【科学技術】特許の国際出願、韓・中が急増〜日本を急追

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲンダイ系φ ★
■特許の国際出願、韓・中が急増
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2002032201397
 【ジュネーブ=清水真人】韓国、中国の企業が特許の国際出願で日本を急追し始めた。
2001年の出願件数で日本は米国、ドイツに次ぐ世界3位だったが、韓国は前年比で5割
以上増えて8位と初めて10位以内に入り、中国も3倍近い件数となって12位に上昇した。
競争力向上を巡るアジアの激しい争いが最先端の知的所有権にまで及んできた。世界知
的所有権機関(WIPO)によると、2001年の総出願件数は前年比14.3%増の10万3947
件と、初めて10万件を超えた。
 最大の特徴は、最近では欧米諸国が占めてきた上位10カ国に韓国が割って入ったこと
だ。件数は2318件だが、2倍近い伸びを記録した2000年に続き2001年も53.1%増えた。
中国も1999年の240件から昨年は1670件となり、10位以内をうかがう。韓国の出願が増
えている理由には、情報技術(IT)関連企業の技術力向上が挙げられる。半導体のよ
うに技術革新のスピードが速い業種でトップシェアのサムスン電子をはじめ複数企業が
競い合い、技術開発が大幅に拡大している。

■依頼により立てました:
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016545059/810
2:02/03/24 00:12 ID:NNJ7SbNR
げんだいいいいいいいいい
3名無しさん@い腹おっぱい。:02/03/24 00:13 ID:0BGCLwQm
サムスンなんて日本の技術者ばっかじゃねーかよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:13 ID:IB4t60Ws
5なし:02/03/24 00:13 ID:HyvceHMJ
伸びないな…。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:14 ID:xiTT2BFv
カンコック関連スレ、今日は多いな〜

パパ、頑張っちゃうぞぉ
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:14 ID:i2M3o0JX
韓国ネタはうんざりです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:14 ID:ycOxLpaz
記事読めない
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:14 ID:vVED3PyW
急増してるのは判るけど、別に日本だけを急追してる
わけじゃないだろう。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:14 ID:/bJ6t7xo
忌々しき問題だな。
文系の俺が言うのもなんだけど、理系には頑張って欲しいよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:15 ID:ycOxLpaz
昨日の記事
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:15 ID:fcsGyUcc
人口比でいったらやっぱりドイツ人は頭がいいんだなぁ
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:15 ID:03dymGeb
出願だけならチョンでもできる
14岡田克彦 ◆PXG5trJ2 :02/03/24 00:15 ID:Jodnf0Mf
ひろゆき君もゲイなの。じゃあ、東京の新橋か二丁目か大阪の堂山で一緒に飲みたいな。
私、音楽サイトでホームページ立ち上げてるんですけど、2チャンのネットウォッチャーの攻撃に晒されて、カムアウトさせられました。悲しかったけど、開き直って闘ってます。
私、岡田克彦の音楽ホームページ「K.OKADAワールド」(URL;ht0000tp://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)に対して、2001年11月から2ヶ月以上に渡り、ひつこく繰り返されたメルボム、ウィルスメールなどの2チャンの中の二流ネットウォッチャー一味
の攻撃(スレッドが48枚も立ちました。)に私が完全勝利した後、首謀者の夢迷楽士から本当かどうかわからない内容の謝罪文も来ましたが、引き続き、攻撃の手を緩めずに、仲間全員が精神的に抹殺されるまで永久に私は攻撃を続けることにしましたので、その点よろしく。
「ピアノと遊ぶ会」会長、「日本アマチュア演奏家協会(エイパ・APA)元プロデュース担当理事の私を怒らせたら、どのようなことになるのか、二流2チャンネラー全員に思い知っていただきます。覚悟せい。お前ら、あたしを舐めんじゃないよ。あたしを誰だと思ってるの?
おそれ多くもあたしよ。
私のホームページを、ひつこくひつこく荒らした張本人の諸悪の根源の夢迷楽士っていうのは、また、裏でガタガタやってんでしょうな。ネットしか生きがいのない人だ
から。さっさと死ねばいいのに、ただじゃ済まさないから。ゲイを怒らしたら、ちょっと怖いのよ、
あたしを舐めたら承知しないんだから。オホホホホ・・・・・
でもね、あたし、写真で拝見しただけだけど「ひろゆき」ってモロタイプなのよね。
だから、アクセス規制食らってもちっとも怒る気にならないのよ。
かなわぬ恋だってわかってるけど仕方ないわね。好きなものは好きだから。
なんかさ、ひろゆき君のペニスってでかそうだな、一晩中攻めて、イク時の顔みたいなっていつも思ってます。ごめんね、勝手に妄想して。でもひろゆき君がかっこいいからいけないんだよ。
これからもよろしくね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:16 ID:/TJ8WHYu
特許とってもそれが国際規格になったり、どーしても使わないといけない
技術じゃないと意味無いんじゃない?持ってるだけで。
16不可止たん、(;´Д`)ハァハァ:02/03/24 00:17 ID:7L9Sb17D
ヽ(´ー`)ノ東不可止ワショーイ!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:19 ID:lc0NiLmQ

 また日経の中韓マンセー記事か・・・
 人口比で特許数割り出してみたことあるのか?
18 :02/03/24 00:22 ID:ycOxLpaz
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:24 ID:mTKgy37u
≫15 ってことはDr.中松はあまりたいした事ないんだね?
20ゲンダイ系φ ★:02/03/24 00:25 ID:???
新聞にはグラフが出ていて見たけど、いかにも急増してるなぁ、という
感じだったよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:27 ID:xJEqhQLW
日本企業の特許国際出願件数1万件を突破

 複数の国にまたがって新技術・新製品の特許を出願することができる
特許協力条約(PCT)に基づく国際出願で、2001年の日本企業の出願件
数が前年比23.7%増の1万1688件となり、初めて1万件を突破したことが
17日、特許庁の調べで明らかになった。

 PCTに基づく日本企業の特許国際出願の申請・受理件数は93年以降
9年連続で前年実績を上回り、特に95年以降は毎年20%を超える伸びが続
いている。日本企業のグローバル化が進展し、海外での生産・販売サー
ビス活動を展開する機会が圧倒的に多くなったためだ。

 一方、世界知的所有権機関(WIPO)がまとめた2000年の特許国際出
願の世界企業ランキングによると、首位はドイツのシーメンスで出願件
数は1259件。日本企業では松下電器が550件で、シーメンス、フィリップ
ス電子、エリクソン、P&G、ボッシュに次いで6位の座を確保した。


 このほかの日本企業では、ソニーが16位、日立製作所が20位、三菱電
機が23位、富士通が30位に顔を出しており、情報・通信産業の健闘ぶり
が目だっている。

 国別の特許国際出願件数(2000年実績)では米国が3万8171件となり、2
位のドイツ(1万2039件)、3位の日本(9402件)を大きく引き離している。

 特許庁は2001年も上位3カ国の順位は変わらないとみており、「日本は
米国、ドイツとの差をどう埋めていくかが課題だ」(国際出願課)と指摘
している。

http://www.jij.co.jp/news/020118/sozo/301.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:27 ID:hPP1hj7D
出願だけならどんなものでも出来るしNE。
特許が認められるのは別問題・・・
23女子中学生ですが:02/03/24 00:30 ID:hML9LupG
ぞぬやシーちゃんとかも商標登録とかしないと、韓国人に食べられちゃいそう
ですね。2ちゃんねるのみんなが考えたんのに、ひろゆきと隊長がちゃんと抑えて
おかないと謝罪と賠償を請求されちゃいますよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:33 ID:fcsGyUcc
一般化された名称として登録削除請求できると思いますよ。証拠は過去ログに山ほどあるし。。。
25名無しさん@お腹いっぱい:02/03/24 00:37 ID:WQr64NPB
日本の90%の特許は「各課特許ノルマ:月1件!」ってな感じだと思う。
今月分と来期の提出計画を今日中に取りまとめの事!
とか言われるけれど。仕事中特許かくと何故か怒られるのよね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:39 ID:SdIvUbWa
>>22
そうそう、実際、特許広報・公告見てみそ。
なんでこんなもん、金出して申請してるんだ?っていうのばっかりだ。
数で勝負、なんて考えているのだろうね。
27岡田克彦 ◆PXG5trJ2 :02/03/24 02:56 ID:Jodnf0Mf
ひろゆき君もゲイなの。じゃあ、東京の新橋か二丁目か大阪の堂山で一緒に飲みたいな。
私、音楽サイトでホームページ立ち上げてるんですけど、2チャンのネットウォッチャーの攻撃に晒されて、カムアウトさせられました。悲しかったけど、開き直って闘ってます。
私、岡田克彦の音楽ホームページ「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)に対して、2001年11月から2ヶ月以上に渡り、ひつこく繰り返されたメルボム、ウィルスメールなどの2チャンの中の二流ネットウォッチャー一味
の攻撃(スレッドが48枚も立ちました。)に私が完全勝利した後、首謀者の夢迷楽士から本当かどうかわからない内容の謝罪文も来ましたが、引き続き、攻撃の手を緩めずに、仲間全員が精神的に抹殺されるまで永久に私は攻撃を続けることにしましたので、その点よろしく。
「ピアノと遊ぶ会」会長、「日本アマチュア演奏家協会(エイパ・APA)元プロデュース担当理事の私を怒らせたら、どのようなことになるのか、二流2チャンネラー全員に思い知っていただきます。覚悟せい。お前ら、あたしを舐めんじゃないよ。あたしを誰だと思ってるの?
おそれ多くもあたしよ。
私のホームページを、ひつこくひつこく荒らした張本人の諸悪の根源の夢迷楽士っていうのは、また、裏でガタガタやってんでしょうな。ネットしか生きがいのない人だ
から。さっさと死ねばいいのに、ただじゃ済まさないから。ゲイを怒らしたら、ちょっと怖いのよ、
あたしを舐めたら承知しないんだから。オホホホホ・・・・・
でもね、あたし、写真で拝見しただけだけど「ひろゆき」ってモロタイプなのよね。
だから、アクセス規制食らってもちっとも怒る気にならないのよ。
かなわぬ恋だってわかってるけど仕方ないわね。好きなものは好きだから。
なんかさ、ひろゆき君のペニスってでかそうだな、一晩中攻めて、イク時の顔みたいなっていつも思ってます。ごめんね、勝手に妄想して。でもひろゆき君がかっこいいからいけないんだよ。
これからもよろしくね。
28捜索隊
逝ね