【社会】日本原燃の再処理工場 総事業費3兆9000億円に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れわねφ ★
総事業費3兆9000億円に 日本原燃の再処理工場
 

 日本原燃が青森県六ケ所村に建設中の使用済み核燃料再処理工場について、
これまで公表されていた建設費2兆1400億円に加え、
完成時から15年後までの諸費用が1兆7600億円かかり、
合計事業費が3兆9000億円に達する見通しであることが25日、分かった。

複数の電力関係者が明らかにした。
これまで日本原燃は、建設費の見通しだけを発表しており、
その後の諸費用は公表していなかった。
増加分は電力会社からの再処理委託費に上乗せされるため、
将来的には電気料金のコストアップ要因になりうる。
国と電力業界に対し批判が出るのは必至。
見通しを公表しない電力業界の姿勢にも問題がありそうだ。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MYZ&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0032500

スレ作成依頼スレッド114さんの依頼により作成いたしました。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 14:02 ID:LaH7vGiX
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 14:05 ID:t172dW5b
いらないよ・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 14:05 ID:sQNgFq7W
5アキヒト ◆Sakissmg :02/03/25 14:08 ID:hLO6C1uU
兆って…
なんか感覚がマヒしてわからんがもったいない気はする
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 14:37 ID:kE/O6YSr
わらひの友人の知人がそこにいます
彼曰く、基本的に今の技術じゃ原子力は制御できないよ‥
これが本当らしい
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 15:04 ID:kbY5d+pE
札束で頬面ひっぱたいて服従させい!
8アニー:02/03/25 15:06 ID:xN/HANXl
日本中でいらないと言ったのに
確か何百万人もの署名があったはず

でも「推進」の知事を当選させた・・・
青森県人   逝け
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 15:06 ID:/XIOo49p
もんじゅはいくらくらいかかってんだろ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 15:12 ID:P9a9MZ1t
最悪だな・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 15:17 ID:72n4j+3H
>>8
青森県人死んでくれってこった。
死んでも誰も困らんってこった。
青森県人もそれでいいって言ってるってこった。
まぁ、飢えて死ぬか被爆して死ぬかの二択で、飢えて死ぬよりも、被爆しない可能性
に賭けたんだろう。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 15:22 ID:Il+loSGJ
金は中国、韓国へのODAやめればすむじゃん。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 15:27 ID:9CxNMIzK
湯水のごとく金使ってるな
日本人って金の使い方下手だよね 団体でも個人でも
14 :02/03/25 15:33 ID:kGYBWs9t
景気対策の一環でいいんでないかい?
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 16:16 ID:P9a9MZ1t
この再処理工場の建設を計画したのは理系技官か? それとも族議員か?
16 :02/03/25 16:19 ID:cCIhj3YB
17名無しさん@お腹いっぱい。
 3兆9000億円あればどれだけ太陽電池パネルが買えていたことやら。