ライオンが一時逃げる=仙台市八木山動物園

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020327flash114835.htm
ライオン一頭が一時逃げる 仙台市内の動物園で  

 宮城県警によると、二十七日午前十時半ごろ、仙台市内の八木山(やぎやま)
動物園内で、ライオン一頭がおりから逃げ出し、約四十分後に捕獲された。
けが人はなかった。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 12:39 ID:8bjJqCZ+
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 12:40 ID:poY2PQQ5
3
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 12:40 ID:mMs3qXKP
お昼時だし腹減ったんだね
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 12:42 ID:JjbTpooD
>>4
だったら逃げたのはメス?
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 13:04 ID:kRKIZWJc
詳報age

 27日午前10時半ごろ、仙台市太白区の八木山動物公園で、メスのライオン
がおりの外に逃げ出した。職員が麻酔銃を使ってライオンを眠らせ、約40分後
におりの中に戻した。けが人などはなかった。
 仙台南署や八木山動物公園によると、ライオンはおりから約10メートル離れ
た所でうずくまっていたという。当時、動物園には入園者が18人がいたが、園
外に避難した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=IWT&PG=STORY&NGID=AGEN&NWID=A4212710

仙台は今日は久しぶりの雨だから、雨に当たりたかったのかも。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 13:06 ID:NYpGXZl2
やんやんやや〜ん八木山の公衆便所にでっかいうんこ
わりばしで〜つつ〜くと〜ころがるよ♪
8仙台:02/03/27 13:09 ID:n/yIFxrV
ペニー八木山です。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 13:10 ID:gMVT42pT
(・∀・)ライーヨー!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 13:11 ID:Am4QwaR4
やんやんややーん八木山のベニーランドにいきたいでつな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 13:11 ID:Vrxmms/u
仙台のみなさん、野放しの連続幼女レイプ魔とライオンは
どっちが怖いのですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 13:16 ID:kRKIZWJc
>>11
レイプ魔は(たぶん)僕を襲わないので、ライオンのほうが怖いです。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 13:16 ID:OSIGXzee
サファリ−パーク(ワラ)
14地元民ヤンヤン:02/03/27 13:17 ID:TPXNJ2Hu
去年から猛獣館はずっと工事中で、4月にリニューアルオープンだから
引越しでもしてたんじゃないでしょうか。
マスターキートン
によると

ライオン逃げ出す=王室にかかわる一大事


そういえばイギリスで各国の記者相手に
新レンジローバー発表会&試乗会
やってアン王女とウィリアム王子が接待したってさ。
王室も営業に駆り出されて大変だね
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 13:24 ID:B1en2QcL
つーかどうやって逃げたんだ?
この手の話を聞くたび謎
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 14:04 ID:MTZbJETj
ライオンに出会うと金玉食いちぎられるから怖いね

皇室に異変ですか?(>>15
19仙台市太白区八木山本町在住:02/03/27 15:45 ID:XoSrRhnn
>>7
懐かしい!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 15:47 ID:1sONlJsM
             ___
.            |(・∀・)|
.            | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____

21(前略)八木山本町在住:02/03/27 15:49 ID:XoSrRhnn
♪やんやんやや〜ん八木山の〜ボットン便所にゃ糞があるから
割り箸で〜つついてみれば〜こ〜びり〜つ〜く

だったような。
22近くの大学院生:02/03/27 16:00 ID:IKv0Bss+
>12
禿同
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:02 ID:7lFUeqsY
ライオンに出会ったら寝たふりしたら助かるらしいよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:03 ID:NWc+A3hU
おい、ライオンはイギリスの王室の紋章に入ってるし関係が
深いからだろう。日本の場合だった皇室の象徴に関係する
ニュースにメッセージを忍ばせるのが普通だろ
例えば皇室のお印に関するニュースとか

ナイスキャッチですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:04 ID:Q5hU8mhI
>23
困った時に助け合えないと友じゃないな
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:06 ID:woZYw70I
>>26
クマさんですか?
28できれば:02/03/27 16:06 ID:1oQy379N
ライオンと一回、勝負したい。
2926:02/03/27 16:07 ID:Q5hU8mhI
ごめん、熊の間違い
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:07 ID:woZYw70I
>>28
素手でか?
31かわいそう:02/03/27 16:08 ID:VjBwXMsf
子どもの頃「一時停止」って午後のことだろうなーと納得していた
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:08 ID:qPbISyU1
つーか入園者18人というのが寂しい(w
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:10 ID:hrpzmDTJ
ライオンとペンギンが出てくる
林家さんぺいの小噺ってどんなのだっけ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:10 ID:BcP6SbxK
所詮痛がり屋だからな

マジな話、走ったらそこそこの距離逃げられるだろ?
んでトラックに轢かせりゃいいんだよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:11 ID:Aw5rcGZQ
雌ライオンだったら犯す
36  :02/03/27 16:11 ID:akvYzUQ2
37大山です:02/03/27 16:13 ID:EIoSknhY
 前田くん、ライオンと戦いなさいチミィ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:14 ID:woZYw70I
ネコと同じくマタタビも効くそうだ。

ラリったライオンがどう出るか予想がつかないが。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:15 ID:0z3SZKw3
虎の時はウイリーだったが、今なら誰がライオン退治しに行くのよ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:15 ID:I6OTdKHk
昔、青葉山の大学にいたころ、八木山に住んでたよ。
ニュースを読み上げる東北放送郡アナの画像を見たいものだ。
藤沢智子のラジオ番組ってあるよな?誰かうpきぼ〜ん
41ななす:02/03/27 16:16 ID:TYC9AqBp
         ;".:^;         ;".:^;
         ;";'.::.:';       ;'.::.:';
        ;' ;.::;.:;.:'; ;     ;.::;.:;.:'; ':
       ;" ;'.:;.::;:::;';"" "" ;'.:;.::;:::;'; ':
      ;"                   ':,
     ;'                     ':,久しぶりの
     ;                      '; なんとなくニュース
    ミ       ●       ●      ミ
     ミ                        ミ' ~;";^:
    ミ  """   ;"   ▼    ';   """ ミ oOOoミ
    ';  """   丶,.,,,:" 丶,,,,:"   """;"':,_.○,'    ))
     ':,                     ;"ミ   ミ
      ,,;                 _ _;" ;   ;'
      ; "                :'    ;'
      ;    ':,                 ;'
     ; ':,     ':,           ,、:'
     ミ ':,   ;.,,;.,.         ;.,..,;.,.  ',
  ....,.,ミ    ミ' ~;";^:ミ   X    ミ' ~;";^: ミ
 ミ  `"ミ  ミoOOo ミ       ミoOOoミ ミ
 ミ  ,.,.,...':,_ミ  ○ ;ミ   ';   ;ミ ○ ;ミ_:'
         ミ,.,;.,.;,,. 丶, ,:"丶,,:" ミ,.,;.;,.丶
42おれんじぺこ ◆haSPKbVw :02/03/27 16:19 ID:cOsbczIb
>>34
髪の毛を2,3本抜いてみていいですか?

おりから逃げるって、けっこう難しいように思えるんですが…
おりを壊したのかな?それともドアが開いてたとか?
43帰社倶楽部φ ★:02/03/27 16:20 ID:???
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:24 ID:TPXNJ2Hu
>>32
だって平日だし雨降ってるし。

雨降ってる平日でも18人も来るんだー。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:25 ID:I6OTdKHk

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   |  冬は冬眠中のベニーランドで
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡<  放し飼いにしろ!ゴルァ!
 UU"""" U U   \____________
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:26 ID:BcP6SbxK
つーかベニーランドって何よ
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:29 ID:JdphRJTd
市民大集合だな
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:33 ID:bC8EZplY
>>39
松島トモ子です
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:33 ID:TPXNJ2Hu
紅ーランドの新しい乗り物「メガダンス」!
ドイツ製!5G!って入口に書いてあった。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:36 ID:lcd1uS4X
リア厨の頃、ディズニーランドと入園料が同じって聞いて
腹を立てたもんだYO!<ベニーランド
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:40 ID:kRKIZWJc
zakzakキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_03/3t2002032706.html
52祭りじゃーー:02/03/27 16:41 ID:B9pRVIAA
2ちゃんねらーの力でスターを誕生させましょう!
“不正投票無し”の人海戦術で2ちゃんねるの底力を見せましょう!
地道に『1日3票、携帯も合わせて6票』で投票願います。

『クラリオン WEBアイドルコンテスト』
http://www.clarionsoft.com/
2ちゃんねる党推薦候補は、エントリーナンバー「1462」
ハンドル名/芸名 『佐野 衛』さんです。

上記WEBの下の方『投票結果一覧(今月)』のリンク
で現在なんとか1位ですが、クラリオン側の不正で、いつ下げられるかわかりません。
(不正投票分は、「無効票」として落されるので、正規投票の徹底よろしくお願い致します。
投票ページへの直リンクも禁止されております)

本スレ
スタ誕2CH編 第8章 〜男気〜
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1016866965/
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:41 ID:BcP6SbxK
何遊園地なの
花やしきとどっちが面白い?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:43 ID:I6OTdKHk
冬眠しない花屋敷の方が上
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:44 ID:gYWQi5FE
>>逃げたライオンは2歳のメスで、体長約130センチ。愛称は「オニール」。

オニールたん、ハアハア.....
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:44 ID:reh/oDuz
あーびっくり。
去年、この動物園行ったことあるー。
写真とったんだけどさ、どれもこれもオーブが映っていてびっくり。
ま、どーってことないけど。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:45 ID:JdphRJTd
>逃亡を目撃した門脇さんは「自分から3メートルのところを飛び出し、びっくりした」と話していた

そりゃびっくりだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:46 ID:JdphRJTd
>>56
八木山橋からついてきたんだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:48 ID:y5sDxQiT
>>58
あそこの橋はすごいよな
両側のフェンスがまるで刑務所のような。。。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:53 ID:I6OTdKHk
八木山橋は、1年365日命日です。下の方に住んでいる人いわく
「夜中にドサッと音がすると、『またか』と思い119と110します」
湿気の多い深夜12時頃、“ピョンピョン婆さん”(“ジャンプ婆さん”ともいいう)
が出没するといふ…
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:53 ID:reh/oDuz
>58
たぶんそうかと。
あんまよく覚えてない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:55 ID:reh/oDuz
ピョンピョン婆さん
63梨華おた ☆:02/03/27 16:58 ID:HQW0P++I
 ♪
   ⊂ノノハハ()) ♪ < イエーイ!動物園いきたいょぉ・・・・
♪  (〜^◇^〜)     チェケラッチョ〜!
__○___ξつヾ_
|  拾ってください  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
64BBCニュース:02/03/27 17:27 ID:+KGK+WpS
 
ドナウ河近くの動物園では、ライオンがヒョウの檻に入り、出られなくなっています。
 
繰り返します・・・
 
65ya-n:02/03/27 17:36 ID:27uw5l9Y
仙台市職員のおれ
この春の人事異動で
八木山動物園へ移動が決定(おととい)
でこのニュース......喰われるのはごめんだー
(これ実話)...
はぁ.............
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 17:40 ID:jbFRKDmJ
不細工な女がヒョウ柄着てるの見ると、頼むからどこかの動物園で捕獲してくれと思うのはオレだけか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 17:43 ID:5ZNiM84m
>>66
保健所の間違い
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 17:48 ID:bcr0115P
先週、神戸の動物園に暇つぶしに行ったら、
ヒョウを指さして、「ヒョウ柄や」とおっさん達は必ず言っていた。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 17:50 ID:nctHXqEE
あ、行かなくちゃ
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 17:54 ID:JdphRJTd
>>65
通報しました。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 17:57 ID:ExU0cd0e
≫66 禿同                        
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 18:03 ID:0w+j9/Qh
>>67
猟友会
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 18:10 ID:PzMUKItJ
ホントにホントにホントにホントにライオンじゃねーかよ!
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 18:11 ID:DPpLssd0
27日午前10時10分ごろ、仙台市太白区の同市八木山動物園で、ライオン1頭が猛獣舎のさく(高さ約1メートル)を飛び越え、逃げ出すのを職員が目撃した。同園では、猛獣舎周辺にフェンスを張り巡らし、ライオンを麻酔銃で撃って約1時間後に捕獲した。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 18:12 ID:TPXNJ2Hu
このまえの電波少年の矢部のやつ、ライオンでかかったねえ。
あ、矢部が小さいのか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 18:27 ID:342j95+3
>>64
ロイズの保険調査員の出番ですか(w
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 20:01 ID:zowqlx/C
>>75
あれって、やっぱりヤラセとかじゃなくてマジ?
危うく第2の松島トモ子になるところっだたよね、矢部・・・

しかし、もしコレが動物園の外にでも逃げたら
今頃、仙台市内はどうなってたんでしょうね?
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 20:30 ID:lq6bmqPV
♪ほんとにほんとにほんとにほんとにライオンだ!

  by串田アキラ(和田アキ子じゃないよ)
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 20:35 ID:LIs4hbNC
ライオン捕まえるときはあれだ
靴紐を解いて左右の靴を結んでそれをライオンの
足めがけて投げれば大丈夫
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 20:38 ID:/Ze83Ys6
>>79
「ボラス」だな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 20:50 ID:woZYw70I
靴紐程度でライオンのサイズに間に合うかどうか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 21:10 ID:Xyiw27cW
もうだめぽ
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 21:23 ID:A4oYHzCU
串田アキラか…。
80年代のアニメ・特撮主題歌には欠かせない存在だな。
8479:02/03/27 21:24 ID:LIs4hbNC
>>81 駄目?

@@@@@@
@(・∀・)@ライーヨー!!  靴−靴  ヽ(`Д´)ノ
85やーこー:02/03/27 21:25 ID:W3zbxWvg
ライオンも逃げる権利を有す。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 21:33 ID:woZYw70I
>>84
靴紐ボーラをぶっちぎって君に飛びかかるライオンの勇姿が
目に見える様だ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 22:18 ID:d4GjUKx8
ボラスは鳩を捕まえるのにいいぞ。

「2年間の休暇」で、ブリアンたちも使ってたぞ、たしか。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 22:19 ID:exV+GXqN
ライオンってコイズミか??!?
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 22:36 ID:kRKIZWJc
オニールたん、カワイイ(・∀・)
http://www.asahi.com/national/update/0327/images/nat032707.jpg
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 22:42 ID:KFWgt276
マジで八木山動物公園まで歩いて10分以内で着きますが、何か?
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 22:51 ID:0z3SZKw3
>>90
今なら進入もたやすいと思われるからトラとかライオンの檻に入って
記念撮影きぼん。
92キートン:02/03/27 22:52 ID:YSj22orx
きっとその動物園は、ドナウ川流域でしょう。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 22:52 ID:KFWgt276
>>91
漏れは警察の檻に入りたくない
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 22:56 ID:sJCzrjN0
そういや八木山動物園には人間用の檻があったな。
自由に入れるやつ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 22:59 ID:Q4pXsKop
怖いねー
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:00 ID:ihGbaijH
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:01 ID:meU519DP
八木山橋怖いよね
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:04 ID:woZYw70I
>>94
そこに逃げればネタになったのに。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:09 ID:UmjBYd0i
>>77 市内といっても、動物園周辺はどこも山だよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:23 ID:0z3SZKw3
http://www.asahi.com/national/update/0327/012.html
こっちの記事読んだらオニールたんは悪くないな。
電気でビリビリショックを与えられて怖がって逃げたら外に出ちゃって
あとはずっとうずくまっていたって。
捨て猫拾ってきて段ボール箱に入れたらブルブル震えてたのを思い出したよ。
怖かったんだね、人間が。
101ふりっぷ:02/03/27 23:37 ID:CnJzhjfz

NO17脱獄か…
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 06:38 ID:8a2sOgTH
なんだかライオンたんが気の毒だ・・・
またお騒がせ仙台のバカ人間のせいみたいだし
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 06:42 ID:XJpGI+jP
今日の当たり目
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 06:44 ID:smHA8Vnl
ライオン逃げるで電波少年思い出した
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 06:49 ID:CS4BW/CC
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 07:02 ID:NjIA4ISW
, -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    ┤  ===、 , ==|  | <  松嶋とも子さんは二回
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ  \ 咬まれたんだよな
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"     \_________
      く   .^|        - ゝ      
       ヒi_,| \l  [ ――.|       
        ,,, -/\  \____,|
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 07:06 ID:Ck+k348Q
着ぐるみですか
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 07:09 ID:HO7cdqCJ
>>100
飛び越えられてしまう柵。
設計ミス?
補修費どのくらい必要なんだろうな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 07:47 ID:v/3hDKwl
>>65 の移動後初始末書が、この件だったりして。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:51 ID:5wIguPwT
ガォォォォーン!喰うぞボケ!!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:51 ID:4rusERjm
擬岩業者ですが何か?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:11 ID:+cNeb+Bq
八木山のあたり、よく霊が出るんだよな・・・。

松嶋トモ子が噛み付かれたのは、トラだっけか?
113  :02/03/28 09:24 ID:ZCYlUvQb
昨日、動物園に逝きました。
31日には写生大会のためまた逝きますが、
なにか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:07 ID:yLHh1xmI
できれば現場に居合わせたかった。
かなり楽しいかも。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:21 ID:+avADAbT
ほれ、>112

「そうですか。ムツさんもヤラれましたか。でもムツさんのことですから、
また生えてくるんじゃないですか(プ」と語る松島さん。
※松島トモ子:ライオンとヒョウに襲われた経験を持つ異色女優。
       ヒョウの時は「第四頚椎粉砕骨折」の重傷。

ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/4078/mutsu.html

ちなみにトラに食われたのは釈迦の前世。
116115:02/03/28 10:30 ID:+avADAbT
なにげなくURL貼ったが、ここすげー怪しいことに今気づいた。
まあだいたい合ってると思うが(W
117シンイチ:02/03/28 10:32 ID:/VsPEXHs
寄生獣の世界だな。ミギー何とかしてくれよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:34 ID:evzizOUg
まさに「臨場感あふれる展示手法」
朝日もこれを連呼しているところが・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:03 ID:xFwrQXVZ
>>34
ミギー発見!
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:23 ID:8a2sOgTH
地図を見ると八木山動物園の近くに挑戦学校があるね。
すごく細い道で描かれているけど舗装されているのかな?
今度行ってみようかな〜
でも、その道を進むとほぼ行き止まりのような山道みたいなんだけど、
無事!?帰ってこれるかな???
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:05 ID:/3ouYWqK
>>120
俺地元の人間だけど、あそこね〜、見事に隔離されている場所なんだわ。
地元の人間は不気味がってあまり行かないね。雰囲気が異常だもん。
道路は途中までしか舗装されてないよ。
あと行き止まりではなくて、茂庭浄水場に出る。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:05 ID:tzSAKxwC
>>120
俺もこの前逝ってみた。
朝鮮学校までは舗装されてるよ。
かなり細くて暗い道だったけど。
でも、朝鮮学校そのものはかなり立派な建物だったのでビクーリした。

ちなみに、それより先の道は舗装されてないです。

あと、動物園のバス停の前には朝鮮総連の建物があります。関係ないけど。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:09 ID:1zEHsJ8u
>>113
くれぐれも射精はするな。
タイーホされるぞ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:12 ID:g82m9vxc
正直に言うと、スレタイトル見てライオンが他の動物と戦ってる最中に逃げたのだと思いました。
なんて情けない・・・・とまでつぶやいてしまいました。
ごめんね、ライオン。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:15 ID:0DfAk1SG
八木山ってほんとに山なんです
で、動物園の近くに住宅地があって
山の下より家賃が安いんです。
6畳のアパートで2万円以下とかあります。
ドキュンも多くて物騒だし、わたしは引っ越したい!(泣
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:15 ID:isUv0auj
室伏広治は日本ツキノワグマとシマウマとハイエナは真剣勝負で倒せそう。
ヒョウと良い勝負をしそうだ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:47 ID:tzSAKxwC
>>125
>ドキュンも多くて物騒だし、わたしは引っ越したい!(泣

そうか? ふもとよりはマシだと思うが。
ドキュンと言うよりは、ダサイ学生の巣窟って気がする。
まあ、漏れもその一人だが。

あと、引っ越したいと言うのは同意。
八木山住民(通称ヤギーズ)はみんなそう思ってるらしい。
128八木厨出身:02/03/28 18:50 ID:HoL1rtkj
近くに野球場の跡がある。
ベーブ・ルースも来たとか。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 19:51 ID:zXD/fDSc
まさとが立てたら、常にageなのに・・・外道が立てると探すのも苦労する(・A・)
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 19:53 ID:9Qeqq+y4
八木山ベニーランド消防の時逝ったな。
まあまあおもろかった
131(*゚ー゚)/Rebirth ◆3vmS3lrM :02/03/29 00:38 ID:EzBO1mu7
うちの近くかよー(;´Д`)
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 02:23 ID:39WzCp3W
>>125,>>127-128 漏れも八木山緑町の某学生寮に住んでいたよ。
昔、八木山神社界隈は、店が一通り揃っていて?八木山村だったけど、
最近は、カラオケ屋もなくなって…寂れたらしいね…
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 20:48 ID:mzOuWUg5
ともあれ、ちゃんと捕まって射殺とかされなくてヨカター
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:30 ID:LtJqINoK
>>133
「麻酔銃」は「永遠に眠らせる射殺」の湾曲表現
135名無しさん@お腹いっぱい。
湾曲? 婉曲か・・・・視ね>漏れ