28
台湾くらい安いんだから、コヴァだかの糞本買ったついでに逝って来い。
コヴァの嘘つき度合いも良くわかる。ついでに韓国行ってキムチ食って来い。
キムちゃんが大喜びだぞ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:40 ID:r8lO3yeq
>>147
韓国には参りますね。
日本文化禁止と云いながら堂々と街中で流通しロクに取り締まろうともしない。
体のいい著作権料支払い踏み倒しみたいなものだね。
更に日本文化の起源は全てウリナラとか言い出す始末。
一体全体どんな教育受けてるんだか・・・
153T:02/03/28 10:41 ID:EJh3Jvc1
>>152
どんな教育?

「極右・軍国・侵略主義・夜郎自大」
154名無しさん:02/03/28 10:41 ID:f+iI45w3
>>143
アメリカで台湾人の友人が何人もできたけど、別に嘘つきなんて
いなかったよ。政治家やゴロツキはどの国でも表裏あるだろうけど。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:42 ID:fIc7QAbT
>一体全体どんな教育受けてるんだか・・・

まさに、そういう教育でしょう。
あの国のデムパは、あと半万年は止むことはないね
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:43 ID:r8lO3yeq
どうやらお答え戴けないようだ(w
韓国は遠慮します。あれだけ反日感情の強い国には行く気が起こりませんよ(w

まさか、「台湾」の「親日」はウソ。∴「韓国」の「反日」もウソ。
とかいう素晴らしい論理ですか?(w
いや、まさかとは思いますが。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:43 ID:dyp1a7Kj
は!?韓国なんていらねーんだよ
台湾と仲良く出来れば。
1586:02/03/28 10:44 ID:dBFqHPff
<丶`∀´>ウリナラは半万年の歴史があり
      今迄平和に独立して暮らしてきたのに
      チョッパリが占領したニダ!!日帝謝罪しる!
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:44 ID:fIc7QAbT
>>154
 この間、台湾人グループが日本での偽札作りで捕まってたように、
なかにはおかしいのもいる、ということでしょう。上の方で、台湾人が嘘つきなので
仲良くすることまかりならんというような書き込みがいくつかあったので、それに対する
レスをしたつもりです。
160(=゚ω゚)ノ:02/03/28 10:45 ID:g7GPos6Z
>>147
|
|⌒彡
|冫、)
|` / 日本だってかなりのアメリカかぶれなのに…
|/
|

|  サッ
|)彡
|
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:46 ID:dyp1a7Kj
なんだか関係ない国の
韓国人が紛れ込んできたよ。
ウゼー!!
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:46 ID:+e5QO8da
>台湾と同盟するメリットは、シナを封じ込めて東シナ海のシーレーン防衛を
>やりやすくする点にある。

現状維持じゃん
メリットなし
つーか、韓国人に擁護されてもな。
163T:02/03/28 10:47 ID:EJh3Jvc1
台湾も、沖縄をいまだ認めていないけど(琉球と呼称)・・・・・
1646:02/03/28 10:48 ID:dBFqHPff
台湾>韓国

http://www.try-net.or.jp/~suu/haj%20f/hajisouron.htm

私は韓国の万国旗製作所を訪ねた事がある。その時、万国旗と日の丸
を見せてもらったが、万国旗・太極旗は化繊で出来ており、燃やすのは
危険だ。しかし、日の丸はあたかも「燃やして安全」と言うが如く綿製で・・・、
物凄く複雑な思いをした。被害妄想かもしれないが、数ある万国旗の中
で日の丸のみが綿でできている事実を、単なる偶然と考える人の方が少
ないと思う。なんかマジで悔しかったのだ。

165名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:48 ID:bFzHAPuV
>162 現状維持で充分メリットだと思うけど…。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:48 ID:dyp1a7Kj
俺は韓国以外の国とは仲良くしたいんだよ。
邪魔すんじゃねーよボケ韓国人。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:48 ID:1dB6tn5E
>>163
まじ!
台湾ちょうむかつく!
氏ね!
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:49 ID:JQdO2guE
ここ数年、台湾は、李登輝になってから、
日本研究をかなりしてると思うよ。
本省人の新聞も、どの政党、マスコミが親中派で、嫌中、嫌韓という
ことを知ってるみたいな記事を書き出してる。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:49 ID:fIc7QAbT
>>162
なんと、台湾との同盟を主張して鮮人認定されるとは思わんかったよ。
2chにはいろんな人が居るね。

で、あんたのシナが封じ込められるのがそんなに恐ろしいかい?
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:49 ID:+e5QO8da
東シナ海のシーレーン防衛は日米安保で可能だろよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:50 ID:dyp1a7Kj
スゲーな
韓国人の対日工作のすごさを思い知る瞬間。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:50 ID:ZJXjVDvR
日本はもうだめぽ。韓国5000年の歴史には負ける
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:51 ID:bFzHAPuV
というか、比較すべきは中国と台湾であって、
韓国は今のところ無関係でしょ(w

中国様に言及されると困る方がいるのなら判るけど( ´Д`)y-~~~
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:51 ID:+e5QO8da
>151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/03/28 10:40 ID:N8uUKL28
>台湾くらい安いんだから、コヴァだかの糞本買ったついでに逝って来い。
>コヴァの嘘つき度合いも良くわかる。ついでに韓国行ってキムチ食って来い。
>キムちゃんが大喜びだぞ。
↑彼に擁護されたくないと
175ポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/03/28 10:51 ID:PiiFI/V6
あの半島の人たちは何がしたいんだろう・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:51 ID:dyp1a7Kj
韓国はTGVなんだろ?
フランスとせいぜい仲良くするこったな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:51 ID:63lfuNSC
>>156
台湾の親日は本当。
行けばわかるが日本で言うアメリカみたいなイメージ。
年寄りは日本語しゃべれる人が多く、向こうから話しかけてきたりもする。
まぁ全部が全部親日というわけではないが比較的多め。
語学としての日本語を勉強する人も多い。
知り合いに日本語の幼児教育の先生やってる人(日本人)がいた。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:51 ID:FaAtXH9K
自由貿易協定を結ぶには、著作権・違法コピーの問題を避けて通れない。
コピー天国の台湾がそこをどう改善してくれるかに注目ですな。
179名前がない:02/03/28 10:52 ID:A/IestkM
まぁ、タマタマ知り合った奴がいい奴だったりすると、
なんて感じの良い人々なのかしら、と考えるのは良く分かる。
若いっていいな。
しかし、小国というのは、すごいぞ。えげつないぞ。せこいぞ。
どっちでもいいんだ、自分のことだけなんだ、台湾なんて狭い意味で
国じゃねーし、守るべき伝統やら文化やらもない。
そういうのは大陸がなんとかしてくれる。

ま、これだけはいえる。
一緒に遊んで楽しい奴と、困った時に助けてくれる奴は違う。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:53 ID:1dB6tn5E
>>179

うまい例えだな
台湾はむかつくぜ
沖縄みとめろ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:54 ID:dyp1a7Kj
部外者、関係ない韓国人は話題に参加すな。
韓国との友好はとっくに諦めたんじゃいボケ!!
でてけ!!
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:54 ID:fIc7QAbT
>>174
 あ、なんだ。久しぶりに認定されたのかと喜んでたのに・・・

 台湾が万一シナに取り込まれたら、シーレーン防衛も現状のままとは
いきませんよ。そういう意味で、台湾の親日派を援助することは、日本の
安全保障上、積極的な意味を持つのです。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:54 ID:bFzHAPuV
>179 んで、中国は困ったときに助けてくれるのけ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:54 ID:JQdO2guE
韓国5000年の歴史?
500年前にやっと文字が出来た国が?(W
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:54 ID:+e5QO8da
鮮人が混じってると俺も外人に思われるのだろうな
186 :02/03/28 10:55 ID:9gCZ/OO3
>>170
だからシーレーン防衛の適用範囲を明記してないんだろ?日米安保条約が
起動する可能性があるから中国はヘタに台湾に手出しできないんだろ?

>>172
日本人はある意味韓国に負けてる。だた5000年続いてその間に何も生まれなかった
なんて日本人なら恥ずかしくていえないもの(w
1876:02/03/28 10:55 ID:dBFqHPff
>>182
まさしく同意
いま大陸寄り出版社が李登輝・陳叩きを展開中・・・・
これを乗りきれるか非常に重要だと思われ
188名前がない:02/03/28 10:55 ID:A/IestkM
考え様によっちゃ可哀相なんだが、
友人にはなれないというのが、台湾と付き合った感想でした。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:56 ID:dyp1a7Kj
>>179
大国気取りの大陸人!!!
とうとう本性を現したか!! 
19065537@空コテ ◆65537JPY :02/03/28 10:56 ID:N+lHCnDt
>>163
日本も台湾を国と認めてないけどね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:56 ID:bFzHAPuV
>188 具体的に、どういう目にあったの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:56 ID:+e5QO8da
中国は間違いなく助けてくれないが、
台湾も助けてくれないだろうな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:56 ID:ucsCoyk7
台湾人は我々以上に中国人に近いと思うんですよ
だから、彼等と上手くやって行ければ
近い将来の(そう有って欲しい)民主化した中国とも
それなりの関係を持てる気がするんです
中国には日本人として文化的な郷愁がとても大きい訳です
先日流出した中国共産党の対日工作要項にも
「彼等の文化的郷愁を利用してこれに当るべし」との旨が有りました
朝鮮人はどうでも良いです
あれはほっといても何処かで生き延びるでしょう
世界最強の商売人、華僑も居つけない位アレの生命力は凄いんです
何とかって虫みたいですね
1946:02/03/28 10:56 ID:dBFqHPff
>>190
いや・・・・巧い返しだ・・・関心w
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:57 ID:1dB6tn5E
>>188

友達になってみていいやつって、韓国からの留学生が多い
うちの研究室にもいるけど、ほんとそう思う
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:57 ID:lOYcOFGg
米国防総省は23日、中国の軍事力についての報告書を発表、
2005年に中国は台湾海峡の制空権を握る可能性があると指摘するとともに、
中国の安全保障戦略の二つの柱は台湾の独立阻止と日米安保の強化への「対抗」と分析した。
報告書は、中国の最優先課題は持続可能な経済成長とする一方で「完全な大国として認められることを希望している」と指摘。
中国軍の電子戦やミサイルの戦力強化、宇宙空間の軍事利用の動きなどを詳しく説明し、
「2015年には米国と同等に競い合う」として中国への米国の強い警戒感を表明している。

早めに合同訓練しとかないと台湾海峡閉じられる可能性があるんでないの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:57 ID:dyp1a7Kj
名前がないは大陸人!!!
相手にしちゃだめ
198森の妖精さん:02/03/28 10:58 ID:5iIMG7/W
韓国領事館に友人はいるが韓国は嫌いだ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:58 ID:rR1AIlnu
日本も今は大国なんだからさ、今のうちに核持とうよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:58 ID:+e5QO8da
あ〜あ、みんなが中国人に思われてるよ。
カンコクンのせいだぞ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:58 ID:2mdr4xgs
40年ほど反日政策だったなら、李登輝亡き後つらくないか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:58 ID:63lfuNSC
真の友人を作るなら人民にしとけ。
あいつらは同志と認めるとすげぇ熱い奴らだぞ。
ただそれ以外には激しく冷たかったりもするけどな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:59 ID:JQdO2guE
>>186
韓国5000年の歴史って、嘘っぽいでしょう。
ちなみにベトナムも最近5000年と言っている。
204名前がない:02/03/28 10:59 ID:A/IestkM
台湾有事はありえない。
要は、どの程度まで台湾の住人の私有財産が目減りするか、というだけの話。
シーレーンだのなんだのと、
アメリカの言説に惑わされてちゃいかん。
205森の妖精さん:02/03/28 10:59 ID:5iIMG7/W
こないだ香港の友達から鬼武者2の攻略本送れっていわれたよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:59 ID:dyp1a7Kj
韓国人とだけは絶対仲良くしないぞ。
俺は韓国人が今まで日本に対して行ってきたことを知っている。
207まあ:02/03/28 10:59 ID:j+yK0bDN
嫌でも中華民族とはつきあっていかざるを得ないんだから
いろいろとそのやり方は考えておいたほうがいいよね
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:59 ID:r8lO3yeq
>>179
困った時に助けてくれるヤツなんていませんよ(w
国家同士ならね。少なくとも情で助けることはない。
共通の利害関係があり、条約等の拘束があって始めて機能するのが
国家間の友情。個人的な友情とは別次元のお話。
それから大国だろうと小国だろうと国家とはそもそもがえげつなくて、せこくて、
浅ましくて、自分のコトしか考えていない。
守るべき伝統や文化の類がなければ国家と言う体を為す事自体出来ませんが。
209名無しさん:02/03/28 10:59 ID:f+iI45w3
国と国との関係で、「困った時に助けてくれる」外国なんて、
あんまり期待しない方がいいと思う。金融破綻IMFの時、
韓国を助けた日本くらいのもんでしょ、お人よしは。

普通は、どこも自国の国益のために動いている。
日本もそれでいいんだが、じゃ、どの国と組むのが一番
国益に叶うか、ってのは考え方によって違うから
知識人総出で議論しなければいけましぇん。
政治に関心を持ちましょう。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:00 ID:cT8Iec7s
いつまで戦後引きずってんだ?ここの連中は。
朝日新聞の読みすぎで自分も兵隊になったつもりでいるのか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:00 ID:bFzHAPuV
不都合のある流れになったら、韓国に話しそらせばいいんだから、
親中な人は楽だわな(w
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:00 ID:iyXm71gj
>>206
ここにいる奴等ならみんな知ってるよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:00 ID:2mdr4xgs
中国に文化的郷愁なんてないけど、
ジジイになればでるのかね?
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:01 ID:AmiohCWA
>>210
しゃーないだろ
いまだに学校じゃ反日教育してるんだから。
おかげで学級崩壊だがな
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:01 ID:2kg2bcJ2
台湾の独立を認めろや!!!!!!!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:01 ID:AmiohCWA
>>213
戦前の爺とかが持ってるんだろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:01 ID:lOYcOFGg
メーデーの日に学校にいない教師氏ね
218名前がない:02/03/28 11:02 ID:A/IestkM
あれ、俺は国と国との関係について話してませんけど。
台湾と中国は戦わないし。


219名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:02 ID:2mdr4xgs
>>216
あー、納得
220 :02/03/28 11:02 ID:m4Q4WZgj
>>184
「日本では1万年前から人間が住んでました」といったレベルの「歴史」かと…。(w
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:02 ID:dyp1a7Kj
極東アジアの友好国は台湾しかいません。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:03 ID:N8uUKL28
台湾で見るところはな、故宮博物院だけだ。あそこはすげーぞ。
中国人の中華思想が結実してる。あれには勝てんな。法隆寺でも勝てん。
奈良の大仏でも勝てん。古墳全部ひっくり返しても勝てんかもしれん。
東京の高層ビルなんか吹っ飛ぶレベルだ。まあ一度行けや。外国はオモロイゾ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:03 ID:a6VjZu/K
チョン?チュン?
自国民をさも優良な人種のように語るのは。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:04 ID:FaAtXH9K
台湾よいとこ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:05 ID:JQdO2guE
日本としては台湾を味方にすることによって、対中、対韓政策のカードとして使える。
また国内でのサヨク勢力を一掃できる。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:05 ID:lOYcOFGg
>>222
漢字ばかりで何書いてるか分かりませんでした
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:05 ID:AmiohCWA
>>220
「いかに5000年間大陸王朝の属国としてこびへつらってきたか」の歴史だと思われ
228転載:02/03/28 11:05 ID:dBFqHPff
いま中国は東シナ海油田をイギリス石油業界との開発を模索
しているようです。ドイツかもしれませんが・・・

江沢民主席、ロイヤル・ダッチ・シェル会長と会見
http://j.people.ne.jp/2002/03/26/jp20020326_15575.html

CNOOC, Sinopec start offshore natgas development
http://biz.yahoo.com/rf/020325/hkg138486_2.html

BEIJING, March 25 (Reuters) - Chinese oil majors Sinopec and CNOOC Ltd
have started preparations for commercial production of natural gas
in the East China Sea and are searching for foreign partners.


http://www.cnfc.or.jp/asia00/hiramatsu_fig4.jpeg
日本って本当に情けないですね
こんなに宝の山があるのにわざわざ中東から輸入して

http://www.cnfc.or.jp/asia00/hiramatsu_fig6.jpeg
http://www.cnfc.or.jp/asia00/hiramatsu_fig5.jpeg
平成十年度中国が海洋調査しにきたものです

昨年11月のヤンビン級海洋調査船
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1005/10058/1005825736.html

http://www.cnfc.or.jp/index.j.htmlの
http://www.cnfc.or.jp/asia00/hiramatu.html
国は早くから国家戦略として一貫して海洋戦略を推進し、中国周辺の海
域に進出してきている。これに対してわが国は、これまで国家の主権に関
わる領土問題を厄介な問題として先送りし、問題が起きると、その国との友
好関係が重要であるとの理由から領土問題の解決を避けてきた。それば
かりか日本政府はこれから行なわれる中国、韓国との政治交渉において
、尖閣諸島、竹島について、北方領土にならって、「領土問題と漁業問題
を切り離して、漁業交渉だけを進める」という消極的な態度をとっている。
海洋法条約と同時に提出された一連の関連法案のなかには、水産資源
、海洋汚染などに関する法律はあるが、大陸棚の資源開発に関する法案
はない。200カイリ設定に対応する国家としての姿勢が整備されていない
ところに、有事を考えない日本国家の現実がよく現われている。
 東シナ海の日中中間線の日本側の大陸棚には、1960年代末以降わが
国の四社の石油開発企業が鉱区を設定し、先願権をえているが、日本
政府が許可しないため、初歩的な調査も実施できないまま今日にいたっ
ている。排他的経済水域・大陸棚の問題は、日本の主権的権利を侵す
国から国益を守るために、日本政府が主権国家としての権利を行使でき
るかどうかにある。中国や韓国との関係を悪化させてはならないが、国益
は確保しなければならない。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:05 ID:dyp1a7Kj
>>222
君は何人だ
台湾人なら台湾語を話してみよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:06 ID:ucsCoyk7
>>213
ぎゃー、そう言われると返す言葉も無い  w
アメリカの方がいい人も多いのかなあ
でも、ちょっと物の本読むと、諺、成句、節句など
何でもかんでも中国起源なんですよ、もう嫌になる位
で、奴等は政権が変わる度に墓まで暴いてそれをぶち壊してるから
日本の方に残ってたりするんです
まあどうでも良いんですけど
今の中共だけはさっさと滅んで欲しいです
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:06 ID:lOYcOFGg
>>228
信用出来ないからだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:06 ID:+e5QO8da
中国は大嫌いよ?でも、生産力に依存してる状態なのに刺激してどうするのさ?
米国主導で定期的に東シナ海で大規模な日米の軍事演習でもやりゃいいんじゃないの?
日本が先頭でアピールする必要もないかと。
233(=゚ω゚)ノ:02/03/28 11:06 ID:g7GPos6Z
日本社会でも上手くやっていけない様な2ちゃんねらーが
台湾・中国と真の友人にはなれないって熱く語られても困るのれすよ。。。
特に、中韓死ねとか、お前は大陸人とか罵ってばかりの奴って
日常ではほんとにヒサンな毎日を送ってるんだろうなあと思うのれす。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:07 ID:AmiohCWA
>>229
コピペにマジレスカコワルイ
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:07 ID:a6VjZu/K
>>233
こんな時間にかきこむお前もだ!
23665537@空コテ ◆65537JPY :02/03/28 11:08 ID:N+lHCnDt
>>232
>生産力に依存してる状態
中国が駄目になっても代わりの国はいっぱいあるけど?
「中国でしか作れない」ってモノがあるなら上げて( ゚д゚)ホスィ
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:08 ID:FaAtXH9K
>>225
そのとおりだ。
他国をカードに使うなんて、とか言う短絡思考君が出るかもしれんが(w、
外交は殺るか殺られるかの切った張ったをするんだから、使えるものは
使わなきゃな。

半島と仲良くしても、UNOの数字カードほどの役にすら立たない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:08 ID:r8lO3yeq
地下資源はかなり豊富に有してるんだね、日本て。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:08 ID:lOYcOFGg
>>236
DVDのコピー製品
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:09 ID:dyp1a7Kj
>>234
そのコピペを今ここに張る意図のある国の奴に聞いている。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:09 ID:nb1GhU8W
感情は別として航路の安全確保による貿易の安定のためには
日台韓の協力が望ましい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:09 ID:fIc7QAbT
>>239
 それは韓国も作ってるよ(w
243ポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/03/28 11:09 ID:PiiFI/V6
>>236
南京大虐殺
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:09 ID:a6VjZu/K
>>238
ふーん、それっていざとなって掘り出せるもの?
技術はあるけどやらないだけ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:10 ID:a6VjZu/K
>>243
確かに捏造は中韓にしかできないっ!!
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:10 ID:2mdr4xgs
>>230
アメリカに見るべき文化はないと思うw
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:10 ID:r8lO3yeq
>>243
ワラタ
それ、今でも生産続けてますよね。どんどん人数増えてます。
此間、三十四万になった様な気がするけど。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:11 ID:+e5QO8da
そりゃ、東欧かアフリカに工場が移転してくれたら嬉しいが>236
2496:02/03/28 11:11 ID:dBFqHPff
>>244
東シナ海油田・ガスは日本の石油会社に免許公布してますが
日本政府が中国様の反応を嫌いGOサイン出していません。
掘削技術などは世界一級品です。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:11 ID:AmiohCWA
>>241
日本は台湾が中国に吸収されちゃうと困るからな。
連中のことだから台湾海峡を年中閉鎖なんてことやりかねない
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:11 ID:TMKl+1QF
これ産経の記事だろう。
産経は昔、対中、対北鮮に、韓国をカードとして使う考えを持っていた。
だから、統一教会なんぞと組もうとしたわけ。
しかし、近年、その勧告、教会の正体が明らかになり、
これはダメという考えが支配的になり、
台湾(本省人派)と組もうとしてるわけ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:11 ID:AmiohCWA
>>246
文明は無いけど文化はあるだろ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:11 ID:N8uUKL28
その故宮博物院な。建物も見所なんだよ。安いコンクリで、ショボイ塗装で
ところどころ剥げて、日本のバブル期の地方の公共事業より格段にショボイの。
あれ考えると、北京の故宮博物院はいった事無いけど建物はスゲーんだと思うんだわ。
だけど中身の運べる上等な奴は全部台湾にあるわけだ。そりゃ分裂するわきゃ無いよな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:12 ID:AmiohCWA
>>249
日本以外でしか使えない日本の技術なんか意味ないな
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:12 ID:lOYcOFGg
「中国軍人を侮辱」と抗議 中国市民がセガのゲームに(毎日)前に話題に
なった不買運動の詳細。やはりシェンムーだったようです。「ゲーム中の賭博
場の場面に登場する赤い襟章に緑色の軍服を着た人物の描き方が中国軍
人を侮辱していると指摘」して不買運動を呼びかけているとか。セガのコメント
が面白い。「そもそも中国向けにこのソフトを発売していない。」セガから見れ
ば、海賊版の不買運動やってくれてありがとうという感じか。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:12 ID:FaAtXH9K
支那に地下資源が豊富ってのは幻想。
砂漠か山ばっか。
石油すらそろそろ自給できなくなってきてるというのに。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:13 ID:dyp1a7Kj
とにかくこの話題に一切関係ない韓国人はでてけ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:13 ID:+e5QO8da
尖閣諸島の海底油田は台湾もライバルではなかったでしょうか・・。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:13 ID:r8lO3yeq
>>244
モノによるかと。
メタンハイドレードはちと厄介ですが此間試験採取に成功していました。
コスト等の問題もあるでしょうね。
あとは金属類とかその辺。結構、地味に埋まってたハズ。
しかし、コレも早いトコツバ付けてキッチリやっとかないと騒ぎ出すな。
現に大陸棚の領有を巡って中国が漏れにももっと権利があるアル(w
とか言ってたし。
260ポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/03/28 11:13 ID:PiiFI/V6
海底資源争いはどうなるんだろうねぇ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:13 ID:2mdr4xgs
>>252
あるけどそんなに奥が深いと思える?
262  :02/03/28 11:13 ID:JdZqpoJP
>>63
日本中の原子力発電所を暴走させるだけのコト。
これは「先制攻撃」にはならないし、心中形式だから
「脅威」にもならない。手を出したら怖いよ、ってだけ。

ただ全て暴走させれば地球を道連れに特攻するのと
同じだから、公表しとけば日本への攻撃を考える国は
その他の国によって制止される(せざるを得ない)。

と言うわけで、原爆を何時間で作れようが作れなかろうが
原発が複数基あるだけで、別になんてことはない。

3発で日本が消えるようなブツを持っている国に
対抗するなら、(所詮消えるなら)地球ごと道連れで消えた方が
日本人的な心情に合うと思っていっているので、それがイヤな
世代は、反陽子爆弾でも反物質兵器でもマイクロブラックホールでも
好きなものをさっさと作ってくれ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:15 ID:e7uTrnxN
中国よりは台湾の方が信用できる。
264 :02/03/28 11:15 ID:9gCZ/OO3
>>257
韓国より台湾に関心持つのが癪にさわるんだよ、きっと。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:15 ID:r8lO3yeq
>>255
それと似た話で日本車のパチモン買って、ぶっ壊れて日本に文句
言ってきた事件もあったような(w
2666:02/03/28 11:16 ID:dBFqHPff
>>254
日本以外というのは?
一応東シナ海尖閣周辺は日本領土ですよ。
意味が違うのなら中東・極東での油田確保など役に立ちますよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:16 ID:AmiohCWA
>>261
あるかないかで言えばある

奥は物凄く浅い
268名前がない:02/03/28 11:17 ID:A/IestkM
>>257
>>264
いったい何処に韓国人がいるんだよ。
つまんないよそれ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:17 ID:a6VjZu/K
>>262
夢があっていいね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:17 ID:dyp1a7Kj
日本の見識

台湾>>>>>中国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国=北朝鮮
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:17 ID:AmiohCWA
>>263
台湾は法律が機能するようになってきた。
だから問題があっても司法に訴えればいい。
中国は人治だから金がなきゃダメ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:17 ID:fIc7QAbT
>>261
 文化の奥深さ、なんていう実体のないものを語り出せば、
四千年の歴史を持つと称するシナやら、半万年の例の国やらの
不毛なヨタに巻き込まれるだけですよ。語るべき重要性をもつものは、
現在及び将来において有すべき国家としての実力(経済力・軍事力・
国民の生活水準など)だけだと思いますが。
273  :02/03/28 11:17 ID:JdZqpoJP
しかし、今のクサレ政治を続けてたら、そのウチ台湾からの
ラブコールも無くなるぞ。
今でさえ、東南アジアで金融センター持っている国々の
アナリストは、日本に対してかなりネガティブな評価を
し始めているし。

利権と権益の政治家・高級官僚と財界の腐れ縁を
国内でなんとかせんとマジでやばいのではないのか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:18 ID:AmiohCWA
>>270
台湾>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中国>>>>>韓国=北朝鮮
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:18 ID:AmiohCWA
>>273
何とかなるころには国は滅びてらぁ
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:19 ID:+e5QO8da
>一応東シナ海尖閣周辺は日本領土ですよ。
尖閣の所有権の問題もあるし、
シーレーン防衛は日米でやるべきでしょ。
2776:02/03/28 11:19 ID:dBFqHPff
>>270
台湾>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中国≒韓国=北朝鮮
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:19 ID:FaAtXH9K
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:19 ID:dyp1a7Kj
>>268
いるだろうが。
どこにキムチの好きな台湾人がいるんだよ。
280(=゚ω゚)ノ:02/03/28 11:19 ID:g7GPos6Z
東南アジアは仕事で一通り回りましたが、
中・台で漢字を見るとチョトだけホッとするのれすよ。。。
ヨーロッパ白人社会がアルファベットを主体とする文化なら
アジアっつうか、中・韓・日はやっぱり漢字文化圏なんだなあと。(韓国はだいぶ捨てちゃったけど)
台湾では、日本のひらがな・カタカナぐらいはみんな余裕で読めてたのれす。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:19 ID:2mdr4xgs
>>267
まあ、だからさして見るべきもんでもないってことさ。
まして郷愁を感じるほど。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:20 ID:N8uUKL28
>>279
キムチの好きな日本人。
283名前がない:02/03/28 11:21 ID:A/IestkM
>>272
そうか?何年前という話はさておき、
文化は大切だと思うがねぇ。
語るべき重要性、というのもまた実体がないわけで。
2846:02/03/28 11:22 ID:dBFqHPff
>>276
問題というのは問題と思うからでしょそれじゃ腰抜け政府と同じじゃないですか
尖閣なんて日本領土と明白すぎますよ
今尖閣でもし問題起きればアメリカが出て来ます
これは確か前断言してましたが政権ガ変れば解りませんが・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:22 ID:AmiohCWA
台湾は旅行してて郷愁を感じる。
ナンダカンダで根は一緒
286名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 11:22 ID:TMKl+1QF
日本の番組で、在日チョンが電波を出しまくってるときに、
台湾の人が味方してくれると、頼もしく思うことが多々ある。
それが、ある意味、台湾との関係のメリットを象徴してると思う。
287名前がない:02/03/28 11:24 ID:A/IestkM
>>279
>どこにキムチの好きな台湾人がいるんだよ
はあ、そうなんですか。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:24 ID:fIc7QAbT
>>283
 文化は大切ですよ、確かに。
 しかし、それを現在及び将来の国際関係を語る際のファクターとするのは
どうかと思いますが。文化的郷愁、なんてものは(もしあったとしても)現実の
利害によって離合集散する国家の戦略を考える上では、意味を持たないのではないかと。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:25 ID:r8lO3yeq
>>286
ま、W杯終わるまでです。我慢しましょう。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:25 ID:dyp1a7Kj
>>287
キムチ野郎
おまえは日本人ではない。
291名前がない:02/03/28 11:26 ID:A/IestkM
>>284
あ、こいつは、韓国人かも知れん(ワラ
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:26 ID:+e5QO8da
【台湾秘密基金】橋本龍太郎元首相の名も
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016752035/

尖閣は明らかに日本領ですが、同盟で覆るかもしれませんよ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:27 ID:2mdr4xgs
>>272
そのヨタ話を捏造する輩がいるからこそ、
いや捏造するからヨタ話か、
まあどっちでもいいけど、
中韓に言いくるめられないために自国の文化を研究し再考すべきは当然だ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:28 ID:N8uUKL28
やっぱ北京原人の骨は日本軍部が破棄したんですかね?
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:29 ID:AmiohCWA
とりあえず韓国関係はスレ違い以下禁止
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:30 ID:dyp1a7Kj
台湾との友好関係は賛成だが。
こんな奴等がいるからこそ。
韓国人だけは絶対に関わりたくない。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:31 ID:fIc7QAbT
>>293
 いや、全くもっておっしゃるとおり。日本文化の研究は重要だと私も思います。
しかし、その問題と、日台間関係の問題とは別物ですから、ここで文化的郷愁
なるものを持ち出すべきではないのでは、と申し上げたいのです。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:31 ID:+e5QO8da
台湾を批判すると認定されるのな(w
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:33 ID:2mdr4xgs
>>288
まあ、経済、軍事、外交が振るわなくなると、
それしか言うことがなくなってくるから、
何もなくなった時のために自国文化の郷愁を取っておきましょう
保険で。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:33 ID:r8lO3yeq
いやぁ、こういうの見てるとなんかねぇ。
日本語教えるなんて余計なことするべきじゃなかったなぁ・・・って思います(w
いや、別に深い意味はないんですが(w
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:33 ID:dyp1a7Kj
"名前がない"の韓国系はもう同じIDで現れないかも知れん。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:34 ID:2mdr4xgs
>>297
そういえば、スレ違い的だったね。
すいません。
303  :02/03/28 11:34 ID:JdZqpoJP
>>141
多分、幼女買春でもやって、こっぴどい目にあったんだろうと思われ。
304名前がない:02/03/28 11:34 ID:enkHV562
>>288
そうね。お茶の風味はミサイルの軌道に対しては無力かもね。
でも、そういうレベルの話じゃないでしょ、
文化を論じるということは。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:34 ID:+e5QO8da
ハングル板に在日認定の新法則でもカキコするかね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:35 ID:FaAtXH9K
何でも手放しにマンセーは良くない。

何でも手放しに謝罪と賠償を求めるのはそれ以上に良くない。
307  :02/03/28 11:35 ID:JdZqpoJP
>>143
コイサンマン
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:36 ID:dyp1a7Kj
>>304
ころころID帰るんじゃねぇ不逞鮮人
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:36 ID:a0jJlc5c
>>247
中国のGNPに比例して増えていくものと思われます。
310名前がない:02/03/28 11:37 ID:enkHV562
>>288
ああ、話がもう、さきにすすんでましたね。失礼。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:38 ID:N8uUKL28
台湾は確実に大陸とぶっといパイプがあるからね。アメリカもわかってて見過ごしてる
部分も多々あるんだろうけど、日本人は近くで見てるからもっと厳密に理解してないと
いけないだろうし、また大陸っていっても一体じゃないからね。
沿岸でも北南、商業農業漁業民族いろいろ。まあ台湾には用心しろと。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:39 ID:nb1GhU8W
感情は抜け。俺も勧告は嫌いだが
海上通商路の確保という利害が一致する以上、
シーレーン防衛には台湾、さらにイージス導入を決めた韓国と
共同でやるのがいいのではないか。
領土防衛はもちろん別。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:39 ID:dyp1a7Kj
"名前がない"は日本と台湾との友好に嫉妬してる鮮人。
314名前がない:02/03/28 11:40 ID:enkHV562
>>304
わかったよ、おまえホントしつこいな、
わかったよ、おれ韓国人でいいよ。OK。
言いたいことがあるならなんでも言えよ。
全部に応えてやるよ、今日は暇だから。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:40 ID:a0jJlc5c
>>210
朝日新聞を読みすぎたら、兵隊にはならないだろう。
同志や細胞にはなるかもしれんが。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:40 ID:0vL4uEo1
>>312
韓国は敵国、忘れるな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:41 ID:dyp1a7Kj
ここは台湾と日本の友好を謳うスレだ。
何の関係もない韓国人はでてけ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:41 ID:+e5QO8da
台湾板の連中なんか台湾の批判も許さんからな。
いつからウリナラマンセーの連中と同じになったのかと恐怖を感じるよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:41 ID:fIc7QAbT
>>310
 もちろん、民族文化の問題は、実際には国際関係の基調をなす
ものであることも確かだと思いますので、文化が深い、浅いという
だけでなく、その深みというものが、日本の国家戦略を決定する
上で、如何に作用するものなのか、を論じていただけるなら、不勉強な
私のようなものにとって大変ありがたく存じますので、是非そういう方向で
お願いしたいと存じます。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:43 ID:nb1GhU8W
>>316
いつから敵国になった。
まぁ、仮想敵国とはいえるかもしれないが。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:43 ID:VKuXy4vI
>>318

「日本人は世界中から憎まれてる」と小さい頃から教育されてきた、その反動なのです。
322  :02/03/28 11:44 ID:JdZqpoJP
>>151
わかったから、さっさと辻本連れて半島に帰れ、くされ在日!
32365537@空コテ ◆65537JPY :02/03/28 11:45 ID:+jWvead9
>>320
「韓国」って言う国が出来てから今日までずっと。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:45 ID:+e5QO8da
台湾好きだけど、2chの論調はおかしいよ。
325ポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/03/28 11:46 ID:PiiFI/V6
>>324
それが2chだ。
326  :02/03/28 11:46 ID:JdZqpoJP
>>159
外省人は、自由主義国家の顔を持った中共赤化大陸人っすからな。
327名無しさん:02/03/28 11:46 ID:EKeIO5o1
日本って台湾に原発作ろうとして国際社会から非難された国でしょ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:47 ID:dyp1a7Kj
これだから俺は韓国人が大嫌いなんだ。
329  :02/03/28 11:47 ID:JdZqpoJP
>>163
これは日本が一歩引いて琉球県でもいい、と思うんだがなぁ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:47 ID:zfhhX1nF
>>323
台湾スレでわざわざ韓国について語るなんて、
よほど韓国が好きなんだね。
331名無しさん:02/03/28 11:47 ID:EKeIO5o1
台湾の豊かな資源を狙ってるってきいよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:47 ID:KNyakbgI
チョンコロが妬みそうだな
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:48 ID:TMKl+1QF
李冬季、最近マスコミ改革に乗り出したと思われ
ずばり、外省人メディア対策というわけで。
それはアメリカにおける、共和党の民主党メディア対策を彷彿させる。
334メラ ( ゚Д゚)ノ====炎 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/03/28 11:49 ID:+hJ39XJQ
   人
<=( ・∀・)ノ
私は日本人だが、台湾とは仲良くしない方がいいよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:49 ID:nb1GhU8W
>>323
そうか。しかし感情に左右されすぎてないか?
もう少し合理的に考えた方がいいと思うが。
まぁここは317が言うには日台の友好関係を謳うスレみたいだから
あんまり国家戦略の話はやめとく。
336  :02/03/28 11:49 ID:JdZqpoJP
>>170
それだけじゃ、不沈空母が足りない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:49 ID:+e5QO8da
ホンマモンが混じるし。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:49 ID:dyp1a7Kj
>>327
"国際社会"=中国 日本左翼 社会党 朝日 
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:50 ID:r8lO3yeq
>>327
いいえ(w 貴方の言う国際社会とやらはなんですか?
>>331
"きいよ"?"聞いたよ"と打ち込みたかったんですか?
ま、それはいいとして、誰が狙ってるんですか?
そして、誰からその話を聞いたのですか?

って、放置すべきかなぁ・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:51 ID:VKuXy4vI
日本人もネットの普及によって
クサヨ集団の洗脳から解かれていくでしょう。
34165537@空コテ ◆65537JPY :02/03/28 11:52 ID:+jWvead9
>>335
マジレスされてもなぁ・・・ヽ(´ー`)ノ

でも、日本の領土を軍隊で不法占領している国は「敵」と言っても問題無いと思うんだが
342名無しさん:02/03/28 11:52 ID:EKeIO5o1
台湾の歴史は台湾人が判断すればいいのに、日本はよけいな口出しをしているよ。
それを煽る反台台湾人がいるのも困ったものだね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:52 ID:KeNB/JLb
>>339
言葉狩りカコワルイ
344名前がない:02/03/28 11:53 ID:enkHV562
>>335
いや、国家戦略の話のほうがいいよ。
ただ、台湾有事なんてそもそも、ありえないだろ?

345名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:53 ID:N8uUKL28
台湾人でも日本に対する感情はある年代、結局のところ皇化教育を受けたか受けていないかで
違うというところは確実にあるね。それが強制だったとか洗脳だったとかは知らないが、
その反動があるのか、そうでない若い世代は日本に対する感情は複雑だね。まあでも面白いのは
どの世代にしろ平気で嘘をつく人が多い、嘘をつくことに対する罪悪感が日本人よりも低い
ように感じだね。それが文化なんだろうね。だから悪い人ともいえないし。やっぱ海外はいろいろ
行くべきだね。少なくともどの民族が優秀かとか論ずることは価値が無いと思うが、
民族や地域ごとにある種の傾向があることは確かだろうね。それを理解することが価値があると思うね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:53 ID:+e5QO8da
ホンマモーン
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:55 ID:VKuXy4vI
日本の歴史は日本人が判断すればいいのに、中韓はよけいな口出しをしているよ。
それを煽る反日日本人がいるのも困ったものだね。
348DQN:02/03/28 11:55 ID:2LxZ0LJ7
>>230
それを言うと
西欧は何でも缶でもローマさらにギリシャとんでシュメール
起源だけど今のギリシャやイランにいかほどの文化的強襲が
あるのだろうか・・・
349メラ ( ゚Д゚)ノ====炎 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/03/28 11:55 ID:+hJ39XJQ
  人  
( ;´D`;)ノ
マジレスすると中国と台湾を天秤にかければそれだけで、
国益になると思います。
350名前がない:02/03/28 11:57 ID:enkHV562
>>348
ギリシャ?イラン?
どっちも宗教色がつよいわなぁ。
ということが、答えになると思うけど。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:57 ID:dyp1a7Kj
>>344
無いに越したことはないが、
なぜ台湾有事なんて有り得ないと言い切れるんだ? 
352名無しさん:02/03/28 11:57 ID:EKeIO5o1
中国はこれから大きくなる。台湾はなくなるよ。もっと長期的視野にたって語ってもらいたいなぁ。
35365537@空コテ ◆65537JPY :02/03/28 11:59 ID:+jWvead9
>>352
長期的視野に立つと、いずれ地球は太陽に飲み込まれて消滅するぞ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:00 ID:nb1GhU8W
>>344
いや台湾有事はいまのところないと思うが
困るのは南西航路を中国の軍閥化した軍が妨害してくる
可能性があると言うことだ。
そうなると米軍が動いてくれる可能性はないし
利害が一致する日台韓が共同作戦を展開するのが望ましいということだ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:00 ID:+e5QO8da
ホンマモンに対抗する気力がでないれす
皆さん頑張ってね
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:01 ID:1pfqc0tM
中国は台湾沿岸で軍事演習による示威行為を行っているよね
もしその弾が逸れたらどうなるか?台湾有事は「可能性」として有りえるよ
357にょ:02/03/28 12:02 ID:xX6YaJO/
まあ感情うんぬんの問題より、台湾という地域をどう捉えるかってことだろうね。
台湾には民主的な政権が存在していて、独自の軍もある。これは最早独立した
国家として捉えたほうが自然。現時点で台湾が国として認められることに反対の
国は、基本的には中共だけ。国交を結ばない国、口だけで独立反対を唱えている
ところがあるとするならば、それは中共の圧力を気にしてという理由だけ。
ようするに中共政府が何もいわなきゃ、ここはれっきとした独立国家だろ。
その国の総統が1にあるような、条件で協力を申し込んできた。地政学的にも
経済的にも日本とは一番利害関係を同じくする国だろうから、、反日親日を問わず、
歓迎するべきでしょうに、、、
358210:02/03/28 12:04 ID:hENUUThy
>>315
つまり戦争責任が無い世代にまで
補償云々でもめるのはおかしいのでは?ということ
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:04 ID:lRS9yI01
>>356
んなーことになったら国際社会からの批判を受けるので、なーですよ。
360名前がない:02/03/28 12:04 ID:enkHV562
>>354
いやね、中国はそんな小さいことはしないよ。
日本は彼らにとっては、目の上のタンコブには違いないが、
吸い取るもの、吸い取るだけの対象。
わざわざ、お手頃な市場を手放しはしない。
と、俺は思うけど?
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:06 ID:dyp1a7Kj
>>357
禿同
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:08 ID:TMKl+1QF
>>354
韓国はいずれ、中国の軍門に下るでしょう。
あいつらは反日だし、仲間になるとは思わん。
363名前がない:02/03/28 12:10 ID:enkHV562
まずアメリカの「戦争の火種、絶やさず」という路線がある。
中国、というか共産党は各々の利権維持のために、
ま、いちおう周辺に敵があるのもいいわな、ということで、
あえてこのバランスを崩そうとはしない。
日本が親米なのは、いまの生活水準を維持するためには必要なので、
一応、台湾もアブナイと言ってみせるポーズ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:10 ID:2mdr4xgs
幸い親中派がパタパタいなくなってるから、やるなら今だな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:10 ID:E33EQy0q
これ、小泉OKしたん?

だったら、もうスッゲー支持しちゃうんだけどな
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:12 ID:+e5QO8da
ホンマモンが頑張ってるんだもんなー。
しかし、台湾を批判してるから親中というのもどうかと。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:12 ID:a0jJlc5c
>>349
禿同
日本はとにかく、これだと決めるとやたらそれ一筋になってしまう。
天秤にかけて、相手に競争させなきゃダメ。
368名前がない:02/03/28 12:12 ID:enkHV562
>>357
台湾なんて国は、遅かれ早かれ、なくなるんだって。
あったとしても、形骸化したカタチだけであって。
有事ということがないんであれば、あえて中国から台湾に
シフトする必要もないんであって。
369名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 12:13 ID:u9+wjmx0
台湾カードは日本にとって、対中、対韓のカードとして使う。
日本カードは台湾にとって、対中のカードとして使う。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:14 ID:r8lO3yeq
>>367
それは大きいですな。
色々な選択肢、カードを持つと言うのは重要なことですね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:14 ID:nb1GhU8W
>>360
そうかな?中共にその意志はないと思うが
地方軍はわからんぞ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:14 ID:lRS9yI01
このスレで今、親中派が一人必死になっています(藁
373 :02/03/28 12:15 ID:eoKs7UOg
本当の意味で台湾人の歴史というならば内省人の歴史のことだろう。だとすると
日本は台湾の国体に多大な影響を与えてる。詳しく勉強してみれ、>>342のよう
な発言は出てこない。

皇民化教育は確かに苛烈だったが、なにより「日本と同じレベルにまで民度を上
げよう」と教育していたのだ。殆ど未開に近い原住民(高砂族は首狩族だったの
だよ)に教育を施し、地方官吏として当用できるレベルにまでした。彼らの子孫
が国会に上がり、侵略者である外省人勢力から自らを取り戻そうとしているのだ。

日本が皇民化教育してなかったら、台湾先住民は外省人に蹂躙されただろう。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:15 ID:1pfqc0tM
>359
いやいや「有り得ない」に対する反証だからこれで良いのです
隣に隙あらば攻撃しようとやる気満々の国が存在しているのに
現在の世界情勢では有事はに有り得ないと言い切るのは如何なものか?と
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:15 ID:r8lO3yeq
>>372
まるで河野洋平を見ている様です(w
376にょ:02/03/28 12:17 ID:xX6YaJO/
>>362
それも韓国世論の水位をみまもらにゃわからんよ。
韓国の今の世論は、約10年〜15年くらい前の日本の世論に良く似ていて、
金大中の左派政権成立で、国内左翼勢力の絶頂期でしょ。まあ、それまで、
対共の為にある程度、軍政右派に近い政権が続いた反動だろうが、
本気で中共にすいこまれそうになったら、いくら何でも、恐怖感から、
また世論が逆転することも考えられる。何にしろ大陸とは地続きで、
あんなドキュソ国家がお隣さんだという心理的恐怖は、日本の比ではないでしょ。
昔から大陸の圧力をもろ受けしてきた国だから、ああいう小中華、華夷秩序ばりばり
国家になったと言えるんだろうが、、日韓併合期のように、やっぱり海のほうを
向く日がまたくるかもしれんね、、あ、海っつうのは日本だけじゃなくて、
今回は米国も含まれるけど、、、
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:18 ID:dyp1a7Kj
>>368
それは可笑しい。
その頃の中国が今の体制を維持できるのかどうかも疑問。
キミは一つの中国という固定観念に囚われすぎ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:18 ID:NLlGN0SV
また、大陸でナンキン事件の宣伝をしだすよ。
報復行為なんだろうけど。
379にょ:02/03/28 12:19 ID:xX6YaJO/
>>368
その論を借りれば、そっくりそのまま中共にも転用できるね、、
380名前がない:02/03/28 12:21 ID:enkHV562
>>374
誤爆で戦争が起こるほど、世の中は甘くない。これはホント。
そこにあらかじめ意図がはたらいていないならば、だけど。
有事法制で、テロによる単発攻撃に対しても
報復を行うってのが与党内で固まったってな。
これは台湾、中国のことでなくて、北朝鮮だよ。

381にょ:02/03/28 12:25 ID:xX6YaJO/
台湾有事が起こる可能性に関しては、中国内戦が起こる可能性と同じ
くらいあるかな、、、ただ、人民解放軍が独走するというのは、
別に領土を獲得するということよりも、中央の政権を困らせるために
という考え方もできるけどね、、
当然連中はその責任を日本や米国に押しつけてくるだろうけど、この
方法は別に今に始まったことじゃあないからな、、、
いまさら押しつけられても何が変わるわけでもないしね、、、
382名前がない:02/03/28 12:27 ID:enkHV562
>>377
それは、分かる。
でもね、中国人というのは歴史を見ても分かるように、
国家をまるで大切にしない民族なんだよ。
国民国家じゃないからね、あそこは。だからここまでの利権構造を
構築した共産党に正面からぶちあたって転覆しようというのは、
試みる奴はいくらでもいるだろうが、まあ成功はしないね。
中国の将来像といっても、このまま、いまのまま。
沿岸部の経済力は著しく成長し、農村部は著しく貧しい。そのまま。
この構造は、ま、50年は変わらんね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:28 ID:+aPMIGZ3
前に風俗雑誌で騒いでたのはどうなったのよ。
384  :02/03/28 12:29 ID:JdZqpoJP
>>179
わかったから、さっさと平壌に帰れ。
間違っても半島が「困ったときに助け」てくれるとは
思ってないから。
385  :02/03/28 12:30 ID:JdZqpoJP
>>180
半島に対しては、日本はもっと威張っていいと思うんだが、
過去を振り返ると琉球に対しては引け目感じるな、漏れは。

なにしろ向こうから攻めてきたことはないんだしな。
386 :02/03/28 12:31 ID:hENUUThy
>>383
台湾の売春事情を書いたやつだろ。

本当だとしても程々にしないとな、ということだ
387  :02/03/28 12:31 ID:JdZqpoJP
>>181
あきらめた、なんて書くから「本当は友好を望んでいるニダ」なんて
勘違いされるんだよ。
388にょ:02/03/28 12:31 ID:xX6YaJO/
「ひとつの中国」「世界はひとつ」「皇帝はひとり」。これ同意語。by江沢民
まあはた迷惑な話だな、、華夷秩序からはずれた俺らにとっては、、 
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:31 ID:EWXXkSXh
悲願の中国五輪を控えて厨狂政府は大々的に動けないから
台湾独立のチャンスは今しかないという意見もあるよね。
そうなったとき、人民介崩軍や右派が政府の思惑通りに動くかどうか..
390  :02/03/28 12:33 ID:JdZqpoJP
>>188
考えようによっては哀れなんだが、
敵にしかなれないというのが、半島をみた感想ですが、なにか?
391  :02/03/28 12:34 ID:JdZqpoJP
>>191
幼女を買春して「淫虫」とパスポートにスタンプされたんでしょ。
392  :02/03/28 12:35 ID:JdZqpoJP
>>192
中国はカサにかかって攻めてくるが、
台湾は「次はこちらか」と緊張するだろう。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:35 ID:65wep2O7
今の中国に安碌山みたいな大物ドキュソはいないのかな?
そしたら中国はあーっという間に
四分五裂しそうなんだけど。
394  :02/03/28 12:36 ID:JdZqpoJP
>>195
よかったじゃないか、在日白丁ってばれてなくて。
395名無しさん:02/03/28 12:36 ID:IxlbrwAp
篠原ともえはホテルで裸になってあばれまわったので干されました。
台湾の陰謀です。
396名前がない:02/03/28 12:40 ID:enkHV562
>>319
いやあ、このレス、見落としてましたよ。すみません。
とはいえ。なんですが、国家戦略と文化、
そんな難しいテーマについて私には何も言えませんなぁ。以下、
森前首相の声を思い出して戴きつつ、お読みいただければ幸いですが、
319さんは、前のほうで、経済・軍事・生活水準とおっしゃった、
経済というのは財政というのもあるけれど、
民間の企業活動というのがある。また、
生活水準というと、これは消費水準といって差し支えないとおもいますが、
これは人間の日々の営み全域に
関わってくる。こういう部分で国民の一人一人が背景とする
文化というものの質は、非常に問われているんじゃないでしょうか。
人間の精神的成長にとって、文化、といって、
この言葉は実に深みが、いろいろとあるわけですが、
この文化の世代から世代への伝達は非常に大切なわけでありまして、
この個人個人の精神的な成長なくして、いかなる企業、家庭、地域社会も
立ち行かない、その意味での、広い意味での、そして非常に重い意味での
文化ということを、私は申しあげたのであります。
397  :02/03/28 12:40 ID:JdZqpoJP
>>202
あ、それで今の日本では蛇頭暮らしなんですか?

ピッキングして人殺して、強姦して人殺して、覚醒剤売って人殺して、
売春させて人殺して、強盗して人殺して、スリやって人殺して、
偽物売って人殺して、重金属野菜売りつけて人殺して、薬剤が
白く結晶するほど薬撒いた「茶葉」売りつけて人殺して・・・
398 :02/03/28 12:40 ID:NrBsmL/X
韓国との友好は残念だけどもう諦めよう
399  :02/03/28 12:41 ID:JdZqpoJP
>>210
あんたみたいに戦前どころか原始時代まで引きずらないだけマシ。
400+ 激しく忍者 +:02/03/28 12:42 ID:VVRsfNfe

         ∠ ̄\    + 激しく友好400ゲット +
         〜|/゚U゚|
         / y ヽ
          ヽつ旦(ノ
         と_)_)>>400
401  :02/03/28 12:43 ID:JdZqpoJP
>>214
売国教育でもありますしな。
日本国籍持っていてすら、親中共・親半島ですしな。
ピンクボートが鬱ですな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:44 ID:wp7FBiO9
つーか中国と仲良くしろよタコ
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:44 ID:s6m8RI0K
>>395
そういや、この頃見かけないな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:44 ID:9YRqVEra
やはり無理やりの友好工作はムリ。
人間は所詮感情の動物だからね。
平気で、人の国の象徴である日の丸や小泉の写真を燃やして
わめき散らしていると言うことは、日本人を皆殺しにしたいと
考えているに他ならない。
そんな国と仲良くなんて我々も出来ないが韓国人自身が無理。

だから、台湾と仲良くすべき。個人的には台湾人のいい友人を持っていて
幸せだ。
405  :02/03/28 12:45 ID:JdZqpoJP
>>222
なんかこいつ、リアル厨房くさい。
よくて工房か・・・
406210:02/03/28 12:46 ID:hENUUThy
>>310
日本語、勉強してから出直してね(藁
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:47 ID:YlLw8TeK
>>402
>つーか中国と仲良くしろよ

やだ。
408  :02/03/28 12:48 ID:JdZqpoJP
>>233
思うだけで人に知られないほうがいいですよ。
思い切り間違ってますから。

普通は「見識を疑う」なんですが、あんたに対しては「脳の存在を疑う」
となりますな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:49 ID:hENUUThy
>>399
三国人の方ですか?
410  :02/03/28 12:49 ID:JdZqpoJP
>>236
甘栗むいちゃいました
411名前がない:02/03/28 12:49 ID:enkHV562
>>404
なんだなんだ、台湾人ってのは、そんないい奴が多いのか。
俺にも紹介してくれや。
つーか、中国、ロシア、北朝鮮のスパイが色気なら、
台湾のスパイは愛敬かよ。
ま、幸せにな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:49 ID:Vc1nCdY2
最近、台湾、日本の中に親中、親台など
いろんな勢力が介在してることに気が付きはじめたんじゃないの。
それで、対日工作の必要性に迫られたと思われ。
日本では保守系が親台だということに気が付いたと思われ。
向こうの新聞がそういう論調だった。
413   :02/03/28 12:50 ID:JdZqpoJP

>>239
シェンムーのコピーにも一票
414   :02/03/28 12:51 ID:JdZqpoJP
>>241
シーレーンとしてなら、半島は不要。
台湾海峡抜けて沖縄の東を通ればいいだけ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:52 ID:lRS9yI01
 







                 ID:enkHV562 必 死 だ な (藁








416   :02/03/28 12:52 ID:JdZqpoJP
>>248
東南アジアのベトナム、マレーシア、カンボジア、タイなどに
「大陸中国に工場作ると、現地民に横流しや横領されちゃう高価商品」
の生産はシフトされつつありますよ。
417名前がない:02/03/28 12:53 ID:enkHV562
>>412
日本、韓国、台湾の情報網はCIAに握られちゃてるのですよ。
気付き始めたのではなくて、
そのように囁かれたか、そのように書かされたか。
418   :02/03/28 12:54 ID:JdZqpoJP
>>252
逆です。文明はあるけど、文化がないのです。
そもそも、自国より新しい歴史の国ですから、
文化は欧州から引くだけの話しなので。
419名前がない:02/03/28 12:54 ID:enkHV562
>>415
ま、俺様がいなければ、このクソスレがここまで伸びなかったとは
自負しておりますよ。わはは。
しっかし、今日はヒマだ。
420 :02/03/28 12:55 ID:hLSuhkVk
>>417
そこら辺はインターネットの影響だよ。
それが大きい。
今まで、マスコミが隠してきたからな。
421   :02/03/28 12:56 ID:JdZqpoJP
>>253
このレスで、不逞鮮人ってコトがわかった。しかも南鮮。
つまり白丁。ヒマそうなトコロをみると、閑古鳥の鳴いている
焼き肉関係。
422名前がない:02/03/28 12:56 ID:enkHV562
>>420
そうなんですかねぇ。ネットってのは、
商売にはまるでならないけれども、
そういう影響はよほどデカイようですね。
423   :02/03/28 12:57 ID:JdZqpoJP
>>258
共同開発すりゃよろしい。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:57 ID:LkbvM5Te
>>414
最近、アメリカの有力な戦略家が
北チョンに対して、勧告の太陽政策に付き合う必要はないといっている。
勧告は一応同盟国が、いちいち彼らに同調する必要はないといっている。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:58 ID:FaAtXH9K
名前がないってのは、日本名がないってことかと。
426   :02/03/28 12:59 ID:JdZqpoJP
>>268
いまPCの前にいるキミ。
427名前がない:02/03/28 13:00 ID:enkHV562
>>426
あ、そうなんだよ、
俺、韓国人だからさ。よろしく。
428軍板住人:02/03/28 13:01 ID:reAoOCaT
まぁ、常識的に考えて、今更台湾が中国に戻るって言うのは
あまりにも現実性がない。

日本としても、中国・台湾が仲良くやってくれた方がいいのは
当たり前だと思う。日本も両国と仲良くできるのがベスト。
そのためにも、日本はどちらにも偏り過ぎない、
バランスの取れた位置で調整役を果たし、影響力を強めるのが
もっとも良い戦略だと思うんだが、どうよ。

野中や真紀子見たいな、中国シンパは論外。国益を害する。
429   :02/03/28 13:01 ID:JdZqpoJP
>>280
文化圏と言うより、どこもかしこも華僑がいる!
と漏れは思ってたけどね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:01 ID:dyp1a7Kj
"名前がない"は
IDがころころ変わる奴なんだよ。
きっとダイアルアップモデムで一日中繋ぎっぱなしなんだろうよ。
電話代に気をつけろよな。
自作自演にも慣れてる。
2ch暦長いね。
相当暇だろ!?
431名前がない:02/03/28 13:02 ID:enkHV562
>>428
そう?現実味がない?
それはなぜでしょうか?
432   :02/03/28 13:02 ID:JdZqpoJP
>>282
キムチの好きな日本人と言うのは
在日白丁です。あとは、時期はばらつきますが半島との混血。
433にょ:02/03/28 13:03 ID:xX6YaJO/
現実的に考えて、もしも台湾が中共主導で統一されたら、まあ高雄あたりに
人民解放軍の海軍が進駐するね。そうすっと一番困るのは日本と米国。
米国は沖縄の米軍基地が持つ制空権が台湾上空で遮断される。したがって、
中東に航空機を展開するときには大きく迂回路を通らなければならなくなる。
ということは沖縄米軍基地のプレゼンスは大幅に弱まる。すると、東南アジア
からインド洋にかけての展開能力に大きな支障がでるため、この地域の不安定
要素が増大するのと、同地域での中国海軍のプレゼンスが大きくなる。
日本にとっては、米軍のプレゼンスが弱まることで、貿易に関して、米国、
中国両方の国に対しての顔色をうかがわなければならないため、今以上に
外交での負担は増大する。さらに東南アジアにつながる回廊が中国によって
遮断されるため、米国、中国の緩衝地帯としての政治的地位も失う。これは
両国の要求がより激しいものになると同時に、どちらかの陣営に明確に組み
込まれることも意味し、今以上にバンドワゴニング的外交を行わねばならない
ことを意味する。まあ日米両国にとって、特に日本にとって台湾の独立は
結構政治的生命線になると思っているのはおいらだけかしら、、、
434軍板住人:02/03/28 13:04 ID:reAoOCaT
>>431
台湾は、中国に戻りたくない。(選挙結果から明らか)
台湾は、中国よりも強力な軍事力を持っている。
周辺国も、現状維持を望んでいる。
以上。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:05 ID:FaAtXH9K
>>428
さすがに含蓄がある。そのとおり、現実を見なきゃね。

台湾は、今の国の資産1000億ドルの半分、500億ドルを中国に渡して
その見返りに国家の独立を買えばいい。支那の狙いは台湾の金なんだから。
んで、もうその後はいっさい口を出さないと確約させる。
これ最強だと思うがどうよ。
436   :02/03/28 13:05 ID:JdZqpoJP
>>300
国家予算の七倍も資本投下して回収できてないことを
先に「余計なこと」と思うべきですわな。
437   :02/03/28 13:06 ID:JdZqpoJP
>>306
謝罪と賠償の時の手は「ぐー」だと思いますが?
ついでに武器もっていたりするし。
438   :02/03/28 13:07 ID:JdZqpoJP
>>312
半島は陸続きで物資が来ますから、「かんけーないニダ」でしょ?
439軍板住人:02/03/28 13:07 ID:reAoOCaT
>>435
中国人と仲良くしたいのは山々だが、中国人は約束を守りません。
その金でイージス艦でも買った方が確実でしょう。

中国人と仲良くする以上は、信用しすぎないほうが、お互いのために
イイと思います。
440   :02/03/28 13:08 ID:JdZqpoJP
>>312
大体、米国から武器を購入するときの南鮮の言い分は、
常に仮想敵国を日本としているの、知っててそう言うわけか?

さすがに不逞鮮人、言うことが出鱈目だな。
441名前がない:02/03/28 13:09 ID:enkHV562
>>430
うむうむ、勉強になったような、俺にはよく分からないような。
つねに最悪の事態を想定して戦略を立てるのが軍事なんですねぇ。
ただ、台湾が中共に組み込れると制空権とか展開能力に出る支障というのは、
そんなに大きなものなんですか。飛行機だったら、多少迂回しても、
ものの数分、ということではないんですかね?ま、気が向いたら、教えて下さい。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:09 ID:hENUUThy
>>434
退役軍人が次々に大陸に移住してるみたいだが・・・。
米軍との合同演習で養われたノウハウが流出してるようなので
果たして本土より強力かどうかはわからんぞ
443   :02/03/28 13:09 ID:JdZqpoJP
>>314
ここんとこ、ずっとヒマなんだろ?焼き肉屋!
444にょ:02/03/28 13:10 ID:xX6YaJO/
>>435
あまい、中国のやり方では、金はもらって、その後も口を出す。
香港返還の時に、米軍の艦隊が香港に寄港することを認めさせた確約は
返還から約5年で反故にされつつあるのを忘れてはならんべ、、、
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:10 ID:3fLX5owS

そんなに独立したいの?>taiwan
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:11 ID:nb1GhU8W
>>414
国益がオーバーラップする国同士は役割を分担するのが現実的だ。
イージスのデータリンクシステムは
シーレーン防衛には非常に有効だと思う。
447   :02/03/28 13:11 ID:JdZqpoJP
>>334
AAがウリナラっぽくて素敵だよ、白丁!
448   :02/03/28 13:12 ID:JdZqpoJP
>>335
徹底的に合理性を貫くなら、
在日の強制帰国と同時に半島全域に毒ガス撒いてから焦土と化す
のが理想だがね。
449軍板住人:02/03/28 13:13 ID:reAoOCaT
>>442
中国海軍は、台湾本島および、金門・馬祖島への侵攻能力がない。
対艦ミサイルと、それへの対処能力が劇的に違う。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:15 ID:FaAtXH9K
>>439 >>444
なるほど、支那人はたしかに約束は守らないな。(w
んでも、そうやってれっきとした「独立」を得ておけば、
台湾の主権を守るんだっていう立場で国際的な支援が得られるから
口は出されるにしても台湾にメリットはあると思うんだがどうか。
451   :02/03/28 13:16 ID:JdZqpoJP
>>345
ヒマがあるんなら、ドイツに行け。そして道を尋ねろ。その結果を
見たら、すぐに何も見ず、帰国するんだ。

そうするとな、あんたのドイツ観は「ドイツ野郎は嘘つきばっかだ」に
なるだろうて。

どうってことのない、どこにでも見られることだ。

赤化中華・不逞半島だけが持つ違いはな、嘘に悪意があることだ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:17 ID:hENUUThy
>>449
その根拠は?
453   :02/03/28 13:17 ID:JdZqpoJP
>>349
帰国するカネないのか?
入国管理局で暴れろ。すぐ帰れるぞ。
454名前がない:02/03/28 13:17 ID:enkHV562
なんだよ、韓国人でしかも焼き肉やかよ!
発想がコテコテだな。
OK。焼き肉やでいいよ。
いやー、たけべ、いまさら辞めやがってよ、
本人はケジメのつもりかもしれねーけど、俺達にしてみりゃ、
カッコるける口実をみすみす与えちまったみてーなもんだニダ。
全国の有権者に謝罪と補償を要求シル。ニダ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:17 ID:90BVf/LR
半島沈めて大陸をアメリカがかんりでもしてくんろ。
456にょ:02/03/28 13:18 ID:xX6YaJO/
現時点で台湾が地域の安全保障について日本に協力を求めているのは、
台湾一国では海峡付近の軍事バランスを維持できなくなったから。
中共の軍事費がこのまま伸び続ければ、台湾もそれに対抗しなければならず、
結局東、南シナ海を中心として軍拡競争になってしまう。(もうなってるが)
この経済的負担を軽減するためにも、日本との協力が不可欠と考えたからだろう。
経済や政治の上には最大の権力である暴力が明確に存在していることを理解せ
にゃだみだよ。
457   :02/03/28 13:19 ID:JdZqpoJP
>>352
7年を待たず内部崩壊するよ。為替制度と経済政策が破綻するし、
その破綻を引き起こすのは沿岸部と内陸の自国民だ。
458軍板住人:02/03/28 13:19 ID:reAoOCaT
>>450
現状でも台湾はある程度アメリカなどからの理解を得られているから、
あまり変わらないと思う。

あとまぁ、漏れは中・韓・台とはそれぞれ「適切な」距離を置いて、
みんなと仲良くするべきだと思っている。
チャンコロとか、支那人とか、チョンとかはあまり言わない方が良いな。
2ちゃんだから仕方ないけど。
459   :02/03/28 13:20 ID:JdZqpoJP
>>359
ん?国際社会からの批判と言うのは、大陸中国では「内政干渉」と
言うのだよ。べつに屁とも思っていない。例:天安門
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:21 ID:a0jJlc5c
>>435
何十年も外省人に搾取され続けた台湾人が、そんな条件を飲むことはない。
実際に金でカタがつくとしたら中国は半分じゃなくて、8〜9割を要求する。
従っていずれにしても非現実的。
461   :02/03/28 13:22 ID:JdZqpoJP
>>368
夢見がちな半熊・・・
462   :02/03/28 13:24 ID:JdZqpoJP
>>379
半島に対しては使えますまいか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:25 ID:nb1GhU8W
>>458
正直この意見が一番現実的で的を得ていると思う。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:26 ID:UzV/4gdE
中山正暉氏が中華民国政府より叙勲
http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/1915/109.html
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:26 ID:FaAtXH9K
>>458
決定的に変わるのは、日本の腰砕け外交でも台湾に支援ができるようになるところ。>独立
これは日台が適切な距離をとる上で大事だと思う。
今はあまりにも離れすぎだ。

あと、支那は何ら差別的意味合いは含んでないよ。念のため。
466にょ:02/03/28 13:26 ID:xX6YaJO/
>>450
それならば、現時点は事実上独立している訳だからね。あえて中共に
許しを請わなくてもと思うよ。
問題なのは、中共に承認されなければ国家として認められないという
前例をつくることにあると思う。中共が根拠にしている「中国」という
定義の問題にも及ぶでしょ。それが清王朝時代の版図なのか、元王朝
時代の版図なのか、とかね、、
結局、彼らのお許しをえて、という前例を作るのは良くない。
467名前がない:02/03/28 13:27 ID:enkHV562
>>463
そうかなぁ、台湾はアメリカのおもちゃのままで、いられるかなぁ。
どうやら軍事、地政学的には、
日本にとってありがたいはなしらしけど。
468   :02/03/28 13:27 ID:JdZqpoJP
>>395
しらふで「クソやかましい場違いな脳足りん」
泥酔で「素っ裸で暴れ回る猿なみ」
どっちにしても干されて正解。
じじつ、それで株価の影響はなかった。
469   :02/03/28 13:29 ID:JdZqpoJP
>>402
つーか表面上の付き合いだけでいいだろイカ
470軍板住人:02/03/28 13:29 ID:reAoOCaT
>>465
>支那
それは知ってるんだけど、事実上差別的に使われてる気がするから、
やっぱりやめた方が良いと思う。
チャイナ→支那でしょ?
471   :02/03/28 13:30 ID:JdZqpoJP
>>411
で韓国のスパイはそんな「ぞんざいなクチ」と「小生意気な態度」
なんですか?

やっぱりアフォですね。
472軍板住人:02/03/28 13:31 ID:reAoOCaT
>>467
台湾が無くなった瞬間に、マザボの供給が激減するから、
それだけでも脅威、大切な存在だよ(w
473名前がない:02/03/28 13:31 ID:enkHV562
>>470
Chinaをチャイナって読むほうが、おかしい。
474 :02/03/28 13:31 ID:8/UXumIp
台湾の親日というか、日本文化の賛美はすごいものがあるよ。
韓国人と違うところは、日本のものとして尊重して接していること。

韓国は日本文化規制を政策としてやっているが(反日)、それは
自国の文化が日本の劣等コピーだとばれるのを恐れているから。
日本の漫画やアニメは自国産だと信じているやつらは多い。
発売されるビデオなんかも監督や声優の名前をわざわざ消していたり・・。

台湾にとっての日本は、日本でいうアメリカ(良い意味で)だが
韓国にとっての日本も日本でいうアメリカだったりする。
ただし極端に悪い意味でね。憧れもあるけど許せない!氏ねみたいな。
475   :02/03/28 13:32 ID:JdZqpoJP
>>427
#よろしく

絶対にやだ
47665537@空コテ ◆65537JPY :02/03/28 13:32 ID:qPrpdPVN
>>470
了解。これからは東チャイナ海と読みます。
477名前がない:02/03/28 13:32 ID:enkHV562
>>472
マザボって何ですか?
478 :02/03/28 13:33 ID:kpWAFwEW
>あとまぁ、漏れは中・韓・台とはそれぞれ「適切な」距離を置いて、
>みんなと仲良くするべきだと思っている。
 
真ん中の国は「適切な」距離じゃイヤらしいがな(鬱
ぴっちりくっついて謝罪と(略)
479軍板住人:02/03/28 13:34 ID:reAoOCaT
>>476
う〜ん、そう言われてしまうと反論しづらいなぁ。。。
確かに地名は重要だね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:35 ID:j0YmsoHk
近隣国の友好国は嬉しいね!!
大事にしなきゃなぁ〜。
どこかの厨国・姦国と違ってね。
481軍板住人:02/03/28 13:35 ID:reAoOCaT
>>477
マザーボードです。PC初心者板でも逝って下さい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:36 ID:XnNXInpK
一つの中国を尊重しないといけない。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:36 ID:FaAtXH9K
>>466
それは言える。>前例〜
まぁ、支那が台湾に口出しするのをやめて、台湾が独立できる方法として
何かあればいいなと思って書いてみただけで。
何でも金でカタがつくとは思わないが、そういう手段も選択肢のひとつには
なるんじゃないかなと思うんだよ。
484名前がない:02/03/28 13:36 ID:enkHV562
>>481
ああ、マザーボードね。
マザボって言うんだ。へー。
485軍板住人:02/03/28 13:38 ID:reAoOCaT
>>478
それが嫌なんですよね、実際の所。
ぴっちりくっついて、経済協力したいくせに、文句を言う。
素直じゃないところが腹立たしい。
もちろん、それでも協力すべき隣人ではありますが。。

>>480
何度か台湾に行きましたが、台湾の方はホントに親切ですよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:39 ID:90BVf/LR
国交断絶ってのは時代にそぐはないの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:39 ID:ECFyIiJL
数少ない親日国は大事にしよう。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:40 ID:r8lO3yeq
シナ:○
支那:△
支邦:×

ってカンジかな。
漏れは支那でもシナでも中国でも中共でもいいと思うんだけど。
489ポシリタソ ◆ji55qubQ :02/03/28 13:40 ID:8/UXumIp
しかし韓国5千年の歴史なんて恥ずかしい国だよな。
政府系のサイト(韓国貿易センター)でもいってます。

概要正式国名 :大韓民国
建 国 日 : 紀元前 2333年 10月 3日
http://www.kotra.or.jp/home/information/information.html
--------

だがCIAのページですらこの程度。
http://www.cia.gov/cia/publications/factbook/

中国 : BC 221
日本 : BC 660 (神武天皇が建立)
韓国 : 1945年 (日本から独立)
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:42 ID:r8lO3yeq
>>489
ああ、それ、以前韓国のVANKとかいう団体がクレーム付けたそうですよ。CIAに。
当然、無視されましたが。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:43 ID:rR1AIlnu
中国政府が公式に「支那は中国の尊称である」と認めてませんでしたっけ?
最近。
492軍板住人:02/03/28 13:43 ID:reAoOCaT
>>490
日本の植民地になる前は、中国の属国でしたからねぇ。
493にょ:02/03/28 13:44 ID:xX6YaJO/
>>483
まあことを穏便に解決したい気持ちもわかるけど、、
どうやら、日本は、それしか方法を持ち得ない国になってしまったようで、、
あんまりナアナアで済ませていると、結局、自分の損にばっかりなって、
そこで鬱積した不満が、結局爆発ってことにもなるから、、
ある程度のアメムチ、というか覚悟は必要だと思うよ。特に外交の場では、、
チェンバレンの外交よりもチャーチルの外交が結果的に正しかったと歴史が
言っているんだしさ、、、
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:44 ID:XnNXInpK
日本は「一つの中国」を支持するべき。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:45 ID:eSIXC6qQ
む、むごい。
酷すぎるぞCIAよ・・・。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:45 ID:r8lO3yeq
>>494
その通りだと思います。
日本は一中一台と言うスタンスを明確にすべきですね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:46 ID:3r35W1KR
>>490
そりゃCIAは無視するだろうよ。
情報のプロだからな。
電波は相手にしません。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:46 ID:hENUUThy
>>489
謝罪と賠償の半世紀(w
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:47 ID:dyp1a7Kj
中国は一つ (台湾は除く)
500+ 激しく忍者 +:02/03/28 13:47 ID:VVRsfNfe

        + 激しく500ゲット +


  一ニ 卍              一ニ三 / ̄>
                    一ニ三  |゚U゚ヽ|〜
      一ニ 卍       一ニ三 ⊂二 y /⊃>>500
                    一ニ三 / _二⊃
 一ニ 卍            一ニ三 ⊂二ノ
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:48 ID:hENUUThy
>>500
暇人だね

オレモナー
502軍板住人:02/03/28 13:50 ID:reAoOCaT
>>494
一中一台に激しく同意
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:50 ID:XnNXInpK
何者ですか? >>500

不登校児?
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:52 ID:XnNXInpK

日本は、日中友好条約で、台湾を独立国として認めないと決めた。
だから、台湾を国として扱いつきあうと、条約をやぶることになる。
すると、国交締結条約という大事な条約を破った前例ができる。
その結果、日本の信用がなくなる。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:54 ID:r8lO3yeq
>>503
あんた、狙ってたのか(w
506ポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/03/28 13:54 ID:PiiFI/V6
>>503
最近出てきたキリ番ゲッター
507軍板住人:02/03/28 13:58 ID:reAoOCaT
>>504
事実上存在するものを、しないように扱うわけにも行きますまい。
まぁ、その辺は台湾も理解してくれてるし、実質的に国交はあるし。

(中国から個人的に金貰って台湾を切り捨てた田中一族を、
本当にろくでもない奴等だと思うが・・・)
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:58 ID:G87AYj6Y
シナは香港の長大橋の技術援助を無料でしてやった恩も忘れて何だ。
本四公団は海外向けの技術援助で金儲けをしてはいかんと本四公団法で決められている
ので、大赤字にもかかわらず、タダで技術をくれてやった。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:59 ID:/lqXH26B
百発百中だが人間ナノカ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:00 ID:7KN3fnKS


【HOME】 || 社会 | スポーツ | 経済 | 政治 | 国際 | 文化・芸能 | 読書 | ひと | おくやみ




台湾の人気番組「流星花園」中国で放映 禁止

「花より男子」リメーク版

「若者に悪影響」/「不健全な日本社会」批判も

神尾葉子原作の日本製アニメ『花より男子(だんご)』を実写版 テレビドラマにリメークした台湾の人気番組『流星花園』が中国で も大ヒットしたが、中国当局はこのほど、「若者に悪影響がある」 として放映を禁止、賛否両論が巻き起こっている。(北京 伊藤 正)

ドラマは、資産家子女の通う高校に入った庶民の娘と、学園を 支配する男子四人組(F4)のリーダーとの恋を軸に高校生の姿を 描く。

六年前にテレビアニメになった日本版そのままだが、F4に起 用した若手歌手のファッションと、番組の主題歌が話題になり、 台湾、香港をはじめ、東南アジアで爆発的な人気を呼んだ。

中国に上陸したのは今年二月。暴力場面や濃厚なキスシーン などを大幅にカットして、国家放送・映画・テレビ総局の検閲を通 過、既に十近い地方局で放映、今後もほとんどの地方局が放映 を予定していた。

北京では未放映だが、評判は広がり、ドラマの映像商品や主 題歌のCDは海賊版を含め、どこも売りきれ状態。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:04 ID:3r35W1KR
本音と建前。
建前では一つの中国を守るそぶりをして中国に攻撃材料を与えず
そのかわり平和解決武力反対を唱えることによって中国を牽制。
本音では、台湾独立に手を貸す。
また台湾と友好を演出することによって勧告を冷たく突き放す。
中韓は仲良くしたほうが良い、そのほうがアメリカは日台とより緊密になると思われ。
中国の分裂は好まない、米日台の同盟が緊密になるには一つの大きな敵は必要。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:07 ID:qw4j5iet
まあ周辺じゃ唯一まともなやつらだからな…>台湾
仲良く出来るなら仲良くしたい。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:09 ID:uniLGPc0
このスレ見ると日本こそ中華思想だなって思うな。
514にょ:02/03/28 14:11 ID:7Gx22pfV
>>504
まあ国民党の一党独裁も終わっているんだし、、
国交締結時の条件を引き合いに出す時期ではなくなったということで、どうにか
ならんかな(w
例えば、国民党と共産党の共産党側を国として認めたが、
その後、台湾は全く別の民進党によって民意の独立を宣言したためとか、
なんか巧い言い逃れ方ってないの?そのへん?
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:12 ID:G87AYj6Y
>>513
どのあたりが?
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:12 ID:lOYcOFGg
>>513
大日本帝国は現人神を国家元首の下に日々進歩しておりますが何か?
517キヨミ逝ってよし:02/03/28 14:15 ID:hWAUrL2l
>>504
中国は事実上日本を内政干渉しているわけだから、
中国は日中友好条約を破った前例ができているよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:16 ID:r8lO3yeq
>>513
一部の確信犯はそうだね。
それとはあまり関係ないんだけど日本人が日本の大学に留学しに来てる
中国人留学生にまあ、中国政府のコトで文句言ったのよ。
で、ドコでそんな話出てるのよ?って聞いたんだわ。留学生が。
で、その日本人、「人民日報の一面に載っていた!」と自身満満に言ったんだわ。
したら、その留学生大爆笑。漸く一息付いて曰く、
『あのな、人民日報なんざ題字と日付しかあってないんだよ。あ、日付はたまに間違ってるか!』
とか言うとまた一人、爆笑しはじめたと。
ま、これは一種の寓話なんだけども当の中国人よりも中華思想に煽られてる
日本人て確かに結構居るかもね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:17 ID:3r35W1KR
今、台湾は最後の独立に向けたシナリオを描きはじめてる。
政治の世界では本省人が主導権を握り始めてるが
まだマスコミ(外省人)の報道に足を引っ張られることが多い。
そこで李当期がマスコミ改革をやろうとしてる。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:18 ID:lOYcOFGg
>>519
なんで,そんなに台湾情勢に詳しいの・・・?
521にょ:02/03/28 14:20 ID:7Gx22pfV
>>518
さすがに砂の集まりと形容されるだけはある、、、が、、
そういう留学生に限って、CCTVなんかにインタビューされると、
中華万歳のお約束の文句を並べるのが非常に巧かったりする。
なんともバンドワゴニングが定着した国だこと、、、
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:21 ID:qw4j5iet
>>518
え!人民日報って東スポと同じ位置付けなのか…(w
523キヨミ逝ってよし:02/03/28 14:22 ID:hWAUrL2l
>>518
中国人は共産党員の目の届くところでは建前で、届かないところでは本音を
言うってことでいいですか?
524名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 14:23 ID:ps6E79is
>>518
中国はでかい国だからな。自国のマスコミにも冷めた見方をしてるのかも。
問題はカンコックだろう。自国のマスコミのウリナラマンセー記事に躍らせられてるのは。
525Good Life,Good 2ch! ◆ziH9TGK6 :02/03/28 14:23 ID:kBi/ymsv
台湾からパソコンとかいろいろ輸入してるんですね
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:24 ID:1N9yRp13
このおおもりよしはるって奴は近所のょぅι゙ょにまんこ見せてもらって模写してるらしい。
こいつ、私が小学の時、私のまんこにちんちんこすりつけて精液を顔にぶっかけやがった奴。
当時は意味が分からなかったが。もう、死ねよ…と。

おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モツオタ、ベトオタ、ブルオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵を「芸術」
の域にまで高めようとしている(らしい)。                        
最近は伝言板での鬱発言と日記での芸術論で電波でまくり。
UOではKanaeというテイマーと、SASAWOという斧戦士(赤キャラ)を持っている。

【すじ】 おおもりよしはる先生 【すじ】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1016199359/

最新作のサガたんすじまんこ絵
http://luna-kiss.kir.jp/cgi-bin/up-box/img20020319092427.jpg

オリジナルキャラ七瀬香奈恵抱き枕(すじ丸出し抱き枕)
UOのキャラに使ってるKanaeの元キャラ。
ゲーム内に自分オリジナルのキャラ名をつけるこの痛さ。もうみてらんない。
http://www.p80.co.jp/p/k_sinki/yoshiharu/kanae2002.html

【抱き枕】すじ丸出し抱き枕ってどうよ?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/
               
527にょ:02/03/28 14:25 ID:7Gx22pfV
>>524
まあ、そういう意味では日本もそう、、韓国とは逆で、自虐の記事に、
踊らされている読者が多いこと多いこと、、、
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:27 ID:G87AYj6Y
プラウダはロシア語で「真実」という意味だ。
「真実新聞」なんぞ、よくもまあこんなコテコテの宣伝臭のする名前にしたもんだ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:27 ID:/CYMJpAs
>>519
それ、MSNの田中字っていう人の記事からだろう。
俺この人の記事から、実は湯田や人は系統が大きくわけて二つあるということや、
カンコックの電波思想歴史観を知った。
530逝ってよし:02/03/28 14:31 ID:hWAUrL2l
>>529
田中宇って共同通信社の記者だった奴だろう?
あいつの書く中国関係記事はどこまで信じたらいいのか。
531Good Life,Good 2ch! ◆ziH9TGK6 :02/03/28 14:31 ID:kBi/ymsv
>>530
信じなくていいよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:32 ID:XnNXInpK
台湾はいずれ名実ともに独立国になるでしょう。
現在は「実」のみだが、やがて「名」でも独立する。

そのとき民主台湾を支援しないと、日本にとって100年の汚点になる。
しかし、日中友好条約で、台湾を独立国と認めない約束がある。
それを日本が破ると、日本の信用がなくなる。

どうすればいいか? 一つは、米国と歩調をそろえるという策。

米国も国交締結条約で「台湾を独立国と認めない」と約束してる。
この約束を米国が破れば、日本も破る。米国は破る際に、「民主
主義を守る」などの正当化論理を持ち出してくるでしょうから、
日本もその論理を借用する。米英などと協調することで、条約破
りによる信用低下を最小に抑える。

また、米国が台湾の独立を認めないという結論を出せば、日本も
台湾を認めない。このときは「条約を守る」「強大な中国とつき
合うほうが国益にかなう」という正当化がなされる。






533名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 14:34 ID:/CYMJpAs
MSNの田中宇の記事って、
共同通信の思想(サヨ)とは程遠かったぞ。
それに今は、共同通信止めたんでしょう。
534 :02/03/28 14:36 ID:kpWAFwEW
台湾人には本源的な独立願望があり、
連中には「謝罪と賠償(略)」と本源的なたかり願望がある。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:37 ID:0Nm3c5nf
台湾では教育改革に加えてマスコミ改革もかなり進んできているよ。

それと台湾系掲示板でも、煽りを入れてくるのはきまって
外省人か大陸人。もともと親日人口が多いのに加えて、最近は熱狂的といえるぐらい
の日本好きが増えている。
536 :02/03/28 14:39 ID:kpWAFwEW
>>535
来日して秋葉にエロゲー買いに逝ったり、
コミケに逝ったりする人?
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:39 ID:rR1AIlnu
米国と歩調をそろえる以外の策が日本に選択できるのだろうか。

自衛隊を軍隊にしよーよ。核持とーよ。
核なんてパキスタンでさえ持ってるじゃんかよー。マチクタビレター
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:39 ID:jLn+OGkS
>>535
それは嫌中の裏返し。
ある意味、日本と台湾はそういう意味で利害が一致する。
どちらも島国だし。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:42 ID:uniLGPc0
>>532
http://www2u.biglobe.ne.jp/~zihui/siryo/jiaoyaku.htm
それは第一条一項を前提にして、後に中国側が台湾に侵攻した場合、(紛争)
第一条2項に反してるから、日本も介入しても問題は無いとの見解?

どちらにしても、湾岸戦争の際みたいに、
中国が先に台湾に手を出さない限り無理だということですかね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:44 ID:LfahyZxi
勧告は意外に親中、半島国で大陸とツナガッテル。
日本、台湾は反中、どちらも島国。
日本と台湾は利害が一致しやすいが、
カンコックは明らかに一致しない。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:48 ID:a0jJlc5c
>>522
東スポは、ちゃんと批判記事も書くよ。一緒にしたら東スポに失礼だろ。
542   :02/03/28 14:57 ID:JdZqpoJP
>>435
片手に拳銃を持たない「約束」を守る国ではないぞ、大陸赤化中共は。
543   :02/03/28 14:59 ID:JdZqpoJP
>>441
ハンモンテンからミョンドンまでしか、世界の距離は無いと
思ってるだろ?おまえは
544   :02/03/28 15:01 ID:JdZqpoJP
>>446
イージス艦と言う商品は、日本の自動車同様グレードがあって、
フルオプションをアジアに売るほどアメリカはお人好しではない。

それに、日本の国益は、半島の収奪の元(タカリの原資)としてしか
半島の国益とオーバーラップしないじゃないか。
545   :02/03/28 15:06 ID:JdZqpoJP
>>458
心情的には

対中国の適切な距離=3万光年
対半島の適切な距離=64億由旬
対台湾の適切な距離=旅客機で90分

だと思いたいんだけどね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 15:07 ID:r8lO3yeq
>>544
肝心のソフトの部分は売ってくれませんからね。
ま、日本は何とか自作しましたが。あの国も自作するんでしょうね。
出来るかどうかは知りませんが。いや、それ以前に知ったこっちゃないんですが。
取り敢えず、KTXみたく何故か日本に泣き付いて来るっつーのはカンベン。
あれには参った。なんで日本が仏蘭西のTGVをカスタムせなならんのだ。
547   :02/03/28 15:09 ID:JdZqpoJP
>>478
知らなくていいよ。
それとな、PC触る前に、落とした脳味噌探しに外へ逝け。
548   :02/03/28 15:10 ID:JdZqpoJP
>>484
すぐに忘れていいぞ。お前には関係ないコトだ。
まぁ、覚えてもいられないだろうけどな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 15:12 ID:WrW1CkmR
>>546
自作したんかい!それって使えるのかな…
550   :02/03/28 15:12 ID:JdZqpoJP
>>485
すいません、教えてください。
レスの中にある「経済協力したいくせに」の
強力したい、と言うのは今の日本に対して金銭的な出資をしたい、と
言うことですか?債券を償還してくれる、とかの意味で?

主語が日本ではない場合、一体どういう「協力」が可能なのか
解らないのです。
551   :02/03/28 15:14 ID:JdZqpoJP
>>494
中華民国(台湾)を支持します。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 15:14 ID:TNR4Ahpr
553   :02/03/28 15:15 ID:JdZqpoJP
>>504
破ったって常任理事国になれるくらい、そんなコトは信用には
影響ありません。ソ連の参戦は何時だった?
554   :02/03/28 15:18 ID:JdZqpoJP
>>513
いつ日本が他国に朝貢を求めたか?
いつ日本が他国の支配者の承認権限を対外的に主張したのか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 15:18 ID:QksXz44+
能書きはいい
みんなで仲良くすればいい
仲良くしたくない国があったら無視すればいい
ケンカ売ってくるならみんなで叩けばいい
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 15:18 ID:lRS9yI01
>553
他の国がやってるから日本も、という考え方はいかがなものかと。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 15:19 ID:QksXz44+
>>556
鋭い
558   :02/03/28 15:22 ID:JdZqpoJP
>>522
すまんが、東スポは「真実を書いてもパクられないため」に
普段「ネタと嘘とサモを連発」する構造なのであって、
人民日報のように、初めから電波なワケではないぞ。

努力の甲斐あって、東スポは訴えられても、裁判官が
「ま、あそこはデムパだから」で片づけてしまう。
その環境の下、サリンはオウムだと言い、NYテロは自業自得、みたいな
すっぱ抜きでも圧力がかからない。

一緒にせんといてくれ。
559   :02/03/28 15:24 ID:JdZqpoJP
>>528
シュピーゲルは鏡、だったっけか。
映すもの、と言いながら左右逆とはこれいかに。
560   :02/03/28 15:25 ID:JdZqpoJP
>>534
世界中が半島と同じ考え方だと思うのは
半島の半熊種族の特徴である。
561   :02/03/28 15:26 ID:JdZqpoJP
>>536
それって、TDLを嗜好に加えると、金 正男だな。
562   :02/03/28 15:29 ID:JdZqpoJP
>>540
あのぉ。
意外に親中、じゃなくて、徹底的に中国マンセーでしょうが。
中国に恭順、中国の奴隷、中国の走狗、中国の使いっぱ、中国の奴卑。

でも中国にとっては周辺の野蛮国。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 15:31 ID:TNR4Ahpr
中国とも表面上は仲のいいフリをしないといけないし、大変だな。
564   :02/03/28 15:32 ID:JdZqpoJP
>>556
孤高の高貴を求めると国際社会では負け犬になります。
負け犬は水に落とされます。水に墜ちた犬は死ぬまで棒きれで
叩かれて、死んだら喰われます。ああ補身湯、ちょいなチョンいな、っと。

565名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 15:38 ID:dSOkn72H
中共が台湾に侵攻したら・・・
@チベットか何かで煽って中国(中共)側代表を激怒させ、退席させる。
A留守をねらって、「中国に内戦が発生したため、事態が沈静化するまで
 代表権の凍結」を決議。留守なので拒否権発動できず。
B国連軍投入。
C中華民国を代表と承認。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 15:56 ID:v9reF2RF
最近思うところは、半島はサッサト
大陸に併合、同化されたほうが良いと思われ。
そのほうが、やっかいなストーカー国家が片付いて楽である。
どっちみち連中はシナの子分なんだし、
交渉相手が減って、なんか逆に楽である。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:19 ID:nb1GhU8W
>>544
たしかイージスシステムの売却でしたよね。3隻で1500億だったかな?

日本も韓国もともに安定した海運が必要な点で利害が一致していませんか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:28 ID:M0rIq/nl
とっとと韓国と断交して、台湾友好だがや。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:45 ID:2gd1jrHP
中国は常任理事国だから、安全保障理事会の決議なく、
国連旧敵国条項該当国(日本)に戦争起こしても責任を問われないんだよね。。。
欝だ欝だ欝だ欝だ欝だ
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:12 ID:dBFqHPff
なんだか支那工作員多いな・・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:20 ID:EW6CjTXH
まず沖縄の所属問題についてだが、「中国人が」沖縄を自分たちの属国だと思っているのは本当。
チベットの帰属について議論ひっかけてみな、必ず沖縄はどうなんだって噛みついてくるから。
あいつら自己主張は強いくせに、言ってる事はワンパターンだよ。
台湾人が嘘吐きというのは全く謎。確かにビジネスはいい加減だが、個人個人は
日本人なんかよりずっと情に厚い。

台湾が琉球を自国扱いしてたのは国民党時代の名残。今は普通に沖縄って日本語読みするし
沖縄の基礎単語が日本語と同一だったとか、一定以上の知識のある台湾人なら皆知ってる。
たまに尖閣諸島とか日本人買春だかで噛みついてくるのは、ほとんど外省人(在台中国人)と
言って差し支えないよ。最近こちらでは228事件(戦後台湾人が中国人に虐殺された事件)
の犠牲者問題がクローズアップされてて、中国人への生理的嫌悪感は更に増してる。
台湾は絶対に親日国。嘘だと思うなら一度台湾板を覗いてください。元在住者がいっぱいいるから。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:24 ID:qa9//1r3
外省人はDQN。という事で宜しいでしょうか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:27 ID:XY3ft9Xi
中共が倒れて大陸が民主化されたら台湾はどうなりますか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:30 ID:XjbQ5q9N
>>537
核なんていつでも作れるよ。技術も材料も十分ある。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:34 ID:WjLrZSBI
>>574
バカだな。世論が許さないだろ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:39 ID:XjbQ5q9N
>>575
だから作ってないだろ(w
だが、風向きが変わった時にそなえて選択肢を残しておくのは有効。
仮想敵にも、「能力はあるけど作らないよ。そっちがおとなしくしてるぶんにはね」
とゆーのは抑止力として有効だろ?
577江田島平八:02/03/28 21:39 ID:mP/OJB+W
中共が倒れて大陸が民主化されたら台湾はどうなりますか?

578名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:47 ID:XjbQ5q9N
>>577
正直、独立を維持したいんじゃないの?DQNばかりの内陸農村部
とかにこれまで蓄えた富を収奪されたくないだろ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:47 ID:HMyczJgZ
とりあえず中国ヤレや
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:48 ID:vhn67zIu
中共が倒れた時点で堂々と独立だな。
大陸は分裂して大混乱。うまくいけば沿海側に民主国家の一つはできるかも?
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:53 ID:XY3ft9Xi
民主化される過程で大混乱が生じるかも。
敗残が台湾に逃げ込むという歴史の繰り返しもあるかもな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:59 ID:CUOZcO2i
沖縄って日本じゃないよなー・・・・
領土がどうこうじゃなくて、文化的に。

パスポート無しで味わえる異国情緒・・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:01 ID:94lvFw6j
>>580
民主国家
・香港民主主義共和国(香港+マカオ周辺)
・上海民主連邦(長江中下流域)
・中華民国(台湾)

共産国家
・中華人民共和国(北京中心に黄河北岸が南国境)

軍事国家
・大中華共和国連邦(成都を中心に山西一帯から長江上流域)

なんかゲームが作れそうだ
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:54 ID:M0rIq/nl
僕の肛門も重視しています。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:19 ID:6RI1/ZEl
>>65
あるわけないだろ。
核報復される恐れのある国を核で攻撃するわけないだろ。
おまえ真性のアホだな。
日本は核武装してないから、日本に対しては使えるけどね。
586かわいそう:02/03/28 23:21 ID:/Qzp1JvU
大阪万博の後まで沖縄行くにはパスポートが必要だったのでは?
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:22 ID:6RI1/ZEl
>>104
日本も李鵬の言うように後20年以内にやられるね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:41 ID:1qUwyttD
激遅レス
>8
日華平和条約第十一条で解決済みですが何か
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:43 ID:XjbQ5q9N
>>585
それもない。中共の核戦力では日本を壊滅させるのは無理。
逆に日本には中共を壊滅させるだけの核開発能力がある。
核実験うんぬんの話があったけど、威力は落ちるが爆縮レンズを使わない
ガンバレルタイプの原爆なら、核実験無しで、コンピューターシミュレーションのみで可能。
中共には日本のような固体燃料ロケットが作れない。
液体燃料ロケットでは発射準備段階で核攻撃の企図を暴露してしまう。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:47 ID:2gd1jrHP
>>586
その頃は沖縄はアメリカの領土だったんだよね
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:50 ID:6RI1/ZEl
>>589
今はそうでも将来はわからないね。
まあ、当たり前か。
でも何とかして日本を潰そう、押さえ込もうと努力してる国と、何も考えないようにしてる国とでは将来差が出てきそう。
592>>589:02/03/28 23:56 ID:5IhITOYr
茶々入れるようで悪いんだけど、
一応中距離弾道弾は車両移動式の固体燃料タイプがある。
「DF−21」
http://www.index.ne.jp/cgi-bin/search?cat=missile_e&plate=type01a.html&fid=df21&imgpath=/missile_e/gif/
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:59 ID:G87AYj6Y
>>592
「町の参謀」、「隣の軍事評論家」のあてにならなさを如実に物語る突っ込みだ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:09 ID:oApuc7zv
今の日本なら核ミサイルを一発、皇居に落とすだけでも勝負がつくと思うけどな。
この先、コバァ信者が増えればわからんけど。
595>>589:02/03/29 00:13 ID:Pzy63xzX
さらにおまけ。
射程8000KmのDF31(潜水艦発射型はJL2)という
固体燃料のMIRVがある。
「DF31」
http://news.wuhan.net.cn/Me/20010322/0081000.htm
発射実験成功を伝える記事
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kokumin-shinbun/121204chinese-missile.html
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 10:27 ID:M4NZr621
支那スレだらけで気分悪い
こっち揚げ
597江田島平八:02/03/30 12:44 ID:AeODGYCr
支那hakiero
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 13:37 ID:p4Pd0U5G
>>530
> 田中宇って共同通信社の記者だった奴だろう?
> あいつの書く中国関係記事はどこまで信じたらいいのか。

自分の目で確かめてみな。
http://www.tanakanews.com/

>>533
>MSNの田中宇の記事って、
>共同通信の思想(サヨ)とは程遠かったぞ。
>それに今は、共同通信止めたんでしょう。

つーか、共同通信の思想と激しく異なっていたため、入社後速攻で
左遷(?)されたらしいぞ。主な仕事が、社内での海外記事整理だったらしい(笑)

http://www.hotwired.co.jp/bitliteracy/interview/991026/

今はフリーで活動してるらしいぞ。
599 :02/03/30 13:58 ID:Ywntotwg
GDP比で日本4兆ドル 中国7000億ドル
これだけの差があるんだぞ
世界資産の18パーセントを所有する日本と同じだけの個人所得を人口10倍の中国が
手に入れることもあり得ないし
今ならいくらでも経済で揺さぶれると思うが
600正体見たり:02/03/30 17:07 ID:WYJUSFw8
>>575
世論じゃなくて「プロ市民をはじめとする反日勢力」が許さない

でしょ(にやり)
601正体見たり:02/03/30 17:08 ID:WYJUSFw8
>>582
んなこと言ったら、鹿児島だってそうだし。
老人とサシで話ししようもんなら、言葉通じねーよ。
602知らないだろうな:02/03/30 17:09 ID:WYJUSFw8
>>585
核攻撃されたら、全部の原発を暴走させられると解っているから
攻撃されないのですよ。
603 :02/03/31 11:07 ID:Oj8AYP43
大陸では今、朱鎔基バッシングが激しいがどうなんだろう。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 20:35 ID:q/O6i8ta
<丶`∀´>
605かわいそう
日本に接近しようとするから揺さぶりをかけた・・・・【新華社】

ちょっとでも日本との友誼を結びたいから近づいた・・